声優のマネージャーについて 2人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
前スレ
声優のマネージャーについて
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1137506255/
2声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 12:58:05 ID:V1qlCFsSO
肉便器2ゲットー!!
3声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 13:47:56 ID:SDd7Y6u20
3んなの枕
4声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 13:58:55 ID:jgKcjbhC0
好きだ4よんよん♪止まーんなーい♪
5声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 14:40:27 ID:+HNSneJE0
5魔化しの誤魔化しの効かない不祥事
6声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 14:55:26 ID:jgKcjbhC0
6な仕事がありません^^
7声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 15:36:18 ID:vCn45sQi0
7ちゃんの時代がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
8声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 16:30:40 ID:WG0masyI0
末広がりになりそうにない8ゲット
9声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 16:40:08 ID:Z1ZQPoqZO
業界全体で後始末に9労しそうだな。
10声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 16:48:43 ID:EVlDs6CX0
もう十分です
誠意を見せてください
11声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 16:55:32 ID:jgKcjbhC0
青二マネてめぇ

ジュニアの子食いまくりなんだってな。
藍ぽんやうりょも・・・てめぇ。
12声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 16:57:56 ID:WG0masyI0
12に11アイデア思いつかなかったのか
13声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 17:41:13 ID:V1qlCFsSO
それにしても、あちこちでアーツ祭だなw
今じゃアーツアイムは肉便器事務所の肉便器声優で日ナレは肉便器養成所の肉便器生徒になってるしw
松田の事は肉棒呼ばりでスタッフは肉棒子分ってw
ちょwwwwおまwwwwwwwww
14声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 17:58:50 ID:gCo+PQ6CO
アッー!・哀無所属
肉便器性誘・肉便器性徒乙

もうCD勝手やらねから覚悟しろボケ
15声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 18:00:08 ID:7Ma7nbgQ0
スレタイも読めないから世間から相手にされないんだよw
16声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 18:00:33 ID:ZbA56zIf0
青二マネのパシリにされてた俺が15get
17声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 18:02:51 ID:KCHVLXnn0
>>16
正直パシリにも使えなさげ
18声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 18:14:50 ID:LxeaE6HKO
今回はアーツがぶっ飛んでて工作員っぽいのがあちこち飛び火させようと暴れてる

お前等ちゃんと自分んとこのタレント守ってくれよ・・・
19sage:2007/05/31(木) 18:51:02 ID:j0+DpxIQ0
前スレ>>914
昨夜の某打ち上げでアーツのタレントのいる前でその話出たけど
普通に盛り上がってたよ
マネは苦笑いしてたけどね
20声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 19:16:33 ID:Df8o7zqh0
枕営業とはちょっと違うけど、事務所の社員と所属声優がヤリあったって話が
前スレで出てたね。ぱおばぶで声優とセックルして誰がクビになったとか。
やっぱ業界ではよく聞く話なの?
21声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 19:28:32 ID:DS3NkJ8a0
別に職場恋愛でしょそれは
普通の企業だって有り得る話
22声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 19:56:09 ID:/DkV2/un0
確かに職場恋愛まで枕にされちゃかなわんな
実際の下心はともかく・・
23声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 19:57:50 ID:Udb9K9Ae0
変に隠すからおかしくなるだけで
そりゃ成人の男と女が狭い世界で出会いもせず活動してんだもんな。
無い方がおかしい話だよな。
24声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 20:01:32 ID:SDd7Y6u20
狭い世界で他との出会いも無いというからね
女だって男と同様にセックス嫌いな奴なんていないんだから
手近なところの男で性欲解消しようとしてもおかしくないだろ
25声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 20:20:41 ID:URNT3hPxO
>>1乙です。

社長に食われたという声優さん達・・・ほとんどが白だと思いますなぁ。他の人達(手の早い〇〇さんw)との関係までは知りませんがね。
26声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 21:08:00 ID:nKXS1MKUO
松田ビル近辺に警察がいるな
警備?それともだれか通報した?
27声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 21:36:53 ID:YQ+h8Lzb0
職場恋愛じゃねーだろ
売り物に手をつけるんだから
そんなんじゃ女衒・娼婦といわれてもしょうがないぜ
28声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 21:49:50 ID:jYNfJ+7IO
アッーのおぐりんやT田さんみたいに、声優のマネージャーから会社の重役?的なポストになるって他の事務所でもありえるの?
29声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 21:53:03 ID:dxW8DrQP0
>>28
声優⇒マネージャー⇒重役なら吉田おねえさまなど何人かいるよ
30声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 22:12:24 ID:lxTYnMWV0
ttp://www.kajisoku.com/archives/eid1443.html
こいつ何とかして
首くくるぞ畜生
3128:2007/05/31(木) 22:29:27 ID:jYNfJ+7IO
>>29
即レスd×です。
自分が昔ファンだった声優さんのマネージャーが昇進するのは嬉しいんですが、肝心の社長が…orz

特にT田さんは、森川さん檜山さん2人のマネージャーだったので、これからも逆境に負けずガンガッテいただきたい。











あ、本人じゃないんでww
念のためwwww
32声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 22:30:00 ID:2jhSiYxg0
なんとかって言われてもほんとに妄想だろソレ
33声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 22:31:52 ID:nKXS1MKUO
うわぁー
いくら自分が辞めるからってこれはきついな
俺も暴露してから辞めるかなー
34声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 23:23:16 ID:dsLHo5Y+0
ほんと最低だな・・・
35声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 23:29:05 ID:vCn45sQi0
>マネじゃない。
>汚いことを延々と見せられた立場w

ってデスクってことか?それとも役者?
36声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 23:59:11 ID:u2i9rVOx0
>>30の中の人に心当たりある人挙手
37声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 00:29:19 ID:3vVQFwo00
もう >>30 で同人誌を作って週末のロンドやコミケで勝手に配るしか 
38声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 00:45:01 ID:vZOkaMbdO
普通の会社なら、声優=商品。
アーツアイムは声優=松田の肉便器。

今回の松田事件は氷山の一角だよ。この人、昔から色々と噂あったしねw
他のマネでも喰いまくってる奴いるしw
皆さん、気をつけましょうねw


後、一つだけ言える事鼠の時もそうだけどアーツ・アイム・日ナレはオワタw
39声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 01:14:21 ID:lKg8h2U60
631 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 17:28:34 ID:4lIVNwwt0
■なぜ芸能界から枕営業がなくなったのか

1、枕しても別に仕事もらえない。
1、事務所の力が強い(外圧に強い)
1、過去あったのは事実も、バレたときのダメージが大きすぎる(CM、スポンサー、その後数十年の営業利益)
1、マスコミがどこかでかぎつける。マネージャーがリークする。
1、閉じられた閉鎖社会じゃなくなった。
1、時代が時代なので

声優業界はこれがまったく逆

1、枕すると仕事が実際来る。
1、事務所の力が弱い(外圧に弱い)
1、バレたときのダメージが小さい(CM、スポンサーもない)
1、マスコミが関心がない(というか世間の関心が薄い)
1、閉じられた閉鎖
1、時代と関係ない




某スレからのコピペ
仮にもアイドルと名のつく売り出し方をしているので清純なイメージが不可欠なわけだが
今回を機に今の体制が改善されてく余地はあるんですかねー?
40声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 01:21:00 ID:WklNOHZd0
>>39
それは嘘だよw
芸能界の肉体接待の方が酷い

今の芸能マスコミは肉体接待漬けで機能しなくなってるw

なんで声優だけ叩くかね? 邪二タレの件を見ても明らかだよ
41声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 01:26:02 ID:ElQDf/GJ0
昔、グラビア系タレントに声優を頼まなくてはいけなくなって
上司に連れられ事務所へ挨拶に・・・・

担当マネ、たった1人に3人いたんだけど
正直「犯される!」って思った。
上司いなかったら確実に・・・・それ位怖かった
そこ所属のタレントはきっと・・・・・
42声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 02:33:38 ID:lKg8h2U60
そういえば邪二は有名だた
昔の体質引きずってるだけとも思ったが、他にも怪しい女タレントいるしなw

露骨なのが無くなっていく程度なのかも
43声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 03:39:45 ID:zdgkVrv10
あー…このスレでも分かる人は皆無かもしれないが、井田真木子さんがいたらなあ。
彼女も衰弱死してしまったが。
優秀なジャーナリストが欲しい。
44声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 05:45:37 ID:Y6xOy6Gd0
>>43
だいたい有能無能に関わらずマスコミはセックス提供を受けて骨抜きにされることが多い。
あれあの人がこんなこと言うのかなって思ったらほぼそれ。
俺の時はCancan専属モデルと飲まないかと誘われたが丁重に無視した。
干す殺す潰すと脅されることぐらいしばしば。
45声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 09:13:41 ID:hS/qL5ZS0
飲ませ食わせ抱かせで記者クラブを懐柔する喜多町中京外交
46声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 09:35:41 ID:SQwThSCB0
>>39
芸能人ってのは性に飢えてるし下半身は激しくだらしないものさ
それはここ最近のできちゃった婚(ズッ婚バッ婚)でもわかる
47声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 11:25:47 ID:WSSWTHn/0
だれが面白い事いえと・・・ww
48声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 12:39:14 ID:u8NlXMP20
芸能界の本質が、水商売。
海外も、こんな感じ。
49声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 13:25:47 ID:rl+O2mfA0
あくまで「妄想」らしいから気にするなよ
50声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 16:14:06 ID:iP9vBJkQO
>>43
井田真木子がこんなもの追わないだろw
やるならペッパー
51声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 16:28:51 ID:u8NlXMP20
マウスは、女社長に変わる前は相当ひどかったのか?
52声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 16:41:49 ID:dAbPIFki0
この30の暴露、相当業界にとって痛い気がするんだが
はっきり言って妄想扱いしてもらえるかどうか…




つーかそいつ殺されるだろwマジでww
53声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 17:22:48 ID:lbKWOeh3O
>>30はどっかで誰かがいってたがほんとのことは3割ってとこじゃね?まあ何かスタジオの人間っぽいけどね
54声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 18:18:03 ID:HMG597JV0
100辺りとか怪しいよな
炉利服は高いからなかなか着れなかったっていってたし
55声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 18:35:16 ID:RZOpWK3r0
伝播している噂の信憑性がそもそも三割程度と考えるんだ。
56声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 20:35:05 ID:h5ZxZgwjO
>>46
ワロタw

いや、それはともかくw
今回の件は他事務所ではどう動いてるんだろう?
もみ消しに力貸すとか、全くの静観とか、あるいはやっぱり引き抜きに奔走?
言えることあったら是非!
57声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 20:51:23 ID:WSSWTHn/0
引き抜きに奔走
58声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 00:07:53 ID:vUoUPjvQ0
引き抜きで主力がごっそり抜けたら大変なことになるな
59声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 01:09:03 ID:1kDjBeu40
>>46
正直 最低だよな・・・
60声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 01:31:12 ID:y1tSTfdw0
引き抜きより
声優からヌキヌキがいい。
61声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 02:53:26 ID:osM3t68v0
藻前等、人多いと本職さんが沸かなくなるぞ
62声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 06:30:03 ID:ogP085AS0
本職の人らしいのはVIPに集まってる模様

ttp://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1923.html
63声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 07:50:59 ID:UcAJWX1z0
うちも嬉々として引き抜き活動にいそしんでるな
64声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 09:43:25 ID:o5bSTZo+0
>>62
それ、成り切りだから。
65声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 10:56:57 ID:UzasjTG6O
嬉々として(ここがスゴイ)引き抜き
意外に冷たいw
事務所間の関係が気まずくなったりは大丈夫ですか?
疑惑関係なしで人気のある人が引き抜き対象ですか?
66声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 11:58:22 ID:ujdl5dxcO
疑惑も何もはっきりすることはないよ
67声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 12:32:50 ID:sbZhfe4M0
>>65
つかさ、商売なんだよ
いい商品入荷するのに冷たいも何も無くないか?

自分は声優系事務所の人間じゃないが。
68声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 19:03:22 ID:i3m9o3nNO
どこだって即戦力はほしいよ。
演技そこそこで、ニコニコ笑ってるアイドル欲しがるのはM田さんの所しかない。
69声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 19:58:02 ID:N1CDp7lA0
>>64
火消し乙
70声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 22:46:00 ID:A+QCt2Qt0
>>64
自分から精神疾患だって言ってるじゃん
ただ偶然事実が混ざってるだけでさ
スルースルーよw
71声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 00:29:22 ID:BgSb1IHpO
アーツとアイム大丈夫?今日、本社ビル前でヲタ数十名が駆け付けたらしいじゃん?
平日じゃなくて良かったな。
こんな事件、業界はじまって以来?
もう終わったなw
俺はアーツのマネ嫌いだからw
72声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 00:49:51 ID:2Q6g2xE20
引き抜きなんて日常ですよ
ビジネスライクなものです
73声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 00:52:25 ID:vI1SKA3+O
ヲタもスルーできずにマネなんか出来るわけないじゃんか
74声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 00:54:26 ID:XJi8HmvU0
枕に無関係なスポンサーがどう動くか・・・静観しそうだが
75声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 01:23:42 ID:Mn3pECd+0
今日のアニスパでの、ますみんの対応は業界的には満点なのでしょうか?
76声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 01:27:54 ID:JKobWJWe0
どんな対応したんだ?
77声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 10:50:46 ID:X7Z/r9zf0
>>75
満点ではないなー
本当に知らなかったとしても、もう少し真摯に対応すべきかと
78声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 11:45:31 ID:af3TBlF80
↓現場に挨拶ないの?

大沢つむぎ最新コメント
http://www.office-cc.com/

困惑…
事件について友人から知らせがきて6日がたった…。
しかしながら、事務所からの事情説明はない。
〜中略〜
事務所からは現場への挨拶もないという現状…
79声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 14:59:56 ID:a8a+Jmhk0
>>76
番組冒頭で笑いながら、ショックな事があった。
家に帰ったら大量スパムメールの中に怒りのメールが。
その内容で事件を知った。私もよく分からないので、聞かないで。詳しく分かったら
又話すから。

そんな感じでした。

>>77そうですね。痴漢を嫌う事を前にも言っていたのでもう少し違う反応でも良かったです。
その後の中原さんとの話も何となく、ぎこちないものでした。

80声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 17:48:05 ID:/REUexYcO
ラジオの脚本家も助言してやればよかったのにな
81声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 22:41:28 ID:FdjqeJ/C0
>>51
江崎氏はそっちのこともあるが単に悪どいおっさんという感じ。
まあ「実力者」によくいるタイプよw
82声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 10:09:00 ID:08z6Bqdu0
>>78
うちは割と早めに挨拶に来たよ。
単純に事務所に嫌われてるか
仕事無いんじゃないの?事務所経由の仕事が
83声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 16:52:16 ID:YzdRDNEd0
>41がゆうこり○の事務所の話な気がするよwww
あの子の周りは893みたいなマネが(ry
84声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 17:22:30 ID:TP2GkTmRO
お答えありがとうございます。といいつつまた質問ですみませんw

今の業界は売り上げ主義が目立ち過ぎてますが、実際「演技力を買う制作側」

「声優の人気による売り上げを重要視する制作側」
との比率はどんな感じですか?
事務所から見た「即戦力」というのはどちらがより必要とされているのでしょう?
85声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 17:33:52 ID:C/gKCyA70
>>84
(・∀・)カエレ!!
86声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 20:53:12 ID:iMMGv19e0
どちらもあるのがいい
商売だから数字は大切
87声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 01:32:07 ID:Mqp9PnV10
>>84
後者が楽に稼げる
声優オタは声優が出てるだけで金を落としてくれる
88声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 15:40:38 ID:VucQLBBP0
感じ、でいいので教えてください。

声優オタ達はこれまでのような金の落とし方をこれ程ナメられても
継続しそうな雰囲気ですか?

それとも

煽る法律系に金を落としてくれそうですか?

感じ、でいいんで。

89声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 17:26:10 ID:DJzcUIsd0
人それぞれな感じ
90声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 17:36:12 ID:naOt55pR0
業界の改善を求めて署名活動をしようという動きが一部にありますが、
風通しを良くするには、個人がどのように動けば、いいのでしょうか?

各企業のCSRやIRに要望を出せばスポンサー側から変化があると
建前かもしれませんが考えていいのでしょうか?
お願いします。
91声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 23:33:52 ID:owBHsK2Y0
>>88
煽る法律系ってなんだ?

>>90
萌えオタとテロリストには敵わない、とだけいっておこー。
92声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 11:17:11 ID:m9UMbXtm0
数字としてあらわれるのが一番堪える
93声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 16:10:02 ID:dEWdMRX40
>>91
株主総会の季節ですし、メールを出したり、呼びかけは効果ありそうです。
総会でCSRがある程度は広まった中、
職場の環境改善を求める質問や動議を出すのは、迷惑でしょうか?

94声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 17:19:57 ID:V0mqhOZ10
>>93
一定数量数量株を買って株主提案の議題とすると・・・
95声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 19:44:21 ID:sGW2xvRh0
株式公開してないんでしょ?
俺等にはどうしようもね
関連会社、出資者がどう動くかだね
96声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 20:04:36 ID:V0mqhOZ10
だめじゃん   > >>94 (俺)  orz
97声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 20:29:30 ID:ORxXTnCv0
いえいえ、他の一般企業です。
企業の社会的責任、職場環境の改善、パワハラ&セクハラの禁止。
話としてはいいのですが、今からだと質問に留まりそうです。
そこで他の企業で話があった時、業界は影響され改善が見込めるのでしょうか?
98声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 21:01:28 ID:m9UMbXtm0
バンビとか株式公開してるまともなアニメ会社でやれば
面白いだろう。明日、成り行きで1000株くらい買い入れておけば?
99声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 21:54:33 ID:ORxXTnCv0
>>98
1単元1株なのでとても買えません。
それに今から買っても・・・
アニメ以外の業種で考えていたのですけど反応を見ると
どうやら浮きそうな雰囲気です。ただ、話だけは広げて考えるきっかけになってくれればいいです。
要は番組を楽しむ為には、職場が明るくないと楽しめないんです。
ところで社長が逮捕された事で、業界の自浄能力は期待できるのでしょうか?
100声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 00:27:53 ID:RE1G7yoh0
>>99
売り上げに影響がなければ変わらないと思う。
101声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 01:08:00 ID:DTGFdpGO0
>>100
ありがとうございます。やはり、売上が全てですか。
世間の評判は関係ないのですね。何か悔しい。
そういえば堀江さんがトンデモブログを更新しました。
報道されている事実は一切無いそうです。
http://www.starchild.co.jp/artist/horie/diary/index.php
102声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 02:48:25 ID:QYlyrs1+O
>>101
世間の評判=売り上げだよ。商売なんだし。
堀江にかんしては…まああんなもんじゃない?
103声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 14:21:43 ID:owZY2MWo0
堀江は真実がどうだろうと風評被害からは逃れられないだろうよ。
どうせもう潮時だろ。
104声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 14:35:44 ID:WtZEC1GT0
不買運動もあれだが、この先、じわじわと数字としてでてくる
のが一番恐ろしい
105声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 20:10:00 ID:OWlWA4Vs0
>>102
自浄能力があると信じたいです。
それと週間実話に記事が載りましたね。これから様々な事が明るみになり
明るい業界になってくれればいいです。
106声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 21:44:23 ID:OWlWA4Vs0
よくよく週間実話の記事を考えたらおかしい
ゆりしーが業界の暗部を知らないような事、書いていたが実際はそんな事はないし
書かされた記事でいいのかな
107声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 23:14:14 ID:1aw3MNV30
スレにいたマネージャーがみんな逃げた件
108声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 00:28:06 ID:3fuwg7qA0
そらそだろ(笑)
109声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 01:14:50 ID:3I2hWhhT0
注目されるからいなくなったのかな?
声優説明会の話、誰か言ってくれる人はいませんか?
110声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 12:24:23 ID:XoWzntjtO
アーツが釣りスレに引っ掛かって2ちゃんに書き込みしていた事が露呈したので
他事務所にも用心を促す業務命令が回って来た

と推理してみる
111声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 19:37:40 ID:qbOD8Lmr0
>>110
あれは釣りなのでそれはない。
釣られた間抜けはかわいそすm9(´・ω・`)
112声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 20:45:12 ID:XoWzntjtO
なんだ、いるじゃないか事務所の人
>>111w
113声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 23:16:17 ID:ZOySTEvM0
>>111
アキバで署名活動をしようという動きがありますが
有効性はどのくらいでしょうか?
人がいてよかったです
114声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 23:41:09 ID:HeB0XbUJ0
>>113
有効性なんて全くないだろ
今回の件はアニオタには殆ど影響ないし声オタも数年で入れ替わる
ジャニー喜○川を見れば分かるだろう
一時的に混乱してるだけで今までもこれからも何もかわらんよ
115声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 23:42:12 ID:JeQgaElk0
>>27
女衒・娼婦で結構なんですが、実際そうですし。
芸能をいったい何だとお思いに?
一般社会の常識、モラルなどつまらい良識とやらの類で
推し量るのは、止めてもらいたい。

こういう場所なので、本音を述べさせて頂きます。
あースッキリw
116声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 23:46:03 ID:cISJRli10
>>115
じゃあこっちも本音を言おうか。
お前のような奴は害毒でしかない。死ね。殺されろ。
117声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 23:53:15 ID:JeQgaElk0
>>116
清濁合わせ飲む知力、体力が必要ですよ。
あなたが業界の方なら、ただただアフォの一言ですが、
声優ファンの方なら、お詫びします。

ただ本音なんで、すいません。
118声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 23:54:04 ID:XQLtW5uV0
>>116
うるせー人間のクズが!
119声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 23:57:24 ID:JeQgaElk0
>>118
そうなんです、クズみたいなもんです。
でも、そんなクズじゃなきゃ女衒・娼婦など務まりません。

そんな女衒・娼婦に銭を落として頂いてるファンの方々には
いつも感謝しております。
120声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 00:00:14 ID:bYE6Z3kX0
はいはいw
121声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 00:06:25 ID:KThqpnSW0
どのスレにも自称マネージャー、自称関係者があふれているなぁ
122声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 00:08:49 ID:pl7UvRuN0
>>113
有効性なんかなんもないよ。
仕事が少なくなれば競争が激化されるだけで、意味はない。
実際手出す人は少数、業界をきれいにしたいと思ってる人はさらに少数、
大多数は清濁を併せ呑んでいるつもりな人なわけです。
大多数はそれは濁であると思っているわけですよ、でもそう思ってない人がそういうことするわけで。

例えば梨園(歌舞伎界ね)では、二日酔いのまま舞台に立つことをテレビでおおっぴらに言ってますよ、
若い愛人作っても、隠し子がいても芸の肥やし扱いですし。
123声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 00:15:31 ID:m1CmO9OB0
なるほど。やはり署名は困るとw
124声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 00:19:42 ID:m1CmO9OB0
まあ梨園と声優業界を同一視するようでは自称関係者の
自称は外せないでしょうけどねw
125声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 00:31:35 ID:AK7VNJpW0
ホント本音で自分の個人的性癖を踏まえて申し上げれば、肉体接待って中毒性があるんです。
送り出すほうも、タレント自身もね。
「がんばる」って言葉を聞いたときシビれましたもん。エロいなあって。
タレントからの報告を聞いても興奮します。
タレント自身も興奮してるのが分かります。

ただし、これ自称関係者の戯言で処理して下さるのがベストで。
相撲の八百長問題と一緒で、決して業界内部の人間は
構造上、歴史上不可欠なものであっても、
公には決して認めてはならないと思うんです。

そういう意味で公で私は肉体提供の実態を認めることは絶対ありません。
126声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 00:42:36 ID:x2sR4+510
誰かいい病院を紹介してやれ
127声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 00:46:28 ID:AK7VNJpW0
ホントw病ですよ。ただ…抜け出せない。
トビます、身体溶けますよ性的興奮で。
128声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 01:01:36 ID:Dtp9vUdO0
大変参考になりました
129声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 01:13:46 ID:Gly2l/7y0
>>117
うーんクズですね・・・日本は法治国家であり一般社会でもパワハラ、セクハラは罪と罰せられてます
あのトヨタはアメリカでウン十億の賠償をセクハラで支払わされました

芸能だからではカタがつかないと思いますよ。無論ジャニや芸能界の肉体接待、愛人契約等も有りますしね
でもこのままでいいのでしょうか?
130声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 01:17:03 ID:iBO41tOl0
いいと思うよ
なんでオタクは都合のいいときだけ倫理、道徳を持ち出すんでしょうか

ヲタはダブスタのエゴイストですね
131声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 01:27:31 ID:Gly2l/7y0
意味が繋がらないw

ダブスタなのはマスコミや芸能界だろw

大体犯罪してるサイドがマスコミや芸能界なんだしw パワハラ、セクハラは違法行為だし金銭により奴隷状態に陥る事を近代法では禁止してる
132声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 01:29:08 ID:y6tZsgIp0
>130
都合のよくないときの例はなに?
枕擁護なんか弁証法的にも帰納的にないだろ。
133声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 01:29:16 ID:WsETw7k+0
>>127
自分が肉体接待受けたならともかく
送り出しただけで溶けるってどんなフェチだよw
134声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 01:44:11 ID:tT+x8LXO0
>>114>>122
そうですか。しかし、芸能界には去年倫理を散々ライブドアや村上ファンドで
言ったのだから性の分野でも倫理を求めたいですね。
それと、声優雑誌が創刊されるにあたって芸能界とは違った世界を作ろうと
して始めたのでその理念はどこに行ったのでしょう?スキャンダルを追う週刊誌が
声優界に無かったのがここまで荒んだ背景にありそうな気がします。
そもそも、枕をしたい人はして、したくない人が拒否した為に出世が妨げられるようでは、
どんな閉鎖的な業界なんだろうと感じるし、入れあげていたのが虚しい。
そういえば、声優説明会はどんな感じだったのかな。今後のかわし方を教えている気がします。
135声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 01:44:30 ID:iBO41tOl0
>>132
たとえば一例として、この掲示板で行われている行為は、刑法上の名誉毀損罪、侮辱罪に該当しますよ
枕営業は違法行為ではないが、上の行為は犯罪です
法は最低限の道徳である、とも言いますし
これら違法行為を非難しますか?しないならダブスタといわれても仕方ないです
136声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 01:44:36 ID:6kvhAH1yO
>>132
nyなど使って違法コピーファイル落としているときとかじゃない?
ほかには、流言飛語に基づいて執拗に誹謗中傷しているときとか
137声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 01:51:53 ID:WsETw7k+0
>>135
>法は最低限の道徳である、とも言いますし
今の文脈じゃこれはただのすり替えだな
最初から倫理、道徳面の問題をを突いて来いよw
138声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 01:52:38 ID:wbBrSfJA0
ってかお前ら皆、声優、アイドルに夢持ちすぎなんだよw
表だけ何故見れない
裏なんて関係ないだろ。プライベートなんだし
139声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 02:03:09 ID:AK7VNJpW0
>>131
その近代法とやらを徹底すれば、芸能は消えてなくなります。
誰もそんなことを望んではないでしょう。

>>129
そういうトヨタ云々って例えはナンセンスだね。
性的異常者のクズが寄り集まってる世界が芸能だから。
だからこそ、あなた達、日常を生きる常識人の解放を生む装置として
非日常のハレを託せるわけで。

奇麗事やらモラルやら常識で計るのは間違っている。
このままでいいと思いますよ。
それが如何わしいからこそ、常人の性を刺激する。
アメリカの例なら下記を、訴訟社会のアメリカだって芸能はアンタッチャブル
企業やら近代などの理屈で捉える愚かさはありません。
http://72.14.235.104/search?q=cache:54N8mG7NPygJ:abcdane.net/blog/archives/200506
140声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 02:07:34 ID:iBO41tOl0
>>137
意味不明ですな
倫理や道徳に違反する行為がすなわち全て法に違反するものではなく
私人間の取り決めや社会内部で穏便に解決されるものもあります
公権力が介入するのは倫理、道徳違反の中の一部分に過ぎません
そして、枕営業は前者、名誉毀損は後者です

さあ、あなたは堀江さんやアーツビジョンの名誉を毀損する行為を非難しますか
しないなら、ダブスタ、というかご都合主義、己の好き嫌いで善悪を決めるエゴイストと言うことです
141声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 02:11:21 ID:1Lca+jC30
こいつ等自分達が並べ立ててる理屈を受け入れるかどうかは
全てファン側が決めるって事判ってるんだろうか、、、
142声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 02:13:57 ID:Gly2l/7y0
>>135
売春・・・あと公序良俗を乱すかな? 会社や契約で肉体関係あったら間違いなく醜聞だし、商取引として駄目だろ
143声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 02:21:09 ID:AK7VNJpW0
なら、こう言いましょう。
声優業界も芸能の端くれです。
もっと具体的に言えば、芸能界は巨大な風俗産業です。
同じ端くれ同士でアイドル声優はAVアイドルとも何ら変わりはない。

公序良俗を徹底すなら、芸能は消えてなくなります。
都内で風俗店が摘発で消え去ってるように。
タレントは娼婦です。マネは女衒です。
144声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 02:24:15 ID:gRGFGDAr0
なあ、何で今更ダビスタの事で喧嘩してんだよ? 教えてくれよ?
145声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 02:28:48 ID:HVQLDNXzO
おまえらスレタイも読めんのか?文盲は書き込むな
146声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 02:32:56 ID:iBO41tOl0
>>131
>金銭により奴隷状態に陥る事を近代法では禁止してる
これはおもしろい
言いたいことは分かるが、具体的にどういうケースを指すのでしょうか
枕営業は「近代法では禁止してる」「金銭により奴隷状態に陥る」行為なのでしょうか
ノルマに追われて深夜まで営業活動をするサラリーマンは「奴隷」でしょうか

>>142
売春・・・ですか
分かりやすい質問をしましょう
なぜ警察は枕営業をしている芸能人を「売春」容疑で逮捕しないのですか?

