男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
このスレでは男性声優限定で歌唱力をランク付けしています。
評価するのは純粋に歌唱力のみ(基本的にCD音源が評価対象)です。
ネット上のサンプル情報も歓迎します。

※上手い・下手一言だけでは評価できません。冷静かつ具体的な意見をお待ちしています。
安易な厨・信者認定は不毛です。見かけた方もスルーを宜しく。

※ここを見て不愉快と感じられる方はここを二度と見ないか、不愉快になる声優の名前をNGワードにすることをお勧めします

■過去スレ
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1114860184/
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1124805999/
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1136647053/
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1144958840/
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1149783082/
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1158709001/
2声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 07:59:27 ID:jhuW7VTm0
95〜: 小杉十郎太 ささきいさお
90〜: 石川英郎   立木文彦
85〜: 山寺宏一
80〜: 神奈延年  西村朋紘
75〜: 菊池正美  高橋直純   谷山紀章  辻谷耕史  中尾隆聖  古川登志夫  堀川りょう
70〜: 水島裕  森久保祥太郎
65〜: 草尾毅   玄田哲章   鈴木達央   野島健児  三ツ矢雄二  森川智之
60〜:うえだゆうじ  内田直哉  置鮎龍太郎   神谷明   近藤孝行
55〜: 石野竜三   大川透    大塚明夫   楠田敏之  菅沼久義  鈴木千尋  高橋広樹  宮田幸季
50〜: 石井真    井上和彦   入野自由   風間勇刀  金丸淳一  木内秀信  高城元気  宮野真守
    高木渉     楠大典   鈴村健一   杉山紀彰  諏訪部順一 竹本英史   千葉繁   柿原徹也
    津田健次郎 鳥海浩輔  中田譲治   野島裕史  荻原秀樹   平川大輔   古谷徹   松風雅也
    松野太紀
45〜:小野坂昌也  佐々木望   田中秀幸  寺島拓篤  飛田展男  藤原啓治  松本保典
    真殿光昭   矢尾一樹   山口勝平  遊佐浩二
40〜: 池田秀一   陶山章央   檜山修之
35〜: 石井康嗣  伊藤健太郎  岩田光央  小西克幸  子安武人  中原茂  成瀬誠
    浜田賢二   速水奨    平田広明  保志総一朗 堀内賢雄  緑川光  森田成一
30〜: 神谷浩史   小山力也    島田敏   中村大樹  浪川大輔  堀秀行  成田剣  若本規夫
25〜: 下野紘    結城比呂   吉野裕行
20〜: 岩永哲哉   私市淳    岸尾大輔  喜安浩平  千葉進歩  中井和哉  福山潤
15〜: 阪口大助   竹村拓    遠近孝一
10〜: 杉田智和


評価外 
石田彰 櫻井孝宏 三木眞一郎 関智一

神扱い www 杉田智和
3声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 09:16:49 ID:P3t8E0Q40
>>1
何故スレ立てたのか理由が知りたい。
ほとんどの人は休ませることで同意だったのに・・・
4声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 10:56:01 ID:wfZJXg1hO
もう>>1から糞スレ
5声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 11:04:54 ID:RV3HmaAT0
キモ声杉田死ね
6声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 11:38:25 ID:YNI6qM38O
>>1は関智信者
7声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 13:23:22 ID:jVH6WNg1O
8声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 14:09:19 ID:ONbNgf4V0
ちゃっかり杉田と関抜かしてるあたり、>1はアンチだろう。
つか、ランク付けスレはもう要らない、次スレ作るにしても
雑談系でという話で纏まりつつあったのに、無理矢理
ランク付けで次スレ建て決行してるあたり、なんだかねぇ。
9声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 14:11:01 ID:ONbNgf4V0
訂正、>1-2じゃないなら、>2がアンチの間違いだな。
どちらにしろ、「ランク付けスレ」としてはもういらない希ガス。
10声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 15:10:06 ID:YWfbH0SAO

不満があるやつは見なくていいでFA
11声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 15:11:10 ID:YWfbH0SAO
sage忘れたスマソorz
12声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 15:53:27 ID:yQ2ORzAC0
マイルーラーFA厨がage
13声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 15:58:33 ID:PYP6JlBG0
つうか、さりげに関俊まで外されているし
14声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 16:00:55 ID:PiWiyIal0
>2のランク、関智と過ぎたの扱いにも笑ったが
関俊の名前まで消えてるのはなぜ?
同じ関だから同罪なのか?
15声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 16:02:16 ID:PiWiyIal0
すまん >13とかぶった
しかも 過ぎた ってなんだorz
16声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 20:42:23 ID:bbNYUNmY0
95〜: 小杉十郎太 ささきいさお
90〜: 石川英郎   立木文彦
85〜: 関俊彦    山寺宏一
80〜: 神奈延年   関智一    西村朋紘
75〜: 菊池正美  高橋直純   谷山紀章  辻谷耕史  中尾隆聖  古川登志夫  堀川りょう
70〜: 水島裕  森久保祥太郎
65〜: 草尾毅   玄田哲章   鈴木達央   野島健児  三ツ矢雄二  森川智之
60〜:うえだゆうじ  内田直哉  置鮎龍太郎   神谷明   近藤孝行
55〜: 石野竜三   大川透    大塚明夫   楠田敏之  菅沼久義  鈴木千尋  高橋広樹  宮田幸季
50〜: 石井真    井上和彦   入野自由   風間勇刀  金丸淳一  木内秀信  高城元気  宮野真守
    高木渉     楠大典   鈴村健一   杉山紀彰  諏訪部順一 竹本英史   千葉繁   柿原徹也
    津田健次郎 鳥海浩輔  中田譲治   野島裕史  荻原秀樹   平川大輔   古谷徹   松風雅也
    松野太紀
45〜:小野坂昌也  佐々木望   田中秀幸  寺島拓篤  飛田展男  藤原啓治  松本保典
    真殿光昭   矢尾一樹   山口勝平  遊佐浩二
40〜: 池田秀一   陶山章央   檜山修之
35〜: 石井康嗣  伊藤健太郎  岩田光央  小西克幸  子安武人  中原茂  成瀬誠
    浜田賢二   速水奨    平田広明  保志総一朗 堀内賢雄  緑川光  森田成一
30〜: 神谷浩史   小山力也    島田敏   中村大樹  浪川大輔  堀秀行  成田剣  若本規夫
25〜: 下野紘    結城比呂   吉野裕行
20〜: 岩永哲哉   私市淳    岸尾大輔  喜安浩平  千葉進歩  中井和哉  福山潤
15〜: 阪口大助   竹村拓    遠近孝一
10〜: 杉田智和

評価外: 石田彰  櫻井孝宏  三木眞一郎
※上記の人はもう歌っていないために、ランクの維持・更新が難しい状態です
17声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 22:03:51 ID:XfVTIIaP0
小杉より石川のほうが上手いんだけど
18声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 23:28:04 ID:/5X21uDSO
そうかそうか
19声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 14:20:24 ID:Z9E4cL/SO
このスレの古株ウザス。
20声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 15:17:39 ID:sl4dlRMLO
古参とか新参とかどうでもいいけど
このスレが気に入らない奴はもう見るな
より
変な状態にしてる奴はもう見るな
が普通なんじゃ?
21声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 19:43:41 ID:j6BGFphu0
「スルーしろ」でいいと思う
22声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 22:59:01 ID:A7LBT5pi0
いやなら何故ここを見るのか
・・・スレがあるからさ
23声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 20:51:34 ID:irR0PR+t0
1月11日
恋する天使アンジェリーク 〜心のめざめる時〜 キャラクターCD Vol.15 ティムカ  (私市淳)
恋する天使アンジェリーク 〜心のめざめる時〜キャラクターCD Vol.16 ヴィクトール  (立木文彦 )

1月24日
金色のコルダ〜primo passo〜 キャラクターコレクション2 -志水編-         (福山潤)
恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 OP「慟哭ノ雨」/GRANRODEO (谷山紀章)
ロストユニバース イメージソング「Starting again」/                  (保志総一朗)
セイント・ビースト外伝 Others〜もうひとつの扉〜                  (小杉十郎太・水島大宙)
テニスの王子様 「A気持」/忍足侑士 初回生産完全限定盤             (木内秀信)

1月25日
水の旋律2〜緋の記憶〜 キャラクターソング Flame series II 設楽優with明月涼  (近藤隆)

1月26日
OVA 冬の蝉 主題歌「冬の蝉」/森川智之 初回限定盤             (森川智之)
Love☆Drops〜みらくる同居物語〜 キャラクターソング Floria&Tomoya   (鳥海浩輔 鈴木千尋)

1月31日
テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 OP「抱えたキセキ」/青酢  (置鮎龍太郎 近藤孝行)
24声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 12:58:35 ID:tgR7yy8tO
こんな糞スレいらないだろ…常識的に考えて
25声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 13:19:25 ID:QXtVo/H30
>>24
見なければこんな糞スレが一つあった程度で困らないだろ…常識的に考えて
26声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 17:58:41 ID:YzPhTkbk0
何故今頃ロストユニバース?
27声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 18:08:09 ID:FaUQYWuX0
DVDBOXが出るからじゃあ?
28声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 22:44:08 ID:dmEWH+0N0
29声の出演:名無しさん:2007/01/10(水) 19:42:17 ID:Q+hUKXr9O
もう伸びないよな、このスレ。
なんて書き込めばいいかわからん。安易に書き込めば信者乙アンチ乙だし。
自分的には、例えば「ちょw杉田w」的な話ができる軽いスレであってほしかったんだ。
30声の出演:名無しさん:2007/01/10(水) 21:46:57 ID:JEVKXSStO
杉田関連のレスは途中から酷かったしなあ…
評価外の生歌でムリヤリ流れに持っていってる感じだったから。
何度もそんな事あったし、そりゃうざがられるよと思った。
31声の出演:名無しさん:2007/01/10(水) 23:23:43 ID:juwGjX+D0
ランキング外してスレ立てして欲しかったと思いつつ
これ聞いてチータン大幅ダウンしなけりゃいかんと思ったw

まぁ必要ないなら見なけりゃいいだけの話しだしマターリいこうよ

ttp://www.nya-taloda.jpn.org/5MB/upload.cgi?mode=dl&file=67
32声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 00:18:25 ID:ZyRq4DQh0
>>31
これはいかん…w
苦手な音域?
33声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 01:50:26 ID:d3ZfF5Yf0
パスがわからんorz
34声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 04:29:01 ID:j+LQZ81M0
>>31
あー……ま、ランクは3月のGS2が出てからででも

>>33
赤字の後をコピペしてみ、こんな所にパス書いてあるのはじめて見た
35声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 10:21:35 ID:F2HmI1u90
>>31
おおおww聞くのに我慢しちゃったよ…
前からPKOの低いキーとか歌えてなかったし高音専門で55かなって思ってたけど。

思ったよりは過疎ってないようだしマタリな感じでいけそう?
今のところ変な人居なさそうな気配。
あと>>18は使える。
36声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 16:14:44 ID:AXE44CmUO
変な人て…
37声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 20:49:00 ID:4yYjnkDZ0
空気読まないが
杉田のうたかたのオペラって曲はやばいぞ
38声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 21:05:04 ID:o7axIy//0
>>37
そのネタは百回はループした
39声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 21:07:55 ID:fr98EZFW0
いいや、1万と2千回だ
40声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 21:51:31 ID:sew6XZn00
あと八千回ループしたらもっと酷いモノが来るんだな
41声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 23:33:17 ID:Dzvsqf98O
ぼくの地獄に音楽が絶えなくなるんだ。
42声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 00:05:51 ID:KJlUuMpB0
お兄様な流れd斬りますよ

ttp://upp.sakura.ne.jp/10/src/upz3219.zip.html

これを聞いた限りでは小西・下野もういっこ上のランクにしてもいいかと思った
森川のこのブリ系歌声は苦手な人多いんじゃないか?
岸尾…頑張ってるけどもっとガンバレ
43声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 16:49:47 ID:OnzP9JdL0
>>42
d
どうだろねw
これ以降も聴いてから判断したいけどな

つか皆落としてるだろうに感想ないんだなw
44声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 16:57:02 ID:Gz5EYuoF0
反応d
60以上落ちててレス全然ないからがっかりして消しちまったよw
4537:2007/01/13(土) 19:21:03 ID:NymZFkVY0
そうか、やはり既出だったか・・w
この曲は伝説だなw
46声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 23:11:49 ID:WJNONrcL0
新しくランク入りする人、一部の人以外は
ここで何を言ってもランクの変動が無いことぐらい学習しろよ
特にランクアップはね
47声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 23:22:59 ID:vBCEyd8H0
上げろ下げろと騒ぎ立ててるわけでもなしに、別に意見を言うくらい構わないだろ
一体、何のためのスレなんだか
48声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 00:16:08 ID:miLbKJA/0
>>44
こめんねごめんね(´・ω・`) 

小西はずっと上げていいのでは?って言われてきたよね。
小西あげはもうガチじゃないかな。
個人的には2ランク上げても問題ないと思うし。
下野のランク位置はちょっとネタ入ってると思うから意見できない…
あと…岸尾頑張ったww歌いやすそう。
49声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 00:18:28 ID:VSO53wyF0
ランクの話はもう無しだろ
50声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 00:33:20 ID:seoJUxPBO
じゃあ森川下げようか
51声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 01:30:51 ID:sgWOES83O
>>1は馬鹿?

前スレからうるさい小西上げて森川下げろや
52声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 03:26:27 ID:/bSyL/ak0
あれ?ランキングはなくなったんじゃないの?
と思ったらスレタイがランク付けなんだな…
ランキングはどーやっても荒れるし、そもそも不毛だし
純粋に男性声優の歌を語るスレがほしいな
53声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 08:45:28 ID:RLB1Qwkt0
>>52
別に荒れてないだろ。そういう風に話を持っていくからそう感じるだけ
だた下げろだ上げろだという意見はスルーすればいいだけのこと。
でも最近の歌を聴いたら以前より良くなってるのでは?っていう意見はいいと思う
それをランクに繁栄するかは他のレスを見ながらの判断にはなると思うが。

ランクの話をしたくない人はそれでもいいからランク無しになったを断定するな
みんな合意の意見じゃなかったんだし。
54声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 10:42:43 ID:iD+Z6fLE0
ウサミミ仮面を歌う置鮎だけはガチ
55声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 23:00:51 ID:seoJUxPBO
結局何も変わらないこのスレに乾杯!
56声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 02:48:01 ID:BIkGwOff0
次スレまでがまんするお……
57声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 19:48:22 ID:VXZinJBh0
次スレあんの?
58声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 12:07:02 ID:1Bce6HYUO
高橋直が75もあるだなんて信じられません
59声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 12:29:25 ID:JE/CSvO+0
信じなくておk
60声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 21:50:04 ID:nyq07yQl0
ttp://www.d3p.co.jp/vitamin_x/download.html
ここのOPムービーで、鈴木達央と小野大輔の歌が聞ける。既出かね
61声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 17:14:18 ID:w4H9Bhc80
なんかこのスレのランキング外国の掲示板にも貼られてるけど
なんであの人がこんなとこなの?だの
日本人の感覚おかしいんじゃねえの?だの
散々な言われような上すさまじく荒れてるのを見て
この話題ってもう国境を越えてアンタッチャブルな話題なのかねえ・・・とか思ったり。
62声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 17:33:51 ID:K1VmVdF00
日本と外国じゃ感性が違うんじゃない?

全員の曲を聴いたわけじゃないから
ランキング見ても正しいのかどうかわからないんだよなぁ
63声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 17:37:26 ID:6BUmoAXE0
その道の専門家が厳密にランクつけてるわけじゃないから、
良くも悪くも人気や露出に左右されてると思うよ。
64声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 18:31:53 ID:9eWdysDo0
>60
どっちがどっちがワカランヌ
歌いだしは小野なのか?
65声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 22:02:52 ID:fAPU7tHOO
>>61
ランクが総合的に見た基準だというのが、よくわかってないのかもしれないね。
ここだって前はよく、スレを読みもしないで「なんで○○が●●より低いの」とか
来るなりいきなりランクに文句つけてる人いたし。
それをわからずに、ただ数字だけを見てる人ばかりだとそりゃ荒れると思うよ。
66声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 22:17:28 ID:qAuZ83GA0
外人はまず、日本語わかんなくて歌詞を言葉でなく
音として捉えてる人が多数だろうし、言葉を
理解して聴いてる日本人とは感覚違うのでは。
67声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 22:22:05 ID:lzwu5fik0
誰の評判が悪いんだろうな<外人
68声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 22:24:45 ID:HH2iBBgu0
日本人が(つか自分はだけど)洋楽とか聞いても
上手いのか下手なのかわからないのと同じでそ。
69声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 10:51:24 ID:rCJ6wBaQ0
歌ったことない声優って少なそうだとランク見て思った
70声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 13:46:41 ID:/EJGZeIl0
外人と日本人の感覚の違いというより、>>65が真理じゃないの?
このスレでもランクに文句言う人多いし。
あともしかしたら1曲だけで上手さを判断しちゃってるのかも。
やっぱり1人の声優の曲でも何曲か聴かないと判断できないよね。
71声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 18:50:35 ID:L/m8NrCm0
外人には「破壊力」がどうも伝わりにくいんじゃないかとも思う。
7261:2007/01/19(金) 19:08:53 ID:y6Hqr/pW0
なんつーかね、書いてあることは大体
・なんでこの人がここなの?
・なんであの人が入ってないの?
・なんであの三人は評価外なわけ?

って、ここでの流れと大体一緒だよ。
今はもうどういうわけか日本人叩きに移行しちゃってめちゃくちゃになってるけどね・・・。

でも杉田だけはみんな「ああやっぱりね」で一致しててワロタw
あの破壊力は世界共通なのか・・・。
73声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 19:14:03 ID:qHmO0mHg0
外人にランク付けさせたら、そんなに変動あるだろうか。
結局同じような結果になって、同じように揉めてそうな気がするw
74声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 21:21:41 ID:rDwcyM3I0
外人ワロスw
75声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 23:21:41 ID:FraTuYmz0
しかしよその国の、お世辞にも上手いといえない声優の曲についてよく語れるな〜
自分は興味持ったこともないよ
76声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 03:37:38 ID:kWL/JPCZ0
つべとかで見てると外人のあれは執念染みたモノを感じるよw
77声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 12:43:52 ID:qyIBcbVF0
結局ここ雑談スレになったの?
昨日福山のCDのCM見たが相変わらずで笑ったよ。
78声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 15:00:16 ID:yyl50TVkO
☆の新曲に期待
79声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 17:41:34 ID:qdsdrbYY0
ブルーシードとAIKaの大塚明夫のカラオケはうまかったw
80声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 19:15:58 ID:f8LQcAaW0
OVA『最遊記RELOAD -burial-』EDテーマ「shiny moon」 
shiny moon/三蔵、悟空、悟浄(CV:関 俊彦、保志総一朗、平田広明)
http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd070118c&page=0&m=&c=&sea=&tid=&rid=

>78
どういう期待か知らんが最新の曲聴く限りあまり歌唱力に変化はないように感じたが。
81声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 10:59:20 ID:zivO6Teg0
亀だが>>60いいね。全然聞き分け出来ないけど
しかし翼と一ってw
82声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 11:16:46 ID:NDdwci8G0
>81
自分もその曲すきだ。

あと、メインで歌ってるのが達央で
途中で交互になる「いけない恋のセオリー」とハモりが小野Dだとオモ。
83声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 11:32:00 ID:Wp3Idixi0
>>80
これのソロ部分歌ってるのは☆だよね?
前よりは結構上達してるような…
84声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 16:07:15 ID:ySJRPTfO0
>>83
いや、いつもと同じ。
☆は安定率はナンバー1だからさ。
85声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 16:21:28 ID:C0ip2qR/O
☆は1ランク上げてもいいと思うが
86声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 19:06:28 ID:cBRkNNly0
>>85
いや、そういう意味じゃないダロw
>安定率はナンバー1
87声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 23:51:52 ID:u6gzUAvkO
自分も☆、1ランク上げてもいいとオモ。

なんて言っても信者乙と言われるだけか。

88声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 00:09:53 ID:4226NvwX0
☆上げるなら小西と子安と堀内も上げないといかんな。
結構しっくりくると思うけど。
さあ、おまいら思い切ってみないか。
89声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 00:14:39 ID:qW6s7I9+0
ランクの話は前スレで終了
90声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 14:21:23 ID:1VquExto0
ランク続けるの?
91声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 16:22:16 ID:D8yI5KT50
続けません
92声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 20:30:26 ID:1J0fzlL+0
ガタガタだな

現状変わらず>>46-56
93声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 21:02:05 ID:PDa4dl/NO
なんかランクないならないでつまらんな。
平和にはなるが。

なんて、次スレたてるの反対派だった自分。
94声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 21:11:51 ID:BpXu1Y6C0
ランク付けしたい or スレがあってもいいんじゃね?って人が
今残ってるんだと思ってた
ランクいらない・続けたくないならここにいる意味ないじゃん
文句言うなら見に来なきゃいいのに
95声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 21:30:32 ID:E9anWDL/0
ランキングしたい人はすればいいし、いやな人はスルーすればいいんじゃないの
自分はランキングには全く興味ないから完全スルー
ただ情報がほしいから来てる
いきなり下らないランキングバトルや儲アンチ認定バトルが勃発しなければそれでいいや
96声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 21:51:43 ID:DAp4RFVYO
皆スキ声優のランクを上げたいだけでしょ?
全体を1ランク上げればいいさ
☆儲頑張れ
97声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 00:14:31 ID:aakweXro0
ランク続けるかやめるか決めないとやっぱ荒れるよね…
ランク無しにする雰囲気ではあったんだけど、
テンプレがテンプレなだけにさww
98声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 01:17:44 ID:aBPPTw+O0
そもそもここって「歌唱力について語るスレ」じゃなくて「ランク付けするスレ」だろ
7スレ目にして趣旨を変えてしまうのか?もちろん語ることも趣旨の1つではあるだろうけど
99声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 08:18:23 ID:ikZXgDywO
>>98
つヒント:前スレ
100声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 11:41:53 ID:FvVcHo4/0
>>80
関ひとりに歌わせときゃいいのに
101声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 11:51:32 ID:kOeai6rHO
今までがある以上
真性の儲やアンチ、儲やアンチのアンチ、認定厨は湧くんでないの
スレタイやテンプレ変えたとしても
中身まではしばらく変わらないだろうし
102声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 00:10:54 ID:4abqAeqT0
キョンのハレ晴レユカイはうたかたのオペラ以上の自爆を希望
103声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 01:02:06 ID:sbPrAYUQ0
>>102
慣れちゃったからなのかわからないけど
最近の杉田は普通に聞けてしまうから期待過剰に気をつけろよw
104声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 01:17:52 ID:6FTTUdhaO
今まで聴いた中では、山ちゃんと関俊が最高でハズレ無しだから、このスレでの上4人を聴いてみたいな〜。
どんだけ上手いんだろ。
あ、立木さんは聴いたことあるな。自分的にはツボではなかったけど確かに上手かった。
105声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 13:57:03 ID:EKhhgd/H0
ここで聞いた力士の歌しかしらないけど
小杉十郎太も上手だったよ

ココで上位に入るひとは何か学んでるのかな
106声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 17:03:35 ID:MYb1iVxx0
何気にクレクレかよ
107声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 21:24:24 ID:5nOalnQZ0
石川は正直そこまで上手いと思えないんだよな>90〜
いや、十分上手いんだけど
声楽科出身という点を考慮すると
学校通ってた割にはそんなに…という気がする

小杉は、演技は棒だけど歌唱力+キャラ分けが素晴らしい
立木さんは声質の好みで意見が分かれるけどやっぱり基本的に上手だよ
いさおは神
108声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 21:45:58 ID:EKhhgd/H0
声が低い人って歌いにくそうだとおもってたんだけどそうでもないんだね
109声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 21:46:20 ID:5gEhdaI20
そういえばどこかで
立木さんのお父さんは高校の音楽の先生だと聞いた気がする
110声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 00:24:19 ID:ZQnp4GfUO
立木が子供の頃が想像できない…いつからあの声なんだw
速水は小学生の頃からああだったらしいが

関俊は歌のお兄さん始めてしばらくしてから
ちゃんと歌えなきゃと思って声楽を少し習ったと聞いたけど
山寺は何かやってたのかな?
昔から上手かったよね。
大学の落研は関係ないだろうしw
111声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 00:26:05 ID:ZCQdLC8H0
速水は子供の頃からダンディズムを漂わせていたんだな・・・。
112声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 00:36:21 ID:hQRpjXfG0
山ちゃんは歌の上手さもすごいが
日テレで定期的にやってるお笑いモノマネバトルでやるモノマネがすごいと思う
前回は尾崎豊のモノマネで歌ったがあまりのクリソツ振りにビクーリした
113声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 01:24:57 ID:B5LWkWQSO
>>112
尾崎に謝れ
114声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 01:53:31 ID:L75mcYA/0
>>107
これ聞いたか?ちゃんと声楽科してるって有名だぞw
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000188234.mp3

