機動戦士ガンダム00キャスト予想スレpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
機動戦士ガンダムOOに出演する声優を予想・語ろう

前スレ 機動戦士ガンダム00キャスト予想スレpart2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1181922562/


■公式サイト
ttp://www.gundam00.net

■発表済みのキャラクター

刹那・F・セイエイ (主人公) ”孤高"を貫く少年兵
ttp://www.famitsu.com/anime/news/2007/06/14/h-681_73434_gandam00.061417.jpg.jpg
ロックオン・ストラトス (茶髪) 暗い過去を打ち抜く”狙撃手”
ttp://www.famitsu.com/anime/news/2007/06/14/h-681_73434_gandam00.061419.jpg.jpg
アレルヤ・パプティズム (トロワ似) 大空を駆ける優しき”戦士”
ttp://www.famitsu.com/anime/news/2007/06/14/h-681_73434_gandam00.061421.jpg.jpg
ティエリア・アーデ (メガネ) 謎と美貌に包まれた”精兵”
ttp://www.famitsu.com/anime/news/2007/06/14/h-681_73434_gandam00.061423.jpg.jpg

■スタッフ

監督:水島精二
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E5%B3%B6%E7%B2%BE%E4%BA%8C
音響監督:三間雅文
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%96%93%E9%9B%85%E6%96%87

注意、音楽はビクター参戦かはまだ不明、ガンダムはバンビジュ(アニプレじゃない)
2声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 19:59:00 ID:Ea/4FI8V0
過去スレ
新土6 ガンダム00のキャストを考えるスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1180779429/
3声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 20:00:13 ID:Ea/4FI8V0
主演声優一覧

TVシリーズ

1st、逆シャア:アムロ・レイ 古谷徹(現青二、元俳協)
Z:カミーユ・ビダン 飛田展男(アーツ)
ZZ:ジュドー・アーシタ 矢尾一樹(現シグマ、元俳協)
V:ウッソ・エヴィン 阪口大助(青二)
G:ドモン・カッシュ 関智一(現アトミック、元俳協)
W:ヒイロ・ユイ 緑川光(青二)
X:ガロード・ラン 高木渉(アーツ)
∀:ロラン・セアック 朴ろ美(円企画)
種:キラ・ヤマト 保志総一朗(アーツ)
種死:シン・アスカ 鈴村健一(アーツ)

OVAシリーズ

08:シロー・アマダ 檜山修之(アーツ)
ポケ戦:アルフレッド・イズルハ 浪川大輔(現俳協、元こまどり)
0083:コウ・ウラキ 堀川亮(現アズリード、元青二)
F91:シーブック・アノー 辻谷耕史(現クレイジーボックス、元シグマ)
スタゲ:セレーネ・マクグリフ 大原さやか(俳協)
4声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 20:01:34 ID:Ea/4FI8V0
主役級ガンダムキャラを演じた声優の当時の年齢とキャラの年齢

古谷徹 25歳 アムロ 15歳
(池田秀一 29歳 シャア 20歳)
飛田展男 25歳  カミーユ 17歳
矢尾一樹 26歳  ジュドー 14歳
浪川大輔 12歳  アル 11歳 
堀川りょう 33歳  コウ 19歳
辻谷耕史 28歳  シーブック 17歳
阪口大助 20歳  ウッソ 13歳
関智一 21歳 ドモン 20歳
緑川光 26歳 ヒイロ 15歳
高木渉 29歳 ガロード 15歳
檜山修之 28歳 シロー 23歳
朴ロ美 27歳 ロラン 17歳
保志総一朗 31歳 キラ 16歳
(石田彰 35歳 アスラン 16歳)
鈴村健一 30歳 シン 16歳  
5声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 20:30:20 ID:DIr9mR0U0
■アニメビデオ売上(累計:オリコン)

     種    種死    鋼    血     妖     寺    00
巻数  DVD  DVD   DVD  DVD   DVD   DVD  DVD

01巻 71,081  80,635  64,992  *8,248 *2,616  **,***  **,***
02巻 62,949  73,115  51,497  *7,196 *1,723  **,***  **,***
03巻 55,983  69,751  43,222  *7,579 --,---  **,***  **,***
04巻 54,753  68,416  36,904  *6,026 **,***  **,***  **,***
05巻 54,295  65,649  34,397  *5,585 **,***  **,***  **,***
06巻 52,682  66,509  32,466  *6,399 **,***  **,***  **,***
07巻 50,884  60,431  33,518  *5,921 **,***  **,***  **,***
08巻 49,018  62,630  31,352  *5,439 **,***  **,***  **,***
09巻 53,046  64,366  29,400  *4,908               **,***
10巻 56,027  61,066  29,269  *5,490               **,***
11巻 58,140  67,052  26,922  *2,975               **,***
12巻 56,027  64,745  29,090  *5,240               **,***
13巻 86,128  95,544  31,718  *5,123               **,***
6声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 20:38:09 ID:Ep2BCHwz0
妖・・
7声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 20:44:51 ID:yyYaYvkR0
128 声の出演:名無しさん sage 2007/06/16(土) 22:26:43 ID:0tvnQP0R0 [1]
一応こっちにも
暇だったから久しぶりに過去ログ見てきた
00の参考になるかわからんが種死のときのキャスト発表流れ
7月か8月に種サーチにメインのキャストバレ書き込みあったはずだが日にちがわからなかった

1/9:【新シャア】バレスレ→「種2ある。フラガ生きてる。池田にオファー中」とのバレ
6/21:この時点で鈴村はもう決まってた(オファー)ことが後々判明
7/26〜:【新シャア】声優予想スレにぽつぽつマジバレ→鈴村、真綾、諏訪部等
7/29〜30:【声優】鈴村スレにバレ
8/7:小山自分のサイトでフライング発表→即削除
8/8:【新シャア】バレスレに鳥付きバレ→キャスト(池田、子安、関俊)バレ
8/20:【新シャア】バレスレに鳥付きバレ→キャスト(鈴村、諏訪部)バレ
8/21早朝:角川サイトにて雑誌(ボイニュ)表紙バレ→決定打
8/22:キャラホビ2日目→種死キャスト発表
8声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 22:02:29 ID:6w7Yh8Lt0
ソニー、ソニーで思ったけど、AKB48とかからは来ないよね?
9声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 22:36:39 ID:C5bGbpGG0
今ならソニー → アニプレックスで井上麻里奈でしょ。
10声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 23:00:23 ID:DUmRLShz0
>>1を嫁
アニプレは関係無い
11声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 23:00:24 ID:yyYaYvkR0
だからアニプレは全然関係ないと何度(ry

アニプレと声優発表の時期はテンプレに入れておいたほうがいいな
12声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 23:05:07 ID:DUmRLShz0
注意、音楽はビクター参戦かはまだ不明、ガンダムはバンビジュ(アニプレじゃない)
13声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 23:57:07 ID:2zXDqQn00
でも音楽で参加してれば、ぜんぜん関係ないとか言い切れないんじゃないの?
14声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 00:11:06 ID:HQ3raDBf0
だったら、種のコンプリを販売をした
ミュージックレインの方が可能性がありまくり
15声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 03:23:24 ID:JsHnHHZW0
>>13
ばーかw
16声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 04:40:06 ID:wAbWzASb0
主役は、新人か無名の抜擢とかじゃないかな?
17声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 04:49:46 ID:JsHnHHZW0
三間ってところ考えるとありえるけど
禿以外のガンダムってところ考えるとありえない
18声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 04:53:02 ID:ysroqoFk0
445 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/28(木) 18:34:53 ID:imBLkNhSO
10月?から始まるガンダムのOPにハイカラがほぼ決まったみたい(・∀・)

ソースはそっち関係の人のブログからだから釣りだと思われるかもしれんが一応書いとく。
19声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 05:11:39 ID:bx7r+nJH0
>>12
ガンダムはランティスも無関係。
20声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 18:46:08 ID:QVw3eXfd0
前スレで宮野が個性あるとかねーよww
21声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 18:53:58 ID:HVHx9elH0
耳鼻科いけ20
22声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 18:58:23 ID:HVHx9elH0
まー宮野じゃなくてもいっぱいいるがな個性的声の声優

主人公に選ばれそうな個性的声の声優
鈴木千尋・吉野裕行他
23声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 19:10:11 ID:D0n9iSFQO
(新人)
代永 翼、梶 裕貴、坂巻 亮祐
24声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 19:28:34 ID:i9NedIkT0
坂巻なんて、事務所からして在り得ないがw
まだアーツ所属の梶の方が在り得る
25声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 19:33:05 ID:SmeO6jN30
地味に岸尾とか頼む
26声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 19:37:16 ID:C3K8NDGC0
自分の好きな声優が出て欲しいとか思ってるヤツ多いんだな
自分は絶対にいやだ…
27声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 19:38:15 ID:i9NedIkT0
種死の時は地雷レースだった覚えがあるけど
どの男性声優スレも主役だけは嫌だと
28声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 19:41:55 ID:p4G/jf+x0
刹那は名前からして叩かれ要素満載だしな
29声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 20:03:59 ID:u0SAu0U10
刹那     野島健児
ロックオン  子安武人
アレルヤ   喜安浩平
ティエリア  井上麻里奈
30声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 20:10:05 ID:epCbSwcSO
吉野は敵で出てくればいいよ
例えばサルファのハザルのようなキャラで
31∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2007/06/30(土) 20:11:26 ID:DAp8UcqF0
刹那・F・セイエイwwwwwwwwwww
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1183193790/
32声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 20:14:30 ID:nbq47EpC0
井上麻里奈の名前を見るたびに
これはアニプレじゃなry
33声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 20:18:01 ID:HVHx9elH0
野島健児はいつまでも地味なまま
しかも監督と音響からしてありえない
34声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 21:26:46 ID:qp2H03tK0
>>32
アニプレじゃなくてソニーがスポンサーする事になったから、
=井上麻里奈ほぼ確定と言うわけで
35声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 21:28:36 ID:SVkVI5PB0
>>27
本音と建前があることを知れ。「主役イラナイイラナイ=主役欲しい欲しい」
がっついてると叩かれてるから建前で出なくていいって言ってるだけ
現に出なくていいって言ってるくせに
ここや新シャアでは自分の好きな声優の名前挙げてるしw
36声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 21:29:40 ID:SVkVI5PB0
>>34
アニプレとソニーの違いがわからない奴は氏ね
37声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 21:59:52 ID:5HoDPStF0
アニプレとソニーの違いがわからないのがまだいるとはw
ソニーなら、ミュージックレインの声優を押しこむだろ
種やエウレカのCDも販売した会社だし、アニプレより影響力大だろ
38声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 22:11:32 ID:nHaOoczV0
>>22
鈴木千尋は主役声じゃないだろ。変な声だし。
39声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 22:17:07 ID:9DxY2yGg0
>>27
今回のガンダムの主人公やれば大量のアンチと腐女子ヲタが付くだろうから
人気は出るだろうけどファンは複雑かもな
ただガンダムはアニメが終わっても毎年何本もゲームやその他関連商品が出る
この先何十年も関連の仕事があるから声優にはおいしい
40声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 22:24:03 ID:5HoDPStF0
ゲームの恩恵って、そこまで無いような気がするが1stは別格だけど。
最初の数年くらいしか恩恵が無いような気がする
Wは緑川がいる限り、スパロボから外されることは無いから、恩恵あるかな?
41声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 22:36:19 ID:9DxY2yGg0
そりゃ毎回出るのは1stとかだろうけどその他も定期的には出る
ガンダムはスパロボ、Gジェネ、ガンダム無双、連ザだの
毎年大量にゲームが出るしキャラゲーではダントツに売れる
そのほかにもアーケードゲームやオンラインゲームとかとかガノタがいる限り仕事はあるだろ
42声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 22:42:46 ID:5HoDPStF0
ガンダム無双はまだ一回だけ
スパロボは毎回出るとは限らない
種でさえ声付きはまだ第3次スーパーロボット大戦αのみ
種はもう連ザは出ないだろ
Gジェネくらいしか長くは出ていないような・・・
アーケードこそほとんど1stだ

悔しいけど、1stとかを除けばエヴァの方が甘みがあるように見える
43声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 22:51:56 ID:HMwElcHv0
エヴァ厨乙
何が悔しいけどだよw
44声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 22:54:12 ID:9DxY2yGg0
まあ1作しか作られてないエヴァに比べればガンダムは数が多い分1st以外は出番にばらつきはあるだろうけど
これだけ毎年ゲーム乱発しても売上が落ちないキャラゲーはガンダムぐらいだぞ
あとガンダム無双はあのPS3で25万本以上、連ザ2は40万売れてるから続編出るんじゃないか
45声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 22:54:44 ID:jmRMpQH+0
結局は作品人気
Xとターンには甘みがあったようには全く思えない
これらはエヴァ以下の甘みと思われても仕方が無い
種の前のことをみんな忘れすぎ
00がウケレば甘みがあるだろうけど
46声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 23:01:09 ID:jmRMpQH+0
適当に調べてみたけど、Xとターンは
Gジェネと一回だけのスパロボとガンダム無双くらいしか見つからなかった
作品がヒットすれば、それだけゲームが出る
種で一番思ったのは、イベントの露出と雑誌によるインタビューが糞多いなとw
声優の露出がかなりあることが一番のポイントかもしれないw
47声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 23:19:17 ID:9DxY2yGg0
それでもそこらのアニメ作品と比べると桁違いだろ
大抵はDVDが出て人気あったらドラマCD、もう少し人気あったら
1、2本ゲームが出てそれでおしまいだ
あとエヴァと比べても仕方ないあれもメディアミックスの大成功作品だ
ガイナなんてエヴァ関連商品で10年以上飯食ってるしな
48声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 00:00:18 ID:qp2H03tK0
>>37
ミュージックレインは無いよ
新人の小物しかいない
49声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 00:08:23 ID:QsrLCRCI0
なんかDVD売り上げスレでは既に宮野と思われているみたい
50声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 00:22:09 ID:LXWxM0yEO
ミュージックレインて高垣とか戸松とか?
新人にしては上手いじゃん
51声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 00:37:45 ID:neWICc4k0
高垣と井上は対して変わらないと思うがw

井上信者乙
52声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 01:03:26 ID:PK8TIalA0
戸松って人は知らんが、高垣は確かに上手い。
53声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 01:38:15 ID:atBEBby10
ソニーミュージックエンターテイメント(SME)
:ソニー株式会社が主要株主
 米ソニーと独BMGの合弁会社であるソニーBMGエンターテイメント(ビッグ4)とは別会社
 日本SMEとBMG JAPANの合併予定はない

グループ系企業:
 Sony Music Records、エスエムイーレコーズ、Epic Records 、キューンレコード、
 デフスターレコーズ、ソニーミュージックジャパンインターナショナル、
 ソニーミュージックアソシエイテッドレコーズ、ソニーミュージックダイレクト、
 アニプレックス(子会社に音楽制作やマネジメントを行うボイスアンドハート等)など

マネジメント&パブリッシンググループ:
 ソニーミュージックアーティスツ(芸能事務所、音楽出版社)
 ブルーワンミュージック(芸能事務所)
 ソニーミュージックパブリッシング(音楽出版社)
 ミュージックレイン(芸能事務所、音楽出版社) ←寿美菜子、高垣彩陽、戸松遥、豊崎愛生はここ!
 ウエストサイド(芸能事務所)
 ザミュージックカウンシル(音楽出版社)
 
ディストリビューション&ソリューショングループ:
 ソニー・ミュージックディストリビューション
 ソニー・ミュージックコミュニケーションズ

ネット&メディアビジネスグループ:
 レーベルゲート
 ソニー・ミュージックネットワーク
 ソニー・マガジンズ
 ミュージック・オン・ティーヴィ
 ホールネットワーク
54声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 04:16:37 ID:zgibW+Dd0
>>47
今のガンダム人気は、20、30越えても、
ガンダムガンダム言ってたおじさんおばさんが、
今更後引けなくなって、必死に盛り上げてるって
感じもするけどね。
55声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 05:49:28 ID:WFXZ6myQO
いやあ、もしね?種みたいな事が00では起こらないとは思うけど
もし西川貴教氏がゲスト声優で出演するとしたら、キャラクター名は絶対「デフロック」だと思うよ。
‥‥‥絶対出演なんかしないだろうけど
デフロックは宗教の単語らしいからね
56声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 08:58:27 ID:4ozdtT2S0
前にここで福山の名前が出るたびに必死に叩いてたのって、宮野厨だったんだろうな
57声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 10:04:41 ID:7ZhxyY2Y0
そういうお前は福山儲ですねw
58声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 12:11:57 ID:Hs3aJzVbO
宮野だけは嫌
59声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 12:40:41 ID:CyluE/gH0
福山ってありえるのか?
OVAかなんかでメインで出てたよな
60声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 13:14:18 ID:QsrLCRCI0
コードギアスでてるのにあるわけない
61声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 13:29:20 ID:PK8TIalA0
宮野は嫌だが、柿原よりは数段マシ。
62声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 14:22:29 ID:LXWxM0yEO
福山儲分かりやすいなオイ
63声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 15:48:02 ID:ezv5epNw0
芸能事務所は全部イヤ
64声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 16:09:41 ID:qlHni/+s0
うん柿原やキラ好きの新人よりは宮野の方がマシだな。
つか福山厨うぜぇ。
65声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 18:09:07 ID:QRzMHZmC0
>>64
宮野厨乙w
全然マシじゃねーよ

66声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 18:34:58 ID:j/uVa3iQO
>>59 福山は∀とかリーンの翼とかの禿監督作品とかスタゲに出てる。
コードギアスと被ってなかったら有力主役候補だったろうけど。
時期的にかぶるし、サンライズ、バンダイビジュアル、MBS製作まで同じだからありえない。
67声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 18:49:23 ID:+OJExFA30
福山は禿以外の糞ガンダムにはでませんよ
68声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 18:52:54 ID:wbEtPedg0
種のOVAに出ていたよw
69声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 20:05:34 ID:LBt2Na6g0
正直刹那の顔からは皆川の声しか聞こえてこないな
70声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 20:14:52 ID:nIS7Bt2J0
>>69
種の時も同様なことが言われていたのを思い出す
71声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 20:51:56 ID:PpHPLj/T0
いや、ラブレスって種死よりも後だし
種死のキャスト予想で女の声優の名前なんてほぼ挙がらなかったが?
72声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 20:56:44 ID:27+3cCfL0
>>71
そういう意味じゃなくて

正直刹那の顔からは皆川の声しか聞こえてこないな

→ 正直キラの顔からは☆の声しか聞こえてこないな

こんな感じで同様なことを言われていた
73声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 21:03:38 ID:+gA5ltif0
>>72
いや監督はキラは本来鈴村でいきたかったんだと。
74声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 21:06:43 ID:27+3cCfL0
>>73
福田じゃなくて、予想スレで言われていただけだから
75声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 22:11:04 ID:c0R//CQ70
>>74
いや、それ種死のときのマジバレで確定してる
76声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 22:15:18 ID:7ynnv8OT0
>>73>>75 アホすぎるだろwww
77声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 22:16:13 ID:5sKooFeD0
>>75
74が言いたいのは72が予想スレで言われてたことってことじゃないかと。
78声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 22:19:26 ID:jcg3zfLL0
なんで曲解されているのかと
種の予想スレで、☆が上のレスの皆川みたいに
言われていたということだけなんだが
79声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 22:21:59 ID:c0R//CQ70
☆厨の言い方が回りくどいからじゃないか?w
正直何が言いたいのかわからん
80声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 22:24:52 ID:SX2CnaCnO
おかしな流れですね^^
81声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 22:28:04 ID:y173sG5x0
>>76
アホなのは>>70=>>72だろ?
「既存のキャラと顔が似てる=声優も同じ」という予想が多いって言いたいんだろうが
だから何だ?って話
82声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 22:28:31 ID:jcg3zfLL0
曲解されるようなことじゃないと思うがw
すぐに厨扱いもされるし
83声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 22:30:20 ID:YlFhRqn00
むしろ>>73>>75が意味わからないんだがw
いきなり、本来は鈴村で行きたかったとか
マジでわけわからん
84声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 22:31:01 ID:7ynnv8OT0
>>81
確かにだから何だ?って話かもしれんが
73と75の読解力が著しく低いのは明白だ

85声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 22:31:06 ID:y173sG5x0
曲解なんかされてない
何が言いたいのか分からずに誤解されてるんだ

>>82は結局何が言いたいんだ?
86声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 22:34:00 ID:5v4FoJyP0
>>83
予想では平井画だから☆がキラって意見が多かったけど
実際は鈴村がキラやる予定だったってだけだろ?
87声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 22:34:23 ID:YlFhRqn00
>>69に対して、ただ種の予想スレ時代も対象声優は違えでも
同じようなレスあったなーって感じで、返しただけなのに
どうしてここまで発展するのかわかりませんw
88声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 22:36:59 ID:lKx0xgi30
互いに読解力がないと言い争いをして変な流れにしてる奴らは
両者とも読解力がない上に空気までよめてないみたいだな
まずスレタイを100回読め
89声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 22:38:39 ID:vQw9eoSk0
種厨は馬鹿ばっかりだな
何でもかんでも種種w
お前らの好きな声優は00には出ませんよw
90声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 22:43:28 ID:zVTruR3E0
種厨扱いもされているのかw
当時のスレで、キラ見て☆だ、☆だと言われ
リアルで☆が来た日の絶望は今でも忘れられない

y=ー( ゚д゚)・∵. ターン の嵐

今度は皆川は来ないと思うけどな
91声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 22:47:32 ID:WgPh5hwg0
種なんてカスどうでもいいから予想しようよ
92声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 22:49:56 ID:vQw9eoSk0
>>90
なんで毎回ID違うのん?w
93声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 22:54:53 ID:+1nxJXpd0
>>92
回線が安定していないから
数分ごとに切断される
94声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 00:12:04 ID:MODFVPQM0
厳しい言い訳だなw
素直に回線切って自演してるって言った方がいいと思う
95声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 00:16:41 ID:/WTy5kB+0
あほか
IPが数分ごとに変わる環境って普通にあるっつーのw
96声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 00:30:02 ID:pcKFbDrc0
自分の所は雷が鳴ると悲惨なことになる
一分ももたない
97声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 00:47:16 ID:MODFVPQM0
>>95
じゃあここの単発IDは全員そういう環境なのかって話w
98声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 00:48:48 ID:2GNegIsQO
どうでもいいよ
99声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 01:05:28 ID:87dRVRos0
いい加減、元のネタに戻ろう


