機動戦士ガンダム00キャスト予想スレpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
機動戦士ガンダムOOに出演する声優を予想・語ろう

前スレ 新土6 ガンダム00のキャストを考えるスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1180779429/

■公式サイト
ttp://www.gundam00.net

■発表済みのキャラクター

刹那・F・セイエイ (主人公)
ttp://www.famitsu.com/anime/news/2007/06/14/h-681_73434_gandam00.061417.jpg.jpg
ロックオン・ストラトス (茶髪)
ttp://www.famitsu.com/anime/news/2007/06/14/h-681_73434_gandam00.061419.jpg.jpg
アレルヤ・パプティズム (トロワ似)
ttp://www.famitsu.com/anime/news/2007/06/14/h-681_73434_gandam00.061421.jpg.jpg
ティエリア・アーデ (メガネ)
ttp://www.famitsu.com/anime/news/2007/06/14/h-681_73434_gandam00.061423.jpg.jpg

■スタッフ

監督:水島精二
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E5%B3%B6%E7%B2%BE%E4%BA%8C
音響監督:三間雅文
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%96%93%E9%9B%85%E6%96%87

注意、音楽はビクター参戦かはまだ不明
2声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 01:08:24 ID:4hVRuvB9O
2ゲット
3声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 01:25:14 ID:RGtSWbCx0
ガンダムSEEDの頃は少年キャラをやれる声優が豊富だったが、
世代交代が進みつつある今回は誰がやるのか読みづらいところがあると思う。
4声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 01:28:04 ID:6cm1jkD90
主演声優一覧
1st、逆シャア:アムロ・レイ 古谷徹(現青二、元俳協)
08:シロー・アマダ 檜山修之(アーツ)
ポケ戦:アルフレッド・イズルハ 浪川大輔(現俳協、元こまどり)
0083:コウ・ウラキ 堀川亮(現アズリード、元青二)
Z:カミーユ・ビダン 飛田展男(アーツ)
ZZ:ジュドー・アーシタ 矢尾一樹(現シグマ、元俳協)
F91:シーブック・アノー 辻谷耕史(現クレイジーボックス、元シグマ)
V:ウッソ・エヴィン 阪口大助(青二)
G:ドモン・カッシュ 関智一(現アトミック、元俳協)
W:ヒイロ・ユイ 緑川光(青二)
X:ガロード・ラン 高木渉(アーツ)
∀:ロラン・セアック 朴ろ美(円企画)
種:キラ・ヤマト 保志総一朗(アーツ)
種死:シン・アスカ 鈴村健一(アーツ)
スタゲ:セレーネ・マクグリフ 大原さやか(俳協)
5声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 01:30:49 ID:6cm1jkD90
ヒロイン声優一覧

1st:井上遥
08小隊:井上喜久子
ポケ戦:林原めぐみ
0083:佐久間レイ
Z:島津冴子
ZZ:本多千恵子
F91:冬馬由美
逆シャア:川村万梨阿
V:黒田由美
G:天野由梨
W:矢島晶子
X:かないみか
∀:高橋理恵子、村田秋乃
種:田中理恵、進藤尚美、桑島法子
種死:坂本真綾、桑島法子
6声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 02:23:17 ID:5cJBt4AP0
種死におりりんも入れてやってくれ・・・
7声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 02:29:56 ID:+i6g3F5i0
折笠はさすがに違うだろ
8声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 05:37:59 ID:3ZSETBgW0
真綾が入るんなら折笠も入って当然じゃね?
9声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 05:40:40 ID:3ZSETBgW0
>>4
何気に禿の∀抜かすとテレビシリーズは3作連続で主役はアーツなんだな
10声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 07:34:05 ID:dzKZwulr0
スペエディとかのED見ても、ヒロインじゃねえだろ
折笠がヒロインなら、当てはまるの多すぎ
初めの発表の仕方から真綾と桑島がヒロインなのはFA
それに種死の主役はあくまでシン
11声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 07:46:04 ID:HI4a2QZi0
じゃあ種のヒロインとしてカウントしてある進藤も外せよw
12声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 07:50:13 ID:4xfHh8JP0
種は設定画バレで、三ヒロインなのは確定済み
なんでそんなに突っかかる?
13声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 07:53:26 ID:4xfHh8JP0
種はラクス、カガリがヒロイン確定でそれに+フレイって感じ
設定画バレと福田の発言があったから、フレイはヒロイン認定されている
種死はステラは確定で、出番はどうあれルナマリアもヒロインだろ
坂本真綾の最初の態度見ても、私はヒロインよって感じだったし
14声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 07:54:16 ID:HI4a2QZi0
>>10の理論でいくと主人公の相手役がヒロインだろ?
カガリはアスランのヒロインであって、キラのヒロインではない
アスランのヒロインも入れるなら種死にメイリンを入れないとおかしい
設定画や発表の仕方でヒロインとか意味不明
15声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 07:56:27 ID:CA7EAK+A0
種の頃アスランももう1人の主人公って言われてなかったっけ?
16声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 07:57:57 ID:4xfHh8JP0
ぶっちゃけ、種死のアスランのヒロインはEDの絵を見る限り
カガリとミーアだと思うが・・・

>>15
一応、そういう設定だったけどな
17声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 07:59:53 ID:OrFj3fJZ0
>>16
お前がメイリンアンチなのはわかったw
18声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 08:01:16 ID:AqtJHuz70
>>5
1STがセイラさん一択だったら
種も種死もヒロインはラクス一択では?
19声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 08:03:23 ID:vnHxxv/l0
1stは決まったヒロインがいないかと
20声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 08:04:45 ID:vnHxxv/l0
扱い的に種のヒロインはその三人でOK
種死はステラとラクスと言っちゃダメですか?
21声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 08:10:13 ID:vnHxxv/l0
ステラ一択にすれば丸く収まるのでは?
22声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 08:24:16 ID:fOG8gUi/0
ヒロインって、難しいな
1stはララァも入れたいし
Zは劇場版見るとファとサラもヒロインだし
23声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 11:26:46 ID:MnKDu0ag0
種と種死のヒロインは>>5のとおりでいいと思うけど
Zはファ、ZZはルーとハマーン様も入ると思うな
欲を言えばGにはアレンビーも・・・
24声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 11:29:51 ID:YhO+TmlL0
あくまで予想するための目安だから>>5でいいよ
種なんて、ほとんどビクター尽くしですとわかるし
25声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 11:36:05 ID:YhO+TmlL0
ビクターで思い出したけど、1にあるビクター参戦はまだ不明ってマジ?
26声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 12:36:10 ID:bArJAn790
情報が出てきてないので疑わしいところ>ビクター参戦
ソニーはほぼ確定だと思うけど アニプレ製作だってことは分かってんだろ 

話変わるけど、最近ランティスの動きが気になる。あそこバンビジュ傘下だろ
それにサンライズロボアニメでのアイマスでも曲提供したし。あそこから何人
かゴリ押しされそうな気がするんだよな。あくまでも憶測だけど。
27声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 12:41:32 ID:PQXR5h7U0
今回は多分Wの様に女なんて飾りだろうからアニプレじゃない方のソニー専属と
三間の常連で終わりだよ
28声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 13:32:53 ID:CyCsEL6z0
>>26
アニプレは無い。アニプレ入るとDVD出すのもアニプレになるから
バンビジュだし、確かエウレカもバンビジュだったはず

そういえば、公式の方にも音響監督が三間だって来ているね
29声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 14:43:02 ID:M816dWV60
前スレ995

鳥海は出演していたぞ
30声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 15:36:21 ID:7dxzhDd30
こういう少年役やりそうな男性声優って入野と下野と高城以外だと後誰がいる?
31声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 15:38:02 ID:CHjobykc0
参加スタッフ、作品のパワーバランス、スポンサー枠で予想すると、

鳥海浩輔(アーツ)
鈴木千尋(アーツ)
鷹森淑乃(アーツ)
浅川悠(アーツ)
藤田咲(アーツ)
柿原徹也(81)
宮田幸季(81)
柚木涼香(81)
松来未祐(81)
加藤英美里(81)
後藤沙緒里(81)
下野紘(アイム)
釘宮理恵(アイム)
植田佳奈(アイム)
山寺宏一(俳協)
伊藤健太郎(俳協)
佐藤利奈(俳協)
森田成一(青二)
神谷浩史(青二)
白石涼子(青二)
中田譲治(大沢)
速水奨(大沢)
川澄綾子(大沢)
小西克幸(賢プロ)
雪野五月(賢プロ)
伊藤静(賢プロ)
小林沙苗(バオバブ)
井上麻里奈(ボイス)
福井裕佳梨(ヴァーサタイル)
32声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 15:38:54 ID:7zTkv+UH0
>>31
アーツアイムが事件の影響で排除される可能性もあるよ。
断言はしないが、あくまでも可能性として。
33声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 15:43:51 ID:RGtSWbCx0
>>30
プロダクション的にありえないだろうけどアムドライバーで主人公を演じた鯨井康介はどうか。
34声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 15:47:04 ID:lgLZEeAu0
入野と下野と高城

誰やねんwwって感じそのメンツだとww
35声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 15:50:20 ID:sHJ+JRob0
公式HPが7月10日OPENって書いてあるがこのときに声優発表するんだろうか
36声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 15:52:34 ID:aVJ62wM40
キャラホビだかそんな感じのイベントでお披露目だろ声優は。
37声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 15:54:46 ID:RGtSWbCx0
>>34
少子化が進んで人材不足感が出始めているのだろうか。
38声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 15:55:30 ID:M816dWV60
>>33
ネルケはいらん
39声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 15:57:24 ID:sHJ+JRob0
>>37
実際少ないよね、00の主人公ぐらい若い少年に向いてる声の男性声優って
ロックオンとかアレルヤが出来る人気男性声優なら逆にいくらでもいると思うが
40声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 16:03:02 ID:bb2UqCgj0
>>32
2chや一部の連中が騒いでるだけでまったく関係ないに1票
41声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 16:03:28 ID:RGtSWbCx0
>>30
下和田裕貴も少年役が得意と聞いたのだがどうなかな。
42声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 16:05:03 ID:RGtSWbCx0
ただ、1976年生まれで少年役やるには年取っている感も否めないが。
43声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 16:06:08 ID:sVCUgxU10
>>31
藤田いらねーけどアーツのごりおしで出るかもなー
44声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 16:07:55 ID:LeiVjmqK0
>>40
あの堀江が、今回の事件の影響によってフリーになった時点で
2chの一部が騒いでるだけっていう話じゃもうない
45声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 16:37:34 ID:SsVcWiF60
関係ないね
所属声優もレギュラーどんどん決まってるし、無関係であるとマネ協公認も出た
声優は所詮個人営業で、やましいことがある人や、辞めた方が得すると思った人はさっさと辞めればいい
落合は売れないから契約期間終了で切られただけ

事件の推移を見ると、松田事件は裁判にすらならない可能性が高い
仮に松田咲實個人が裁判で有罪となって何らかのペナルティ受けたとしても、
息子の松田陽一取締役に株譲渡させて、松田咲實に完全に手を引かせればよしだ
すでに松田咲實は代表職を辞し、
会社としても組織的関与は無かったにせよ道義的責任を取って、マネ協を自主退会した
権利は準加盟のまま認められ、声優や社員は無関係であるとのお墨付きをいただいたので、ハンデ無し

仮に松田が、もっと深刻な罪をおかしていたとしても、
それは辞任した松田個人が責任を負うのであって、会社に責任が及ぶことはない
46声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 16:42:50 ID:tXlAMSH50
なにこのアーツ社員
47声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 16:53:54 ID:MruMPRJV0
ここまで工作員来なくていいよ
実況が藍蘭島みたいになるの嫌だから
アーツ、アイムの特に女性声優は回避きぼんぬ
女なんて皆一緒や
48声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:01:24 ID:CM40KDGE0
アイムの男もイラネ
ショタ顔だけしか取り柄ない男は出んな
49声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:04:58 ID:IOxM0mOy0
45はちょっと酷いな
バンダイの対応次第だろ。サンライズはこういうのは厳しい方だと思うんだが
50声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:10:10 ID:2lQ1Hi9d0
どっちみち若手はドル声優ばかりのアーツ・アイムは少ないだろ。
音響監督のつながりを考えるとこれまでガンダムに縁の無い81や賢プロがオーディションに多く呼ばれると思うのだが。
それにサンライズとコネのある俳協と大沢あたりが脇を固めそう。
51声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:10:29 ID:WSJxnlrRO
キャスト変更が十分出来る期間があるのに、アーツ系列を出すなら
サンライズ・バンビ・毎日放送は確信犯ってことだろ、
抗議のやりがいがあるな。
52声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:13:22 ID:2lQ1Hi9d0
勝手にやってろ
53声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:14:17 ID:MruMPRJV0
音響監督がどこまで影響あるかはわからないと思われ
ギアス見てから、ちょっと・・・
メインキャラはほとんどスポの要望の人になりそうで
1/3くらいが音響好みになりそうな予感
54声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:26:00 ID:RNxtSHwX0
このスレはアーツアイム叩き禁止
アンチは空気嫁
55声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:28:04 ID:RNxtSHwX0
>>50
無知だなw
ガンダムは伝統的にアーツが強い
ガンダムはバンダイ&ランティス、サンライズのごり押しがない貴重なアニメ

>>51
出るの当たり前じゃん
何も悪いことしてないんだから
ウザイ
56声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:29:03 ID:MruMPRJV0
工作員は必死だなw
ゴリ押しが効かない貴重なアニメは嘘だろ
種と種死を見てもそれが言える?
57声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:32:15 ID:cIF8nHU80
>>56
こんなスレまで来てアンチ活動か
工作員=アンチだな
バンダイ、ランティス、サンライズのごり押しはねーよw
58声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:34:07 ID:RGtSWbCx0
>>50
三間雅文が音響監督を担当したカードキャプターさくらはアーツ所属声優があまりいなかったな。
81が強いNHKで放送されていたということもあるが。
59声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:34:41 ID:MruMPRJV0
アンチとかじゃないけどさw
オマエみたいなのがいると出なければいいのにと思うw
サンライズのゴリ押しは普通にあるんだがw
60声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:35:41 ID:MruMPRJV0
マジレス、今回多いのは俳協になりそうな予感がするんだが
種死にしても、ギアスにしても妙に多いし
61声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:35:49 ID:WSJxnlrRO
確信犯ならそれでもいいと思うよ。竹pは反米より児童ポルノを
選んだという事で。いままでの姿勢は結局資本家に尾を振る擬態だった訳だ
62声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:38:00 ID:cIF8nHU80
サンライズなんてほとんど力持ってないw
アンチはこんなスレまで来て工作活動してないで、スレに引き篭もってろ

>>58
最近の作品もしらべてみ
63声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:41:42 ID:MruMPRJV0
>>62
はいはい工作員工作員

683 声の出演:名無しさん sage New! 2007/06/16(土) 17:33:35 ID:cIF8nHU80
工作=アンチ活動に飽きるのは当たり前だな
ソースのない妄想を膨らませて叩いてるだけだから


ギアスの福山なんて、サンライズのゴリ押し以外に何があるんだろうね
河Pのお気に入りで使われたのも、十分にサンライズのゴリ押しだと思いますがw
64声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:44:58 ID:szToVaBp0
アーツ、アイムの声優は出るときは出る
だから、ここで必死に出るって、アピールするのも痛い
65声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:45:27 ID:cIF8nHU80
はいはいネガティブ工作員乙

コードギアス?なんにも関係ないじゃんw
ガンダムとはスタッフもスポンサーもまったく違う
アホすぎw
66声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:46:57 ID:cIF8nHU80
>>64
出ないだの、出さないだのアホなこと言ってるバカはもっとウザイ
ネガティブ工作活動やってる奴はくだらない書き込みしてないで、
予想の一つでも書いてみろ
67声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:47:57 ID:szToVaBp0
NG推奨
68声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:48:52 ID:i/Y7guH50
アーツアイム社員の工作マジうぜえええええ
69声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:49:21 ID:2lQ1Hi9d0
とりあえず本題に戻ってそれぞれのキャラ設定で誰が合うかという話をしよう。
事務所とかスポンサーとかの話をここでしても仕方ない。
70声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:50:09 ID:eARnNx7a0
691 名前:声の出演:名無しさん メール:sage 投稿日:2007/06/16(土) 17:46:16 ID:szToVaBp0
なんか、あの必死さから、日登がアーツ、アイム系声優排除が
マジかもって思えてきた・・・

こいつNG推奨www必死すぎwwwww
71声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:51:36 ID:IOxM0mOy0
>>62
ちょっと調べたい。どの作品を参考にすればいいんだ
アバウトすぎるんだよ
72声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:53:52 ID:i/Y7guH50
アーツアイム社員もしくはヲタはせいぜい事件が発覚する前に声優が決められてる事を願ってろよ
73声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:54:31 ID:eARnNx7a0
>>69
そうだな
今後は例の事件の話は一切禁止とする
守らないバカは全員荒らし
すべて通報する
今後は声優の議論以外は禁止する

ガンダムはアーツと81が伝統的に強いのはたしかだ
ソニーが来るかビクターが来るか
74声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:55:39 ID:eARnNx7a0
>>71
>>1読め

例えば、

音響監督:三間雅文
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%96%93%E9%9B%85%E6%96%87
75声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:57:26 ID:7UmfP2QD0
>>73
ガンダムに詳しくないんですね
81が強いとは初耳
76声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 18:00:09 ID:ghq7XsRE0
普通にガンダム作品だけ見ればいい。強いのはアーツ、青二、俳協
アーツアイムスレにはやけにサンライズやバンダイが
アーツの声優使わないとかきったとか工作してる連中がいるが見苦しい
好きな声優がアーツアイムじゃなくて、ガンダムに出てほしい声ヲタの工作か
77声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 18:01:46 ID:2lQ1Hi9d0
刹那:自分の感情を表に出さないクールな少年→台詞は少ない、新人や若手の起用の可能性高いか?
ロックオン:最年長、リーダー的存在→低めの落ち着いた声、30代後半の中堅以上か?
アレルヤ:普段は優しく穏やかな存在→激高した場面との二面性が求められる。演技の上手さが必要。
ティエリア:美貌、穏やか、冷酷→画像を見る限り声は高音?品のある声が必要になる。塩沢兼人系?

なんとなくこんな感じと俺は予想。
78声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 18:02:19 ID:PQXR5h7U0
宮野は来そうだ
79声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 18:02:23 ID:7UmfP2QD0
正直、向こうの本スレは本当に社員いる臭いから
ここで壮絶反論されるとマジなのではと逆に心配になるんで止めて欲しい
80声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 18:02:24 ID:ghq7XsRE0
>>73
81なんて主役をやったこともなければ脇での起用も少ない
大手なのにガンダムには弱い事務所なんだがw
あと種、種死を考えればスポンサーはソニーとビクター両方だろ
主題歌ソニー、サントラビクター
81声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 18:02:59 ID:bLPj5S7F0
>>76
かつてはバオバブも強かったっけ
82声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 18:03:32 ID:ghq7XsRE0
>>79
社員がとか工作員がとか言ってるお前はもう普通じゃない
とっとと帰れ
83声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 18:04:31 ID:eARnNx7a0
>>76
それだよなw
アンチの好きな声優はアーツアイムでない=アンチ工作活動全開ってわけだ
実にわかりやすい

>>80
発表されてないから未定だろw
84声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 18:06:37 ID:7UmfP2QD0
嫌だw
ビクターはいるかどうかは怪しい
大島ミチルが来たら、そのままサントラもソニーの場合もありえる
85声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 18:06:55 ID:RGtSWbCx0
>>77
ロックオンは30代前半でもいいと思うが。
86声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 18:08:43 ID:i/Y7guH50
だからアーツアイムヲタは大人しく00声優決定段階以前に事件がばれてなかったことを祈るしかないって
ばれてたら終了ご愁傷様
87声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 18:11:25 ID:H7L9kiOK0
刹那は皆川純子で、ロックオンは小西でネタに走ってしまえw
88声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 18:16:52 ID:IOxM0mOy0
>>74
そっち側からの予想はもってる
新人、小西に宮田か宮野あたりで来るんじゃないか。あと杉田や吉野も何かしらで来そう
女キャラは釘、朴は鉄板だと思う。かかず、植田、能登なんかも暇だと出るかも。
これ以外のソニーキャストとかビクターキャストとかそういう話は分からない
89声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 18:26:51 ID:QjOlcQNq0
81の若手は誰一人来ないで欲しい
90声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 18:29:10 ID:H7L9kiOK0
特に柿原とか柿原とか柿原とか
下手にイベントとか多いから、顰蹙買いそう
91声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 18:45:18 ID:dl/FMAVB0
>>88
ソニーだとアニプレ枠で井上麻里奈が来るな
92声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 18:47:25 ID:H7L9kiOK0
アニプレは関係無いからどうだろう
93声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 18:50:43 ID:Q/yiaEyg0
櫻井がギアスに出られた理由
監督とのコネ(ガンソード)
94声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 19:00:06 ID:u9t8TkZH0
後、角川パワーだと思う
95声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 19:04:08 ID:RGtSWbCx0
>>93
コネと言えば今回音響監督が三間雅文だから81も張り切っているのではないかと。
81はあまり好きな会社ではないが。
96声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 19:07:52 ID:u9t8TkZH0
結局、満遍なく使うかなという感じが
後、いろいろと大人の事情が絡みそうだとは思う
97声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 19:10:11 ID:WSJxnlrRO
アーツ枠だのスポンサー枠たの、
声優ひとつ主体的に決められんくせに竹p偉そうな事言うなと
煽りたくなるな
98声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 19:18:31 ID:u9t8TkZH0
種の時はこれどこのガンダムスクライド?の浦上靖夫がよく使う声優陣と
サイバー、電童に出演していた福田のお気に入りと
歌を歌うキャラだから仕方が無いなと思ったビクター枠の田中

まあこんなもんだろって思っていたら


種死になって、歌を歌うキャラでも無いのに坂本が来て、
池田秀一起用でのゴリ押しと噂された諏訪部と折笠、同様に小山起用で森田
後、脇役に藤野貞義がよく使う声優に、サイバー、電童に出演していた福田のお気入りと
キラ役に起用できなかったから、シン役に起用の鈴村


なんか売れるの判ってからは、露骨になった感じ
今回もきっと同じようになるのかなと思う
99声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 19:54:07 ID:H2HFjrQn0
>>86
ほんとかは知らんが4月に社長逮捕
色んなところに挨拶回りしてスタチャ・サンライズはえらい怒ったらしいが
100声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 20:03:41 ID:VsLMWSUn0
刹那・F・セイエイ・・・・中村雅俊
ロックオン・ストラトス・・・・田中建
アレルヤ・バプティズム・・・・秋野大作
ティエリア・アーデ・・・・森川正太

OP:俺たちの旅
ED:ただお前だけがいい




なんちゃって
101声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 20:06:28 ID:NEoxOgIV0
主人公とメガネは女性声優でもよさげ
102声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 20:07:21 ID:myv5LuUi0
キャスト発表がキャラホビ2007になるなら(TBSアニメフェスタは違うよな?)
18、19日に他のイベントに出る声優は来ないと考えていいかな
まー今の時点で消えるのは田村ゆかりくらいなんだがwwww
103声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 20:09:47 ID:xz0THWaW0
>>101
主人公は男性声優、メガネは女性声優
だと思うよ
104声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 20:10:36 ID:Q/ZOUQrG0
アレルヤ 諏訪部順一
105声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 20:14:18 ID:gmSkM/Y30
>>102
来たとしても、メイン4人くらいだと思う
106声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 20:17:11 ID:2lQ1Hi9d0
>>105
メインの4人だけでいいじゃないか。
107声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 20:18:04 ID:9ohm360xO
>>102
鈴村トラップキタコレ
108声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 20:21:56 ID:gmSkM/Y30
>>107
思い出させるなw
セイントビーストのイベントの種死のイベントが被っているから
鈴村主役は有り得ないだっけw
109声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 20:25:38 ID:QjOlcQNq0
種死のイベントの時鈴村欠席してビデオ出演じゃなかったか?
110声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 20:29:25 ID:In8xI6/00
「ありえない」っていうのは「そうなったら困る」奴の常套句だからなw
111声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 20:39:24 ID:myv5LuUi0
鈴村の事忘れてたwww
キャラホビ前に実績バレ氏発言→ボイスニュータイプ表紙画像でトドメだったな

ついでに、当時あった種死のスレから引っ張ってきたw
>セイント出演者は、同日開催のデス種の主役ではないと思われる説(まとめ)

>・7月末のイベント最終更新で確定アナウンス、出演者情報に変更無し
>・既にチケットは発売開始済み、払い戻し不可
>・舞台に出ずビデオ出演の声優は毎回サイトに出演表記無し

>※デス種イベントは6都市2万人を中継で繋ぎ、西川タマキンも呼ばれる
> でか目のイベントなので主役来ないは協賛各社が許さない説あり
>※おなじく同日開催の君望出演の谷山も不可能説あり
112声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 20:41:21 ID:0zZnEG1l0
水樹は来るかもしれないな
ハガレンのつながりがあるし
ハガレンのラースはオーディションなしでもらえたという噂もあるからね
水樹が来たら主題歌は歌えないにしても、SEEDのときのSUIT CDのようなキャラソンは歌えるのかな?
113声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 20:44:54 ID:QjOlcQNq0
つまりは当日イベント被ってる奴もOOに出るかもしれんってことか。
114声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 20:47:57 ID:In8xI6/00
>>111
鳥付きバレ氏の前に新シャアの声優予想スレ、声板の鈴村スレ、外部の掲示板にマジバレ来てた
全部同じくらいの時期にいっせいにきた。7月下旬頃
たぶん本決まりがそれくらいの時期だったんだろうな。00もそれぐらいか
115声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 20:50:27 ID:In8xI6/00
>>113
種死のときは種死の先行上映イベントと別番組のイベントが重なってただけ
それに去年はキャラホビとTBSアニメフェスが重なってて
福山はTBSのに出た後キャラホビのギアス声優発表に間に合わせてたから
イベントが重なってるからないっていうのは全くあてにならない
116声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 20:53:03 ID:jG3xPPed0
新シャアにあったフライングレス

138 :通常の名無しさんの3倍 :04/07/26 05:06 ID:???
さ、ここで確定情報をこの俺が!
ヒーロー 鈴村 
ヒロイン まあや

コート着た偉そうな人 池田先生

他 諏訪部 高橋 鳥海 関(俊)等等。

関係者から聞いたんだが、どこまでホントか分からんが終わったorz
もう腐女子に人気でればなんでもいいのね


484 通常の名無しさんの3倍 sage 04/07/30 20:42 ID:???
漏れが聞いたのは関俊、子安、諏訪部、鈴村
オファー中が池田
後は知らない
117声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 20:59:55 ID:qQgbuLlz0
>>116
個人スレにバレ来てたのも7/29だった
池田は確かもっと早い段階で決まってたはず
118声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 21:01:14 ID:nN3l8NyX0
>>112
水樹ヒロインは100%無い
キング協賛アニメじゃないからね
レコード会社に依存した声優のキャスティングは読みやすい
119声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 21:02:37 ID:OE+M/dEu0
663 声の出演:名無しさん sage 04/07/29 23:50 ID:oNvveWUB
SEED主役ほぼ決定ですよ、セイントのイベントの方が
先に決まっていたから仕方あるまい。かなり監督がスズ氏を
気に入っていて、1の時☆さんの役をスズ氏にやってもらい
たがっていたんだけど、グ○ヴィ○ンの収録と同じだったた
め、涙をのんであきらめた‥なので今度こそスズ氏に主役を
やったもらいたく、その夢がかなったらしいよ。
イベント映像出演とか、あとセイントのイベント夕方からだ
し、1本目飛び入り参加するとか?


