第二回声優アワード結果を予想スレ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sagaeta
第二回声優アワードのオレ的予想を好き勝手書きましょう!

【予想例】
主演男優賞 - 神谷浩史(さよなら絶望先生 糸色望役)
主演女優賞 - 平野綾(らき☆すた 泉こなた役)
サブキャラクター賞 男優部門 - 中村悠一(おおきく振りかぶって 阿部隆也役)
サブキャラクター賞 男優部門 - 子安武人(地球へ キース・アニアン役)
サブキャラクター賞 女優部門 - 田中理恵(ハヤテのごとく マリア役)
サブキャラクター賞 女優部門 - 伊藤静(ハヤテのごとく 桂ヒナギク役)
新人賞 男優部門 - 宮野真守(機動戦士ガンダム00 刹那役)
新人賞 男優部門 - 小野大輔 (ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- カミシナ・ジン役)
新人賞 女優部門 - 井上麻里奈(天元突破グレンラガン ヨーコ役)
新人賞 女優部門 - 茅原実里(みなみけ 南 千秋役)
歌唱賞 - 【もってけセーラー服】泉こなた(平野綾)、柊かがみ(加藤英美里)、柊つかさ(福原香織)
ベストパーソナリティー賞 - 櫻井孝宏(こむちゃっとカウントダウン)
特別功労賞 - 鈴置洋孝(故人)
功労賞 - 永井一郎、たてかべ和也、野沢雅子、増山江威子
シナジー賞 - ナルト-NARUTO-
富山敬賞 - 山寺宏一

声優アワード
http://www.seiyuawards.jp/
一般投票期間:2007年10月20日(土)〜2008年1月15日(火)
授賞式:2008年3月8日(土)
2声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 01:29:59 ID:/7dParSxO
歌唱は奈々で安泰だろ
新人は茅原よりキタエリかなあ
3声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 01:36:15 ID:Yz/t1jim0
ボイス&ハートもミュージックレインもマネ協入ってないから無いのかな?
ってことで井上麻里奈は無い
4声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 01:36:45 ID:xUYZKULB0
: : : : : :/  //    `ヽ、: : : : : : : : :ヾー< | トヽ{|
: : : : :/  | !       ` ー--、;_;ノノ >ニ└'ノ|
: : : :/.   | !             ヾ/: : : : : : :|
::: : :|    | !            __|: : : :i: : : : :|
:::: :|    ヾ、      __,,-=ニ´_  |: : : :|: : : : :|    優しさの中に強さを秘めた白夜の魔法使いが華麗に>>4ゲット
:ト::::| ─--_、__ヽ    ´〃/:::::::/ヾヽ | :/7ヽ: : : : |        草太は私のものよ、誰にも邪魔させないわ!
::| ヾ:|,イ{:::::(ヾ`   /   {∧:::>-} ナ´ ̄ ̄ヽ: : : : |     いばらも赤ずきんもイラネ、1・2・3じゅ〜すぃ〜
:::|. |∧ 弋、:::;リヽ-─|    弋三シ/  ........  }: : : : |
.ヾ ||-ヽ  --┘|   ヽ      | .:::::::::::::: |: : : : :
  |ヽハ    ノヽ   `ー---‐┤::::::::::::::::::. |: : : : :
  |: : `T、¨   、─、      >::::::::::::::::::: |'⌒ヽ、
  |: : : ::::`ヽ、   ー    ,/: .ヽ:::::::::::::::::.|,
  .ノ: : : ::::::::::::::`:::ー- , -‐: . : . : / ヾ、   /

>>1ばら姫     寝起きが悪い?永眠してろwwww
>>2きん     頭の中はお花畑ね、可哀相な子(^^;
>>3ドリヨン     ババァが出る番組じゃねーんだよ!(プゲラ
りん>>5       草太に相手にされないかわいそーな女(藁
ヴァ>>6       狼族の末裔?犬の間違いでしょ(プゲラッチョ
>>7イトメアリアン 毎回毎回やられ役お疲れ様www
>>8ーメルン    あたしを陰から守る?ストーカーとかやめてよね(プゲラ
>>9ュピ       喋れないの?メップルミップルの方がよかったなぁ(グリムプゲラー
グレー>>10ル   裸エプロンでファンに媚び過ぎなんだよwwww
5声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 01:47:28 ID:W0Nk6Jbq0
スポンサー分配の出来レースだからなぁ…

角川のペットの平野が何か貰えるのは確実として
今年はとりあえず歌唱
来年ハルヒで主演女優って筋書きに思える
6声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 01:54:04 ID:x8JCNRMkO
主演男優 - 宮野君
主演女優 - 緒方さん

変な力が働かなきゃこうだと思う
7声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 02:07:34 ID:bVyfEq270
>>5
雑誌に妙に出てたりTVに顔出しまくってたのは富山敬賞狙ってるからかもしれん
8声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 03:29:07 ID:0Ftj56bj0
主演男優賞 - 木内秀信(DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 黒役)
主演女優賞 - 桑島法子(CLAYMORE クレア役)
サブキャラクター賞 男優部門 - 中村悠一(おおきく振りかぶって 阿部隆也役)
サブキャラクター賞 男優部門 - 小西克幸(天元突破グレンラガン カミナ役)
サブキャラクター賞 女優部門 - 生天目仁美(一騎当千 Dragon Destiny 関羽雲長役)
サブキャラクター賞 女優部門 - 斎藤千和 (魔法少女リリカルなのはStrikerS スバル・ナカジマ役)
新人賞 男優部門 - 浅沼晋太郎(ムシウタ 薬屋大助 / かっこう役)
新人賞 男優部門 - 高城元気 (地球へ ジョナ・マツカ役)
新人賞 女優部門 - 井上麻里奈(天元突破グレンラガン ヨーコ役)
新人賞 女優部門 - 矢作紗友里 (京四郎と永遠の空 白鳥空役)
歌唱賞 - 水樹奈々 SECRET AMBITION
ベストパーソナリティー賞 - ?
特別功労賞 - ?
功労賞 - ?
シナジー賞 -?-
富山敬賞 - 平野綾
9声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 08:12:39 ID:8+mRFdij0
スポンサー、協賛企業縛りでの予想

主演男優賞 - 宮野真守(角川&バンダイ-ガンダム-)
主演女優賞 - 釘宮理恵(小学館-ハヤテのごとく-)
サブキャラクター賞 男優部門 - 中村悠一(角川&バンダイ-ガンダム-)
サブキャラクター賞 男優部門 - 杉田智和(角川-ハルヒ)
サブキャラクター賞 女優部門 - 伊藤静(小学館-ハヤテのごとく-)
サブキャラクター賞 女優部門 - 豊口めぐみ(日本工学院専門学校、文化放送)
新人賞 男優部門 - 小野大輔(角川-ハルヒ-)
新人賞 男優部門 - 代永翼 (おおきく振りかぶって、東京アナウンスアカデミー【東京メディアアカデミー】)
新人賞 女優部門 - 加藤英美里(AMG、角川-らき☆すた)
新人賞 女優部門 - 茅原実里 (エイベックス、角川-ハルヒ、らき☆すた)
歌唱賞 - 泉こなたwith平野綾、柊かがみwith加藤英美里、柊つかさwith福原香織(角川-らき☆すた)
ベストパーソナリティー賞 - 櫻井孝宏(文化放送)
シナジー賞 - 名探偵コナン(小学館)

ハルヒ二期の宣伝効果を狙ってSOS団の残り3人。ガンダム00から2人、小学館は、ハヤテのごとくからヒロインのナギ(釘宮)と一番人気のヒナギク(伊藤)。
10声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 08:36:34 ID:YrEgj2Wz0
まず二年連続受賞があるのかないのかを発表してもらわないと
11声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 09:42:10 ID:WHBn/K8n0
>>9
小学館・角川両作品にでてる植田の名前入ってないぞ。
12声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 10:06:40 ID:JhJ4s+PQ0
植田のノミネートはサブキャラクター賞女性部門だろうね
小学館レーベル:流星のロックマン(白金ルナ)、MAJOR(中村美保)、ハヤテのごとく(愛沢咲夜)
角川レーベル:レンタルマギカ(穂波・高瀬・アンブラー)
とか
13声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 10:16:16 ID:X081tJJl0
大沢、ラムズは今年もハブられそう。
14声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 10:17:47 ID:82eh67Lm0
大沢は博報堂HDがスポンサーで絡まない限り無理だろうな
ラムズはランティスが野川か宮崎プッシュする奇行に出ない限り、あり得ない
15声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 10:48:41 ID:VUxA82QX0
>>11
それを言ったら伊藤も角川のレンタルマギカ(黒羽まなみ)に出てる。
釘宮が主演女優賞なら植田の助演はないんじゃない? 
事務所バランス的にもアイム2人を同時に入れるとは思えない。
小学館としてもナギ&咲夜よりもナギ&ヒナギクの方が絵的にハクが付くし。

>>14
能登、川澄、斎藤桃子は去年一応1次でノミネートされていたけどね。
16声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 10:59:05 ID:s9coWjuj0
主演男優賞:関智一
主演女優賞:花澤香菜
サブキャラクター賞男優部門:小西克幸
サブキャラクター賞男優部門:置鮎龍太郎
サブキャラクター賞女優部門:川澄綾子
サブキャラクター賞女優部門:能登麻美子
新人賞男優部門:宮野真守
新人賞男優部門:杉田智和
新人賞女優部門:生天目仁美
新人賞女優部門:喜多村英梨
歌唱賞:坂本真綾
ベストパーソナリティー賞:落合祐里香
特別功労賞:村越伊知郎・山田康雄・塩沢兼人
功労賞:山寺宏一・新世紀エヴァンゲリオン
シナジー賞:ドラゴンボール
富山敬賞:大山のぶ代
17声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 11:03:44 ID:UxVMeEAN0
>>15
去年も事務所バランス悪かったけどね
アイム1人も選ばれてないから今年は入れてきそうな気がする
とくに釘宮
18声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 11:18:45 ID:h+CKj/tQ0
はいはい出来レース出来レース
19声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 12:49:29 ID:cxXknaYCO
大沢やラムズ、アトモンとかの中〜弱小事務所からは選ばれないだろうな
アーツアイムも松田事件があったからノミネートはないだろうし
20声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 12:57:49 ID:zVAxVrq50
松田は不起訴
アーツアイムの声優は関与無しのお墨付き(マネ協)
21声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 13:08:22 ID:Yz/t1jim0
不起訴?
何も無かったって事?
それならなんで逆に損害賠償とか請求しないの?
22声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 13:20:31 ID:h3ENCfKw0
あ、そっか!
アーツ・アイムって現在マネ協追放中なんだっけ。
23声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 13:39:17 ID:G33mrFwb0
新人女優はAMG枠で加藤英美里だろうな…
24声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 13:58:01 ID:lzA6Si9l0
新人女優で井上麻里奈がなかったら確実なデキレ−スだろ;
25声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 14:38:31 ID:OH0r0FHa0
能登とか、川澄とか、彼女らは不可能かもしれないと思う。
新人賞が入賞する者はAMGの卒業生だと思う。
26声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 15:12:33 ID:pYqdZ5o80
加藤英美里はほぼ確実
27声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 15:21:04 ID:zVAxVrq50
>>22
いーや。声優に問題はなかったという調査結果が出たので現在はマネ協暫定適用中。
そして今回松田も不起訴になって、そもそもの騒動自体がイカサマだった可能性が出てきた。
28声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 15:39:54 ID:+yQhdo830
不起訴=イカサマって、無知なのか?
 
犯罪の構成要件に当てはまっても、
反省の姿勢を見せたり、既に社会的制裁を受けていれば不起訴になることは多い訳だが。

そもそも、不起訴のソースはあるのか?(希望的観測?)
略式起訴されて罰金払ったりしてないのか?
29声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 15:42:12 ID:h3ENCfKw0
>>27
調査なんてしたのかよ? 
被害者の話も聞かず松田だけ呼び出して話を聞いただけなら
そんなもの調査とは言わない。
30声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 16:05:23 ID:NnkeEfGt0
青二と81の出来レースだろ
柿原とか鹿野とかありえないwwwwwwww
31声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 16:12:15 ID:Bn7WB8FH0
ふたりずつ受賞はもうやめろ
安っぽくなる
32声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 16:21:26 ID:RuhMGy9DO
>>31
最初から価値なんてありませんが何か?
33声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 16:24:18 ID:c+PTpZSt0
>>32
裏声優アワードならこの板でやる価値はあるんじゃね
34声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 16:39:54 ID:0lUbQSl80
角川アワードに名前変えればいいんだよ
小学館はそんなに熱心じゃないし、他の会社は完全無視なんだから
35声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 17:12:43 ID:ZX6O9fvT0
その瞬間今年の主演女優植田できまりじゃねーかw
36声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 18:25:52 ID:K00Y71on0
植田って今年主演作品あったっけ
37声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 18:37:22 ID:1PaAH1+s0
主演 男 - 神谷浩史
    女 - 沢城みゆき
サブ 男 - 諏訪部順一
       羽多野渉
    女 - 川澄綾子
       雪野五月
新人 男 - 下野紘
       杉田智和
    女 - 喜多村英梨
       小林ゆう
歌 唱  - GRANRODEO
パーソ  - 白石稔
38声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 18:38:04 ID:h3ENCfKw0
>>36
ネウロでヒロインだけど主役ではない。
39声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 18:46:05 ID:0lUbQSl80
>>36
植田佳奈の2007年(OVA除く)

流星のロックマン(白金ルナ) ヒロイン
MAJOR 3rdシーズン(中村美保)
天元突破グレンラガン(キノン)
ハヤテのごとく!(愛沢咲夜)
魔法少女リリカルなのはStrikerS(八神はやて)  主役級
魔人探偵脳噛ネウロ(桂木弥子)  ヒロイン
レンタルマギカ(穂波・高瀬・アンブラー) ヒロイン
素敵探偵ラビリンス(三重野初実)  ヒロイン
ZOMBIE-LOAN(宵町暦)
銀河鉄道物語 〜永遠への分岐点〜(フレル)
東京魔人學園剣風帖龍龍(マリィ・クレア)
鋼鉄神ジーグ(珠城つばき)  ヒロイン
シュガーバニーズ(ソフィア・シェルブール) ヒロイン
ケータイ少女(後刀美弥)
風のスティグマ(大神操)
ひとひら(玉城春子)
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!(家庭科部部長)
ぷるるんっ!しずくちゃん(いちごちゃん)

主役級1本、ヒロイン6本かな
40声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 18:50:06 ID:Yz/t1jim0
糞アニメでヒロインやってもね
41声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 18:57:57 ID:K00Y71on0
植田のヒロインものレンタルマギカしか見てねえ
42声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 18:59:15 ID:xMMcG0J00
盗作事件のほとぼりも冷めた頃だし
授賞式当日に文化放送の生番組やってる桜井の受賞は固い
43声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 19:33:29 ID:RuhMGy9DO
文化放送で番組持たないと取れないパーソナリティ賞なんて
44声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 19:44:42 ID:Yz/t1jim0
キタエリはまだ早いな
キタエリなんて5年後でも取れそうだし
1回目が浅野だったから今度は男が選ばれる可能性が高いな
45声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 20:01:16 ID:+0fyKRw8O
小野坂でいいだろ
46声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 20:21:30 ID:WjLpCw+70
これって出来レースって言われてるけどホント何ですか?
47声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 20:31:16 ID:9IZMqjiQ0
>>46
角川or文化放送に関係のある声優と81or青二所属のどれかで決まります
マネ協非加盟の事務所の人はノミネートされても選ばれません
逆に角川、文化放送、81とコネのあるパクライさんが
盗作したくせに3部門もノミネートされるような賞です
48声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 20:47:47 ID:yOmb8Awx0
松田さんさえ生きていてくれたら…
49声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 20:47:56 ID:MKUQaZUVO
これでまったく名前も知らない奴ばっかが選ばれたら俺はアワード見直すわ 色々な意味で
50声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 21:13:57 ID:bVyfEq270
コネ抜きで考えると今年の新人女優はかなりの激戦だな
51声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 21:27:14 ID:c+PTpZSt0
>>49
今年活躍した声優を表彰するのに無名な声優が選ばれるというのは矛盾してないか
07春新番 DVD初動ランキング(8/31付)
1位 25,917 らき☆すた(平野綾)
2位 18,665 魔法少女リリカルなのはStrikerS(田村ゆかり、斎藤千和)
3位 14,933 天元突破グレンラガン(柿原徹也)
4位 13,575 おおきく振りかぶって(代永翼)
5位 *8,945 ハヤテのごとく!(白石涼子)
6位 *7,781 DARKER THAN BLACK-黒の契約者-(木内秀信)
7位 *6,414 一騎当千 DragonDestiny(浅野真澄)
8位 *6,224 地球へ…(斎賀みつき)
9位 *5,712 CLAYMORE(桑島法子)
10位 *3,849 ながされて藍蘭島(下野紘)

主演でいったらここらへんにMAJOR(森久保祥太郎)、銀魂(杉田智和)、
電脳コイル(折笠富美子)、風のエミリー(川上とも子)、精霊の守人(安藤麻吹)
52声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 21:29:01 ID:Yz/t1jim0
業界的に言うとやっぱりグレンラガンなんだけど
柿原は去年新人賞取ってるし今年も獲るとバランスが悪いし
53声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 21:30:07 ID:d1p2H3V20
2007年新番組DVD売上げ【初動】平均 9月末
26,224 らき☆すた
18,731 魔法少女リリカルなのはStrikerS
15,024 天元突破グレンラガン
13,721 おおきく振りかぶって
*7,665 ハヤテのごとく!
*7,077 DARKER THAN BLACK-黒の契約者-
*6,140 一騎当千 DragonDestiny
*6,224 地球へ…
*5,712 CLAYMORE
*4,913 ひぐらしのなく頃に解
*4,253 ゼロの使い魔 〜双月の騎士〜
*4,171 湾岸ミッドナイト
*3,879 ながされて藍蘭島
*3,821 瀬戸の花嫁
*3,121 sola
*2,857 アイドルマスター XENOGLOSSIA
54声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 21:32:22 ID:ViKZEUTP0
主演女優賞 - 斎賀みつき(地球へ ジョニー・マーキス役)

去年朴がNANAで主演取ったので、
スカしたアニメ作品の主演やった方が有利と見て。
55声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 21:32:26 ID:bVyfEq270
何故1月新番がスルーなんだ・・・
ひだまりとまなびくらいは入ってるはずだが
56声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 21:36:08 ID:gOpy4yG20
去年ほどの興味はないな。
実力が正当に評価されないなら誰でもいいじゃんって感じ。
57声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 21:46:01 ID:6ITezsuC0
きーやんが歌唱賞取る日はくるんだろうか?
58声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 21:47:40 ID:BkKT5Kax0
第2回だから「3部門独占!」とかやって盛り上げてくるかも。
59声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 21:49:26 ID:d1p2H3V20
>>55
そりゃ2007年新番組だから
ひだまりスケッチ  5515
まなび 2406
たぶんこれであってると思う。
>>56
こんな賞誰がとっても後付で叩かれるしいいんじゃない?
実力ってちなみに誰がとってたら満足するんだろ
60声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 21:53:43 ID:Yz/t1jim0
1位 25,917 らき☆すた
2位 18,665 魔法少女リリカルなのはStrikerS
3位 14,933 天元突破グレンラガン
4位 13,575 おおきく振りかぶって
5位 *8,945 ハヤテのごとく!
6位 *7,781 DARKER THAN BLACK-黒の契約者-
7位 *7,457 のだめカンタービレ
8位 *6,654 さよなら絶望先生
9位 *6,414 一騎当千 DragonDestiny
10位 *6,274 ひだまりスケッチ

ひだまり、のだめ、絶望先生を加えるとこんな感じか
>>59 5515は4巻の数字じゃね
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/
61声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 22:08:24 ID:8nX02NbX0
吹き替えやナレーションで地味に活躍してる声優もいるのに
そういう人たちはスルーなのかね
結局、大きな金が動く作品絡みじゃないとダメってことかな
62声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 22:10:12 ID:hrbvMp9G0
>>57
オリコンで上位に入ったら取れんじゃね
そういえば男性声優の歌手活動で1万枚ぐらい売れてるのっているのだろうか?

>>54
主演女優っていうならやっぱヒロインがいいな
女性声優の少年、青年主人公部門の野沢雅子賞があったらぴったりなんだけど
63声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 22:11:54 ID:YbhLXohw0
>>60あってるんじゃない?前に上がってやつのログのこってた
   のだめ ひだまり まなび  shuffle ミーナ
1巻. 7,457   6,274   2,899  1,869  1,374
2巻. 6,240   5,505   2,539  2,137  1,176
3巻. 6,056   5,369   2,331  1,669  1,320
4巻. 4,929   5,515   2,211  1,795  1,131
5巻. 4,823   5,329   2,052  1,519  1,098
6巻. *,***   5,099   *,***  1,365
7巻. *,***   *,***   *,***  2,431
平均 5,901   5,515   2,406  1,826  1,219
>>61
それこそ主観オンリーになるからもっとわけわからん賞になるんじゃない?
64声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 22:14:37 ID:le+kaE+p0
>>62
本人名義で一番売れたのは☆で累計23,645枚(10週計)
キャラソンでなら電王で累計73,085枚(11週計)
65声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 22:17:27 ID:Yz/t1jim0
>>63
初動ランキングって1巻の初動だけじゃないの
66声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 22:23:16 ID:hrbvMp9G0
>>64
電王のキャラソンって関俊彦?
67声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 22:23:50 ID:YbhLXohw0
>>53初動平均ってかいてたから1巻だけじゃないでしょ
68声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 22:26:04 ID:jtNssEc+O
今回新設されたら受賞しそうな人達

特撮部門:関俊彦(電王/モモタロス)
吹き替え部門:小山力也(24/ジャック・バウアー)
ナレーション部門:若本規夫(ハヤテのごとく!)

言ってみただけ。
69声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 22:29:35 ID:Yz/t1jim0
あそっか
それじゃ>>60は【1巻の初動】って書いて置かないダメだな
70声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 22:36:21 ID:cxxwgp9R0
>>66
違う。主人公と声優4人で歌ってるやつ
71声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 22:40:21 ID:bVyfEq270
>>60
1位 25,917 らき☆すた(平野綾、加藤英美里、福原香織、遠藤綾)
2位 18,665 魔法少女リリカルなのはStrikerS(田村ゆかり、斎藤千和)
3位 14,933 天元突破グレンラガン(柿原徹也、小西克幸)
4位 13,575 おおきく振りかぶって(代永翼、中村悠一)
5位 *8,945 ハヤテのごとく!(白石良子、釘宮理恵)
6位 *7,781 DARKER THAN BLACK-黒の契約者-(小西克幸)
7位 *7,457 のだめカンタービレ(川澄綾子、関智一)
8位 *6,654 さよなら絶望先生(神谷浩史、野中藍)
9位 *6,414 一騎当千 DragonDestiny(浅野真澄)
10位 *6,274 ひだまりスケッチ(阿澄佳奈)


見事にばらけてるな・・・
去年の傾向から見ると数こなすよりこれだって1本に出てたほうが有利なのかもしれん
72声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 22:44:09 ID:LNkU0Zz50
さっきからDVD売り上げ貼ってるやつ馬鹿じゃねーの?
DVDが売れた=声優のおかげじゃないし
声優アワードは角川と文化放送と81と青二で決まるのに
去年の受賞者見て来いよ
73声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 22:46:50 ID:Bd+HHWi90
売り上げ上位で角川のらきすたは確定だと?
74声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 22:50:16 ID:Yz/t1jim0
2007年に一番売れたアニメの主要キャストの加藤英美里が新人賞で文句無し!



