ジャニオタに声優のファンやってる事をバカにされた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
「声優〜?なにそれー?マジで〜?キャハハハ
 なんで?なんでそんなんの追っかけやってんの?
 まだお笑い芸人の追っかけの方がいいって!絶対!」

「ジャニーズとかの追っかけと変わんないって・・・」

「全然違うよ〜ジャニーズはみんなカッコイイじゃ〜ん
 声優ってブサイクばっかじゃないの?顔出せないから声優になるんでしょw」


くやしいです><
2声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 17:34:05 ID:6CWsn4os0
>>1
世間的に声優のイメージはそんなもんだ。

オレは許せないがな。その女を
3声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 17:34:13 ID:hg936L6BO
ゆりしーの事をそんなひどく言うなんて!
4声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 17:40:46 ID:wLsCj28N0
声優に興味もないようなヤツに声優うんたらほざいた>>1がバカなだけ
5声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 18:00:31 ID:lr502Wd90
声優にはジャニヲタが多い
6声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 18:23:04 ID:fnMBFwnOO
ジャ二オタと声オタが接するなんて、どこでどう
7声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 18:30:21 ID:413ixfDsO
ツリだよツリ
8声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 18:47:33 ID:nbcPc1twO
ジャニーズ声優のオタになろう!
9声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 21:15:02 ID:Stpil7AlO
じゃあ風間君から入りましょう。
10声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 22:51:02 ID:PJA0cOo80
ジャニ板はヲタ多いのにな。
声ヲタは少ないのか。
11声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 03:19:40 ID:737e8f3rO
おk
じゃああとでジャニ板に遊びに行こうか^^
12声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 05:09:35 ID:/Bw6i+Ud0
ジャニヲタには落ち着いて欲しい。
ジャニを目の前にした時のあの素っ頓狂な奇声はなんとかならんか?
13声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 05:40:15 ID:Gcl5EypeO
ジャニヲタ>>>>>>>>>声ヲタ
14声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 06:31:10 ID:d1IvmnUoO
目糞、鼻糞を笑う
15声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 07:12:23 ID:8hbmIYwDO
裏ジャニオタになってみては?
16声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 13:54:25 ID:HCBve2+O0
>>5
多くはないだろうけど両方やってる子はけっこういるね
二次元三次元は夢見るためにあるのがオタというものだ
17声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 17:48:22 ID:pozn2biM0
声ヲタ>>>>>>>>>>>>>>>ジャニヲタ
18声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 21:41:27 ID:q6EDDmVK0
女です。
私も、好きな声優さん(小西大樹くん)をジャニヲタさんに馬鹿にされた事が
あったものの・・・写真みせたら、何も言わなくなったんで
それ以上、何も言いませんでした・・・
19声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 23:02:08 ID:3h5i8YbB0
面白い光景だな ソレは
20声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 04:59:44 ID:M+hSjifZ0
私はアニメ好きなのもあるけど声フェチだから声オタしてる
顔じゃなくて声重視なだけなんだけどなぁ
21声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 20:01:38 ID:E/WeFjVJ0
私は友達にアニオタなのをキモイって言われた。
その子はジャニオタなんだけどハッキリ言ってジャニオタの方がキモイですよね!?
22声の出演:名無しさん:2007/02/03(土) 01:43:39 ID:BMrCZgVW0
いやー、どっちもどっちだな
目くそが鼻くそを笑ってもしょうがないよ、といってあげては?
23声の出演:名無しさん:2007/02/03(土) 14:24:28 ID:Wehz1SMV0
ジャニオタで声オタだった・・・
昔の話だけど
24声の出演:名無しさん:2007/02/04(日) 05:26:38 ID:HpP4AkGf0
オタまでとは行かない。普通にどっちも好きだ。
25声の出演:名無しさん:2007/02/04(日) 06:24:11 ID:JuzMhcM30
>>21
自分は隠れオタってことでほかの奴らにどっちがキモイかって
聞いてみたけど、キモイのはどっちも変わらんけど痛いのはジャニオタていってたよ
26声の出演:名無しさん:2007/02/04(日) 07:44:26 ID:SvZGFWCNO
ジャニオタの場合
ジャニオタ「私、タッキーのファンなんだ〜」
女友達「へぇーそうなんだ、かっこいいよね」
声オタの場合
声オタ「…私、福山潤って人のファンなの」
女友達「聞いたことないなぁ…何やってる人?」
声オタ「声優さん。アニメとか出てる」
女友達「え、もしかしてアキバ系?w」
声オタの方が引かれること多いだろうね(・ω・`)所謂オタクだから

