伊福部崇がアニラジを激しく侵食している件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
耳障りな笑い声。
芸のない編集。
使いまわしのコーナー。
偽メール。

など、声優ラジオの水準を低くしている件について。擁護も歓迎。
2声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 10:20:34 ID:/rEEr5Jx0
こいつの下品な笑い声だけはどうしても好きになれない
3声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 12:47:51 ID:lAny/kBYO
伊福部の笑い声も企画もまったく気にならないな。






殺意すら覚える本人のトークに比べれば
4声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 12:54:07 ID:03wMtWYI0
笑い声以外聞いたことないな。聞く気もないけど。
5声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 12:55:45 ID:+qlD7diMO
>>1
今さらこんなことでスレ立てんな粕



数年前からポアロ誌ねは定説なんだよ
6声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 13:00:09 ID:lAny/kBYO
舞い上がって板についてない暴言をはくのが受けると思ってて、相方が面白いと自分も面白いと勘違いしてて、興味のないことには生放送でもだんまりで、空気が読めなくて、耳障りで、他のアニラジやアイドル声優を馬鹿にするのが大好きな感じ<伊福部のトーク
7声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 13:03:32 ID:Pm1HaHZS0
伊福部のカキタレが堀江と田村だっけ?
8声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 13:06:00 ID:lAny/kBYO
田村ゆかりから池田昌子まで全員犯ってるが口癖だったな
9声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 13:20:08 ID:6ppZ3MeG0
 
10声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 13:28:28 ID:KL1dpwUI0
それでも、諏訪と比べたら
11声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 16:23:11 ID:k6S+Ub4n0
伊福部ばっかり叩くなよ 鷲崎も叩け。あと諏訪も。
12声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 17:22:02 ID:yQb1fijy0
伊福部さんは、ギャルゲの主人公みたいにモテモテ。
13声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 18:36:00 ID:X/lW6W/C0
伊福部はかっこよかったお
14声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 21:19:04 ID:Px16CNEyO
アッー!
15声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 22:26:43 ID:h7YAanY70
>>11
三重野瞳「最低な連中ね、よくそんなんで構成作家なんてなのってるわ、イケメン構成作家コンビさん!」
16声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 00:37:50 ID:aZScdf6X0
>>15
人のこと言える構成かよw
17声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 08:37:37 ID:+gbKfTgmO
伊福部は店員に不細工だって言われたってyoungで言ってたけど
18声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 12:01:51 ID:tiPyYITi0
桃井はるこの番組だと、笑いも控えめだけど。
19声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 12:28:21 ID:VtfcGxyz0
>>11
鷲崎にも言いたい事はあるが、放送作家じゃないだろww
20声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 16:06:12 ID:ztPj+ZSR0
>>1
編集はディレクターの仕事
21声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 18:03:56 ID:RxgERgi60
こいつって親が業界の人なんだっけ?
22声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 18:38:30 ID:VyrcdyIu0
すみすみナイトの時はあんまり笑い声も聞こえなかったのにね。
いつからこんなになったのだろう。

しかしそれよりもどこでもお絵かきさせる構成作家の方が腹立つのだが。
確かに小林ゆうレベルならネタになるけど、いくらなんでもやり過ぎ。
フツーに下手な絵を見ても面白くも何ともないってーの。
23声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 18:47:12 ID:SXtssVlJ0
>>21
伊福部がゴジラなど、池澤がモスラ
24声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 01:52:38 ID:QfFQjUcr0
親戚には作曲家もいるんだろ?
25声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 01:57:13 ID:8CXJS2fg0
こいつの耳障りな笑い声が、まかり通っているのが信じられん。
ホントにバックが権力者なんじゃないか?
26声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 02:48:30 ID:GYrq8Bt5O
能無し諏訪よりマシ
27声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 07:24:33 ID:kXonSkPU0
>>26
笑い声の入れ方にしても伊集院の構成渡辺をパクってる感じだしな。
28声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 10:04:11 ID:4AtozWtZ0
まあ馬鹿力のリスナーだからな
29声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 14:03:17 ID:QfFQjUcr0
この人の下について働きたくないって感じの人だよね
30声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 16:13:03 ID:nE53giL40
>>20
ふつーは、そうなんだけど、伊福部ラジオの場合、
ディレクターとかエンジニアは、伊福部さんの手下の
人の日比野くんとか伊藤くんとかいう人なんで、
実質的に構成作家の伊福部さんが一番えろい。
31声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 16:35:39 ID:kXonSkPU0
>>30
うわー。
伊福部にアゴで使われて、2ちゃんで手下扱いされるってどんな気分なんだろうな。
ミジメすぎて涙が出る。
32声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 19:08:01 ID:S4T871cv0
ヘイポーか
33声の出演:名無しさん :2006/11/11(土) 01:18:38 ID:xx2JJBAc0
伊福部さんのラジオを知ったきっかけだった、
文字起こしサイトがいつの間にか無くなっちゃったなあ。