未だに思うんだが、アニプレとソニーを勘違いしているのが気になる
100声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 01:25:41 ID:Za+5AFwm0
>>99
勘違いするも何もアニプレはソニーの子会社だっての
SMEが!00%株持ってるし
101声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 01:32:36 ID:YNSOwgMo0
バンビジュだから、アニプレのゴリ押しは無理ていうのはわかる
笑えることに、種〜地球へ見ても、ソニーによる声優のゴリ押しはまだ無い
アニプレはあるけど
102声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 02:10:21 ID:daB42x2pO
>>100 要は販売元の違いというやつです。
ソニーが係わっているからアニプレってわけではない。
エウレカやコードギアスもソニー係わっているけどアニプレじゃなくてバンダイビジュアルなんだよね。
ガンダムはもちろんバンダイがスポンサーだからバンダイビジュアルなわけ。
103声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 02:42:34 ID:16b/Ta520
刹那     吉野裕行
ティエリア  斎賀みつき
104声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 03:58:52 ID:q+MwecMB0
刹那     宮野真守
ロックオン  鈴木千尋 
アレルヤ   小西克幸
ティエリア  甲斐田ゆき
105声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 04:16:29 ID:9iD8K5zI0
>>102
このスレには何度説明されても理解できない馬鹿がいるから
スルーした方がいいと思う
106声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 04:40:06 ID:nGA1HRjy0
上手くまとめてテンプレつくってやれよ
107訂正、追加よろ:2007/07/02(月) 06:00:46 ID:9iD8K5zI0
Q.キャストの発表はいつですか?
A.8月に行われるキャラホビでの可能性が高いです。

Q.レコード会社はどこですか?
A.まだ決まっていません。ソニー(とビクター)の可能性が高いです。

Q.今ならソニー→アニプレックスで井上麻里奈出るでしょ?
A.ガンダムのDVD販売元はバンダイビジュアルです。また、サントラ、キャラソンもアニプレックスから出る可能性は非常に低く、ガンダムとアニプレックスの関係性はほぼ皆無です。アニプレックスのゴリ押しとは関係なく、実力で井上が出る可能性はあります。

Q.裏番組の「MAJOR」に出てる声優は来ませんよね?
A.メイン同士でかぶる可能性は非常に低いです。ただし、脇役同士の場合、「土6」と「MAJOR」同時に出ていた声優はいます(子安、羽多野など)。
108声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 06:23:54 ID:iyilQFUp0
>>107
井上麻里奈の件でアニプレ云々うるさいなら全く意味ないと思うがな
井上はバンビのレーベルのアニメだって出てるべ
あと、販売元が違うからソニーは絡まないってのは根拠としては弱いよ
どれだけ出資してるか(発言力があるか)なんて作品で変わるし

まぁ俺は井上麻里奈が出ようが出まいが全くどうでもいいが
109声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 06:43:19 ID:VQQoJwi+0
>>108
だからアニプレ関係なく井上が出る可能性はあるって書いてあるだろ
お前アニプレとSMEのことわかってないやつだな
どう説明したらわかるんだ?

ガンダムのスポンサーにアニプレが来ることはない
スポンサーでもないアニメにどうやって口出しできると思ってんの?
SME、ビクター:楽曲提供販売、所属歌手を声優として出演させるようにゴリ押し
アニプレ:映像販売→ガンダムの場合はこれはバンダイビジュアルがやる
110声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 06:52:38 ID:qS+2kFct0
>>109
>アニプレ:映像販売→ガンダムの場合はこれはバンダイビジュアルがやる
お前もわけ分からんなぁ
ならなんで種死に坂本が出てるんだよ
111声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 06:53:16 ID:9VOqbKjA0
>>72
ぶっちゃけ同意
刹那の声は皆川純子しか考えられん
LOVELESSの音響監督は、三間雅文と関優子(宮村優子)のテクノサウンドコンビ
112声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 07:11:53 ID:MpCQE8aFO
頭でっかちが悩まないよう黙ってた方がいいのかも知れんが
アニプレは販売会社であると同時に企画製作会社でもある
会社発足時のプレスリリースにも書いてある
同時にバンビもアニメを作る事がある
ようは後のクレジット見なきゃ分からんと言う事
113声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 07:21:03 ID:9VOqbKjA0
>>53がまとめ

ビクターは今回参加しないかも知れないが、その場合はビクター声優やビクター歌手の枠は消える
ビクター声優は、あくまで監督・音響監督・脚本家・スポンサーらの純粋なピックアップに期待するしかない

SME単独の場合は、SMEグループの声優や歌手には枠が与えられて、必ず起用されることになる
SMEグループのアニプレックスが制作なら子会社のボイスアンドハートから起用されるが、
ガンダムは販売はバンダイで制作はサンライズが請け負っているため、アニプレックスは無関係

同様に、バンダイやサンライズが販売・制作に参加していてもレコード会社はSMEのため、
バンダイグループのランティスは無関係=所属声優や歌手を送り込めない

ガンダムは(参加するならビクターや)SMEの力が大きいが、
この辺の複雑な調整をするのが音響監督の三間雅文の役割だ
ガンダムほどビッグタイトルになると予算も十分にあるので、
深夜アニメの端役のように、音監の三間雅文がキャスティング決めるなんて力はない

こういうビッグタイトルの作品では、声優事務所的には大手事務所が有利に働く
114声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 07:38:09 ID:9VOqbKjA0
ソニーついでに貼ると、

ソニーBMGエンターテイメント
:米ソニーと独BMGの合弁企業で、音楽事業ではユニヴァーサル、ワーナー、EMIと並ぶ世界のビッグ4

グループ系企業:
 BGM JAPAN、VERMILLION RECORDS、コロムビアレコード、ファンハウス、
 アリスタレコード、J-Records、RCAミュージックグループ、ゾンバミュージックグループ、
 エピック、レガシーレコーディングス、ドリーミュージックなど200社以上を傘下に持つ巨大企業グループ


米ソニーBMGミュージックエンターテイメントは、日本のSMEとは別物であることに注意
日本のSMEと、米ソニーBMG傘下にあるBMG JAPANは協力関係にあるが合併はしていない
SMEの親会社であるソニーも、子会社であるSMEに対しては強い影響力を持つが、
対等出資誕生したソニーBMGグループ内でのソニーの影響力は限定的なもの
ソニーBMGや、同グループ傘下のレーベルから発売されたCDを日本で発売する場合は、
主として、SMEやBMG JAPANが販売元の窓口になる


ガンダム00がSME単独なら、自社枠はSMEグループからの声優&歌手起用になるだろう
つまりビクターやジェネオンやキングやランティスやavexの歌手が起用されることは、
ほとんど無いと言ってよい
115声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 07:38:40 ID:mSKLqcDH0
>>110
ビクターだから
116声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 07:50:53 ID:9VOqbKjA0
まあ、声優CDスレでお馴染みの声優が、ガンダム00で主題歌歌うことは100%無いし、
劇中歌を歌う可能性すらほぼ0に等しいので、心配しなくてもよし
参加するかどうかわからないビクターにしても会社傾いてるし、
SMEと契約して傘下レーベルでCDリリースできるような声優は一人もいないんだから
117声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 07:58:28 ID:daB42x2pO
>>112 アニプレもアニメ企画して作ってるけど
バンビジュの作品でアニプレ名義で係わってることはまず今までないだろ・・
そこがまず間違ってるって。
サンライズがバンダイの子会社みたいなもんだからアニプレが企画で入る余地はない。
118声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 08:05:54 ID:9VOqbKjA0
アニプレックスは無関係
ソニーが系列を押してくる可能性は否定できないけどね
力関係はソニー>>>>バンダイ>>サンライズ
119声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 08:58:29 ID:UTD//a0BO
忘れちゃいけないのが、バンビジュがいる時にソニーが
声優でゴリ押ししたのはビビアンくらいだという事実。
西川は福田の趣味

むしろビクターが凄い、ビクターが今回もいるなら

マクロスオーデの落選組のねじ込みあり得る
120声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 11:06:04 ID:p+XvBthX0
>>117
同意だ
>>112は、無茶苦茶な事を言いたいだけだろ。
あるいは、声ヲタか今までガンダム観たことないかどっちかだ

>ようは後のクレジット見なきゃ分からんと言う事

クレジット見る前からわかるに決まってるだろww
ガンダム作品で、バンダイ・バンダイビジュアルを押しのけてアニプレ
が入るわけない。並列に関わることすらないと思うぞ。
他のサンライズ作品ならともかく。(他のサンライズ作品であるのかどうかも
俺は知らんが)

>>118
>力関係はソニー>>>>バンダイ>>サンライズ

これは本当なのか?OPEDで計8アーチストねじ込んでくるだけで、
そんなに発言権あるとは思えない。ゲーム化で発言権あるのか?
今までも脚本に発言権なんか当然なかったろうし、声優にもあるとは
思えない。

裏付けは、種の時のヴィクターの田中と坂本なんだろうけど、これも
偶然って気がするんだが。監督か音監の決断で
121声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 11:46:24 ID:UTD//a0BO
田中理恵は偶然じゃないと思われ
種まで、日登作品出演なし
他の出演者見ても、オーディションなんて建前なのがわかるし

種死なんて、遅刻した森田が受かる辺り、
デキレースなのバレバレ
122声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 11:48:23 ID:8ZGnsFdL0
力関係は
バンダイ>>>>>>>>>その他スポンサー>>>サンライズだよ
種はなぜかビクターがヒロイン枠持ってたけどね
田中はともかく真綾はビクターのゴリ押し
123声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 11:56:47 ID:UTD//a0BO
ラクスのキャラ設定からして、田中はどうみても…
124声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 21:15:00 ID:UZ781hOi0
>>116
だからこそビクターエンタテインメントは何としてでも仕事を取りたいと思っているかもしれんよ。
125声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 21:41:03 ID:DDO7x12l0
キャラホビ前で、種とか種死のキャスト全当てバレってあったの?
あるとしたら、今ここに落ちている予想で当たっているのもあるかもしれんなw
126声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 21:50:49 ID:/OpYYGIu0
種のときはサンライズのほうからソニーとビクターに持ちかけたんだぜ
127声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 22:28:01 ID:4rMwADQo0
キングにポイ捨てされたからなw

女性キャラ二名ほどキタコレ
目立つか不明だけど
128声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 22:49:00 ID:gyO4i7F50
>>125
種はない。NTのCMでキラが☆ってのがバレただけ
種死に関しては>>7

本当にこのスレは過去ログや歴代ガンダムも読まずに
好きな声優が出るかどうかだけ知りたい無知なアホが多いな
129声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 23:10:15 ID:2W6sZLMa0
>>125
2レスほどあってるのがある( ^ω^)
もうドンピシャです
130声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 23:12:48 ID:/OpYYGIu0
音楽に関しちゃキング涙目だろw
131 ◆rEHB0141ps :2007/07/02(月) 23:16:56 ID:ub/ME22x0
最終選考中でまだほとんど決まっていませんが
主人公は宮野でほぼ決まりです
132声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 23:23:34 ID:s9Shsa5K0
>>117
そりゃ単にアニプレが若い会社だからだ
本格的に運営したのが種の後(鋼)だぞ?

会社の状況なんて刻々とかわるんだから過去の事例で予想してたって意味ない
D通がガンダム作ってたことだってある(W)
133声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 23:31:58 ID:CTlkbL+70
>>132の冷静さというか客観性に好感。
ビジネスモデルなんて常におんなじってわけではないと思うが。
声優板全般のものかは知らんけど「そんなことも知らないのか」感
まるだしなここの雰囲気は感じ悪いね。
134声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 23:35:45 ID:BY5LTerc0
だって本当にここ馬鹿ばっかしかいねーし
声優の情報ほしい奴はマジバレが確実に落ちる新シャアに行ってるだろw
135声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 23:40:05 ID:hRM97RiH0
だけど、バンビジュがいる限り、アニプレが手を出せないのはFAだろ
販売においてはライバル会社だし
136声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 23:59:02 ID:2NGtfOUNO
声板なんてこんなもんだろ晒し合い叩き合い
137声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 23:59:38 ID:s9Shsa5K0
>>135
アニプレ云々の話ではなくてソニーお抱えの話をしてるんじゃないのか?
138声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 00:07:23 ID:GTfugLQD0
ソニー自体がバンビ+ソニーの組み合わせだと、
今までほとんど声優に関して介入していない
それを考えると今回もそうなると思うけど
139声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 00:25:45 ID:BPvnJks20
もう少し腐女子の視点で考えたほうがいいかもな
腐女子はどんなキャストで妄想しているのか そのことを考慮すると 


インド人  関
ロックオン 三木 
アレルヤ  子安
眼鏡    結城
140声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 00:27:21 ID:7TfPhuf+0
三木は出そう、なんとなくだけど
途中で退場する敵の幹部あたりで
141声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 00:30:28 ID:A1hJp49z0
眼鏡が女の可能性出てきたので
女声優で予想よろ
142声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 00:30:31 ID:BPvnJks20
音監三間アニメの常連だからな、三木は 
出てきてもおかしくない
143声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 01:50:57 ID:vr9+pebg0
ただこのスレ見てて
種・種死以降の会社間の力関係をガンダムでやられると嫌なもんだなーと思う
あとこのスレに集まってる声ヲタの人達とか。
ガンダムになんか何の敬意も払ってないだろし、自分の贔屓の声優のゴリ押ししか考えてない
ように感じる
そもそも種以外のガンダムを見た事ない奴が多そうな気が・・(間違ってたらゴメン)

ほんと∀ガンダムの富野みたいに、メインキャストをほとんど素人の舞台俳優を
自分の足で探してスカウトしてくるような気持ち良さが素晴らしく感じる

逆に富野はこのスレみたいのが嫌で、ほとんど無名にしたのかなとも思えてきた

OOで全員無名の声優にしてくれたら、気持ちいいのにな。芸能人は嫌だが
144声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 02:05:51 ID:e6aKICM60
長文スマン

∀ガンダムは富野だからできるキャスティングだよ
それだけ、ガンダムの祖なのは影響力大
今思い返せば、過去のガンダムも余裕で、音響監督の贔屓があるなと思えるし
それだけだった分、マシだったのかも
種の段階では、まだ酷くなかったと思われ
ゴリ押しとかが酷く見え始めたのは種死からだ
種は負債のお気に入り(監督のお気に入りが来るのはよくあること)
音響監督のお気に入り(これもよくあること)
スポンサーだと、田中理恵くらいだったし

スポンサーの条件が種と種死とほぼ同じギアスを見ると
次のガンダムもこんな風なキャスティングで来るのかと思うと悲しくなった
145声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 02:35:34 ID:vr9+pebg0
>>144
>種の段階では、まだ酷くなかったと思われ

ぶっちゃけ種に関しては、「無限のリヴァイアス」のキャストをベースにしてるんだよな
前に福田がインタビューで、「キャスト・スタッフはリヴァイアスのチームだったから、やり易かった」と話してた。
スタッフに関してはわかるんだよ。一作品終えたチームをそのまま使えば、意思疎通も作業もし易いし。
でもキャストを一緒にする理由はわからん。福田がリヴァイアスを好きだったとも思えないし。
会社間の事情がリヴァ→種ってあったのかな

よく∀ガンダムでガンダムは終わったとか言う懐古趣味の奴を、
一緒にはなりたくないと俺は嫌ってたが、何か実感として感じるな・・・
146声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 02:48:53 ID:UMIOZ1fH0
元々は谷口吾朗がやるはずだったのを断られて
その後もいろいろな人に頼んで断られ、最後に福田に行き着いたというネタがあるから
そのせいかも、福田だったら、リヴァイアスじゃなくて、電童のスタッフを使えばよかったわけだし
今回は水島がやるけど、その後にやりたいと手を挙げる人がいるのか疑問だ
147声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 03:08:50 ID:vr9+pebg0
>>146
>福田だったら、リヴァイアスじゃなくて、電童のスタッフを使えばよかったわけだし

スタッフに関しては他作品で使われてただけじゃないのwサンライズの何スタか知らんが

ただ声優をリヴァイアスから引き継ぐ理由は何もないんだよな。うーん謎だ
白鳥哲なんか何のしがらみもなかったろうにw
148声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 04:45:23 ID:cbra6M1e0
リヴァと種は音監が同じだからだろ
浦上いつもお気に入り使いまわすだけだし
149声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 06:18:29 ID:wZGgCo3O0
三間雅文の音監作品:

愛天使伝説ウェディングピーチ、藍より青し、アストロボーイ鉄腕アトム、いちご100%、
頭文字D、大江戸ロケット、カードキャプターさくら、学園戦記ムリョウ、ザ・サード、
ガンパレードマーチ〜新たなる行軍歌〜、機動戦士ガンダム00、TheSoulTaker〜魂狩〜、
獣王星、時空探偵ゲンシクン、シャーマンキング、星方天使エンジェルリンクス、IGPX、
星方武侠アウトロースター、千年女優、創聖のアクエリオン、蒼穹のファフナー、LOVELESS、
それゆけ宇宙戦艦ヤマモトヨーコ、地球少女アルジュナ、地球防衛企業ダイガード、
ちょびっツ、天保異聞妖奇士、東京ゴッドファーザーズ、劇場版どうぶつの森、REIDEEN、
ドラゴンクエスト勇者アベル伝説、NANA、パーフェクトブルー、バケツでごはん、
鋼の錬金術師、はじめの一歩、ParadiseKiss、BLACKCAT、ポケットモンスター、
舞-HiME、舞-乙HiME、まじめにふまじめかいけつゾロリ、マスターモスキートン'99、
魔法戦士リウイ、MAZE☆爆熱時空、女神候補生、よみがえる空-RESCUEWINGS-
150声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 06:27:22 ID:wZGgCo3O0
水島精二の作品:

新世紀エヴァンゲリオン(演出)、マッハGoGoGo(演出)、ジェネレイターガウル(監督)、
地球防衛企業ダイ・ガード(監督)、i-wish you were here-(監督)、シャーマンキング(監督)、
鋼の錬金術師(監督)、大江戸ロケット(監督)、機動戦士ガンダム00(監督)


水島精二&三間雅文の作品:

機動戦士ガンダム00、シャーマンキング、鋼の錬金術師、大江戸ロケット、地球防衛企業ダイ・ガード
151声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 06:43:38 ID:wZGgCo3O0
水島&三間の贔屓声優は、

朴路美、釘宮理恵、根谷美智子、うえだゆうじ、斎賀みつき、
佐藤ゆうこ、小西克幸、伊藤健太郎、千葉進歩、子安武人とか
152声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 06:50:17 ID:MNXL4kSl0
朴はメジャーとかぶるからないな
153声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 07:00:37 ID:eQG/T1dkO
ここにいる連中は要するに萌えを求めてるんだろw

ドル声優大量起用に期待してるとかw
154声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 07:24:10 ID:8H97S29T0
斎賀も地球へとかぶるからない
根谷も佐藤もおばはん声

ということは
ティエリアは釘宮しかあるまい
155声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 07:47:23 ID:nTi47mQ/0
>>153
もっと素直に成れば良いのに偉そうに語ってる割には結局それなんだよねキモいよ本当にw
156予想:2007/07/03(火) 08:56:43 ID:aQlQIvUk0
佐藤ゆうこ(アクセント)=刹那・F・セイエイ
千葉進歩(大沢)=ロックオン・ストラトス
小西克幸(賢プロ)=アレルヤ・パプティズム
根谷美智子(フリー)=ティエリア・アーデ

伊藤健太郎(俳協)=脇
うえだゆうじ(大沢)=脇
子安武人(ティーズファクトリー)=脇
釘宮理恵(アイム)=脇

朴ロ美(円企画)=出演せず(MAJOR4期への出演)
斎賀みつき(賢プロ)=出演せず(前番組の主役)

水島・三間・竹田ならこうなる
157声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 13:07:58 ID:BPvnJks20
水島・三間の意向がかなり通ってると仮定したら、こんな感じになると思うよ俺は

?=刹那・F・セイエイ  
ここだけは外部の意向  下野やら宮野やらがくるんじゃない

三木=ロックオン・ストラトス
三間音監作の常連(NANA、ポケモン、ジーグ、あやかしあやしなど) 
水島監督作に出演したかは記憶に無いが

小西=アレルヤ・パプティズム
三間音監作の常連(さくら、ラブレスなど) 
水島三間コンビの作品にも出演してる(大江戸、鋼、シャーマンキング?)