それは犯罪として規定される「売春」ではないからです
管理売春や斡旋売春は犯罪ですが、個人が自分の意思で行う性行為は処罰の対象になりません

「公序良俗」は民法上の概念ですし、商取引(というか商道徳)も含め
公権力が介入すべき強度の反社会性を持つ行為ではありません

名誉毀損の話は言うまでもなく、コミケでアニメのエロパロを売るのも厳密には著作権法違反です

「俺が二次創作同人誌でハアハアしたり、2ちゃんねるで嫌いな奴を徹底的に叩く権利は絶対に侵させない
児ポ法?カスラック?名誉毀損?関係ないね、表現の自由だろ
でも声優の枕営業は絶対に許さない、ビッチ、売女は氏ね」
声優を叩いてるあなたたちの姿はこう見えるのです
147声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 03:45:07 ID:JB7tkaa50
長文書いてるけどヒマなんかな
148声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 03:57:41 ID:h/eiw0kG0
>>146
お前にちゃんで長文垂れ流してないで仕事とってこいよw
149声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 04:31:16 ID:wbBrSfJA0
>>146は何者?ただのファンか?ニート?
まずは己を名乗れ
150声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 04:37:35 ID:Dtp9vUdO0
まあまあ、ここは声優のマネージャーさんにホンネを語っていただく貴重な場ですよ
決して討論するスレではありません。
そのことをお忘れ無く
151声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 05:10:15 ID://CLY8h30
法は道徳じゃないよ。
道徳と社会運営ルールの下部概念に属し、それを実現
するための手段の一つでしかない。
(でなければ、法改正って行為そのものに意義がなくなる)

そして、人が作るもの故にの矛盾を含むもの。

道徳と法律を取り違える、あるいは、同一視する馬鹿が
大手を振る様になってからこの国のモラルは低下した。
152声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 06:48:48 ID:9UbpXJQyO
お前らまとめてアーツスレに還れ
153声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 07:14:02 ID:2xyxHPxd0
>>146

こいつだって、犯罪者の片割れと思えば、こういった屁理屈にも納得いく。
154声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 07:48:43 ID:fpSI53nmO
>>153
あのー、まず枕は犯罪ではないですよ。
そして今巷で騒がれてる枕疑惑は16歳の件とは別問題だよね。
何で混同して話していらっしゃるのでしょうか?
>>146の主張は別に屁理屈ではなく 正 論 じゃん。
キモヲタは本当に頭が悪いな、さすが三次元から見離されるだけあるわw
155声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 08:08:56 ID:POFT/gJi0
前スレ含めて、このスレ印刷してどっかに送ろうかな…
156声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 08:15:20 ID:3Icch29M0
管理売春は犯罪なんで通報しときました
157声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 09:39:27 ID:+eYfgW7M0
一般の芸能事務所のマネージャー?
ID:;AK7VNJpW0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/voice/20070609/QUs3Vk5KcFcw.html

こっちはガチでアーツの工作員ぽいな
ID:iBO41tOl0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/voice/20070609/aUJPNDF0T2ww.html
158声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 11:52:30 ID:cEyJmM6n0
まず、妄想エロとリアルでドン引きする行為は違う。
今回に事件で枕営業が明るみになったし、断ると干されたり出世が妨げられたり
積極的な者が出世するのはおかしい。

さて、マネさんの話ですが、今の状況に対して何か叫びたい本音はありますか?
予想として何でばれる様な事したんだといいそうな気がします
159声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 12:06:13 ID:CQeHcL880
仁義とか語っちゃって、ワロタ

売春の摘発で芸能界なくなるんなら、
なくなっちまえば良いのに。マジで。
160声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 12:24:39 ID:RU4xwWei0
>>146
性風俗産業ではないのでサービスにセックルが絡むことはありえない
そもそもセックル本番自体を商売にする事は風俗営業法で・・・

サラリーマンの労働と売春が同じですか・・・
ちなみにその例えの両者をビデオで撮影して公表するとする、売春の隷属とサラリーマンの深夜の残業同じに語れますか?

企業も愛人問題や女性問題で厳しいはなぜかを考えればわかります

まあ大抵の場合女性が弱い立場ではあるのですが
161声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 12:37:08 ID:y6tZsgIp0
>ID:iBO41tOl0
正直キモイな
犯罪じゃないからいいなんてな
162声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 13:10:42 ID:5zPSBRB+0
>>146
> 分かりやすい質問をしましょう
> なぜ警察は枕営業をしている芸能人を「売春」容疑で逮捕しないのですか?
>
> それは犯罪として規定される「売春」ではないからです
> 管理売春や斡旋売春は犯罪ですが、個人が自分の意思で行う性行為は処罰の対象になりません

なにこれ?詭弁もはなはだしい。

「処罰の対象じゃない」のは売春を持ちかけた本人だけなんだよ。
売春をした人間は「一種の被害者」扱いだから不問ってだけで
「個人」だろうがなかろうが売春を仕組んだり、売春を提供された者は取締りの対象だ。



> 「俺が二次創作同人誌でハアハアしたり、2ちゃんねるで嫌いな奴を徹底的に叩く権利は絶対に侵させない
> 児ポ法?カスラック?名誉毀損?関係ないね、表現の自由だろ
> でも声優の枕営業は絶対に許さない、ビッチ、売女は氏ね」
> 声優を叩いてるあなたたちの姿はこう見えるのです

>>146は一度人生を改めた方がいいな。おまえの言い分をわかりやすく例えると
万引き犯になじられた強盗殺人犯の運転手役が、
「俺は送迎しただけだ、何が悪い」と開き直っているようにしか見えない。
163声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 15:17:02 ID:etMxOsvA0
>>146
> 分かりやすい質問をしましょう
> なぜ警察は枕営業をしている芸能人を「売春」容疑で逮捕しないのですか?

立件できないからだよ。
立件若しくは立証されれば当然処罰対象。
はい、ボクちゃんやり直しね。
 
164声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 15:53:18 ID:cEyJmM6n0
ここの所のマネージャーは激務が続いていそうですが、正直慰労会でもやってほしい
心境でしょうね。

芸能界と声優界が似ているなと思うのが、打ち上げのビンゴ大会。何故こっちの業界でも
ビンゴ大会が定番なのでしょう?質問ばかりですみません
165声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 17:06:51 ID:iBO41tOl0
>>160
私が>>146で「おもしろい」といったのは
>>131の「金銭により奴隷状態に陥る事を近代法では禁止してる」という文章の裏の意味を考えたからです
資本主義社会での労働のあり方について、考えるところがあります
たとえば「金の亡者」「拝金主義」は当該人を金銭の奴隷に貶めているのではないか、とか
そういう労働の問題点についてです、が・・・・・・
あなたや他の人はそういう視座はないようなので、要点だけ易しく書きます

>サラリーマンの労働と売春が同じですか・・・
枕営業は刑事法上の「売春」ではありません
あなたが枕=売春と思うのは自由ですが、私が枕営業とサラリーマンのノルマを例に出しただけで
あなたの基準に基づいてサラリーマンの労働と売春を一緒にするな、と批判するのは的外れです

と、一応優等生な答えをしましたが、実は上で書いた「金の亡者」や「拝金主義」の問題を考えると
返答は変わってきます
乱暴な言い方をすれば「サラリーマンの過剰な労働」も「売春」も金銭のために人間の尊厳、魂を売り渡す、という観点からは共通点があります
ただ、そういう話は実際に社会人として働いている人でないと実感はないでしょうね
166声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 17:17:56 ID:iBO41tOl0
>>162
どうも、あなたは日本で処罰対象にされる「売春」の定義をわかっていないようだ
一応書いておくが
売春とは、対償を受け、又は受ける約束で、不特定の相手方と性交すること(売春防止法2条)
「不特定」の意味はみなさんが思うより厳格で
1.不特定の男子のうちから任意に相手方を選定
2.性交の対価に主眼をおいて
3.相手方の特定性を重視しない
を満たすことが必要
特定の音監、社長、マネは「不特定」の範疇に入らないのですよ
枕営業は、業界に力のある人間を「特定して」「的を絞って」行うものだからです

>万引き犯になじられた強盗殺人犯の運転手役が、
>「俺は送迎しただけだ、何が悪い」と開き直っている
素晴らしい、あなたこそヲタクの鑑です
名誉毀損や著作権法違反が「万引き犯」(軽微な悪事)で
枕営業が「強盗犯」(たちの悪い悪事)、マネが「運転手」(その共犯)ですか
ずいぶんなメタファーです
ヲタクがいかにダブスタでエゴイストでしかも世間知らずというのがよく分かる好例です

>>163
>立件できないからだよ。
公判維持できないからですか?珍妙な理論でおもしろい、警察に行って聞いてみれば良い
立件できないからでなく、そもそも売春防止法の構成要件に該当しないからですよ
というか日本語が変だよね「立件若しくは立証されれば当然処罰対象。」って
一般的には構成要件に該当すれば、立件、立証の有無に関わらず処罰対象です
犯罪成立の話と訴訟手続の話を混同しては困ります
167声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 17:30:02 ID:CQeHcL880
>>166
>枕営業は、業界に力のある人間を「特定して」「的を絞って」行うものだからです

愛人契約とかなら別だけど、
特定の誰かで無いので、構成要件を満たす。
枕営業は売春防止法でいう売春。
168声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 18:27:02 ID:0XeAAkQd0
ここ何のスレだっけ?
169声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 19:11:19 ID:3Icch29M0
売春の定義を考えるスレだす
まー通報しといたんで
170声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 19:39:03 ID:5zPSBRB+0
なんか変な正義の味方きどりが降臨してるなあ
171声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 19:43:09 ID://CLY8h30
まぁ、法の定義はともかく、枕は社会的には売春だよな。

法の定義がとか言っている馬鹿は、法が所詮は社会通念と
国家の運用システムの間を繋ぐ為の方便に過ぎない事、
所詮は人の作った不完全であるもの、程度の事は認識
しておいた方が良いよ。
172声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 20:15:38 ID:1ayNWMw/0
枕は売春ではない

売春は身体を売ること自体が目的であるのに対し
枕は自分のビジネスを達成したいがための手段であり営業である


173声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 20:42:09 ID:iBO41tOl0
気に入らない相手は平気で罵倒ですか、まあいいですよ
都合の良いときだけに裁判規範としての法の存在を否定するのは、なんともご都合主義な発想ですな
松田元社長を非難している人々にも同じこと(法などは所詮人が作った不完全なもの)
を言えますか

>>170
正義面して枕、枕と騒ぎ立てているヲタクたちにも言ってくださいね
174声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 20:44:09 ID:wbBrSfJA0
つーか今まで枕が無いと思ってたお前らに驚きなんだがw
175声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 21:36:16 ID:zWL6fP2P0
>1.不特定の男子のうちから任意に相手方を選定
>2.性交の対価に主眼をおいて
>3.相手方の特定性を重視しない
>を満たすことが必要
>特定の音監、社長、マネは「不特定」の範疇に入らないのですよ

入ります。この場合の『不特定』とは利益授受を目的とした性行対象者
を示します。性行為の代償として役をもらったことを立証できれば
利益授受とみなし、これを売春法違反として起訴できます。

176声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 21:50:29 ID:AK7VNJpW0
>>159
どんな業界でも多かれ少なかれ必要なもんでしょ。
女商売の女衒風情の何が仁義なんだと笑うのも、最もでしょうが、
実際、その仁義に反し命落としてるものもいる。
ホントに死んじまった、泥酔状態で線路に寝かされたすえの轢死体。
警察発表は自殺。

それに世に出してもらった恩義ってのもある。
また仲間を裏切らないってことは、どんな業界でも絶対ルール。
まあ俺は大好きですよ、こんな如何わしい世界が。
で、芸能はなくならんでしょう、世の性欲が枯渇せん限り。
ピラミッドの頂点、電通レベルの妖怪に、どう手を突っ込むというんでしょう?

あなたみたいな病的な潔癖症じゃ世は渡れない。

>>175
だからwそういう一般のモラルの外にある如何わしさが芸能の魅力なんだって。
177声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 21:52:04 ID:AK7VNJpW0
>>159
どんな業界でも多かれ少なかれ必要なもんでしょ。
女商売の女衒風情の何が仁義なんだと笑うのも、最もでしょうが、
実際、その仁義に反し命落としてるものもいる。
ホントに死んじまった、泥酔状態で線路に寝かされたすえの轢死体。
警察発表は自殺。

それに世に出してもらった恩義ってのもある。
また仲間を裏切らないってことは、どんな業界でも絶対ルール。
まあ俺は大好きですよ、こんな如何わしい世界が。
で、芸能はなくならんでしょう、世の性欲が枯渇せん限り。
ピラミッドの頂点、電通レベルの妖怪に、どう手を突っ込むというんでしょう?

あなたみたいな病的な潔癖症じゃ世は渡れない。

>>175
だからwそういう一般のモラルの外にある如何わしさが芸能の魅力なんだって。
178声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 21:53:53 ID:zWL6fP2P0
まあ、枕営業といっても実際は女性からいいよるより、
マネ、音監、プロデューサーが立場を利用して肉体関係
をもちかけるのが、ほとんどでしょう。
この場合、セクハラとして訴えることができるんだけど、
マネージャーさんはどうするの?
『体張ってでも役をもらってこい』とか背中押すのかな?
179声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 21:57:00 ID:iBO41tOl0
>>175
もうねw
法律知識以前に国語力なんとかなりませんか
堀江さんのブログを批判できませんよ

>入ります。・・・A
>この場合の『不特定』とは利益授受を目的とした性行対象者を示します・・・B
>性行為の代償として役をもらったことを立証できれば・・・C

Cの「性行為の代償として役をもらったこと」=B「利益授受を目的とした性交対象者」
CとBはトートロジーであり、なんら「不特定」の定義の説明になっていません
それで、唐突にAの結論が出てくるのが不思議

>>167
愛人は10人でも良いのです
10人でも「特定」とされます
メルクマールは、対価をもらえば「誰とでも」寝るのかどうか
女性声優が、ファンから街の兄さんから全ての男に対し
性交の対価に主眼を置いて性交すれば「売春」と言えますが
枕の対象は「業界の有力者」と限定されています、それも一桁
これは法解釈上も立法趣旨から行っても処罰対象ではありません

「売春防止法」は「売春禁止法」ではないという点を考えて下さいな
そして、なぜ第4条が存在するのかも同様
180声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 21:58:15 ID:0XeAAkQd0
なんでこんなに必死なんだろう?どっちも
181声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 21:58:51 ID:gsym03QO0
>>178
他人の為に自分の身体を提供する馬鹿はいないだろ
ただし、その報酬が多額な場合は除く

182声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 22:05:37 ID:XpqbKtYl0
3行以上は読む気がおきません><
183声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 22:15:02 ID:AK7VNJpW0
>>178
押しますよ!もちろん。
ここ勝負でしょw
代わりに接待先の旦那さんの言質はきっちり取りますし、無駄打ちはさせません。
身体張ってもらってるわけだから当然。
>>181
報酬だけじゃないのが、芸能ボケの芸能ボケたる所以で、
またマネのために、文字通り人肌脱ぐタレントもいる
マネみよりにつきます「俺らのために、ここまで、やってくれたか」と。

哀れな例じゃ、「特攻隊」という娘らがいます。
これは身代わりに派遣される娘らのこと、これは正直笑えない。
184声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 22:30:50 ID:zWL6fP2P0
>>183
おめでとう! あなたは犯罪者決定です。
売春防止法
第六条  売春の周旋をした者は、二年以下の懲役又は五万円以下の罰金に処する。
2  売春の周旋をする目的で、次の各号の一に該当する行為をした者の処罰も、前項と同様とする。
一  人を売春の相手方となるように勧誘すること。

男女雇用機会均等法第21条
1.事業主は、職場において行われる性的な言動に対する
その雇用する女性労働者の対応により
当該女性労働者がその労働条件につき不利益を受け、
又は当該性的な言動により当該女性労働者の
就業環境が害されることのないよう
雇用管理上必要な配慮をしなければならない。
185声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 22:31:11 ID:z5x+ce60O
>>177
今すぐ法治国家から出ていってください!><
186声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 22:52:48 ID:AK7VNJpW0
>>184
ネタとしては面白いんだが、現実的には、そのような理屈で捉えるモノじゃないんだろうね。
法律ってのは所詮、人が作ってる以上、欠陥だらけだってことの証なんじゃないか?
法律って絶対じゃないってことだろ、
なんで毎日、ジャニタレやモー娘が大手振るってメディアを彩ってる?
法を須らく徹底すれば彼ら彼女らは存在しない。
>>185
そんな法治国家のガス抜きとして芸能は機能しているんじゃ。
つまらいだろ、そんな雁字搦めの世界。
ショービズの本場なんて日本以上の脱法なる世界だぞw
http://72.14.235.104/search?q=cache:54N8mG7NPygJ:abcdane.net/blog/archives/200506
訴訟社会の米国だって、こいつらを裁こうなんて足腰の弱い無粋な発想は全くもってないわけさ。
187声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 23:05:11 ID:zWL6fP2P0
>なんで毎日、ジャニタレやモー娘が大手振るってメディアを彩ってる?

ジャニーズやハロプロが売春斡旋しているっていう証拠は?

第三十四章 名誉に対する罪

(名誉毀損)
第二百三十条  公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。

188声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 23:11:54 ID:zWL6fP2P0
189声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 23:19:54 ID:AK7VNJpW0
>>187
売春斡旋っていうピンポイントな事例じゃなしにね。
ここでは役を取るために
セックスが介在してることに対しての是非を問うてるじゃないのか?

それは常識的に慣例化し、君の並べる場当たり的な法律の羅列で捉えきれる問題ではないのね。
それはジャニーさんのホモセクハラ裁判は事実行われている。
その事実をもってジャニのタレントが駆逐されたか?
されてないな、そういうこと。
アップフロントの関係者が、何らかの肉体接待を受けているであろうことがあったとしても、

もうジャニやアップ抜きでメディアをまわすことは不可能だということ。
お分かりか?
もう現実感がない愚問をまくし立てるアフォでしかないな君の姿勢はw

190声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 23:23:58 ID:5zPSBRB+0
>>178
AとかKの事務所じゃそう発言されたという有力証言があったがなあ

>>183
それで一発でもやると首根っこ押さえられて一生たかられるんだよなあ...
某企業の●○なんかは喰われた声優さんともども永久に干されちゃったらしい
リスク高いよな。喰って干されるならケコーンしたった方がまだましだわw
191声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 23:27:22 ID:AK7VNJpW0
>>188
思いつきや場当たりな絡みじゃなしに、レスしたらどう。
それ純粋な「売春あっせん組織」の検挙だろ
その客にセレブな俳優がいたというだけ話。

http://72.14.235.104/search?q=cache:54N8mG7NPygJ:abcdane.net/blog/archives/200506
ここの枕接待でキャステングをしていたクリス・ハンレイが捕まったか?
そういう無粋なことにはなりえないんだよ枕の話ってのは、訴訟社会であってもな。

芸能の肉体接待とまったく違う話だろ、どこまでバカなんだ君はw
192声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 23:31:35 ID:5zPSBRB+0
それじゃこうしよう。
もしばれそうになったら売春を斡旋した>>191が責任をとって
人知れず東京湾に沈むってことでどうよ?
193声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 23:32:58 ID:zWL6fP2P0
>>191
捕まってるじゃん

自分の芸能プロダクションに所属していた女性に売春をさせていたとして、
警視庁代々木署は18日までに、売春防止法違反容疑で、
東京都世田谷区宮坂、芸能プロ「ラナイ・プロモーション」経営者(49)ら2人を逮捕した。

調べによると、容疑者らは昨年12月8日夕、新宿区西新宿のホテル内喫茶店で、
グラビアアイドル(23)に対し、売春の相手方として不動産会社経営の男性(68)を紹介した疑い。
男性は容疑者に20万円、グラビアアイドルに5万円を渡していた。
194声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 23:36:24 ID:2mjEEkmM0
おまいらそんなに釣られるのが楽しいかw
195声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 23:36:25 ID:wbBrSfJA0
もうお前らなげーよw
3行で纏めろ!w
196声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 23:37:32 ID:AK7VNJpW0
>>193
だからw…それ「枕営業」や「肉体接待」じゃねーだろwww
ただの芸能と無関係の「売春斡旋」だろ。

その不動産会社経営はキャステングでもPDでもねーなw
芸能の接待じゃねーだろ

ホントにアフォだな
ワザとアフォの振りしてんだろ、じゃなかったら頭沸いてるかどちらかだぞマジw
197声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 23:37:55 ID:5zPSBRB+0
>>195

犯罪賛同者の>>191
コンクリ詰めで
東京湾に沈没
198声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 23:39:48 ID:5zPSBRB+0
>>196
スポンサーの存在ぬきに芸能界を語るんじゃねえよ
199声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 23:44:34 ID:AK7VNJpW0
>>192
意味が分からねーんだけどw釣られついでに質問だがw
まず何がバレるんだよ、でその前に何を隠す必要がある?
で、何の責任を取る必要がある?
で誰がどんなリスクを課してまで、何のために、人ひとりを殺す必要がある?

思いつきで根拠なさすぎなんだよ君…。
200声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 23:52:03 ID:5zPSBRB+0
2ちゃんで根拠とか面白いことを言うお子様がいるようだがw

お子様にもわかり易いようにたとえ話をすると
俺が金や人を潤沢に抱えており、肉体接待とやらを受けた人間だとして
自分の名誉を守るためだったら業者から顧客情報が漏れる前に
接待を仕掛けてきた業者をどんな手を使っても潰す。
201声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 23:53:07 ID:AK7VNJpW0
>>198
その不動産経営者がスポンサーとでも?
思いつきで絡むなって、スポンサーだったら、それはある種、枕や接待として問題になってないんだ。
ただの売春斡旋だとタレントも気がついて、駆け込んだんだろこれは

しかもグラビアをエサにAVへ手配されたことからのトラブルと聞いている。
そういう様々な意味を含め、枕や接待などという周到な計算があった手配ではなく
粗雑な目先の小銭稼ぎの売春斡旋+AVの騙し口説きがトラブルの原因

ハッキリいってチンピラホスト並のアマチュア
一般芸能のノウハウを持っているいとは断じて思えない。
スポンサー云々とは別種の話、混同してる君がアフォだな。
202声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 23:54:21 ID:AK7VNJpW0
>>198
その不動産経営者がスポンサーとでも?
思いつきで絡むなって、スポンサーだったら、それはある種、枕や接待として問題になってないんだ。
ただの売春斡旋だとタレントも気がついて、駆け込んだんだろこれは

しかもグラビアをエサにAVへ手配されたことからのトラブルと聞いている。
そういう様々な意味を含め、枕や接待などという周到な計算があった手配ではなく
粗雑な目先の小銭稼ぎの売春斡旋+AVの騙し口説きがトラブルの原因

ハッキリいってチンピラホスト並のアマチュア
一般芸能のノウハウを持っているいとは断じて思えない。
スポンサー云々とは別種の話、混同してる君がアフォだな。
203声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 23:55:24 ID:QEh4GYd80
これって現金が体になっただけで収賄、贈賄じゃん・・・
204声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 23:59:36 ID:AK7VNJpW0
>>200
子供でも大人でも、そんな抽象的な煽りはどでもよくてw
結局、主張の根拠を提示できないわけね。
ごまかすぐらいなら初めからレス控えろよなw

まず。接待対象になってから、そん妄言を吐いてほしいものだ。
205声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 23:59:49 ID:5zPSBRB+0
二言目には 思いつき

おぼえたての単語を必死に使いたがるお子様のようだな
206声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 00:03:16 ID:eDKWjQ6w0
>>205
窮したら終いにはオウム返しかよw
よっぽど「思いつき」がドボシで痛かったらしいな。

もうその辺にしとこうかwムリだ君。
まあ面白かったよ。下らないけどw
207声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 00:05:03 ID:oS6CCmXa0
ν速やVIP並みに入れ食いな釣堀だなwww
さぞ釣る側は楽しいことだろう。
208声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 00:05:36 ID:L5/Ui1gp0
不動産業界と芸能界の繋がりをみてもなお無関係と言い張る>>206はちょっと頭いかれてるか
何かの意図があって思惑逸らしをしているとしか思えないのだがな。
ただの妄想お子様だったってなら全てが納得いくけどねえw
209声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 00:08:27 ID:eDKWjQ6w0
>>203
公共事業だったらなw芸能じゃなかったのか?
210声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 00:13:41 ID:eDKWjQ6w0
>>208
>不動産業界と芸能界の繋がり
そんなデカイ山かこのチンケな事件が
「男性は容疑者に20万円、グラビアアイドルに5万円を渡していた」
この金額が君には「不動産業界と芸能界の繋がり」を例える事例に見える?
どうかしてるな。大丈夫かあwホントに大人かお前さん。

「思いつき」は止まらないらしいw
211声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 00:16:36 ID:Zkh29WAu0
あれだな、テレビに出てる女優やアイドルは
多くがなんらかの形で枕営業にかかわっているってことでFA?>AK7VNJpW0

それは声優業界も変わらない、、と

俺的には在日と闘っているという話をもっと聞きたいw
212声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 00:19:43 ID:JxyX7tes0
なんで、嫌韓厨と学歴厨はどこにでも沸いてくるんだろ
巣に帰ればいいのに・・・
213声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 00:19:53 ID:L5/Ui1gp0
うわあ・・・心配されてるよw

んじゃ夜も更けたので今夜はこのくらいで。
214声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 00:27:16 ID:eDKWjQ6w0
>>211
枕なんぞより、深刻なのは芸能・メディアに蔓延る
在日ネットワークと層化タレント
こいつらのメディアへの侵食こそ根深き深刻な問題。

ここ覗いて下され。
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/
215声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 00:31:39 ID:eDKWjQ6w0
>>213
思いつきのわりには、がんばったなw
自我を保ちたいなら、しっかり根拠を持つことな。
216声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 00:38:11 ID:L5/Ui1gp0
まだやってんだ?しかも勝利宣言て

たまに業界人が現れるとあとからあとから見境の無い奴が湧いてくる
これぞ2ちゃんねる声板の本懐というところかw
217声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 01:04:21 ID:ksjkaVoc0
とりあえずこのスレの流れをメチャクチャにするという工作員の仕事は完了したようだ
218声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 01:25:34 ID:Jy9ooz0Q0
こんな2重カキコ連発してる低脳が工作員か?
とても仕事でやってるとは思えん必死さだぞw
219声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 01:39:59 ID:2brdk3UD0
給料っていくらなんだ
交際費使えんのかなぁ
終電後の交通費って出るんかなぁ
220声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 01:40:01 ID:oS6CCmXa0
>>218
首がかかってれば必死にもなるだろうw