残念。
34声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 08:41:07 ID:DSoDZfHm0
笑い声がウザすぎる
初めてこいつの笑い声を聞いたのはソルティレディオだったか・・・
桃ちゃんに卑猥な言葉を言わせまくるわ、公開録音のときにはますみんを叩くは
田村ゆかりと付き合ってただとか色々な声優とヤりまくっただとか許せんなこいつは
35声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 10:35:04 ID:KZeE+WIj0
今度の音泉の「リヴィエラジオ」もタイトルからして伊福部っぽい。
36声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 10:55:20 ID:PC08AFMv0
>>8
池田昌子ってお婆ちゃんじゃん
女なら誰でもありなのか?
37声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 15:26:43 ID:tKSsApe90
渡辺の笑い声は許せるがこいつの笑い声は気に入らない。
38声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 15:42:30 ID:URTFKw1F0
気に入らないを通り越して、精神的に苦痛です。
ある意味凄い特殊能力だよな。笑い声で人間にダメージを与えられるんだから。
39声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 16:01:08 ID:WdG+ee5m0
色んな声優とヤったっていうのはネタなんだろうけどね
40声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 16:23:23 ID:DbTvmKQn0
でも、ぶっちゃけ伊福部がいなくなったらアニラジのレベルはもっと下がると思う。
41声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 16:59:41 ID:9uPg3J0h0
不快感が増すよりまし。
42声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 17:13:31 ID:b9PhiyNg0
>>37
渡辺がハハハ、伊福部はゲハハゲハハて感じ
43声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 18:40:32 ID:WdG+ee5m0
あっひゃひゃひゃひゃひゃはぁぁぁぁっ!!!!
って感じじゃね?伊福部は。
44声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 20:57:52 ID:oCv/JidoO
なんだかんだいって、みんな伊福部さんの境遇とかがうらやましいんでしょ?
45声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 21:05:04 ID:WdG+ee5m0
境遇だけ見ればね
46声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 21:19:01 ID:i2sQrreOO
さっさと死にゃいいんだよ。
こいつが死んだら困るのは山本麻里安だけ。
47声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 22:15:47 ID:URTFKw1F0
俺、水曜日にウィッチブレイディオを聞いて、初めてこの男を知りました。
こんなスレがタイミングよく立てられてて、ビックリしたよ。
お前らよく今まで堪えてきたよな。
アメリカなら訴訟に発展するぞ、こいつの耳障りな声は。
48声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 23:58:38 ID:x7dWYmb60
こいつは叔父と片寄という強力な後ろ盾のもとで好き放題やってるクズ。
徹底して既得権益側の人間だから、残念ながら消費側がいくら嫌おうが、
こいつに商品としての価値がなくなろうが、そういうこととは無関係に
これからも業界に君臨していく立場だから、
やっぱり殺すしか道はないよ。
49声の出演:名無しさん:2006/11/12(日) 02:33:09 ID:APS7DVbr0
>>48
マジで通報した
50声の出演:名無しさん:2006/11/12(日) 03:00:45 ID:VYBVhEHM0
つ デスノート
51声の出演:名無しさん:2006/11/12(日) 04:49:51 ID:GdNvwkom0
叔父の権力ってどれくらいのものなの?
52声の出演:名無しさん:2006/11/12(日) 10:11:56 ID:yPfePYrx0
矢野、鷲崎トークショーで、作家の笑い声はパーソナリティを乗せるためにやってるとか話してた。
53声の出演:名無しさん:2006/11/12(日) 10:23:24 ID:Hdin06wa0
一人しゃべりの番組や無理問答みたいなトークの番組で、笑いどころをわかりやすくするためって話だったな。
54声の出演:名無しさん:2006/11/12(日) 14:14:05 ID:fr+HYqF9P
それにしたって、伊福部の笑い方は、収録される音声にはもうちょっと小さな声で録音されるよう配慮するべきじゃないか?ちと下品すぎるし、面白いからではなく演技で笑ってるようにしか聴こえないっつーの。回数も減らせ。
55声の出演:名無しさん:2006/11/12(日) 14:29:59 ID:1ub/YeFz0
明らかに渡辺意識してるよな
渡辺は何だかんだで愛されてるけどこいつは嫌われてるな
56声の出演:名無しさん:2006/11/12(日) 16:40:20 ID:GdNvwkom0
女声優のトークで、全然面白くないのに笑われてもなぁ・・・・
57声の出演:名無しさん:2006/11/12(日) 16:50:17 ID:MNjXPsjJ0
>>48

