おおきく振りかぶって 声優予想スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
語れ!
2声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 16:37:33 ID:AfWw/Sqs0
         ..∩____∩           
         ./ カ ス  \         
        ../   ●   ●  .',        
        .l     ( _●_)    l
       彡、    |∪|    ミ
       :|::::l ____,,,、 ,,,_____ |:::l
        {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y
        )`| ´ ̄ ´: :i` ̄` |!,}
.        {│   ´,::  !    |,.j   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `|    `- '    |    |  カスちゃん参上!!
          | 、  ー三=-  :l    <    
         l ヽ  ""   / l    .|______________________
         |  ヽ、___. /  |    



3声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 18:35:08 ID:XwWdMhCu0
三橋:宮田幸季
4声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 20:57:59 ID:z+XiyeUI0
過去漫画サロンで3スレ程続いていた「映像化妄想」スレの、
アニメきぼんぬ声優リスト抜粋。
あの頃妄想していた皆さん、お元気ですか。
---
三橋:入野自由・高山みなみ・阪口大助・松本梨香・宮田幸季・折笠愛・神谷浩史・下野紘
阿部:平田広明・古谷徹・伊藤健太郎・櫻井孝宏・古川登志夫・森久保祥太郎・森田成一・檜山修之
田島:田中真弓・竹内順子・山口勝平・ 松本梨香
花井:中井和哉・千葉一伸・鈴村健一・山寺宏一・檜山修之・鳥海浩輔・谷山紀章・高橋広樹
栄口:保志総一朗・野島健児・佐々木望・三瓶由布子
水谷:吉野裕行・関俊彦・阪口大助・櫻井孝宏
巣山:小西克幸 ・蓮岳大
沖:増川洋一
泉:くまいもとこ・今井由香・斎賀みつき・皆川純子・緒方恵美
西広:入野自由
モモカン:緒方恵美・折笠愛・根谷美智子・松本梨香・林原めぐみ・戸田恵子・三石琴乃・雪野五月
篠岡:鈴木真仁・折笠富美子・矢島晶子・南央美・釘宮利恵・桑島法子・堀江由衣
志賀:子安武人・関俊彦・千葉一伸・三木眞一郎・神谷明
浜田:鎌苅・うえだゆうじ
アイちゃん:大谷育江
5声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 03:41:02 ID:TRbIpHO+0
三橋あてるの男女どっちだろ
男で4の中からだったら阪口宮田下野あたり
神谷も何かやってほしいな
下野の不器用な感じはキョドってるのにうまく合うかも
素朴なまんがだから新人がいっぱい出てくるかも?
モモカンが誰かたのしみ
6声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 10:00:05 ID:Q1P1LVX60
入野はまじ勘弁
7声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 11:30:41 ID:d4KZXnkq0
>>4
なんで浜田に鎌苅が入ってるんだw
8声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 10:19:28 ID:CqojMCdj0
自分はこのキャストでいいな
三橋:女性声優一番マシ、でも男性声優なら野島健児、入野自由
阿部:神谷浩史、谷山紀章、伊藤健太郎
田島:福山潤、下野弘
花井:中井和哉、鈴村健一、檜山修之
栄口:保志総一朗、阪口大助
水谷:吉野裕行、阪口大助
泉:宮野真守、斎賀みつき
西広:入野自由
モモカン:雪野五月
篠岡:矢島晶子、桑島法子
浜田:うえだゆうじ
9声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 12:37:15 ID:z16t056E0
アニプレ+原作付きだからキャスティングはわりと安心できるかな
10声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 13:46:18 ID:lCNErOA20
>>8
とりあえず田島だけはそれ勘弁・・・
中の人がどうとかいう意味でなく
11声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 01:38:53 ID:r3cRqtsA0
>>4
田島が勝平とか、田中裕子とかあってるな。
アベくんは檜山なイメージだ。
どっかに緑川を入れて欲しいんだが、素朴な漫画だからあの吐息交じりの声はNGかなぁ。
12声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 13:51:51 ID:E0LNQyz70
三橋は個人的には下野紘か鈴木千尋あたりがいいなと思う
女性声優は勘弁してくれって感じだ
田島が勝平ってのはいいかもしれん
水谷は鈴村がイメージあってるんだけどちょい役になっちゃうか

ホッシーもいいけど、スクライドのカズマみたいな声でお願いしたい
石田や緑川あたりの起用はちょっと作品のイメージにあわなそうって思ってしまう
13声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 14:38:13 ID:YYCGjMM+0
神谷三橋もいい気がしてきた。下野はうざかわいいかんじが素であるかも。
阪口なら新八、宮田なら村田健くらいのトーンで素朴に少年ぽく。
入野と鈴木はあんまいろいろ聞いた事ないけどいいのかな。

>>12
そのへんの人もたぶん芸達者だからあててみればいけるかも?わからんけど。
14声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 16:32:06 ID:E0LNQyz70
>>13
たしかに芸達者でいいとは思うんだけどちょっとね
他校関係で登場ならいいかもしれない
15声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 19:51:09 ID:LtrbwTZS0
ドラマCDのキャスト知ってる人いたらよろ
16声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 21:17:44 ID:7OwsRl5O0
出てないだろ
17声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 02:09:04 ID:ePDUTRkHO
何故か志賀ぽは堀内賢雄、モモカンは大原さやかで自動再生しながら漫画読んでた
けど合ってるんなら無理して大御所出してこなくても新人使ってほしいなあ
その方が見ごたえある
例えば高山みなみ(自分的にはモモカン希望)が起用されて
実況中「バーローwwwwwwww」とかで埋まったら悲しいしなあ
18声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 12:20:42 ID:hFI3aDve0
そんな事気にするなら実況しなきゃいいじゃん…
どうしてもやりたきゃマイペースでやればいいし
19声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 17:12:08 ID:qwI2Igmg0
泉の声は俺的には沢城みゆきがしっくりくる(マイメロの小暮とか)

シガポは井上倫宏とかも・・・
20声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 17:54:43 ID:qM0Jlm3v0
シガポはわからないなあ
渋いおじさま声なのか
すっとんきょうな声なのか
21声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 20:24:21 ID:WhksL7BH0
>>17
文脈がメロメロな気がするが。モモカンは大原が脳内なのに希望は高山なのか?新人使って欲しいけど
モモカンは高山希望で、でもバーローはいやだとか。
少し前にプレイボーイ(キャプテン?)を超地味キャストでやってたけど、空気で終わっちゃったね。
せめてMAJORクラスの声優使ったほうがいいと思う。
22声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 20:41:46 ID:PG23wX6c0
空気ってどこで空気って意味?
まあアニメ視聴者の大半はどうしたって腐女子だよ
23声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 01:25:53 ID:SmrvF/2k0
>>22
馬鹿の一つ覚えみたいに腐女子腐女子言う奴は何なんだ
変な先入観持ちすぎ
24声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 06:51:13 ID:85KX2N2e0
>MAJORクラスの声優
ワロタつか笑うところだよな
25声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 10:28:54 ID:nsw8Bvke0
>>23
先入観ていうか事実だろ。
ただしこの漫画の内容や読者全てがそうってことじゃなく
くっついて萌え萌えしてる濃いオタについての事。
26声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 10:45:13 ID:lWquRz0K0
メディアミックスで買い支えるのはオタだからね
27声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 13:13:27 ID:8Q7SRdEa0
まさか三橋がM橋さんってことはねえよな
ネルケならあるかもw
28声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 14:25:16 ID:RhLHkhgoO
ネルケは勘弁
個人的に三橋は多少拙い演技でも結構いけるんじゃないかと思うが
キルアは止めて欲しいな
29声の出演:名無しさん:2007/01/10(水) 21:59:07 ID:/UJFQGCl0
三橋に限らず部員全員女性声優は止めて欲しい。女性声優が悪いって訳じゃなくて
成長して大人になった場面がでてきても声が無い悲劇はデジモンで沢山w
30声の出演:名無しさん:2007/01/10(水) 23:01:55 ID:qTgv3KTp0
>>21
良作になるかどうかは個々の作品内容次第じゃないかな。
プレイボールはともかくキャプテンは結構見てた人の心に残ってるし。
まあ今のアニメの強力な応援団であるオタに受けるには人気作に出てる声優使う必要があるかもね。
31声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 05:24:25 ID:MkEOCJYn0
モモカン:雪野五月
32声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 18:46:16 ID:dxYqlHC10
>>31
いいなそれ
33ミヤ:2007/01/17(水) 18:47:12 ID:2gUGP7WW0
石田さんは
34声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 20:53:25 ID:clQ67PIo0
三瓶由布子が三橋やれば変にキモくならないキガス
あっ変にキモくないと三橋じゃないかw
じゃあ泉とか栄口あたりに起用願いたい〜。
あの人は自然な感じで好きだ。あくまで個人的にだが…安心して見れるというか。
35声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 21:02:01 ID:nVLgiImB0
三瓶の三橋は特に反対しないが、というか三橋は女性声優のほうが
無難だと思うが、泉、栄口、田島はむしろ男に演じてもらいたい。
36声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 21:19:57 ID:Zs8X2oHj0
なんでみはしが女が無難?
女西友が合うのは声張り上げられる元気系・やんちゃ系だとおもう
実際のあうあわないは個別の話だけど
37声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 22:40:01 ID:+f27q9U1O
内気な吃り系なのに、女がやったらただのガキになるだろ。
かわいらしいイメージで作ってほしくないな
38声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 19:09:49 ID:RNkIaBR/O
>>36
女西友×
女声優○
39声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 04:15:45 ID:hQTggooeO
花井は伊藤健太郎がいいなー
世話焼きって感じがw
40声の出演:名無しさん :2007/01/21(日) 03:06:54 ID:YeS0JWXH0
正直アイドル声優だけは絶対使ってほしくない
声優のビジュアルなんかどうでもいいよ・・
三瓶由布子が三橋は賛成

41声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 06:03:24 ID:+rwRF+EwO
キャプテンみたいになるきがする…
42声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 08:16:24 ID:Bl1A4RlkO
全員新人声優キボン
43声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 10:49:29 ID:opZEwG5s0
急にしつこい三瓶個人プッシュは制作のテコイレかw
もしかしたら決定してるのかもな・・・
44声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 11:48:44 ID:UsLljkXm0
三橋:柳浩太郎
45声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 12:29:36 ID:hgUQxO3B0
>>44がどんな思考で柳を選んだのか理解できないし嫌悪する
46声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 13:23:18 ID:V0RzOcCv0
少なくとも皆高校生なんで女性声優は勘弁;
出来れば男性声優の方にして欲しい。
47声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 13:56:52 ID:tk2qNy070
昔は少年を女性があてるのに慣らされててあんま違和感感じなかったけど
今はよっぽどのファンタジーかアクの強さが許されるキャラじゃなきゃ
わざとらしいというか変としか思えないな
48声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 06:32:32 ID:cle7ABrlO
どーせ、福山かそれ系だろ。
49声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 17:09:32 ID:JQ6dxp0TO
なんとなく三橋は福山潤で読んでた。
50声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 17:19:34 ID:K5RN9KQK0
福山が好きなだけだろ…
声優で読むとかねーよ。
福山はいいかげん食傷。
51声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 17:46:10 ID:xxymG2plO
阿部はなんとなく伊藤健太郎な気がするんだよなぁ。
コルダの土浦役なんか近いと思う。
52声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 18:40:56 ID:vMvCawgh0
ストプラレベルの高さならいけるかも<福山三橋
まぁ無難に女声優が声あてると予想。田島は男のがいい
53声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 18:48:53 ID:xFgjFPX40
同人誌でどうなってるか知らんが三橋は男子です
高さとかわけわかめ
54声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 18:49:16 ID:feczfkHL0
>>51
伊藤健太郎じゃ暑苦しすぎる
55声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 18:58:51 ID:A3CBVVoy0
小中高男子を女性声優が中てるのは今に始まったことではないです。
同人誌とかわけわかめ。
56声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 19:01:31 ID:485OrIIz0
無理矢理高まで常識みたいに入れるなよ。
57声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 19:08:03 ID:UC82W5t8O
三橋は能登で読んでる俺ガイル…
58声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 19:15:45 ID:GfVA2anc0
女が充てるのは年とるほどに細い線のキャラになるもんだが
他の連中より腹式の発声ができてたり拭いきれない違和感がある

ちょっと前の不自然な流れ見ると三瓶な悪寒が
杞憂か
59声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 19:18:42 ID:MVLtshYR0
>>58
>他の連中より腹式の発声ができてたり拭いきれない違和感がある
他の連中?
60声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 19:40:22 ID:RE1H+cHK0
そいつより骨太キャラなはずの周囲の少年かな
んで>>36みたいなイメージ
61声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 19:57:52 ID:vMvCawgh0
高さとか脳内保管してたスマソ
62声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 20:54:03 ID:QoHVSqNFO
阿部の声、イトケンもそうだけど鼻にかかった感じのがいくない??
すごい大人っぽくてセクシーな感じのイメージ!具体的に浮かばないけどさ。
63声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 21:34:45 ID:don5ZEs30
阿部がセクシーwww
バロスwww
64声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 21:43:52 ID:kzlUJHGy0
花井がメジャーの阿久津の人らしいが、いいの?
65声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 21:47:38 ID:gZ32x9fk0
ソースは?
66声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 22:26:27 ID:/xTxaf440
亜久津って声優誰だっけ?
67声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 22:31:26 ID:c3mPfItJ0
亜久津の声優は知らないけど、谷山 紀章って
ネタバレスレに投下されてたよ

ナルトの黒髪の人?
68声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 22:42:38 ID:A3CBVVoy0
※バレスレ転載




235 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 20:37:32 ID:???
三橋が男声優だ…驚き…

代永 翼て誰だよ…ちゃんとドモれるのか?

237 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 20:39:54 ID:???
田島がラゼポンの主人公の人キタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!

238 名前:マロン名無しさん[] 投稿日:2007/01/22(月) 20:41:29 ID:h1Plrn81
きたか!!?きたのか!!!?

さぁ投下しるバレ師よおぉおおお!!!

239 名前:マロン名無しさん[] 投稿日:2007/01/22(月) 21:30:53 ID:4Ae9ZxSe
三橋 代永 翼
阿部 中村 悠一
花井 谷山 紀章
田島 下野 紘
桃井 早水 リサ
69声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 22:52:08 ID:/8eVIqSd0
微妙な声優ばっかりなあたりマジ臭いw
70声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 23:14:17 ID:S1CIC+nb0
>ナルトの黒髪の人?
それは杉山紀章
7167:2007/01/22(月) 23:29:05 ID:c3mPfItJ0
>>70 d

Σ(゚Д゚;) 一文字違い?!
素で気づかなかった

全然知らない人たちだ
それはそれで楽しみなんだが

田島は田中真弓がよかったな〜自分的に
72声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 23:38:01 ID:/xTxaf440
田中真弓だと野球やってるルフィじゃん
ワンピみたいな作風には合ってるけど
不利であそこまで固定したイメージついた声優は嫌だ
73声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 23:39:04 ID:NbH1ffV+0
阿部と花井自分はOKだけど
田島に下野...微妙
74声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 23:39:55 ID:PauH508k0
全部しらねーからどうでもいいや
75声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 23:44:10 ID:xK4KRTQw0
>>72
腐女子みっけ
76声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 23:48:00 ID:A3CBVVoy0
>73
神名綾人役しか知らない自分も微妙…
あの頃よりは達者になったと思いたいが、全力ではっちゃけられんと
田島のキャラについていけんぞ。
77声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 23:48:19 ID:QoHVSqNFO
下野ってどんな声してんの?
78声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 23:48:47 ID:/xTxaf440
しまったみっけられた
つい癖が出たよゴメンwww
79声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 23:51:20 ID:IgGojRx00
谷山紀章は幻水4のスノウやって以来
へたれなイメージが…
花井か〜 うーん
80声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 23:56:43 ID:yNOFV9B30
>>77
☆・鈴村系統だけど、前者二人よりもっとヘタレで弱々しい感じ
81声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 00:05:24 ID:rV2Krjk30
下野は三橋かあの「捕れたよぉぉ〜〜!」の子で良かったのに
名前思いだせんけど
82声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 00:05:33 ID:g1LgrkWG0
ほんとだとすればがっかりなキャストだね。
83声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 00:57:33 ID:3xS8NN/R0
西広は…
84声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 01:03:00 ID:+TzqXV5O0
リボーンの時と同じような微妙な気持ちだ…
85声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 01:13:57 ID:g1LgrkWG0
主役が新人というのがなあ、三橋は難しいキャラだぞ。
86声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 01:15:51 ID:loNe9Jo00
>>84
リボーンよりマシと思うけど...
やっぱり微妙。特に三橋と田島
87声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 01:18:02 ID:cfnYOYVq0
下野は最近じゃ元気な男の子をやってたりするから
田島配役ってのも分からなくはないが
最新でWild ArmsX(ゲーム)の主役をやってて声を聞いたけど
ちょっと違和感かも
88声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 01:21:39 ID:BvEsa0LD0
花井と阿部はかなりいいと思った
三橋とモモイwのサンプルどっかで聞けないかな
見当たらない
89声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 01:35:54 ID:XWpaR7re0
むしろ自分はサンプル聞いて田島に感動したんだが少数派なのか・・・
皆イメージどおりっぽいし、イメージ強すぎる声優じゃないほうがよかったから満足。
まあ、実際聞いてみるまでわからないけど・・・
90声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 01:37:12 ID:XWpaR7re0
>>88 モモイwはあっさりみつかるぞ。 案外可愛い声
91声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 02:08:46 ID:BvEsa0LD0
聞いたサンプルにもよるのかもしれんが
俺はなんかのイベントの動画を見たんだが田島の中の人予定の人はちょっと声高すぎてなんかなー
サンプル探してて先にたどりついた本人ブログの甘ったるい印象引きずってるせいかもしれん
そしてモモイwの人のはサンプルやっぱり見つからん
ヒントくれ
92声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 02:22:53 ID:4qve4m3W0
>>91
アーツビジョンのHPのタレント一覧にあったよ
自己紹介の時くらいの声がよかったと思う
93声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 02:26:55 ID:BvEsa0LD0
>92
サンクス
ちゃんと会社のほうで用意されてたんだなスマン
綺麗なだけで特徴ない声かと思ってきいてたが案外少年っぽい声もやれるんだな
モモカンといわれてもまだピンとはこないが・・・
94声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 05:02:53 ID:IZ0jCZJh0
中村悠一・・・谷山以上に個性のないかなり一般的な声なんだけど・・・
95声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 05:55:09 ID:cr0n2qbuO
普通の高校生役なんだから変にクセのある声も合わないだろ
中村って人は一度聞いたことあるが森久保に似てない?
96声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 07:27:35 ID:zF5l7gtP0
>>93
ごくせんのヤンクミみたいな感じと言われれば、なんとなく合いそうな気もするけど
97声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 08:13:00 ID:XWpaR7re0
>>91
自分は所属プロダクションのサンプル聞いたよ。サンプルの最初の出だし部分がよかった。
ちょっとマジな田島に、ああいう声で言われたらドキッとすると思う(ギクッという意味で・・・なんかこわいから)

>>94
個性のない声が好きな自分にはそっちの方が嬉しい
阿部に台詞って言い回しを自然にしないとクセが残ってなんかきもそうだし
98声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 08:14:13 ID:XWpaR7re0
>>97 阿部の台詞って、だった orz
99声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 08:14:33 ID:i/6lTMiC0
別に役に合ってれば声に個性がある必要はないんじゃね
100声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 09:33:56 ID:HkWtAqwr0
>>94
森久保と高橋広樹を足して2で割った印象
もうちょっと気易いキャラを演じるイメージがあるけど
VP2のルーファスの人だと思えば悪くないかもしれない
101声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 09:35:03 ID:HkWtAqwr0
>>95だった
102声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 12:57:32 ID:h+SuGg7PO
ネタだと信じたい
谷山と下野のゴリ最近激しいな
103声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 13:56:07 ID:pUD4ULrK0
モモカンn/h/kに出てた委員長かー…
結構いいんじゃないかなと思う。というかバレのソースって何なの?
104声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 14:11:35 ID:F0LOYbTVO
>>103
おそらく早売りアフタ本紙でじゃないか。
バレスレにそれ以外の情報がないのが疑問だが
105声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 20:44:40 ID:dJacR4ki0
実串のおお振りコミュに声優バレ来てたけど
ここに出てる名前と一緒だった
バレスレも実串が情報源か同じ人物ならアレだけど
106声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 21:55:24 ID:GJkjwQ070
ミクシが2ch情報源だったらいみねー
107105:2007/01/23(火) 22:15:49 ID:dJacR4ki0
>106
実串のは早売り買ったって人だった
捨てIDみたいなの?じゃない人だったから
嘘つく可能性は少ないと思うがどうだろうな
108声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 23:17:04 ID:PDdNxZbw0
下野は
カレイドスター、クラスターエッジ、東京魔人に出演
4月からのながされて藍蘭島にも出演
109声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 23:28:29 ID:RiUP0vZn0
どの人選も事務所のプッシュが見え見えで萎える。
下野って、森田並みにアホの子やらせるとただのアホになるよな。
110声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 23:29:56 ID:QU6E5dTOO
代永の声聞いてみたい
111声の出演:名無しさん :2007/01/24(水) 01:13:47 ID:BR289Rgj0
>>68が真実なら
マジで全員知らん・・・無名の人のがコスト安くすむからか?
リボーンや幻水4みたくならないことを祈る
112声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 01:23:26 ID:NxWCdQmV0
きーやん…意外に知名度なかったんだ
113声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 01:37:34 ID:lLvqTJq30
きーやんてどの人のこと?
114声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 01:56:20 ID:QLyERiBY0
>花井 谷山 紀章
の愛称みたいなもんかな…
115声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 02:44:52 ID:ZxuRmK2K0
糞歌で悦にいってて、まったく演技が上達しない谷山何某
116声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 08:14:15 ID:3IQhYlgn0
112が「意外に」とか言うからどんなもんかとwikiで調べてみたが
あれで知名度あったら寧ろ驚く
117声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 08:23:31 ID:NwuXQOM30
本人のキャラは無駄に濃いくせに演技はなんの味もないもんな…谷山
正直花井はもっと違う人にやってほしかったよ
118声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 10:29:35 ID:5Y08npwGO
音響監督は誰よ?
119声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 10:49:22 ID:MKgfSBgu0
>>118
菊田浩巳
とアフタ3月号には書いてある
120声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 10:59:02 ID:/5g8gvJl0
菊田浩巳は谷山好きだしな。なんか納得
121声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 12:19:35 ID:fT56iTY70
所詮はコネで成り立ってる業界だしね
122声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 17:29:15 ID:X6OTM9+iO
谷山ってアンチ多かったんだ
確かに演技微妙だがあんま目立った仕事してないのにな
個人的には空気声優
123声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 17:52:33 ID:XRNmw1HH0
アンチっていうかネタ扱いしてるだけ
色んな意味でネタ声優だし
124声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 18:16:50 ID:cc4+LnMZ0
キャスト発表で期待度が下がった
125声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 19:44:17 ID:yH8+AuUD0
ネタでも空気でも声のイメージあってて大根でないならそれでいい…
と、某クラシックアニメで視聴意欲を根こそぎ奪われた自分が呟いてみる。
126声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 12:17:58 ID:owosCAv50
某クラシックアニメ、事前の悲観的予想よりはずっとマシだと思うがな
おお振りはリアル高校生の話なんで、素人臭い演技でも悪くは無い
ただ、監督はもうちょっとキャリアのある人の方がよかったかも
早水もネルケにしては悪くない方だが
127声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 13:03:51 ID:2ny+GpG/0
早水は大手事務所のアーツだぞw
128声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 13:17:18 ID:h9C3jl2o0
>>126
ネルケくさいのは、以前ネルケ系の事務所に所属してた中村だけだよ
129声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 14:13:49 ID:70UvLbXG0
早水リサはこの間ポケモンでゲストの少年役をやっているのを
偶然見たんだが・・・