まあそんなレベルに釣られる側も釣られる側だが。
221声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 01:41:20 ID:A0mh339m0
つか答えに窮するとすぐ
http://72.14.235.104/search?q=cache:54N8mG7NPygJ:abcdane.net/blog/archives/200506
を持ち出すがこれ典型的な「アメリカ(外国)が全て正しい」論者
極右じゃなくて単なる親米保守
222声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 02:26:33 ID:gGDTo49jO
まあ、なんだ、マトモな声優界関係者が2chで長文かくほど暇じゃないってのは暗黙の了解だ。
223声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 04:52:45 ID:CUV8fc2e0
愛人契約は無効だろ?
224声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 06:12:04 ID:1APXYnI60
AK7VNJpW0

こいつは、事務所のタレントがセクハラを受けたら
「体使って仕事とってこい」と背中を押すそうだ。
これからはお前を「マネージャー」ではなく「女衒のクソ野郎」と呼ぶことにする。
225hage:2007/06/10(日) 06:35:47 ID:+gve+8Gr0
つーか一般の芸能の例で議論してる時点でAK7VNJpW0は関係者でもなんでもない、
ただのちゃねらーだろ。
226声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 06:35:52 ID:L5/Ui1gp0
>>224
昨日は丸一日中同じ話題に執着している。
これみると頭いかれてる人って俺の見方はあながち間違いないなかったかもw
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/voice/20070609/QUs3Vk5KcFcw.html

>>219
それTAXI代?難しいんじゃねえの?
男なら寝袋しょいこんで事務所に泊まれるし、女なら友達を頼れないか?
227声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 12:12:15 ID:BpOJtDvH0
司法試験のベテラン受験者か?ww
228声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 20:00:53 ID:BgqnANEr0
>>224
そう、基本中の基本、だから女衒だって言ってるわけで、芸能は巨大な風俗産業に他ならない。
>>225
こんなとこにレスしてる時点で誰も彼もクソミソも一緒だからな。
まあID:L5/Ui1gp0には感謝してほしいけどな、延々お前さんの脆弱な自我につき合わされたんだからw
リアルじゃ、こんなガキとは一生言葉を交わすことはあるまい。
>>226
お前が延々ガキの戯言垂れ流した結果だろw
自己レスも大概にしろよ全くw
229声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 21:57:10 ID:YftyqypI0
>人肌脱ぐ
>マネみより
>法を須らく徹底

国語力が在日並な極右がまた来てるな
在日は否定してるからゆとりか?
ゆとり教育ならぬゆとり極右みたいなww
230声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 22:28:32 ID:mYqXo3Bf0
須らく、に突っ込みいれるのは呉智英でいいよw
231声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 22:47:43 ID:7rT7VPqT0

タクシー代が出ないのか・・・
前にいたIT系の会社はタクシー代でたから
さすがにタクシー代3万ちょいの先輩は
よく遅くなって帰れないからタクシー使ってたんだけど
ホテル代出すからホテルに泊まってくれって言われたらしい

マネージャーさん乙です
232声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 22:48:18 ID:3+CgAi8h0
>>228

なんか変な年寄りが来ているな

勝利宣言だけじゃ満足できなかったのか?
233声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 22:51:19 ID:XB/UkRyU0
>芸能は巨大な風俗産業に他ならない

公共の電波を使用してかw
何故取り締まれない?もし風俗なら大体風俗営業法が適応されるはずだろ
234声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 22:54:12 ID:3+CgAi8h0
以外にも冥土喫茶は風営法の適用受けるんだよな。
意外や意外・・・まだ行ったことないがw
235声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 01:02:23 ID:nu86iWLd0
>>226
その言ってる奴って自称・芸能界(非声優)マネージャーとして書き込んでたw
しかも自称右翼ってwwww
236声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 17:56:40 ID:dqmtrb3M0
マネの中古とかありえん・・・マネの中古(゚听)イラネ
237声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 21:55:25 ID:D+GfHtpv0
>>236
お前の中古になるよりはマシだろ
238声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 22:08:50 ID:a0xVo+Hz0
俺の中古だったら幸福になれるかもよ?
もちろん色んな意味で。
239声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 23:05:34 ID:jbHGuBcwO
もしかして…バオ○ブ…のU田君か?
240声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 23:51:24 ID:9kqxu9tv0
マネージャーかぁ、憧れはあるけどマイペースな自分には出来ない・・・

他の事務所のマネージャーさん同士の関係
昔のアイドルのマネージャーのイメージだと挨拶程度って感じだけど
声優のマネージャーさんってどんな感じなんだろう・・・

担当していた声優が移籍して現場であった時はどんな感じなんだろう・・・

241声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 00:17:50 ID:cMqpomdS0
>>237
いやそれは無いだろw
お前みたいな卑劣や奴じゃ無いし
242声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 00:43:18 ID:86i49XBG0
>>241
もちつけよw
日本語日本語
243声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 01:10:17 ID:8xM8ziCe0
>>240
だったらこのスレにくるなw

>>239
U田くんが中古じゃないってことか?w
244声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 03:54:44 ID:PUSmMKuk0
>>241
かっこよすぎて涙を誘う
245声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 23:18:15 ID:1mGUhCrK0
マネの中古(゚听)イラネ

そんなヨゴレ中古出してくるな!
246声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 03:48:11 ID:ba7nhbIP0
マネージャーにはどうしたらなれるんですか?ってレスが懐かしい今日この頃

さて仕事仕事…
247声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 02:22:08 ID:BjdCRGeXO
いきなりだけど、十年後の自分は何してると思う?
俺は田舎に帰って工員かガードマンでもしてそう。いや、仕事やめる勇気なんか無いかも
どっちにしろ、憂鬱だ
248声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 08:09:06 ID:usogyRUP0
辞めて実家の近所のスーパーでもいいから毎日定時に出社
定時に帰宅。
ゴールデン枠を録画じゃなくてリアルタイムで見て
GW、どこへ旅行しようか?どこも混んでるよねー

なんて事を時々夢見る時が有る。


あ、スーパーじゃ、GW休めないか・・・・
249声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 12:36:32 ID:gcWnEQCDO
久方ぶりの休みを貰った、病院行ったら『体中にガタがきてます、あの、どんな職業されてますか?』と医者に言われた、30代でここまでいわれて若干ショック…皆どう?
250声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 20:17:30 ID:HYvLveOT0
>>249
声優のマネージャーしてますって言ったの?
251声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 20:48:45 ID:/eSSNs/z0
休みを貰った日に病院に行く時点ですでにヤバイっての。
252声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 20:58:31 ID:VFFIYzAe0
ID:JeQgaElk0
ID:AK7VNJpW0 http://hissi.dyndns.ws/read.php/voice/20070609/QUs3Vk5KcFcw.html
ID:eDKWjQ6w0

本スレにまで出張って駄文垂れ流すなよwww
最終的にはポエムで締めてるしwwwww
http://p2.chbox.jp/read.php?bbs=voice&key=1181882433&host=anime2.2ch.net&ls=all&field=id&word=zGAjq2Zy0&method=just&match=on&idpopup=1&offline=1
253声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 02:59:15 ID:0WEsN/DMO
いや、営業職ですっていった、そしたら同情された上に転職を勧められたよ…
254声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 03:15:46 ID:jbOZChgQ0
>>253
転職・・・ウケるなそれは。マネもほんと大変なんだな。
255声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 13:03:27 ID:GLrDijrI0
>>252

日本の芸能界について正しい事を言っていると思う
まあ女の子も覚悟が必要だな

若手女優で出資者のおっさんじいさんの身の回りの世話をさせ同棲させる代わりに、売り出しの金を出すという噂は・・・

今の業界に秩序も糞も無い!
256声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 20:27:20 ID:PHYBibrP0
>>255
あんまり言うなよ。有名作曲家作詞家の家に入り浸って
ご機嫌うかがって曲書いてもらうなんて昔も今もあるやんけ。

声優会も監督・先輩の家に弟子入りという名目で入り浸って
肉便器にされてやっと役にありつけてるんだからさ。
257声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 21:31:30 ID:KFDgUNHE0
じゃー最初からソープ嬢で働けば給料高いぞ
258声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 21:56:48 ID:jj/1hdXh0
>>256
お前はその論調でしか物事を語れないのか?w
頭の中でどういう思考してるのか簡単にわかるわ。
259声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 21:57:38 ID:vi6ghgS+0
でも給料が安くても一度はやってみたい仕事ではあるけどね。>声優マネ
260声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 02:33:44 ID:Np8CDmdSO
>>257
年齢的な限界が早いだろ
261声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 17:09:41 ID:/meR4zJ30
マネージャーにはどうしたらなれるんですか?
262声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 18:20:08 ID:pEq8SoCl0
>>261
プロダクションに就職する
263声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 20:07:01 ID:nQvPeKta0
(ここから巣立ってw)マネージャーになった人はその後どうしてるんですか?
264声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 02:06:51 ID:vkAg2o0G0
>>261
ここで聞いてるようじゃあ、なれるわけがない
諦めてください^^
265声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 06:48:21 ID:s8ooURhx0
>>263
故郷かあの世か樹海にいるよ
266声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 17:29:31 ID:JRln6ej10
マネは声優とヤリまくれるんですよね
新人の子とか色々仕込ん調教や変態プレイを仕込めるんですよね?

いいな〜
267声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 00:38:33 ID:QrjgHRqt0
>>266
商品に手をつけるんじゃねぇ
268声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 05:57:03 ID:ZRk/Mae10
何時に出勤して帰宅は何時なんだ? >マネ
残業代100%ついてるように見えんし
あんま無理すんなよ
269声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 18:02:40 ID:j9ZdvvEb0
普通に始発終電…どころか、日付変更線を越えまくって区別すらつかなそうだな…。

でも確かに一度はチャレンジしてみたい職ではあるな。自分はもう負け組とまでは
いかなくとも、勝ち組でない事も確かだし。それならそれで一度くらいは自分が
成りたいと思った職業に付きたいと考えなくもない。
…ま、なったらすぐに(ああ分かったもういい)ってなるんだろうけどw
270声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 08:32:28 ID:vUu11jt20
ある程度の年数やらないと面白みもわからんと思うが
どこら辺で見切りをつけるかの判断力も必要だよな
271声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 11:32:05 ID:szUSZfRD0
中古はさっさと処分してくれよ…ヽ( `Д´)ノウワーーーーーーーーン
272声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 10:41:24 ID:vrpC7rggO
今回の大沢の募集誰か応募した奴いる?履歴書送って返事待ちだ…
273声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 17:02:29 ID:xaXqlB/q0
募集期間中にこういうところに書き込まれると
興味本位でやる気のない人の応募が増えるから非常に迷惑
よって空気の読めない >>272 のような人間は採用したくない
274声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 17:52:03 ID:uxpV8Ir9O
兄弟がドルのマネやってるんだが、業界のシステムみたいなもんが声優界とは似てる違うって言ってたな
275声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 20:07:14 ID:4E2CQr7h0
>>274
どっちやねん。似てるのか違うのかさっぱりわからん。
276声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 22:32:28 ID:Uk/7zpI50
もしかしたら似て異なるっていいたかったのでは・・・



面白すぎるんだが。
277声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 23:47:42 ID:ZVj15a1c0
和・・・・・・まねえよ!w
278声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 18:54:02 ID:ioJJaTQd0
大沢の倍率がすごいな…
279声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 00:35:16 ID:eDvbuFZE0
安定化志向だなw
280声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 03:52:20 ID:WIoNex9v0
>278
どうせ>272のカキコを見た「能登かわいいよ能登」な連中か
「取り合えず応募だけ」なニートが応募してんだろ?
>272は、自らのカキコで倍率を高くして選考漏れの道を歩んだということでFA
281声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 21:16:09 ID:9xaxb2Id0
大沢の初任給が入社三年目の俺より高い件について
もういっそ大沢に転職するかな…

つか倍率が異常だよな
282声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 23:08:46 ID:HHXPCATQ0
笑った。
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:25:28 ID:XNbF0A9U0
ほしゅ
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:10:39 ID:izBIl3Cr0
新人を食い放題、調教し放題なんですよね?  うらやましい・・・(`・ω・´)シャキーン
285声の出演:名無しさん:2007/07/29(日) 23:00:28 ID:ktMZcbuK0
今年の応募者数は俳協<マウス<青二<大沢だったみたいだが
なぜに大沢がそこまで人気なのかわからんな
地味なのに
286声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 01:59:39 ID:Ecdy3ni00
一番堅実だからだろ。
CMに強い事務所は活動そのものは地味でも
確実なニーズがある分
景気の浮き沈みとはあまり関係が無いからな。
287声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 03:12:54 ID:haj/1+P50
大沢ってCMは単価が落ちてきてキツイって言ってた気が
288声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 03:22:19 ID:Ecdy3ni00
>>287
CMの場合、単価が落ちても仕事自体の絶対数がそう簡単には減らないからな。
そこら辺がアニメや洋画吹き替えとは違うところだ。
289声の出演:名無しさん:2007/08/01(水) 02:12:51 ID:EUD0Gqvq0
今回大沢に採用されたやつの名前はその内さらされます
290声の出演:名無しさん:2007/08/01(水) 05:50:47 ID:52ulSgkF0
何で?
291声の出演:名無しさん:2007/08/01(水) 07:26:45 ID:EUD0Gqvq0
>>290
知らないの?
大沢ってスタッフの名前は全員公開されてるよ
292声の出演:名無しさん:2007/08/01(水) 07:32:34 ID:EUD0Gqvq0
1人減って2人増えてる?
293声の出演:名無しさん:2007/08/04(土) 11:57:50 ID:LstqDnSb0
履歴書送った人で連絡来た人いますか?
294声の出演:名無しさん:2007/08/04(土) 14:56:57 ID:D1mh9cG30
>>293
大沢か?
予定では三日までが書類選考だったからまだなんじゃないかな
でも来週中に面接するって言ってたから、来週頭には連絡来るんじゃないのか
295声の出演:名無しさん:2007/08/04(土) 16:20:09 ID:k2QVwxuFO
書類選考に手間取ってたっぽいからもっとかかるかもよ
296声の出演:名無しさん:2007/08/05(日) 00:48:32 ID:i/BOVpUYO
予想以上に延びてるからな…来週中に出来るか微妙だ
297声の出演:名無しさん:2007/08/07(火) 18:53:13 ID:zpeBgwNEO
未だに書類選考中だってな
298声の出演:名無しさん:2007/08/07(火) 21:55:18 ID:vqNGTKy20
受かったら能登や若手に奉仕させ放題、変態プレイしこみ放題だな(;´Д`)ハァハァ
299声の出演:名無しさん:2007/08/07(火) 22:04:34 ID:t1YkeljV0
>>298
いやいや、だってあの大沢だぜ?
300声の出演:名無しさん:2007/08/07(火) 22:10:17 ID:rfWOsKO90
応募が多かったのか、仕事が遅いのか…まあ前者だろうが。
301声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 09:50:26 ID:NVYT510JO
てか何人採るんだろ?タレント数見ると2〜3人位?
302声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 11:17:50 ID:E+UqrYNNO
>>301
基本一名じゃないか?
予算から考えるとそんな感じっぽいし
303声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 11:44:06 ID:NVYT510JO
>302
そうなのか。と言う事は書類受かるだけでも難関だな
早くTEL来てくれー!
304声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 14:18:12 ID:kqyr2LCl0
ここに募集のことが晒されてからドカンと応募があったって本当ですか?
だとしたら 晒したヤツ視ね
305声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 14:57:47 ID:O/lKinZe0
まあ良いんじゃね?
実力ある奴が受かるんだろうし〜能力主義だしな ~-v('A`)> プハー
306声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 15:51:43 ID:x2lo2VrR0
書類選考で落ちたやつはそろそろ郵送で結果がきているはずだが
307声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 11:52:16 ID:5X3gt5YYO
転職するぜ
308声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 12:42:19 ID:sSGPLoVoO
>307に何があったんだ…
309声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 19:41:56 ID:gch/RlTK0
>>307
声優マネに転職決まったの?
おめでとうと言ってもいい?w
310声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 21:02:36 ID:5X3gt5YYO
>>309
ごめん逆なんだ
声優プロダクション辞めて転職するんだ

みんなは転職考えたことないの?
311声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 23:35:39 ID:awjYPeH30
中堅は中々辞めるのいないね。
若手はボロボロ辞めるわ、事務所転々とするわ……
覚えきれねーよw
312声の出演:名無しさん:2007/08/10(金) 08:04:04 ID:F8QaRSeC0
中堅は壊しきかねえからナ
若い奴てゆとりと色々言われながら行動できるし確りしてるよ
313声の出演:名無しさん:2007/08/10(金) 09:36:40 ID:nqpg31Nl0
>>310
なんでやめるん?
314310:2007/08/10(金) 17:10:08 ID:zkXWfs6A0
>>313
上司とそりが合わないから
まだ若いと思えるうちに見切りをつけて転職しようと決意した
ちなみに業界歴は3年弱
315声の出演:名無しさん:2007/08/10(金) 17:59:11 ID:GzDk5hBE0
>>314
3年ってのは中途半端だね
もっとさっさと止めておくか
10年くらい頑張るかのどっちかが良いと思うけど
自分で決めたのなら頑張れ
316309:2007/08/10(金) 19:59:32 ID:c0ecaXjG0
まあ石の上にも3年というから「3年を過ぎて新しい業界でチャレンジしてみたくなった」
と言えば全然違和感ないだろうな。

おめでとうとは言えなくなってしまったが、ともかく頑張って欲しい。
結局は自分が納得のいく仕事に就いた方が効率的かつ合理的にさくさく働けるのだろう。


>>312
ゆとり超乙。まず日本語を学んでくるように。
317声の出演:名無しさん:2007/08/11(土) 00:22:20 ID:LK4aFsUr0
マネって可愛くて貧乏な駆け出しのひよっこに飯奢ってやるとかする?
それとも不公平とか言われるからしない?
318声の出演:名無しさん:2007/08/11(土) 01:57:25 ID:2KrAgjK+0
セックスさせてくれるなら奢るくらいすんだろ
319声の出演:名無しさん:2007/08/11(土) 01:59:29 ID:TG1McXZ70
>>317
そもそもマネ自身も貧乏だから大抵そんな余裕は無い
320313:2007/08/11(土) 04:36:39 ID:tZX+DNEr0
>>314
そか・・・
自分で決めたんならしゃーないな
ま、人間関係って大変やからな〜
ただ人間関係ってのはどこいっても発生する問題やし
転職先で上司とかいい人にあたりが来ることをいのってますわ
321声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 18:35:46 ID:A5wDiN+lO
話変えるが…

こういう仕事って冠婚葬祭には対応してくれるのか?流石に葬儀とかは何とかしてくれそうだが結婚式とかはどうなんだ?
322声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 20:45:26 ID:CLJp5SqO0
結婚式があったからといって
1話だけ急にアンパンマンの声が違ってたら大変だろ
323声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 21:35:53 ID:9IdxJtHN0
マネージャーの話だよな?
324声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 21:36:43 ID:udnuZ5Rd0
マネージャーの話じゃないのか?
325声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 22:55:36 ID:A5wDiN+lO
すまん、わかりにくい書き方したがマネージャーの事だ。
326声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 23:00:05 ID:A5wDiN+lO
安価忘れ失礼。>325は>322にだ
327声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 01:55:28 ID:ZA/tYVeF0
結婚式は誰の結婚式かによって事情が変わるな
兄弟姉妹や実子などの近しい親類の式なら休めるかもしれないが
友人の結婚式レベルだと難しいかもしれない
328声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 00:37:44 ID:uFfWxOFsO
誰か知り合いがいたら頼みたいんだが…うちの事務所のU田君が最近元気無いんだよね…励ましたり連絡とってあげてくれんか?
329声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 01:11:22 ID:d9hq6psT0
>>328
自分で励ましたらいいんと違うの?無理なん?
330声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 10:15:15 ID:SxSXXGYYO
>328

気になったなら自分から声かけてみたら?同期か後輩だよな?話しかけにくい事はないと思うが…
331声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 10:53:05 ID:uFfWxOFsO
なんかやせ我慢してるみたいでさぁ…話してくれないんだよ。
332声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 17:00:55 ID:3A5f2ycx0
>>328
手持ちのスタッフの名簿600人中u田さんは10人載ってるけど
5人は多分違うから残り5人の可能性が・・・
でも名簿のソースが古いからあてにならんな
333声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 23:52:39 ID:ecJBevOo0
U田君頑張れ!!
334声の出演:名無しさん:2007/08/17(金) 00:30:29 ID:Y1rZ5koE0
ガンガレU田君

>>328
猛暑でバテタとかじゃないんだな?
335声の出演:名無しさん:2007/08/18(土) 13:58:46 ID:l1hO33uOO
U田くん、あまり溜め込んじゃだめだよ?一息つこうぜ
336声の出演:名無しさん:2007/08/18(土) 23:43:10 ID:ugKTWiM/0
先月プロジェクトカイってとこがマネ募集してた
ハローワークに行けば求人情報閲覧は飛び込みでもおKだから
暇つぶしにどうよ
337声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 00:07:17 ID:zehMUcHo0
>>328
どんなにツライことがあっても・・・ただ・・・
 /〉_ゝ),、     、-,_       , '^ヽ i、   、、       , '^ヽ   ノ'~)  、_,!`ゝ,-、      r⌒ヽ
ノ,-‐ァ r=フ  ゙ミニ, r' ,-、ヾ、二彡7/ | )   ヾヽ ヾ、二彡7/ /ノ    `ー-z ~_,ァ`)     /  ノ
  i'_=. ',=ァ   <_,、_~<    //  ヾ }    } }    // < 〈"      / , 「 ノ /    / /
   ='; ,r"  〃 -=ニ、_ノ  (  {    !キ//  ー'   (  {   ヽ\ _   //i ! { (    , ァ"~
('ー三==ミ_ゝヽミニ二ニッ   ヽ、_`っ  ヽ_/       ヽ、_`っ  \_...> "  ∪ ヾ、_ゝ (_ラ
338声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 19:35:04 ID:Wgg+6RP00
それを言うなら

生きぬいてくれ!
では?
まぁいい事言ってるけどw
339声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 22:33:38 ID:rbIM42kt0
生きろ!で十分だと思うが
340声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 10:11:16 ID:Tlq5CLmP0
イ`
341声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 19:40:28 ID:3b46d/BtO
生きろ!って聞くともののけ姫を思い出すのは自分だけだろうか…
342声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 00:17:11 ID:wpD3zEdZ0
オ`
343声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 00:40:58 ID:zE2GGUzr0
オッキさせろ
344声の出演:名無しさん:2007/08/22(水) 09:40:57 ID:M4l8XhOC0
生きろ!って聞くと長渕キャプテンを思い出すのは自分だけだろうか…
345声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 02:39:51 ID:0osBvYkO0
ぐぐって見つけた求人情報なんだが・・・
(古くてスマン)

ttp://www.qjinweb.com/kyujin_info.php?jobinfoID=10791&PHPSESSID=397486fc50ceb6c7d5b444713b8b469a

月収 16万円〜18万円
昇給 無し
賞与 無し
って・・・正社員というよりアルバイト?
346声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 11:36:07 ID:lGa65eGD0
いや、普通。むしろ貰っている方
347声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 13:06:41 ID:lf7WnVdcO
大沢事務所のマネージャー募集の結果きた。
履歴書と不採用通知がセットで。
348声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 18:18:46 ID:ohPXF+RxO
スターダスなんか12万スタートだしな
349声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 21:00:29 ID:0osBvYkO0
>>346
金額より昇給と賞与の方を見て欲しかったりもする
昇給無しって悲しすぎだろ・・・
350声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 21:17:11 ID:tctoQONX0
昇給なしでもその分歩合が付くところもあるぞ
345のところは知らないけどな
351声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 22:18:24 ID:vJC9Mb0CO
>347
自分もノ
不採用だったが落胆はしてない。面接して頂けて良かった
352声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 04:26:34 ID:tvsT3bpI0
新人を食い放題、調教し放題なんですよね? 愛人や性奴隷作り放題 うらやましい・・・(`・ω・´)シャキーン
353声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 22:17:44 ID:ItlZSnrc0
>>352
もし仮にマネージャーがそんな事出来る立場だとしても
それなりの経歴や実績が無い新人のペーペーには誰も股は開かんよw
354声の出演:名無しさん:2007/08/30(木) 02:21:07 ID:WQGXRkhf0
>>352

ということはやりたい放題か・・・うらやましい!!
仕込み放題、変態プレイし放題なんだろうな(;´Д`)ハァハァ
355声の出演:名無しさん:2007/08/30(木) 11:42:32 ID:pgbkVJhhO
塚この流れつまらないからもう終了
356声の出演:名無しさん:2007/08/30(木) 21:08:30 ID:Aqcv04yb0
夏が終わるから、最後にミーンミーン鳴きたいんじゃない
最近は、あっちこっちに居るようだから
357声の出演:名無しさん:2007/08/31(金) 00:12:03 ID:98C3hLbm0
プロフィットが募集してる
358声の出演:名無しさん:2007/09/03(月) 17:49:54 ID:9sZztJRsO
そういやマネ協のビアなんとかもう今週じゃね?
アレ出席する?
359声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 21:13:14 ID:J2X5UWS10
>>358
高いよな
360声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 20:48:56 ID:AAAvZGoM0
麻生さんが萌え担当として盛り上がっています。これで声優業界も
変わってくれると思っているのですが、マネージャー側としては
何か期待する事、ありますか?