な訳ねぇ〜だろ
75声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 22:54:19 ID:Bd+HHWi90
去年の

主演男優 福山潤(ルルーシュ役 コードギアス 反逆のルルーシュ)
主演女優 朴路美(大崎ナナ役 NANA)
助演男優 石田彰(アスラン・ザラ 機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
       宮田幸季(吉永和己役 吉永さん家のガーゴイル)
助演女優 小清水亜美(カレン・シュタットフェルト役 コードギアス 反逆のルルーシュ)
       後藤邑子(朝比奈みくる役 涼宮ハルヒの憂鬱)
新人男優 森田成一(黒崎 一護役 BLEACH)
       柿原徹也(豊実琴役 プリンセス・プリンセス)
新人女優 平野綾(涼宮ハルヒ役 涼宮ハルヒの憂鬱)
       鹿野優以(九頭竜もも子役 すもももももも 地上最強のヨメ)
歌唱賞 水樹奈々(Justice to Believe)
ベストパーソナリティー 浅野真澄(A&G 超RADIO SHOW〜アニスパ!〜)
7646:2007/10/22(月) 22:54:32 ID:WjLpCw+70
>>47
どうもありがとうございます
77声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 23:02:17 ID:1JAsYcSv0
新人賞が10年というのは、いくらなんでも長すぎ
78声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 23:08:32 ID:+AYDiJ940
売れたアニメに何本出たかで実績はわかるな
79声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 23:11:57 ID:LNkU0Zz50
主演男優 福山潤(角川)
主演女優 朴路美
助演男優 石田彰(角川)
       宮田幸季(東京アニメセンター、81)
助演女優 小清水亜美(角川)
       後藤邑子(角川)
新人男優 森田成一(青二)
       柿原徹也(81)
新人女優 平野綾(角川)
       鹿野優以(青二)
歌唱賞 水樹奈々
ベストパーソナリティー 浅野真澄(文化放送)

主催:声優アワード実行委員会
共催:日本音声製作者連盟、東京アニメセンター、角川書店、小学館、小学館プロダクション、文化放送、エー・アイ・アイ
80声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 23:48:01 ID:BwGQMtHM0
つまり朴と水樹だけが実力でとったといいたいのか?
81声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 23:50:08 ID:+AYDiJ940
朴受賞はとってつけたようで疑問だったな
独占ばっかだと印象悪いから、朴を利用した感じ
82声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 23:55:25 ID:Q4Wi2Vhw0
>>47
>マネ協非加盟の事務所の人はノミネートされても選ばれません

去年、スペクラ所属の平野綾がたった1人だけど、マネ協非加盟の事務所で選ばれているから
スポンサー次第では何とでもなる。
井上麻里奈は、グレンラガンのマンガが小学館から出てるから、一応問題ないんじゃないの?
それと、今年はいくら不起訴になったらしいとはいえアーツ・アイムの前社長が不祥事を起こした
ので、去年と同様青二と81プロからへんな受賞者はでるかも。
だから、去年みたいに井上麻里奈は助演女優賞にまわされて、女性新人賞は加藤英美里になる
予感が…。(去年は助演女優を小清水にまわして、新人賞に平野を据えた)
83声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 23:57:26 ID:BwGQMtHM0
>>81
公式みたら、うえきの法則があった。これ小学館だった
84声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 00:10:36 ID:5J98yLv70
主演男優 福山潤(角川)
主演女優 朴路美(小学館)
助演男優 石田彰(角川)
       宮田幸季(東京アニメセンター、81)
助演女優 小清水亜美(角川)
       後藤邑子(角川)
新人男優 森田成一(青二)
       柿原徹也(81)
新人女優 平野綾(角川)
       鹿野優以(青二)
歌唱賞 水樹奈々(文化放送)
ベストパーソナリティー 浅野真澄(文化放送)

要約するとこういうことか。水樹の受賞理由のジャスティスがプラスチューンになってたし
85声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 00:27:31 ID:duXC2vYf0
>>82
考えてみたら小清水は新人枠に入ってたんだよな。
新人賞も平野と小清水の方がまだ知名度&実力でバランス取れてたのにな。
鹿野も分相応な賞をもらったばかりに、平野と対比されて惨めな
思いをするハメに。
86声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 00:30:46 ID:Fq+AqT2+0
つっても主演は福山か保志か杉田だったらギアスだろう
平野はハルヒがあるから問題無い
疑問が大きいのが石田、宮田、小清水、後藤、森田、柿原、鹿野
石田(アスラン)は種死は06年には放送してないから変だよな
助演なら矢島(ディーヴァ、姫川亜弓)が無いな

>>81
朴より小林(北島マヤ)だな
87声の出演:名無しさん :2007/10/23(火) 00:32:57 ID:mibL/q9a0
今年鹿野に相当する人誰だろ?
実質主演1作のみ、しかもさほど評価高くないって位置づけの声優
88声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 00:38:26 ID:duXC2vYf0
>>87 青二の伊藤かな恵(しゅごキャラのヒロイン)だろう。
   AMG出身だしな。
89声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 00:45:12 ID:ZGkZdI1F0
今年の予想すると
主演男 宮野(デスノにガンダムの主役だし)
主演女 緒方(EVAは角川作品だし10年ぶりのリメイクってことで)
歌唱賞 堀江(Aice5やってたしアーツやめたし)
ベストパーソナリティー 林原(EVAリメイクってことで)

声優界のベストパーソナリティーは林原だと思うのは俺だけだろうか?
林原のラジオって声優のラジオじゃ唯一の全国区なんだし
でもどうせ文化放送枠で桜井だろうな
90声の出演:名無しさん :2007/10/23(火) 00:45:34 ID:mibL/q9a0
>>88
そういやまだ放映中ってのもかぶるなw
91声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 00:46:37 ID:DeKsvJ8d0
柿原は今年だったら新人賞でも文句言われなかったのにな。
鹿野は平野と差がつきすぎたな。
92声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 00:49:53 ID:14KNwoUU0
プリンセスプリンセスでとるより、グレンラガンの方が箔がつくしなw
93声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 00:57:34 ID:DeKsvJ8d0
新人賞は、イカサマなしだと井上麻里奈と喜多村英梨だと思うが
ゴリ押しで加藤英美梨、伊藤かな恵が来そうな悪寒。
94声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 01:15:40 ID:II9hjPeA0
前回は、いきなり各賞二人ずつとか
あまりにも露骨なスポンサー同士のパイの分け合い見せられて
実況でも笑いものだったからなぁ

今回はひょっとするとコネ無しの受賞者も多少入るかも
95声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 01:34:39 ID:l2bFZoBl0
>>94
サブキャラクター賞と新人賞は男女各1名ずつだったのが
なぜか何のアナウンスもなしに2名になってたんだっけかw
96声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 01:46:49 ID:gSy5vxg/0
別にスポンサーの肝いりで受賞させていいと思うぞ
そのために作った声優アワードなんだろうしな
97声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 02:15:18 ID:7bdj1ht+O
こむちゃって聴取率いいの?兄スパはその時間帯で一位とかいうのは見たことあるけど…
うたらじは…去年だっけ?
98声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 07:14:54 ID:FAUcZcmR0
うたらじは、一応今年の7月までやってたな

個人的には新人賞に藤村歩あたりを押したいんだが
99声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 07:19:45 ID:YQ6YU/XB0
助演女優は鹿野で
100声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 08:03:06 ID:46BzccTAO
絶望先生メンバーがどこまで食い込むかが楽しみ。
101声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 08:49:20 ID:xcrYUv+40
絶望先生メンバーはあんまり角川関係なくね?
102声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 09:43:57 ID:MyQ8GxWh0
女性新人賞候補
井上麻里奈:大本命。グレンのヨーコで当たりのうえに、今期のレギュラー数がハンパない
茅原実里:秋アニメでレギュラー大幅増加。バックが強い(スタチャ、ランティス、角川、エイベックス)
花澤香菜:今期ナンバー1のメインゲッターも人気は今ひとつ。
喜多村英梨:実力的には井上と同等。スタッフの評価も高くレギュラー多いが、これと言った当たり役なし。
加藤英美里:らき☆すたのかがみ役で知名度大幅upも後が続かず。
阿澄佳奈:ひだまりスケッチのゆの役で人気上昇中も、レギュラー数は控えめ。井上と同じ事務所なので今回は望み薄。
伊藤かな恵:しゅごキャラで主役デビュー。去年の鹿野と奇妙なくらい同じポジション(青二、AMG、主役一本)
103声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 10:10:46 ID:51Bk21rMO
>>102
事務所が同じだからダメとか意味分からん
104声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 11:04:52 ID:ZGkZdI1F0
>>97
いいんじゃない?俺は最初の15分は聞かないけど
てかアニスパってそんなに聴取率高いんだ
俺は好きな声優がでた時しか聞かないけど
だって2時間ずっとラジオ聴くのはつらいよ
それに鷲崎と浅野あんまり好きじゃないし
105声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 11:13:28 ID:y62SErV/0
新人女優:井上麻里奈、喜多村英梨
助演女優:茅原実里

若手女性では、これが一番納得いくかな。
106声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 11:23:15 ID:yuUXvQ3m0
>>105
それなら助演は茅原よりは加藤じゃないか?
らきすた、DTB、ハヤテと有名どころで役あるし
107声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 11:42:07 ID:y62SErV/0
DTBとは何なのか知らないが、ハヤテはモブキャラ(番組レギュラー?)でしょ。
(別に番組レギュラーを貶める気はないが、、)

81+AMG+角川だから、という理由ならわかるが。
108声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 11:43:36 ID:O3l1Y2x00
>>106
らきすただったら加藤より遠藤綾じゃないか
OOに出てるし、キスダムとメイプルストーリーでヒロイン級だし

>>105
茅原実里はハルヒ二期があるから来年の助演じゃないか
今年はそれほど活躍してない気がするし
109声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 13:18:00 ID:nZp8VfN50
加藤にはAMGが付いてるからねぇ
助演じゃないにしても、新人はこいつだろ。
去年、鹿野が新人女優なんて誰が予想したんだよ。

柿原の主演男優もあるかも。
110声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 13:24:15 ID:ilfSQqTb0
らきすた、グレン、ガンダム00、ギアス

今年のビッグネームといえばこの4つだな
この中から半分は選ばれるだろ
111声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 13:27:27 ID:whDgAGN4O
とりあえず 白石稔の受賞はガチ。
112声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 14:38:34 ID:PzFMmMZL0
>>108

事務所も小さいようだし、遠藤の方が実力で評価されているっぽい。
まあ、美人だってのもあるだろうけど。
113声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 14:50:31 ID:n57y5Xzu0
>>108
茅原が長門で助演受賞なんかしたら、声優アワードが完全に終わってしまう
114声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 15:01:33 ID:+2oyWE5TO
中村とか井上は最近やたら見るから取りそう
115声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 15:02:28 ID:oPAm6CSh0
新人賞は井上麻里奈
でもアンチソニーや他の声優ファンから叩かれるだろうな
ちょっと複雑
116声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 15:04:11 ID:PzFMmMZL0
>>113

同感。
大原さやか、折笠富美子、沢城、植田、桑島に田中理恵。
実力実績で上のやつはゴマンといる。
117声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 15:11:27 ID:Dk3wp8p00
>>115
井上はない
出演作品はソニー絡みばかりだし、その肝心のソニーがこのアワードに噛んでないから
青二、81、角川絡みで『誰それ?』って奴が受賞するよ
118声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 15:29:20 ID:oPAm6CSh0
>>117
それだと加藤英美里が有力だな
しかし麻里奈以上にバッシング受けると思う
119声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 15:38:06 ID:UhqYmUD30
どっちにしても、鹿野以上はねえ
120声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 16:19:32 ID:Y/VpkuAg0
去年ヒット作品ギアスとハルヒぐらいしかなかったからそこからしか選べなかったんだろ。
角川以外にも小学館あるのにそこをはずしてるあたりいるのはなんでだろ
もし角川と小学館から選ばれるなら女なら植田男なら小野あたりはほぼ確定だな。
121声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 16:51:55 ID:xcrYUv+40
鹿野は何で仕事取れないの?
122声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 16:52:34 ID:sm+OTSb60
ブサイクだから
123声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 16:58:27 ID:3MphuJbJ0
スポンサー絡みの予想をしてもつまらないから、
完全実績主義のスポンサー無視で、真の声優アワードを評価するとどうなるよ?
124声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 16:59:44 ID:gSy5vxg/0
ここは「声優アワードの結果を予想するスレ」ですよ
125声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 17:27:19 ID:PzFMmMZL0
スポンサー縛りなしで

主演男優賞 - 宮野真守(機動戦士ガンダム00 刹那役)
主演女優賞 - 緒方恵美(新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ役)
サブキャラクター賞 男優部門 - 中村悠一(おおきく振りかぶって 阿部隆也役)
サブキャラクター賞 男優部門 - 子安武人(地球へ キース・アニアン役)
サブキャラクター賞 女優部門 - 川澄綾子(灼眼のシャナII 吉田一美役)
サブキャラクター賞 女優部門 - 林原めぐみ(新世紀エヴァンゲリオン 綾波レイ役)
新人賞 男優部門 - 代永翼(おおきく振りかぶって 三橋廉役)
新人賞 男優部門 - 小野大輔 (ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- カミシナ・ジン役)
新人賞 女優部門 - 井上麻里奈(天元突破グレンラガン ヨーコ役)
新人賞 女優部門 - 喜多村英梨(こどもの時間 九重りん役)
歌唱賞 - 「もってけセーラー服」の4人
     泉こなた=平野綾
     柊かがみ=加藤英美里
     柊つかさ=福原香織)
     高良みゆき=遠藤綾
ベストパーソナリティー賞 - 小山力也(うたわれるものらじお)
126声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 18:17:11 ID:g5FGYYDfO
去年、何で柿原が受賞出来たんだ?
やっぱAMG枠?
127声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 18:37:38 ID:IsSfJxST0
受賞するのに実力は関係無いって事を念頭においとか無いと混乱するな
128声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 19:06:36 ID:Pm/nJt2i0
実力は関係ないといいいながら、わざわざヒット作品からこじつけてるのもあるけどな。
129声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 19:08:22 ID:IsSfJxST0
演技力の事だよ
むしろ作品売り上げや事務所の力が受賞条件でしょ
130声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 19:13:20 ID:Pm/nJt2i0
オタが演技力語るのかw
誰がとってもそっちのほうが荒れるわw
131声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 19:13:21 ID:PzFMmMZL0
オスカーだって、人気作品に出演している役者が受賞するだろ。

132声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 19:18:41 ID:Ej4ZGYuI0
あっちは某レオが取れなかったが
こっちは平野が取ってるし金動かせば誰でも取れるって事だね
133声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 19:27:27 ID:qkSl5MZN0
>>132
TAF声優賞ばかにすんな
134声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 19:33:03 ID:+5CBJpMN0
助演ならこの人が入らなければおかしい
小西克幸
天元突破グレンラガン(カミナ)
D.Gray-man(コムイ・リー)
少年陰陽師(紅蓮)
京四郎と永遠の空(綾小路京四郎)
バンブーブレード(石田虎侍)
神曲奏界ポリフォニカ(サイキ・レンバルト)
ハヤテのごとく!(野々原楓)
キスダム -ENGAGE planet-(真崎)
135声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 19:35:38 ID:IsSfJxST0
バンブーは主役だという噂w
136声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 19:53:19 ID:+5CBJpMN0
>>135
出番少ないけど広橋でしょ
石田がいい味出してるよな(げんしけんでも)
げんしけんといえば水橋がロゼッタと並んで荻上がハマリ役かな
137声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 20:05:14 ID:Dk3wp8p00
>>126
受賞予定だったパクライが盗作事件で辞退したため
81枠で宮田と柿原押し込んだなんて言われてたな
138声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 20:36:22 ID:qIlC4Dha0
エヴァ関係が入るのなら、個別の声優じゃなくて、
前回ポケモンが取ったシナジー賞になりそう。
139声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 21:20:04 ID:qJiC/8HbO
>>121
鹿野の場合ラジオでの馬鹿なイメージがあるからね
ラジオを積極的にやってる声優って割と本人に近いキャラしか
やらなかったりするからねそれに同じ馬鹿、下ネタ声優に浅野がいるからなぁ
140声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 21:47:24 ID:QXEtY9JT0
>>134
カミナ(グレンラガン)の小西もいいが、個人的には子安を推したい。
『地球へ』のキースは主役と同格のサブキャラで存在感が抜きん出ていたし、
ベテランだからこれが最後のチャンスかも知れないし。
141声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 22:23:15 ID:BN9hdbll0
3月8日にまたスタチャが大規模イベント展開に1票
142声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 22:54:23 ID:PI5MrpAa0
受賞条件に「授賞式に出られる」ってのがあるらしいね。
143声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 22:57:15 ID:Qx5tAqZV0
もし平野が授賞式直前にスペってたら新人賞もオジャンだったんだろうか
144声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 22:58:46 ID:057jXAwR0
>>142
それなんてAFC最優秀選手?
145声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 23:02:31 ID:TCll+g37O
☆富山敬賞
『24 シーズンY』ジャック・バウアー役
 小山力也

ジャックの吹き替えやってる声優にあげないでどうするって賞のような気もするが。
どうせ主演賞には用無しだろうし。
146声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 23:28:19 ID:MkNx3wth0
>>115
井上だったら叩きは少ない方だろう。もっと納得いかない奴が取るかと。
147声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 23:55:30 ID:lx1e1BnT0
自分の好きな声優以外がとったら全部出来レース
148声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 00:10:19 ID:5d5N5DSr0
受賞したら叩かれる賞なんか廃止しろ
無駄にアンチ増やすだけだろ
149声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 00:37:18 ID:pyh5L8di0
>>144
おいおい、その条件は本家のアカデミー賞の真似に過ぎないのだが。
150声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 00:45:20 ID:jxXQvtvV0
>>140
おいおい子安なんて全然減ってないしそれこそ何にでも出てるじゃないか
マイユアでも般若と双子の高校生をやってたりするし
助演としてカミナとキースで比べたらグレン一番人気のカミナに軍配が挙がるかと
地球への中で比べてもキースよりソルジャー・ブルーの方が存在感があると思うし
151声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 01:31:07 ID:Cnx/H3a+0
歌唱賞が誰か気になるぜ
むらこ以外の二人のどっちかなんだろうけどさ
152声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 02:09:05 ID:0UwUG6Aa0
>>151
売り上げでも実績でも普通なら真綾だろう。
水樹の連続受賞が無ければの話だが。
153声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 02:17:34 ID:73drN/sK0
>>152

真綾って今年CD出してたっけ?
154声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 02:23:43 ID:VMeky9i+0
>>152
売れた曲が無いと駄目なんじゃね
155声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 05:47:38 ID:0UwUG6Aa0
>>153
出す予定
156声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 10:19:48 ID:tGosGuOkO
>>152
売上と実績だけを考えたら真綾よりは水樹の方が遥かに授賞する可能性は高いと思うな。
157声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 10:44:15 ID:xBCi+7rD0
歌唱賞は、水樹以外の選択肢はないよ
他とは次元が違う
158声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 10:54:16 ID:9jtpVIN60
次元が違うw
159声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 11:50:26 ID:MvqL3UbB0
水樹と水樹オタはせっかくだから別次元に旅立ってもらおう
160声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 12:12:32 ID:azQnWB1aO
連続受賞ありなら水樹で文句ないが、趣旨からいって変えてくるんじゃないか?
161声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 12:22:55 ID:D6TCvRYm0
新人に代永だと思うのは俺だけ?
162声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 12:29:10 ID:uIKdhoVX0
連続受賞はねえ・・・。
新人賞以外変わり映えしないメンツになると思うよ。
変えようとしても凄い不自然な変え方になるだろうし。
163声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 15:00:00 ID:172OTPWyO
というより歌唱賞なんか声優にいらんと思うんだが
164声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 15:53:01 ID:azQnWB1aO
>>163
それを言ったらパーソナリティ賞も必要ない
165声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 16:08:11 ID:uIKdhoVX0
一番いらないのは萌えアニメ
166声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 16:23:43 ID:VMeky9i+0
声優のイベントとかもやる必要なんてないよな
167声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 17:07:57 ID:p8/NnSun0
代永、新人だと気づかないくらい うまかったよな
あげてもいいとオモー。
168声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 17:53:54 ID:Dvv/58SV0
>>159
上手いこと言ってると思うが、実際歌唱賞は水樹が頭二つぐらい抜けてると思う。
169声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 17:55:33 ID:9jtpVIN60
歌唱賞は平野か茅原でいいよ
170声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 18:04:14 ID:nzGUAf4l0
じゃあもってけナンとか服でいいんじゃないの
171声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 18:13:27 ID:+DLHeMZA0
いや、それくらいは憶えられるだろw>ナンとか服
172声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 18:26:01 ID:nzGUAf4l0
水樹も平野も茅原も歌上手いですよね
上手そうに歌うのが上手い
173声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 18:49:57 ID:6tEYRGgj0
歌唱賞なら水樹が頭ひとつ抜けているとは思うが

声優アワードに歌唱賞なんて要らないだろ
174声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 18:56:59 ID:Vt7Xy2w/O
代永は悪くないと思うんだが初アニメ初主演だろ?
新人枠の条件からして今年はまだ違う奴に回されんじゃね 五年だっけ
175声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 19:00:44 ID:te5vS8YI0
単純に声優の歌唱力を言うなら
歌手を名乗って恥ずかしくないレベルは、たかはし智秋だけ
あとは「カラオケがお上手な素人」程度の連中ばっかしだろ
176声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 19:06:42 ID:tGosGuOkO
>>175
真綾、南里、水樹、バーロー、皆川は普通に歌手を名乗っても恥ずかしくないレベルの歌唱力はあるっての。
177声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 19:31:26 ID:ritO6sPe0
178声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 19:49:54 ID:bS1O1NP20
井上が取らなかったら信者が発狂しそうだな
179声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 19:52:46 ID:UVvHvO/a0
井上の場合は所属事務所がマネ協入ってないというちゃんとした理由があるからそんなには発狂しないだろ
180声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 20:50:34 ID:Dvv/58SV0
>>176
真綾とバーローは微妙なレベルかと
181声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 21:00:52 ID:hAXp75sYO
人を選ばない上手さという意味では南里かなあ
182声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 21:26:37 ID:nIfypwrU0
>>172
平野は下手ではないと思うけど上手いとはいえないだろ
水樹や茅原に比べたら天と地ぐらいの差があるって

>>176
南里はもう「元声優」だろ
183声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 21:29:47 ID:SvERwE/C0
>>176と177
皆川が上手いってネタ?w
184声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 21:38:20 ID:Vt7Xy2w/O
あくまで声優としての歌唱力評価なんだろうし
上手くてもキャラソンがキャラ声じゃないとかもあるしなぁ
185声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 21:46:26 ID:Lti/82EF0
業界への貢献度だろ
歌唱力コンクールの賞じゃないぞw
186声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 22:27:10 ID:qTHS45cX0
>>185
だったら林原に出してほしいね
業界への貢献度を考慮するなら、もう少しベテラン・中堅にも賞をあげて欲しい
187声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 22:46:52 ID:Fh4SFuR60
>>186
たしかに林原の貢献度は大きいがなにぶん当年度の賞だからね
特別賞かなにか作れば当確なんだろうけど
188声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 22:58:39 ID:X8vk3h900
60台以上のベテランには功労賞があるが、中堅にはもらえる賞がない
新人賞だけでなく主演・助演・歌唱・パーソナリティまで若手の独占だからなぁ

声優業界を盛り上げた90年代の中堅声優たちにあげる賞はないのだろうか
189声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 23:06:56 ID:ZmFxvUCR0
これって結局人気投票だから知名度無いとな
全国でやってないU局系の作品に出てる奴は駄目だろうな
190声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 23:10:15 ID:bS1O1NP20
石田は中年じゃん
191声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 23:11:45 ID:Fh4SFuR60
一部企業のイベントみたいなものだからどうやっても平等性は期待出来ないだろうな
192声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 23:12:53 ID:UVvHvO/a0

>中堅は貰える賞がない

実力の世界なんだから当然じゃね?
193声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 23:21:48 ID:X8vk3h900
>>192
本当に実力だったら軒並みベテラン勢が受賞するだろう
要はその年に流行ったアニメの出演者から選ばれてるだけだろ?
第一回の結果見てみろよ
194声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 23:27:15 ID:UVvHvO/a0
ベテランが今実力有るとでも思ってるの?
声は衰えてるし使い物にならんよ
195声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 23:27:33 ID:sxMTXhR10
ID:UVvHvO/a0
196声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 23:28:52 ID:SvERwE/C0
こんなのまともな選考があると思うのが無駄
ごり押しやらせアワードは日頃の仕事に埃がつく不名誉な賞
197声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 23:40:49 ID:6tEYRGgj0
ID:UVvHvO/a0
こいつ井上ヲタだよ
某スレで必死すぎ
198声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 23:41:06 ID:py+hdxDq0
缶ビール片手に酒を飲みながらツマミにするのにはちょうどいいネタではある
199声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 23:44:07 ID:UVvHvO/a0
ベテランは現役当時はすごかったよ
でも今は凄くないんだよ

プロ野球と一緒だよ
数々の功績は認めるけど今表彰するものじゃない
200声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 23:53:36 ID:Q6nyNaqe0
実力で選ぶんなら井上はないよな
みなみけとか酷い演技だった
201声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 23:55:03 ID:UVvHvO/a0
それ以前に最初から受賞対象外だし
202声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 00:13:19 ID:/YG7uEIV0
井上は鼻声が駄目だ
鼻腔手術して広げた方が良いんじゃね?
203声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 00:15:16 ID:pS7YU/i70
麻里奈は俺の女だから、許す。
204声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 01:15:13 ID:0JKrPyun0
凡庸なアニメ声じゃないから良いんだよ。
ゼーガペインのミナト最高だった!
205声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 01:24:20 ID:uAm0ktA50
誰が受賞に相応しいかじゃなく、誰がねじ込まれるかだよな
そんな賞
206声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 01:28:00 ID:8hF21xMX0
歌唱力ならミッチーが上。
その年の売上なら平野(ハルヒ組)が上。
実績なら林原や高山が上。
人気なら堀江・田村と互角。

水樹は無冠でもおかしくなかったんだよね。
今年もほぼ同じで、アーツ騒動で堀江が落ちたかなという程度。
207声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 01:42:44 ID:sfASQyk00
>>206
今年もほぼ同じは無いな
208声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 01:46:46 ID:GrT3H7zg0
せめて声優でなければ森口弘子以上の歌唱力がなければね。

ただ、ビブラート利かせれば、旋律がうまく出せれば程度で
歌唱力と言うなよ!

ただ、森口弘子が最低ラインだからな!
上にはもっと多くの歌唱力のすごい奴はいる。
209声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 01:48:53 ID:8hF21xMX0
>>207
歌唱力ならミッチーが上。
その年の売上なら平野(らきすた組)が上。
実績なら林原や高山が上。
人気なら田村と互角。
210声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 01:49:41 ID:847v8mOA0
去年スタチャが授賞式当日に別イベントやってたのは
キングレコードとのバッティングを避けたのかも知れない
今年は回り持ちでスタチャから歌唱賞が出るのかも

堀江単独か、Aice 5での受賞はありうる
211声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 01:54:45 ID:K8pxFRYD0
主演は宮野か小野大輔あたりか
212声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 01:56:19 ID:wvZi2dV80
歌唱賞はいまだ水樹がぶっちぎりだから
連覇じゃないの?
213声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 02:02:44 ID:WIKSoWLm0
>>210
スタチャはアニメ業界のナベツネみたいなもんだろ?
214声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 02:09:34 ID:8hF21xMX0
215声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 02:11:12 ID:sfASQyk00
>>214
人気は水樹の圧勝だよ
216声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 02:38:15 ID:8hF21xMX0
>>215
どの辺が?
217声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 02:42:09 ID:/OIOdPNb0
2007年シングルCD売上ベスト10
--------------------------------------------------------------------------------
順位 タイトル アーティスト 推定枚数 最高 登場 発売日

1 SECRET AMBITION 水樹奈々 75256枚 2位 19回 2007/4/18
2 MASSIVE WONDERS 水樹奈々 57409枚 4位 6回※ 2007/8/22
3 星空のSpica 田村ゆかり 31876枚 7位 9回 2007/5/9
4 Days/Say cheese! 堀江由衣 27895枚 8位 8回 2007/5/2
5 Beautiful Amulet 田村ゆかり 26694枚 11位 7回 2007/8/1
6 A Happy Life/Lucky&Happy 林原めぐみ 20108枚 12位 8回 2007/2/7
7 恋する天気図 堀江由衣 19879枚 14位 5回 2007/8/17
8 スケッチスイッチ 阿澄佳奈,水橋かおり,新谷良子,後藤邑子 16721枚 44位 15回 2007/1/24
9 真・うたわれるもののテーマ 小山剛志 15270枚 16位 5回 2007/4/25
10 Re.MEMBER Aice5 14228枚 16位 4回※ 2007/9/5
218声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 02:51:38 ID:8hF21xMX0
>>217
歌唱賞
声優自らの名前もしくは演じている役名で歌唱を発表している方

もってけ!セーラーふく 平野綾,加藤英美里,福原香織,遠藤綾 158041枚 2位 21回※ 2007/5/23

そもそも歌手としての賞じゃないから、当然キャラソンの方が重視されてしかるべき。
そして水樹は喪服の半分もいってないわけだ。
これで分かってくれたかね?
219声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 02:52:48 ID:/OIOdPNb0
>>218
ユニットと個人の区別ぐらいあるだろ
220声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 04:06:17 ID:aCu/+B9m0
>>219
「区別がある」という根拠が薄くないか?
レコ大有線その他の歌関係のアワードを見るに
CD単位で判断するならユニットを「一組」で数える方が自然な気がするんだが
221声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 04:14:23 ID:/OIOdPNb0
>>220
いや、ID:8hF21xMX0が人気の事を言っていたからその流れでね。
この賞がどういう方法で選択されているかはっきりしないから結論は出ないよ。

222声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 04:23:08 ID:8hF21xMX0
>>219
んー、無いんじゃねーの?
他の部門も作品人気にあやかった受賞だらけだし、
特に声優個人を強調してるようには思えない。
223声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 04:23:37 ID:aCu/+B9m0
>>221
その辺不透明で胡散臭いな確かに
まあ誰が賞貰ったところで納得できない人間は必ず出るし
そんなんで自分の応援してる声優にアンチが大量につくのは嫌だから
派手に活躍してる人だけ選んでほしいな
224声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 04:39:54 ID:K8pxFRYD0
去年も一次の一般投票の時点で分けられてなかったっけ?
225声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 05:25:29 ID:wBFVE+jd0
シナジー賞
作品として声優の魅力を最大限に発揮したもの

自然な名古屋弁を再現するため愛知県出身の声優を多く起用する(ウィキペディアより)
「やっとかめ探偵団」で決まりだろ。

テレビ愛知しか放送してないがなw


そんなことより、なんでナレーション賞が無いの?
226声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 06:51:44 ID:1uLjHPE/0
>>218
4人歌ってるんだから平野以外が受賞してもおかしくないな

俺何か間違ったこと言ってる?w
227声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 07:03:59 ID:vJeXBKBU0
>>226
一般投票での投票が多ければあるんじゃないの?
228声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 07:30:16 ID:roXnMp/q0
もってけが受賞すれば加藤とか平野とか一度に表彰できて
他の枠に違う奴入れられて楽じゃね?