まあ通常モード(キャラクター)だと流石に90はないと思う。
はずれも結構あるしね。
でもどう歌えば上手く歌えるのかは十分わかってるってことだろうな。
115声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 03:16:59 ID:OQH/jajN0
初めて聞いたけど、正直ちょっと感動したw
116声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 09:22:02 ID:T7yPOTo80
>>114
うん 石川の曲はほとんど持ってるからそれも聞いてるよ
その曲がなおさら
声楽科出身にしては声の伸びが良くないと思える要因
まあ、あんまり朗々とオペラ歌手並に歌われても嫌味だけどw

速水の声は小学生の頃からワロタ
117声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 12:43:12 ID:vg60cDgX0
石川って声楽科中退って聞いたんだけど、違うのかな?
卒業まできちんとやったんじゃなければ、あんなもんなんじゃない?
外国語科に通った人間が皆ペラペラになるわけじゃないのと一緒でw

声楽科ってアピールしなければいいのに
118声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 12:50:16 ID:m197IvdBO
80
やっぱ石田は歌わないんだ
119声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 00:02:14 ID:rQl+i3Wc0
>速水の声は小学生の頃から

声変わりが早くて、6年生くらいの頃には既に
電話で父親に間違われていた、と以前に本人が話してたよ。
あんな声でランドセルしょってる小学生なんて…w
120声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 06:45:07 ID:elLd+LkM0
>>117
中退であってるよ
121音楽科卒:2007/01/28(日) 11:32:56 ID:Ug+4osKM0
>>114
確かに紅白で歌ってた人と比べるとだいぶ劣るなあ・・・
まああっちはプロでこっちは中退ならしかたない・・・・
つか自分でも限界を感じて中退したとか?
122声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 17:42:54 ID:XLZ4LmZrO
オペラを上手になるために演技の勉強をしてたら
演技の方が楽しくて声優になったんじゃなかったっけ?
123声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 17:46:45 ID:aMK/q8p00
声楽科っていっても学校によるからなぁ
124声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 18:02:27 ID:qFfdfwe00
>>122
そう聞いた事がある気もする
125声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 23:21:05 ID:S5PrLflv0
>>121
プロとしてずっと歌をやってきた人と声優を比べられてもwカワイソス

確か石川は>>122の理由で一年間で学校辞めたって言ってたような。
126声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 23:26:20 ID:aBsg7Sox0
>>122
>>125
そういう決断が出来た分潔いともいえる
127声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 00:16:41 ID:3swYL2LD0
>>123
同意、と言いたいところだが
相愛大学音楽学部声楽学科って、どうなの?
関西の大学って良く分からなくって
128声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 18:10:58 ID:GuHcH2tfO
大阪は全体的にイマイチ
相愛だけでなく、それこそ大阪音大もあんまりレベルは高くない
129声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 21:06:45 ID:Id1qx1vKO
学校のレベルって参考程度にしかならないよ。
中に入れば人によって伸び方によって本当にピンキリ。
それよりも普通に今出てるCD音源について語った方が・・・
130声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 22:05:14 ID:ptEq1JUnO
じゃあ今の話。

今までに石川のキャラソンはコルダのとか10曲ほど聞いたことある。
石川は歌はかなり上手いと思うけど、キャラで歌ってる感じはしない…。
普通にでもキャラで歌っても上手いのって、やっぱ関俊と山寺ぐらいなの?
他に誰かいる?
131声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 22:22:13 ID:ozN16LJU0
谷山ってそれほど歌うまくないよな?
曲のカッコ良さに騙されてる気がする
132声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 22:45:06 ID:GcJPWtx90
2/7 岩田光央ミニアルバム/CORE
2/7 金色のコルダ2 BGM&モノローグ集 vivaceキャラクターソング(宮野真守 岸尾大輔)

2/14 テニスの王子様 「キラ★キラ眼鏡's」/眼鏡's(木内秀信、置鮎龍太郎、津田健次郎)
2/14 恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 ED「約束の地へ」/2HEARTS(立木文彦 森川智之)

2/21 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 ED「不条理」/
     諏訪部順一 保志総一朗 浪川大輔 岩崎征実
2/21  CD OVA お金がないっ EDテーマ  柿原徹也&羽田野渉
2/21 金色のコルダ〜primo passo〜 キャラクターコレクション3 -土浦編(CV:伊藤健太郎)
2/21  涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.8 古泉一樹 (小野大輔)
2/21  涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.9 キョン  (杉田智和)
2/21 劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜 ヴォーカル・コレクション
   高橋直純 中原茂 置鮎龍太郎 宮田幸季 井上和彦 関智一 保志総一朗

2/22 CD PS2版 そしてこの宇宙にきらめく君の詩 VOCAL COLLECTION
   鈴村健一 森川智之 鳥海浩輔 鈴木千尋 森久保祥太郎 保志総一朗 高橋広樹

2/23 「少年陰陽師」キャラクターソング 「風雅に響く詩を聴け」夏  紅蓮:小西克幸
2/23  吟遊黙示録マイネリーベ-wieder- VOCAL BEST!
   櫻井孝宏(歌なし) 関智一 保志総一朗 関俊彦 石田彰(歌なし) 子安武人

2/28 ネオ アンジェリーク バラエティCD 〜Romantic Gift〜
  高橋広樹 大川透 小野大輔 山口勝平 小野坂昌也 平川大輔
2/28 金色のガッシュベル!! シングルスコレクション
  櫻井孝宏 高橋広樹 若本規夫 千葉繁
133声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 22:49:45 ID:gozknf660
奥井雅美を初めて聴いたときは、背筋に衝撃が走ったね。
浜田麻里を越えるロックシンガーが現れたか!と。
そして、今や世界でも認められる歌手に成長し、JAMProjectでの活動でも
中心を担う人物として活躍している。
君たちにも、ぜひその素晴らしい歌唱力の片鱗を感じ取って欲しい。
http://www.evolution-m.com/masami_okui/evolution/
134声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 23:43:54 ID:ptEq1JUnO
>>131
同意。
つか、上手下手以前に個性が強すぎる気がする…
135声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 23:47:03 ID:kOfYw/OgO
谷山は普通に歌うまいと思う。
曲がカコイイのもあるけど、別に浮いてない感じ。
136声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 23:48:33 ID:U7/HK49U0
最初は歌に関しては森川と谷山の区別が付かなかった
137声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 23:51:34 ID:c0bEgOkq0
>>131
GRANRODEOなら大丈夫では。
コルダのやつだと歌声はいつもと同じにしろ、一応キャラは壊せないから
控えめになって(お腹使えなくて?)確実に上手く歌えてない。
キャラで歌っても上手い人達よりは下の位置づけだし、
どの辺りから上手いと思うかは人それぞれだと思うし。

>>134
どん引きな感じにワロタww
138声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 00:41:59 ID:LHCtWCuZO
>>130
うえだとか神奈は?
昔は当たりはずれがあったけど、最近はかなり安定してきてるし。

あと、ランクには名前ないみたいだけど長島雄一も結構上手いと思う。
139声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 00:52:12 ID:vxw+dIYa0
長島雄一は改名して今はチョーだよw
140声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 00:56:40 ID:LHCtWCuZO
>>139
あーそうだっけか。指摘ありがとう。
141声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 09:32:58 ID:8CVjglxmO
>>137
確かに。本人曰くコルダはキー下げてるらしい。
ライブではその分上げてるからライブの方が上手い。
142声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 21:37:47 ID:HBao/2kH0
>>16
もうこれでいいじゃん
143声の出演:名無しさん:2007/01/31(水) 00:11:35 ID:2uEGmWRG0
ランク考える必要ないなら生歌の話も聞いてみたいな
144声の出演:名無しさん:2007/01/31(水) 00:56:20 ID:pFrm6rrm0
速水35www
速水は美声と雰囲気で歌ってるから好きだ
145声の出演:名無しさん:2007/01/31(水) 09:41:13 ID:jlr3kUqj0
関俊は、笛のお兄さんじゃなかったか?
146声の出演:名無しさん:2007/01/31(水) 10:12:56 ID:EcTWgn2c0
>>145
そうだけどそれが何か?
147声の出演:名無しさん:2007/01/31(水) 10:31:21 ID:2uEGmWRG0
>>110のやつか
148声の出演:名無しさん:2007/01/31(水) 13:02:07 ID:6FhvXWk30
>>144
ハゲドw
しかし音痴と言うほど酷くはないからな、35はちょっとカワイソス
149声の出演:名無しさん:2007/01/31(水) 20:11:40 ID:8InSCsbwO
ランクの話は前スレで終了してるからやめろよ。
150声の出演:名無しさん:2007/01/31(水) 20:53:01 ID:a+x6CL5D0
>>149
なんかすぐにランク終了を誇示する奴いるけどなんで?
はっきり決まったことではないはずだよな>したくない人はしなければいい
だいたい今のランクでそれほどの動きはないとは思うが新規に入ってくる声優や
まだ2〜3曲しか聴かないで評価してる人とかもいるんだから別に話しぐらいしてもいいと思う
ランク付けの話題がでるとなんか都合が悪いことでもあるのかと疑うほど
やめさせたがるのがいることに妙に違和感がある
要は荒れるような流れにしなければいいだけなんじゃないのスルーとかさ。
151声の出演:名無しさん:2007/01/31(水) 21:01:45 ID:e21XeN7k0
>>150
どこを縦読み?
152声の出演:名無しさん:2007/01/31(水) 21:13:14 ID:PMb72zrO0
ここはランク付けするスレなので
ランク終了を主張する輩は総じていらない子です

嫌なら見なきゃいいのに
何でそんな簡単なことができないんですかね
153声の出演:名無しさん:2007/01/31(水) 21:14:03 ID:EiSoACHt0
スレタイもテンプレもこうだしランク付けしても別にいいんじゃないか
このスレになってから今のところランク話題で特に揉めてるわけでもないし

不和があるとすればランク付けする派としたくない派のものだ
保守派と革新派と言ってもいいのかな
前スレ前スレ言う人は、とにかく揉めるから色々止めたがってたんだろう?
それなのにこんなところで揉めだす
どうしたいんだ結局
154声の出演:名無しさん:2007/01/31(水) 23:03:37 ID:hNmlTE1j0
ランク反対派はまたヒドイ状態になったなら言ってくれ。

前スレの色々でランクは前ほど執着するもんじゃないっていう風潮にもなってると思うし。
それを踏まえたうえでのランクありって感じで。
155声の出演:名無しさん:2007/01/31(水) 23:20:08 ID:KXkFDZEu0
ランク付けしたい儲が集って勝手にランキングするスレになるわけか
156声の出演:名無しさん:2007/01/31(水) 23:25:34 ID:gRMuuM2v0
自分のブログで勝手にやってろw
157声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 00:25:02 ID:J4+RG05X0
ランク付け一本・雑談一本ではなくて
何となくの空気で両立気味に進行していくのも構わないと思うんだけど
スレの流れを絶対的に一本道にしたいならいっそ分離すれば?
一番手っ取り早いと思うが

双方共存のままだと「嫌ならスレ見るな」は通用しないよ
お互いがお互いに言えてしまうことだから
158声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 01:18:58 ID:tE8dHdwi0
とことんランク付けに徹するのは嫌だけどないとちょっと寂しい…
みたいな人はどうすればよいですか
欲張りですか
159声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 01:55:07 ID:p5EWvjeEO
このままでいいじゃない
160声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 02:00:38 ID:NOqGeXYaO
ランク上げや現状維持に権力誇示して
森川儲のように嫌われたいならご自由にどうぞ
161声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 06:03:38 ID:FSwzyIh30
あげてほしければうまい歌をうpしな!
162声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 07:50:45 ID:gk8//3mUO
今度はクレクレか
163声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 08:22:03 ID:PjUKYFy30
雑談なら昔の歌でもOKなんだね?
164声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 10:43:02 ID:nKwQ7SgZ0
>>152
見なきゃいいとかいっても
ここのランクスキーは他所に貼り付けて基準として語りだすやつがいるからね
歌に興味ない人間も流れでへーそうなんだってなっちゃうし
165声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 11:42:23 ID:dw5VCc3i0
速水タンはバックダンサーこみでカコイイわけなので
ランキングが低くても構わないお。
166声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 12:38:12 ID:coELxE/x0
>>164
結局自分が好きな声優の歌唱力の評価が普通じゃもっと上手いはずなのに
ここでは低い扱いのランクにされてるのが我慢ならない
他所でも当たり前のように貼られてるしー

というのがランクを終了させたい派の本音です(>_<)

でも客観的な意見も参考になりますよね
167声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 13:19:24 ID:7lHnqM2X0
自分は純粋にランキングに興味ない。
好きな声優がランク低くてもどうでもいいし。
ただ楽しくランキングならまだしも、>>160みたいな儲アンチ認定や
あほらしい喧嘩だらけならイラネと思った。
168声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 19:52:33 ID:APToOBA70
関智には厳しく森川には優しく(笑)
169声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 21:03:25 ID:V7JIAYPqO
>168
そうやってすぐ荒らしネタをばらまくよな
何がしたいんだ?
とにかく釣りは完全にスルーの方向で
>132とか参考にしてこれから発売になる曲の感想とかマッタリやればいいよ
170声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 21:48:23 ID:BmvAzAml0
新曲出てもうpがそんなにないから評価も出来ん
171声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 22:15:04 ID:APToOBA70
>>170
うpしてもまともに評価されなかったし
する気あったやつがこのスレにいんのか?

たまにうpしてくれたんだからちゃんと評価しようぜと言う奴もいたが
安置だかなんだか知らんアホが沸いて収拾がつかなかったのが大半だと。

>>169
別に何かしたかったわけでもないです。
不快な気持ちにさせてすまんかった。
172声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 22:53:23 ID:AFgg2Gwf0
>>168
事実だよな
173声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 22:55:44 ID:gk8//3mUO
森川は肥から贔屓されてるから上手く聞こえるんだろうな
174声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 22:57:45 ID:CQO17eGv0
関智にも森川にも優しく、の間違いじゃないの。
175声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 22:58:32 ID:WQuK7RrQ0
こういう流れのせいだったよなー……
ランキング廃止言われだしたのは

で、またやるの?
176声の出演:名無しさん:2007/02/02(金) 01:32:10 ID:8oWioUhl0
うんこ音質に下げた最近の詰
ttp://www1.axfc.net/uploader/13/so/N13_12411.zip.html

これ聞いた限りじゃ森川1ランク下げもありかと
小杉も上手いけど95は疑問
それにしてもさだまさしの曲使うBL業界スゴスw
177声の出演:名無しさん:2007/02/02(金) 01:40:52 ID:A8jU1jUt0
>>176
どうでもいいんだが・・・何故サイガーまで?w
178声の出演:名無しさん:2007/02/02(金) 06:13:43 ID:YSk9LMY/0
森川や関智の話題で、84が80になっただけのことだろ、とかで
ランクが変わらない理由とする人がいたりするけど、
元々80位に感じていた人にとっては納得いかないってことなんだろうな。

>>176
森田の余裕で50あるだろ。何か叩かれそうだけど正直な感想。
森田は演技よか歌い分けのほうが上手いよww
あと水島の歌初めて聞いたけど、あんま上手くないね。
45位に感じた。
179声の出演:名無しさん:2007/02/02(金) 14:37:31 ID:lkiWR7xiO
確かに森田が35ってちょっと低いかも…45〜位はいけると思うんだけど
180声の出演:名無しさん:2007/02/02(金) 16:52:12 ID:q2hzAMFQ0
森田は激しく曲によると思う
181声の出演:名無しさん:2007/02/02(金) 16:53:28 ID:u1XTuuAjO
なんだ、雑談といってもランクの話のみか
182声の出演:名無しさん:2007/02/02(金) 17:37:14 ID:BPZifmU00
>>180に同意

この前の鰤映画の前売りに付いてたCDはびっくりするくらい酷かった
肥は声優に何百曲歌わせてるだけあって、何らかの技術を会得してると思う
183声の出演:名無しさん:2007/02/02(金) 17:59:50 ID:xKpacVpg0
森田は鰤関係は本当に酷い。それ以外はイイと思うのに

>>176
近藤隆初めて聞いた。
音程あまり外してないとは思うけど、なんか辛そうに聞こえるのは気のせいか?
184声の出演:名無しさん:2007/02/02(金) 20:24:05 ID:q2hzAMFQ0
ttp://www.vipper.net/vip171634.zip.html

便乗で森田。
幕末恋華のキャラソン。
185声の出演:名無しさん:2007/02/02(金) 21:39:14 ID:6oYR1dq/0
>>184
聴いてみたけどこれだけ聴いたら40〜ぐらいか?
でも酷い歌も何曲か聴いたことあるから平均でやっぱり35〜ぐらいが妥当
この先ずっとこのレベルで聴ければ上げてもいいかもな

新規でランクに入れる候補は水島宇宙、近藤隆あたりか
ランク付けできるほど何曲か歌っているかどうかは知らんけど
186声の出演:名無しさん:2007/02/02(金) 22:29:56 ID:YSk9LMY/0
>>184
聴いた。
これらだと45〜かなと。なんか寺島と似た印象を受けた。
持ってるやつはだいたいこの位の歌が多い。
でもウワサの鰤関係は聞いたことがないからまぁ今度聞いてみるわ。
おなか使えてる感じの歌い方ではあると思うんだけどな。
187声の出演:名無しさん:2007/02/02(金) 23:49:07 ID:rqlPP4NVO
肺活量があるのか知らんが最後がきちんと音伸ばせてるんけど、
技術が追い付かなくて本当に伸ばしてるだけってのが惜しいなと思う>森田
188声の出演:名無しさん:2007/02/03(土) 00:06:52 ID:sCkoWFpMO
Yo-Jin-Boの森田は好きなんだけどなぁ〜
189声の出演:名無しさん:2007/02/03(土) 23:35:34 ID:UU1sIQR90
クラシックの曲に詞を付けたコルダのキャラソンを歌っている時に眩暈が>m(rya
190声の出演:名無しさん:2007/02/03(土) 23:40:47 ID:R6Cu0mktO
>>189コルダは森田よりも酷いのが多くて(ry
191声の出演:名無しさん:2007/02/04(日) 00:22:22 ID:Fg02897zO
シャイニングティアーズのアニメ化決定をラジオで知ったんだけどさ

主題歌がゲームと同じ保志のシャニティアアアアアアアorzorz
192声の出演:名無しさん:2007/02/04(日) 13:47:31 ID:P3JMI1Yj0
>>189
最新のはクラシックベースじゃないよ
肺活量すごそうと思ったけど、ふいたw
あとスレチだけどコルダ5人で出した曲のCMw
193声の出演:名無しさん:2007/02/05(月) 19:13:18 ID:8ojof25h0
ound drama CDWILD ADAPTER 05」 「泡沫」歌:森川智之/石川英郎
http://www.marine-e.co.jp/marine-frame.htm

出だしだけだからなんとも言えんが二人の歌い方が違うからか
どうも微妙だな・・・お互い個性が強いのかバラバラに聴こえる
森川ってバラードになると音程がちょっとズレてる歌い方するのな
194声の出演:名無しさん:2007/02/05(月) 20:30:27 ID:aQhNiIvz0
まあ森川は一人で歌った方がいいと思う
理由は察してくれ
195声の出演:名無しさん:2007/02/06(火) 01:28:38 ID:/gem9hta0
森川はなんでそんなにも
上手くてやたら個性強い人と一緒に歌わされるかね
196声の出演:名無しさん:2007/02/06(火) 07:36:22 ID:jqWyKH5XO
歌が上手いと思われてるからじゃない?
実際は中の上ぐらいなのになw
197声の出演:名無しさん:2007/02/06(火) 09:32:09 ID:rDyUg0R50
歌が上手いと思われているんじゃなくて
単に同じシリーズ内キャラで組み合わせただけかと。
もちろん本人達の「気が合うからやりたい」って気持ちもあるだろうけど
(声が合うからやりたい・・・じゃなくてw)

ハーモニー、つかクオリティーの高さ優先なら
TAKADA BANDみたいに
「歌の上手い声優+アニソン歌手」とかになると思うが
最近はそういうのはないよなあ・・
198声の出演:名無しさん:2007/02/07(水) 18:04:26 ID:+hunLz+q0
影山ヒロノブが作った関智のキャラソンだとハモリ入れてくれてるよな。
ちょっとずるいよなーとか思うw

最近声優同士でよかったのはネオアンジェの平川と小野坂のやつか?
199声の出演:名無しさん:2007/02/07(水) 20:06:23 ID:uKS6ZvM10
小杉さんが昔女の人と歌ってて、それがよかったというレスを前に見たけど
相手は誰だかわかりますか?
200声の出演:名無しさん:2007/02/08(木) 01:15:31 ID:k+emzszs0
2/21 涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.8 古泉一樹(小野大輔)
    ・ハレ晴レユカイ 古泉一樹Ver. 他1曲

2/21 涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.9 キョン (杉田智和)
・ハレ晴レユカイ キョンVer. 他1曲

2/21 CD TV 金色のコルダ〜primo passo〜 キャラクターコレクション3 -土浦編-
キャラクターソング・新録曲「太陽の粒子」歌:土浦梁太郎(CV:伊藤健太郎)を収録

2/23 TVアニメーション「少年陰陽師」 キャラクターソング 「風雅に響く詩を聴け」夏 
    紅蓮(小西克幸)/もっくん(野田順子)

2/28 CD ネオ アンジェリーク バラエティCD 〜Romantic Gift〜
歌/ヒュウガ(小野大輔) & ルネ(山口勝平)
歌/ジェイド(小野坂昌也) & ベルナール(平川大輔)
歌/レイン(高橋広樹) & ニクス(大川 透)
201声の出演:名無しさん:2007/02/08(木) 22:30:47 ID:f5fLBPzBO
>>198
小野坂と平川の声の質が合ってて「これぞデュエット」と思った
他の二組は試聴聞いた限りじゃ微妙だったけど
つか、小野と勝平の曲は男女で歌ってるように聞こえるw
202声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 22:14:05 ID:9BgJqOht0
>>191
☆でもシャイニングだったら別にいいわww
203声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 18:12:35 ID:zca2QPGJO
何故櫻井は評価外?
204声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 19:34:53 ID:feFdwuDS0
>>203
>>16の※印読め
本人自ら歌わない宣言している人は評価外になっている
205声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 17:22:45 ID:Ky0Y5tea0
少年陰陽師」キャラクターソング「風雅に響く詩を聴け」夏 焔心/紅蓮(CV:小西克幸)

ttp://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd070208d&page=0&m=&c=&sea=&tid=&rid=

小西やっぱり・・・orz
KYOに匹敵するような歌い方でやってしまったなって感じだ。
なんか歌の最初の声の出し方なんて石田の歌い方に似てるとオモタ
206声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 18:18:46 ID:VteN7QGq0
曲リスト網羅したサイトって女性声優は結構あるけど男性声優のはないね
wikiとか作ったら需要あるかな
ここのスレ進行速度見る限りあんまりなさそう?
207声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 18:27:12 ID:zOjP1YAJ0
子安、関、結城はもう少し上げて欲しい
下手じゃあないでしょう
三木もランクに入ってれば上げて欲しいところ
208声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 18:32:29 ID:kxutJrkV0
>>206
あったらあったで便利そうだけど
活用のしかたがわからない
209声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 18:35:53 ID:mzy41uU40
wikiあったらすごく便利!
210声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 23:57:35 ID:V/GuJlJX0
wikiあったらマジで嬉しい
211声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 09:06:57 ID:DRQMeRXI0
個人サイトでは男性声優でも網羅されてるとこあるんじゃない
自分は色々回ってチェックさせてもらってるけど
212声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 22:49:33 ID:S5uCKS990
キモ声杉田死ね
213声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 21:18:36 ID:z10QMsMe0
一番持ち歌が多いのって関智か子安なのかね
ネオロマ、ヴァイス、自分企画の曲がかなりありそう
214声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 21:43:09 ID:I0D5UFhN0
☆スレに全リスト挙がってたけど
100曲超えてたから☆も意外と多くてビクーリ
215声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 03:42:51 ID:jEgZjRzjO
多く歌ってるからって、上手くはなってたいんだなwww
216声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 11:11:41 ID:tfTi27/v0
>>214
みてきた。最遊記、遙か、あとテニスが多いな
保志は初期と比べれば上手くなったと思うよ…多分

関俊彦も多そう。150曲は余裕であると思う
217声の出演:名無しさん:2007/02/19(月) 07:47:37 ID:BWTFrj7AO
ほす
218声の出演:名無しさん:2007/02/19(月) 16:46:32 ID:FdStFJh30
>>216
自分は昔の方がマシだったと思う>☆
219声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 18:57:22 ID:8I9peRqZO
>>218
同感。昔の方がぶりっ子してなくて、マシだった
今はぶりっ子しすぎてキモい
220声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 19:47:03 ID:xPdqdvNgO
それは子安に言ってやりたい
221声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 21:03:17 ID:oyuA7Gy40
歌唱力でランク?
ナンセンス過ぎて・・・行き着くとこは低音勢い
信者間の争い

生産性のなさ過ぎるネタにもならないスレだな
222声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 22:28:37 ID:Y1XYS0jb0
雑談スレみたいなものよ
223声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 22:46:46 ID:LhhbOF6fO
>>221
>生産性のなさ過ぎるネタにもならないスレだな
そもそも2ちゃんのスレなんてほとんどが(ry
今更なレスご苦労様です。
224声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 23:09:02 ID:wN9vhJVL0
出たヤツ聞いた

ハルヒ
小野はフツーに上手かった。ランク入れるとしたら無難に50か55だと思う
杉田はコミカル曲、台詞っぽい歌い方で祭りになるほどじゃなかった。残念

マジプリ
置鮎上手くなったよ。2曲とも難しめの曲調だけど危なげなかった
60じゃ高めかと思ってたけど現状維持でいい
菅沼もキャラで歌えてたし、遊佐はアラ無く聞こえる超無難な曲だった

花宵は眠くなる曲、☆は相変わらず、鈴村の声埋もれてたけどあれは編集のせいか
225声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 23:17:06 ID:mRLUeQzq0
キョン:杉田智和(ハレ晴れユカイ)
http://www.nicovideo.jp/watch/utA0eZ9qkUvJU
↑再生数のケタが異常1万5千超えw杉田のくせに!