というかなぜゲスト役の名前を覚えているかというと
ヘタクソ過ぎて最後のクレジットを確認してしまったんだよ・・・
まさかここで出くわすとはな
130声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 20:26:52 ID:PdGw6VFE0
>>94
ナレメインの人っぽいしな。
ルーファスだと思えばまあ、合ってなくはないと思うが
森久保とか櫻井とか、色んな人の声を混ぜて平凡にした感じがする
131声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 22:59:28 ID:wZmYn9cL0
まさか音楽制作:ランティスじゃあるまいな
そして主題歌orEDが(ry
132声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 03:51:08 ID:hNhSnKjuO
木曜、深夜のTBSなら、ソニーかジェネオンが濃厚。アフタヌーンなら、ジェネオンがかなり濃厚
133声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 06:40:07 ID:hNhSnKjuO
ちなみに、代永は賢プロの預かりらしい(外部かデュオ上がりか不明)。mixiのコミュがあってわかった。
134声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 07:04:03 ID:gsaPivHW0
>>133
ttp://www.school-duo.jp/02cm/020315.htm
デュオのHPに、6期って書いてある
135声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 14:50:49 ID:57YOljHe0
>>131,>>132
制作のA-1 Picturesはアニプレックス系の会社
136声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 16:28:34 ID:8vZkxo5C0
>>135
ひだまりスケッチもアニプレックスだけど音楽製作はランティス
137声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 16:49:27 ID:57YOljHe0
>>136
d、じゃわからんか
138声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 18:28:54 ID:1GeZwopM0
残りのキャスト予想しようぜ。
栄口は阪口。
139声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 20:21:52 ID:CRMNpcy90
んじゃ
水谷に鈴木千尋
140声の出演:名無しさん :2007/01/26(金) 20:37:13 ID:Pwl0zFQ20
オレは水谷に鈴村健一がいい
141声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 21:07:35 ID:/6moLk1C0
新人三昧になる予感
142声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 23:10:08 ID:iEPF+kzp0
脇のが豪華って事は無いのかな。
他校が豪華ってのはありそう。榛名とか高瀬とか
143声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 03:51:37 ID:9L5EoMQWO
代永翼っていくつなんだYO!
144声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 07:18:49 ID:mNQcukF80
なんで新人が春からの新番で主役2本?
他の声優のやっかみにあいそうな
145声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 18:56:20 ID:V7DSbL+w0
三橋の人が春からはじめるもう一本のほうのネトラジ聞いた
もしかしたらゲストででるんじゃ…!と思ったけどorz
次回のネトラジはキャラ特集らしいのでもしかしたらと期待している

ほんとにどっかに落ちてないのかな…
146声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 22:05:38 ID:FHf5YjnN0
らーぜもだが、前半のキーパーソンになる叶と織田って誰がくるだろう。
意外にベテランが来そうな気がする。
147声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 22:49:03 ID:GcXcg4LE0
ベテランこなそ・・・
メインがこの面子だと 脇もあまり期待できない
148声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 22:53:31 ID:B5LWkWQSO
むしろ脇にベテランが来たら申し訳ない
149声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 00:42:57 ID:q27v/vDV0
>>147
エアギアの様な例も有るから一概にそうは言えん。
(脇に有名&人気声優出まくりだった)

自分は、原作で他の西浦ーぜや他校生徒もちゃんとキャラ立てされてるんだから
単に人気声優連れてくるんじゃなくて
そのキャラに有った声優を連れてきてほしい。
だからと言って声質だけで演技微妙な新人使われても困るけど。
150声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 09:59:23 ID:gdDuKcE6O
織田に小野坂とかはありそう
151声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 17:50:43 ID:w2JdbQmy0
>>150
自分の脳内では小野坂で変換されてるw
152声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 21:46:11 ID:STBRAYtC0
>>151
何故だろう自分もだw
小野坂やってくんないかな…
153声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 22:29:33 ID:FCxBaNiz0
小野坂が関西弁キャラ多いからじゃないのかな
かくいう自分もそうだけどw
ネイティブの人にやってほしいな。偽関西弁じゃなく。
154声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 23:06:57 ID:XLZ4LmZrO
真殿か置鮎がいいなあ
155声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 22:16:52 ID:xzWKV0cB0
榛名に岡野とかは?
156声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 15:43:56 ID:sN6JY2Vw0
そういや中村さんも早水さんもハチクロで出てたなぁ、名前なかったけど。

浜田はうえださん来てくれよー頼む。あと神谷さんにも役を上げてください。
157声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 20:02:15 ID:L4B1P+LfO
何故ハチクロ?脚本家一緒だからか?
なんか〇○繋がりで〜とかそういうキャスティングはもういいよ
158声の出演:名無しさん:2007/01/31(水) 12:33:21 ID:mqnbJDeh0
音響繋がりならともかくな
159声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 03:02:59 ID:2C+cvIm30
浜ちゃんがうえださんはいいな。なんかの役に来て欲しい
160声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 05:40:04 ID:M6gyzWsM0
シガポはうえだゆうじが合いそうだな。
161声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 09:29:36 ID:XhFXHdhQ0
シガポってなんでそんな若い声ばかり上がるんだ?
江原正士のイメージで読んでた自分にはサッパリ
162声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 09:46:02 ID:RZli3Rv60
声優板ではあってる中でもまず自分が好きな声優をあげるもんだからさ
163声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 11:27:12 ID:9NE8mFR70
江原だけはガチだな。
164声の出演:名無しさん:2007/02/07(水) 23:26:49 ID:NBMDBrUB0
165声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 22:07:47 ID:ICc4TpXm0
あ・な・た・へモー二ングコール!!!
166声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 22:42:10 ID:/xJ/dBl10
モモカンは雪野五月って最初のほうで
挙がってたが、正直、原作読んだこと
ないので、モモカンの性格も外見も
全く知らなかった。けど、今日アニメ誌で
見たら、雪野五月が最高に合うと思った、
と共に早水リサさんには悪いけど
ガッカリしちゃったよ…
167声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 16:50:08 ID:ctgXEl0V0
意味わかんない・・・
168声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 19:51:56 ID:M3OXdYdj0
浜ちゃんは、絶対うえだゆうじがいいな!
169声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 21:48:51 ID:Mi5EWpdv0
えーと、原作未読で、当然あの性格や言動も知らず
一見しただけのアニメ誌で脳内キャストに盛り上がって、
とっくに決まってた本キャストに不満タラタラってことか?>166
170声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 01:51:07 ID:78fs9meM0
原作読んでもいないのにgdgd言ってんじゃねえ
171声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 20:14:20 ID:EHVIDuq10
なんとなく思ったんだが、西浦メンツの中でもセリフが少なそうな面々は
他校生や援団と兼業しそうな気がする。
172声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 11:35:54 ID:1yKo30v60
173声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 23:54:33 ID:QiETH/FF0
浜田がうえださん……!!いいな…!
174声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 21:50:38 ID:8DViyZ+50
mixiでちらほら見かける追加キャストは本物?
175声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 01:10:21 ID:YdAX/GySO
浜田は私市敦、泉は福山って人
あとはあんまり知らない人で覚えられなかったw
176声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 01:22:29 ID:Ieteh9ci0
本誌バレスレより

キャスト
巣山=保村 真
水谷=角 研一郎
泉=福山 潤
西広=木村 良平
浜田=私市 淳
梅原=疋田 高志
榛名=松風 雅也
河合=花輪 英司
ルリ=井上 麻里奈


沖、栄口、、篠丘、梶山、高瀬がおらんのだが兼役か・・・?
177声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 01:27:04 ID:h3v7WVOT0
ルリがキャストなんで篠岡がまだなんだw
しかも登場順考えたら桐青より三星キャラのキャストが先だろww
178声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 01:38:28 ID:Ieteh9ci0
確かに。西広以下

栄口=私市 淳
沖=疋田 高志
叶=松風 雅也
シガポ=花輪 英司
篠丘=井上 麻里奈

というなら判るんだが。本誌発売後に公式に出るかな。
まさかまだ未定ってことはないだろう。
179声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 02:02:19 ID:9hVqn7gl0
浜田の人、野球好きなんだ
と思ったらカレカノの浅葉かよwwwすげー納得ww
180声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 02:32:01 ID:KNIT3feM0
中途半端な発表だよね。
浜田の人のサンプルボイス聞きに行ったら野球のモノローグらしくて
完全試合〜とか言っててビックリしたw
181声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 03:39:28 ID:11yn4vRl0
あっと驚く声優を隠し球で用意しているんだ、と期待>未発表うらーぜ
182声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 04:29:55 ID:c2cQW3qPO
代永翼さん三橋にピッタリ?
183声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 11:08:51 ID:oTFlFqZOO
>>182
悪くは無いと聞いた。
ただ、他アニメで一言だけ話したのを聞いた感想がこれだから主役になるとどうなるかは何とも。

そういや阿部役の中村?氏がブログで言ってた「あの人が出るから安心」…って結局誰だったんだろうか。
まだ発表されたキャスト内に登場していないならその人が栄口や沖、シガポの声優になる可能性大だと踏んでる。
184声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 12:26:35 ID:Ieteh9ci0
>183
> 「あの人が出るから安心」…って結局誰だったんだろうか。

中堅や大御所を指してるなら年齢的にシガポの声優かな。
試合中はでしゃばらないから目立たんが、メントレの説明とか
説得力のいる役柄だし。
185声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 14:00:29 ID:FGwAcB630
あの人が出るなら安心できるって演技的な意味じゃなくて
自分の知り合いor友達の声優がいる現場で一安心という
意味じゃないの?たぶん私市さんのことだと思う
186声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 14:57:15 ID:Ieteh9ci0
あ、そっちの意味か。スマン

実際、あまり聞いたことが無い名前ばかりで
ほとんどが初対面ぽくなりそうかな。
そういう現場と知らないもの同士でチームになっていく
にしうらーぜがうまくリンクしてくれるといい感じかも。
187声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 15:17:44 ID:1RX3JguE0
中村と仲が良い人とかだったら普通に保村じゃないか?
188声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 17:23:12 ID:nNrzWyRv0
だれでもいいよ
189声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 17:38:57 ID:7t/sebwr0
ストックないしコミックスと話の流れも違うのかもね
そのへんのキャストが先に必要なつくりにまとめるとか?
それかゲスト的キャラ先に決めただけか
190声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 18:31:43 ID:tLXwq9VD0
>>189
三星より榛名・河合あたりのキャストが先ってだけならそれでも通るけど
そういう理由で1話から出続けるレギュラーメンバー差し置いて発表ってことはないんじゃ?
他の西浦メンバーは普通に発表されてるんだし
191声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 19:19:23 ID:PmVLN2sk0
想像の余地を残してくれたと前向きに考えてみる
192声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 07:43:12 ID:ppP6fugFO
三星やんないのかな?
193声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 10:36:28 ID:1wqm+7x70
公式blogでは第8話に原作2巻後半(三星と練習試合やったGW
合宿明け)の通学路のシーン(三橋が栄口とバッタリ)があるらしい、
blog9回に作画参考のためのポーズ 「おれはおまえがすきだよ
だってがんばってんだもん!」のシーンの三橋がある。
やらないってことはないだろう。
194声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 23:48:11 ID:HIDoKmJW0
つか、普通にやらないわけないだろw

私市って黒歴史版Kanonの主人公の声だよな
浜田には線が細い気がするが
195声の出演:名無しさん:2007/02/25(日) 12:23:49 ID:Veln2saW0
実は浜田は声が細かったんだろう
196声の出演:名無しさん:2007/02/25(日) 13:11:09 ID:lqyGHajP0
ひぐちさんの意向がちゃんと生かされていることを願いたい
197声の出演:名無しさん:2007/02/25(日) 18:07:04 ID:KbGrSwBa0
田島のキャスティングが発表された時点である程度諦めついたよ
198声の出演:名無しさん:2007/02/26(月) 17:14:01 ID:qsiFvlMr0
でも一応、元気少年役もちょこちょここなしてるんだろう?
自分も綾人しかしらないんだけどさ。

つか、高校球児のきらっきらを体現して少年漫画ならまず主役級、
青年誌の特権で男らしくオナヌー発言かましてくれる
うらーぜ1レベルにしてチームのムードメーカー役がコケたら
作品的にかなりヤバイ。
199声の出演:名無しさん:2007/02/26(月) 17:57:46 ID:x5B2NECJ0
クラスターエッジの主人公が元気少年っぽかったけど
声質云々の前に演技が(ry

田島と三橋がすげー不安
200声の出演:名無しさん:2007/02/26(月) 18:09:34 ID:F/o2nAc7O
>>199
心配なのって本編でも心配されてるやつばっかだなw
201声の出演:名無しさん:2007/02/26(月) 18:26:07 ID:WRAeGwcF0
なかなか良いんじゃないか
202声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 12:11:53 ID:rJUBDYBj0
なにが?
203声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 12:33:17 ID:exTemCmp0
周りのキャラに視聴者がシンクロできる
204声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 19:51:39 ID:NBM+3/sX0
とりあえず知らん香具師ばっかだ
205声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 22:14:00 ID:qVWgfxxu0
福山潤も知らんのか
206声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 10:35:13 ID:KSKAJotL0
早水の声が聞きたい奴はアニメイトで配信中の孫ラジを聞け
今週ゲストで出てる
207声の出演:名無しさん:2007/03/02(金) 12:46:35 ID:pe30lsYU0
>>206
物真似ハゲワロタw
208声の出演:名無しさん:2007/03/02(金) 13:20:45 ID:kLCqM1be0
>>206
福山の話題もチロっと出てたな
209声の出演:名無しさん:2007/03/02(金) 23:03:02 ID:vewXuOeJ0
>>206
今野の物真似が似すぎてて吹いたが
地の声も今やってるキャラの声もモモカンには固いな
まぁ実際の演技に期待。つーか早く見たいぜ
210声の出演:名無しさん:2007/03/05(月) 07:09:47 ID:I1YLXO4P0
松風って番長だよね?
あれがタカヤ〜とかいうのかね?
211声の出演:名無しさん:2007/03/05(月) 09:01:54 ID:TLNVMP6k0
自分はホスト部のインテリ眼鏡しか知らないから想像もつかない。
その分楽しみではある。
212声の出演:名無しさん:2007/03/06(火) 01:59:35 ID:CEae2Fc40
水谷の人のサンプルボイスってあったのか。
まあ…慣れてないんだなって感じだった。

>211
自分もそれしか知らないけど結構好きな声だったから期待
213声の出演:名無しさん:2007/03/06(火) 15:11:41 ID:h3uhrKeC0
素の声はもっと剽軽な感じだから意外と合うかもな

モモカンは久川綾とか大原さやか辺りを想像してたから
割と男っぽい声の人があたったことが意外
いずれにしろ日が近づくにつれて楽しみになってきた
214声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 06:51:08 ID:HilWjZ7v0
モモカンは男だ
215声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 19:41:52 ID:s1ZQaKDf0
追加キャスト来たね
216声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 22:13:13 ID:P4trNdRI0
沖 一利  : 佐藤雄大
栄口勇人 : 鈴木千尋
志賀剛司 : 室園丈裕
篠岡千代 : 福圓美里

鈴木千尋きてほしかったので個人的に嬉しい。しかも栄口役だ。
217声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 23:11:53 ID:n+ex/EHJ0
選手宣誓
代永 翼
ヒーローと聞いて、まず浮かぶのは、「ガンダムSEED」。でもキラやアスランと比べると、三橋はやっぱり違いますよね。
218声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 12:49:07 ID:whBpecna0
>>217
なにそれ?キャストコメント?
219声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 15:41:10 ID:+5ovNOWo0
そう
220声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 16:31:01 ID:ubZgg8fj0
よりによって種のキラやアスランがヒーロー像なのか、こいつ。
下野より遥かに不安要素がきたな・・・
221声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 19:50:32 ID:mlIe7P9/0
>>217
('A`)
222声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 21:24:00 ID:PCYZWk/f0
222げっとなら喜久子さんは公明党に入党
223声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 21:32:54 ID:pHCG3h0hO
>>217
てか、いくつなんだ…?
224声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 21:50:54 ID:OpIAYfp+O
>>217 代永、ちゃんと男だよな?種がヒーローって言ってる男はいないなぁ・・
225声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 21:57:14 ID:yqL8ZG8c0
たった一文をそんなに後ろ向きにとらえてやるなよ
三橋の主人公としての特殊さを言いたかっただけだろたぶん
226声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 22:13:16 ID:ubZgg8fj0
三橋の主人公としての特殊さを言うにしても、その比較対象が問題
ってことだろう。

まだ夜神月とかルルーシュとか言われたら
「ちょw えらい黒いヒーローだなwwww 最近のアニメしか知らんのか」
くらいで笑えるけど、2年前の夫妻偏愛作品じゃシャレにならん気がする。
227声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 22:33:54 ID:DjvoGyLA0
そんな細かいこと考えてんのはオタだけだろ
声優だからって濃いアニオタとは限らんし
ほんとおまいら自分中心だな
228声の出演:名無しさん:2007/03/09(金) 00:39:43 ID:rYf5+k72O
いやぁ…流石に好意的にとらえるには痛すぎるだろ…
中学生くらいがいうならともかくだが。
まぁ痛さと演技は関係ない。とりあえず放送を待とうか。
229声の出演:名無しさん:2007/03/09(金) 01:16:35 ID:Q7IAsfnY0
まぁ、百歩譲ってこのズレっぷりが三橋の演技に効果をもたらすとか
良いほうに…てか、もう一つってロボットモノの主人公だったよなぁ?
公式見る限りじゃ正統派っぽい感じだけど大丈夫なのか。
230声の出演:名無しさん:2007/03/09(金) 13:48:57 ID:XOI3ggbu0
おおきく振りかぶって 4/12 木曜1:25〜 TBS
           4/14 土曜17:30〜 MBS
原作/ひぐちアサ 監督/水島努 シリーズ構成/黒田洋介 
キャラデザ・総作監/吉田隆彦 アクション作監/谷口淳一郎
小物デザイン/鈴木卓也 色彩設計/佐藤美由紀 美術監督/渋谷幸弘
音楽/浜口史郎 音響監督/菊田浩巳
アニメーション制作/A-1 Pictures
三橋廉:代永翼 阿部隆也:中村悠一 花井梓:谷山紀章
田島悠一郎:下野紘 百枝まりあ:早水リサ 巣山尚治:保村真
水谷文貴:角研一郎 泉孝介:福山潤 西広辰太郎:木村良平
浜田良郎:私市淳 梅原圭介:疋田高志 榛名元樹:松風雅也
河合和己:花輪英司 三橋ルリ:井上麻里奈
231声の出演:名無しさん:2007/03/09(金) 21:33:57 ID:h+ziP3MoO
栄口に鈴木千尋キター!
232声の出演:名無しさん:2007/03/09(金) 23:15:39 ID:ae2fUHhn0
>>217
うわああ・・・
233声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 00:49:30 ID:dEulPADCO
翼たんは天然ぽい
234声の出演:名無しさん:2007/03/13(火) 12:45:38 ID:h2N7Crpy0
たんとかきめぇ・・・

栄口に鈴木ってなんかイメージ違うな
鈴木って馬鹿キャラの印象が強いから余計
235声の出演:名無しさん:2007/03/13(火) 14:53:09 ID:IVtL8coD0
>234
自分も栄口にはちょっと軽いなと思ったんだけど
原作読みつつ再生したらだんだん慣れてきた。
でも水谷位の方が合ってる様な気がする…。まああんま喋らんから勿体ないけど
236声の出演:名無しさん:2007/03/13(火) 15:02:05 ID:6qQahrG/0
何を再生…
237声の出演:名無しさん:2007/03/13(火) 15:37:45 ID:4gUJvPam0
>234
カレカノとエルフェンリートしか知らない自分は割りとしっくりくる。
しかし、wikiを見ると素は三橋に近いみたいだね。

・他人には若干理解し難い言動をすることが多く、
また会話のキャッチボールができなかったことを
P・K・Oのラジオやイベントでよくネタにされており、
サエキトモより実践するようきつく言い渡された
2004年度の抱負は「ちゃんと人間と会話する」だった。
(現在は多少は改善されているようである)
238声の出演:名無しさん:2007/03/14(水) 00:00:18 ID:QKHnNttY0
パンプキンシザーズを見てるからか、栄口は結構いいキャスティングだと思った
239声の出演:名無しさん:2007/03/14(水) 00:05:21 ID:0I+nh/iW0
この作品の役で見なきゃ何とも言えんわ
240声の出演:名無しさん:2007/03/14(水) 12:25:37 ID:g2hFhmiz0
全くもってその通り

>>237
鈴木は若干空気読めないだけで口は回るし
三橋とは大分違うと思う
241声の出演:名無しさん:2007/03/16(金) 21:54:12 ID:nGjaGsl7O
福山は無いだろwww
打って変わってヤスキタww
242声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 11:23:43 ID:IwkZPYoP0
提供=創価学会、聖教新聞
243声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 20:43:22 ID:RB1LW02Q0
何で河合の声はあるのに、高瀬達は決まってないんだw
もしかして出ないの?
244声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 22:38:40 ID:Hi5la1sV0
河合と一緒に武蔵野観戦したんだから桐青戦抜きにしても出ないって
ことはないんじゃないか。
高瀬、利央、梶山、あたりは既存キャストと兼用かもな。
同じくキャストの挙がってない叶、織田以下三星の面子もヘタすれば
その可能性があるかもしれない。
245声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 22:56:47 ID:U7oPVxDpO
桐青やんなきゃおもしろい所ねーだろ
246声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 00:04:57 ID:PXNqmP7u0
>>244
セリフほとんど無い援団梅原のキャスト決めてるくらいだし
高瀬や叶あたりを兼用にするってことは流石にないんじゃね?
247声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 11:33:04 ID:nlO5UPe80
桐青戦メインでアニメするのかと思ってた。
とりあえず、高瀬、利央、島崎、叶、織田は
決めなくちゃいけないだろ…。
兼用は嫌だぞ。
248声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 12:26:08 ID:zqC7+lwdO
桐青抜きには出来ないから、桐青も一人一人決めるんジャマイカ
249声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 12:51:09 ID:sSElb2xP0
織田は小野坂以外考えられん
250声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 15:55:36 ID:1hWVy3iLO
>>248
他校で個別の声優は見せ場がそこそこあるキャラぐらいじゃね?
三星なら叶・畠・織田
桐青ならバッテリーと利央、あとは真柴・島崎と4番の奴あたりかと
251声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 16:08:32 ID:R13RoZ+60
青木も入れてやってくれい。素材的に桐青一の4番だ。ついでに次期主将。
金のかけどころが今一わからんが、西浦でも沖、巣山、西広あたりは
兼用ありそうだな。秋丸もキャスト挙がってないし。

ついでにアニメはとりあえず2クールと思っていいんだよな。
今、コミックス5〜7巻読み返してるが、桐青戦がアニメで見られるの
やっぱり楽しみだ。
252声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 18:09:32 ID:zqC7+lwdO
前チンあたりは兼用かな…?
253声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 21:02:01 ID:UTsyvAjPO
そのあたりは兼役だと思う。
じゃないと選手、監督、応援団にママンズと
スタジオ人大杉
254声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 21:02:53 ID:nlO5UPe80
抽選会まで行くなら、双子もいるか?
桐青戦は本当楽しみ。漫画でもゾクゾクした。
これで三星だけとかだったら怒るぞ。
255声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 15:51:20 ID:YITmAKvbO
前チン楽しみだお(^ω^)
256声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 09:07:20 ID:281Ag1FHO
利央の声が楽しみ
257声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 17:15:44 ID:3sp+03xb0
キャスティングの良さはセリフの量だよね。
258声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 20:03:30 ID:hu2JX/ZgO
とりあえず福山はもう1人兼役するらしい
259声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 21:19:14 ID:281Ag1FHO
>>258
マジで?