そういや去年は堀江がイベントで式に出られないから
受賞はないって早い段階から予想されてたな

女で若いのって沢山いるけど男だとおお振りの代永・中村くらいしか思いつかん
でも事務所的にいって柿原とセット売りされてる波多野かな
ガンダム00に出てるやつからも誰か来そう、三木とか
229声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 07:40:31 ID:/YG7uEIV0
男はBLに出てて腐女子人気のある奴だろうな
230声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 07:46:49 ID:vJeXBKBU0
>>228
投票欄に曲名書いていいのか、複数人同時に書いても有効なのか不明だし。
関連企業にとっては受賞者が多ければ多いほど嬉しいよな。
231声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 08:40:42 ID:BPgFh50K0
一般投票は一次選考でしか関係ないよ
そして受賞に一般投票の票数なんて全く関係なし
前回の結果見てから言えよw
普通に角川、小学館、文化放送、81(と青二)関係者しか受賞してないっつの
232声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 08:43:54 ID:rIMgU7i+0
去年糞作品しかなかったという現実
233声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 08:46:03 ID:vJeXBKBU0
>>231
投票でその一次選考をクリアしてノミネートされてなきゃ駄目だろ
234声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 09:16:54 ID:roXnMp/q0
一次選考クリアしてないやつも大量にノミネートされてたよ
個人的に一般投票は1人一票じゃないにしろ単純な声優オタ人気が分かるから
最終的な受賞者より興味ある
1雑誌でおこなう人気投票より精度あるだろうし
235声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 09:18:05 ID:X9VyEHsO0
一般投票もいたって不透明
前回、鹿野に投票した奴なんていたのか?
せめて投票数くらい公表しても良いと思うが
236声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 09:30:47 ID:P1qsfSa70
ID:8hF21xMX0

平野厨自重wwwwwww
237声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 09:37:00 ID:P1qsfSa70
SECRET AMBITION 水樹奈々 75256枚 2位 19回 2007/4/18
MASSIVE WONDERS 水樹奈々 58857枚 4位 8回※ 2007/8/2
THE MUSEUM 水樹奈々 65012枚 5位 12回 2007/2/7

もってけ!セーラーふく 平野綾,加藤英美里,福原香織,遠藤綾 158041枚 2位 21回※ 2007/5/23
LOVE★GUN 平野綾 12,536

さらにおそらく水樹の今度のアルバムは8万はいく



238声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 09:51:23 ID:rIMgU7i+0
どんだけ改行しとんねんw
去年アルバムFJYのほうが売れてたんだけどな。
239声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 09:56:47 ID:vJeXBKBU0
>>238
それ名義が声優じゃないじゃん
240声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 09:56:51 ID:pUw9Q6Av0
出来レースという割には結構気にしてる人多いんだなw
241声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 09:58:38 ID:vJeXBKBU0
>>240
ネタとしてはまあ面白いイベントかとw
242声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 10:53:09 ID:N0o1SxSR0
水樹ってキメの所でコブシ回すよね?
あのスタイルってみんなアリなの?
俺はそこだけはどうしても馴染めないんだよなぁ
243声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 11:10:23 ID:Sdqqtgti0
水樹はもともと演歌歌手目指してた
喰えないから路線変更しただけ
244声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 14:32:23 ID:NQPDcEPlO
主演
モモタロスで関俊
245声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 14:40:14 ID:602DZq4a0
関俊信者の痛さは異常
246声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 17:55:21 ID:6FJZJC0JO
遊佐信者の方が痛い
247声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 20:38:52 ID:yctJaeJ2O
儲が犬でもうんこでもなんでもいいじゃん
248声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 21:23:18 ID:BdJchqZL0
>>235
俺は鹿野に投票したし
ラジオで露出しまくってたから去年の知名度は新人で一番だったんじゃ
249声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 21:24:19 ID:ZEKkd13P0
ネタで言ってるのか?
250声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 21:46:51 ID:s8vVD7EmO
>>249
確かに知名度だけはある
ただ、業界は以外と名より実を取る。だからレギュラーがない
それだけの事
251声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 21:50:35 ID:BdJchqZL0
中堅が取れないのは露出の差ではないだろうか?
これは声優アワードというよりラジオアワードと言った方が良いんじゃね?
252声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 21:52:03 ID:RoZvDHjm0
そのラジオとやらを聴いてない俺には誰?って感じなんだが。いまだに。
253声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 22:05:09 ID:9icz1bu10
1年で声優の勢力図はそこまで変わらないだろうから、声優アワードは4年に1回ぐらいでいいんじゃないか?

個人的に決まってるのは、サブキャラは沢城。
新人賞は代永翼と井上麻里奈らへん。
歌唱賞は水樹のアルバムの売上による。


声優アワードは角川アワードと名前を変えた方がいい気がする。
254声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 22:07:13 ID:qGFhQAyd0
>>248
生天目・伊藤・広橋あたりも「新人」の条件を満たしてるはずだが、
それより上だったとでも言うの?
255声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 22:08:11 ID:1uLjHPE/0
神谷は受賞できなくて絶望した方がおいしいかもな
256声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 22:11:27 ID:BdJchqZL0
>>254
新人のイメージが無いからでは?
257声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 22:12:44 ID:lcnNvssi0
鹿野は知名度無いと思うけどな
258声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 22:14:27 ID:I+I/qWNG0
去年はいろいろとおかしかったから、
今年はちゃんと実績(仕事量)に見合った評価をして欲しいよな
当然、新人賞は井上麻里奈で決まりだ、この世代で仕事量トップだもんね
麻里奈より上の世代はふつうに主演/助演の方にまわってもらおう
歌唱賞は水樹奈々の連続受賞で決まりだ、他に適当な候補もいないから

助演は仕事量で選ぶといい(数多く主役脇役をこなした人=評価の高い人)
主演は仕事量もだが、印象に残る演技や作品を残した人に送られる賞だろうね

パーソナリティーは地上波中心に選ぶのが鉄則
259声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 22:15:38 ID:j+weK2sH0
>>218
いくら売れてようが
さすがに、アニオタの気持ち悪さの象徴みたいな
「もってけセーラー服」を受賞させる勇気は無いと思う

業界にとってマイナスイメージだろw
らき☆すたの平野も同じ理由で対象外
260声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 22:18:19 ID:2xvxJ3nw0
角川に都合が良ければなんだってありだろ
261声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 22:19:53 ID:1uLjHPE/0
>>258
去年同様量より質を重視して選ばれるんじゃないか?
というかノミネートはあくまで投票だし・・・

とりあえず今年の新人あたりはノミネートされるような奴なら
これだって出演作一つはあるだろうからまだマシだろう
262声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 22:21:01 ID:RoZvDHjm0
>>256
イメージが無い森田が受賞(しかも芸歴ごまかし)だからなあ。
263声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 22:22:23 ID:WBhK7dPQ0
いきなり一般投票って選考方法がおかしいんだよ
声優の本業だけやってる人は絶対選ばれないだろ
264声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 22:24:59 ID:Xxy7NE2x0
>>259
お前が思ってるだけだろ
てか、事務所がばらけない時点でどう考えても仕込まれてるがな
265声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 22:36:12 ID:qGFhQAyd0
>>258
>歌唱賞は水樹奈々の連続受賞で決まりだ、他に適当な候補もいないから
だから、水樹は喪服の半分も売れてないっつーの。
去年取れたのも、ハルヒ組が声優業の主要部門に回ったので空いた席に座っただけ。

>>259
ヒント・角川アワード
266声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 22:36:47 ID:IQQpWOHL0
去年みたいにジャニーズの長瀬とかが一般投票上位にくるのだろうか
267声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 22:39:34 ID:WBhK7dPQ0
せめて候補だけ絞ってから投票すりゃ良いのにな
268声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 22:40:30 ID:/5ChhbqG0
ベストパーソナリショーは
今年でラジオTOKYOFM10年目の椎名へきるこそ貰うにふさわしい人物だと正直思うがな
269声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 22:41:43 ID:yObUF57A0
94,074 平野綾,芽原実里,後藤邑子 ハレ晴レユカイ  
63,371 平野綾 冒険でしょでしょ?  
44,752 堀江由衣 ヒカリ  
33,846 FictionJunction YUUKA Silly-Go-Round  
33,319 田村ゆかり 童話迷宮  
31,686 Aice5 Believe My Love/友情物語  
31,545 水樹奈々 SUPER GENERATION  
30,258 ネギ・スプリングフィールド(佐藤利奈)他 1000%SPARKING!  
21,670 坂本真綾 風待ちジェット/スピカ

>>265
水樹は堀江田村より下なんだがどう説明済んだ?
270声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 22:41:51 ID:wWaP847+0
>>267
候補搾ってから投票させたら
結果が読めるから操作しにくいじゃん
271声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 22:47:35 ID:I+I/qWNG0
>>269
第2回声優アワードだぞ
今年の
キャラソンは除外
水樹の新作は初動7万越えるだろう
10万越えるかもしれん
1人で歌ってるのに
272声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 22:54:04 ID:1uLjHPE/0
主演男優賞 - 宮野真守(デスノートorガンダムOO)
主演女優賞 - 川澄綾子(のだめカンタービレ)
サブキャラクター賞 男優部門 - 中村悠一(おおきく振りかぶって)
サブキャラクター賞 男優部門 - 小西克幸(グレンラガン)
サブキャラクター賞 女優部門 - 井上麻里奈(グレンラガンor絶望先生)
サブキャラクター賞 女優部門 - 新谷良子(ひだまりスケッチor絶望先生)
新人賞 男優部門 - 代永翼(おおきく振りかぶって)
新人賞 男優部門 - 浅沼晋太郎(ムシウタ)
新人賞 女優部門 - 阿澄佳奈(ひだまりスケッチ)
新人賞 女優部門 - 加藤英美里(らきすた)
歌唱賞 - 茅原実里
ベストパーソナリティー賞 - 後藤邑子(アニメロ1〜9月期)
富山敬賞 - 平野綾



どうせ当たらん予想だ、忌憚なき意見をくれw
273声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 22:54:48 ID:yObUF57A0
>>271
>去年取れたのも、ハルヒ組が声優業の主要部門に回ったので空いた席に座っただけ。
てかいてたからなそれなら水樹じゃなくてもいいじゃないのと

受賞理由が
>声優自らの名前もしくは演じている役名で歌唱を発表している方
俺流ではキャラソン除外なのかもしれんがwどこにもそんなことない。
だから誰が受賞しても文句はつけれん所だけどなw
274声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 22:55:48 ID:JMoCMGTa0
>>271
キャラソンは別に除外じゃなくないか?

>声優自らの名前もしくは演じている役名で歌唱を発表している方
275声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 22:56:40 ID:zPoza4/K0
>>272
宮野はマジでありそうだな
業界全体で奴をプッシュしている感がある
276声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 23:03:04 ID:+o218v+a0
宮野はありえる。
277声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 23:14:10 ID:FR1qARBl0
いつの間にか全部門の受賞条件の冒頭に「原則として」が付け加えられていると予想
278声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 23:24:54 ID:JVonr4pm0
>>84
水樹の歌唱賞に、文化放送はあんま関係ないはず。
ESエンタの30分番組程度では、特筆すべき貢献とはいえないでしょう。

それより、声優アワードの協力企業にドワンゴがいるわけです。
水樹のライブには、presents とか supported by でアニメロミックスが
くっついてるんだが、アニメロは、ドワンゴのコンテンツの1つなわけで、
第一回歌唱賞は、ドワンゴ枠なんじゃないかな?

で、音楽関係では、もう2つ協力企業がいて、それがavexとキャニオン。
でも、キャニオンは声優CDで商売してないみたいだし、第二回歌唱賞が
avex枠なら桃井はるこ、もしくは茅原実里。
もう一度ドワンゴなら、高橋直純もありえる。ラムズのライブにもアニメロが
からんでるんで、野さくの線もゼロではない。
主演女優賞の朴ろ美は、avexからCD出してるしね。


AMG+角川らきすた+81で新人賞当確の加藤は、このごろアニメ検定の
顔出しCMに出てるわけだが、アニメ検定は、東京アニメセンターがやって
るんすよ。小学館プロダクションのHPを見ると、アニメ検定のリンクが張って
あって、バナーには火田先生のハヤテが。うりょっち、おめでとう。

あと、おはスタが小プロ作品だから、富山敬賞は、PS2版ヤマトの縁で山寺宏一?
279声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 23:25:33 ID:IQQpWOHL0
>>272
後藤は去年とったからないんジャマイカ?
同じ事務所なら小林沙苗とかいいかもな
280声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 23:28:21 ID:8wEM3RvV0
>>269
水樹はJustice to Believeの41,274だ
281声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 23:46:32 ID:5g+VmDe70
ところで2chでは「俺声優アワード」やらないのか
最萌の形式でコード投票して決めるとか
282声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 23:49:12 ID:5g+VmDe70
ああ
それだと信者が多い声優ランキングにしかならないか
聞かなかったことにしてくれ
283声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 00:02:44 ID:4U1SY1zx0
主演男優賞 - 宮野真守or神谷浩史
主演女優賞 - 中原麻衣
サブキャラクター賞 男優部門 - 中村悠一
サブキャラクター賞 男優部門 - 小西克幸
サブキャラクター賞 女優部門 - 生天目仁美
サブキャラクター賞 女優部門 - 野中藍
新人賞 男優部門 - 羽多野渉
新人賞 男優部門 - 高城元気
新人賞 女優部門 - 井上麻里奈
新人賞 女優部門 - 加藤英美里
歌唱賞 - 茅原実里
ベストパーソナリティ賞 - 櫻井孝宏
富山敬賞 - 山寺宏一
284声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 00:09:07 ID:as5Dwtij0
小清水ってまだ新人賞の資格あるよね?
メインキャラの実績では脇キャラ中心の井上を圧倒してるな
285声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 00:21:55 ID:lPX5L9mGO
自分も宮野は確実に入ると予想
286声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 00:28:50 ID:as5Dwtij0
調べたら井上の方が年上じゃんw
まぁ井上も若いっちゃ若いが、何だかなぁ
287声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 00:36:17 ID:ZEiDBGs+0
>>269
アルバムが堀江のヒカリを少し上回っている。

>>272
>富山敬賞 - 平野綾
ヲイ
288声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 00:39:03 ID:ac1es34G0
>>287
堀江は実質辞退しているから対象外
289声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 00:41:00 ID:vQdArbYI0
助演とった後に新人賞は無いだろ。
290声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 00:42:59 ID:qSeoK6FU0
宮野入ったら八百長決定でファイナルアンサーだな
業界挙げての表彰を新しく作って欲しい

秋葉エンタまつりも角川が表に出てきたせいで、他の会社が引いてしまったし
291声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 01:39:48 ID:Fx9Xaht20
>>290

いっそのこと文化庁とか主催でやれよ。
292声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 01:40:51 ID:O4bh8e4W0
萌えアニメでは賞とれないけどいいかな?
293声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 11:21:04 ID:xRpManp4O
>>292
大歓迎
294声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 12:04:16 ID:BiRE8M860
中堅が取れないのは話題性ないからだろw
295声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 12:06:02 ID:/+T31V0v0
>>283
中原麻衣はありかも
ひぐらしもあるけどなによりCLANNADが単館系で大ヒットしてるから
男性の助演はおお振りとグレンで決まりな感じか
主演はオタ的には神谷の圧勝なんだけどNANAみたいな一般向けの方が有利だろうな
296声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 12:25:20 ID:CxHIeBmu0
どういうのが一般向けとするのか、わからないけど、
NANAみたいな、映画・ドラマで〜 というと、デスノ、のだめ、ラブコンあたり?


そういえば、3月に受賞者発表があったとき、
深夜アニメの視聴率記録がどうのこうのというニュースを見たのに、
なんで、のだめが入ってないの?

と、思ってたんだけど、のだめは1月からで今年だったか。
297声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 15:37:00 ID:qSeoK6FU0
劇場版有りなら、今年はヱヴァンゲリヲンの1強状態になっちゃうよ
298声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 15:46:57 ID:SC0o2l1CO
一次は人気投票なんだからいまさら緒方が選ばれることはないだろ
299声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 15:51:34 ID:esDHa5y10
エロゲアニメと放送中止アニメで主演女優賞とかねえよw
300声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 16:04:04 ID:O2zWooqX0
エロゲアニメってどれよ?
301声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 16:06:56 ID:FAZ5Q6Tl0
>>299
Nice boat.?
302声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 16:25:17 ID:PIey/uV40
中原麻衣のことを言ってるんなら
エロゲアニメ=solaのことじゃないか?
303声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 16:27:26 ID:O2zWooqX0
それオリジナルだし。
304声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 16:32:35 ID:k7bt/Ob30
絵柄がエロゲに見えるだけで内容は普通
305声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 16:55:57 ID:SC0o2l1CO
取ったら枕臭くなるな
306声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 17:21:26 ID:IVDXcU8Q0
http://ja.wikipedia.org/wiki/CLANNAD_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)
CLANNAD (ゲーム)
Keyの前2作である『Kanon』・『AIR』とは異なり、PC版の時点で全年齢対象作品として発売された。

http://www.clannad-movie.jp/index2.html
http://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000002094
http://www.clannad-movie.jp/blog/index.php?itemid=54
http://www.2nn.jp/moeplus/1190896774/
ミニシアター観客動員数1位(東京)

ちなみにエヴァ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013117120
圧倒的は圧倒的なんだけどやっぱKey原作で大ヒットというのは今の時代を象徴してる気がする
12月から来年にかけて空の境界七部作が公開されるし(しかも真綾主役で)
307声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 18:20:38 ID:ZWUlOF6q0
そもそも挙がる名前が
オタク向けアニメの声優ばかりってのもな…
308声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 19:23:02 ID:+smvJd7L0
ぷるるんしずくちゃんとから選ばれても困る
309声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 19:56:24 ID:VAAH9byn0
>>308
柚姐がいるのになんてことを言うかな君は
パーソナリティ賞はうたわれるものラジオの二人決まりだろうに
異例の大ヒットしたんだぞ
310声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 19:58:32 ID:esDHa5y10
でも、あれって、パーソナリティーとしてはどうなの?
311声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 20:45:44 ID:NI2jYSZm0
オタ向けの声優より芸能人に賞をあげる方がいい
312声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 21:08:45 ID:wpkPMjP80
>>310
確かにパーソナリティーとしては評価するに値しないよな。
313声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 21:30:17 ID:VAAH9byn0
>>310>>312
画期的で斬新なトークで人気はうなぎ登り
おかげで聴きたくても聴けない人が続出するという異常事態にまで発展しラジオがCDで発売されるまでに
それ以前になかったことをして道を切り開いた柚姐こそ受賞するにふさわしいではないか
従来の方法を漫然と繰り返すだけではちっとも進歩しないじゃないか
「一人の人間にとって小さな一歩だが、人類にとって大きな一歩だ」
そう思わせる出来事だったと思う
314声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 21:40:09 ID:eYeYoc1/0
>>313
それをコメント欄に書いて投票して来い
あそこのコメント何書くか悩むから去年書かなかったんだよなー
315声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 21:59:53 ID:+MtMf1+PO
>>308
主演男優ー山寺弘一
主演女優ー水田わさび
助演男優ー永井一郎
助演女優ー大原めぐみ

これはこれで嫌だな
316声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 23:19:10 ID:ePsS1P8x0
サブキャラクター賞 男優部門 - 小西克幸
サブキャラクター賞 女優部門 - 田村ゆかり
新人賞 男優部門 - 宮野真守
新人賞 男優部門 - 高城元気
新人賞 女優部門 - 井上麻里奈
歌唱賞 - 水樹奈々
ベストパーソナリティ賞 - 浅野真澄
富山敬賞 - 田中真弓
希望
317声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 23:31:22 ID:bcKZjeNjO
井上と宮野の新人賞はガチ
あとは中村悠一、AMG枠で加藤英美里かなぁ
318声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 23:33:48 ID:k7bt/Ob30
>>317
宮野は主演に入りそうな気がする
319声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 01:21:25 ID:XFstpq6Q0
去年の平野のポジションかね。
先輩声優を考慮して新人の方にいれる可能性が高いような気がするなあ。
320声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 03:11:14 ID:IgiLXPTq0
宮野のウルフズレインって去年の平野のとき同様にギリギリ大丈夫なのか?
321声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 03:14:45 ID:fdlKPZu80
>>313
でもあれは極めて特殊なケースだから先例になるようなもんでもないしね
パーソナリティとしては二人とも自認するように話も進行も下手なわけだし
322声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 03:30:50 ID:KLBX3gQK0
ウルフズレインは2003年作品だから去年の平野基準で言えば、
来年の声優アワードまでが新人賞対象になる。
323声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 03:31:23 ID:twa9a9vB0
今年ここまでを振り返って総括すると、

天 元 突 破 グ レ ン ラ ガ ン

が最高!
324声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 04:52:20 ID:X7yg1BKU0
いや
キスダムには負けるよ
325声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 05:29:52 ID:ept0DVCL0
主演男優賞 - 宮野真守
主演女優賞 - 釘宮理恵
サブキャラクター賞 男優部門 - 水島大宙
サブキャラクター賞 女優部門 - 生天目仁美
新人賞 男優部門 - 我妻正崇
新人賞 男優部門 - 代永翼
新人賞 女優部門 - 加藤英美里
歌唱賞 - 茅原実里
ベストパーソナリティ賞 - 該当者なし
功労賞 - たてかべ和也、野沢雅子、池田昌子
特別功労賞 - 鈴置洋孝(故人)、塩沢兼人(故人)
シナジー賞 - クレヨンしんちゃん
富山敬賞 - 該当者なし
326声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 05:51:44 ID:urjikLWx0
例の事件があった事を考慮に入れても(逆説的な意味で免罪府として使うのかもしれんが)
今年もアーツ・アイム系からの授賞者が実質ゼロになる可能性は割と高い
327声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 07:51:57 ID:hhCtvIRf0
>>325
とりあえずサブキャラが水島ってどゆこと?
328声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 08:05:52 ID:AUs8Ow140
そうかそうか創価
329声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 21:31:24 ID:etFj1QqeO
>>325
>富山敬賞 - 該当者なし
わざわざ作った意味ねーな
330声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 05:09:10 ID:PgOo3M2O0
絶対ない賞

「氏ね男優賞」

平川大輔(School Days/伊藤誠)

「氏ね女優賞」

堀江由衣(アーツ・アイム事件)

331声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 14:20:14 ID:7Cu8NkVm0
ツマンネ
332声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 14:48:20 ID:ZmpLmbR70
主演男優賞 - 宮野真守
主演女優賞 - 中原麻衣
サブキャラクター賞 男優部門 - 水島大宙
サブキャラクター賞 女優部門 - 釘宮理恵or井上麻里奈
新人賞 男優部門 - 中村悠一
新人賞 男優部門 - 浅沼晋太郎
新人賞 女優部門 - 加藤英美里
新人賞 女優部門 - 藤田咲
歌唱賞 - 平野綾
ベストパーソナリティ賞 - 野川さくら
功労賞 - たてかべ和也、八奈見乗二、小原乃梨子
特別功労賞 - 塩沢兼人(故人)
シナジー賞 - クレヨンしんちゃん
富山敬賞 - 水樹奈々

>>326
松田は取り合えず不起訴になったらしいので、むしろ黒歴史化のために何事もなかったかのように選出されると見た。
特に藤田は「初音ミク」があるので去年の「ハルヒ」声優と一緒で話題作りに賞授与があると思われる。
333声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 16:21:04 ID:2DP+j0fs0
>>332
>歌唱賞 - 平野綾

これは100パーありえん
334声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 16:57:16 ID:0wEByr2o0
>>332
アニメで実績何一つ作ってない藤田が受賞するのは無理だろ
335声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 17:24:53 ID:OWKCJNQI0
アニメで実績のない鹿野が受賞するくらいだから誰でも可能
336声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 17:26:09 ID:0wEByr2o0
いや、あの鹿野だって主役1つはやってたわけで・・・藤田にはそれすらない
337声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 17:26:23 ID:bNkQgDl70
>>332
藤田は富山敬賞じゃね
功労賞の三人はヤッターマンの宣伝のためかな
歌唱賞は平野単独では無理だろ
平野綾、加藤英美里、福原香織、遠藤綾の四人一緒じゃないと
338声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 19:18:08 ID:ZmpLmbR70
>>336
いや、鹿野主演はノミネート対象期間終了後だから、一応ノーカウント扱い。
(平野に資格与えるために対象期間をずらしたためのとばっちりとも言うが)
339332=338:2007/10/28(日) 19:23:13 ID:ZmpLmbR70
実は、富山賞がどういう基準で選ばれるのか分からないので水樹か平野か正直迷った。
一応連続受賞しないことを前提として歌唱賞に置いてみた。個人的には林原でもいいと思うが。
340声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 19:41:12 ID:4yFlofyJ0
主演男優賞 - 宮野真守 (ガンダム00)
主演女優賞 - 斎賀みつき (地球へ)
サブキャラクター賞 男優部門 - 中村悠一(おおきく振りかぶって)
サブキャラクター賞 男優部門 - 関智一(のだめカンタービレ)
サブキャラクター賞 女優部門 - 雪野五月(ひぐらしの鳴く頃に)
サブキャラクター賞 女優部門 - 井上麻里奈(グレンラガン)
新人賞 男優部門 - 小野大輔(ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス)
新人賞 男優部門 - 代永翼(おおきく振りかぶって)
新人賞 女優部門 - 佐藤利奈(みなみけ)
新人賞 女優部門 - 遠藤綾(らき☆すた)
歌唱賞 - 茅原実里or2年連続受賞がOKなら水樹奈々
ベストパーソナリティ賞 - 桃井はるこ
341声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 20:32:40 ID:vEp2PMtW0
新人賞

佐藤利奈‥‥デビューが2003年だから規定に入っていると見なせば、
「便利屋佐藤」は新人賞に申し分ない実績を持つと思う。地味だけど。
遠藤綾‥‥「らき☆すた」4人組では、一番レギュラーが増えたので。
     年齢的には新人とは言いがたいけど(27歳)
342声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 20:33:50 ID:Qy/BUr120
新人賞5年は無理がある
343声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 20:43:49 ID:RwQIfDBW0
新人賞ノミネートの権利は出演本数で決めて欲しい
344声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 20:51:29 ID:FDCbZPT40
宮野真守があるとすれば新人賞男優部門の方だよ
345声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 21:17:48 ID:7aVjhE9X0
新人賞 森田w
34歳で新人賞受賞してラジオで喜んでんじゃねーよw
346声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 22:14:53 ID:1UWDXg9d0
桑島法子
CLAYMORE(クレア)
彩雲国物語 第2シリーズ(紅秀麗)
ZOMBIE-LOAN(紀多みちる)
シグルイ(岩本三重)
メイプルストーリー(アル)

電脳コイル(イサコ)
CLANNAD -クラナド-(坂上智代)
Shining Tears X Wind(久遠の森の詠み手、ゼクティ・アイン)
バンブーブレード(宮崎都)
獣装機攻ダンクーガノヴァ(館華くらら)

川澄綾子
のだめカンタービレ(野田恵)
怪物王女(姫)
スカイガールズ(桜野音羽)
しおんの王(安岡紫音)
もっけ(檜原静流)
スカルマン(間宮霧子)