キョン:杉田智和(倦怠ライフ・リターンズ!)
http://www.nicovideo.jp/watch/utekf_bybD7X8
↑酷いwww

古泉:小野大輔(まっがーれ↓スペクタル)
http://www.nicovideo.jp/watch/utWCU830EI0_I
↑めちゃくちゃ上手い!
226声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 23:27:41 ID:HiAK2Zb/0
そんな言うほど上手いか?
227声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 23:30:00 ID:UsMbRRiT0
贔屓目しすぎ
228声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 23:40:38 ID:LvmVIEi90
釣りでしょ
229声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 23:52:04 ID:mRLUeQzq0
貼り忘れ

古泉:小野大輔(ハレ晴れユカイ)
http://www.nicovideo.jp/watch/utCv6UBH5t_xY
↑最高にキモイw
230声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 00:48:00 ID:5gI9qeev0
古泉の歌はハルヒの中で二番目に好きだww
231声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 00:48:50 ID:vE+30zWP0
小野ってこんなに鼻声だっけ?
232声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 00:50:54 ID:TNqhTGrrO
音高いから鼻にかかったのかと
233声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 00:51:22 ID:UG4fAanN0
評価といいながら 完全に自分のご贔屓声優に高評価つける
もうここはそういうスタンスでいいですよねw
234声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 00:59:21 ID:AmeYmHR40
2ch内にあるちょっとした板のちょっとしたスレでの評価だから気にしなくても良いんじゃない?
235声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 02:07:30 ID:zwH+WOWU0
コメントにもあったけど
確かにイザムに似てるな
236声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 02:49:48 ID:LAUhUIJE0
何故か杉田の歌が普通に聞こえる件
237声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 05:01:23 ID:+JVPueAb0
杉田のは銀さんが歌ってるようにしか聴こえないorz
小野は意外と上手いな
238声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 06:39:45 ID:DT+MYFWn0
上の小野を聞いてネオアンジェのと比べてみたけど、
全然同じ人だってわからんな…。
ハルヒでの方が上手。
239声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 13:27:57 ID:+BNGJxUz0
杉田のはネタでも買いたくないな・・・
こんなのが売れるんだもんな 

小野は普通かな 特別上手くは感じなかった
240声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 15:01:03 ID:M/Jmh0eo0
ハルヒはGod Knows...しか良いと思わない
241声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 15:41:06 ID:PLNBwlU0O
杉田思ったより上手かったw
242声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 16:28:15 ID:7kA7cbjG0
杉田の歌ってうまいなあ
243声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 16:57:10 ID:GIkaCsRJ0
vipper腐男子がオリコン10位入りさせようと運動してるな
244声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 17:37:19 ID:cn3DkMQM0
杉田はキャラに救われた気がする
245声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 20:34:54 ID:BUWCryfF0
小野は思ったより上手い、という印象。とりあえず普通に聞ける。
杉田は今までの中では比較的上手い?
246声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 20:52:28 ID:ti0t4Az50
小野は普通に上手い。ただし普通に
杉田は歌とキャラに救われてるな
まぁ作品ファンはこういう歌の方が嬉しいのかもな
247声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 20:56:00 ID:AmK8vEbc0
キョンと厨に救われたの間違いだな
歌は糞以外の何ものでもない

要するに、京アニに救われた これに尽きる
248声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 20:56:31 ID:Iyf0CRIP0
キモ声杉田死ね
249声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 23:05:56 ID:fCDBMiANO
>>248
いつもならウザったいだけだが、今日は受け入れられるわ

もう杉田は歌わなくていいよ
250声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 23:09:47 ID:s+v5hBm30
杉田のハレ晴れ

…いよかん?
251声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 23:43:57 ID:Wc6ilaI10
>>238
意識してキャラ声で歌おうとすると下手になってしまうタイプかな
252声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 23:54:22 ID:dPHK0efyO
>>251
でもアレ、割りとキャラ声で歌ってたような…

地声より高めの方が歌いやすいのかもね
253声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 01:25:36 ID:JtuJqGkc0
高めが歌いやすいというよりネオアンジェのは低すぎなんだよな、たぶん。
低くても下手と言うほどでもないし、歌い分けに期待な声優?
254声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 08:40:40 ID:nNrzWyRv0
きのうきいた
両方へたきもいよ
そういうキャラなんだろうけど
255声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 09:48:57 ID:pjNs5sO3O
小野の歌声が緑川に似てる
256声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 12:34:23 ID:nm2j79+FO
>>255
ひゃっほーーう!国崎最高ーーー!
257声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 15:52:09 ID:8snv7xZi0
>>225
サイト自体がまるっと落ちてるのか、見れん…
258声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 17:30:34 ID:A+dDplpb0
とかちつくちて
259声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 18:28:50 ID:z+DwQhev0
キモ声杉田死ね
260声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 22:45:39 ID:MYbs2iEs0
上手い下手はわからんが、元アニメしらんけど杉田のは欲しいと思ったよ。
久しぶりに見たら荒れてんね。
261声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 23:00:34 ID:kcT+oEnh0
小野に比べると杉田のはキャラ維持ができてない感じがする
262声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 23:14:44 ID:dOQPC6M10
興味本位で杉田のハレ晴れ買った
後悔はしていない・・・
263声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 03:19:57 ID:RSQHSC+20
>>261
「銀さんに似ている」コメントが多かったな
あれは素で歌ってるのか?
264声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 03:56:41 ID:lfI98K8xO
>>256
何それ?
265声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 07:55:43 ID:EDqZy68eO
>>264
「Air」の国崎往人
266声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 12:11:15 ID:yrjYhYdcO
チータンの新曲は31と同じ人とは思えなかった。低いのも歌えるじゃん。
これならランキング暫定かな。きら君のオフィシャルにサンプルあるよ。
267声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 20:16:37 ID:CleIvUb+0
キモ声杉田死ね
268声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 23:27:36 ID:WNlpg9Aw0
>>266
聴いてきた。チータン、素でウマイと思ってしまったヨ。
波ありすぎww
269声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 01:25:57 ID:I4di4BjuO
サンプル聞いてきら君のCD買ってしまったよ。
チータン格好よくも歌えるのに31にあった曲は凄い破壊力だったし
ランクをつけるのは難しいと言う良い例だと思った。
何がこんなに違いが出る理由なんだろう?音域でもないみたいだし。
270声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 01:27:59 ID:Glkw03iQ0
http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=p070215a

これのプロモPVで福山潤が歌ってる。
271声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 02:50:28 ID:58QYEKMV0
>>266=>>268=>>269
誰にでもわかる自演はやめましょうw
272声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 09:16:13 ID:I4di4BjuO
自演じゃないんだが、チータンの話題だけだからそう見えると反省。
きら君は話題になりやすい森川、★、鈴村、鳥海、森久保、ピロキのサンプルもあるよ。
全体的に曲が良いから安定してるかな。声優より制作側で上手い下手が決まるのかも。
曲によっての出来が激しいチータンを例に何故差が出るのか話題にしたかったんだけど
今度は宣伝乙って言われる?
273声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 10:05:18 ID:ifFwpxTa0
チータンってだれ
274声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 10:30:47 ID:/BvFPYgF0
きら君ってなに
275声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 11:17:20 ID:nHAy5ioGO
ピロキってもしかして高橋広樹の事なんだろうか…
276声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 12:25:49 ID:zCBWN8Rn0
>>271
ヘタに他レスに同調すると自演になるのか。
これからは気をつけるヨ。
277声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 17:29:11 ID:YPUsXp+q0
なんと芳しい…
278声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 19:42:21 ID:Hdf0WHaq0
キモ声杉田死ね
279声の出演:名無しさん:2007/02/26(月) 21:20:22 ID:4Yw+wjNz0
いまさらだが鳥海・・・初めてライブ映像みたが声量ない、音程安定しない、
変な癖ありの三重苦だな
ランキングに納得した
280声の出演:名無しさん:2007/02/26(月) 23:13:33 ID:uAEldUVE0
ここの対象だったのはCD音源でしょ
ライブは公前で歌いなれてないゆえに駄目な人もいるし
鳥海がどうだかは知らないけど
281声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 17:15:42 ID:8OAVuGJN0
杉田がオリコン9位だってさ。J-POPオワッタな!
282声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 17:22:25 ID:eSJPkDKf0
印税裏山
283声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 18:12:12 ID:/ne/BoEU0
ハルヒ厨に感謝だな杉田w
284声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 18:17:55 ID:DHUp9/z60
来週の月曜は杉田厨がうざくなるな
285声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 18:26:08 ID:w6fs7s8EO
もうすでに>>281がいろんな所に書いてる
286声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 19:53:49 ID:wnNEmWuO0
どう考えても杉田より小野のキャラソンの方がいい曲なのに11位なのは何故だ?

小野 まっがーれ↓
http://www.youtube.com/watch?v=S6JQScH231M&NR

杉田 倦怠
ttp://www.youtube.com/watch?v=boGPuv__ef8
287声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 20:01:11 ID:VIhEUGci0
なぜだなんて本気に言ってるのか、キャラソンだからだろ・・・常識的に考えて・・・
ハルヒ厨で杉田儲と小野儲は空気嫁
288声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 20:56:56 ID:2+uAM6/D0
キモ声杉田死ね
289声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 21:01:32 ID:wnNEmWuO0
キモ声杉田死ね
290声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 21:27:12 ID:99YuIDZSO
キモ声杉田マジ死ね
291声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 21:36:18 ID:ceUHNgGT0
>286
曲がいいかどうかは個人の主観。
クオリティは両方高い方だと思う。
ただ曲が良かっただけであって、杉田の歌唱力そのものが評価されたわけではなさそう、というのが個人的な感想だな。

キョン>古泉だったのは、歌詞の中に織り交ぜたオタの好きそうな小ネタという+α要素があったからじゃないのかな?
ただ今回のランクインは、三人娘からの流れを汲んだハルヒ儲に因るところが多いことはガチ。
292声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 21:39:05 ID:w6fs7s8EO
普通にキャラ人気がキョンの方が高いからだろ。
テニスとかもそうだし。
293声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 22:46:36 ID:HSmDgORz0
ルンダ☆ルンダ
294声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 01:19:15 ID:0M975U540
小野・杉田の歌唱力はどうでもいい。
後は男性声優歴代売り上げ1位の保志を抜けるかってとこしか興味ない。
295声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 01:48:02 ID:UZ7ctclGO
>>294
下手くそほど売れてるのか
296声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 01:53:10 ID:i3VJZ+QS0
>>294
杉田の話題逸らしかよ
売上スレでも行ってろスレ違いのカス
297声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 02:06:28 ID:0M975U540
杉田の話題逸らしって・・・落ち着けよw
ってかさ小野はいいのか?
歌唱力はどうでもいいは言いすぎだが、別に誰のヲタでもない俺からすれば記録を抜きそうな
奴がいれば応援したくなるだけだったんだがなぁ・・・杉田ヲタも怖いな。
298声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 11:11:48 ID:FcmaQMUjO
キャラソンと個人名義、アニメとゲーム
杉田,小野の方が売れても大した自慢にはならない気がする
299声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 11:23:57 ID:0M975U540
歌唱力は聞いたことないけど2人とも上手いんだろ?
じゃ、売れれば胸張って言えると思うが。一般人はキャラソンか個人名義かなんて見てない。
300声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 15:54:00 ID:QsRJavhE0
>>299
釣りか?
じゃなければ>>2とかログくらい読んでから書き込めよw
301声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 18:08:01 ID:UZ7ctclGO
つか、一般人は声優やアニメ関連のCDなんて見向きもしないしな
302声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 18:46:27 ID:UyyCl7hQ0
腐ヲタに声優にはまってるといったら距離おかれたし
303声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 19:19:28 ID:UZ7ctclGO
>>302
その腐オタは、きっと2次元にしか興味がないだけじゃないか?
オタにもいろいろいるさ
304声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 19:33:40 ID:MU6uO6Ng0
95〜: 小杉十郎太 ささきいさお
90〜: 石川英郎   立木文彦
85〜: 関俊彦    山寺宏一
80〜: 神奈延年   関智一    西村朋紘
75〜: 菊池正美  高橋直純   谷山紀章  辻谷耕史  中尾隆聖  古川登志夫  堀川りょう
70〜: 水島裕  森久保祥太郎
65〜: 草尾毅   玄田哲章   鈴木達央   野島健児  三ツ矢雄二  森川智之
60〜:うえだゆうじ  内田直哉  置鮎龍太郎   神谷明   近藤孝行
55〜: 石野竜三   大川透    大塚明夫   楠田敏之  菅沼久義  鈴木千尋  高橋広樹  宮田幸季
50〜: 石井真    井上和彦   入野自由   風間勇刀  金丸淳一  木内秀信  高城元気  宮野真守
    高木渉    楠大典   鈴村健一   杉山紀彰  諏訪部順一 竹本英史   千葉繁   柿原徹也
    津田健次郎 鳥海浩輔  中田譲治   野島裕史  荻原秀樹   平川大輔   古谷徹   松風雅也
    松野太紀 (小野大輔)
45〜:小野坂昌也  佐々木望   田中秀幸  寺島拓篤  飛田展男  藤原啓治  松本保典
    真殿光昭   矢尾一樹   山口勝平  遊佐浩二 (水島宇宙)
40〜: 池田秀一   陶山章央   檜山修之
35〜: 石井康嗣  伊藤健太郎  岩田光央  小西克幸  子安武人  中原茂  成瀬誠
    浜田賢二   速水奨   平田広明  保志総一朗 堀内賢雄  緑川光  森田成一
30〜: 神谷浩史   小山力也    島田敏   中村大樹  浪川大輔  堀秀行  成田剣  若本規夫
25〜: 下野紘    結城比呂   吉野裕行
20〜: 岩永哲哉   私市淳    岸尾大輔  喜安浩平  千葉進歩  中井和哉  福山潤
15〜: 阪口大助   竹村拓    遠近孝一
10〜: 杉田智和

評価外: 石田彰  櫻井孝宏  三木眞一郎
※上記の人はもう歌っていないために、ランクの維持・更新が難しい状態です
305声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 19:51:34 ID:jr4IA+rv0
キョンのキャラソン聴いたけど
杉田は10はやっぱ低くない?歌唱力最近マシになってきてると思うが・・・
306声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 21:15:48 ID:p6Dr8TeTO
檜山はちみ・ちみMORYOだけなら90以上。
307声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 23:28:23 ID:JgZbWq850
ランク付けやめるんじゃなかったっけ?
308声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 00:44:09 ID:QG2SPJPfO
>>307
…のはずだけど、>>306みたいな意見は見てて楽しい。
309声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 01:06:05 ID:vgW3zHeE0
>>307
言わせておけばいい

310声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 01:58:21 ID:YBU34uYhO
>>305
自分も思った。10は低すぎだろう
福山と同じくらいじゃないかと
311声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 05:39:58 ID:VezJ29Ml0
>>304
内田直哉もっと上手いし、関俊って山寺と並ぶほど上手く無いだろ
312声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 15:43:41 ID:9CPDkg8i0
キョンのキャラソンらよりも本気でましぇりの方が上手だと思う。
第一キョンのは歌というカテゴリーなのかどうかも危ういし…
杉田をネタとして扱わないなら10〜は低いかもしれないけど
福山の歌をまあ普通に聞ける友人からのキョンの歌の感想は
「杉田の歌の偏差値って…?」というものだったぞ。深刻だw
313声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 17:21:50 ID:2Q0/UGrm0
今更ガタガタ言ってんじゃねーよw
314声の出演:名無しさん:2007/03/02(金) 20:14:07 ID:W4fY8qg0O
杉田が10〜に認定された曲ってなんだ?
ましぇり?ハードゲイ?
315声の出演:名無しさん:2007/03/02(金) 20:23:56 ID:PARuiYxy0
杉田の10は信者も喜んでるしいいんじゃないの
316声の出演:名無しさん:2007/03/03(土) 00:58:38 ID:uNDeGge+0
>>310
お前とりあえずコレ聴いてみ。10の理由がよくわかる。
http://www.vipper.net/vip189757.mp3.html
http://www.vipper.net/vip189765.mp3.html

passはどっちもsugita
317声の出演:名無しさん:2007/03/03(土) 01:22:44 ID:Psmso/2x0
>>316
ちょwww深夜に爆笑させんなww

で、これ上のは何の曲?情報が文字化けしてて分からん。
318声の出演:名無しさん:2007/03/03(土) 01:42:13 ID:ER3v6OPy0
そういえば今更だけど、欲望のハードゲイってライブ映像からの音だよね?
評価の対象にしちゃまずいんじゃないの
319声の出演:名無しさん:2007/03/03(土) 01:43:44 ID:1lrFaj9K0
ライブ音源じゃない方を踏まえてるランクだよ
320声の出演:名無しさん:2007/03/03(土) 03:10:13 ID:WKuyByZQ0
またこの流れかいww
321声の出演:名無しさん:2007/03/03(土) 03:42:16 ID:Theh8erR0
欲望のハードゲイってライブのやつか
修正してもこれなのかと思った
なんで10〜なのか分かった
322声の出演:名無しさん:2007/03/03(土) 09:20:36 ID:/EfyMyPM0
>>316
試しに・・・と聞いてみたら傍にいた猫が不快そうな顔したw
323声の出演:名無しさん:2007/03/03(土) 12:29:36 ID:N1r8ne4nO
ぬこGJ。
324声の出演:名無しさん:2007/03/05(月) 20:24:05 ID:pIKjkgIX0
飛んできた
325声の出演:名無しさん:2007/03/05(月) 20:42:37 ID:+UJBOdZB0
キモ声杉田死ね
326声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 12:55:23 ID:4U+flRK40
>>304
櫻井って歌ってないんだ。
ちょっと前にキャラソン出してた気もするけど、現在は封印したのかな。
327声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 13:22:19 ID:qMzZsrjw0
お前ひょっとして櫻井が盗作したことも知らない儲とか?w
328声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 13:53:49 ID:uOrrhe0T0
いつもハードゲイ祭りに乗り遅れるなあw
329声の出演:名無しさん:2007/03/09(金) 07:17:44 ID:orbD8mhLO
>>326
確かに最近キャラソン出したけどあれは新録ではないぞ
330声の出演:名無しさん:2007/03/09(金) 11:41:23 ID:TdtImAKR0
>>329
そうだったんだ。
サンクス。
331声の出演:名無しさん:2007/03/09(金) 17:32:41 ID:NXAuXyM30
ここまでに見事にハルヒ厨の杉田厨でした。
332声の出演:名無しさん:2007/03/09(金) 17:32:45 ID:bXpr5K3J0
キモ声杉田死ね
333声の出演:名無しさん:2007/03/09(金) 17:38:58 ID:cnnvP2U8O
何でダイサクが低いのよ!
334声の出演:名無しさん:2007/03/09(金) 18:28:41 ID:zSHcssRwO
下手だからだろ
335声の出演:名無しさん:2007/03/10(土) 00:47:56 ID:Tl7hIv9d0
子安君、声優は一夫多妻制だから
これからもどんどん浮気して
女遊びしていいんだよ。
飽きたら捨てればいいんだし。
お互い、がんばろうね。
 
  
    井上 和彦
336声の出演:名無しさん:2007/03/10(土) 17:37:31 ID:tivLV1ul0
キモ声杉田死ね
337声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 00:04:32 ID:m9jhmQSt0
キャラソン発売日を貼ってくれてた人もういないのかなー
すごく便利だった
338声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 00:54:14 ID:BEC3y+340
339声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 01:47:58 ID:GM+LcYMu0
これはwwwwwwww
ある意味神曲だな
340声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 01:56:38 ID:0aYx2PB10
>>338
ラップ?
とりあえず保志のリズム感のなさだけはわかった
341声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 02:07:11 ID:Gi21XNZa0
加害者なのか?ってとこがおかしいね、それ以外はいいけど・・・

しかしそんなことはどうでもいいwww
なんだこの神曲!!!!!
血迷って買ってしまいそーーーーwwwww
342声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 02:08:59 ID:0aYx2PB10
茶風林
ラップのアルバムでたらかいますよ
343声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 06:24:42 ID:5GT7PMoF0
>>338
バロスwwwwwwwwwww
344声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 09:21:11 ID:sERR6hjN0
>>838
wwwwwwww
☆ラップの方が歌より向いてるwwwww
345声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 09:25:43 ID:FHq19/af0
>>338
茶風林にときめいた
346声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 17:27:52 ID:LmcOIoI/0
キモ声杉田死ね
347声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 17:59:48 ID:Tt8RA0VM0
>>338
間違いなく神曲wwwww
保志パートで一度韻踏めてないところあったけどわざと?
348声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 18:02:31 ID:Rs3olkse0
とりあえずわかる範囲内

3/21 TVアニメーション「少年陰陽師」キャラクターソング 「風雅に響く詩を聴け」秋
キャラクターソング 安倍昌浩:甲斐田ゆき 紅蓮:小西克幸

3/21 CD TV 金色のコルダ〜primo passo〜 キャラクターコレクション4 -柚木編- (CV:岸尾大輔)

3/21 恋する天使アンジェリーク 〜心のめざめる時〜 キャラクターCD Vol.17 チャーリー(CV:真殿光昭)
恋する天使アンジェリーク 〜心のめざめる時〜 キャラクターCD Vol.18 セイラン(CV:岩永哲哉)

3/21 スクールランブル二学期 ボーカルベスト 矢神のど自慢 ・チャンス☆だぜ!/播磨拳児(CV:高橋広樹)

3/28 ときめきメモリアルGirl's Side 2nd Kiss ドラマ&イメージソングアルバム Vol.1 森田成一/鈴木千尋/野島健児

3/28 ロックマンエグゼシリーズ ボーカル・アルバム(仮) ・begin the TRY/森久保祥太郎

3/28 スワベジュンイチ(諏訪部順一)/Dona Dona


4/4 仮面ライダー電王 ED ダブルアクション /野上良太郎・モモタロス (CV:佐藤健・関俊彦)

4/4 セイント・ビースト外伝 Others〜もうひとつの扉〜 Sanit Beast Copling CD series 3
ピラト(CV:小山力也)&ミュウ(CV:鈴木千尋)

4/25 テニスの王子様 ニューアルバム/大石秀一郎 (CV近藤孝行)
349声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 18:08:05 ID:ckIFyJXU0
乙!

