次期編成で声優ラジオ番組が激減します

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
ラジオ業界人の知人と飲みに行った時、酔ってこぼした話。
現在声優番組やっている時間枠を次の編成から非声優番組に変える積極的な動きが、どの局問わずあるそうだ。
なんでも、例の事件以降色々なラジオ局に問い合わせの直接の電話が相次ぎ、番組スポンサーの企業にも色々直電があってそのクレームがラジオ局にも来てこの土日休日出勤で大変だったのだと。
アニメ業界だけがスポンサーとは限らないし、タイミングが株主総会シーズンで悪かったのが被害を拡大。
しかもガイキチオタクが電話越しにしつこく電話してくるので大変だったとの事。
「○○ちゃんのために僕は清純なのに酷いじゃないですか」とか「私はいつもイベントで最前列確保して○○ちゃんとは友人なんで、真実知りたいのは当然」とかもうグダグダで、業務妨害となっているそうだ。
そんな訳で、マジで次の編成はヤバイ。
秋の番組編成と言うか、6月一杯で終了する番組もいくつか出るらしい。
2声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 02:59:38 ID:fR9rvEM70
オタク業界の悪代官、松田様が2getだ。

  〃彡;,,-‐‐‐‐‐‐‐‐、   / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_____ミミ_,,,,,,、 
  r-、;;;{   ,ィ'てフヽ }''''''''{  /てフヽ  }''''''''ヽミ´/''´ } 
  ヽ`ヽ! 彡  -‐' ノ゙  ヘ, 'ヽ,, ,,  .|  :::|::/  レ'  
   ヽ};;ヽ,_    _//   ', ヽ、____/  :::::| 《 ノ  
    ヽ    ̄ ̄/r. ,   , ヽヽ,      ::::|:::レ' 
      |    ,/ '-''ヽ__ィ'ヽ-'  ヽ     :::| :} !  

   >>1 デビューしたからには…判ってるね?
   >>3 採用されるためには…判ってるね?
   >>4 ひざまづけ。
   >>5 口付けろ。
   >>6 しゃぶれ。
   >>7 股を開け。
   >>8 枕営業なんざうちに限った話じゃないんだよw
   >>9 努力? 才能? コネが大切なんだよw
   >>10 こういう業界じゃ当たり前のシステムなんだよ。
       世の汚さと陰謀を知り、幻想は捨てるこったw

3声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 02:59:43 ID:7Jq9e5ml0
別に構わない
4声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 03:00:25 ID:fD0B9ZZ+0
知人の話は書き込み本人の妄想
5声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 03:08:22 ID:UFO2Hmgk0
妄想で無くていい。
声優のラジオも下品であざとく聞いててイヤな気分になるヤツばかりになった。
半分以下まで減ればいい。

にしても、そこまで大打撃になれば、各アニメ関係、ゲーム会社関係、アーティスト的扱いラジオ、どれをとっても大迷惑こうむるな。
それもこれもクソアーツが!!
ってなって、結局フィードバックは冷遇無視。
なのも確実。
6声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 03:13:31 ID:/ZN0n/RQ0
マジだとしてもネットラジオに流れるだけだろうな
7声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 03:16:23 ID:5RXfTWo2O
減ればいいさ。

週末ラジオの松田の喜び組率は異常。

お笑い、アイドル、バンドだって人材いるから枠は欲しいだろ。
くれてやれ!
8声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 03:19:17 ID:AksDpUe60
文化放送文化放送JOQR〜♪
9声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 03:45:06 ID:bNt7PactO
他の番組は知らないが、アニスパは終わるらしいな。
文化放送の編成の人が愚痴ってた。前クールで伝統の明治枠がなくなったし丁度いいタイミングらしい。次はリクエスト番組の企画があがっているらしい。
なんかコムチャと被りそうだな。