水樹=ティエリア・アーデ
三間音監作がデビューのはず(ゲンシクン)鋼、獣王星、シャーマンなどで一緒
何故か三間絡みで少年役やボーイッシュな役をやってる(鋼、シャーマン、獣王星)
同じく水島・三間顰蹙の佐藤ゆうこの可能性もあるが、ネームバリュー重視で選ばれる
のなら水樹だろ。

まあ個人的にはティエリアも外部の可能性が高いと思ってる。女子向けアニメ常連の
甲斐田ゆき、低い声も出せる野田順子や沢城みゆき、サンライズ常連の雪野などが
なんか怪しい               
158声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 13:46:13 ID:N/MEcyWi0
釘宮と根谷さんが出るなら、他は誰でも良いわ
水樹奈々は少年役じゃないなら絶対勘弁なw
159声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 14:47:12 ID:6FF1MOmm0
歌わない水樹に用はない
160声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 16:43:32 ID:RNfPhYC30
イベントする事を前提にキャスティングすると思うから、>>156はないな
161声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 20:21:38 ID:gJM3Rc0L0
>>157
キモス
162声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 21:28:33 ID:UCHsUC/d0
水樹は在り得ないな
種見ても思うけど、女声優ほどスポンサーの意向が入っているのはバレバレだし
163声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 22:16:27 ID:eQG/T1dkO
これならどうだ

刹那:植田佳奈
ロックオン:生天目仁美
アレルヤ:伊藤静
ティエリア:門脇舞以(メガネだけに)


ガノタも腐も嫌がりそうなキャスティングだなw
164声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 23:10:58 ID:qqSwbWOR0
>>163
ガノタだけど嫌じゃないよ。それどころかむしろ大歓迎。


有り得なさ過ぎだけどw
165声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 23:13:48 ID:I36uDOHs0
偽ガノタ乙w
166声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 06:00:36 ID:8DT4Cdl50
刹那   =皆川純子(俳協)  斎賀みつき(賢プロ) 森田成一(青二)  鈴木千尋(アーツ)
ロックオン=伊藤健太郎(俳協) 小西克幸(賢プロ)  置鮎龍太郎(青二) 森川智之(アーツ)
アレルヤ =浪川大輔(俳協)  谷山紀章(賢プロ)  小野坂昌也(青二) 鳥海浩輔(アーツ)
ティエリア=大原さやか(俳協) 生天目仁美(賢プロ) 桑島法子(青二)  浅川悠(アーツ)

いい感じ?
167声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 06:10:23 ID:JZnCmjwz0
なるべく主役は男声優がいいなあ
∀みたいな例外はあるけど
168声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 10:21:55 ID:uDx7ErwxO
今まで主役のパイロットの男は∀の朴以外みんな男がやってるな。
ポケ戦の主役の子供の少年の声さえ子役時代の浪川がやってるくらいだし。
169声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 11:30:53 ID:iZCGGZ0CO
メインはどうせ、青二、アーツ系、俳協、三間だから81あたりを加える感じだろう
170声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 12:02:36 ID:ATgKy3xl0
アーツ系じゃなくてアーツ
アイムの声優でガンダム出てるのいないだろ
171声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 12:03:48 ID:ATgKy3xl0
あと81は大手だがガンダムには弱いよ
「三間だから81を加える」って中野と間違ってんの?
172声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 13:52:52 ID:8DT4Cdl50
>>170
いままではそうだったけどアーツにめぼしい人材がいなければアイムから選ばれる可能性はある
実際、アーツは毎回ガンダムに出演し続けてるから、いまめぼしい>>166くらいで他にいないんだわ
173声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 14:09:42 ID:Hz25w3KQ0
>>166
俳協だと、浪川が刹那をやりそうな気がする。
賢プロだと、ナバよりも雪野の方がありそうだな、サンライズだと。
青二は森田イラネ、と言うかメジャーの準主役じゃなかったっけ?
アーツは☆や鈴村がいないとよくも悪しくも地味だな。
174声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 14:12:32 ID:tCUQ6YGY0
>>3見ると主役はハゲ指名の朴以外は青二、アーツ、俳協のローテーションだから賢プロ、81はないだろ
あと斎賀みつきはテラへの主人公やってるから続けて主役はない
裏のメジャーで重要な役所の森田もないだろうな
175声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 15:57:44 ID:sbZDAmgoO
刹那→櫻井孝宏
アレルヤ→石田彰
ティエリア→福山潤
ロック→鈴村健一

かな(-艸・`)
176ちょー考えた:2007/07/04(水) 16:24:35 ID:8DT4Cdl50
刹那=柿原徹也(81):グレンラガンのシモン等。ドイツ生まれで5ヶ国語を話せる声優界一のマルチリンガル。24歳。
ロックオン=森川智之(アーツ):富野のお気に入り。キアヌ・リーブス、ブラッド・ピット、トム・クルーズらの吹き替えも担当。40歳。
アレルヤ=菅沼久義(青二):ガンダムを見て声優になったガンダムヲタク。代表作なし。同業者からハブられてる印象。28歳。
ティエリア=高垣彩陽(ミュージックレイン):ソニー枠。VVVの名橋ルチアやデルトラのジャスミン等。現役大学生。21歳。
177声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 17:47:08 ID:s0JNrTN40
森川ってガンダム出たことあったっけ
178声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 18:02:59 ID:1VFP3zwa0
>>177
私の愛馬は凶暴です

他にもVやWで脇役結構やってたと思う
179声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 18:08:41 ID:iZCGGZ0CO
柿原はグレンの主役の次点でありえない

いつから、森川って富野のオキニになったんすか?

Xのラスボスやって、メインは来ないだろ
180声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 18:46:58 ID:JMYyuB87O
>>175
如何にも、好みが分かるようなキャストだな。
でも、シンとアスランはさすがに来ないだろうww
後、このスレでは、ギアスで主要キャラやってる福山と櫻井もこないと言われてるな・・
181声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 19:14:47 ID:2AW9u3+i0
いやいやギアスと種っていうネタだろ… ん…ネタにマジレスにマジレスか?

リーダーのロックオンにはベテランが来る、とか適当な事言ってみる
182声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 19:25:00 ID:ObLINbCTO
刹那:遠近考一
そろそろ俳協から来そうな気がする。
遠近ならそれなりに演技もうまいし、有りだと思う
ロックオン:小西克幸
三間・水島作品によく出てるし、日登作品も出てるから。
アレルヤ:野島健児
一人ぐらい青二から来そう。神谷はガンダムフォースの主役だったのでないと思う。
ティエリア:本命小林沙苗
日登作品によく出てるし、地球へにも出てるし。

大穴田村ゆかり
荒れるかもしれないけど、日登作品によく出てるし、低音演技なら意外にありだと思う。
183声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 20:12:30 ID:yZtfy6Cz0
宮野は演技力と引き出しは若手の中ではダントツだと思うんだが、
この主人公にはあってないなぁ

やっぱ左右の主人公の熱いイメージが強い
184声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 20:15:01 ID:zs+EKDJrO
役にピッタリ合った声優ではなく結局はスポンサーのごり押しでキャストが決まるの?
185声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 21:08:28 ID:DHG0TEgA0
>>183
冗 談 だ よ な ?
186声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 21:11:00 ID:xHfgOTF40
>>184
役に合ってるか合ってないかなんて個人の主観の問題でしかないからな
187声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 21:19:37 ID:lISqxBRs0
>>185
>宮野は演技力と引き出しは若手の中ではダントツだと思うんだが

ありえねえww
デスノ関連スレでは、最終回の狂った演技だけ誉められただけで
それ以前は棒読みだの合ってないだのずっと袋叩きだったよ

ぶっちゃけ宮野はキワモノ演技だけなんだよな・・・
引き出しは極端に少ないし、若手でも別に上手くない
信者がそこら中で布教活動してるから、どんどんアンチを増やしてるし

ぶっちゃけ若手にする必要あるのか?
ここはぜひ、水島に空気読まずに∀ガンダムの富野のように

無名だけど演技上手い連中を連れてきて欲しい
188声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 21:21:53 ID:RTdFtx9y0
無理だろw
種のせいで、商業路線が声優にまで来ているし
各事務所も自分とこのイチオシ声優ゴリ押しだし
189声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 21:30:34 ID:lISqxBRs0
ところで青二枠ってやっぱ初代の主役が古谷徹だったから?

確かにサンライズやバンダイに、古谷が協力しませんと言ったら
関連商品だの関連アトラクションだの
かなりヤバくなるのは想像つくんだが

なんか会社内の縦割りの派閥みたいで嫌だなあ
富野ガンダム以外、すっきりした声優登用はもうないってことか
190声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 21:35:59 ID:lISqxBRs0
>>179
>いつから、森川って富野のオキニになったんすか?

声ヲタが自分の贔屓の声優ゴリ押しだろ
マジレスすると、富野は森川の存在すら知らんと思うwwwww
191声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 21:42:43 ID:ZWvzri/OO
アンチ宮野が涌いてるなw


少なくとも下手ではないぞ>宮野
そんなにすごいとは思わんが、若手の中では比較的安心できる人材
まだ二十歳半ばだし
192声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 21:43:36 ID:DFk4acyd0
>>189
違う

1stガンダムが青二と俳協がキャスティングしていたからだと思われ
当時の古谷は俳協
193声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 21:46:07 ID:xHfgOTF40
>>191
そういう擁護が臭いんだよ
売れてる声優は僻みで下手下手言われるんだから慣れろ
194声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 21:54:46 ID:JZnCmjwz0
変態系の演技はまぁまぁだけど
あの主人公にはあわなそう
195声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 21:57:51 ID:BYGaa2pGO
宮野厨は宮野は他の若手とは違うと思ってるふしがあるな
言っとくがどんぐりの背比べだよ
196声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 22:10:38 ID:uDx7ErwxO
>>188 種からいえば事務所のゴリ押しよりスポンサーゴリ押しがヒドイ。
特にビクターがヒドイ。
今回もからんでたらゴリ押ししてくるぞ・・
197声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 22:20:48 ID:ObLINbCTO
>>196
真綾の次は牧野由衣しかいないけど、牧野くるかな?
198声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 22:30:29 ID:uDx7ErwxO
それより、ビクターのわけわからんの出されるのが困る。
種の時、声優やったことないようなビクター所属の男とかだしたりとかしたし。
ビクターオーディションのマクロス受けたのでこっち来たりしそうで。
199声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 22:39:31 ID:u8vtKEsW0
マクロスオーディションの募集要項をよく見ると
声優事務所に所属していてもOKとある

なんかな・・・

落ちた奴(ある意味本当の合格)が来るとは思う
200声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 22:51:53 ID:hrujJR+00
ヒロインに芸能人とか来たら笑うなw
201声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 23:07:02 ID:ZWvzri/OO
ヒロインは沙苗だったらいいなぁ


いや単純に俺が好きなだけです
202声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 23:23:49 ID:s0JNrTN40
次の主役がローテ(?)通り青ニだったら私市、野島、菅沼あたりに花持たせて
やってくれ。森田と神谷は既に代表作があるだろ
203声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 00:43:16 ID:FaRyEbolO
石田と子安は既定路線だろ
204声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 00:44:20 ID:CIDPnWKGO
白石涼子
205声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 01:04:46 ID:lnqgzaCW0
素朴な疑問なんだが、このスレの住人は

1、そ も そ も ガ ン ダ ム O O に 期 待 し て る の か ?

もう一つ別の質問

2、ぶっちゃけガンダムはどうでもいいし興味もないけど、自分の好きな声優は出て欲しい
  理由例:人気でるから等
(ここはシャア版じゃない!声版だからこそ許される質問)
206声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 01:35:26 ID:L8FdnyaK0
>>205
所詮ゆんだむだからある程度誰が出てもいいと思ってる
どっちかというとギアス二期やマクロス25の方に好きなのが出て欲しい&嫌いなのは来ないで欲しい
しかし誰が出そうかという話題には興味あるんでここにいる
207声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 01:51:50 ID:nHoUlPOU0
Wの後のXのイメージがある
なんとなくだけど
208声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 01:51:50 ID:5y9QNpAl0
>>196
むしろ弾数少ないビクターで良かったと思うぞ
基本的にゴリ押しするほど関係のある声優は少ない
209声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 01:53:03 ID:FaRyEbolO
一応期待はしているけど種臭がプンプンしてるからちょっと醒めてるのが本音
210声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 02:10:50 ID:M1AmTIpH0
両澤のうんこな文法の台詞回しを聞かなくて良い分
種なんかより遥かにましだろうと思う
211声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 03:34:03 ID:RA2a1vLw0
嫁よりはマシってw
嫁と普通の脚本家を比べることがもう間違ってるよ
それにここ声優スレだし、変な牽制イラネ
212声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 03:35:26 ID:pzjL4kqp0
どうせキャラソン出しまくりなんだろうな…
213声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 04:11:20 ID:qOIYmPXC0
>>211
声優スレだからこそだろ
台詞を言わなきゃならないのは声優だぜ?
214声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 08:17:26 ID:PyqFuoLT0
>>191
誰と比べて上手いって言ってるのか気になるなw
アンチでも無いが、何を基準にしてるんだろうと思って…
あと、どこまでが若手なんだ?
215声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 10:15:13 ID:Xb1bFZSLO
上手い下手とかよほどの棒じゃない限り主観だろ。
演技力の有無なんて語っても意味がない。
所詮知ったかの素人だし
216声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 14:56:08 ID:BNj1WT0n0
>>195
宮野は演技力無いけど、それ以上に所属事務所が最悪
芸人崩れの奴は来るな
217声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 15:53:46 ID:96xBs/wE0
芸人崩れじゃなくて役者崩れだろw
218声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 17:03:38 ID:RIZUBlIwO
ひまわりかそれをいうと1stの古谷徹が元ひまわりにいたわけだが・・
ついでにシャアが元こまどりな訳だが。
ポケ戦の浪川もついこの間までこまどりいたがね。
219声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 17:37:04 ID:96xBs/wE0
禿のガンダムと一緒にするな
220声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 19:39:31 ID:F76+BUHmO
ひまわりは昔から、子役が声優やったり歴史が古いが
221声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 20:14:08 ID:F76+BUHmO
ヒロインは24歳だと
222声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 20:18:28 ID:prRXLlSx0
>>221
だとすると、30代の声優までありかもね。

……と思ったけど、ヒロインは佐藤利奈で決まってるんだっけ?
223声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 21:10:43 ID:7NrIrgp40
>>221
水島いわく24歳の苦労人らしいな
ダイガードのいぶきみたいなのだろうか
224声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 21:15:01 ID:mLOl9mkQ0
女性キャラに小清水、名塚、植田辺りが来そう・・・でもないか。
225声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 21:46:02 ID:UqpJeBKP0
777 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 21:42:39 ID:???
>>739
監督コメントだとこんな感じ

(略)
――ロマンスも期待していいですか。
水島「『こんな大変な状況でよく恋愛してられんな君たち』っていうくらいいっぱい入ってきそうですよ(笑)。
   黒田洋介くんがシリーズ構成案に恋愛要素をいっぱい入れてくれてますから」
――ということは、ヒロイン的なキャラクターも登場する?
水島「まだ公開してないんだっけ?いますよ。24歳のヒロイン。苦労人です」
――16歳の刹那と恋愛するんですか。
水島「いや、くっつくのかどうかは、まだわかんないんです。苦労人なので・・・」
226声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 21:47:52 ID:2ilx3het0
スタゲがなければ、大原がきたかもな>ヒロイン
…根谷だったら笑う
227声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 21:50:49 ID:EU/+Ks5H0
なんか刹那以外は渋いキャスティングな気がしてならない
228声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 23:01:04 ID:g8bDMnPz0
水島はキャスティングセンス良いんで別に心配してない
童顔29歳に大川持ってきたセンスは抜群
229声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 23:18:23 ID:l7sx6DD50
>>228
腐女子乙
230声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 23:48:41 ID:JLNim8vo0
24歳てマチルダさんと同い年か。

231声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 01:02:16 ID:9L2G/CeX0
なるほど。オマージュというかあざといというか。
本編も古谷徹がナレの可能性もあるしなあ。
232声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 01:23:14 ID:vH53L5Qy0
51 通常の名無しさんの3倍 sage 2007/07/02(月) 03:07:45 ID:???
主人公は宮野
小西、佐藤、櫻井、能登…
古谷はナレーションのみ

コードギアスは秋から
保志と関智一参加
233声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 01:31:07 ID:9L2G/CeX0
またガセネタ持ってきて。
234声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 01:40:05 ID:hSYD4XxN0
>>224
コンセプト的に声優大集合になりそうだから
割と誰でもくるんじゃね
235声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 02:03:17 ID:jeUiJdpy0
ヒロインが24歳って主人公と年が離れてんじゃん
236声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 02:10:03 ID:5gtpIYgp0
ディアナソレルは2000才越えてますが何か?
237声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 02:28:51 ID:PAVx3OS30
>>231
別にマチルダのオマージュではないと思うんだがw
つーかオマージュだったら主人公が憧れるだけで死にそうだ
238声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 03:15:43 ID:NtNiIU660
>>229
腐女子扱いされるとはw

腐女子内ではロイの配役はドル声優路線で予想されてたし
大川はロイをやるまで腐女子の眼中に入ってなかったよ
なんせ当時大川が他にやってたアニメキャラが
トランスフォーマーやウズミだったからな
239声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 03:50:56 ID:Lv3Xu+AR0
宮野は無い。あきらめろ。
240声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 03:59:03 ID:TXmdB/eb0
いや、宮野はたぶん主役確定
種、種死の主役当てた俺が言うんだから間違いない
241声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 07:34:54 ID:6I8ay7NB0
ってか宮野じゃなかったらマジで宮野信者のこと叩きまくるから
242声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 07:39:04 ID:m3kFY4fT0
>>235
エヴァのミサトの方がもっと離れてるじゃん、14歳と29歳だもん
243声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 07:39:58 ID:cTw4IzM80
なんで宮野アンチスレみたいになってんの?
244声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 07:59:21 ID:TXmdB/eb0
>>242
エヴァのヒロインは綾波とアスカだろ
245声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 08:09:57 ID:3e3pwbXO0
だから宮野はすでにやってるから無いって
246声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 08:15:19 ID:m3kFY4fT0
>>244
そう思ってる人多いよね
でもエヴァのアニメ1話から見てみな、アスカと綾波の登場時間を足してようやく、ミサト一人の登場時間と同じぐらいだから
そして何よりエヴァ漫画1巻の最後に庵野本人が、エヴァはシンジとミサトが主人公と書いている

あれは人気って側面で、綾波とアスカの方がミサトを圧倒しちゃっただけだよ
247声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 08:15:34 ID:LkrFVWkP0
>>224
ギアスがあるし小清水と名塚は来ないんジャマイカ?

つーか年上のヒロインならなおさら沙苗に
248声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 10:38:06 ID:iyX9RJNyO
>>241
性格悪いね
249声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 10:38:47 ID:eLRGuqo20
秋からコードギアスがある声優はないとか言われてるけど、担当してるキャラが
死んじゃったらどうなるの。結構死者数が多いだろあれ。次の24、25話が山場だ
からそこで大量に死者が出てもおかしくないのに。  
250声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 10:53:27 ID:6uV/y4uR0
24歳に着目してヒロイン予想

◎渡辺明乃
◎白石涼子
○南里侑香
○鹿野優以
△藤村歩
△菊地美香
251声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 13:19:26 ID:Gbk7D5jcO
>>249
メインキャラが 片っ端から死にますなんてことはないだろ

とりあえず演技力が安定してる人をもってきてほしい
ゆえに森田は×
252声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 16:49:50 ID:3e3pwbXO0
ティエリア・アーデは幽遊白書で言えば蔵馬系
つまり、お姉さん系も少年ボイスもできる女性声優だ
253声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 17:12:58 ID:SPCfqpai0
眼鏡は高確率で女
254声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 17:14:15 ID:okg6nrOi0
>>251
森田なんか出てきたら俺人骨送るわwwww
255声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 17:21:22 ID:qkYW21tn0
>>253
フィギュア情報でなあ
製作側がティエリアを女だと勘違いしたかもしれんが
256声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 17:28:09 ID:IvI+72+hO
ヒロイン二人いるんだろ
24歳と眼鏡で決まりじゃね
257声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 17:55:18 ID:vNEHNPmz0
>>247
さすがに土6連荘でヒロインは無いでしょ。脇ならともかく。
>>256
2人いるなら年長の方は中堅どころを持って来て欲しいな。>>250みたいな若手アイドルばかりじゃなく。
258声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 18:39:38 ID:jeUiJdpy0
>>250
南里は絶対ないな
声優にはあんまり思い入れがないようだしね
259声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 19:55:17 ID:QY6tZGqH0
なんかこのスレでは、ガンダムOOとマクロスがこの秋以降に発表される
続編ものの大注目って認識だけど、それは間違ってるぞ!