>>338
意外と良いなこれw
350声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 19:01:48 ID:0aYx2PB10
近藤がとうとうくるわああ
351声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 19:24:50 ID:FHq19/af0
ttp://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pdv061228a
4/27 OVA『最遊記RELOAD -burial-』第1巻特典CD
キャラクターソング「Nightmare」/三蔵(CV:関 俊彦)

3巻の特典にはやっぱり平田ソロ&石田朗読がつくんだろうか
それにしても>>338がクセになって繰り返し聴いている。買ってしまいそう
352声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 21:02:28 ID:0aYx2PB10
しっかし最遊記はせこい売り方するよな
353声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 21:46:13 ID:L9/qwOaw0
確かにせこい…だけどネオロマなんかも相当だし
たいていのキャラCDなんてぼったくりもいいとこ

それでも声優の曲1曲聞きたいが為に買っちゃうんだよな
354声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 22:09:57 ID:ikPTuZ+EO
どうせ後々アルバムでまとめて出してくれるんだから、
それ買えばいいんじゃない?
一昔前はキャラソン一曲と語りだけでシングルCDが出て、
それに全CD購入特典が付いてきたのが当たり前だったし…orz
355声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 22:16:25 ID:0aYx2PB10
シングルCDなんかで出したものは、アルバム収録になるだろうが、
これあくまでova spの特典だから、アルバムへの収録はないと思うぞ
356声の出演:名無しさん:2007/03/17(土) 01:59:20 ID:coHJoI4C0
茶風林さんいいなあ
357声の出演:名無しさん:2007/03/17(土) 16:07:53 ID:Ki7kB4be0
ナリケン30〜て低くない?
これ聞く限りもう少し上げてもいいと思うんだが
ttp://upup.s10.x-beat.com/src/oni5362.mp3
358声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 01:42:26 ID:UX4sJ70a0
>>357
最近のCDのを聞くと低いと感じるかもしれんが、
一番最初ナマで聞いた時のが、前代未聞の音ハズシだった一応ナリケンファンの自分にとっては
30〜という評価は妥当な線だと思ってる
359声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 01:53:08 ID:bMSuCkwS0
このスレ
ナマは関係ないけどね
360声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 02:14:40 ID:thcXYY9a0
「純粋に歌唱力」といいながら
加工CD音源対象のみというのも
変な話だ
361声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 09:04:17 ID:gUrJJXJo0
杉田厨オツです
362声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 10:17:38 ID:/td2BdIN0
評価しなくてもいいんなら
なまうたの話題だしてもいいんじゃね
363声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 13:55:36 ID:uRp7gi4GO
歌唱力なら本来ならナマ歌を評価対象にするべきなんだろうけどね
限られた人しか聞けないからまぁ仕方ないんだけどな
364声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 19:09:09 ID:1ys6872a0
キモ声杉田死ね
365声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 19:23:40 ID:HkOMrN3oO
>>363
>ナマは限られた人しか聞けない
基準が商品CDのみなのは確かこの辺りの事情だったよね
誰もが同じ物を聞いて、判断したランクってことで。

この話もランクをやってた頃に何度か話題に出てたと思う
ライブCDが出ていても、ナマ評価ある人とない人とで
更にゴタゴタするから、結局買いさえすれば誰でも聞ける普通の歌CDでって。
366声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 01:10:39 ID:1iovTkLYO
陶山と☆が歌ってるラブ×メガって曲を聴いたんだけど、陶山歌うまくね?
367声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 03:40:03 ID:GMdfUUStO
今日誰かがコルダで歌ってた
トラかと思ったら声優本人だった
368声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 03:50:03 ID:L7rRbWgZ0
日本語でお願いします・・・
369声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 04:50:12 ID:HJvY0e5jO
>>368
>>367は石川さんのことだと思われ。
中退でも声楽やってたからね。
370声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 05:13:25 ID:L7rRbWgZ0
>>369
カラオケ行ったらコルダの歌が聞こえて声優本人がいたのか?トラ?とか思ってしまった
ごめん解説d
そういえば、高校生時代は違う人名が括弧であったけど石川さんも歌ってたね
371声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 13:03:27 ID:DdP8Gin00
岸尾はいつまで経っても上手くならないな
CM聞いてそう思った
372声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 18:04:32 ID:S3t/lj/o0
キモ声杉田死ね
373声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 21:45:20 ID:GF/SLKUOO
ナマ歌も評価したら宮田さん↑↑↑なんだけどな…
374声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 23:05:50 ID:iygyajYh0
はいはいワロスワロス
375声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 23:37:26 ID:fkrF+h+V0
関係ないけどネタがないから聞かせてくれ
歌うときのパフォーマンスが面白い人っている?
376声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 00:07:22 ID:uPoG/6cS0
ヒートしすぎて客席にダイブして主催側に怒られたK・Nさん
衣装のハーフパンツがずり落ちたまま歌ったためDVDの収録時間が削られたN・Tさん
自前衣装の青いロングコートは聖獣はともかく紅玉では正直どうかと思ったT・Mさん

面白パフォーマンスじゃなくて、赤っ恥エピソードしか浮かばないw
377声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 00:11:17 ID:kOqpzIKEO
置鮎のチャック開いてた疑惑を彷彿とさせるなww
378声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 01:18:24 ID:irCljSEl0
>>376
なんでイニシャルなん?
ダイブしたのはナリケンでしょ
自分その時のネオロマフェス見たからwww
ありゃマジワロタよ
379声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 02:16:35 ID:Uag/RdkRO
>>377
疑惑じゃなくて、事実でしょww
380声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 02:18:02 ID:m/EaMDR20
>衣装のハーフパンツがずり落ちたまま歌ったためDVDの収録時間が削られたN・Tさん

kwsk!
381声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 04:11:16 ID:blr8QDjl0
高橋直純
飛田展男
ほかにいる?
382声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 06:30:48 ID:h4u2N1+k0
飛田さんのハーフパンツw
見てェーww
383声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 10:23:02 ID:01dl1CW00
>>377 kwskwww
384声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 14:09:35 ID:kOqpzIKEO
>>383
EMUのイコールライブで「PARTY」という歌を歌った時に
衣装チェンジをしたんだけど、その時に置鮎のズボンのチャックが開いていたらしい。
一応ビデオ化されている…が、あれは本当に開いてるんだなw
ビデオチェックしてみるわ。
385声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 14:47:46 ID:01dl1CW00
>>384 dwww
386声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 22:30:07 ID:isaBrxC90
wikiにある奇跡の一曲ってナニ
その人にしては上手いってこと?
387声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 18:59:53 ID:csBaOWDa0
キモ声杉田死ね
388声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 03:34:08 ID:tlA+6Bbl0
>>375
井上和彦のパフォーマンスは時代を感じさせて面白かった

ネオロマの動画でジャケットをはだけて下に着てるシャツを見せる仕草があるんだけど
そのシャツに乳首が浮いてて吹いた
389声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 08:58:50 ID:PGLb20Of0
それはキモイですね・・・
390声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 21:20:10 ID:Nc3H2TzEO
>>375
杉田おもしろいぞ

アンジェ舞踏会で歌ってる最中にスタンドからマイク外したり、スタンドにつけ直したり何度もしてて客席から笑いがもれてた
391声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 23:24:42 ID:Up74gu0J0
ジャケットで思い出した

間奏で徐にマイク置いて、ジャケット脱いだと思ったらまた普通に着直した小西
会場にどよめきと歓声が起こってたよw

その後のトークでも井上さんに『新いジャケットプレイ』って言われてたな
392声の出演:名無しさん:2007/03/24(土) 01:08:06 ID:BE3ONcMO0
>>390
マイクを上に投げて受け止めるパフォーマンスをやろうとして、
失敗して見事に床に落としたこともある。もちろん大音響が響いてたw
393声の出演:名無しさん:2007/03/24(土) 03:30:13 ID:vEmDXbnu0
>>392
mjd!
それいつの?
DVDになってる?
394声の出演:名無しさん:2007/03/24(土) 10:21:10 ID:2Swpwqgx0
パフォーマンスとはちょっと違うが
関俊のマイクを持ってない方の手の動きは面白いw
395声の出演:名無しさん:2007/03/24(土) 10:24:11 ID:BE3ONcMO0
>>393
アンジェ舞踏会の時だったと思う。だからDVDはまだわからない
396声の出演:名無しさん:2007/03/24(土) 17:59:13 ID:oFndn4ye0
>>392
バロスwwwww
397声の出演:名無しさん:2007/03/24(土) 18:45:44 ID:HJrvr35Z0
杉田
398声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 14:33:24 ID:izU1PVNr0
単なる勘違い野郎ですね^^
399声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 15:26:03 ID:dgWxIZ+NO
>>393
28日にDVD出るよ。カットされてるかは分からないけど。
400声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 16:16:05 ID:WbVkLSAB0
草尾のアルバムを聴いてみた。
神奈と歌声がそっくりな件
401声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 17:09:52 ID:z3bhpP9GO
↑需要の無い声質
402声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 17:50:05 ID:J0UwgReIO
>>400
実は神奈のアルバムだったんじゃないか?
403声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 18:20:50 ID:qYuGfggz0
キモ声杉田死ね
404声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 19:38:57 ID:ac/akhO70
>>400
草尾と神奈の歌は二人とも10曲以上は聞いたことあるし
デュエット?の歌も聞いたけど
似てると感じた事はないな…
どの歌聞いた?
405声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 21:41:15 ID:yT6SB3fs0
歌声が似てる声優の話か、意外に盛り上がるかもわからんね
つ昔の子安と今の杉田
つ阪口と☆
406声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 21:42:30 ID:MTKvcNpf0
子安と杉田は演技が似てる
クール系なんてファン以外はどっちか区別つかない
407声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 21:55:38 ID:ebq6rg1S0
>>405 阪口と福山も似てね
408声の出演:名無しさん:2007/03/26(月) 00:00:41 ID:CcH316TM0
柿原だっけ。と井上和彦も歌声似てるような
409声の出演:名無しさん:2007/03/26(月) 03:04:43 ID:gciWae5n0
>>338
なんかスネークマンショーの「咲坂と桃内のごきげんいかがワン・ツゥ・スリー」をおもいだしたんだがwwwwwwwwwwww
410声の出演:名無しさん:2007/03/26(月) 13:22:54 ID:/GIDKSCbO
>>304
ちょwおまww水島「宇宙」になっとるがなwww
「大宙」だからwwww
411声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 01:49:26 ID:IlmA7Nuc0
宇宙わろた
412声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 03:59:33 ID:x3P5MR3O0
413声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 05:05:03 ID:NZ3aEaGT0
やっぱり買わなくてはッwwwww
茶風林かなり壺ッた。
414声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 06:11:28 ID:iidJLWgX0
茶風林の歌って、初めてきいたんだけど、他にもなんかCDでてる?
415声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 15:55:26 ID:EUy31La60
茶風林、歌上手いなwwww
416声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 18:50:26 ID:CP1R+x9D0
キモ声杉田死ね
417声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 19:00:22 ID:Vuy9JZDZ0
キモ顔森田死ね
418声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 06:30:56 ID:sBvwXrDz0
>>414
アイアンリーガー
419声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 15:28:34 ID:UT30yVEj0
>>412買って来た
茶風林いいわwwww
これソロバージョンがあればいいのに
420声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 18:02:36 ID:4ULSBnLK0
保志と茶風林でこんな奇跡が起きるなんてな・・・これは買いだw
421声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 20:00:12 ID:8YYSAlls0
勝手に買えよ
☆儲の宣伝ってどの板でもホントうざいな
422声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 21:40:12 ID:T78XNL/G0
いや☆よりも茶風林がメインだろ
423声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 02:58:50 ID:uFZUI2fxO
宮野うまい。ネオロマで初めて聞いたよ。あいつシングルだしてたっけ。
424声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 03:32:27 ID:EmexaCSq0
宮野はランキングでは50だからうまいじゃなくて普通だろ
儲の工作とかイラネw
425声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 08:50:59 ID:JXxWUf7Y0
下手じゃないけど小手先のうまさって言う感じがする>宮野
儲が頑張っても50〜55以上に上げるのは無理w
櫻井・鳥海・鈴村あたりもそんな感があるな
426声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 09:20:50 ID:UzCZ0X4w0
ランキングはどうでもいいが
>>423程度でいちいち儲認定しなきゃ気がすまい人にウンザリ
427声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 12:42:47 ID:fxAVffwJ0
何でアンチスレでもねーのにちょっと褒めたら信者認定するやついんの
中2病かよw叩く自分に酔いしれてるんですか?^^
428声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 13:56:23 ID:nvxetTEB0
春が来たな
429声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 14:34:45 ID:pnmjD4ZN0
>>426-427
宮野厨…
430声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 14:52:58 ID:yGG0+be30
>>427に釣られるヤツなんているのか…
431声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 18:53:56 ID:UzCZ0X4w0
>>428-430
めっちゃ釣られてるじゃないですかwwwww

なんか話題出すとすぐ儲認定スタートだから全然話が膨らまないな
つまらん
432声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 20:50:53 ID:qpUGBASh0
4/4 仮面ライダー電王 ED「Double-Action」 :野上良太郎・モモタロス(CV:佐藤健・関俊彦)

4/25 金色のコルダ〜primo passo〜 キャラクターコレクション5 -月森編- (CV:谷山紀章)

4/25 真・うたわれるもの テーマソング/小山剛志 ボーナストラック版ハクオロ(小山力也)

4/25 テニスの王子様 ニューアルバム/大石秀一郎 (CV近藤孝行)

4/27
OVA『最遊記RELOAD -burial-』 第1巻特典CDキャラクターソング「Nightmare」/三蔵(CV:関 俊彦)

4/27 Love☆Drops」 キャラクターソングCD vol.2 Roy&Hijiri  vocal.ロイ(鈴村健一).藤堂 聖(藤田圭宣)
433声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 20:51:45 ID:qpUGBASh0
5/3
 小杉十郎太/Honesty -再び素直になる時-

5/9
 ときめきメモリアルGirl's Side 2nd Kiss ドラマ&イメージソングアルバム Vol.2
  志波勝己(CV:中井和哉)針谷幸之進(CV:鈴村健一)真咲元春(CV:うえだゆうじ)
5/23
「最遊記RELOAD -burial-」EDテーマキシシングル「shiny moon」/三蔵・悟空・悟浄
  三蔵(関俊彦)悟空(保志総一朗)悟浄(平田広明)
 
5/23 鋼鉄三国志 ED「久遠」/宮野真守

5/23 鋼鉄神ジーグ ED「HEAVEN」/GRANRODEO (谷山紀章、飯塚昌明)

5/25
 「少年陰陽師」キャラクターソング 花鳥風月 〜残月〜
  <デュエット>安倍昌浩:甲斐田ゆき、紅蓮:小西克幸
  <ソロ>六合:高橋広樹、玄武:皆川純子、太陰:今野宏美、白虎:中多和宏、藤原敏次:福山 潤

 「少年陰陽師」キャラクターソング 花鳥風月 〜白夜〜
  <デュエット>安倍昌浩:甲斐田ゆき、藤原彰子:小林沙苗
  <ソロ>青龍:森川智之、天一:田中理恵、朱雀:鈴村健一、勾陣:早水リサ、藤原行成:関 俊彦

 「少年陰陽師」キャラクターソング 「風雅に響く詩を聴け」冬
  キャラクターソング 青龍:森川智之 & 六合:高橋広樹 デュエット曲
            朱雀:鈴村健一 & 天一:田中理恵 デュエット曲
434声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 22:55:38 ID:lJFucSqm0
>>432-433
乙!
ときメモGS2キャラソンは奇跡が起こるのか気になるww
GSはどの曲も評価高かったから
435声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 00:05:38 ID:ChZX7Kyh0
GSのときのような奇跡が起こるとしたら中井だなw
436声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 16:46:05 ID:cd6IAvJ3O
GS2ndイメージアルバム延期ktkr
437声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 17:13:23 ID:LNRTaa250
中井の歌を奇跡の一曲にする為の延期です
438声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 17:42:49 ID:+z0o4wgk0
中井の声って歌いにくそう
439声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 18:07:56 ID:gSTBORem0
>>392はカットされてたな
やっぱりイケメンキャラの失態は光栄的に許せなかったんだろうな
440声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 18:27:32 ID:N0E4VEVF0
キモ声杉田死ね
441声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 19:53:04 ID:mP23JcI70
武装錬金のCD聞いた
福山はそんなに悪くなかったが、如何せん同時収録の
歌福山のせいでその違いが際立っていた
442声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 20:14:09 ID:OL6FSnAlO
そりゃ歌バサラだしなww
443声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 23:27:43 ID:p/4OnhxTO
評価外だが三木って歌上手いの?
444声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 23:31:20 ID:lA5/DNdd0
下手
445声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 13:00:01 ID:R2XMb7ai0
三木は歌いたくないって言ってもイイヨイイヨーと言ってあげられるくらい下手
石田も似たようなレベル
櫻井みたくそこそこ歌えるのにカッコつけで断るヤツはやっぱり感じ悪いな

話は変わるが、ヲタの目からみた各声優の最底辺の曲を教えて欲しい
一度並べて聞いてみたいw
446声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 14:31:40 ID:5oWl2AXa0
自分が最底辺だから歌も最底辺って^^
447声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 15:31:56 ID:jR5e4MCJO
携帯だからURL出せないんだが、
子安はようつべで「音痴」と検索して、
最後の方にあるガンダムMADを開くと最高の歌が流れる
448声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 15:46:20 ID:M+09vZtN0
>>447 あれかwwww
449声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 16:09:12 ID:K7ulFoAm0
並べて聞いてみたいというのは
出た結果によって>>445が手持ちの音源をプレイリストに放り込んで
個人的に悶え楽しむのか
はたまた各ヲタにうpしろというクレクレなのか

とりあえず下野のLightning Girlはガチ
450声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 17:16:45 ID:E/v2/ieG0
杉田のカモンカモンカモンも
451声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 17:18:59 ID:R2XMb7ai0
>>447 自分の中で指折りの神曲になったw

クレクレつーよりうp厨かも。ウザかったらスルーして
下野曲あとで聞いてみる。自分からは緑川を

ttp://upup.s10.x-beat.com/src/oni5448.mp3
452声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 17:32:30 ID:OG3IOoMH0
>>447
サンクス!
スゲー、これってCDになってるの・・・?gkbr
杉田の「うたかたの恋」を超えてる。
453声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 18:34:00 ID:VZTXnHem0
キモ声杉田死ね
454声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 18:39:02 ID:94RzTRTx0
もうこのランキング変動しないなら、評価外の人も
元の位置に戻してやればいいのに
455声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 19:02:47 ID:9nHHzqRV0
少年陰陽師の「秋」
焔心とはまた違う曲風だけど、発音とかは同じだな。
ttp://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd070308i&page=0&m=&c=&sea=%BE%AF%C7%AF%B1%A2%CD%DB%BB%D5&tid=&rid=
456声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 19:03:45 ID:ldhiFEU90
生歌評価も聞きたいな
457声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 21:16:41 ID:bWldjhtRO
生歌は滅多に音源に残らないからなあ
評価しにくいよね
458声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 13:57:15 ID:pn4UtK9F0
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=VPCG-84777
小杉十郎太の歌は聴いたことなかったからみつけてきたけど
こんなかわいい歌なのに上手くてウケた
459声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 17:17:26 ID:pCAVAU7t0
生歌は単に緊張で歌えてない人も居る品
460声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 20:21:48 ID:bHrUmFRB0
キモ声杉田死ね
461声の出演:名無しさん:2007/04/03(火) 20:11:45 ID:GqYHKz1R0
http://www.nicovideo.jp/watch/117455992
ニコニコ動画ですまんが、小杉十郎太の歌
うめええええ
462声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 00:32:57 ID:edV8nqqD0
>>433
陰陽師、すんげえ抱き合わせ商法
463声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 01:12:20 ID:cZtaa2Mk0
>>461エラーになるんだけどニコニコってログインしないと見られないの?

小杉、初めて聞いたときはムード歌謡m9(^Д^)プギャーと思ったが
やっぱり上手いしあの低音はクセになる
5月に出るアルバムも買っちまうだろうな
464声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 06:32:34 ID:dSFyirc80
>>463
461じゃないが、ニコニコはログインしないと見れない
ID持ってなきゃダメだな

というか461のURL間違ってないか?
465464:2007/04/04(水) 06:36:37 ID:dSFyirc80
一応ニコニコで探してきた小杉の歌のURL貼っとく
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm58212
466声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 09:05:46 ID:5IUhUAW50
>>458
ちょwww
467声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 09:09:51 ID:asTPiTYX0
>>465
笑い死んできたwwww
468声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 14:07:21 ID:GDhQwTE2O
>>465
これはwwwwwww
469声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 14:43:10 ID:WosPweNdO
小杉歌上手いけど演技が…
470声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 17:02:14 ID:5ZmV81g/0
ここで演技の事を語られてもねぇ…
471声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 18:12:46 ID:mLzb8jn80
キモ声杉田死ね
472声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 18:54:01 ID:h0ybTm4xO
小杉Umeeeeee!!と初めて思ったのは戦国無双の敦盛だな。
あれはすげぇw
473声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 20:26:47 ID:JoL045ws0
つんくがやってた深夜番組で
小杉さんが歌ってたのを見たことがある
最初知らなくて普通に歌の上手いおじさんだなーと思ったw
474声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 20:51:49 ID:J0Frj4Yq0
こういう曲歌わせたらピカ一だね
475声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 22:14:51 ID:afEoEArY0
電王 「Double-Action」(CV:佐藤健・関俊彦)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm102203
この曲かなりイイww
476声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 22:53:27 ID:sahER/Xe0
ニコ動貼られても見れません
最近何でつべじゃなくてニコばっかなの?
477声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 23:01:41 ID:gUqbeXrV0
つべには無くて、ニコにあるからじゃないの?
478声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 23:19:06 ID:J0Frj4Yq0
スマイルビデオ(ニコ専用のアップローダー?)に上げてるからか

曲は普通、特に上手い下手は感じなかった
479声の出演:名無しさん:2007/04/05(木) 01:19:40 ID:SmQ+VxBY0
>>472
ゲームから拾い出したデータくっつけたからちと不自然だけど
ttp://egg.maidx.net/src/egg3060.mp3
480声の出演:名無しさん:2007/04/05(木) 01:26:12 ID:G+b/pGPG0
>>472 あれすっごいかっこ良いよな
481声の出演:名無しさん:2007/04/05(木) 02:50:00 ID:qR59huSHO
無双でキャラソンなんて出してたのか?
482声の出演:名無しさん:2007/04/05(木) 03:11:25 ID:7AOpo8h80
なんかお経みたいなやつだった
483声の出演:名無しさん:2007/04/05(木) 05:10:50 ID:G+b/pGPG0
>>481 ムービー中に歌ってるだけ
484声の出演:名無しさん:2007/04/05(木) 05:41:14 ID:1MiXDZjTO
>>479
THX!!
途中から語り出したからびびったw
テンポが大分早いように感じたんだけど、ゲーム内もこれ位だっけ?
485声の出演:名無しさん:2007/04/05(木) 11:57:16 ID:/vVv/8Kn0
>>447
ちょwあれはわざとだろww
486声の出演:名無しさん:2007/04/05(木) 12:35:17 ID:j8yLT4MsO
小杉愛されてるな
487声の出演:名無しさん:2007/04/05(木) 13:58:08 ID:w+Uc+Wq00
小杉さんより歌上手い人いないからか、それ以下は特に上手いとは感じない
488声の出演:名無しさん:2007/04/05(木) 16:14:03 ID:87uxynGe0
小杉の歌唱力を初めて知ったのはサクラ大戦だったな。
上手かった。
489声の出演:名無しさん:2007/04/05(木) 17:09:29 ID:sD1HrBQcO
小杉スレ過疎ってるぞ
490声の出演:名無しさん:2007/04/05(木) 20:15:35 ID:U3SB5BkK0
いつも厨厨言い出す奴はどこ行ったんだ
こういう時こそ出て来いよ
491声の出演:名無しさん:2007/04/05(木) 21:20:53 ID:7AOpo8h80
ニコニコに歌唱力スレ順にキャラソン流してる動画あったよ
名前は知ってるけど声・歌がわからないって人は見ると良さげ
492声の出演:名無しさん:2007/04/05(木) 23:29:45 ID:Gidah+y10
またニコニコ動画
493声の出演:名無しさん:2007/04/06(金) 00:29:08 ID:z4RClScU0
ニコニコ動画くらい見れるようにしとけよ
494声の出演:名無しさん:2007/04/06(金) 00:51:04 ID:R+TmLdYN0
登録してもログイン制限かかって意味無いのでは。