10声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 03:48:29 ID:7tF8p1Z60
アニスパ終わるのか・・・。
11声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 03:53:38 ID:RlYxY/SU0
おうおう 全滅しちまえ
スクラップ&スクラップ
12声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 03:55:57 ID:c3UDplN+0
アニスパは4月頃の放送聞くと終了フラグな発言がチラホラと
13声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 04:01:23 ID:O0G+yafg0
>>12
6月終了なのか9月終了なのかによって
印象はずいぶん違うな
14声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 04:01:35 ID:S8/WbLkBO
アーツアイム組みを外せばいいだけなんだがなぁ。
堀江、田村はともかくアニスパ終わるのは惜しい
15声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 04:15:04 ID:PfKMy6bB0
えーーあぁdsafadsfjkihd
16声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 04:19:46 ID:UtgrteB30
マスコミ関係の枕やパワハラ、は放置でかw
でる番組は別にアーチストでも構わないぞ?

【社会】「TBS」「フジ」「テレ朝」も申告漏れ−東京国税局
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086391661/

57 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/06/05 09:58 ID:Q8jHl8KQ
タレント事務所なんて893の資金源だしな。
その資金源を磐石なものにしてるのはテレビ局。
わかっててやってる。
どこも朝鮮人だらけになっちゃってるし、もうダメポ。

69 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/06/05 10:20 ID:ir0vQXNI
タレントをいっぱい並べるバラエティ番組ばかり

タレントの数だけ芸能利権あり

番組の質はもはや関係なし

893に資金を流すためのセレモニー

74 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/06/05 10:31 ID:d/cWAw3z
テレビに出さえすれば有名になれるので三流芸能人達からディレクターレベルに
かなりの賄賂が流れているのは周知の事実。若いタレントは体を売る

164 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/06/05 15:37 ID:anDdmCQB
テレビ局は、ゼネコンみたいなもん。
規制で守られ巨額なCM料いただき、
下請けにタダ同然で作らせる。
その甘い蜜に、芸能人、政治家、そして、局員が 群がる。
日本で最大の利権団体。
17声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 04:32:23 ID:OdGrr9nS0
とはいえいまアニラジやってる局って、
一般番組のスポンサーのとれない局ばっかなんだけどね。
18声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 04:59:29 ID:ibg+AT8W0
BBQR希望
19声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 05:11:49 ID:WyEkAe1DO
そもそもが地方の人間で、まともにアニラジなんか聴けない俺には関係ないな
海の向こうの電波がうざいうざいorz
20声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 05:13:42 ID:+Zw4qDc60
全部終わっていいよ。声優は完全裏方に徹しろ。
21声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 05:20:51 ID:+Tpv+jBH0
本業だけだと極一部以外は食っていけないからな・・・
22声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 05:21:12 ID:c0k8ZV7r0
裏方に徹してそれでビジネスになるならいいけどそれじゃ縮小するよ
周辺にも喰らい付いていってお金を回収していくのは悪くないだろ
23声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 05:32:59 ID:5RXfTWo2O
声優の数が多すぎるから、入ってくるやつがゼロになればいいよ。

入れすぎなんだよ。
24声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 05:48:24 ID:O0G+yafg0
ネット配信のラジオはかわらなそうだな。
影響が出るのは地上波関連

RFなんか、経営が苦しくてもミッ○ー安川の1声でやめそうな気が
25声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 06:32:55 ID:Mo4uU/Wy0
>>6
とっくに流れてるじゃん
ネットラジオはめんどくさくてもう何にも聞いてないけどさ




殆どが文化放送のみだったがその文化放送も見捨てるのか・・・
26声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 06:48:33 ID:+jNIDBBf0
>>23
それだと10年後には後継者不足で困ることになる
27声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 07:24:26 ID:3YDBnD/h0
「○○ちゃんのために僕は清純なのに酷いじゃないですか」とか「私はいつもイベントで最前列確保して○○ちゃんとは友人なんで、真実知りたいのは当然」とかもうグダグダで、
業務妨害となっているそうだ。