京四郎と永遠の空(かおん)
げんしけん2(大野加奈子)
Shining Tears X Wind(ブランネージュ、クララクラン)
灼眼のシャナII(吉田一美)
神曲奏界ポリフォニカ(ツゲ・ユフィンリー)
ゼロの使い魔〜双月の騎士〜(アンリエッタ)
ひとひら(一ノ瀬野乃)
ぽてまよ(夏みかん)
ロミオ×ジュリエット(エミリア)
347声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 22:26:50 ID:Qy/BUr120
2007年新番組 DVD第1巻初動ランキング(10/24)
1位 25,917 らき☆すた
2位 18,665 魔法少女リリカルなのはStrikerS
3位 14,933 天元突破グレンラガン
4位 13,575 おおきく振りかぶって
5位 *8,945 ハヤテのごとく!
6位 *7,781 DARKER THAN BLACK-黒の契約者-
7位 *7,457 のだめカンタービレ
8位 *6,654 さよなら絶望先生
9位 *6,414 一騎当千 DragonDestiny
10位 *6,274 ひだまりスケッチ
11位 *6,224 地球へ…

売れてない作品で受賞されても何か違うような気もするよね
最低でもTOP10には入ってないと
348声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 22:28:18 ID:1UWDXg9d0
朴璐美
電脳コイル(ハラケン)
しおんの王(斉藤歩)
BLUE DRAGON(ゾラ)
MAJOR 3rdシーズン(清水大河)
魔人探偵脳噛ネウロ(X)

皆川純子
ぼくらの(ウシロ/宇白順)
ネギま!?(雪広あやか)
コードギアス 反逆のルルーシュ(コーネリア・リ・ブリタニア)
ARIA The OVA 〜ARIETTA〜(晃・E・フェラーリ)

斎賀みつき
地球へ…(ジョミー・マーキス・シン)

一騎当千 Dragon Destiny(司馬懿仲達)
英國戀物語エマ 第二幕(アデーレ)
月面兎兵器ミーナ(羽蝉寛治)
げんしけん2(高坂真琴)
鋼鉄三国志(凌統公績)
天元突破グレンラガン(ロシウ・アダイ)
ムシウタ(担任教師、大喰い)
もやしもん(結城蛍)
創星のアクエリオン(スコルピオス)
舞-乙HiME Zwei(チエ・ハラード)
349声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 22:42:40 ID:1UWDXg9d0
川上とも子
風の少女エミリー(エミリー・バード・スター)
遙かなる時空の中で3 紅の月(春日望美)
史上最強の弟子ケンイチ(風林寺美羽)

DARKER THAN BLACK -黒の契約者-(アンバー)
CLANNAD -クラナド-(少女)
ARIA The OVA 〜ARIETTA〜(アテナ・グローリィ)
超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!(日向冬樹)

折笠富美子
電脳コイル(ヤサコ)
コードギアス 反逆のルルーシュ(シャーリー・フェネット)

銀魂(柳生九兵衛)
ゲゲゲの鬼太郎(第5作)(月野小夜子)
スカルマン THE SKULL MAN(黒潮真耶)
Devil May Cry(レディ)
劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY(朽木ルキア)

柚木涼香
武装錬金(津村斗貴子)
ぷるるんっ!しずくちゃん(うるおいちゃん)

アイドルマスター XENOGLOSSIA(安原蛍)
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ(李走影)
キスダム -ENGAGE planet-(玲)
しゅごキャラ!(てまり)
魔法少女リリカルなのはStrikerS(シャマル)
350声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 22:52:33 ID:1UWDXg9d0
>>347
http://news.ameba.jp/2007/06/5423.php
http://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000001690
http://ga.sbcr.jp/manime/007577/
9位 *5,712 CLAYMORE(桑島法子)

3ゼーガいってるし十分売れてる中に入ると思うが
351声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 22:57:09 ID:Qy/BUr120
でも
売上10位にも入ってない作品で主演を獲ってみんなが納得するか?
352声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 23:34:09 ID:j6SA6wDc0
声優アワードが純粋に売上だけで決まる賞なら、最初からもっと納得がいく結果になっている筈
353声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 23:49:25 ID:yMWmvRTX0
声優の演技と売り上げは関係ないからねえ
354声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 23:53:21 ID:RwQIfDBW0
桑島は有りそうだな
355声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 00:54:15 ID:RUtxatDQO
最近は新人は始めからでかいの取らないと生き残っていけない感じがあるな
新人で、脇からコツコツっていなくね?
今の30代のやつかっても調子のってるって叩かれてるけど脇からスタートってやつばっかりだったな
356声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 00:58:51 ID:APwsWP4N0
>>355
脇からコツコツやってる新人は、今コツコツやってるから目立ってないだけなのでは?
357声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 01:13:08 ID:X1yu/vEB0
>>355
それは思い込みだろ
今30代で生き残ってる奴もだいたいは1年目からメインどころの役を貰ってたよ
358声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 01:46:20 ID:APwsWP4N0
男と女でだいぶ違うな
359声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 02:03:38 ID:lQGIHn1W0
>>357
そう言う連中は事務所の看板候補だったからな。
そういう連中があの時期に揃ったとも言えなくは無い。
360声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 23:35:17 ID:vyfolvu80
去年と比較して今年の井上麻里奈の主演数は異常
361声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 23:38:53 ID:KIJcux2S0
そりゃゴリ押しでアニプレ関わってる作品に出まくったからな
362声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 01:11:41 ID:7MFae3N/0
井上って数多いわりには印象残らないな
363声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 01:19:41 ID:W7GF/c/20
ヨーコくらいかね。あれもニア以降影が薄くなったけど。
364声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 01:26:19 ID:BpX8TLcE0
サブキャラは金朋だな
マイユアを一人で持ってってる
365声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 01:55:12 ID:G8N1sujG0
井上の場合アニプレ以上に狂信者がゴリ押すからウザイ
366声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 02:05:41 ID:Keix2OJ30
そりゃ売れてない若手のファンからするとウザいよね
367声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 02:17:11 ID:G8N1sujG0
深夜なのに井上信者の反応速度にワロタ
368声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 02:43:12 ID:QZ06EqIE0
本数多いけど印象に残らない声優、いわゆる便利屋ってのは昔からいる

大沢   渡辺明乃
アイム  高橋美佳子
賢プロ  伊藤静
マウス  沢城みゆき

とか
369声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 02:46:39 ID:G8N1sujG0
声質声優にはどうやっても勝てないのが便利屋
370声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 02:56:08 ID:W7GF/c/20
伊藤は外れるだろう。同じような声が多いし。
変わりに豊口と佐藤だな。
371声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 03:00:26 ID:CPq6eBKf0
主演男優賞 - 宮野真守
主演女優賞 - 釘宮理恵
サブキャラクター賞 男優部門 - 水島大宙
サブキャラクター賞 女優部門 - 生天目仁美
新人賞 男優部門 - 我妻正崇
新人賞 男優部門 - 代永翼
新人賞 女優部門 - 加藤英美里
歌唱賞 - 平野綾
ベストパーソナリティ賞 - 椎名へきる(fm10年パーソナリティー)
372声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 03:06:44 ID:CPq6eBKf0
もしくは

主演男優賞 - 宮野真守
主演女優賞 - 井上麻里奈
サブキャラクター賞 男優部門 - 吉野裕行
サブキャラクター賞 女優部門 - 神田未来
新人賞 男優部門 - ?
新人賞 男優部門 - ?
新人賞 女優部門 - ?
歌唱賞 - 平野綾
ベストパーソナリティ賞 - 椎名へきる(fm10年パーソナリティー)


だな
373声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 06:15:20 ID:wkK+gPQS0
神田未来って誰だ
374声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 08:58:43 ID:QPfHBVL30
>>368

沢城は演じている役の幅は広いけど、決して声に特徴がないわけでは
ないと思う。
375声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 12:00:20 ID:LvU3J+vj0
>>374
>>368じゃないけど
「沢城と言えばコレ」ってのがはっきりしてない、色がついてないっていうことじゃないか
「代表作は?」って聞かれて
真紅っていう人もいればぷちこっていう人もいるし
他にもミントや芹沢やアルルゥって人も少なくない
「イメージを固めづらい」というのは「印象に残らない」ってのとそんなに遠くないと思うんだが
376声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 12:21:15 ID:QPfHBVL30
渡辺明乃や豊口、佐藤利奈の場合は、他にも似た声の声優がいてこっそり
入れ替わっても気づかないが、沢城の場合は、真紅、マ太郎、ミントとか
代わりはれそうな声優はいないだろ。
377声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 12:26:25 ID:oFabP2nK0
沢城から入れ替わっても気付かないよ
378声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 12:35:22 ID:tiBS/FGE0
真紅やマ太郎は気づくだろ。さすがに
379声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 18:22:28 ID:zOHory170
沢城はわかるよ
なんていえば良いかわからんが特徴ある
男の子役でも女の子役でも大人役でも一発で分かる
何故かぷちこだけは沢城っぽさが感じられんけど

高橋美佳子もわかるようになってきた

伊藤静はキャスト見ないとわかんないな
380声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 19:02:08 ID:JbZCs/Xc0
沢城と伊藤に関しては釣りとみた
381声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 20:12:30 ID:Hj51Hv5i0
つかファンなら気づくな
382声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 20:23:45 ID:d+BPfF5T0
小西の便利屋具合に泣いた
今年はアニキがあったからいいけど
383声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 21:35:51 ID:LvU3J+vj0
小西はきれいな関智ポジションに収まりそうだな
384声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 21:36:00 ID:bXyKu/+X0
成田剣はどうだろ
コードギアス 反逆のルルーシュ(オレンジ)
魔法少女リリカルなのはStrikerS(ジェイル・スカリエッティ)
シュヴァリエ 〜Le Chevalier D'Eon〜(デュラン)
ゴーストハント(林興徐)
ひとひら(桂木たかし)
京四郎と永遠の空(カズヤ)
385声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 22:50:01 ID:g27pirFyO
主演はさいががとる気がするけどな
386声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 23:02:55 ID:oFabP2nK0
主演男優賞か?
387声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 23:14:27 ID:tiBS/FGE0
田村や堀江はあんまり話題に上ってないな。
やっぱり実力的には評価されてないのか?
388声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 23:30:15 ID:Sx4piKWn0
このスレに書き込んでるほとんどが
この賞がどういう賞かよく知ってるからな
389声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 00:05:54 ID:cs9CqI2J0
またNHKのニュースで取り上げられるのか?
あの時はパクがNHK教育のアニメに出てたから取り上げただけかな
ニュースの扱いも主演男優賞<主演女優賞 だったし
390声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 00:10:56 ID:L8zi1ENR0
一般投票は参考程度にしかならないけど、ここでも委員会が手を加えて改変してるだろうしね
391声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 13:28:19 ID:C9/Q2+FA0
でも朴のいとこはNHKディレクターで少女にワイセツ行為して捕まったよ?
392声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 13:31:22 ID:iKu86+bK0
>>371-372
ベストパーソナリティー賞というのは、文化放送にどれだけ
貢献したかで決まる賞だ。長波や短波や関西や、まして
ネットで、QRもAG-ONEもからまないラジオを何十年やって
ようと、そんなの問題にならん。

>>313
ご託は、モバちゃんで投票してから書け。
歌唱賞の小山剛志も忘れるな。
393声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 13:53:15 ID:heFG2MAc0
>>392
それだったら田村が断トツの受賞候補になってしまうじゃないか
394声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 17:49:43 ID:aYXvijFV0
エロゲ声優アワードもできそうだな
395声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 17:57:30 ID:PYQVAXkI0
業績やら権威やら言い出すなら
声優が花開かせたネットラジオという独自文化を評価すべきだろに
そういう賞ではないし

てことでこのアワード
ベストパーソナリティー鹿野あり得るんじゃねぇの
396声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 18:09:21 ID:tbmeh/Ff0
全く喋りの才能ない鹿野か
新人賞も獲ったしそれでいけばいい
397声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 18:11:18 ID:iwClblga0
エロゲ声優アワードのほうが盛り上がりそうだな
ガチだから
398声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 18:15:56 ID:pNL7Zf/z0
喋りが駄目なのに、なんで「トークの鹿野」みたいに世間では言ってるの?
399声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 18:28:30 ID:k8LGRMF40
いや、誰も思ってないから
400声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 18:34:04 ID:t/wBHL1T0
おバカ系アニラジ声優の関西代表みたいな感じか>鹿野
401声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 18:44:07 ID:qV/mum3l0
>>400
全然違う
そもそも鹿野なんて誰も知らない
402声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 18:50:17 ID:bx95SESX0
ラジー賞的なのも欲しいな
最悪主演男優賞
最悪主演女優賞
最悪助演男優賞
最悪助演女優賞等
403声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 18:56:50 ID:iwClblga0
鹿野なんてすもももももももも好きな奴にくらいしか印象残ってないだろ
404声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 19:16:27 ID:qIWFol2j0
最近はらきすたで1,2回出たぐらいだろ
405声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 19:34:37 ID:Tk87oITe0
>>402
普通に受賞してるやつらとかぶることが少なくないなww
406声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 19:52:04 ID:wTi2DUcV0
最悪主演男優賞:関智一(のだめカンタービレ・千秋真一)+(彩雲国物語・紫劉輝)
最悪主演女優賞:國分優香里(家庭教師ヒットマンREBORN!・沢田綱吉)
最悪助演男優賞:冨澤風斗(コードギアス 反逆のルルーシュ・V.V.)
最悪助演女優賞は保留
407声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 19:52:50 ID:OpKWi8uAO
>>402
そんなのがあったら間違いなく男優以外の全部門を水樹が独占しちゃうなw
408声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 19:55:37 ID:qV/mum3l0
最悪助演女優賞 藍蘭島の妹
409声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 20:18:28 ID:pNL7Zf/z0
>>399
ラジオで有名な、って枕詞がよくつくから、トーク得意とかなんじゃないの?
410声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 20:28:42 ID:BRMdENZ30
●植田佳奈 : 最近人生を丸投げしたくなることは?というフリに、「こないだー、悪口を絶賛喋ってた
ら、後ろに本人いて(笑)あんなことほんとにあるんだ!って思って、超びっくりしちゃった(笑)
実名って言うかその人しかあり得ないような悪口をバンバン言ってたの。そしたら、”そんな風に思っ
てたんだ、ごめんね”って逆に謝られちゃって…(笑)」
「(悪口を言う時は)気をつけた方がいいよ、後ろと前と、ね(笑)
あと隣の部屋も気をつけた方がいい、結構漏れてるから。あたしそれだった(笑)」
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]lllllllll
411声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 20:39:37 ID:joE/n8UO0
最悪歌唱賞は福井裕佳梨でいいだろうか
412声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 20:49:11 ID:qV/mum3l0
福井裕佳梨
後藤さおり
片岡あづさ

激戦だろ
413声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 20:55:29 ID:K0X1HFFE0
コナミでいいじゃんw
414声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 21:13:51 ID:tbmeh/Ff0
最悪主演男優賞 - 宮野真守
最悪主演女優賞 - 平野綾
最悪サブキャラクター賞 男優部門 - 森田成一
最悪サブキャラクター賞 女優部門 - 福井裕佳梨
最悪新人賞 男優部門 - 高城元気
最悪新人賞 女優部門 - 國分優香里
最悪歌唱賞 - 杉田智和
最悪ベストパーソナリティ賞 - 鹿野優以
415声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 21:36:50 ID:q4zyHUN80
最悪なのかベストなのか
416声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 21:39:49 ID:pNL7Zf/z0
思ったほど鹿野の評価が高くないのは理解した。
実際聞いてみて、そんなに面白くもなかったし。アキバチックというのは特に。
というかトークは素人?みたいな感じ。演技はどうか知らんからなんともいえないが。
もしかしたら洋画も楽々こなす、すごい演技派?
417声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 21:44:51 ID:SRE/DqtC0
最悪主演男優賞‐宮野真守
最悪主演女優賞‐國分優香里
最悪助演男優賞‐白石稔
最悪助演女優賞‐伊藤静
最悪新人男優賞‐冨澤風斗
最悪新人女優賞‐後藤沙緒里
最悪歌唱賞‐片岡あづさ
ワーストパーソナリティー賞‐森田成一
お気の毒で賞‐平川大輔
ワースト声優オブジイヤー‐該当者無し
418声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 21:59:42 ID:C7cv+iqzO
>>416
鹿野ってエロメスしか聞いたことないんだが凄く上手いと思ったぞ
他知らないからかもしれんが
悪魔臭い役がハマる人かもしれん
419声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 22:42:50 ID:bECBqW7KO
>>416
残念ながら…
下手さも群を抜いてる
儲は広橋に似てるとか言ってたが
420声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 23:12:32 ID:nNIAk7J90
平川は何かの賞もらえそうだと思うけど…。
421声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 23:14:41 ID:SRE/DqtC0
>>420
ある意味今年一番不遇な声優だよな
422声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 23:23:13 ID:tbmeh/Ff0
事務所が日俳連に加入してないから難しい
逆に河原木と岡嶋はケンユウオフィスが今年日俳連に加入したからもしかしたら
423声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 23:28:18 ID:qV/mum3l0
2ちゃん声優アワードでもやるか?w
424声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 00:13:18 ID:dEDXIbfPO
>>422 事務所は関係してるわ。
去年度も大手事務所ばっかだったし。
どんなに活躍してても事務所がネルケ系だと入らないと思う。
そういう意味でいうと平野はスペクラなのによく入ったなと思うが、スポンサーの角川の力だろうね。
425声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 00:17:19 ID:D9cj4sDsO
事務所がネルケ系ってラブなんとかってとこ?
あそこの声優はまずノミネート自体有り得ないから関係ないだろ
426声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 00:23:24 ID:/gmI2IHNO
事務所だけで言えば小清水はフリー ギアスだからだろうけど
427声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 00:30:14 ID:I5VN6ICL0
個人で日俳連加入している可能性もあるな
428声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 00:31:46 ID:dEDXIbfPO
小清水受賞したときは若草まだ入ってなかったけ?
マネ協入ってるよね?あの事務所。
マネ協か日俳連入ってない事務所だと厳しいと思うが。
429声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 00:33:17 ID:YbwOvlCQ0
新人で加藤エミリが出そうだなそれか阿澄かな
430声の出演:名無しさん :2007/11/01(木) 01:50:29 ID:nfXeux2q0
>>429
その2人に井上麻里奈・花澤香菜を足して4人受賞とかw
431声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 05:06:10 ID:zewEGXGBO
流行語大賞みたいなもんだろ。
432声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 05:47:40 ID:smdpFxIi0
>>429
>>430
そんないろんなところから声優を選ぶかねえ
433声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 08:46:05 ID:fYFggmSE0
去年はハルヒとギアスぐらいしかヒット作品なかったから仕方ないが、
今年は結構あたり作品あるからもうちょい空気読むだろ
434声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 08:53:52 ID:GGHny0OuO
>>433
らきすた・ガンダムがあるから去年と状況は同じだろ。
435声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 08:57:21 ID:fYFggmSE0
去年は他が全くうれなかったが、今年は結構一万以上売れてる作品あるからな。
状況的には少し違うと思うぞ。
436声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 17:05:59 ID:32nWNshf0
主演男優賞 - 宮野真守 (ガンダム00)
主演女優賞 - 平野綾 (らき☆すた)
サブキャラクター賞 男優部門 - 中村悠一(ガンダム00)
サブキャラクター賞 女優部門 - 釘宮理恵(ハヤテのごとく!)
新人賞 男優部門 - 代永翼(おおきく振りかぶって)
新人賞 女優部門 - 加藤英美里(らき☆すた)
歌唱賞 - 茅原実里
ベストパーソナリティ賞 - 櫻井孝宏

俺の考え方
・基本は人気投票
・協力企業の影響はあったりなかったり
・さすがに今回は複数受賞は無いのでは?
・歌唱賞は水樹が辞退するかどうか(授賞式に来るかどうか)

功労賞はベテランなら誰でも。シナジーはエヴァかな
富山敬賞は山寺宏一のために作ったようなもんだ
437声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 18:05:14 ID:nwxrl5HB0
もうベテランは受賞しないだろうなぁ
438声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 18:12:03 ID:nwxrl5HB0
金朋系に弱い俺としては
バッカーノのミリア役、あおきさやか
コジコジw、キョンの妹役やってた人に俺的インパクト賞あげたい
439声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 18:38:12 ID:rwymKyvA0
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!
440声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 18:43:09 ID:7WR9cyUt0
主演男優はネウロの子安様じゃ
441声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 21:31:42 ID:GmHjjYXi0
>>438
金朋や水田わさびのような声優を評価するためにマスコットキャラクター賞が必要だな
もちろん今年はA.オリゼーの冬馬由美が最有力だろうけど
442声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 21:37:14 ID:gGyn4Whd0
シナジー賞:創世のアクエリオン

もう確定。
これ以外の選択肢は無い。
アニメの歴史上最多本数のCMだこれ。
443声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 06:18:58 ID:i7kfurB/0
スチームボーイの方が多い
444声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 08:41:13 ID:8Zl/Kn6A0
ハヤテはねえよ
445声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 16:45:53 ID:5lbDECKo0
>>409
みんな忘れているようだが、しかのさんは、
AMG提供のアシタヘのアシスタントとして
広く知られるようになりました。番組卒業後も、
文化放送でちょこちょこ仕事をさせてもらい、
今年の年越し番組にも出演したQRっこです。

>>444
角川のらきすたが入るなら、小学館のハヤテが
入らないわけがない。
446声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 17:56:55 ID:zIJOSrA/0
アニメスクランブルでやるアニメグランプリあれって人気投票だったよな?
これが12月にあるからそれである程度わかるんじゃない。
447声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 18:03:25 ID:YVg01iOD0
今年はアイムが増えそうな気がする
448声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 18:43:24 ID:oeb4NS6e0
主演男優賞:森久保祥太郎(MAJOR・茂野吾郎)
主演女優賞:川澄綾子(のだめカンタービレ・野田恵)
サブキャラクター賞 男優部門:小西克幸(天元突破グレンラガン・カミナ)
サブキャラクター賞 男優部門:阪口大助(N・H・Kにようこそ!・山崎薫)
サブキャラクター賞 女優部門:桑島法子(電脳コイル・イサコ)
サブキャラクター賞 女優部門:生天目仁美(ハヤテのごとく!・桂雪路)
新人賞 男優部門:中村悠一(おおきく振りかぶって 阿部隆也役)
新人賞 男優部門:小野大輔(風のスティグマ・八神和麻)
新人賞 女優部門:井上麻里奈(ハヤテのごとく!・橘ワタル、暮里詩音)
新人賞 女優部門:伊藤かな恵(しゅごキャラ!・日奈森あむ)
歌唱賞:泉こなた(平野綾)、柊かがみ(加藤英美里)、柊つかさ(福原香織)
ベストパーソナリティー賞:櫻井孝宏、小清水亜美(こむちゃっとカウントダウン)
特別功労賞:飯塚昭三(悪役声優の帝王)
功労賞:
シナジー賞:ケロロ軍曹
富山敬賞:平野綾
449声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 19:14:36 ID:SpFBRCZ+0
女優は今回は釘にもらってほしいな。
450声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 22:13:48 ID:JjpjJyQFO
富山敬賞て、どういう賞なの?
451声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 22:19:15 ID:rDj7Avlx0
>>448
個人の予想に文句つける気は無いが
遠藤綾ハブんなwww
452声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 22:46:21 ID:GYSfq3KD0
>>448
お前は知らんのかもしれんが中村は新人の枠には入らない
453声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 01:51:07 ID:c5kIr9cC0
主演男優賞 - 下野紘 (ながされて藍蘭島)
主演女優賞 - 中原麻衣 (CLANNAD)
サブキャラクター賞 男優部門 - 中村悠一(おおきく振りかぶって)
サブキャラクター賞 女優部門 - 堀江由衣(アイドルマスターXENOGLOSSIA)
新人賞 男優部門 - 代永翼(おおきく振りかぶって)
新人賞 女優部門 - 豊崎愛生(ケンコー全裸系水泳部 ウミショー)
歌唱賞 - 茅原実里
ベストパーソナリティ賞 - ?

予想&希望wwww
454声の出演:名無しさん :2007/11/03(土) 01:51:47 ID:8HShX0cf0
女性の新人賞は加藤英美里じゃないかな
1年もののPPGZ主役とらきすた・かがみ役で受賞資格は文句なし
バックも強いしね
455声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 02:10:07 ID:zmgeu+iz0
2年連続の受賞とかあるのかな
本当に賞として評価されたいのなら、あってもいいんだけど
456声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 02:20:38 ID:m9Zh6DFj0
加藤英美里は獲るだろ
AMG+81+角川だからな
457声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 02:21:27 ID:PvyyhBJa0
>>455
この賞は宣伝目的だろ
458声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 02:58:25 ID:uFOD28Ks0
しかし最近のAMG卒は誰も印象にないなあ。
459声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 02:59:31 ID:J26fReZg0
去年がイカサマだったから今年もイカサマだろう
460声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 06:29:31 ID:f0QUrtR8O
>>457
宣伝になってる人、宣伝にしてる人いるか?
461声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 07:20:05 ID:u8sth/iH0
宣伝にするつもりもないのに金を出すスポンサーなんていない
462声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 11:28:23 ID:NEq+87eM0
中原麻衣の竜宮レナは受賞ものだと思う
463声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 11:44:28 ID:bVScbink0
>>462
アイムだから無理だろ
464声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 12:12:00 ID:NwlBQZUh0
>>445
それを言ったらメインの広橋も新人賞資格あるんだけどな。
465声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 12:17:32 ID:AU+PX4kAO
おまいらゲームも対象作品内なの忘れてんだろ
466声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 12:44:21 ID:9HCbaSTYO
新人賞女優部門、キタエリはどう??
井上麻里奈は決定だと思うが、加藤英美里だったらキタエリの方が良いと思うが。
467声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 13:16:29 ID:uFOD28Ks0
>>465
それだったら、去年の森田は新人資格の5年をオーバーしてるぞ
468声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 13:21:05 ID:06oJ27O90
>>466
加藤はAMGだから
469声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 13:34:49 ID:CkI3Q6ch0
>>462
ありそうだね。
ひぐらしが要求する演技は他のアニメとはレベルが違うもんな
演技大賞を選ぶならひぐらしとスクイズが抜けてるな
今年は中原より、主役の田村ゆかりの方が印象強かったけどね
470声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 14:06:25 ID:KwsmtKJpO
下手な奴に賞をやるよりも、アフレコに挑戦した有名人に賞やったほうがいいよ
471声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 14:49:09 ID:6xMYEjjI0
ちなみに2chの総意?


アニメ最萌トーナメント2007 投票スレRound313
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1194057887/
コード発行所(PCは発行まで最大二時間かかります。携帯電話は即時発行されます。)
http://animoe.skr.jp/a07/

投票数:1869レス 13:26:19現在
1位 880票 古手梨花@ひぐらしのなく頃に
2位 829票 三千院ナギ@ハヤテのごとく!