山ノ井かな〜と予想してみる。
260声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 22:51:56 ID:281Ag1FHO
>>259
桐青外野は兼用になりそうなヨカン(´・ω・`)
261声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 23:00:16 ID:hSNoH3iw0
別に違和感なく演じてくれるなら兼用でもかまわんだろ
262声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 00:41:10 ID:lmY71inL0
1つの作品で2通りの演技が聞けるので兼用はお得感がある。
それでもセリフが少ない時もあるけどねorz
263声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 05:15:33 ID:oVtE7ASDO
台詞ほとんどない対戦校やモブ多いし
既出の声優はほぼ兼用するんだろうな
264声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 10:37:29 ID:NqXjgZs10
キャラが喋ってるバージョンの予告
ttp://2chshare.net/mini/files/2chshare-mini_0660.mp4.html
265声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 11:56:31 ID:XKYV4bWV0
三橋がなんというか…。
阿部もちょっと男っぽすぎるなぁ…。
ヘタレっぷりがもっとあると良かったのに。
266声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 12:44:20 ID:jwG26i3x0
三橋はまだ予想の範囲内。
阿部の声がなんか低すぎる…
でも朝神が「水谷にしか聞こえない」と言っていた阿部の
「俺がお前を本当のエースにしてやる」
の声、漏れにはどう聞いても文貴に聞こえないのだが。
267声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 22:34:41 ID:qPXjBjAR0
>>266
朝神が言っていた「水谷にしか聞こえない」ってのは
水谷役の角氏が『オーディションの時、阿部のつもり』で言った、
「俺がお前を本当のエースにしてやる」のことだぞ。

今の阿部の声のことを「水谷にしか(ry」って言ったわけではない。
268声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 14:07:59 ID:G8ctTDnz0
>>267
勘違いしてた。豚。
269声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 23:32:54 ID:l1oGTvSa0
公式に発表されたキャストのところに、栄口がいない件。
270声の出演:名無しさん:2007/04/05(木) 03:45:13 ID:YvKLZhrY0
どうせ皆野球知らない奴らばっかだろ
271声の出演:名無しさん:2007/04/05(木) 12:11:58 ID:pfvlzASw0
声優が?視聴者が?
なんか関係あんの
272声の出演:名無しさん:2007/04/05(木) 21:09:59 ID:In1FzkSe0
>>270
俺は野球大好きだけど?
273声の出演:名無しさん:2007/04/06(金) 01:09:24 ID:0Stzoeac0
>>270
笑。
誰がどの程度知っていれば満足なんですか?
274声の出演:名無しさん:2007/04/06(金) 14:31:14 ID:TBBhg9AB0
とりあえず球を打ったら右に走るか左に走るか
275声の出演:名無しさん:2007/04/10(火) 03:04:55 ID:ekRBDES/0
阿部の声が変だ。全然合ってない。田島も何か違う。とりあえず三橋はしっくりきた。
276声の出演:名無しさん:2007/04/10(火) 23:37:59 ID:auY8qm5VO
阿部は低いよな…。田島は思ったより良いんだが。
277声の出演:名無しさん:2007/04/11(水) 00:25:18 ID:rvfD4Djf0
阿部は低いのもあるけどなんていうかイケメン喋りというか
カッコツケな喋りで嫌だな
278声の出演:名無しさん:2007/04/11(水) 10:45:03 ID:Dabp8MZN0
でも、阿部って正直カッコつけてるのも似合ってる気が。
取り敢えず低いなぁ、阿部。

そういえば、予告を見る限り、
客は沢山いる試合があったから、桐青するかもな。
279声の出演:名無しさん:2007/04/11(水) 19:46:21 ID:F6K0PCY+0
>>277
実際かっこつけだから無問題
280声の出演:名無しさん:2007/04/11(水) 20:52:58 ID:KLQUDe+i0
かっこつけとは違うだろ
とりあえず粗暴な感じが全然出てないなとは思った

三橋が意外とあってたのが意外だ
田島は良くも悪くも下野演技
281声の出演:名無しさん:2007/04/11(水) 21:51:26 ID:xXiYIQ+H0
宮野真守が仲沢利央やるとか
ソースは劇団ひまわりHP
282声の出演:名無しさん:2007/04/12(木) 00:06:43 ID:1GExpB0c0
>281
えらく納得したのは桜蘭の環役のせいか。少なくとも月ではない。
283声の出演:名無しさん:2007/04/12(木) 01:40:37 ID:z5vARHSw0
>>281
こりゃまたピッタリな配役だw
284声の出演:名無しさん:2007/04/12(木) 02:52:11 ID:xa/GsjjP0
今のところ三橋が一番いい
一番どうでもいいキャラなのに
285声の出演:名無しさん:2007/04/12(木) 12:47:04 ID:gEeaLu9i0
今日から放送開始か
阿部はモノローグ多いから大変そうだな
286声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 02:31:10 ID:9NdbSoPl0
モモカンと阿部の声が酷すぎるという声多数
確かにモモカンは第一声聞いただけで気が抜けた…
287声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 02:35:08 ID:jOERKuCK0
たしかにモモカンはちょっとイメージとちがうよ。
もっと…ビシっとした、軍人系とか得意なひとがやるといい。
288声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 02:37:21 ID:jOERKuCK0
スマソ、sageわすれてた
289声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 02:41:03 ID:9NdbSoPl0
>>287
軍人系というとちと固いが、基本的に華のある声だけど
締めるところは締める演技の出来る人じゃないとね

早水リサは…なんだか「ヤンクミと似たような役だ」と制作側に
判断されて起用されたのか?と勘ぐりたくなる位、力不足だ
期待してたんだがなぁ…
290声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 03:24:02 ID:IGGtSfOj0
実況行かなかったけど皆感じることは一緒だね
自分も阿部・モモカンが引っかかった
阿部の母音が囁く様で気持ち悪い
まあ阿部は気持ち悪いとこが良さかもしれないけど
モモカンは軽いな〜、焦らないで落ち着いてほしい
291声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 14:35:15 ID:ITD7Srpn0
>>289
基本的に華のある声だけど
締めるところは締める演技の出来る人

それそれ!そういうのがいい!!
292声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 15:00:23 ID:XeAhuuon0
コーチは紗ゆりがよかた
293声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 17:56:45 ID:d++pjEcy0
西浦高野球部は監督と責任教師しか指導者がいません
とツッコンでおく。

漫画では三石の声で脳内アテレコしてたなー、モモカン。
294声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 21:49:54 ID:xPCHHN0m0
花井が一番良かった。違和感なし。
三橋は声が良かった。阿部はたまに話し方が気になる。
モモカンの声けっこう好きだけどもう少しビシッと話してほしいな。
他の人はまだよくわからない。
295声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 21:51:54 ID:xPCHHN0m0
上補足、三橋の声っていうのは声質のことです。
296声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 22:49:51 ID:PkDG9Az30
阿部が違和感
花井もいまいち
モモカンはギリギリセーフ
三橋と田島はよかった
297声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 23:20:50 ID:DLg3sF8W0
土曜日の5時30分から見るので、すっごいドキドキだw
みんな阿部とモモカンは違和感ありすぎなんだなwww
298声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 23:29:25 ID:MxMhfZAi0
特番で見たときは自分はとくに声に違和感のあるキャラはいなかったんで
あんまり心配していない。
しかしまだわかってないキャラの声優の情報早くくるといいな。
なんだか随分遅いような気がする。
299声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 01:05:36 ID:Q5oebq020
モモカンの人以外はみんな良かったかな
なんかこのキャストだと悪いみたいに言ってたから
かなり身構えてたけどこれなら充分面白くなりそうじゃない?
300声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 20:44:02 ID:hvFucJ6P0
阿部の声あんな感じだと思ってたんだがな
それより田島と水谷の声が判別しづらい
301声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 21:00:41 ID:4qoLcDMK0
想像より全体的に低かったな。
体形をよく小さい細いって言われてるから声も自然にそういうイメージ
持ってただけで、中学で変声期済ませてると考えればあんなもんか。
阿部はあの中でも聞き間違えないがw 
イメージ合ってないわけではないがヘタすりゃ榛名より低そうだ。
302声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 12:38:59 ID:kiYK9nQ60
一話で宮川役に岸尾大輔が出てたけど、何か別の役と兼任するんだろうか?
303声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 16:21:41 ID:MonfLNmx0
榛名とバッテリー組んでる眼鏡のキャッチャーなんか
それっぽいけどな
まぁ割と知れてる声優が兼役無しでモブやるのなんて
大して珍しいことじゃないけど
304声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 21:03:08 ID:6mUUys7P0
キャスティング協力は賢プロのマネージャーなのだね
305声の出演:名無しさん :2007/04/16(月) 01:17:22 ID:0MBb7qgF0
モモカンの第一声にびびった。
最後らへんは慣れたのかそこまで違和感は感じなかったがちょっと
これから不安…色々指導台詞あるのに。
ただ歳相応な感じはするけどな。
三橋はいい線ついてると思う。
阿部、なんか誰かの声に似てる。
306声の出演:名無しさん:2007/04/16(月) 01:22:04 ID:1kTJl62q0
>>305
自分も阿部誰かに似てると思ったけど出てこなくて
木曜からずっと気持ち悪いw
307声の出演:名無しさん:2007/04/16(月) 07:19:04 ID:6zz1fXrH0
自分は森久保に似てると思ったな
308声の出演:名無しさん:2007/04/16(月) 09:48:56 ID:DIHoQ1xR0
阿部の声、しっかりしてる通り越してなんかおっさん臭い
309声の出演:名無しさん:2007/04/16(月) 15:44:22 ID:n98Zja6h0
阿部は森久保+グリーンリバー÷2って感じの声だった
310声の出演:名無しさん:2007/04/16(月) 16:05:27 ID:BZXeZxYP0
>>301
原作の絵柄か柔いというか、やさしい感じだから尚更、見てる側は
高めの声を想定するんだろうな
311声の出演:名無しさん:2007/04/16(月) 17:24:24 ID:IcaQnWMf0
>>304
賢プロならモモカンを雪野か平松か伊藤静あたりにやらせりゃいいのに
312声の出演:名無しさん:2007/04/16(月) 21:19:44 ID:keFYjLmo0
伊藤は勘弁・・・
雪野五月は良いと思うけどまだ声が強いな
声自体はもう少し女性的なイメージだ
313声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 09:28:07 ID:a6TeHmJT0
雪野って魅音詩音やタナベだよね。ちょっとガキッぽすぎ。かごめもモモカンのイメージと違う。

早水はラブコンを続投してもらって、岡村明美にこっちに来てもらったら良かったのに。
まあ無理なんだろうけど。
314声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 17:47:17 ID:hsft9Tfn0
叶の声はシガポの人が兼任?
渋めって印象しかなくてイメージできなさすぎるんだが
315声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 18:12:28 ID:THblPlc60
>>314
そうなの?ソースどこ?
316声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 18:28:56 ID:hsft9Tfn0
キャラベリーズって雑誌を立ち読んできたら
叶の紹介のとこに「CV.室園丈裕」ってあったんだ
見間違いじゃないと思うが…ミスかと思うくらい意外だった
317声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 10:40:05 ID:ovkAYimR0
榛名登場のときには多少演技というか声の高さ変えてくれてるといいな
春名より阿部が低いのは流石に
318声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 17:44:10 ID:5tiWWkLj0
それは思った。
それでなくとも松風はもともと阿部役のエントリーからの抜擢だしな。

思うに中学阿部との演じ分けのためにあの低さってことなのかな。
319声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 01:10:54 ID:QAB5gYEF0
でも再会するときに阿部の方が低音だったら榛名の迫力がなくなる…orz
320声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 10:23:12 ID:1tZz6C260
阿部の人はあまり器用に演じ分け出来るタイプじゃないよ
松風イラネから榛名に中村を起用すれば良かったのに

>>316
マジかよ・・・ミスキャスト続発だな
321声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 10:46:30 ID:h6oCj70l0
>>320
叶のキャストはアニメネタバレスレでは誤植じゃないかと言われてるな。
自分もひそかにそれを願ってる。
だってもしあのままの声だったらいくらなんでもミスキャストどころの話じゃないし。
322声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 12:31:40 ID:regnKjXM0
演じわけできないんだ
323声の出演:名無しさん:2007/04/21(土) 07:41:29 ID:dSAScfPC0
阿部やモモカンもだが、全体的にちょっとイメージ違う、個人的に。
でも全然ダメってわけでなく、これならこれでアリか…?と思わせる部分が
ヘタにあるので却って中途半端な感じ。
つーか、最も懸念された新人の三橋が一番違和感ないのが意外だ。

まー、聞き慣れる頃には中の人も演じ方が固まってくるだろうけどね。
324声の出演:名無しさん:2007/04/21(土) 10:44:36 ID:VhkOcjyB0
モモカンのセリフ読みの軽さは原作読んでないとしか思えない
が、読んだって公言してるんだよな…
音響監督がああいう演技指導してるのか?
だとしたら問題あるのは音監だな

あと千代の声がいまいち可愛くない。つーか空気
325声の出演:名無しさん:2007/04/21(土) 12:23:34 ID:dSAScfPC0
スラムダンクの晴子もそうだったけど、男の声の割合が多いせいか
数少ない女の声が反動みたいにキャピキャピでカン高いんだよな。
音監的に中和を狙ってるのかもしれんが、もうちょっとキャラの性格と
立場を読み取ってくれと思う。
326声の出演:名無しさん:2007/04/21(土) 17:06:19 ID:wMGwa0kP0
栄口のあの声の軽さはなんだ。
327声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 01:18:57 ID:QNmHMgI10
鈴木だもの…
なんかキャラに合ってない声が多すぎる気がするよ
個人的に放送前は不安要素だった三橋と花井が
一番合ってるように聞こえる

別に声自体はキャラのイメージと違ってもセリフの
読み方一つで全然変わるのに、モモカンとか酷すぎ
328声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 02:28:14 ID:7mZgMv7N0
>>325
なるほどね
妙に目立つのはそれが理由かな

マネージャーはウグイス映えしそうな声だとオモタ
329声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 04:36:48 ID:uZokHutn0
>>327
鈴木=神尾アキラ
しか思い浮かばん。
何か、栄口の良さが一気になくなった感じだな。

個人的に、阿部と花井は良かった。
モモカンは酷すぎ。あんなキャピキャピはない。



というか、夕方に放送しているのに、
堂々と「オナーニすんの忘れた!」と言っていいのか。
330声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 06:24:19 ID:F0jp2xaW0
>329
関西以外は深夜枠なんだよ。
むしろゴールデンの関西のせいでその台詞が削られるかと思った。
331声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 10:29:01 ID:If8ltTxYO
栄口、自分はそんな悪くないと思ったが
332声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 12:23:01 ID:aOYQ/uXF0
栄口の声は何ていうか、栄口独特の安定感とか安心感とかが感じられない気がする。
スカスカしてるっていうか。
個人的には花井の声が一番しっくりきた。
333声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 13:49:08 ID:vf7QSRDi0
最初違和感を感じたのはモモカンと阿部ぐらい
後は特になんとも。2話で全部慣れてしまった
334声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 13:55:27 ID:1DyMxPJhO
>332
全文同意

モモカンは歳相応さをだそうとしてんだろうけど
尊敬できる指導者って感じがでてないんだよなー…。
335声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 14:42:17 ID:F0jp2xaW0
年相応といえば聞こえがいいけどノリが女子大生みたいで
今ひとつ軽いんだよね。
演技は悪くないと思うんでもうちょっと腹に力入った声出してくれ。

これまでイメージで挙がったのは
雪野五月、大原さやか、三石琴乃、本田貴子か。
336声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 15:29:05 ID:PWNliz1T0
雪野だとハマりすぎで逆に浮くような…
337声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 19:16:47 ID:nAi5QFC/0
モモカンはもっと低めの声がよかったな
338声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 09:23:57 ID:KFQwZ5JR0
というかいまいち華に欠ける気が
もっと女性的な声で力強くセリフを言える人が良かった
どうもセリフに説得力がないんだよな
339声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 12:18:31 ID:734mmW3xO
ナミの中の人がベストだと思っていたのに…orz
340声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 20:08:15 ID:BFQrPJt60
ナミの人はほんとのばばあじゃん
なんかもっと肝っ玉かあちゃんみたいな度量の広い感じの声がよかった
341声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 21:37:06 ID:vziXxUg00
決まった人については慣れるしかないなあ
準太は誰がくるだろう…ファンサイトでは利央の人を予想してた所が結構あったけど
さすがにここで兼ね役はないだろうしw想像つかない
342声の出演:名無しさん:2007/04/24(火) 01:01:32 ID:+OteSIvt0
ここにきて三星キャストがほぼ皆無ってのも凄いよな。
叶とか織田はどうなてんだろ。
343声の出演:名無しさん:2007/04/24(火) 02:35:42 ID:IwbVb926O
織田は福山らしいよ
泉と同じ声か…想像できんw
344声の出演:名無しさん:2007/04/24(火) 02:43:45 ID:ewEuiwms0
アニメイトのフェアでもらえるコースターの裏面に
各キャストのサインが印刷されてるってアニメイトサイトに書いてあった。
コースターは三橋・阿部・花井・田島・叶・織田の6種類。
だからコースター貰った人に聞けばわかるんじゃないの。

叶は大須賀純らしい。
345声の出演:名無しさん:2007/04/24(火) 03:37:30 ID:+OteSIvt0
おお、サンクス
福山は関西弁が強いんだったか。
叶はシガポ兼用が誤報でよかったなw
346声の出演:名無しさん:2007/04/24(火) 10:32:30 ID:zne+WPoP0
>>343
はぁ!?福山!?
全然イメージ合わねーよ…声高すぎ
いくら関西弁強いつってもあいつの喋る関西弁って
エセ関西弁みたいで嫌なんだよなぁ
素直に小野坂にしときゃいいのにそこまで予算ないのか
347声の出演:名無しさん:2007/04/24(火) 11:47:31 ID:4UFiaWsq0
このスレの大半が腐女子だからだろ
福山福山言うのって
348声の出演:名無しさん:2007/04/24(火) 18:00:27 ID:9OEle4+w0
しかしなんかフレッシュって感じの人選でもないし
全体的によく分からんキャスティングだな
音監と縁があるのって早水くらいじゃないの?
349声の出演:名無しさん:2007/04/24(火) 22:10:59 ID:RRQr1T+BO
いや、谷山と福山もかな。どっちも金色のコルダのアニメの方に出ている。
あれ、同じ音督。
福山はいぬかみ!もある。ついでに他の水島監督作品で主役やってる。>xxxHOLiC
350声の出演:名無しさん:2007/04/24(火) 23:36:26 ID:A35U2Cn30
福山の織田はねーわ・・・最悪だ
351声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 00:11:29 ID:XXUjfpzS0
あくまで個人的感想だが、おお振りキャストは
全体的に無難よりやや外れてる感が強い…
音監の見解と外れてるならこの先もキツイかもしれんな。
352声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 03:13:20 ID:lSgrtHCPO
織田の福山はガチ?コースターに書いてあったのか?
全然イメージと違う('A`)つか結構メインなのに兼役って…
353声の出演:名無しさん:2007/04/26(木) 13:48:26 ID:1MkzrbJj0
以前の仕事でのコネでつれてきてるだけで、キャラクターのこと考えての
ベストキャストではないと思うよ
354声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 02:25:21 ID:SIbZwO9O0
分かってはいたけどミスキャストもいいとこだな
しかし関西弁喋れるってだけで福山にするなよ・・・馬鹿か
355声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 07:35:30 ID:MbhLH1iU0
え、マジで織田=福山だったの?
そりゃないわ…
泉の方はあってると思ったけど
そんなに声優に回せる予算がないのか?
356声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 08:39:10 ID:WBNGHU8A0
若手の中ですごい人気声優だし、一役じゃもったいないと思ったとか…
357声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 09:41:46 ID:mma4qhFt0
確かに第一声聞いていきなり力抜けたわ>織田
兼役させるなら最低限実力のある奴にやらせろよ
358声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 11:25:43 ID:+6UM53PL0
三星戦では泉の出番少な目だから繋ぎじゃね?
359声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 11:44:07 ID:BEGsbkI6O
叶とか畠とかのキャスト見た感じ、織田単品だったとしても
ここで名前出てるような人気どころは来なかっただろうけどな
桐青高瀬あたりは人気どころ連れて来るかな
360声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 13:02:43 ID:1BH3CF310
別に使い回ししてもいいんだよ
無理のない役者とキャラであれば

そういう意味で福山の織田はないわ
361声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 17:34:34 ID:DvRex2ce0
>359
利央に宮野ぶつけてくるんだから高瀬もその可能性あると思う。
ただ今人気の若手ってのに疎いので誰がくるかは想像つかん。
362声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 17:41:01 ID:I5Wzx6ar0
栄口の声が田島や三橋よりもバカっぽくて違和感ある
すげえ頭空っぽそうで軽そう
363声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 17:47:41 ID:AOfp2z8mO
自分も栄口が一番違和感がある
もっと落ち着いた話し方にしてほしい
364声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 17:49:05 ID:UA6a3dxo0
高瀬準太は杉山紀彰です
ソースはご本人のコラム
365声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 18:21:09 ID:NYsSStJW0
あの鼻声声優か・・・
なんか悉くイメージと違うわ
366声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 19:15:05 ID:WBNGHU8A0
NARUTOのサスケやブリーチの眼鏡?それらを見たことないけど
クール系のキャラが得意な人なのかな。
367声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 21:06:24 ID:GQqhRpUcO
個人的には杉山の演技結構好きなんで良かったわ。
高瀬って桐青戦だとクールで初登場の時はちょっとハスッパな感じがすんだけど
その辺上手くやってくれそう
368声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 23:03:33 ID:yQfgNwe30
>>366
わかりやすく言うと、劣化カッペイ
369声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 00:16:06 ID:MSfnnG0wO
高瀬はもっとさらっとした癖のない声を想像してたなぁ
決まったものはどうしようもないが慣れるかどうか不安だ
うまく演じてくれるだろうか…
370声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 00:28:44 ID:Xt+iQ+5Y0
>>366
とりあえずこの小さい奴がサスケってやつだ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm49170
371声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 13:03:04 ID:RNPcaLyV0
高瀬はそこそこ存在感必要だから杉山でOKだと思う
でも脇だと使いまわされないか心配だな 
ギアスなんか毎回5、6人杉山がいたし・・・・・
372声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 14:11:20 ID:VuNNw8BD0
>>371
そんなに兼役やってたのw
373声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 18:33:22 ID:d3jfFBsy0
桐青で良く喋る選手って、
河合・高瀬・利央(ここまでは声優決定済)・島崎・真柴
くらい?
で、島崎と真柴が決まってないんだよな…。

てか、抽選会とかのちょっとだけ喋る奴らとか、双子とかどうするんだろ?
兼役?
374声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 18:51:55 ID:VDPCCwq30
宮川やってる岸尾がどっか別役で
使われそうな気がするけどどうだろうな
375声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 19:08:46 ID:FnQL73Dp0
>373
そこで名前が挙がったのと榛名と秋丸を除いてはほぼ倹約、いや兼役だろうな。
他校生なんてこれ以外は抽選会と入場行進しか出番ないし。
ここで切り詰めないとママンたちを兼役というわけにはいかんだろw
376声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 19:25:56 ID:KtIC0p/N0
ギャグじゃないと堪えられない種の兼役はかんべん・・・
377声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 20:00:27 ID:RNPcaLyV0
>>372 
杉山は3色くらいあるんだよ声。カッペイ系と緑川系とオッサン
でもワンクール聞いてるとさすがに発音とか似てるのに気づく。

ギアスでキョウトのおっさん一人杉山だったのは間違いなくギャグだと思う
阿部のオヤジとかやりそうだぞ
378声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 20:54:18 ID:JJYd8qVq0
ギアス見てたけどさっぱり気付かなかった・・・
まぁ基本的に鼻が詰まったような声だよな
379声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 23:46:43 ID:FAcm76IQO
島崎は鳥海がいいな。
380声の出演:名無しさん:2007/04/29(日) 00:28:26 ID:qiA0oAyV0
真柴→成瀬誠 島崎→うえだゆうじ希望
ここいらへんは何色か演じ分ける人がくると思う

381声の出演:名無しさん:2007/04/29(日) 14:29:05 ID:xBJPzLW6O
青木も入れてやってくれい
382声の出演:名無しさん:2007/04/29(日) 23:09:47 ID:eoYEYd5n0
青木いてもいいな
鳥海(浩輔のほう)は美丞に来そうと思う
383声の出演:名無しさん:2007/05/01(火) 15:01:23 ID:NenEGHh50
つか、榛名はうえだのイメージだったんだよな
俺様っつーよりそれこそハチクロの森田みたいな感じで
384声の出演:名無しさん:2007/05/01(火) 22:40:22 ID:HH3eoToW0
>382
アニメは美丞までいけないと思う。
桐青戦でさえギリギリ感一杯だし。