361声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 22:02:23 ID:n8uzb96y0
ねーよ
362声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 12:09:13 ID:3RinyqVg0
萌え銘柄が盛り上がってますが、営業のチャンスとか
363声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 23:13:55 ID:RT30muZZ0
アニメ担当でもない限り萌えなんて関係ねーよ
ちなみに俺は番組担当
364声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 06:46:26 ID:5LW1rKb60
ないですか
麻生銘柄下落も早かったですが世間での企業の認知度は上がりましたね。
それなら、浅野さんがおひさまで受賞した事で東スポなどに取り上げられましたが
うちの事務所からも何らかに挑戦させてみようとかありますか?
365声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 22:34:24 ID:su2wZ8nl0
小清水のマネージャーって敏腕すぎるだろ
366声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 23:57:53 ID:mc010Xo90
ザルだよw
あれが敏腕なら世の中の殆どが敏腕
367声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 22:02:10 ID:c1X/2B6B0
マネージャーも大変みたいだね。
付き人業務の他に営業もやるんでしょ?
仕事取れるか取れないかは皆さんの腕にも掛かってるようなもんだ。
368声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 15:12:50 ID:HPGA+pgbO
付き人なんてしないし…
369声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 04:47:40 ID:YrPfpuWx0
声優がそこまでマネを信用していると思っているのか?w
370声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 15:58:35 ID:0Fb0z9JW0
むしろ従者とか下僕とか
371声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 18:10:44 ID:lBC/L/da0

頭上がらないよ
372声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 19:05:37 ID:EfTo0WJk0
付き人までやってたらそれこそ大変だよ
スタッフ10人程度で所属30人以上とかなのに
373声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 22:06:00 ID:pODlxrLT0
ぶっちゃけマネのが立場上じゃね?
マネに嫌われたら仕事回ってこないじゃん
374声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 22:21:36 ID:Pe60A/Hv0
収入は売れてる声優の方が上だけどな
375声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 22:25:49 ID:8RUUS2SL0
だがマネージャーの方が安定はしてるがな
376声の出演:名無しさん:2007/09/22(土) 09:31:14 ID:4m4t6Oe/0
>>373
相手によるから一概には言えないんじゃないの?
377声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 17:34:02 ID:OUdmItaW0
声優のマネって女でもなれる?
378声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 18:43:28 ID:1kQhCTrY0
>>377
女マネどころかマネ叩き上げの女社長もいますが…
379声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 11:38:51 ID:j68k9jsM0
女性声優の泊まりがけの時は敢えて女性という時も有る
380声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 15:48:13 ID:2ji6wdV60
レスd!!
女マネが男の声優に付くって有り得るのかな?
あと新人マネはやはり新人声優数名を抱え込むの?
いきなり中堅や大御所に付く場合もあるのだろうか…
質問攻めでスマソ…
381声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 18:05:20 ID:0lhteS6h0
>>380
根本的に勘違いしているぞ
声優に専属のマネージャーなんていないし、マネージャーが抱えているタレントなんてのもない
マネージャーには担当する分野(アニメとかCMとか番組とか)と担当する営業先があるだけだ
だからキャリアの浅いマネがベテラン声優と仕事するときもある
382声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 19:31:08 ID:j68k9jsM0
>>380
男性声優に付く
・・・・・あり得る。例えば、ネオロマとかの女性向けイベントは
男性マネが行きたがらなかったりする
もしくは立候補して付いたりもするしね。

ちなみに、この「付く」とは、専属じゃなくて「現場に付く」だからね。

詳しくは>>381参照
383声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 11:19:10 ID:MeR+XwBf0
>>381
>>382
教えてくれて素直に嬉しかったので略さず言うよ
貴重な情報をどうもありがとうございます!
そうか、アイドルとは違って専属でタレントを受け持つわけではないんだ
無知すぎて恥ずかしい…。でもすごく勉強になったよ!!
他にも死ぬほど聞きたいことあるがそろそろ空気読まないとな
…とわかっていながらも最後に1つだけスマソ。。
マネの基礎知識とかスケジュール管理の仕方、仕事の取り方等を
マネになる前に勉強したいのだが、そういう関係の本って出版されてるかな?
そもそもマネの勉強する必要ないと聞くが、やはり知識として備えておきたい…
384声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 11:28:55 ID:Z7JSNSBc0
>>383
必要なのは常識だよ
最低限の気配りとか・・・
こんなとこで空気読まずに質問攻めなんて最悪
385声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 11:41:10 ID:MeR+XwBf0
>>384
そうだな、自分でもわかっていたが最悪だよな
でも教えてくれてありがとう!
常識&気配りできるように頑張るよ
386声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 20:54:47 ID:7FZNpkwf0
>>385
マネの基礎知識
マネージャーは営業職だ。会社が休みでもマネは休みじゃない。
残業も当たり前(21時から撮影とか普通にあるし)。社会保障はあきらめろ。
スケジュール管理はマネというよりデスクの仕事だよ。
勉強したけりゃ営業マンの勉強をしろ。
387382:2007/09/25(火) 21:17:46 ID:3EN/f4ez0
スケジュール管理は基本的にはデスクさんがするけど
特殊な人は直接マネージャーが管理したりする。
(デスクに問い合わせてもマネージャーが管理してるので即答出来ない
 と言われるケースも有る)
あと、ちょっととした交渉事はマネージャーの腕が問われる
(例えば、Aの現場とBの現場が同時刻で行われていて、両方で同じ声優
 を必要とされている場合、先約のAの現場の出番の状況を見て、
 ちょっとしか出ていなかったら「早く出させて(もしくは遅刻入り)お願いできないか?」
 とか、頼んで、Bの現場の担当者の顔を立てたりとかね)

本は知らない。基本的には営業職だから
一般常識他人への気配り、空気を読むってのがが有ればよいのでは?
388声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 11:18:29 ID:pwzbnDPhO
マネの本はないと思う。とりあえず一般知識も大事だがそれ以上に体力も大切だ。
これを聞くと「そんなの分かってる」と思うかもしれないが今のマネ志望はあまり分かってない。念願叶って入社出来てもありえない位の時間外労働に労基に沿ってないとすぐ辞める。だから人手が足りなくなり募集をかけたりするが次に入るやつもまた労基がどうたらこうたらと…
一般上場企業の営業より大変だぞ。特殊な業界だからな
389358:2007/09/26(水) 14:53:37 ID:MTZW2Xyw0
>>386
>>387
>>388

マジレスしてくれて心から感謝!!!
改めてマネの大変さ・過酷さ・厳しさを知ることが出来たし、
実際に現場で働く方の貴重な意見が聞けて本当によかったよ。
そうか、一般常識と営業の心得は最低限学んでおこう。
あと体力作りもするよ。
こんなところで質問したにも関わらず丁寧に教えてくれてありがとう!!
ここの住人の暖かさに目から汁が…(´・ω;)


390声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 23:06:31 ID:4VzPaCtIO
>>389
がんがれ!俺は応援する
391声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 04:50:57 ID:wlXf9PMR0
>>389
人間にはいくつかタイプがあってな

丈夫、優良、健康、虚弱、病弱

とある。そしてマネージャーに求められるタイプは

頑丈

がんばってくれ
392声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 21:49:28 ID:A8syqqnL0
マネージャーの仕事って経験者募集が多いから
とりあえずどこでもいいから受けて仕事しておくべき?
393声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 21:52:38 ID:1tIUHVKS0
他ジャンルのマネから転職したらいいんじゃね?
394声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 22:00:38 ID:A8syqqnL0
ジャンルが一緒だと事務所かわるのってまずいのかな?
395声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 23:07:45 ID:ovJb2uDS0
昔は結構悪い事言われていたけど
最近はマネージャーの移籍も多いよ
396声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 00:06:29 ID:/WwaB5yu0
マネージャー同士で仲悪いのとかいるしね。
それ原因で辞めた人もいるくらいだから。
397声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 00:15:43 ID:L0XPMEVO0
マネージャーがアフレコ中にわさわさ世間話してるの見てると
明らかに1人でぽつねんとしてるヤツいるけど
あれは仲悪いのか?
少なくとも「俺はお前らと違って仕事してるんだぜ」
という状態ではないんだが
398声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 02:23:41 ID:kiePiPVN0
なんで仲が悪くなるんだ?
399声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 10:39:56 ID:Khd5Q9vR0
どんな職場でも人間関係ってあるからな
400声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 14:06:59 ID:pttX9xV9O
俺も他の事務所のマネから嫌われてんなーって思うことあるな
まあうちからブッキングした仕事が八連続でバラしだったからだろうけどな
401声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 15:42:51 ID:Khd5Q9vR0
>>400
専門用語でわかんないww
他から嫌われるとか切ないだろうけどがんがって
402声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 16:08:56 ID:XrVaUILYO
誰かスターダス受けた奴いる?
403声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 20:43:04 ID:i2kSscCM0
>>400
バラシの八連荘はキツイなw
声優のスケジュールのバラシはギリギリすぎて
大体他の仕事入れられないもんな。
俺でも恨むわw

>>401
「バラシ」予定していた仕事がなくなること。
「組んでいたスケジュールをバラす」の意。
ちなみにとりあえずスケジュールを押さえておくことを「キープ」という。

キープ→決定orバラシ

こんな流れ。
404声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 21:31:09 ID:68u+L+Wl0
連続物のレギュラーのつもりだったら実は出番がなかったとかそういうこと?
405声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 21:55:55 ID:pttX9xV9O
>>403
でもさ当決でバラしとか悪いのは俺じゃなくて製作じゃん
それにバラしになったのは役者の実力であって俺のせいじゃないじゃん?
まあ俺も悪かったと思ってるし、逆の立場ならキレるかもしれないけどさ

>>404
違うよ
406声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 21:58:49 ID:L0XPMEVO0
ちょっと違う。
例えばAという役があって、
第1話に出番が有れば「決定」
第2話に出番が無ければ「バラシ」

シナリオを見て大体出番有りか無しか目処付けるけれど
中にはシナリオを大幅に描き直してコンテ描く人もいるし
(コンテは酷い状況ので、アフレコに2日前に上がるものもある)
絵が間に合わなくてアフレコが飛ぶ(これもバラシ)場合も有る。
その為に出番が有る無しに関わらずスケジュールを「キープ」しておく
407声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 22:09:45 ID:i2kSscCM0
>>405
いやいや、本気で責めたわけじゃないからw
マネージャーのせいじゃないのはわかってるよ。
基本的にそんな権限ないしな。
でも実際矢面には立たされるだろうな、と思って。
営業窓口職はつらいよね…。

>バラしになったのは役者の実力であって

あー、単発の仕事で何人かキープしておいて
ふるい落とされたのか。
そりゃ仕方ねえよな。
でもバラされた方としては、誰かに怒りをぶつけたくなる
という気持ちもわかってしまうw
408声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 22:26:53 ID:Khd5Q9vR0
>>403
説明ありがとう。
わかりやすかった。
409声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 23:21:57 ID:v3/cCVVX0
406のはアニメに関しての場合だな
400はCMか番組だと思うな
CMの場合は複数の候補の中からオーディションで決まる場合が多い
オーディション日と本番日は別の日だから、本番日の方はキープになる
受かったら収録に行くわけだからね
オーディションに落ちたら本番日のキープは解除されて「バラシ」になる
400は他の事務所のタレントをオーディションに入れたけど
八連続で落ちたってことだろうな

410声の出演:名無しさん:2007/09/29(土) 00:16:12 ID:xl+GIWUD0
良く分かりました
411声の出演:名無しさん:2007/09/29(土) 00:20:02 ID:TVcMtrkJ0
ところでさマネよりもデスクのほうがいいなーって思う瞬間ないか?
412声の出演:名無しさん:2007/09/29(土) 00:54:51 ID:wjKpWrSK0
>>411
そりゃあ、この業界なのに労基一番守っているからね
413声の出演:名無しさん:2007/09/29(土) 01:01:08 ID:hUjiBXPyO
マネージャーやってて良かった事と悪かった事って何?
414声の出演:名無しさん:2007/09/29(土) 02:04:09 ID:Y/tEbEvc0
愛人し放題、食い放題、変態プレイしこみ放題じゃね(;´Д`)ハァハァ
415声の出演:名無しさん:2007/09/29(土) 03:33:06 ID:nA455qthO
そ ん な 暇 は な い
416声の出演:名無しさん:2007/09/29(土) 10:50:59 ID:hUjiBXPyO
>>414
そういう妄想はいらない
417声の出演:名無しさん:2007/09/29(土) 16:05:34 ID:HuR354De0
現役のお仲間が結構出入りしてるみたいなんで
ちょっと聞いてみたいんだが
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1188402922/344-348
この話どう思う?
俺は
「そんな金があるなら自分でマイクでも買えよ」
と突っ込んでしまいたくなったんだけど
最近の志望者は
みんなそんなに金かけてデモテープ作ってくるのか?
ウチの役者連中よりよっぽど財力あるぞ…
418声の出演:名無しさん:2007/09/29(土) 17:16:41 ID:TVcMtrkJ0
俺なんかテープオーデに送ったやつに事務所の電話の音が入ってたことあるぜ
それもこれも事務所の録音ブースがしょぼいのが悪いんだ!
419声の出演:名無しさん:2007/09/29(土) 17:49:14 ID:wjKpWrSK0
すげーな。

でも聞く側としては
・ラジカセのマイクの穴の部分に口近づけすぎでボフボフ
・風呂場か?カラオケBOXか?なバキバキにエコー掛かってる

じゃなければ別にいいけど。
人数絞りの為にスタジオオーデの前段階としてテープ提出を事務所に依頼すると
結構裏で事務所の話し声聞こえるのはどこの事務所でも有るよ

あと一番聞いていていらつくのはいちいちRec止めて細切れで
録ったんだなと思われるヤツ
一般参加のオーディションに多いんだけど、
一般にそこまでの演技力なんて期待してないんだから
素直な所聞かせてくれよと思う。
420声の出演:名無しさん:2007/09/29(土) 20:01:40 ID:TVcMtrkJ0
つかみんなのところはちゃんとした録音ブースあるの?
うちは電話ボックスみたいなのが事務所の隅にある感じなんだが
421声の出演:名無しさん:2007/09/29(土) 21:58:10 ID:a9YRCqzD0
どんだけ高音質でも、上手いヤツは上手い
ヘタなヤツはヘタ

余計な金かけるんだったら舞台の一本でも見ろと

422声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 00:22:34 ID:uNFj61IG0
>>417
力の入れ所をちょっと勘違いしてるんだろうな。知識先行の志望者にはよくある話だ。
向こうの346(多分業界関係者か経験者だろう)も触れてるが
やりたいなら好きにやればいいと思うけど、聞いてる側はスタジオで録ったかどうかなんて
ほとんど気にしない、というか気づかないんじゃないかと。
「へー、音キレイだな」で終わりの予感w
423声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 10:40:53 ID:uuEN9kuHO
確かにテープ聞いてバックがキレイだったら「へー気使ってるな」とは思うが肝心の声に魅力なかったら素通り。

写真に関してもそうだが、そりゃ写りが良いのに越した事はないがポーズや服装、表情決めすぎてるのとか見ると本当に役者やりたいのか?と思う
424声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 11:08:42 ID:p12uxy9Z0
そういう勘違いを正してやるのはマネの仕事じゃないの?
コミュニケーション取れないマネが長続きするとでも?
425声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 13:04:40 ID:SLHqhsPsO
>>424
よく読んだ?
対所属役者の話じゃなくて、デモテープを送ってくる志望者についての話だよ。

よほど見込みがあるならともかく
一般志望者相手にマネがそこまでしてやる義務はないと思うけどねぇ。
426声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 13:29:06 ID:p12uxy9Z0
そういうのをコミュニケーション力が足りないって言うの
おまえは暗い部屋に引きこもってオナニー続けてろ
427声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 13:57:08 ID:orhUSL740
>>425
同意
428声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 14:10:01 ID:roDe+88U0
>>426
デモテープ送って相手にされなかった
声優願望者さんですか?
お気の毒ですが、恨む相手を間違えてますよ。
自分の力の無さを嘆いてねw
429声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 16:16:51 ID:OnOUYRck0
430声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 17:53:04 ID:3IorGMweO
声優マネージャーの男女比ってどんなもん?
431声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 18:52:13 ID:op9iKKky0
マネは男のが多いじゃないかな
比率は7:3くらいかな
デスクは女のほうが多い気がするが
参考までに大沢はマネ11人中10人が男性
デスクは6人中男性は1人
432声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 23:12:48 ID:LVpIzgxN0
>>431

>デスクは6人中男性は1人

意外とデスクの人数って多いものなんですね
433声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 00:23:49 ID:ACtGDZAY0
>>426
志望者とマネなんて一切関わりないぞ?
オーデは例外として
434声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 12:08:33 ID:dJrW+nsPO
T社のTマネージャーが先月でお辞めになったな
お疲れ様だな
435声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 14:53:05 ID:YpYVL6tcO
最近マネージャーの募集してるとこある?
436声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 15:26:46 ID:dJrW+nsPO
>>435
あるよ
437声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 16:33:36 ID:YpYVL6tcO
どこ?
438声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 17:07:15 ID:dJrW+nsPO
自分で調べたらいいと思うよ
439声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 17:22:28 ID:YpYVL6tcO
じゃあレスすんな
使えねえな
440声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 17:24:14 ID:YpYVL6tcO
じゃあレスすんな
使えねえな
441声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 17:55:49 ID:K67rrJsoO
>>439
2chで就職情報探してるお前が、社会的には一番使えない予感。
442声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 19:40:02 ID:YpYVL6tcO
まあ正解だな
443声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 19:42:27 ID:1cjgy0jrO
最近の新人がやらかした一番困ったことって何かありますか?
444声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 21:13:48 ID:KAlX7sUF0
最近の新人なんて具体的に書いたら特定されちゃうじゃないかwww


まあ、新人でもベテランでも
服装と履き物には気を遣ってくれって事かね。
アフレコに取材が入るからって気張った格好して
歩きにくいだの音がするだの…
445声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 21:36:04 ID:1cjgy0jrO
レスありがとうございます。
服装と履き物ですか(^^;)

確かにノイズとか入っちゃったら本末転倒ですしね。
446声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 22:10:07 ID:uJfmnWPW0
松田不起訴の連絡が来たな
447声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 22:33:29 ID:WfGLb+O90
>>446
ソースある?
まだ話が回ってきただけ?
448声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 00:26:32 ID:yTyoEt6k0
マネージャーさんって仕事の時はスーツ?それとも私服?
449声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 01:31:05 ID:gZWcmEoe0
裁判楽しみにしているのに
450声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 01:41:53 ID:z8IbK2taO
マネージャーさんから見て魅力的な新人はどんな人ですか?
451声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 01:52:34 ID:tfYVcFkW0
どうせ積極的で話しかけてくれる人だろ
452声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 04:07:43 ID:gZWcmEoe0
業界の実態に疑問を持たない人では
453声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 08:44:57 ID:+dsonuZRO
>>447
アーツから書簡が来ている
心配かけたけど不起訴になりましたみたいなやつ
454声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 00:47:05 ID:1rCGmUyt0
これは検察に抗議が行きそう
455声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 13:05:57 ID:An/otTVn0
>>445
分からないんだけど、誰が検察に抗議するの?
456声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 13:55:14 ID:QHZnoTrG0
業界の実態を何とかしたい者
457声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 14:08:45 ID:An/otTVn0
所属役者ならともかく、第3者がとやかくいっても体した事にはならないよ
458声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 15:10:59 ID:c7y0ISc50
なぜに不起訴?
金でなんとかしたのか?
459声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 15:54:39 ID:RighZSRz0
被害者の少女らを金でつって訴えを取り下げさせたんだろう
裁判所が許可した逮捕状で逮捕されてんのにいまさら証拠不十分で不起訴なんてねえだろ
460声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 21:03:47 ID:6avf7zbI0
ほら抗議したい連中が沸いてきた
461声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 21:09:38 ID:bzyF7yY90
権力と圧力
462声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 21:21:43 ID:cMMTAGKF0
確か被害者の少女ってのが結構ヤバイ奴だったんじゃなかったっけ?
2ちゃんでも以前から名前の挙がってたやつだと何かの書き込みで見たが…
まぁ、どちらにしても二人きりってのはどうしようもないんだけど
463声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 00:16:44 ID:qCVF0co10
>>462
加害者より被害者が悪いというのか?
464声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 05:42:10 ID:EmrZucmeO
>>463
>>462は別に被害者の方が悪いなんて言ってないと思うが
被害者のATが過去に色々やってるってことを言っただけだろ
465声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 08:00:15 ID:2bVbb1Fk0
>>464
ATか・・・
個人的には発禁DVDが見たい気もする
466声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 10:00:44 ID:sagQIRFyO
業界を変えるくらいならさっさと独立して自分主体でマネしたほうがよほど楽
467声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 10:09:43 ID:A++McVamO
不起訴は多分、示談が成立したんじゃねーの?

まあ被害者の素性や思惑、不起訴という結果はどうあれ
今回の事件は
『未成年の』
『(一般的に見て)素人を相手に』
『芸能プロダクションのトップが』
『デビューをエサにして』
『身体の関係を半ば強制』
これだけカード揃っちゃってるから、社会的に何言われても仕方ないわな。
痴漢冤罪なんかとは質が違いすぎる。
468声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 11:24:09 ID:J89Pk2b80
テレビもあまり騒がないし、前に散々言ってくれた倫理は言ってる側を見ると
たいして説得力がないんだな
469声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 17:33:59 ID:2bVbb1Fk0
台本やビデオの回収ってどのくらい大変なの?
量的には1日何Kgくらい運んでるのか知りたいです
470声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 19:12:41 ID:FLX7hAQ5O
>>469
いやいや、そんなに大量には運ばないよ
ゲームの台本でも百科事典2,3分くらいだし
CMやナレーションの原稿だとFAXやEメールでくることもあるし

話しは変わるけど賢プロの社長就任式典に招待すらされないうちは弱小ですかね?
471声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 19:59:51 ID:mNJVJG7B0
あれ?内海さん引退したの?
472声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 20:56:32 ID:DRB/LUgN0
息子が次の社長だが果たして…
473声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 21:45:47 ID:WnrzzyVO0
うちは来ました…
474声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 04:44:51 ID:HAZbYJRe0
>>470
ありがとうございます。
重いから大変ですよ〜って聞いてたので
どのくらいあるのかなって思ってました。
マネージャーさんて、1人で何人も掛け持ちしてるから
その分量が多いのかと思ってましたし・・・

475声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 09:34:51 ID:F3ZAXAuW0
質問厨うぜえなぁ
476声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 10:59:52 ID:V6BdOTRX0
でもさ。
「六本木にいるならあそことあそこも寄ってきて!」
とか言われて
猛暑の中、リハーサルビデオ10本台本15冊…
役者用にと完パケがよりにもよってBOX付きの巻を渡され…
死ぬ……
477声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 15:24:38 ID:hTr/X7q/0
プロフィットのマネ募集終了したねー。
誰か応募した人いる?
478声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 01:39:08 ID:rnOTdujA0
大沢とか青二にバラシの連絡するのが怖くて仕方ない
俺が気弱なのかね?
479声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 10:40:23 ID:DviPqeqSO
平気じゃん。むしろ、俳協と青年座は昔は怖かった………
今新しい人が出るから助かってる
480声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 15:59:38 ID:UIUb69GcO
>478
ノシバラシ連絡すると声のトーン変わる所もあるしな。何処とは言えんが

以前声優事務所じゃないが抑揚ない声で理由聞かれた時はマジで冷や汗だった
481声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 16:57:29 ID:dAiW2G2IO
バラしの連絡よりもTFCの伊達さんや白石さんのが怖い気がするぜ
482声の出演:名無しさん:2007/10/07(日) 17:05:37 ID:pzsZvRPW0
>>482
伊達さんは確かに怖いかもね。以前ならグロビの岡本さん
が最強に怖かったかな。
483声の出演:名無しさん:2007/10/07(日) 23:47:38 ID:MYCD6X9c0
すみません??
ノシバラシって何のことですか??
484声の出演:名無しさん:2007/10/07(日) 23:54:41 ID:JdW+a5F00
485声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 12:30:51 ID:S/QNgC4LO
>483
ノシ←手振ってるだけでバラシと関係ないんじゃ?
486声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 20:19:39 ID:Lq6beR1E0
新社は全体的に嫌だな
487声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 10:42:21 ID:xA/f7djQ0
てか薔薇師ってどんな理由があるにせよ基本的にバラス方に非があるんだから
怖いとかいうなよな。役者の時間をキープしておいて直前ばらしなんて最悪だぞ。

ってか声優さんて当日ばらしはギャラ100%保証とかないの?
488声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 12:46:01 ID:agX80/67O
> てか薔薇師ってどんな理由があるにせよ基本的にバラス方に非があるんだから
> 怖いとかいうなよな。役者の時間をキープしておいて直前ばらしなんて最悪だぞ。

キープはあくまで「仮の予定」
制作やキャスティングの都合なんて幾らでも変わる業界なんだよ。役者が前日にオーデ入る時もある、と言う様にギリギリに追加・変更なんてザラ。
別に珍しい事じゃない。しかもキープやばらしは大体デスクが連絡する。自分が決めた訳じゃないのに慣れるまでは緊張するんだよな…
489声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 13:35:29 ID:h5wfEF8x0
ラジオ番組が野球中継で流れるとギャラが出ないって聞きましたが
そういう時は冷や汗とかあるのですか?

490声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 15:10:13 ID:zHd1R9NJ0
>>487
アニメは当日キャンセルだとギャラが出た
たしか総額の半分だったかな
前日だとランクのみ
今は違うのかもしれないけど
491声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 15:22:31 ID:T1pwAYUn0
>>487
え?微妙に違くない?
当日キャンセルじゃ出演者スタジオ入っちゃうじゃん。
確か当日は全額だったと思う。
前日より前が%刻みだったような。。。
492声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 15:47:52 ID:C3VodsKMO
アニメの場合は払われるのは当日と前日のみでそれより前は払われない
ちなみに金額に法的な基準はない
ので製作の心意気しだいだな
CMは当決も多いから保証はなしのはず
493声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 16:15:02 ID:+xp7zUlI0
>>488
>役者が前日にオーデ入る時もある、と言う様にギリギリに追加・変更なんてザラ。
収録前日にオーディションして決めるの?
アニメとか?
494声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 17:00:49 ID:C3VodsKMO
アニメは選考期間が長いし結果発表から収録までも余裕がある
今来春のアニメの選考中だし
それにたいしてCMは結果発表から収録までの期間が短い
当決つまり収録本番日に結果がわかることもザラ
当決でハズれるとその日に別の仕事をするのはほぼ不可能なので困るんよ
495声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 17:02:52 ID:BLJzt2mi0
>>494
ぶっちゃけ来期のクールのアニメ情報教えてほしい
496声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 17:22:12 ID:T1pwAYUn0
>>492
確かに法的な基準はないけど
日俳連とかの規定で基準はあったはず。

製作の心意気次第ってのはネルケ基準かね?
497声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 17:58:07 ID:zHd1R9NJ0
>>496
日俳連規約に従う義務ってあるんだっけ?
498声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 18:03:11 ID:i6nmX3zg0
その回には出演していないけど
前回までのあらすじ、みたいな形で
それまでに収録した音声が使われる場合があるでしょ?
あれはその回に出演したってことで
ギャラが発生するの?
499声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 18:39:08 ID:T1pwAYUn0
>>497
んー。紳士協定みたいなもんなのかなぁ?
やっぱ事務所によるんじゃないか?
日俳連ガチガチの役者からそういうパターンで
ギャラがキャンセル料(日俳連規約)振り込まれなかったら
クレーム来るでしょうし。
それで事務所が自腹切るか?って感じ。
製作会社からこれしかもらえてない(製作の心意気)
って説明が通じるか。ってとこじゃない?
ギャラに関してはシビアだからね。
500声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 18:42:51 ID:5UKpn52TO
その回のキャストのところに名前が出ればギャラが発生するとかどこかで見たけど
関係者の書き込みじゃなかったみたいだから実際はどうなんだろう
出演してるのにキャストで名前が出ないこともあるし

そういえばキャストで名前の表記間違えてることあるけど
そういうのって制作側にマネージャーや事務所が指摘したりする?
501声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 19:06:46 ID:zHd1R9NJ0
>>498
回想シーンで登場した場合もギャラが発生するよ
そのシーンにセリフがある場合のみだけどね
502声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 00:57:57 ID:ZuFir5Dv0
放送から3年以内の再放送はギャラが発生しないのでよかったかな
だから再放送は早めにして、DVDボックスを売るとかビジネスモデルがあるのですか?
503声の出演:名無しさん:2007/10/11(木) 12:52:44 ID:Zl6bBlXG0
>>502
スレ趣旨からそれるがそれはあるね。
2クール物が減ったのも。
504声の出演:名無しさん:2007/10/11(木) 16:23:06 ID:5jlL76lf0
つかみんな辞めた後に転職うまく行ってる?
9年業界いてやめたけど、、、キャリアアップにつなばらない。。
505声の出演:名無しさん:2007/10/11(木) 18:46:23 ID:vOWEbAvQO
いや、辞めてないし…
うちの会社の先輩は広告の制作に転職したけどね
506声の出演:名無しさん:2007/10/11(木) 20:24:13 ID:jV0dYll40
うちには広告代理店に転職したすごいのがいたが
507声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 06:41:31 ID:PAX+GQmBO
なー
影山ってどうよ?
508声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 06:58:06 ID:ik3WwJ7V0
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」



509声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 07:15:02 ID:PAX+GQmBO
>>508何を?
510声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 07:30:04 ID:U2VPy2ys0
影山まだいたんだw
511声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 08:41:27 ID:VQmhXJ3Z0
くぎゅべったりさんかw
大変そうだけど嬉しそうなんだよな彼は。
512声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 10:23:44 ID:PAX+GQmBO
影山が最近目障り
513声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 11:45:02 ID:+BfAOqKa0
>>512
お前も目障り
514声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 14:35:06 ID:PAX+GQmBO
>>513
おっ!本人登場w
お前チーフになったらしいな
だから天狗かw
515声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 16:08:40 ID:LpzJb8DQ0
個人名出すのはやめとけー

色々面倒臭いから
516声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 18:28:19 ID:yKWKxnYyO
K山は前からチーフだろ?
それよか青二のSのが…
517声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 18:55:20 ID:PAX+GQmBO
>>516
○岡が日ナレに移動してから昇格
518声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 19:41:25 ID:uO823gdS0
声優のマネって元オタが多いの?
519声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 19:49:09 ID:PAX+GQmBO
>>518
オタは多いが種類は幅広
津○はウルトラ系
520声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 20:25:21 ID:reh7Z8pr0
うちのマネは軒並みアニメに興味が無い人間だな
CMマニアならいるけど
>>519
津○チーフってどんな人なん?
実は俺、合った事無いんだよね
521声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 20:48:51 ID:uO823gdS0
>>519-520レスd。
アニメに興味ない人も多いのかー。
522声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 20:55:10 ID:PAX+GQmBO
>>520
事件前はカネゴン大好き
役者からも大人気
のんびりおじさん
事件後は○崎の飼い犬
523声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 21:00:11 ID:VQmhXJ3Z0
>522
役者に大人気はねーyo
アーツからアイムに移った理由知ってりゃ
そんなこと言えんだろ。