668 声の出演:名無しさん sage 04/07/30 11:34 ID:NjWmkxJm
>663
これは……怖いな、マジかもしれん。
ソースはあかせないけど、あの監督はたしかに
鈴がお気に入り。
1の時もオーディション前には「お前が主役だ」と
鈴村本人にいっていたし。
(結局オーディションは受けてないけど)
嫌だ、種なんか興味ないけど、鈴村が主役になるのは
どーしても嫌だ。
私怨といわれようとも、嫌なものは嫌だ。
120声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 21:05:18 ID:OE+M/dEu0
鈴村スレを漁っていたら、こんなのも発見

471 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 04/06/21 14:38 ID:Mu8HzNio
秋の新番に決まってるらしい。
主役?って聞いたら「どうだろ?」って笑ってたらしいから主役かな?
121声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 21:46:30 ID:bM/JoOaM0
↓みたいな表を00用に作ったら誰が入る?
(鈴村・福山・櫻井は確実に消えるとして)

┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  8/22 幕張メッセ国際展示場
┃シン・アスカ声優当て選手権  _┃(´∀` )<キャラホビ2004にて発表予定 【大混戦】
┣━┯━┯━━━━━┯━━┯┻○━○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 1│  │伊藤健太郎│30才│大十字 九郎(機神咆吼デモンベイン)                  ..┃
┃ 2│△│私市  淳  │33才│フィル・フィリッツ(新世紀GPXサイバーフォーミュラ SAGA) . ┃
┃ 3│  │岸尾  大輔│30才│バン・フライハイト(ゾイド -ZOIDS-)                  .┃
┃ 4│  │小西  克幸│31才│鬼眼の狂、壬生京四郎(SAMURAI DEEPER KYO)      ┃
┃ 5│  │櫻井  孝宏│30才│高嶺 清麿(金色のガッシュベル!!)                     .┃
┃ 6│  │下野  紘  │24才│神名 綾人(ラーゼフォン)                         、┃
┃ 7│注│鈴村  健一│29才│鳴海 歩(スパイラル〜推理の絆〜)                    .┃
┃ 8│  │高橋  広樹│29才│菊丸 英二(テニスの王子様)                         _┃
┃ 9│  │谷山  紀章│28才│鳴海 孝之(君が望む永遠)                           ┃
┃10│◎│浪川  大輔│28才│アルフレッド・イズルハ(機動戦士ガンダム0080)          ┃
┃11│○│野島  健児│28才│カノン・ヒルベルト(スパイラル〜推理の絆〜)             ┃
┃12│  │福山  潤  │25才│神威 章(無敵王トライゼノン)                         .┃
┃13│△│緑川  光  │36才│ヒイロ・ユイ(新機動戦記ガンダムW)                   ゙┃
┃14│▲│水島  大宙│2?才│こうた(宇宙のステルヴィア)                          ┃
┗━┷━┷━━━━━┷━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
122声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 21:50:51 ID:vwvtm0xX0
坂巻 中村 泰 谷山 私市 いれて
123名無し:2007/06/16(土) 22:04:24 ID:4mUAIwNHO
水島×三間なら…

水樹、諏訪部、林原、山寺、堀江だと…。
124声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 22:14:15 ID:HVlfXGT90
なんとなくだけど、他のレコード会社の色が強い人は選ばれない感じがする
鋼の時のソニーのイベントって、水樹来た?
125声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 22:19:27 ID:Q/ZOUQrG0
nanaに出ていた木内秀信もありえそうな気がする
126声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 22:19:49 ID:bLPj5S7F0
水樹は来るとしてもメインヒロインとかはないな
脇だろう
127声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 22:23:14 ID:e2WEW1s90
>>121
代永も入れて
128声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 22:26:43 ID:0tvnQP0R0
一応こっちにも
暇だったから久しぶりに過去ログ見てきた
00の参考になるかわからんが種死のときのキャスト発表流れ
7月か8月に種サーチにメインのキャストバレ書き込みあったはずだが日にちがわからなかった

1/9:【新シャア】バレスレ→「種2ある。フラガ生きてる。池田にオファー中」とのバレ
6/21:この時点で鈴村はもう決まってた(オファー)ことが後々判明
7/26〜:【新シャア】声優予想スレにぽつぽつマジバレ→鈴村、真綾、諏訪部等
7/29〜30:【声優】鈴村スレにバレ
8/7:小山自分のサイトでフライング発表→即削除
8/8:【新シャア】バレスレに鳥付きバレ→キャスト(池田、子安、関俊)バレ
8/20:【新シャア】バレスレに鳥付きバレ→キャスト(鈴村、諏訪部)バレ
8/21早朝:角川サイトにて雑誌(ボイニュ)表紙バレ→決定打
8/22:キャラホビ2日目→種死キャスト発表
129声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 22:29:28 ID:bLPj5S7F0
そういやステラは小林早苗だという嘘バレもあったな
130声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 22:33:36 ID:VUZK/8xw0
>>128
種サーチはキャストバレの前に管理人が予想の中に当たっている人がいる
とか書き込みもあったはず
131声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 22:42:02 ID:0tvnQP0R0
>>129
そんなの小林に限らずざら
132声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 22:42:16 ID:Q/yiaEyg0
>>112
>>118
牙(アニプレ)でヒロインでしたが
しかもキャラソンもらえたり
おまいら牙のサントラCM見たことないの?
133声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 22:43:56 ID:VUZK/8xw0
牙とは規模が違う
種の時を見てわかるようにヒロイン格にビクターの声優ねじ込んでくるし
134声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 22:45:58 ID:VUZK/8xw0
ソニーだけならともかく、ビクターが入ってきたら
ほぼ無いと思う
135声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 22:48:01 ID:bM/JoOaM0
>>128

6月下旬〜7月中旬に(一応)オーディション、
7月下旬にはメイン声優確定したってとこかな?

8月発売のNTナレが00主役、はないか…
136声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 22:50:14 ID:VUZK/8xw0
>>135
種の時、☆はそれでバレた
137声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 22:51:13 ID:5rDArcN30
どっちにしろ後1ヶ月は全くわからないと見たほうがいいってことか
138声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 22:52:13 ID:VUZK/8xw0
シャア板を巡回してれば、そのうちバレが落ちると思う
139声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 22:54:50 ID:dQzyJdqH0
サンライズのアニメってスタッフが視聴者釣るためにわざと2chに情報落とすからなw
140声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:01:25 ID:Q/ZOUQrG0
あのナレーション木内に聞こえなくもないけど
141声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:02:01 ID:dQzyJdqH0
ナレーションは古谷だと何度(ry
142声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:02:18 ID:AzHh6Dxd0
あれは古谷で確定している
もし、古谷が出るとしたら、種死の時の池田起用するなら、他にも使ってが来るかも
143声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:02:42 ID:Q/yiaEyg0
古谷自身本人だと名乗ってるが
144声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:03:31 ID:E7HPZUjR0
ID:Q/ZOUQrG0

木内儲か
145声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:03:50 ID:Q/ZOUQrG0
ずいぶん老けたんだな古谷・・・
146声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:05:09 ID:Q/ZOUQrG0
>>144
木内儲なら普通に声当てられてるよ
アホカお前
147声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:09:39 ID:E7HPZUjR0
ID:Q/ZOUQrG0
148声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:12:38 ID:bLPj5S7F0
>>142
だったら青ニって事でまた森田がごりおしされるのかな
149声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:12:42 ID:Q/ZOUQrG0
>>147
お前他スレ行って俺の書き込みみて来い
150声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:13:27 ID:AzHh6Dxd0
>>148
小山でそれやったからさすがに無いだろ
ついでにメジャーが被っている
151声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:17:48 ID:Q/ZOUQrG0
メジャーということは・・・朴はもうないな

監督二人を考えると諏訪部・小西あたりは来そうだな
152声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:21:09 ID:kHAcuQ5K0
朴の役は4シーズンじゃあまり出ないと聞いたけど
ただ朴は連続出演になってしまうから、どうなんだろう?
出たとしても、少年役は絶対に無いと思う
諏訪部は一応、種死でガンダムに乗っているんだよなw
153声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:21:12 ID:bM/JoOaM0
何気に水島監督アニメ皆勤賞?>小西
鋼は名前ないモブキャラだったけど
154声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:24:56 ID:2uzEEiBJO
>>153
佐藤ゆうこも。
水島アニメはほとんど出てる。
155声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:30:39 ID:Q/ZOUQrG0
>>152
ん〜・・・それって関係あるかな?乗ってたとしても絵もぜんぜん違うし大したじゃなかった
そんなこと言ったら小西もブラッド+で主役級やっちゃってるし…関係なさそう
156声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:34:31 ID:dclUgq6q0
>>155
ガンダムさえ乗らなきゃOKだと思う
ターンで主役ガンダム乗って、
種で担当声優が海外に行ったために降板で代役でガンダム乗って
そのままゲームもずっと朴の持ち役だし

朴以外で複数の作品でガンダムに乗ったのは子安くらいかな?
さすがに3つは無いけどw
157声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:36:26 ID:2uzEEiBJO
>>156
関俊・関智もそう。
158声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:37:00 ID:dclUgq6q0
W関もいたな
159声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:45:48 ID:uxjtXMyu0
確定事項
00ヒロイン予想
水島大宙 インド人     
中尾良平 茶髪                 
宮野真守 黒髪ロンゲ             
桑谷夏子 メガネ                 
   
CBを取り仕切る隊長というか幹部
矢尾一樹

ユニオン幹部 古谷徹
人類革命連盟幹部 池田秀一
AEU幹部       飛田隆男
160声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:48:39 ID:HhT9vCvH0
じゃあ子安とW関はないな
161声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:49:06 ID:ajNdq/k90
水島-三間のコンビは、
オーディションやらずに指名で有名な監督(キャスト固定)

贔屓の声優:

釘宮理恵
小西克幸
佐藤ゆうこ
根谷美智子
大川透
うえだゆうじ
(斎賀みつき)・・・・地球へで消える
(豊口めぐみ)・・種・種死で消える
(朴路美)・・・MAJOR
162声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:49:12 ID:bArJAn790
また良く分からないネタが出てきたな 
中尾良平って誰だよwww    
163声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:51:27 ID:ajNdq/k90
・「ガンダムシリーズ」で主要キャラを演じた声優は外れる
・同時期の「コードギアス」で主要キャラの声優は外れる
・「地球へ」で主要キャラの声優は外れる
・「MAJOR4期」や「電脳コイル」で主要キャラの人物は外れる
164声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:52:53 ID:OfpGUc9z0
>>163
一番下のは子安みたいなケースも考えないとと思ったけど
子安のアレは継続キャラだなw

つまり例外じゃないと
165声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:53:17 ID:uxjtXMyu0
確定事項
00ヒロイン予想
KENN インド人     
津田健次郎 茶髪                 
近藤隆 黒髪ロンゲ             
桑谷夏子 メガネ    

               
CBを取り仕切る隊長というか幹部
木内秀信


ユニオン幹部 鎌苅健太
人類革命連盟幹部 豊永利行
AEU幹部       市瀬秀和
166声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:54:04 ID:HhT9vCvH0
>>163
銀魂や決壊死の主役もはずれるんじゃね?
あとマクロスが秋からならそっちともかぶらない
167声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:54:23 ID:OfpGUc9z0
>>163
・「ガンダムシリーズ」で主要キャラを演じた声優は外れる

ここ訂正だよ、主要キャラじゃないキャラなら来る可能性はある
種だと、そこの条項の例外多すぎ
168声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:54:27 ID:Q/ZOUQrG0
水島って中井和哉使ったことないよな・・・ありえんかね?
三間はよく使ってるみたいだが
169声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:56:34 ID:uxjtXMyu0
00ヒロイン予想
うえだゆうじ  インド人 声が低い似合うかも スパイク
津田健次郎 茶髪   渋い声あいそう  エア・ギア スピットファイヤー       
近藤隆 黒髪ロンゲ クールで冷徹 雲雀         
桑谷夏子 メガネ    

               
CBを取り仕切る隊長というか幹部
木内秀信  隊長としてはよか 極限


ユニオン幹部 鎌苅健太
人類革命連盟幹部 豊永利行
AEU幹部       市瀬秀和


>>162
ときめきメモリアルonly loveを忘れないで
中尾良平 ファンスレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176989575/
170声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:57:26 ID:bArJAn790
中尾ってこの人か 青ニの人だな      
ttp://www.aoni.co.jp/talent/0004825.html
171声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:57:30 ID:Q/ZOUQrG0
>>167
諏訪部って主要キャラに入ってたっけな?
172声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:58:17 ID:ajNdq/k90
OP/EDを歌うのはソニー(&ビクター)系のアーティスト
ジェネオン、キング、スタチャ、ランティス、avexなど所属のアーティストや声優は、
メインキャストからは外される
173声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:58:47 ID:uxjtXMyu0
00ヒロイン予想
豊永利行  インド人 クールで無口 柿ピーとか電車男出演歴あり
津田健次郎 茶髪   渋い声あいそう  エア・ギア スピットファイヤー       
近藤隆 黒髪ロンゲ クールで冷徹 雲雀         
森永理科 メガネ    

               
CBを取り仕切る隊長というか幹部
木内秀信  隊長としてはよか 極限


ユニオン幹部 鎌苅健太
人類革命連盟幹部 KEEN
AEU幹部       市瀬秀和

174声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:58:54 ID:E7HPZUjR0
ID:Q/ZOUQrG0
175声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:00:45 ID:Q/ZOUQrG0
>>174
君に何か迷惑なことでもしたか?
しつこいよ
176最近良く見かける若手男優一覧:2007/06/17(日) 00:02:33 ID:bArJAn790
事務所別
【アーツ】
小田久史、梶裕貴、笹沼晃、下和田裕貴、鈴木千尋、鈴村健一、
武内健、鳥海浩輔、藤田圭宣、福島潤、保志総一朗
【アイム】
下野紘、鈴木達央、高城元気、間島淳司、森久保祥太郎
【青二】
稲田徹、岡本寛志、神谷浩史、阪口大助、菅沼久義、高橋裕吾、
竹本英史、野島健児、三浦祥朗、森田成一
【俳協】
伊藤健太郎、岸尾だいすけ、近藤孝行、諏訪部順一、浪川大輔
【81】
太田哲治、小尾元政、柿原徹也、川島得愛、櫻井孝宏、羽多野渉、
三宅健太、宮田幸季、山本泰輔
【シグマ】
田坂秀樹、中村悠一、野島裕史、保村真、安元洋貴、吉野裕行
【賢プロ】
川田紳司、勝杏里、小西克幸、谷山紀章、代永翼
【バオバブ】
杉山紀彰、成瀬誠、日野聡、福山潤、水島大宙
【マウス】
石井真、小野大輔、坪井智浩、浜田賢二
【アトミック】
関智一、杉田智和
【大沢】
桐井大介、白鳥哲
【元氣】
市来光弘、泰勇気
【その他】
宮野真守、入野自由、木内秀信、近藤隆、高橋広樹、津田健次郎、
松風雅也、矢薙直樹、寺島拓篤、浅沼晋太郎、平川大輔
177声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:03:36 ID:OfpGUc9z0
・「ガンダムシリーズ」で主要キャラを演じた声優は外れる

種の例外

子安、関智、関俊、池田、小山、


00ヒロイン予想

ヒロインってなんすか?
178声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:03:41 ID:nmaOB77G0
年齢別
【年齢不詳】
太田哲治、藤田圭宣、福島潤、高橋裕吾、桐井大介、木内秀信、杉山紀彰、成瀬誠
【35歳】
保志総一朗、白鳥哲、川田紳司、津田健次郎、諏訪部順一、坪井智浩、浜田賢二
【34歳】
川島得愛、宮田幸季、笹沼晃、鳥海浩輔、稲田徹、竹本英史、森田成一、
関智一、小西克幸、野島裕史、矢薙直樹、平川大輔
【33歳】
森久保祥太郎、阪口大助、吉野裕行、伊藤健太郎、岸尾だいすけ
【32歳】
櫻井孝宏、鈴村健一、神谷浩史、田坂秀樹、保村真、高橋広樹
【31歳】
山本泰輔、下和田裕貴、野島健児、谷山紀章、浅沼晋太郎、浪川大輔、石井真
【30歳】
鈴木千尋、三浦祥朗、安元洋貴、松風雅也、水島大宙
【29歳】
三宅健太、武内健、間島淳司、岡本寛志、勝杏里、近藤孝行、小野大輔、泰勇気
【28歳】
小尾元政、菅沼久義、近藤隆、日野聡、福山潤
【27歳】 下野紘、中村悠一
【26歳】 小田久史、高城元気、杉田智和
【25歳】 羽多野渉、市来光弘
【24歳】 柿原徹也
【23歳】 鈴木達央、代永翼、宮野真守、寺島拓篤
【21歳】 梶裕貴
【19歳】 入野自由

前スレからパクってきた    
179最終確定です:2007/06/17(日) 00:03:52 ID:4eJHVdPp0
メカもキャラも駄作ならマーベラス使おうよマーベラス
00ヒロイン予想
豊永利行  インド人 クールで無口 柿ピーとか電車男出演歴あり
津田健次郎 茶髪   渋い声あいそう  エア・ギア スピットファイヤー       
近藤隆 黒髪ロンゲ クールで冷徹 雲雀         
白石涼子 メガネ   男声に定評あり 森永や緒方よりはいいかも

               
CBを取り仕切る隊長というか幹部
KEEN CBは俺のターン!!!俺のターン!!


ユニオン幹部 鎌苅健太 ブッコロ!エアギア
人類革命連盟幹部 木内秀信 極限!!
AEU幹部       市瀬秀和  ハラケロー!!

これもイケル
180声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:04:43 ID:ghAj04Ta0
その中から条件に当てはまる声優を減らしていけばいいんだよな
181声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:05:43 ID:9ZTMjBrC0
そのpick upも完全じゃないと思う
182声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:07:34 ID:9ZTMjBrC0
単純に

水島がよく起用する声優
三間がよく起用する声優
日登アニメに常連な声優
(アーツ系、青二、俳協)が推している声優

で列挙した方が当たりそう
183最終確定です:2007/06/17(日) 00:08:43 ID:4eJHVdPp0
○○○で異論を唱えた人達
00主役予想
下和田裕貴  インド人 クールで無口 柿ピーとか電車男出演歴あり
津田健次郎 茶髪   渋い声あいそう  エア・ギア スピットファイヤー       
近藤隆 黒髪ロンゲ クールで冷徹 雲雀         
落合裕里由 メガネ    
          
CBを取り仕切る隊長というか幹部
大沢つむぎ

ユニオン幹部 堀江由衣 ○幹部
人類革命連盟幹部 田村ゆかり ○幹部
AEU幹部       釘宮理恵   ○幹部
184声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:08:54 ID:1TCJi4nw0
【アーツ】
小田久史、梶裕貴、笹沼晃、下和田裕貴、鈴木千尋、鈴村健一、
武内健、鳥海浩輔、藤田圭宣、福島潤、保志総一朗
【青二】
稲田徹、岡本寛志、神谷浩史、阪口大助、菅沼久義、高橋裕吾、
竹本英史、野島健児、三浦祥朗、森田成一
【俳協】
伊藤健太郎、岸尾だいすけ、近藤孝行、諏訪部順一、浪川大輔

ありえる声優たち
185声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:11:19 ID:S7BmGKmt0
とりあえず4人のキャストについて予想しようぜ
186声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:11:26 ID:CaBoi8+B0
ガンダムOOの音響制作はソニー&ビクター
田中理恵は、種放映中に、レコード会社をソニー系列からビクターへ移籍した過去を持つ

サンライズのよく組む音響制作会社は、
ソニー&ビクター(ガンダムやケロロ軍曹)とランティス(舞-HiME等)の2系統が有名
両者のキャスティングは異なることがポイントで、
ガンダムではランティス声優は意図的に外される
187最終確定です:2007/06/17(日) 00:12:31 ID:4eJHVdPp0

津田健次郎 茶髪   渋い声あいそう  エア・ギア スピットファイヤー       
近藤隆 黒髪ロンゲ クールで冷徹 雲雀         

これはマジで声が似合いそうだ

刹那はうえだゆうじか豊永利行の声があいそう
188184:2007/06/17(日) 00:13:00 ID:1TCJi4nw0
少なくても水島・三間なら
よく使われる声優で都合のいい者
小西克幸・伊藤健太郎・諏訪部順一辺り
189声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:14:55 ID:ghAj04Ta0
頭のおかしいネルケ儲来てるな
190声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:15:42 ID:9ZTMjBrC0
>>186
ビクターはまだ確定情報来ていないと思うが
191声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:15:42 ID:s/4tZyxDO
>>182 あと、バンビジュ作品よく出る声優と
ビクターにコネある声優とソニーにコネある声優な。
スポンサーがネジこんでくるからガンダムは。
192声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:17:13 ID:nmaOB77G0
最近の三間キャスティングから考えると    

インド  小栗        
茶髪  小西               
黒髪ロンゲ 川島            
メガネ  釘宮 
193声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:17:37 ID:bYHycdUm0
>>186
>田中理恵は、種放映中に、レコード会社をソニー系列からビクターへ移籍した過去を持つ
ちょびッつの時点で移籍だ
194最終確定です:2007/06/17(日) 00:17:55 ID:4eJHVdPp0
○○○で異論を唱えた人達
00主役予想
影山ヒロノブ インド人 光る!雲を突き抜け
水樹一郎 茶髪    マジンゴーマジンゴー
吉田尚記 黒髪ロンゲ うわあぁあああーーーー       
松本梨香 メガネ     ポケモンゲット
          
CBを取り仕切る隊長というか幹部
大沢つむぎ

ユニオン幹部 堀江由衣 ○幹部
人類革命連盟幹部 田村ゆかり ○幹部
AEU幹部       釘宮理恵   ○幹部



195声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:20:05 ID:bYHycdUm0
http://homepage3.nifty.com/tomi_tomi/sunrise.htm
8スタはランティス専門化(基本的にはCGT以降の古里P作品)
196声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:27:41 ID:Vk1jjmtz0
いやだから、ソニーはともかくビクター参戦かはまだ不明だぞ
197声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:29:47 ID:jZshILwg0
ソニー・水島・三間・(ビクター)のキャスティングだと、
例えばアイムの場合:

○釘宮
○植田
○斎藤
△間島
△高城

△高橋=ビクター次第
△下野=スタチャ贔屓
×鈴木達央=ランティス所属
×中原=ランティス所属
×田村=キング所属
198声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:31:57 ID:nmaOB77G0
個人的には脇で頑張ってる近藤隆が主要キャストに入ってくれりゃ嬉しいんだけどな
199声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:32:44 ID:4eJHVdPp0
00主役予想枕軍団
植田佳奈 インド人 
中原麻衣  茶髪   
桃井はるこ 黒髪ロンゲ  
高橋美佳子 メガネ   
          
CBを取り仕切る隊長というか幹部
釘宮理恵

ユニオン幹部 堀江由衣 ○幹部
人類革命連盟幹部 田村ゆかり ○幹部
AEU幹部       ゆかな   ○幹部
200声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:36:05 ID:bYHycdUm0
>>197
美佳子はビクター次第つーか銀魂(ソニー・高松・小林)で挿入歌(?)歌ってるアイドル役なんだぜw
201声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:36:11 ID:4eJHVdPp0
00主役予想枕軍団
釘宮理恵 インド人 
栗林みな実  茶髪   
桃井はるこ 黒髪ロンゲ  
伊藤静 メガネ   
          
CBを取り仕切る隊長というか幹部
清水愛

ユニオン幹部 KOTOKO様 
人類革命連盟幹部 ゴトゥーザ様
AEU幹部       平野綾
202声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:39:16 ID:4eJHVdPp0
00主役モエモエキモオタキモメン大好きヲタモエガンダム
釘宮理恵 インド人 
栗林みな実  茶髪   
桃井はるこ 黒髪ロンゲ  
伊藤静 メガネ   
          
CBを取り仕切る隊長というか幹部
清水愛

ユニオン幹部 KOTOKO様 
人類革命連盟幹部 ゴトゥーザ様
AEU幹部       平野綾

OP アリプロ
ED kukui
203声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:42:34 ID:Vk1jjmtz0
この変な奴、新シャアでも暴れているキティ
204声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:43:28 ID:UZ/8yl7C0
ID:4eJHVdPp0
鬱陶しい
議論できないなら消えとけ
205声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:44:52 ID:UZ/8yl7C0
>>197-200
結果的にドル声優除外ってことかw
206声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:46:19 ID:Vk1jjmtz0
種も種死もドルは意図的に避けていた感じはする
207声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:48:26 ID:VZiqhISD0
>>206
あとあまりペーペーな奴もいなかったな
208声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:57:58 ID:qxPPyR0u0
女キャラは、そのキャラに信者でも付かなきゃ
荒木の二の舞だよな
たぶん、種の時も来ていただろうけど
209声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 01:17:38 ID:WYUzSBdT0
田中理恵は、『ガンダムSEED』(2002年)でヒロインのラクス・クラインを演じるまでは、
それほどでもなかった
台湾コンサートでは2万人ものアニメファンを動員したが、これは紛れもなくラクス効果だ
田中理恵の出世作は『ガンダムSEED』だったな
また『働きマン』(ノイタミナ枠。2006年)の松方弘子では、
働く大人のキャリアウーマンを演じて声優としての新たな可能性を見せてくれた
仕事量から判断すると2006年が田中理恵のピークだ
ちなみにラクスの系統は『ハヤテのごとく!』(2007年)のマリアで健在だ
210声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 01:24:47 ID:zviJVKO80
インド  誰か
茶髪  小西               
黒髪ロンゲ オグリッシュ            
メガネ  かかず 
211声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 01:25:52 ID:gblJokQX0
それよりローゼンやキミキスや舞乙の演技で評価UPしたけどな〜
212声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 01:28:12 ID:x+xE/jR50
皆川純子 インド人     
大川透 茶髪                 
小栗旬 黒髪ロンゲ             
宮野真守 メガネ
213声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 01:43:51 ID:WYUzSBdT0
森田成一 =刹那・F・セイエイ[16歳]:他者との馴れ合いを嫌い自分の感情を表に出さないクールな少年
小西克幸 =ロックオン・ストラトス[24歳]:パイロットの中では最年長でチームのリーダー的存在
柿原徹也 =アレルヤ・パプティズム[19歳]:普段は優しく穏やかな性格
鳥海浩輔 =ティエリア・アーデ[?歳]:穏やかな口調の中に冷徹なまでの意思を感じさせる

まあこれが理想かな
214声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 01:48:54 ID:qy9xWNmn0
>>213
森田が2期続けてガンダムに乗るのかよ
215声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 01:53:38 ID:L7cPiB/C0
森田成一 =刹那・F・セイエイ[16歳]:他者との馴れ合いを嫌い自分の感情を表に出さないクールな少年
小西克幸 =ロックオン・ストラトス[24歳]:パイロットの中では最年長でチームのリーダー的存在
柿原徹也 =アレルヤ・パプティズム[19歳]:普段は優しく穏やかな性格
吉野裕行 =ティエリア・アーデ[?歳]:穏やかな口調の中に冷徹なまでの意思を感じさせる

これの方が良い
216声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 02:00:55 ID:S7BmGKmt0
女キャラはまだ1人も出てないので誰がくるかなんて予想できんよ。
217声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 02:01:38 ID:x+xE/jR50
森田以外の誰か =刹那・F・セイエイ[16歳]:他者との馴れ合いを嫌い自分の感情を表に出さないクールな少年
小西克幸 =ロックオン・ストラトス[24歳]:パイロットの中では最年長でチームのリーダー的存在
柿原以外の誰か =アレルヤ・パプティズム[19歳]:普段は優しく穏やかな性格
吉野裕行 =ティエリア・アーデ[?歳]:穏やかな口調の中に冷徹なまでの意思を感じさせる


これならまだ許容範囲だな
218声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 02:01:38 ID:WYUzSBdT0
種死のアウル・ニーダは脇役だから問題ないと思うけどね
演技の質も異なるし
森田成一は『BLEACH』の黒崎一護やってるからあまり使いたくはないが、
ガンダムのような名作で4クールも主役を務めるとなると、やっぱり若手では荷が重い
ベテランの安定感が必要だよ

柿原徹也の主役抜擢もおもしろいんだけど、『天元突破グレンラガン』のシモンと被る
同時期の主演は外してくると思うんだわ
ドイツ生まれで声優界一語学が堪能で、まだ24歳と若いし、マスクも福山系
81の一押し男優で、ガンダムで人気が出たら一気にトップ声優の仲間入りを果たすかも知れない

他には吉野裕行も考えたが、腐女子のアイドルは嫌いだからやめてほしいw
219声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 02:06:11 ID:H7NbepMs0
>>218
柿原は81だし可能性低いだろう。
森田と櫻井と柿原だけは拒否だな
220声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 02:32:57 ID:QjTlQCMP0
インド:森田
ロックマン:小西
偽トロワ:パクライ
メガネ:柿原

これでおk
今度のガンダム好きな声優出てほしくないから
221声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 02:37:59 ID:oGcR2abq0
キャラデザとメカだけは種よりもガンダムとして認めたくないようなものだしなw
つうか、次に禿が控えているの知ると、下手に出ない方がいいかもって思う
222声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 02:39:55 ID:H7NbepMs0
>>220
腐向けとはいえ天下のガンダムなんだからその面子出すと
今以上に増長してウザくなるだろwwww
223声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 02:49:46 ID:QjTlQCMP0
腐向けですらない
キャラデザは10年前のセンスだし、メカデザに至ってはトチ狂ったとしか…
224声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 03:00:45 ID:vNrM0kTE0
あやかしあやし     地球へ…  MAJOR 3rd. 電脳コイル
藤原啓治 佐藤正治   斎賀みつき 森久保祥太郎 逢坂力 折笠富美子
進藤尚美 有本欽隆   杉田智和  笹本優子 松林大樹  桑島法子
川島得愛 久川綾    小林沙苗  朴ろ美 咲野俊介   矢島晶子
三木眞一郎 西村ちなみ 子安武人  草尾毅 岩村琴美   小島幸子
新野美知 井上喜久子  井上麻里奈 森訓久 宮田幸季   斉藤梨絵
小山力也 いずみ尚   羽多野渉  保志総一朗 楠大典  鈴木れい子
折笠富美子 陶山章央  増田ゆき  羽多野渉 中村大樹  中尾みち雄
うえだゆうじ 三宅健太 小杉十郎太 植田佳奈 保村真   野田順子
高山みなみ 篠原恵美  浪川大輔  茅原実里 宮下道央  小林由美子
星野充昭 寺杣昌紀   秋元羊介  野田順子 白熊寛嗣  麻生智久
若本規夫 千葉紗子   伊丸岡篤  咲野俊介 古屋貴史  梅田貴公美
西村朋紘 東山麻美   一木美名子 堀内賢雄 川島得愛  山口眞弓
津田匠子 浪川大輔   織田芙実  大原さやか 高瀬右光 沼田祐介
内田直哉 田中正彦   寺島拓篤  三宅健太 廣田行生  竹村叔子
野島裕史 千葉一伸   柿原徹也  鈴村健一 後藤哲夫  堂ノ脇恭子
高橋研二 松岡洋子   久保さゆり 大浦冬華 武藤正史  水野龍司
大原崇  藤原啓治   成田紗矢香 森田成一 河杉貴志  進藤尚美
土師孝也 野沢雅子   水沢史絵  柿原徹也 松林大樹
浜田賢二 梁田清之   折笠愛   落合弘治 川上貴史
江原正士 三戸耕三   松本保典  遠藤久美子 藤田圭宣
川原慶久        小森まなみ 谷山紀章 下山吉光
            若本規夫  阪口大助 桐井大介
                  子安武人 森伸
                  太田哲治 後藤哲
                  羽多野渉 川野剛稔
                  吉野裕行 川上貴史
225声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 03:01:26 ID:a52MWYu90
>>215
やはり刹那は20代の声優にやってもらいたい。ティエリアが吉野裕行というのはあの声からは想像しにくいが。

>>223
ガンダムSEEDのキャラデザの悪夢を思えば贅沢は言えんよ。

226声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 03:03:17 ID:a+aTDy0L0
刹那:菊池正美
ロックオン:堀内賢雄
アレルヤ:佐々木望
ティエリア:三ツ矢雄二

ギャラは大分上がりそうだが安心して聴けそうか?
227声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 03:05:25 ID:vNrM0kTE0
オヤジフォー!
228声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 03:18:55 ID:a52MWYu90
>>226
20年前のキャストだな。
229声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 03:23:10 ID:AztU40AiO
>>220
そいつらなんか出したら…ウザそうだな。主役は特に

主役にまったくの新人連れて来て、
脇を中堅〜ベテランだけで固めれば一番いいのに。
230声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 03:36:14 ID:zviJVKO80
インド  岡本信彦
茶髪  小西克幸             
黒髪ロンゲ 中村悠一            
メガネ  古谷徹
231声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 05:11:10 ID:Wj3tpoVm0
佐々木は来ないとも言い切れない
232声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 07:31:50 ID:pv0FNY2j0
三間って結構主役に新人(または俳優)使うイメージがあるな
喜安、我妻、小栗とか
ファフナーは監督の趣味だったのかもしれんが
233声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 08:30:34 ID:x/L0+KJ+0
>>224
テラへの杉田ってキャスト2番目だけど、3話くらいであほんしたよな。
そのキャスト順は詐欺だよな
234声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 08:57:08 ID:0LQMoFdd0
>>232
まあガンダムクラスになると音監の一存じゃ決まらんだろうけどな。
特に主要キャラは。
235声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 09:13:08 ID:hjnbxRoT0
そのせいでぱっとしないんだよ
音監マンセーしてるわけじゃないけど、いろんな所で折り合いつけながらのキャストはつまらんね
236声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 09:20:46 ID:dT846YHU0
種はメイン4人中、音監が関係したのは☆一人、
他は謎の起用(嫁の要望説濃厚)の石田、ビクターの田中、福田推しの進藤、

ガンダムパイロットは言っちゃ悪いが、関智以外は誰?な感じだった。笹沼と摩味のことね

音監:子安、豊口、白鳥、(AAクルーはマリュー以外は浦上キャスティング)
福田推し:三石、関俊
237声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 09:23:06 ID:BWitRbF00
もう、人気声優を種とかぶんない範囲で上位から挙げればいいんじゃね?
杉田
福山
櫻井
宮野

これで良いよ。どうせ腐女子以外は見ないし
238声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 09:24:32 ID:hzSNRpfF0
>>233
まだ生きてるよ
239声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 09:24:39 ID:bYHycdUm0
笹沼はクラッシュギア(福田が3D演出チーフ、ただし、監督は井内、音監は藤野)から引っ張ってきたんじゃね
240声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 09:47:11 ID:hjnbxRoT0
>>237
腐向けではなく厨向けのメンツだな
241声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 10:08:12 ID:ypNFhE480
>>237
多分、お前が考えてるよりまともな人選だぞそれw
福山・櫻井はギアスとタイプ違う役やれば、その演技できるし
マモマモは最強のネタキャラで月だし
杉田はキョンで銀さんだし
242声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 10:24:48 ID:hjnbxRoT0
マモマモっておいしいの?
ギアスとキョンのトッピングもしてね!
243声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 10:54:27 ID:cnhai/ChO
地球へ…、メジャー、コイルの出演陣は除外
ラブコンの出演陣も微妙
244声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 10:59:36 ID:nmaOB77G0
>>237 こんな感じで上手くまとめられそうだな

杉田 黒髪ロンゲ
福山 メガネ
櫻井 茶髪
宮野 インド

果たして銀魂で主役貼ってる杉田と秋からコードギアスがある福山櫻井が
くるかどうかが微妙だが、そういう縛りが実際にあるかどうかも定かでは
ないからな 
245声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 11:04:43 ID:3SwAAgLE0
パクライと福山は絶対来ないって、腐女子は頭弱いなぁ
大体盗作声優はもう新規アニメそのものに呼ばれにくくなってるけど
246声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 11:38:01 ID:+PEGJvo40
>>243
何でコイルは外れるんだ?
時間も被ってないし問題ないのでは
247声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 12:00:26 ID:QL7O7GX+0
>>237
売る気ならこういうメンツの方がいいけど実際には無さそうだ
248声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 12:23:54 ID:cAMetwdv0
>>244
秋からギアス2期・・・この確定は出てない
スタッフがかなりOOに移るみたいだし
249声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 12:28:05 ID:o0QX6IOU0
杉田・福山・櫻井は敵でなら出るかも…
ちょい役でおいしい…ってかんじの
250声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 12:36:33 ID:kbF54Gtv0
>>248
中谷だけだろ
それに00に行くのは種スタッフ(スターゲイザー関連)
251声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 12:40:02 ID:1TCJi4nw0
櫻井は今年オーディション受けていないと思うが
252声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 12:48:24 ID:4SLnRjUb0
つか、自分等のファン以外に
大量のガノタの前に顔を出す仕事が増えるのに
盗作した櫻井を出す訳無いよ……
実際、ギアスの時もクレーム行ってるし、
そんなことしたら大々的にやったイベントで、
盗作とか泥棒とか叫ばれるのがオチだろ
253声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 12:55:17 ID:nFFo5wHK0
>>252
まぁ、会場で叫んじゃうようなヲタはどっちにしろ迷惑だから死ねば良いけどな
キャーキャーうるさい奴も

福山・櫻井は主要キャラは無いと思う
出ても脇キャラとかゲストだろ
254声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 13:02:09 ID:bYHycdUm0
どうしても主役に据えろというのは何者?
255声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 13:02:19 ID:avTCb0rH0
福山は禿ガンのために温存だろ
30周年記念の時にやると思われる禿ガンダムの方が
どうみても、今回より注目度は高いだろ
失礼ながら、禿の最後のガンダムになるだろうし
256声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 13:07:20 ID:MDVj8gOJ0
>>255
温存するほどのもんじゃないだろw
さっきからギアス厨が紛れてる?
さかなくんもパクライもいらね
257声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 13:12:32 ID:XLwKPiLx0
ギアス厨じゃないけど、富野の異常なほどの福山贔屓を
考えると、今回は出してこないと思う
パクライは一生出るなだけど
258声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 13:21:42 ID:eIWsg2V00
なんだ福山厨か
259声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 13:24:27 ID:XLwKPiLx0
誰でもすぐに厨扱いしたいだけか
こんなんじゃ、予想もできやしない

260声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 13:28:57 ID:Ctj1gmn10
マジな話、宮野はきそうな気がする
ギアス組は無いだろうし
杉田がわからん
あと、森田ってどうなんだ?
261声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 13:36:07 ID:qf+VOrnq0
福山、櫻井は100%無いから
ギアスで主要キャストの連中は全員外される
ガンダムはそこら辺のどうでもいい深夜アニメと違って、
1人の音響監督が決めるとかそういうことがない

キャスティングは、原作サイドやスポンサーからの鶴の一声で決まってしまう
脚本やデザイナーや監督や音響監督やらは、贔屓の人物を数人ねじ込めれば良い方だ
262声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 13:36:34 ID:Na41E0cH0
森田は種死でガンダム乗ったし、メジャーと被っているのが痛い
種死が始まった時のメジャーは1stシーズンだから、まだ森田は出演していないはず
263声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 13:41:06 ID:a52MWYu90
声優がガンダム主人公に起用された時の年齢。

ガンダム(古谷徹):25歳
Ζガンダム(飛田展男):25歳
ガンダムΖΖ(矢尾一樹):26歳
Vガンダム(阪口大助):19歳
Gガンダム(関智一):21歳
ガンダムW(緑川光):26歳
ガンダムX(高木渉):29歳
∀ガンダム(朴路美):27歳
ガンダムSEED(保志総一朗):30歳
ガンダムSEED DESTINY(鈴村健一):30歳

この10年間は平均年齢が高めだね。
264声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 13:42:43 ID:UGjqiOdy0
杉田がガンダム乗ったら、確実に銀魂のネタにするだろうな…
それは見てみたいw
265声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 13:43:07 ID:Efhs3PTZ0
ガンダムは事務所の力関係も重要
中小事務所の声優が、主要キャラで多数キャスティングされることは絶対にないんだよ
主役はアーツ・青二のプッシュ声優が基本で、
中小事務所の声優(ソニー・ビクター絡みに限る)を主要キャラで使う場合は、
アーツ青二らが脇をがっちりかためて独占するのが黄金律
266声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 13:46:58 ID:a52MWYu90
>>265
何でそんな慣行ができたのだろう。
267声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 13:48:15 ID:tk4FsjAq0
俳協も追加しなくちゃダメだろ
1stガンダムは俳協と青二の声優で占められていたから
その名残じゃないの?
268声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 13:49:37 ID:a52MWYu90
>>267
確かに。

青二が出身母体の81が弱いのが謎なのだよね。
269声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 13:50:36 ID:a52MWYu90
青二との関係がよくなかったということもあるのだろうが。
270声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 13:52:57 ID:Na41E0cH0
それを言ったらバオバブはどうなんだろう
81は出ていない出ていないと言うけど、Wでは関俊と石野を入れているよな
それぐらいしか思いつかないけど
271声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 14:31:23 ID:EqpwU4HM0
杉田ヲタはキャラデザよくみろよ
この4人の中に杉田の声が合いそうなキャラ一人もいないじゃん
272声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 14:35:33 ID:k5bpoP630
黒髪は低音がきそうだが
273声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 15:11:27 ID:QjTlQCMP0
黒髪ってどいつだよ?
インドか?
274声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 15:48:49 ID:AztU40AiO
普通に考えて緑のことだろ
もし杉田がくるとしたらコイツだろうな
275声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 15:57:37 ID:rR0IdYnI0
緑ってどいつだよ?
キャラの名前や2ch内での呼び名も知らない奴が予想してんの?w
276声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 16:05:18 ID:lVogEVy70
さっきから妙なのが湧いてるな・・・。

>>275
お前は>>1を見てないのか?
277声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 17:03:05 ID:35pqRlzSO
杉田は敵で出てきそうな予感がする
278声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 17:10:05 ID:P04rrSIj0
杉田は叫ぶような役がド下手だってこと知らないのか?
279声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 17:44:08 ID:a52MWYu90
ティエリアの声は宮野真守でもいけるのではないかと思う。
280声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 17:49:58 ID:QBihCvUuO
ロックオンは名前からすでにネタっぽいので子安を
281声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 17:55:45 ID:Wj3tpoVm0
普通に小西が鉄板でいいと思うけどなー
主役は新人に行きそうな気がするし

あんまり4人じゃ予想が広がらない気がする
282声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 19:08:43 ID:xgsk7g91O
波多野、市来、寺島、鈴木達辺りの若手が混ざる可能性はないかな?
283声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 20:04:06 ID:Evy5fziG0
>>281
何でだよwwww>小西
284声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 20:07:50 ID:Ir6f2aQm0
4人の誰かを松野太紀に充ててほしい。
285声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 20:10:10 ID:MCamrdIC0
主人公が釘宮という可能性に俺は賭けてみたい
286声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 20:10:31 ID:t+67QuNe0
釘宮儲はほんとにどうしようもないな
287声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 20:22:16 ID:MCamrdIC0
いいじゃないか朴だってガンダムの主役やったんだし
ハガレンでは兄弟だったし
288声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 20:23:55 ID:EqpwU4HM0
朴は結構でかめの少年もいけるが、釘宮はショタしか無理だろうが
289声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 20:31:31 ID:cGUJHHzD0
このガンダムがどの層を狙っているのかによって配役が決まるな
腐は男声優がいいだろうし、キモヲタは$声優に来て欲しいだろう
ガノタは絵を無視して、それなりに熱くて上手い奴が良いだろうし
290声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 21:05:20 ID:X4FkoiuD0
インド  高城元気
茶髪  該当者なし         
黒髪ロンゲ 松野太紀            
メガネ  三ッ矢雄二


ガチホモキャスティング
291声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 22:48:17 ID:N6Rryzfz0
釘宮が来るのなら、竹Pも枕で撃沈かよ、と大笑いしてやる
292声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 22:50:10 ID:1LEfVFtz0
>>290
三ツ矢に食われた宮野も入れてくれ
293声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 22:52:17 ID:IfL05pqh0
>>292
それ松野の伏字M野を宮野と勘違いしたアホのデマだよ
294声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 23:10:27 ID:pFRN47Ln0
ヒロインは沢井美優や藤村ちかみたいな非声優のキャスティングもあるかもしれない。
295声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 23:44:32 ID:MIyH+izN0
トミノの福山贔屓ってなに?
296声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 23:44:38 ID:r+oiRVc20
>>5にヒロイン役のぱくろみが入ってない
297声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 23:52:40 ID:QBihCvUuO
ヒロインじゃなくて主人公じゃね
298声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 00:09:19 ID:KMW7wq1u0
>>209
ラクスはうざいからやめて
ミーアにして
299声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 00:18:27 ID:I4XNy0J20
刹那役、神谷にやらせたら喜ぶんでない?去年は散々だったみたいだし
300声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 00:20:19 ID:HeoXeHWV0
誰だって主人公だったら喜ぶだろ
301声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 00:37:23 ID:5weGFdtq0
【青二】神谷浩史、野島健児、菅沼久義
【アーツ】梶裕貴、鈴木千尋
【俳協】岸尾だいすけ、浪川大輔

刹那役はこのあたりからじゃないかと
302声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 00:40:09 ID:AIwsLmn90
ずっと聞きたかったんだが 叫ぶのがうまい人って誰?
若手は○○が上手い人ってきかないが 何がわるいのか教えてくれ
303声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 00:43:38 ID:AXdDaOfX0
神谷腐女子きもお、おえっ
304声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 00:44:07 ID:MCo+Ltwi0
>>301
全員主役向けじゃないと思う、脇役向き
梶裕貴は今主役やってるけど…微妙

公式発表はどれが早いだろう
キャラホビより前に公式HP更新するか、表紙バレするか、CMか
305声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 00:54:11 ID:KPL3f4160
本当、主役誰が来るか読めないなぁ
柿原・宮野あたりかねぇ
福山・杉田あたりはなさそうなのねぇ
306声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 00:59:27 ID:dl0uRBOe0
ギアス出てる奴は100%無い
307声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 00:59:36 ID:DAyugh2v0
>>302
若手声優ってみんな声細めで喉弱そうな気がする
杉田は声は太いけど感情豊かでテンションの上下激しいのはあんまうまくない
というかスパロボのブリットで個人的に印象よくない
まだ若いし確変するかもしらんけど

ポスト勇者王みたいなのいないかな?
あんま若い頃から喉に悪い叫びしてると関智みたいになるからな
308声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 01:14:53 ID:gMjwmLIn0
平野綾はヒロインで起用されるに決まってる。
309声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 01:20:08 ID:OZL5qkv/0
種死の件もあったし、100%ないとかイマイチ信じられんのだが…
キャラホビでイベント被って、ありえないとか言われてても、
結局は主役だったわけだしな
310声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 01:20:11 ID:rrPpCHlU0
平野は本当に来そうだ
嫌な予感ほど当たるw
311声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 01:21:34 ID:GCY67qPO0
進藤尚美とか田中理恵をヒロインに使ってるシリーズに
平野とかこねぇだろ
平野がヒロインに起用されるなら、種で堀江とか川澄がヒロインに起用されてんだろ
312声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 01:27:58 ID:6mhFVT3U0
>>307
ガンダムWの頃の緑川光みたいな人が見つかればいいのだが。
313声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 01:28:30 ID:2bt9XOiw0
>>5
Vガンのカテジナさんってヒロインじゃないの?
314声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 01:33:18 ID:rp62fGgZ0
>>309
キャラホビじゃない
イベントかぶってたのは1話の先行上映のとき
315声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 01:35:10 ID:jrUcG+930
>>312
W見たことあるか?w
ヒイロなんてほとんど叫んでないぞ
316声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 01:39:41 ID:2bt9XOiw0
Vガンの阪口は1話→終盤で凄まじく演技力が上がったね
317声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 01:39:47 ID:d441onptO
見つけるっていうなら阪口じゃね
デビューがガンダムだし
318声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 01:43:31 ID:Qz7Q+thBO
今回の主役がヒイロっぽいからじゃない?
四人ともあまり叫んだりしそうにないなぁ
Wで叫び担当は誰?ごひ?
319声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 01:46:20 ID:jjN8qslKO
阪口は禿にコテンパンにしごかれ、泣かされたらしいけどな・・
そのかいあっての演技上達というか。
320声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 01:48:33 ID:2bt9XOiw0
ナベクミも富野のしごきがきつくて現場行くのが毎回嫌だって言ってたよ
321声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 03:01:32 ID:cWy3PhTX0
インド  緑川
茶髪  関俊         
黒髪ロンゲ 中原            
メガネ  折笠

もうこれでいいよ
322声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 03:43:24 ID:O1Q7vYbX0
>>321
完璧だな
323声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 04:04:09 ID:gon8e/sb0
>>321
石野どこー?
324声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 06:58:53 ID:kUybzFJJ0
>>295
>トミノの福山贔屓ってなに?