榛名は誰というより阿部にタメ張る先輩の迫力があることを切に願う。
385声の出演:名無しさん:2007/05/02(水) 17:58:10 ID:ZRZRlWzyO
松風って上手いの?
386声の出演:名無しさん:2007/05/02(水) 20:35:42 ID:a/9iKBZq0
>>383
うえだだとちょっと濁声すぎだ
387声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 00:04:50 ID:5Zzeh6Kp0
>>385
声優としては正直あんまり
これまでのキャスティングがことごとく微妙だから
榛名も不安っちゃ不安
388声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 01:29:22 ID:jcWo+lZt0
実際聞いてみるまでわからないけどそんなに外したイメージじゃないな。
割と俺様系のキャラで声を聞く気がする
389声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 03:31:42 ID:iEfcfG0f0
正直、苛烈な性格の俺様投手にしては 松風はチト軽いような。。
もっとボディブロー系の声を期待してた うえだでもよかったし、
あと阿部の声が榛名っぽかった 内面の動揺とか感じられない悪そうな声で
390声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 17:16:41 ID:IZzf99W1O
榛名、関俊彦さんがよかった
391声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 18:25:19 ID:uy1Zime+0
杉山と松風逆の方がいいよ
392声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 22:46:38 ID:iEfcfG0f0
あ そっか、、、逆いいね サスケ的榛名
若干怨念こもった感じになりそうだが 味がある
でもそうすっと利央を動かさなきゃならないな
宮野と松風じゃ混じるだろ
宮野確定で杉山なんじゃない?
393声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 23:05:58 ID:0ckTkkM8O
松風はひぐちの指名らしいから合ってるんじゃないか
394声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 02:33:05 ID:FAkPar6Y0
まあ松風嫌いじゃないけどね
阿部との絡みが楽しみだなw
395声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 02:52:41 ID:1lWSuWIZ0
ソースは?>指名
自分も嫌いじゃないけど松風って儲がどの作品でも
「原作者に指名された」とか言うから胡散臭い
396声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 02:56:57 ID:N2ev6FIg0
>>395
5月号のひぐちのコメントじゃないの
阿部役にエントリーしてたけどぴっかぴかに「オレ様」だったので
榛名役をお願いしたと言っていた
397声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 02:58:29 ID:PDaAaGcv0
>395
アフタの作者コメント。オーディションを阿部で受けてて
オレ様っぷりが良くて榛名に指名したっつーのがあった
398声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 03:38:52 ID:2qqNXBBP0
全体的にひぐちの意向が反映されてるでしょ
音響監督が自分のイメージをとても理解してくれてると
コメントしてたんだから
399声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 09:44:23 ID:usHtVLqGO
自分は原作者とかなりズレたイメージで読んでたんだなあ
ピッタリ合ってると思うの三橋だけだよ
400声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 09:51:01 ID:6jz1CSmR0
>>392
確定済みだから今更コメしても意味無いけど
宮野と松風はホスト部で並んでたし混じらんと思うけどな
401声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 10:30:39 ID:AKqP+RWU0
浜田は結構自分の中では合ってそうな気がする
まあこのままの声ならだが↓
http://www.youtube.com/p.swf?video_id=pvUX6ZwC150&eurl=http%3A//animetu.blog73.fc2.com/blog-entry-12.html&iurl=http%3A//sjc-static4.sjc.youtube.com/vi/pvUX6ZwC150/2.jpg&t=OEgsToPDskL4z-f5vqUTSZXDOkIn_Rz7
背高くてやや長髪で今回だけ髪縛ってるチャラチャラしてるのがそう
ちなみに主人公の相手は栄口の人だw
402声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 11:18:45 ID:N2ev6FIg0
>>399
ひぐちも元から声のイメージがあったわけじゃないんじゃないかな。
そんなに声優に詳しくない人なのかもしれないし
(つか声オタじゃなければ大抵の人は詳しくない)
オーディションに来た中からこれ、という人を選んだわけで
最初から特定の声優を指名したわけではないでしょ。
403声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 12:19:57 ID:U6rW+Z4D0
そもそも音響監督のコネがバリバリ反映されてるキャスティングなわけで
404声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 13:44:12 ID:H3hnG+rn0
阿部役の中村悠一の声って櫻井に似てるな
キャストを見るまで櫻井が阿部役かと思ってた
405声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 13:56:45 ID:PDaAaGcv0
森久保と緑川にも似てるって言われてたなあ
最初は違和感あったけどもう慣れちゃって今はいい感じに聞けてる
406声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 14:37:00 ID:Ev5hBrY50
阿部の中の人は智一じゃない方の関の声に似てると思った
407声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 16:12:47 ID:GAjO+z000
>>403
それでもオーディションは通ってきてるわけでしょ
アニメ初見組は普通に楽しめてるみたいだから失敗って感じでもないし十分なんじゃないの?
408声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 17:39:01 ID:RuJGluzn0
>>404
ハゲドウ!ちなみに叶の中の人は最初てっきり坂口大助かとオモタ
409声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 18:06:31 ID:FAkPar6Y0
櫻井に似てるようには聴こえないなー

>>408
うん、阪口いいなとオモタww
大須賀純いいね
410声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 20:51:52 ID:veJdK3zG0
形だけのオーディションなんてザラにあるけどね

しかし福山の織田は酷いなぁ・・・
声が籠もっててセリフも聞き取りづらいし
411声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 20:58:24 ID:Jo9VNTYr0
阿部が関俊にしか聞こえなくなってきた
412声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 23:14:37 ID:OKJRXj+90
福山潤は無理に兼ね役とかやるべきじゃないといつも思う
413声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 00:11:34 ID:jZyG2h6k0
福山は声低く出すのはまだ無理だね
年齢的にもまだ低いほうに声域のびたりしないだろうし
バオバブだと演じ分けるタイプ多いけど彼は違うようだ
414声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 02:09:01 ID:RAP1xGud0
叶の声
なぜか芸人のたいがー:りーを思い出した
415声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 14:34:08 ID:jJE9XWOW0
阿部の声は最初こそ違和感があれど、
先の事(試合解説など)を考えてキャスティングされてるなあと4話を見て思った。
三橋や田島も違和感なくて凄い。花井の中の人は頑張ってるなーという印象。
416声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 14:57:00 ID:w5y2pfxwO
阿部は滑舌よくて通る声だから長台詞が聞きやすくていいな。
モモカンも普段はキャピキャピした感じだけど
試合中とのギャップがあってよかった。
417声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 15:41:56 ID:U8d7dMTCO
俺も、ももかんの声好きだな。
これが三石さんだったら、エロすぎだよな…
418声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 16:44:53 ID:2J17HigJ0
水谷の人は阿部のオーディションどんな声で受けたんだろう
あの声からは全く想像できないw
419声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 18:07:25 ID:NzJ/vuVV0
福山の関西弁は酷いな
420声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 20:29:45 ID:CXpMt63iO
福山の関西弁は酷いて言われてるけど、個人的には初め福山だと気づかなかった。むしろ上手いと思った 漏れが異常なのか?
421声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 20:32:51 ID:KU2leYjkO
>>420
多分そうだお


しかし叶が堪らなくイイ
422声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 20:34:04 ID:vhMqdShi0
>>411 ピンときてなかったけど、4話みて本当に洒落にならない位の似方だとおもった
何であんなに似てんだろ
423声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 23:38:48 ID:1yG7TjRs0
福山氏って確か関西出身。別に酷いと思わなかったが。

自分は原作未読でアニメを見たが、阿部の声に違和感あったぞ
ハスキー過ぎる。でも、今は慣れた
424声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 23:50:23 ID:PUX6Sm4n0
関西弁どうこうより声質が思っていた織田のイメージと全然違った
もっと親父くさい感じがよかった。高校生だけど
叶は演技がいまいちと思うところが少し。でも充分及第点
新人なのか?初々しい感じだったな
425声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 23:57:36 ID:yojlG17t0
無理に声出してるせいか飄々とした感じがまるで無いんだよね
発声だけでいっぱいいっぱいって感じ
未読の人には織田のキャラの受け取られ方がどうなってるやらちと不安だ

しかしあれだけ微妙と思ってたモモカンの印象が良くなっきた
4話での指導者っぷりは原作との合致云々抜きにしても良い感じだった
426声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 00:08:11 ID:Q5y3NXYA0
>>424
ああ、同じく、織田はもっとオヤジくさいと思っていた。
>>425
試合が始まってからのモモカンはよかったね。
先週までのモモカンは自分的にイマイチで
かなり心配だっただけによかった。
427声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 00:10:21 ID:X+rS54sZ0
モモカンは1話が高かったのか自分が慣れたのか・・・
今は全く違和感無いな。
阿部も同じ。全体的に異論のないキャスティング。
ああでも確かに織田は小野坂イメージしてたからギョッとしたw
まあ高校生だし、と自分を納得させといたよw
428声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 00:14:58 ID:aouQ5UXv0
手探り状態がかみ合ってきた感じがするね。
最初からぴったりっていうのは、ドラマCDからの続投からとかじゃなければ、あまりない事だし。
阿部は私も慣れてきて、もうあの声以外考えられない。
つーか主役の新人、よく見つけてきたなあと思った。
この人は初回からぴったりだ。
429声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 01:35:08 ID:37v4YvGp0
織田は声が合ってないし関西弁も下手だよ
小野坂か置鮎のほうがマシ
430声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 01:45:32 ID:kcab+2QU0
マシってw
織田単品でキャスト付けるならもっとマイナーな人が来たんじゃないかな
他校は三星より桐青に気を入れてる印象
431声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 08:05:29 ID:PQJU+sDy0
兼役なら違う人がやってもよかったんじゃないのかな
なんつーかギャグだよ
432声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 08:43:42 ID:9eoDo0Fp0
兼役の織田は当然として叶・畠以外の三星メンバーは
今後も他校のメイン以外の声を中てるんだろうな。
4人ほどいるが、ARC、春日部、秋丸・かぐやんとか。
援団は梶山がまだだっけ。
433声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 10:10:42 ID:chAV35i70
阿部の人にこの上兼役させたらかわいそすぎる
434声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 10:26:04 ID:INWWYfN0O
援団といえば、浜田以外の援団にメイン扱いで声優付いたのは意外だった
台詞本当にほとんどないし
435声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 18:36:33 ID:a1bZNocA0
ここは遊戯王でダイナソー竜崎役だった阿部役の人が
織田をやればよかったんでは。

中村のセリフ数すごい数になるがww
436声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 19:05:55 ID:0BQSuj5Q0
中村の声聴けるんだったらいいわーw
437声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 20:51:56 ID:9eoDo0Fp0
中村には中学阿部をガンバってもらいたい。
年齢差を感じる音の高い少年声って出せるのか?
438声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 21:45:25 ID:pKaGMRouO
妙なキャラの高い声しか聞いたことないな
439声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 22:01:55 ID:aBm6MPAB0
中学時代は声優かえるとかはないのかやっぱり
440声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 23:05:09 ID:Z4BVAFse0
良い声だけどやっぱり阿部とはちょっと違うな
落ち着きすぎ
でもまぁそのうち慣れるだろう
441声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 00:46:41 ID:275QbzpT0
罵るところはガキっぽくて良い
442声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 02:52:07 ID:ye6aJMLz0
織田の声、下手とかミスキャスト通り越して
気持ちが悪い。
何、あのおかしな声の出し方。
443声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 08:15:59 ID:iZ5TZpWE0
そういう文面はアンチスレに書いてくれ
織田にはいまのところ違和感あるから上のほうでその手のこと書いたけど別にアンチで言ってるわけじゃないんだ
444声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 13:03:53 ID:YqZ2drcxO
別に>442は福山のアンチってわけじゃないんじゃないの?
過剰反応せずにスルーしたら

モモカン、1話では軽すぎてどうかなーと思ったけど
この前の放送であぁモモカンだって納得出来たよ
同じ感想持った人多いみたいだね
445声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 13:28:32 ID:NAydbvjc0
アンチにしか見えない
余計なお世話だよ
446声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 16:10:40 ID:dwiHYmZJ0
すごい過剰反応っぷりだな・・・
447声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 18:42:40 ID:h2l+s3p80
>444
思った思った。
なんだちゃんと出来るじゃん!と安心した。
あれって普段と試合中の落差を印象つけるためなのかね。
できればこの路線でいってほしいが。
阿部もイケメン声杉と思ってたが、今回はさほど気にならなかった。

残るは栄口か…ムリに高くしなくても鈴木の声そのままでいいと思うんだがな。
448声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 19:31:52 ID:+RZUK3kJ0
wikiに高城元気が加具山役になってたけど
どっかで発表あったっけ?
449声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 22:07:14 ID:Ej/OAsgG0
自分も阿部の声に違和感
確かにいい声だとは思うけど
ちょっとウェットすぎ
しゃべり方もね
もっと淡白でさばさばした感じでやってほしい
450声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 00:30:31 ID:SdXkIgdJ0
阿部、イイ感じなんだけどね、あれが22歳ならば。
中学生の喋りじゃないなぁ
なんか朗々と・・・滔々と・・・
舞台じゃないんだから。
451声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 00:38:36 ID:Q4aTeAXnO
一応高校生だ
452声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 09:26:09 ID:hWOhy11+O
>>450
22歳ってまた微妙な…
453声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 13:19:44 ID:UM0TzHhh0
なんだ・・・一瞬中の人が22歳なのかと思ってびびったよ!

454声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 18:39:25 ID:d+ZaJM7E0
>448
カグヤンの声高いんだね。その人の低い声を聞いた事ないんで分かんないけど
もっと普通に男子高生な想像だったんで驚いた
なんか三橋のオーディション受けてそうだ
455声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 22:06:57 ID:PiHulmFJ0
主人公の声がかなり高いから、阿部と並べると、阿部の声が
ものすごく重く聞こえる
456声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 01:33:28 ID:+SSFN5SN0
それでいいんじゃないか?
457声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 11:38:15 ID:BTNovMe10
>>455
言えてる
ちょっとバランス悪いと感じたな
さすがにもう慣れてきたが
458声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 13:21:15 ID:VH/4DumT0
栄口の声も高いから
榛名の話してる時の
阿部・三橋・栄口の会話、阿部の声かなり浮きそうだな
459声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 14:39:15 ID:n2gUbRP60
栄口も浮いてるからおあいこだろ
460声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 19:13:15 ID:NhMRCSiw0
鈴木の栄口は悪い意味で浮いてるな
ある意味クソレ以上にアホの子に聞こえる瞬間がある
461声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 19:56:11 ID:qdkLOljpO
別に浮いてるようには聞こえん
てか、そう要求されてるんだろ?
462声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 20:09:00 ID:n6MqhwAq0
栄口はたまにヘリウム声っぽくなるのが気になるっちゃ気になる
高校生役だしあえて高くする必要ないと思うけど妙に高音が多いな
阿部が重いって言われてるけど、周りがそんなんばっかだから
寧ろ個性が出て良いような気がしてる
463声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 20:16:54 ID:o1xxPqKe0
自分も言われる程浮いてるようには聞こえないが…
この漫画中学生と間違う人もいるくらい年齢低めに見える絵柄らしいから
高めで行ってるのかと。栄口以外も高めだし。
その分阿部が割りをくったかもしれないがあれで良いと思うよ
464声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 21:19:53 ID:hvb8p5uJ0
なまじ鈴木が過去演じた落ち着きある柔らかな声を知ってるだけに
栄口もそれで演じてほしいという欲はあるかもな、自分の場合。
ただ個性というなら確かに聞き分けはしやすいと思う。

あと巣山と沖がそれぞれ適度に低く高くなのは良い感じだ。
465声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 22:03:17 ID:DrrtB6nl0
上で誰かが言ってたように、栄口独特の安定感とかがなくなってる感じがする。
鈴木はもうちょっと落ち着いた声も出たような気がする…。

織田の関西弁は苦手だ。
466声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 22:55:09 ID:NhMRCSiw0
>>465
そういうこと
声が高いから個性が出て云々とかじゃなく
そもそも栄口はこんな軽薄な喋り口じゃない気がするんだよな

まぁ先は長いしモモカンのように改善されることを祈っておくか
467声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 23:01:22 ID:PVGSCABQ0
>>464
その人のほかの声を知らないんだけど
>落ち着きある柔らかな声
そういう声も出せるのか。
まさしく栄口はそういうイメージなんで、それで行って欲しかったなあ。
468声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 23:13:48 ID:NhMRCSiw0
デビュー作からしてカレカノの有馬だしな
469声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 01:25:00 ID:omrI7e890
あのヘリウム声は気になるが
「俺のフキ」とか「うひょっ」とかの言い方が面白いから
個人的には鈴木栄口好きだな

栄口自体が印象に残りにくいキャラだから
印象に残りやすい声にしたのは良い判断だと思う
470声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 01:30:25 ID:8nE/AK1R0
記憶に間違いなければカレカノで元は浅葉役エントリーだったのを
作者たっての願いで有馬に抜擢という今回の松風と同じ経緯
だったんだよな。
471声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 01:47:48 ID:UEpyVxb20
栄口の印象薄いって、え?
472声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 02:48:12 ID:8nE/AK1R0
>469は原作未読のアニメ組では?<印象薄い
473声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 03:24:36 ID:7O5jc8W20
原作1巻のみ→アニメ
の流れで入った者としては、あの鈴木のキャラは面白いと思っていた
ここでは不評なんだな〜
474声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 03:50:33 ID:2aXUg8Dt0
>>469
栄口は主要4人組に次ぐ印象の強さだと思うが…
アニメ組なのかな。
475声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 10:42:42 ID:uzuIAWgv0
アニメの栄口は顔つきが原作より幼い雰囲気に描かれているから
それにあわせたのかもしれないな
普通の声だと福山とか下野あたりと声が被るって言われることも
あるみたいだし
476声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 12:58:57 ID:I4/VeHfA0
被る被らないとかじゃなくてキャラに合った演技をして欲しいよ
ずいぶんとコミカルで軽い感じになってるよね、アニメの栄口
なんか違う
477声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 13:34:50 ID:lhbtPP1s0
自分は栄口には文句ないな
そんなに落ち着いてるキャラだとは思ってないからかもしれないけど
478声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 14:24:41 ID:CTwQHDgT0
誰が喋ってるのかわからなくなるのが一番良くない
聞き分け上手で我侭言うのは声オタと予備軍だけだよ
479声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 14:38:53 ID:q7URymqtO
声ヲタじゃないけど西浦はほぼどれが誰か聞き取れるから
そういう点では個人的には上手いキャスティングじゃないかと思う
唯一西広が普通すぎて分かり辛い
480声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 15:22:22 ID:uzuIAWgv0
キャラに合った演技ったって、見る側が全員一致で同じイメージ
もってるわけでもあるまいに
481声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 15:59:42 ID:Un5jja280
>>470
「作者たっての希望」とか「作者指名で」とか大げさに言うと変な感じ
オーディション受けた役で落ちて他のキャラへ回される、なんて普通の事なんだけど
482声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 18:03:13 ID:kGeUHkPx0
原作未読の俺からすると投手、捕手、坊主、オナニー、おっぱい、マネージャー以外は今の所モブだな
上記の6人の声に違和感は特にない
第一、捕手の奴が毎回ほとんど喋ってる気がする
483声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 19:09:24 ID:Yp9jlN2eO
>>481
脇役落とされて主役に回されるって事も普通なの?
484声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 19:47:06 ID:ssnp/5yKO
>>483
よくある。
例えばBLEACHだと杉山、伊藤辺りも一護を受けて、決まったのがあの役だったらしいし
おお振りも周りの役の人は三橋とか阿部で最初受けてるんじゃないかな?
485声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 19:48:47 ID:ssnp/5yKO
>>483
あ、間違えた。
初代のキャプテン翼の人がそうだったと思う
486声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 20:27:23 ID:Yp9jlN2eO
>>485
トン!そうなんだ。そういう裏話みたいなのも面白いな。
487声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 20:59:32 ID:9O88bX8l0
というか誰でも一応主役は受けるんだよ
その上で他の役も受けたり回されたりっていうのが普通

>>478
声オタの集まるスレで何を言うかw
488声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 21:09:21 ID:Jj17ZTcbO
浜田とか梅原のキャストが異常に早く決まったのは
阿部あたりのオーディションに受けて
その時に別の役に決まったんじゃないかと勝手に予想してる。
あと福山潤は三橋のオーディション受けたんじゃないかとなんとなく思ってるだが
489声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 21:11:43 ID:CTwQHDgT0
>>487
声オタなのがどうこうじゃなくて
自分並のダメ音感を皆がもってるかのように声について語ってるのが
声オタがはまりやすい視野の狭さだってだけだよ
490声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 21:24:21 ID:9O88bX8l0
まぁとりあえず音監の解釈が違うでFAなんじゃないの
モモカンも最初は違和感あるって非難囂々だったが
今は良い感じになってきたし
阿部は未だに声が重いって意見が頻出してるけど
491声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 22:23:20 ID:7um4OriO0
反対に栄口の声の決定がかなり遅かったのはなんでだろう
早い段階で決まっていてもおかしくないキャラなのに
492声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 23:32:04 ID:tpMyz3DG0
>>491
遅く発表されたから遅く決まったとは限らないよ
後からちらほら出てくるキャストも当然もっと早く決まってただろうし
アニメ雑誌とか見ても泉とクソレの設定画だけ公に出てないとか
製作側の意図がちょっと測りかねる部分もあるから
493声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 23:47:12 ID:q7URymqtO
>>491
別に言うほど遅くはなかったよ
アフタで第2陣が発表されてその10日後くらいに第3陣(栄口)が公式で発表だったから
タイミングがずれた程度かと
494声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 00:34:53 ID:o5BY3rs0O
>>490
割りと女の子が多い作品が多い人みたいだからね>音響監督
たまに学園ヘヴンとかコルダとかも手掛けてるけど
495声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 10:25:39 ID:4OjFnan00
そういえばコルダでも福山のキャラが原作のゲームと違って
アニメではやたらスローな喋りになってて一部住人に不評だったな
個人的にはあれはあれで味があったと思ってるけど
音響監督の菊田って人は自分色に染めたがる人なのかね

それにしても織田は・・・やっぱり無いな
496声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 19:34:58 ID:OCPY2yLt0
福山、関西人なのにエセ関西弁に聞こえるのはなんでだ?
497声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 20:32:36 ID:KmDW9esH0
>>497
同意 自分が関西人じゃないからかもしんねーけど
ネイティブ的にはどうなんだ?福山の関西弁
498声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 22:33:00 ID:O4YxWLzV0
違和感ある>福山の関西弁
でもアニメでの関西弁ってどんだけ完璧でもくすぐったいっつーか
違和感あるってゆーか・・・
499声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 22:50:35 ID:De8U99IW0
阿部も織田もかっこつけ過ぎと言うか演技し過ぎと言うか
500声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 04:14:39 ID:dBegM0Gl0
>495
単に福山が自キャラ忘れていて、再現できなかっただけじゃね。
501声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 05:38:55 ID:Tgt1CDfs0
【関西人】ヘ タ ク ソ な 関 西 弁【集え】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1174706467/l50
502声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 14:02:06 ID:Ot4WP9g8O
織田の声ってルルーシュが関西弁しゃべってるみたいに聞こえて嫌
503声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 17:16:27 ID:djvOGbU10
ちょっと声が高すぎるんだよな。
身長高い=声が低いというイメージがあるから。
504声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 17:20:45 ID:YbA0UZMVO
織田の人は低音だと大袈裟なわざとらしい演技になるので違和感が
普通の高校生ぽくない
505声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 23:15:17 ID:qhaegZye0
織田の声、最初は違和感ばりばりだったけど
5話では気にならなかった。
慣れたのかな。
ルルーシュは知らないので気にならない。
506声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 23:25:04 ID:Vi+gnbVX0
関西弁がどうこうよりキャラのビジュアルと全く合ってない、
演技が大袈裟で、無理な低音のせいかセリフが聞き取りにくい、
っていうのがちょっとね