お気に入りにはすげー優しいしプッシュするけど
認めない奴には徹底的に冷たい人だからな。
ただ、仕事とってくる能力はある。
524声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 21:39:14 ID:LNkn+riqO
仕事とってくる能力ってどういうの?
偉い人と仲がいいとか?
525声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 21:42:01 ID:reh7Z8pr0
うちの先輩からは津○は敏腕だと聞いたけどなー
アイムはあんまりかかわりのない会社だからよくは知らないんだけどね
526声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 22:02:32 ID:uO823gdS0
お気に入りにはすげー優しいしプッシュ
仕事とってくる能力
これ見てると敏腕な感じがする。
527声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 22:56:17 ID:PAX+GQmBO
>>526
安くしてりゃあ
仕事とれるわな
いまは○崎命令でヤバイ事は知らなかったで押しトース犬 犬 犬
528声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 01:18:54 ID:xO6MWFPN0
それより大沢のM岡さんを…
529声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 04:04:52 ID:2FFfZGE30
イニシャルトーク自重
530声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 06:07:38 ID:Tu8L/YsxO
>>528
ああ、この10年であそこまで性格が様変わりした奴はハーフの○野と並んでスゲーな

ところでさ
今月事件取り上げた編集部に鼠の社長が乗り込んだらしいねw記事=鼠作w
531声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 11:34:10 ID:NDVwX1+I0
くだらんこと書いてる暇なヘタレマネは早く業界から消えろよな
532声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 11:54:45 ID:Tu8L/YsxO
>>531
マジ話になると逃げ出すかw痛いなーww
編集部にタレ込みしたのは鼠の社長だけじゃないよな
何の為にそんなトラップ仕掛けているんだかw
533声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 14:31:16 ID:NDVwX1+I0
部外者に逃げ出すとかトラップとか言ってるお前バカ丸出しやん



534声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 16:28:48 ID:k7cf4eni0
>>532
きもっ
535声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 16:32:17 ID:U6RISUuw0
>>519
昔は単なる噂好きの小僧だったのにな
536声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 18:57:40 ID:Tu8L/YsxO
部外者は誰の何の事言っているかわからんよねw
内部の人間は赤い顔ww
537声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 19:03:54 ID:MG+uJfumO
自分のところに関係ない限りどうでもいいや
うちのY内さんとかどうなんだろうね
538声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 22:16:16 ID:cyj1Ouuj0
最悪だなお前等
539声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 22:54:18 ID:2FFfZGE30
とりあえず今のマネ達は性格悪いのが揃ってることを把握
540声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 23:09:25 ID:NDVwX1+I0
>539
そういうことで納得することにするか

質問にも丁寧に答えてくれた人に悪いけど
541声の出演:名無しさん:2007/10/15(月) 17:00:52 ID:SXjcTVMe0
質問にこたえた者ですが
それでいいですよ。所詮2chですからww

あと、性格云々ですが
性格がねじ曲がってきている人程、仕事出来るようになってきた人と
思ってます。
いい人じゃ営業職はやっていけないのかもしれないと思いました
(仕事抜きでも×××な人もたまにいますが)
542声の出演:名無しさん:2007/10/15(月) 21:48:48 ID:souJ2BT4O
>541

同意。この業界に限らず営業職ってお人よし過ぎると務まらない。保険外交官と一緒で多少ずる賢い方が業績上げられる(保険員を引き合いに出してしまったが悪い意味ではなく相手に遠慮してばかりだと仕事取れないという意味
つくづく夢ばっかり見てられないと実感した。
543声の出演:名無しさん:2007/10/15(月) 22:20:13 ID:iUCMwTQ50
初心者ですまないんだけど、他の事務所に仕事ふるのはなぜ?
候補は全部自分のところから出したほうがよくない?
基本的過ぎて会社の人間には聞けないんだけどさ
544声の出演:名無しさん:2007/10/15(月) 23:03:21 ID:sBfcS6MbO
ずる賢いのとここで悪口書くのは違うだろ
545541:2007/10/15(月) 23:06:06 ID:hbSF3p1U0
そりゃ、社内で回すのがいいに決まっている。
けど、長い目で見てみるの。

例えば、Aという役が有る。
社内には「やれなくはない」人がいる
他社には「はまり」人がいる
無理に社内に振って、相手が満足すればいいけど
失敗は許されない。
下手をしたら二度と仕事振って貰えなくなる場合がある。

逆に他社の人を入れて成功すれば
次に仕事を振って貰いやすくなる。
冒険よりも案パイってやつね。

ちなみに、制作さんに聞くと
「自社よりも他社を奨めてくるマネは信頼出来る」
と言っていたよ
546声の出演:名無しさん:2007/10/16(火) 19:31:32 ID:D8Pn7pVcO
他の事務所のタレントをブッキングしたら手数料みたいなの入るんだよな?
あとアニメ以外だと役者と事務所の取り分ってどんな感じ?
事務所のが多く取るの?
547声の出演:名無しさん:2007/10/16(火) 22:29:36 ID:+lU4nNA10
>>503
ありがとう、UHF局の再放送はここ数年活況ですね
>>546
浅野真澄さんの本を売った印税から20%が事務所とか番組で言ってました

今日レコメンで堀江さん出演しますが、いよいよ表舞台に出始めたって感じです
548声の出演:名無しさん:2007/10/17(水) 20:44:57 ID:hXGUHQrT0
マネージャーの方に質問したいのですが、
声優のイベントでスタッフをやっていたりする人たちはアルバイトなんでしょうか?
それともそれぞれのマネが持ち回りなんでしょうか?
549声の出演:名無しさん:2007/10/17(水) 21:08:15 ID:3Kt96PlI0
>>548
アレはイベント代行会社とかのスタッフだよ
スタッフがバイトなのか社員なのかは知らないけど
そもそもマネだけでイベントとか死ねる
550声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 00:29:49 ID:lqfh64jNO
マネージャーって何歳くらいの方が多いんすか?
551声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 01:46:33 ID:6azLDOEO0
4歳
552声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 03:02:21 ID:JWydFrKV0
俺は小3
553声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 05:15:19 ID:fqwlqlVzO
俺は田舎のプレスリー
554声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 05:37:04 ID:0ndvkK7p0
マネージャーになったらセックスし放題だな!
555声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 08:09:08 ID:MB5t3F5TO
>>553の年齢はなんとなくわかったwww
556声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 21:19:47 ID:JbkMflE30
青二の名前が上がらない辺り、青二マネが書いてるのか?w

あそこほどマネが好き勝手やってる所も無いのにな。
大量のジュニアを少数のマネに管理させる会社の方針だからしょうがないけどw

最近は仕事も少なくて暇そうでイイですね。
557声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 21:24:07 ID:K6VSyClxO
ま た お 前 か
558声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 21:33:08 ID:7c7l2wCz0
いつもの事さ
559声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 21:48:05 ID:VDDhu/t40
ウチに来てる青荷のマネージャーは結構いいぞ。
ただ、その人が駄目なときに来る若手はヒドス。
もっといやデスクの電話対応ヒドス。
さらにいやジュニア上がりの若手の実力ヒドス。
ごく一部のマネージャーの営業力に頼っているだけの事務所に
成り下がったな。
560声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 22:07:07 ID:EM9LiHSEO
>>532関係者が来ていたなら是非とも教えていただきたかった。
淫行事件後新たに就任したアイム社長は更なる黒い噂をもつ人物だったが、コンプライアンスなるものを考えたときこの判断は誤りとしか言いようがない。
なぜ彼は社長に就任できたのか。
ウワサはウワサに過ぎなかったのか、それとも更正したのか教えていただきたかった。
561声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 23:45:36 ID:7IDN6BQ40
ここにレスしてる奴らって仕事できなさそう
562声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 02:26:08 ID:ey19ui4Y0
>>561
禿同ww
563声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 03:39:04 ID:DL31ipRpO
>>560
なぜ?ジャイアンだから!現在、なーんもかわらねーよ
564声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 04:36:50 ID:2whe+2dA0
>>550
うちは40代が二人と30代が三人ずつくらい
>>556
青二は職員の数だけは多いからなまあピンキリだが
>>560
人格よりも能力優先
善人で無能よりはいい
>>561
わりとデスクや先輩に苦言を呈されてます
565声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 07:52:54 ID:AbBRDRdeO
>>559
演技や職員の質は直接見聞きしててわかるんだろうけど
他の事務所がどれくらい儲けてるかとか最近の業績がどうかとかってわかるの?
それとも噂で聞く感じ?
566声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 08:16:11 ID:2whe+2dA0
>>565
帝国データバンク等の企業信用調査とか
ライバル企業の情報は大切ですよ
567声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 08:21:39 ID:AbBRDRdeO
>>566
お互いに幾ら儲けてて、それが増えてるか減ってるか知ってるってこと?
568声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 08:27:27 ID:BgXIYXcL0
>>559
ねぇ。業界で一、ニを争う老舗なのに、若手が酷すぎるよなー。
あんだけ養成所経営ではしっかりしてるのに何で?ってw
ジュニアの連中で名前が知られてる奴なんて一人もいない。
たまーに青二がキャスティング握ってるゲームのモブでヘッタクソなので
出てくるくらいで…。

まだこいつはジュニアだろ?くらいの奴まで正所属になってる始末だしさw
やっぱ、ショーウィンドーごっこで有能な奴が逃げ出しすぎたのかね?
あれなら弱小事務所のほうがキラリと光る奴いるよ。
569声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 09:09:11 ID:hno/m0+b0
青二が出ないってカキコがあった直後から青二オンリになった気がする
ま、深くは考えないようにしよう
570声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 11:04:10 ID:MUuVn7g+0
業界人がたくさんいるみたいなんで質問なんですが
マネージャーって、やっぱファンを軽視してるんですか?
もっと汚い言葉を使うと、ファンを舐めてるんですか?
松田さんの事件があったからとかじゃなくて
ずっと昔から、そんな空気を感じています
ファンの言葉に対してマトモに受け答えしようとしないし
一人の人間として見ていない節があるんじゃないでしょうか?
制作側と声優との間を繋ぐことが第一の仕事なのは分かりますが
ファンを軽視しすぎてる気がしてなりません
松田さんの件でちょっとは考えてくれるかと期待したんですけど
残念ながらそんなふうな状況は見られないように見えます
声優ファンは心のどこかでファンを舐めるなと思っていますが
そこらあたりについて率直な声が聞きたいとこです
571声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 11:29:50 ID:BgXIYXcL0
マネージャーがファンに話せる事なんてあるわけないだろ…
どうせタレントの事についての質問くらいしかしねぇんだし
もっと言えばタレントだって話せる事だけしかファンには話してねぇんだよ

何でもかんでも話すマネがいたらソッコー首だろ

最低限半年ROMってろ
572声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 11:39:29 ID:ey19ui4Y0
>>570
どこを縦読み?

1年ROMってろ
573声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 12:19:57 ID:ilnVehgnO
まあどっちを向いて仕事してるかといえば制作と役者だよな。
エンドユーザーにファンがいるとはわかってるけど直接評価してくれたりましてや給料くれるわけでもないし。

574声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 12:58:44 ID:+WPHcqJs0
レコード会社や映像会社よりマネージャーの方がファンとの間の壁が厚いように感じる
575声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 13:14:00 ID:GkJdda0Y0
>>571-572
そういう態度が舐めてるって言われるんだろ
話せないことを話せと言ってるわけじゃない
一人の人間として、エンドユーザーとして、きちんとファンを見ろってことだ
こいつらうぜー、関わりたくねー臭を漂わせてるマネージャーが多すぎる
576声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 13:35:46 ID:CH26uBEK0
ところでデモテって勝手に送って聞いてくれるもの?
577声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 13:38:27 ID:JL41Cxnj0
まあ落ち着けや。

ウゼー関わりたくねーってのは、そう思わせる一部の(全部のではないと信じたい)ファンの行動のせいだろ。
イベントで奇声発する、周りに迷惑かける、脅迫状まがいのファンレーター送る、入り待ち、出待ち、ストーキング…

こんな事する奴らから、自分の所の役者守んなきゃなんねーんだぞ?
どいつだか特定できりゃ違うだろうが、現状全員を危険視するのが
仕事として当たり前だよ。それは声優業界だけじゃなく芸能界全体の
マネージャーの共通認識。お前らが考えている以上におかしな奴らが多いんだよ。
578声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 14:10:20 ID:gdvZqyuY0
つーか「エンドユーザー」って…
何か勘違いしてないか?
マネージャーの業務の第一義は
役者の行動管理と制作側に対する営業だぞ。
自社の商品である役者を守ることの方が大事な業務なんだよ。
そりゃファンに対してイメージを保つためのアクションもある程度は起こすだろうが
それはあくまで役者を通してのアクションであって
マネージャーが直接ファンに対して何かするなんてほとんどない。
すべては役者を守ることに通じてるんだよ。
579声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 14:31:36 ID:BgXIYXcL0
むしろマネージャーがでしゃばって何かしたら絶対に叩かれるしなw
ファンに色々喋ってすかれても会社を首になったら意味が無い。
例えばマネージャーがネットラジオとか一つでもやってるか?
ジャネオンやショウゲートの制作関係のPは頼んでも無いのにネットラジオ
やって、業界関係者呼んでくっちゃべってるけどなw
580声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 14:40:43 ID:DSR3Dpvk0
http://matsucon.net/material/dic/
上 はいきょうで 公募が
581声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 14:40:45 ID:zkqyhZFZ0
>>577
あんたらが勝手に危険分子と決め付けてる場合がほとんどだと思うがな。
おかしなファンがいるのは事実だが、役者を守ろうとする意識が過剰すぎる。
それが奴らの行動を更におかしくさせてると思う。
おかしなファンだって、役者を好きなのが行き過ぎて、そういう行動を取ってしまうわけで。
大抵の奴は、腹を割って話せば理解してくれるはず。
お互いの信頼関係が崩れてるから必要以上におかしくなるんだよ。
結局は面倒臭いから、ファン全体を危険分子と見なせばいいやと思ってるんだろ。

>>578
役者の管理と制作側への営業が第一の仕事なのは分かってるんだよ。
だがもっと広範囲で物事を考えてみろ。
マネージャーの給料の元はなんであるかを。
役者の起用を決めるのは制作側。
制作側へ資金を出資する企業があり、それら出資企業の利益の元になってるのはファンの財布だ。
エンドユーザーって表現は間違いじゃないだろ。
それを理解して仕事してるマネージャーがどれだけいるか、疑問視せざるを得ない。
582声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 14:46:42 ID:BgXIYXcL0
>大抵の奴は、腹を割って話せば理解してくれるはず。

大抵のは奴は、腹を割って話して仲良くなったら内部情報を求めてきます。
答えられるわけが無い。
終了。

つーか、握手会イベとかでも目立たないようにするのが当然だけど?
そもそも、お前は具体的に何をされたんだ?
人間扱いされないってなによ?手渡しイベとかで変なプレゼント渡そうとして
マネに取上げられて捨てられたのか?w
583声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 15:05:37 ID:RCaVpX+p0
ファンだって馬鹿じゃない
ほとんどのファンは内部情報はタブーだってこと分かってると思うよ
なんでも悪い方に決めつけるのはよくない
まあマネージャーがファンと距離を取らなければならないのは業務上当然だけどな
そういった応対がファンから見たら冷たく感じるんだろ?
584声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 15:23:30 ID:xMUFtpIHO
>>581
それが勘違いだっつーんだよ。
多数いるファンに対して、いちいち危険分子かそうでないかを判別できるわけないだろ?
その逆に、仮に安全だと思われるファンを判別できたとして、そっちを特別扱いできるわけがない。

お前の言葉を借りれば、マネージャーは多くのエンドユーザーのためにも
裏では役者のイメージを保つ戦略を立てて、表では悪役に徹してでも役者を守る義務があるんだよ。
万が一役者に何かあれば、それこそエンドユーザーに失礼だ。
585声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 15:40:06 ID:zkqyhZFZ0
マネージャーは性悪説でファンを見ているってことだな。
お互い性善説で人と接したいもんだが、それが叶わぬとは世知辛い世の中よの。

性善説で見れば危険分子もその奥底は善となり、
性悪説で見れば安全分子もその表向きは悪となる。
そういうことだ。

結局マネージャーも一介のサラリーマンに過ぎない以上、
自らの業務を効率良く無難に、問題が起きないようにこなすことしか頭にないんだろうな。
586声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 15:56:24 ID:uDc+LT910
>>585
その通りですよ。

とでも言えば満足かな?
お前はマネージャーに何を期待してたんだよ。

自分の思い通りの反応をしてくれないから火病りだす
まさにお前のような自分勝手な思いこみで
動いてるやつから役者を守るために
マネージャーは存在すると言っても間違いじゃない。
587声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 15:59:05 ID:zkqyhZFZ0
マネ側の考えもファン側の考えもどっちも間違いじゃない。
ただお互いの考え方がまったく逆の方向で平行線を辿ってて、交わることはないように思える。
自分の考え方が絶対正しいんだと信じて疑わない人間は、むしろマネ側に多いんじゃ?

世の中には様々な価値観・考え方があって、それを理解することがお互いの平穏と幸せに繋がる。
戦争なんか自分は絶対に正しいんだと信じて疑わない者同士が引き起こすもの。
もっと柔軟に、相手を理解しようとする心がけが大事だと思いますよ。
588声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 16:14:17 ID:HuZ1xdc10
なんかお前がウザがられてる理由が判る気がするよ…
589声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 16:30:14 ID:+ClCAuVZ0
暇なマネが多いな
590声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 17:10:53 ID:xMUFtpIHO
>>587
だからそもそも交わる必要なんかないってマネ側は皆最初から言ってるだろ。
何聞いてたんだよw

マネージャーの仕事は一言で言えば
役者をいらんトラブルに巻き込まずにエンドユーザーに繋がる現場に送り届けることだ。

こと対ファンにおいては、自分の考えが正しいだの正しくないだのの葛藤なんざ挟む余地もない。
役者を守るのに一番効率的な方法を取ってるだけ。
591声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 17:57:38 ID:X5MAiRhqO
マネージャーにいちゃもんつける方々へ

あなたたちが各プロダクションに就職してマネジメント業務すれば良いのではないでしょうか?

そんなに今の業界の対応が嫌なら。

ファンが望むことばかりできないと嫌がおうにも理解できますよ。

結局、ヲタファンは内部情報が欲しいだけで親しくなり情報を引き出すとともにそれを元に自らのネタ自慢に使いたい・目立ちたい・役者にかまってもらいたいだけになるのですから。

役者と友達感覚で付き合おうと考えないで下さい。

それ以外で人間関係を数多く構築なさって、フリーターやニートを脱却してください。
592声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 19:02:42 ID:d3ncQ5uQ0
若手食い放題、テク仕込み放題、乱交し放題(;´Д`)ハァハァ
593声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 19:47:54 ID:ey19ui4Y0
1年ROMってろと言ったろうに
594声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 20:06:47 ID:ilnVehgnO
男女問わず仕事の前後はよくお茶して近況聞いたりしてるんだけど、
確かにファンにとってはこういう時間すごしてる事が嫉ましいと思われ
るだろうな、と感じることがある。

仕事としてやってるけどやっぱり若手女とかだとなんとなく浮かれた気分になるし。

俺自身はこんな気持ちでいるからイベント時はなんとなく罪悪感があってこそこそした感じに捉えられるのかもしれない。

ファンには申し訳ないが、まあなんだマネ気にする暇あるなら役者みてやってくれ。
595声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 20:35:53 ID:BgXIYXcL0
つーか、ぶっちゃけマネ気にしてる奴なんて殆どいないw
そもそも例えば制作側のプロデューサーとか監督とか音監とかと違って
表に出てくるはずが無いんだから気にしようがないだろ。
ただ単に>ID:zkqyhZFZ0が個人的に恨むような事があっただけじゃねぇの?

性善説も性悪説もない。
>>584氏のひどく的を射た指摘のように、ファンに対して平等に接するからこそ
個人的に話をしたり特別扱いできるわけないんだよな。
ただ、迷惑なファンは排除しなければならない。結局そういうこと。

ただ、なんだかんだで現場に出現する常連(声優も覚えてる連中)には多少態度が変わるってのはあるけどね。
596声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 21:19:26 ID:C48PuiTm0
>>595
くびになった方がふぁびょってるだけなんじゃないですか?
597声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 21:27:43 ID:1pLbBkXJ0
むしろ入り待ち・出待ちとかでバカやらかして出禁になった追っかけと推測。
598声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 21:35:08 ID:WMETEank0
時間が有り余ってて自分がSTK紛いの行為をしている自覚のない学生かなんかだろw
社会に出れば皆さんが仰っていることも少しは分かるようになるんじゃないか
599声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 22:30:00 ID:xofdHSEQ0
読んだけど、なんか難しくてよくわかんないや…
一般の社会とは就業時間が異なるとはいえ、昼間からなにやってるんだと…

ここで議論してる時間があるのなら、声優さんの為にもっと動いてあげてください。
まぁ、こいつの為に動きたくねーやっていう役者がいるかもしれませんがね

以上、ファン側の意見でした。
600声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 23:03:12 ID:C48PuiTm0
なるほどね。
きっと平行世界では声優マネージャをやってる方なんだろうね。
むりやり納得しました。
601声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 23:10:00 ID:ElF6Z4zt0
自分では平等に接してるつもりでも、実際には差が出てしまう
マネージャーも人間だからな
しかし役者にも言えることだが、ファンは我々が思ってる以上に敏感だ
必要以上に親しく接すると調子に乗るし、
必要以上に突き放すと不満を感じてどこまでも追いかけてくる
ファンに対して聖域の無い平等な対応が求められる世界なんだよ
602声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 23:38:56 ID:2whe+2dA0
なんか荒れてるのか?
つかみんなハーフHPのカレンダー申し込んだ?
うちではポケモンが一番人気だった。APUのはコナンがダントツ
603声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 00:03:31 ID:8QiK4jHA0
>>601
マネは自分がマネだと気付かせないくらいが丁度良いわな。
握手会こなしてる声優のマネなんか気配消すの上手いよねw
604声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 00:33:14 ID:yyJ6Niuz0
それ気配消してるというより
声優さんに目がいってて
マネージャーは眼中にないの間違いだからw
605声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 00:45:09 ID:T73t/wb70
マネにイチャモンつける方が
ことごとく論破されてだんだん卑屈になってく展開にワロタ
606声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 00:56:17 ID:Y2uuWZMq0
俺の私見だと、マネはファンの延長線上にある。
声優のファンがマネになる。
で、自分と大差ない奴が職権で仕切るのをファンはいまいましく感じる。
性善説、性悪説というより、ファンはサファリパークにいる猛獣。
マネは声優とバスに乗ってる護衛。
なるべく分け隔てない対応は必要だが、それが出来る人はかなりレベル高いだろう。
マネにそこまでの人材は応募しない。
マネとかスタッフってのは過剰に責任を転嫁されやすい立場ってのもあるだろう。
普通にファンやってる分には、マネはほとんど問題にならないだろう。
マネもほっとくと一身上の都合とかでやめちゃうこともあるし。
ファンは自分が猛獣だと気付かせないくらいがちょうどいいよね。
掛け持ち浮気しておいしいとこ取りしてるファンなんか気配消すの上手いよねw

607声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 01:00:29 ID:7d1OFb280
>>606
コピペ乙

結局マネはファンの言葉をまともに聞こうとしてないだけ
ファンを小馬鹿にしてる態度が見え見えなんだよ
608声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 01:02:15 ID:8QiK4jHA0
例えば?w
609声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 01:09:37 ID:gGMaTp2j0
このスレがすでにそうだろw
610声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 01:10:32 ID:Y2uuWZMq0
電器屋とかのイベントでファンを小馬鹿にした傲慢な態度をとってた
レコード会社だとかの社員なら昔いたような。
握手してるファンの背後に回りこんで両肩に手をかけて握手したらすぐ
強制的にどかしてたなー。
マネではないけどこういうのは無礼だと思うな。
611声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 01:15:17 ID:yyJ6Niuz0
>>610
>握手してるファンの背後に回りこんで両肩に手をかけて握手したらすぐ
>強制的にどかしてたなー。

これはひどいね。誰のイベント?
つかイベント会社の屑バイトだろ?
612声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 01:18:35 ID:Y2uuWZMq0
>>611
バイトじゃないよ。イベントで一番偉いような人。
誰のイベントだったか忘れたけど。多分田中理恵さんの握手会だったかな。
彼女が最初に所属してたほうのレコード会社かな。かなり昔なんで
はっきり覚えてない。イベント始まりの挨拶も性悪説まるだしだったし。
613声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 01:29:39 ID:yyJ6Niuz0
>>612
うわぁ、SMEのイベントならありうるなあw
できるだけ詳しく教えてよ。
時期は1999年?2003年?
614声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 01:35:53 ID:Y2uuWZMq0
マネの責任じゃないけどイベント主催する側って結構自分勝手な主張することあるよ。
昔あったフリル(氷上、宮村、今井、野上は欠)のコンサート。
調布のグリーンホールってとこでやった。
念入りにカメラチェックやって時間とって、やっと入れたと思ったら
もう一曲目始まってんの。ちゃんと時間通り並んでたのに。
俺がぎりぎりに並んでたっていうんじゃなくてね。
ライブの途中だったか終わりにショッカーO野(司会かな)がいいわけ。
「だってカメラ持ってくる奴がいるんだもんなー。」
ちゃんと謝れよと思う。こういうのはエンドユーザーとか悪いファンとかいう
理屈は関係ないそっち側の手落ちなんだからさーって。
こういうとこは小馬鹿とか舐めてるとかに当てはまるね。
マネも加わってる以上責任の一端はあるだろう。
615声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 01:39:53 ID:Y2uuWZMq0
>>613
俺も結構イベント行った方なんで年月覚えてないっす。
でもその当時その人の悪名は高かったみたい。
俺が当時の2ちゃんのスレで態度の悪い業界人ってスレに
ドラマチックデパートメントのマネって書いたら2,3、の問答のあと
それは何とかの○○だろって答えが返ってきた。
多分そのSMEのなんとかじゃないかな。
616声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 01:41:51 ID:Y2uuWZMq0
たぶん1999年が近いと思う。
617声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 01:50:10 ID:g3Q5CUpW0
ノストラダムスの予言が怖くてピリピリしてたんだよ、察してやれよ
618声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 02:03:49 ID:CWD26z9y0
>>590

>役者をいらんトラブルに巻き込まずにエンドユーザーに繋がる現場に送り届けることだ。

>こと対ファンにおいては、自分の考えが正しいだの正しくないだのの葛藤なんざ挟む余地もない。
>役者を守るのに一番効率的な方法を取ってるだけ。

その一番効率的な手段が、ファンを性悪説で見るってことなんだな。
よくわかった。
しかし、広い目で見れば、マネの給料はファンの財布から出ている。
そういった意味じゃ、性悪説に見られて気分を害したファンをフォローするのも仕事じゃないのか?
直接じゃなくて役者を通してでもいい。
結局この業界には、そういう広い視野で仕事が出来る人材が居ないことを証明してるな。
だからこそ激務薄給なんだろうがw


>>591
その言葉がファンを見下してる証拠なんだよ
619声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 02:32:08 ID:BoB8A15R0
声優とセックスするにはマネージャーになった方がいいの?
620声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 02:54:28 ID:uJA0s2oM0
>>619
音響監督とかのがいいんじゃない?
621声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 02:59:36 ID:ef1btZbu0
私は野川さくらとセックスしたいです
あなたはどの声優とセックスしたいですか?
622声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 03:35:24 ID:my4HRkKv0
大好きなせドル声優が自分の思い通りにならないからと
マネージャーを逆恨みする大きいお友達がいると聞いてすっ飛んできますた。
623声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 03:37:58 ID:uJA0s2oM0
>>622
ちょっと来るの遅くないかwww
624声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 04:40:25 ID:pT/cNZ82O
何か知らんが必死なヲタがいるんだな。
そんなにマネに恨みがあるなら、こんなとこで暴れてないで直接抗議すれば?
625声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 06:23:38 ID:iIszBnBc0
直接抗議したけど受け流されたからここで暴れてるんだろ
イカれたファンの話をまともに聞くマネはいない
626声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 07:14:13 ID:dwXu2QSS0
現場へ送り届ける前に声優を食いまくってるロクでなし共が馴れ合って偉そうにファンを見下してるスレはここですか?
松田事件の謝罪を業界全体でしろや
627声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 08:01:18 ID:P1L6LV7uO
マネに抱かれた声優のファンな>>626哀れwww
628声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 08:09:41 ID:BEA5rBj20
とりあえずアーツビジョンのマネと役員は全員黒でいいよな?
629声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 09:29:05 ID:8QiK4jHA0
またこういう流れか。くだらねぇー。

他の事務所のほうがヤバイでしょ。
↑で名前出てたけど田中理恵の事務所なんて最悪で有名だしw
630声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 09:31:16 ID:+aKEh7bY0
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>田村ゆかり その360 †ねばねば† [声優個人]

どうやらマネを恨んでるのは田村ゆかりファンらしいw

冗談はさておき
まー、マネージャーが性悪説に則って行動するのも
無理はないと思わせる暴れっぷりだな。
631声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 10:06:57 ID:lgyq7IVf0
>>629
くだらなくないだろ。
役員に逮捕者が出ている事務所が黒くないわけ無いわw
632声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 10:17:08 ID:7jaQzkje0
マネは性格悪い奴が多いってのは本当だな
行動原理がおかしいと指摘してるだけなのに、マネを恨んで叩いてると勘違いしてやがる
いくら直接関わることがないとはいっても、まがりなりにもエンドユーザーに取る態度じゃないだろ
声優を守るために悪役を演じてるだけで、本心は違うと思っていたが、どうやら買い被りだったようだな
633声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 10:23:05 ID:lgyq7IVf0
被害妄想に取り付かれている人はどこにでもいる
自意識過剰な人などまさにその傾向にある
634声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 10:33:01 ID:OnfpXsJE0
>>620
バーニング系なんだから仕方がないジャン
635声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 10:35:23 ID:OnfpXsJE0
間違えた >>620じゃなくて  >>628だった
636声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 11:31:26 ID:unfRXR6L0
>どうやら買い被りだったようだな

ワロタ
図星さされて涙目で何様化しとるwww
637声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 12:02:43 ID:vegLMKkm0
>>636
おまえこそ何様のつもりだよ
マネ様か?www
638声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 12:27:29 ID:g41FkA/40
>>637 踊らされ杉
639声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 15:39:52 ID:aAFx48QK0
なんか随分活きのいいのが居るな
640声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 16:56:35 ID:vPRjdrBL0
スレがすげー伸びてると思ったらキモヲタが湧いてファビョってたのねwwww
641声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 17:02:44 ID:yAnc+ljX0
マネ性格悪すぎ
642声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 17:04:49 ID:G+Ulawb70
ちなみに本物のマネージャーは
こんなスレに書き込みなんかしないのですよ。

とある事務所では2ch書き込み禁止&blogでの仕事関係書き込み
禁止令が出ていますからね。
blogでばれてクビになった人、知ってるだけで2人いるw
643声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 17:40:54 ID:ZqJfM7MF0
「とある」事務所が書き込み禁止令を出していることと
マネージャーが書き込まないこととがイコールになる理由を誰か教えてくれ。
644声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 17:58:53 ID:evdd7T4i0
まずここに書き込んでる642が騙りってことでいいのかw?