>現在、ユーザーIDが 320000 までの方しかログインできません。
ちょっと前は400000番まで可だったが自分が登録した時で
ちなみに自分は477000番台。どちらにしろ見れねーよ。
495声の出演:名無しさん:2007/04/06(金) 00:51:51 ID:R+TmLdYN0
↑「ちなみに自分は」要らなかった訂正。
496声の出演:名無しさん:2007/04/06(金) 01:00:28 ID:z4RClScU0
お前の事なんか知るか
497声の出演:名無しさん:2007/04/06(金) 01:03:33 ID:32BwNGVj0
見ろって言われてるわけじゃないんだからスルーすればいいじゃないか
498声の出演:名無しさん:2007/04/06(金) 01:03:43 ID:R+TmLdYN0
アフォか?見れるようにしとけもなにも、向こうが制限かけてるんだから
今から新規登録したとしても見れないし、見れないと言ってる奴を
責めるのはお門違いだと言ってるんじゃないか。
499声の出演:名無しさん:2007/04/06(金) 01:08:39 ID:z4RClScU0
責めてる?お前はアホなのか
見れる奴は見て見れない奴は見なければいいだけの事にムキになんな
500声の出演:名無しさん:2007/04/06(金) 01:09:04 ID:QJV7hNnq0
責めてなどいないだろう
501声の出演:名無しさん:2007/04/06(金) 01:14:37 ID:4jnvSGMi0
ニコニコ見れない奴がファビョるスレはここですか?
502声の出演:名無しさん:2007/04/06(金) 01:18:05 ID:ogfnEJpb0
春休み過ぎるな・・・
503声の出演:名無しさん:2007/04/06(金) 01:46:11 ID:KHMr1glx0
まぁニコ動貼ってるのはリアが多い
504声の出演:名無しさん:2007/04/06(金) 02:36:01 ID:8iOZHpb5O
小杉信者にリアなんているのか
505声の出演:名無しさん:2007/04/06(金) 08:06:48 ID:O8dYudI90
ニコニコ見れないと文句言う奴は何を期待してるんだ
「見たくても見れないんだから!人の気持ち考えてよ!妬ましい!」?
506声の出演:名無しさん:2007/04/06(金) 08:16:26 ID:32BwNGVj0
気持ちはわからなくもない
自分もニコニコ順番待ちしてるときに
ニコニコの話題で盛り上がると話に入れなくてつまらなかった
今は見れるから話題に入れるけど
見れない人からしたらつまらないと思うよ
507声の出演:名無しさん:2007/04/06(金) 11:07:46 ID:QJV7hNnq0
ほどほどに
508声の出演:名無しさん:2007/04/06(金) 14:27:17 ID:SaOE/IM30
ただ煽りたい馬鹿がいるだけに思える
509声の出演:名無しさん:2007/04/06(金) 16:06:56 ID:fumlOkP6O
あぁ…春、だからな…
510声の出演:名無しさん:2007/04/06(金) 17:22:57 ID:HOo2XMVg0
大人しくようつべにあげりゃいいんだ
それで話は丸く収まる
511声の出演:名無しさん:2007/04/06(金) 18:53:47 ID:UpNiiqfM0
皆が聴けるといいのにね
制限あるとその分荒れる原因になりかねないよ
512声の出演:名無しさん:2007/04/06(金) 20:02:40 ID:O8dYudI90
こんなんで荒れるのが凄い

どうあろうとニコニコ見れない人は>>498の通りにどうしようもないから、
「仕方ない」としか言えない件
気になるなら見れる人と見れない人のどちらが気を遣うかだね
513声の出演:名無しさん:2007/04/06(金) 20:05:35 ID:uGJTnj5K0
杉田
514声の出演:名無しさん:2007/04/06(金) 20:42:22 ID:9Pf18BRQ0
>>504
なんかワラタw
515声の出演:名無しさん:2007/04/07(土) 08:00:22 ID:Z7FC3v9Y0
>>512
どちらも気を遣えないからこうなってる。
516声の出演:名無しさん:2007/04/11(水) 00:02:52 ID:4T2w0JHvO
関俊オリコン15位
517声の出演:名無しさん:2007/04/11(水) 01:03:46 ID:i4RA2j5DO
>>516
ライダーのブランドは伊達じゃないんだな…
とりあえず遊佐がんばれ遊佐
518声の出演:名無しさん:2007/04/11(水) 13:59:01 ID:l1x5c58u0
残り三人も一枚ずつ出るのかな
てらそまって上手いの?
519声の出演:名無しさん:2007/04/11(水) 19:02:38 ID:kgIn7fiX0
聞いたことはないが、上手いという噂
520声の出演:名無しさん:2007/04/12(木) 19:40:28 ID:pYMerM3j0
鋼鐵三國志 ED(宮野真守)
http://www.youtube.com/watch?v=xBzgg53z9_Y

OP 「Shining Tears」/保志総一朗
http://www.youtube.com/watch?v=UwBy9Muq-UU

電王ED(佐藤健 関俊彦)
http://www.youtube.com/watch?v=niPowR4BZ5I

「少年陰陽師」キャラクターソング「風雅に響く詩を聴け」冬
(森川智之、高橋広樹, 鈴村健一)
http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd070412d&page=0&m=&c=&sea=&tid=&rid=


宮野、初めて聴いたが70〜ぐらいでもいいかと思う。
保志、歌い方はいつもと一緒だが最後の伸びは結構いいかなと思った。
関俊、佐藤との声の相性がいい。曲もかっこいいし無難
森川、粘っこいビジュ系歌い方で音程がやや微妙。高橋広、鈴村、音程はいいけど声量が弱い気がした
521声の出演:名無しさん:2007/04/12(木) 19:45:51 ID:ULp395+X0
>>520
保志歌い方一緒か?OPの方はいつもの気持ち悪さが少ない気がする
522声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 01:10:10 ID:Cob+/xu+0
宮野厨だけど70〜なんて恐ろしいこと言わないで下さい…
523声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 02:23:00 ID:fHJGp/HY0
>>520は普通に釣りじゃないか?w
524声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 11:10:59 ID:nRfVzvOv0
☆のシャイニングティアは良曲なんだよな
何故かこれだけは上手く感じるww
525声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 13:34:45 ID:7EgD9az30
それを奇跡の一曲という・・・
526声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 14:11:51 ID:N6+M1pG30
まさにしゃにてぃあーな1曲だったと…
527声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 21:02:57 ID:W7Bnhnhq0
キモ声杉田死ね
528声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 22:16:55 ID:pUNhbnzlO
保志の歌はしゃにてぃあーしか聞いたことないんだが、あれで良い方なのかw
529声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 22:59:48 ID:ZHXbaugr0
上手くはないけど、曲はいい
530声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 23:04:38 ID:uDV5p4I80
☆より上手い人が歌ったらネ申曲になっただろうね
531声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 01:35:08 ID:ImUyRdh90
>>530
いや☆が歌ってるからネ申曲なんじゃないの?と思う
532声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 01:35:51 ID:LkQSKmOG0
杉田が(ry
533声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 15:43:17 ID:nsXRA9fM0
最遊記RELOAD GUNLOCK ボーカルアルバム第2巻
(関俊彦 、 保志総一朗、 平田広明、 石田彰、 小杉十郎太、 遠近孝一)
ttp://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd070405a&page=0&m=&c=&sea=&tid=&rid=

01 遠近けっこううまい?と思ったらこのスレのランク低すぎワロタwwもうちょっと上げてもいいような
02 ごめん平田パートでちょっと噴いた
03 保志シャニティアより歌い方いいんじゃないか。いつものクセが薄い
04 関俊上手いけど個人的には02みたいな歌い方の方が好き
05 小杉あいかわらずお上手なことで…としか言えない
534声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 16:26:17 ID:B131Ejeq0
02の平田吹いた
これはビブラートなのか?w
535声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 16:47:29 ID:VQnrgeK/0
遠近ってちょっと上手くなったような気がする
前に聞いた歌はこんなもんじゃなかった
536声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 16:56:17 ID:It7Smta30
平田のパートはああいう指示があったのか?w
537声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 18:41:37 ID:UfRnzWXk0
>>535
遠近、「水の旋律」のFreedomしか聞いてなかったから、ここのランク15〜に疑問。
で、ヘイゼルの「angel」聞いて、さらにもっと上だろと思ったんだが、
Freedomは奇跡の一曲だったんだなwwwww

15〜に認定された歌って何? もっともやばい歌うぃ聞いてみたい。
538声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 18:59:30 ID:9me1Z1oOO
宮野は60〜、遠近は30〜ぐらいがいいだろ
539声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 20:21:50 ID:onSwg/g/O
脳内ランク付けはご自由に
540声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 21:26:09 ID:r+zETw/A0
ランクにこだわってるのはもう宮野儲くらいだなw
541声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 23:16:46 ID:RH8vL6oc0
   //: : : :/: : : :/ /: : : : : : : /__/: : : : : : : : : : : : : <
 ∠-/: : : :/ : : : / /:/: :、-‐= ̄__ ノ: :|: : : | : : : : : : : : ヽ
   /|: : : /: /: :/ /| |: : : :了 ̄ // /}: 人: : :| : : : : 、: : \|
  //|: ://|: :/|/ {|: : : :/ |: :/ / ///| : |\{: : : : : `丶、\
  l| |: |: :{ |/冫==|: : /___|/-/ノ≠ニ弌: :`: : : :|_: : : : l`ーヽ
    ヽ{| ||: : |{ 仁ヽ|: /  ̄`__..-=≠ヽ.  |: : : : : / |: : : /   夜神月の中の人の演技が下手すぎて
     `ヽ\ ',└┴lヾ    ´_{‐-'::::} ミ |: : : :ノ } l: : /
        `、|  /       ̄`¨ ̄ /: :/ /:/     
         `、ヽ.         /-‐'´∠´: : /        デスノートが楽しめなかった
          ヽ `_          ノ / /レ       
           \ `二‐ 、    , '   '/ノ}
            \    _ -    ィ戈 彳
   ___ -‐== ̄r≧≦二_-─=彡冖 : : ト、
  / :/: : : : : : : : : : |: : : : : : :| | ̄∧: : : : : : :l: : ヽ
. /: : /: : : : : : : : : : : : :V: : : : : :| |.,-ヘ/‐、: : : /: : : :`丶
/: : /: : : : : : : : : : : : :/ V : : : : | /⌒)乢⌒:/: : : : : : : : : \
|: :/: : : : : : : : : : : : : { {: :V: : : : | |: : :{山}'´: : : : : : : : : : : : : : \
542声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 01:33:22 ID:se0Jzp7W0
まあ確かに合ってないと思うけど、ここでそれを言われてもね
543声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 02:25:00 ID:MsdQczfS0
つか宮野もパクライには言われたくないだろうよ
544声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 06:38:59 ID:j70D46ZS0
テンプレにマジレスわろすw
545声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 10:09:38 ID:otlRWqnS0
ひょっとしてテンプレとコピペ間違ってない?w
546声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 10:36:41 ID:p+HwuMOw0
>>540
たった一つのなりきり臭いレスで何を言う
547声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 14:14:47 ID:RwFpQp+f0
宮野って嫌われてんの?w
とりあえず宮野ではこの曲が好き
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20826
548声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 15:11:49 ID:o6gX0uPf0
宮野のランク上げろとしか主張しない儲が
時々来るからじゃないか
549声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 17:24:46 ID:JgMbzFIj0
テンプレワロタ
550声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 20:34:52 ID:lcN7oD1B0
キモ声杉田死ね
551声の出演:名無しさん:2007/04/16(月) 22:53:58 ID:mUYkCFdV0
鳥海
ttp://www.hobirecords.com/hook/?hk=5

こういうそこそこオサレっぽくてそれなりに上手く聞こえそうな曲って
何度聞いても記憶に残らないんだよな
552声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 14:27:33 ID:vrf2hxkv0
曲調と加工で誤魔化しまくりで、誰が歌っても、それらしく聞こえると思いますよ
553声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 16:14:12 ID:qivbJpxe0
>>533
最遊記の歌ってカッコいいけど歌うと難しそうな曲ばっかだよね
でも自分も平田の所で紅茶吹いたw

>>537
「水の旋律」の遠近は自分も普通に聞ける

15が低くて、どの曲だったのか気になるw
かなり昔ので下手だとかキャラで声変えてるとかなんだろうか?
554声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 19:12:05 ID:3ZLCuYbd0
森久保。
ttp://zerozany.jp/  →CD RELEACE
555声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 19:37:01 ID:vrf2hxkv0
release
556声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 19:40:11 ID:3ZLCuYbd0
タイプミスくらい見逃してくれw
557声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 20:01:15 ID:gAH2jcL/0
RELEACE
558声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 23:21:52 ID:W+LQmrmnO
子安はランクにするとどうなる?
559声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 23:34:17 ID:Ys5ADpPU0
35〜: 石井康嗣  伊藤健太郎  岩田光央  小西克幸  子安武人  中原茂  成瀬誠
560声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 05:52:38 ID:bqj4gXJE0
561声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 07:24:01 ID:GnWNi+2HO
599
ありがとうございます。
銀魂の男性声優陣で歌上手いのはマダオぐらい?
562声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 08:20:50 ID:r0TE33d40
そうだな
563声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 11:50:26 ID:SIAxeSYx0
>>533
平田はんは、それはそういう譜面でわざとやってんのか
自主的ビブラートなのか
564声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 12:21:59 ID:7Fxf6iXHO
>>563
フルで聴けばそのパートを関か☆が歌ってるだろうから
それでわかるんじゃない
たぶん自主的ではないと思うけど
565声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 18:35:21 ID:sE9+JKxT0
>>560
山ちゃんのときの背景と曲のギャップにワロタ
566声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 20:54:27 ID:cXgocaf30
ニコ動の感想とか他所でよろ
567声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 21:56:09 ID:Q7KhRmAG0
95〜: 小杉十郎太 ささきいさお
90〜: 石川英郎   立木文彦
85〜: 関俊彦    山寺宏一
80〜: 神奈延年   関智一    西村朋紘
75〜: 菊池正美  高橋直純   谷山紀章  辻谷耕史  中尾隆聖  古川登志夫  堀川りょう
70〜: 水島裕  森久保祥太郎
65〜: 草尾毅   玄田哲章   鈴木達央   野島健児  三ツ矢雄二  森川智之
60〜:うえだゆうじ  内田直哉  置鮎龍太郎   神谷明   近藤孝行
55〜: 石野竜三   大川透    大塚明夫   楠田敏之  菅沼久義  鈴木千尋  高橋広樹  宮田幸季 
50〜: 石井真    井上和彦   入野自由   風間勇刀  金丸淳一  木内秀信  高城元気  宮野真守
    高木渉    楠大典   鈴村健一   杉山紀彰  諏訪部順一 竹本英史   千葉繁   柿原徹也
    津田健次郎 鳥海浩輔  中田譲治   野島裕史  荻原秀樹   平川大輔   古谷徹   松風雅也
    松野太紀   小野大輔
45〜:小野坂昌也  佐々木望   田中秀幸  寺島拓篤  飛田展男  藤原啓治  松本保典
    真殿光昭   矢尾一樹   山口勝平  遊佐浩二  水島大宙
40〜: 池田秀一   陶山章央   檜山修之
35〜: 石井康嗣  伊藤健太郎  岩田光央  小西克幸  子安武人  中原茂  成瀬誠
    浜田賢二   速水奨   平田広明  保志総一朗 堀内賢雄  緑川光  森田成一
30〜: 神谷浩史   小山力也    島田敏   中村大樹  浪川大輔  堀秀行  成田剣  若本規夫
25〜: 下野紘    結城比呂   吉野裕行  遠近孝一(↑)
20〜: 岩永哲哉   私市淳    岸尾大輔  喜安浩平  千葉進歩  中井和哉  福山潤
15〜: 阪口大助   竹村拓    
10〜: 杉田智和

評価外: 石田彰  櫻井孝宏  三木眞一郎
※上記の人はもう歌っていないために、ランクの維持・更新が難しい状態です
568声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 23:27:28 ID:XJzJBskQ0
いや、もうランク付けとかしてないから…
569声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 00:07:50 ID:UdMWm0/P0
儲が勝手にランク付けしてるだけだろ
570声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 17:20:26 ID:TSTQEks20
ランク付けしたい人は勝手にやってりゃいいし
ランクなんかに価値を感じない人はスルーすりゃいい
元々曖昧なところで7スレが始まってるし

自分の知らないところで勝手にランク上げるな、勝手にランク下げるな
ランク付けしたくない、見たくもない、ランク付けなんて荒れるだけだろ
という人はROMに徹するか本当にもうスレ見ないほうがいいかもね
571声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 17:51:28 ID:22Wq51xj0
95〜: 小杉十郎太 ささきいさお
90〜: 石川英郎   立木文彦
85〜: 関俊彦    山寺宏一
80〜: 神奈延年   関智一    西村朋紘
75〜: 菊池正美  高橋直純   谷山紀章  辻谷耕史  中尾隆聖  古川登志夫  堀川りょう
70〜: 水島裕  森久保祥太郎
65〜: 草尾毅   玄田哲章   鈴木達央   野島健児  三ツ矢雄二  森川智之
60〜:うえだゆうじ  内田直哉  置鮎龍太郎   神谷明   近藤孝行
55〜: 石野竜三   大川透    大塚明夫   楠田敏之  菅沼久義  鈴木千尋  高橋広樹  宮田幸季
50〜: 石井真    井上和彦   入野自由   風間勇刀  金丸淳一  木内秀信  高城元気  宮野真守
    高木渉    楠大典   鈴村健一   杉山紀彰  諏訪部順一 竹本英史   千葉繁   柿原徹也
    津田健次郎 鳥海浩輔  中田譲治   野島裕史  荻原秀樹   平川大輔   古谷徹   松風雅也
    松野太紀 (小野大輔)
45〜:小野坂昌也  佐々木望   田中秀幸  寺島拓篤  飛田展男  藤原啓治  松本保典
    真殿光昭   矢尾一樹   山口勝平  遊佐浩二 (水島宇宙)
40〜: 池田秀一   陶山章央   檜山修之
35〜: 石井康嗣  伊藤健太郎  岩田光央  小西克幸  子安武人  中原茂  成瀬誠
    浜田賢二   速水奨   平田広明  保志総一朗 堀内賢雄  緑川光  森田成一
30〜: 神谷浩史   小山力也    島田敏   中村大樹  浪川大輔  堀秀行  成田剣  若本規夫
25〜: 下野紘    結城比呂   吉野裕行
20〜: 岩永哲哉   私市淳    岸尾大輔  喜安浩平  千葉進歩  中井和哉  福山潤
15〜: 阪口大助   竹村拓    遠近孝一
10〜: 杉田智和

評価外: 石田彰  櫻井孝宏  三木眞一郎
※上記の人はもう歌っていないために、ランクの維持・更新が難しい状態です
572声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 19:09:21 ID:rNNbLL0+0
>>571
ランキング以前に「宇宙」はやめような
573声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 21:12:29 ID:Xo1VW2Zv0
まだ宇宙直ってないwwwwwww
574声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 21:21:24 ID:LGKfXyJE0
95〜: 小杉十郎太 ささきいさお
90〜: 石川英郎   立木文彦
85〜: 関俊彦    山寺宏一
80〜: 神奈延年   関智一    西村朋紘
75〜: 菊池正美  高橋直純   谷山紀章  辻谷耕史  中尾隆聖  古川登志夫  堀川りょう
70〜: 水島裕  森久保祥太郎
65〜: 草尾毅   玄田哲章   鈴木達央   野島健児  三ツ矢雄二  森川智之
60〜:うえだゆうじ  内田直哉  置鮎龍太郎   神谷明   近藤孝行
55〜: 石野竜三   大川透    大塚明夫   楠田敏之  菅沼久義  鈴木千尋  高橋広樹  宮田幸季 
50〜: 石井真    井上和彦   入野自由   風間勇刀  金丸淳一  木内秀信  高城元気  宮野真守
    高木渉    楠大典   鈴村健一   杉山紀彰  諏訪部順一 竹本英史   千葉繁   柿原徹也
    津田健次郎 鳥海浩輔  中田譲治   野島裕史  荻原秀樹   平川大輔   古谷徹   松風雅也
    松野太紀   小野大輔
45〜:小野坂昌也  佐々木望   田中秀幸  寺島拓篤  飛田展男  藤原啓治  松本保典
    真殿光昭   矢尾一樹   山口勝平  遊佐浩二  水島大宙
40〜: 池田秀一   陶山章央   檜山修之
35〜: 石井康嗣  伊藤健太郎  岩田光央  小西克幸  子安武人  中原茂  成瀬誠
    浜田賢二   速水奨   平田広明  保志総一朗 堀内賢雄  緑川光  森田成一
30〜: 神谷浩史   小山力也    島田敏   中村大樹  浪川大輔  堀秀行  成田剣  若本規夫
25〜: 下野紘    結城比呂   吉野裕行  遠近孝一
20〜: 岩永哲哉   私市淳    岸尾大輔  喜安浩平  千葉進歩  中井和哉  福山潤
15〜: 阪口大助   竹村拓    
10〜: 杉田智和

評価外: 石田彰  櫻井孝宏  三木眞一郎
※上記の人はもう歌っていないために、ランクの維持・更新が難しい状態です

575声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 21:23:13 ID:nDQVQBCN0
さり気無く他のも変わってる件
576声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 21:26:03 ID:N0fPmebw0
わからん、かえるならわかりやすくしてくれ
577声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 21:55:34 ID:lMfp1xv7O
まぁスレタイにランクて入ってるからなw

ランク付けしないならスレタイ変えねば
578声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 22:22:48 ID:22Wq51xj0
>>571は元のランキングに戻しただけ
579声の出演:名無しさん:2007/04/21(土) 20:38:43 ID:QDUhITfP0
キモ声杉田死ね
580声の出演:名無しさん :2007/04/22(日) 06:07:21 ID:0Lo0yu2d0
>>517
何でも売り切れさえなければ,もっと行っていたらしいので、
遊佐もそれぐらい行くんじゃない?
関俊の後というのがある意味きっついが…
それよりやばいのが、てらそま。
せっかくのメインで戦闘シーンの時に曲を流してもらえなかった…
これから当分鈴村メインになるのに、一体いつ流すつもりなんだ…?
581声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 06:25:10 ID:wlf8QfSe0
関俊もたいした事ないじゃんかライダーの尻馬に乗っかっただけ
582声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 07:14:36 ID:QDTVvdLV0
ライダー偉大
583声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 08:53:42 ID:LiTMZNeA0
>>580
580も別に関俊だったから売れたとは言ってないと思うが…


この分だとほんとに鈴村の方先に流しそうな気がするがどうだろう
昔聞いた時は微妙だったんだけど今は多少上手くなってたりする?<鈴村
584声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 10:19:36 ID:mQ/Q7Rrb0
鈴村鈴村って言ってるけど曲を先に流そうがいつ流すのかなんてファン以外は気にしてない
どーだろうと言われてもどっちでもいいよww
585声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 15:16:40 ID:KTjyp76m0
日本語でおk
586声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 17:16:31 ID:S7MsSLuIO
気に入らないならスルーしてどーでもよくないネタふればいいのに
何日もスレ止まってたんだしさ
587声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 17:41:36 ID:An0TLtleO
>>586も煽ってないでネタ振ればいいのに

おまけ目当てに買うCDが福山の歌うゲームの主題歌CDだよw
ネタとして聞いてみるか
588声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 18:01:59 ID:4dMbMlIq0
それなんてオレンジハニー?
ニコニコで聞いた
上手くはないけどなんかくせになった
589声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 18:54:28 ID:An0TLtleO
>>588
そうそれそれ
試聴出来るけど聴いてなかったんだかクセになるのか
楽しみにしとくよ
590声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 19:29:19 ID:/03lp7Tl0
ライダーブランドがあるんだから遊佐のも売れるだろう
591声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 19:47:52 ID:jNt6I/hB0
実況みてるとウラタロス結構人気あるみたいだしな
592580:2007/04/22(日) 23:45:50 ID:lzixMDyd0
>>583の言う通り、別にそういう意味で書いたんじゃないんだが…
ただ関俊の後じゃぁ思いっきり比べられるから大変だろうなぁと思っただけ。
この二人の歌唱力のランキングずいぶん差があるからさぁ。


自分は鈴村の歌を聞いたことないから実際には知らんけど、上手下手の差が激しいらしいよ。
593声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 00:24:51 ID:nhaCBbdi0
Cluster's好きなんだけどさ
ここのランクみたらメンバー全員が25以下にランクされててちょっと切ないワロタ
594声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 13:17:57 ID:zXhX+sjQ0
擁護できないくらい下手だからな
595声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 17:26:26 ID:Csebkd5qO
>>592
確かにターゲットが声オタメインじゃない分
割とシビアに評価されそうだけど
オンエアで流れたの聴く限り問題ない気がする<遊佐
主役の人と比べて極端にアレでない限り何も言われないと思うよ

でもまだシングルリリース確定してないんだよね…
596声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 17:28:28 ID:n2lWBqDe0
遊佐の声って歌いにくそう
597声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 18:46:15 ID:SAHzJVUm0
キモ声杉田死ね
598声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 20:05:51 ID:BFQrPJt60
>>596
それいったら、立木なんかもっと歌いにくそうな声質じゃないか
599声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 20:08:00 ID:n2lWBqDe0
>>598 そう?ハスキーな人って歌うまいイメージだから
    立木さんが歌いにくそうだとは思わなかったかな
    中井とか歌いにくそうw 
600声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 20:16:01 ID:69vPkP6e0
中井自体、ハスキーじゃん
601声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 20:40:26 ID:n2lWBqDe0
ハスキーってかガラガラ?(いい意味で)っていうか・・・
602声の出演:名無しさん:2007/04/24(火) 20:12:18 ID:4AhrzsMs0
立木は歌上手いと思う…独断だが。
前、ライダーのOP歌ってたよな…
603声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 07:23:19 ID:Gjp9jN450
立木、確かに歌は上手いと思うが、声質自体が受け付けないって人は結構いると思われる
604声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 07:36:02 ID:FOpgRxKn0
上手いと思うが魅力を感じない
605声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 08:45:41 ID:n5WY/FsT0
それをいったら森川はどうなるよw
声質だけで得しまくりんぐ(笑)
606声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 10:27:35 ID:9+Lvih86O
そうかな?
上手いというわけじゃないが、そこそこ歌えるぐらいの人だと思うけど、
歌に関しては声質的に音痴っぽく聞こえるような気がする。
607声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 17:02:50 ID:EGmBfwWg0
>>605
声質で得してるって、一応声優なわけだしある程度の魅力はないと・・・