大丈夫。
そのうち誰かが頃しに行くよw
58声の出演:名無しさん:2006/11/12(日) 17:52:01 ID:APS7DVbr0
そんな渡辺も伊集院スレ行くとボコボコに言われてるな
59声の出演:名無しさん:2006/11/12(日) 18:05:50 ID:9ZRwXzd90
渡辺とか伊集院とか誰だか知らない。
そんな俺でも伊福部は知ってる。それほどコイツの笑い声は凶悪。
スポンサーども、少しは放送をチェックしやがれ。
60声の出演:名無しさん:2006/11/12(日) 18:35:25 ID:9l6cQrZuO
>>59
渡辺さんと伊集院さんを知らないのは、君がアニラジしか聞かない声ヲタだから。
61声の出演:名無しさん:2006/11/12(日) 18:40:06 ID:9ZRwXzd90
いや、俺アニラジも月曜から聞き始めた。ラジオそのもの初心者です。声優のことは無知。
そして僅かな期間にこの男の存在を知ってしまった、不幸な人です。
62声の出演:名無しさん:2006/11/12(日) 18:40:45 ID:APS7DVbr0
渡辺と伊福部の笑い声に違いはないと思うよ
でも何故か伊福部にウザさを感じる。それは何故か。
パーソナリティが弱いから。構成の笑い声にかき消される程度の
存在感と声量、ネタの面白さだから伊福部がウザいと感じるんだよ。
63声の出演:名無しさん:2006/11/12(日) 19:05:03 ID:32VnAIhj0
>>62
伊福部はそんなこともわからないほど馬鹿なのか
64声の出演:名無しさん:2006/11/13(月) 00:50:27 ID:ZqazRwY50
>>62はウザいとか書きながらも、原因他人論に終始してる。
要約すると「伊福部さんの感性についてこれないヤツが悪い」。
声優ファンの大半がこういう伊福部擁護派だから、少数派の否定意見は
どこにも届かないんだよな。
65声の出演:名無しさん:2006/11/13(月) 01:58:21 ID:K+BIL7p90
何で渡辺って文化で仕事無いんだろうな?
ニセ広末や田村ゆかりなんかぴったりだろうに。
伊福部より上手く盛り上げられるよ。
66声の出演:名無しさん:2006/11/13(月) 03:03:19 ID:DR6CPycJ0
>>64
こいつキモいな
67声の出演:名無しさん:2006/11/13(月) 03:04:22 ID:R6Ukxi4w0
伊福部はトークは面白いけど、構成作家として笑い声を入れるのは辞めた方がいいよね
68声の出演:名無しさん:2006/11/13(月) 04:00:14 ID:2FzWKKT90
笑い声(その他)に苦情が多数寄せられていることを本人は知っている
それでもやめないのはある種のユダ的な親切心じゃないかな、と思う
リスナーはパーソナリティとゲストの声に集中したいだろうが、
あえて自分がウザがられてやろう、
裏切り行為をすることによってこそ声優が輝く、みたいな
構成とか本人の喋りから察するに、どうもそんな感じがするよ
69声の出演:名無しさん:2006/11/13(月) 04:03:18 ID:wvt78nFH0
>>68
声優が輝く前に、俺はラジオを消したけどな。
あの笑い声は、音響兵器として研究する価値があるぞ。ホントに。
70声の出演:名無しさん:2006/11/13(月) 04:14:29 ID:R6Ukxi4w0
>>68
深読みしすぎだと思います。
71声の出演:名無しさん:2006/11/13(月) 04:17:12 ID:R6Ukxi4w0
伊福部は、ヤング×3でリスナーに「今日はメール読まないんですか?」だか「ゲーム番組になったんですか?」だか言われた時に
「何でリスナーにそんなことをいちいち言われなきゃならない。聴きたくないヤツは聴かなくていい。リスナーは俺たちの話を聞いて笑ってればいいんだ」というようなことを
言っていた。本気なのか冗談なのかわからないけどね。
自分の面白いと思うことは誰に何を言われても関係ねぇって感じなんじゃないの?
72声の出演:名無しさん:2006/11/13(月) 10:35:25 ID:42OWx9OTO
声オタキモス
73声の出演:名無しさん:2006/11/13(月) 11:56:24 ID:MmlokRRf0
>>71
ヤングは、自分がパーソナリティとして表に出る番組だったから、そういう態度もありだろう。
問題は、裏方に徹するべきところで、でしゃばってる点だろう。
74声の出演:名無しさん:2006/11/13(月) 12:53:12 ID:pHXmxObK0
パーソナリティが複数いる番組だとウザさが倍増
相方がリアクションする前に笑うなっての
75声の出演:名無しさん:2006/11/13(月) 15:37:14 ID:wXR4sJF5O
みんな伊福部のことが大好きなんだねぇ。
まったく理解できないよ。
76声の出演:名無しさん:2006/11/13(月) 16:48:49 ID:6dJZOf7z0
こいつとかスパイシーとかうざいのはわかるが
最近じゃ個人スレでこいつら叩きまくる奴が多いから叩きのほうがうざいなぁ
77声の出演:名無しさん:2006/11/13(月) 18:45:06 ID:6ZtzA51F0
ウザいとは思うが好きな声優の番組をこいつの笑い声で聴く気なくなった
っつーのは理解できない。
その程度かよと。
78声の出演:名無しさん:2006/11/13(月) 19:20:34 ID:v0uby9g20
ウィッチブレイディオ辛かったけど頑張って全部聴いたよ
この人の年齢で未だにオナニー(自己主張)癖が抜けないなら、
クリエイターには不向きということだね
裏方は舞台裏でその本分をまっとうすべきであって、
舞台上で目立ちたいだけなら他でやればいい
裏方がしゃしゃり出てきたら役者も客もいい迷惑だし結果全体が破綻する
そんなに前に出たいなら笑い屋みたいな中途半端なことせずに
話に参加するとかすればいい
まるなびスタッフの出方の方がまだマシだよと
舞台は一人のオナニーのためにある訳じゃないはずなのにね
それに能登さんが口開く度に無理なあげあし取りばっかりして、
いくら能登さんでもやり辛かったんじゃと思う
能登神田の二人に話し込ませるだけでもっと楽しいラジオになったはず
ウィッチはせっかくの良パーソナリティなのに勿体無かったな正直
79声の出演:名無しさん:2006/11/13(月) 19:32:43 ID:wvt78nFH0
>>76
解決方法を教えてあげる。
ここに来なきゃいいだろ。来なくてもラジオライフは問題なく送れるよ。
80声の出演:名無しさん:2006/11/14(火) 01:24:16 ID:g1YRejws0
伊福部SE-笑(大) ◎
伊福部SE-笑(小) ◎