田村と釘宮の一騎打ち!
472声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 15:29:07 ID:ALrC7JaR0
>>466
実力的には井上といい勝負だけどね。
473声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 15:39:29 ID:bVScbink0
こじかは見てないから全然解らないのだけど売り上げスレでは今期の四天王になってた
そんなに面白いのだろうか?
喜多村がヒロインらしいのだけど
474声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 15:46:04 ID:PZa54xBP0
ロリコンに受けてるだけ
475声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 16:08:42 ID:H9sevpgf0
>>473
中出し希望
476声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 17:00:32 ID:bVScbink0
>>474-475
4話だけ見たけどストーリー的にはしっかりしてると思うしなかなかの出来かな
キャラクターの作りも思ってたよりも違和感を感じなかったし
とはいえ先生と小学生の恋愛描写はといのはなんだかなとは思う
杉田みたいな変態っぽいキャラならそのまんまなんだが
477声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 17:08:27 ID:Aol4UjR50
>>467
森田はFF10をやってたときは「職業声優」ではなかった
新人賞の資格は「職業声優」としてデビューしてから5年以内だから
478声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 17:14:21 ID:u8sth/iH0
職業声優ってどんな基準なの?
479声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 17:16:45 ID:lkXxXm6q0
つまり、森田はFF10のとき、ギャラを貰ってなかったと。
480声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 17:19:52 ID:SeWhbtBo0
俳優が声優の仕事をしても、俳優業が主であれば声優ではない
481声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 17:25:55 ID:q1zA/J0mO
戸田恵子とか坂本真綾とかは声優じゃなかったのか、知らんかった。
482声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 17:26:10 ID:lkXxXm6q0
沢城みゆきは14の頃から声優をしてるが、
大学時代はだ他の進路も考えていた。
職業声優としての道を選んだのは今年なので、
実質1年目で、新人賞の資格があるというわけですね。
483声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 17:28:35 ID:kzPQqDRsO
声優って辞書で引くと「声の俳優」みたいなこと書いてない?
つか声優≠俳優なのか?
紛いなりにも芸能界じゃないの?
484声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 17:42:14 ID:SFUpvYwc0
歌唱賞はレッドガーデンのケイトでは
485声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 17:47:39 ID:KwKQMqYo0
ケイトは引退だ
486声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 19:08:52 ID:i3pyQOO10
歌笑賞
487声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 19:20:27 ID:u8sth/iH0
あの歌が恥ずかしくて引退しちゃったの?
488声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 19:32:17 ID:Vom7AmEe0
RED GARDEN DVD CM集(歌、6バージョン)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm316372

千住はプロだね
489声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 19:49:23 ID:uFOD28Ks0
>>477
今度の言い訳は今までの中でも苦しいな。
490声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 23:00:38 ID:NEq+87eM0
出来て新しい業界内の賞だから、問題も多いのかも…
回数重ねていくしかないな。


491声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 02:03:46 ID:aRpbyGFK0
50年の歴史があるはずなのだが、なぜか主な受賞者は芸歴10年そこそこ。

グラミー賞やアカデミー賞は大ヒット娯楽作への評価が厳しいのに対して、
声優アワードの軽薄さが目立ってしょうがない。
紅白の基準の方がまだマシという有様。
492声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 02:05:35 ID:6yPRzHUr0
紅白なんて
CDが500枚も売れない和田あき子が連続出場出来るような基準だぞ
493声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 02:16:48 ID:vXYFM8xM0
>>492
そりゃあ実績があるからだろ
長く続けられるという事も大事な要素だよ
494声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 02:28:37 ID:6yPRzHUr0
歌合戦だよ
おかしいと思わない?
495声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 02:45:32 ID:vXYFM8xM0
>>494
おかしく無いだろ
定番って奴だ
496声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 07:40:39 ID:1re3ohV10
んじゃ、毎年毎年、
特別○○賞、特別□□賞、特別△△賞と名前を変えては、
やまちゃんを表彰しようぜ。
497声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 15:14:09 ID:F0xfklkc0
それいじめだろ
498声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 17:12:21 ID:z97dkps60
Devil May Cryのダンテがメチャクチャハマッてた森川智之の名前が全然出てないんだ
こういうスカしたキャラにここまでピタっと合うのは森川ぐらいだってのに
アニメの出来もOVA並で動くしスカしてるしハリウッド映画みたいだった
WOWOWだから視聴数も少なくて注目されにくいし売り上げも少ないけど面白いものは面白いのに
499声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 18:50:02 ID:taiaQ28B0
山寺信者ウザイ
500声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 23:15:36 ID:cREjTgXzO
小林ゆうってまだ新人だよな?
501声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 00:53:22 ID:Kgblmoui0
主演男優賞 - 宮野真守
主演女優賞 - 井上麻里奈
サブキャラクター賞 男優部門 - 吉野裕行(ガンダム00)
サブキャラクター賞 女優部門 - 釘宮理恵(ハヤテのごとく!)
新人賞 男優部門 - 代永翼(おおきく振りかぶって)
新人賞 女優部門 - 加藤英美里(らき☆すた)
歌唱賞 - 平野綾
ベストパーソナリティ賞 - 椎名へきる
502声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 01:01:13 ID:kSXeydGw0
>>501
井上麻里奈が主演女優賞を取るくらいならどう考えても釘宮理恵のほうが妥当だろ
井上はまだそんなレベルには達してないよ
503声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 01:06:20 ID:iqLnY1x60
>>501みたいなほうがネタ的に楽しいじゃないか。
504声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 02:00:44 ID:DYf1yS1A0
井上って主演あるの?
505声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 02:29:07 ID:sOX+352C0
今年は月面兎兵器ミーナだけだな
しかも1.5ゼーガしか売れなかった
506声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 02:37:34 ID:NiWpodoT0
宮野真守だったら最悪だな
507声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 10:04:31 ID:fnspedtH0
演男優賞 - 宮野真守
主演女優賞 - 釘宮理恵
サブキャラクター賞 男優部門 - 中村悠一
サブキャラクター賞 女優部門 - 佐藤利奈
新人賞 男優部門 - 代永翼
新人賞 女優部門 - 井上麻里奈
歌唱賞 - らき☆すた4人組
ベストパーソナリティ賞 - 櫻井孝宏
508声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 10:13:47 ID:WetRqS/C0
ベスト盗作で賞 - 櫻井孝宏
509声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 11:33:54 ID:uwHTRPTXO
今年じゃないから無理じゃねw
510声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 14:06:59 ID:3GqeAmyk0
>>507
今日初めて「代永翼」が男性声優だって知りましたw
いや、下手な少年・男性役の女性声優より、女性的・中世的な声だったから
素顔見た事ないし、経歴調べ様なんて思わなかったし、良い意味で騙された
GT4Uのゲスト回ぐらいしか地声聴いた事無いし
いや、ホント驚いた!是非代永翼の”ボクっ娘”も聴いて見たい
(ラジオドラマでしてたが、あれは慎吾が女だったら、だし・・・)
511声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 15:58:56 ID:Py5O9ayL0
>>507
おお振り率が高いね
512声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 16:04:32 ID:iFNSCDZr0
>>507
シャナが角川系で、ハヤテが小学館だから、釘宮はありうるな。

>>469
ひぐらしは、かろうじてアニメロが関係してるぐらいだから、有力
作品とは言えないんじゃないかな? 去年もかすりもしなかったし。
513声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 16:34:49 ID:bvmgLfGL0
暇だったので、半分きたこのスレの予想を集計してみた
>>1の形式に近い形で予想しているものを集計。複数予想、投稿者の希望などは除外
集計したレス番 1 6 8 9 16 37 54 89 125 145 272 283 325 332 340 436 442 448 501 507

主演男優賞 - 宮野真守(11)、神谷浩史(2)
主演女優賞 - 緒方恵美(3)、釘宮理恵(3)
サブキャラクター賞 男優部門 - 中村悠一(9)、小西克幸(5)
サブキャラクター賞 女優部門 - 生天目仁美(4)、川澄綾子(3)
新人賞 男優部門 - 代永翼(8)、小野大輔(5)、浅沼晋太郎(3)
新人賞 女優部門 - 加藤英美里(7)、井上麻里奈(6)、喜多村英梨(3)
歌唱賞 - 喪服4人組(5)、茅原実里(4)
ベストパーソナリティ賞 - 櫻井孝宏(5)
514声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 18:01:08 ID:hfwRDp1v0
主演男優賞 - 神谷浩史
主演女優賞 - 緒方恵美
サブキャラクター賞 男優部門 - 白石稔
サブキャラクター賞 女優部門 - 下屋則子
新人賞 男優部門 - 小野大輔
新人賞 女優部門 - 加藤英美里
歌唱賞 - 茅原実里
ベストパーソナリティ賞 - 鹿野優以

なんだかんだで今回もこのレベルでやってくれるはず
515声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 18:39:04 ID:2gG9k5Bq0
なんかネタでエヴァ推してるのがいるが
エヴァ一本で緒方は無いだろ
516声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 19:06:45 ID:28pAThJg0
緒方が来たら写真撮影の時浮いちゃうよビジュアル的な意味で
517声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 20:24:17 ID:hfwRDp1v0
まぁ、まだ二回目なんで先回のNANAパクに近い人を本命に置いてるだけ
518声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 20:26:01 ID:tvoiotAW0
こんなコネで決まっちゃうような賞は
もう辞めちまえ
519声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 21:38:02 ID:DaIz8r0RO
櫻井はベストパーソナリティーより主演男優じゃね?と思う俺ガイル

モノノ怪の演技はありえないだろまじで…
520声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 22:49:44 ID:s+QjP+Yx0
桜井の実力はガチ
だがそれが賞に結びつくかどうかはよくわからない…

ところでスレを半分以上消化した時点でいまだに石川由依の名前があがらないのはなんでだぜ?
おまいらエイジ見てないの?
デアネイラは素晴らしかった
521声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 22:52:50 ID:7xwWOcin0
>>520
前半しか見てないがひどい棒だったよ?
522声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 00:16:33 ID:Fimg22Gt0
石川由依は本当に声優になるのか微妙じゃない?
子役出身でまだ18歳だし舞台や女優に行く可能性もある
あと、今の所属事務所では受賞は難しい

デアネイラを初めて聞いた時、坂本がやってるのかと思た
523声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 00:24:01 ID:6VT1D9BB0
新人賞前回2名ずつだったのに、今回も2名ずつじゃないと言えるのか?
524声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 00:51:48 ID:YEddslMS0
植田佳奈
小学館=MAJOR、流星のロックマン、ハヤテのごとく
角川書店=レンタルマギカ

サブキャラありそう
525声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 02:44:33 ID:ugixfHWK0
高山みなみ
名探偵コナン(江戸川コナン)- 小学館
忍たま乱太郎(猪名寺乱太郎)- 長寿アニメ
ゲゲゲの鬼太郎(第5作)(鬼太郎)- 伝統的アニメ
史上最強の弟子ケンイチ(南條キサラ)- 小学館
天保異聞 妖奇士(河鍋狂斎)
D.Gray-man(アニタ)
CLAYMORE(イレーネ)
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ(ラヴィーナ・カーン)
526声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 05:48:07 ID:xonoN1Q40
コナン死ね
527声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 08:56:41 ID:TWy2pkB10
>>512
ひぐらしは局によっては打ち切りになったりしてるから、
対外的なイメージを考えて、それでの受賞ってのなさそう。
>>515
別にエヴァ推すのはネタじゃないと思うが、
新劇がヒットしているとはいえ、10年前の作品だからな。
そこから個別に声優を選ぶってことはなさそうだよね。
528声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 10:32:26 ID:UlXZ6cnp0
獲るとしたエヴァはシナジー賞だろ
529声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 16:02:57 ID:fUQi2alK0
移籍スレから天才
-------------------------------

438 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/06(火) 01:14:14 ID:Pa+RS/HW0
高橋直純

タワーズ → ドワンゴアーティストプロダクション
ttp://www.towersinc.org/nao/

-------------------------------
歌唱賞決定だな。
530声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 16:10:53 ID:fUQi2alK0
>>520
講談社/キングレコード作品に受賞資格はないって
お父さんたちが言ってた。

小学館やポニーキャニオンが、他社作品に賞とか
あげて宣伝してくれるわけがないのさ。
531声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 18:51:47 ID:LrM4fHgt0
例の事件があったからアイム・アーツ声優の受賞もないんじゃね?
授賞式がテレビ放送されたとき、事務所の名前がクレジットされ
たらまずいだろ。
532声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 19:32:35 ID:8ORrop1FO
新人賞で小野Dって…さすがに小野Dに失礼じゃないか?
533声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 20:15:59 ID:ub93dlHwO
何が失礼なのか
534声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 21:05:15 ID:SjPe4kmt0
>>531
そうだな。
おまえみたいな奴からのクレーム処理とか大変そうだもんな。
最初から排除しといたほうが楽だよな。
535声の出演:名無しさん:2007/11/07(水) 01:52:06 ID:8tV8lr330
角川的に考えて2次超えられないだろうしノミネートだけでもってことで好きな声優に投票してきた
しかしコメントがキモい
536声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 01:53:11 ID:sVW7nd+F0
>>531
未だに騒いでいるのはねら〜だけ。
537声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 09:44:38 ID:EqT9dQ1F0
>>521
なんかのチャンスあったら最後まで見てみ
後半凄いよ口上とか
モノノ怪は出てる声優実力だけで選んだってだけあって桑島とかゆかなとか脇も凄い演技してるから
538声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 10:22:01 ID:y4NIoMzX0
>>521は石川のことを言っているんじゃないのか
539声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 11:42:50 ID:qLGl7oPd0
薬売りの桜井で棒とは思わんだろ
石川だろ?>>521
540参考:2007/11/08(木) 14:09:28 ID:auSzjLR80
第12回アニメーション神戸賞

◇個人賞 「今石 洋之」
◇特別賞 「高畑  勲」
◇作品賞・劇場部門 「パプリカ」
◇作品賞・テレビ部門 「コードギアス 反逆のルルーシュ」
◇作品賞・パッケージ部門 「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society」
◇作品賞・ネットワーク部門 「セカンドライフ」
◇主題歌賞(ラジオ関西賞) 「もってけ!セーラーふく」

審査委員 アスキー(角川グループ),徳間書店,学研,インプレス,角川書店,ラジオ関西
541声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 23:09:58 ID:Z3ZorrKh0
括弧の付いてない人は何となく。

主演男優賞 - 櫻井孝宏(モノノ怪)
主演女優賞 - 川澄綾子(のだめカンタービレ)
サブキャラクター賞 男優部門 - 小西克幸(天元突破グレンラガン)
サブキャラクター賞 男優部門 - 中村悠一(おおきく振りかぶって)
サブキャラクター賞 女優部門 - 釘宮理恵(ハヤテのごとく!)
サブキャラクター賞 女優部門 - 沢城みゆき
新人賞 男優部門 - 宮野真守(DEATH NOTE)
新人賞 男優部門 - 代永翼(おおきく振りかぶって)
新人賞 女優部門 - 井上麻里奈(天元突破グレンラガン)
新人賞 女優部門 - 喜多村英梨
歌唱賞 - 平野綾、加藤英美里、福原香織、遠藤綾(もってけ!セーラーふく)
ベストパーソナリティー賞 - 小野坂昌也
542声の出演:名無しさん:2007/11/11(日) 16:28:18 ID:I0Yt2zv/0
一般投票期間:2007年10月20日(土)〜2008年1月15日(火)


一般投票期間長すぎじゃね?
ってかもうダレて来たし

どうせ審査員が決めるんだから1ヶ月ぐらいで十分だろ
543声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 02:31:41 ID:O+hBaXc80
画伯賞 小林ゆう
544声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 03:16:18 ID:YgiPmvVy0
主演男優賞 - 宮野真守 桜井教宏
主演女優賞 - 井上麻里奈 有賀みつき
サブキャラクター賞 男優部門 - 吉野裕行
サブキャラクター賞 女優部門 - 釘宮理恵
新人賞 男優部門 - 代永翼
新人賞 女優部門 - 加藤英美里
歌唱賞 - 平野綾
ベストパーソナリティ賞 - 椎名へきる
FM10年パーソナリィティーの快挙
545声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 04:17:24 ID:c+KaXfzO0
つっこんだら負けですか?
546声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 08:33:21 ID:f7GRYUc/0
主演男優賞 - 櫻井孝宏
主演女優賞 - 川澄綾子
サブキャラクター賞 男優部門 - 平川大輔
サブキャラクター賞 女優部門 - 釘宮理恵
新人賞 男優部門 - 代永翼
新人賞 女優部門 - 井上麻里奈
歌唱賞 - 水樹奈々

で投票してきた
パーソナリティーは分からないから飛ばした
547声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 11:53:27 ID:7pQ2LwHt0
>>544
歌唱賞なら茅原>>>>>>平野
548声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 19:39:41 ID:K464qXKP0
茅原の歌唱レベルは水樹より若干上かもしれん
549声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 22:58:52 ID:MeVWI2FG0
主演男優賞 - 櫻井孝宏(モノノ怪)
主演女優賞 - 川澄綾子(のだめカンタービレ)
サブキャラクター賞 男優部門 - 中村悠一(大きく振りかぶって)
サブキャラクター賞 女優部門 - 釘宮理恵(ハヤテのごとく!)
新人賞 男優部門 - 宮野真守(DEATH NOTE)
新人賞 女優部門 - 井上麻里奈(天元突破グレンラガン)
歌唱賞 - 平野綾、加藤英美里、福原香織、遠藤綾(もってけ!セーラーふく)
ベストパーソナリティー賞 - 小野坂昌也

これで投票する
550声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 23:22:21 ID:Ct8rW5Zr0
櫻井孝宏は100%無い
551声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 23:55:32 ID:uhsYNUBm0
茅原って歌上手いのかよ
あんな声なのに
552声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 00:14:35 ID:eZHtGUhl0
茅原は特別上手いというほどじゃないが、下手じゃないという感じ
553声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 01:34:23 ID:8cSW+eg80
そこそこ上手いとされているアイドル連中は基本的にゆるい萌え曲しか歌わないし
そんなので比べても歌唱力の差が出ないから能登が残念なことくらいしかわからんよ
554声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 08:01:09 ID:pTk64mrt0
茅原のライブでの安定感は認める
入りをトチったりはあるが、音程感は誰よりも良かった
555声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 22:37:14 ID:Wo95bDCK0
ダカーポ2の茅原の劇中歌は酷いけどな
556声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 22:53:54 ID:pTk64mrt0
録音媒体で音程がずれてるのはAuto-tuneがあるから、まずありえないと思うが。
557声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 23:08:15 ID:R4v8rg3s0
では福井裕佳梨は機械でも修正出来なかったのか
558声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 23:09:31 ID:dDsrxMcw0
それは仕様です
559声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 23:12:13 ID:CQt8RRRP0
>>548
声量は劣ってる

>>551
あんなきれいな声で歌えるやつはそうそういねーよ
560声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 23:23:06 ID:pTk64mrt0
>>557
DTM板にでも聞いてこい。
強制的に音程を修正するから、それはない。
561声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 23:40:11 ID:b4Qw7Tnt0
下手な人は修正にも限界がある
うまい人はほとんど修正しなくてすむ
これ以上は歌唱力スレに行って来い
562声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 23:51:29 ID:8cSW+eg80
水樹に声量で勝つとかどんだけだよ
563声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 01:21:38 ID:EmEY1If+0
>>561
あほがいる
564声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 22:25:57 ID:Jr2MRSI9O
新人賞にキタエリ、歌唱賞にたかはし智秋がきたらいいなー
565声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 01:58:33 ID:iki0fwN50
宮野は確実だろうなーw
566声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 07:20:43 ID:+NMsgd230
宮野はねぇ〜、去年受賞で充分じゃね?って活躍だったのに
新人賞受賞者は仕事減るってジンクスを、今回の人には打ち消してもらわないと
来年から辞退者出るぞ
567声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 11:53:16 ID:wWZjvUXc0
仕事減ったのは鹿野だけのような・・・
568声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 13:30:06 ID:kDzgz4Q80
鹿野…w
569声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 13:45:34 ID:i9IqgBNL0
減ってはいない気がするが…
増えてもいないけど
570声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 13:51:19 ID:i1P0g3uG0
頼みの綱のラジオが6本から3本に減ってるぞ。アニメ0本。他特になし。
強みは実家暮らしw
鹿野はアワードのいい面汚しだな。
571声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 14:04:21 ID:dWkfeBX+0
事務所も1つぐらいレギュラー用意してやればいいのに
572声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 14:21:57 ID:0fT5LGZOO
主演男優賞 - 何だかんだ宮野
主演女優賞 - 釘宮理恵
サブキャラクター賞 男優部門 - 中村悠一
サブキャラクター賞 女優部門 - 後藤邑子がいいけど井上麻里奈
新人賞 男優部門 - 代永翼 小野大輔
新人賞 女優部門 - 加藤英美里 喜多村英梨
歌唱賞 - 持ってけの四人
ベストパーソナリティ賞 - パクライ
573声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 22:05:53 ID:iki0fwN50
>>572 櫻井はとっていいのか!?あんな事があったのに・・・
   
574声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 00:47:01 ID:Gnyqm/VI0
>>573
だから去年は辞退しただろ
おかげで81枠で宮田とか柿原なんてのが受賞したし
575声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 16:22:46 ID:N4E+f01U0
>>570
平野の大活躍と比べると、鹿野はもらわない方がよかったな。
柿原は今年だったら文句なしだったのに。
576声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 21:42:35 ID:q36uz2BN0
鹿野なんで取ったんだ鹿野
577声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 22:11:09 ID:nZzX0HWO0
取ったことでさらに追い詰められてるだけだったな。
あと2年持つか?
578声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 22:58:04 ID:W2UnQ3Q60
ただの青二枠ですよ
579声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 00:59:56 ID:Myhs/gu+0
鹿野賞は間違いなく伊藤かな恵だっ!
580声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 12:21:17 ID:nxT3dZXB0
今年の青二枠は誰?
581声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 15:30:20 ID:Opfp8LW/0
歌唱賞  野中藍
582声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 15:52:19 ID:OmpW5/ix0
野中には、アニメロミックス賞の受賞資格はない。
583声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 16:06:34 ID:9T0quS9f0
あの歌唱力で歌唱賞はねーよ
584声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 16:08:06 ID:wim3GBLB0
もう能登でいいよ
585声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 21:09:45 ID:OozYFigo0
水樹奈々の歌唱賞2冠も考えられる
586声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 23:23:28 ID:aaCY0eUS0
歌唱賞は水樹しかいないだろ
アルバムを聞き比べた感じ茅原じゃ全然力不足だと感じた
去年のを見る限り売り上げは考慮されない感じだからね
SOS団とか平野のほうが売り上げは上だったし
587声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 23:50:20 ID:an1NRPIu0
おまえは本当に聞き比べたのかと
588声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 00:17:51 ID:+MSJEyBg0
水樹はどうしようもないとして茅原以外にまともな2番手候補いないのかよ
589声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 01:08:03 ID:xU8LmqYu0
つかそもそも公正に評価するつもりが無い表彰なんだから、意味無いよ
人気投票+スポンサー賞に過ぎないんだから
590声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 01:17:42 ID:oKuGMqDD0
>>586
SOS団の二人が二冠になるのを回避したんだろう。
今年も回避してくれれば棚ボタで水樹に回るだろう。
591声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 01:59:06 ID:2EX5+vhA0
それにしても毎年水樹ってわけにはいかんだろ
とはいえ持ち回りで受賞させるにしても数年で候補がいなくなると思うが
592声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 02:29:15 ID:T+DnAT3C0
声優アワードなのに【歌唱賞】というのもおかしな話なんだが
593声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 05:11:24 ID:hKxxFjaY0
声優の文化活動に対するどうのこうのという趣旨が前置きに書いてあるだろ
594声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 10:25:03 ID:aBZXTJ4t0
なら、ナレーションとかにも賞あげればいいのにな。
595声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 15:05:36 ID:Ih93V+T30
吹替もだな。
596声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 15:25:15 ID:+MSJEyBg0
だってそんなんじゃヲタ食いつかないじゃん
597声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 16:13:34 ID:6l3GShOL0
新人賞はあすみん、画伯、キタエリ、麻里奈あたりだろ
598声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 17:25:13 ID:IR2hlgz70
ソニー系のあすみすや井上は、選考外だな。
小林もアニメロとの縁が切れてるし、喜多村はベスパ賞には
まだ早いだろ。

去年は、森田-小学館、平野-角川、柿原/鹿野-AMGだからな。
599声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 20:34:11 ID:PQmbsKVm0
>>588
KOTOKOが声優デビューすれば解決
600声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 21:03:54 ID:TxC3181I0
>>599
エロゲ歌手が参加出来るわけねーだろ
601声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 21:23:59 ID:+MSJEyBg0
もう栗林とか榊原とかKAORIとかでいい気がしてきた
602声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 23:47:03 ID:3eYvecon0
さっきからざらっと眺めてみて、個人の予想を一気に並べるのが見にくくて仕方ないし、コメントしづらい
一個ずつ予想上げていこうぜ
取りあえず、主演男優賞から
603声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 00:05:50 ID:6aE6kXFr0
斎賀みつき
604声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 03:23:30 ID:ZjFb3IFa0
決まりだな。
ハイ次。
605声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 09:24:22 ID:Kht2cKX1O
じゃあ主演女優賞の予想どうぞー
606声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 10:21:14 ID:zWGwcrMIO
>>590
日本語間違ってるYO
607声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 12:04:47 ID:fJLr6aLO0
歌唱やパーソナリティがあるのだから、ナレーション賞も。
と、いうのは、前回も思ったけど、

これから、毎年、賞を決めるにしても、
ナレーターって、いまいち「今年、活躍した!」ってイメージが無い・・・。
アニメのように、1クール・2クール単位で、いろんな人が出演するわけじゃないし、
特に話題になって目立つようなことも無いし。

やっぱり、功労賞になるのかな?
608声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 14:45:06 ID:Om/qHPLP0
ナレーションで記憶に残るとか言うと、顔出しの俳優や歌手
でもない限り、なかなか難しいだろうな。テレビCMでもないと
話題にも上がらないしな。ラジオCMだと走れ歌謡曲の中田
とかもあるけど、長距離トラックの運ちゃんが投票するわけ
もなく。

テレビレギュラーだと、カーグラフィックの古谷やぶらり途中
下車の滝口、うちくるの三石とか、そんなんだろ?
選びにくいな。
609声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 23:41:45 ID:CKE1J6tI0
ビフォーアフターの加藤みどりは流行語大賞も取ったぞ。
ナレが話題になる事はある。
610声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 23:32:28 ID:dI8ZNLnV0
白鳥由里とかどうかね
611声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 23:39:54 ID:t+eSbev40
さすがに白鳥スレ住人の俺でも大それすぎだと思うぞ。
まず、主演作の後にレギュラーが止まっている状態をなんとかしてからだ。
612声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 09:54:07 ID:BVi9Poa50
ビフォーアフターの声ってサザエだったのか
613声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 23:39:16 ID:wYvDZGoqO
ナレなら立木しかわからんから立木で。
614声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 04:52:47 ID:W2LWCwCY0
ナレーションで人気投票をやったら若本がとるに決まってる
615声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 12:31:30 ID:8xyHcGRD0
ナレ限定ならそんな入らんだろ、若本は
616声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 21:05:43 ID:Yoa4w6c+0
若本ヲタ痛い
617声の出演:名無しさん:2007/12/05(水) 20:44:39 ID:Fz2GKTmc0
歌唱部門は茅原実里で
618声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 20:21:24 ID:gXwYz6p+0
福山潤と朴ロミがプレゼンターとして登場でしょ
619声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 20:24:20 ID:gXwYz6p+0
男グランプリは宮野
女は難しい。
川澄綾子かな
620声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 10:30:16 ID:owCblYPT0
川澄はあるかなと思った
一般受けしそうなのだめでヒロインだし
希望は釘あたりかな
621声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 12:03:35 ID:NtNxAdoU0
白鳥由里とかどうかね
622声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 12:31:27 ID:8/7vR7nCO
無難に
福山→宮野
朴→斎賀の流れだろ
623声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 18:06:55 ID:Cw7CVdGd0
スポンサーで決まります。
624声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 22:33:21 ID:V+irfQX20
グランプリ 中村悠一か宮野守
女は予想つきません><
625声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 22:39:07 ID:V+irfQX20
だけど2人とも新人賞のような気もするし〜
福山潤のようなキャリアもありな男性声優だと
櫻井とかになりそうかも。
保志とかはSEEDの頃にこれやれば確実にグランプリ取ってたよな。
626声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 04:23:48 ID:u+Erl/bn0
去年は興味なくて詳しいこと知らなくてすっごい今更なんだけど
昨年度石田が種死で賞を獲ったのはなぜ?