あーこんな文入れるからウソばれるんだよw
28声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 11:07:36 ID:xWom7iIj0
ネットラジオは、今や携帯ラジオでも聴ける時代だからな。
汎用性のあるアプリと網羅的なポータルサイトが出来ればいいのにな。
29声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 11:09:32 ID:rgXtOQ8R0
>>「○○ちゃんのために僕は清純なのに酷いじゃないですか」とか「私はいつもイベントで最前列確保して○○ちゃんとは友人なんで、真実知りたいのは当然」と
痛すぎるのですが。
30声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 11:09:34 ID:xWom7iIj0
×携帯ラジオ→○携帯電話
31声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 11:10:32 ID:rgXtOQ8R0
>>2
いやあ、今週の「きまぐれコンセプト」はすごかったね。
プロデューサーがモデルをラブホに連れ込んで言ったせりふが「君がどこまでできるか見せてもらおう」だそうだ。カッケー
32声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 11:15:27 ID:FGVCdXl90
>>23
リストラはしないってことか?
33声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 11:32:37 ID:hihOUtwH0
>>23
おしゃ木リスナー乙。
34声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 14:48:04 ID:CGFVSOj/0
もうネトラジでいいじゃん
首都圏も関西も地方と一緒で平等だ
35声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 14:53:14 ID:Ssq7da14O
>>26そのころまでには声を開発するソフトウェアが実用化されるから後継者の心配はイラネ(゚Д゚)
36声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 15:30:34 ID:uqQpfqQh0
アニスパ終わっても、鷲崎だけは次の番組でも使われそうな予感。
最近のQRの鷲崎使用率は異常だし。
37声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 16:08:34 ID:ifA/XmmF0
かつて宮村優子がAV出演疑惑や
たまたま隣に住んでいた(実際は芸能人喰いしたかったので近寄ってきてた)漫画家と唐突な結婚
結婚生活が上手く行かず(旦那のDVもあったらしい)ナーバスになって一時休業
離婚を経て一応芸能界復帰
出来ちゃった再婚
新しい旦那の仕事の都合により、大阪に戻る(で昼間のラジオのアシスタント役を貰う)

など、徹底して宮村を応援し続けてきたラジオ大阪は・・・
38声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 18:11:51 ID:NfahygWs0
QRはLFの刺客田村が編成トップになったから事件とは関係なくどっちみち減る予定だろ
39声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 19:32:34 ID:W1cpi5Za0
>>36
今回の件に鷲崎は全く関係ないからな。
色々な女性声優と組ませて「第二の浅野」を探ってるようにも見える。
さすがにアニスパ枠での鷲崎の再度起用は露骨すぎてありえないと思うけど、どうなることやら。
40声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 19:58:05 ID:bNt7PactO
>>38
聞いた話だとアニスパの件に限っては馬鹿田村の意向というわけではないらしい。
馬鹿のせいで他のアニラジがどうなるかわからないけどね。
谷町がしっかりついてりゃ大丈夫じゃね?
41声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 20:00:21 ID:j7HRJopy0
セイヤング復活だな 文句ないだろ
42声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 20:04:22 ID:tFm7b5C6O
これはオタ佐々復活フラグ
43声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 20:32:22 ID:FmZmT1qSO
>>37
読みづらい
44声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 20:51:36 ID:9F/xfW9i0
>>40
スポンサーつきの番組を落ち目のQRがきれるわけないからな。

自分からスポンサー切った日には
もはや信濃町頼りしかないからな。
45声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 20:54:38 ID:fEz5ScHO0
でもよ〜
QR浜松町に移ったばっかでしょ、
経営大丈夫なん?
46声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 21:23:30 ID:RRQ9LKnK0
>>36
こんな稀有な存在なかなかいないからな
トーク回せて、世間的に隠れてはいるが実力派ミュージシャン、そして声グラ発売日に買うオタなんてこいつしかいない
47声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 23:44:26 ID:sc8SKa1Z0

のちのアーツ事変である
48声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 23:55:39 ID:NfahygWs0
>>45
主アニラジ局 売上高 聴取人口  総資産  純資産
文化放送  150億 28万人 700億 550億
ラジオ大阪  20億  2万人  20億   5億
ラジオ関西   不明  2万人   不明   不明
※参考
TBSラ  150億 64万人  50億  20億
ニッポン放送260億 52万人 490億   不明

経営という面ではQRより売り上げが多い局はTFMとLFしかないし、
何より現金や不動産、株など資産が豊富なのでアニラジの1つや2つ如きで問題はないだろう
無借金で200億の新社屋建てたそうだし
何せフジテレビの時価総額が1兆5000億円前後の時にその20%弱売ったからね(単純計算でも3000億円!)