リーンの翼は富野が主役に指名した
イメージが福山だったんだと
谷口の☆みたいなもんだろ
オーデションって言われてるけど、確認オーデションで福山一人しか受けてない

∀の時に、新人だった福山をメチャメチャ鍛えたから
インタビューとか見ると、想い入れあるんじゃね?福山に
のわりには、リーンの主人公の扱いひどかったがww

次の作品も主役連チャンは無いだろうけど、何かの役で来ると俺は予想する
325声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 07:03:52 ID:HeoXeHWV0
224 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/04(月) 03:21:41 ID:klksHkUQ0
福山ヒゲガンで名指しで演技下手といわれてたじゃないか

227 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/04(月) 21:09:19 ID:LCfnxjih0
>>224
誰に言われてたの?
229 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/05(火) 01:50:46 ID:V36fkhZB0
禿だろ
又聞きだから信憑性はあれだが
確か富野に「お前、このままだったら声優として潰れるぞ」的なことを言われたとかなんとか

230 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/05(火) 01:58:43 ID:2r0QXe360
>>229
それって何話の時点で言われたんだろ

231 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/05(火) 04:24:58 ID:XwqyYQ8W0
打ち上げだったような




じゃあこれは嘘なのか
326声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 07:11:17 ID:kUybzFJJ0
>>325

嘘だな。それ福山のアンチが無理やり悪い方に捏造してる
ソースの元ネタは、リーンのガイドブックなんだが、実際には
肯定的に気にかけてるから、鍛えるってニュアンスで富野本人が語ってる

富野が福山に何で入れ込んでるかは謎

ちなみに富野が声優にやった酷い仕打ちでは、飛田や阪口やエルガイムの主演
の方がもっと上
だから富野の発言はあんま当てにならん
327声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 07:18:57 ID:HeoXeHWV0
へーそうなんだ 確かにこれは>>325福山アンチスレのだよw
328声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 07:25:59 ID:kUybzFJJ0
>>327
語られてるエピソードは全部事実なんだがなww
でも富野が想い入れで発言してるから、ってのは誰にでもわかるので
悪く捏造で、福山アンチ必死だなーとしかオレは感じないw

>>327も福山へのアンチ活動するなら、馬鹿に混じらず、自分らしく
真っ直ぐな想いでやるべきだ。頑張ってくれ!

富野信者のオレはどうでもいいw
329声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 07:38:17 ID:nppfB04DO
マフラー 下野紘
みどり 石川英郎
オレンジ 遊佐浩二
めがね 斎賀みつき
330声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 09:15:12 ID:4UlhQOAcO
意外な所で松風を起用するんじゃないかと予想
331声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 10:44:47 ID:hjPYgo6Z0
主人公  斎賀みつき
茶髪   杉田智和
トロワ似  子安
メガネ   井上麻理奈
332声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 11:48:22 ID:nrrjw5MW0
売り方を考えると男キャラは男性声優使うんじゃね
333声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 12:06:22 ID:d441onptO
福山信者必死すぎて吹いた
334声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 12:22:12 ID:6mhFVT3U0
ふと思ったのだが、眼鏡つながりでティエリアに銀魂の新八役の阪口大助は適役だろうか。
335声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 12:50:47 ID:inicKgWeO
主人公女、メガネ男の配役の方が良さそうだが
336声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 13:09:52 ID:r2oUMWiJ0
>>333
ギアスはアニメ自体はヒットしてるけど、福山の声・演技はキャラに合ってなくて評判最悪だからだろう。
337声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 14:20:27 ID:WqRaHxRr0
>>324
サンクス
リーンの翼見たくなってきたじゃねぇか!
338声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 14:50:06 ID:DSar8rCL0
柿原とか小野とか宮野とか梶とか水島
339声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 14:50:56 ID:emtGV8iU0
柿原がきたら絶対に見ない
340声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 15:31:13 ID:dA/7/K2q0
最初は4人の「少年少女」だったのが「少年」になってやがる・・・
メガネは女でよかったのにwwwww
341声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 15:53:25 ID:1e4H/48N0
>>335
どう考えても逆
342声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 16:14:24 ID:RD/0gEIR0
禿儲の男のふりした福山儲の長文ワロスw
ひさしぶりにここまで必死な奴見た
福山は禿に気に入られてるんじゃなくて河口Pに気に入られてるのは周知の事実だろ
343声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 16:17:55 ID:GQBXQU7u0
ID:kUybzFJJ0=河口でおk

>>335
主人公が女性声優とかjヲタはどんな夢見てんだよ
jはガンダム自体出られません
344声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 16:46:33 ID:zzrs6B4x0
>>342
いや、禿なのは周知の事実
何で好きなのかはこっちが聞きたい位ですがw
あんな相撲取り声の奴が
345声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 17:01:26 ID:Ec3JqDNo0
ハルヒやギアスは誰が演じても売れただろうな。
ただハルヒでブレイクした平野に比べると
ギアスでブレイク出来なかった福山は悲惨だな。
346声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 17:20:49 ID:GQBXQU7u0
>>344
力士声絶賛してたのは河口Pだよw
「透明感のある声」だそうだw
347声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 18:21:38 ID:DAyugh2v0
透明感とか言っといて、なんでわざわざ低い声使わせたんだろ
声維持すんのでパワーつかっちゃって、演技すんの大変だろうに
348声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 18:26:09 ID:eaFJsmdN0
福山信者必死だなきめえ00来るわけないだろw
349声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 18:30:23 ID:oVXyEGOX0
福山はどうせ次の禿ガンダムだろ
350声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 18:33:12 ID:34TWRC1E0
禿の歳を考えろ
70近くのジジイだぞ
351声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 18:35:26 ID:GRlNFHjP0
確実的に出そうなのは小西だろうなと思う
352声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 18:37:27 ID:S6ZUwgLC0
>>351
小西もどうだろね?
最も確実なのは朴だと思うけど
353声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 18:38:00 ID:34TWRC1E0
出るんなら小西は、ゆんに謝罪
354声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 18:39:52 ID:Wk50FQfy0
柿原徹也=刹那・F・セイエイ
小西克幸=ロックオン・ストラトス
森田成一=アレルヤ・パプティズム
鳥海浩輔=ティエリア・アーデ

これで決まり。
355声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 18:40:30 ID:oVXyEGOX0
朴は連続になるからどうだろう?
小西は今のところ、水島皆勤賞だから怖い
356声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 18:45:21 ID:eaFJsmdN0
小西と鳥海声似てるよな
357声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 18:48:20 ID:oVXyEGOX0
だから81は来ない・・・
でもさ、嫌いな奴ほど出て欲しいと内心思えてくるのはなんだろうw
358声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 18:53:19 ID:Wk50FQfy0
主役はアーツか青二だが、
過去にガンダムの主役やってない人材でめぼしい若手の有無や、例の事件とか考えると、
青二から主役が抜擢される可能性が高い
俳協とか他の事務所の可能性も無くはないけど、珍しいケースになるからね
359声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 18:53:51 ID:RvBXqjg80
お相撲さん声だったらティエリアを福山にしたらちょうどいいんじゃねえ?
ゴワスガンダムだし
360声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 18:55:20 ID:Wk50FQfy0
アーツの若手から抜擢する場合は、めぼしい人材がいまいちアレで、
アーツ自粛で史上初のアイムから主役抜擢の可能性も無くはないとは思ってる
その場合に限って、下野紘、高城元気、鈴木達央などがピックアップ
森久保祥太郎はMAJORがあるので絶対無い
361声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 19:02:25 ID:aLJEV8cW0
>>359
MSは喋りません
362声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 19:04:04 ID:aLJEV8cW0
>>360
アイムなんて81やアーツよりねーよw
アイムでガンダム出たことあるの般若(アーツ時代)だけだぞ
363声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 19:05:18 ID:Ocnd/XOA0
青二といえば、星矢で抜擢されたのが結構若かったような
364声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 19:14:40 ID:eaFJsmdN0
猫耳まじ勘弁女でも無理なのに男とかありえねえ
365声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 19:32:24 ID:f+IGvqET0
水島裕=刹那・F・セイエイ
井上和彦=ロックオン・ストラトス
古川登志夫=アレルヤ・パプティズム
飛田展男=ティエリア・アーデ
366声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 20:07:33 ID:UGgGFqbA0
>>345
当たり前だよ

ハルヒって平野にしろ杉田にしろドンピシャにキャラにはまってるけど
ギアスの福山ってはまってるとはとても言えないもん
367声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 20:10:17 ID:dJScTp9U0
福山はBLガンダムなんかでなくても、ギアスで主人公やってて評価高いし
一番人気があるキャラの声優だから、次で主役やればいい
でも、腐向けなのに人気声優出さないって事は無いと思うけど
368声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 20:12:25 ID:FZaqmdvS0
柿原主役で大コケきぼんぬ
369声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 20:14:48 ID:UGgGFqbA0
>>367
何その福山儲腐女子丸出しの気持ち悪いレスは
ガンダム00始まったらギアスなんか完全に話題性食われるし、ギアスの福山は滅茶苦茶合ってなくて下手糞なんだけど
370声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 20:19:43 ID:cGwR2ko8O
ここでまさかのパクライ起用
371声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 20:20:31 ID:1auc+Ntn0
>>357
珍しいからではないか。

盗作事件が起きるまでは櫻井孝宏に出演してほしかったと思っていた。
372声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 20:22:29 ID:yZQYx1hw0
皆川純子、朴路美、斎賀みつき、井上麻里奈のどれかは必ず出る
373声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 20:28:59 ID:dJScTp9U0
>>370
櫻井使って福山使わないのはあり得ないだろw
374声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 20:32:46 ID:V03IDki+0
>>365
飛田だけ世代が違くて違和感あるからそこは三ツ矢で
375声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 20:33:01 ID:pLC67+qo0
桜井の名前だしてんのはアンチくさいが、福山って言ってる奴は微妙にマジっぽいな…
376声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 20:38:06 ID:yZQYx1hw0
櫻井と福山はどっちもない
同時期で、サンライズ作品のビクター・ソニー音響制作のコードギアス(2スタ?)に出てるから
377声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 20:39:43 ID:FUF5akk10
>>375
うんマジ信者っぽいね
>>367とか特に
378声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 20:42:04 ID:6bPsyg540
福山厨なら、次のガンダムでも目指しておけば?
月詠の管理人に00タレコミしたメーターが次回作は富野ガンダムだと言っているし
379声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 20:48:08 ID:GOWmod1N0
だから>>367は次の主役狙ってるんですよ
つか、ID:dJScTp9U0痛いんですけど
福山=禿に愛される希少な声優とでも思ってるんだろ
380声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 20:49:34 ID:nDSJenp40
>>378
まさに>>367の言うとおりって事だな
381声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 21:00:36 ID:ihsyBngD0
>>365
ギャラがヤバい事になりそうだが、ある意味理想的なキャスティングかも
382声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 21:16:32 ID:1auc+Ntn0
>>381
でも20年前のキャステインクだな。
383声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 21:32:47 ID:i5JLJTlj0
ガノタは20年前で声優止まってるからいいんじゃね
384声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 21:59:24 ID:abVDDPKb0
主役の少年だけはおもいっきし若い声の男性声優が良いと思うけど
後は別にベテランでもかまわないよ
385声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 22:10:14 ID:8Nrpezqf0
でも下手糞は勘弁
386声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 22:16:40 ID:VfPLt60I0
>30
岸尾は?ゾイドとか
387声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 22:17:34 ID:VfPLt60I0
すまんこログ壊れててすごい亀レスしてしまった
388声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 23:26:21 ID:BIfJRscB0
>243
ラブコンは関係ないだろ

種放映当時あの時間帯に保志や子安、関智居たんだし
389声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 23:41:57 ID:hjPYgo6Z0
種放送時にゲットバッカーズやってたなそういえば
保志と子安出てた
390声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 01:06:44 ID:hlUGSHBI0
主役は佐藤利奈ってバレ来てるだろ
いつまで議論してるんだここのやつらは
391声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 02:06:14 ID:sbPXptgB0
キャスト予想してる頃が一番楽しかったよな…
と誰もが思うキャストにならなければ誰でもいいや
392声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 02:13:59 ID:XK6ZqMbM0
そういえばLOVELESSの音響監督は、
関優子(宮村優子!)と三間雅文なんだよな
393声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 02:34:50 ID:k7dYQ8Bt0
逆にラブレスに出たメンバーを外してくる予感がしてきた
394声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 05:25:01 ID:cLi1FoC+0
>>390
主役じゃなくてヒロインだろ?>佐藤
眼鏡が女なら佐藤だろうけど、男みたいだし。
395声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 09:30:29 ID:hlUGSHBI0
いや主人公が佐藤利奈って言ってた
396声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 09:32:35 ID:Yw++HlMD0
だれそれ
397声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 10:31:14 ID:PnmYQrkH0
そんなバレは無いw
398声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 13:29:41 ID:psCNDLL+0
キモヲタはネギまでも見てろよw
399声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 16:58:16 ID:yaaQOaOsO
来月のアニメ雑誌にはまた新キャラ出るかな?
種の時ってどのくらいのペースで公開されたっけ?
400声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 17:09:20 ID:U2qNOPJ90
>>399
7月上旬発売のニュータイプでキラ、アスラン、マリュー、フレイが載ってて
同じ月の下旬発売のダムAに上記プラスカガリ、ムウ、_、クルーゼ隊が載ってた。
ラクスやAAの他クルーは8月下旬までお披露目されてなかった気がする。
401声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 19:57:56 ID:BNKLx7eu0
個人的にギアスよりも種死に出てた声優の方がないと思う。
ギアスの脇なら出る可能性あるかもしれないが種死は脇でも出ないような・・・。
ということで森田・杉田はないんじゃないかなあ、と。

あくまで「個人的に」「思う」なんだが
402声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 20:03:17 ID:bVgKfaoL0
種死で扱いが酷かったキャラの声優はむしろ出る可能性高いんじゃないだろうか
403声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 20:09:20 ID:UZnK+Qh20
>>402
鈴健確定だな
404声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 20:11:32 ID:pDS/5Fgr0
種死の脇に出ていた奴は有り得ると思う

子安とか連続出演記録持ちだし、
どこまで前の作品に出演していたのが関係あるかわからない
飛田は主役やったのに、3〜4作出ているし、
関智なんて、ドモンやった後のWで名無しキャラとかをやる番組レギュラーだった
矢尾はZで数回だけ登場する名有りキャラをやった後にZZで主役に抜擢
405声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 20:33:16 ID:UTzDymAw0
Wの名無しキャラは大抵ヒロシがやってる
むしろヒロシのほうが絶対ゴヒよりしゃべってる
406声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 20:51:21 ID:pDS/5Fgr0
Wは関智と藤原と森川がモブやってた気がする
407声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 21:04:24 ID:fjsp/Frw0
関智は途中からエスカ関連があったのかわからんけど
番組レギュラーから消えて、中村大樹が関智の
キャラやってたなぁ…
中村大樹はアナザー3作皆勤だった
408声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 21:11:54 ID:RRvuAFPg0
ちょい役でいいから、深雪さなえに
きて欲しい
409声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 21:14:26 ID:5KNMYNHEO
>>404
それ以外だと、
高木渉・坂口大助・中井和哉あたりもガンダム出演経験があるけどまた呼ばれるかも。
410声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 21:30:29 ID:7RD3+Gue0
Wじゃ森川の演ったキャラがとにかく死にまくってた気がする。
次のXではちゃんと固定した役貰えたけど
>>404
矢尾はZじゃゲーツの他にモブとか結構やってた上に
他のシャングリラ組もZに出演してた声優の使いまわしだったりする
411声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 21:38:32 ID:Q43DiTXB0
出て欲しかった声優がほとんど地球へに出てるので
もう誰でもいいよ
412声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 21:38:53 ID:ypXHHVvd0
発表されたcharacterとか見ればわかるが、
ガンダムOOは基本的にサプライトルーパーとかの腐女子ガンダムですから
413声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 21:46:34 ID:kgHyFOgC0
たぶん、もう少しでHJ、電ホ、ダムAが発売されるから
続報が来る予感
414声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 23:07:59 ID:fjsp/Frw0
>>410
Xには種にも出てた千葉一伸が番組レギュラーで
参加してたな。GとWは覚えて無いが
>>412
サムライトルーパーはガンダムじゃありませんが何か?
しかもアレは結果的に女子受けしただけで、
本来は男児向けに制作されてたんだが?
415声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 23:13:56 ID:PFj0pIXU0
野島裕史=刹那・F・セイエイ
千葉一伸=ロックオン・ストラトス
鳥海勝美=アレルヤ・パプティズム
野島健児=ティエリア・アーデ

地味キャスティング
416声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 23:25:29 ID:6LroEhN/0
鈴村と福山と中井と朴が出ると思う
417声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 23:27:36 ID:6LroEhN/0
鈴村と福山と中井と朴が出ると思う
鈴村→サンライズ救済枠
福山→角川枠
中井→放送局枠
朴→監督枠
418声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 23:32:01 ID:zMx+xhiO0
>>415
いいと思う。こういうのやってほしいけどねほんとは
419声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 00:21:33 ID:KtVKcpMs0
刹那:鶏内一也
ロックオン:井上剛
アレルヤ:泰勇気
ティエリア:寺島拓篤

ロボヲタ向けっぽいキャスティングで
420声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 00:56:40 ID:z+PY0wf7O
刹那・ゆりしー
ロックオン・テラコヤス
アレルヤ・パクライ
ティエリア・若本


ネタキャスティング
421声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 01:29:19 ID:0n+rtGGq0
刹那・斎賀みつき
ロックオン・中井
アレルヤ・小西
ティエリア・福山

希望
422声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 01:40:01 ID:Jz12Tfm10
>>420
若本を朴と変えたらあり得るキャストかも
423声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 03:32:59 ID:/UqcGB7E0
>>419
ティエリアが寺島拓篤というのは合うとは思えないが。
424声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 08:51:22 ID:3M3PvXl10
水島-三間の声がどれくらいの影響力があるかだな 
425声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 08:53:29 ID:flvcYJMq0
ガンダムほどのビッグビジネスとなるとスポンサーの影響力がでかそうだけどな
426声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 09:03:49 ID:eLUPo/8t0
あくまで希望を述べさせてもらうなら

刹那・F・セイエイ 野島健児
ロックオン・ストラトス 三木眞一郎
アレルヤ・パプティズム 松風雅也
ティエリア・アーデ 緒方恵美

ティエリアは男性が来るかな…?
427声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 09:06:32 ID:3M3PvXl10
この二人とも馴染みの声優使いたそうだからスポンサーやプロデューサーを
説得してそうなんだよな。そんで両者ともに利害の合うやつが選ばれると

そう考えると小西と釘宮は当確だと思うけどな俺個人の考えとしては
三木、水樹、うえだ、山寺あたりも知名度あるから起用してくるんじゃないの
ターンAで主役やってる朴さんは微妙だけど。三間のおすすめ小栗の場合は
所属事務所が乗り気ならやってくる可能性はあるがメインに入るかは分からん
ガンダムに関しては声優事務所のほうが権益もってそうだから 
428声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 09:10:14 ID:eLUPo/8t0
低音が人が多いならくぎゅは浮くな
低い声はそこそこイイんだけど…
429声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 09:15:19 ID:3M3PvXl10
釘宮が出るなら役はメガネか主人公の幼少時代
どうも水島三間はロリはやらせないで少年役に偏って起用するような印象
大江戸と錬金術とポケモンのことだけを考えると
430声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 10:32:16 ID:0KJXywKX0
アーツアイムがパージされるなんてことはないと思うけど、ああいう事件が表ざたになるとあまり露骨な
情実人事は少なくなっていくんじゃないのかな? 特に大作・注目作では。
ガンダムもZで騒動になっていたわけだし。
スポンサー枠ならまだ金出してんだから仕方ないかと納得しやすいかも知れんが、監督や音響と仲がいい
からとかの理由でいつものキャストを選ぶといろいろ騒がれる可能性もあるし、あまり露骨な水島−三間
キャスティングにはならないような気がする。
オーデは間違いなくするだろうから「音響さんのお気に入りで…」なんてブログに書く声優も出てくるかも
知れんし。声優が書かなくてもいつものキャストなら厨が煽るかも。
ガノタはうるさいし、土6の生死もかかってるし、李下に冠を正さずって感じで変に疑われるようなキャス
ティングはしないんじゃないかと。00のキャストは枕ばかり、なんてイメージは避けるのでは。
431声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 11:05:52 ID:OGe3s3ALO
>>427 ガンダムに関しちゃ事務所とか監督とか音響よりスポンサーの力が一番強い。
スポンサーが押せばスポンサー枠ですんなり入っちゃうし。特にヒロインな。
種はほとんどビクター関係ばっかだったし。
芸能人出てた西川とかビビアンとかもソニー関係だし。
432声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 12:47:04 ID:tDuJYB8SO
00のスポンサー枠かつ男性で入ってきそうな人は誰?
433声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 13:08:31 ID:F2//fhUJ0
>>430
水島三間がよく使う女性声優は朴、沢海、山口眞弓、佐藤ゆうことかだぜ。
この面子で誰がそういうこと疑うんだよ。
434声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 16:17:32 ID:l6o0QB6LO
森田だけはやめてくれ
435声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 16:24:46 ID:iNRwuYWRO
水樹とか釘宮は?
436声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 16:46:50 ID:XOO4LMvb0
>>430
お前しつこいよ
437声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 16:50:16 ID:XDF2vM4Y0
>>435
フェイトとアリサの人か。
438声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 17:00:42 ID:9sOCnWWO0
j声優の名前挙げてる奴ってガンダム見たことないの?w
439声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 17:06:48 ID:WWJMNBzz0
水樹は出たとしてもヒロインは在り得ないと思われ
他のレコード会社の色のついた人は論外だろ
440声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 17:18:50 ID:F8ZhKXdG0
水樹のヒロイン起用は100%無いね
ヒロインが歌うとすればソニーかビクター移籍しない限り100%不可能
441声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 17:43:31 ID:45wcabOR0
そもそも女性キャラがどれだけ出るかわからんのに・・・
メインに男4人もいたらどうしたって数が少なくなる。
442声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 17:47:38 ID:3M3PvXl10
ソニー系・ビクター系と思われる事務所の声優一覧 ウィキペディアより
参考になるかもしれない         