本当は、「装甲騎兵ボトムズ」の続編の声優が誰になるか、が声優版的には
大本命だと思う。

2ちゃんは玄人なファンが多いから、実際のスレの伸び方を見て圧倒される
若い奴が多数出る、と今のうちから予告しておく
260声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 19:58:31 ID:qkYW21tn0
つか南里はもう声優ヤラネーって言ってた気がするが
261声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 20:12:07 ID:3e3pwbXO0
ビクターが参加しない限り、南里は無い
262声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 20:21:33 ID:BEF9eBxQ0
ボトムズは前と変わらずでOVAです
263声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 21:05:36 ID:Gbk7D5jcO
メガネとヒロインに甲斐田ズとか
264声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 21:27:17 ID:LgiSRBHu0
南里はアホだな…
今のjはみんな教訓にしてるのにへきるの失敗を生かせてない
265声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 23:06:34 ID:txuaGE1c0
佐藤って?
266声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 23:10:00 ID:jeUiJdpy0
ビクターは業績不振でケンウッドへ売却の話が出てるのにガンダムに金を出せる余裕があるのだろうか
だから今回はソニー単独じゃね
267声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 23:30:30 ID:umgHmvhf0
それ親会社の話だわ
エンタテインメントは別ね
268声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 00:14:33 ID:KQTA1zKg0
>>265
佐藤ゆうこじゃね?水島アニメの常連。
269声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 00:22:40 ID:TA9BMdUg0
:ななし製作委員会 [sage] :2007/07/06(金) 23:54:30 ID:oUhgd2Uv
●巻頭特集「機動戦士ガンダム00」
P18-27のロング特集。

見開き描きおろしは刹那とガンダムエクシア。
原画は千葉道徳さん。メカとキャラを1人で描けるメーターは
減っているので珍しい。

P20-21
水島監督インタビュー掲載。
・西暦でやるのは監督の意向
・現実に根付いた世界を目指そうと思っている
・モビルスーツアクションは新機軸を目指している
通常のMSはリアルな動きを、ガンダム超兵器なので
スーパーメカ的な動きをする
どのぐらい動きに差が出るのか試している
・刹那は普通では理解できないほどの過去を抱えていて
そのせいでクールに見えている
・ロマンスの要素はある
「こんな大変な状況でよく恋愛してられんな君たち」
シリーズ構成の黒田さんが恋愛要素を一杯入れている
・ヒロインは24歳の苦労人
ただし刹那と恋愛するかはわからない
270声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 01:37:27 ID:zmg9v2ZZ0
↑元ネタの続き

・9/1〜9/29にかけて全国28都市で1話の試写会とメイキングの上映会。
皮切りは9/1の中野サンプラザで東京と大阪のみ昼3時・夜6時の2回。

・8/18・19のC3でロングバージョンのPV他多々発表あり。

・7/26発売のガンダムエースで敵MSや新情報掲載。
271声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 05:07:54 ID:mMDMSHa50
ソニー単独ならソニー系列の事務所や声優でガチガチが固められそうだな
+青二+アーツ+俳協などのプッシュで
272声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 08:11:21 ID:v6oWflKY0
ソニー自体はあまり声優に口出ししてこなかったからどうだろう?
ビクターはなんだかんだいると思うが
273声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 08:25:18 ID:FXVgQN220
>>271
アニプレとの違いとかは置いといて
基本的にソニー系列にガチガチに固められるほどの数がいないと思うんだけど
274声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 08:36:36 ID:hY99rksF0
ソニー単独だったら戸松遥が来そうだな
275声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 09:24:46 ID:m4LmRrzj0
高垣の方じゃね?
ガンダム好きアピールすさまじ
戸松はその前に高校くらい卒業させてやれと思うが・・・
276声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 03:19:18 ID:TIViQNYQ0
意外と浪川がメインに絡んでくるんじゃないかと思う
ガキの頃主役やってたけど、あれガキの頃の話だろ 
277声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 03:39:38 ID:FDhqCk+K0
まず無いな。戸松遥も通学だから難しい。
278声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 08:42:17 ID:15ZP5tUp0
たしかに浪川は最近芸幅を広げてる印象。
もしかしたらロックオンかアレルヤにくるかもね。
279声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 11:11:11 ID:DviB1ALH0
浪川儲は寝言は寝てから言えよw
280声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 13:47:44 ID:FFlSdg+/0
刹那・F・セイエイ    =青柳立夏(声:皆川純子)
ロックオン・ストラトス  =我妻草灯(声:小西克幸)
アレルヤ・パプティズム  =塩入弥生(声:福山潤)
ティエリア・アーデ    =勝子先生(声:篠原恵美)
クルセイド・ヴァレンタイン=青柳清明(声:成田剣)

LOVELESS(ほとんど高河ゆんの指名)に当てはめるとこうなる
ぴったり
ちなみに、

24歳のヒロイン     =東雲瞳(声:能登麻美子)
主人公のクラスメイト   =羽渡唯子(声:植田佳奈)

で、

ティエリア・アーデ2   =青柳美咲(声:山崎和佳奈)
ティエリア・アーデ3   =目渚(声:小林沙苗)
ティエリア・アーデ4   =中野倭(声:かかずゆみ)
ティエリア・アーデ5   =7(声:久川綾)

こんな感じ。
281声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 14:27:06 ID:Pb/hYXsA0
決定ならともかく、同じ妄想をあちこちに張るな。ウザい。
282声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 15:59:36 ID:rPm66T5x0
でいつ発表なんだよ
283声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 17:15:44 ID:kKQrXIQJ0
公式発表はキャラホビでしょ
それ以前にイレギュラーで漏れるかもしれないが
284声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 18:52:36 ID:YFwjVjmj0
ありえるのは
来月のNTのCMナレか、個人HPでフライングしてしまうか
種死の時は小山が書いちゃったんだよな、すぐ削除してたけど
285声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 19:05:11 ID:yWAYbmAk0
種の時は☆がCMナレでバレ
声優に関しては、一切切、漏れなかった
なんか鼻毛が出るという噂が何故か凄かったw
種死の時は1月に池田が出ると
7月終盤に新シャアと鈴村スレでバレ、
後、角川社員の種サーチで、声優予想に当たっている人がいますねとか言っていた

286声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 19:15:51 ID:TIlUCn7o0
詳しくは書けないが、情報解禁は一応キャラホビからってなってる
主要キャストのオーディションは一通り終わった
俺が言えるのはこれだけ
287声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 19:50:21 ID:2HY/rD2B0
>>286
スレの予想が当たってるのか当たってないのか
そのぐらい落としていけや
288声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 21:07:55 ID:3kGrFeDM0
>>286
スレに書いてある者の中に当たってる者はいるのかぐらい教えてくれよ・・・
ちなみに良く上がってる声優あまり上がってないがいるという声優というのもヒントとして加えてくれ
289声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 21:53:09 ID:0CWeyVOd0
アニメ誌のキャラの全体像見たけど、これ微妙じゃないか?
キャラによる腐女子人気が出るか微妙だ
290声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 22:08:08 ID:3kGrFeDM0
全然微妙じゃねーwww
これが微妙ならシードドンだけ微妙なんだよキャラ全身
291声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 22:29:19 ID:hXcXyJ5K0
292声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 00:30:31 ID:UF05etL/0
寺島来そうだな
293声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 01:04:10 ID:YQn8jt7f0
>>290
お前の好きな声優種に出てほしかったのに出れなかったんだなw
294声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 02:22:33 ID:1mRrFjHI0
寺島?
295声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 06:32:37 ID:DRRwPO270
1スレ目立てて久々にスレ覗いたら結構伸びててワロタw
296声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 09:40:11 ID:MZoMfs3K0
アニマックス、ロッテリアとコラボ

●アニメ専門チャンネルのアニマックスと、ファーストフード大手ロッテリアが、
夏休み期間中にファミリー向けの共同キャンペーンを実施。2007年7月6日〜9月6日まで。

期間中、全国のロッテリアでキッズセット購買客に、『機動戦士ガンダム』、『ルパン三世(新)』、
『人造昆虫カブトボーグVxV』など全11種のキャラクターがプリントされたアニマックスオリジナルシールを配布。

この他、ロッテリア店内で使用する「トレーマット」での放送告知の掲載や、
ロッテリアが配布するクーポン付きチラシ内でのキャンペーン情報の掲載などが行われる予定。

アニマックス プレスリリース:
http://www.animax.co.jp/press/2007/070705_2.php
297声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 11:35:09 ID:4K9GkeUkO
朴ロミ佐藤ゆうこうえだゆうじ根谷美智子川上とも子子安、のうち誰かはでるだろ
298声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 13:45:48 ID:dzv79GJ1O
>>297
その中だと三間とも繋がりのあるうえだ・川上・佐藤ゆうこはかなりの確率で来ると思う。
299声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 17:17:25 ID:gwRehmDk0
大江戸ロケットで真堂圭いい演技してると思うけど・・・まあこないだろうな。
300声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 17:44:41 ID:e/ZaIjkn0
真堂はやだ
ガンダム出たらまた調子こきそう
301声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 09:12:18 ID:GtSRYVSu0
声優っていつぐらいわかるの?
302声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 10:42:50 ID:vytpcySwO
8月のキャラホビーだと思うよ。
今まではそうだった。正式には。
303声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 12:08:39 ID:dV5btjSiO
最初発表されるのって4人だけかな?
304声の出演:名無しさん:2007/07/12(木) 03:28:09 ID:YLUqrlef0
5〜6人かな
305声の出演:名無しさん:2007/07/12(木) 03:31:01 ID:CKNDNTJ+0
ギアスは3人だけだったな。
306声の出演:名無しさん:2007/07/12(木) 10:34:59 ID:Gb7Qx23WO
種の時は
キラ、アスラン、ラクス、カガリ
アークエンジェルクルー
クルーゼ隊

かなりいたと思う
307声の出演:名無しさん:2007/07/12(木) 13:07:05 ID:RgY5G/uG0
宮田
三木
神谷
小西
308声の出演:名無しさん:2007/07/12(木) 13:21:37 ID:YNGol4Sp0
今回は、キャラホビ・試写会の日に他のイベントやる声優は来ない
って考えなくてもいいよな?w
309声の出演:名無しさん:2007/07/12(木) 17:28:30 ID:4296uBqo0
鈴村は福田の種時代から推薦していたから、異例中の異例だったと思う
310声の出演:名無しさん:2007/07/12(木) 18:38:25 ID:D5UbfDhw0
ぶっちゃけティエリアが男だとしても、
声は女性が来る気がする

かとるぽじしょん
311声の出演:名無しさん:2007/07/12(木) 19:23:41 ID:POwnI1iy0
>>310
ティエリアはNTの記事を見る限り
あの四人の中で一番過激な性格っぽいと判断した
いわゆる一見温厚なカトルとはキャラが違うような気がするが
俺もやはり女が声当ててほしい
いっそ女の方が良い
312声の出演:名無しさん:2007/07/12(木) 20:50:49 ID:VdhxwwlVO
もう、俺の中では
ティエリアは小林沙苗で決まってる
313声の出演:名無しさん:2007/07/12(木) 21:13:54 ID:SV4bXZrk0
ヒロインは24歳のネコミミ教師だそうだ
314声の出演:名無しさん:2007/07/12(木) 21:48:38 ID:R51Xz1yK0
がゆん、多分ロックオンかアレルヤは小西を想定してデザインしている
315声の出演:名無しさん:2007/07/12(木) 23:23:26 ID:B2sPYbD/0
>>308
同じように考えたw
けど、ビデオでど〜も〜ってのも考えられるしね・・・どうだろ

仮にキャスト生で登場と仮定すると、
福山・小野・水島とかを外す事が出来るんだけど
316声の出演:名無しさん:2007/07/12(木) 23:28:20 ID:ONX57ksz0
>>315
>>308の書いてる意味わかっているのか?w
317声の出演:名無しさん:2007/07/12(木) 23:31:21 ID:2lN0GSLRO
アレルヤかロックオンどっちか途中で死にそう
318声の出演:名無しさん:2007/07/12(木) 23:47:09 ID:oximVERR0
>>312
地球へ…でヒロインやってるのに続けて準主役級キャラは無いだろ。
別に竹田や水島、バンダイやサンライズのお気に入りってわけでもないし。
319声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 00:15:33 ID:7rr0mIy4O
予想
刹那…ヒイロやスウェン系の為クールなキャラをやってる声優
※緑川と小野はない
ロックオン…デュオやディアッカ系キャラ、陽気でチームを盛り上げ役になるだろうか
※高橋広樹あたりきそうな予感
アレルヤ…トロワ系の声優になるか、もしくは実は一番熱いキャラで関智一みたいな声優か。
眼鏡…年齢不詳かつ女性的な美貌が鍵だな
皆川順子、朴ろみ、小林早苗あたりだろう。
実は女でしたって事もまだありうる
320声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 00:31:10 ID:9YyaCE2X0
>>319
皆川の少年声ってパターンがないし合わなさそうだw
321声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 00:42:19 ID:PmN+Wt3I0
皆川純子「まだまだだね」

by越前リョーマ(テニスの王子様)
322声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 04:06:56 ID:0RXvihOU0
ティエリア男だったんだな
323声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 04:27:43 ID:AZhdVW1B0
女だよ
324声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 10:08:51 ID:CU3iU3AvO
まぁ発表は一年後だし、ゆっくり考えるか。
325声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 16:19:01 ID:/g3FaEm20
何言ってんの?
326声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 18:16:47 ID:60AMNQls0
イベントと被るといっても、ドラゴノーツの連中は来ないだろうね
来なくていいけど
327声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 18:40:11 ID:GFnE2ZuW0
>イベントと被るといっても、ドラゴノーツの連中は来ないだろうね
チラ裏じゃないんだからもっと誰にでもわかるように書けよ
328声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 18:49:38 ID:5NzIB2fN0
小野とかのことだろ
スタゲでガンダムに乗ってしまった次点で
もう無理p
329声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 19:44:06 ID:DVEEmaqxO
眼鏡は斎賀、甲斐田、渡辺、野田、佐藤、井上あたりから
ロックオンは遊佐、鳥海、伊藤、小西、成田、森川、高橋、松風、杉田あたりから
アレルヤはロックオンよりかは若い声(宮野、柿原、寺島)
個人的には刹那は女性声優もアリだと思うんだけど 眼鏡も含めるとメインで女性声2人入るってのは流石にありえないか…
330声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 20:01:10 ID:6PXthnox0
普通に女はメガネくらいしかありえないかと
主役に女性声優はハゲだから成せた芸当だし
331声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 01:14:37 ID:mfVw1R8p0
そういうこと以前にロランは見た目が中世的だけど
刹那はどうみても外見的に男性声優の声
332声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 08:52:49 ID:0Ez6/yo30
刹那は皆川の声しかうかばねぇ
333声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 15:40:09 ID:EMzhMqNa0
やっと自分の所にも情報が降りてきたわ
ずっと前にタレコミしてたやつが言ってたが
マジで新鮮味ねーな今回のキャスト
334声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 15:59:28 ID:C2z9NvY10
LOVELESSガンダム(刹那皆川)で脳内ボイス固定してるから、
違うとSHOCKだな
335声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 16:41:38 ID:6MoEcF6jO
>>333
ネームバリューで売ること考えてるんだからしょうがないよ
336声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 16:43:15 ID:xXCHUFgi0
質問!
井上麻里奈って何でソニーがプッシュしてんの?
まさか創業者一族の血を引いてるってことないよね?
337声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 16:46:27 ID:WmTb/fId0
刹那:入野自由(ジャンク)、渡辺明乃(大沢)
ロックオン:鳥海浩輔(アーツ)、森川智之(アーツ)、小西克幸(賢プロ)、うえだゆうじ(大沢)
アレルヤ:神谷浩史(青二)、菅沼久義(青二)、野島健児(青二)、高橋広樹(インデックス)
ティエリア:小林沙苗(バオバブ)、甲斐田裕子(賢プロ)、木村亜希子(ケッケ)、根谷美智子(フリー)

>>336
ボイス・アンド・ハート所属だから
SME出資のグループ系企業アニプレックス出資の芸能事務所がボイス
338声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 16:58:32 ID:C+2sLFwb0
デジタルビートのえもらぼはフラグ?
339声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 18:32:40 ID:1GGF3GGUO
さっきテラのあとにCMあったけどタイトルコール女だった!
皆川っぽい気がした…
340声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 18:37:41 ID:fAZC6p700
井上麻里奈とか神谷浩史は出て欲しくないなぁ......
341声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 18:37:51 ID:BQPP+C2VO
CMでは朴っぽかったな
342声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 18:38:54 ID:yYB71+Vj0
>>341
俺もパクロミっぽく聞こえた
ハガレン繋がりかとも思ったけど∀で主役だから流石にないか
343声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 18:46:11 ID:g+4MZLgG0
あの特A級の個性的な声はパクだろ
高山とパクは100パー聞き間違えない自信がある
344声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 18:47:26 ID:WswqTOvcO
緒方っぽくも聞こえたけど、朴か…
345声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 19:07:38 ID:6MoEcF6jO
朴だな
語尾やらが女っぽかったから大人の女役かな
346声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 19:08:23 ID:1GGF3GGUO
朴はセツナじゃなくて年増ヒロインの予感
347声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 19:16:52 ID:C4GdBpuF0
24歳のヒロインが朴ってこと?
有り得るかもね
348声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 19:19:54 ID:Ksh6Mh+D0
種の時みたいに、艦長ポジの女にナレをやらせてるのかもな
349声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 19:28:37 ID:qL3zhPLW0
ttp://hentai-cap.hp.infoseek.co.jp/i/7405.jpg

新規キャラ

母艦クルー?
艦長っぽい女
オペレーションの女A(赤)
オペレーションの女B(茶髪)
操縦士?な男A
操縦士?な男B

金髪の男
顔に傷のある男

ツインテールの女
ヒロインぽい黒髪の女
350声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 19:46:08 ID:qL3zhPLW0
新シャアでヒロインが小清水とかほざいているのがいるけど
ソースは無いよな?
351声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 20:22:51 ID:xXCHUFgi0
>>341
声がアルっぽかった。パクだろ? 
352声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 20:28:05 ID:6gnvJpqY0
朴だろ
NANAのおばさん声まんま
353声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 20:32:46 ID:jyNhCKdr0
歴代主人公キャスト全員使って話題作り
354声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 20:32:56 ID:7MuqVrpF0
>>351
アルはパクじゃない
355声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 20:39:19 ID:TUdIZ1YS0
エドがパク
アルはくぎゅ
356声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 20:43:17 ID:x06anDdJ0
なんかツインテールに釘宮が来る予感がする
357声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 20:43:38 ID:qMgEsImmO
朴はアルじゃなくてエドな。
だけど、あれは朴だろうな・・
さすがに刹那じゃないと思うがね。
ロランがあるから主役は無理だ。
358声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 20:44:20 ID:x06anDdJ0
朴は茶髪の艦長じゃないか?
359声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 20:47:05 ID:HaPtlTba0
>>356
枕事務所は無いだろ
少なくとも女性声優は
360声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 20:51:17 ID:LkzoTWRg0
いまだに枕だってwプ
きんもー☆
361声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 20:56:58 ID:ZKR4CrTZ0
枕事務所ヲタ必死www
362声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 20:59:33 ID:Fzm6KO8W0
水島三間ライン常連の朴がやって来たか 
ターンAがあるから出ないと思ったが 出るとしたら女の艦長かな

やっぱり脇は水島三間の希望が十分通ってると見た 
小西、三木、佐藤、釘宮、水樹は当確かもね
363声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:01:35 ID:eFC0I0Na0
サンライズはアーツの不祥事でアーツ&アイム声優を一切出演させない宣言しなかったけ?
だからくぎゅは・・・
364声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:02:55 ID:KpKIAE5k0
>>363
5・28以前に決まってるっぽ
オーディションは5月だったらしいから
365声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:03:19 ID:Fzm6KO8W0
>>363
相変わらず根拠の無いこといいやがって 聞いたこともないわwww
366声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:03:28 ID:mi5rWqda0
>>363
ついにアーツスレ住人は脳内妄想と現実の区別もつかなくなったのかw
367声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:05:51 ID:x06anDdJ0
水樹は無いだろ
希望が通ったとしても、全体の1/3くらいだろうし
368声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:07:20 ID:x06anDdJ0
小西と三木のどちらかはガンダム乗りに来るだろうね
369声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:09:10 ID:Fzm6KO8W0
なんか新シャアの予想スレの>>51が合っているような気がしてならない
宮野、小西、櫻井、佐藤、能登、古谷ナレとかいういわくつきのアレ
370声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:12:07 ID:x06anDdJ0
これ?