伊福部SE-短笑(大) ◎
伊福部SE-短笑(小) ◎

ビリビリ様SE(単) ◎
ビリビリ様SE(連) ◎

伊福部SE-気配 ◎
伊福部SE-カンペ音 ◎
81声の出演:名無しさん:2006/11/14(火) 02:57:03 ID:R4S6xyem0
>>78
オナニーなんて言葉を使いカッコで日本語解説入れることによって「俺ってインテリなんだよ。凄いでしょ。」
って事なんだろうけど自己主張じゃなくて自己満足だよ坊やww
82声の出演:名無しさん:2006/11/14(火) 04:19:45 ID:FgucD0Tx0
リスナーができる事は伊福部の関わる番組は一切聴かないか配信元に苦情出すぐらいか。

とりあえずガラ艦は切ったけど贔屓にしてる声優が出てる番組だともどかしくなるな。
83声の出演:名無しさん:2006/11/14(火) 07:50:24 ID:GD3LZjg90
>81
頭の良い伊福部さん御免なさい
84声の出演:名無しさん:2006/11/14(火) 15:28:46 ID:84p1ZN2T0
小野坂 「ラジオ番組持とうと思ったら、構成作家とエッチしなきゃいけないからね」
伊福部 「例えば、誰と?」
小野坂 「伊福部って奴がいてね、知ってる?」
伊福部 「ああ、聞いたことあるような」
小野坂 「あいつ、もうほとんどの女性声優 食ってるからね、鬼だよ。鬼畜だよ」
伊福部 「それは・・・・」
小野坂 「田村ゆかりともヤッてるからね、アイツ」
伊福部 「あはははは(笑)。っておい、ちょっと待て。俺は別にいいけど・・・、それお前・・・!!」
小野坂 「俺もヤッて、このラジオ持ててるからね」
伊福部 「ウハハハ(笑」
85声の出演:名無しさん:2006/11/14(火) 15:30:04 ID:j4OKcDxz0
>>78
聞かないという選択を捨て、聞くと辛いものを、すべて聞いて
しまうなんて真性ドMの証拠です。伊福部さんのオナヌーが自己
主張なら、あなたのオナヌーはひとり緊縛強制ラジオ聴取プレイ
です。

あなたのような方が、伊福部さんの番組のアクセスカウンターを
回しているのです。アクセスが多ければ、人気番組と解釈されて
伊福部さんの評価も上がります。
86声の出演:名無しさん:2006/11/14(火) 16:23:41 ID:BTx9AP+A0
78は能登のために聴いたんだろ
結果として伊福部のためになったわけだが
87声の出演:名無しさん:2006/11/14(火) 21:54:12 ID:6X50K44V0
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1159351584/567

こいつに伊福部殺しのヒットマンとして、もう一度立ち上がってもらおう。
88声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 05:20:07 ID:UUCwIKKJ0
うざいうざい言われてるから、ウィッチブレイディオ聞いてみたが本当にうざいな
声優のトークが聞こえない位の音量で笑われても耳障りにしかならん
89声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 06:01:04 ID:LL4Ksl7K0
お前らの言うことほど胡散臭え事はねぇよwwww