本来おっさんくさいルックスと砕けた口調のキャラなのに
「キザったらしい男の子」って感じだからどうしても違和感が拭えない
507声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 23:29:40 ID:Vi+gnbVX0
でも一応フォローしとくと、福山が悪いっていうより
福山にこんな役をあてた音監が悪いね
兼役させるにしてもさすがに空気嫁って感じ
福山に他の人にやらせて福山に関西弁の指導させれば良かったのに
508声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 23:33:08 ID:Vi+gnbVX0
最後の行の頭の「福山に」は消し忘れ。失礼
509声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 00:33:15 ID:C8YBLfgT0
オレはもうなれたぜ
510声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 01:10:14 ID:VReFfPeAO
次々回辺りで出番終了なのが救いだな
原作ではかなり好きなキャラなんだが…
でもここでよく挙がる阿部やモモカンはもう慣れた
511声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 06:33:22 ID:UIbTGviH0
中村関西弁上手いよね
512声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 11:39:44 ID:YsEmOiG+0
>>511
こないだたまたま遊戯王見てたら
中村が関西弁喋ってたwしかも声高めで同じ人とは思えなかった
声優ってすげーな
513声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 13:47:20 ID:sRgb3eri0
>>507
言いたいことはわかるがそこまでやったら
さすがに福山は贔屓されすぎ感がある

関西弁は福山も武器に思ってるんじゃないの?
514声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 15:47:21 ID:tgta1Mcw0
田島の「ほらねー!」は、
もっと声が張っていて、元気な声が良かったなぁ。
515声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 19:57:53 ID:VaTgvx630
wiki見たら、浜田役の私市は野球好きらしいな。
熱の入った団長役を期待。
516声の出演:名無しさん:2007/05/14(月) 13:25:37 ID:v/dXLDRw0
下野がカグヤンの方が良かったな
田島の決め所の迫力がいまいち
517声の出演:名無しさん:2007/05/14(月) 16:00:47 ID:FYPOIjv2O
田島は自分的に声はバッチリ合ってるけど
試合中は何言ってるのか分からんときがある
518声の出演:名無しさん:2007/05/15(火) 09:39:11 ID:JCqp2f9Q0
田島@下野の「ほらねー!」は本当に残念だった
声質と通常の演技はぴったりなだけになー
519声の出演:名無しさん:2007/05/15(火) 12:48:06 ID:6ALcxIIk0
すまん、1話からずっと見てるが、田島のほらねー!ってどこに出てきた?
520声の出演:名無しさん:2007/05/15(火) 14:16:38 ID:2K5l0j+vO
叶の球をステップして打ち走り出すところ。
ちなみに自分は「どーらね〜!」に聞こえた。
521声の出演:名無しさん:2007/05/15(火) 16:14:10 ID:JCqp2f9Q0
自分も「どーらねー!」に聞こえたよ
522声の出演:名無しさん:2007/05/15(火) 16:29:57 ID:EIRcRqFCO
自分も(ry
523声の出演:名無しさん:2007/05/15(火) 18:51:10 ID:VRy1ZiR6O
ど〜らねぃー!て感じだよな

でも、それ野球に関係あんのー?とかすごい好き
524声の出演:名無しさん:2007/05/15(火) 21:58:26 ID:tpKYOIZO0
>ど〜らねぃー!
まさしくそんな感じに聞こえたw
ただ、そこ以外の演技は田島感あふれてると思った
「行けるよ、行けるってー」とかさ
525声の出演:名無しさん:2007/05/15(火) 23:59:47 ID:C5W98uhX0
「ほらねー!」にしても「にってんめー!」にしても
なんか下野の声だと気が抜けるw
526声の出演:名無しさん:2007/05/16(水) 02:30:51 ID:8ngSyYm1O
>>524
行けるよ、行けるってーよかったよな
527声の出演:名無しさん:2007/05/16(水) 06:26:25 ID:0dsqoPHXO
下野は演技がワンパターンというか、魅せる演技が出来ないんだな
田島はこれから名シーンがいっぱいあるのにちょっと不安
528声の出演:名無しさん:2007/05/16(水) 10:33:00 ID:PXqqvomx0
鈴木千尋は低いトーンでもう一役くらい来ないかなあ
529声の出演:名無しさん:2007/05/16(水) 19:32:38 ID:Oj612mL60
個人的に桐青のヤマサンとかいいな<鈴木

>528
野球の見せ場では颯爽と豪快に演じてほしいよな。
これで「努力のタマモノだろ」まで気の抜ける演技されたらマジで凹む。
530声の出演:名無しさん:2007/05/16(水) 19:33:50 ID:Oj612mL60
やっべえっ 下は>527へのレス
531声の出演:名無しさん:2007/05/16(水) 21:43:36 ID:nDP5eVTi0
中村は高めの声も出るのか〜 中学阿部期待だな
532声の出演:名無しさん:2007/05/16(水) 21:47:37 ID:nDP5eVTi0
個人的には千尋には高瀬やって欲しかったんだが…
533声の出演:名無しさん:2007/05/16(水) 21:59:27 ID:8VlJDXuW0
>529
自分は「叶!」も不安だ。
あの緊迫感(モモカンをも跳ね返すような)が出せるのかどうか

鈴木(千)は結構演技派だと思うから栄口一役のみではもったいないかも。
何役がきてもそこそここなしそうだ
534声の出演:名無しさん:2007/05/16(水) 22:03:59 ID:oSj7Snog0
ニコ動で三星連中が揉めてるシーンで鈴木がしゃべってるって米あったけど
535声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 00:11:18 ID:S6y1tjir0
そもそも鈴木は栄口役すらこなせてないのに他の役なんて無理だろ
536声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 00:26:27 ID:2V/FVwaqO
てか栄口は何であんな高音なのかか気になる
537声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 02:07:22 ID:ogpxtNDj0
>>531
いやそんな高めっていっても声が若くなるとか
そういう感じじゃないよ、全然
どちらかというと二枚目声が三枚目声になる感じに近い
538声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 02:18:59 ID:acRVdV3L0
>>536
似たようなトーンの声が沢山居るから区別つけるためだと思うけど
メインキャラに新人が多いんだから作品全体で見たらそっちに譲らなきゃいけないだろ
539声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 02:38:42 ID:qxkM7jyNO
そんなことはキャスティングの時点で考慮してるだろうし
演技とは関係ないでしょ
栄口がやたらと高音なのはただ単にあれが原作を読んだ
声優と音監の栄口のキャラの解釈なだけだとオモ
540声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 02:44:30 ID:z4O/SpB3O
それなら高音が多いから逆に低くしたほうがいいと思うんだが
541声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 06:40:09 ID:00/tEYsFO
鈴木の声は漫画の栄口には合ってないけど
アニメの栄口には合ってると思う

意味わかんねーと思われるかもしれないが
アニメだと栄口が可愛い・癒し系にされてる気がするんだよ
542声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 06:59:02 ID:thY725N5O
作者の意向もあるんじゃないか?水谷や榛名の声にもけっこう反映されてるっぽいし
そもそも声優の勝手な解釈だけで役づくりなんかしないだろ
543声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 08:04:12 ID:NcW06FxL0
鈴木の栄口個人的には好きなんだけど。

うん、声優の独自な解釈…ではないと思う。
鈴木の声は何色もあるし注文には応えられるだろうしね。
だからこそほかの役でも聞きたい

544声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 10:44:52 ID:c9Kexa/Y0
>>541
あの声に癒されるだろうか…
同じ高音でも三橋とか沖は良い感じだと思う
545声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 10:58:07 ID:qxkM7jyNO
現場を知らない人が多いんだな…

まぁとにかくあんな剽軽で軽薄な栄口、自分は嫌だな
546声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 13:05:23 ID:c9Kexa/Y0
なんかしのーかの喋り方がわざとらしく聞こえる
ネタバレで悪印象が付いたのかもしれないがw
上手く言えないけど、栄口の声に感じる作ってんだなーって印象と似てるかも
547声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 13:36:57 ID:2V/FVwaqO
福圓さんはもっと普通に可愛い声が出せるよ…ね、確か
548声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 14:18:39 ID:SxxYi6t80
現場を知らないって…
>>545がどれだけ現場知ってる人なのか
知りたいww
549声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 23:16:33 ID:ogpxtNDj0
しのーかは声がというより演技が媚び気味になってる気がする
可愛いけども
550声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 01:54:25 ID:cP6SHkGd0
ちょっ…三橋の中の人すごすぎだろ…完全にキャラを掴んでると6話見て思った
そして阿部の「ク・ソ・レ・フ・ト〜!!」も最高でした。
お二人とも、わかってらっしゃる。
551声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 10:34:07 ID:W3zd2L0+0
あの「クソレフト〜!!」は最高だったな
その前の「ぬわぁに〜!?」にも爆笑した
552声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 13:25:49 ID:aflN5U3R0
>>533
鈴木千尋はARCのセリフが多いトーン頭の声が合いそうだ
もしくは春日部の双子。
553声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 15:39:35 ID:FhCs5I340
むしろ兼役すること見越して声を高くしてるんじゃないか>鈴木
554声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 15:49:30 ID:cjVOC3Gm0
それ本末転倒
555声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 16:07:05 ID:fNj+ed6n0
私もそう思ってた>兼役
556声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 16:42:02 ID:aflN5U3R0
や、兼役のために栄口の声はいじらんだろ
どのキャラと兼役しても絶対栄口のセリフが一番多くなるし。

とりあえずひぐちもオーディション選考参加してるだろうし
決定権も大いにありそうだから
ひぐちの中での栄口はあんな声って事なのかな
557声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 16:51:12 ID:kuoyZkqO0
栄口の声そんなに悪いか?特に不満はないけどなぁ
それより俺はクソレの方をどうにかしてほしい
558声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 16:55:29 ID:iadIzTVs0
個人的には水谷こそ鈴木のイメージだった
559声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 16:59:25 ID:cP6SHkGd0
兼役が悪いとは言わないけど、やっぱり織田は叶や畠みたいに
別の声優用意しても良かったんじゃないかなあ。それなりに台詞量だって多いんだし…
西浦ナイン役が敵チームの主要面子の声をやっているってのが、いまいちネックだったり。
560声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 19:35:18 ID:iiXlZ0mQO
そういや福山の泉と織田はEDクレジットにきちんと名前載ってるんだな
561声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 19:37:35 ID:5NkeU1Ma0
織田は泉の兼用だぞ、と突っ込んでみる。

しのーかの声、普通に可愛いんだけど確かにちょっと媚入ってるかなぁ。
野球大好きの有能マネジなんだから、もう少し体育会系的にハキハキした
調子を希望。ウグイスには映える声だと思うけどね。
562声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 19:59:12 ID:UkLPMlxO0
原作読む限り体育会系ハキハキキャラじゃないだろ。
オナニーの意味もわからないおとなしい女の子だしあれでいいのでは。
563声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 20:17:43 ID:+TmBsFed0
>>562
>オナニーの意味もわからないおとなしい女の子
ねーよwww

しのーかだけアニメ声っぽい、つーか演技っぽい
実際演技だから仕方ないが他はわりと自然な気がするんだよな
最初いろいろ言われたモモカンも試合が始まったら落ち着いて良いし
564声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 20:54:30 ID:aflN5U3R0
他は普通の、というか洋画吹き替えみたいな声なのに
栄口、しのーか、織田(泉は含まない)、モモカンだけアニメ声のアニメ的演技で変な感じする
565声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 20:58:19 ID:iiXlZ0mQO
スタッフいわく女性が少ない作品だから女性キャラには気を使ってるらしいな
566声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 22:28:31 ID:W8JJP2Pe0
好きなキャラだからこそ気になるのかもしれないけど栄口の声なんか違う
567声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 23:46:12 ID:FFeyUYfb0
鈴木の声自体は好きだけど栄口のイメージとは違うんだよね
自分も実はクソレフトが鈴木かなぁと思ってた

>>559
本当にそうだね
泉とは全く違うタイプの声だから一聴してキャラが被る心配が
ないのはいいことだけど、正直織田には全然合ってないと思う
568声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 00:44:06 ID:bElEaeHM0
モモカンはありえねぇと最初思ったが、段々修正してきてもう違和感を感じない
三橋役は神演技だと7話見て思った
あの微妙な挙動不審がアニメでやれると思ってなかったから嬉しい
織田とかどうでもいいが栄口が嫌な感じの奴になっててびっくりした
漫画とキャラ変えてくのかな栄口
569声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 01:04:51 ID:Nbh2J3S/O
俺は三星の味方なんかしてませんよ〜は思わず爆笑した
570声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 02:47:11 ID:8MU0QZaa0
三橋の人は声質はピッタリだけど挙動不審な演技の時は
もう少しウザいくらいでもいいな
多分アニメだからあえてセーブしてるんだろうけど

織田はなんかもう耳を覆いたくなる。好きなキャラなのに…
571声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 09:02:24 ID:GOqwMgGh0
>>568
アニメの栄口が嫌な感じの奴には全然見えないが…

水谷は今の声よりはもう少し低めでかっこつけた感じをイメージしてた。
思ったより高めでかわい目だった
572声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 10:27:31 ID:/HdYUVVI0
声高めの奴が多いのは、3年生まで成長するのを見越して今から調整してるとか…
…いつになるかわからないから無いか
573声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 10:28:31 ID:QNwKljlp0
栄口は良い嫌以前にまだこの段階ではさほど目立ってないと思う。
少なくとも自分が意識したのは登校時の「はよ!(ニコッ)」からだな。
温厚で気配り上手とは気付いたが、後々あれほどバッテリーの
フォローに貢献するとは思わなかった…
574声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 15:11:49 ID:zcPdJOut0
織田の「あかん」は、「あっか〜〜〜んっ!」って感じかと思ってたら
あっさり「あかん…」で軽くショックだった。
575声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 15:39:02 ID:QNwKljlp0
織田は全体的に抑え気味だよね。内輪もめを仲介してる時はともかく
それ以外は関西人らしく多少はリアクション派手でもいいんだがなぁ。
576声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 16:24:55 ID:5dHMU5b00
6話の阿部はずいぶんドスが利いてたね
577声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 17:25:35 ID:olMCfA6xO
>>573
アニメしか見てない人だと栄口はまだ重要キャラに見えないだろうな
578声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 21:20:00 ID:iow19XAe0
>>577
原作読んでる自分も栄口はそこまで重要キャラと思えないんだが…

声は地味に巣山がいい味出してると思った
声質は渋いけど演技の感じが高校生らしい
579声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 21:50:59 ID:P4rbBNfOO
>>556
ARCのトーン頭は個人的に鈴木の声とドンピシャだと思った
後は坂口大助なんかも良さそうだけど、
あんなチョイ役にそんな豪華声優使わないか
580声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 21:52:19 ID:P4rbBNfOO
>>579
アンカミスった。>>552
581声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 02:00:38 ID:3FUCwUYX0
鈴木と阪口て豪華声優じゃないじゃん
582声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 02:19:53 ID:K2zpfbOm0
織田って話の内容的には重要なキャラじゃない?
おいしい役とはいえないかもだけど
583声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 07:02:47 ID:E81O8/hDO
>>581
鈴木の事は言ってないって
鈴木は別に豪華でもなんでもない
坂口大助は十分豪華だと思うけど
584声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 07:38:23 ID:kiKW7D9c0
ガンダム・ジャンプ=豪華
という時代
585声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 07:41:46 ID:kiKW7D9c0
だけど阪口はこの板で言われてるほど豪華な声優だとは思わない
586声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 11:10:03 ID:2QUgQEMM0
豪華ってほどではないが中堅なイメージ<阪口
おお振りは基本的に新人多めで
サブレギュラーってか要になる脇役のみ若手〜中堅どころ使ってるから
チョイ役はみな兼役かあんまり有名じゃない人使う気がする
587声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 11:19:02 ID:zUsjQ5jL0
おお振りサイト見てると福山を豪華(桐青もかな)と感じる世代じゃないかと。
雑誌やアニメに今露出が多い人、ってところ?
2chはベテランマンセーの傾向が強いから一般と反応違うよな。
588声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 15:32:30 ID:BfRy/lnwO
露出多くてよく出てる人を豪華だと思うってのはやっぱ一般的じゃね?
名前よく聞くとそう思うと。
実際そうかは別として。


坂口大助は一応あれでガンダム、ゴールデン主役もその昔やったこともあるから・・
豪華かはわからんけど。無名ってわけでもない。
589声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 15:42:12 ID:6KIKxYcEO
メインキャラに豪華なベテランが来たらそれはそれでびっくりする
年齢的に考えて
590声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 17:14:38 ID:WtJ96fjj0
予告のしのーかはハキハキしすぎで空気読めてない感じがなんか笑える
591声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 17:55:18 ID:a1hg4aeZ0
しのーかの声甘ったるすぎて苦手
592声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 18:18:52 ID:dLOaY/KO0
しのーかの声は何か可愛こぶってて嫌だ。
本人にそういうつもりはないんだろうけど。
593声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 20:59:32 ID:uSYKz03fO
しのーかはピッタリだと思う。今流行りのキャンキャンしてる人がやるよりいいよ
594声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 21:13:21 ID:WtJ96fjj0
いや、福園は割とキャンキャンした声の部類だと思うけど
ただ声がってより演技が微妙なんだよな
595声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 21:26:31 ID:BPySghy80
しのーか媚びてる感あるね
わざとらしいっつーかなんつーか声質の問題じゃなくてさ>>594に同意
阿部もそうだけど声質はキャラに合ってるのに悪い方向行ってる感じ
モモカンの様にやってるうちに良くなって欲しい今後に期待
596声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 22:39:53 ID:E+ey19epO
阿部悪い方いってる?最近すごい好きだよ
597声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 23:27:50 ID:rkQH02xo0
媚びっていうか所謂「かわいい女の子を演じよう」って気持ちで
やってる演技だなとは感じるかな
美少女設定だけど、しのーかのかわいさは見た目がどうのってより
「いい子」ってとこにある気がするから、そこをうまく演じてほしい
598声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 23:38:45 ID:UYDLetwQ0
話が進んで
実はしのーかはかなりの野球マニアであることがわかってくるあたりを
どう演じるかによるかな。
599声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 00:16:00 ID:rNEGtCLh0
はげど。マスコットギャルにはアイちゃんがいるからな。
マネジにはスポーツもののヒロインではなく西浦11人目のメンバ−という
意識で演じてほしい。これはと運より音監に希望する事だろうけど。
600声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 00:16:55 ID:rNEGtCLh0
×と運
○当人

どんなミスだorz
601声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 06:23:56 ID:ifsISk9u0
台本の問題もあるけど、そもそもしのーかってウグイス嬢できませんよ〜
とかっていう人じゃないと思うんだよね。
むしろ嬉々としてやりそう。
みんな、がんばって!もお前はタッチの南ちゃんかっつーくらい乙女はいっててキモかった。
602声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 08:09:22 ID:ZP2x2usU0
南ちゃん入ってるよなー 南ちゃんキライ
603声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 10:33:15 ID:WFwgr0nqO
千代を甲子園に連れてって
604声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 11:05:15 ID:95n8opmT0
アイちゃんを保健所に連れてって
605声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 11:46:04 ID:0fbU2OANO
>>604
やめてください><
606声の出演:名無しさん:2007/05/23(水) 19:41:40 ID:QgMrZl930
最近栄口の高音に慣れつつあったんだが
八巻読んで、かなりのいいシーンである(と思ってる)「さーこい、バッチこい!」が
あの鈴木の高音で発せられる事を考えたらすごい拒否反応が出た

やっぱもう少し通る声の人が良かったな<栄口
607声の出演:名無しさん:2007/05/23(水) 20:31:59 ID:bzsQ7kiV0
また栄口か
他に重要キャラがいっぱいいるだろうに
608声の出演:名無しさん:2007/05/23(水) 21:06:59 ID:kfMFslFs0
高瀬は杉山紀彰だっけ?
自分の中で谷山紀章と名前が混ざるんだよな
609声の出演:名無しさん:2007/05/23(水) 21:41:42 ID:5kyHN6G20
島崎って決まった?
610声の出演:名無しさん:2007/05/23(水) 21:55:07 ID:xHNtkFgAO
三星の宮川の声が岸尾だが
宮川だけじゃチョイ役すぎるから
桐青のレギュラーあたりも兼役でやるんじゃないかと思ってる


あと母ズの声はどうするんだろう
モモカンの中の人がひとりぐらい兼役やって
残りはそれぞれ声優つけるんだろうか
福圓、井上に母役は無理そうだしなぁ…
611声の出演:名無しさん:2007/05/23(水) 22:08:15 ID:Rlbl8gKW0
福圓に水谷のまま
612声の出演:名無しさん:2007/05/23(水) 22:53:59 ID:v4CGEGPd0
きよえは皆口裕子がいいなあ
613声の出演:名無しさん:2007/05/23(水) 23:10:19 ID:hzqDdykOO
やっぱり福圓、井上に無理にやらせるんじゃないか?
614声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 00:06:29 ID:gqwqWBNE0
>612
自分の中では喜久子ねぇだな。
姦しいママンズの中でほわほわ系

花井母、三橋母、水谷母は専用だろうがその他を早水、福圓、井上で
兼用できるかと言えば……。
こういう高校生の息子持ちのどこにでもいる一般家庭の主婦系って
年齢的に中堅〜大御所あたりしか引っ張って来れない気がするんだが
どうだろう。
615声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 00:21:34 ID:lpW7hRkqO
折笠愛さんか伊藤美紀さんか天野由梨さんで
616声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 00:43:51 ID:9AzCQHrJO
>>614
花井母・三橋母は分かるが水谷母は兼役レベルのキャラだろ
617声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 00:47:37 ID:mTJr4Qf00
野沢雅子、田中真弓、藤田淑子、山田栄子…いや、言ってみただけ。
618声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 00:49:37 ID:mTJr4Qf00
>616
いや、あの中では1人だけ若い母親だからなんとなく。
でもそれこそ早水あたりと兼用できそうだよな。
619声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 00:52:04 ID:iyADgaEw0
水谷母は母ズで唯一
おお振りの女性キャラのレギュラー声優でも兼役できそうなキャラだろ

残りの母達はやっぱそれなりに芸暦ある人たち引っ張ってくるんだろうか
巣山母は若めの声でもギリギリ大丈夫そうだが
620声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 04:06:26 ID:rLTvNDdv0
>>612
漏れの脳内ではきく江に当ててたがw>皆口

メインの声優がしょぼいのは、ママンズでギャラ高額な人使わなければならないから、と妄想
621声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 06:44:35 ID:vatwHFL7O
あの音監的に17歳とか来るかもな、あと若めだけど大原とか
622声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 10:13:26 ID:sLEi343b0
しょぼい言うなよ…高校生キャラにギャラ高額=年取った御大が声当てる方が変だろう。
623声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 11:03:52 ID:ie9S6khG0
言うだけならタダなんだからいいじゃないかw
つーか今時漏れとか使う人いたんだ>>620
624声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 12:18:06 ID:oOtEFz37O
>>620
皆口が花井のオカンって喧嘩売っとるのか
625声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 02:30:10 ID:pfrDX6qXO
阿部・田島・モモカン・叶の声が個人的に気に入ってる
阿部とモモカンは初め違和感感じた人もいるみたいだけど、自分はすんなり馴染めた。
田島は想像してた声質と違うんだけど、むしろ想像より良かった

栄口と織田はなあ〜。花井はもっと感情的な演技してくれれば特に文句なし
626声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 02:54:13 ID:DSzNzmoZ0
織田だけ変な声すぎる
627声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 03:06:44 ID:e8C5h4MV0
栄口は声質も声色も演技もいいんだがキーをもちっと落としてほしい。
田島は天然な動と天才の静をもっとくっきり演じ分けしてほしい…
628声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 07:09:50 ID:xz6NN2m10
age
629声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 11:45:40 ID:XwSNlVW30
水谷は声までクソレフトだった
人としてダメそうな…まあ合ってるか
630声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 12:05:38 ID:nRNiO47X0
>627 同意
栄口の声、言われているほど違和感感じてなかったんだけど
今回見てやっぱりキーが高すぎるんだと思った。
声質はやわらかくて個人的に好きだし、役柄にも合っていると思うんだけど。

田島は「行けるよ行けるって〜」のときのピッタリ感が
今回全然なかった。
631声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 12:41:33 ID:DOCbnKUB0
水谷の声、やけに素人くさいなーと思ったら
本当にまるっきりド新人だった
原作者は一押しみたいだけど正直イメージと違う
632声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 12:50:29 ID:RFad2k4OO
そんなで阿部やろうとしたんだ。あの下手さで阿部は無理だよなー
633声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 12:56:00 ID:L70LPBmFO
>>631
三橋の人も思いっきり新人だよね?
でもなかなか合ってる
634声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 13:00:36 ID:38OUCjeZ0
三橋役の新人は水谷とは別格だろ
最初はゴリ押しかと思ってたけど、あれなら新人で主役2役ゲットでも不思議はない
635声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 13:07:03 ID:Ppnh7stL0
三橋の人はいいね、当初は一番不安がられてたのが嘘のようだw
水谷はちゃんとした台詞シーン微妙だ…声そのものは気にならないんだけど
636声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 14:42:37 ID:JeKCI52n0
水谷の声は頭悪そうな声でいいな
でも活舌が悪すぎて全セリフ平仮名で喋ってるように聞こえる


来週は三橋母登場か。
どのぐらいのレベルの人が来るんだろうか
637声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 16:26:11 ID:xYcfioREO
>>627
鈴木栄口はキーが高すぎて妙にキンキンした声になってるんだよな
栄口は好きなキャラだが正直あの声はイラつく


個人的にクソレはそんなに違和感無いな
クソレさモノローグも長台詞もそんなに無いから
ちょっと演技下手な程度なら今後も気にならないだろうし
638声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 17:05:14 ID:7ptIQTCVO
>>636
監督のご指名で、矢島晶子が来たりして(笑)
639声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 21:10:12 ID:bekbIdS80
今週の観て、栄口の声が文句言われる理由が分かった。確かに高すぎる。
叶の「織田!終わんな!」もなんか違った。田島も今週は微妙だった。
織田は言わずもかなとして、しのーかも。モモカンの一部も台詞も…。

今週は全体的に微妙だった。
640声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 21:18:56 ID:VnVG7wsrO
さて来週はモトキさんですよ
641声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 21:51:55 ID:UYnAEAsh0
栄口の最大の心配は、阿部の過去を聞くときと、
桐青戦のモヤの匂いのところ。

特に後者は心配すぎる。あのキンキンじゃ駄目だぞ。


モトキさん俺様っぷりを発揮してくれるだろうか…。
642声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 22:55:53 ID:AMBIpza10
モヤの匂いは朝の静けさとか栄口の穏やかさとかがキモだからな。

>632
実際、阿部の中の人は上手いよなー
最初は花井より低いイケメン声にΣΣ(゚Д゚;) だったが、
冷静な声も激昂してる声も上手だし、大量のセリフもうるさくない。
中学阿部がちょっと楽しみになってきた。
643声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 08:05:55 ID:1fS4JLCA0
鈴木、力はあるからやってくれると信じたい>モヤの匂い

阿部の声、イイだけでなく上手いと思うようになった。
644声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 09:56:36 ID:iw/rSO57O
確かに栄口はもうちょっとキーを落とせば個人的にピッタリなのにな
三橋もちょい高過ぎな気がする

水谷は下手すぎて単語以外の会話は浮いてる
645声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 16:36:17 ID:6mBzNYY00
水谷の声にはびっくりした・・・。なんか、スッゲー下手だし、声質も水谷に合ってないと思った。あくまで、自分の意見だけど・・・
646声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 18:02:21 ID:YhjTg+Xx0
ちょ、今見終わったんだが、
もしかして来週って、榛名・秋丸・河合・高瀬・利央
が全員出る?