ボイス&ハート
阿澄佳奈
井上麻里奈
小森まなみ(声優・歌手に関するマネジメントのみ)
大原桃子(Super Voice Audition 2006 合格者)
松嵜麗(Super Voice Audition 2006 合格者)
安士百合野(Super Voice Audition 2006 合格者)
内藤真太(Super Voice Audition 2006 合格者)
葉山達也(Super Voice Audition 2006 合格者)


ミュージックレイン
寿美菜子
高垣彩陽
戸松遥
豊崎愛生

ビクター系?
牧野 由依
443声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 18:00:15 ID:f9OkHe9y0
ビクター系
南里侑香
牧野由依
高橋美佳子(活動休止中)

(田中理恵・・元ビクター現在はソニー)
444声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 18:02:54 ID:tpz8BbON0
445声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 18:04:26 ID:1AbwGSt20
アニプレの牙レベルと比べても
種を見てわかるように、ビクター尽くし
446声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 18:04:58 ID:LXbgsmj30
牧野は好きだけど来ないと思うな
CLAMPアニメのヒロイン役だったからがゆんが嫌がって蹴りそう
がゆんにそんな権限は…とかいう意見もあるだろうけどがゆんは水島と懇意だとか見たし
もし来たら驚く
あと南里は役はおいといてまた挿入歌かうまくすれば主題歌やるかも
>>444
>>133
447声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 18:08:32 ID:XGeYMfhe0
がゆんにそこまで力は無いとも思う
まず、水島自身がどこまでキャスティングに口出しできるか不明

最近のMBS×サンライズのギアスでさえ、
メインはスポンサーのゴリ押しばかりだった現実
角川と日登押しの福山、谷口作品には出ているが、角川、バンビ押しの櫻井
バンビ押しの小清水、名塚、谷口作品の常連組で最初のキャスト発表にいたのは、白鳥、井上くらい
後からになって、増えてきた感じ
ギアスレベルと比べるなと言うだろうが、ギアスレベルでこのゴリ押しなんだから、
ガンダムはそれ以上と考えるのが普通
448声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 18:09:33 ID:b7H5lmM/O
>>406
豪華なモブだな・・
449声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 18:12:29 ID:ozjbemCT0
とりあえず福山信者が痛い事はよく解った
何でこいつらこんな必死なのw来るわけ無いだろ
450声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 18:14:16 ID:XGeYMfhe0
>>447
もしかして、自分のこと言っている?
福山が出るなんて、一つも書いていないが
むしろ、ギアスのメイン組は一人も来ないと思っていますが?
スポンサー関連の圧力がかなりきついであろうと書き込んだつもりなんだけどw
451声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 18:15:07 ID:f9OkHe9y0
青二から誰が来るかだな
452声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 18:15:07 ID:XGeYMfhe0
レスミスった

>>449
453声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 18:16:08 ID:ncJe5fb10
>>449
お前も本当に必死だな。

454声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 18:19:56 ID:imPJ4P0z0
>>443
南里はもう声優の仕事の新規はやらないよ
455声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 18:20:52 ID:eM90T0OpO
あの一見対等っぽい主役四人組も放送後は
途中で死ぬ奴とかモブ同然に落ちぶれる奴とか出てきそうだよな
456声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 18:21:58 ID:f9OkHe9y0
椎名へきる路線か?
リスク高いからやめた方がいいと思う
水樹奈々のような声優歌手の兼業路線の方がいい
457声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 18:26:11 ID:XGeYMfhe0
南里は演技自体は拙くないな
ビクターの意向だか、知らないけど勿体無い
それ以上に勿体無いの坂本真綾だけどw
458声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 18:27:06 ID:iNRwuYWRO
もう手遅れ
459声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 18:29:03 ID:imPJ4P0z0
へきる路線っていうよりも元々声優やりたくてやってたわけじゃないからな
ミュージカルと歌をメインにやりたがっていたっていうのもあるし
千葉みたいに声優業にシフトしていくのはプライドが許さないんだろ
460声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 18:30:37 ID:ozjbemCT0
>>451
白石涼子
461声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 18:49:15 ID:jeb5sT690
>>457
真綾なんてそれこそ演技下手でゴリ押しだけで仕事とってる糞声優だろw
462声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 18:53:19 ID:wMfhucEs0
>>454>>459
お前の妄想で決め付けんなよ
463声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 19:02:07 ID:uwHdZxvpO
>>461
ドアホ、普通にうまいよ真綾は
464声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 19:04:04 ID:T6vVVyKl0
同じビクターの牧野と比べればマシだと思う
465声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 19:11:15 ID:45wcabOR0
男性キャラがメインのアニメスレで暴れるなよ。
466声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 19:11:48 ID:0n+rtGGq0
このスレに>>449みたいな必死な福山アンチが潜んでいることは
よく解った
467声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 19:16:27 ID:DTBi2dAIO
刹那・森田
ロックオン・宮野
アレルヤ・入野
ティエリア・オイヨイヨ


だったらネタとして見るが。
この中だと宮野がまだましに思えてくるw
468声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 19:25:53 ID:imPJ4P0z0
>>462
妄想だと思うなら思えばいい
469声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 20:05:27 ID:jeb5sT690
>>466
わざわざアンチに反応する儲も福山儲くらいしかいないなw

>>467
宮野より森田の方が上手いんじゃね?
470声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 20:35:04 ID:iNRwuYWRO
井上麻里奈がくるならショタ役がいいな
少年声のがうまい気がするし
471声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 20:40:03 ID:l6o0QB6LO
>>469
いやそれはない
森田より宮野の方が上手い

と自分は思うけど
472声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 20:40:23 ID:b7H5lmM/O
>>470
笑い声はいただけなかったが・・
473声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 20:43:36 ID:wn8k19X40
>>471
演技力は同じくらい
でも声の種類が森田は鰤とメジャーと最低2パターンあるのに対し
宮野は1パターンしかない。総合的に森田>宮野
474声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 20:48:02 ID:l6o0QB6LO
>>473
そういうことか
森田は一護以外が自分はだめだ
475声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 20:55:36 ID:iNRwuYWRO
>>472
あーシロエのあれは確かに微妙だったなw
476声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 21:34:55 ID:/UqcGB7E0
>>467
刹那とアレルヤの声優逆じゃね?
477声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 21:50:48 ID:OGe3s3ALO
>>476 まあたしかに。今の森田に刹那はきつい。
高い声でないだろうな。

だったらまだ宮野のほうが高い声でるな。

でも、下に入野がいるからこんなかじゃ声質的には入野が刹那に一番むいてる。


オイヨイヨは論外。
478声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 22:17:06 ID:NBx6dYYe0
オイヨイヨって誰?
全く分からん
479声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 22:24:28 ID:H0loCxe80
>>478
FF12
つか>>467はスクエニネタだろ
森田とオイヨがFFの主人公、入野と宮野はKH
480声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 22:31:07 ID:ZPpLV26h0
作品名じゃなくてオイヨイヨってどの声優かって聞きたいんだろw
481声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 22:47:57 ID:OGe3s3ALO
オイヨイヨは声優じゃなくてたしかジュノンボーイとやらだったような・・

名前忘れたが・・
FF12の影薄いし何言ってるかわからん主人公
482声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 23:06:46 ID:Ig1+vn5+0
宮野と森田どっちもどっち
483声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 23:14:54 ID:kJHYB7EmO
ガンダムのスポンサーはスクエニも噛んでいるよね…
はあ…決まってないけど宮野だったら…と思うとファンだけにもう、
腐ったガンダムには出て欲しくない ごめんスルーして欲しい…
484声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 23:37:43 ID:OGe3s3ALO
スクエニにはガンダムには関係ないと思うが・・
関係あるとした角川。
バンビジュ、ソニー、まだわからんけどビクターあたり。
485声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 23:44:38 ID:PBTbqL1d0
スクエニは一切関係ないがw
スポンサーの圧力があるとしたら

ソニー、ビクター、角川、バンビジュくらい
486声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 23:44:59 ID:3M3PvXl10
下野だとラーゼフォン
入野だとオリンシス
宮野だとなんだ?
487声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 23:48:33 ID:/UqcGB7E0
>>486
デスノートかと。
488声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 23:49:35 ID:jpBV4edX0
デスノートはいつからロボットモノになったんだ
489声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 23:49:36 ID:3M3PvXl10
>>487
どこらへんがロボアニメなんだよwwww
490声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 23:51:11 ID:PBTbqL1d0
鮒RLくらいしか知らない
491声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 23:52:28 ID:jpBV4edX0
宮野は神谷の代役のスタゲだな
492声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 23:54:43 ID:iNRwuYWRO
そういやファフナー乗ってたな
つーかオリンシスってロボアニメだったのか・・・
493487:2007/06/21(木) 00:08:37 ID:XiKOcJRI0
>>488-489
そういう意味だったかすまん。
494声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 01:05:26 ID:LN2iP2w00
宮野に刹那みたいな寡黙キャラ無理じゃね
月も不評だったしあいつボンズ声優だろ
495声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 01:10:49 ID:2WVMJ1Qk0
ボンズというより若林お気に入り?>宮野

刹那は男性声優なのか女性声優なのか
496声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 01:15:14 ID:NcOeDqDuO
腐釣り考えたら刹那は男声優もってくるだろ
メガネは実は女だった展開で女声優もアリか
いやでも、ゆんダムだからな
497声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 01:18:03 ID:B437xEVe0
メガネが男だったので俺のピークは過ぎた
498声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 01:18:58 ID:eNpmbmau0
声優が女だったら実は女かもしれないですよ
499声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 01:25:07 ID:nm2cIf3V0
じゃあ釘にしてくれ
500声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 01:37:35 ID:vLu3uAkx0
W意識している時点で、あれが女だった腐女子が逃げるからありえないかと
501声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 01:37:36 ID:ew9sJOu6O
釘は少年やるならショタだろまた。
眼鏡なんか刹那よりタッパありそうなんだが・・
502声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 01:38:32 ID:d3H6eIrCO
あれ?あの夕方枠にガンガンのCM入るのうちの地域ぐらいなのか…それとも自分の勘違いか?
まあいいか、もう覚悟決めた発表まで生暖かくスレを覗きにくるよ
503声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 01:47:16 ID:vLu3uAkx0
>>502
だから関係無いの
鋼や妖奇士はスクエニ系列ガンガンなどで、漫画が連載されていたから
ガンダムが漫画が連載されるとしたら、基本的に角川と講談社
504声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 02:08:07 ID:ew9sJOu6O
地球へは妖奇士の代打だからスポンサーのスクエニはそのまま残ってる訳であって。
かわりにスクエニの雑誌で外伝書かせるって条件で。

ガンダムには関係ないんだな。
505声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 02:41:15 ID:NGlpgJWL0
種死の時にFF7ACのCMはしてたけど、普通に短期間買ってただけだろうし
キャスティングとかには一切関係ないw
だいたいバンナムとスクエニなんてライバル会社だからな
506声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 03:01:51 ID:g6vRgoGL0
スクエニからサンライズがアニメ化したものは未だない
507声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 03:25:06 ID:dPLeoow70
サンライズはバンナムグループなんだから当たり前だっつの
もう無知な奴はこのスレ来ないでくれ
508声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 08:06:25 ID:AElXXKAV0
三間でナムコっつうとTOEを思い出すなあ

リッド・ハーシェル 石田彰
ファラ・エルステッド 皆口裕子
キール・ツァイベル 保志総一朗
メルディ 南央美
マローネ・ブルカーノ 林原めぐみ
コリーナ・ソルジェンテ 堀江由衣
エクスシア 三石琴乃

これ何気に種より前だったんだっけ
509声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 09:29:51 ID:VK4RsZjE0
林原と堀江でなんだか気になると思ってぐぐったらやっぱりスタチャ関係w
作品自体知らないから何とも言えないけど上記4人はゲームからの継続だから
あまり三間がどうとか関係なさげだね
510声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 10:27:45 ID:bUPslykFO
>>494
デビュー作は超寡黙キャラだったわけだが
511声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 10:28:24 ID:vPtH9gaR0
皆口が出るなら他がどんな糞キャストでも許す
512声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 11:03:50 ID:2L/vvj1nO
メガネが男装の麗人だったら神アニメになる
513声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 11:37:18 ID:HrMULN880
古谷徹さんっていうのは禁じ手ですかね。
田中敦子さんなんていうのはどうですかね。
514声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 12:34:15 ID:0VKIVvBB0
>>508
上4人はゲーム時にオーディションだし、
下3人はアニメ時にスタチャ押しだし……
ゲームもしくはドラマCDの音響って三間だったっけ?
ゲームもドラマCDもメインとか出番多い役以外は
キャスティングの青二の役者ばっかりだったけど

水島お気に入り男性声優と言うとやっぱり小西で
三間の場合は、石田、関智、三木あたりのイメージ
この辺はメインは無くても脇に使ってくるんじゃないか?
種でメインの石田はメインは絶対無さげだけど
515声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 13:07:14 ID:eaBUuIXMO
水島裕を出してください
516声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 14:47:14 ID:osENvUrq0
なんとなく、阪口とか来る予感
517声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 14:55:06 ID:wYs+S66bO
……もしゴリ押しがなかったら
小西・うえだ・釘宮・三木・大川・朴・水樹・根屋・佐藤・藤原・中井
辺りだっただろうな。
下手な声優使われるよりはよっぽど無難
518声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 14:56:24 ID:u+R9gQBb0
ゴリ押しが絶対あるから、ありえないだろうけどね
ヒットする枠だから、もう露骨になっても諦めるしかない
519声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 15:51:12 ID:tFMf87ip0
どのキャラでも良いんでチョーさんを出してください
520声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 16:59:04 ID:JWN8//Zd0
>>517
スポンサからのゴリ押しがあっても、水島三間網が出てくる可能性はなくなった
とは言い切れないだろ。前回のゴリ押し主導してたビクターはもう手玉が牧野ぐ
らいしか残ってないし。アニプレ系がどれくらいゴリ押しするかだな問題は。
521声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 17:01:22 ID:RsPOGXaf0
ガンダムはアニプレ関係ないっつのw
バンビジュだから
522声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 17:04:29 ID:JWN8//Zd0
正しくいうならソニー系だな ボイス&ハートとかミュージックレインとか

後バンビジュ傘下のランティスの動きがやっぱ気になるな 
前の方では参入しないとか言われてたけど、いかんせん出ないという根拠もないし。
それにバンビジュ傘下なんだから売り込んできて当然だろ。
それでもあそこ女声優しかいないような。男でランティス所属の声優っているの?
523声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 17:08:47 ID:Zx5XH0I60
ランティスは来ないと思うが
バンビジュ傘下関係なく、後ビクターはいないいない言うけど
マクロスオーデで外れたのが来る可能性もあるし
524声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 17:11:29 ID:JWN8//Zd0
マクロスで外れたのがガンダムねえ 
でも女しかオーデしてないんだろ 男は読めないなまだ  
525声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 17:12:13 ID:SSCO8r5N0
>>522
ランティスの声優なんかガンダム出たことないだろw
本当このスレは無知なやつ多いな
526声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 17:13:12 ID:SSCO8r5N0
>>524
お前何言ってんの?
527声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 17:13:29 ID:Zx5XH0I60
マクロスオーデは確かプロダクションに所属しているのOKだったはずだから
思わぬ伏兵が来るかも
その前に女キャラが活躍できるかが不明だがw
528声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 17:15:04 ID:rjB1iCyo0
自分もマクロスオーデでグランプリ獲れず外れたのが拾われそうだなとは思う
529声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 17:38:35 ID:uLmujmR80
>>528
マクロスのほうに出るだろ。学園ものらしいから女性キャラ多くなるだろうし。
530声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 17:40:46 ID:zQafvzEj0
ガンダムはビクターやソニーで、ランティスはノータッチだからね
ランティス-サンライズは8スタくらいのもんだ
531声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 18:29:43 ID:260TgJwn0
刹那が半ズボンなんで
中の人が女である可能性は大になったように思う
532声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 18:38:49 ID:xveIrL2O0
jオタいい加減にしろよ
脇役でも出られないくせにw
533声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 18:46:07 ID:zQafvzEj0
ガンダム00

監督       鋼の錬金術師
プロデューサー  渡る世間は鬼ばかり
脚本       極上生徒会
キャラデザ    LOVELESS
アニメキャラデザ 最遊記     
メカデザ     ボトムズ、フルメタルパニック、ゼーガペイン
音響監督     頭文字D

ωαγατα..._〆(゚▽゚*)
534声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 19:03:25 ID:JHKvIU5QO
種のときは、ここでの予想結構当たった?
535声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 19:07:18 ID:8W3MQoe60
☆は誰もが当てることができた
536声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 19:07:23 ID:NOlihtlh0
榎本だの川澄だの言ってたから女は殆ど当たってないが☆だけは的中
537声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 19:07:30 ID:HjZa96Dr0
>>534
保志以外は外れてたような
538声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 19:25:14 ID:Z5HRyZmp0
刹那:中条きよし
ロックオン:村上弘明
アレルヤ:三田村邦彦
ティエリア:京本正樹









せん:菅井きん
りつ:白木マリ
中村主水:藤田まこと
539声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 19:29:30 ID:ErsR4oBZ0
当時はこれで確定だと流されていたネタ

キラ:☆
アスラン:斎賀みつき
フレイ:榎本温子
マリュー:川澄綾子
ナタル:かかずゆみ
イザーク:石田彰
ミリアリア:金田朋子
ラウ:速見奨
ディアッカ:鈴木千尋
ニコル:松岡洋子
540声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 19:33:32 ID:2L/vvj1nO
アスランとかマリューは今考えると有り得ないな
つーか金朋w
541声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 19:37:15 ID:UNrlPetd0
奈々様がダブルオー出たら絶対見る。
542声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 19:39:40 ID:HjZa96Dr0
>>541
脇役でもか?
牙とは訳が違うんだからヒロインはありえんと思うぞ
543声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 19:44:59 ID:ViW13zC80
当時の保志についてkwsk
544声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 19:45:45 ID:p0vcfEL30
>>539
これはないなwww
545声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 19:47:46 ID:o+lZGpTz0
キラがリヴァイアスの相葉弟にそっくりだったから
本当にただそれだけ
一目見て☆と予想
546声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 20:08:52 ID:Ig/uzdIt0
>>534
声優板の予想は当たらない
シャア板の予想スレでは☆も鈴村も一番名前挙がってた声優
547声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 20:17:30 ID:o+lZGpTz0
過去スレワロスw

653 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 02/08/23 23:57

☆と石田がメイン…
801ガンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ドガン!
       ,,...-:':::":~A~ ,,.. .~~""''':::..,,,
      :::::,  ⌒ ゚    ゚ ) :..::::::::  ,
  ;y=ー~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
  \/| y |)


658 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 02/08/24 00:20

俺は榎本が出なかっただけよかったと思ってる
プラス思考さ、プラス思考

ドガン!
       ,,...-:':::":~A~ ,,.. .~~""''':::..,,,
      :::::,  ⌒ ゚    ゚ ) :..::::::::  ,
  ;y=ー~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
  \/| y |)

やっぱダメ
548声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 20:20:54 ID:B6RrgWO20
>>547
801ガン…そのまんまだったな…
549声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 20:23:12 ID:nw9LSFB60
まあ今回も801ガンダムになる可能性はあるんだけどね
550声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 20:25:25 ID:o+lZGpTz0
どうでもいいけど、榎本温子の嫌われ具合が凄いのは何故だw
551声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 20:33:53 ID:ViW13zC80
榎本温子ってなんかやらかしちゃったのか?
552声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 20:35:22 ID:HjZa96Dr0
昔鼻毛鼻毛言われてたのしか覚えてない>榎本
553声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 20:44:44 ID:8Nv2bMo80
ttp://plaza.rakuten.co.jp/merikenblow/diary/200706200000/

この人は何か関係あるのか?
554声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 20:47:18 ID:zQafvzEj0
榎本温子vs落合祐里香
555声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 20:47:35 ID:2D9REczg0
関係ない
ただのガンダム飲み会じゃね?
このブログの持ち主自体カテジナさんだし


なんか主人公、短パンらしいがw
556声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 21:06:18 ID:uI+39Z2K0
短パンなら結城比呂にやらせればいいよ
557声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 21:50:39 ID:z9NvRdKk0
クライマックスUCだと一応能登や堀江、水樹も使われてるんだよな。
今度Wiiで出るガンダムゲーは
神谷、小野、ますみん、折笠富、大原、高橋広樹 とかが使われるんだっけ?
558声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 21:53:23 ID:jYIjbJwF0
>>557
浅野以外は種死と種死OVAに出てた声優じゃん
559声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 22:05:33 ID:2WVMJ1Qk0
浅野は昔ガンダムガールズに…黒歴史だが
560声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 23:27:36 ID:KjjthYu30
やはり、主要キャストは7月10日の
公式ホームページOPENとともに明かされることになるんでしょうかね?

10日といえばNewtype、アニメージュ、アニメディア、などの発売日なので
3誌の表紙をOOで独占する気・・・・ってことはないか。。。

どっちにしても、 http://www.gundam00.net/
7月10日に何かしらのアクションがあるのは必須な模様
561声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 23:37:20 ID:wWqzOoH80
>>560
キャスト発表は8月のキャラホビだと何度(ry
それにアニメ誌3誌表紙とかガンダムなら普通
何でそんなことも知らない奴がこのスレに来てるのが本当にわからん
562声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 23:42:06 ID:LngyTScj0
声優板だし仕方ないよ
563声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 00:05:31 ID:NI5eTn0S0
ヒロインで平野綾出たりして
564声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 01:40:38 ID:mKLTV784O
>>563
そうなったら最悪だな
平野宮野入野は俳優・アイドル崩れの演技下手糞なのに、何でここまでゴリ押しされるんだろ
565声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 01:51:26 ID:B0i/Vmhe0
100%無いから大丈夫
566声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 01:54:07 ID:6O3xb3yC0
新シャアで宮野主役説が出ているが・・・
567声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 01:55:44 ID:6O3xb3yC0
173 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2007/06/22(金) 01:41:48 ID:???
主役はデスノの人。8月に発表あり

174 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2007/06/22(金) 01:45:10 ID:???
>>173
このネタ?

991 :ななし製作委員会 [sage] :2007/06/20(水) 08:55:59 ID:OJt150ht
刹那・F・セイエイ  宮野真守
アレルヤ・オプティズム 森川智之
ロックオン・ストラトス  中井和哉
ティエリア・アーデ かかずゆみ

これで確定。
なんつーか全体的に低い。っていうか、どう見てもミスキャスト。
音響何考えてんの?馬鹿なの?