そんなことより誰かOBCの心配をしてあげてください

>>46
その鷲崎を抜擢した片寄は外様田村の部下になってしまったがな
そのうち超アニメロに飛ばされそうな悪寒
49声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 00:56:10 ID:+o8VNtZ8O
なんでもっと質の良い番組を作ろうって方向に向かわないのか。
50声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 01:14:37 ID:+AYwn8wb0
>>49
スポンサー無しには成り立たないから
51声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 05:40:06 ID:HV0kHxrS0
>>50
真向唐竹割りな回答ありがとうございます
52声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 08:29:30 ID:5SMeK1QP0
ってかアニスパ本当に終わるんだ?
個人的にはこむちゃ3時間になってアニメガみたいにところどころにランキングをはさみつつ、
っていう形式で鷲崎&小清水コンビでも可!
53声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 08:51:08 ID:bt2DC9d70
>>52
お前関係者だろ。それとも偶然?実はそういう案もあるんだわ。
21:00〜23:30 リクエスト番組
23:30〜0:00 櫻井
箱番と野球延長の足枷がある以上21:00枠の生は必要じゃん?
腐対策に単品でパクライの録音もの。
アホLF田村がA&G色を消したがっているからアホが声大きくしゃべったら
小清水どころか鷲崎もどうなるかわかんね。
あんまり書くと特定されそうだな( ゚д゚)、ペッ
54声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 20:49:03 ID:wrQZbaRl0
9だけど、俺が聞いた愚痴と↑がちょっと違うんだけど。
おまえ、適当に書いてるだろ。
アニスパは終わらせるけれどこの枠のA&Gの番組は続けるらしい。
鷲崎はペンディングで浅野は水曜夜で新しい箱番と聞いた。
今後のA&G系のことは知らない。
田村のさじ加減次第じゃねーの。
55声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 08:24:50 ID:1wsVFber0
文化放送の人が愚痴ってたということは、
QRは本当は終わらせたくないのにいきなりやってきたLFの人が強権振るってるってことなのか?
56声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 17:38:18 ID:wIetk3Wc0
>>55
A&Gやりたくて入社した人もいるだろうからなぁ
57声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 17:59:29 ID:4lSTXSLbO
ラジオ板との温度差を見て、自称関係者の多さにワロタ
58声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 18:12:40 ID:YW2oj5emO
こりゃ終わって当然だろ
59声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 23:49:59 ID:oR4FvPne0
>>57
たぶん、>>52>>54 は本物。>>53は、微妙。
60声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 01:45:16 ID:QN2FERiJ0
>>1
つまり、6月いっぱいで終わるラジオは声優が又開いてこと確定だなwwwww
61声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 02:11:10 ID:ESr5PpPi0
田村ってOBCのアロハと同じ空気を感じる
QRを滅茶苦茶にかき回して今のOBCみたいにボロボロにしそうな予感
実際今のQRは腐女子向けが多いからその兆候が出ている。
6252:2007/06/07(木) 07:31:20 ID:B3khdqx70
ボク、関係者でもなんでもないんですが・・・w
>>61
ちょっと違うんでね?
自称関係者の書き込みを信じるならば、
田村のおっさんはアニラジそのものを無くそうとしてるみたいだし。
まあLFの編成局長までやった人からすると、
「A&G(苦笑)」ってな感じかもしれないが!
63懐古厨:2007/06/07(木) 11:30:01 ID:u8wSHv0U0
>>14
いやだから、そのアニスパがアーツアイムなのでは、というはなし
64声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 14:42:43 ID:qZkv0cmQ0
>>9
メインパーソナリティに置鮎と植田の名前が上がってる
65声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 23:07:27 ID:b2oxqhZv0
ラジオ業界人の知人と飲みに行った時、酔ってこぼした話。(笑)
66声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 23:21:59 ID:mHwZ+Gio0
9だけど俺が聞いたのは商談の場だぞ。相手は酔っていないぞ。
大丈夫かお前。
67声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 09:53:00 ID:Dsew5HDiO
餓鬼じゃないんだからそろそろ関係者遊びはほどほどにしときなよ。
どうせすぐ剥がれる鍍金なんだしねぇ
68声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 15:26:01 ID:/18XohJR0
もともと地上波オタラジなんて壊滅的だろ
ただ獲さえ少なくなったアニラジさらに減るのかよ・・・
もう腐向けラジオオナカ一杯だよ・・・
69声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 05:08:33 ID:R4QkEDzQ0
松田ってだれですか?
70声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 05:13:17 ID:zU2TLNQFO
>>69
なんじゃこりゃー!!!
71声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 05:23:29 ID:4igTQQqi0
>>70
優作?
72声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 06:10:59 ID:0wWcD1wGO
中学の頃の松田君にもう一度会いたい(≧Д≦)
73声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 08:13:48 ID:B71AHJH9O
なあ、少なくとも六月末〜九月末までに
今回の一件の影響で確実に終わるアニラジって特定されてる?