うまいけど魅力を感じないというのはあるな
好きな声優の中にもいたりする
608声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 17:23:50 ID:m87rhEqk0
魅力とかその辺の話になると
主観になっちゃうよ
609声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 17:50:09 ID:kEh+tD+10
声質って歌いやすさに影響する?
610声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 18:17:04 ID:HC5i43Zd0
>>606
音痴っぽく聞こえるような気がする。ってそれは森川が音痴ということだよ
ここで森川の評価は高すぎるとよく言われていたしね
もともと杉田並みに下手だったんだから、ずば抜けて上手くなるわけがないじゃん
611声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 18:49:28 ID:X0Fu3KMl0
>>609
しないでしょー
612声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 19:26:25 ID:pvIDZOUM0
へー、森川そんなに下手だったんだ
自分が聞いたときはそこそこ聞ける並程度だったよ
613声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 20:22:39 ID:FNKU3kfm0
森川は音程が揺れる
音が正確にとれてるとは思わないな
614声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 20:27:59 ID:juHVk9e40
キモ声杉田死ね
615声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 20:29:06 ID:bVzZBEqKO
森川は緑川の歌すら普通に聴いてた子供の頃に
この人下手だなあと感じた記憶がある
黄龍の耳とかいうラジオドラマの曲だったかな
まああの頃に比べれば上手くなったんじゃない?
今でもかなり曲に左右される感じはするけど
616声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 20:31:41 ID:ar1U2I+h0
自分も森川はそこまでうまいとは思わないなあ
下手でもないけど、褒めるほどではないと
なんか歌うと声が裏返るというか、ヘニョヘニョしちゃうんだよね
もっとどっしり歌えばかっこいいのに
617声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 20:46:09 ID:FNKU3kfm0
>>616
声量と音程が安定してないから、歌声がたよりない感じになるんじゃないか
618声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 21:38:17 ID:0YwQFaypO
森川65?正当評価されないランキングなんて意味無いね
619声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 21:53:18 ID:Gjp9jN450
確かに森川の音程は結構微妙だけど、自分はそこそこ上手いと思ってる
せいぜい10年前頃からしか知らないけど
でもまぁ、ランクがおかしいのは他にも結構いるからな
620声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 22:22:45 ID:2boXxIcu0
小山剛志はランキングだとどのへん?
621声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 23:48:46 ID:v7NbTmui0
音程が微妙で歌がうまいという理屈が理解できないのだが
622声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 23:54:46 ID:XmaC1z09O
森川は下手じゃないけど上手くもないよな
声はよく延びるけど、キャラソンはほぼ地声だし音程たまに狂うし
65で打倒だと思うよ
623声の出演:名無しさん:2007/04/26(木) 00:29:19 ID:a+oLwoxZ0
>620
らじおで聞いた時は、正直普通にうまいくらいだと思ったが
ひげ独身を聞いたらめちゃめちゃうまくて歌詞さえ除けば無駄にかっこよくてビックリした
アニソンでもキャラソンでもないネタソンだけど自分的にはかなり上位に入る
624声の出演:名無しさん:2007/04/26(木) 05:58:18 ID:ZDwsnvMqO
>>622
65〜の面子は結構上手い方だが、音程が不安定な森川が何故65妥当なんだ?
上手くはないが下手ではないなら50が妥当。
65の面子をなめんなよ
625声の出演:名無しさん:2007/04/26(木) 07:15:20 ID:sUwOiICvO
石川英郎ってそんなに歌ウマいの?
626声の出演:名無しさん:2007/04/26(木) 10:52:57 ID:tS4XYKj00
森川下げろよ他の65の人がカワイソス
627声の出演:名無しさん:2007/04/26(木) 12:21:41 ID:1MkzrbJj0
ランキング表はもうつくらないとかいってなかった
どちらにしろ、65の面子で森川だけ浮いてるけどな
三ツ矢と森川あたりを聞き比べるとよくわかる
628声の出演:名無しさん:2007/04/26(木) 18:20:33 ID:Zi9I6LnB0
キモ声杉田死ね
629声の出演:名無しさん:2007/04/26(木) 18:50:28 ID:tS4XYKj00
65〜: 草尾毅   玄田哲章   鈴木達央   野島健児  三ツ矢雄二  森川智之
明らかに一人浮いてるな

60〜:うえだゆうじ  内田直哉  置鮎龍太郎   神谷明   近藤孝行
ひとつ下の面子見ても森川のよりは上手い人ばっかだな
630声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 18:21:47 ID:XvmXkKMKO
置と明よりはましだよ
631声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 22:17:19 ID:yQfgNwe30
近藤は、アルバムが出たな
632声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 22:41:13 ID:tw1KYnR9O
んじゃ、森川とうえだ入れ替えれば?
自分はうえだがそんなとこにいるのが不思議なんだが。
置鮎と森川が並ぶくらいでちょうど良さそう?
そういえば、置鮎と森川のデュエット曲が素晴らしかったなーwww
ホモホモ言ってて、ピーって入ってるやつw
633声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 23:39:48 ID:jQDV2i98O
コルダしか知らなかったからときメモGS2の森田にかなりびっくりしたw
火原は森田的に歌いにくいキャラなのか?
634声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 23:56:51 ID:tw1KYnR9O
それは火原が歌いにくいんではなく、GS2が歌いやすいんでは?
恋歌とかひどいよ、森田。
635声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 23:56:58 ID:WWnhohD00
鰤の森田はもっと酷いぞ
636声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 00:11:35 ID:711SFyzX0
火原が歌いにくいんじゃなくてコルダは原曲がクラシックだからどれも難しいって聞いたが。
でも火原はそんな酷い気はしなかったな。
伸ばすところはしっかり伸びていたから。
637声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 00:23:41 ID:ThDMlvEg0
原曲クラシックっつっても、
初期の曲以外は間奏や味付けにちょこっと使われてるくらいだし
特別歌いにくいわけではないと思う
自分もGS2が歌いやすいに一票。コルダもそこまで酷くないとは思うが
638声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 00:34:54 ID:VuNNw8BD0
原曲がクラシックなら、音律無視した打ち込み糞曲より、よっぽど歌いやすいだろうよ
コルダの場合、申し訳程度にクラシックが足してあっただけで、原曲どころの話じゃなかったがな
639声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 02:03:28 ID:+2WggSYz0
>632
僕たまかっ(笑
そういやそんなのあったな〜
640声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 12:31:17 ID:PPxN1bgIO
ときメモ自分も聞いたが上手い下手よりも森田に聞こえなかった。
641声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 15:20:29 ID:Hp4BzqsS0
ヒント:GSは奇跡の一曲とされてる歌が多い
642声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 17:18:51 ID:bPCgjFpF0
今自分もGS2の曲聞いたが、確かに森田には聞こえなかった。森田にしては普通だし
でも、森田だと思うと体か痒くなってきた
体中掻きむしりたいぐらい…
643声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 22:43:42 ID:tIs0sp+8O
>>639
なんの曲だったか度忘れしてたよ。ありがと!ぼくたまだったね!
それにしてもこの置鮎と森川、ノリノリであるw
644声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 23:52:23 ID:GQbVlce80
杉田厨うざ
645声の出演:名無しさん:2007/04/29(日) 20:25:32 ID:MH1Wh5z80
キモ声杉田死ね
646声の出演:名無しさん:2007/04/30(月) 01:53:34 ID:ost3cbWTO
>>632 >>643
ちょうど話題に出てたので
パスは目欄

一度聴くと脳内リピート必至ですよ
ホンモー♪

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?dlpas_id=0000002573.mp3
647声の出演:名無しさん:2007/04/30(月) 02:53:18 ID:P4TK5ioH0
>>646
なんだこの歌wwww最初のラップからやばすぎるwwww
648声の出演:名無しさん:2007/04/30(月) 08:49:40 ID:YDlVZ/Ro0
5月3日
 小杉十郎太/Honesty -再び素直になる時-

5月9日
金色のコルダ2 CDドラマコレクションズ 〜水面のスタッカート〜
   キャラクターソング『Hear in Heaven』 歌/志水桂一(福山潤)

5月16日
テニスの王子様「楽園へ」/知念寛(CV末吉司弥)&平古場凛(CV吉野裕行)

5月23日
「最遊記RELOAD -burial-」EDテーマキシシングル「shiny moon」/三蔵・悟空・悟浄
  三蔵(関俊彦)悟空(保志総一朗)悟浄(平田広明)

5月23日
 ときめきメモリアルGirl's Side 2nd Kiss ドラマ&イメージソングアルバム Vol.2
  志波勝己(CV:中井和哉)針谷幸之進(CV:鈴村健一)真咲元春(CV:うえだゆうじ)
 
5/23 鋼鉄三国志 ED「久遠」/宮野真守

5/23 鋼鉄神ジーグ ED「HEAVEN」/GRANRODEO (谷山紀章、飯塚昌明)

5月23日
金色のコルダ〜primo passo〜 キャラクターコレクション6金澤(CV石川英郎)&王崎編-(CV小西克幸)

649声の出演:名無しさん:2007/04/30(月) 08:50:28 ID:YDlVZ/Ro0
5月25日
Love☆Drops〜みらくる同居物語〜 キャラクターソング Vol.3Hugoユーゴ(萩道彦)&Kanade.真柴 奏(小西克幸)

5月25日
 「少年陰陽師」キャラクターソング 花鳥風月 〜残月〜
  <デュエット>安倍昌浩:甲斐田ゆき、紅蓮:小西克幸
  <ソロ>六合:高橋広樹、玄武:皆川純子、太陰:今野宏美、白虎:中多和宏、藤原敏次:福山 潤

 「少年陰陽師」キャラクターソング 花鳥風月 〜白夜〜
  <デュエット>安倍昌浩:甲斐田ゆき、藤原彰子:小林沙苗
  <ソロ>青龍:森川智之、天一:田中理恵、朱雀:鈴村健一、勾陣:早水リサ、藤原行成:関 俊彦

 「少年陰陽師」キャラクターソング 「風雅に響く詩を聴け」冬
  キャラクターソング 青龍:森川智之 & 六合:高橋広樹 デュエット曲
            朱雀:鈴村健一 & 天一:田中理恵 デュエット曲

5月25日
獣装機攻ダンクーガ ノヴァ キャラクターソング 加門朔哉(CV: 鈴木達央) ジョニー・バーネット(CV: 秦勇気)」

5月25日
TV 武装錬金 EXPRERT-CD2 キャラクターソング・パピヨン(歌:真殿光昭)



『少年陰陽師』キャラクターソング 花鳥風月 〜白夜〜壱 朔の夜/森川智之 弐 双翼の炎/鈴村健一
http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd070426a

執行部+WA 「LOVE×ALL」6/22 森川智之 石川英郎
http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd070412a

650声の出演:名無しさん:2007/04/30(月) 10:17:32 ID:4cLPUn1p0
>>646 ホンモー♪
651声の出演:名無しさん:2007/04/30(月) 18:08:14 ID:+oSZ+LY3O
>>646
でもホモじゃないっ♪
652声の出演:名無しさん:2007/04/30(月) 20:33:14 ID:x30pwRcAO
念のため♪w
653声の出演:名無しさん:2007/05/01(火) 20:11:14 ID:e3EauX3SO
ぼくたまって、他にはキャラソン全然作られてないんだよね。
出せば売れただろうに…。
唯一作られた1曲がこれ、てのがある意味凄いw
654声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 00:01:13 ID:tn5BBvgP0
>>648-649乙! いくつか追加

5月14日
ヘロQだヨ!全曲集合 Vol.5 修羅盤 関智一

5月中旬
VitaminX キャラクターソングCD(ゲーム購入者全サ)
RED DISK:鳥海浩輔・菅沼久義 BLUE DISK:岸尾大輔・吉野裕行
http://www.d3p.co.jp/girls/frm.html?goods_i/vitaminx.html

5月18日
ハートの国のアリス〜Wonderful Wonder World〜 イメージアルバム Eternal Alice
平川大輔・宮田幸季

5月23日
セイント・ビースト 光陰叙事詩天使譚 4月度ED「光陰叙事詩天使譚〜エンジェル・クロニクルズ〜」
肩ものパール(鈴木達央)&天使サキ(寺島拓篤)&天使ユリ(羽田野渉)
鳳凰のルカ(緑川光)&朱雀のレイ(宮田幸季)
655声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 18:57:31 ID:aqpLxL4y0
歌いたくない人は歌わないでいいけどさ
曲の合間に語りで参加すんのはやめてほしいわ
656声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 19:44:37 ID:XFvRngHt0
>>655
石田か三木か櫻井位しかいないわけだが誰のこと?

アニ店の店長ロックとか聞くと平田、伊藤の(ryコンビが頑張って歌ってるのに
三木も楽しそうに合いの手入れてるのに、何でそこで拒むかなーと思う
ユニットまで組んだりアニメの主題歌歌ってたのに今更だよな
657声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 20:28:03 ID:hbKn7LRD0
またヘンなクネクネPVに参加させられないか不安なんだよ
658声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 22:12:14 ID:JpDxdgUj0
>>656
子持ちになると色々と辛くなってくるもんだ。
659声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 22:16:48 ID:As3iMgdr0
イトケンも子持ちだが
660声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 23:11:13 ID:CKAJUkwh0
子持ちで歌ってる声優なんて山ほどいるじゃないか
661声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 23:29:17 ID:sd4tugVs0
でも三木なんでヴァイスやってたんだろ
662声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 16:50:36 ID:GHI+6hZQ0
>>655
しかし、

5月23日
「最遊記RELOAD -burial-」EDテーマキシシングル「shiny moon」/三蔵・悟空・悟浄
  三蔵(関俊彦)悟空(保志総一朗)悟浄(平田広明)

は不自然すぎて、どうにもなりませんよ
八戒は死にましたか?
663声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 18:23:35 ID:/DK69/VY0
前から思ってたけど、歌いたくない人って
周りのキャストからひんしゅく買わないんだろうか
664声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 19:47:03 ID:B4hCKOqD0
>>662
既にネオロマじゃ歌CDでは出なくなって1年以上になる
ドラマCDでしか出ないとか、契約に入ってるのかね
665声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 20:08:42 ID:8ppGhb6k0
入ってると思う。
だから、コルダは歌OKイベントOKの人しか選んでないって聞くけど。
666声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 21:24:07 ID:fUEmx6nZ0
>>663
歌の場合別録りが多いだろうから意外と平気なのかもしれん
声優って互いの仕事どうこう言うことなさそうだし

石田は結構早くから理由明言してして断ってるからしょうがない気もする
三木もホントに下手なんだからもっと早く断れば良かったのにね
櫻井はただの勘違い野郎
667声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 02:00:23 ID:om2GWvlx0
ガンダムでも僕を歌わせられないって拒否ってる位だもんな石田は。
櫻井は、そこそこ歌えるくせにカッコつけてるだけとしか・・・
668声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 05:08:12 ID:PqMn767H0
自分は歌わない声優は漏れなくただのワガママだとしか思ってない
669声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 08:54:05 ID:SNyFRGI50
歌が下手なら練習すればいいのに
670声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 12:39:55 ID:ZimtkLW1O
イマイチなレベルでもきちんと歌ってくれる人たちには好感が持てる
671声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 14:19:56 ID:OxgGNWOK0
キャラの歌が聴きたいのであって声優の個人的事情などどうでもいい
自意識過剰なんじゃねーの
672声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 14:33:22 ID:kZDkJ2E60
だな
中原氏とかランク低いし話題に上ることも少ないけど
遙か曲聞くと頑張ってるな〜と思う(触れちゃいけない曲もあるが)
「青葉時雨に佇んで」とかかなり好きだ
673声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 14:42:19 ID:kZDkJ2E60
リロってなかった
>>670に同意
674声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 17:42:50 ID:8NemfOjUO
中原頑張ってるよね。
デュエットだけど、遙かの「秋化粧の心の花守に」とかも好きだわ。全然下手だと思わない。
あのゆるい感じの声がむしろ心地良かった。
675声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 19:02:29 ID:CcGRELp30
むかーし幽遊白書の妖狐のキャラソンを歌っていたが、
つやがあって伸びのある声で普通にうまいと思った。>中原氏

同じ幽遊白書やグリーンウッドなどで聞いた佐々木望はスゲー下手だと思った。
最近のはうまくなったのかな。
676声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 19:27:10 ID:SznifwYW0
歌わないとか我侭こくよりは下手でも歌ってくれれば好感持てるわな
677声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 20:53:38 ID:zxuoOWLa0
ニコニコ動画で聴いたんだけど
許斐剛が上手くてびっくりしたww
ラルクみたいな歌い方だったけど
678声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 20:55:31 ID:wDaa6WDX0
なんていうか・・・ニコニコってのは言わなくていいんじゃないのか
声優でもないし
679声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 20:55:33 ID:B1YDQGuB0
声優の話をしろ
680声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 00:02:31 ID:70YO3fYY0
>>676
福山下手なくせに歌いまくってうざい
全然成長しないしボイトレしろよ努力しろよ…
681声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 00:06:42 ID:oxWbjqxh0
福山武装錬金は良かったよ
上手い下手よりもキャラらしく歌ってたからかも知れないが
純粋な歌唱力とは別に、「キャラらしさ」も割と重要だと思うな
682声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 01:55:12 ID:o/HvKfZy0
下手なくせにとか言われるから歌わなくなる人が出てくるんじゃないか?
下手でも歌ってくれるだけいい。聴きたくないやつは聴かなきゃいいんだし
683声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 03:37:06 ID:70YO3fYY0
>>681
それも聞いたが相変わらず不安定だな
ひとつひとつの曲をきちんと歌う姿勢はないのかな
684声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 05:07:40 ID:ptwq2CmP0
上手くない・下手=やる気が無いみたいな決め付けはなんか理不尽な感じがするぜ
685声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 11:31:10 ID:ICzogOre0
音感とか歌声の声域は先天的なモンがあるだろうしね。
686声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 14:16:09 ID:yFlggdNf0
歌が下手なだけなら、まぁ、何とか
それだけで叩く気はしない
歌がど下手でも、それがその人の味って気がしなくもないし、声優によっては微笑ましく見える
歌も下手演技も下手で勘違いしまくりとかでなければ
687声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 20:31:54 ID:B7ihaIWF0
なんだかんだ上からものを言って悦に入ったりしたいだけだから、
気にせず歌ってくれ、というのが本当のところだ。いちいち気にすんなよ、と。
唄わねぇとか言って拗ねんじゃねぇよ、と。
688声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 22:19:51 ID:smrMsk2C0
作品スレでヘタな歌歌われるくらいなら上手な声優の曲増やせ、
台詞増やしてくれた方がマシ、金の無駄とか言われてるのを見ると
もう歌わなくていいよ…と思ってしまう
個人的には>>687に同意なんだけどね
689声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 22:28:00 ID:60eZkPkb0
歌が上手い設定のキャラには歌唱力ある人を起用してほしい、とは思う
貧乏姉妹の岸尾はちょっと可哀想だったwwww
(ミュージシャンで、歌を教える相手が坂本真綾キャラなんてさ…)
690声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 22:33:51 ID:GfV3ZbZk0
声優の歌に慣れればいちいち叩く気もまったく起こらなくなる
これで声ヲタ以外からも金を取っていいのか、とか考え出すとキリがなくなるw

歌ったなら文句言わず聴くし、歌わないならそのうちどうでもよくなる
結局はそんなもんだろうし

でもちゃんと歌ってた人が急に歌わない宣言するととにかく残念だ
しっかりした理由があればまだいいんだけど、
この理由も人によっては受け取り方まちまちだよなあ
691声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 22:43:33 ID:u4n8kw1QO
歌拒否してる声優って石田三木櫻井のたった3人なのにみんな気にしすぎなんじゃないの?
692声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 23:45:16 ID:pFILIv5V0
たった3人だから気になるんだと思うが
693声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 00:17:25 ID:iJ3PlQIo0
新規の作品でキャラソン拒否ならまだわかるけど
一度は歌った作品内で他のキャラは新曲出してるのに
ただ役者の都合だけで新曲出ないってのはなんとも…
せめて大人数で歌ってる曲くらいは腹くくって参加してほしい
694声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 00:34:28 ID:SAxTtPcp0
石田三木については

お前らはどうでもいいがキャラが不憫なんじゃー!という気持ちになる


695声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 00:50:37 ID:2iTtncYN0
櫻井もだろ
696声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 03:08:45 ID:3JFgaYxO0
別に。櫻井上手いだろ。
697声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 03:48:53 ID:lO8W/2yl0
パクライの場合は、キャラとそのキャラファンが不憫だなと思う
盗作声優ってだけでマイナスイメージ強すぎ
698声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 05:29:27 ID:+M1Hodpr0
石田って、遙かといい、セイントといい、最遊記といい、腐女子専用、
はじめから他の人間ががんがん歌うことが分かってるような仕事を
なぜわざわざ受けるんだ。
最初から、歌なしの契約なんだろうが、本人どうでもいいがキャラクター
が浮くだろうが
699声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 06:11:05 ID:Ge/QZEoi0
パクライ儲が出張してきてるな
700声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 08:45:25 ID:t+mZZqLJO
パクライは歌うまいよ
701声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 09:00:28 ID:wH6zsJpRO
最遊記なんてそのキャラが歌わないフォローを原作者にさせてる状態だからな
契約だろうが何だろうがそこで終わる問題じゃないだろとは言いたい
歌わない声優がメインにいることでボツになった
キャラソン企画とか実は結構あるんじゃないのかね
702声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 11:04:40 ID:Noegx9SY0
いっそマクロス7方式を取るべきか
703声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 14:46:48 ID:NR3/WFiL0
あ、もうそれでいいんじゃね
704声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 14:59:16 ID:HRZpHiZDO
>>702
声優の声と合う歌手の組み合わせを探すのが無理じゃないか?
歌バサラ福山芳樹と声バサラ林(神奈)延年は唯一の成功例だし
705声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 17:51:50 ID:+M1Hodpr0
あれ、まったく違和感なかったな
706声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 19:16:26 ID:ZymEUGS10
バサラは声ヲタになるまで別の人だとはっきり分からなかった
ミレーヌが歌と台詞、違う人だから違う人なのかな?と迷った
707声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 19:55:38 ID:E3SL1NgtO
マクロス7はホント違和感なかったなー
音仕込みの関係で歌手のが先に決まってたらしいけど
放送前に声優さん達も試写を見て、あまりの違和感のなさに
「これはいける」と思ったそうだし
708声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 21:06:18 ID:TNcli1fv0
グラビも作中歌はアーティストが歌ってたが
関智の方が上手いんじゃ?と思ったことがある
709声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 21:54:30 ID:T6LEaXx80
石田が歌うの拒否ってる役は声が似てる坂巻亮祐が
全部引き継げばいいよ。歌もまあまあ歌えるっぽいし
710声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 22:09:39 ID:KERiwjDq0
これまで意外に出てこなかった石田声似の新人か
711声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 22:27:12 ID:+M1Hodpr0
似たような声は今までもいたんだろうけど、石田が幅きかせてりゃ需要もないわな
712声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 23:04:53 ID:2yYBScQhO
自分が初めて買ったキャラソンでは三木歌うまいと思ったのになー
ちなみにロケット団ww
713声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 23:24:28 ID:HRZpHiZDO
>>712
ほとんどソロパートないじゃんw
714声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 03:20:03 ID:xo6S023J0
>>711
石田はもう今年で40だから
坂巻って人が何か一つ大きい役とったらそれまでの仕事全部この人にいきそう
715声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 05:30:54 ID:kHT5BaRi0
>>714
少年声はもうキツそうだしな
716声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 09:17:20 ID:+P4S3r2HO
初めてのキャラソンが演歌だったてらそま氏…
717声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 10:58:14 ID:cEj7z0C+0
平川試聴来た
http://quinrose.com/img/text/kanren/almusic01.html

歌い慣れてない感じがするね。力入ってんな〜と
けど今まで甘めの曲しか聴いたことがなかったから新鮮
718声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 19:34:52 ID:yX1/qLqt0
キモ声杉田死ね
719声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 19:45:06 ID:QAP9DLED0
おー確かに新鮮だ>平川
しかし売れないヴィジュアル系みたいな曲だな