176 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2007/06/22(金) 01:47:37 ID:???
>>174
セイエイ以外違う

177 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2007/06/22(金) 01:48:08 ID:???
>>176
んじゃ並べてくれ

178 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2007/06/22(金) 01:48:59 ID:???
言い方変だったな
セイエイだけ合ってる。
あと女性1人ってのも
568声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 02:17:08 ID:R2rZP2ED0
ビクター枠で牧野は確実だろうな
ただメインキャストより脇だと思うけど
ガンダムだし種考えればヒロインって発想も当然だけど
ビクターのゴリ押しを感じさせるキャスティングはサブキャラに来る方が多いだろ
569声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 02:35:14 ID:BCC+XMD30
・レコード会社の枠がある
・過去にガンダムに出演した声優は除く

すると以下の5人に絞られる。

ソニー枠  井上麻里奈or阿澄佳奈
ビクター枠 南里侑香or牧野由依or高橋美佳子


傘下レーベルまで広げても、
コロムビア(ソニー) 植田佳奈or小清水亜美
テイチク(ビクター) 森永理科

小清水はコードギアスで除外
例の事件で騒いでたひとには嫌なパターン?w
570声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 02:36:51 ID:6O3xb3yC0
そのソニー枠はアニプレ枠だから微妙に違う
ついでに最近の美佳子はビクターの恩恵は受けていないような
植田はジェネオン声優のイメ
森永は論外
571声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 02:50:59 ID:BCC+XMD30
ソニー枠なら井上麻里奈で決まりだと思う

ビクター枠はちょっと難しい
南里は脱声優しちゃってるし、
牧野はあまりアニメやってないから不安が残る
・・・となると、
高橋美佳子のラインがふつふつと

三間雅文やサンライズのアニメもちょくちょく出てるし
572声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 02:52:13 ID:BmaMosVO0
>>566-567
宮野は普通にありそうなんだよな…
鮒で宮野起用してるし、最近声優雑誌とかでやけにプッシュされてる
573声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 02:52:55 ID:6O3xb3yC0
いや、だから井上はソニー枠というよりアニプレ枠だから
ソニーはミュージックレインていう声優事務所できたし
ついでにガンダムはアニプレは関係ない
574声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 02:54:30 ID:BmaMosVO0
>>571
ガンダムにソニー枠なんてない。あっても主題歌歌う歌手が声優で出るくらい
ましてやアニプレなんて関係なさすぎ
DVDはバンビジュ、サントラ・キャラソンはビクター
575声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 02:55:11 ID:vFgQ2pTb0
>>567
いわゆる1967年組の2人はアレルヤとロックオンをやるにはさすがに歳という気が。
576声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 02:56:36 ID:6O3xb3yC0
この自称バレ氏ぽいのは宮野が主役で、
メインの4人の中で女声優が一人いると言いたいのかと
577声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 03:01:10 ID:BCC+XMD30
宮野真守(劇団ひまわり) 24歳
森川智之(アーツビジョン) 40歳
中井和哉(青二プロダクション) 39歳
かかずゆみ(元氣プロジェクト)  34歳

マジなら、劇団子役世代というか芸能プロダクションの時代到来
同じ劇団の入野自由も不自然なくらいプッシュされてる

>>573
高垣彩陽とか戸松遥とか?
経験の浅い新人若手を抜擢・・・とかあまり無いと思うな
ガンダムってある程度ベテランというか起用するイメージあるんだよね
578声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 03:03:29 ID:vFgQ2pTb0
>>577
入野自由は、今は別のプロダクションに移籍している。
579声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 03:06:32 ID:YLoZ/l3V0
宮野はスタゲで神谷の代役やっているから、有り得なくはない

森川も中井もかがずももうガンダム出ている
全員ガンダムXな
中井とかかずはXがデビュー作品だったはず

高垣は異様にガンダム好きでアピっているのが気に掛かる
580声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 03:07:43 ID:fm4E8b+3O
>>577 いや、釣りだろ。
森川、中井、かかずってそりゃ、もろガンダムXじゃん・・
釣るならもっとうまく釣れよと。
581声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 03:10:55 ID:R2rZP2ED0
初代の主役古谷はひまわり出身で宮野の大先輩じゃないかw
シャアだって劇団出身
児童劇団勢が頑張ってるなんて昔から変わらん

水島-三間ラインで主役やれそうな声優って皆川くらいしか思い浮かばないなあ
男性声優でいい人いないかな?
582声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 03:11:11 ID:BCC+XMD30
>>574
ビクターの参加わかってないよね?
4年連続赤字が濃厚で、松下はビクターを切ってケンウッドと経営統合する話もある
種と同じならビクター単独、種死と同じならビクター、ソニー、サンライズ音楽出版

ひょっとしてガンダムOOはビクター撤退で、ソニー単独とか
583声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 03:16:03 ID:BCC+XMD30
>>581
青二なら森田成一や神谷浩史、アーツなら鳥海浩輔や鈴木千尋
81なら柿原徹也や宮田幸季、アイムなら下野紘、俳協なら伊藤健太郎、賢プロなら小西克幸
とか?
584声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 03:16:17 ID:vFgQ2pTb0
>>582
ビクターエンタテインメントは他社への売却もありえるから余計不透明なのだよね。
585声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 04:37:26 ID:zR35h6V30
>>582
種ビクター単独じゃないぞ

>>582
森田も神谷も種死(関連)に出たばっかだろ
81、アイムが主役はない
586声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 06:28:41 ID:ScyyRfkK0
種  ビクター ソニー サンライズ
種死 ビクター

だな
587声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 07:03:23 ID:1XQIvjM5O
新シャア板のネタは宮野が主役としか言ってないみたいだな
いつもの大手事務所にめぼしいのがいないからありえる話かと
588声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 08:29:47 ID:pnHAvrcA0
>>571
「リリカルなのは」のエリオの人か。
少年役ができるからガンダムにはいいかも。
589声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 08:40:21 ID:1XQIvjM5O
なんか、井上麻里奈押しが多いね
アニプレがソニーとか関係ないと思うけど
590声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 08:41:05 ID:ShYJWBp+O
井上が来るなら少年役で
ヒロインには高垣彩陽か阿澄佳奈がいいな
591声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 09:13:37 ID:UGGHYp8z0
そもそもスポンサー自体公式HPには明確に書かれてないな
ソニービクター角川バンビジュ電通だと思うけど、いつも通り
だとするとバンビジュと電通絡みであいつが来そうだなwww
592声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 09:53:14 ID:1XQIvjM5O
バンビジュがいる次点で、アニプレ枠は無理だと思うけど
593声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 10:03:50 ID:8x3kZy9q0
宮野が主役ってほんとに確定?
ちょっと前まで下野確定って多かったけど・・
594声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 11:06:35 ID:fm4E8b+3O
ソースがないから確定じゃないよ。
すべては8月までわからん。
595声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 11:37:11 ID:i4M+iZRR0
そういや種の音楽は当初はキング参加の予定だったのが
キングが∀であまり儲からなかったんで断ったからビクターに話が行ったというのは本当だろうか。
スレチ気味だが
596声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 12:08:57 ID:q82IQ9L90
宮野主役オメデトン

7月10の前に宮野主役確定
なぜなら
アムロのモノマネして必死に宣伝してたから

アムロの声優古谷をナレで起用したのも
宮野が主役ということを匂わせたいだけ
597声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 12:11:30 ID:q82IQ9L90
宮野は刹那でもいいよ 青葉陸のSUPERSTARぶり見せてもらおうか

南里侑香はヒロイン起用でおAK
598声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 12:13:14 ID:1UuDN/1T0
宮野はアムロだけじゃない
キムタクだって ルパンだってやるから
599声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 12:15:45 ID:jvzg5dcG0
南里はもう声優業やるつもりないでしょ
600声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 12:19:08 ID:ShYJWBp+O
牧野は歌うたえるからマクロスにいくと思うんだ
601声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 14:10:04 ID:UuFL/dqH0
南里は声優業の新規やらないと何度言ったら(ry

牧野がマクロスは普通にあり得そうだな
602声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 14:22:37 ID:i4M+iZRR0
大作だから特別に…ってのはないのかな>南里
603声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 14:25:48 ID:5F9B04As0
男なら「ガンダムだから」ってのはあるかもしれんが
女だからなぁ…
604声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 15:26:00 ID:JF8snAUC0
声優はやらないってのはアンチの捏造だけど、
YUUKAとして関わる作品では歌専門で使いたいと野崎プロデューサーが言ってるな
605声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 15:37:10 ID:UuFL/dqH0
捏造じゃないだろ
実際、舞乙の時点でプロデューサーが説得しなかったら降りていたって言っているしな
スクラン降板は舞台と被っていたからだけど
606声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 15:40:03 ID:JF8snAUC0
お、きたな

>>605
>プロデューサーが説得しなかったら降りていた
へぇ、ソース出して
607声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 15:42:43 ID:MEh5/wXUO
ここは南里侑香のスレになりました
608声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 16:09:00 ID:CDZVmrvd0
ナレーションはアムロ
609声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 16:10:06 ID:qUI3aHrI0
>>596
んなこといってたらガンオタみんな主役になっちまうw
杉田とか小野とか白石とか激奏でクワトロバジーナ(シャア)、カクリコン、アムロのコスしてモノマネ連発してるしw
これもアピールになるw
610声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 16:20:55 ID:touwZic60
>>591
電通じゃねーよドアホ
ADKだ
611声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 16:36:51 ID:Tkmyh+/h0
水樹の出るかもね。ストーリー三期あたりに出てくる主人公関係のキャラとして。
612声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 16:42:20 ID:nV+htNUW0
j声優は出ませんw
613声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 16:44:53 ID:i4M+iZRR0
目立つ役じゃ出ないだろ>水樹
614声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 16:50:20 ID:1XQIvjM5O
他のレコード会社と契約しているのはメインに来ないだろ
615声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 17:13:41 ID:Tkmyh+/h0
牙やシムーンで出てきたぞ。奈々様は絶対出る。
616声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 17:24:20 ID:i4M+iZRR0
>>615
>>542
出るとしても脇役止まりだと思う
617声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 17:25:12 ID:pyDrpMBS0
種見ればわかるけど、メイン級じゃありえない
618声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 17:25:35 ID:sfYQBMYG0
>>616
女性キャラ自体が脇役。
619声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 17:40:33 ID:EilvOxwSO
ア、ナルほど
620声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 17:54:33 ID:sfYQBMYG0
1人ぐらい女性キャラも発表しろよな。
621声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 18:05:26 ID:l3XvA9QF0
ネコミミ付けた巨乳女児がランドセル背負って登場
622声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 18:49:00 ID:06Mzv9Ag0
1話で死ね
623声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 19:05:41 ID:s+99ntQ10
種と種死から関係あるので、00にも関係するであろう所は

バンダイ、角川、ソニー、ビクター、ADKでOK?
624声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 19:27:18 ID:UGGHYp8z0
どこかで見たキャスティング

@
主人公 入野 
茶髪  浪川
黒髪  三宅
メガネ 紗苗  

A
主人公 豊永
茶髪  高橋広樹
黒髪  木内秀信
メガネ 甲斐田ゆき
625声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 19:33:31 ID:06Mzv9Ag0
三宅って?
626声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 19:34:09 ID:Vgh82Rwi0
いつものネルケ厨か
627声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 19:36:50 ID:UGGHYp8z0
>>625
三宅健太 要は全体でNTキャストだといいたい

>>626
別にそういうわけじゃないけどwwでもネルケの大本ADKが関わってるなら
何かありそうなキャストに見えてきた 豊永を宮野か入野、下野に変えたら
ありそう
628声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 19:40:34 ID:1cURVvlg0
ADKはいるだけで、キャストには口は出してはいないぞ
629声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 19:50:51 ID:touwZic60
ガンダムの代理店が創通
枠の代理店がADK
630声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 19:54:30 ID:06Mzv9Ag0
三宅なんておっさん声ねーよ
631声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 19:59:03 ID:ShYJWBp+O
おーっと高木渉の悪口はそこまでだ
632声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 21:05:04 ID:1cURVvlg0
メジャーの4期決定
これで、あっちのメインは消えた
633声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 21:08:10 ID:cd7PE1wz0
あっちのメインっつっても4期メインは森久保くらいだが
634声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 21:26:54 ID:l3XvA9QF0
電動コイルのメンバーもたぶん出ないと思う
635声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 22:36:59 ID:HvqeChjl0
宮野と吉野は嫌なんだよ・・・
636声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 22:40:41 ID:SKHdiadRO
白石稔くるんじゃね?
637声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 22:43:06 ID:TKFTssGa0
>>636
何で?
638声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 22:57:38 ID:sfYQBMYG0
プロフィットなんてオーディションにも呼ばれないだろ。
639声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 23:44:27 ID:oR5joBZj0
>>633
正直森久保なんて今更出されてもアレなんだが・・・。
640声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 23:52:03 ID:AhJ2ZdO00
笹沼
641声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 00:29:45 ID:uLMUIiSmO
>>621
ユイコ可愛いよユイコ
642声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 01:03:45 ID:KxtNGJwv0
佐々木望
643声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 02:18:33 ID:mL80BsN/0
>>632
MAJORのメインって森久保森田とその他もろもろ
もともと00に出そうな声優はいない気がするw
脇だったらMAJOR(おとさん)と種で子安は短期間だけど同時期に出てたから関係ないな
644声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 02:34:57 ID:Hih35zwO0
新鮮な人起用してほしい
645声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 02:39:12 ID:mBmZ1NKX0
子安は厳密には種無印からの継続だから
646声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 03:21:37 ID:mL80BsN/0
>>645
もしTBS土六とNHK土六で調整が必要なら後発のMAJORにキャスティングされないでしょ
そもそもアニメって裏番組とか気にするのかな?
メインくらいはさすがに調整してくると思うけどさ
647声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 04:17:11 ID:eCION1iq0
MAJOR4期でレギュラー出演が決まっている声優は、
最初からガンダムには呼ばれない
スケジュールも事前に押さえてあるだろうし
648声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 04:20:56 ID:zxEWjupl0
放送時間がかぶってもアフレコ日がかぶっていなければ呼ばれる可能性もある
檜山なんてNHKBSとテレ東で放送時間かぶって出てたし
今もテレ朝とテレ東でかぶって出てる(ときもある)
649声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 05:34:26 ID:wmR66ed50
>>647
メジャー4期は来年の1月から
そんで3期に出てた連中出ないし、新キャラはまたオーディションだろ
そしてオーディションは10月開始の00の方が早いはず
650声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 06:33:49 ID:KF8B+IqU0
祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      スポンサーに抗議するぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄アーツ命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄淫行松田 ̄ ̄) アイム命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -=・=-  |・=-   -=・=-  | 
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
651声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 06:44:28 ID:uLMUIiSmO
>>642
自分が書いたかと思った
来て欲しいな
652声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 07:42:41 ID:f4X68XdpO
メジャーは土6潰した番組だからな
653声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 09:35:13 ID:EWTUm9jZO
メジャーに出ててガンダム出そうな人いないような気がするんだが、そもそも。
ガンダム出たことある人結構いるし・・
脇役だったらかぶってでてても支障ない気はするけど。
654声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 10:45:27 ID:nF35cyeW0
鋼・種のような人気は取り返せないだろうな
Blood、あやかし、テラであそこまで落とすと
655声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 11:48:42 ID:qdXKgj4g0
宮野って声低いな
割と落ち着いた声の奴集めるのか?
656声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 13:49:54 ID:zx2ofEef0
サブキャラでいいから白石稔と田中涼子辺りに出演して欲しいな
657声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 14:27:37 ID:9yGJ0UPQ0
だれだよそいつら
658声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 15:41:13 ID:w+4YyxqhO
>>634
電脳コイルはあまり関係ないのでは?

でも、まあ桑島と矢島はヒロイン経験があるし、折笠もシードに出てたし、朴は主役経験もある上メジャーにも出てるしね〜
でも、あまりそういうことは関係ないのではないか?
659声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 15:55:13 ID:NHBCcEvh0
>>658
だから、同時期に放送されているか否かってことかと
ツバサの時は坂本真綾が被っていたけど
確かに、ツバサと種で被っていた声優が坂本くらいしかいなかったのは事実
660声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 16:31:22 ID:9M8jW6Re0
>>619
◇◆◇櫻井孝宏 PART22◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176384018/
661声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 17:20:31 ID:CC1jqLXe0
ところで今やってるラブコンだっけ?

あちらで00と被りそうな奴っている?
662声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 17:23:43 ID:kRkNKZV+0
■アニメビデオ売上(累計:オリコン)

     種    種死    鋼    血     妖     寺    00
巻数  DVD  DVD   DVD  DVD   DVD   DVD  DVD

01巻 71,081  80,635  64,992  *8,248 *2,616  **,***  **,***
02巻 62,949  73,115  51,497  *7,196 *1,723  **,***  **,***
03巻 55,983  69,751  43,222  *7,579 --,---  **,***  **,***
04巻 54,753  68,416  36,904  *6,026 **,***  **,***  **,***
05巻 54,295  65,649  34,397  *5,585 **,***  **,***  **,***
06巻 52,682  66,509  32,466  *6,399 **,***  **,***  **,***
07巻 50,884  60,431  33,518  *5,921 **,***  **,***  **,***
08巻 49,018  62,630  31,352  *5,439 **,***  **,***  **,***
09巻 53,046  64,366  29,400  *4,908               **,***
10巻 56,027  61,066  29,269  *5,490               **,***
11巻 58,140  67,052  26,922  *2,975               **,***
12巻 56,027  64,745  29,090  *5,240               **,***
13巻 86,128  95,544  31,718  *5,123               **,***
663声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 17:24:39 ID:CmXWnWtn0
水樹奈々様はラースかたまおみたいなキャラで出て欲しい。もしかしすると奈々様は4人のうち一人のキャラをやるかもしれない。
奈々様は水島作品に出ていたんだぞ。
664声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 17:26:05 ID:q0Nr6gUd0
妖奇士w
665声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 17:34:44 ID:wJwCme7UO
この際主役は森山周一郎、石田太郎で敵が瑳川哲朗、安原義人、古川登志夫
ヒロインを池田昌子、鈴木弘子で!
666声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 17:53:52 ID:3JA55L1U0
いくらかかると思ってんだw
667声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 18:00:32 ID:wJwCme7UO
>>666
なんとかなるさ
668声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 18:26:52 ID:ZO5WmGhf0
けどそこらへんの大御所が一人くらいレギュラーだといいな
669声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 18:31:29 ID:ldiC0hGK0
>>657
             __t─-v-─ァ__
            <:::::::::::::::::::::::::::::::>
          <´:::z-r─--v、:::::::::>
           く:::::{  |    }ハ::}:::::〉 ・・・・・
      ,...:::' ̄ヾ<::::i  ィ=z  z=く 〉:::>
   ,...::::´::::::::::::::::::V:::レ´ !       `!::/
  /:::::::::::::::::::::::::::::::}rj ≡≡   ≡≡|<
. 〈:::::::::::::::::::::::::_::z-┤ u '''  i   '' |ノ
  ヽ:::::::::::::::::ス_r- 、`¨l、  、__   ノ
   ヽ:::::::::::::::::::ヾ:::::`ー-{ヽー--‐ イ_..:-─::.、
    \:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ-{チ-<::::::::::::::::l
     \:::::::::::::::::::\:::::::::::|o::::::::::::::::::::::l::l
       \::::::::::::::::::ヽ::::::::|::::::::::::::::::::::::l::l
.          入::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::l:〈

後、田中涼子は主にゲーム中心に仕事をしており、ガンダム関連では
SEED120%のリョウコ役で出てる
670声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 18:38:38 ID:d286BN9B0
BLOOD+、あやかし、テラの声優はA級戦犯だから出すべきではない
エウレカみたいに枠消滅したらどうするんだ
671声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 18:54:53 ID:gu5gA6Vk0
>>662
種死は化け物
672声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 19:00:59 ID:heqMdfGR0
>>668
主人公の40年後とかなら充分ありだと思う。
てか爺さん主役のガンダムってのも一度は見てみたいが。
少年主人公ってのはもうお腹いっぱいだしな。
瑳川とかは軍のお偉方とかってのが似合いそうだな。
森山は「飛べないガンダムはただのガンダムだ・・・」とか言ってほしい気が。
石田には「クラリスゥ〜」って言わせたら最高だなw
673声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 19:22:31 ID:PJthmDnJ0
で、女キャラは出るの?

何か本当に見事なまでにメインキャラに女がいないとか
いてもオバさん(無論主人公達との恋愛展開一切無し)や婆さんばっかりな気がするんだが
674声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 19:23:33 ID:PJthmDnJ0
Xの時の高木渉みたいに
「この外見でこの声かよ!」的な展開を期待

あれはあれでいい感じだったとは個人的に思ってるが<ガロード
675声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 19:49:28 ID:767/z85qO
>>673
つ寺へ
676声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 19:56:06 ID:ndgf4gag0
>>673
Wみたく萌エロ度低めの女性キャラばかりの予感も。
しかし種・種死がフィギュア方面で儲かったとも聞くんでそっち方面もおさえるのかな
677声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 20:08:34 ID:d2ZLzRCy0
>>669
田中涼子を出すなら高梁碧も出せ。
678声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 20:25:26 ID:w+4YyxqhO
>>670
A級戦犯の声優
喜多村英梨、小西克幸、吉野裕行、矢島晶子、大塚芳忠、甲斐田裕子、石田彰、藤原啓治、福山潤
中田譲治、豊口めぐみ、斎藤千和、大川透、辻谷耕史、野島健児、朴ロ美、稲田徹、浅野まゆみ、佐々木望、進藤尚美、門脇舞、小清水亜美、名塚佳織
折笠富美子、伊藤健太郎、森永理科、菅生隆之、高木渉、深見梨加、千葉紗子、小林沙苗、遊佐浩二
諏訪部順一、子安武人、てらそままさき、三宅健太、川島得愛、浪川大輔、三木眞一郎、うえだゆうじ、高山みなみ、井上喜久子
篠原恵美、久川綾、野沢雅子、小山力也、勝生真沙子、野田順子、ゆかな、斎賀みつき、西村ちなみ、野島裕史、矢薙直樹
羽多野渉、小野坂昌也、柿原徹也、井上麻理奈、成田紗矢香、若本規夫、増田ゆき、成田剣、宮野真守、高城元気、折笠愛、杉山紀彰、杉田智和、小野大輔、・・・eat

なるほど、主役森田フラグか・・
679声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 20:54:41 ID:x2HNWqat0
>>659
別に被るのを避けてるとは思わないけどなあ
たまたま被らなかったし真綾の場合はたまたま被った、こんな感じじゃないか?
MAJORやコイルでメインキャストやってる人たちが00に出るとは到底思えないけどね

Wはエロ度はなかったけど女性キャラは出てたしそれなりに見せ場もあったよね
680声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 21:00:05 ID:skDLj6g10
ティエリアたんの秘密


実は女、CV:浅川悠
681声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 21:23:16 ID:GjJQPCAm0
>>680
> ティエリアたんの秘密
> 実は女、CV:浅川悠

裏のメジャーと夫婦対決か
それはそれでおもしろそうw
682声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 21:30:29 ID:q0Nr6gUd0
どこがおもろいんだ ばかか
683声の出演@名無しさん:2007/06/23(土) 21:45:51 ID:hKLrZVdl0
鈴村健一はMAJOR四期の八木沼隼人役らしい(第三期16話EDでフライング)ので
ガンダム00に出演予定はない模様。

ちなみに…
刹那…下野紘(ラーゼフォンの綾人)
ロックオン…小西克幸(血+のハジ)
アレルヤ…保村真(MAJORの眉村)
ティエリア…伊藤静(SSOの香月シノン)

音楽:山下康介(ガラ艦)
684声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 21:47:18 ID:nG4AaeWm0
>>683
メジャーに出るからっ以前に種死主役だからそりゃ出ないだろうよw
685声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 21:53:29 ID:Vt5Wt9GwO
伊藤も保村も日登アニメに出演ゼロのような
686声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 21:57:14 ID:tjUSy7S00
683・・・終わった何もかも
687声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 22:00:58 ID:kRkNKZV+0
宮野だとシャア板でバレ
688声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 22:01:17 ID:bvGfrfo80
ただの下野厨だろ
宮野が主役ていうのが流れてきているから
689声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 22:05:43 ID:nG4AaeWm0
>>687
オファーだったら決まってるだろうけど
オーディションならたぶんまだ決まってないと思うぞ
種死のときオーディション組が決定したの>>128見ると7月下旬っぽいから
690声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 22:06:03 ID:IWnWpBJZO
こんな時期にバレ来るの?
691声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 22:11:10 ID:bvGfrfo80
主役くらいは決まっていてもおかしくはないけど
692声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 22:14:06 ID:Rb3Ejeg70
>>690
>>128

>>691
オファーでもない限り主役だけ他より先に決まるってことはないかと
他の声優との声のバランス考えて決める形態のオーディションが多いから
何組かにわけて掛け合いさせたり
693声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 22:15:17 ID:LmzO6XTK0
事務所が「オーディションに誰を行かせるか」決めてる頃なのかね、今って
694声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 22:23:00 ID:jKo2KDBG0
種死一話のアフレコがキャラホビの次の週だったから
その一ヶ月以上前には余裕で決まっていると思うけど
そうでなくちゃ、一年のスケジュールなんて取れないような

だから>>128のより、実際はもっと早くに決まっていると思う
695声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 22:42:58 ID:jKo2KDBG0
宮野スレ見ているんだが、なんか怖いんだがw

409 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2007/06/20(水) 15:15:32 ID:uPY5W/Se0
ガンダムの主役決定

417 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2007/06/20(水) 19:10:51 ID:YWe6deRbO
ガンダム主役のソースは?

423 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2007/06/21(木) 00:16:51 ID:VahqYmJ+0
朱蒙(の吹替え)、ガンダム00に出るのか?