小馬鹿にされたくらいでくよくよしちゃうともったいないよ?
開き直ったり笑い流せないなら理解なさそうな人には隠し続けなさい
27声の出演:名無しさん:2007/02/04(日) 09:24:03 ID:PJtI9KF+O
どんなケースでも極力オタであるのは隠した方がいい。
通じあわなければ誰だって無意味。ウナギに梅干し。
28声の出演:名無しさん:2007/02/04(日) 13:31:08 ID:C/lb3qOk0
昔アニオタ、現在ジャニオタ。
2年位前から自担の声と似ているところがある某声優さんが好きになってしまった
でもジャニオタ友達には言えない…orz
29声の出演:名無しさん:2007/02/04(日) 15:32:03 ID:Ga1gEtwm0
「顔出せないから声優になるんでしょw」って言われたら
「じゃあ、あなたも声優になるしかないねwww」って言ってあげたら?
30声の出演:名無しさん:2007/02/05(月) 00:18:08 ID:Ev+nzOgI0
>23
ナカーマ。
勝運オタだけど、周りの子はむしろ「声は良いね!」って感じだ。
普通にCD貸してくれって言われるぞ。
この間カラオケで声優の曲歌われて驚いたくらいだ。
31声の出演:名無しさん:2007/02/05(月) 00:54:23 ID:X7gZElnm0
俺アニオタ(若干特撮オタ
妹ジャニオタ

一般人な親はどっちも大差ないと言う。
まあ、俺もそう思うが。
32声の出演:名無しさん:2007/02/05(月) 23:07:10 ID:bKEY65ud0
ジャニオタで声優ファン馬鹿にしてるのって亀梨信者だけじゃね?
33声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 03:57:04 ID:5+nOMgaT0
>>1−32
言ってやれ、言ってやるんだ!
ブサイクなのは声優じゃない!







私たちです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と
34声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 04:21:40 ID:tccXpVDtO
>>1
残念ながら正論です。風間も不細工だしね
まあ好みは人それぞれ
35声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 04:24:52 ID:tccXpVDtO
とは言え、声優アニメ漫画といったオタク趣向は可能な限り隠そう
アイツ秋葉系キモイと弾かれるからね
36声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 05:15:22 ID:kMy7UexW0
声優自身も一緒にヲタ批判してるよね
こんな業界無くなればいいんだよ
37声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 05:34:18 ID:2dDkbY9T0
>>1-36
「声優は格好悪いから表に出ない、と言われているけど本当は分からないね。
 声優には夢があるけれどジャニにはないね。」

ジャニvs声優論争の末、バットでボコられたあと、寒がる >>1-36 に友人がタオルを差し伸べようとして、↑のセリフを吐いてバラバラにされる。
38声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 07:14:02 ID:G2gIz9hN0
は?
39声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 10:17:46 ID:n6yRjAT70
歯科医兄妹バラバラ殺人事件
40声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 17:04:27 ID:y3H8Jva2O
>>32
けど古谷は亀梨好きみたいだよ
41声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 11:57:41 ID:NuVA7gWiO
亀梨は声優嫌ってるぞ
42声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 14:01:06 ID:xxsLTVmS0
基本的に一般人から見れば、ジャニオタも声オタもアイドルオタクも同じ。
ただ、ジャニオタに比べて声オタやアニメオタクの地位が低く見られるのは確実。