>>716
流れ流れてぶらり旅ワロタw
720声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 20:33:22 ID:O03YomZT0
平川の曲は音程とるのが難しそうだ。
一音一音の発音が微妙だけど、音程は良く取れていて、声の伸ばし方も好きだ。
っつーかこの曲一日頭を回って離れなかったw
歌が宮田と平川っていうセレクトがなんか渋い。
721声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 21:46:37 ID:UZbBLWsx0
上手くないのに福山のオレンジハニーが耳から離れない
病みつきになりそうだww
722声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 23:06:27 ID:dKGOikXs0
>>717
こりゃいい
曲が好みだな
723声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 23:13:29 ID:0csH6g+l0
>>721
自分も聴いたけど、キモイとか言う前に思いっきり音外してて不快だった。
特にサビ以外のところが酷かったように思う。病みつきにはなれないなorz
724声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 03:20:08 ID:yQp5GcgM0
オレンジハニーの福山は確かにひどいw
杉田のカモンカモンと同じくらい笑った
725声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 09:18:26 ID:7+OOAQU50
乙女ゲのゲームのOPでふいたのは初めてだwwww
726声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 09:28:12 ID:g5MXWfAc0
杉田のカモンカモンと同じくらいってすごいな
きいてみてえ
727声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 14:22:47 ID:uxnSGLam0
オレンジハニー/白石誠二(歌:福山潤)
ttp://www.uploda.org/uporg803313.mp3.html
728声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 14:45:20 ID:mxaKJqLc0
>>727
こ れ は ひ ど い
機械の力使ってないんじゃないの?ww
729声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 14:47:17 ID:GftPCdvP0
>>727
音痴ってレベルじゃねーぞ!!!
730声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 16:29:20 ID:Q5z9zH9gO
音程って概念がないんじゃないのw
サビの終わりの♪ハニー↑がやばすぎるwお腹痛いw
731声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 19:10:52 ID:OY91OWhK0
>>727
テラワロッシュ
732声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 19:13:40 ID:siLj3/E40
>>727
やべえwwwww
733声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 20:42:57 ID:g5MXWfAc0
>>727
ありがとう聞かせてもらった
福山の歌声もひどいが、それよりも歌自体があんまりにもひどいwwwwww
734声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 21:21:41 ID:wE9GoBsS0
この曲をゲームのOPに持ってくるセンスもやばいなw
735声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 23:33:57 ID:xBzu8d1A0
しかもEDは浜田だし…
諏訪部と森田に歌わせた方がマシだったろうにw
736声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 23:41:54 ID:udJPLJQt0
たしか浜田の曲もひどかったよね
福山の曲程じゃないけど
737声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 23:46:51 ID:Le+vbSRj0
こういう流れでもやっぱり、歌わない人より歌ってる人の方がいいと思うのだろうか
738声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 00:12:15 ID:LmrDHNLu0
それは人による。
歌って害があるヤツなら歌わない方がいい。さっきから話題の福山もここにあたる。
で、それ以外は仕事の一部なんだから歌えるなら歌うのがよしって感じ。
739声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 00:21:08 ID:VpquRsZI0
BRANDNEW SKY /白石真人(歌:浜田賢二)
ttp://www.fileup.org/fup149173.mp3.html

ゲームやったがOP,EDスキップ出来ないのは正直キツイww
740声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 00:35:35 ID:8qa7Yz5U0
>>737
音痴スキーの自分としては福山たまらん
741声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 01:59:37 ID:H/wwjC0X0
>>739
結構普通に聞けた
742声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 02:40:21 ID:oFLSmkW/0
>>740-741
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
743声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 06:15:42 ID:mGraL1QE0
下手歌に慣れてしまった今では心地良い
744声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 11:57:22 ID:yERJUIvu0
連日もっとすごい歌を聴いていたせいか福山がそこそこ上手く聴こえるんだぜ
745声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 18:23:07 ID:TW9+bMsE0
>>744
ちなみにすごい歌って誰?
746声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 18:36:57 ID:u1/sJTo/0
キモ声杉田死ね
747声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 18:38:23 ID:bcSisXk6O
すごい歌って誰?と聞かれるのわかってて誘い受けな書き方すんだな
最初から書きゃいいのによ
748声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 23:54:03 ID:CTwQHDgT0
おかん信者フィルターの凄さを知った
こういうのは歌に限らないんだろうな
749声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 01:23:29 ID:ZB9tg+z8O
おかんって誰?
750声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 15:47:35 ID:StesIkdd0
「セイント・ビースト外伝Others〜もうひとつの扉〜」
ピラト(vo.小山力也)
http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd070502l

「真・うたわれるもののテーマ」 (vo.小山剛志)
http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd070502c&page=0&m=&c=&sea=&tid=&rid=

「少年陰陽師」キャラクターソング 花鳥風月 〜白夜〜
青龍(vo.森川智之)朱雀(vo.鈴村健一)
http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd070426a

「少年陰陽師」キャラクターソング 花鳥風月 〜白夜〜その2
藤原行成(vo.関俊彦)
http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd070510b

「少年陰陽師」キャラクターソング 花鳥風月 〜残月〜
白狐(vo.中多和宏 )六合(vo.高橋広樹)
http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd070510a&page=0&m=&c=&sea=&tid=&rid=

執行部+WA 「LOVE×ALL」久保×時SONGS
久保田(vo.森川智之) 時任(vo.石川英郎)
http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd070412a
751声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 19:49:26 ID:x0+9GokR0
少年陰陽師は皆キャラで歌うことを放棄してる気がする
(歌うようなキャラじゃないしなーw)
小山剛志は思ってたよりも上手くてビックリした
752声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 20:30:19 ID:Jvc+BtV20
小山剛志のやつはこれだけじゃ上手いのかどうなのかわからん…
753声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 21:08:05 ID:tyZb3f8C0
「ハートの国のアリス」
ttp://quinrose.com/img/text/kanren/almusic01.html

8.Song of Love -Alt Lyrics- 歌:宮田幸季
12.Reminiscences -Alt Lyrics-歌:平川大輔
754声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 23:28:02 ID:l4n6wxsf0
>>753
>>717で既出
755声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 23:35:32 ID:CCTcenPY0
少年陰陽師、確かにそんな気がするw
鈴村さんの歌は初めて聴いたけど、正直…うーん…というのが感想…。
関さんはこれは割と高めの声で歌ってるんだね。

小山さんはちとキャラっぽくなりすぎて、歌自体がどうなのかはよく分からん
756声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 00:28:51 ID:x8lRMOoO0
少年陰陽師は何枚CD出すんだよ
757声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 01:51:33 ID:+joPs2Hn0
>>754
宮田の試聴が後から追加されたんでそ
この人は安定してる気がする
758声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 11:54:28 ID:QLZxdkNF0
宮田はキャラによって声の高さとか使い分けるの上手いと思う
759声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 13:10:59 ID:3R8p7hvw0
音を伸ばして歌うキャラとあんまり伸ばさずに歌うキャラといるのも歌いわけ?
760声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 13:54:18 ID:4Lrs4ffw0
宮田もう少し声量があればぐんとランクあがる気がするが
あれはトレーニングとかでは何とかならないのかね

遙かでいい曲なんだけどやたらブレス音が気になる曲があったな
761声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 16:58:29 ID:OkaoEapb0
宮田は確かにブレス凄いな
セイントビーストのもかなり入ってた
762声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 17:21:42 ID:fA6mO0oU0
>>753
宮田は低音部が苦手なのかね
763声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 18:43:13 ID:tRxgpmgB0
宮田、数年前遙かで初めて聴いた時は下手だったのにな…
いつの間にか声優内ではまともになってる
成長するって素晴らしい
764声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 19:14:09 ID:fcy0DYOQ0
>>762
声高いからな
765声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 20:19:06 ID:QLZxdkNF0
宮田誰かと一緒に歌うと存在が消えるなと遙かの曲聴いて思った
766声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 20:57:24 ID:9CkNHcUy0
>>763
仕事少なかったからボイトレばっかやってたんじゃない?
767声の出演:名無しさん:2007/05/14(月) 09:32:05 ID:mqus4YaZO
>>765
☆じゃないか?
☆の声の目立ち具合は異常
768声の出演:名無しさん:2007/05/14(月) 19:38:41 ID:qQ51w+9o0
キモ声杉田死ね
769声の出演:名無しさん:2007/05/15(火) 08:29:20 ID:lz3lPOnLO
>>767 確かにw わかるわ。
770声の出演:名無しさん:2007/05/15(火) 21:16:50 ID:qHUwY0un0
>>767
☆もだけど直純と歌っても消える
一番目立つのは☆だけどな
八人で歌っても☆が一人歩きしてるw
771声の出演:名無しさん:2007/05/15(火) 21:38:01 ID:PB3nzlHU0
そんな☆が唯一2人で歌っても浮いてなかったのが陶山章央。
かえって陶山の方が目立ってた気がする。
772声の出演:名無しさん:2007/05/15(火) 21:59:34 ID:v1RkKK9n0
保志のそれは悪目立ちの他の何物でもないだろ
不快すぎる
773声の出演:名無しさん:2007/05/15(火) 22:07:52 ID:JFHg+O120
茶風林とのデュエットでは☆が完璧に負けてたw

>>648-649
>>654を見ると、今週来週で楽しみな曲が多くてwktk
774声の出演:名無しさん:2007/05/15(火) 22:09:51 ID:v87JStsj0
>>772
自分もデュエットや大勢で歌う場合の☆は不快w
何かブレスの仕方と歌声の出し方が独特ですごいういてる
775声の出演:名無しさん:2007/05/16(水) 00:22:48 ID:Lv/eyV3TO
>>773
そうでもないだろ…
☆無駄にノリノリで糞ワロタ
776声の出演:名無しさん:2007/05/16(水) 01:12:59 ID:AThRIM7Z0
>>767
キングオブ悪目立ち
777声の出演:名無しさん:2007/05/16(水) 01:15:19 ID:TlheP4st0
>>771
ラブメガでしょ?確かに☆の声が負けてる。
778声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 21:27:56 ID:v6wjYaXZ0
>>777
ラブメガでさ☆さんの歌声初めて聴いたんだけど、☆さんて歌下手なの?
俺は陶山さんの歌声(一般的にはあんま評価高くないよね)は普通に好きで、
ラブメガも陶山さんが歌ってるからCD買ったんだけど、初めて聴く☆さんも普通だと思った。俺の耳変かなw
779声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 21:54:55 ID:YSwaLnLe0
>>778
☆は、歌は平均以下だと思う。
それで何を歌っても☆、みたいな。キャラで歌えてない。
ちなみにリズムにも乗れていない。
780声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 22:41:01 ID:v6wjYaXZ0
>>779
なるほど。確かにラブメガも「☆さんが歌ってる」って感じだったわw
781声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 00:52:48 ID:d/sPSLkEO
☆って曲には恵まれてるよな。下手だけど癖になる
花宵ロマネスクのやつとかかなり聞いてるw
782声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 01:43:13 ID:hxXGuy+n0
☆って曲が恵まれてないよな、なに歌っても同じだし
783声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 02:17:10 ID:FHFWs6Yh0
☆の歌じゃシャニティアーが奇跡の一曲だな。
なんだかんだで4万枚売ったらしいから曲には恵まれてるんだろ。
784声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 04:23:39 ID:WEP0r1of0
4万も行ったっけ?
785声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 07:30:36 ID:3gkCoVlTO
シャニテアーはブラクラだ…
あんだけ女性キャストがいたのに、なんで☆に歌わせたんだろ
786声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 09:04:50 ID:BxAFfVCxO
>>784
何故かマジで4万枚は越えてる…。
しかもアニメで流れ始めたから累計のびるかも知れんというカオスw
787声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 19:32:55 ID:m789Ykab0
>>785
コネ。
788声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 19:41:19 ID:mZ4tGm7S0
>>786
アニメみてCD買うてしもた。
シャニティアーにはくせになりそうな中毒性がある
789声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 20:15:43 ID:b3EDi7kb0
☆厨の宣伝ウザス
あんな下手糞な歌買うだけ無駄
790声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 22:26:32 ID:Xk5q3bwa0
もう聞き飽きたけどな
791声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 00:00:29 ID:4Ig5T73A0
アニメのほうは、ちゃんとプロかなんかに歌わせれば良かったのに
792声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 01:33:57 ID:E7AHc5oY0
アニメはあの歌で実況アニメになった
793声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 07:53:21 ID:qgWX7i6s0
>>782
歌唱力がないから、何歌っても同じに聞こえるんだろうが
曲作ってる人に失礼だぞ
794声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 14:38:01 ID:Aa02Louc0
☆信者死ねよ
795声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 17:23:46 ID:vgzXpIRl0
ヘロQVol.5 修羅盤 
デュエットソングだったが相手の女性のほうが上手すぎて
セキトモの歌は印象に残らない
796声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 21:45:43 ID:U/I8P+Cm0
>>793
いや、だからこそ曲がかわいそうだと
797声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 21:51:28 ID:V+XF8q1b0
6/6  鈴木達央/Break a cage

6/8  TV 武装錬金 EXPRERT-CD2  パピヨン(歌 真殿光昭)

6/13  ラジオ 朴ろ美・宮野真守のポケ声ファイト! テーマ曲「Fight!」/朴ろ美×宮野真守

6/15  Princess Nightmere Charactar Song Collection vol.1 犬飼一狼太 (CV小野大輔)

6/20  金色のコルダ〜primo passo〜 キャラクターコレクション7-カーテンコール
           火原和樹(CV:森田成一)、柚木梓馬(CV:岸尾大輔)による新曲「P★リズム」を収録

6/20  CD 高橋直純/てのひら

6/21  月光仮面 ドラマCD   主題歌「月光仮面は誰でしょう」 歌 関智一

6/22  最遊記RELOAD GUNLOCK Vocal Album Vol.2
           関俊彦 保志総一朗 平田広明 遠近孝一 小杉十郎太

6/22  執行部+WA VOCALアルバム“LOVE×ALL”   森川智之  石川英郎

6/22   「高橋広樹のBE YOURSELF」ラジオCD SPECIAL 歌 高橋広樹

6/27 Fate/stay night キャラクターイメージソングシリーズVII:衛官士郎(杉山紀彰)

6/27   セイント・ビースト 光陰叙事詩天使譚 6月度ED「烈・GO・GUY!」青龍のゴウ・白虎のガイ
          青龍のゴウ(CV森川智之)・白虎のガイ(吉野裕行)

6/27   CD 小野大輔 ファーストミニアルバム

6/27 ときめきメモリアルGirl's Side 2nd Kiss ドラマ&イメージソングアルバム Vol.3
若王子貴文(CV:森川智之) クリストファー・ウェザー・フィールド(CV:神原大地) 天地翔太(CV:成瀬誠
798声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 23:07:14 ID:Yz1rAvEDO
最遊記ってまだやってたのか…
799声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 23:43:19 ID:fEU+FfBg0
最遊記って歌出しすぎw
800声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 23:45:21 ID:dRx3VvIZ0
パピヨンの歌って…どんなだよwwwww
セイントのタイトルのセンスはどうなんだ
801声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 00:18:36 ID:lye+NKss0
6/6 BLEACH BEAT COLLECTION 3rd SESSION : 01 ULQUIORRA (CV:浪川大輔)

6/6 BLEACH BEAT COLLECTION 3rd SESSION : 02 GRIMMJOW JEAGERJAQUES (CV:諏訪部順一)

802声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 00:33:39 ID:zcONOx/O0
発売リストはいんだが感想が殆どないじゃん
803声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 01:23:55 ID:Ii+0a8vu0
小野頑張るな
804声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 01:48:36 ID:L4QOcC2N0
今やっとかないと後がないからな
805声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 18:42:41 ID:7yOfN59T0
ときめもGS2nd 鈴木千尋 風思い
ttp://xx10.sakura.ne.jp/300uppp/upload.cgi?mode=dl&file=3487
PKOから比べると、別人のように成長した。科学の力なのかもしれんが
806声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 22:12:56 ID:EO1UgDJ2O
今日買ったSBのEDがよかったです。3人(鈴木達サン、寺島サン、羽多野サン)とも巧いと思うけどいかんせん明らかにアニメ歌で一般うけは無理だな。
807声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 23:00:42 ID:l9R0OhBx0
>>805
GSスレでえらい評判いいからどんなもんかと思ってたら、普通だな。
そりゃ前と比べると良くなってるとは思うけど。
808声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 23:50:06 ID:BSlB150g0
明日発売のコルダの曲を聞いて小西成長した?と思った
自分の耳が病んだのか、コーラスに助けられてるのか、現代科学のチカラか分からんがw

>>805
上手くなったね
809声の出演:名無しさん:2007/05/23(水) 08:02:37 ID:GXJlmcTnO
>>797
森川3曲ってすごいな

最遊記は遠近にものすごく期待
前回が神曲だったのか本当に巧くなったのか
810声の出演:名無しさん:2007/05/23(水) 08:25:36 ID:Radz0gWJO
ときメモので初めて中井の歌聴いた
どれだけひどいのかと期待したが普通に聴けた自分が恐い
声優の歌に耐久ついてきた証拠か
811声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 00:00:39 ID:vatwHFL7O
>>808
科学の発達です
812声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 20:30:14 ID:LAosX8lp0
中井の話が出たのでドゾー

ときメモGS2 志波勝己 虹-over the past-
http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000003108.mp3
この中井は確かに前よりは聴けるけど
他の2人(鈴村、うえだ)と比べると「科学の力使ってもここまでか…」と思えてくるwww

デジモンセイバーズ ガオモン いつまでも一緒に
http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000003107.mp3
これも聴ける方かな…ちょっと声が高め
これくらいが歌いやすいのかな
813声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 21:11:15 ID:htnPYMOP0
ヘイマスターの歌は最近ニコでも聴いたけど
中井の歌はなんか微笑ましくなるな
814声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 22:18:13 ID:fh4888T10
ときメモの他2人
鈴村のバラードはかなり良かった
音程はきちんと取れているし、自分の物にして格好よくまとめていた
うえだはリズム感が良いな
高音の伸びもきれいで反則的に爽やかだった

Vol.3に期待が高まる
815声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 22:22:22 ID:bhkFBGfvO
Vol.3は森川と成瀬と新人だっけ。科学の力に超期待。
816声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 22:37:17 ID:82LynSakO
vol.2聴いたが、確かに思ったより中井が良く聴けたw
ただ鈴村やうえだに比べるとキツいが中井もうまくなったんじゃないかな?
817声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 12:45:16 ID:oTZ/KLa2O
石川と森川のデュエットって石川がうまいから森川が浮いて聞こえる
818声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 17:00:26 ID:oUgDnZjkO
少年陰陽師のキャラソンを聞いて森川が上手いと思ったのは自分だけなのだろうか…
819声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 17:36:50 ID:jceaVd2V0
森川はむしろ不安定で下手だと思うんだけど・・
不相応に持ち上げすぎだと思う
820声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 19:16:37 ID:QOuTUeZY0
森川って歌の上手い人とばかり組んでる?
821声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 21:32:52 ID:L70LPBmFO
立木とか石川とかね
822声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:16:36 ID:khaUKwXGO
森川、キャラソンをちゃんとキャラの声で歌えていれば
まだマシだと思うんだが、あれじゃなぁ…
823声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:33:36 ID:KqWoZfWU0
そもそも、キャラソンをキャラ声で歌えている人って
どれくらいいるのさ
824声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:41:34 ID:jXPRsCTy0
ヒーローシリーズ第2弾「七色仮面」
●主題歌
「七色仮面の歌」歌:森川智之(蘭光太郎)
作詞:川内康範 作曲:小川寛興 編曲:広瀬充寿
825声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:50:35 ID:khaUKwXGO
>>823
関智とかうえだとか神奈とか

森川は上手いと聞いてたから、実際歌を聞いた時はすごく残念だった
826声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 23:55:40 ID:hdBvqxtS0
>>825
>森川は上手いと聞いてたから、実際歌を聞いた時はすごく残念だった

自分は同じ気持ちを鳥海で味わった記憶がある
827声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 00:46:29 ID:+89FhfsAO
このスレで石川英郎が超うまいと書いてあったから聴いてみたら…なるへそうまいね

森川と石川ってうまい下手関係なしにミスマッチだな
828声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 00:57:20 ID:VMbSdqgz0
「STAY A FAKE」
song:伊智(cv:鳥海浩輔)
ttp://www.uploda.org/uporg823588.mp3.html

曲はカコイイんだけど・・・
829声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 14:03:14 ID:1M68PU9j0
>>823
歌唱力もあって、ちゃんとキャラ声で歌える声優のno.1は宮田だと思う。
830声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 15:03:57 ID:kBWtbzDqO
宮田は、肝心の歌唱力がイマイチだと思う
831声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 15:39:41 ID:ScKPjq1e0
>>829
宮田儲乙
832声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 16:26:14 ID:93Z2vsG20
>>828
ファイルないよ
833声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 16:38:59 ID:/MsyAX3A0
>>825
関智ぐらいでキャラ声で歌えるてるってそのレベルじゃほとんど歌えてるだろ
スネオとふしぎ遊戯のキャラぐらいしかほとんどどれ聴いても変わってないじゃん
っていうかキャラを全部自分の声にしてるというか本人曰く、あまり声変えられないって言ってるし。

キャラ声で色々ていうのは声の音域が広くて色んな歌い方ができるってことだろ?
小杉、山寺、関俊、神奈、うえだ、宮田、置鮎、飛田あたりは歌い方や声を変えて歌える方。
834声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 16:56:25 ID:gnu+qXkn0
ピロキも忘れないで下さい
835声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 17:21:51 ID:3MJ+dC550
広樹はキャラ声で頑張りすぎ
菊丸声の曲とか続けて聞いてるとイラッとするw
関智は自分の好きな熱血系の曲は力入れて歌ってるなーという気がする
逆に思い入れの無い曲は手抜きバレバレというか
836声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 17:56:07 ID:VMbSdqgz0
837声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 18:47:02 ID:PYJr7A0X0
>>836
前奏部分が無駄に長いなw
曲のかっこよさと鳥海の求めるかっこよさの違いが激しいな
鳥海の歌い方キモス
838声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 22:20:45 ID:w1kqFlQKO
鳥海って歌うと声が高くなるのな
839声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 22:39:50 ID:Nc7CmDik0
それは結構前からだから癖かな
840声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 07:50:29 ID:tkOq/hsv0
じゃあキャラで歌うの難しそうだな
841声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 14:33:04 ID:NHLOV3xMO
(´=`)
842声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 22:46:30 ID:VUk0BUe10
GSは奇跡の一曲になることが多いので安易に順位あげるのはやめたて方がry
843声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 00:34:02 ID:UL0jvRR+0
順位付けなんて誰もしてない
844声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 10:22:22 ID:y3yvPW8zO
近藤孝行さんはうまいと思うんだが
845声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 15:18:52 ID:muXI3pqqO
>>844
それはよかったな
846声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 22:35:47 ID:9Y3vrLzG0
847声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 00:19:00 ID:bsHGO55b0
下が予想外
まあ、あるかもしれない

でもニコニコ貼ると見れる見れない等でまた揉める
848声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 01:26:45 ID:fIKWIBfy0
ニコニコはもうほとんどの人が見れるでしょ
男性声優曲もがんがんあがっててなんだかなって感じだ
ヲタが業界衰退の後押ししてどうすんだと

>>846
殿はかなり好きだったけど宮野儲のコメントうざい
849声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 01:36:40 ID:jmWf5d7c0
どっちにしろスレ違い
850声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 07:58:03 ID:FdET8WgB0
コメント非表示にすればいいじゃん
851声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 20:11:10 ID:wv+JrDz60
>848
後の方になって登録した人だと時間制限があるからって意味じゃ?
852声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 20:12:04 ID:mIR+isR0O
GS2vol.2を聴いて銀魂のキャラソンが今後も出ることはないんだろうなと思った
853声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 00:57:33 ID:w7qXMcnw0
銀魂に歌唱力は必要ないと思うが
マダオだけ上手い、あとは駄目
いいネタになるだろうになあ
854声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 02:56:54 ID:/mvKFehU0
>>852
ホントに聴いた?w
正直三人ともいつもより歌えてたよ
中井なんか奇跡の一曲レベル
855声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 07:38:31 ID:VgKDaTB3O
その中井の曲で思ったわけなんだがw
立木が飛び抜けてうまくて鈴村が普通、それ以外が本当に壊滅的なんだなと思った
856声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 08:39:03 ID:o5RpRUiM0
ナルトと銀魂だけはキャラソン出ないんだろうな
857声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 18:12:58 ID:PFm2V08H0
最近AGAKEの歌聞いたけど思ってたより緑川の歌が上手くてびびった
858声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 21:33:59 ID:bhhvevrh0
>>856
NARUTOはナルトだけ出してる
確か映画の主題歌、短編のうんこの歌
859声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 01:20:14 ID:f13K6WH50
>>858
うん、それは知ってる
確か森久保が作ったのもあったね
860声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 03:09:13 ID:yqa90jsu0
>>838
3月に出た転生うんたらのキャラソンは、なんか甲高いのがひいひい言ってて
聞いててごっつ疲れた
曲も微妙だったが
861声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 06:01:53 ID:UXWz/kcZ0

ニコで聴いてキャラソンならこれが最強だと思った

間の楔 Midnight Illusion (関俊彦、塩沢兼人)
862声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 10:09:37 ID:GTIcYYPcO
鈴村ラップうまいね
863声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 13:22:21 ID:HczXsIm80
OAV 最遊記RELOAD -burial- 第壱巻〜三蔵法師の章〜 の特典サントラCDに入ってる
関俊の三蔵キャラソン、聴いた人どうだった?