430 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2007/06/21(木) 03:20:57 ID:43yCTdfX0
ガンダムの主役だとさ
既出ならソマソ

439 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2007/06/21(木) 17:40:52 ID:T33ju+hz0
宮野がガンダムの主役やるって書いてあるファンサイトなら見つけた
696声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 22:52:58 ID:ndgf4gag0
下野よりは宮野のがいいかも
697声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 22:54:23 ID:xuSON+T80
種死の時より、公式発表(新番組としてね)が一月早いんだよな・・・
698声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 22:57:24 ID:heqMdfGR0
浅沼晋太郎ってのはどう?
699声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 22:58:32 ID:Rb3Ejeg70
>>694
種はスケ合わない組は別録りしてたし
スケは関係ないと思う

>>697
一月早いのは枠の視聴率が半端なくヤバいから
早めに宣伝うってるだけ
700声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:02:01 ID:ndgf4gag0
>>698
DQNっぽく聞こえてあまり好きじゃない
701声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:03:56 ID:PLTJcOmE0
>>699
主要クラスなら、関係あると思うが
別だったのは関智だし
702声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:11:46 ID:tjUSy7S00
>>695
仕方がない
ソースはなくても関係者みたいなのがそう言ってるんだから
703声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:13:40 ID:N4GG5BI1O
取りあえず叫び声が旨い声優と基地外演技が出来る声優が来れば誰でもいいよ
704声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:14:19 ID:dkKB8JYB0
>>701
桑島もだよ
705声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:14:27 ID:1GgdPv8f0
日付だけ見ると、新シャアのより早いね
706声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:15:56 ID:dkKB8JYB0
宮野スレってデスノのときも関係者がばらしに来てたんだよな
んで本人も日記で相当浮かれたこと書いてた
707声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:18:08 ID:T92WKZhF0
刹那:小野大輔
708声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:18:11 ID:IWnWpBJZO
関係者だっていうソースはどこに
709声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:20:01 ID:1GgdPv8f0
無いけど、新シャアスレで宮野が主役ネタが出る前に
宮野スレで主役ネタが出ている
710声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:21:10 ID:wHyiDOFV0
>>695みたいなのは種死のときも若手男性声優スレほとんどに書かれてた
ガンダムの場合、アンチが叩かせるためにわざと書いたりするから
信用しない方がいいと思うけど

>>706
あれは宮野の身近な関係者だよな
711声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:23:27 ID:wHyiDOFV0
>>709
あー新シャアの宮野主役レスを見たやつが
本気にとって宮野スレに書いてるってことか
それなら嘘バレだな

とりあえず何でもかんでも信じる馬鹿は
種や種死のときの声優予想スレの過去ログ読んでくればいいと思うw
712声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:25:48 ID:1GgdPv8f0
下野よりはマシだけどな・・・
713声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:28:10 ID:wHyiDOFV0
ID:1GgdPv8f0=宮野儲w
714声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:31:36 ID:lbbnEpEi0
宮野みたいな下手で何の個性も無い奴とか正直勘弁してほしいよね
715声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:31:51 ID:CfIjoB+U0
なんで儲にw
どっちも演技は大根だし、癖があって苦手だが
まだ、宮野の方が本人のキャラがネタ臭いからマシかな程度なんだがw
716声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:45:37 ID:DR7EIfMt0
福山と櫻井は出るよねw
717声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:46:47 ID:3Y3rq72j0
990 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日:2007/06/23(土) 23:42:43 ID:???
ずっと読んでたけどスレ終わりそうだから書くね。
セイエイは宮野ジャナイヨ。誰だろうねー♪

ちなみにオーディションはメインキャラのみ終了
718声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:48:24 ID:VUL782Qc0
>>683
これもハズレp

山下康介は秋からドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-の音楽やるから来ないでしょ
719声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:50:28 ID:ycRU9L300
ここまで妄想
720声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:51:18 ID:Itn1RWm20
ここから先も妄想
721声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:53:01 ID:Itn1RWm20
主役の名前を刹那じゃなくてセイエイって言ってるのは同一人物な気がするw
722声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:55:23 ID:3Y3rq72j0
じゃあ俺もセイエイって呼ぶわ
723声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:58:33 ID:SvcJtlG10
宮野はスタゲの代役で来たからつながりはあるな。
724声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 00:13:32 ID:/7FZDSfIO
宮野は変態やら基地外やらネタキャラはいいけどクール系は勘弁だな。

まあそんなことよりメガネが女性声優かどうかが重要だ。まだ可能性はある
725声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 00:19:39 ID:U6yIxESp0
>>723
スタゲと00って制作会社がサンライズってとこ以外全く関係ないんだがw
726声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 00:21:08 ID:r5p/Jft90
サンライズって所が大きいかも
スタゲのプロデューサーが00のプロデューサーだし
727声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 00:22:11 ID:DOdIZ4wZ0
メインキャラってどこまでだ?
4人か、公式発表前のキャラも含めるのか

敵も美形男性キャラだったら嫌だな…
728声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 00:29:29 ID:ZzH0zjJS0
>>726
00のサンライズPまだ発表してなくね?
729声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 00:33:10 ID:r5p/Jft90
>>728
旧シャアの監督スレではほぼ確定的らしいが
他にPがいない
730声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 00:36:33 ID:jXcZNo+i0
メガネの奴は女性声優になりそうだけど誰かなぁ
皆川あたりかな?
731声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 00:55:21 ID:dC2fPKQf0
宮野は100%無いから安心しろ
732声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 01:09:08 ID:RmirVffZO
刹那の声が月は嫌だ。
ただでさえ設定が嫌なのに…
733声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 01:16:58 ID:Axoi3F4n0
>>730
もう皆川が刹那でよくね?
734声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 01:34:12 ID:+bNReFpd0
宮野でもかまわない
下野よりはマシ
それだけに683が本当なら最悪
735声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 01:36:33 ID:dC2fPKQf0
LOVELESSガンダムでもいいよ
小西「姦通させて」「調教開始だ」
とかガンダムで言わせたら神

でもシリーズ構成脚本が黒田洋介ってのはかなりの地雷
736声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 01:38:00 ID:Mtzw3T+40
宮野儲じゃないので宮野も下野と同じくらいいりませんw
737声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 01:38:00 ID:W3QWUXHs0
>>734
>>683はどうみてもネタだよ
音楽担当の人をつけてもっともらしくやっているけど
検索するとこの人、秋からアニメの音楽やるしどうみても無理
種なんて、サントラ4つも出たし、掛け持ちでやれるわけが無い
738声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 01:40:47 ID:Mtzw3T+40
>>737
いや、音楽の人は何本も掛け持ちする人多いぞw
仕事アニメだけじゃないし
まぁ>>683は普通にネタだけど
739声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 01:42:23 ID:QkH1MYqp0
>>737
種、種死の音楽だった佐橋俊彦
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E6%A9%8B%E4%BF%8A%E5%BD%A6
740声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 01:44:46 ID:96CInK+F0
ネタなんてどうでもいいな
741声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 02:17:57 ID:NWxP66Mh0
鋼で大島ミチル使った水島がそんな無名な人と組むとは思えないんだけどw
742声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 04:28:30 ID:KD7yLs1L0
>>724
Dチルの宮野はクール系
>>741
鋼同時期にはセーラームーンもやってたな
743声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 04:36:48 ID:AyKQoRE+0
>>741
水島自身にコネがあるわけじゃない
なんせ水島が是非っつってキャラデザお願いした相手が同人腐女子のがゆんだぞ
744声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 05:53:45 ID:BcWcbVbm0
下野も宮野も下手すぎる
何でそんなのがガンダム主役とれるのか不思議
745声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 06:36:58 ID:4DLBSp9A0
その点は同意
毎日放送の人の話ではガンダム00の視聴率が悪かったら、
土6枠のアニメ枠が無くなるそうだ

責任重大
746声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 06:48:59 ID:AyKQoRE+0
あの枠はなくなった方がいいと思うぞ
ガンダムは他の局でもひろってくれるし
747声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 06:57:10 ID:TtulHLtj0
MBSとは絡まん方がいいな
あれなら平成シリーズやってたテレ朝の方がマシ
748声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 07:14:04 ID:KD7yLs1L0
今更他局で全国枠が取れるとでも思ってるのか厨房
749声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 07:24:06 ID:IetSFToG0
テレ朝かフジの早朝枠でやりゃいいよ厨房
750声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 08:31:32 ID:7Szp4BrN0
今はやりの男性声優使ってくるって
宮野、福山、杉田、下野
絶対にこの中から一人は主キャラで出る
751声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 08:32:14 ID:GWHcwPoXO
もういっそのこと森田が主役でいいよ森田で
752声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 10:20:12 ID:OrbCeCm90
森田は裏のメジャーでメイン所やってるから無理
753声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 10:52:43 ID:ddEtv4lH0
>>750
福山と杉田はわかるけど宮野や下野なんて
中堅どころより人気ないだろ
754声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 10:54:03 ID:ddEtv4lH0
>>752
メジャー4期は森田のキャラほとんど出て来ないよ
755声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 11:10:38 ID:UkopEg/90
刹那・F・セイエイ:小林沙苗

ロックオン・ストラトス: 朴路美

アレルヤ・パプティズム:斎賀みつき

ティエリア・アーデ:皆川純子
756声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 11:30:00 ID:tdtv41Kh0
刹那:入野自由
ロックオン:遊佐浩二
アレルヤ:松風雅也
ティエリア:井上麻里奈
757声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 11:48:53 ID:4ldKXeGU0
下野は演技はまだしも歌が最悪。個人的には杉田以下
劇中歌とかやられたら死ねる
758声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 11:51:09 ID:TZqSHTgF0
やらないだろ
ガンダムでキャラ声優が劇中歌なんてやらかしたのは
歌姫設定のラクス田中くらいのものだし
759声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 11:52:29 ID:UXYVhaR50
ひなげしのはな〜
760声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 12:04:14 ID:+X3aNzlP0
>>749
それはだめだろ
フジもテレ朝もアニメには冷たくなったし
俺的にはテレ東系で19時〜20時の枠でやってほしいな
まあ、テレ東系だと全国をカバーできなくなるけど
761声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 12:06:31 ID:pRXYUSKQ0
TBS放送といっても、制作はMBSで
あいつが絶対に付いて来るのが嫌だな
禿を一番冒涜しているし
ガンダムは右とか左の思想を表現するアニメじゃないと
762声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 12:46:11 ID:UzPG1Jde0
茶髪は関俊か子安
黒髪は中原か緑川なイメージがある

メガネは女の声優だろう
763声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 12:57:48 ID:G0r+f8tQO
>>751 その前に三間が森田使うかね?
使ったこと今までないんでね?
サンライズ、バンビジュ作品も前の種の時しか出てないぞ。
764声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 13:06:47 ID:aetQAkmNO
森田が種に出た経緯は小山女史を起用する上での、青二のゴリ押し
今回、古谷氏を起用するなら、青二のゴリ押しが来ると思う
765声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 13:07:57 ID:9RyRd/bO0
そこで鹿野ですよ
766声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 13:26:37 ID:KD7yLs1L0
同時期の陰陽大戦記でも森田でたぞ
音監は、藤野
767声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 14:06:49 ID:4DLBSp9A0
一切の妥協無しで選ぶと、、、、

刹那・F・セイエイ:皆川純子
ロックオン・ストラトス:水島裕
アレルヤ・パプティズム:佐々木望
ティエリア・アーデ:勝生真沙子
768声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 14:29:09 ID:P4DUicKX0
刹那・F・セイエイ:宮野
ロックオン・ストラトス:小西
アレルヤ・パプティズム:木内
ティエリア・アーデ:川上とも子

>>764
それだと菅沼、野島兄弟、竹本あたりが出てくるな 
769声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 14:48:30 ID:NipOV907O
メイン四人の声どんな感じで想像してる?
俺は低い順にロックオン>アレルヤ>刹那=メガネだと思うんだが
メガネは高音の男と低音の女どっちがありそうかね?
770声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 14:56:02 ID:v1uTuauF0
刹那は短パンなのが・・・

今月のガンA掲載の四人のキーワード

F   ”孤高"を貫く少年兵
ティウン 暗い過去を打ち抜く”狙撃手”
トロワ 大空を駆ける優しき”戦士”
メガネ 謎と美貌に包まれた”精兵”
771声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 15:04:30 ID:G0r+f8tQO
>>769 どうみても眼鏡もあんましゃべりそうなタイプじゃないからどっちでもいけそうだが。
772声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 15:07:47 ID:/7FZDSfIO
狙撃手だからロックオンですかそうですか
773声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 16:05:01 ID:ozrEX25B0
種よりはマシな物と思いたいが・・・。
いずれはこれもスパロボにでるのか・・・。
774声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 16:07:39 ID:8Tk599xL0
出ても3〜4年先だから
775声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 16:47:02 ID:ItymG58u0
声優と関係ないレスは本スレでしろよ
776声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 17:36:00 ID:p2c2Wakm0
メガネはサイガーか伊藤、浅川が今んとこ予想
女で来ると思う。カトルみたいに
777声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 17:36:44 ID:+bNReFpd0
諏訪部・宮野・吉野

今の旬の人達の中ではこの3人来そうな気がするが
778声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 17:44:06 ID:p2c2Wakm0
諏訪部はオクレ兄さん役で種死に出てたな
779声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 17:52:45 ID:+bNReFpd0
正直、皆川は来ないだろうな
主人公の性格や顔つきからして普通に男性声優が来ると思う
ちなみに今が旬の、声に個性のある声優が来ると見た
それを考えると主人公は宮野・吉野と考えたわけだが…
やっぱり存在感を出すには個性が必要だし今までガンダム主人公は個性ある声しか使っていないし
下野はありえないと思ってる
780声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 18:12:33 ID:ZV5kUc3g0
>>734>>777>>779
宮野腐氏ね
781声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 18:16:08 ID:+bNReFpd0
ただ単に出てきそうな声優を選んだだけなんだが・・・
このスレは警戒心が強いのか?
782声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 18:17:13 ID:NipOV907O
宮野、下野、吉野だったら宮野が一番ありそうかな、アレルヤあたりで
下野だったら刹那かアレルヤだろうがどっちも微妙に中途半端になりそう…
出演作がことごとくコケる声が男性版千葉紗子な人は勘弁してほしい
783声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 18:19:24 ID:a50tshNj0
>>780
下野厨乙
784声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 18:20:46 ID:dRY1xi4+0
宮野
吉野
克杏里
長迫タケシ

でいいよ
ときめも4バカ厨参上
785声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 18:21:24 ID:+bNReFpd0
クール系なら宮野
だから主人公向きだろ
緑川系統だし
下野はクール系は合わない
なんというか丸すぎて怒っても迫力が足りない
786声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 18:30:52 ID:/7FZDSfIO
宮野は短パン少年やるような声じゃないと思うんだ
787声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 18:31:26 ID:6p3QYgcs0
個人的に刹那役に泰勇気でも悪くない気がする。確か一部のサンライズスタッフと
強いパイプライン持ってるんで無かったっけ?
788声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 18:34:31 ID:+bNReFpd0
短パン・・・主人公は短パンじゃねー・・・
789声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 18:44:25 ID:BcWcbVbm0
宮野はデスノぶっ壊されたから嫌だ
福山、小野、神谷が希望だけど無理そうだから、意表をついて緒方恵でw
790声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 18:45:23 ID:+bNReFpd0
女がくるわけないじゃん
791声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 18:51:44 ID:mzQOYbuW0
福山、小野は絶対に来るわけが無いと言ったら・・・
792声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 19:26:47 ID:4DLBSp9A0
主人公に若手声優は来ないよ
ある程度ベテランが来る
793声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 19:34:36 ID:CqjZ4mdyO
>>792
堀内賢雄あたりかな。
794声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 19:53:46 ID:Io+UGO7F0
ID:+bNReFpd0

この宮野儲本気で気持ち悪い。
宮野みたいな大根とかマジ勘弁。
795声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 20:01:29 ID:25+230iN0
26日のデスノ最終回見れ
796声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 20:04:46 ID:eK0Hyhuv0
>>792
歴代ガンダム主人公やった声優の当時の年齢調べてから言え
797声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 20:04:58 ID:rIitNSSS0
自分は柿原さえ来なければ別に宮野でも下野でもいい。
というより柿原じゃなければ誰が来たっていい。
芸能人でもいいと思う。柿原じゃなければ
798声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 20:05:45 ID:/7FZDSfIO
短パンじゃないのかよ
思いっきり釣られたじゃねーか
799声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 20:13:03 ID:YN1YuZka0
歴代ガンダム放映・発売当時の主役声優の年齢

古谷 26
飛田 26
矢尾 27
辻谷(0080) 27
辻谷(F91) 29
堀川 33
阪口 19
関 22
緑川 27
高木 30
檜山 29
朴 27
保志 30
鈴村 30
800声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 20:15:30 ID:UXYVhaR50
阪口わけーなやっぱ
801声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 20:16:45 ID:YN1YuZka0
だってデビュー作だし
802声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 20:16:49 ID:ocV2/Qb10
新シャアの過去ログから探してきたお

主役級ガンダムキャラを演じた声優の当時の年齢とキャラの年齢

古谷徹 25歳 アムロ 15歳
(池田秀一 29歳 シャア 20歳)
飛田展男 25歳  カミーユ 17歳
矢尾一樹 26歳  ジュドー 14歳
浪川大輔 12歳  アル 11歳 
堀川りょう 33歳  コウ 19歳
辻谷耕史 28歳  シーブック 17歳
阪口大助 20歳  ウッソ 13歳
関智一 21歳 ドモン 20歳
緑川光 26歳 ヒイロ 15歳
高木渉 29歳 ガロード 15歳
檜山修之 28歳 シロー 23歳
朴ロ美 27歳 ロラン 17歳
保志総一朗 31歳 キラ 16歳
(石田彰 35歳 アスラン 16歳)
鈴村健一 30歳 シン 16歳  
803声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 20:21:07 ID:UXYVhaR50
ジュドーって14だったのかw
804声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 20:21:25 ID:YN1YuZka0
種って、年齢高めだったな
無印種の方はレギュラー声優では田中理恵が一番年下だった
805声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 20:32:48 ID:onlMYEIx0
福山くるに決まってるじゃん
ギアスで主役とか関係ないし
806声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 20:42:14 ID:MuthNr3Q0
腐く山うぜえ
807声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 20:49:34 ID:D1U4gAyP0
福山出るならそれでいい
とりあえず好きな声優が出演しませんように
808声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 20:56:36 ID:bbA7vsi/0
機動戦士ガンダム00はコケル
809声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 21:14:09 ID:WLVYE4BQ0
>>802
最近は昔ほど大抜擢がないんだな
810声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 22:21:00 ID:mu/katZRO
>>805、807
福山儲ウゼエ
811声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 23:04:49 ID:Qi5psau70
ネタか、マジか現時点ではわかんないけど、なんで宮野の名前がよく出るの?
正直、こいつが出てくる事がわかんない
なんかコネでもあるんかいな
こういう事疎いんで誰か教えてくれ
812声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 23:17:57 ID:/SxVrSO30
ネタ。同じ奴が関連スレで定期的に宮野宮野と書いてるだけ。
813声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 23:23:26 ID:KD7yLs1L0
僕は新世界の神となる!
814声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 23:28:36 ID:qFEZeii+0
宮野というのも予想としてはおおいにありだと思うけど。種の時の保志のことを振り返ると。
種の時も保志の名前が挙がると厨だのネタだのいわれてたけど現実はあれだからなあ。
815声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 23:29:49 ID:W+Cw+tYn0
てかもう決まってんじゃないの
こんなスレ意味あるの?
816声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 23:37:11 ID:+wr7uIIw0

         l \          / l
         |   \   __ /  |
         |    `´     `'    |
        /  ''''''       '''''':::::::ヽ、
       /    (●),   、(●)、.   ',
       |       ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::.   |    お兄さん達、このスレは初めて?
       ',       `-=ニ=- ' .:::::::   |
       ヽ      `ニニ´  .::::    /
         \__          /
     ,. ' ´ ̄           < ̄
    /   r-r‐、           ヽ
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー―- 、
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ、
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"
   ',           /            |
    ヽ         /             ,'
    \      /             /
      >――'´          fト、   {
    /                `''    i

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176384018/
817声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 23:38:43 ID:YJW1qzz40
☆はキラが相葉弟にそっくりだったからというのもある


となると、皆川???
818声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 00:23:49 ID:J3+Ze65z0
皆川ってでるとしたらあのメガネでしょ
主役の少年は風貌と年齢的に確実に男性声優でしょ
819声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 00:24:35 ID:J3+Ze65z0
ってかもし宮野じゃなかったらあとで宮野儲を総叩きにしよ
単に儲が妄想でしつこく落としてたことになるわけなんだから
820声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 00:53:46 ID:pdy3xmTvO
>>817
お前リヴァイアスほんとに見たのか?
821声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 01:18:24 ID:/3ecDiIE0
>>819
そいつは宮野スレでも儲から荒らし扱いされてるよ。
822声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 01:50:34 ID:Qo8kpcwj0
>>820
種の声優予想スレを見た方がいい
823声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 10:52:53 ID:WksEbWJxO
宮野とか絶対嫌だ
ファンだから嫌

種のとき保志の評価はどうだったの?
824声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 11:06:03 ID:CuPNCAm10
種に出演したことによって☆の評価に大きな変化はなかったと思う
泣き声がキモイってのが周知になったのはあるかな
作品が作品だからアンチも増えたって印象
ガンダムのTVシリーズ出演は男性声優にとってはやっぱ大きな仕事の一つだよ
825声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 12:43:34 ID:kpE11As60
☆の声って個性あっていいじゃん、特にキラみたいな役だと個性強くて良いよ
826声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 12:51:05 ID:xqKXFafR0
泣きの演技もあれある意味個性だよね^^
827声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 13:09:59 ID:AMPNMq2/0
保志はBASARAとかスクライドとかあっち系の役を
やってる時の方が楽しいそうだ
828声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 13:10:35 ID:5ozfGhAxO
>>825
そうだね。 あの潰れたようなダミ声は個性的だよね
個人的には、なよなよした少年役には向いてないと思うが・・
829声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 13:28:49 ID:g1nSW/kvO
キラで優男のイメージが定着しちゃったのはちょっと損したかな。
スクライドよりガンダムのが圧倒的に知名度高いし
830声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 14:05:22 ID:l33SnmAFO
新人は入って無いっぽいと聞いた

宮野好きだけどお色気ナルシーしか合わないからガンダム出なくていいよw
鋼鉄三國志ひどいもん
831声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 15:02:47 ID:mO8y39820
>>830
お色気ナルシーキャラってそんなに沢山いるのかw
宮野には是非とも変態キャラを
832声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 16:02:20 ID:9oNh0nuAO
お色気ナルシーも変態も同じじゃなかろうか。

宮野っていったらKHのリクだな。初めて聞いたのがこれだから。
833声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 16:06:04 ID:TMjr4FqSO
ロックオンに前田剛を希望
834声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 16:06:58 ID:NNyegaUm0
宮野みたいな無個性大根はいらないんで
835声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 16:17:07 ID:Ztycn9Kn0
おい、ダムAにキャスト載ってるらしいが見たやついるか?
836声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 16:46:15 ID:U9rtyCi60
見てくれば?w
837声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 17:16:09 ID:W+h22UpV0
>>833
聖徳太子は良かったなwじゃあアレルヤはうえだゆうじで
838声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 17:36:55 ID:NoTqxxgEO
>>837
矢部と内藤も使おうぜw
839声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 18:33:09 ID:zQczFF9OO
近藤隆出て欲しい。
840声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 18:49:00 ID:VsoUyuuNO
宮野以外ならいいや
841声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 19:44:17 ID:ZdEURXtH0
   ,========、、
  │            ||||
  │ DEATH. NOTE. ||||
  │   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .||||
  │ _______. ||||
  │ _______. ||||
  │ _______. ||||
  │ _______. ||||
  │ _______. ||||
  │            ||||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さてとレス番書くかw
842声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 20:11:02 ID:KEBL1+zj0
00出演声優大予想…
川島得愛(ケイシー)
柿原徹也(レオナルド)
吉野裕行(カイ)
高野直子(青島)
緒方恵美(ラサティ)
千葉紗子(なつき)
ゆかな(シン)
伊藤静(香月シノン)
渡辺明乃(氷坂アレイ)
浅野真澄(ひよの)
川上とも子(風林寺美羽)
能登麻美子(香坂しぐれ)
甲斐田裕子(トウ)
新井里美(咲良)
川澄綾子(シズノ)
榎本温子(くるみ)
843声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 20:20:28 ID:v4RQK7y50
>>842
女キャラそんなに出ねーだろwwww
844声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 20:28:09 ID:QxdI4LAf0
事前告知通り、機動戦士ガンダム00は腐女子アニメだから、
女性声優はほとんど出ないよ
845声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 20:47:56 ID:W+h22UpV0
御前と植田辺りは起用して欲しいな、なんて思ってる
846声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 21:36:14 ID:Tjos3CI9O
ドルイラネ
847声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 23:04:05 ID:lFlYqOZp0
>>804
ここ10年間は高めに推移しているよね。