・・・・聞いてみたんだが マジでウザイなこれ よく聞けるもんだ ある意味やっぱ胡散臭いぜお前ら
90声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 21:26:13 ID:jv/ZtqLR0
俺、こいつの作家としての実力とか仕事ぶりは知らないから、その辺は何も言う気はない。
だけど、あの笑い声だけは頼むから勘弁してくれ。
好きな声優の番組でも、ラジオ消すしか回避手段がないんだよ。
91声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 11:46:06 ID:W41kDi3G0
新谷良子がゲストだったんで、ビッグバンを久々に聴いたら、こいつの作り笑いのうるさいこと。
関、長沢、アシスタントがガヤガヤやってるところに、さらに笑いを足す必要があるのか。
92声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 16:01:56 ID:vKI93sRq0
>81
坊やってww幾つだよオマエ
93声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 17:43:44 ID:lEn4IOeE0
山本麻里安とヤってそう
94声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 18:06:37 ID:u5u3LeAG0
>>92
46だよ坊や
95声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 22:51:03 ID:vKI93sRq0
うそくせぇ
96声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 00:51:59 ID:wO4ylm000
>>93
×山本麻里安とヤってそう
○山本麻里安とは、新宿の自宅マンションに通い同棲で、ヤりまっくてます
97声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 02:02:01 ID:/gexqVrsO
>>96
0がオッパオ
98声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 04:45:22 ID:4btUAFyWO
うざいが新宿にDVD鑑賞出来る風呂付きマンション持ってて月収50〜80万なのはすごい まだ30前後なのに
99声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 05:23:48 ID:Az2IPUVb0
実際、伊福部氏の構成作家としての能力はどうなのよ。
今でこそ作りハガキだの笑い声がうざいだの言われてるけど、仕事したてのころとかはどうだったの?
何もかもがコネクションなの?
構成作家になったのも、初めて仕事を貰ったのも、対して才能もないのにここまでのぼりつめたのも。
100声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 11:05:21 ID:gmgQ1ML30
単にアニラジの構成作家の絶対数が不足してるから、露出が増えているだけじゃない。

何年も前から同じような面子でまわしてる。
101声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 12:07:46 ID:3HdtmGVW0
アニメや声優に詳しい構成がいないから需要があるだけで優秀というわけではないだろ。
渡辺のほうがよほど優秀
102声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 12:09:24 ID:3HdtmGVW0
アニメや声優に詳しい構成がいないから需要があるだけで優秀というわけではないだろ。
渡辺のほうがよほど優秀
103声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 15:16:12 ID:96kgTZT10
2年ほど前からネトラジが広まって、全体的に構成作家の需要が多い。
しかしネトラジでは、声優さんも含めてギャラが低く抑えられているので
構成作家は数を稼がないと生活できない。とにかく「仕事の早さ」が最も重要。
また、短い拘束時間で手軽な企画を楽しそうにできればスポンサーには充分。

そういう意味では伊福部は現在最も優秀な構成作家だろう。
アンチであってもこの事実は認めなくてはならない。

俺にとっては、一番下品で嫌いな作家だけどな。
104声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 16:47:36 ID:Az2IPUVb0
まぁヤング×3とか聴いてても、凄いなぁとは思うよ。
チョコうどんの企画を立てるときも、そういう話してる時に不意に「じゃあ来週、小野坂さんにはチョコうどんを食べて貰うということでね」と
いきなり企画を出してくるんだから。
105声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 16:59:55 ID:/gexqVrsO
それぐらいじゃ馬鹿力は超えねーよ
106声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 17:15:03 ID:vELaean40
>>99
中学からハガキ職人で芸ラジで読まれまくってたのと、大学のマスコミ科でのコネ作り
→伊集院馬鹿力でPOAROとしてネタを送り気に入られ、スタジオに呼ばれる→ANNのサブ作家→現在に至る

だったような
107声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 17:49:20 ID:wO4ylm000
>>103
>アンチであってもこの事実は認めなくてはならない。

気持ち悪いぐらいの伊福部信者登場。
最後の取って付けた一行でごまかしてるけどw

>>104
>凄いなぁとは思うよ。
>不意に「じゃあ来週、小野坂さんにはチョコうどんを食べて貰うということでね」
>といきなり企画を出してくるんだから。

凄くも何とも無い。
あまり人と会話しない人生送ってると分かりにくいのかもしれないが、
こんなの普通の日常会話。
108声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 17:58:32 ID:Az2IPUVb0
>>107はアンチすぎて正常な思考ができないんだろ。
109声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 18:08:43 ID:96kgTZT10
>>107
お前は文章をちゃんと読め。
手軽さが伊福部の売りだし、それが現状のアニラジを表しているというののどこが信者だよw
110声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 18:09:51 ID:Az2IPUVb0
伊福部の全てが気にくわないから全てを否定したいんだろ
111声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 18:27:49 ID:x9SyT4MG0
>>106
「ギターがやたら上手い葉書職人」のままでいればよかったのに
112声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 18:48:35 ID:t9/CiGe70
笑い声さえ止めてくれれば文句はないよ。
構成作家の仕事ぶりなんて、特に興味がないから。
113声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 19:11:39 ID:96kgTZT10
俺は笑い声に加えて、下ネタをけしかけて言わせるのも止めて欲しい。

一番良いのはちゃんと金を掛けて、まともな構成作家を連れてくることだがな。
114声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 19:16:39 ID:fUTnOrsE0
確かにこいつは痛いな。構成はたまに野次いれるぐらいが楽しい。
昨日のラジオも痛かったし。前番組のほうがよかった
115声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 21:51:23 ID:I8CJhEjL0
ところで現在どれだけのラジオ番組やってるの?
116声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 00:06:44 ID:9GQkgD58O
>>114
土曜になんかやってたっけ?
117声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 11:42:09 ID:MxjtlJN90
>>107の思考がどうかは別として>>104の話の流れから企画が発生が凄いと言うのは
どうかと思う。
118104:2006/11/20(月) 16:18:19 ID:Na0/2a/P0
>>117
何で?凄くね?常に何らかの企画を立案しようという姿勢が染みついてるってことだろ。
口で言うのは簡単だけど、実際こういう機転が利くかって言われたらそう簡単に出来るようなことでもないと思うけど。
119声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 16:37:37 ID:8DFVopEE0
>>115
アンチなら公式ぐらいチェックしろ
ttp://poaro.livedoor.biz/archives/19895242.html
120声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 17:09:46 ID:MxjtlJN90
>>118
お前基準だと凄いんだろうな・・・
アニラジばっか聞いてないでジャンク辺りを聞いてごらん?
伊福部より面白いネタを考えるハガキ職人がごろごろいるから