それとググってもタイトル出ないんだが、まさかタイトルないとかじゃないよな
864声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 14:36:45 ID:BaCDM2Bt0
三蔵キャラソン、ググってすぐに出てきた「Nightmare」は違うの?
なんかいつもより低めの音程だったのが新鮮だったけど
自分の好みの曲調じゃなかったから大して聞いてないや

>>862
上にも出てる転生うんたらのキャラソンも
鈴村のはラップ込みだったし
Gun Formも難しいって言ってた割にこなせてる気はするね
865声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 14:40:20 ID:BaCDM2Bt0
2〜3行目は
Nightmareの事を言ってるんなら、という前提が抜けてた
↑とは別の歌が出てるんだったらそっちは聞いてないから知らん
866声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 16:09:19 ID:YAdVmhGF0
鈴村は歌が下手でもラップだけは上手い声優なのか
867声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 16:17:56 ID:TZu/oBzgO
最近の鈴村は歌い方に癖がありすぎ
昔はもっと自然だったのに
868声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 16:47:26 ID:n+obWF8B0
鈴村演技も劣化してるのに歌まで劣化してきてるのか?
869声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 17:14:34 ID:1QhX8RMe0
すこし褒めると全力で否定してくるアンチワロスw
870声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 18:20:04 ID:NziIo3NzO
鈴村だしなあ
褒めようがないじゃん
871声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 19:12:46 ID:O81bmJUG0
double-Action gun-Foam(良太郎&リュウタロス)佐藤健&鈴村健一

http://www.nicovideo.jp/watch/sm374858

ラップ苦手らしいが結構聴けるぞ。
872声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 21:57:57 ID:Uhiriw+R0
つべとかニコニコとかのアドレスそのまま貼るのは厨臭いからやめれ
873声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 22:02:27 ID:IL5iNh4m0
>>870
「褒めようがない」んじゃなくて「褒められてるのが気に食わない」の間違いだろ?w
この場合は歌唱力スレで演技の話持ち出して煽りレスした方がイタい

>>871
ニコ厨氏ね
874声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 22:20:23 ID:FXpdnnYhO
佐藤くんとやらは相手によって声を合わせてるのか
声自体の印象が薄いのかどっちだ
875声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 22:54:09 ID:4UUXue2/0
>>873
何をそんなにカリカリしてるんだ
876声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 23:00:15 ID:Qlx9fuMS0
>>874
佐藤くんは、よくも悪くも聞きやすい声だな
典型的なヒーローボイスというか
印象は薄かろう
877声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 23:18:09 ID:Hq1EujVd0
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?dlpas_id=0000003322.mp3

流れを読まずに森久保置いていきますよ。
878声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 00:23:10 ID:e6LbO3DfO
>>874
関俊と歌っても鈴村と歌っても
声判別しづらいんじゃ遊佐とのももれなく判別できないだろうなあ
てらそまだけはそんな心配なさそうだが
879声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 00:49:57 ID:4mVX7sGo0
パスがわからんorz
でもちゃんとDLしてる人がいるんだよな。
むむ…
880声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 01:07:11 ID:k0YkSOYI0
パスはいつものだよ
881声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 01:28:10 ID:qW6FdBG40
>>877
森久保って、納豆ような粘着質な歌い方するよな
普通に歌えないのか
882声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 01:52:30 ID:1ZMsnUIy0
声自体が粘着系だから
883声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 02:48:53 ID:zGL7kI+E0
アーティスト(笑)ですから
884声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 02:53:20 ID:+2chwvzF0
>>881
普通ってたとえばどんなの?
素人のカラオケレベルでも普通にそれぞれ癖はあると思うんだけど
885声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 06:28:55 ID:S2myoHZ0O
置鮎上手いだろ
886声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 08:10:35 ID:Qf1jxEQs0
ループループループ
887声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 08:46:08 ID:7ZGNmkolO
置鮎、うえだより上手いと思わないからあんなもんだよ
うえだの曲ネタソングしかきいたことないけど

なんにせよ井上のヨロシク仮面はガチ
888声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 00:10:04 ID:6FvezyTZO
>>881
ゲットバッカーズのキャラソンでは可愛い感じだからか
森久保自身の曲よりは素直(普通)な歌い方な気がしたよ。
889声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 08:40:07 ID:ehoz0EOQ0
声優もこなす歌手石原慎一の歌絶品に良い
絶愛と間の楔は神だったな
上手いから調べて特撮主題歌ばっかりの人じゃないんだんだなぁ
って驚いたし
890声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 12:52:22 ID:P7aUhaoh0
日本語でおk
だいたい誰それ
891声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 14:41:30 ID:wYcw59WM0
谷山きしょーって歌メチャクチャ上手いと思うけど、
キャラソンとしてはアレだからあの順位なんだろうか
892声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 14:59:01 ID:1kLm3MS60
粘着系の歌い方をする
谷山、森久保、森川 あたりが好みな人が上手いと思ってるんじゃないの?
実際、ラルクとかそういう歌い方で売っていて声優のキャラソンというより
アーティストっぽい歌い方だからイコール上手いっていう印象を持ちやすい。
でもキャラソンとして歌えるかというと苦手な分野の曲では音程が不安定だったりと
ボロがでやすいからあの順位で妥当なんじゃないの。
893声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 15:27:18 ID:zOv3VW870
>>889
声優としての代表作が思いつかない(あるの?)
上手いは同意
子供向けの歌も上手い
やはり歌手だよね
894声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 15:56:50 ID:hMxQQFOVO
森川はランク付けするスレになると、どこでも実際より順位が高いんだな
895声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:26:11 ID:ej5/e7Yt0
聞き込むと、ん?と思うけど
ぱっと聞いた感じ上手く聞こえるタイプなんじゃない
896声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:45:53 ID:g+OZ1We70
全然関係ない話かもなんだけど
テニプリの3グァバがワゴン売りされてたんで買ったんだ
直純とうえだが聞き分けられなくて…なんか歌い方が似てんのかな?
うえだってタケシの歌しかきいたことなかったから
897声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 19:19:45 ID:rN+iviwT0
歌い方以前に声そのものが全然違うだろ
898声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 20:26:45 ID:g+OZ1We70
それもそうか
単純に修行が足りなかったんだな
うえだって岩田っぽい声だと思ってた
お邪魔しました
899声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 20:52:32 ID:Xy5tsyTO0
ささきいさおって95もあるか?
こないだのBSの見たらそんなにないように思ったが
900声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 21:42:55 ID:yQf1rVuKO
>>899
評価対象の音源はCDだから
901声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 22:37:14 ID:R3aNRj6W0
ささきいさお全盛期の音源、今ほど科学の力に頼ってはいないだろうし、
あの歌唱力は高評価に値すると思うが。
902声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 22:38:35 ID:R3aNRj6W0
>>895
声質が万人受けするんだろ
聞きやすいというか、聞き取りやすい
だから不相応に評価が高くなる
903声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 23:56:40 ID:8jQx0fgN0
谷山、森久保、森川の辺りって歌い方で得してる気がする
904声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 00:01:00 ID:2lBCQql80
歌い方も歌唱力のひとつではなかろか。
905声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 00:12:10 ID:PHCQS+cR0
谷山、森川に関しては、ごっつ音程が揺れるんで、聞いてて不愉快
特に森川は細かい音がとれてるとは思えない
森久保は、ゾナーぐらいしか歌聴いたことないんでしらない
906声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 00:13:38 ID:2RVxH7wi0
あの歌い方が嫌いって人もいるから得って事もないのでは?
でも声量は有った方が断然得だと思う(特にライブ)
907声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 18:26:44 ID:szcrEM2T0
声量が無いと損なのは宮田の歌でよくわかるね
キャラごとに歌い分けてるのは凄いと思うんだけど
いかんせん声量が無さ過ぎる
908声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 18:39:15 ID:Kee7FDxx0
歌い方で得してる人は別の歌い方のときにボロがでるんじゃね
909声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 18:40:16 ID:JKrzxqJg0
宮田は確かに声量ないな…
CDだと大丈夫だけどライブで聞くとブレス音多くて気になってしまう
でも、キャラごとでの歌いわけはできてるなw
910声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 18:48:29 ID:rgPWPo3V0
確かにブレスは気になる…
911声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 21:10:36 ID:hylzZSRaO
逆に声量ある人って誰なの?
912声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 21:27:54 ID:VGjC2epv0
声量ある人
立木、小杉あたりが圧倒的
913声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 23:30:22 ID:O0VXZ7XA0
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?dlpas_id=0000003407.mp3

じゃあ、ちょうどちょっと前に森久保上がってたから、
違う歌い方してるっぽい森久保。
914声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 23:32:14 ID:O0VXZ7XA0
あ、スマソ。
間違えて調味期限3分になってるw
915声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 23:38:46 ID:O0VXZ7XA0
916声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 15:29:17 ID:z9r6flgR0
なんで杉田が叩かれてんのか謎だったのでアンジェのキャラソン聴いてみた。
コーヒー吹いたwww
917声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 16:45:58 ID:30YdoPOo0
>>916
いや、叩かれてるのはこういうレスのせい
918声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 19:33:16 ID:HlU48/N80
ttp://www.d3p.co.jp/agake/movie.html

緑川光さんぷる(BL注意)
この間別のところで聞いたのは酷かったけど
これは案外普通?
919声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 20:37:51 ID:bo/5UULp0
声が高めの声優って、耳かどっかがおかしいのかね
福山といい緑川といい、なんでここまで音がとれないの
宮田も昔はひどかった
920声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 20:43:17 ID:itp6CVWl0
>>919
本職じゃないからボイトレというか努力してないだけでは?
緑川とか廃人だからしてくれなさそうだ
921声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 20:46:06 ID:bo/5UULp0
このagakeは音域が狭く、メロディラインも単純に作ってあるから
歌いやすかろう
作曲家GJ
922声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 20:48:32 ID:HlU48/N80
別のところできいた歌は異様に声高くて
緑川って指摘されるまで気づかなかったなぁ
指摘されてもわかんなかったくらい
923声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 23:57:12 ID:LP4Dc4QS0
>>919
初期の宮田は酷かったよね
924声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 00:25:28 ID:Hof4+4lk0
スレ違いだが昔、バラエティ番組で山田花子の音痴を治すという企画があって、
それに出てた先生が、音感が悲しいほどない人間の場合は、人間が曲に合わせる
んでなくて、曲の方を人間に合わせてやるんだと言っていたな
確かに曲の音程いじったら、花子の歌もそれなりに聞けるようになっていた
925声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 01:03:09 ID:aWS7jJpaO
>>924読んで納得した自分が悔しい
926声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 02:31:03 ID:Z8JmeLOLO
その人の声域や得意なテンポにハマると奇跡の一曲が誕生するのか?
キャラ声維持して歌うのはキビシイ曲多いもんな
せめてキャラ意識して歌ってほしいけど、難しい注文なのかな
927声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 14:00:24 ID:b8FXxFXq0
キャラソンは曲自体アレなのも多いから声優さんも大変ダナァっておもうことあるもんなぁ
きいてて「辛そう…」って思う曲は作る側もちょっとは考えろって話なのかな?
928声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 23:43:02 ID:Hof4+4lk0
キャラクターに歌わせたい曲と、各声優の歌唱可能な曲の間には
深くて暗い谷が
929声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 01:02:41 ID:hn17haB90
シュガービーンズ放送局の中で聞けた鈴木千尋の歌はひどかった。
偏差値55にびっくり。
音程の取れなさは「うたかたの〜」に匹敵する。声にハリがあるからまだ聞ける。
同じく鳥海のはうまかった。
930声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 09:08:55 ID:HmbZaMCT0
千尋は曲によって変わるよね。get rythm とperfect gameで別人みたいにみえた。
931声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 11:31:00 ID:EJxabZrR0
>>927
歌の苦手な人の「奇跡の一曲」と逆に
基本的に上手な人の「魔の一曲」もあるもんなぁ…
932声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 15:09:23 ID:oCBVkrXi0
声を使う仕事とはいえ歌は全然別物だからねぇ
しっかり歌い込む時間もないことも多いだろうし
みんな凄いな〜と感心するよ
933声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 19:05:25 ID:xGJXXuFP0
>>931
小杉のテニプリのキャラソンで酷いの聞いたことがあるよ
これが小杉!?と思った程の出来
「魔の一曲」オソロシス
934声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 20:24:22 ID:rbBSSrwgO
いっそのこと、自分で作曲してくれりゃwww
935声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 21:32:12 ID:u8Zg32YZ0
関智だって酷いのあるしな
936声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 23:19:32 ID:JSKN9ajL0
そもそも忙しい声優さんたちが、「これ歌って」っとデモを渡されてから
歌入れまでの間ってどれくらい期間があるのだろう。
練習とか指導受ける時間とかあるのかな。
937声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 00:13:14 ID:97VZPo3b0
>>935
関智はそのほとんどが単なる手抜きでわ
938声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 00:17:17 ID:RjqlIISc0
>>937
体調管理は確実に手抜きだな、また倒れたらしいし…
939声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 00:37:17 ID:PS0MDf7L0
ここではどーでもいい話題だな
940声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 00:50:04 ID:F4+y0RY30
昔は関智上手くて好きだったんだよな
羊のうたとかほんと好きだった
最近は自分の得意な(好きな?)系統以外は正直ビミョー
そうか、これが手抜きか
941声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 00:58:31 ID:gS3BAUPC0
>>940
そうか? 遙かとか結構いいと思うが
942声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 01:04:00 ID:pElvqmS60
その遙かが、得意な系統なんじゃなかったっけ?
影山曲がほとんどだし
943声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 01:17:09 ID:AqAgDHnd0
>>936
気になる所だな
944声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 01:47:27 ID:nNCqPa8j0
>>936
女性声優の一部以外の声優にとって歌は確実にやっつけ仕事だろうから、確実に普通のアーティストより短いだろうな。
レコーディングも1日で録りきるんだろうし。もちろんその中に練習やら指導も入ってる。
2週間前にデモ渡されるくらいのレベルかな・・・とオモ。それ以上だと他の仕事もあるから意味がないだろうし。
要はメロディーが頭に入ってればおkって感じじゃない?
945声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 03:33:01 ID:lMPjJNvQ0
歌に関する話題だと、
レコーディング前日に渡されて・・・
って話もよく聞くんだがな
平均だとどの程度だろう
946声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 18:46:02 ID:GNZ3IBI50
前日ってのもまた凄いな…
947声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 21:53:46 ID:GFGJFm2C0
1日に13曲歌った、って鈴村が言ってたのを思い出した
たしか10曲は自分の企画曲で、3曲は別作品のキャラソン
もう歌えてればおkで、クオリティは関係ないのかも
948声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 22:02:06 ID:IxPVyaob0
指導のレベルも「谷山くんみたいに歌って」程度かもしれないし
949声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 05:37:14 ID:iugrS4zz0
谷山くんみたいな癖の強いおかしな歌い方してたら
音がとれなくなる人がたくさんだろ
950声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 09:04:46 ID:27HOirAW0
谷山くんみたいな歌い方は練習して無いとマネ出来ないよね
ちょっと奇想天外すぎるから
951声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 09:28:51 ID:q77RcMgC0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22919
谷山君もこの人みたいなにスーツを着て歌唱指導してもらえばいいのに
952声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 08:10:57 ID:+QRmHE/A0
>>947
一応訂正する。
1週間で16曲(自分企画13+ほか曲3曲)みたいだ。
953声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 11:41:07 ID:zAoBGzzo0
あたしンちのEDで阪口がソロで歌ってるー
15で禿げしく納得した
954声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 11:42:37 ID:t5JkyUMx0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm413559

鈴木達央さんなんだけど、コレ聞いたらもう少し偏差値↑でもいいとオモタ。
判断は他の皆に任せる。
955声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 11:48:24 ID:LTBiY9Gv0
じゃあ下げよう
956声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 12:02:27 ID:Ae2csYBf0
ワロタwww
957声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 18:50:23 ID:HinDFnb7O
>>952
別に訂正なんてどーでもいいよ
958声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 22:57:06 ID:Qi+jGIC9O
杉田の歌が物凄いと聞いたから聞いてみたが普通に聞けた。
まぁ聞けるものじゃないということを念頭に置いといたからだと思うけど。
959声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 23:06:33 ID:YnsnUnap0
>>958
ハードゲイを聞くことをお勧めする
960声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 23:40:21 ID:+hB11sAX0
ライブバージョンのハードゲイを>>958に聴かせてやりたいなw
961声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 00:06:43 ID:RpXIUpO10
なにこいつら
962声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 00:15:28 ID:pMFmMcLp0
召還!!
963声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 00:31:11 ID:J5dR6r9f0
| |そ〜〜・・・
| |∧_,,∧
|_|´・ω・`)
|桃|o o
| ̄|―u′
""""""""""
| |
| | ∧_,,∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o  ヾ
| ̄|―u′http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?dlpas_id=0000003569.mp3 <コトッ
""""""""""""""""
| |
|_|  ピャッ!
|桃|ミ
| ̄|   
""""""""""""""""
964声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 00:32:49 ID:J5dR6r9f0
直リンだったスマソ
965声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 01:13:23 ID:1WnoNDg80
>963
いただきやした。
…一声目で吹いた。まじで。
実はこの人の歌聞いたの初めてなんだか、これわざとじゃなくて…?

それより私は電柱の「桃」が気になった。
スレチだが、今の私には後にタロスとつけたくなって仕方ないw
966声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 03:08:51 ID:ICxt2m8z0
久々に聞いたがこれほど衝撃を受けることはもうないだろう
967声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 03:36:22 ID:HWEScSGo0
>>963
先天的に音感が欠如している人の歌だな
自分で音程がずれていることがわからないという
968声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 16:59:37 ID:wrKWs90K0
うわぁ、もうない orz
聞いてみたかった…
969声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 17:34:40 ID:5LEMYgzq0
杉田さんのあまりの下手さに衝撃を受ける人おおいけど
逆に上手すぎて衝撃を受けた声優っているかな

自分は立木文彦さんがそうだった
970声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 18:16:29 ID:je9GJAQAO
>>969
関俊彦
どんな歌でもそつなくこなしてる
ライブでも声を変えずにCDと全く同じように歌えててビビッた
神奈延年
歌が上手いというより、キャラソンの歌い分けが上手い
ムテキマンとランディが同じ声だと未だに信じられん…
971声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 21:22:01 ID:zMSW9NTt0
立木さんはその昔爆裂ハンターで歌ってたネタソングの衝撃を忘れられない
あれはすごかった・・・売り飛ばさなきゃよかったな

え、誰!?みたいな衝撃があるのって
関智(井宿)、うえだ(キスケ)、高橋広(菊丸ほか)
以外に誰かいないかな?
神奈のムテキマンってどっかで視聴できない?
なんかサービス終了してるみたい
972声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 21:46:54 ID:k2yT9XeI0
>>970
俊彦はネオロマライブのほうがルヴァに縛られず自分らしく歌ってて更に上手いんだよねぇ
最遊記歌CDのおまけドラマ部分でカラオケ歌ってる設定でも三蔵の歌をわざと崩して
歌っててエロっぽいその歌声にすげー萌えたよ
973声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 21:53:11 ID:4xqsaOiK0
>>971
自分まだそれ持ってるよ<爆れつハンター
あれはすごかった…!今でもたまに聴いてしまう
CDの帯に「カルナバルバベル」の立木文彦が歌う…とか
アオリ文句があってTAKADABANDしか知らない人が買ったら
どうするんだよとか思ってたw
あれ聴くと別にキャラで歌えないわけではないんだよねえ
974声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 22:14:51 ID:mw2O74Nx0
先日、SDガンダム・パラダイスvo.立木文彦 西村智博
(他色々入ったアルバム)を入手したんだ。
なんだか色々衝撃を受けたんだが、どう説明したものやら…なので
ttp://updas.net/up/download/1181480290.mp3
立木さん、この曲が初レコーディングだそうな
975声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 23:31:06 ID:53kAU9U+0
声若え!曲はアレだが声かっけー
976声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 23:55:26 ID:4xqsaOiK0
>>974
初レコーディングでこれか…!
今より若干ハスキー分が弱め?でもやっぱうまい
977声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 01:01:25 ID:VP9XzWc00
1989年なら立木28歳くらいか(想像できんw)
上手いやつは若いときから上手いんだな・・
978声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 01:44:30 ID:t+pMmmqeO
才能の差を埋めるためにはちゃんとレッスンしなきゃダメなのかな
たくさん歌えば上達すると思うんだけど
上にあるみたいに練習時間少ないのばっかじゃ難しいね
売れっ子は忙しいからな
979声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 04:02:32 ID:N/lc+vJlO
ボイトレは重要なんですね
980声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 05:31:57 ID:jxInGrHG0
>>978
ジャニーズ見てるとたくさん歌っても上達しないんだってことを痛感しますが
きちんとした指導者につかないとね
981声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 12:19:59 ID:xNJLrI0NO
つか、歌の練習する時間があるなら演技を磨けと
982声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 12:38:56 ID:rTyLh3/WO
>>980
別にジャニに限ったことじゃないがな
983声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 18:35:32 ID:8NbFUDk00
>>974
二人の声が区別つかない…
984声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 18:39:54 ID:xjCGjlef0
キモ声杉田死ね
985声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 01:00:36 ID:B7WE/Z+C0
>>969
関俊彦さんに一票。
彼の歌唱力ではびっくりさせられた…

立木さんも上手いよな。なんかライダー物のOpかED曲、歌ってなかったっけ?
986声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 01:24:57 ID:VBnA9LgZ0
関さんは歌が上手く、かつキャラに合わせて歌声や歌い方を
変えられるところがすごいと思う。

立木さんは何かのキャラのをニコで聞いたんだけど
色んな人の歌のメドレー状態のだったから何の曲だったやら。
でも上手かった。
987声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 08:43:31 ID:ifLf7h0E0
>>986
炎の転校生やサイバーの曲を聴いてがっかりした記憶があるので
関俊彦さんはキャラで歌うのは苦手なのかと思ってたのだが
最近はキャラで歌えるようになったんだね。
988声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 09:17:48 ID:z08OBylCO
神奈さんはもっと評価高くていいと思うんだ
ちゃんとキャラで歌えるしライブでも上手いし

草尾さんの力強い感じの歌い方も好き
上手いと思うんだけどあのランクってことは波がある…?

もう一人の関さんもすげー上手いよね
989声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 12:18:39 ID:yuZepRNF0
関智は衝撃的だったな〜
井宿の歌はびっくりした
990声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 14:18:12 ID:Rq9fhri90
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1171457043/85
こんな感じ(例は声優じゃないけれど)の比較があれば
991声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 18:32:49 ID:YzR9FJHr0
キモ声杉田死ね
992声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 18:57:22 ID:g8tmccgQ0
次スレは?
993声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 21:23:57 ID:peWBI0fSO
速水ってそんなにダメか?
994声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 21:51:53 ID:ELE/Q2qz0
次スレ立てちゃうよ?
で、ランクはテンプレからとりあえず外しとく。
(スレ荒れた形跡があるので)
納得いかない人は>>4あたりでランク貼っておいてくれ。
テンプレは今のままで以下

このスレでは男性声優限定で歌唱力をランク付けしています。
評価するのは純粋に歌唱力のみ(基本的にCD音源が評価対象)です。
ネット上のサンプル情報も歓迎します。

※上手い・下手一言だけでは評価できません。冷静かつ具体的な意見をお待ちしています。
安易な厨・信者認定は不毛です。見かけた方もスルーを宜しく。

※ここを見て不愉快と感じられる方はここを二度と見ないか、不愉快になる声優の名前をNGワードにすることをお勧めします

■過去スレ
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1114860184/
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1124805999/
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1136647053/
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1144958840/
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1149783082/
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1158709001/
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1168012006/
995声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 21:59:39 ID:bTzWl4Qz0
>>993
いい声なのは間違いない。
昔は酷かったけど最近のはそこまで悪くない、と感じる。
低音を喉で歌う癖が薄れてきたし、慣れてきた?
ただ時々リズムが「ん?」てなる。

996声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 22:00:16 ID:Ddgzpy2N0
>>988
うん、まぁ神奈さん上手いよね
>ライブでも上手いし
一応評価はCD音源だけど

>>989
あまりの高音にか?
元々セキトモは声は高いんだよね
FCCDにカラオケ音源が入ってたけどこれがもうメチャクチャ高音域だった
そういや子供の頃女の子に間違われてたとか言ってた
997次スレ:2007/06/13(水) 22:12:42 ID:Rq9fhri90
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1181740179/
998声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 22:30:09 ID:ELE/Q2qz0
>>997
d乙!
999声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 22:42:13 ID:Ii0w5GWA0
>>997
1000檜山:2007/06/13(水) 22:55:39 ID:EL6iZ8av0
次スレでもよろしく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。