別にアンチじゃないし演技力という理由だけなら納得だけど
2004-05の種死が受賞作品として上げられてるのはなぜ?
例えばNANAのシン役とかを上げるなら(それが受賞に値するかどうかは置いといて)
「その年に発表された作品」って概要に該当するとは思うんだけど
種死はその年じゃないのにどんな理由付けされたの?
627声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 23:25:07 ID:NpSRRimR0
>>626
スペシャルエディションをその年にやってたから受賞対象作品になった
628声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 17:28:12 ID:ENAubgwQ0
杉田って今年グランプリ受賞できそうな作品やったっけ?
629声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 21:57:01 ID:E8BQhPKc0
根本的な話として、プロの声優の人数に対し
声優アワードで表彰される人数が少なすぎると思うんだが。

レコ大みたいに金賞を設けてそこでを男女数人を選出し、更にそこから
主演男優と主演女優を決めるようにしないと。
サブキャラクター賞については現状維持でいいと思うが、新人賞については
新人賞の受賞者数を微増させて、更にその中から最優秀新人賞を選ぶ形に
したらどうなんだ?
630声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 23:36:00 ID:+j1yPgZs0
>>629
持ち回りみたいに決めていると思えるのにそんなややこしい事したら
まとまる話もまとまらなくなるんじゃないか
631声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 19:58:19 ID:Ei8rluuY0
根本的な話として、プロの声優の人数に対し
若手・新人声優の人数が多すぎると思うんだが。

サブキャラクター賞については現状維持でいいと思うが、新人賞については
新人賞の受賞者数をそのままにして、声優事務所は新人採用を抑えるように
したらどうなんだ?
632声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 22:11:47 ID:wkOAgsad0
それではスクール商法が成り立たないだろ
毎年、生徒数に応じて一定の数を声優デビューさせないと経営できん
633声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 06:52:50 ID:ApLO+68I0
生き残れるのはほんの一握りだというのにえげつない商法だよな
まあ新人がハイリスクローリターンを覚悟の上で専業声優を志望してるのなら
他人がどうこういう筋合いじゃないんだろうけど
634声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 14:01:30 ID:Biw9b73d0
宮野は新人賞→翌年グランプリだろ
00を長く宣伝したいなら、それぐらいやらないと
635声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 18:51:01 ID:WbO+4sgn0
櫻井か杉田か保志
この中だと今年は櫻井かな
新人は
宮野・代永・中村
井上まりなはほぼ当確だろうね
636声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 19:41:10 ID:nevbzPyP0
主演女優 小林早苗か川澄綾子
主演男優 宮野と行きたいきたいけれど、、、、
637声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 21:37:14 ID:6cdLjqiR0
>>634
なんか角川主催の出来レースのような気がして予想するのがアホらしくなってきたわ
638声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 23:34:35 ID:/i6jWZKL0
助演が誰になるのか全く読めないな
639声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 06:55:50 ID:r9xuFTsQ0
前回一般投票の結果が出たのは1月だっけ?
640声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 07:18:22 ID:he6v9Z79O
宮野が主演にとるか新人とるかで変わってくるだろうな…
新人なら神谷が主演か?

アンチいぱーいアーツ鈴村の名前がでてないが下手したら入るぞ
641声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 08:25:07 ID:NR1AZ5g70
神谷どうしても地味すぎる・・・
保志がいい
642声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 09:54:06 ID:DCNoZ30+O
新人もサブも今年度は各1名?
643声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 11:18:11 ID:v4oTvse70
>>635
>井上まりなはほぼ当確だろうね

加藤英美里(AMG枠)に新人賞を取らせるために、主演女優賞にまわすとの説もある。
ただし去年と同じく、新人賞が男女各2名なら問題はないですが。
(それより、問題なのが井上麻里奈が非組合系声優ってことだけど、去年の平野綾も
非組合系声優だから、たぶん大丈夫かな…<ミュージックレイン勢は今年は無視されそうすが>)
644声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 11:21:50 ID:ioPeOAUn0
>>643
井上がいったい何の作品で主演女優賞になれるんだ?
信者の妄想説かよ
645声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 15:22:21 ID:DCNoZ30+O
小野大輔は上半期は昨年の福山潤並にでまくったけど
名前あがらんね。
存在薄いのかな〜
646声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 16:16:26 ID:+9aoYXcC0
そりゃ小野主演作はコケてるのばっかりだから
647声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 20:26:33 ID:n9zB/oAI0
福山だってギアスがなければ
でまくっても今ほどの存在感はなかっただろう
648声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 21:16:02 ID:NR1AZ5g70
主演男性声優
櫻井 あやかし
保志 ひぐらし
杉田 銀魂
中村 クラナド
神谷 絶望
宮野 ガンダム・デスノ
柿原 グレン
代永 おお振り

いやぁ混戦じゃない??

女性は
中原麻衣のよかーん
649声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 22:58:05 ID:rc9xSLkA0
>>648
この中で一番有力なのは宮野だな
650声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 23:36:20 ID:54AoT4Dm0
>>644
調べてみたら主演をやってはいるみたいだが;
みなみけ・ミーナ・カイトリベレイターあたり
651声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 00:10:40 ID:OS4ICldX0
>>648
代永は新人賞の方じゃないか?主演とるには早すぎる
652声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 00:30:33 ID:RK5QXXUzO
あー 鈴村忘れてた

アーツ枠あれば助演とるかもな
653声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 14:24:52 ID:BtpEp1FU0
648>>
女だと中原以外なら川澄、釘宮、桑島があり得そう。
654声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 14:25:53 ID:BtpEp1FU0
安価ミス
648>>じゃなくて>>648だった
655声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 19:33:32 ID:mBEtjLdB0
仮面ライダーの関俊彦、主演賞予想
656声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 20:48:55 ID:59SQ4eoB0
新人の枠が広過ぎだよな。
小清水とか井上とか、文句はないけど新人じゃねえだろ感が強い。

加藤とか阿澄辺りの方が新人イメージはあるんだけど、その分実績ないんだよな。
657声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 21:19:25 ID:1OswfV6I0
予想

主演男優
◎櫻井 あやかし 
◎宮野 ガンダム・デスノ
○杉田 銀魂
△関俊彦 仮面ライダー
×柿原 グレン
×保志 ひぐらし
×神谷 絶望

新人
◎宮野 ガンダム・デスノ
◎代永 おお振り
○中村 クラナド

主演女優
◎中原麻衣
○釘宮理恵
○川澄綾子
○小林早苗
△平野綾

新人
◎井上まりな
658声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 21:25:35 ID:wHhDBjzCO
そんなことより賞が増える予感
659声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 21:30:07 ID:51I4u/y/0
そのうちレコード大賞方式になるんじゃないか?
660声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 23:18:14 ID:VhmeSmwF0
声優の受賞だけじゃなく、声優の活動を支援してその活動を世に知らしめた人の賞みたいなのも
追加されたりしてな。

そして角川関係者とか大手声優養成所の講師とか受賞して、その教え子たちが花束贈呈するような
猿芝居。
661声の出演:名無しさん:2007/12/16(日) 01:48:19 ID:hqgjDyl90
>>655
モモタロスはシナジー賞で是非。
662声の出演:名無しさん:2007/12/17(月) 18:23:19 ID:6h4gywAQ0
メジャーの森久保がグランプリかもね
663声の出演:名無しさん:2007/12/17(月) 22:45:47 ID:otZMUdSr0
櫻井 あやかし

もしかしてモノノ怪のことでしょうか
664声の出演:名無しさん:2007/12/17(月) 23:12:14 ID:CCTZ46F00
カイジの萩原がいい
665声の出演:名無しさん:2007/12/17(月) 23:43:24 ID:qSSuh8lmO
ド下手な若手声優系よりは遥かにいいな>タレント、役者声優
賞の権威も上がる
666声の出演:名無しさん:2007/12/19(水) 08:37:28 ID:sZQv8Rdo0
なんか、去年よりもスレが盛り上がってないような気が
667声の出演:名無しさん:2007/12/19(水) 09:05:01 ID:uKcGlR7l0
スポンサー様のための出来レースって分かってしまったからな。
668声の出演:名無しさん:2007/12/19(水) 16:15:59 ID:u3Bxl3R50
>>666
比較するのも馬鹿馬鹿しいほど盛り上がってないよ。
今後、空気アワードとなるか中止の可能性大。
669声の出演:名無しさん:2007/12/19(水) 16:29:17 ID:N8S9hcNB0
>>656
AMG卒業生の中で比べろ。
去年のカッキーやシカノさんより、今年の加藤の方が実績あるやんけ。
670声の出演:名無しさん:2007/12/19(水) 17:42:39 ID:+so7eOwD0
柿原なんて本格的なプッシュが今年に入ってからだからな
出来レースってのがわかりやすすぎて萎える
671声の出演:名無しさん:2007/12/19(水) 18:24:10 ID:5a+kvvEs0
出来レースでも何でもいいが、売れてない駄作から受賞者はだすなよ
672声の出演:名無しさん:2007/12/19(水) 18:24:39 ID:u3Bxl3R50
すももとかなw
673声の出演:名無しさん:2007/12/19(水) 18:52:04 ID:+so7eOwD0
プリンセスプリンセスとか誰が知ってんだろうね
674声の出演:名無しさん:2007/12/19(水) 23:22:52 ID:em0FccuR0
鹿野優以(笑)
675声の出演:名無しさん:2007/12/20(木) 02:55:49 ID:gLJgujQg0
24の力ちゃんみたいに、吹き替えでの活躍は賞の対象にならないの?
676声の出演:名無しさん:2007/12/20(木) 03:34:24 ID:pujUqGMp0
吹き替え声優なんてハナから無視してる
アニメ声優アワードとかにしたほうがいい
677声の出演:名無しさん:2007/12/20(木) 17:53:48 ID:FSDLLwlc0
○特別功労賞
   外画も含めた故人の中で、長年に渡り多くのジャンルに貢献した役者、及び作品

○功労賞
   外画も含め、長年に渡り多くのジャンルに貢献した役者、及び作品

「外画も含め」って、わざわざ記載してるってことは、
功労賞以外の賞には、外画は含めませんってことだからね。
678声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 00:14:47 ID:Oy13m45F0
吹き替えも対象にしなくていいと思う
こういう類の賞はほとんど作品ありきで選ばれるんだから
演技が良いか悪いかなんて客観的に判断するのはほぼ無理だし
679声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 16:08:37 ID:G+RdXGc+0
680声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 16:25:28 ID:jXKeOMwf0
ノミネート多すぎじゃねと思うけど一般票も入れるとなるとそうなるわな
681声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 17:02:31 ID:6y7dFyyP0
御前様って新人賞の有資格者だったのか…
682声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 17:14:03 ID:Rz7rQ48s0
ていうか白石涼子はいいのかよ
683声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 17:18:01 ID:vm/6s0MdO
斎賀は主演男優賞にノミネートすべきだろJK
684声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 17:21:48 ID:WNSn2pyO0
候補多すぎだろ
せめて上位10人ぐらいに絞れよ
685声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 17:54:31 ID:OuUs0jsE0
殆どの有名声優がどれも大量にノミネートされてるw
要するに、主催者が自由に選ぶって事だなw
686声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 17:57:10 ID:4qay309h0
伊東静ってキャリア5年未満なんだ
余裕で10年くらいあると思ってた
687声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 18:09:52 ID:MA5NnuVQ0
>>682
鹿野の後に持ってくるようなことはしないだろ・・・
688声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 18:27:08 ID:hyiKhz8P0
歌唱賞
野中藍

^^
689声の出演:名無しさん :2007/12/21(金) 18:43:27 ID:6A+0tySn0
伊藤かな恵ノミネート北!
690声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 18:50:13 ID:Rz7rQ48s0
歌唱賞もシャニティアッー(笑)とか思ってたらナイト羽衣ザードがないしよくわからんぜ
みっくみくで藤田咲に投票するようなアフォはいなかったか排除されたかのようで何より
691声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 18:52:55 ID:uc9JK0vy0
主演男優賞:萩原聖人
主演女優賞:蒼井優
692声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 18:57:06 ID:fDgfqFjC0
主演女優賞に平野が選ばれない確率ってどれくらい?
太陽が西から昇るより低い?
693声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 19:20:48 ID:NMc4p3pR0
主演男優は櫻井になるか宮野になるか・・・
これによって宮野が新人賞取るかどうか変わってくるよな
はっきり言って宮野の演技は微妙すぎるんだけど、パクライはパクライってことがネックだ
薬売りの演技は賞穫って良いレベルだと思うけど

宮野が新人賞から外れれば、中村と代永もチャンスだな
個人的に中村は助演でとって欲しい
694声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 19:32:57 ID:7iYvMScf0
えーと、このアワードのポイントは、
たぶんパーソナリティ賞と歌唱賞にあると思った
695声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 19:39:38 ID:+ISm8smb0
>>679
>得票があり、条件(例:新人賞 デビュー5年以内など)の合った方全てを
>ノミネート者として掲載させていただいております。
これって1票でも入ってたらノミネートってことか

前回の中間発表(12月半ば)は得票上位だけみたいだったが
ttp://www.seiyuawards.jp/center.html
そして前回の第二次審査ノミネート発表(2月)
ttp://ameblo.jp/psychoplus/entry-10026084672.html (公式が消えてたので個人ブログ)
696声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 20:15:58 ID:G9qEb2o50
主演女優(51)
浅野真澄、阿澄佳奈、安藤麻吹、伊藤かな恵、井上麻里奈、植田佳奈、緒方恵美、折笠富美子
加藤英美里、川上とも子、川澄綾子、神田朱未、釘宮理恵、桑島法子、小清水亜美、小林沙苗
小林ゆう、斎賀みつき、榊原ゆい、坂本真綾、三瓶由布子、白石涼子、高木礼子、高山みなみ
竹内順子、田中理恵、田村ゆかり、茅原実里、豊口めぐみ、中原麻衣、能登麻美子、朴王路美
花澤香菜、林原めぐみ、平野綾、広橋涼、堀江由衣、水樹奈々、水沢史絵、水田わさび
皆川純子、桃井はるこ、雪野五月

主演男優(26)
大塚明夫、小野大輔、柿原徹也、神谷浩史、木内秀信、岸尾だいすけ、小西克幸、子安武人
阪口大助、櫻井孝宏、下野紘、杉田智和、鈴村健一、関智一、中田譲治、中村悠一、浪川大輔
日野聡、福山潤、保志総一朗、水島大宙、宮野真守、森川智之、森田成一、吉野裕行、代永翼
697声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 20:16:28 ID:G9qEb2o50
サブキャラクター女優(73)
あおきさやか、明坂聡美、浅野真澄、伊藤静、井上麻里奈、いのくちゆか、植田佳奈、遠藤綾
大谷育江、大原さやか、折笠富美子、甲斐田ゆき、加藤英美里、金田朋子、川澄綾子、河原木志穂
神田朱未、釘宮理恵、桑島法子、桑谷夏子、小清水亜美、後藤邑子、小林沙苗、小林ゆう
小森まなみ、今野宏美、斎賀みつき、斎藤千和、坂本真綾、沢城みゆき、清水香里、白石涼子
新谷良子、真堂圭、仙台エリ、高口幸子、高橋美佳子、竹内順子、武田華、田中理恵、谷育子
田村ゆかり、千葉紗子、茅原実里、辻あゆみ、冨永みーな、中原麻衣、名塚佳織、夏樹リオ
生天目仁美、並木のり子、野川さくら、野田順子、能登麻美子、野中藍、朴王路美、林原めぐみ
早水リサ、平野綾、福井裕佳梨、福圓美里、福原香織、堀江由衣、松来未祐、松本梨香、水樹奈々
水橋かおり、皆川純子、南央美、森永理科、矢作紗友里、ゆかな、雪野五月

サブキャラクター男優(58)
石田彰、井上和彦、入野自由、置鮎龍太郎、小野大輔、柿原徹也、神谷浩史、岸尾だいすけ
草尾毅、小杉十郎太、小西克幸、子安武人、小山力也、近藤隆、阪口大助、櫻井孝宏、佐々木望
下野紘、白石稔、白鳥哲、菅沼久義、杉田智和、杉山紀彰、鈴村健一、諏訪部順一、関俊彦
関智一、高橋広樹、立木文彦、谷山紀章、てらそままさ、鳥海浩輔、中田譲治、中村悠一
浪川大輔、成田剣、羽多野渉、日野聡、檜山修之、平川大輔、平松広和、福山潤、保志総一朗
間島淳司、真殿光昭、三木眞一郎、緑川光、三宅健太、宮田幸季、宮野真守、森川智之、森田成一
矢部雅史、山口勝平、山寺宏一、遊佐浩二、吉野裕行、若本規夫
698声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 20:16:57 ID:G9qEb2o50
新人女優(35)
相沢舞、阿澄佳奈、伊瀬茉莉也、伊藤かな恵、伊藤静、稲村優奈、井ノ上奈々、井上麻里奈
遠藤綾、片岡あづさ、加藤英美里、喜多村英梨、木村まどか、後藤沙緒里、小林ゆう、酒井香奈子
ささきのぞみ、佐藤有世、佐藤利奈、下田麻美、白石涼子、真堂圭、高垣彩陽、高口幸子
茅原実里、恒松あゆみ、戸松遥、豊崎愛生、橋本まい、花澤香菜、福原香織、藤田咲、藤村歩
水沢史絵、矢作紗友里

新人男優(13)
飯田利信、太田哲治、岡本信彦、小野大輔、下野紘、白石稔、鈴木達央、立花慎之介
寺島拓篤、羽多野渉、水島大宙、宮野真守、代永翼
699声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 20:18:37 ID:WQ6rK1y40
ノミネート多すぎw
700声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 20:18:45 ID:vlnjL3FL0
書こうとしてたことは>>695が全ていってくれた
1票でも入ったらノミネートにしてるんだな
前回2次審査で1次審査(ファン投票)でノミネートされてないやつが加わったから
反感買わないようにしたのかな
今回はファンが誰に投票したかただのお知らせみたいになってて
つまらないし意味ない気がする
2次審査の時には
ファンには公にされてない1次審査の得票数も加味されるとは思うが
701声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 20:22:51 ID:wyAdj4KW0
キャラソンの仕事断っててここ数年歌ってないパクライが歌唱賞ノミネートとかわろす
702声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 20:27:07 ID:vTmqpT2Q0

  パーソナリティ賞にネットラジオ5本やってる「喜多村英梨」がいない

  糞みたいな中間発表だな
703声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 20:28:56 ID:RR8pF4C40
ファンから投票されなかったんだろ
704声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 20:30:17 ID:ZggXqF3Y0
ああ、ただそれだけ。
705声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 20:32:08 ID:DwngGXqW0
歌唱賞に斎賀みつきがノミネートされてるんど、何か歌ってたっけ?
706声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 20:32:25 ID:fDgfqFjC0
サブキャラ女優のノミネート読んでくと誰とは言わんがどう考えてもおかしい人が数人いるな
組織票だろうがそんな事をしてまで投票しても何も変わらないし報われはしないぞと言っておく
707声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 20:34:15 ID:G9qEb2o50
歌唱賞(43)
Aice5、飯田利信、岩田光央、緒方恵美、小野大輔、折笠富美子、釘宮理恵、GRANRODEO
栗林みな実、子安武人、近藤隆、斎賀みつき、榊原ゆい、坂本真綾、櫻井孝宏、白石涼子
新谷良子、杉田智和、鈴木達央、鈴村健一、諏訪部順一、関俊彦、たかはし智秋、高橋直純
谷山紀章、田村ゆかり、茅原実里、生天目仁美、南里侑香、野中藍、朴王路美、林原めぐみ
平野綾、平野綾・加藤英美里・福原香織・遠藤綾、福山潤、保志総一朗、堀江由衣、牧野由依
水樹奈々、皆川純子、宮野真守、桃井はるこ

パーソナリティ賞(60)
浅野真澄、飯塚雅弓、井口裕香、石川英郎、岩田光央、植田佳奈、大原さやか、置鮎龍太郎
小野大輔、小野坂昌也、甲斐田ゆき、金田朋子、神谷浩史、岸尾だいすけ、小清水亜美
小森まなみ、小山力也、今野宏美、斉藤桃子、櫻井孝宏、白石涼子、白石稔、新谷良子
杉田智和、鈴村健一、諏訪部順一、関俊彦、関智一、高橋直純、高橋美佳子、竹内順子
田中理恵、田村ゆかり、茅原実里、中村絵里子、生天目仁美、浪川大輔、野川さくら
能登麻美子、野中藍、朴王路美、林原めぐみ、日高のり子、日野聡、平野綾、福山潤
保志総一朗、堀江由衣、松来未祐、水樹奈々、宮田幸季、宮野真守、桃井はるこ、森川智之
森久保祥太郎、森田成一、森永理科、山口勝平、遊佐浩二、吉野裕行
708声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 20:36:47 ID:0mqnwyAB0
>>705
色々歌ってるよ
709声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 20:39:46 ID:vTmqpT2Q0
よし
俺が今キタエリに投票してきた
710声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 20:45:17 ID:9EKF91zK0
これでまた2次審査の時に、今まで名前のなかったやつがポッと入ってるんだろうなあ・・・
そんでそんなやつが受賞したりするんだよなあ・・・
711声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 20:51:48 ID:M1egnUTf0
新人賞が楽しみだ
乱戦の中どの無名ちゃんが奪取するか
712声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 20:54:05 ID:kJ/KYKHN0
第二の鹿野か
713声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 20:58:06 ID:wMRKRJRP0
今更だがこれって去年受賞した人でも
今年また受賞されるって可能性はあるのか?
714声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 20:58:13 ID:TLw+a9X50
>>701
むしろ 穫 ら せ て し ま い た い くらい皮肉が効いてるなw
715声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 21:18:57 ID:1lmsOSjh0
新人はもっと条件絞るべきだな
初モノ(初レギュラー、初主演、初ラジオパーソナリティ、CDデビュー)で結果残したとか
716声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 21:22:07 ID:JGF4J6U8O
>>692
太陽は西から昇るだろ
南半球から見たら
717声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 21:35:19 ID:Rz7rQ48s0
>>710
今回はアワードの中の人が受賞候補に1票入れるだけでノミネートされるから心配ありません><
718声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 21:57:00 ID:2SmP39abO
主演ノミネートの何人かの主演作品が思いつかない
これ誰が何役で投票されてるのか知りたいなー
719声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 22:01:59 ID:wcOlfi4A0
主演男優賞 -
主演女優賞 - 釘宮理恵 (ゼロの使い魔〜双月 ハヤテのごとく)
サブキャラクター賞 男優部門 - 阪口大助(銀魂 CLANNAD)
サブキャラクター賞 女優部門 - 伊藤静(ハヤテのごとく)
新人賞 男優部門 - 下野紘(藍蘭島 )
新人賞 女優部門 - 白石涼子(ハヤテのごとく)
歌唱賞 - 茅原実里
ベストパーソナリティ賞 日野聡(ゼロ使ラジオ)
720声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 22:11:49 ID:1lmsOSjh0
>>718
あくまで俺のイメージだが

主演女優(51)
浅野真澄(ドージンワーク)、阿澄佳奈(ひだまりスケッチ)、伊藤かな恵(しゅごキャラ!)、井上麻里奈(月面兎兵器ミーナ)、折笠富美子(BLEACH)
加藤英美里(パワパフZ)、川澄綾子(スカイガールズ)、釘宮理恵(ハヤテ、ゼロ魔、シャナお好きなものをw)
榊原ゆい(PRISM ARK)、白石涼子(ハヤテのごとく!)、高木礼子(撲殺天使ドクロちゃん2)、高山みなみ(バーローwwwwww)
竹内順子(NARUTO疾風伝)、田村ゆかり(なのはSTRIKERS)、中原麻衣(CLANNAD)能登麻美子(sola)
花澤香菜(ぽてまよ)、平野綾(らきすた)、広橋涼(バンブーブレード)、堀江由衣(ながされて藍蘭島)、水沢史絵(ロミオ&ジュリエット)、水田わさび(ドラえもん)
皆川純子(テニプリOVA)、桃井はるこ(瀬戸の花嫁)

主演男優(26)
柿原徹也(グレンラガン)、神谷浩史(絶望先生)、
下野紘(ながされて藍蘭島)、杉田智和(銀魂)、鈴村健一(CCFF7)、中村悠一(CLANNAD)
日野聡(ゼロの使い魔、キミキス)、福山潤(ギアス)、水島大宙(瀬戸の花嫁)、宮野真守(ガンダムOO)、代永翼(おおきく振りかぶって)
721声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 22:19:38 ID:2SmP39abO
なるほど
ドージンとか藍蘭島とか見てたのにすっかり忘れてたよ
声優の頑張りよりアニメの多さにびびる
722声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 22:37:50 ID:DHADvCQz0
下野ってラーゼフォンで消えたと思ってた
たいして特徴もないし
723声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 22:40:11 ID:25g8afXc0
なんでサザエさんとかクレヨンしんちゃん入ってないの?
一般人はそう思うだろう
724声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 22:43:16 ID:9EKF91zK0
折笠富美子はコイルだろ。
725声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 22:56:00 ID:G9qEb2o50
下野紘はハリーポッターシリーズの吹き替えもやってる
726声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 23:14:15 ID:Oy13m45F0
>>723
今年度新作のアニメが対象だから
727声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 23:16:58 ID:PO78HU4P0
>>722
特徴はなくても、結構出てる
特徴がない事が良いという事もあるしね
728声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 23:19:13 ID:PO78HU4P0
>>726
じゃ、高山は鬼太郎、竹内はプリキュア5か

>>720
高木はコルダじゃね?普通
729声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 23:57:30 ID:DOmqLsmD0
ちゃんと投票を反映してますよって感じのアリバイ臭いノミネートだなw
730声の出演:名無しさん :2007/12/22(土) 00:16:25 ID:fDafobtP0
新人の枠になぜか伊藤静がいる・・・
そして明坂聡美はいないんだな
731声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 00:28:47 ID:vzWt1hiH0
男女共に全部にノミネートしてるやつがいる件

伊藤静って27歳だったのか32,3かと思ってた
732声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 00:30:27 ID:NJIDPn4+0
老けてるな
733声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 00:46:44 ID:iU0ic8Lh0
新人賞のとこは面白いな
こいつ新人枠?ってのが何人もいるな
734声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 00:48:09 ID:al3dlrGT0
俺も伊藤静は余裕で30オーバーだと思ってた…
735声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 00:54:54 ID:ezfB824l0
>>722
特徴無い方が声優としていいっていう考え方の人もいると思う
ちなみに下野は今年だけで主役を4本とレギュラーを2本やってる
736声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 00:58:09 ID:RGx4b45D0
特徴ない方が仕事量多いよ
737声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 02:21:58 ID:EYuos8dj0
これまたやるんだ。去年のAMGのゴリ押しっぷりは酷かったな。
特に新人女優での平野と鹿野のダブル受賞。
元から二人選ぶって話ならまだしも「甲乙つけられませんでした」。
ハルヒブーム真っ只中の平野と鹿野が同等の評価w

アワード発表直後にAMGは
『「第一回/声優アワード」にて、新人男優賞及び新人女優賞を
 アミューズメントメディア総合学院の卒業生が受賞という今回の快挙は、
 15年にわたるアミューズメントメディア総合学院の、プロ育成の実績の表れと言えます。
 今回の快挙は「声優になるのだったらアミューズメントメディア総合学院である」と、
 あらためて実証することとなりました。』
とか載せてたんだぜ。よーやるよw