121104:2006/11/20(月) 17:23:04 ID:Na0/2a/P0
>>120
何その人を見下したような言い方。
伊福部は今現在ハガキ職人じゃないだろ。
122104:2006/11/20(月) 17:25:44 ID:Na0/2a/P0
だいたいさ、俺は自分より優れている人間を馬鹿にするようなことはしないんだよね。
>>120は自分を棚にあげて、伊福部と他のハガキ職人を比べてるようだけど、
俺は自分と伊福部を比べてるからさ。素直に自分より凄いなと思ったら褒めるよ。たとえそいつが嫌いな奴だろうとね。
自分には何の能力も才能もないくせに、あたかも同じ土俵に立ったかのように批評するヤツってだせぇと思うんだけど。
作曲もコード理論もわからないヤツが、作曲家をパクリだ何だのと批評してるのとかと同じだろ?だせぇ。
123声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 17:43:56 ID:O/EYRRbl0
伊福部、落ち着け
124声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 17:47:35 ID:MxjtlJN90
>>121
>伊福部は今現在ハガキ職人じゃないだろ
お前よほどの馬鹿だなwもう伊福部はアマチュアのはがき職人を卒業して
プロになったんだよ。ジャンクにはそのプロより凄いアマチュアがごろごろしてるから
それを基準に考えたら別段凄くはないだろって事。わかる?
>何その人を見下したような言い方
まあ伊福部レベルを凄いなんていってる馬鹿は見下されてもしょうがなんじゃない?w
それと俺も常連のはがき職人だよ。
顔を真っ赤にして反論してるお前のほうがよっぽどだせぇだろw
また顔を真っ赤にして反論してきてごらん?w

125104:2006/11/20(月) 17:53:53 ID:kO8+OaPt0
>>124
伊福部が金色君だったことなんて知ってるっつーの。
ジャンクにはそのプロより凄いアマチュアがいるとかいって、なんでそのアマチュアと自分を同じ土俵にあげて物を言ってるのかがさっぱり理解できんな。
あと馬鹿馬鹿言ってるけど、俺は自分のことをお前よりよっぽど深くものを考察できてるつもりだよ。早稲田だしね。社会的にも馬鹿じゃないだろ。
早稲田とか言うと、すぐに証拠がどうのこうの言ってくるんだろうけど、お前が自称常連ハガキ職人ってのを先に証明してから言ってね。

126104:2006/11/20(月) 17:57:58 ID:kO8+OaPt0
だいたいその凄いアマチュアに対しての面白さの基準はお前の基準だろ。
そんなもんで話されてもなぁ。
そいつらは月収とか社会的な地位とかどれくらいなのよ。
127声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 18:03:12 ID:byG77WPz0
はいはいいふくべさんはすごいねー

これでまんぞくかい
128104:2006/11/20(月) 18:04:27 ID:kO8+OaPt0
そうだね
129声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 18:29:40 ID:T4qDpexi0
>>128
俺はてっきり104が高校生だと思っていた。大学生ならネット上でも言葉使いに気をつけた方がいい。
例えば「だせぇ」なんて言葉を使えば、相手から低く見られてもしょうがない。
それと、その痛々しい自己顕示欲も押えろよ。多分リアルでも相手にされていないだろ。空気を読むって大事だよ。
ここは君の持論を展開する場ではないから、もう少し我を自制しなよ。
130声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 18:37:23 ID:ke7LG5Ze0
笑い袋みたいだなこの男は・・・
よくもまあ、数秒ごとにゲラゲラに笑えるものだ。
131104:2006/11/20(月) 18:38:41 ID:kO8+OaPt0
俺は>>120までは普通のレスをしてただけじゃないかよ><
132声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 19:55:06 ID:atq3XJfA0
>>104
そこまで普通のレスしてようがその後が痛々しいんだよ。
自分と意見が違うだけで「だせぇ」とはね。救いようがないな。
早稲田行ってるなんてあからさまな嘘までついて。
もう少しレスを読み直して自分のキモさに気付いたらどうだ?
133声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 20:27:07 ID:XKckKSYu0
伊福部ファンでも>>104の内容には同意しないだろ
常識的に考えて・・・
134104:2006/11/20(月) 20:50:16 ID:kO8+OaPt0
早稲田と言ってるのが嘘とか言われても、俺自身が早稲田であることは自分からしたら当然の事実なのだから
何とも思わないな。別に>>132に信じてもらわなくてもいいし、俺が>>132のことをマーチ未満のカスだと思ってると言ったって
>>132だって何とも思わないだろ?煽りにもなってねぇよ。