…少なくともアーツ&アイム系のアニラジは終わりそうな気がするが…そこのとこどう?
74声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 16:39:59 ID:TWvIxsau0
ここでまさかのブロッコリー
75声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 16:46:59 ID:bz2ZpSXpO
でもはっきり言って芸人やミュージシャンのラジオってつまらないんだよな…
声優ラジオも似たり寄ったりだけど面白い企画コーナーやラジオドラマがあるぶんまし。
俺がアニヲタだからこう思うだけだろうけどね
76声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 17:03:11 ID:iTsqqdL9O
スポンサー料払ってラジオ番組作るより
webラジオ番組作って広告料とったほうが
アニゲ系は実益あんじゃね?

締め出されるというより、積極的進展なんじゃねーの。
77声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 17:20:45 ID:Dl/QmgMjO
>>36
よくわからないんだが鷲崎って何やってる人なんだ?
78声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 17:36:06 ID:Kx3gSPPx0
>>62
アニラジ無くなっていいよ。
というか97年より前はほぼ完全に深夜枠だけだったし、
その頃の状態に戻っていいよ。

97年頃からエヴァブームの影響ですごい数作られたっけな・・・
土曜の午後9時からアニラジ放送とか、それ以前じゃ考えられなかったな。
その頃はTBSラジオやら日本放送でも結構アニラジ多かったな。
異常な時代だった。

>>75
>俺がアニヲタだからこう思うだけだろうけどね
そうだな、そんな番組を一般人が聴く時間帯に放送してるのはやっぱおかしいな。
79声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 17:42:53 ID:s375W1mc0
アンチアニスパ厨が集まるスレはここですか?
6月で終わると喚いてる自称関係者ドコー?
80声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 18:00:30 ID:bz2ZpSXpO
>>78
まあねw
ただ声優はダラダラ話してても 声のメリハリがあるからタレントラジオよりは聴ける。
81声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 18:01:39 ID:mjeTr2UC0
声オタは、声優の雑談が聴けるだけで問題ないのですよ。
82声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 18:08:37 ID:l/nSrF2E0
え?なんでいきなり書き込み増えたんだ?
このスレまだ落ちてなかったんだね
83声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 02:41:57 ID:8KvEoDY70
よくはがき(メール)の数が少ないと番組終了っていうけど本当?
都市伝説じゃないの?
84声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 02:45:43 ID:DB8qBv+e0
>>79
6月で終わるなんて誰も言ってないぞ
85声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 03:01:37 ID:phT88xK+0
で、6月いっぱいで終わる番組のリストは?
86声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 12:13:26 ID:mP7yTERX0
終わる番組自体を聞かないねえ
最初から終了決まってた番組以外じゃアニスパの箱ぐらいだろ
OBCですら6月で終わる番組なんか一個も無い
87声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 14:48:05 ID:tymt0DEU0
おまいらやさしいな>>1の脳内に付き合ってやって
88声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 17:16:36 ID:b9K+k4wdO
>>1よ…