こんなにもいっぺんに来ると怖いな…・。水谷以上に。
647声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 18:19:08 ID:+4/JR7k10
河合役の花輪英司って人が未知数だな
秋丸って誰がやるんだろう、また兼役?
648声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 18:19:36 ID:n0on/2d6O
地球へ見てたらルリがすごいかっこよくなるような気がしてきた
649声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 18:59:39 ID:3zWbNR6F0
ルリならむしろグレンラガンのヨーコかな
まぁどちらにしろあんまりパッとしない声だけど

>>645
いや同意
これからセリフ量が増えてきたらどうなるか怖くなってきた
650声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 19:56:16 ID:vZqcPhpp0
栄口のモヤの匂いもだが「オレはびっくりしちゃったよ」がコケたら凹むなぁ・・・
651声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 21:44:37 ID:RIen2ge20
モヤの匂い…みたいなのは鈴木得意そうだ。期待してる。

でも「オレはびっくりしちゃったよ」は危険な香りが。
大事な場面だからなあ。
652声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 22:24:32 ID:2UWQ1vlC0
そこら辺までに上手くなってくれるといいんだけど
653声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 22:38:55 ID:v5RTC/vN0
三橋の声の人は新人というのが物議を醸した時に
音響監督が「自分が主役に育てる」と言って決まったんだから
水谷の中の人もうまく育ててくれないかな、とは思う

やっぱ音響監督の指導とかないと上手くなる物も上手くならないしな
654声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 22:45:54 ID:w1kqFlQKO
調べてみたら水谷の人は30歳だった
成長…するのか?確か栄口の人もそんくらいだよね
655声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 23:08:33 ID:v5RTC/vN0
経歴うまく調べられなかったんだけど水谷の中の人って劇団出身?
劇団出身の人って初めはド下手でも
自分なりの演技見つけて急成長する可能性があるから一応期待しておく
656声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 23:19:07 ID:ZzHeuFeO0
栄口の人はキャリアあるよ
657声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 23:26:49 ID:pkHWwci00
水谷、1話の「球が浮いたぁ?」とかいうセリフはおお水谷だ!
って思ったけど
てかいままで普通に話してるのあまりないから、なんともいえないな
個人的には泉ぴったりだと思ってる
織田は忘れる
658声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 23:40:26 ID:3zWbNR6F0
織田は黒歴史
659声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 23:41:06 ID:mrri+ia10
水谷は声は悪くないと思うんだけどなー演技は3話くらいですでに危険な臭いがしてた
泉は合ってるな
女声優予想多かったしもっと高目想像してたがむしろ良い
織田は忘れる
660声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 23:44:30 ID:vZqcPhpp0
来週は榛名に秋丸にカグヤンに桐青トリオに双子と新キャラ揃い踏みだな。
松風・杉山・宮野とそれ以外も楽しみだ。

個人的にどこかで山口勝平が出ないかな。
661声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 23:48:10 ID:HFdMF+100
三橋、阿部、花井、田嶋以外のメンバーが判りづらい
みんな顔が似ていて声もちょっと高めで似ているように聞こえる
たぶんまだ慣れていないせいだと思うけど
ちなみに原作未読
662声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 00:11:48 ID:f7/aHL//0
わざとそういう風にしてるんじゃないか
まあ、自分も主要メンバー以外がいまだに区別がつかないんだが
663声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 00:17:16 ID:vTzTgPbM0
>>654
男性声優界じゃ30歳は全然これからこれから!な年齢だよ。
664声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 01:55:13 ID:5ByOgwk60
アニメしか知らんが栄口は声で覚えた。
一人だけ甲高いから、他のキャラとも区別しやすいし。
ここで声高い高い言われてるがアニメだけだとそんな違和感無い。
クソレフトも棒読みだと思ったが声自体は違和感無かった
665声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 04:04:29 ID:iPhwhMt20
>>661
原作未読なら今の段階では仕方ない。
これから各キャラどんどんキャラ立ってくるから
わかるようになるよ。
666声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 05:58:50 ID:ivIdObSRO
分かる人にしか分からない例えで悪いが、栄口はアビスの断髪後ルークか
カレカノの有馬と同じくらいの高さでやればかなりいい感じになると思うんだ

ほんと、何でわざわざあんな高さで演技してるんだろ>鈴木千尋
667声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 07:32:14 ID:MhLjCGCV0
作り手と受け手のイメージが違うんじゃないかとしかry
668声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 08:25:31 ID:MmQkpBj/0
水谷役の人は演技経験はあるのか……
それはあれか、普通の俳優に声の仕事させると微妙になるのと似たようなもんか
だったら慣れりゃなんとかなる可能性はあるね
669声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 11:00:20 ID:Mx3/fJTP0
鈴木千尋は考えて演技をしない
勘で演技をする、いろいろ考えちゃダメだと自分で言っていた
おかげで主役だったゲーム物のCDやラジオでさえ
明らかに、元ゲームと声が違う

前の時の声を忘れてる→だからどんどん高くなってってるんだと思う
670声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 11:05:37 ID:vPAkHt2l0
男の声優が多いと声質が似たような人は声が被って埋もれるから
なるべく声のトーンを変える事が出来る人は変えてやるんだよ・・・
671声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 11:16:59 ID:AWH/CQuh0
鈴木は頭で考え過ぎるタイプだから
逆に考えちゃダメだって自分に言い聞かせてるんじゃないかな
仕事にはマジメって印象があるけどなぁ…
672声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 11:25:52 ID:g0qB+GBi0
あと音監の指示だろうね。
キーの高さは沖と入れ換えてもいいと思うんだけど、作り手のイメージが
あれでいいと思ってるなら仕方ない。
ただ、モモカンも最初に比べてどんどんいいカンジになっていってるんだから
今後を期待したい。
673声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 11:27:26 ID:dGojd9+90
7話に田島の「叶!」がなかったのが残念。
下手にアテられるより良いのかもしらんが、あれは音声付で見たかったなあ

榛名に松風声は理知的すぎる気もする。
榛名って、球数ゲンミツに節制したり自分の身体にすごく神経質だけど
それはアタマで考えた結果ではなく本能(自己防衛)でやってる気がするんだが。
674声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 12:21:22 ID:m5pf+jFC0
栄口を有馬声でやると単体では確かにいい感じだけど
キャラ区別はしにくくなるよな…

野球だもんなー 男だけの場面がほとんどだもんなー
675声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 13:15:03 ID:F2qASG0s0
区別させるためにキャラの印象変えてまであんな声にしたのか
ならそもそも鈴木じゃなくても良かった気が…
676声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 13:19:02 ID:Itpcfike0
>>666
ルークは分かるけど、あの辺の声だと栄口の幼顔にしては「いい声」
すぎる気がする。
今の高さも極端に子供っぽいけどこっちのが個人的に違和感ないかな。
677声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 15:26:15 ID:PltPFYsM0
>>675
鈴木が区別できる今の声だしてるんでしょ
意味わからん
678声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 15:56:46 ID:8DNbFL/M0
花井の声が最初駄目すぎると落ち込んだ 一応キャプなのに軽い声で
でも最近気にならなくなってきた
漫画でもどんどん駄目面白キャラになってきてるので もうあの声でいい
栄口は未だに気に入らない もう漫画とは別キャラと思うことにする
モヤの匂いとかむしろなくておk
679声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 17:14:58 ID:9ypfdGaI0
>>677
だから鈴木の声を他の面子と判別させるために
高い声を出させた結果、視聴者に栄口のキャラが
アホっぽく受け取られたら本末転倒って事だろ、多分

確かに自分も声優の聞き分けよりキャラのイメージを
優先して欲しかったなーとは思う
というか原作でも初期は三橋や田島以外は出番も少ないし
キャラが立ってくるのが三星との練習試合が終わった辺りからだから
ストーリーが進めば変に声で区別させなくてもそれぞれの部員が
認識出来るようになると思うんだけどな
680声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 17:29:43 ID:h+NOq3+O0
でもそれ以前に声の聞き分けが出来なかったら
キャラのイメージが固まる以前の問題じゃないか?
そのキャラだけ良かったら良いってんじゃなくて
全体的な作品の完成度を優先すべきと判断したんじゃね?音監が

というか、アニメの栄口自体漫画とはキャライメージ変えてる感じ
声云々以前に
681声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 17:41:36 ID:KbwomJri0
単に作り手(原作者含め)の栄口がそういう印象なんじゃないの?
水谷や榛名も原作者が口出してるんだから、栄口の声に注文つけてても
おかしくはない。
682声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 17:50:18 ID:9ypfdGaI0
そんな聞き分け不可能なほど鈴木の地声って無個性とは思わないが・・・
声優に疎い自分ですら

>681の言うように単純に制作側とのイメージの齟齬なのかもね
織田の件とかもあるしそれが一番可能性が高そうだ
683声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 20:48:27 ID:XmnFlpN7O
>>680
アニメの栄口のキャラを漫画と変えてきてるって
そんなの判断出来る箇所あった?
今のところ声で随分イメージ変わるなぁって
くらいしか特に印象無いけど
684声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 20:55:08 ID:FhfWDGAuO
「聞き取れないから高音演技」→「キャラとイメージ違わせてまで云々」って
勝手に決め付けて突っ走りすぎじゃ…
自分の持ってるキャラのイメージマンセーはいい加減に汁
685声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 20:57:12 ID:9ypfdGaI0
てか実際イメージと違うって意見が頻出してるのにマンセーもなにも
686声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 21:36:24 ID:MjY3OmkJ0
>>684
イメージ違う意見は上に沢山出てるよ。
だから、マンセーとは違うんじゃない。
キャラのイメージを変えてきてる、って断言は出来ないけど。
687声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 21:58:52 ID:kSKKuo6L0
田島の演技が一番不満だ
688声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 22:22:36 ID:KbwomJri0
頻出っていうより不満に思ってるやつが
ループさせてるっぽい感じだけどな
689声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 23:11:38 ID:XmnFlpN7O
栄口微妙って意見はこのスレに限らないけどね

まぁこればっかりは耳が慣れるのを待つしかないんじゃない?
690声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 00:09:27 ID:iEbn7J3T0
>>647
和さんの人は1作品だけ聴いたことがあるけど
へタレ好青年みたいな役で、
若くて軽いキャラ(カイなど)を演じてる時の古川登志夫氏をさらに若くしたような声だったよ
まったく想像できない
691声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 00:13:17 ID:dnSIvvgF0
誤解かもしれないけど
栄口に不満があるのは同人やってる人じゃないかと思う
692声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 01:32:22 ID:9wQ7vSm20
>>691
そういう話題はここではやめとけ
どう考えても誤解くさいし


個人的には松風榛名が未知数だな
作者が阿部のオーディションで一番俺様だったから榛名に推したらしいが
松風だとおとなしめ、というか冷静さが入った榛名になりそうだ
演技力には心配してないが
693声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 01:35:53 ID:dLXkm0Qt0
今までの配役を聞いてても、作者さんとこっち側のイメージに隔たりがあるからなあ。
694声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 02:20:45 ID:+cDfT/zC0
>687
あー、確かに。自分的に田中真弓バリのメリハリを期待してるんだが
なんかびみょーに緩いんだよな。
695声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 02:26:47 ID:LU/Oyj220
馬鹿っぽいとこはあってるけど真剣なセリフが軽い田島
696声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 02:46:02 ID:ibF0twPoO
三橋 きょどり
阿部 乱暴
花井 へっぽこ
田島 神
泉 嫉妬
水谷 弄られ
栄口 平凡
巣山 おにーさん
沖 まだ脇役
697声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 06:30:11 ID:/8x/lWif0
みんな、忘れていないか、変声期の存在を・・・!
来るんだよ世界的変声期が これから劇中3ヶ月のどこかに
そうだきっとそうだ!!1!
698声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 09:52:45 ID:PXtpLF180
その発想はなかったわ
699声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 12:04:27 ID:j6oT/E0VO
阿部とか花井とかもう声変わりしてるっぽいよね
男じゃないからわからんけど長身の子って声変わり早いイメージ
700声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 12:19:28 ID:3QFIYi+k0
普通、中学卒業するくらいまでには声変わり済ましてるんじゃないの?

松風って声も演技もパッとしない地味声優のイメージが強いけど
ここの人達にはそうでもないんだね
701声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 13:32:57 ID:9wQ7vSm20
監督繋がりで
三橋母にならはしみき来ないかなー
結構合う気がするんだが
702声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 14:32:06 ID:CrJF1Roc0
>>700
松風はちょっと前まで地味だったけど(声優としてより番長で知られてたし)
最近はホスト部とデスノが好評だからじゃないか
この二つを見てない人にとっては地味なままなんだろうけど
703声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 16:24:57 ID:04XFbYMB0
どっちもキレてるけど基本は物静かな役だから
榛名の俺様演技の目安にはならないな
どんな榛名になるやらwktk
704声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 18:59:05 ID:+LpyUnEX0
松風ってホスト部の鏡夜だっけ?
…イメージ出来ないかも。
705声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 19:09:26 ID:xXf1Fn+K0
ルリの声、ミーナのやつで聴いてみたが俺の受け付けない声質系でショックだ…
中尾衣里の声の方が合ってる希ガス
706声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 20:30:11 ID:7FbnsctqO
井上も微妙そうだが中尾はもっと微妙だと思うぞ
707声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 22:38:14 ID:xXf1Fn+K0
どっちも知らないんだけど、ミーナで声聴いたら中尾をルリ役として気に入ってしまったw
自分の理想はあんなかんじだなー

井上声でくるならまだしまじろう声のほうがいいな
708声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 23:26:51 ID:348whS8v0
中の人つながりだが、地獄少女ニ籠の2話で、中村VS松風のシーンがあったな
地獄コントがカオスで話題になってた
中村がターゲット(誘拐殺人犯)の回。話がかなり欝だった(毎回そうだが)
709声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 01:39:47 ID:EWTvd/e00
声のイメージどうこうっていうけど
現実にも顔と声が合ってないのは結構いるから
私は別に気にならないな

スレと関係ないけどおはスタでの松風氏とハム太郎の会話
おじいさんが好きな食べ物は何だ?というなぞなぞに
松風「OGビーフ!OG、おじー、だから…」
ハム太郎「番長絡みづらいのだ」
が忘れられない
710声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 09:35:40 ID:tzHBJMsi0
地獄少女ニコ動で見てきた

松風より中村のほうがオレ様迫力あったな
711声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 18:45:30 ID:/bFrf4hp0
『ぼくらの』見た。下野も阪口みたく腹から声だして喋ってくれ。
712声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 20:10:13 ID:1NjY0ioP0
中村の声は迫力も声量もあるが野球はやってそーにねー
内面描写ときとか、綺麗だけど神主の祝詞みたいにきこえる
はりあげるとワザとらしい所もすごく関俊に似てるんだが、師弟かなんかか?
713声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 22:59:36 ID:NSs7m2R50
感情込めてセリフ言うのは下手だよな
三橋がベンチに戻れないシーンのモノローグとか、微妙だった
老け過ぎて不評だった声については流石に慣れたけども
714声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 00:51:09 ID:xeOWFS5B0
栄口の声、特徴あるから聴き分けの為に仕方ないって意見あるけど
7話のクソレのなんだよもーのあたり、栄口・クソレ・沖がまとまって喋ってるの聞いてgdgdだと思った
3人とも特徴ないモブ声っぽい
栄口の声の人はいろいろ聴いてみると結構良い声なんだよな
715声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 00:51:58 ID:75wq5eXb0
>>713
そのシーンはガッカリした
漫画の田島はかっこよかったのに
716声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 01:09:42 ID:QPyZ2twx0
>713は話の流れからすると阿部のことっぽいけど
確かに三橋を諭すシーンの田島は微妙だった
下野は普段の田島の自然体な演技は良いと思うけど
凄みを感じさせるシーンとのメリハリに欠ける
717声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 09:19:18 ID:YtZy/FLS0
うん、あそこの田島は違和感あった。
下野、シーンのイミを誤解していないか
718声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 19:11:32 ID:K0nVAiVA0
俺は違和感なかった
あんなもんだろと思ったわ
719声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 22:25:33 ID:a+2E9OUxO
俺は違和感あった。なんかちがうよね。
720声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 22:31:41 ID:18oJfxbo0
あっさりしすぎだったよね、もうちょっと力強い言い方のほうが良かった。
721声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 01:16:07 ID:t3a6uqV90
「守ってりゃそれはわかるから、一緒にベンチ帰ろうぜ!」
の所はもっと力強く言ってもよかったとは思った
722声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 07:29:57 ID:JuRs9p0L0
読んじゃってるんだよなー 
阿部の阿部なりにイッパイイッパイな感じは出てないと思う
普通ならどうにかOKのレベルかもだが、三橋があまりにも達者なので目立つ
723声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 08:50:44 ID:k+55lUMrO
一番不安に思ってた三橋が一番安定してピッタリ来るわ
賢プロはいい新人取ったよな
役柄の幅は広くなさそうだけどさ
724声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 09:19:46 ID:FXpdnnYhO
なんか話が噛み合ってないような…
725声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 09:45:40 ID:6Am6wZ7P0
今更だがモモカンは長沢美樹のイメージで読んでた
早水はやたらハキハキしてるのは良いんだけど声も喋りも
女らしさはあまり感じられないな
726声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 11:03:00 ID:eBsdJucJ0
>>725
長沢美樹は割と良いかも
でもモモカンにしてはちょっとハスキーかな?

三橋の人は声質はいいんだけど個人的にウザさがちょっと足りないな
もうちょっとセリフ言う時ドモった感じが出て欲しいんだけど
尺の関係とかあるしアニメでそこまでは無理か・・・
727声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 13:16:25 ID:ZK3Lmm3Y0
あれ以上ウザくなったら視聴者に本気で嫌われる
728声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 23:45:59 ID:iq78STMs0
むしろそれくらいでおk>あれ以上〜

てか話が進むと三橋の奇人変人っぷりが
さらに凄いことになるからその時どう演じるのか見物
729声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 03:36:54 ID:drFb/HtiO
榛名‥
まぁ来週が楽しみだ
730声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 04:09:44 ID:npcrmzco0
榛名声自体は違和感なかったけど、演技がアレ?って感じた
もうちょっとうまく演じてくれると期待してたんだが
松風こういうタイプの役得意じゃないんかな
阿部が低音で結構迫力あるから、一緒に喋ると榛名の声がやや軽い
731声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 06:51:38 ID:lpHHGMvR0
>>730
俺は榛名は結構良かったと思うけどな
「ニシウラ?」のとことか
秋丸の声がなんかところどころ嫌な感じするけど
野球アニメではありそうな感じだな
利央は良かった
準太の滑舌悪いのが気になった
732声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 07:11:52 ID:XlK+mtlz0
今更だが>>552
正解おめでとう

双子もこの先出番全然無かった気がするんだが
岸尾は今後も起用されるんだろうか
733732:2007/06/01(金) 07:14:02 ID:XlK+mtlz0
ごめん。
鈴木千尋と岸尾を脳内で取り違えてた。
>>552は全然違う事書いてるな


三橋母の声は半場か。
また微妙なところから引っ張ってきたな
734声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 07:50:07 ID:k6IxhijPO
栄口やっぱり違和感あるなぁ
胃腸が弱そうな感じの声はいいと思うんだけど
妙に演技が軽いのが引っかかる
榛名は声は合ってると思うけど、もっとオーバー演技で
いいんじゃないの?大人しすぎて尊大さが感じられない

地味に巣山と三橋母が合ってたけど杉山準太は
案の定すっごい鼻声でご愁傷様って感じ…
735声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 10:44:34 ID:1ITqfqkT0
榛名思ってたよりよかった
特に「よく見とけ」は迫力あったとオモ

秋丸をもっと落ち着いた感じにしてほしかった
杉山準太に慣れる事ができるかどうか…
736声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 11:16:05 ID:Cr8pihp20
マジかよ…。
準太好きなキャラなのに、鼻声って…。
もっと透き通るような、聞こえやすい声想像してたんだが…。
737声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 11:18:05 ID:wWrNF8KSO
「隆也てめ、来いっつってんだろ!」も良かった
秋丸や香具山と話してる時はイマイチ
もっと横柄で不遜な感じでいいのに

でも来週は阿部相手メインだから期待
738声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 11:32:00 ID:/mG7SLqf0
利央の声に華がなくてびっくり。あれじゃモブだよ
宮野ってもっと派手な声だと思ってたんだが・・・・仕事やりすぎで疲れてんのか?