>>133
まぁ人が面白いとか凄いと思うことなんて人それぞれだしね。
自分の基準を人に押しつけるようなことはしてないだろ。
>>118だって押しつけるわけじゃないし。>>122だって「〜だと思う」「〜じゃね?」とか、別に押しつけてないだろ。

135声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 21:08:09 ID:3HdIFKLE0
JUNKといえば、吠え魂……
136声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 21:35:43 ID:/LIqn8fx0
釣りなら縦読みの一つでも仕込んでおけよ
つまらん
137104:2006/11/20(月) 21:42:30 ID:WbqY+q290



138声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 22:03:12 ID:bYU9/Oof0
あの人の手腕とか才能とかどうでもいいの




笑い声がウザいの
139 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/20(月) 22:44:05 ID:Tha6iV5uO
   

          ,-'" ̄ ̄ヽ、
         / r リ ll l  i
         | リ' ニ ニ| |
         | l  /」  | |
         | ヽ-==‐/ |
         リ _} ー‐‐‐'〉L_
        _,.- '        ``‐、
      /             (ニ)=ヽ
 ____|____________|_ll_
     ___________
          ┼  ┼‐ 土 
          d力 |二 d‐
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
140声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 22:53:37 ID:tEz7gTqI0
あと何分あるの?は正直今まで聞いたラジオの中で一番おもろい
141声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 00:36:48 ID:jlNvCJpV0
>130
笑い袋、あまりにも似すぎてて爆笑した
どうしよツボ入りまくり、もうこれからは笑い袋って呼ぶことにしよ
これで不快感も相殺できるしね


142声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 00:56:45 ID:hXyUIrFT0
この人の笑い声







とてもキモいです・・・・・
143声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 01:40:26 ID:b4zMbWYJ0
確かに笑い袋だわ。ただ、笑い袋は人を楽しませるものだから、
こいつの場合は、ウザ笑い袋だな。
144声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 01:45:52 ID:hXyUIrFT0
>>143
正確には「ウザい袋」じゃね?

これ尋問の時とかに音波尋問の代わりにコレ使ったら超効果的だと思うわ
145声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 05:30:33 ID:jlNvCJpV0
ウザい袋ってww君らは天才か
やっと落ち着いたツボ笑いがぶり返してきたじゃないか
それにしてもあの機械的な作り笑いの反復はいくらなんでも被り過ぎだろ
もうこいつの能力とか評価とかどうでもいい
どうみても気持ち悪い袋です、その事実だけで充分だわ
146声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 06:28:33 ID:iWMIdcW10
>>104
機転でもなんでもない
ただ松本人志風にいっているだけ
147声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 10:42:36 ID:PpX4aTYZ0
崇くんのニックネームは、ウザい袋で決定にょろ。
148声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 11:16:27 ID:uhRV+L590
菅野よう子が嫌いな奴はとりあえず「〜のパクリ」って言う
149声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 11:18:02 ID:FZzdNEg/0
>>104と一緒で伊福部はウザイからな
150声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 11:25:02 ID:Qty2k4I80
>>144
腹イテェwwww

CTUやFBIの標準装備になりそうだなw
早くジャパンでも導入してくれよ警察www
151声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 18:15:16 ID:uhRV+L590
笑い袋とかウザイ袋とか、そんなに面白いか?
さっぱりわかんねぇ。
152声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 19:46:59 ID:xfIElelO0
アニラジオンリーのリスナーにとっては爆笑物なんだろw
まあいたずら黒うさぎが大好きな連中だしw
153声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 21:31:32 ID:OZTvnAdP0
>>151
ラジオ聞いてから書き込めよ伊福部
154声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 21:36:27 ID:uhRV+L590
さすがアンチスレ。
気にくわない奴は全部伊福部扱い。
155声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 21:56:26 ID:OZTvnAdP0
>>154
>>気にくわない奴は全部伊福部扱い。
いいね それw
156声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 23:06:42 ID:qa+LZLIT0
伊福部死ね
157声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 23:14:36 ID:518CKFO/0
>155
気に食わない奴の共通点は
伊福部みたく人を不快にさせても平気なところだから、
間違ってはいないな
158声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 02:44:45 ID:9OJ9Ugc60
渡辺がアニラジに来たら面白そうだけどな・・・
159声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 19:53:16 ID:BW4PLVL20
お前ら、精神年齢低いなぁ。
笑い袋とか言ってこんなところで馬鹿にして楽しんでるのなんて、今流行の「いじめ」をしてる小・中学生と同レベルだぞ・・・・・。
もう少し客観的に自分を見ろ。
160声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 20:21:02 ID:x9JFPJRh0
別に伊福部を馬鹿にするつもりは俺としては無いけど。
よく自分の書いた台本であれだけ嘘笑いできるなぁ。
やらせのクイズの答えとかでよくしらけないなぁ。