今年も新人女優は100パー加藤英美里が捻じ込まれるだろうな。
話題になったラキスタに出てるだけ、去年より文句も出ないだろうし。
738声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 02:53:32 ID:W7WbvSza0
加藤だったら鹿野より1000倍は納得だがな。
鹿野なんていまだに賞を獲ったことで叩かれてるからな。ある意味森田以上に。
739声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 03:08:03 ID:0jGR/gz50
真綾の主演作品ってテレビアニメでは皆無だな。
吹き替えならドクター・フー、ゲームならFF7、映画なら空の境界と豊富だが。
740声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 03:09:58 ID:U17LiNS80
こんな糞賞もらってなんかの足しになんの?
741声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 03:11:53 ID:RGx4b45D0
ちったぁ露出も増えるし、セールスポイントにはなる
表彰されて嫌な奴なんて一人もいないぜ!
742声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 03:35:37 ID:4XW6BAF60
賞の権威が出てくるとしたら、良い選考を積み重ねていくしかないけど、
しょっぱながしょっぱなだったからねぇ


>今回の快挙は「声優になるのだったらアミューズメントメディア総合学院である」と、
>あらためて実証することとなりました。

これは痛いw
743声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 07:08:48 ID:nF5Hf7uHO
中間発表見てきた

歌唱賞に杉田とか福山入れたの誰だよwww
744声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 08:21:51 ID:1X9V8GgN0
読者投票はここまで。ここから先はスポンサーが決める!
745声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 09:20:06 ID:ayjfhi24O
下野ってなんか出てたっけ、腐じゃないからよくわらん
746声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 09:33:56 ID:G7XoJZkf0
上で藍蘭島ってあるじゃん・・・腐的にはおお振りだろうけど
747声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 10:08:24 ID:ayjfhi24O
淫乱島は糞過ぎて見なかった
つか深夜の萌え系ほとんど見てねーな
748声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 10:36:58 ID:yKnejIHeO
>>719
歌唱賞だけ受賞作がないのはなぜだ?
749声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 13:35:52 ID:cym3lQcn0
>>748
お前は何を言ってるんだ
750声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 13:51:55 ID:yKnejIHeO
なにって歌唱賞にだって受賞作品てもんがあるハズだぜ?
751声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 14:12:05 ID:XuvwTBb/0
歌唱賞にも受賞作はあるよ。
去年の水樹はJustice to Believe。
今年は平野綾・加藤英美里・福原香織・遠藤綾のもってけ以外考えられないけど。
宣伝として4人も同時に貰えるのは企業側として美味しいし異論は出ないだろう。
752声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 14:23:56 ID:NJIDPn4+0
エイベックス、角川、ランティス的に絶対茅原だろうな
753声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 14:31:21 ID:XuvwTBb/0
>>752
受賞作は何になるんだよ
売れてなきゃ駄目なんだぜ
754声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 14:39:35 ID:NJIDPn4+0
こないだの初動10000ちょっとのアルバム
755声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 14:44:27 ID:XuvwTBb/0
>>754
それは特別に売れたわけじゃないだろ
もってけのほうが受賞根拠が勝る
756声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 14:45:39 ID:NJIDPn4+0
茅原嫌いだからそっちのほうがいいけどね
757声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 14:50:36 ID:G7XoJZkf0
去年の水樹の受賞作が何だったか忘れたわけじゃあるまい
売上なんて別にどうだっていいんだろ
758声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 14:53:35 ID:W7WbvSza0
ここ1年そこらの活動でCD出したくらいで受賞するのは正直いただけない。
新人枠でもないんだから実績とキャリアで選べよ。
759声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 14:58:47 ID:hDzah89v0
そういえばアニスクで声優賞発表してたな
760声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 15:02:54 ID:G7XoJZkf0
功労賞も読めない頭悪い奴が沸いてるな
そもそもその年の活躍を評価するものなのに実績とかキャリアとか(笑)
761声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 15:25:04 ID:7YLGEq5/0
中間発表に自分の投票した人が3人もいない(´・ω・) ス
ちゃんと条件はあってるはずなのに
762声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 15:32:20 ID:UzzkF3baO
歌唱賞は電王だろ
ここ一番の話題だ。売上的にも
763声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 15:36:13 ID:W7WbvSza0
>>760
読めてないのはオマエだよw
764声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 15:38:37 ID:nO4hSjpc0
>>763
まあ、言ってることおかしいのはお前
765声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 15:39:54 ID:W7WbvSza0
乙。功労賞と1年で比べる頭の悪さにはかなわんな。
766声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 15:55:36 ID:/VqipOLR0
>>759
アニスクだと最優秀声優賞は神谷浩史と井上麻里奈だっけ?
767声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 16:07:18 ID:H8n9tMLi0
絶望か
768声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 17:46:30 ID:+5Dyz9Ov0
>>766
それじゃその2人は無いな
769声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 17:56:50 ID:xRrEHpyY0
麻里奈は新人賞ならともかく、まだまだ大賞の器じゃないよな
770声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 18:05:56 ID:uz9yIr7q0
去年は福山と平野だった
771声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 18:09:27 ID:NJIDPn4+0
神谷って全然印象にない
772声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 18:14:00 ID:uz9yIr7q0
絶望先生はインパクトあったろ
神谷に主演きそうだな
井上は新人賞か?
>>1の予想当たりそうな気がする
773声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 18:22:06 ID:Mzghw3t10
>>772
>神谷に主演きそうだな
無いな
宮野だろ
もしくは櫻井
774声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 18:24:39 ID:NJIDPn4+0
あんな糞アニメ見てねーよ
775声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 18:28:12 ID:c9K1e5QV0
>>772
>絶望先生はインパクトあったろ
2ちゃん基準ww
どう考えてもデスノの夜神月の方がインパクトあるだろ
ゴールデンに特別編放送したくらいだし
776声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 18:34:14 ID:ucUDhxl00
かのゆいが賞貰ったのが納得できない
777声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 18:54:53 ID:msdyuO+f0
アワードの代表者は加藤英美里の所属する81のシャチョサンだぜw
第1回で81の人間外してきたから今回どう出るかな
778声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 19:28:02 ID:NJIDPn4+0
宮田や柿原は81の人間じゃないらしい
779声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 20:03:38 ID:HoK+qXju0
>>751
でも「もってけ」は声優の歌声ではなく、
ハルヒから続く京アニブームと
作りこまれた電波ソングのお陰な気がする。
アニソン賞なら分かるけど声優の歌唱って意味で
この4人組に賞をあげるって言うのはなんか違う気がするな・・・・。
780声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 20:07:01 ID:Nb4Krtuz0
作りこまれた?手抜きの間違えじゃね?
781声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 20:14:17 ID:2qptB8r90
キャラ名義の歌も選考の対象である以上、同列だろ

キャラを演じて人気を得て、タイアップなどの力を加えて売上げを伸ばすって意味では同じ
声優の歌ってる歌
782声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 20:30:13 ID:msdyuO+f0
>>778
完璧に失念してたわwごめん
783声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 20:40:42 ID:H8n9tMLi0
ってか去年ハレハレが取れなかったのは、平野・後藤が他の賞をとったからって言われてたけど、
そういう意味で今年は大丈夫なのかな?
平野は微妙だし加藤の新人賞くらいか・・

まぁ2年連続で水樹もありだと思う
784声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 21:23:55 ID:msdyuO+f0
平野綾の3曲リリースはアワード歌唱賞対策だった気がしないでもない
785声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 21:46:46 ID:NJIDPn4+0
ショボイ賞のためにそんな事考えるのかアイツらはw
786声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 21:48:07 ID:LcSoaLUqO
ベストパーソナリティで林原めぐみは?
787声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 22:54:43 ID:OBsoAgCE0
能登の可能性はゼロ??
788声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 23:08:23 ID:h7eFfYE90
去年の朴を当てた俺の予想は主演女優は桑島と平野の二択
789声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 23:11:47 ID:6pPA+sBS0
誰がとっても出来レースと言われるのは目にいえてるから
最低限ヒットした作品から受賞者だしてくれ。去年と違って今年は売れた作品多いし。
売れてもない駄作のアニメから受賞者だされてもw
790声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 23:14:54 ID:LJa2CCSL0
じゃあ主演男優は柿原でいいな?
791声の出演:名無しさん :2007/12/22(土) 23:15:42 ID:fDafobtP0
新人賞加藤英美里でも納得だわ
今年5本の指に入る人気作らきすたにハマり役出てるし、
なんといってもPGZの主役を1年間つとめてる。
この実績上回る人は数人しかいないしな

伊藤かな恵ならブゲラだけど
792声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 23:25:52 ID:7kNsDSOi0
ひぐらし・こじか・スクイズから受賞者がでたら笑うw
793声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 23:28:08 ID:2qptB8r90
俺は新人は花澤に取ってもらいたい
井上、加藤、喜多村辺りじゃ何の面白味もないし
794声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 23:32:17 ID:NJIDPn4+0
花澤だけは絶対に嫌だな
シンプソンズの所が主役男優賞獲るくらい嫌
795声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 23:35:01 ID:2qptB8r90
そう?
ぽてまよやスケブは、はまり役だったと思うけどねぇ
796声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 23:37:54 ID:J2Nsj0ms0
本格的な参入は最近かもしれんが花澤の声優芸暦対象ギリギリじゃん
797声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 23:40:32 ID:NJIDPn4+0
ぽてまよ→誰でも出来る

長門やってる茅原みたいなもん
798声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 23:40:44 ID:sqG7h7NJ0
少し議論してみるか

新人女優ノミネート者の2007年ランキング

○ 伊藤静 井上麻里奈 佐藤利奈 茅原実里
△ 白石涼子 高垣彩陽 矢作紗友里 小林ゆう

× 遠藤綾 阿澄佳奈 加藤英美里 喜多村英梨 花澤香菜 藤村歩 水沢史絵 豊崎愛生
  伊瀬茉莉也 後藤沙緒里 井ノ上奈々 恒松あゆみ 藤田咲 真堂圭 橋本まい 福原香織
  相沢舞 伊藤かな恵 木村まどか 片岡あづさ 戸松遥 酒井香奈子 高口幸子 下田麻美
  佐藤有世 ささきのぞみ 稲村優奈
  
○△の8人で決定。×とは仕事量が違いすぎる。
799声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 23:43:10 ID:o7dceMOe0
いくら条件満たしてるとはいえ御前や白石がいまさら新人賞というのは違和感あるな
800声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 23:45:02 ID:J2Nsj0ms0
平野は伊藤・白石よりデビュー早かったけどなw
801声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 23:48:50 ID:pDKXQEWT0
生天目や小清水はノミネートされてないんだな
つーか2002年の白石がありなら中原あたりまでありになる
802声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 23:51:37 ID:J2Nsj0ms0
Mさんおkじゃん
803声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 23:53:09 ID:NJIDPn4+0
矢作紗友里って誰?
全然しらねえ
804声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 23:53:36 ID:H8n9tMLi0
一番驚いたのはまどか
805声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 23:54:45 ID:o7dceMOe0
まあ平野が受賞したことを考えれば御前でもおかしくないけど
プロ野球の新人王みたいにデビュー5年以内でも
すでに一定以上の活躍がある場合は除外すればいいのに
806声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 23:55:27 ID:2qptB8r90
>>796
声優の初仕事は2003年のラスエグになってるけど?
次がゼーガなら普通に候補でしょ
807声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 23:57:22 ID:J2Nsj0ms0
>>806
井上より古いだろ。まぁ、ギリギリは言いすぎだけど
808声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 00:06:22 ID:YK5Z9LmO0
2003年デビューも2004年デビューも大差ないな
どっちも規定内で問題ない
809声の出演:名無しさん :2007/12/23(日) 00:07:57 ID:RONaINUO0
井上麻里奈 阿澄佳奈 加藤英美里 喜多村英梨 花澤香菜

個人的には新人はこの5人の争い
御前・サトリナ・うりょっちはいまさら感ありあり
810声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 00:12:45 ID:2/buXvEU0
1月からラジオ3本増加の阿澄佳奈からは鹿野と同じ臭いがw
811声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 00:16:28 ID:BwriuUmk0
つか新人なんだから爽やかなほうがいいよな
去年の森田や鹿野みたいなのは勘弁
812声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 00:21:50 ID:YK5Z9LmO0
爽やかってのは意外に難しい注文だ
とりあえず、喜多村辺りから外していかないとw
813声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 00:22:59 ID:8iDsPB3V0
もうMさんでいいよ
814声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 00:23:09 ID:12Z5Gi6N0
>>805
>すでに一定以上の活躍がある場合は除外すればいいのに

何をもって一定以上の活躍とするかの基準を決めるのは難しいな
プロ野球は確か打者だったら60打席以上だったけど
815声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 00:30:30 ID:mx3a2Djf0
>>810
阿澄は来期はペルソナで春はひだまり2期が決まってるから
鹿野と違って暫くはレギュラー途絶えることなさそうだが
816声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 00:46:49 ID:BwriuUmk0
ソニー系声優が干されることはまずない
井上、阿澄、高垣、戸松、豊崎は当分安泰だろ
817声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 00:55:02 ID:d7MVmjmN0
何でノミネートに一色ヒカルがいないの?
818声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 01:00:07 ID:Pwxb/RXO0
ダレソレ
819声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 01:51:55 ID:1p/LSJul0
新人賞の一人は井上麻里奈で堅いだろ
もう一人は、主演と助演を埋めてった上で
賞にあぶれてる事務所の中からと予想
男の方は、柿原本線の宮野・小野が対抗か
個人的には、柿原は主演もアリかと思うが
賞の性格的に無理そうだな
820声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 01:54:24 ID:U8o7oHZZ0
佐藤利奈か小林ゆうにきてほしいな
小林は事務所小さいし難しいか
821声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 01:58:15 ID:2TWQsGNq0
各賞2名選出とかになりそうだな
第1回は黒歴史なので無かったことに
822声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 02:04:26 ID:BwriuUmk0
もし宮野が00で新人か主演獲ったとしても
本人が納得するかすげー疑問ではある
823声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 02:05:49 ID:1p/LSJul0
授賞概要を確認してみたら
助演と新人賞は二人選出とか
決まって訳じゃないのな
つか、柿原が去年新人賞取ったの
すっかり忘れてたw
824声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 05:20:58 ID:92cQt3y90
>>823
>助演と新人賞は二人選出とか

それなら、女性新人賞は井上麻里奈とAMG枠の加藤英美里で決まりかな・・・。
(井上に関しては、助演にまわしても良いような気がするけど)
825声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 08:21:20 ID:0U/BsDZC0
新人賞は阿澄佳奈、サブキャラ女優賞は井上麻里奈と予想
826声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 08:33:52 ID:SP1nxwGn0
こんなアワードにまじになっちゃってどうするの。
827声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 09:09:10 ID:y3QVBSqL0
ノミネート多すぎでふいたw
828声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 10:01:40 ID:MeW+lPJ0O
新人の5年以内ってのは、デビューした年を1年目で計算するのか翌年から1年目なのか非常に曖昧だ

平野のことを考えると翌年からカウントってなるのか?
829声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 11:02:47 ID:U2++Z9wr0
これただのファン人気投票だろw
記者の投票だけにすればいいのに
830声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 11:19:35 ID:+67sseA30
ファンというよりはオタだろうな
どう違うかは言いにくいけどw
831声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 11:51:18 ID:1p/LSJul0
一般投票は飾りだろ
832声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 12:10:28 ID:eS8162Sv0
AMGの意向で決まる
833声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 16:18:44 ID:YrnbyaMw0
角川アミューズ賞にするべき
834声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 16:40:40 ID:hIeOD4g+O
てらそままさ
835声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 17:19:29 ID:U2++Z9wr0
今のうちにこういう賞とかしっかりと整備しとかないとダメだな
声優業界が、たいした実力も無いのにキモオタに媚び売って人気取るドル声優に荒らされちまう
ルックスいまいちで事務所からプッシュしてもらえない声優が可哀想だ
836声の出演:名無しさん :2007/12/23(日) 17:27:09 ID:RONaINUO0
文句あるんなら2ちゃんでもアワードやりゃいいじゃん
837声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 17:32:04 ID:8iDsPB3V0
信者、自称知識人、開催反対派…
声優板全体が炎上するのが目に見える
838声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 18:49:36 ID:SgsreOiP0
声優アワードはファン投票をやめて、
制作に携わってるスタッフの票と現役声優の票から最優秀声優を選べばいいんだよな
ファンの選ぶ賞は別途用意して表彰すればいい
839声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 18:51:46 ID:v3vCeIIs0
スポンサーが余計な気を使わないで好きなの選べばいいやん
840声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 18:53:26 ID:5HXMqH6CO
宮野や吉野みたいな下手な若手に主演やるんだったら
萩原聖人にあげたいな
841声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 19:13:10 ID:4aRucHaG0
842声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 19:21:50 ID:JMvyEkd20
>>829
工作って言われないように
該当の声優以上は全部ピックアップじゃね
843声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 19:23:05 ID:PcfToKhH0
>>841
そのランキング、神谷明が入ってないし
やたら青二が多いし
なんか、釈然としねぇんだよなぁ
まぁ、何の根拠もない俺の感想だが
844声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 19:35:31 ID:12Z5Gi6N0
>>841
それはちょっと違うと思うけど
845声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 19:35:52 ID:ZUZ0Qb8p0
オレが考えたのはこう。

主演男優賞 - 中村悠一(岡崎朋也:CLANNAD -クラナド-)
主演女優賞 - 桑島法子(紅 秀麗:彩雲国物語 第2シリーズ)
サブキャラクター賞 男優部門 - 諏訪部順一(信濃晴嵐:素敵探偵ラビリンス)
サブキャラクター賞 男優部門 - 宮野真守(エル・エー:エル・カザド)
サブキャラクター賞 女優部門 - 沢城みゆき(千光寺萩乃・BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜)
サブキャラクター賞 女優部門 - 清水香里(シグナム・魔法少女リリカルなのはStrikerS)
新人賞 男優部門 - 白石 稔(白石みのる・らき☆すた)
新人賞 男優部門 - 下野 紘 (根岸大地:スケッチブック 〜full color's〜)
新人賞 女優部門 - 豊崎愛生(スゥ・しゅごキャラ!)
新人賞 女優部門 - 花澤香菜(梶原 空:スケッチブック 〜full color's〜)
歌唱賞 - 【スケッチブックを持ったまま】牧野由依
ベストパーソナリティー賞 - 予想不可(ラジオは聞かないため)
特別功労賞 - 予想不可(基準不明確)
功労賞 - 小原乃梨子、たてかべ和也、八奈見 乗児(3悪トリオ)
シナジー賞 - ハヤテのごとく!
富山敬賞 - 山寺宏一
846声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 19:59:41 ID:4aRucHaG0
要するに贔屓声優がいなきゃ納得しないんだろ君ら
847声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 20:01:42 ID:TFUT+lJq0
客観的な評価だったらわりと納得できる
名のある作品に多数出演して仕事量もトップレベルならOK
CDで言えば年間通じて何枚も個人名義でリリースして、すべてがそれなりのレベルで売れたらOK

とかね
848声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 20:07:00 ID:SP1nxwGn0
万人が納得できる選考なんてありえないけど

第一回からして露骨にアレだったからな
849声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 20:20:00 ID:PcfToKhH0
量はともかく、質ってのは
誰が判断するんだって話だろうな
アニメの批評が個人の感想しかない現状じゃ
どうにもならんわな
850声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 20:32:52 ID:12Z5Gi6N0
>>847
客観的に評価すること自体が無理だから
名のある作品ていったってあいまいだし、仕事量がトップレベルという基準はどこで線引きするんだよ
仕事といったって一言喋って終わりのも、主役でセリフが多いのもあるし
851声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 20:54:38 ID:8iDsPB3V0
白石みのる(笑)
852声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 20:59:25 ID:R1NNbGLa0
>>845
こんな風に実際に書いてみるといいね。
853声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 21:37:34 ID:a+eH0a750
>>809
なんとなくその5人は第二次審査のノミネート10人には残りそうな感じはする

ただ、キタエリは去年も新人賞でノミネートされてるから
その辺を考慮して今年はサブキャラクターの方でノミネートかも
854845:2007/12/23(日) 21:39:37 ID:ZUZ0Qb8p0
予想不可が2つあったのは逝ってきます。


これとは別に
新人賞は
・投票開始日基準で通算で出ていた(現行分も含む。)作品合計8本以下。
・声優歴5年以下。
・年齢は年度末で24歳以下。
(今年度は昭和58(1983)年度生まれ以降が対象。)
どれか1つでも引っかかっていると対象外。

歌唱賞は
キャラソンでも本人名義が条件。
同じ水樹奈々が歌っているにしても
(一番分かりやすいかな、と思って)
SECRET AMBITION/水樹奈々 ならセーフ。
迷宮バタフライ/ほしな歌唄(CV:水樹奈々) ではアウト。
の様な基準が必要だと思うのだが。

いろんな意見よろしく。
855声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 21:50:44 ID:FdTV5AJs0
ツッコミどころ多すぎ
キャラソン自体の名義なんてのは大した意味が無い事がほとんど

新人賞の規定もありえない
大学卒業した人はほぼ望み無し?
レギュラーやチョイ役なんかも全部まとめて8本?
シンデレラのように売れてきた人じゃないと対象にならんぞ
そのシンデレラも、大抵が作り物のシンデレラだったりするがな
地道にやって売れてきた人とかも除外しかねない
856声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 22:05:56 ID:zWCImSM50
8本以下なんて条件付けると井上麻里奈なんかは入らなくなるぞ
857声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 22:06:52 ID:PcfToKhH0
>>853
新人は若くないといけないって
何の意味があるんだ?
キャラソンでも本人名義に至っては
最早、意味不明
858声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 22:08:39 ID:PcfToKhH0
そして、アンカーをミスった
859声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 22:31:34 ID:4aRucHaG0
去年なんて30越えてる森田が新人賞だったし
860声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 22:34:11 ID:2/buXvEU0
30近くでデビューする人もいるから年齢は何ともいえないが本数あたりに縛り設けるのは悪くないな
あるいは上の方にあったように初物で目立った結果残したかくらいか
861声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 22:36:16 ID:8iDsPB3V0
アワードの中の人がまともな審査をしてくれるならわざわざ縛りなんて入れなくていいんですけどね
862声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 22:56:10 ID:ZTplGIB60
なんか意外にマトモに予想してる奴や
熱くなってる奴が多いみたいだが、
この企画はスポンサーのゴリ押し声優が
他のノミネート声優の名前を踏み台にするだけのクソ企画だから
鼻ほじりながら適当に予想した方がいいよ。
863声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 22:58:47 ID:piZdowZO0
予想、新人男優  羽多野渉 

理由1、AMG出身だから、
理由2、柿原 徹也 より先輩なのに今回新人でエントリーされている
864声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 23:13:02 ID:piZdowZO0
書き忘れた、
そして所属が81だから
主催者が81なんだから当然か

865声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 23:50:16 ID:Irl9YMdg0
助演 三宅健太
新人 羽多野渉・加藤英美里

AMG+81+角川の最強コンボ
866声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 00:01:20 ID:6BsWQEBd0
今年もAMGとか絡んでるのかなと思って実施概要を見てみたら
今年は協賛の項目が無くなってるんだね。
ttp://www.seiyuawards.jp/outline.html
867声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 00:06:02 ID:FT9lU6+p0
どうせ実行委員会にAMGのトップが入ってるんだろ
868声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 00:48:33 ID:1bCEhSjJ0
【韓国】ネチズンが選ぶ今年のベスト日本アニメ、1位:グレンラガン、2位:らき☆すた、3位:コードギアス[12/20]

■アニギャラ、「日本アニメーションアワード2007」発表

DCインサイド「アニメ-日本」ギャラリー(以下「アニギャラ」)が、年末を迎えて「AnimeAwards2007」
を実施した。その結果、今石洋之監督の「天元突破グレンラガン」がアニギャラ利用者たちの選んだ
「今年のアニメ賞」に選ばれた。
http://wstatic.dcinside.com/new/pain/anime-1.jpg

アニギャラ利用者165人が参加した今回のアワードで「今年のアニメ賞」を受賞した「天元突破グレン
ラガン」は計39票を獲得した。
「天元突破グレンラガン」は巨大ロボットアニメーションで、
地下の村に住んでいる主人公シモンがドリルで土中を掘っていてロボットを見つけた後に起こる話を描いている。

2位は計15票を得た「らき☆すた」が占めた。「らき☆すた」は女子高生たちの学院生活を描いたアニメーション。
次いで3位には「コードギアス反逆のルルーシュ」の名前が挙がった。

また「今年の男性キャラクター賞」の1位には、「今年のアニメ賞」を受賞した「天元突破グレンラガン」の主人公シモンが選ばれた。
劇中でシモンは、気が弱くて優柔不断だが穴掘りの名人として登場する。
同数2位は、「コードギアス反逆のルルーシュ」のルルーシュ・ランペルージと、
「天元突破グレンラガン」のカミナ、3位は「黒の契約者」の黒(ヘイ)となった。

一方、「今年の女性キャラクター賞」は、「らき☆すた」の泉こなたと柊かがみが同数1位、
「天元突破グレンラガン」のニアとヨーコがそれぞれ2位・3位だった。
「今年のアニメ賞」に選ばれた「天元突破グレンラガン」が各部門で頭角を現わしたわけだ。

このほかにもアニギャラ利用者たちは、「今年の男性声優賞」「今年の女性声優賞」「今年のアニメ音
楽賞」「今年の名場面賞」などを選出した。

▽ソース:DCインサイド(韓国語)(2007-12-2013:53)
http://www.dcinside.com/webdc/dcnews/news/news_list.php?id=276229
869声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 00:51:48 ID:2GchXap+0
この声優アワードかなんか知らんけどそんな名誉なものなのか?
どう考えても腐女子とキモヲタに支持されてる声優ばっかが授賞してる気がするが
これで何か賞をいただいてもあんまり嬉しいとは思えないなあ
去年の結果見てそう思った
自慢できる賞でもないんじゃねえの
ある意味今のキモヲタと腐女子に人気のある声優ですって言ってる感じがして不名誉な気もする
870声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 00:58:31 ID:wHwlYdDO0
ヲタに支持される=不名誉ではないだろ
こういうスレ&板に来て、そういう発言してる奴の気がしれない
871声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 05:03:20 ID:KPj6FT/h0
いやヲタに支持されるって嬉しいか?
ヲタって言ってもキモヲタとか腐女子のことを指してるわけだが
それってアキバ系の象徴みたいなもんじゃんか
お前は嬉しいかもしれんが俺だったらそんな奴らにしか
支持されてないって言うのはなんかむなしくなってくるわ
872声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 06:00:59 ID:W5l6O98o0
若手はキモヲタ腐女子に人気が無いと仕事が無くなるだろ
ファンを選ぶ事なんて出来るはずもない
ヲタ人気のみだとしても無いよりはある方がずっといい

声優アワードが出来レースの茶番だって事には同意だが
ここの人達は結果を予想して楽しんでるだけなんじゃないの?
873声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 06:08:24 ID:wBmmPq/k0
俺はキモくないと思っているキモオタがいるスレはここですか?w
874声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 06:14:35 ID:Dj1BCwNp0
一般から見ればアニメ声優に興味がありスレに書き込んでいる>>869>>871とかも同じくキモいよなw
自分は違うってかw