榛名は予想してたより良かった。735と同じく「よく見とけ」の迫力に安心した。
準太はもちょっと素直に声だししてほしい。杉山声ってひねくれて聞こえるんだよなー
739声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 11:54:17 ID:/29JgIP00
松風だから予想できたが榛名声はいいけど演技だめだ
秋丸すげモブ声、宮野利央はなかったことに、準太やっぱり鼻声…杉山だもんな
西浦がよかっただけに期待しすぎた
740声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 12:32:33 ID:cpoWhjq7O
杉山準太はサスケみたいな低めでくると思ってたら、なんか高くて落ち着きなくて違和感あった
でも杉山って演技力あると思うからこれからに期待かな?
741声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 12:40:21 ID:staqVFsvO
自分は西浦の方も気になる人が多いが・・
栄口は喋りが軽すぎてつねに浮いてるし、阿部は感情込める演技が微妙だ。
水谷は先週下手すぎてびっくりしたけど今週はマシになってた。

あーでもやっぱり準太の鼻声はちょっとな・・・
742声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 12:58:30 ID:XJwwIjmqO
榛名の声、迫ってか力無くなかった?
阿部のほうがどっしりしっかりしてた…
743声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 13:16:49 ID:xJGzQSLM0
み、みんな厳しいな。
榛名もうちょっと重みってかドスってか欲しいなと思ったけど
それ以外はさほど違和感なかった。各自持ちキャラを掴めたらもっと変わるとみた。
744声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 13:59:06 ID:7f02eerEO
杉山準太は頑張って若々しくやってほしいな
和さんより老けてるように思える
拒否反応出る程じゃないから後は全部慣れだ

しのーかは最近の演技が凄くいいなぁ
745声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 14:54:59 ID:S0Xt0CP50
>>699
小田和正は変声期きてもほとんど変わらなかったらしいぞ
746声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 16:02:56 ID:y+bhpwXv0
栄口、声の高さとか声質とかとりあえず置いておいて
しゃべり方が全然イメージと違う…

なんかぽわぽわしすぎというか。
「でもこのチームなかなかオモシロそうだよな」って言うせりふ
原作のあのコマの絵からしたら
ああいう話し方にはならないと思うんだけどなあ。
747声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 16:21:37 ID:k6IxhijPO
そうそう
音監の演技指導が悪いのかな?
全体的に緊張感が足りない気がする

新キャラでは和さんとカグヤンは結構しっくきた
キホンもやるみたいだから楽しみだな
748声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 16:52:34 ID:iku5suggO
>>746
絵の雰囲気が原作と違ったからそれに合わせたんじゃね?

てか語尾の高さを上げる演技は音響監督の支持なの?
栄口といい田島といいモモカンといい地味にウザイんだが
749声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 18:12:06 ID:O2AQyH0T0
なんかアンチスレみたいだな
750声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 18:24:23 ID:lpHHGMvR0
和さんは素晴らしいと思った
751声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 19:58:47 ID:arFfc85N0
セリフは少なかったけど和さんはガチで合ってたね
いまいち声の線が細い気がするけど、落ち着いた雰囲気と
飄々とした感じが両方演技に滲み出ててすごい良かった
752声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 22:42:32 ID:Hb1Z6XpD0
>>744
しのーかいい演技だよなあ
でも原作と性格違いすぎる気がするんだ
いや、かわいいから今の演技で文句ないんだけど
753声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 22:57:18 ID:+sm9sqZZ0
このスレで栄口にずーっと絡んでる奴、いい加減キモイ。
自分の好きなトーンでやらないからダメって、心狭すぎ。
754声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 23:03:19 ID:Cr8pihp20
>>753
だから、何人もそう思ってるんだって。
これからもしずっと、榛名や秋丸、準太や利央の声がおかしかったら、
同じように文句を言うと思うよ。これまでの流れなら。

しかも原作読んでないような言い方はない。
三橋が一番上手く聞こえるくらいだ。


つか、栄口だけじゃなくね?
水谷とかも酷い酷い沢山言ってるくね?
755声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 23:11:47 ID:roKxfMnA0
日本語で
756声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 23:20:22 ID:0VX6Gvb70
鈴木援護も十分キモイ
757声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 23:23:10 ID:7MWQdlOU0
栄口は今回長台詞多かった上に演出の間が最悪だったから
よけいに目立つ
758声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 23:32:43 ID:XlK+mtlz0
ずっと同じ事言ってる奴もいるだろうけど
違和感感じてる奴が多いのも事実だとは思う。

大抵の場合って
高すぎて合ってない声でもずっと同じ声で何週間も放送されたら
慣れてくるものだけど
栄口の声は毎週毎週トーンや喋り方の感じが微妙に違うから慣れようがないんだよな
一、二話見た後に八話見ると明らかに声の高さが違うし。
その辺が改善されたら文句言う人多少減ると思う

まぁここで言ってもしょうがない事なんだが
759声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 23:34:46 ID:7MWQdlOU0
これまでもさんざ喋ってたのに8話ではじめて違和感覚えたからな
作画崩壊ならわかるが音声崩壊ってなによ
760声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 23:38:55 ID:r48mtLRn0
鈴木が無名だったりその声しか出せないってんならここまで言われなかったかもな
他にも声色あるのに何でよりによってってのもあると思う
761声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 23:45:41 ID:7MWQdlOU0
キャラが立ってる役をやりすぎたのか?

おお振りはわかりやすいキャラ立ちじゃない役どころがけっこうあるからな
西浦のメンバーも三橋・阿部・田島(・花井)を除くとあまり過剰にキャラを
アピールするべきじゃない
762声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 00:11:07 ID:804F0lTF0
原作読んでる時まだ声優声に変換されてないから助かる
けどいつかオリジナルの声を忘れて
アニメ声で変換されてしまう日が来ると思うと寂しい

と、別件で伊集院光も同じような事言っていたけど
763声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 01:05:06 ID:DVrK5Vqw0
秋丸の声が以外に高かった
あと宮野がライトどうのこうの言うとなんか笑えるw
764声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 02:24:23 ID:zgloFYXPO
>>762
さすが伊集院!他人から見たら「お前のオリジナルなんて知るかよw」
って意見をよく言える!そこにシビれるあこ(ry
765声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 02:56:06 ID:hlqge8j+0
秋丸良かったけど「いいねぇ!」が爽やかな「いいねっ!」で軽くへこんだ
原作見るともっとクドく「ぃいねぇぇええええ!!」って言ってそうなのに
織田の「あかん…」と同じ悲しみが
766声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 12:39:54 ID:GWtWMakn0
>>760
野球少年=元気な子供の声
てイメージでやっちゃったのかね
有馬も高校生なのにな
アニメの栄はぼっちゃんがりみたいな頭だから余計違和感
767声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 23:57:17 ID:IqlaeJ8h0
ク〜ソレ〜って言ってるようにしか聴こえない水谷のシーン(体温わけっこ話)の所の声、
白鳥哲っぽい声に聴こえて、一瞬「これ水谷の声か?」って混乱したぞ…。
未だにそこと、「うわっ、やっと話が繋ry」も水谷の声として聴こえない。
今までの…てか、上記のセリフ以外の水谷に関しては
自分的にちゃんと水谷っぽく聴こえてむしろ良かったんだが、
今回急にそこだけ「アレ?」って感じた。中の人新人だっけ?
声安定してないだけ?
768声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 01:33:23 ID:3oFCCazh0
>>767
「うわっ」は水谷だけど「やっと話が〜」は花井のセリフ。
「うっそで〜(多分こう言ってる)」の所はちょっとふざけた所だから
ちょっと声の感じ変えてるんじゃないかと思う。
クソレの声は基本的に安定してると思うが、それはむしろ中の人が地声で喋ってる悪寒。
769声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 13:19:21 ID:ROPv43P10
【ゆび!】オオ振り@14球目【むり!?】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1180797354/
770声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 13:54:18 ID:wvNNKhIj0
ここまで言われるとか
匿名スレでの自己主張でどれだけだよ…
771声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 15:50:11 ID:Vv5hTshw0
>>768
やっと〜は漫画と同じで水谷じゃないやつが言ってたのか。
うっそで〜の水谷声にまだ自分が馴染みが無いだけかもなぁ…浮いて聴こえるよ。
トン
772声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 00:47:30 ID:u+1QXFz10
>>768
西広の横にいるの巣山だから
「やっと話が〜」は巣山のセリフかも。
そのセリフの時顔が見切れて肩しか映ってないが。

Wiki見て知ったが巣山の声の人、結構アニメ出てるんだな
まだちゃんとした役はあまりやってなさそうだが
773声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 01:06:22 ID:HXkiI9yI0
慣れって怖いもので、あれほどおっさん臭いおっさん臭いと思ってた
阿部の声に違和感を感じなくなってきた今日このごろ
774声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 01:57:23 ID:iSiqMl/y0
阿部の声は最初から好きだったな
最初良いと思ってた田島に違和感を感じるようになった
田島の声優ちょっと下手かも
775声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 03:08:00 ID:ONhh0Xdy0
田島ヘタだな 変に味はあるような気もするが
しかまぁ 今更だがあえてもう 嗚呼
栄口の合いの手が最低だ・・・・
あの重要な局面でドラマの質をどんだけ落としたか
なんで小学2年生の作文みたいな喋り方しかできないんだろう
阿部役の奴も別に好きじゃないが今回は流石に頑張ってた 不憫だ
776声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 03:19:09 ID:t2lsc0UA0
栄口の声、先週より大分トーンおとした感じで個人的には良い感じだった。
フワフワしてる感じの喋り方が気に食わないが
こればっかは元々の中の人の演技っぽいからしょうがないな

あと中一阿部の声が野太くて吹いた。
中村に阿部声で少年時代は無理だったか…
777声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 06:05:00 ID:ERsfW1KI0
8話の田島はよかったと思う。一言しか喋ってないけどwww
田島の中の人に長セリフやらしちゃいかん

あと最初から気になってたのは岸尾
なんか変に裏声っていうか何年声優やってんのかと。安定感なさすぎ
中一阿部は普通に聴けたなー「笑顔が〜」の辺りのが違和感だった…
高校生らしい一面が出るとあのおっさん声が気になるんだよな>阿部の中の人
778声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 06:50:46 ID:+Q9qbh2t0
別におっさん声でもよくね?
うちの弟なんざはるかにおっさん声だぞ
阿部声が可愛く聞けるぜw
779声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 08:13:45 ID:ERsfW1KI0
悪いとは言ってないよ?ただ気になるだけでwww
780声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 08:29:13 ID:HXkiI9yI0
実際の〜が問題じゃなくて、絵とキャラクターとあってるかどうかだろ
781声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 12:09:23 ID:viRD/F7c0
岸尾ってだれだっけ?
782声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 12:11:10 ID:viRD/F7c0
あ。
これ、誰か行かないの?
ttp://www.toranoana.jp/shop/070608_ofk/070608_ofk.html
783声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 21:59:31 ID:SeOVL8DR0
鈴木千尋がイマイチ人気出ないのは声質自体が良くないからだろうな
栄口はいいキャラのようだけど話すたびにうざく感じる
784声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 22:33:46 ID:S+5ygcdI0
好き嫌いや役に合う合わないならまだしもそこまで飛躍するか
785声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 23:17:05 ID:s2MUXhb00
栄口の人はそんなに台詞無い時から妙に粘着してる人がいるね
キャラ叩かれてるわけじゃないけど凹む…

このスレでも散々評判悪かった織田も普通に聞いてた自分は
この板に居る資格ないのかも
786声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 23:25:31 ID:M+FZMQMD0
栄口の声に関しては
声優に絡んでる人もいるだろうけど
栄口が好きだからこそイメージと違ってがっくりしてるっていう人が多いんじゃないの。

あと、上のほうでも言われてるけど
その声しか出せないならともかく
他の声も出せるのになんで、と余計にがくーりとか。

私の場合は声質云々より演技がイメージと違う感じかな。
でも9話では意外と良かった。
787声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 23:31:56 ID:5oeFDCrS0
>>785
声優に特にこだわりはないけど栄口の声は何か不自然で気になる
前に誰かが言ってた洋画吹き替えの中にアニメ声が混ざってるってのが
まさしくそのまんま自分の印象
ここで話題になってからアビスとかテニヌとかの声聴いてみたけど普通に良いと思った
788声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 00:15:46 ID:ZRt9PoEi0
>>785
自分も織田声気にならないで聞いてたけど、
三星戦を続けて見返したら、1話ごとに声のトーンが違う方が気になったw

中学時代の阿部声は関俊さんに似てるなーと思った
789声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 00:22:11 ID:7DmkzjSfO
モ・ン・ク・い・い・す・ぎ
790声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 00:33:28 ID:Pb55nfbP0
ここぐらいしかいう場所ないんだろうし、いいんじゃない?
791声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 00:39:18 ID:FizCfsUO0
この役には合わないとか、この言い方は何か違うって言ってるだけで
声優そのものを否定してる人なんていないのに、ナンダカナー
栄口好きだからこそマンセーしたいのに出来ないこっちの身にもなってほしい('A`)
792声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 01:11:18 ID:Pb55nfbP0
声優否定というか、783みたいなのはアンチかなと思うw

自分も栄口は原作とイメージが違ったなぁ
とはいっても、ギャップに驚いたくらいで不満はさほどないんだけど

ただ、「休みなんてないんだろうな〜・・・でもこのチームおもしろそうだよな」ってところだけは・・・
ちょっと違うだろあれは
793声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 04:09:29 ID:BxB6CMRg0
アニメの栄口はなんかセリフを言う時の口調が軽いのと
語尾をやたらと伸ばすのが気になるな
三橋と登校してるシーンのやりとりで「おーい会話になってねぇぞー」
っていうセリフがあるけど、言ってる栄口の方が浮いてるよっていう…

>>792
あそこはアニメでは画も原作と印象が違ったよね
あんな楽観的にただ楽しみーって感じじゃなくて、
三星との練習試合でチームになにがしかの手応えを
掴んだような栄口の表情が印象的だったんだけど
794声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 06:33:11 ID:WMUoM6V/0
>>792
783だけどアンチじゃないよ
ただageてしまったことは詫びる
栄口好きだからショックだったんだ
795声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 07:11:24 ID:aMNTBIT60
田島を可愛い子担当だと思っているらしい下野は原作読んだのだろうか。
どう見ても田島はかっこいい担当だろう。
796声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 10:52:39 ID:O9yG7QDp0
色々言いたくなる気持ちは分かるんだけど
ちょっとアンチスレっぽくなってるのは気になる
797声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 11:20:08 ID:d1FEeBqa0
>>791に同感
あと>>793も言ってるけど アニメ画だと表情かなーり違うとこ結構あるんだよな
雰囲気ものの繊細なシーンが多い栄口とかは残念だが駄目になるものなのかもしれない
三橋がカンペキであることがむしろ奇跡と喜ぶべきかも
絶対アニメでは構築不可能なキャラと思ってた
798声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 11:59:36 ID:KQqOOMad0
三橋はあのつたなさというかたどたどしい感じは
新人じゃないとできないかもな、とは思った
下手にうまい人がやると返ってあざとく感じたかもしれん

栄口に関しては原作だと言い回しが・・・というが
反対にあのアニメのキャラで原作重視な演技だと
かえってちぐはぐになると思う
絵の表情が違うのに原作寄りの演技はできんだろう
799声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 12:13:35 ID:/gX9A9WXO
だとしたら脚本?演出?の時点で何とかすべきだよね
なんで原作とキャラを変えてしまうんだろう…
正直アニメの栄口には全然好感持てない
800声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 13:49:09 ID:XiCVBtMM0
ニコ動の話をするのはどうかと思いつつ
あそこで栄口がいじられまくっているのは、あのキャラだからこそと思う・・w
良い悪いはまた別の話
801声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 13:57:16 ID:S0hXXBtM0
アニメの栄口、原作とは違うが
それはそれで好きだ
802声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 16:45:02 ID:mR0HHcoA0
なんで他のキャラはそこまででもないのに
栄口だけあんなに原作から逸脱したキャラになったんだろうな

原作ダブらせずに栄口の声聞くとあれはあれで有りかな、と思えるようになった
803声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 17:19:31 ID:Ml0B937K0
>>796
何を今更
前からこんな感じだった
804声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 18:12:45 ID:u0czMJUJO
少数派だろうけど三橋が慣れないな
時々声が可愛らしすぎるし(今週のランニングシーンとか)
もちょっと低くウザイ!って思われるようにしてくれないと
アニメは別キャラの「キレイな三橋」って思えてしまう
805声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 18:28:34 ID:/gX9A9WXO
キョドり方が物足りないって意見は時々見るね
演出との兼ね合いかも知れないけど、三橋に関しては
無難、という印象しかないな
声はまずまず合ってるけど特に上手いとも下手とも思わない
806声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 18:32:43 ID:j1GNbYDY0
栄口にせよ三橋にせよ、
原作はダブらせずに見たほうが楽しめると思う。
阿部だって別キャラの「キレイな阿部」だし。
807声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 18:35:12 ID:v+pfTz8bO
動きと声付きで原作通りの三橋だったらぶん殴りたくなるなw
808声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 18:41:51 ID:/gX9A9WXO
おかしな話だけどそれしかないかもね>原作とダブらせずに〜
そうすればいつか栄口を好きになれる日が来るのかな…

逆に原作関係なく良い!と思ったのは榛名と和さんだな
特に和さんの演技の力の抜け具合は最高
809声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 19:07:34 ID:KQqOOMad0
別に無理に好きになる必要ないんじゃない?
810声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 20:22:08 ID:vqfgLLyLO
>>804
三橋に関してはあれが最大限の譲歩だと思う
漫画だったら自分で読み飛ばせるけどアニメだと
まんま聞かなきゃいけないわけだから、
ある程度キレイでも仕方ないような。
811声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 14:47:26 ID:4f+2sAHD0
8話くらいからの三橋は声高杉だな。
でもこのスレでは最初の頃、「もっと三橋声高い方がry」って意見よく目にしてたけど。
9話くらいから栄口(高い声については元から気になっていなかった)は
声低くなって来たな。新たな演技指導が入ったのかな?
812声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 19:58:13 ID:L5VD3wDd0
三橋の声の高さはとても23の男が出してるとは思えんw
声優ってすげえな
813声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 20:42:03 ID:s20Zxqkc0
地声からしてあんなだから使ってもらったんだろ

>>811
栄口の演技はようやくマシになってきたな
8話までのあほっぽい喋り方が改善されてきて良かった
814声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 06:19:34 ID:jaToDV/mO
いちいち嫌味っぽいな
815声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 06:57:55 ID:J6G2ovn/0
栄口は「うひょっ」から大好きだwww
816声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 08:01:53 ID:xtzlhs3o0
栄口の声は鈴木千尋に聞こえない
817声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 12:31:59 ID:dmkDaEj4O
>>812
40代で幼女や赤ちゃんをやってる人もいる世界だからね
818声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 14:25:01 ID:OH5mtIrd0
栄口の声はもう諦めた、何度聞いても声が高すぎる、一人だけ浮いてて変な感じ
三橋はすごくピッタリだね、よく見つけたなと関心する
819声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 16:13:58 ID:GUlb3ptpO
鈴木千尋は好きだけど
笑い方だけは改善するべきだと思う
820声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 16:37:07 ID:/f0O82Iu0
笑い方って…? 
あはははははは〜ってヤツ?
821声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 16:45:52 ID:KIRuhF3d0
あははってかフヒャハハハハハって笑い方するよな鈴木千尋。
自分は笑い方は気にならないが語尾を伸ばすのが気になる
822声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 16:53:16 ID:+8+s8JXM0
鈴木千尋が笑ってるのを聞くと
なぜか幸せな気持ちになってしまうんですが
こんな私は少数派なのでしょうか
823声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 18:07:20 ID:SyRetqCW0
そりゃ声優のファンならそうでしょうな
824声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 23:51:55 ID:zNR87A1C0
変な間があるな。
「三橋はー、●●なのぉ?」
この、はー、とのぉと伸ばすのはいらないと思う。
825声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 16:04:51 ID:KL2h14Dk0
笑う演技は榛名の方が気になった
あんまり自然な笑い方にきこえなかった
826声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 01:32:38 ID:OpVBAoX70
番長だから
827声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 01:57:06 ID:4C/sD0lp0
田島が回を増すごとにヒドくなってるな
田島に喋られるとセリフが繋がらない…
828声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 02:07:42 ID:RDNAE/EJ0
浜田の人は結構前からやってるけどどうだろ
829声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 02:50:35 ID:4XOK5gpJ0
今夜はマネジがマネジじゃなかったぞ!
ミサトンはやっぱ野球をもう一度勉強したほうがいいんじゃないか
ラジオの罰ゲーム、今年もやばけだし
830声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 10:58:59 ID:7OeZnYzw0
浜田の人ってカレカノの浅葉とか東映版Kanonの主人公やってる人か
結構合ってる気がする

>>829
福圓声の掠れがひどいけどどうしたんだろ。風邪?
ところでラジオって何の事だ
831829:2007/06/16(土) 02:06:50 ID:a58aicfj0
>>830
水樹奈々スマイルギャング。例年やってるセ・リーグの優勝予想。今年はヤクルトだって>福圓

俺も私市淳には期待している>浜ちゃん
832声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 08:09:43 ID:xWDyUQRk0
マネジの声の人、上手いと思うんだけどなんかおばちゃんくさい
833声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 16:12:55 ID:KQUrwBEi0
いい感じだと思うけど
甲高い、いかにもな声の人間はいらね
834声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 17:45:35 ID:Tt+KgKJd0
福圓はどっちかっていうといかにもな声優の方だけど
835声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:15:16 ID:50rPdlL/O
モモカンは今ではもうしっくりだ
836声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 14:38:05 ID:+wWRmEQv0
初めて西浦全員の声聞いたけどモモカンやマネジ含めて全体的に高いっつーか浮いてる感じする
演技が軽いっていうのかな
阿部は普段はいい感じだけど演技はド下手糞だな
皆自然にしゃべってるんじゃなくて学芸会に出てる中学生が無理に声を出してるイメージ
あの中では花井が一番良かった
837声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 18:26:23 ID:INWVq5KN0
マネジの笑い声にびっくりした。甲高かった。
そのあとが優しい感じの声(マネジだから〜)だったから浮いてた。
つか、マネジだから〜は元気な感じでやってほしかった。
838声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 18:29:36 ID:42Mkl1Y2O
>>836
全否定ktkr
839声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 19:17:33 ID:zetI/Doh0
花井はなかったことに?838ひでぇ
840声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 19:20:06 ID:QBihCvUuO
普段はいいけど演技が下手糞の意味が分からんのだが
841声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 19:37:22 ID:824g/7Uc0
>837
同意。原作の飾らない躍動感がほしかった。
ヘビの絶叫からして実力がないわけじゃないと思うんだが
男女比からしてやっぱ女の子女の子した演技が指示されてるのか。

西浦の一員として縁の下でがんばるマネジが見たいのであって
南ちゃんを望んでるわけじゃないんだがななぁ。
842声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 20:21:36 ID:INWVq5KN0
>>841
ヘビは唯一おおってオモタ。
他は何か原作と印象違い杉なんだよな…篠岡。
惜しいぜ
843声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 07:35:27 ID:K32cQkya0
>>822
ラジオなんかで素であの笑い方してるの聞いて躁病かなんかだと思ったわ
嫌いではないがな
844声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 08:15:54 ID:j3NCzqqi0
妙〜にテンション高いときあるよね… >鈴木千尋
845声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 21:42:54 ID:qsDh1EsM0
三橋と阿部の中の人がラジオに出てて言ってたけど
どこかの回で声優が30人その内女性が6人だったって
その中にマネジは入ってなかったとかw
846声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 00:52:23 ID:9TQ6ZlK6O
すげーな、30人て
その6人ってのはモモカンとママンたちかな
847声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 03:21:17 ID:B3pSCO4U0
チアの2人と、母親だろ
848声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 04:27:58 ID:9YOidQY70
チアはアニメには出ないだろ
849声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 04:36:43 ID:hREMGlor0
>>847
チアが出てくるのは桐青戦後。
850声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 10:15:45 ID:25vnCi2+0
6人くらい出演なら
モモカン
三橋母
花井母
ルリ?

水谷母、田島母、泉母、巣山母、沖母あたりは一人一役やるのか
使いまわしかな
851声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 13:58:50 ID:Jy4FR3eH0
女性六人って事は開会式の回か?
三橋母・花井母・モモカン・アナウンスの人・先輩・モブ
でマネジの中の人は別録りとかで。
852声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 14:24:42 ID:37Bj5ncCO
先輩ならマネジとの会話シーンだし、マネジだけ別どりするのはヘンじゃね
853声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 14:35:25 ID:Jy4FR3eH0
>>852
中の人が都合悪くて収録に参加できないとその人だけ別録りしたりするんだよ
今福圓結構レギュラーある気がするし
854声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 18:56:29 ID:m6h2TVzf0
ラジオって何だよ…
聴きたかったorz
855声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 19:14:03 ID:m6h2TVzf0
あ、聴けた。自己解決
856声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 21:52:51 ID:7/rJQ0va0
え、ネトラジやってんの?