51 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2007/07/02(月) 03:07:45 ID:???
主人公は宮野
小西、佐藤、櫻井、能登…
古谷はナレーションのみ

コードギアスは秋から
保志と関智一参加


宮野主役はなんかありえそうで怖い
00はスタゲのPの池谷でほぼ確定みたいだし、
スタゲの時に小野たちがインタで答えていたけど、オーディションなんて無くて
音響監督が決めたと、神谷の代役に今まで藤野が起用したことの無い宮野が来たのは凄く不自然だった
371声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:14:16 ID:7MuqVrpF0
ギアスは秋じゃないのでガセ情報決定
372声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:17:03 ID:mC2zEwiT0
コードギアスなら秋からだよ。7月に発表
んで00は2クール×2じゃなくて普通に1年4クール
373声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:17:24 ID:kQRpJ2GhO
ここの住人はガンダムに出演しただけで勝ち組扱いするからな
374声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:19:10 ID:WmTb/fId0
>>370
宮野の主役は無いからネタだね
櫻井も無い
375声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:19:36 ID:NzDLG8Ri0
単なる個人の予想でも出てきそうな名前だから
何とも思わないなあ

水島の希望だとしても、別に今までやった作品がハガレンだけじゃないし
常連は出そうだが
376声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:20:55 ID:EGw+CEb60
なんとなくだけど、早水リサが女性キャラ役で来る予感

大江戸ロケット、三間音響作品に多数出演、日登アニメはわりと常連だし
377声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:21:00 ID:LkzoTWRg0
>>372
00もギアスと同じ制作方式だべ
cyanが言ってる
378声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:21:22 ID:u0Uo3dQo0
宮野ならブログ監視してればいい
あいつデスノのときもわかりやすく書いてたから
379声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:22:22 ID:u0Uo3dQo0
>>377
あれ間違い
380声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:24:41 ID:EGw+CEb60
cyanのネタは半信半疑だろ
外しているのも多いし
ガンダムで2クール×2なんて在り得ないから
それもその間がギアスなんてw

>>378
確かに、監視してれいればわかるだろうね
381声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:24:54 ID:LkzoTWRg0
>>379
cyanじゃなくてサンライズのバレ師が4月にそう投下したぜ
382声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:25:26 ID:UZ6odnY70
1月からメジャー4期が始まるから
2クール×2方式は普通に考えてない罠w
深夜アニメじゃあるまいし
383声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:27:05 ID:EGw+CEb60
2クールになるとDVDの巻数が酷いことになるから止めれくれ

スポンサー枠がどうなるのかが個人的に気になる
ビクターの参戦はあるのかと
384声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:28:12 ID:UZ6odnY70
>>381
どこのバレ氏だよw
シャア板に投下されたのは全部マジバレだとでも思ってるのか
385声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:34:56 ID:LkzoTWRg0
>>384
なら青田買いスレで聞いてみろ
そういう流れになってる
386声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:36:09 ID:UZ6odnY70
青田買いスレ(笑)
387声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:36:22 ID:gdJMhmWP0
青田スレのことはどうでもいいが
はっきりとしたソースも出ていないのに
それが当然のように言うのもどうかと思う
388声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:36:41 ID:SMXFDnFD0
ツインテ
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/33795.jpg
鬱女
http://wee.x0.to/i/77835.jpg
24歳ヒロイン
http://wee.x0.to/i/77833.jpg

イメージからだいたい声優しぼれるような気もする
・・・・・・が、水島って奴は声優固定の常習犯だからな

ツインテ=釘宮
鬱女=能登
24歳ヒロイン=朴

とかやりそう、こいつ
389声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:37:53 ID:HaPtlTba0
ヒロインに朴使ってる時点で、釘宮とか能登とかつかわねぇだろ
SEEDみたいに萌え豚が好まないようなキャスティングだろ
390声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:38:22 ID:UgInMI+R0
ギアスが来年春からとかガンダムが2クール×2とか言ってるのって
福山儲とかパクライ儲じゃね?w
391声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:39:20 ID:gdJMhmWP0
>>390
ギアス厨も秋から放送希望が多いからどうだろう?
春だとさすがに哀れ
一年半待たされる信者たち
392声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 21:40:27 ID:doSuH8Uc0
>>388
キャラデザ違うのに横顔になると種とまったく同じなんだなw
393声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 22:06:30 ID:7MuqVrpF0
>>391
秋で半年、春で一年だよ
394声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 23:05:10 ID:ahe8uo0n0
ギアスってなんか中途半端というか力入ってないというか・・・
枠を獲得する力ないのか。
395声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 23:31:00 ID:9tu7ZsoG0
現時点で判明したのは
24歳=朴ろ美
だけか
396声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 23:44:12 ID:jNopF82u0
ID:LkzoTWRg0
397声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 00:25:03 ID:2pGWZph/O
かかずが出そうな気が…
398声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 00:44:56 ID:0nLyPiJL0
朴の女性役って良い?悪い?
399声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 00:49:25 ID:O3LPnyoR0
ブルドラでも見てろ
400声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 00:55:30 ID:GviOTB2r0
かかずはX.・・・・・・
401声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 01:15:17 ID:Ym4Un9cY0
>>398
エロい
402声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 01:21:01 ID:u3NU9NHj0
しかし正式発表はいつ頃になりそうな予感?
403声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 01:21:58 ID:6IpKM5HC0
だからキャラホビだと何度言えば・・・
404声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 01:22:53 ID:u3NU9NHj0
>>403
すまん。
ROMってくる。
405声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 01:56:09 ID:6IpKM5HC0
1/9:【新シャア】バレスレ→「種2ある。フラガ生きてる。池田にオファー中」とのバレ
6/21:この時点で鈴村はもう決まってた(オファー)ことが後々判明
7/26〜:【新シャア】声優予想スレにぽつぽつマジバレ→鈴村、真綾、諏訪部等
7/29〜30:【声優】鈴村スレにバレ
8/7:小山自分のサイトでフライング発表→即削除
8/8:【新シャア】バレスレに鳥付きバレ→キャスト(池田、子安、関俊)バレ
8/20:【新シャア】バレスレに鳥付きバレ→キャスト(鈴村、諏訪部)バレ
8/21早朝:角川サイトにて雑誌(ボイニュ)表紙バレ→決定打
8/22:キャラホビ2日目→種死キャスト発表
406声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 10:11:44 ID:ZGJkSKD/0
6/2:地球へ、のCMでガンダム00発表
7/10〜:ニュータイプでガンダム00特集。公式サイトオープン
7/14:地球へ、のCMでPV第2弾
407声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 10:28:33 ID:OgOlhZ4r0
>>368
三木眞一郎がロックオン役だったら当たり前過ぎてつまらんなあ。

大分歳なのだしもっと別な役で見たいものだ。
408声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 14:10:48 ID:jH5dNJ440
刹那が朴っていう可能性は?
朴は少年役結構やってるし
409声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 14:19:20 ID:hhArs+1c0
ターンAガンダムの主人公ロアン・セアックやってるから無い
410声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 14:52:31 ID:4y2iyRFhO
ナレやってる二人は意外とチョイ役な気がする
出番は少なめだけど、種死池田のように敵サイドキーパーソンとか
411声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 14:58:34 ID:LBF4F4QT0
ロックは多分「古島清孝」だと思う。
アレルヤは「我妻正崇」と考えた。

三間キャスティングなら間違いなくきそうな2人を考えてみたんだが。
412声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 16:56:24 ID:t2NZKWTx0
たぶん三木が来るんじゃね?
ある程度、有名なのは揃えるだろ
413声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 16:58:24 ID:OgOlhZ4r0
>>411
その2人あまり知られていないからそうなったらみんな驚くだろうなあ。
414声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 17:11:56 ID:t2NZKWTx0
バレぽい人が面白みの無いキャストとか言っているから
そういうのはなさそう
415声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 17:22:16 ID:W2SgxNtqO
主人公が一番予想できない

女性だとは思うんだが
沙苗っていうイメージじゃないな

つーか微妙な作品になりそうだなコレは
416声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 17:25:28 ID:t2NZKWTx0
キャラ以上にMSが生理的に受け付けないのが辛い
MSのせいで、種以上にガンダムと認めたくないかも
417声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 17:38:07 ID:EiN9CUHH0
>>415
主人公は普通に男
418声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 18:07:31 ID:khGu70yrO
杉山紀彰とかは?
419声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 18:08:02 ID:pIJZBmG40
アレルヤは井上和彦の声でしゃべりそうにも見えるが
ガンダムに良い思い出なさそうだしなぁ>井上
420声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 18:37:39 ID:nNxJlHXwO
能登はまだしも釘はやめてくれ
421声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 18:55:18 ID:Q644BclV0
釘宮は萌アニメだけ出てればいいな
422声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 18:58:34 ID:70sNc3cF0
釘宮来るような感じはするけど
ギアス見ると、どこまで監督と音響監督にキャスティング権があるのか怪しい
実質、ギアスが1/3くらいが監督&音響監督枠って、感じだけど
423声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 19:16:39 ID:XsGFfhUZ0
>>408
少年声じゃなくて女性声だったじゃんCMの声
424声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 19:17:16 ID:XsGFfhUZ0
釘宮厨って何でもかんでもくびつっくんで来るなマジで
あんな気持ち悪い声ガンダムには不要
425声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 19:29:13 ID:O/UPgSwHO
>>422
そうか?
メインは見事にごり押しだったが、脇は監督&音響監督枠で固められてた風に感じた。
00もメイン4人とクルーのほとんどがごり押しで、後は水島&三間枠だと予想
426声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 20:02:39 ID:oaxnbt6E0
ヒントだけ投下するかな
2レスほど正解がある
427声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 20:11:11 ID:SlK60YCn0
そんなのがヒントになるかい
428声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 20:14:55 ID:+15F1gUR0
>>426
田中理恵は今回出るのか?
新シャアでみっぱいがうるさいんだが
429声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 20:17:56 ID:4v6rxHwtO
おまえら00がジブリ風キャストになったらどうする?
福山だの宮野だのっていってる場合じゃなくなるぞ
430声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 20:27:35 ID:jH5dNJ440
>>429
それは大丈夫だろ
監督とかが声優嫌いというわけじゃないんだし
431声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 20:56:33 ID:Tr05ceFZ0
脇役ならあるかもね
432声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 21:08:02 ID:SlK60YCn0
朴、CMナレに歴代主人公を使っただけ、とかそういうオチではないよな
433声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 21:11:47 ID:y5XwEDkE0
じゃあ次はカミーユがいいな
434声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 21:18:44 ID:RNo/+aj00
>>429
ジブリアニメなんてネズミの帝国と共に知名度最優先主義を
蔓延させた悪の元凶だろ。
435声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 21:29:05 ID:M8qbeOKw0
ツインテ:釘宮理恵or植田佳奈
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/33795.jpg
王女様:川澄綾子or桑島法子
http://wee.x0.to/i/77835.jpg
女艦長:根谷美智子or木村亜希子
http://wee.x0.to/i/77833.jpg

漏れのイメージ
436声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 22:17:14 ID:oEMZOnCB0
ツインテまた王女水樹奈々様ぃぼう
437声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 22:22:42 ID:oEMZOnCB0
ぃぼう→希望
438声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 22:26:31 ID:f+sRHi9+0
女艦長は千葉紗子、中原麻衣、平野綾、沢城みゆき、小林沙苗の
どれかな予感
439声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 22:37:25 ID:yNZ1dDlA0
女艦長は朴璐美じゃね
大人の女の声でTVスポットのナレーションやってるし水島作品の常連だ
水島の最新作の大江戸ロケットに出てる常連声優は怪しいと思うな
釘宮理恵、佐藤ゆうこ、小西克幸、うえだゆうじ、てらそまさきは出そうだ
440声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 22:46:26 ID:zNk2EDmQ0
岩永哲哉さんはいてほしいです!
441声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 22:47:02 ID:oEMZOnCB0
後、水樹や柴田や藤原も
442声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 22:47:10 ID:O0RfyRR+0
常連なら沢海陽子も
少年役は微妙だけど、大人の女性役はイイ
443声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 22:54:05 ID:SdXSItnK0
機動戦士ガンダムOOの配役は演劇集団円・劇団昴・文学座・劇団俳優座・劇団民藝などの日本劇団協議会加
盟劇団各所属の役者たちだけにする。
444声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 22:55:03 ID:fNbFQn1q0
>>440
!!!
岩永ってここ見てるんでしょ・・・
445声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 23:00:44 ID:y5XwEDkE0
てっちゃんw
446声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 23:02:16 ID:sMvD6QfU0
まあ完全に水島三間キャスティングにすると、

刹那    斎賀みつき
ロックオン 小西克幸
アレルヤ  伊藤健太郎
ティエリア 小林沙苗
クルセイド 三木眞一郎

黒髪    根谷美智子
ツインテ  釘宮理恵
艦長    朴路美

うえだゆうじ、佐藤ゆうこ、千葉進歩、子安武人など
447声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 23:06:07 ID:4v6rxHwtO
>>440
あんな屑イラネ
448声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 23:09:31 ID:4sfGPQIS0
監督2人見てると刹那は女性声優で来るんじゃないだろうか?
刹那の紹介では16歳より幼く見えると書いてあるから、男声で来ると違和感があると思うんだが
あったとしても宮田声ぐらいの幼さじゃないかね?
449声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 23:09:56 ID:O+YtILeD0
適当に参考程度に

声優名で書かずにあえて、キャラ名で



福田枠:カガリ、マリュー、クルーゼ、ミゲル、虎
音響枠:キラ、マリュー除くAAクルー(ムウ、ミリアリアetc)、イザーク
スポ枠:ラクス、シャニ
?枠:アスラン、ニコル、アイシャ

種死

福田枠:シン、議長、タリア、ステラ、レイ、ユウナ、トダカ
音響枠:アーサー、ヴィーノ
スポ枠:ルナマリア、
?枠:アウル、スティング、メイリン、ヨウラン


わりと、福田のワガガマが通っているような・・・
450声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 23:11:09 ID:yNZ1dDlA0
>>446
斎賀みつきは地球へで主人公やってるから無いってw
地球へと00ぶっ続けなんてありえね
同じく地球へでヒロインやってる小林沙苗も可能性は低い
451声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 23:18:14 ID:cBVUTPoM0
斎賀、早苗は脇ならあるかもな
452声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 23:18:56 ID:AsHWGNp00
脇ならともかく主役クラスでは無いわな、普通は。
453声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 23:31:04 ID:sq9QrYlr0
地球へはもともと深夜枠で土6じゃなかったんでそ
可能性なくもないんじゃ?
454声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 23:41:22 ID:StH8pLs70
声優決まった時は土6枠が決まっていただろ
455声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 00:13:54 ID:mlR8KBKY0
日野由利加や湯屋敦子や安藤麻吹が機動戦士ガンダムOOの配役(おばさん役)に起用しても可笑しくない。
456声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 00:17:54 ID:vmVqOr+S0
>>448
いくら幼いとはいえあの性格とルックスで女声はバランスが悪い
下野か宮野か鈴木ぐらいだろトーン的に
457声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 00:29:57 ID:2Ik2+0n00
Vガン見て思ったけど、10歳程度のキャラでさえ
男声優にやらせているのを見ると、普通に男が来るのでは?と思う
朴が例外中の例外だと思う
458声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 00:37:55 ID:kJY9zdXxO
>>456
入野自由でもブン殴ってみせらぁ、でも吉野だけは勘弁な
459声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 00:39:17 ID:unVCiOe70
だいたい朴は日本人じゃないしなw
460声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 00:42:54 ID:DUMLwqO60
代永翼
461声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 01:35:39 ID:VIjXZiSa0

◇◆◇櫻井孝宏 PART22◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176384018/

【Wiki削除】盗櫻井孝宏アンチスレ20【櫻井も削除】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1183209824/

◇◆◇櫻井孝宏 PART22◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176384018/

【Wiki削除】盗櫻井孝宏アンチスレ20【櫻井も削除】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1183209824/

◇◆◇櫻井孝宏 PART22◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176384018/

【Wiki削除】盗櫻井孝宏アンチスレ20【櫻井も削除】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1183209824/

◇◆◇櫻井孝宏 PART22◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176384018/

【Wiki削除】盗櫻井孝宏アンチスレ20【櫻井も削除】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1183209824/

◇◆◇櫻井孝宏 PART22◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176384018/

【Wiki削除】盗櫻井孝宏アンチスレ20【櫻井も削除】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1183209824/
462声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 02:38:54 ID:SgdopUOu0
>>426
それだとあれしか辺りはないぜ 
463声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 03:13:23 ID:W0YLdMmg0
>>456
なぜ宮野
トーン全く違うぞw
464声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 03:20:42 ID:764DAJ5I0
宮野と朴は一緒にラジオやってる
465声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 03:24:58 ID:RcFRcN7h0
で、新情報なんかあった?
バレで
466声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 03:35:26 ID:sJtcUHGW0

刹那    佐々木望
ロックオン 千葉繁
アレルヤ  檜山修之
ティエリア 緒方恵美


467声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 03:48:25 ID:vmVqOr+S0
>>465
ただ単にお前が宮野嫌いなだけじゃねーかw
468声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 04:07:49 ID:AcmgRqG40
>>466
さすがだ。ダテにあの世は見てねーな
469声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 04:48:18 ID:4BHETPV30
>>457
主役の少年は間違いなく男だけど
めがね掛けた中世的な少年は女がくる可能性が結構高い
470声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 04:50:34 ID:unVCiOe70
だから眼鏡は少年じゃなくて女だと何度(ry
471声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 04:52:39 ID:4BHETPV30
>>470
公式見ろよ少年って書いてあっぞ
472声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 06:06:24 ID:unVCiOe70
公式しか見てないのかw
473声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 07:45:37 ID:DUMLwqO60
FFのファリスみたいなもんだろ
474声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 09:05:19 ID:jMaKyyi80
そう。男装してるだけ
475声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 09:25:49 ID:DmG5HZIL0
朴は∀ロラン(主人公)→種ニコル(主要人物)→SDGFシュウト(準主人公)とやってる
から00でもメインやる可能性は十分ある
だから桑島や石田が00にメインで出ることもありうるし刹那役が意外に桑島か進藤
だったりすることもあるかもしれない
476声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 09:46:55 ID:Ap7rkIwI0
種の主要声優は流石に無いと思うがキャラデがフレイをおばさんにした感じの艦長に
桑島だと実況が面白そうw
477声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 10:10:33 ID:jMaKyyi80
>>475
ない
478声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 10:21:39 ID:i8JFrU2/0
>>475
ニコルは代役だし
479声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 11:04:28 ID:JCHqK47cO
>>474 眼鏡は男だろあれ。
CMスポットに女が主要ぽいの三人いたし、他にも艦船みたいなのに女が何人かいたような・・
眼鏡が女の可能性は極めて低くなったぞ。
480声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 11:13:03 ID:vnzH1FPI0
メガネが女ってマジネタ?

あれが女だとしたらキモすぎるんだけど、男ならまだ許せる
481声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 11:51:01 ID:2Lm4R/tt0
ニコルは代役だけど、朴が代役を受けた時のダムAのインタビューじゃ
朴は種のオーディションをニコル役で受けていたことが判明しているし
種に出た声優でも、今回のオーディションを受けているのはいると思う
482声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 13:09:31 ID:Te/6pM7+0
また皆川が朴に役奪われそうだと聞いて飛んできました
483声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 13:12:05 ID:SgdopUOu0
>>466
24歳ヒロイン:田中真弓
484声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 13:26:41 ID:mlR8KBKY0
機動戦士ガンダムOOのキャストは日本劇団協議会加盟した数多の劇団の各所属の役者たちだけにする。
485声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 13:30:52 ID:HLBlZAsB0
いずれにしても岩永哲哉さんはいてほしいですね・・・てくどいですか?
486声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 13:32:11 ID:rRp7b9Ux0
TV-SPOT2で古谷がしゃべってたから古谷が出てくることは確定だな
ナレだけかもしれないけど
TV-SPOT1でタイトルコールを言ってる奴が刹那じゃね
487声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 13:42:41 ID:PKauLQmi0
ナレーション部門

1st:永井一郎
Z:小杉十郎太
ZZ:
V:中田譲治
G:
W:大塚明夫
X:
∀:
種:三石琴乃
種死:三石琴乃


逆シャア
08:
ポケ戦:
0083:小林清志
F91:
スタゲ:

後は適当に埋めてくれ
488声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 13:44:35 ID:JCHqK47cO
>>486 あれも古谷だよ。
489声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 14:44:01 ID:doFkQYXg0
>>485
岩永こんなとこでそんなレスしてる暇あったらオーディション受けてろw
490声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 16:12:26 ID:bOw2nOSR0
ティエリアは雑誌で「女に見える」みたいなことが書いてあったが
両性具有?
491声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 18:05:19 ID:UB6dw9H/0
>>490
男も女も演技できる女性声優を起用する
492声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 18:55:41 ID:bBfCmEeS0
緒方?
493声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 22:13:10 ID:Uf6PTr3o0
古い
494声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 22:17:00 ID:XwtlKTg+0
両性具有と言えば緒方
495声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 22:42:09 ID:h2YGj6gl0
今なら緒方のやりそうな役は朴や斉賀や皆川に回ってきそうだけどな
水島との関係を考えると朴の可能性が高いけど
スポットのナレーションの声がどう聴いても少年声じゃなく女声だから
ティエリアは他の女声優使うのかな
496声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 00:11:25 ID:K49cfB/80
>>484
機動戦士ガンダムOOのキャストは日本劇団協議会加盟劇団所属の役者たちだけにして、今のアニメ作品=ジャパニメーションとは違う新しいアニメ像(キャストの演技重視)をこの目で見てみたいな。
497声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 01:03:12 ID:49lABS4G0
うーん、朴だと2度目になるから同じ女声優だけどまだ連投で斎賀かまたは皆川
又は若手だと小林の方がいいと思う
(既にガンダム出演経験済みの由美子でもゆうでもいい)
498声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 01:05:21 ID:K0czsfs30
ロランだけじゃなくシュウトも思い出してください
499声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 02:09:37 ID:jdR+4OtmO
ここは浅川悠を立てて、土六で夫婦対決をしてほしい
500声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 15:00:27 ID:BO7sA2SG0
ええな、その浅川VS森久保の夫婦対決
朴の3度目になるより浅川や皆川の方がええな
501声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 18:38:22 ID:K49cfB/80
>>484の追加
CLAMP原作アニメ・ゲーム・CDドラマ・ラジオドラマに出演した役者たちを機動戦士ガンダム00の配役に起用しない。
502声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 21:27:52 ID:YMezBKf00
子安武人さんは出てきそうな感じがするね。
503声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:07:23 ID:Wo31RytuO
いい加減グリリバを使え竹P
504声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:50:17 ID:XpBoH3lu0
子安激しくイラネ
まだ杉田の方がいい
505声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:54:15 ID:KKFN611I0
子安は何をやってもテラコヤスだから自分もイラネ
三宅健太きぼん
506声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:03:24 ID:poQKrbA30
子安って今地球へに出てるんじゃなかったっけ
脇→脇だったら可能性はないこともないけど
連投はなるべくさけるんじゃない
507声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 02:00:53 ID:VudyWhcE0
子安は連続出演記録が掛かっているんじゃなかったけ?
冬馬由美が種で途切れちゃったし
508声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 02:41:23 ID:VudyWhcE0
51 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2007/07/02(月) 03:07:45 ID:???
主人公は宮野
小西、佐藤、櫻井、能登…
古谷はナレーションのみ

コードギアスは秋から
保志と関智一参加


これマジバレじゃね?
509声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 02:47:05 ID:YsKFaabs0
>>508
ギアスの放送時期は本当みたいだし、マジなのかもしれんが
でも、宮野はなんか嫌だなぁ
510声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 02:49:19 ID:aqJ5ptm/0
もしマジなら、能登がヒロインか?