やっぱ一般的じゃないからかな。矛盾も感じるが致し方ないことかも。
43声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 16:44:45 ID:EiXnyvQ80
928 :声の出演:名無しさん :2006/08/21(月) 18:29:14 ID:EAxtJOSK0
>>650>>734
KAT−TUNの亀梨和也が「声優はキモい」と発言したことから亀梨のような若
い世代(自分は16歳で亀梨よりも若いけど)には声優=キモいというのは常識な
んだろうな・・・
声優のことしらなくてもテレビや雑誌のオタク叩き特集とかでオタクがはまってい
るアニメのキモい萌えキャラとかをみて声優=気持ち悪いアニメ声という図式でき
て自然とアイドル声優の存在も知るだろう・・・
ベテランが引き気味の雰囲気になるのはやはりアイドル声優のせいだろうな。
ベテラン声優は有名アニメキャラ、洋画吹き替え声優と紹介されるから観客やタレ
ントも「この声優はマトモだ」と思うけどそれでも声優=気持ち悪いアニメ声、イ
ベントやラジオでオタクに媚を売るアイドル=キモい、痛いというイメージあるか
ら引いちゃ失礼だけど、どう対処していいからわからないから引き気味の雰囲気に
なるんだろうな
44声の出演:名無しさん:2007/04/20(金) 20:11:45 ID:G7w2lsy7O
抱かれたいのが キムタク
抱かれたくないのが キモタク
45声の出演:名無しさん:2007/04/21(土) 19:19:36 ID:egN2BUMnO
テレビであんなアイドル声優や秋葉原の特集されてりゃキモい印象がつくのは当然だ
まあジャニヲタだってギャルぶってる痛い腐女子には変わりないんだから言われたかないな
顔がアチャーな奴に限ってイケメンと騒ぐしな
46声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 20:10:19 ID:TmoiymyK0
カトゥ―ンの田口ファンで賢雄さんファンでドームコンとネオロマと両方行っている
私がいる。
47声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 11:55:55 ID:tHaqPbIs0
>>46ナカーマ自分は勝利六人組とゲームだが。

所詮両ヲタ界は相互理解不可能として人脈的接触は避けている
(声優側はジャニ話題を出しても理解がある場合が多い)
ジャニヲタも自分の姿は馬鹿にされてもおかしくないとわかってるので
近親憎悪的に過剰反応してるんじゃないか?
本尊を目の前にして萌える気持ちや金と時間の突っ込み方は
ぶっちゃけどっちも変わらんぞw
つまり自分と>>46は倍掛けの(ry
48声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 18:30:57 ID:FFXVPc4A0
声優ねぇ

綺麗な人は少ないと思うが
「自分が不細工なのを分かってて、ファンの前に出るとイメージが崩れるから
あまり出ない」と言う人ならおる
49声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 21:32:00 ID:RlJSRLlPO
ジャニヲタも腐女子も変わんない
50声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 03:54:50 ID:VKVUlKL40
声フェチ・声ヲタゆえにNEWSの手越にはまった
そんな自分もいるくらいだから
ジャニと声優がそれほどかけ離れていることはない
気にすんなよ>1
51声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 04:18:34 ID:LrQE/KK+O
てかジャニーズも総じてみたら不細工だらけ。
山Pや赤西とか錦戸みたいによくドラマに出るような奴は美青年だけど、それは一部でしかない。

モー娘。のおっかけとドル声優のおっかけならどっちがましなんだろうね。
52声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 04:49:41 ID:BOIDUOvG0
ジャニオタって性格悪そう・・・
53声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 13:55:58 ID:77WqW2nrO
追っかけやる為にダフ屋と寝る連中ですから
54声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 20:37:10 ID:8x0IrhCyO
自分達がキモイとは微塵も思ってなさそうだな>ジャニオタ
何かに執着してる行為そのものがまずキモイんだと気付け。
ていうかジャニ本人達には確実にキモがられてるだろw
55声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 23:53:59 ID:2mHq17tdO
モーヲタ→種厨→ジャニヲタ→V系腐バンギャ

という手強い経歴を持つ友人が居るんだが、
これはもう友好の架け橋だと思っていいんだろうか?
56声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 02:08:39 ID:wg5IoaXgO
節操無さ杉ワロタwwwwwwwwww
57声の出演:名無しさん
その経歴で
前のジャンルには執着してないのかなー
ジャニヲタと声ヲタの両立は
金も時間も厳しい
皆、どうやってやりくりしてるのか…
ゲームに手を出して無いだけマシかも知れないけど
伝芸と車も燃えジャンルで
どうしたらいいのか…