六月末で終了ってのは早合点だったな。

…が、九月末ってなると話は違ってくるかもな。

例えば俺は東海地方に住んでるが、ここだと椎名へきるの番組やってる。
(スポンサーは日ナレだ。)

この番組もいつ終了しても不思議でないと思ってる。

…もっとも聴いてはいないがな。
89声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 05:02:39 ID:UaFUSXYF0
全然スレには関係ないけど、「○月○日に○○のDVDが発売します」って感じの
言い回しを良く耳にするのだが、「DVDを発売します」or「DVDが発売されます」だよね?
気になってしょうがない(;´Д`)
90声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 20:13:24 ID:pNvLyuU40
ら抜き言葉みたいなものだろう
文法的に違和感があっても通じれば問題ない
91声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 18:23:56 ID:7OtITrVu0
>>75
もう数年ラジオは聞いてないんだが
俺が聞いていた時代は明らかに声優のラジオより芸人のラジオの方がレベル高かった
ハガキ職人のレベルの差だったのかもしれないな
声優のラジオって同じようなネタが別番組で読まれたり
数年前にあったな、ってネタがループして読まれたり
明らかに作りだろってハートウォーミングな体験談とか・・・
聞いててシラけることが多かった
ラジオドラマもつまらんの多かったし告知は多いし
トークも声優のこと知らないと面白くないだろ、仕事仲間の話とか
芸人なら仕事仲間もTVでおなじみのメンツだからな
一般人なら圧倒的に芸人のラジオの方が面白い
92声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 11:53:33 ID:PY+cuWIf0
芸人のラジオは、ネタを楽しむラジオ。
声優のラジオは、声優が喋っているのを聴くラジオ。
93声の出演:名無しさん:2007/08/02(木) 22:54:29 ID:Vszakhmh0
age
94声の出演:名無しさん:2007/08/14(火) 09:55:36 ID:yiWVDGUI0
坂口失笑信
95声の出演:名無しさん:2007/08/14(火) 19:46:07 ID:xdQ/YMvkO
>>88
その日ナレでさえ今月に入ってからわざわざ新たに吹き直したCMを流している
どうやら一時的に自粛していただけで例の事件とスポンサー撤退云々とは無関係に見える

そろそろ編成会議は始まっている頃だろうが日ナレの動きを見ると来期も大した動きは無いだろう
確実にスポンサーが着くアニラジ枠をそう簡単に局が切りにかかるはずも無いし
96声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 04:51:47 ID:NNY/5O+h0
激減マダー?
97声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 12:35:36 ID:fSOAWebD0
ネットラジオの声優ラジオ番組は逆に増えてるな
98声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 16:59:03 ID:FwAosq/k0
文化放送の粛清については?
99声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 17:18:26 ID:4wqgbrk40
声優なんてこの世にいらない。
100声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 20:24:32 ID:n+krdFH+0
まだこの妄想スレあったんだ・・・
101声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 21:03:55 ID:QeO8m41E0
激減するのか
102声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 21:55:55 ID:Ns0eZSk00
>>1の言う次期っていつなんだろうね。
ひょっとして2008年度なのかな?
103声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 23:23:42 ID:Dfi4VDvgO
まあ下ネタや楽屋話しかできない馬鹿ラジオは消えても別に困らんしな
104声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 00:40:41 ID:QWFn6pMS0
>>1
ほかは知らんがVステは人望がなくなったからだろ
105声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 04:39:43 ID:OzwIEc8TO
激減してないよ…釣られた?
106声の出演:名無しさん:2007/10/15(月) 02:18:05 ID:xgFXqm200
文化は減ったぞ
107声の出演:名無しさん:2007/10/15(月) 13:13:03 ID:9yXguJRB0
そりゃ、減るだろw
アニラジがネット進出しているのだから。
108声の出演:名無しさん:2007/10/16(火) 07:53:10 ID:GRrwxhZE0
なんせ「アニメ=犯罪者養成機」だからな
109声の出演:名無しさん
そうでもないage