だからここらで若返りしてもいいのではないかと。

>>809
石田彰などの1967年生まれや関智一など第二次ベビーブーム世代の男性声優の活躍が長かったのも関係しているかね。
848声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 23:09:33 ID:SgtkVJs20
演技上手い若手がいないだろ
若手ばかり集めるのは深夜の萌えアニメだけにしてくれよ
849声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 23:46:53 ID:4IiAWFN90
他のガンダム作品ならともかく種だって00だって深夜の萌えアニメと同レベルだぞw
スタッフの頑張りや作品の質で考えれば萌え以下…
いや、00は頑張ってくれるかもしれないけど
850声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 23:55:12 ID:SgtkVJs20
何言ってんの?
腐ってもガンダムだぞ。エロゲ原作アニメとかと一緒にすんなよ糞w
851声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 00:00:28 ID:p9M5uRbz0
ガンダム00は壮絶な地雷のような気がする
852声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 00:03:48 ID:4IiAWFN90
>>850
腐ってもガンダムという人こそガンダムに対して愛情ないと感じるw
「ガンダムって名前のものに出とけば好きな声優に箔が付く」程度にしか考えてなさそう
本当にガンダム好きな人は自分の愛するガンダム(ファーストとか)と種あたりを分けて考えてるだろうし
種よりエロゲ原作の名作なんて普通にあるしさ
853声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 00:04:45 ID:RlQm/7pj0
ワロタ
854声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 00:08:36 ID:udGv6a0c0
腐だと自覚してる自分だけど、00は微妙。
正直、主人公の設定である他者との馴れ合いを嫌い、自分の感情を表に出さない
クールな少年ってのに興味が沸かない。ツンデレ好きの腐ならいけるんじゃない?
あと機体がカッコ悪い。そして実在の国を使う事も何だかな・・・。
あちこちで00は腐向けと言ってるけど、自分の周りじゃ微妙な空気が流れてるよ。
855声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 00:10:20 ID:76CErPwa0
>>852
>種よりエロゲ原作の名作なんて普通にあるしさ
これは笑うところか
お前がIZUMOのことを言ってるのなら許す
856声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 00:15:30 ID:C5XNj/1NO
脚本が黒田だから種路線にはならんと思うぞ。
キャラデザはあれだけど。話的には種とは別な路線を狙ってるらしいけど・・
戦闘シーンが増えるとみた。

登場人物はかなり多いらしいけど。これはどっかに落ちてたスタッフのブログの話。
857声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 00:22:24 ID:viLASCPY0
黒田で登場人物多いというとリヴァイアス思い出すな
858声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 00:30:12 ID:0NDFJb3y0
黒田の脚本は当たり外れが大きすぎる。
859声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 00:40:19 ID:3QCYLiTk0
>>856
キャラデザもアニメリライトで大分がゆん臭抜けてると思うが
どっちかと言うと、キャラデザが元々やってた
W村瀬とかX西村っぽい絵になってるし
860声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 01:33:31 ID:nLm4J94d0
>>858
つか最近オリジナルアニメの脚本はハズレしかない
どうしても00を腐向けにしたくないのがいるみたいだけど腐向けです
861声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 01:37:27 ID:ESDwIIKp0
一般人にとって土曜6時はもはや メジャー
862声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 02:55:33 ID:ZmoEBIhM0
キャスト予想しようぜ
863声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 03:57:12 ID:iu2TJe2i0
刹那:秦勇気
録音:小西克彦
荒れるや:宮野真守
眼鏡;佐藤ゆうこ
864声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 06:29:51 ID:ISVOZ8MNO
刹那...沢城みゆき
録音...前田剛
荒れ...野島裕史
眼鏡...井上麻里奈
865声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 09:29:56 ID:4lou6M13O
腐女子向けとか以前にあのダサイMSと竹P全開の設定に心配が…
866声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 10:06:46 ID:y5l6KDuC0
>>859
コードギアスに比べたら原案の雰囲気は残っている方ではないかと。
867声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 11:27:02 ID:WWe1qR9n0
今回もハロは出るのかな
868声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 13:55:11 ID:GCICk8mw0
スレが荒れるような男性声優が出ると思う…
869声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 15:45:07 ID:F14vZNoZO
>>868
入野・宮野・柿原・森田・羽多野
ここら辺なら絶対荒れる。
870声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 15:46:16 ID:KMgYv2ma0
個人的に羽多野はそんな悪くないと思うんだけどな
地味だけど
871声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 16:25:11 ID:7vYR2mub0
アイドル声優は使わんでくれ
872声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 18:42:38 ID:coMXI/bg0
なんかキャストに吹き替え畑の人が多いらしいんだけど
名前を知らないってだけで発表時にブーイングが起きやしないかちょっと心配
873声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 20:14:01 ID:No9igRjB0
>なんかキャストに吹き替え畑の人が多いらしいんだけど
三間だからそれはない
874声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 20:39:34 ID:6dzuZqps0
40年前の00
刹那:山田康雄
ロックオン:羽佐間道夫
アレルヤ:広川太一郎
ティエリア:矢島正明
875声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 20:40:46 ID:6dzuZqps0
20年前
刹那:井上和彦
ロックオン:神谷明
アレルヤ:古川登志夫
ティエリア:森功至
876sage:2007/06/26(火) 21:00:01 ID:gZFeo+aH0
>>872を丸飲みした上にERのウィキペとんでってあてはめてみた。
刹那:てらそままさき
ロックオン:三宅健太
アレルヤ:東地宏樹
ティエリア:甲斐田裕子
877声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 21:08:46 ID:4nrCwaeTO
☆も石田も鈴村も選ばれた時は、それなりの人気と知名度と勢いがあった
それと比べると今は、コレと言える声優っていないよな
売出し中の声優は沢山いるが、実力や人気は微妙な感じ
878声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 21:20:30 ID:Q0FbGYJD0
種の時はキラを見た瞬間、まさか☆来ないよな?って
思ったら本当に来てビビった
最初にバレたのはC3じゃなくて、CMだった
879声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 21:28:07 ID:mzUa1JwfO
刹那:鈴村
ロックオン:てらそま
アレルヤ:関俊
ティエリア:遊佐

でいいよね?答えは(ry
880声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 21:53:59 ID:CduiexwW0
>>877
いかにも使われそうな福山櫻井はギアスに持ってかれちゃったからな
まぁいらんが
881声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 21:56:33 ID:Q0FbGYJD0
最近、オタが増えてきた杉田と小野も
銀魂主役とスタゲでガンダムに乗ってしまったために除外

意外と主役は青二か俳協の新人で、脇は適当に固めるかも
882声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 22:21:27 ID:y5l6KDuC0
>>877
石田世代や関智世代の活躍した期間が長すぎた煽りを食らっているような気がする。
883声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 23:15:38 ID:YKGO44um0
刹那...宮野
録音...野島健児
荒れ...三浦祥朗
眼鏡...神谷浩史
884声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 23:18:25 ID:resW8Gt50
>>883
種死とスタゲ見て来い
885声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 23:23:53 ID:YKGO44um0
刹那...宮野
録音...野島裕史
荒れ...三浦祥朗
眼鏡...粕谷雄太
886声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 23:53:34 ID:y5l6KDuC0
>>881
> 意外と主役は青二か俳協の新人で、脇は適当に固めるかも
この辺皆目見当がつかんな。
887声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 00:03:38 ID:aaKRTIW60
>>886
今の男声優が主役に来ても、誰も中途半端な人気とか言われるくらいなら
何も色がついていない人の方がいいかと思った
888声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 01:04:18 ID:OO+9Dn/m0
>869
福山も荒れる気が
889声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 01:39:56 ID:K/my4+yE0
刹那:板倉光隆
ロックオン:土田大
アレルヤ:大原崇
ティエリア:本田貴子
890声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 01:45:10 ID:ZHPLmbaN0
>>888
あと下野も
891声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 01:55:40 ID:VbhtvuhH0
つか、荒れない声優って誰だw
無名、若手、中堅、誰が来たって叩かれるだろう
892声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 01:58:05 ID:eJpznSM50
主役を新人にして脇をベテランで固めれば荒れないんじゃない
中途半端に人気があって信者やアンチが付いてると絶対荒れるしな
どうせ主人公は無口設定だからそんなに喋らんだろうし
893声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 02:10:15 ID:6m/2q+rP0
劇団所属の連中とかなら荒れんだろ
刹那:浅沼晋太郎
ロックオン:平田広明
アレルヤ:青羽剛
ティエリア:宮本充
とか
894声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 02:17:10 ID:U7B0HbIK0
>>892
「…………まだまだだね」
895声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 02:34:54 ID:oBpiHJWiO
>>893
眼鏡に宮本さんとかありえない、キモすぎる
安易に劇団系の名前出せばいいってもんじゃねぇぞ
896声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 03:12:05 ID:mf5O0a7Y0
>>893
後の連中はまぁいけるが
>ティエリア:宮本充
これはおかしいどう考えてもおかしい
897声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 09:10:25 ID:N/Y7575i0
いっそ、超荒れるキャストで突っ走って欲しいw
898声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 09:48:03 ID:8hbjyNMo0
刹那 高山みなみ
ティウン 平田広明
アレルヤ 宮野真守
ティエリア 伊藤静

だといいなあ
地味すぎるか。
899声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 10:55:03 ID:86yNgWzAO
>>897
刹那 吉野
ティウン 柿原
アレルヤ 森田
ティエリア 宮野
100パーセント荒れる。

>>891
若手・中堅でいくと野島健・神谷・鳥海・伊藤健・津田・寺島・鈴木千・杉山・日野・岸尾・遠近・白鳥哲あたりが来れば、まだ荒れないと思う。
900声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 10:58:19 ID:3Nbk3jSqO
高山主役なんて勘弁してよ。
もう、少年は高い声でも低い声でもバーローにしか聞こえない・・
鬼太郎もバーローにしか聞こえない・・
901声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 11:05:56 ID:UDVY77KK0
>>893
ごめん浅沼は苦手
902声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 11:13:15 ID:t24NbgAj0
>>872
>なんかキャストに吹き替え畑の人が多いらしいんだけど

声優雑誌を廃刊に追い込む気ですか?
勘弁してください
903声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 11:16:33 ID:4tutbvPKO
刹那:菅沼久義
ロックオン:小西克幸
アレルヤ:宮野真守
ティエリア:生天目仁美

とりあえず眼鏡は女声優で頼む。そうなればまだ希望が持てるぜ
904声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 11:31:40 ID:SkjZALRFO
刹那:櫻井孝宏
ティウン:石田彰
アレルヤ:福山潤
ティエリア:鈴村健一

だったらいいな(*´∀`)
905声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 11:51:17 ID:86yNgWzAO
刹那:鳥海浩輔
ティウン:伊藤健太郎
アレルヤ:神谷浩史
ティエリア:根谷美智子
根谷さんは確かガンダム出たことないはず。
水島監督ならありだと思う。
906声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 11:55:45 ID:SkjZALRFO
>>905梶谷さんは種運に出てますよ(*´ω`)
907声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 12:12:40 ID:VZoH1UBA0
>>904
とんでもなく荒れるwww配役もあってねぇぇぇ
908声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 12:30:51 ID:0Dah2+xUO
刹那:竹若拓磨
ロック:桐本琢也
アレ:森岡弘一郎
ティ:内田夕夜

洋画の若手系

諏訪部や鳥海に比べたら
全然まし
909声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 13:02:39 ID:1ET0H2520
なんで過去に出た事ある声優除外すんの?
910声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 15:02:36 ID:ZRUMFQ3Q0
常考
911声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 15:30:59 ID:BzuJyqw80
刹那:皆川純子
ロックオン:伊藤健太郎
アレルヤ:宮野真守
ティエリア:石田彰
912声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 15:46:19 ID:htXA6+JN0
星野貴紀は入れんかな。
913声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 16:31:04 ID:shN7zbPe0
>>908
洋画で言うところの若手声優って年齢高めっぽいな。
914声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 17:50:37 ID:b7uIghV50
刹那:米谷真一
ロックオン:竹若拓磨
アレルヤ:浦田優
ティエリア:矢薙直樹

米谷真一君に声優デビューしてもらおう
915声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 18:39:26 ID:d0JarzUo0
>>909
そんなの原則基本だろ。
916声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 18:42:02 ID:d0JarzUo0
>>913
竹若:36歳 ツダケン同じ
桐本:40歳 子安、ミキシンと同じ
森岡:38歳 置鮎と同じ
内田:40歳 子安、ミキシンと同じ
917声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 19:27:23 ID:d0JarzUo0
実写兼吹き替え声優によるキャスト
刹那:森田順平
ロックオン:てらそままさき
アレルヤ:山路和弘
ティエリア:佐古真弓

って知っている声優いる?
918声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 19:34:23 ID:let+qIXl0
森田さん出てほしいなあ
919声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 19:34:46 ID:JnSmqceM0
仮面ライダーしかしらん
920声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 20:36:48 ID:d0JarzUo0
>>918
カンカンって「ブラック・ジャック」に出てたとき故鈴置と間違えたことが
あった。
今後もブライトの出るゲームは出るだろうけど、森田のブライトとかも
あったりして。成田剣よりはましかも。
921声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 20:39:42 ID:rz5KCa0Z0
刹那:井上麻里奈
ロックオン:竹本英史
アレルヤ:木内秀信
ティエリア:甲斐田裕子
ところで当てたやつが出たときに備えて誰かログ保管してるよな?
922声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 20:41:34 ID:mvDYy6gT0
>>921
なんか男だけ見るとネルケ臭い
イベント多いだろうから、木内だけはマジで勘弁してくれ
923声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 20:56:53 ID:ktUvBJQu0
伊藤静さんさえ出なければ、誰でもいいやww
924声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 21:56:02 ID:/T/4+OEI0
刹那:皆川純子
ロックオン:小西克也
アレルヤ:高城元気
ティエリア:植田佳奈
925通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 22:46:35 ID:nJYBOIMi0
>>923
本人スパロボ出たがってる事だし、ガンダムなら高確率で参戦できるから
そろそろ御前も出してやってくださいw
926通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 22:47:10 ID:FZLq5DQC0
>>923
本人スパロボ出たがってる事だし、ガンダムなら高確率で参戦できるから
そろそろ御前も出してやってくださいw
927声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 22:52:56 ID:g5z6xdxXO
伊藤みたいな勘違い声優は例え00だろうがガンダムには必要ないからw
928声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 22:55:00 ID:MBPmHIKH0
>>923
本人スパロボ出たがってる事だし、ガンダムなら高確率で参戦できるから
そろそろ御前も出してやってくださいw
929声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 22:55:59 ID:pS76pD6j0
ガンダム以外でもスパロボ出れるがな
930声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 22:59:49 ID:JnSmqceM0
グレンラガンでサブパイロットだよな
モグラだけどw
931声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 23:03:54 ID:pS76pD6j0
出たとしても、二、三年以上後なのは確実なんだが
オリジナルパイロット狙った方が早いかと
932声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 23:09:40 ID:dQFtpIwe0
伊藤静はバンダイやサンライズ作品に全く出てないから無理だろ。
オーディションにも呼ばれないだろうな。
933声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 23:14:26 ID:x0P2V1qy0
御前って三間雅文の作品出たこと無かったっけ?
934声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 23:22:05 ID:pS76pD6j0
湾岸ミッドナイトに出るらしいけど
サンライズの作品自体に賢プロが強いイメージが無い
ギアス以上にスポンサーの事情が酷そうだし
935声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 23:23:00 ID:3Nbk3jSqO
>>930 残念ながらグレンはスパロボでれないぞ・・
スポンサーがコナミだべ?バンダイとコナミ仲悪いから・・
936声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 23:28:54 ID:dQFtpIwe0
賢プロから出るとしたら雪野と小西くらいだな。伊藤静は100%ないな。
937声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 23:56:21 ID:UeqikIv90
>>933
いちご100%
938声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 00:52:30 ID:+NFOW+YY0
これでヨロ
刹那・F・セイエイ・山下智久
ロックオン・ストラトス・赤西仁
アレルヤ・パプティズム・錦戸亮
ティエリア・アーデ・大倉忠義
939声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 00:53:12 ID:WRHfwwmY0
>>924
どうみてもLOVELESSです。本当に(
常識的考えてそろそろきーやんが来るだろう。
940声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 01:02:08 ID:OzbBAkTP0
谷山って、日登アニメに出たことあるの?
941声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 06:28:21 ID:+rwk809sO
>>940
GGGに原種役で出てた
942声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 12:41:01 ID:gi4G5v6BO
>>936
小西はGGG絡みでスパロボには出てる。
943声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 12:45:38 ID:gi4G5v6BO
>>936
賢プロとしては社長もででいる。
帝王ゴールで。
あと可能性としては甲斐田、川田は今後ありうる。
944声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 13:25:11 ID:5NOp9S8h0
社長萌え
945声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 16:45:26 ID:+sL9wayU0
山下康介氏は今秋のドラゴノーツ確定だけど、
梶浦由記女史は第一期ツバサとエレメンタルジェレイドを並行していたのを
考えたら山下康介氏も00と掛け持ちの可能性もありそう。
946声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 17:02:36 ID:IiVCpeAL0
刹那:野島兄
ロックオン:川島
アレルヤ:うえだ
ティエリア:水橋

なんかエマ臭くなっちまったな
947声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 17:23:14 ID:ay/SLfFP0
大ヒットしそうなサクラ大戦イベント声優総合スレ42 〜帝都・巴里・紐育〜

ゲームにはいないけどイベントに出てくる声優?
948声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 17:24:06 ID:ay/SLfFP0
あ、スレ間違えた。
949声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 17:30:28 ID:tcNpXgLUO
>>752
メジャー(宮崎)と地球(サム)どっちにも出てる人もいるね。>羽多野
まぁ、脇役だから関係ないのか…
950声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 19:17:18 ID:2vb2I5NL0
直感でみて
野島・杉田・檜山・林原ってなった
951声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 21:37:17 ID:BKwG5tiZ0
お前の直感は鈍ってるな
952声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 23:08:25 ID:UxaPsLP80
>>949
子安はおとさんとネオでブッキングしてた
953声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 00:40:51 ID:uaG+VUKQ0
キャラの画像見てきた 刹那とメガネのイメージ何か勘違いしていた
キャラだけじゃ誰がくるか本当に読めないな 特にティエリア
男だと宮田か岸尾 女だと野田順か雪野のイメージ
954声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 01:59:51 ID:GQ8k0+HZ0
コピペ開始
OOのキャストに福山だけは勘弁してほしいな
大体儀明日でも主役なんだから、同じ制作会社の作品に被って主演とかしないでほしい
取り敢えず福山だけは勘弁
福山じゃなければ誰でもいいよ!福山は最近調子ぶっこき杉!!
自分の最萌え声優2人(☆とアッー!所属の☆の2年後輩)から役取んな!って感じだよ
コピペ終わり

この☆の2年後輩って誰だ?
955声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 02:03:39 ID:hI9iF6CE0
>>954
鈴村?
956声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 02:05:49 ID:LPmc88Gr0
>>954
福山儲乙
957声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 02:06:51 ID:F/IT+VKfO
数年後発掘されるであろうこのスレに記念眞紀子
958声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 11:09:21 ID:tcQKloZT0
◇◆◇櫻井孝宏 PART23◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1182687809/

【声優アワード】盗櫻井孝宏アンチスレ19【盗作部門】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1174922016/

◇◆◇櫻井孝宏 PART23◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1182687809/

【声優アワード】盗櫻井孝宏アンチスレ19【盗作部門】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1174922016/

◇◆◇櫻井孝宏 PART23◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1182687809/

【声優アワード】盗櫻井孝宏アンチスレ19【盗作部門】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1174922016/

◇◆◇櫻井孝宏 PART23◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1182687809/

【声優アワード】盗櫻井孝宏アンチスレ19【盗作部門】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1174922016/

◇◆◇櫻井孝宏 PART23◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1182687809/

【声優アワード】盗櫻井孝宏アンチスレ19【盗作部門】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1174922016/
959声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 11:59:41 ID:595xqxTHO
217:声の出演:名無しさん :2007/03/07(水) 23:11:53 ID:n+ex/EHJ0 [sage]
選手宣誓
代永 翼
ヒーローと聞いて、まず浮かぶのは、「ガンダムSEED」。でもキラやアスランと比べると、三橋はやっぱり違いますよね。
960声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 14:46:17 ID:zlX7qL7pO
自分の予想は主人公は入野自由
961声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 15:01:53 ID:KAPAfvIN0
>>905
ティエリアが根谷っていうのはけっこうあり得るかも。
ただ根谷ってあんま少女役ってやんないんだよね。テイルズアビスの姫様みたいなかんじかな?
962声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 15:20:47 ID:QNqnlGlAO
>>960
入野自由は無いww
963声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 15:33:36 ID:70cblKZP0
宮野棒がこなければなんでもいい
964声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 15:46:17 ID:ZSzVpLnf0
>>961
ティエリアは少年
965声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 16:21:11 ID:zlX7qL7pO
>>962
じゃあ君は誰だと思うんだ?
966声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 17:06:45 ID:+f4FE/Uo0
吉野が来なければいい
967声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 17:14:57 ID:H3YduJ4JO
誰が主役でもアンチが増えるのは間違いない
968声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 17:32:05 ID:nhJKU9lt0
棒じゃなければファンも増えるだろうから別にいいんじゃない
969声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 18:48:10 ID:VERrspl80
明日か明後日にはキャスト発表来るんだろうか?
宮野の日記読んでると宮野は無さそう
吉野もメジャー出てるから無さそう
残る声優は・・・個性のない若手
970声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 19:04:57 ID:uaG+VUKQ0
>>959
こいつが三橋と全然違う低い声だせたら怖いな 同じ新人で最近よく見かける
梶と岡本もそうだけど
971声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 19:14:09 ID:Ww94Uob10
>>969
キャスト発表はキャラホビだと何度(ry
972声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 19:22:15 ID:ZSzVpLnf0
>>969
発表前にガンダムの主役決まりましたって書く馬鹿はいないだろ。
973声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 19:34:13 ID:W3C2C9GjO
ヒーローといえば種ってなんかすげえな
974声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 19:38:06 ID:VERrspl80
宮野ならオーディション合格しました
発表は後ほどとか普通にデスノのときに言っていたが?
975声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 19:39:22 ID:Ep2BCHwz0
>>970
なんで怖いの?
976声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 19:40:58 ID:VERrspl80
>>971
その前にバレ来るがな
キャラホビより大分前に種とデス種はバレ流した
977声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 19:41:39 ID:vt/iMzNF0
宮野来ると思うなー
978声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 19:52:51 ID:VERrspl80
こねーよ
979声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 20:05:29 ID:i+P/H6sb0
ぐぶ
980声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 20:11:37 ID:Ea/4FI8V0
機動戦士ガンダム00キャスト予想スレpart3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1183114681/
981声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 20:13:37 ID:Ep2BCHwz0
おつうめ
982声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 20:18:13 ID:W3C2C9GjO
能登出ろよ能登
983声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 20:39:36 ID:DIr9mR0U0
しょこたんをOPかEDでキボンヌ
984声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 20:42:41 ID:Ww94Uob10
>>976
はぁ?お前何も知らないんだなw
種は☆だけNTCMでバレたけど残りはキャラホビまで未発表
種死は池田が1月、鈴村が6月に噂流れて(二人ともオファーだから)
両方とも確定+残りキャストも確定になったのは8月のキャラホビ直前だ
985声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 20:43:30 ID:D5uzvpx2O
>>983
しょこたんとジンはやめて欲しい。
986声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 20:45:22 ID:DIr9mR0U0
>>985
空色デイズいい曲じゃねーか
檜山も宣伝してるしw
987声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 21:14:06 ID:dB4dlmbE0
これだけ宮野の名前が出てるって事は、宮野が来るんだろうな
988声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 22:17:52 ID:W3C2C9GjO
西川の新バンドかジンとかになりそうじゃね
UVERは地球へにいったし
989声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 22:50:30 ID:JTeGY/hm0
今回も死にキャラで西川がくるかもな
990声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 23:27:25 ID:VERrspl80
409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:15:32 ID:uPY5W/Se0
ガンダムの主役決定
430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 03:20:57 ID:43yCTdfX0
ガンダムの主役だとさ
既出ならソマソ
443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:39:34 ID:orcRHibw0
上の方から小耳に挟んできてみれば
もう漏れてんのか。さすが注目作だな

1日おきに宮野決定といってる時点でガセ
991声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 23:36:02 ID:lDJF7L130
そっすねw
992声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 00:04:07 ID:24XuNyz/O
ジン主題歌で、ひぃたんが声優デビューしたら面白いのにな
993声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 00:53:27 ID:YiYNwBnzO
最近のガンダムが鋼鉄三国志と同じでつまらない宮野厨が通りますよ
噂のせいで正直うんざり
クールな役は個性ないがお馬鹿と王子、変態なキャラやらせたら最高に映える声優だよ ガンダム出ないのを希望!
はー、すっきりした
994声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 01:07:19 ID:HVHx9elH0
クール系でも十分個性あるぞ宮野
今の20代若手に個性ある奴なんて宮野ぐらいのもの
995声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 01:12:50 ID:E0m5Sns30
それは言いすぎだが頑張って欲しい声優ではあるな
あんな若いのに人気作の主役貰ってッちゃって
竜頭蛇尾にならなきゃいいんだが
996声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 01:19:36 ID:HVHx9elH0
じゃー宮野以外に個性ある20代若手いるか?
997声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 01:21:52 ID:24XuNyz/O
宮野は主役より敵キャラとかの方がいいんじゃね
つーか刹那にあのナル声は合わなそうだ
998声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 01:29:50 ID:wwFNUG960
宮野厨うぜえ
999声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 01:32:16 ID:HVHx9elH0
ガンダム主人公は今までずっと個性ある声優がやってきたわけだから
今度も個性ありだろ普通に
宮野じゃなければ、吉野かイトケンか櫻井か杉田か
1000声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 01:33:45 ID:hYl6Os+r0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。