875声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 06:51:32 ID:KPj6FT/h0
てかアニメの声優がやたらこの賞を受賞してるって言うのが
おかしいって思うんだよ
そらアニメの方が受けるからそうしてるのかもしれないが洋画の吹き替え
とかをメインにやってる人の方がはるかに演技の点とかでは上の気がするよ
まあ中にはアニメの声優もしつつ洋画の吹き替えとかをやってる人もいるけど
ここにノミネートされてる人のほとんど、特に若手の声優とかはそういう人がいないね
なんかむなしい表彰式・・・
876声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 08:14:04 ID:BK0J9vM30
とりあえず今年は吹き替えやってる中で誰が新人賞を取るのかkwsk
877声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 08:21:27 ID:srFgbYWg0
吹き替えの評価は低い
なぜなら吹き替えは国内限定のビジネスだが、
アニメのアフレコは世界に向けて発信させれる
話題性の面でもアニメの方が上なんだ
878声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 08:37:53 ID:SgdNFzfx0
俺は字幕読むと気が散るから吹替え大好きなんだが、吹替え嫌いな人も多いしな…
879声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 10:32:25 ID:3w5tkD0M0
吹き替えの多い声優だと
平田広明とかてらそままさきとか
好きだし上手いと思うな
しかし、確認してみると
甲斐田裕子すらノミネートされてねぇんだな
880声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 11:42:00 ID:oNpFNgwQ0
吹き替えのほうがアニメよりは儲かる
番組やCM等のナレーションはもっと儲かる
881声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 13:16:59 ID:FKcTp01H0
>>880
>吹き替えのほうがアニメよりは儲かる

知ったかだな
二次使用料はアニメより安いんだぞ
アニメが80%に対して吹き替えは70%だし
882声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 13:25:34 ID:oNpFNgwQ0
費用の桁が違うからギャラも違うんだよ知ったか
883声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 15:01:30 ID:FKcTp01H0
>>882
もっと勉強したほうがいいよ

727 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 17:35:33 ID:g9MfjzMN0
はっきり言っておくが吹き替えはもうからん
洋画やるのは年取ってからでいい
若い内は露出の多いアニメ、それも長編アニメを狙っていけ
1回1回は安くても1クール2クール4クールと出れば、かなりの額になる

729 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 17:58:00 ID:g9MfjzMN0
海外ドラマの吹き替えはギャラ単価がアニメより少ないから
関連仕事も0に等しいし露出も低い
映画も過大評価で、所詮は単発の仕事
1回分で見ると多いがアニメでシリーズやるのに比べたら雀の涙

吹き替えは中堅ベテランの演技力が要求されるから格好よく見えるだけで、
一部の儲かるという噂は、吹き替えメインにやる頃はランクも上がってるし、
指名フリーでバンバン取れるようになってるという前提があるから
若手がやっても演技の勉強にはなるが、うま味無し
884声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 15:23:08 ID:lHBJwQuW0
勉強とか言ってる自分も受け売りかいw
885声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 15:46:41 ID:mWHDMmB60
多分予想は、

主演女優・・・中原、平野
主演男優・・・保志、宮野
サブキャラ女優・・・釘宮、加藤
サブキャラ男優・・・小野、白石
新人女優・・・喜多村、稲村
新人男優・・・代永、飯田
歌唱・・・堀江

サブキャラ女優で新人の加藤と釘宮が同じ位置に着いたのは自分でも、腹が立つが
俺はこう思う。
堀江は何か賞を取るんじゃないかと。
886声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 16:08:21 ID:SrMH5FJo0
シングルしか出してない堀江が歌唱賞獲ったらブーイングだな
887声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 16:24:35 ID:qwfTKbUx0
昨年のを見る限りアーツ・アイムがはぶられているのは明白だろ
まして大騒ぎだった今年に受賞させるかよ
888声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 17:30:15 ID:mCyfB+d40
>>887
ますみん
889声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 17:43:04 ID:iRqdOryY0
アーツビジョンの声優は選ばれない気がするね
何だかんだといって事件の尾はずっと引いてる
役者にも影響が出てるのは否めない
890声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 18:20:46 ID:Z5tyBvkH0
> ★☆アニメグランプリ2007(その1)発表☆★
>
> 最優秀男性声優賞 ・ ・ ・ ・神谷浩史さん
>
> 最優秀女性声優賞 ・ ・ ・ ・井上麻里菜さん

http://www.joqr.net/blog/anisc/archives/2007/12/post_308.html

ちなみに去年は福山潤と平野綾でした
891声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 18:41:46 ID:IuIapCEr0
>>889
盗作という役者としてかなりハイレベルな不祥事で新人育成してた事務所が選ばれたのに
不起訴になった事件が尾を引くのか?
むしろ、地位を守るために選びそう
というか、アーツ・アイムを除外したところで青二・81は大沢・賢プロに実績で勝っているとは思えないのが
このアワードはどう転んでもアレだなぁ
892声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 18:43:17 ID:oNpFNgwQ0
アーツアイムを支持してるのはドル声優好きばっかだろ
松田のアレも隠蔽してる分ラムズよりタチ悪いかもな
893声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 18:44:36 ID:e1gyUd0q0
主演女優は釘宮で決まりだろうね
彼女以上に今年活躍した女性声優はいなかった
894声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 18:45:46 ID:e1gyUd0q0
>>892
逆だろwいつまでも叩いてる奴が異常なんだよ
一人しかいないけど
895声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 18:57:14 ID:oNpFNgwQ0
>>893さんオッスオッス
896声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 19:13:50 ID:37tpsc9YO
釘宮は確かに今年主役級の活躍多かったけど、イマイチ作品に恵まれてない気がする。
主演は桑島だと思う。
897854:2007/12/24(月) 19:14:38 ID:d5tiGCAn0
新人賞の基準を変更してみた。

・投票開始日基準で通算で出ていた(現行分も含む。)作品合計18本以下。
・声優歴4年以下。
・年齢は年度末で25歳以下。
(今年度は昭和57(1982)年度生まれ以降が対象。)
どれか1つでも引っかかっていると対象外。

本数制限かけているのは、ゴリ押して本数出た者勝ちにも
なりかねないから。
(実際1人いるけどな。)

898声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 19:22:38 ID:pptha1Ik0
若くして売れてる奴なんて、ほとんどがゴリ押しだろ
何を勘違いしてるんだか
899声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 19:25:49 ID:SgdNFzfx0
今の基準のほうが単純明解でいいな。
900声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 19:54:45 ID:FKcTp01H0
>>897
年齢に制限を付ける意味がわからん
30近くで声優を目指す人だっているのに
プロ野球だって年齢制限はないぞ
901声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 19:57:24 ID:SrMH5FJo0
ナレーションや吹き替え中心でキャリア積んでからアニメへ降りてくる人もいるしな
902897:2007/12/24(月) 20:13:29 ID:d5tiGCAn0
>>899
これが言いたいわけだな。
原則として声優としてデビュー5年以内
対象期間中に「新人賞」を取るにふさわしい、特に目立った活躍をした方。


これではゴリ押し(本数多く出た者)勝ちになってしまう。


だから(再変更も含めて)
・投票開始日基準で通算で出ていた(現行分も含む。)作品合計24本以下。
(但し、投票開始日基準から1年遡って10本以上出ていた人は対象外。)
・声優歴4年以下。
・年齢は年度末で25歳以下。
と言いたいわけ。



903声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 20:18:07 ID:Z5tyBvkH0
頭おかしいとしか言えんな
問題外 議論の余地無し
904声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 20:22:54 ID:qVVzliKG0
>>897
本数と言っても、ガヤとか通行人Aみたいなのもあれば
ゲストで1話だけの出演もあるし
そんなのと、レギュラーで毎回出てるのとを
一律にカウントするなら、基準として成立してない
そもそも、1作品て1クールも4クールも一緒くたなのかと
905声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 20:25:36 ID:IuIapCEr0
どんなにプッシュされても鹿野のアニメは増えないわけで
でもラジオではつまらないと言われながらも使ってもらえるわけで
ゴリ押しできるってのはそれなりのやつなんだよ
ていうかそんなこと言い出したら吹き替えのベテラン連中は縁故起用だから実力無いことになるだろ
906声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 21:12:05 ID:1AMMC18h0
鹿野を選んだ時点で終わったよ
こいつなんにも実績ないじゃん
907声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 21:17:33 ID:SXZzzl+A0
81はもちろん青二も枠もってるってことだな>前回の森田と鹿野
908声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 21:29:30 ID:qVVzliKG0
他の賞は色んな意見はあるにしても
まだ、言い訳の効く範囲なのに
鹿野の新人賞だけで全部がブチ壊しだからなぁw
ざっと挙げても、伊藤静・佐藤利奈・井上麻里奈に
白石涼子・喜多村英梨とかが居て
この中の誰よりも鹿野が活躍したって言われて
納得する奴は一人もいねぇだろってw
909声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 21:43:41 ID:FKcTp01H0
鹿野についてだけどアニメのレギュラーはないけど吹き替えとかナレーションの仕事が多いらしいぞ
今はバイトやってないし、ブログでも忙しいと言ってたし
910声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 21:47:43 ID:1AMMC18h0
まあここから先はスポンサーが決めるってことだ
金積んだ人が受賞する
911声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 21:57:35 ID:oNpFNgwQ0
「らしいぞ」って、ちゃんとソースもって来いよアホタレ
912声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 22:06:44 ID:FKcTp01H0
>>911
吹き替えは昌鹿野で話をしてた
あと鹿野スレで洋画に出てたというのも見たし
913声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 22:07:54 ID:fTwO0Yz70
>>902
活躍したら新人賞もらえないってすごい選考基準だな、おいww
914声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 22:08:05 ID:kT7z5SLt0
>>910
事務所が異様にプッシュしている声優とか
親が金持ちの声優とかが有利だな
915声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 22:27:13 ID:wu9W8xIx0
茅原は有利すぎる
角川、エイベックス、ランティスとか無敵すぎ
916声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 22:34:12 ID:R1tk4N2g0
>>915
歌唱賞の最有力候補だな<茅原
917声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 22:37:14 ID:fTwO0Yz70
枚数出てないのに?
918声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 22:41:26 ID:FKcTp01H0
>>917
去年のを見る限り枚数は関係ないんじゃないか
今年の最有力はもってけだろ
声優が歌ってる曲では一番話題になったと思うし
919声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 23:14:44 ID:R3uh2sBG0
>>918
喪服か茅原のどっちかになるだろうな<歌唱賞
920声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 23:26:22 ID:BK0J9vM30
次点で水樹と平野単体くらいかな・・

ちょっとなさそう
921声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 23:31:03 ID:SrMH5FJo0
アニメタイアップ絡んでないもの選ぶのは流石にな
922声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 23:42:47 ID:wu9W8xIx0
水樹はもう飽きたから茅原でいいよ
そろそろ演歌に転向すればいいのに
923声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 23:59:52 ID:y3SqbyEV0
今回も水樹だったらさすがに引くわ・・・<歌唱賞
924声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 00:22:01 ID:grPLuqIv0
声優アワードに歌唱賞なんてもんがあるのがおかしい
つか全部操作だから全てがおかしいんだけど
925声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 00:25:07 ID:P6uk5LIc0
子ども達の憧れとして人気職業の上位に位置する「声優」、世界中のアニメファンからも評価されだした「声優」、
その文化活動をオフィシャルに顕彰する

(文化活動)
926声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 00:33:34 ID:PCEVIWLd0
歌唱賞は茅原と水樹だったら水樹だと思う
音楽活動の実績や話題性は茅原の比じゃなかったし
宣伝の量だったら茅原の方が多かったけど
927声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 00:42:04 ID:LJJHtWVb0
正直、ウンザリするくらい宣伝してたよな
それで初動15000ちょいだから失敗かなと思わざるをえない
白石の初動が9000だったから(ちなみにカラオケは28000)
928声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 01:04:14 ID:e+9ojj0V0
鹿野の新人賞も「対象期間が5年」とか「平野と並んで」の中での
受賞でなければ、あの時点ではそんなに酷くもなかったと思うけどな
去年1年の間で初主演したような新人のなかで比べたら
ラジオで目立ってた分だけ有利だったような気がするし

まぁ、その後がダメダメだったから結局は叩かれたとは思うけど
929声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 01:20:39 ID:fX20ZMpX0
水樹歌唱賞2年連続はないんじゃないか?
930声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 01:22:51 ID:P0hyrUyI0
>>928
井上麻里奈とは同期で
御前・キタエリ・佐藤利奈とじゃ
デビュー1年遅いだけ
上の面子と比べて新人ぽいイメージが強いのは
目立った仕事してないだけだろ
931声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 01:54:46 ID:CdY3p7Jk0
>>924
おかしいといえば全部おかしいよな
そもそもこれをいつまで続ける気なんだと思うね
だって声優界って芸能界よりも狭い世界だろ
だから毎年ノミネートされる声優は同じようなものジャンか
腐やヲタの連中の投票で1次は選考されるから
前にも授賞したやつがまた選ばれる可能性普通に高いだろ
だからこれを何年も続けていてはいずれは賞を受賞した奴がまた授賞する形になるだろうさ
どうして一般人の投票で選ばれた声優が賞を受賞する前提になるのだろうか
その投票する中には演技がどうとかじゃなくてただかわいいから、かっこいいからで投票する奴がたくさんいるだろうに
実行委員ももう少し選考方式考えろよ
932声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 02:01:55 ID:CrI5nesy0
>>928
鹿野優以(すもももももも)、喜多村英梨(BLOOD+)
斎藤桃子(ソルティレイ、まじかるぽかーん、ちょこっとSister)、酒井香奈子(REC)、
平野綾(涼宮ハルヒの憂鬱)、花澤香菜(ゼーガペイン)

去年1年の間で初主演したような新人のなかで比べたらそうですか
933声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 02:17:11 ID:e+9ojj0V0
>>932
すまん
放送が始まった年で考えてたから喜多村あたりは外してたのと
平野はキディグレードで初主演だと勘違いしてた

そうやって並べたら、やっぱり鹿野の新人賞は無理あるな
934声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 03:22:06 ID:g8Oh8Uos0
実績重視なら、新人賞は伊藤静か井上麻里奈だ
それ以外の連中が選ばれたら八百長だってこと

まあ(・∀・)ニヤニヤしながら待とうじゃないか
935声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 04:13:59 ID:P0hyrUyI0
まぁ、こんなとこで議論してても
俺を含めて、結局は自分の好きなor認める声優じゃないと
納得いかないって話にしかならないし
アニメの世界にも、ちゃんとした批評を載せる雑誌なり
プロの評論家なりが、出てこないといかんよなぁ
936声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 04:39:49 ID:j096WA9X0
歌唱賞水樹なら誰も文句は言わないだろう
1人だけ抜きんでてるし
明らかにアレ?と思うような選び方しちゃうと文句言われるわけで
去年の鹿野は誰が見ても100%無い
937声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 06:09:48 ID:P0hyrUyI0
歌唱賞は、本命・茅原の対抗が田村・平野辺りか
対象に箔をつけるのが大目的な賞だし
2年連続は、まず有り得ないだろ
938声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 06:23:25 ID:423mHl+D0
歌唱賞の本命は茅原だろうな

>>927
去年の結果を見てまだ枚数枚数言うか
939声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 08:11:45 ID:vQZA9G8G0
田村や平野だったら喪服の方がそれっぽい気がする
まぁ加藤が新人賞とらなければの話だが
940声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 11:46:16 ID:fX20ZMpX0
伊藤静なんてもう新人と呼べないだろ
941声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 12:22:20 ID:rV0tTFfD0
今年もってけにすると、なんで去年ハレハレにしなかったのかって話になるだろ
その番組だけのユニットより、声優として歌手活動してる人優先なんじゃないの?
942声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 12:43:21 ID:yz7MM3bp0
>>940
去年の平野と大差ないだろう
943声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 12:50:27 ID:DNx4ur/TO
歳は10くらい離れてるんじゃないの
944声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 12:53:54 ID:TKYmoxjG0
>>941
ハレハレにすると平野や後藤が二冠になっちゃうし
身内ビイキがバレバレだから遠慮したんだろ。

水樹に一度ぐらいあげといた方が賞としても格好がつくし
逆に二年連続あげるのもアレだから
ここぞとばかりに、もってけにしそう。

実際、AMGアワードや角川アワードって言われるぐらい
露骨にスポンサーの影がチラついてなければ
もってけでも普通に納得できたんだけどな。
945声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 12:56:42 ID:eCE6icNr0
まぁ無理だろうけど、桃井に取って欲しいなぁ
作詞作曲編曲全てやってたし
946声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 13:09:23 ID:5t+j0YdN0
むしろ歌唱賞をずっと水樹奈々に取らせて
木村拓哉の【○年連続、抱かれたい男No.1!】みたいにすればいいんだよ
947声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 13:35:31 ID:qAdRhyDI0
>>941
それは新人賞にもいえそうな気がする。
今年伊藤静にしたら、なんで去年はノミネートもされなかったのかって話しになりそう。
948声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 13:58:44 ID:qqErcwz0O
>>940
そうだよな
(今年27。学年でいったら高橋美佳子、植田佳奈、、中原麻衣、斎藤千和、
清水 愛、新谷良子などがいる。)
949声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 14:21:45 ID:qRdPn5X00
第一回からして新人賞:森田成一(34)だぞ
しかも甲乙つけ難いとして柿原と鹿野を追加だぞ
今年ならまだしも去年の柿原なんて誰も知らねーよ

まじめに考える方がアホらしい
950声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 14:27:55 ID:rCS+Ud5v0
> 新人賞 男優・女優
> 下記の条件を満たすもの
> 原則として声優としてデビュー5年以内
> 対象期間中に「新人賞」を取るにふさわしい、特に目立った活躍をした方。

5年以内という数字が妥当かはともかく現状の規定ではこうなってる
年齢がどうとかは関係ないでしょ、というか公式くらい見ようよ・・・
951声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 14:42:46 ID:AGl4q0Ad0
>>716

          ニポーン

西------------赤道-------------東  [太陽]

          AU


良いお年を
952声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 14:59:17 ID:qRdPn5X00
>>950
>> 原則として声優としてデビュー5年以内

5年を超えている森田が受賞した時点でおhる
953声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 15:04:41 ID:AGl4q0Ad0
>>915
今年、角川作品は、らきすたぐらいだろ。
去年までと違って、エイベックスも、ゲストキャラぐらいでしか使ってない。
バンビ−ランティスは、声優アワードに関係ない。バンプレスト作品には、
出てないだろう。
VVVがポニーキャニオンぐらいのもので、ドラゴのコナミは関係ないし。

歌唱賞は、ドワンゴ賞だからレコード会社は、あんま関係ないんだよ。
アニメロをかんむりにしたライブやってる奴が優先だ。
954902:2007/12/25(火) 15:06:56 ID:zcn2HJgk0
>>903
対案出せないオマエも問題外なんだよ。

>>904
主役でもチョイ役ても1本は1本。

>>913
そうしないとゴリ押しした者勝ちになってしまう。
それに関連して
>>934
オレは井上麻里奈だったら八百長だな。
(理由は上記の通り。)

>>950
ちゃんと見てるよ。
見ているから本数制限かけろ、と言ってるわけ。
955声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 15:24:04 ID:wmg2Svev0
対案(笑)
956声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 15:28:15 ID:qAudhnIW0
ドワンゴ賞ならアニメロでラジオやってる平野が最有力ってことかな<歌唱
957声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 16:14:13 ID:h4DYonZe0
>>954は誰が新人賞なら納得するの?w
958声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 16:23:46 ID:uLSw+0/+0
鹿野とか
959声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 17:15:35 ID:KeDfmCqU0
一番無難そうな井上麻里奈でも
八百長とか言われるんじゃ
俺が選考委員だったら辞めたくなると思うわw
960声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 17:20:03 ID:qAdRhyDI0
>>957
レス番をさかのぼっていくと、>>902>>845になるから

>新人賞 男優部門 - 白石 稔(白石みのる・らき☆すた)
>新人賞 男優部門 - 下野 紘 (根岸大地:スケッチブック 〜full color's〜)
>新人賞 女優部門 - 豊崎愛生(スゥ・しゅごキャラ!)
>新人賞 女優部門 - 花澤香菜(梶原 空:スケッチブック 〜full color's〜)

じゃないかな。
961声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 17:36:02 ID:SMCZLzHx0
その4人に新人賞は厳しいだろw仕事少ねえw
個人的に花澤はアリだけどね
962声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 17:43:04 ID:qRdPn5X00
前回の傾向を見る限り

加藤英美里(AMG・81・角川)は当確だろ
963声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 17:44:07 ID:wmg2Svev0
流石に新人だろう
助演だったら笑うしかない
964声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 17:45:11 ID:LJJHtWVb0
助演より新人のほうがおいしい
965声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 17:46:38 ID:dkzsDUcJ0
上の流れからいくと同学年が清水香里だからダメw
まぁ、普通に新人賞加藤だろうけど
966声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 17:46:57 ID:gKlmHssY0
去年の鹿野や森田をみるかぎり
おいしいとはとても思えない
967声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 18:23:35 ID:AHAj5Bfx0
花澤はともかく、豊崎がどういった理由で相応しいと思うんだよw
むしろ、数出てるって方がよっぽど説得力がある
968声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 18:24:58 ID:9OAnwrED0
出演数なんか考慮したら主演女優なんて毎年川澄じゃないの
969声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 18:25:46 ID:LJJHtWVb0
花澤みたいな棒に獲らせるなら久住のほうがマシ
970声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 18:27:34 ID:AHAj5Bfx0
それはない
971声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 18:38:00 ID:LJJHtWVb0
棒読みに比べればまだ演技が出来る人間がいいと思っただけだが・・・
まぁ人気タレントがアニメ映画の主演をやる時代だからいいけどさ
972声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 19:02:24 ID:TiPRWPxZ0
個人的に新人賞は高島彩でもよかったりする
作品自体は糞だったが今の深夜アニメもあんなもんだし
973声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 19:07:06 ID:vQZA9G8G0
ってか去年の結果を見れば本数は関係なく選んでるじゃん
なのになんで多く出てる人は駄目だとか言い出してるの?
974声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 19:32:11 ID:6VfpReeE0
一発やはすべて除外すればいい
複数の作品での実績を優先すれば、自然と良い選考になる
975声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 19:54:08 ID:FKpHhl4c0
主催者代表が81の人間なんだから仕方がないよな
別の事務所も何か賞を作ればいいんだよ
976声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 20:35:58 ID:3iW2aTJb0
本来、役者の芝居を表彰するものなんだから
作品がヒットしたとか、出演数が多いとかの議論
自体おかしいだろ
977声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 20:45:15 ID:MInemtue0
>>960
>新人賞 男優部門 - 下野 紘 (根岸大地:スケッチブック 〜full color's〜)
藍蘭島じゃね?

>新人賞 女優部門 - 豊崎愛生(スゥ・しゅごキャラ!)
ウミショーじゃね?

>新人賞 女優部門 - 花澤香菜(梶原 空:スケッチブック 〜full color's〜)
ぽてま・・・いや、スケブでいいや。


>>976
『声優アワードは、その年度に「最も印象に残る」声優や作品を対象に、
その業績を称える本格的な、声優を対象とするアワードとして創設します。』

芝居なんて関係なくて、その年に最も印象に残ればいいらしいw
978声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 20:49:16 ID:2tzvZHFQ0
業界貢献度や声優業の地位向上に対する評価だ
979声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 20:58:33 ID:3iW2aTJb0
>>977
芝居とか全然関係なかったんか
なんか水を差すようなこと書いちまったな
980声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 21:04:47 ID:bYT3Tdyv0
まったく印象に残らなかった鹿野が取るくらいだから別に関係ないんだろ
981声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 21:23:44 ID:PCEVIWLd0
>>952
FF10のときは俳優としての出演だったから声優としてみなされてなかったんだよ
去年の授賞式のときのインタビューでは「今年でデビューして3年」って言ってたし
982声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 21:32:31 ID:/EoywHfi0
JRA賞のように誰に投票したか公表するタイプの記者投票にしてしまうか
NARグランプリのように選定経過をきっちり公開すればいい

引き合いに出したのが両方競馬だがw
983声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 22:32:16 ID:grPLuqIv0
アニグラって神谷と井上以外発表されてないの?
984声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 22:40:48 ID:5l6/K3FQ0
誰が選ばれたって不満は出るんだから、選考の過程や予想を楽しむのがいいんだよ
985954:2007/12/25(火) 22:54:40 ID:zcn2HJgk0
>>960
その通りだよ。
この4人中、白石 稔だけは「お騒がせ新人賞」枠。
あとの3人は下記の理由。

オレの場合、新人賞に関しては「これまで」の実績じゃなくて
「これから」の活躍が期待できる人で考えているから。

>>982
それでもいいかもな。


986声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 23:09:37 ID:dkzsDUcJ0
豊崎・花澤伸びそうではあるけどねぇ
ほぼ同期ですでに実績のある矢作や、同期で今年急伸した阿澄の方が
「これから」の活躍が期待できるって曖昧な表現に該当すると思うけど
987声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 23:12:06 ID:gJMBIue/0
車のCOTYみたいに正確な業績の評価にならなくても業界の景気づけのためのお祭りと割り切ればいいのかな。
それでも、選考方針に不満を持って委員を降りてRJC立ち上げる三本和彦みたいな奴が出てくると面白いがww
988声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 23:15:06 ID:5l6/K3FQ0
>>986
豊崎伸びそうか?
伸びしろは幾らでもあるとは思うけど、それは今がダメダメだからだし
元ウミショースレ住人だけど、豊崎と福井はマイナス意見ばっかりだった
花澤は叩かれるけど良いって意見も聞くから、豊崎と同列ではないと思う
989声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 23:15:55 ID:wmg2Svev0
主演女優 釘宮理恵(銀魂)
主演男優 日野聡(キミキス)
助演女優 中原麻衣(ひぐらし解)
助演男優 中村悠一(なのは)
新人女優 加藤英美里(ハヤテ)
新人男優 白石稔(CLANNAD)

こんな感じだな
990声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 23:19:44 ID:axqICA9P0
>>988
俺もウミショースレいたが
豊崎のマイナス意見なんて聞いた事無いぞ
絶賛されてたじゃん
福井は結構叩かれてたが
991声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 23:24:16 ID:5l6/K3FQ0
>>990
おいおい、はじめの数話はマイナス意見だらけだったぞ
声優の話題は何話も続くもんじゃないから、見たのはその後じゃないの?
992声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 23:24:52 ID:axqICA9P0
いや最初からいたから
993声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 23:32:41 ID:5l6/K3FQ0
あれだけあむろの声への否定意見あったのに、覚えてないって…
正直信じられんね
陰ながらに「あむろかわいいよあむろ」とか言いながら擁護してた俺の立場はw
994声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 23:35:07 ID:Ui42ZXvo0
>>987
匹敵とまではいかなくともそういう賞はあってもいいかもな
例えば映画賞だって日本アカデミー・キネ旬etcいくつもあるんだし

あとはこの業界に少々ぶしつけなことを発言しても動じない人物がいるかどうかw
995声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 23:36:41 ID:axqICA9P0
>>993
そんな否定意見なんてなかったろw
いいかげんにしろw
996声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 23:38:36 ID:vQZA9G8G0
>>989
このメンツで賞を取るとしたら
釘 ハヤテ
日野 ゼロ
加藤・白石 らきすた
くらいかな
997声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 23:43:45 ID:gJMBIue/0
>>994
この業界に三本・徳大寺有恒クラスの大物でなおかつ業界に波風立ってもいいたい放題いえる奴がいるかにかかってそうだなw
998声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 23:46:44 ID:dkzsDUcJ0
森田・鹿野でも一枠を厳守すりゃ形になったのに
スポンサーの意向はそのままでいいから事務所枠を撤廃すべき
999声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 23:49:32 ID:axqICA9P0
次スレは?
1000声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 23:52:06 ID:mOadHk9A0
声優アワード結果感想スレ4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1173183511/
避難所か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。