('A`)
511声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 02:50:05 ID:FHRrOeWh0
眼鏡が櫻井か…
512声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 02:52:05 ID:y8qeqxe80
ギアスの二期が秋なんて
一期の頃から分かってましたが何か
513声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 02:52:41 ID:aqJ5ptm/0
宮野以上に櫻井も嫌だな・・・

ネタだと思いたい心底
つうか、メインにアーツ、青二、俳協がいないのは違和感
あぁ、ネタであって欲しい
514声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 05:27:30 ID:Pp8ZJd0P0
>>511
眼鏡は女性声優
パクライはトロワみたいなやつ
能登はヒロインじゃない
8月上旬からアフレコ開始
515声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 05:43:48 ID:tLMx1imX0
パクライになったら文句言い続けてやる
516声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 06:10:06 ID:jg2XfDdi0
櫻井は秋からギアスなら、00なんか出てる暇ないだろ…
秋アニメで荒川原作のも決まってるし
出るとしたら、ちょい役程度で顔つなぎ→次回作で主要キャラじゃないか?
517声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 07:01:58 ID:B279Ogz40
パクライ厨ワロスw
518声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 07:05:46 ID:i8qaYMh20
00にでるかどうかは別として、櫻井ってまだ需要あんのな。
519声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 07:11:18 ID:1+qc5+y40
>>517
むしろ、ギアスのスザクに死亡フラグ立つから
キャラ厨が嫌がってるんだろ
520声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 07:15:50 ID:7sow52g30
>>378
遅レスでスマソ
ブログの一件は当然サンライズ側にも知られてる
そういった前例があるので情報解禁までは絶対に書くなと
わざわざ注意された。たぶんチェックしてても無駄だと思うよ
521声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 07:46:48 ID:1NHPgrUI0
>>507
連続出演記録持ちは冬馬で、子安は最多出演記録なんじゃないか?

冬馬 (F91)、V→G→W(EW)→X→∀、(ASTRAY)
子安 (SD、F91、0083)、V→G→W(EW)、∀→種→種死
522声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 08:52:40 ID:DABs6MLK0
>>516
スケジュールが被ってなきゃ大丈夫じゃないの
同クールの番組で両方レギュラーなんて普通だろう。
パクライもあんな不祥事やってよくもまあ仕事が来るもんだが…

ああでもギアスとかガンダムはイベント多いのかな?
523声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 09:04:35 ID:5extxtn30
桜井って言うと薬売りしか浮かばん
524声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 09:04:57 ID:NxR44TwF0
00マジで分割2クールかよw
525声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 10:55:55 ID:8Z6bub8D0
>>508
それ新シャアの某スレでネタだと白状してるレスがあったが
526声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 11:43:07 ID:KgfIlaB+0
>>525
どこ?
527声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 12:02:12 ID:oKG0oS+f0
岩永哲哉さんはいてほしいですね。
528声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 12:15:56 ID:2xpR0Nef0
機動戦士ガンダムOOの配役は日本劇団協議会加盟劇団所属の舞台役者だちだけでいい。
529声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 12:31:51 ID:8Z6bub8D0
>>526
新シャアのカプスレの前スレか前々スレ。もう落ちてる
530声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 13:22:05 ID:Tk13R3g80
>>509
宮野の時点で嘘バレ
531声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 14:26:52 ID:KLTCvlvmO
宮野の場合、無いとは言いきれないのが嫌だな
532声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 14:48:07 ID:/ZrxMnjS0
金あるんだから山ちゃんだして
533声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 14:48:34 ID:ndv7auyLO
まあ、たしかに。
スタゲに出てたといっても神谷の代役だから、STAG-3とOVAだけだししかも死ぬ役だったからな。
534声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 14:59:17 ID:KLlTCAeQ0
PCのログ漁ってみた
読みにくいのは勘弁

976通常の名無しさんの3倍<>sage<>2007/07/14(土) 22:23:05 ID:???
51 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2007/07/02(月) 03:07:45 ID:???
主人公は宮野
小西、佐藤、櫻井、能登…
古谷はナレーションのみ

コードギアスは秋から
保志と関智一参加
981通常の名無しさんの3倍<>sage<>2007/07/14(土) 22:26:06 ID:???
>976
それ漏れがつくったネタだお
985通常の名無しさんの3倍<>sage<>2007/07/14(土) 22:28:50 ID:???
>981
マジ?
987通常の名無しさんの3倍<>sage<>2007/07/14(土) 22:30:43 ID:???
>985
うん。反応ほとんどなかったおに
なんでか今日いろんなスレに貼られてて謎だお
988通常の名無しさんの3倍<>sage<>2007/07/14(土) 22:30:56 ID:???
むしろマジと聞く人って信じてるの?
990通常の名無しさんの3倍<>sage<>2007/07/14(土) 22:32:10 ID:???
00新CM出たからじゃん?
993通常の名無しさんの3倍<>sage<>2007/07/14(土) 22:33:00 ID:???
色んなスレに貼られてるから、何かバレ師確定的な流れの中で出たレスかとオモタ
535声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 15:10:46 ID:Tk13R3g80
出演確定の朴ろ美を入れてない予想はすべてネタ
536声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 16:00:44 ID:zjkoUYUK0
>>533
逆にスタゲに代役で出たのが怖い
Pは一緒だし
ギアスの福山は河Pの押しもあったし、舞HiMEも古里の贔屓声優ばかりだし
537声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 18:33:15 ID:Rsjg22Y10
>>537
よっしゃ!
☆くんな!
538声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 18:54:17 ID:vJ3s5WJm0
神谷の主役や主要キャストの方があり得る、青二枠
交通事故で途中降板になったから今度こそはね
539声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:06:45 ID:Yj38Ab+Y0
今までのガンダムTVシリーズの主役は
俳協→アーツ→俳協→青ニ→俳協→青ニ→アーツ→円企画→アーツ→アーツと
富野が指名した円企画の朴以外は全員俳協、青ニ、アーツの男性声優
そして年齢は19〜31歳と割と若手
その事を考えると32歳青ニの神谷も可能性はあるけど
声があの主人公にあってない気がする
540声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:11:02 ID:EkyQ7L+q0
まあ、青二のゴリ押し枠なら神谷くらいしかいないな
菅沼とかは日登アニメと縁が無いし
541声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:40:58 ID:icI+XGo70
事務所がゴリ押しして取れる枠なんてガンダムにはほとんどないよ
監督、音監、スポンサー枠で埋まる。脇や番レギみたいなのは青二とアーツだが
種だってメインの声優のバーターで出てたのは笹沼、森田くらい
542声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:11:21 ID:YTQob3Jx0
種死は俳協のゴリ押しで諏訪部、折笠
ちなみに種は俳協の声優が0人という状態
種死は俳協の声優を使う藤野がいたからかも
543声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:24:49 ID:S1tvvrIE0
青二、アーツはろくな男性若手声優いないからなあ。
そろそろ81、賢プロ、シグマあたりから起用してくれよ。
544声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:29:27 ID:GBS0CfKq0
81も賢プロもシグマもロクなのがいないだろw
ドイツの柿原、種厨アピールの代永、ダミ声吉野くらいしかいない
545声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:31:16 ID:HFIHearw0
まず間違いないのは
誰が来ても叩かれるということだ
546声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:37:20 ID:U/baZ9wN0
吉野って33歳の10年選手なんだけど…
547声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:42:49 ID:pfTVmjU60
シグマだと吉野か中村くらいしかいなくね?
吉野は日登との縁は東北新社が絡んだ時くらいしかないし
中村は論外
548声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:47:27 ID:icI+XGo70
>>543が誰の儲なのか気になるなw
549声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:48:14 ID:pLVdEim/0
単純にキャラクターの顔から声をイメージすると、

http://wee.x0.to/i/77829.jpg 子安(森川)
http://wee.x0.to/i/77833.jpg 豊口(小清水)
http://wee.x0.to/i/77834.jpg 釘宮(植田)
http://wee.x0.to/i/77835.jpg 桑島(川澄)

だよな?
550声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:49:42 ID:S1tvvrIE0
>>547
野島兄とか2002年デビューだからまだガンダム出たことないし。
キングゲイナーの主役などサンライズ作品にも出てる。
低音系なら安元洋貴とかいる。

なんで中村論外なんだよ。刹那役は無理だとしてもアレルヤなら十分演じられる。
551声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:07:15 ID:8wWKh5Ec0
>>549
一番上はもう少し若い声。
2番目はもうすこしボーイッシュな感じ。コバサナとか明乃とか。
3番目が釘声だとかなりイタく感じそう。普段の釘キャラよりもかなり年配に見える。
一番下も桑島川澄声よりは大人っぽく見える。ま、桑島だったらできないこともないだろうが。

総じて女性陣の声が幼すぎ。そんなに若いキャラには見えないな、自分は。
552声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:13:04 ID:mYLiqxz40
>>550
日登にも三間にも縁が無い次点で無理だろ
上にもあるけど、監督、音響監督、スポンサーと縁が無いと
なかなか出れないし
553声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:42:43 ID:Z3biF+ur0
>>550
SDGF
轟雷の騎士メリクリウス
554声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:43:52 ID:3tH305re0
>>534
その自称バレ師が本物かどうかも検証出来ないから、まだ真偽は不明だろ
単にそのキャストが嫌なアンチの仕業とも考えられるからな
555声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:46:44 ID:kZDT1FhBO
野島兄ってブギーポップに出てなかったっけ?
556声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 00:06:49 ID:PPmnff7N0
朴が出る可能性が高くなった今
ほとんどが水島&三間関連の声優ばかりだと冷めたw
種見ても、保守的なのはわかるし、声優選びに冒険はしないと思う
557声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 00:12:35 ID:Z9JB8Une0
サンライズの場合確実に売ろうとしてる作品のキャストは100%冒険しないからなw
ガンダムに限らず
558声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 00:15:37 ID:gjAZ4JYl0
冒険したとしても、女性声優で抜擢があるかないかとしか
559声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 00:17:44 ID:SCgRyArb0
ところでよ、三間って釘宮にショタ以外のボイスパターンをやらせたことあるの?
俺の記憶では皆無だが 

だとすると、もしも彼女が起用される場合は刹那の幼少期で決定だと思う 
ツインテとかやんないだろ 
560声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 00:33:40 ID:oB2q3GAh0
>>559
ツインテじゃなく脇のオペ子とかかもよ
水島は気に入った声優を固定で何度も起用する監督だから
正直釘宮は出そうだけどヒロインや主要キャラとは限らない
561声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 00:38:01 ID:wUMctL2s0
佐藤ゆうこと、うえだゆうじ辺りは出るかもな
562声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 01:11:44 ID:IC/08LeK0
ここ最近MBS・TBS系アニメに多く出演してる声優が選ばれそうな気がする
563声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 01:33:40 ID:QhwuLtQWO
>>560 三間はたしかに釘宮よく使うけど、その大半がなぜかショタ少年役なんだよ。
わざとかもしれんが。
564声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 02:03:11 ID:c3zKq0cr0
できれば、あんまメジャーすぎでなくて、それなりな演技できる人がいいなー
野島兄とか結構いいかもしれん
565声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 03:00:00 ID:0uMqvSqy0
>>563
わざとじゃなくてフェチなんだろ
大江戸でもアルエフェクト使ってたし
566声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 06:15:20 ID:fec3oHh+0
>>564
野島兄、好きなんで、出てくれたら嬉しいなぁ。
クールな役どころは上手いと思うし、ぜひ出て欲しい。
567声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 07:48:41 ID:2uPc5trr0
コネ的には厳しそうだけどね>野島
568声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 11:28:31 ID:Ni8AFgYK0
刹那 くまいもとこ(カードキャプターさくらのシャオラン
ロックオン 置鮎龍太郎(wのトレース様
アレルヤ 中原茂(wのトロワ
ティエリア 矢島晶子(wのリリーナ クレヨンしんちゃん

とかどう?
569声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 11:35:57 ID:SeuQvoZYO
古い
570声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 11:39:36 ID:NteyAu3b0
568はただのマルチ
571声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 12:02:20 ID:mn/QNc4U0
くまいって復活したの?
572声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 12:42:35 ID:X92CIWc1O
刹那→緑川ひかるん
ロックオン→杉田ともとも
アレルヤ→鈴村けんけん
ティエリア→福山じゅんじゅん
どう?(*´∀`)
573声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 12:51:24 ID:QhwuLtQWO
緑川はすでにガンダムで主役やってるからその配役は無理
574声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 12:59:00 ID:IT0hIEux0
>>573
しかも刹那をやるには高齢。
575声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 13:03:19 ID:mn/QNc4U0
改めて>>1見てワロタ
>”孤高"を貫く少年兵
>暗い過去を打ち抜く”狙撃手”
>大空を駆ける優しき”戦士”
>謎と美貌に包まれた”精兵”
”孤高"”狙撃手” ”戦士””精兵”
孤高 だけひとりなんか違うなw
576声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 13:19:51 ID:IT0hIEux0
刹那に宮野真守ってイメージ的に合わないなあ。

彼は身長が高いからロックオンやアレルヤの方が合っているのだが。
577声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 13:22:07 ID:IT0hIEux0
高いから→高いからむしろ
578声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 13:48:16 ID:7reIpXKSO
>>576
身長って…ミュージカルでもやるつもりかwww
579声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 14:32:27 ID:1Q/3lWUS0
宮野だろうが誰だろうが
1ヶ月も見てりゃなれるだろうけどね
580声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 14:44:17 ID:IT0hIEux0
それに宮野真守の声ってお兄さんっぽい感じだからどうか。
581声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 14:53:38 ID:jdEZ6aUW0
高木渉でさえ慣れた自分からすればもう、誰でもいい
582声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 15:09:55 ID:UQoz19Ey0
ナルトのデイダラ声やってる人が上手いし良い声してる
出てくれないかな
583声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 15:15:34 ID:8kjgnxF40
宮野じゃなかったらマジで宮野信者のこと叩くから
584声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 15:17:30 ID:i8A43V8XO
>>578
wwwwwwwww
585声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 15:23:43 ID:IT0hIEux0
何だかんだ言って刹那の声は下野紘系統の声優が合っているな。
586声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 15:39:54 ID:9Hp96PBB0
声は皆川や朴みたいなイメージなんだけどね
ちょっと悪っぽいショタ声で女性独特の艶のある声
男性が演じると艶がないから軽い声になっちゃうんだよな
587声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 15:59:01 ID:QhwuLtQWO
ショタというが刹那16歳だろ。
このくらいになるとだいたい声代わりしてるから男でいいんじゃね?
女でも斎賀くらい低ければいいけど。
588声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 16:09:53 ID:SCgRyArb0
キャラデザだけ見ると刹那もメガネも男が演じるように思える
589声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 16:38:37 ID:IcB0tgXm0
>>586
お前ってただの女性声優の少年声好きの腐だろ
高校生くらいの男を女性声優が演じるのは普通に気持ち悪い
小学生の男を男性声優が演じるときの気持ち悪さと同じ
590声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 16:44:36 ID:jdEZ6aUW0
結局、何を言っても腐女子扱いwwwwwwwwwwwwwww
591声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 16:55:37 ID:bYdpOgeG0
>>552
結構サンライズと仕事してるっぽいよ
何度かガンダム関係のWEB番組やってるし、ちょっと名前が売れてきた今なら使いそう
592声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 16:58:10 ID:N0cQJL/90
>>591
それを言ったら、田中涼子が出ちゃうぞ

結局、種も種死もギアスも
監督、音響監督、日登(スタジオのプロデューサー枠と言った方が正しいかと)
スポンサーで決まっているように見える

中村オタ必死と言った方がいいのかw
593声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 17:04:11 ID:IcB0tgXm0
>>590
今時そんなに草生やすの腐女子くらいだ
594声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 17:11:54 ID:j+1vYrHQ0
腐女子受けするキャストきぼーん
595声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 17:16:40 ID:ynr6/aeuO
>>559
LOVELESSでメガネのレズ女やらせてたよ
596声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 17:29:18 ID:GT5Clsk60
これまでガンダムで主役とヒロイン両方やったことのある声優はいないけど
もしかしたら朴がその初のケースになるかもしれないな
597声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 17:53:38 ID:TgWgmXHg0
ロックオンとアレルヤは少なくともガンダム出演経験のあるベテランか
どちらかを初出演の大御所ランクの人一人と若手の頃に出演経験のあるベテランじゃないかな
で刹那は若手有望株の男性声優かそれなりに経験がある女性声優
メガネはほぼ女だろうな
598声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 17:54:30 ID:Zth4DytG0
カーグラ万歳♪
599声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 18:26:45 ID:EC2ZGso7O
小西がやってる携帯コラムで「まだ発表はできませんが大きなお仕事の役もいくつか決まっています」って言ってた

まあコラムの時期的にジョジョのことかと思うが一応
600声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 18:29:58 ID:EcMl88Ip0
ただひとつ予想がついているのは古谷徹さんがナレーションを担当するのでしょうね・・・。
601声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 19:18:42 ID:hs6JcFw80
>>484の案は適格、コネで起用した東京俳優生活協同組合から派生した声優事務所各社所属の声優たちを起用
しません。
602声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 19:51:26 ID:hs6JcFw80
>>601の訂正
>>484の案は正しい。よって、東京俳優生活協同組合から派生した声優事務所各社付属養成所・児童劇団・アニ
メ専門学校各出身の声優共を機動戦士ガンダムOOの配役に起用しない。
603声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 20:14:06 ID:NNdKT2Hh0
>>589
主人公は風貌的に声の若い男性声優のがいいね
ただメがねは少年声が得意な女性声優のが良いと思う、中性的だから
604声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 21:35:33 ID:FKGkU2r30
BL四天王の朴が主役の刹那をやるのはもう決まっている
605声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 21:47:49 ID:oB2q3GAh0
ヒロインが朴なら相手役の主人公は弾性声優になると思う

予想

刹那 青ニ、俳協、アーツプッシュ枠の若手男性声優
ロックオン 中堅〜ベテラン
アレルヤ 中堅〜ベテラン
ティエリア 中性声の女性声優 

女艦長 朴
ツインテ 釘宮
黒髪 スポンサー枠
606声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 22:41:21 ID:GT5Clsk60
刹那が釘宮でヒロインが朴ということもあるかもしれない
607声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 22:46:41 ID:/pC+TMLH0
PVの声、佐藤ゆうこに聞こえる気がする
608声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 22:58:07 ID:HCf9NfMv0
そこまで露骨なキャスティングしたら総スカンくらいそうだ

刹那    神谷浩史(青二)or下野紘(アイム)←優男

ロックオン 小西克幸(賢プロ)←携帯コラム

アレルヤ  鳥海浩輔(アーツ)or菅沼久義(青二)←アレルヤのイメージ次第

ティエリア 小林沙苗(バオバブ)←頭文字「小」

女艦長   朴ろ美(円企画)←出演は確定

ツインテ  釘宮理恵(アイム)←三間だしなあ

黒髪    井上麻里奈(ボイス)、高垣彩陽(ミュージックレイン)←スポンサー枠、高垣未熟だしなあ

こんなところか
609声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 23:05:48 ID:7xqGfUWO0
自分の好きな声優に出てほしいけど、正直主役は嫌だ
色々な意味で恐怖感が有る

フレイとかミリアリア、イザークポジションでいい感じに出てほしい
610声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 23:12:33 ID:+Oczu5kd0
また腐女子向けガンダムになるのか
611声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 23:17:55 ID:CpFV4R71O
眼鏡の声は大塚明夫で

刹那は銀河万丈で
612声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 23:24:40 ID:4GwrkRzN0
刹那 浪川大輔
ロックオン 平川大輔
アレルヤ 小野大輔
ティエリア 岸尾大輔

主人公の友人 阪口大助
ヘタレ敵キャラ 桐井大介
ラスボス 郷里大輔
613声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 23:35:44 ID:AqPT7XYXO
三間なら、佐藤ゆうこは確実じゃね?
614声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 23:43:12 ID:7DNGo9Xi0
ギアス2期の放送が秋開始というのは誤報らしい。
ttp://geass.at.webry.info/200707/article_3.html
615声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 23:49:23 ID:SCgRyArb0
>>612
最近岸尾が「岸尾だいすけ」に改名したのがもったいないなww
616声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:11:02 ID:+6bdHweLO
>>614
ならば福山・櫻井も有り得る。
617声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:58:30 ID:keGaH17O0
ねーよ
618声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:16:22 ID:NArzsDtP0
宮野真守が起用されそう
619声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:35:45 ID:UMALWZ2E0
100%無いから安心しろ
620声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 03:44:15 ID:keGaH17O0
だから主人公はもう宮野で決まってるって
621声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 03:54:38 ID:kNBvvmHL0
主人公は青二で決まってるから
622声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 06:03:38 ID:fR1mmKyk0
秋はギアスが消えて完全に1強になったな。長くやれそうな人気原作物も無いし。
今までは東大(ガンダム)がダメなら早稲田(ギアス)でもいいか、なんて感じだったかも知れないけど
これで東大外れたら日東駒専レベルのアニメしかなくなった。
声優さんは端役でもいいからぜひもぐり込みたいだろうな。
623声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 07:50:24 ID:gnR9wg8I0
このスレギアス腐がやたら多いから言いにくいが
ガンダムを単なるキモヲタ+腐女子向けの深夜アニメと一緒にするな
格が違いすぎるから
624声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 11:23:48 ID:H+fyA1SU0
ガンダムで視聴率取れなかったら土6は枠消滅の危機だな
625声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 12:17:45 ID:p00AzAjG0
ttp://conqueror.exblog.jp/6127070

>機動戦士ガンダム00にも「兄弟」は出てくるけど、「兄弟愛」じゃない。
>弟の声は釘宮じゃない。
626声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 12:47:58 ID:6/lHdJs80
ようするにやおいはあるから腐女子のみなさんお楽しみにということだ