つーか、一連のやり取り見てて、誤解を恐れずに言うと、
ファン(?)の求めている理想系は「良質風俗店の店員」なんだろうな。

一番の売り物である店の女の子が危険な目に遭わないように気配りしつつ、
やって来た客に対して可能な限りリラックスしてもらうように振舞う。

まあ…俺には無理だw
すいません内心ピザとかハゲとかアトピーとかそれのセットされたのヲタとか
キモいと思ってますwww
サーセンwwww
645声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 18:41:56 ID:L/lWBbQ/O
とりあえず20人に1人の割合で、まともな声優と、まともな業界関係者が居てくれりゃそれでいい
もはや社会全体がどうしようもない連中ばかりなんだから仕方がない
政治家なんか見てみろ100人に1人だってまともなヤツはいやしない
646声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 22:21:25 ID:B/3kCD3T0
>>642
声板ではなく芸能板にスレが立ってる某地下系?
647声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 22:27:49 ID:qiyJE/9a0
>>644は本職の方?
ぶっちゃけあなたの感覚は正常だと思います。
しかし、そのキモヲタどもが満たされるサービスを提供するのが
あなたの仕事だということも忘れないで下さいね。


>>645
残念ながら某事務所みたいに一人が逮捕されたら
所属者の全員が疑われるのが社会の現実みたいですよ?
内部告発してでも自らの潔白だけは証明しておきたいものですな。
648声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 23:34:04 ID:8QiK4jHA0
内部告発=100%クビ

の世界でんな無責任な事よく言えるな
649声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 23:56:27 ID:u8yxjnFpO
キモオタさんたちを満足させるのはメーカーと声優の仕事。
うちらの仕事は営業と、役者の管理、サポート。
650声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 00:02:17 ID:8QiK4jHA0
沢尻のマネージャーは例の騒動の責任とって丸坊主になったそうだが、声優界
ではそんな事はまず無さそうでいいなw
ジュニア食っちゃったのばれてクビになった奴はごろごろいるけど。
651声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 01:11:38 ID:HYKpebMPO
丸坊主程度はよくある
652声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 01:14:25 ID:Q2a3GuFW0
>>642
じゃあこいつもクビで
653声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 01:16:49 ID:XFpI/LyC0
盛り上がってるなぁ
654声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 01:36:40 ID:ASb6KJp70
>>650
2-3年前に超重鎮が新人に売春もどきの枕営業を斡旋して
新人の親とあわや裁判沙汰な事件をおこしてたな。
その後に後輩の事務所へ移籍したけど、
あんなのでもまだぴんぴんしてる業界だからなあ


>>648
簡単な話、知ってて告発しないならお前も共犯ってことだよ?
まさかばれてから「実は言おうと思ってたんです・・・」って言うのかw
655声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 01:51:43 ID:HYKpebMPO
役者に呼び出し制裁仕掛けて、逆に噛みつかれたんだってw馬鹿だな
656声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 02:08:05 ID:l+e7J/G30
「今話題の声優枕営業の実態!声優業界の本当にあったエロ過ぎる話!
ニュースでも話題になった某声優プロダクション社長のワイセツ行為を
完全再現ドキュメントで見せる!将来のスターを目指す声優のタマゴや
今人気の堀○由○が、「キャラになりきれていない」とフェラ収録を強要され
「主人公役を与えてやる」と誘惑され、地獄のセクハラ行為に涙を飲む。
ユーザーが本当は自分がしたかった「声優へのワイセツ行為」の妄想再現をとく」
https://ec.sod.co.jp/image/16182_01.jpg
SODから発売

ttp://www.deeps.net/html/dvd_list/2007/h1911/dps968/index.html



これどう思う?
657声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 02:16:13 ID:HYKpebMPO
>>656監修したかった。
658声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 02:21:45 ID:HYKpebMPO
制裁加える相手完全に間違えたよな
あれの実家893なの知らないのか?
どうなるのか楽しみだ
659声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 02:35:34 ID:wlEQMb/o0
ファンよりマネの方がはるかに悪どいやつ多いよな
ファンの悪事が明るみに出てもたいした事件にならないが
マネの悪事は明るみに出たらやばいのだらけだもんな
ファンも薄々それがわかってる
だからそんなやつらの言い分なんて聞くわけがない
660声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 03:48:02 ID:P4E8RhMoO
HのH島さんに新人が逃げたのはあなたのせいじゃないです
だから頑張ってくださいと言いたい
661声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 04:30:20 ID:AU4zo5YG0
何でこんなにスレ伸びてるのwww
662声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 05:51:38 ID:HYKpebMPO
>>661
そりゃ祭が始まるかもしれないからさw
Aジムショは事件が終息したとw
あれに説教垂れたらヤバイヤバイ
663声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 07:37:05 ID:Fl8iIfax0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
664声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 08:22:37 ID:PfpeZJJ60
>>654
普通に考えて示談金払ったのか?w
この業界で示談金払えるほど貯金してる奴殆どいねーし、逃げ切ったのかw
バカな親だなそいつ。まぁ裁判沙汰になったら困るのは娘ってのもあるんだろうけどw

>>662
H○?

家が有力者なんて幾らでもいる上に、マネにできる事なんてせいぜい事務所で仕事干すか
業界で悪口垂れ流す事くらいだろ。
何勘違いしてるんだろな?w
665声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 11:18:31 ID:HYKpebMPO
>>664
この時期に呼び出し説教ってやり方もどうかと思うが、呼び出した相手がヤバイw
しかも爆弾相手にw
アイツ絶対引かねーだろ
更に波風立ててどうする気だろw
666声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 11:25:31 ID:HYKpebMPO
>>654
散々セクハラ受けた娘は表向き引退表明なんてのもあるしな
667声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 19:11:09 ID:JJ481/Gm0
俳協のマネ募集終わってた
俳協のマネってどーなの?
668声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 22:02:11 ID:qVVRlZPU0
一人有名なキチガイがいるけど他は普通じゃね
669声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 22:26:25 ID:RS74UXSA0
>>668
誰だろう。キチガイ…
そういや思い出したが、過去にセクハラで前期ジャイアンに
クビにさせられてその後事務所転々と移っていた御仁(マネ)は今いずこ…
670声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 00:19:13 ID:DrZuRrJQ0
日俳連のサイトに
ttp://www.nippairen.com/news/hist1996/h199644.html
>新しい制度では、「毎年のランク改訂時に、最低ランクを下回らないことを条件に、個人の意志で上げ下げが自由にできる」ということになりました。実施は2000年1月1日でした。
と書いてありますが、声優のギャラのランクは自由に下げられるんですか?
事務所が下げさせてくれないので移籍や独立をするという話も聞きますが…
671声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 01:31:42 ID:9ssEodGH0
つ最低ランク

つまり、移籍して名前変えて(平仮名にしたりとか)
もう一度新人ランクにするのですわ。
いくら下げたくても、新人ランクまでは下げられないのです。
672声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 01:47:49 ID:fJ2HQPMi0
ランクを下げればギャラが安くなる分仕事は増えやすくなるけど
当然、作品一本あたりのうま味は下がる。

事務所が下げさせてくれないってのは
「この役者はランクを落としても
以前のランク時の稼ぎをカバーできるほど仕事が増えない」
と懸念しての判断なのかな。
673声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 03:00:03 ID:bu7oFdiE0
ベテランだと思っていた声優さんがランク28だったときは驚いたわ
674声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 05:42:20 ID:BDRYfccjO
>>668
アレはキチガイだったんだ?どんだけキチガイ?
教えてよ
675声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 06:34:01 ID:i157Nsv0O
>>673
28って28000円?
676声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 07:45:27 ID:DrZuRrJQ0
>>671
サンクス

よくわからないのですが
移籍、改名して新人ランク(1万5000円?)にする以外は下げる方法が無いってことですか?
677声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 09:46:17 ID:rg881wzX0
だから新人ランクじゃないと仕事が来ない連中にとっては移籍するしかないってことだろ。
678声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 10:15:28 ID:8BdCrmTt0
>>676
いやいや。
ランクは下げられる。
「15」まではね。
それ以上下げることは普通のやり方でし出来ないから
移籍して改名したりして「15」より下の「新人ランク」にするってこと
679声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 11:37:14 ID:BDRYfccjO
移籍→改名=新人ランクにする
所属、もしくは預かりでも他の養成所に別名で通う。
どっちがいいんですか?
680声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 12:36:09 ID:VmHMU5B/O
>>678
ランク×1000円=ギャラ?
681声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 14:05:45 ID:R+YSx+UzO
>>680
そう。それが基本。で、それに内容や長さで「料率」という倍率が加わる
ちなみに「新人ランク」は内容はどうであれ、映像モノは一律15000円。
682声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 14:19:37 ID:VmHMU5B/O
>>681
そうなんだ

>>673はベテランでギャラが28000円の声優に驚いたってことか
ベテランは大抵高いの?
683声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 17:39:33 ID:g9JU6Rsj0
81もマネ募集してるけど、この時期って募集多いもんなのかね
684声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 20:02:16 ID:I9UgQulqO
後釜は必須
685声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 20:48:13 ID:fBz90z/40
オカマは必須?
686声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 20:51:24 ID:DrZuRrJQ0
>>678
ランク15(1万5000円)までは自由に下げられて
それより下げたい場合は移籍、改名ということですね
ありがとう。
687声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 20:57:40 ID:fJ2HQPMi0
>>686
抜け道としてそういう方法はあるけど
そういうことやるのは
ジュニアで鳴かず飛ばずだったままでジュニア期限迎えちゃった人とか
ランクついたのを期に全く仕事が来なくなっちゃった人くらいだね。

それなりにキャリア積んだ人はさすがにそこまでやらないと思うよ。
役者仲間から白い目で見られるのがオチだもの。
688声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 21:39:30 ID:rg881wzX0
まぁギャラについてとかの話題はタブーでしょ。
貧乏暮らしの人とそうでない人の差とかも激しいしねw
689声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 21:41:14 ID:8BdCrmTt0
つーか、マネージャーの話から逸脱してるし
690声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 22:45:50 ID:Hr64E9sjO
>689

結論は、皆お金が大好きなんですよ^ ^
691声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 22:55:14 ID:rg881wzX0
ただ単にいつもの教えて君に反応した人がいるだけでしょ。
692声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 23:25:50 ID:0HnXq6fw0
俺、ちょっとマネになってマネの実態確かめてくるわ
693声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 00:08:11 ID:hweShYkR0
>>692
ようこそ地獄へ
そんな俺は比較的マシなデスク
694声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 02:36:39 ID:hweShYkR0
>>693
デスクうらやましい
695声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 02:39:44 ID:hweShYkR0
なんか意味不明な自己レスになってた
ごめん
696声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 07:36:52 ID:vgnpaYPK0
意味不明も何も、思い切り自作自演に見えるんだが
697声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 08:56:46 ID:8axitg040
693 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 00:08:11 ID:hweShYkR0
>>692
ようこそ地獄へ
そんな俺は比較的マシなデスク

694 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 02:36:39 ID:hweShYkR0
>>693
デスクうらやましい

695 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 02:39:44 ID:hweShYkR0
なんか意味不明な自己レスになってた
ごめん


ファビョるな
気楽にいこうや
698声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 10:29:14 ID:ek3BPxxhO
某事務所は社長自身がマネージャーもやってたが、これって小さい事務所なら普通なのか?
ちなみにそこは社員数10人弱な事務所だった
699声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 10:46:11 ID:n1dCzZZQ0
当然ながら全部が全部じゃないが、声優事務所に限らず
その程度の規模の会社なら社長自ら前線で働かにゃ誰も着いて行かんよ
700声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 12:37:27 ID:6x+O+AHu0
>>698
ニートの方ですか
701声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 12:40:00 ID:DcOap5tf0
某松田社長もマネージャーからやって会社を大きくした事を知らないらしいな。
702声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 13:34:05 ID:kEnBZJV80
>>701
そういう意味とはちょっと違うだろう
某氏だってマネージャー業続けてれば、あんな馬鹿な事にならなかっただろうに
本業をおろそかにして別の金儲けに現をぬかしてたから
あんな事になったんじゃない
703声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 15:43:49 ID:n1dCzZZQ0
いや君の方が激しく話がずれてるけどもw
704声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 17:56:42 ID:hweShYkR0
さっきはファビョってすまなかった
>>698
うちの社長も内勤タイプだけどマネージャー営業してるよ

ところでアニメ担当マネは外回りが殆どだが、CMマネージャーはわりと社内にいるよね?
あとアニメ→CM→番組の順でキャリアアップして行ったり、マネからデスクに転向したり、デスクのがマネより若干立場が上なのは普通なのかな?
705声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 19:41:53 ID:rYjSLnLl0
デスクの立場が上な会社なんてろくなのない
同等だろ同等w
706声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 03:33:07 ID:Im0bF1op0
単にデスクのが先輩なんだろう?あるいは年上とか
707声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 11:21:01 ID:q/dyhZ3HO
ホントの弱小はデスクとマネージャー兼務してるよね
708声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 22:54:49 ID:++3vUQXYO
デスクがマネよりいいと思って貰いたくて仕方がないのかw
意味が分からん
709声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 00:26:31 ID:H1cmBJ85O
お前等人が良すぎ
自重しろ
710声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 03:06:41 ID:WyJm2CIx0
せめてネットの中だけでも良い人でいたらダメですか?
711声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 03:56:09 ID:sG/3bgCZ0
このスレ、「ファン」でレス抽出してみると基地外がID替えまくって粘着してんのバレバレでワロス
おまえのような基地外がいる限りヲタどもの要望なんか聞く耳持ちませんよwww
712声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 07:05:06 ID:uDX7xK8GO
>>711何処の厨学?
713声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 10:35:37 ID:z3xWcwNv0
田村ゆかりか浅野真澄のマネになりたい・・・
714声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 12:36:19 ID:QSX8+ZYx0
今いるマネが死ぬか辞めるか失脚するかして、更にお前がたまたま仕事を引き継がないと
無理だな
715声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 12:46:01 ID:mdQsi0fD0
>>713
毎晩のセンズリで我慢しなさい。
716声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 13:03:31 ID:bbHnLZxw0
寄りによって手間の掛かって面倒臭そうな二人を選んでますねw
717声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 13:14:48 ID:2NXn1Gfu0
マネは女性声優を毎晩突きまくり
718声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 15:00:57 ID:ffaAQwit0
田村は肉体関係結ぶのは簡単そう、見返りとしての要求はかなり高そうだが
浅野は単純に苦労が多そう、あちこち頭下げなきゃいけないところが多そうで
あくまでもイメージだが
719声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 17:57:21 ID:0qqW1hii0
お前のイメージなんぞ知るか。
クソレスのせいでスレが死ぬ。
720声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 19:33:45 ID:XxFg27vr0
田村ねぇ・・・渋チュの頃ならまだしも三十路+性格アレだぞ?
独りモンじゃなかったら奥さん大事にしろ

つーか商品をそんな眼で見れるか普通・・・
721声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 11:31:30 ID:6faQ9CoS0
マネの性格よりはマシ
722声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 09:14:27 ID:+GVb7V7U0
いいから早く松田事件を謝罪しろよ。
誠意のある謝罪がない限り、誰もマネ側の正論なんて聞く耳持ちませんよ。
723声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 09:38:11 ID:NW6iaiw30
そんなに許せないなら、こんなとこで吠えてないで
マネ協にでも電凸するなり
署名活動でもするなりすれば?
724声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 10:23:26 ID:ou8W6KOBO
マネ協なんて無駄
埃まみれの集合団体じゃん別段力も影響力も無いし

署名?どんな?
署名活動の対象は?
725声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 10:44:35 ID:YTFMz0/hO
何で松田事件の謝罪をマネがしないといけないわけ?
726声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 11:03:31 ID:NogrRVez0
不祥事を起こした業界のマネを信用できるわけないじゃん
727声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 11:23:46 ID:YTFMz0/hO
信用する必要なくね?マネに何望んでんの?
728声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 11:42:21 ID:r6ljh7Tt0
大切な役者の身柄を預かっている人間にはそれ相応の信用が不可欠じゃねーの
729声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 11:50:34 ID:mctAs0o4O
>>728

別におまえに信頼される必要ねーしWWW

半年ROMってな カス
730声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 12:22:10 ID:GCK8GY4x0
2chに書き込むマネって時点で信用できないし仕事も大してできんだろw
731声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 12:31:44 ID:4piwU2HuO
なんか炎上してるな
732声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 12:43:26 ID:YTFMz0/hO
好きな声優だけ見てればいいでしょ
マネの事まで気にするのはどうかと思うわ
733声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 13:13:21 ID:ou8W6KOBO
>>725
出た〜無責任論
アーツはともかく
アイムに至っては
マネ完全スルーしているからなw
社員は関係無いんだろ
734声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 14:51:41 ID:wSpEOGUs0
声優マネージャーは社会の底辺だなw
激務薄給、世間体悪い、潰しが利かない、安定ゼロw
735声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 15:13:28 ID:YTFMz0/hO
>>734は世間知らずだな
もっと辛い職なんていくらでもある
オタが嫉妬心から、マネを下にみたい気持ちもわかるがな
736声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 16:17:03 ID:L+oVAoNhO
たまにヲタは黙って金だけ出してろって思うときもある。ゴメンネ
737声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 16:22:40 ID:lQWHF76f0
そりゃそうだろうな
ここ見てるだけのオタの俺でも同情するよ
738声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 17:06:53 ID:NxExGNml0
マネージャーって給料安いの?
739声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 17:20:19 ID:pgRfYmkI0
14マソってとこがあったな
740声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 18:29:09 ID:Xv8JhmYV0
まーた自分に都合のいいヲタ妄想をするのが精一杯の
自宅警備員が必死でクネクネしてるのか。
よく飽きないなw
741声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 18:43:58 ID:735/BoXD0
>>739
それだと手取りで10万ちょいじゃん
まともな生活なんて出来ないと思うんだが、ホントにそんな安いの?
742声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 19:10:51 ID:UvWqjveUO
スターダス21は手取り12万だが何か?
743声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 21:19:23 ID:gFuk3VjO0
未経験だと最初は大体19から20万前後だと思われ
744声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 22:48:14 ID:735/BoXD0
>>743
それなら世間的にも中の下ってところか
制作よりは全然いいね
ただしサービス残業が月100時間以上とかだったら嫌だな
745声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 23:19:46 ID:eUh2DkGo0
81、マネージャー募集してるな
746声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 00:00:55 ID:J67tZJz80
制作は本当にひどいからなw
でも、自分で選んだ仕事なんだからいいと思うよ
稼ぎたいだけなら他にいくらでも仕事あるしさ

>>81既出
最近だとプロフィット、俳協も募集してたな
747声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 00:11:47 ID:2gXT4tHfO
どことは言えないが手取現状で25万で飲み台は領収書払い。

金の問題より肝臓の問題。ジュニアとの合同飲みだけが心の癒しな最近。
748声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 00:39:08 ID:B26Cp93z0
ここ見てると、目的意識も責任感も無く、ただ漫然と仕事してるマネージャーが多い気がする
749声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 00:57:58 ID:YPz4M1qQO
全部が本物のマネ、または現職とは限らないだろ
750声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 01:05:35 ID:7An3Jtnd0
嘘を嘘と(ry

本物も混じってるぽいけどな
751声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 01:40:57 ID:XzRhKqE00
俺は元マネージャー(今は関係ない業界の営業マン)だけど最初の手取りは14万だったぞ
5、6年前の話だけどな
752声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 03:25:08 ID:omddFObCO
マネージャーになるのって何か資格あったほうが良いの?
753声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 03:31:42 ID:j3ECCBwP0
社労士。



ま、嘘なんですけどね。
754声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 08:19:18 ID:ZG7GdIuA0
アーツ事件を謝罪しやがれボケども
755声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 11:50:51 ID:Aj8hThCe0
枕しか頭にない低脳ヲタ乙
アーツスレにここ貼って必死だなwww
756声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 11:52:03 ID:QrlylHF+0
>>754
何でよその事務所のことであやまらにゃならん
757声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 11:54:38 ID:QrlylHF+0
青二マネ&経理募集中
758声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 14:03:16 ID:J4UQgmS1O
>>757

魅力的だな(・∀・)
元役者でもマネージャーは勤まるかい?
759声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 15:39:01 ID:o1zCJuoN0
勤まるだろうけど、
表舞台だった人が裏方に回るのは結構しんどいよ?
吉田某みたいな勇退ならともかく
760声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 16:31:01 ID:zzuq2+IY0
>>757
うそつくな
そんなもんねえよ
761声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 18:36:08 ID:QrlylHF+0
>>760
ある
よく探しやがれボケが
まさか青二のホムペしか見て無いんじゃないだろうな
ま、アンテナの低いやつはいらねぇが

762声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 19:07:52 ID:9zYkzBo80
>>760
りく○びみろボケ
763声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 19:19:10 ID:J4UQgmS1O
>>759

レスサンクス♪
764声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 21:36:41 ID:ldC+XQw00
>>757
月単価やすいでんな。
まぁ経理は妥当だと思うけどマネはきついんじゃないの?
ここも昇給希望するなら入信を・・・って迫られたりすんのかね
765声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 23:08:11 ID:yHxF6z+00
2chに頭犯された奴が降臨してんなーw
766声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 00:35:56 ID:X5XzACbQ0
81と青二は増強?それともマネ減ったから補充?
767声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 01:05:16 ID:2zKPtXgu0
>>766
補充だろうな
青二は5月に入れた新人が辞めたって噂だが

それはそうとアクセントのバイトがまた変わるらしいな
そろそろ20人目いくんじゃない?
768声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 02:55:53 ID:HnFNCObRO
81はデスクとマネと同時募集だから増強かもな

アクセントはあれだなぁ
俺が今年の頭に会ったバイトから三人はかわったって噂だが
つか青二は公式で募集してのに何を騒いでるのかと

あと他スレで話題の大沢の新人(の一人)だが、俺は密かに期待してるぞ
769声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 05:57:08 ID:t1m2JNJn0
>>768
公式の更新が遅かっただけだな
770声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 13:05:40 ID:0mWvHS2z0
こんな腐った業界まともな精神もってたら誰だって辞めたくなるだろ
771声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 21:29:36 ID:2zKPtXgu0
でもな業界に10年以上もいると、辞めたくてもいろんなしがらみで簡単には辞められなくなるんだよ
772声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 21:45:31 ID:y9iwbQy40
>>771
しがらみでって借金か何かで脅されてるの?