857声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 00:32:30 ID:iB9H9xlp0
やってる
PU○H!でDA?H!のゲスト ホストウスの二人
ホス毒舌でイイよ。

これ、保存できないのかなぁ…。
858声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 00:53:25 ID:DrImcERk0
>>857
一時ファイルのフォルダから
859声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 00:57:22 ID:n8KclDrl0
462 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 23:46:50 ID:2454FxyP
ゲスト:阿部×三橋
httq://zabic.com/radio/pash/pash.flv

落としてmp3抜き出せば保存可能
ググレ
860声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 01:39:25 ID:FGCawtDu0
ホストウス?
861声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 02:16:15 ID:V2ScIrWL0
捕手投手?
862声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 22:14:06 ID:iB9H9xlp0
>858
>859
親切にありがとう
2時間ググっても素人すぎてわかんなかった。
来週にはきえちまう!と焦って
ヘッドフォン端子からMDコンポにつなぐ準備してた

ホストウスわかりにくくてごめん
はっきり書いちゃ駄目なのかなとか思って。
こういうの増えてくれるとうれしいけど
庭球ラジオみたいにニ/シ/ウ/ラ全員それぞれって言うと
難しいだろうなぁ。
863声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 04:05:10 ID:pyldhcsU0
flv 変換
でググってみ
864声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 10:48:57 ID:lmjB15p3O
>>862
ここ声板だからいちいち伏字にしなくていいよ
865声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 12:13:52 ID:moWmng8uO
ラジオ聞けた
他3人の盛り上がりに入れてない三橋の中の人萌える
866声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 17:20:30 ID:2L/vvj1nO
「知らねえよ」がすごい阿部っぽかったw
867声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 18:46:52 ID:T8WhBSPyO
阿部っぽいといえば「だもん」を聞いた時は吹いた
たしか「言っちゃったんだもん」だったか…
皆一気に喋るから何の話してるか分からないとこあってうろ覚えだけど
868声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 03:08:12 ID:H909rkZx0
泉と浜田、声優チェンジすればいいのにと思った。
浜田声たけーよ
869声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 05:15:49 ID:CVCj1XPi0
むしろ栄口の声を浜田にしてくんないんかな
870声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 08:06:46 ID:NGNbLrFGO
浜田がおばちゃんになっちゃうよ
871声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 08:06:56 ID:cmiRt+d40
栄口と浜田…ってカレカノの有馬と浅葉なんだよね
あのふたりの声もともと似てない…?
872名無し:2007/06/22(金) 11:02:44 ID:dh/370gD0
浜田特徴なかった…田島メインに西浦の声混ぜて割ったような声だ
873声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 15:48:52 ID:eefNHxsn0
浜田はダグオンのときくらいの低さでも良かったかな…
オフサイドぐらいの高い声じゃなくて安心した。
874声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 16:37:12 ID:jMjKbpzh0
今まで泉はピッタリだと思ってたんだが
長セリフ喋ると妙に野太くて合ってなかった。
浜田もちょっと甲高かったし、
おお振りはもっと合ってる声を出せる声優を起用しておいてちょっとズレた声を出させるな
875声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 17:47:53 ID:OoJc6+mRO
浜田、今のでもいいけど、もうちよっと低くい方がよかった。イメージと違った
876声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 20:23:05 ID:KW9Y6onz0
>おお振りはもっと合ってる声を出せる声優
を起用しておいてちょっとズレた声を出させるな

禿げ上がるほど同意

877声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 21:22:50 ID:F52tqRgw0
浜田は声がどうこうというより演技がキッチリしすぎてるな
もう少しヘタレというか情けない雰囲気が出ると良いんだが
878声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 08:56:59 ID:pzL3Zwf3O
泉の声は毎回微妙に違う感じがする。
安定してないよな。
879声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 09:49:40 ID:+ul4xsR40
泉の顔も毎回微妙に違う感じがするんだが。
880声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 13:40:14 ID:xINPOMhK0
顔が安定しないのは仕方ないな
アニメでは良くあることだし

泉はなんか今週は低かったな
前はもう少し高かった気がする
881声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 18:02:05 ID:RoE/MDGO0
>>875
自分も思った。なんか思ってたよりも高い声だった。
882名無しさん:2007/06/23(土) 18:58:07 ID:OLQrXdNa0
三橋はかわいい男の子〜〜
883声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 22:24:04 ID:8Cr3sbBjO
アニメからの新参者にはみんな合ってる気がするが
この容姿でこの声!?とかないし
でもやっぱ原作読んでると違うだろうね
884声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 22:54:31 ID:zefAW8Jx0
まぁ未読者にとってはそんなもん
よっぽど演技が下手とか年誤魔化してるだろその声wwwとかじゃない限り
885声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:12:04 ID:4Fz12z8p0
既読者で違和感無く楽しんでいる視聴者もここにおる。
その辺は個人の感性だからしょうがないやね。

今のところ致命的に下手って人がいない、恵まれたアニメ化だと思うよ。
水谷もあれが味になってるし。
886声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:24:43 ID:m+yiLy8xO
水谷、栄口の演技はは耳が滑る

>>884
ひと○らのことかー!
887声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:26:42 ID:m+yiLy8xO
はが一つ余計だったな
888声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 23:39:02 ID:LmzO6XTK0
水谷の中の人の阿部を聞いてみたい
阿部役でオーディション受けたんだよな…あの声で
889声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 01:16:58 ID:FGd+mYEgO
三橋可愛すぎるだろ・・・
すげーな三橋の中の人
890声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 01:36:46 ID:OnjH0q/B0
かわいくは無いな、三橋は良い感じにキモイ
891声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 10:07:25 ID:IUsDEfgJ0
三橋が優希比呂だったら最高なのに  

思わず殴りたくなる様な演技をしてくれるに違いないw
892声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 11:02:44 ID:ehjsnuCdO
結城比呂って「そりゃああ〜滅殺!!」の奴しか知らないんだが、
あんなキョドリが出来る人だったのか。知らなかった。

ハマちゃんは草尾さんが良かったんだぜ。
今の人でも別に悪くないけどさ。
893声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 12:06:57 ID:Z1ccA6FP0
水谷の声聞くと笑ってしまう
気の抜ける声だw合ってると思うけどw
894声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 14:43:47 ID:ENl729/I0
結城比呂とか高城元気だとハマりすぎて不快感の方が強くなる気がするw

水谷の人はな…頑張ってるとは思うけど、正直他の声優が良かったな…
895声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 15:57:44 ID:7Fl5cj8zO
結城比呂とか高城元気だとただのウザイ気持ち悪いキャラになったと思うw
896声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 18:07:44 ID:APkCvVlN0
水谷の中の人はこのアニメで成長していくんだよっ
監督も三橋と一緒に育ててるに違いない
897声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 19:11:46 ID:bPiDfg/o0
新人の育成もいいけど
他の声優の演技指導も頑張ってほしい

泉とか栄口とか田島の声が毎回毎回違う気がするんだが。
特に前者二人。
898声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 19:16:30 ID:EkOuv0nX0
あんまり喋ってない巣山沖西広除くほとんどのキャラの声はすぐに思い出せるんだけど
田島の声は台詞多いのに何故か思い出せない
899声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 19:16:44 ID:k94Dv66vO
水谷はあの変な声でいいんじゃない?
あの見た目で美声だと、二枚目ぽく見えてクソレフトっぽくない気がする
900声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 19:21:33 ID:b8VShF5IO
むしろ今の高音栄口は結希比呂に似てる気がする
差し替えても違和感なさげ
901声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 19:26:44 ID:EkOuv0nX0
>>899
声はあれで良いんだよな
ただ単純に演技が下手糞で他のキャストがこなれてるのもあって気になる
劇団員らしいけど
902声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 20:36:59 ID:mu/katZRO
>>897
田島の声自体は毎回ほぼ同じだとは思うんだが、
アホの子っぽい時とシリアスっぽく決める時との声のトーンが合ってなさすぎる。
903声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 20:37:10 ID:bPiDfg/o0
劇団の人は
いきなり独自の演技習得して伸びたりするから今後に期待
904声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 01:38:54 ID:8pugYKqz0
原作読み返すたびに三橋にイラっとくる自分としては
三橋の声が結希だったり高城だったりというのは
イラっとするレベルがすこぶる上がりそうで面白そうだと思う。
905声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 11:40:07 ID:RaWWXPjk0
慎吾さんは日野聡だったの?
906声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 03:53:42 ID:/+MsI6KA0
泉の声元に戻ってたwwww
907声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 19:52:20 ID:OowlsrxI0
先週のは一応声を潜めて話してるっていう設定だったんじゃないか?
田島もボソボソしゃべってた
908声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 20:25:49 ID:XjNXiTV50
やっぱり田島が飛びぬけて下手糞
口閉じろって思う
栄口はまぁまぁマシになってきたな
高瀬は初登場の時より良くなった
909声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 10:00:39 ID:Q3dN+nXq0
田島は特に悪くないけど栄口は未だに慣れないな…
まぁ漫画とは別人のキモカワイイキャラとしてこれはこれで有りか
あと浜田が凄く良くなってきた。ってかもうしっくり
910声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 15:26:11 ID:eF4ERnKCO
栄口と田島と浜田はまぁ我慢出来なくもない。
だが泉は堪え難い。なんだあのキモい声。
911声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 04:04:54 ID:42XH8pQR0
水谷母の声は西原久美子さん系で希望
912声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 08:08:33 ID:kJjkF4Tp0
栄口の「んーんー」は気持ち悪かったなー
なんか評判良かったけど
913声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 12:54:54 ID:HWnqxrPo0
>>912
いや、自分も正直受け付けなかった
あれ見てもうアニメの栄口はキモキャラとして
割り切って見ようと決意した
914声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 12:57:35 ID:vegOOLcZO
水谷母は佐藤利奈と予想
915声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 13:21:00 ID:h8vHOjP30
泉聞くたびに声の高さが違う
いい加減、おちつけよ
916声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 14:00:05 ID:cGYCi07I0
栄口は7〜10話あたりは
高くなったり低くなったりを繰り返してたが最近安定してきた気がする

あと水谷の声がが徐々に上手くなってきた気がする
まだそんなに長セリフ喋ってないから
長セリフ話すとボロが出るかもしれないが
917声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 16:58:59 ID:gwRehmDk0
>>914
母親役で若手を使うのは勘弁してほしいなあ。
918声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 00:47:20 ID:IeZOayPW0
なんか声が云々というより声優のアンチがいるな
919声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 01:18:12 ID:yhVzhwkmO
佐藤利奈はちょい役で出ちまったようだな。
なばも出てきたな
920声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 02:02:42 ID:tjwjBv0S0
>>916
自分も前回の放送で水谷ちょっと上手くなったか?と思った
921声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 04:05:39 ID:b6oG/dKu0
>>917
水谷母は若く見えるんだから、若手でも問題なし、と見たんだろ
>>919
再度出てこない役だから>開会式の司会
922声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 09:56:50 ID:gZBwSfh7O
確かにチョイ役で佐藤と生天目は違和感があるような
923声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 14:16:15 ID:ADvLj7qf0
三橋母の声がすんげえ癇に障る
あの、へんに上ずった声は素なのか、作り声なのか
普通にしゃべればいいのに
924声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 15:12:06 ID:eH88+QwmO
>>922
でも2人とも声色が結構あるから、モブをやってると分からない事が多い
925声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 17:57:31 ID:Kmt+7RJT0
母達の声意外と若かったな
もっとおばちゃんおばちゃんしたのを想像してた
特に花井母
926声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 18:53:57 ID:ysCYnOfj0
>>923
最初に鳥の声と間違われたのを意識しすぎてるのかね
あの「れ〜ん」は良かったと思うけど
普段の話し声はもうちょっとトーンを落として欲しいな
たしかに変にうわずってる
927声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 20:27:11 ID:3K1TTcW40
自分はあのうわずり加減がミハシハハの不安定さというか
あのミハシの母たる所以と感じてる
928声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 21:36:11 ID:ADvLj7qf0
メンヘルかよ
929声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 23:28:31 ID:HMZwfRcW0
自分は三橋母に関しちゃ全く気にならんな
女で気になるのはしのーかのやけにぶりっ子な演技くらいだ
930声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 15:06:24 ID:4WCeirH00
母達のキャスティング、意外性があって結構面白いな
そこそこ合ってる気がするし
個人的には泉母が木内レイコなのに笑った
931声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 07:59:53 ID:Hziq5cVF0
木内も山本もデジモン以来久々声聴いたよ
泉母が一番おばさん声だったなw
そして水谷母まで微妙に棒読みワロタ
932声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 11:33:21 ID:WsDF9jG/O
ルリ役の井上麻里奈もカレカノやってたってFA?
933声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 02:38:29 ID:jtKf8nNY0
>>932
kwsk
934声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 17:38:48 ID:39xTLddwO
FAの意味分かってんのかw
935声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 18:03:53 ID:IcO5JyGB0
>>933
カレカノの主人公の妹役やってたはず。妹2人のうちどっちか忘れたけど
なんかかわいい名前だから覚えてた

>>934
すんませんでしゃばりましたw
936声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 19:31:14 ID:k8wdvl9Y0
>>935
それ山本麻里安じゃないか?
937声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 19:48:52 ID:uW1WGaV2O
9年前の作品に今、22歳の井上が出てたら驚くよw
まぁ、山本も当時15歳くらいだが…
938声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 20:45:13 ID:1N1FJlcq0
あれ?そうかも・・・
自分の勘違い。失敬した

うわあああああ、恥ずかしい
939声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 19:32:23 ID:GH8zaCRKO
田島母の声、可愛かったね。
940声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:56:54 ID:MIdmr9120
田島母は存在自体が可愛いからピッタリだったな
941声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 17:40:41 ID:Ey+tCTsO0
田島の人の演技が下手くそすぎ
942声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 19:52:49 ID:tk28XdxHO
田島の中の人は演技が下手
声はあってるんだけどね
943声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 21:14:17 ID:yD5W1e9JO
黒歴史の中の人がアンチスレの報復にキマシタ。
944声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 18:55:04 ID:qG4cYt3z0
誤爆か?
945声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 19:49:35 ID:NzXw5NnH0
福山のアンチスレにて、おお振りの現場で福山が下野の台本破ったり
ウソの指示変更などの落書きしたりしたことが話題になったことじゃないかと。
あぁあと谷山も一緒になってやってるそうな。
946声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 20:31:34 ID:JL2ni6QXO
>>945
マジなん?
947声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 20:45:38 ID:hmraH3oD0
>>945
それって阿部の中の人がラジオで言ってた事だけど
もっと全然軽い言い方っていうか
「いつもふざけてるんですよ〜」くらいのニュアンスで言ってたぞ

しかもウソの指示変更って「オナニーって言え」とからしいじゃないかwww
948声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 20:51:09 ID:fISJvFW9O
下野の台本は見るも無惨な状態になってるとも言ってたよ。
何にしても他人の仕事道具をそんな風に扱うのは感心しない。
949声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 22:05:54 ID:pBAPytHh0
あれはネタ的意味合いだと思ったけど。
単に下野は弄られキャラなんだなーで流してた。
一番新人の代永がされてるなら、もしかしていじめか?と勘繰るが
そういうイタズラができるくらい下野と福山と谷山(キャスト陣)は親しいんですよー
と中村が収録現場のネタとして話してるだけじゃねーの。
950声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 23:40:32 ID:/8Ag53B/0
別にアンチじゃないけど本当に下手糞だと思う。田島の中の人。
951声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 23:41:12 ID:mcT7ezDj0
福山と谷山だから、ネタなのか怪しいけどw
952声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 23:46:31 ID:qG4cYt3z0
田島は確かに下手だ
下野だから放送前から分かってたことだが…
だが声は合って無くはない

栄口は最近安定してきたが結局合ってないことを
再認識しただけだった
953声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 00:05:12 ID:fISJvFW9O
やられてんのが下野だからネタ感満載だけど
やられてる内容は普通にイジメなんだぜ?
小中学校で同じことされた子が自殺したらイジメ問題になるような。

ま、たしかに下野は下手だけどさ。
ついでに福山も下手だよな。織田キモかったしさ。
954声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 01:03:08 ID:TH14pI1Y0
おお振りと関係ないが大原さやかも伊藤静に
台本に落書きされたりしたことあったみたいだな
もちろんネタとして
声優的には有り触れた戯れなんじゃねぇの?
所詮現場の状況なんか視聴者が知る由もねぇし
演技に関係ないならどうでもいいよ
955声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 01:19:41 ID:ioK2knN10
>>953
福山は声が激しく合ってないだけで下手じゃないよ
956声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 02:00:13 ID:yo4WYHOb0
やっている方はネタのつもりで、笑って流すしかない空気だったとしても
>>947みたいなこと書かれたら自分なら内心ムカつく
957声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 02:20:36 ID:C3xTW0wM0
まぁ正直そこまでひどいイジメとかだったら
福山・谷山・下野より芸暦浅い中村がラジオで言えないと思うんだが。

だからまぁネタ扱いでいいんじゃね?
というか声優のイジメ事情はスレ違い
958声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 02:27:07 ID:6HhD3KIhO
つかそんな引っ張るネタじゃないよな、これ
やたら必死なのは下野信者か、それとも福山か谷山のアンチか?

流れを戻してルリ役の井上麻里奈ってどうなの?
流行りの媚び媚びなアイドル声なんだろうか
だとしたら嫌だな
959声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 06:59:18 ID:h+0veKG8O
井上の声ね
最近の作品で聞いたのは、
「地球へ」の少年役だと高山みなみに似てた
「絶望先生」の少女役だと桑島法子に似てた
960声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 08:08:19 ID:14XV3Zos0
正直アイドル声優にするような声ではない
少年声だよ
961声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 12:16:39 ID:3SiVDj3T0
>>955
ちょwwそれはそれで問題wwwww
962声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 13:00:10 ID:C3xTW0wM0
ルリが井上麻里奈ってなんかクールすぎるというか、
野太すぎる気がするな
おお振りってアニプレックス作品だから
大人の事情の匂いもするし。別に井上アンチでもなんでもないけど。
963声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 13:30:18 ID:Jab7uOvZO
アニプレだし、普通に大人の事情でしょ
まぁ篠岡役とかでオーディションを受けてそうだが
964声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 13:40:31 ID:7r6tylWxO
代永より声低そう
965声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 14:36:48 ID:ZQTmNz5y0
井上はミーア声なら高かったような気がする
少年役かモモカンでオーディション受けてる可能性が高いな
そういえば、声優発表のとき、ルリ役のほうが西浦メイン5人の次くらいに追加メンバーで発表されて、栄口やしのーかは後だったな
966声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 17:47:18 ID:K1IR+yU9O
田島の人、声は合ってるんけど棒読み何とかしてくれ
967声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 17:54:01 ID:h+0veKG8O
10年以上声優してるのに演技だめだめな栄口をどうにかしてよ
968声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 19:05:16 ID:EjEm4r6/0
田島の人は、声が合ってるせいで余計に演技の棒さが気になる
969声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 11:57:44 ID:HxgMf6BC0
もはや声さえイメージとあってれば演技なんてどうでもいい境地まできました。
970声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 14:03:50 ID:uT0Be3xm0
声優が下手すぎて田島の魅力がなにも感じられない。田島本当は男前な奴なのにな
971声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 16:23:29 ID:b0j7uwEE0
桐青の監督良かった
972声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 17:33:33 ID:+DTTfxzn0
           ∩___∩
          ノ       ヽ  /⌒) 
         /⌒) (゚)   (゚) |/ /
        / /   ( _●_)  ミ/  ドラマチックチックとめられそうにな〜い♪止めたいとも思〜わな〜い
       .(  ヽ  |∪|  /
        \    ヽノ /
    ___ /      /
   (_____    /
             \ \
               )  )
              (  \     
               \_)
973声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 00:38:31 ID:PeVv3nOg0
能登系の声質だよな。ルリの人。
嫌だなぁ〜
974声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 01:00:33 ID:uOeCPcSG0
能登という声優さんは知らないけど、井上の3種類くらいの声なら聞いたことある
バッカーノのサイトプロモで井上キャラ「イブ」がしゃべってる声聞いたけど、個人的にはいいかんじだった

他キャラだと
「地球へ」のシロエは、コナンぽかった
「絶望先生」の委員長は、桑島法子の声に似てた

この3つのキャラだと、バッカーノのイブ声のほうがルリに合いそうかな
975声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 01:04:54 ID:x1EfKaT0O
能登っぽかったのはゼーガミーナは中原麻衣みたいだった
976声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 01:15:55 ID:cnV2AKq20
アニメ篠岡のような別人格にならなければいいよ
977声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 04:48:26 ID:5qSlZgJ7O
>>974
個人的に能登は知らないのに井上の声を知ってる事に驚いた
978声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 07:16:40 ID:qDo7/Y6kO
974だけど井上は地球に出演してたから、たまたま
種、ハガレン、地球は全話みてる
メインキャラの声優がひととおりわかるのは種だけ
979声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 10:01:42 ID:zZEo3D2Y0
他の声優の真似みたいな演技ばかりで個性がないんだよね。
どれも平均点以下の演技ばかりで。
980声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 18:37:44 ID:yucEKGao0
なんか不安になるな
まぁ今夜の放送で判断するか
981声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 22:09:46 ID:qDo7/Y6kO
しのーかも最悪だけど、それよもひどかったら
982声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 22:15:00 ID:eOkAXOBd0
井上ってグレンガランも出てるらしいよ
見たことないからどんな感じかわからないけど、わりと幅広くいろんなタイプをこなせるみたい
983声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 22:26:00 ID:qDo7/Y6kO
登場前から声優叩きするくらいだから
よほどの井上粘着アンチなんだな
984声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 22:28:41 ID:e7DlQ1SJO
井上は典型的な器用貧乏タイプ
最近の若手に多いよね
突出した個性が無いっていうかさ
985声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 22:43:10 ID:qDo7/Y6kO
井上にかぎらず、土6アニメの人気声優に比べるとおお振り声優はレベル低い
知名度ない人だらけ
986声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 22:45:17 ID:qDo7/Y6kO
ガンダムレベルにならないと金だせないし
おお振り2期あってもレベル低い声優ばかりなんだろうな
987声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 22:59:15 ID:qDo7/Y6kO
種板の声優叩きやキャラ叩きはすごかったけど、ここも同じような住人なんだね
アニメ厨はどこも同じか
988声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 23:00:40 ID:yucEKGao0
ID:qDo7/Y6kO

何一人で熱くなってるんだ?
989声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 23:05:36 ID:qDo7/Y6kO
種板のキャラあだな
おお振りもそのうちあだな呼びしそうだな

ラクスはラクソ
カガリはカゴリ
ルナマリアはブタマリア
メイリンはブタリン
ミーアはゴミーア
ステラはカステラ
990声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 23:07:24 ID:e7DlQ1SJO
場違いな種厨は帰れよ
しかも一人でどれだけ連投してんだか
991声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 23:07:34 ID:qDo7/Y6kO
あと10行
992声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 23:10:54 ID:5qSlZgJ7O
有名でも無名でも役に合ってればそれでいい
993声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 23:14:54 ID:yucEKGao0
本当その通りだな
今のところ概ね満足してるよ
994声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 23:15:03 ID:qDo7/Y6kO
最近の作品なのに種キャラよりも人気ないね
おお振り同人スレのサクル数みたけど、アヘミハ以外のホモカプが、種ノマの2つのカプよりも数なくてウケた
人気人気主張してるからどれくらいあんのかと思ったら、サイト数も種ノマカプ以下だし
995声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 23:36:32 ID:qDo7/Y6kO
おお振り厨も種厨も死ね
996声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 23:38:52 ID:qDo7/Y6kO
三橋と種ゴキラの誕生日は1日ちがい

どちらも泣き虫で自己中心で他人を利用
997声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 23:44:01 ID:e7DlQ1SJO
お前やん>種厨

そんなことより誰か次スレ立ててくれ
998声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 02:56:39 ID:VDMdMLPN0
>>997
ホレ、次スレ
おおきく振りかぶっての声優を語るスレ 2回戦
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1185472510/
999声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 15:18:39 ID:tSj+aDWwO
うめ
1000 ◆mM9WALL8Ws :2007/07/27(金) 15:19:38 ID:AZ0SpHqq0
1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。