ボーイズラブ声優の可能性大
627声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 12:56:59 ID:I85pUABm0
今のそこそこ名のある中堅男声優は基本的にBL出てる気がする
628声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 14:59:13 ID:3ZiWXJez0
ああ、血以後、視聴率は常にメジャーに押されまくりだからな
半ば、賭けだろうな
629声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 15:45:16 ID:AVZHWiiL0
ガンダムには全然興味ないんだけど
キャスト決まってからそのキャスティングに対して煽り合いする祭りに参加したいんだよな
630声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 16:03:15 ID:0n5I6HpH0
>>628
不祥事を立て続けに起こしているNHKが調子付くのも面白くないから
頑張ってほしいものだけどね。
631声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 16:57:19 ID:QEeknD8O0
BLだと絶対はずしちゃいけないのが森川智之(BL界の帝王)だな
632声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 18:22:26 ID:ZmmT0BjU0
確かに中堅ってBL出てるかもな
子安・緑川・置鮎・三木とかも
633声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 19:27:41 ID:wHheghBI0
ソニー枠が誰になるか
読み切れないな
634声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 20:06:00 ID:yDTmOB1Q0
>>628
種のコロから
メジャー>種だったけど
635声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 20:48:57 ID:WT1JRHyg0
>>632
その辺はいらん。むしろその辺と同世代でガンダム未出演の
桐本琢也、東地宏樹、平田広明あたりを出してくれ。
636声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 20:50:41 ID:WT1JRHyg0
星野貴紀>>>超えられない壁>>>宮野
637声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 20:54:20 ID:CzYqOZCF0
星野って昔学校へ行こうのヤラセ企画に出てたでかい人?
638声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 20:55:15 ID:f5C8OR+10
ゲットバッカーズに出てた人か
639声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 20:56:24 ID:wHheghBI0
高河ゆんvsCLAMP
640声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 21:00:17 ID:/9K/cCoX0
刹那:鶏内一也
ロックオン:井上剛
アレルヤ:寺島拓篤
ティエリア:小林由美子

割とロボヲタ受けし易そうなキャスティングで
641声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 21:54:15 ID:NMlaCZiL0
小林は違うだろうw
642声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 22:37:03 ID:suoVNmSQ0
>>640
スパロボ厨しか知らない声優なんてイラネw
643声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 22:38:34 ID:AIGR9JNu0
わかるな、
東地や平田の吹き替えがメインの人に出てほしい気持ちもある
(個人的には一人くらい大御所で田中秀幸や神谷明のようなベテランから大御所ランクの人に出てほしい)
子安、置鮎、三木、緑川だと
三木辺りは出てほしい気持ちがあるが子安はX以外平成ガンダムに出演してるからもういいよって気持ちがある


644声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 22:53:23 ID:I85pUABm0
東地はありえそうだ
645声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 22:54:09 ID:3LU9qwR40
刹那:KENN
ロックオン:前田剛
アレルヤ:松野太紀
ティエリア:小林沙苗
646声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 23:03:26 ID:FmMhNoLZ0
>>635
>平田広明
荒野の迅雷
647声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 23:03:29 ID:Fqy86F4c0
>>611
メタルギアwwwwwwwwwwwwww
648声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 23:12:29 ID:KqZRn+wYO
とりあえずここの住人はとにかく好きな声優には出てほしいんだろww

ガンダムに出たら勝ち組だしなw
649声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 23:16:11 ID:EvZTeItS0
ぶっちゃけ、いろいろとコケフラグが立っていることが気になるけどw
650声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 23:43:01 ID:KqZRn+wYO
ガノタの芸能人でキャスティングしてみた

刹那:西川貴教
ロックオン:Gackt
アレルヤ:品川祐
ティエリア:中川翔子

適当だがw
651声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 23:50:32 ID:DxWFPx3t0
品川は似非だからダメ
有野にしとけ
652声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 23:52:09 ID:37XRlu750
岩永哲哉にしてほしいです!
653声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 23:58:58 ID:es+hvd050
>>652
岩魚本人乙ですぅぅぅぅぅ〜〜〜〜〜〜
654声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 00:31:18 ID:CJdKQ1T50
>>652
あんな屑はイラネ。士ね
655声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 00:32:01 ID:fQLO1uKk0
>>651
有野より千原兄弟の兄貴でいいじゃん
ドズルに似てるしww
656声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 01:06:56 ID:LPUX+ayk0
ナレーションは若井おさむか
657声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 05:22:07 ID:Hyio62eb0
>>650
ガクトをどこに入れるかが重要だよな 陽気なロックオンよりかはアレルヤかな 
実際にゲストで出てきてもおかしくないけどなw 
658声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 06:37:48 ID:n1cGs5ns0
ガクトってソニー枠もらえるの?
659声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 12:02:45 ID:kJVRgthfO
もう一回ぐらい浪川がガンダムのメインやらないかな
あと無理だろうが中原茂、櫻井、KEEN、私市辺りを希望

どうも自分が好きになる声優はメジャーマイナー臭さが漂うなw
660声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 12:06:46 ID:xOEdwBor0
パクライいらね
661声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 15:42:27 ID:or2DBj3tO
>>658 ガクトはソニー系列所属じゃないよ。


>>659 KENNなんて無理にきまってるぞ。
ネルケ関係、マーベラス関係しかでれないだろ。
ガンダムに呼ばれには監督か音響にコネあるとか
バンビジュかサンライズにコネあるとか
スポンサー、事務所が押してるとか何かないと。
662声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 16:08:51 ID:F5fIziZ40
>>661
サンライズコネはサンライズの担当Pのコネが正しい
663声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 17:38:24 ID:LXAURofg0
刹那    浪川大輔(俳協)/井上麻里奈(ボイス):少年時代
ロックオン 森川智之(アーツ)
アレルヤ  神谷浩史(青二)
ティエリア 甲斐田裕子(賢プロ)
王女様   能登麻美子(大沢)
ツインテ  植田佳奈(アイム)
女艦長   朴ろ美(円)

ナレ    子安武人(ティーズ)

OP    ポルノグラフィティ(ソニー)
ED    リュ・シウォン(ソニー)
664声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 17:49:57 ID:5kJZt7MlO
>>661
でもKENN来たら楽しそうだな
敵MSを沈めたときの決め台詞が「ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!」
強敵に遭遇したときは「すげえ!こんな相手と戦えるなんてワクワクしてきたぜ!」
後半はダーク化して「構えろ、楽には死なせん…」
665声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 18:47:07 ID:PTxCPasV0
>>663妄想?、マジバレ?
水島、三間だから、ロックオンは三木か小西しか在り得ないと思うけど
666声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 18:55:15 ID:RlNQ1Fri0
>>665
在り得ないってwwww
667声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 18:57:06 ID:bVdDGCwN0
三間のNANAのキャスト

大崎ナナ=朴 ロミ   小松奈々=KAORI    レン = 木内秀信   ヤス = 川原慶久
タクミ=森川智之    ノブ = 関 智一     シン =石田 彰    レイラ =平野 綾
京助=諏訪部 順一  淳子 =本田貴子    章司 =高橋 広樹  幸子 =小島めぐみ
美里=かないみか    ナオキ =勝 杏里    銀平 = 立木文彦

水島の意向もあるだろうがまだこの中から誰かが出るはず
平野だったら荒れそうだ
668声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 18:59:32 ID:U79zLHi30
ランティスじゃないから無いね
669声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 19:28:09 ID:CJdKQ1T50
刹那:浅沼晋太郎    
ロックオン:森岡弘一郎
アレルヤ:平田広明
ティエリア:宮田幸季

670声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 19:42:14 ID:sEW7Zobo0
刹那:
ロックオン:勝杏里
アレルヤ:高橋広樹
ティエリア:朴


NANAからキャスティング
671声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 19:56:32 ID:hNsumjvu0
>>669
刹那には合わんぞ。
672声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 19:56:38 ID:EPS5cmy4O
673声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 20:40:22 ID:CJdKQ1T50
>>671
じゃあお前は誰が良いんだ馬鹿
674声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 21:33:59 ID:r025HeHT0
梶裕貴
675声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 21:36:12 ID:FF/Q0pJg0
>>671
浅沼は結構七色ボイスだぜ
まぁこないと思うけど
676声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 22:21:50 ID:1r4eVN4N0
よく見かけるが
○○は刹那に合わないと思うって
何を根拠に言ってるんだろう
まだ情報もそんなに出てないのに
677声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 23:29:37 ID:9VwIp+B70
やはり岩永哲哉さんがいいですね。
彼は決して悪い声優さんではないと思います。
678声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 00:06:30 ID:SYPtR9Vv0
キャストは、ガンダムパイロットはメガネと刹那は若手でもいいけど
ロックオンとアレルヤはベテラン、大御所ランクの人にこだわってほしい
あと、敵側はエースパイロット的な役は吹き替えでも活躍してる人がいいな
希望としては山路さんとか菅生隆之さんとかてらそままさきさん辺りに出てほしい

679声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 00:11:17 ID:05g6AVU00
刹那    仲里依紗
ロックオン  板倉光隆
アレルヤ   石田卓也
ティエリア  垣内彩未
680声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 00:21:53 ID:JbmARhJd0
681声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 02:25:57 ID:HaBEgZShO
>>671
死ねツンボ
682声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 02:34:17 ID:HNb9Tv1zO
>>678
アレルヤはまだイマイチ人格設定がわからんからなぁ…
プロフィールと見た目のギャップが大きいというか…
ディアッカの残虐設定みたいなことになりそう…
683声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 02:34:54 ID:HaBEgZShO
>>677
シネ
684声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 05:55:18 ID:cdT/TJ/00
>>667
ツインテだな平野起用なら ランティス所属だから無いとかいってるけど 
ナナやデスノだってランティスじゃないだろwww それに最近あたりそうな
作品にしかやって来ないんだから、可能性としては十分ありうる   
まあ御前等が嫌がるのは良く分かるけどな 
685声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 07:48:00 ID:AJii+fNZ0
ランティス・スペクラでは出演確率0に近いな
水野三間作品にもほとんど出演してないのもマイナス
ガンダムは大手事務所+今回はソニー枠でほとんど埋まる
686声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 08:21:59 ID:2jceWVI60
機動戦士ガンダムOOのキャストは日本劇団協議会加盟劇団各所属の役者たちだけにしてほしい。声優はいらないな。
687声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 09:20:43 ID:xHt5QopSO
>>679それじゃ、時をかけるガンダムじゃん
688声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 12:21:20 ID:bEzEPVMb0
>>683
岩永さんはたたでは転ばない!
689声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 12:24:38 ID:PmasD/oI0
スポンサー枠ってのが結構でかいんだよな
種シリーズの時は、ビクター枠で田中理恵、坂本真綾、南里侑香(挿入歌)など
690声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 13:12:51 ID:8nNiQwh60
南里は梶浦絡みだから違うと思われ
691声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 13:59:34 ID:Wiypea0/O
>>688
すっかり、転げ落ちたな・・可哀想に岩永さん
692671:2007/07/22(日) 15:27:26 ID:4/X9rPnX0
>>681
これこれ。

ゼーガペインしか聞いたことのない人にとっては合わないと思うかと。
693声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 16:34:32 ID:ZSgGMdJqO
>>682 あと、サンライズのコネな。
サンライズのPにコネあると違うぞ。
そのPが推薦して決まるケースもよくある。
ギアスの福山とかな。
694声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 17:31:17 ID:Zy5nSRcf0
保志総一郎さんは主人公は担当しないだろうな。
キラ・ヤマト役の後で00の主人公の声を担当・・・ってのはできすぎだと思うから・・・。
695声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 17:51:10 ID:EEq39YD90
>>677
マルチ乙
696声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 18:57:15 ID:/+a6KSv/0
>>692
いや、だからゼーガペイン一個で判断されてもってことだが
697声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 20:17:44 ID:o1NF61F20
一度主人公やった人間は他のガンダム作品で主人公は演じない
698声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 21:41:14 ID:SOXej+/k0
そうだな
誤解されがちだが
バーニィは主人公じゃないし
699声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 16:59:52 ID:PUGxBkf30
刹那には泰勇気って考えたこともある
700声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 17:04:38 ID:OJkHZCaz0
刹那にはオグリッシュが来ると考えた事もある
駄目だ俺は三間の手中だ
701声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 20:52:18 ID:vc3RalHIO
>>699
俺も
他は
ロックオン:小西克幸
アレルヤ:浪川大輔
ティエリア:小林沙苗
で考えてた
702声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 20:58:26 ID:INsJ7Ah20
もう小栗兄弟でいいじゃん
703声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 23:40:31 ID:jGtOVD770
81プロデュース&賢プロの面々は機動戦士ガンダムOOのキャストに起用しない。
704声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 23:41:49 ID:PUGxBkf30
>>703
そのネタは飽きたからもういいって
705声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 00:30:22 ID:LUaGXDoy0
>>7見ると今週中にはボチボチまじバレも投下されそうだね
まあ嘘バレも山ほど投下されるだろうから
取り付きのバレ氏が出ないことには確定はしないだろうけど
706声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 03:38:27 ID:2e0i/HzJ0
なぜだか00はサンライズスタッフのお得意のネット工作してないからな
今回は個人スレの情報の方が早そう
707声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 03:49:02 ID:SJ/Of7h80
いや、ちゃんとしてますよー^^
かなり計画的にやる予定だそうで
708声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 05:04:15 ID:D3qjwnqM0
そろそろブログとかで情報が出てきそうだな
709声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 20:54:40 ID:4ZnKLkDK0
種死は鈴村のブログでシン・アスカ役(7月末)がわかったんだよな
男性声優のブログ要チェックやな
710声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 20:58:31 ID:6wJ1qqXA0
>>709
その頃が鈴村のピークだなw
711声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 21:30:02 ID:ITW7yAIT0
当時は鈴村のブログなんて無かったはずだが・・・
712声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 22:22:08 ID:9FNh/Scv0
>>709
ブログじゃなくて個人スレ

>>710
アンチはアンチスレいけよ
713声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 22:37:46 ID:7j8Pw60f0
>>645
何そのGX
714声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 23:33:27 ID:Q0mktdZ3O
能登と釘宮が出ればあとはなんでもいいよ
715声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 23:46:53 ID:2M8Kv3p50
能登はともかくくぎゅは可能性としてはかなり高いんじゃないか?
浦上か藤野だったら可能性ゼロだったけど三間だし
716声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 17:07:33 ID:wtrnGWK/0
敵に大川透が来るな
717声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 18:49:05 ID:DbUrqcQE0
>>714
どっちもマジいらんよ
演技力皆無の能登に、萌え声釘宮って
ガンダムに不要な要素しかないじゃん
718声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 19:32:55 ID:oqOhxKn/0
>>715
三間は水島作品以外は釘宮をあまり起用してない。
レギュラーはムリョウとLOVELESSぐらい。LOVELESSも二年前だし。

三間がよく起用するのは朴、豊口、能登、千葉紗だろう。
釘宮はないだろう。
719声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 20:01:54 ID:1lhzV1i70
>>717
      ,.....-------、      ./
.     /,, ,ィ      \   ./  負  た オ
    ,.r'巛〃       ゙i   l   け く  メ
   i.5:::::.! ' 'i' 〃/ll.,, .l ,,,,ヽヽ l  組 .ね  |
   ll::;;;;ィィ!!!レi.゙,''' ''i.'カ,\i.i i <  が  | に
   ''  i ,,ii `~  、''' i'i〃'  l     よ  い
      .,.i.ヽ   -´,.イ.i    .\      わ
     /::::::'':::、::''::i''´ ''      \     れ
    ./:::::::::::::::::::::::上         ` -------
720声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 20:34:02 ID:JcqljLpH0
>718
これは水島作品じゃないの?
721声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 21:19:49 ID:Bx0JeCd70
>>718の人気に嫉妬
722声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 21:34:13 ID:dvRSjQCi0
723声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 21:50:48 ID:JG97xtMj0
ビクター枠でガンダムにケンウッドのカーナビが
724声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 22:14:48 ID:Bx0JeCd70
刹那:水島大宙
ロックオン:泰勇気
アレルヤ:野島健児
ティエリア:下野紘
725声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 22:22:35 ID:Mc7XJ6HL0
三間が釘宮を起用するときはショタの法則がある
726声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 22:25:00 ID:Bx0JeCd70
何故か水樹や豊口にも少年っぽい少女役やらせることがある
それが三間クオリティ
727声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 23:32:31 ID:5a7jrJXeO
とりあえず、期待してる。今は
728声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 23:33:11 ID:+ajTlB5zO
釘宮使ったとしてもオタが望んでるような役にはならんと思うよ。

三間っうか水島もかな、釘宮をショタ少年でしか使わないからな。
出たとしても誰かの幼少時代か、脇に出てくるかもしれないショタ少年だろうと。
729声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 00:42:15 ID:oTE5e57k0
銀魂の釘はνガンダムに乗って緑サザビーと一騎打ちしてたじゃん
730声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 02:03:17 ID:QrWAh2oA0
SRW参戦の為にも、どうか釘宮をパイロットで
731声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 02:27:26 ID:yGLrYRP/O
引退寸前の声優でメインを固めてみた

刹那:小田久史
ロックオン:神奈延年
アレルヤ:岩永哲哉
ティエリア:ゆりしー


うわっ黒歴史確定なキャスティングだなww
732声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 03:22:13 ID:04cLLDK70
刹那を釘にすりゃいい
ヲタも釘が主役で歓喜
腐女子もアル再来で歓喜
733声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 05:03:16 ID:NnKpyf7/O
釘宮だけでは腐は喜ばんぞ。
734声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 06:08:18 ID:185D3mK00
主役はあんま色のついていない若手男性声優じゃないか
ツインテともちょっと考えにくい
735声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 08:53:44 ID:R6OdxIYkO
釘宮厨ウザ
736声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 10:54:52 ID:CKCuJj9V0
>>734
禿ガンじゃないからそれはありえない
むしろ人気ある声優でまだガンダム出てない奴の可能性高
737声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 12:50:50 ID:GindxdDw0
刹那:下野紘
ロックオン:中村悠一
アレルヤ:谷山紀章
ティエリア:早水リサ

大振りキャスティング
738声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 14:44:44 ID:rRIFZ4840
釘を刹那にしておいて、どこかに朴を入れたら腐女子もヲタも歓喜だろ
でどこかに日野投入
739声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 15:43:23 ID:LrdocZjZ0
>釘を刹那にしておいて、
>釘を刹那にしておいて、
>釘を刹那にしておいて、

釘ヲタって痛すぎ
740声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 15:50:16 ID:kRxFShFL0
また釘宮厨か!
741声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 16:39:22 ID:Pwld3mS+0
外国を意識するなら
緑川はありかもね

ってWで主人公やっちゃってるか
742声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 17:27:03 ID:MdaY5d720
>>741
それ以前に歳食ってる。
743声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 18:05:19 ID:AInMWSe40
嫌な予感がするんだ




刹那 吉野
744声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 18:08:45 ID:KMiuzu+A0
>>741
よく知らないんだが外国人に人気があるの?<緑川
地上波アニメでは昔ほど名前見なくなったよね
再度主役に抜擢とかあり得ない気がする
745声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 18:27:03 ID:TAs1r8Kx0
>>743
ないないw
下野のほうがまだ可能性があるw
ただ刹那は低音声な気がするから下野はそれができるかというと・・・
746声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 18:28:41 ID:rOVuIvCv0
釘宮厨がツインテ狙いまくってるのひしひしと伝わるのがむかつく
みんなツインテは千和になってほしいって思ってるのにね
747声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 18:58:51 ID:PUWyXf6L0
吉野は決壊死が放映している限り
主役は無い
福山が主役をやるはずが無いと同じくらい
748声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 19:01:25 ID:T4zqFwKd0
高山はコナンで主役やってるから同じメジャー地上派番組での少年役主役は無い
だから鬼太郎に高山は絶対無いっていうレスがあったが結果は
749声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 19:03:33 ID:PUWyXf6L0
サンライズの場合、同時にサンライズ作品の主役は二つとかは無かったはず
750声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 19:18:29 ID:nLvN4uux0
>>746
だね
751声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 19:20:12 ID:CCF1nmoq0
宮野のblogに個人的に大きな動きがあるとか書いてたが・・・
まさかこのことか?
752声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 19:24:47 ID:1vAud0cY0
最後に

>もうみんな知ってんのに(笑)

とあるから違うと思う
753声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 19:45:10 ID:x1EfKaT0O
>>746
そうだよね
754声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 20:02:40 ID:B41nkB0K0
>>743
その嫌な予感がすごい伝わってきた
なんかありえそうだ

ああまじでそれは勘弁
755声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 20:08:42 ID:MdaY5d720
>>746
確かに。
756声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 20:09:41 ID:wvAtQnIY0
>>751-752
デスノG帯で3時間放送っていうあれだろ?
757声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 20:22:00 ID:NTK7O3vx0
機動戦士ガンダムOOのキャストは枕営業対策のため東京俳優生活協同組合・劇団俳協各所属の役者たちと
日本劇団協議会加盟劇団所属の役者たちだけにしなければならない。
758声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 20:44:36 ID:cZP/8Nqe0
種のキャスト見てたら分かるだろ
主役やヒロインのおいしい役はアーツと青ニで分け合い
その他要所要所に他事務所の中堅やベテランクラスやスポンサー押し
青ニとアーツで全体キャストの6割程度占めてんじゃない
今回はそれに水島三間押しが加わるだけじゃないの
759声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 21:41:40 ID:Ezu+usAOO
>>682
トロワな印象がある
760声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 21:51:12 ID:y2oGF9Q40
スレ伸びなくなってきたね・・・
みんな話題に飽きたのかな
761声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 22:11:25 ID:qap9C0kj0
発表するのまってるんだよみんな
762声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 22:19:25 ID:yGLrYRP/O
勝ち組
763声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 22:29:36 ID:y2oGF9Q40
>>761
だってまだ発表は先の話でしょ?
764声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 22:54:57 ID:I+rQqd5B0
種のときはもうこの時期にはかなり盛り上がってた
8月に入ってからは2、3日で1スレ消費したり
もちろん本スレじゃなくて声優予想すれの話
765声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 23:27:45 ID:z/Ya5+ee0
刹那つながりで森久保祥太郎は?主人公
766声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 23:47:18 ID:4OOYavxsO
裏で主役やってる人は無理だろ。
767声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 00:03:34 ID:xp3+yTcAO
舞台じゃないの?
768声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 00:59:17 ID:Ocv3PcKTO
裏って裏番組のメジャーのことだよ??
769声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 01:04:54 ID:n9lIPvJi0