辞めたくなっても自分の意思で辞められないって凄い会社だよなw
773声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 21:47:01 ID:oSlhzUQK0
安定した収入が得られるんなら別にいいとか思うんじゃね
最近はかわいい声優も多いし
774声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 21:48:43 ID:bZC5ULHA0
>>772
君は社会生活についてもう少し広い目を持った方がいいと思うんだ。
775声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 21:51:48 ID:wB2jg0Q60
>>774
若いんでしょ。学生なんじゃないの。
776声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 23:22:30 ID:xIqV8aEl0
マネージャー採用試験って面接のみなんかな?
ISPとか筆記試験受けた人いる?
777声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 00:10:14 ID:pPwm6x8u0
>>776
たいていは書類選考と面接だけだよ
778声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 00:31:14 ID:UBjmp59c0
>>777
レスサンクス!
そしてSPIのことISPと打ち間違えた…すまん
779声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 03:53:44 ID:gaRc+UvsO
>>778
ただし声優やナレーター専業じゃなくて、芸能事務所だけど声優も所属してるってタイプ(スペースクラフトとか)だと筆記や論文があったりするかも
あくまで例であって実際にスペクラが筆記試験をやってるかどうかは知らないけど
780声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 06:16:54 ID:pPwm6x8u0
そういや「うぃなぁエンタテイメント」には珍しく筆記試験があるらしいな
まあマイナーな事務所だけどな

>>768
俺が五月くらいにあったバイトの子は悪い感じじゃなかったんだけどな
仕事がつまらなかったのかね

N藤ちゃんはきっとそのうちりっぱに育つよ
つか彼女はデスク(見習い)だからスレ違いかな

>>772
自分が辞めたら個人で持ってる取引先がダメになるわけだ
その損害を考えると気が引けるんだよ
あと頼ってくれる役者に悪い気がしてな
781声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 08:12:41 ID:eYnuwQrc0
>気が引ける
>悪い気が
マネージャーやってる人間の気質がわかった希ガスw
782声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 11:48:56 ID:32lCgqF20
転職の際に発生するリスクと現状の生活を天秤にかけたら
心配で転職なんて出来ない人の言い訳意外の何ものでもない
代わりなんて幾らでもいるっつの
単なるヘタレの言い訳ですよ
783声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 13:28:37 ID:4KMy7Y6W0
>>781
理不尽な脅しに弱い生粋の奴隷体質?
他人に言われるままに仕事してきて、仕事の本来のあり方が分ってないタイプなんかね。
784声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 13:37:12 ID:fDslTC7s0
皆さんの夢って何ですか?
売れっ子声優のマネージャーになること?
それか自分の事務所を建てること?
785声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 15:08:45 ID:sEQcLiKy0
>>783
社会人になったら分かるよ
786声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 15:09:02 ID:+H24dK36O
>>783
半分合ってる。
787声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 16:17:06 ID:u9eg6o/j0
最近転職考えてるけど、キャリアアップ狙っていく場合みんなどういう業界を
目指して転職してる?先輩方や経験ある方の体験談を聞きたいです。
お願いします。
マネも大変だけど製作のほうの友達の話聞いたら現場が悲惨でびっくりした。
製作はいま供給追いついていないみたいですね。眼のクマが自分よりすごかった。
788声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 19:53:10 ID:pPwm6x8u0
代理店側、ようは製作に行きたいな…
制作はきついが製作なら
789声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 20:00:50 ID:mw695wmP0
>>785
本当に大人な人間はそんな言い方しない。
会社なんてものは社員一人辞めたって残った人間がどうにかするもんなんだよ。
会社より自分の人生を大事にしろ。
790声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 00:13:50 ID:dMGVfvgw0
仕事の出来ない奴に限って俺が止めると会社に迷惑が掛かるとか言うんだよ
出来る人間はちゃんと分かっているから、その辺は抜かりなく上手くやって転職していくし
本当に会社にとって必要不可欠な人材なら、何が何でも引きとめようとするから
試しに辞めるって言ってみれば良い
791声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 05:47:54 ID:VSiNAYMm0
年がら年中人と会って営業してるような職種だぞ?
しがらみって言えば人脈とか、まぁ色々だよ
人脈ってのは中々代えが効かないだろ
つーか、マネでもないのにマネ批判してる中二病みたいな奴が沸いてるのな
792声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 05:52:24 ID:UdJFd1090
>>791
学生だけじゃなく
自分の見えている範囲だけが社会の全てだと勘違いしている社会人もいるんだろう。
793声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 06:30:55 ID:ZPGHElaBO
だ〜か〜ら〜
そのしがらみや人脈を後任にしっかり引き継ぎできることがデキる条件だっての!
例え人脈を作れた理由が後ろ暗いことであってもね!
794声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 06:32:26 ID:e0Qyhkq40
声優界は知らないが、実際、マネ変わった途端
仕事の入り方が変わったヤツいるし
ご指名で来る仕事には関係してくるだろうな

とはいえ、そういう人脈持っているような腕利きは
しがらみ云々にこだわらないと思うぞ
(業界去りたがってるようなやつはそういう人脈も薄いだろうし)

たまに、マネが事務所ともめて事務所をやめたら
一緒に新事務所についていくのもいるな

あ、男女関係のトラブルの後所属を離れたのは別問題な
xxxxとxxxxとかw
795声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 07:00:14 ID:fYdRqsyK0
マネが一日休むだけでもテンパるのに唐突に辞められたら超困る
当人にしかわからない事や判断できない状況が多いからな
確かにちゃんと仕事を全部引き継いでから辞めるなら別にいいんだけどさ
しかし日々新しく仕事が来るんだから実際には難しいだろうな

796声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 12:21:47 ID:VLMWw7rB0
>>794
S藤さん!なにやってるんすか!
797声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 15:10:15 ID:VSiNAYMm0
>>793
バカか?
マネなんてのは、その「他人に出来ない人脈」をどれだけ持ってるかで寿命が
決まるんだよ。
最終的なマネの野望は「独立」で、そこまでいかなくても「どこの事務所に行っても即仕事できる」
奴なんだよ。そのレベルに立てない奴は安い給料でこき使われるだけなんだよ。
営業マンってのはすべからくそういうもんなんだよ…。
管理職になったらある程度は下の奴に引き継がせるだろうけどな。
M田社長の元々やってた仕事はなんだ?w
マウスの元社長が今どこで何やってるのか、考えれば分かる話だろ?w
798声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 16:16:44 ID:3fvT+BuLO
マネージャーの仕事って激務ですか?後、どんな事するんですか?教えて下さい
799声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 16:26:42 ID:dMGVfvgw0
何を言っても言い訳にしか聞こえんな
しがらみがあろうと会社に迷惑かけようと自分の人生を最優先したら
転職だろうがなんだろうができるでしょ?

結局辛かろうがしんどかろうが現状に甘んじている方が
転職したり辞めたりするよりリスクが少なく安全もしくは楽つーだけの話だ
800声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 16:48:34 ID:DMlkSiYC0
辞めるにしても続けるにしても楽な道なんて一つもないんだよ
801声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 17:01:33 ID:fa12uosM0
>>799
人は一人では生きていけないよ
目先の損得だけがメリットじゃない
802声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 18:26:13 ID:FVE8mXJO0
>>799
ずいぶんご立派な一般論をぶち上げてるようだけど
そこまで言うからにはマネージャー経験あるんだよな?
マネージャーの業務を経験した上で
自分の話はマネージャー業にもあてはまると確信して言ってるんだよな?
803声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 19:15:26 ID:bgxTdBvX0
なにやら「声優マネージャ業だけは特別なんだ」と
思い違いしている自意識過剰な奴が出て来たな。

個人事業主として契約でマネ業してるやつなら別だが、
転職やら労使で問題になったら頼る法律はどちらも同じ。
労働者である以上そこらのリーマンとたいして変わらんだろに・・・
804声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 19:20:32 ID:EeqGc80LO
なんも知らん中学生辺りだろ?

さもなきゃバイトすらしたことないニート
805声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 19:23:43 ID:UdJFd1090
>>803
そうじゃなくて
「それぞれの職業にはそれぞれの特色があって
一般論で語れない部分もあるんだから自分の物差しばっか押し付けるな」
ってことだろ。
806声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 19:26:12 ID:bgxTdBvX0
2ちゃんねるで中坊なんて「頭は子ども体は大人のおっさん」ばっかで
実際いるわけねーだろと思ってたら、ほんとに居るんだもんな。
まぢで日本の行く末が怖いw


>>805
ならそう言えばいいだろ?
ただでさえ誤解を生じやすいカキコが続いてるのに
回りくどく言っても災禍が拡大するだけじゃん。
807声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 20:08:08 ID:UdJFd1090
>>806
売り言葉に…ってやつだろ。
そもそも仕掛けてる方もわざわざ挑発するような物言いなんだから。
大人気ないかもしれんが
ああ言いたくなる気持ちもわからんではないよ。



つーか正直そろそろ終わりにして欲しいもんだな。
マネ本業の話からどんどん話が逸れていってる気がするわ。
808声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 20:21:53 ID:fs3ZVq3r0
つまらん喧嘩はいいから
早く松田事件を謝罪しろよ

違う事務所の不始末をなんで
てのは無しだぞ

あの事件の原因は
元を正せば腐った業界の体質にあるのは明らか
小野坂大塚らも言ってるぞ
809声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 20:33:30 ID:lWcsnyUl0
ループktkr
810声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 20:38:14 ID:nORz8RX1O
すいますいません
811声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 20:40:14 ID:hiKCu0ZU0
人と関わる事で起こる衝突を受け流せない、
自分の中で処理しきれない人は向かないだろうな。
端から見てても難しいと思うよ。
お疲れ様です。
812声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 21:01:53 ID:UdJFd1090
一応スレの流れを受けたレスをしている>>808に噴いた。
レスは厨だが意外に律儀だなw
813声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 21:34:10 ID:bgxTdBvX0
>>811
もし衝突が起こったら末端の役者らが困るんだから
うまい事立ち回って防波堤になって欲しいね。


>>808
おまえあほだろ?
814声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 03:44:33 ID:M+uVyBHu0
>>811
何が起こっても丸く治める事と、次から次へと人に会って仕事を見つける事ができなきゃ勤まらないだろうね。
要するに一流の営業マンに求められる事が求められるだけだけどw
後は一応、役者を見極める力か。
そこで勘違いしちゃうと痛いだけの奴になっちまう。
815声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 16:47:37 ID:zaC2/ATY0
>>808
やつらの事丸々信用しないように、特に某氏
816声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 18:30:11 ID:sUE98KlR0
商品である声優のタレントイメージに傷をつけ、
顧客の信用を失墜させたことに対して何かしらのフォローをするのは、
営業として当たり前のことだと思うがな。
ファンに対してスルーを貫き通しているのは、
マネージャー及び事務所が、ファンを顧客として見ていない、何よりの証拠だろ。
817声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 18:34:58 ID:M+uVyBHu0
またお前かw
「ファンを無視するマネ消えろ」「マネはさっさと謝罪しろ」の二大厨が延々
電波撒き散らすクソスレだなここw
818声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 18:48:41 ID:sUE98KlR0
>>817
至極正論を言ったまでだ。
相手をけなして優越感に浸るのはやめたらどうだ。
クレーム処理というものは、自己完結で終わらせては駄目。
相手が納得するまでフォローし続けるのが一流の営業マンだろ。
制作側だけでなく、ファンも大事な顧客であることを肝に命じて仕事すべき。
819声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 18:49:58 ID:WwsL89au0
>>817
>「ファンを無視するマネ消えろ」「マネはさっさと謝罪しろ」の二大厨


それは同一人ぶ(ry
820声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 18:51:24 ID:amMBVlS80
まあこの間の件じゃ、現場知ってるマネは「会社として公式に見解をファンに伝えた方がいい」という意見が圧倒的だったのに「必要ない」とぶった切って捨てたのが今のトップだからな。
場外からながらちょっとかわいそうだったけど。
821声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 18:56:50 ID:M+uVyBHu0
>>820
起訴取り下げで上手く収めたっちゃぁ上手く収めたんだから結果的には良かったんじゃない?
上層部に狂信じみた盲従をしいた事といいE氏のやり口はいつも同じだな、って感じだけど。
822声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 19:29:34 ID:EAPXNSEM0
松田と江崎を公開処刑しろ
そしたらマネを英雄として崇めてやる
823声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 19:48:48 ID:+z7pCGQcO
おまえ……通報しといたから……はぁ……。
824声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 20:32:11 ID:JiQk/xCaO
そういえば、秋からスタートの新作アニメとかに結構新人とかプッシュしたんですか?
825声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 23:45:26 ID:wyWpsu+O0
アーツ、マネージャー募集してる
826声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 00:08:51 ID:GggLqXtg0
>>825
ナチャーンにあえる〜♪
受かればだが
827声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 00:12:23 ID:66gVmF8X0
で、会ってどうすんだ?
マネの立場を利用して詳しくプライベート聴き出そうとして後で事務所中に
キチガイ扱いされるのか?
828声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 08:19:59 ID:XxwkyhlZ0
マネージャーに一番必要なスキルはスルー能力だな。
うざいタレント、うざい制作、うざいファンは何を言われても全てスルー。
金になるタレント、仕事をくれる制作、事務所の上層部にだけへこへこしていればいい。
829声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 19:46:56 ID:PYEAhAwz0
>>824
こないだまで来春の新番組のオーディションに追われてたよ
>>825
あの人の代わりかな?
>>827
某人物を彷彿とさせるな
>>828
なかなかに同意
特にうざい制作はスルーに限るね
830声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 21:12:38 ID:rLLRLJ060
ファンはスルーするな
松田事件を謝罪しろ
831声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 22:35:13 ID:0akOr7S8O
>>829

お〜、もう新春ですか(^^;)
年末進行お疲れさまです。
832声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 22:54:20 ID:GggLqXtg0
>>830
誰に謝罪して欲しいのか明記しないと
他の事務所のマネまで謝れって聞こえて来るんだが
その辺がむかつく
松田事件ならアーツアイムに対して言え
833声の出演:名無しさん:2007/11/07(水) 00:45:37 ID:iJIQiax70
ここで松田事件謝罪とかまだ言ってるアホがいるのか・・・ご苦労なこった

今日も疲れた 寝る











・・某制作氏ね
834声の出演:名無しさん:2007/11/07(水) 00:46:40 ID:cR/CNkNE0
>>833
もう風物詩みたいなもんだからほっとけw
835声の出演:名無しさん:2007/11/07(水) 04:41:18 ID:vtdKt4MkO
最近若いマネージャー多いな
昨日は25歳のやつに会ったよ
836声の出演:名無しさん:2007/11/07(水) 05:08:52 ID:W02RuqzJ0
うちの若手にも20代前半のがいるな
ちなみに俺もぎりぎり20代だな
837声の出演:名無しさん:2007/11/07(水) 07:18:06 ID:r1xXKNoj0
年齢が上がって基本給が高くなったマネが切られ始めたってこと?
どの業界もせちがらいなあ(´・ω・)
838声の出演:名無しさん:2007/11/07(水) 12:01:56 ID:QSwUAIn/O
いや、ある程度になったら
転職したり、昇進したりして現場に来なくなってるね
839声の出演:名無しさん:2007/11/07(水) 15:06:06 ID:JK39du6XO
CMや番組、キャスティングの担当になると社内にいることが多くなるもんな
840声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 02:06:41 ID:o5AJPMxJ0
もう締め切ったがアーツの募集はどうなったんだろうな?
他社から見ると正直アーツはなーって感じなんだけどな
841声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 02:22:02 ID:GLc2UOFZO
>>840
アーツは先行きが不安だからな…。
即戦力が欲しいような募集内容だっが。
842声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 03:22:23 ID:Uq+89DWsO
今度初めてCMの仕事を任されることになりそうです
今まではアニメ担当だっただけに期待と不安が入り混じっています
可能ならCM経験者の方の意見を聞きたいです
ところでアニメからCMそして番組&キャスティングに昇格するのはうちの会社だけ?
843声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 03:54:01 ID:3jqxokTL0
>>841
つーかアーツは上が詰まりすぎてて息苦しそう。
幹部は例の事件の後処理で無駄に秘密とか抱えちゃってるだろ
なんか入ってもよそ者扱いされて終りそう
844声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 09:57:27 ID:HB7jAphkO
>>842
高確率で身バレしそうな書き込みだなw
845声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 19:00:36 ID:rK/CxC/H0
マネージャーにも色々いるがパワハラマネっているの?
846声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 19:19:45 ID:JHb1ozFM0
いる
当然セクハラマネもいる
なれなれしく女性マネや女性タレントの体を触ったりな
847声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 20:04:37 ID:GLc2UOFZO
そういえば青二はどうなったのかな。
募集締め切ったしそろそろ面接?
848声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 20:20:27 ID:Uq+89DWsO
青二は22日目安で書類の結果を返して、12月第一週に面接予定らしい
あくまで予定だけどね
849声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 21:30:25 ID:GLc2UOFZO
>>848
レスサンクスヽ(゚∀゚)ノ
850声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 02:20:35 ID:BBeG1X360
>>846
私が声優になって自分に対してもしそういう危険が近づいてきたら殺したいと思うので
そんな時の対策としてレコーダーをオンにしておきます。
あとで代表取締や警察に状況証拠として訴える時に絶対に使います。
あとで尋問になった時にハッタリかまして
それは演技の練習のためです!なんて言い訳されてもそんな話は通らないので。
851声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 03:08:43 ID:t5PGt9Je0
声優業ってのは、周りは先輩ばっかだし、売れっ子は一握り=固定された人間だけで、
人を嫌ってもだめだし嫌われてもだめな人間関係も非情に難しい職業だぜ。
そんなことするより、そういう事態になる前にそういう馬鹿も笑顔でスルーできるスキルを
得た方がよほど有意義だと思うぞ。
そんなバカと引き換えにせっかく声優になったのに自分が潰れてどうする?

あくまでも声優になったら、の話だけどな。
852声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 06:29:28 ID:MiilVBsqO
アーツは今月末に面接予定らしいね
853声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 10:45:16 ID:Lygwyrxw0
>>850
だからね、声優業界だけじゃなくて
チャンスが欲しい若者にはいつでも魔の手は近付くんだよ。
声優だけじゃない。
まあ、声優は芸能界でもあるからその分魔の手も多いってだけだよ
854声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 19:09:02 ID:76Pfab3z0
>>852
アーツの面接は来週後半予定らしいよ
855声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 21:10:19 ID:YPpXzm88O
オタの金もな
辛いことも苦しいことも我慢して必死に稼いでるものなんだぞ
と、言っておきたくなった
まあ例外もあるかもしれんので、そいつらはバカにしても構わん
856声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 22:42:41 ID:EE4Hczu80
>>850
本気で社会的に抹殺する気があるなら協力は惜しまないぞ!?
ただし私怨やら逆恨みに由来するのだけは勘弁なw

あと悪質な奴になると「内部告発者の頭がおかしくなった」と周囲に思わせたりして
告発そのものの有効性を損なわせようとするから気をつけろ!
857声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 23:18:12 ID:GijgWdZ+0
青二まだ募集受け付けてない?
858声の出演:名無しさん:2007/11/10(土) 04:41:18 ID:bgyI+Kx60
>>857
受けつけてるけど?
859声の出演:名無しさん:2007/11/11(日) 01:26:09 ID:AWEMo1S+0
青二プロは五月の新人がもう逃げ出すような環境だぞ
まあアーツも似たようにひどいがな
860声の出演:名無しさん:2007/11/11(日) 02:36:05 ID:xTF/sVoX0
青二はタレント数に比べてマネの数が少ないから超激務だし
一部のマネとタレの癒着がすげー気持ち悪い伏魔殿
861声の出演:名無しさん:2007/11/11(日) 09:58:28 ID:qV/1v4Nm0
まあ青二はねえ
862声の出演:名無しさん:2007/11/11(日) 16:25:08 ID:kUWWxDclO
>>860
kwsk
863声の出演:名無しさん:2007/11/11(日) 20:55:06 ID:uCCckz2y0
青二塾出とAMG出の売り込みも微妙に違っているのかな?
864声の出演:名無しさん:2007/11/11(日) 22:22:10 ID:AWEMo1S+0
もう青二の話は止めようぜ
865声の出演:名無しさん:2007/11/11(日) 23:11:09 ID:M3l5Es9yO
>>864
じゃあ今度は81の話でもするか?
866声の出演:名無しさん:2007/11/11(日) 23:37:19 ID:xTF/sVoX0
81は筋トレ好き過ぎw
867声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 00:37:20 ID:9MwSe7BL0
>>866
そのまんまの意味?
868声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 01:09:47 ID:456nzvyc0
81は81で…
869声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 03:12:43 ID:tSQyhmz+0
>>867
あそこのタレは筋トレが事務所全体で奨励されてる。
スタジオの休憩時間に足上げしてる奴とか結構いてワロス
870声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 07:41:47 ID:oZJl097+0
良い状態の体からは良い声が発声されるから当然だろう。
腹筋か腕立て伏せした後にカラオケすれば素人でも違いがわかるよ。
871声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 08:14:17 ID:Dgmhectb0
>>869
だから清水愛はあんなに二の腕が太いのか
872声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 23:12:14 ID:Z1necAIM0
ファン無視するな
きちんと謝罪しろ
クソどもめ
873声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 23:36:14 ID:9dz+rroP0
>>872
しね
874声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 01:19:58 ID:wJX7b2AN0
>>873
ファンを無視してるのは事実
事実はどうであれ謝罪するのが当たり前
クソ呼ばわりされても仕方ないだろ
875声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 01:37:08 ID:a+5BNvQvO
少なからず説明責任はあるとは思うが
若干スレ違いな気がしないでもない。
876声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 04:07:04 ID:lLqV/8s30
>>871
それは関係ない
877声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 06:21:22 ID:cGGloNaH0
現役のマネさんに質問なんだけど
アフレコ現場についていったりする事ってあるの?
一人で何人ものタレント担当するみたいだからそれはないのかな。

それと声優の裏話とか面白い逸話とか聞かせてw
あいつは腹黒いとか実は割といいヤツだ、とか。
878hage:2007/11/13(火) 06:41:45 ID:X3VCLHF80
当然付いて行くに決まってるだろ。
そのタレがどういう立ち位置なのかによって変わるだろうがな。
専属マネがいるやつもいりゃいない奴もいるわけで。

後者を答えたら即特定されるだろ。
アホか…。
879声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 06:42:59 ID:Anxv4iYO0
>>877
・・・
880声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 07:40:01 ID:lLqV/8s30
>>877
アニメや外画はわりと同行するけどCMや番組になると同行しなくなってくるもんだよ
とくに他社にブッキングしたときはまず行かないね
881声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 07:45:37 ID:994Tad2z0
>>879
何か思い当たる節があるのかね。

ぜひ聞こうじゃないか(´・∀・`)言ってごらん
882声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 08:57:59 ID:cGGloNaH0
>>878
hageにアホ呼ばわりされる日が来るとは思わなかった……www

後者はアフレコ現場に立ち会うなら別の事務所のタレントの事でも
聞けるかと思ったから聞いてみたんだがな。
そこまで頭が回らないのか、hageは。

>>880
なるほどねー、CMとか番組だと新人じゃなくてベテランタレントが多いからってのもあるのかな?
アニメとかだと最近は数が多いから例えばくぎゅみたいな
引っ張りだこ状態なタレントだと専属が付いてたりするのかな?
何にしてもお疲れ様であります、答えてくれてありがd。
883声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 09:15:31 ID:X3VCLHF80
アフレコ現場にマネがついてくかどうかすら知らないような教えて君に
んな事言われるとは俺も思わなかったな


まぁ、あんまり何でもかんでも現場に付いて行く、タレにベッタリの異性のマネは…
って話が特に青二に多いわな
884声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 09:30:18 ID:LaFY3eQyO
末吉自重
885声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 09:59:44 ID:cGGloNaH0
>>883
そりゃ知るわけねーべ。 俺はIT土方の人間だし。
そっちの業界に知り合いがいるならともかく、いないから興味本位で聞いたんだよ。
おまいさんだって他業種の事なんて人に聞かなきゃ解らないだろ、それと一緒。
それともおまいさんはF社系列の受け持つ2大銀行の担当の月の労働時間とか知ってたりするのか?
886声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 10:15:49 ID:lLqV/8s30
うちの会社だけかも知れないけどCMと番組のマネは会社で電話営業してることのが多い
ちなみにアニメや外画を若手マネがやってCMや番組はベテランマネがやってる(社長とかね)
基本的にはタレントに専属のマネがつくことはない
ただし売れっ子には専属のデスクが決まってたりする

まあこれも会社によりけりだと思うが
887声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 11:47:00 ID:4scy72N30
アフレコにはついてくる、次につなげる為だって言ってるけど。
マネージャーって容姿も関係するよね、あんまり太ってるとかはウザい。
汗ボタボタとかね見ててぞっとする。
卑猥な言葉連呼してみたりそんなセクハラまがいのことばっかだよ。
888声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 15:55:58 ID:+NhVk5us0
>>885
みずほと三菱東京UFJか?
40以上はつけるとうるさいからサービス残業を考慮して
表向き60〜80としておこうか
でも2大銀行って表現しないよな
Fだと三菱東京UFJじゃなくて郵貯銀行か?
でも都銀じゃなく2大銀行なんていうならみずほはちがうしな
そもそも三菱はIBMだし、郵貯は日立に変更が決定じゃなかった?

889885:2007/11/13(火) 16:38:51 ID:cGGloNaH0
>>888
すまん、2大銀行って言い方は間違ってるかもしれん。
みずほは正解、もうひとつの銀行名はひらがな。
ちなみにそこの担当の労働時間についてだが60〜80オーバーどころの話じゃない。
一般的な会社員が残業無し週休2日、1日に8時間で1ヶ月働くとだいたい160になるだろ。
その2倍は超えてるんだよ。
俺自身はそこの担当になった事はないが
F系列の仕事で最大330オーバーの労働をした経験もある。
しかも1年で一番日数が少ない月にな……
これ以上はスレチなので自重。
890声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 17:24:08 ID:d+GT8njl0
スレチというか何というか。
ぶっちゃけこのスレにとってはどうでもいい知識合戦で
意地の張り合いしてまでするような話題でもないだろうに…

なまじこの二人にそこそこの知識とボキャブラリーを感じるだけに
ちょっと言い様のないモヤモヤを覚えるわ。
891声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 17:46:31 ID:7vOVYWUVO
IT技術者派遣の営業からこっちにきた漏れとしたらどちらもキモい。
892声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 17:48:27 ID:r9kmyo1S0
青二のマネはなぁ・・・まぁアレだからお察し

先日会った、世話になってるトコの新人(だと思われ)君は印象良かったな
腐れ業界だが頑張って欲しい
893声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 17:55:27 ID:lLqV/8s30
青二は今年の新人全滅したらしいからな
マウスも俳協も新人に逃げられたっていうし
やっぱりきついのかね
894885:2007/11/13(火) 18:16:44 ID:cGGloNaH0
すまん、スレチだがこれだけは言わせてくれ。
>>891
元にしてもIT系技術者派遣の営業の使えなさは異常だろ。
外面だけ良くて内面腹黒な上に口だけは達者だからな。
現場の状況把握も出来てない上に業務経験がないお前らの無能さが原因で経験不足の技術者が
過重労働を強いられて肉体、精神ともに壊れてく事が多いのも解らずに他人をキモイとか言うな。
895声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 19:17:07 ID:xq/7xiH40
そんなものはどの職柄だって同じだよ
896声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 19:19:03 ID:X3VCLHF80
>>893
キツイのもキツイし、変な奴だとすぐに首切られるからじゃね。

>>887
そういうのって業界に噂広まったらすぐ消えちゃうような気がするんだけどw
ある程度実績がある奴でも「あいつはセクハラマネでキモイ」ってなるとなー。
新人時代にタレに手を出したら文句なしにクビでしょ。
897声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 19:33:48 ID:ekwe+nCiO
>>860
>一部のマネとタレの癒着がすげー気持ち悪い
って>>883
>タレにベッタリの異性のマネ
のこと?
898声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 20:09:05 ID:2FlnIw1nO
>>894
そういうところがキモいって言われてるんだろ。
お前の性格の問題であって職業関係ないから。
899声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 22:38:33 ID:Ze/ZuCOK0
ここは平和だな
900885:2007/11/13(火) 22:42:29 ID:cGGloNaH0
>>891 >>898
俺の発言がスレチなのは悪いとは思うがキモイって単語で人を卑下したいだけで
語彙も頭の中身も無さ過ぎ、お前らの書き込みもスレ違いって気付け。
「ここでする話じゃないだろ」とかなら素直に引っ込むさ。
まぁ、反応した俺も悪いが使えないIT技術者派遣営業のおかげで20代で人生狂わされたからな。
過剰に反応しちまうんだよ、その点では個人の感情でスレ住人に迷惑をかけた、本当に申し訳ない。

それと>>895の様な言い方なら解るが>>898のそういうところってどこの事だ、具体的に示してみろよ。
俺の性格の問題で業界全体で過重労働に苦しむ人間が増えるのか?
だったとしたら面白い話だが、俺は現場を把握せず適切な人材選出出来ない営業の采配のせいで
自分含めて何人ものドロップアウトしてった同僚の技術者がいるのをこの目で見たり話として聞いたりしてきたんだよ。
そんな事も知らずに人の性格に問題ありなんて平気で言えるお前は社会経験のない学生か
管理責任を問われるような立場になった事もないような平社員か新人レベルとしか思えんわ。
まぁ、これ以上は俺は引っ込む。 お前らの反論もイラネ。

それと改めてスレ違いな発言申し訳ない、住民には本当に迷惑をかけた、10年ROMってるわ。
901891:2007/11/13(火) 22:51:43 ID:7vOVYWUVO
>>900
ごめんキモイ言ったの取り消すよ。
あんた最高!
ずっとそのままの君でいてください!
902声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 23:08:43 ID:8Ruc5yQS0
「そういうとこ」って900のこのスレでの行動全部だろ。
誰かのレスに噛み付く度に
聞いてもいない話を長文でダラダラ垂れ流す行為そのものが
普通にキモイと思う。
903声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 23:29:45 ID:DkfTq5QzO
書き捨て
言い逃げ
うーん…口ゲンカで自分の言い分が最後にならなきゃ勝った気がしない、ってアレか?
904声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 00:13:15 ID:FmcTuBrV0
>>900-903
お前等全部スレ違い、全員キモいよ。
905声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 00:15:12 ID:g1pZMy4o0
全部ひっくるめてキモいって言われてるのがわからないんだろうね。
906声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 00:26:16 ID:bIzc3Ayi0
ID:cGGloNaH0の空気の読めなさに
全俺が泣いた
907声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 00:45:22 ID:iBqkkmsX0
空気の読めない>>900が確かにイッちゃってるのは同意だが
スレ違いをキモいとしか言えず、その後も反応してるスルー出来ない連中も
黙ってスルーしてる連中から見ればみな同類。 荒らしに反応するのも荒らしですよ?
908声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 00:52:54 ID:cGBN7JQE0
デモテープを作るのにこれだけはやめて欲しいとか
なるべくならこうして欲しいとかって何かありますか?
909声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 01:07:54 ID:o+3YhSV80
>>907
お前も同類だということに気づけ。
910声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 04:43:45 ID:s+HSNB/T0
江崎・町田体制になってから、アーツビジョングループの体制が大きく変化。これまで、ちょっとしたイベントや
新人を派遣する仕事などは メーカーとの協力体制の中でギャランティを低く抑えていたのだが、それを法外な
額に引き上げたり、「こなかったらクビ」と声優にワークショップ への参加を強制するなど、松田体制下で
進んできた「近代化」から、すべて
が旧来の体育会系体質への逆行しているという。

また、声優業界では女性声優へのセクハラは日常茶飯事であり、業界内に設置された運営向上委員会には
女性声優からのセクハラ相談が殺到しているとの事。また、アイムエンタープライズ現社長である江崎は自社の
女性声優だけでなく、他社の女性マネージャーにまで手を出すセクハラの常習犯と噂されている。
事件前、町田&江崎がアーツ入りしたあと、社内のマネージャーがまとまって退社しており、この大量離脱もあってか、若い
声優は誰に相談したらいいかわからなくなっている。また、事件後にアーツ・アイムを脱退する声優も増えている。
 
「ある女性のマネージャー。今はとっくに辞めていて、何をしているのか解らないんですけど、彼女がスタジオで
江崎さんに『次どこいくんだ?送ってってやるよ』と声をかけられて、助手席に乗っちゃったんです。シートベルトをしたら、突然
『目をつぶれ』って言われ、とっさに目をつぶっちゃった。それでキスを‥。こんな話は山ほどあります」
(大手声優事務所関係者)
「江崎は、ねらいを定めた女の子の家まで押しかけちゃうんですよ。だからマウス時代は、新入社員や声優の
住所や電話番号が江崎にバレないように、まわりの人間が気をつかっていたそうです」(同)
 そんな彼だけに、新人声優へのセクハラも日常茶飯事だという。だがそれが表に出てくることは少ない。
前回の記事で「枕営業専門要員」として使われた声優の話題を取り上げたが、江崎個人の
毒牙にかかっていた女性も多いという。
 彼の手口は、ある意味一般的なものだ。まず「今売れているあの娘と同じ目を見せてあげる」と
誘惑し、事に及ぶ。
その後、適当な理由をつけて辞めさせてしまうのだという。辞めさせてしまえば、表沙汰になりにくくなる。(一部引用)


運営向上委員会?初耳だなw
911声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 08:47:15 ID:iBqkkmsX0
>>908
何百番台か忘れたが上の方にデモテ関連の話題あったよ。
詳しい内容も覚えてないのですまんが少し遡ってみれ。

>>909
うん、解ってるけど901以降(それ以前もだが)あまりにも反応してるのが多いんでな。
一言言っておいた方が良いとおもって書いた、サーセンwwww
何にしてもスルー耐性無さ過ぎだろ、厨どもは永久にROMってろ。
912声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 08:48:49 ID:xJqbokte0
>>906
確かに
表向きって書いてあるレスに実で返してるしな
残業がいやならやめりゃいいし
やめないならその労働条件で納得してるってことじゃね

それはいいとして、またアホがつかまったって?