◇◆◇櫻井茸宏 PART22◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176384018/

【Wiki削除】盗櫻井茸宏アンチスレ20【櫻井も削除】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1183209824/

◇◆◇櫻井茸宏 PART22◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176384018/

【Wiki削除】盗櫻井茸宏アンチスレ20【櫻井も削除】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1183209824/

◇◆◇櫻井茸宏 PART22◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176384018/

【Wiki削除】盗櫻井茸宏アンチスレ20【櫻井も削除】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1183209824/

◇◆◇櫻井茸宏 PART22◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176384018/

【Wiki削除】盗櫻井茸宏アンチスレ20【櫻井も削除】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1183209824/

◇◆◇櫻井茸宏 PART22◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176384018/

【Wiki削除】盗櫻井茸宏アンチスレ20【櫻井も削除】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1183209824/
770声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 07:09:54 ID:10HeTG990
>751
9月末に1週間くらい舞台が決まってる事だと思う
だから宮野はないな
一安心
771声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 08:36:26 ID:PsWR+ekK0
>>770
どうしても宮野には出てなしくないんだな、お前はwww
しかし、お前の論は強引すぎる。

今のアニメは本編に主役不在なんて十分あり得る事。Dグレやテラへ見てると
主役のキャラが本編に全く出てない回がある。どうしても主役が出なきゃなら
ないシーンには別撮りすればいいだけだし。よってお前の「宮野は舞台が一週
間近くあるからガンダムに出るわけが無い」論は欠点がある。
まあ、宮野は主役じゃなくて脇で出る可能性もあるがな。
772声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 09:43:55 ID:eojJMKxi0
舞台があってもアフレコは出来るだろ。真綾とか

今回はキャスト発表どれが早いだろうか
NTCMナレが他の角川作品と関係ない男だったら、主役確定と見ていいのかな
773声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 09:49:05 ID:gPNVHgXr0
必死なのが沸いた=なし
774声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 12:22:36 ID:GiohZWb20
>>772
だからキャラホビで発表だと何度(ry
種の時NTCMで☆だってバレたからその後のビッグタイトルは
CMでバレるようにはしてないよ
775声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 12:25:12 ID:GiohZWb20
>>771
主役が別撮りのアニメなんてない。アホか
776声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 12:57:25 ID:XQLgG/D/0
今回も浅野真澄がアニスパで
ガンダムやるんだーって驚きそうな予感がする
777声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 13:36:14 ID:yZGnX0AR0
刹那は杉山紀彰辺りにして欲しい
778声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 14:36:53 ID:GuvcfoJhO
刹那は小林ゆう希望
779声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 14:55:33 ID:9ppqsGy+0
もうやってる
780声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 17:44:51 ID:N8aUXUoo0
刹那・F・セイエイ:岩田光央 ロックオン・ストラトス:小野坂昌也
アレルヤ・パプティズム:関智一 ティエリア・アーデ:小山力也 ...
781声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 17:46:42 ID:rbfq3zz30
舞台なんかアテにならない
真綾なんて、わざわざアフレコ日はレミゼは全部開けてきたし
782声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 17:57:49 ID:zI0IGRfS0
真綾厨うぜぇ
783声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 18:51:55 ID:ANt9vCln0
坂本が舞台だから、ルナマリア早期死亡おめでとうな祭りが
新シャア板であったけど、アフレコ日だけ空けていたんだよなw
784声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 19:26:19 ID:dMKaD/C/0
鈴村の時といい、そういうのは全然アテにならないなw
785声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 20:13:21 ID:0gmFhnh20
>>783
ブタマリア厨
786声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 21:18:37 ID:b9pjQxcA0
アニメの収録は、一話で4,5時間程度だしなあ
主役を二作兼ねるってのもありえない話じゃない
忙殺されるけど。
宮野もありえない話じゃないが、吉野よりはマシだから別に…

緒方に来てほしい。久々にあの声を聞きたい、顔は出さなくていいが。
787声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 21:32:30 ID:9ppqsGy+0
緒方賢一か
暗黒大将軍みたいな役なら
788声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 21:38:23 ID:b9pjQxcA0
ちげえwwww緒方恵美ww
けど緒方賢一もいいよな
老獪な悪役とか
789声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 21:47:36 ID:jEXhTvduO
ロックオンは子安だよな
790声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 21:56:12 ID:l1vbsf4n0
坂本真綾が出るわけないじゃん
ガンダム00はビクター不参加だよ(=ビクター枠無し)
791声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 22:32:38 ID:Rtav068x0
>>790
ソースは?
792声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 22:46:23 ID:1hnt3sEZ0
>>790の脳内
793声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 23:14:44 ID:PsWR+ekK0
そろそろヒントを落としてくれる人間が出てきてもいいと思うんだ            
794声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 14:26:08 ID:kfkeeBKb0
刹那:白石涼子
ロックオン:森川智之
アレルヤ:宮野真守
ティエリア:朴路美
艦長:平野綾
ツインテ:釘宮理恵
黒髪女王:川澄綾子
ピンクオペ:斎藤千和
茶髪オペ:広橋涼
金髪ビジネスマン:三木眞一郎
七三親父:中田譲治
と予想
795声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 14:55:31 ID:pwU0/D3s0
こういうネギま!やハヤテのようなキャスティングにはまずならないだろうな
刹那に白石じゃ腐人気が出ない
796声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 14:56:12 ID:2fNdf+f90
スタッフ的に考えて小西が来ないはずがない
ロックオンかアレルヤあたりでくるはず
797声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 15:06:16 ID:U7cKXNNg0
朴ろ美は女艦長だよ
大手事務所+ソニー枠でほとんど決まり
798声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 15:09:52 ID:TH1ljDGcO
朴は個人的にはメガネの奴をして欲しいな。

古谷は出るのか?
799声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 15:27:58 ID:+ZLJuzyC0
だからソニー枠など・・・
800声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 15:46:56 ID:L2cROFPi0
小西と伊藤静と藤村歩が出ればそれでいいよ
801声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 15:55:53 ID:pwU0/D3s0
>>800
内海社長乙
802声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 17:00:46 ID:o8mxGQWz0
>>799
アホは相手にするな
803声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 18:03:17 ID:tgPerPbjO
早くバレ来ないかな…
気になって最近夢にまで見るorz
昨夜の夢では刹那が宮野でした…何故
804声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 18:14:42 ID:16ypQHxD0
もう自分の中で、宮野はかなり在り得ると思っている
他に来るかな?と思った奴に限って
みんな他の日登アニメの主役やっているし('A`)
805声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 18:30:17 ID:thb9E6Ey0
さっきのナレのおっさん誰?
つか9/1から試写会ならもうアフレコ開始してるっぽいな
キャラホビより先に発表あるかも
806声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 18:50:18 ID:16ypQHxD0
試写会と言っても、PVだけじゃね?
一話丸々やるとは思えないし
807声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 18:51:54 ID:16ypQHxD0
と思ったら一話の上映会か
9/1って、早いね
808声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 19:39:14 ID:J8oP0USD0
9月1日に1話の試写会をやるってことは製作は余裕をもってやるってことだよな
SEEDのときみたいに製作が間に合わなくて総集編を入れまくったりはなさそうだな
809声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 19:45:59 ID:I+J1i81M0
>>805
アフレコはもう始まってるよー
レギュラー以外のオーディションも一通り終わった
810声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 20:14:23 ID:thb9E6Ey0
はい嘘w
レギュラー以外はオーディションなんてない
音監や監督がコネで連れて来る
811声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 21:07:29 ID:40lmHhrl0
んなこたぁない
812声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 21:32:38 ID:/6i/MbQJ0
どうでもいい脇役までオーディションしてると思ってるのはアホくらい
813声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 21:33:45 ID:obTnD6nt0
>>810
コネで連れてくるって…
そんなに監督の権限があるわけないだろ
814声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 21:39:42 ID:/6i/MbQJ0
>>813
おまえはアニメを知らなさすぎw
恥かしいからレスしないでくれ
815声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 21:42:16 ID:zDzEP0DH0
どっちも恥ずかしい
816声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 21:47:44 ID:/6i/MbQJ0
じゃあ恥かしくないお前が知ってる話をしてみろ
817声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 21:53:23 ID:wXfHcGjY0
メイン級はオーディションしても、脇役とかは音響監督のよく使う声優が来るのは
普通にわかるだろ

過去のガンダムしかり、他のアニメしかり
818声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 21:56:27 ID:YRYNudUu0
「機動戦士ガンダムOO」って言ってる女が主役の声優じゃないのか?
819声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 22:10:35 ID:I+J1i81M0
>>810
残念それがあったんだわ
820声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 22:34:13 ID:/6i/MbQJ0
>>819
オーディションが全部終わってからアフレコだよw
お前本当に業界の仕組み知らないのな
821声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 22:47:35 ID:zDzEP0DH0
キャスト予想スレで業界通ぶってる痛い子がいるスレはここですか?
822声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 22:50:38 ID:YBZoEHvt0
ID:/6i/MbQJ0がだんだん痛くなってきた

>オーディションが全部終わってからアフレコだよw
長期作品の場合はその限りではない
823声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 22:55:54 ID:dphT99jM0
こういうのは自分の知識こそ正しいと
思い込んでる節があるから始末が悪いw
824声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 22:59:15 ID:vE/XYKWN0
これまでで刹那の予想でよく名前が挙がるのは、皆川、下野、宮野だけどこの三人で一番きそうなのは誰だ?
825声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 23:00:21 ID:hG6/E97C0
>>822
先の展開が決まってない長期作品は途中から参加するレギュラーは
後からオーディションしたりするけど基本は最初の1回だよ
そのオーディションが終わらないうちにアフレコ開始することはありません
826声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 23:02:31 ID:ZCmzuGIq0
>>822
お前も知ったか乙
それともID:I+J1i81M0が回線切ったのかなw
827声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 23:06:02 ID:zDzEP0DH0
スレ違いよそでやれ
828声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 23:18:53 ID:dphT99jM0
ケンカすんなよwwwwww
829声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 23:19:17 ID:WShcx2gSO
ツインテは水樹
830声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 23:52:26 ID:J8oP0USD0
>>829
確かに水樹が演じるキャラの雰囲気には似てるよな
831e-名無しさん:2007/07/29(日) 00:11:05 ID:5vMckpde0
「MAJOR」の声優陣が注目されないのは不憫やで。
各アニメ誌、声優誌はもっと「MAJOR」に巻頭特集を組むべきじゃき。
832声の出演:名無しさん:2007/07/29(日) 00:33:53 ID:j07NINtM0
刹那:関智一
ロックオン:森川智之
アレルヤ:木内秀信
ティエリア:桑島法子
艦長:朴路美

これでいくか?
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:42:56 ID:ES2IH4990
艦長また女かよ 爺にしろや
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:51:24 ID:wsOyOBUX0
>>832
過去ガンダムでも全部見て来い

過去ガンダム見ていたら、関智主役なんて絶対に言えないw
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:53:03 ID:vSyspaW30
田中理恵、坂本真綾、南里侑香=ビクター枠
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:53:23 ID:15kqR/ve0
少なくとも刹那のビジュアルで関智の声とか想像する奴いないだろw
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:48:04 ID:1Gv8kTfHO
三十以上の男で刹那の声が合いそうなのはほとんどいないんじゃないかなぁ…
主役だしやっぱ新人〜若手が起用されると思うよ、それもまだブレイクには到ってない奴
ロックオンとアレルヤはほぼ確実にある程度名の知れた腐女子受けのするのを使うと思うが
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:19:17 ID:GtMjlQTg0
717 :通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 12:43:41 ID:???
ヒロイン最終選考に残っているメンバー
生天目仁美・川澄綾子・千葉紗子・能登麻美子・豊口めぐみ・かかずゆみ・かないみか
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:28:08 ID:zYkf2HE+0
ロックオンは小西声か三木声っぽい顔をしてる
840声の出演:名無しさん:2007/07/29(日) 03:55:38 ID:asfThWj90
>>834
>832は主要キャラマッドお抱え声優で固めたネタだろ?
案外刹那役に入野とか柿原が当てられそうかも。
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:40:28 ID:/NyYy30E0
>>838
9月から1話上映会始まるから1話だけはもうアフレコ終わってるはずってそいつに教えてやれ
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:53:05 ID:Gdp1bZ2eO
ここの住人は要するに好きな声優に出てほしいんだろww

ガンダムなだけに出れば勝ち組確定だしなww
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:54:30 ID:5ghRg33N0
>>838
かないみかはガンダムXを忘れないでくださいw
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:19:29 ID:9RK8LNoM0
アニメの声優はいらない、東京俳優生活協同組合所属の役者たちと日本劇団協議会加盟劇団所属の役者たちを機
動戦士ガンダムOOの配役に起用してほしい。
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:37:23 ID:BVDVv+P90
>>838
生天目と能登と金井じゃ演じるキャラが違いすぎるだろ。
同じキャラを争うとはとても思えない。
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:28:06 ID:vqG8aZEV0
>>845
だから、ガンダムXのヒロインはかないみかがいる次点でネタ
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:12:56 ID:i+HgJK5x0
主題歌がラルクに決まったようですが
種の時みたいなアーティスト声優体験はないよね…?
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:49:04 ID:vSyspaW30
予想通りのソニー枠だったな

L'Arc〜en〜Ciel=キューンレコード所属(SME傘下のレコード会社)
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:03:36 ID:B4fts/KI0
>>847
ないと思うな
SEEDで西川を起用したのは監督がファンだったからね
ビビアンはわからないけど
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:29:36 ID:Gdp1bZ2eO
ガノタのtetsuが出そうだな
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:44:19 ID:TqYxulq90
分からんぞ、宮崎アニメや金曜日のルパンを見て思うが
一人くらいは声優じゃないやつが声をやるって事が今後あるかも。
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:51:03 ID:B4fts/KI0
>>851
ジブリアニメで声優を起用しないのは監督を含む製作陣が声優嫌いだからじゃん
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:02:56 ID:4Dyr8Hro0
ハガレンのときにhydeじゃなくてオグリッシュ出したから
今回もオグリッシュがどこかに出そうな
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:27:40 ID:Wi0aAn0L0
>>844
後者は分からんが、前者は俳協じゃね?
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:53:54 ID:oHK2JOfz0
諏訪部とかね
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:16:30 ID:GtMjlQTg0
>>853
何故か分からないけど三間の顰蹙だからな
ノミタイナでキンキの人が主役だったアニメにも脇で出てたし、現在放送中の
湾岸ミッドナイトで主役やってるし
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:04:23 ID:WfWrmNuL0
芸能人で一番出る可能性が高いとしたら、オグリッシュだろ
種は西川は福田の好みとして
ビビアンと偽えなりとゾルダーと竹Pとヨッピー

多いな('A`)
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:14:20 ID:5m9Ksir30
小栗は1月から連ドラ初主演だってさ
マジならアニメ出てる暇はないな
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:26:41 ID:OpwFofIl0
いや今もドラマやりながらアニメ出てるし
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:39:39 ID:Yp6J6aBG0
ドラマは一週間とか、平気で拘束だからどうだろう?
なんとなくだけど、小栗はゲストで出てくると思う

種の上記の連中も殆どがゲスト出演だし
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:05:33 ID:ZfR8eJ9e0
つーか小栗みたいな空気声の出せる人は探せば他にもいるでしょ
862声の出演:名無しさん:2007/07/29(日) 20:44:31 ID:FSBqzXvC0
オグリはいつも別撮りだからスケジュールは取れる。
863声の出演:名無しさん:2007/07/29(日) 20:49:12 ID:WdZS6qrc0
タレントはいらん
864声の出演:名無しさん:2007/07/29(日) 22:48:38 ID:E6DSYy4r0
小栗の何がいいんだ?
865声の出演:名無しさん:2007/07/29(日) 23:48:59 ID:GtMjlQTg0
>>864
三間に聞けよwwwwつれてきてるのあいつなんだから
866声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 00:18:40 ID:A9sox7gBO
三間だからってガンダムに小栗つれてくるとはかぎらん。
最近のでいうとポケモンにもNANAにも妖奇士にも他にもいろいろあるが、小栗つれてきてない作品のほうが遥かに多いだから。
三間は仕事多いからな。
867声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 00:23:57 ID:OihG14bm0
>>866
その三作に全部出てきてるのは三木ぐらいだな、うえだがNANAに出てきたか
分からないけど    
868声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 00:26:09 ID:R13hbBSM0
>>841
1話にヒロインが出るとは限らないんじゃないのか?
869声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 00:33:19 ID:JjwvfCq+0
主題歌はラルクじゃなくてABCのSPELL MAGICを起用すべきだった

SPELL MAGIC
http://www.youtube.com/watch?v=_zskNx9TSbU

かっこえええええ!!!
ラルクや西川とは大違いだなwwww
870声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 00:43:20 ID:Qi8lQ3f10
秀樹が良かったな>主題歌
871声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 05:14:47 ID:0M4CptRVO
>>867
ゲーム板にはうえだ出てる。
アニメはゲームと声優総入替してるから出さんかったんじゃね

しかし水島(三間)は三木小西うえだが好きだなww
とりあえず三木小西うえだから1人ぐらいは出ると予想
872声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 08:06:16 ID:x0usdN8EO
メインか準レギュラーで一人
ゲストとか含めたら三人とも出るよきっとw
うえだ三木小西ってポケモンだよな
873声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 08:30:22 ID:Q1YkKA040
>>844
第2案、日本俳優協会加盟の歌舞伎役者・新派劇役者&日本新劇俳優協会加盟の役者たちだけにする。
昔の声優は舞台役者が多いよな。
874声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 15:01:26 ID:ojanImTmO
出演確定者は朴と古谷だけ?
875声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 17:31:36 ID:3FhEfb4S0
今のアニメに古谷はつかわないと思う
ナレのみじゃないか?
876声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 17:47:42 ID:FxwNRaCA0
個人的には
敵側に高木渉だしてほしい
それ以外だと吹き替え系の人とか大御所ランクの人
877声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 18:36:40 ID:3FhEfb4S0
外画だけ見てろ
878声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 18:45:13 ID:NTgQictE0
大塚明夫とか出ないかな
879声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 19:27:34 ID:ojanImTmO
むしろ大塚パパン
880声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 20:29:18 ID:94PxLa+l0
>>867
NANAに三木って出てないような
881声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 21:45:55 ID:rFpFeu350
パターンA
刹那:泰勇気or鶏内一也
ロックオン:井上剛
アレルヤ:寺島拓篤
ティエリア:佐藤ゆうこ

パターンB
刹那:下野紘or高城元気
ロックオン:小西克幸
アレルヤ:鈴木千尋
ティエリア:木村亜希子

882声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 23:14:02 ID:ANyppzVQ0
高城はテラにでてるお
883声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 23:20:20 ID:jPa2wJ9b0
誰になろうが信者とアンチの応酬になりそうだな
884声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 23:23:15 ID:krvsWNi40
土曜5時半からは逮捕しちゃうぞみたいです
885声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 23:39:13 ID:O93zKWUs0
主題歌がラルクならハガレンのアニメ繋がりで
鋼から誰か来るんじゃないのか?
886声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 23:41:08 ID:krvsWNi40
だから朴が来るじゃん24歳のヒロイン役で
887声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 23:42:22 ID:ZPxus6xT0
朴、釘、大川これだけどもかなりいける。
888声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 23:46:43 ID:xz6znpWI0
サンライズ側のPはスタゲのPで決定

池谷浩臣(サンライズ) 佐々木新(サンライズ)
889声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 00:01:51 ID:ojanImTmO
朴はヒロイン確定なのか?
水島&三間なら少年役で朴を使いそうな気がするが
890声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 00:03:18 ID:wlu6R+6m0
むしろ、過去のガンダム意識して朴は少年役はやらせないと思う
891声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 00:06:23 ID:k32MMFMR0
>>889
番宣見てねーのかよ
892声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 00:10:03 ID:lzYJ4ZuL0
>>887
どこでも首突っ込もうとする釘厨うぜ〜
893声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 00:54:07 ID:aripjEsQ0
なんか櫻井智が来る感じする
894声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 00:56:18 ID:TAz8zxv/O
森田来そうだな
895声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 01:08:05 ID:WnvZTTryO
>>894
勘弁してください
896声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 02:13:07 ID:kv9ckR/uO
>>894
マジ勘弁してください
897声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 02:22:54 ID:tGC+RPOI0
>>894-896
おもしろくない
種死にガンダム乗りで出てるんだから普通にないってわかるだろ
898声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 02:49:27 ID:3q9M80rrO
いや、ガンダム乗りで出てても過去にまたガンダム乗り出でてる前例はいるんで・・
まあ、その前に裏のメジャーに出てるから来ないだろ。
899声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 03:21:35 ID:c9YGV/580
朴は来るとわかっていても、女艦長なのか24歳ヒロインなのか分からんな
女艦長かつ24歳ヒロインってこともありうるけど いや、まさかのツインテだな
900声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 05:07:43 ID:1vSUyusK0
>女艦長かつ24歳ヒロイン

これだろ、今回艦長がヒロインなんだろ
901声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 05:24:11 ID:s0v+aEfO0
二十四歳で艦長とか乗ってられねえな
902声の出演:名無しさん
ブライトやビーチャをバカにするな