913声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 10:12:32 ID:KAFevfWg0
どうしてこう、言い返さないと気が済まない連中ばかりなんだよwww
スルー汁というならまず自分がそうしろやw

>>912
お前もスルー汁www

それはそうと
今回はまた聞いたこともないような養成機関だな。
自由恋愛だという噂もあるが
16に、しかも自分とこの生徒に手を出すなよなあ。
例え相手が成人だったとしても
このご時世、自分の立場考えたら何言われるかわかるだろうにwww
914声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 10:43:57 ID:1khXrPQGO
>>913
代アニ
915声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 10:47:32 ID:tFfhyuyKO
>>914
シリウスプロジェクトってとこじゃないの?
916声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 10:48:02 ID:1khXrPQGO
>>910
あるけど
マウスの小野さんが勝手にイキマイテいるだくw
実質機能してない
917声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 15:20:07 ID:H3tqixS30
【社会】代々木アニメ学院元学部長、声優志望の15歳少女に淫らな行為で逮捕 「自己の性欲を満たすためではない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195006684/l50
918声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 16:23:43 ID:K+usbYKp0
声優学校生徒の女子高生と淫行 劇団俳優を逮捕
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194929958/
【業界】声優学校生徒の女子高生と淫行 シリウスプロジェクト前代表・北山柊こと山田宗久容疑者逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1194942517/
代々木アニメーション学院24
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1192717182/
919声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 18:47:36 ID:3JuQ7D2y0
>>912
実労働が非常識な時間でも管理責任やら業務責任が重すぎると
そう簡単には抜けられないぞ。
俺も昔はお前さんと同じ考え方だったが中間管理職になると
そうも言ってられないのが現実だしな。

>>917ー918
今度は代アニか……てか自分の性欲を満たす為じゃないってどんだけー。
つーか、人間てのは権力を持つとどうしてこう歪んでくるかね(苦笑
920声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 19:29:32 ID:s+HSNB/T0
儲かると思ってるのか、それとも今話題だから美味しいとでも思っているのか、
役者とりあえず集めて声優養成所ビジネスに参入してるわけのわからん会社が
続々と増えてるから、今後もこういう事は腐るほど出てくるだろうよ。
ニワンゴことドワンゴも参入してるし。

>>916
あー、よりによってマウスっすっかw
まぁあの江崎を追い出しただけの事はあるね。江崎しなねーかなw
921声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 19:53:26 ID:ZwJbJAHZ0
>>918
つくづくやばい業界なんだなぁ・・・

つかこのフランケン顔でどんだけ調子こいてんのかとw
922声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 21:10:32 ID:CQfNa89EO
とりあえず81の短気マネなんとかしてくれ
923声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 21:16:35 ID:ZM7TNo5P0
81にそんなの居たっけ?
見たことないよ
924声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 22:13:00 ID:Srty7a1q0
江崎はもういいだろ。あのジジィは変わらん。

>>917
>>918
こういう糞の方が本当に迷惑。
てかツラヤバすぎ。ク○リでもやってんじゃね?

まぁ代アニ行く時点でこの娘もアレな気がするけどなぁ・・
15だからお遊び程度だったのかもしれんが。

>>922
・・性別ヨロ
925声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 22:14:23 ID:JbAYIdvq0
>>910
どっからもってきたん?コレ
ブログ?
926声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 23:04:13 ID:s+HSNB/T0
運営向上委員会とか作るなら、アンケート(匿名)のような形でセクハラの当事者や
その内容について書いてもらったりして(内容はぼかしても良い)セクハラ野郎の情報を
共有できるようにし、更に申告が多数に上る場合に限り当事者の所属会社、もしくは本人に
書面での警告をするとか、それだけで怖くてセクハラなんてできなくなると思うがね。
専属の顧問弁護士もいれば言う事は無い。

まぁ、やる気があるなら、だが。
927声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 00:52:26 ID:2dhwv+UyO
青二から一次面接の案内来た人いる?
928声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 03:16:32 ID:Gc0ehhBgO
>>926
スマン…実在はしているのだが、不正しているマネージャーたちが業界を正すやり方なんで
公平さや綺麗な運営は現実無理なんですよ
実際、存在そのものを知っている声優がどれたけいるか?…皆無に近い。
ここにいるマネも同様な…
929声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 03:20:47 ID:Gc0ehhBgO
>>924
勘弁してくれw
もうよくはねーよ
迷惑この上ない
930声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 04:21:30 ID:ERf4pB120
>>928
存在は知らない人が多そうだねw
マウス主導?でやってるのに不正マネが関わってるのか?
よくわかんねーな。
まぁアーツ・青二が業界の上位にいる限り、業界の体質が変わる事はないだろうけどね。


そういや、声事協は町田の辞任願いを「受け付けた」ままで終ってたが、
結局辞任させたのか?その後どうなったんだ?w

あそこは完全に松田・町田・江崎派で牛耳られてるから腐ってるわw
931声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 04:29:03 ID:Gc0ehhBgO
>>930
その声事協が運営してるのさw向上委員会ww
自分達の不正を自分達で裁けるかw
マウスの小野さん
やってる事が矛盾しているからw
江崎を抑えられなかったのは、そっちの責任だろうにw
932声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 07:03:56 ID:ERf4pB120
>>931
そいつはなんてーか、ドツボに嵌った話だな…
933声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 09:47:25 ID:Gc0ehhBgO
>>932
ドツボにハマってトッピンシャンぬけた〜ら
業界追放w
934声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 18:42:16 ID:BF2uQtGhO
>>927
青二は来週の22日着を目安に書類の結果を送るらしいよ

ちなみに今日アーツが面接を一斉にやったらしいよ
どうやら社長自ら面接してたらしいよ
なんか交通費も出たらしいよ
しかも結果は翌日までにとか(笑)
935声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 19:09:54 ID:kmpq3NFMO
スレチでスマソ。


当方20代後半の女で、声優事務所のデスクに転職したいと思ってる。
デスクって大変ですか?勤務状態とか具体的な仕事内容、
普通の事務経験しかない自分でも勤まるかなどなど
かなりの教えてチャンで申し訳ないが、
デスクについて教えてもらえるとありがたい。
ちなみに一番気になってるのが○協です。
936声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 19:30:44 ID:2dhwv+UyO
>>934
ありがとうございます。
先週書類を送ったので、どうなっているかと思ったので。
あと一週間も待たなきゃいけないとは…。
937声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 20:04:56 ID:np8Xf0hI0
>>935
デスクは基本的に制作からの電話対応と伝票や書類の作成と整理、スケジュール管理がメインの仕事かな
他社へのキープの入れやバラしはデスクの仕事だね
後はサンプル焼いたりとか来客対応したりとかの細かな事務作業とかかな
小規模な会社だと経理も兼ねてたりするけどね
ちなみにそのうちデスク指名で仕事が来るようになったりするよ
マネージャーと違って基本的に内勤だし残業も1〜3時間くらいと甘めだしね

ただデスクは募集自体少ないのが痛いよね

>>936
締め切りが16日で、そこから選考開始するんだからそんなに早くは結果は出ないよ
938声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 20:50:48 ID:8V9lSOb4O
マネージャーって仕事はやっぱ大変なんですか?残業とかは多いんですか?
939声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 20:56:37 ID:UyvRg/k70
>>938
残業なんて概念そのものがない。
940声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 21:00:52 ID:kmpq3NFMO
>>937
レストン!!

とても具体的でわかりやすく書いてもらって、ホント助かります。
かなりタメになった。

年齢的にギリギリっぽいし、自分に勤まるかわからないが
昔から入りたかった業界だし、がんばってみることにする。

その前に募集があんまりないし、あっても受からなきゃ意味ないけど…。
そのうちどこか募集かけてくれるといいなー。諦めないでいよう。


スレチなのにトンでした!
941声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 21:35:06 ID:qV0yVoLsO
デスクは81とか募集してなかった?
もう少し早ければ俳協応募できたのにね
942声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 21:46:20 ID:MaTWnzvy0
>>938
基本的に営業ってのはどこの業界でも残業はないと思った方が良い。
ちなみに残業がない=定時退社じゃなくて
仕事の為なら時間外労働は当たり前、残業代も全てサービス。
タレントとお近付きになりたいとか思っても
タレントは自分が売り込むべき商品な訳だから手出しは厳禁。
俺は別業界の営業だが多分俳優業では社内恋愛でも
付き合ってるのが発覚したら場合によってはクビにされるんじゃないかと思われ。
さらに言うと未成年には手を出したら双方同意の上でも犯罪だからな。
まぁ、営業やるなら常に笑顔で余程の事が起きても
余裕を持って臨機応変に対処出来る位の肝っ玉がなければ
心身ともにすり減らされるだけだぞ。
943声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 22:42:52 ID:W1+dvGmu0
>>942
ワスは先物取引の営業やってたけど、こんな割の
合わない営業あるなんて信じられんな。
残業ないのはいっしょだけど、こっちは歩合給で
売り上げ出すほど給料いっぱい貰えたしね。
1ヶ月の給料が公務員のボーナス並みだった事もあ
るでよ。
944声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 22:58:01 ID:2dhwv+UyO
結局はお金を取るかやり甲斐のある仕事を取るかかと。
945声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 23:52:32 ID:ERf4pB120
やりがいがあるのは最初だけであとは日々の作業をこなすうちに惰性になる
どんな業種もそうだろうな
独立でもしない限り

>>942
タレに嫌われて悪い噂が広まったら、新人マネなんて即クビ
946声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 00:53:09 ID:2Dy3D5oI0
>>930
少なくてもうちの業界の人間ではないな。
いいか、声事協は 81南澤が牛耳る南澤会。
2世社長達を巻き込んで自分たちしか声優業界の未来は考えていないを合言葉に
行動しようとした団体。
少なくても松田事件で人事等が崩れてそのほかの掲げている行動と実際の行動が
真逆 まさに密室政治で それ以外を排除潰そうとしているの。
だから会員資格も曖昧で 正直好き嫌いだけでメンバーを決めた。

向上委員会か唯一活動を頑張っているけれど該当メンバー以外からは
空回りしていると思われている。

理事会が常時報告しなかったり メインを仕切らなきゃ行けない事務所が
動いていなかったり 要するに自社の活動を犠牲にしてでも動かなければいけない
ときに動けないで 何かあればただ密室で抹殺しようとしかしないから
存在意義が問われているわけ。

ちなみに声事協はアーツ・アイムは一度除名にはしているが不起訴になった今
どう動くかは南澤次第。声事協そして音声連を使って私物化に近い世界を
つくろうとしているのだから世も末かもね。

>>938ほか
金銭を追求したかったり就業時間をを気にするならば正直マネージャーという世界は勧めない。
正直この安月給 中堅のマネージャー達でも30越えできない現状は
役者達の単価があまりにも一般のタレントに比べて・・・

おたくという意味じゃない好きや 人間性がないとツライよね。
947声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 01:11:20 ID:lncPOZxYO
>>946
あ〜あw
釣られてマジレスしちゃったね〜
結局向上委員会なんて何にも役立たねーな
小野さんに適当な事言われて改名しちまったあの娘哀れだねぇ
948声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 01:16:01 ID:cCVGWRMrO
それなんてあさき?
949声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 01:17:14 ID:TotmbziV0
>>946
南沢って町田の舎弟じゃなかったっけ?
どうせそのうち復帰させるつもりなのでは?

まぁHPに人事も載せられないクソ協会なんて誰も期待してないとは思うけどね・・
文学座とか青年座が入ってるマネ協のほうが百倍マシだぁね…
950声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 03:35:39 ID:lncPOZxYO
あさきじゃねーよ
表面上引退させられた奴だよ〜
951声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 03:37:49 ID:lncPOZxYO
>>949
マネ協…
最悪だろ
揃って松田擁護
952声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 03:41:37 ID:0w0O71mS0
>>941
81は現在面接まで進んでいる段階だ
ちょっと時期が悪いな
>>942
定時は19時なのに21時から収録とかザラだもんな
953声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 09:50:36 ID:1PUdDAPc0
何を知りたいのかは知らないが、
対人関係のサラリーマンと何も変わらない職業だぞ。
ひとりにひとりなんて形でもないうえに、
自分で何か仕事を新規開拓するわけでもないし。
まあ、特筆すべき取り柄が無い自分としてはありがたいが。
954声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 11:17:38 ID:RCc7yXiB0
当方、マネージャーを目指していて、できることならチャレンジしてみたいと思っていた
者ですが、皆さんのお話を聞く限り本当に大変そうですね。
無論そのくらいのやる気が無ければ勤まらん!ってな所もあるのでしょうが、自分の考えが甘かった事を痛感してます。
残業という概念が無いとは思いませんでしたし。
でも、皆さんの職場のお話を聞けてすごく参考になりました。

興味がある業界なので、まだチャレンジしてみたいという気持ちも残っていますが、もう1度現実を見て考え直す
事も自分には必要のようです。。。(A;´・ω・)
955声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 12:06:37 ID:ASJ5+lEV0
こんなに腐った業界やめたほうがいいよ
綺麗事がまるで通じないから
まっすぐな性格じゃ絶対に合わん
この業界、生き残れるのはひねくれ者だけさ
956声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 12:37:52 ID:cfkkq+JK0
>>955
確かにまともな感覚だったら勤まらないくらい
大変な職業だと思う。
会う度やつれていく某氏とかもいるし

でも、955みたいな事書く人、どの職業のスレでもいるよね
そんな事言っていたらいつまでもニートだよ。
社会なんて綺麗事じゃやっていけないこと沢山あるんだよ
マネージャー業に限ったことじゃない。
どんな所にもあるんだよ
957声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 13:14:44 ID:Z/62VqgW0
>>943
いいなぁ、俺も先物取引に転向するかなぁ。
ちなみに俺は会社の業務拡大の関係でIT土方から営業に転向したクチ。

>>945
やっぱ即クビか、でも好かれすぎて変な噂が立っても不味いんだろうな。
付かず離れずが一番って事か。

>>952
うへ、21時からとかマジかよ。
収録ってどれくらい掛かるか知らないけどおまえさんもタレも家が遠いと帰れねんじゃね?
かと言ってタク代とか出る訳じゃないだろ? とりあえず身体壊さないようにな。

>>956
んだな、俺なんか悲惨な現場でドロップアウトした奴の交代要員として
事情を知って覚悟もしてる後輩を仕方なく放り込んだりしてるが
そいつが会う度に壊れてく様とかもうね、見てらんない。
でも後輩も解ってて歯食いしばって頑張ってくれてるんだよな。
俺は俺でそいつに報いる為に顧客に待遇改善を要求したりはしてるが
顧客は経費削減の一点張りなんだよな。
958声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 15:24:07 ID:PBtrO7WfO
アーツの新人が決定
あと青二は書類専攻での不合格の通知が配送されたとのこと
959声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 15:40:40 ID:y/6qtNjZO
アーツの新人って男?
960声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 16:30:20 ID:RCc7yXiB0
>>955,956のお二人の意見、すごく心に来るものがありました。
確かにどんな職業であっても辛い場面は多々ありますよね。マネージャー業の場合は
それが多いのかなぁ、という印象を受けました。

そこで質問なのですが、このスレの皆さんの意見を見る限り、マネは給料面や労働時間の面などで
厳しい職種という感じですが、
それでもこの仕事を続けられている原動力みたいなのって何なのでしょうか?
また、(業界素人の私がこんなことを聞くのも失礼ですが、)スレを見てるとなんとなく
普通の営業職とは違う「醜さ」のようなものを書いている方が多いと思います。
どんな場面で、そういった事を感じるのでしょうか?
私はこの業界に結構希望・・・というか幻想を抱いている所があるので、気になってしまって・・。
もし宜しければお答え下さい。
長文申し訳ないです。
961声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 20:52:55 ID:DNBViI5O0
アーツに受かったらここで叩かれそうで怖いな
962声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 21:37:33 ID:1PUdDAPc0
状況を話すとそれだけで、
「おまえ、あそこのやつかよww」とばれそうな小さなところですが、
まあ、お金が欲しいならばするジャンルでないことは確かです。
ただ、それって世間のサラリーマンにも言えることと同じ。
つまり「安月給で働いていられるかよ」と言いながら、
結局、大半の人は安月給で働いているようなもので、
そういう意味では多数の中のひとつでしかないんですよね。
まあ、同僚で儲かっている人の話は聞きませんから、
やはり他の職種と比べても悲惨なことに代わりはありませんけれども。
少なくともサラリーマンは大半が安月給でも一部はエリートになりますから。
エリートがいないのがこの業界ですね。
まあ、大手になるといるのかもしれませんけれどもさ。

>>960
原動力なんてものは無くても仕事はできる。
ただひとつ「朝起きて、会社に向かうのが当然と思えるかどうか」、
この業界はそれだけだと思います。
その意味では「向いている向いていない」よりも、
実際に、三ヶ月働けば適正はわかる。
持たない人は一ヶ月の仕事内容と、最初の給料で見切りを付けます。
963声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 23:27:44 ID:TotmbziV0
まぁ東京在住で手取り14〜17万の激務、ってだけで嫌なら辞める罠。
続けたいヤツだけ続けられるだけ。
964声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 23:57:16 ID:BsID5Mg40
>>963
すげえ内容だな・・・よく我慢できるものだ。
多分どっか脳みその一部がぶっ壊れてるんだろうな。
965声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 23:58:04 ID:cfkkq+JK0
>>960
> 普通の営業職とは違う「醜さ」のようなものを書いている方が多いと
それは多分、そう簡単には入れない世界とか(部外者)
普通の世界よりも営業競争が激しい(関係者)
「憧れ」「嫉妬」「妬み」
そこが相まって「醜さ」として現れているのだと思うよ
966声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 23:59:12 ID:yvB7Vgw70
長文が多くてウザイレスになってきたな
967声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 02:28:54 ID:Gl9Bec0a0
このスレが落ちずに続いてる事自体がどうかしてるし
こんなとこに本物のマネがレスしてるって時点で
ろくでもない業界と言わざるを得ない
968声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 02:33:58 ID:89WncEAg0
ほらよ、次スレ立てたぞ

声優のマネージャーについて 3人目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1195234345/
969声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 11:37:44 ID:W+Rn00XU0
>>962,965
レス有難うございます。すごく参考になりました!
マネージャー業、聞くだけで本当に大変そうですが・・現役マネージャーの方々、
お仕事頑張ってください。
970声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 11:04:49 ID:fshxWCqs0
多人数のタレントの調整って、聞くだけでも精神すり減りそうだね。
971声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 11:30:45 ID:31T0285M0
しかも東京圏でも屈指の安月給
972:2007/11/18(日) 12:07:18 ID:9fwjHj3d0
芸人と担当マネージャーの恋愛はあるのか?
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8460.html
973声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 12:24:07 ID:+NMsgd230
マネは知らんが、社長とは有るよね?(松田じゃないぞw
ほら、桜井智とユニット組んでた半アイドル半声優
オーデション合格者とデビュー者が入れ替わってる、出来レースグループ
一人は社長の子供妊娠、一人は夜逃げで逃亡、残った桜井が声優に流れて来た

80’アイドルでもBaBeだっけ?イケてないクロンボの方が社長の子妊娠で
自然消滅解散
演歌歌手はマネと結婚ってよく聞くが・・・
974声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 09:46:31 ID:hSKHdCAb0
俳優や演劇のほうでも社長というか、
偉い人やスポンサーとの付き合いは報じられますし。
その意味では「同業者」よりも却ってあり得るのかもしれませんね。
同業者だと「仕事仲間」が先に来てしまうのに対して、
そういう身分の高い人が相手だと「相談を聞いてもらう」になりやすいのかも。
もっとも、大半の役者にとっては「仕事仲間」でしょうが。

同業者だと踏み込んだ関係になるにしても、
互いの立場が不安定と言うのもあるし、長続きしないってのもある。
役者同士で結ばれるときは、恋愛関係になってからゴールインまでが早いよね。
そうでないとなかなか結婚まで進めないというのもあるのだろうけれども。

とりあえず「その関係が長く続く立場」との恋愛なら大いにあるんじゃないかな。
社長といわれるのも、役者側の立場がどれだけ変わっても、
その事務所にいる間は結局、社長は社長のままでつきあえるわけだし。
どちらかが変わらない立場でいられれば関係は保ちやすいのだと思いますよ。
975声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 01:02:11 ID:ua45HkOm0
やっぱ、聞けば聞くほど精神的にキツそうな世界だ・・・
976声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 16:07:28 ID:bo22zrr8O
きつくてもやりたくて始めた仕事だろ
まだマシな職業だと思うよ
977声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 16:02:00 ID:Voemhu0z0
ギャラってどうやって交渉すんの?
978声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 17:24:42 ID:Xryddlln0
マネが交渉する余地が無いほどガチガチに決まってるだろ。
979声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 17:43:31 ID:SsXxA1qR0
>>977
マネのギャラか? それともタレントのギャラ?
980声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 21:11:51 ID:NusSul9l0
動画と外画だけだよガチガチの定価は
981声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 22:02:47 ID:Vd6XIYX20
>>979
タレントの方で。
マネージャーの主な仕事内容に「クライアントとのギャランティー交渉」って
あったから、そんな重要なことまで任されるのかと気になったんだ。
982声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 22:11:58 ID:v7jSWtd00
>>981
マネージャーにとってその仕事が最重要だろうJK。
マネージメントする人って意味だろ?マネージャー。
仕事とってくるだけでギャラ交渉しないってどんな営業だよw
983声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 23:53:43 ID:Izg4f3+f0
動画と外画とゲーム以外の
ランクが影響しない仕事のギャラはマネージャーが交渉するって事?
984声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 00:53:29 ID:e1tfngZF0
ゲームは定価は無いよ
動画と外画だけ。
>>982氏が書いたとおり
マネージメントする人=マネージャー
ギャラ決めてなんぼ。仕事持ってきてなんぼ。
それが出来ないのは単なるバイト。
台本回収さん。
985声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 01:36:49 ID:JK1FYXFw0
仕事取ってこれないヤツが大半だがな
986声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 01:46:36 ID:2K4Q4V340
>>984
でもある程度ゲームの仕事の前例で、額を提示するんじゃないの?
売り出したい新人はダンピングとかする事はあってもマネの裁量で
大幅アップ提示とか無理でしょ。
交渉の余地なんて前者くらいじゃねーの?
987声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 02:07:23 ID:TYOlGjaVO
ゲームはCESAかなんかと話し合ってランク制になったんじゃ?
どこかでそういう記事見たけど
988声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 11:49:11 ID:e1tfngZF0
とっくに廃止された
989声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 12:04:56 ID:TYOlGjaVO
ゲームのランク制は無くなったの?
どこかにソースある?
990声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 12:35:58 ID:sxok8AXH0
>>986
おいおい、それを「ギャラ交渉」って言うんだぜ?
高めに取れそうなら取る、取れなさそうなときはそのギャラでやる意味があるか
考える。意味なきゃ勇気を持って断る。
ちょっと高めに提示して要相談で下げてみて恩を売る。
スケジュールがキツい事にして高めに吹っかけてみる。
有名声優をちょっと安めに出す替わりにチョイ役やガヤ等の
キャスティング権を握るなどなど。

どこの業界でも営業のやる事は一緒ってことだよ。
991声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 12:41:36 ID:TYOlGjaVO
ゲームのランク制っていつ無くなったの?
ランク制でやってみたら上手くいかなかったとか?
992声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 15:21:16 ID:e1tfngZF0
廃止されたのはいつだったかなぁ…
何処かから苦情殺到して廃止になったと聞いたけど
確か老舗の音響会社だったか…
安くする為に決めたのに、動画外画ランクと違って
むしろ若手の方がゲームは高かったりして逆に自分達のクビ絞めたって聞いた
間違っていたらスマソ
993声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 18:28:19 ID:YOiLkw9P0
>>991
淫行は04年だよ。
994声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 20:27:50 ID:2K4Q4V340
>>992
老舗の音響って…w
それって要するに音響制作費から自分達の取り分を増やす為、声優を安く
使い倒そうとしたけど裏目になったからクレーム入れたって事か?

音響の連中相当儲けてる&権力握ってるのにまだ足りないのかよ。
995声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 12:44:15 ID:V1EUaK0gO
よくわからないけどとにかくゲームのランク制は2004年に無くなったのか
ランク制が無くなってゲームの声優のギャラは上がったの?
996声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 20:23:09 ID:itt4Wtb70
>>973
ヨゴレ中古かよ…(゚Д゚)…(;Д;)グスッ………ヽ( `Д´)ノウワーーーーーーーーン
997声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 23:10:24 ID:jq5Zec17O
2008年9月からギャラ制度改訂予定なんだろw
マネ協音声連俳優連合3団体でぐるになったんだよな事件きっかけにw
998声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 23:22:19 ID:zlMHhhW20
ますみん・・ゆかりん・・!
999声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 23:25:05 ID:fj/bECGA0
umu.
1000声の出演:名無しさん:2007/11/23(金) 23:27:05 ID:fj/bECGA0
1000ならゆかりんは俺の嫁。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。