客観的に見たらリスナーを馬鹿にしているのはどっちだろうね?
161声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 20:27:50 ID:BW4PLVL20
ここで笑い袋とか言って伊福部をいじめてる気分に浸って喜んでるやつらとどっこいだと思うけど。
馬鹿にされたから馬鹿にし返すって・・・・。
162声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 20:32:22 ID:BW4PLVL20
>>161
伊福部乙
163声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 21:23:57 ID:sVzOoOQz0
>>159
お前、頭大丈夫か? 熱あるんじゃね? ここ2chだぞ。
スレの趣旨を理解しろよ。
164声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 21:25:04 ID:yKjZfs8n0
コードギアスの構成作家さんもよく笑い声入るんだけど、アレはあんまり不快に思わないよな。
やっぱり声と回数だろうか…?
もう少し音量小さく、回数少なくなら大丈夫な気がする…。ちょっと笑いすぎだよね。
165声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 21:48:19 ID:BW4PLVL20
>>163
2chだからっていじめ(笑)
アンチスレにしても低レベルすぎだろ(笑)
166声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 23:15:56 ID:e3XyikDs0
こいつの場合しゃれになんない罰ゲームとかやらせるのが
ちょっと引くくらいで後は普通におもしろいと思うが
167声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 23:47:10 ID:/8jiPjGT0
一時消えかけていたQRでの仕事が最近また増えてきたのはなぜ?
168声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 01:03:47 ID:9VZrkShD0
>>159
いじめと批判の差も分からない馬鹿なの?伊福部はプロなんだぞ?
ラジオと言うエンターテイメントは聞いてる側が不快になったら批判をしていいんだよ。
精神年齢が低いのはおそらくお前の方だろ。
自分への批判をいじめだってブログでぼやいてる亀田並みに馬鹿だなお前・・・
169声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 01:09:32 ID:zLmW8FQk0
>>168
お前らが笑い袋って言ってるのはいじめ気分を味わって悦に浸ってるってことじゃないの?(笑
170声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 01:16:43 ID:0unezsWu0
>>168
BW4PLVL20=zLmW8FQk0は相手にして貰いたいだけの奴なんだから、スルーしろよ。
171声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 01:18:16 ID:zLmW8FQk0
逃げる気かよ><
172声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 01:21:36 ID:0unezsWu0
BW4PLVL20=zLmW8FQk0>あっ! こいつ104だ!
みんなエンガチョしろ! エーンガチョ エーンガチョ 逃げろー!
173声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 01:32:30 ID:zLmW8FQk0
スルーするんじゃねぇのかよw
174声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 03:22:50 ID:QcqxaavMO
ニセ関西弁やめてくれたらいいや
175声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 05:10:54 ID:6pWCCpfa0
目、ラリってる時あるよなコイツ
176声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 05:42:16 ID:vWbCOvnC0
パーソナリティをのせるための笑い声ならマイクに乗せる必要ないだろ。
笑いどころということなら、全然おもしろくないところで笑うな。
最近この人のラジオ聞いてないからわからんけど、
前聴いたときはタイミングも何もなくひたすら笑ってたぞ。
しかも作り笑い丸出しの。
177声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 05:44:14 ID:zLmW8FQk0
逆に冷めるっつーのな
178声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 12:21:19 ID:hDP7w8I80
この人の笑い声たしかにウザいね
179声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 14:03:21 ID:1x+2Z/740
>>172
スルーしないのかよw
180声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 20:16:21 ID:QcqxaavMO
この人の言動で一番笑った事


「そんなんこっちから払い下げじゃ!」


何か売るのかよ
181声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 20:21:12 ID:NyosAO9s0
>>180
話の前後がわからねぇからよくわかんねぇよ
182声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 21:18:17 ID:vWbCOvnC0
願い下げと間違えたことだけはわかる
183声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 21:48:46 ID:hZWOUMzd0
伊福部本人云々より、ポアロヲタが嫌いだわ。
なんか自己顕示欲強いやつばっかでキモイ
184声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 03:26:04 ID:pw0ppHocO
ポアロを聞いている俺はなんてイケてるんだろう、なんて目の付け所がいいんだろう。みたいな。
うまく言えんけど
185声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 08:13:16 ID:FcHgQaQt0
構成作家が番組で笑うのはラジオでは当たりまえだと思っていた。
ラジアメの鶴間さんのように。

だから特に伊福部さんの笑いも気にならないよ。
186声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 15:41:11 ID:hy2bIntF0
>>185
気にならないなら、書き込む必要もないじゃんW
まあ、あの超音波兵器に堪えられるなんて、羨ましいけどね。
187声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 16:10:38 ID:ijtgS83X0
>>186
馬鹿か?擁護も歓迎って書いてあるだろ・・・
>>1をよく読めよ・・・
188声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 16:15:14 ID:+S/ZjsaO0
>>186は伊福部の全てを嫌悪して健全な批評が出来てない厨房アンチ。
189声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 20:09:46 ID:P0omP4j10
水曜どうでしょうは、藤村Dの笑い声があるから
こっちもつられて笑ってしまうが、

伊福部の場合、ただただ耳障りなだけなんだよな
190声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 00:28:51 ID:DYnGJm0D0
笑い声いれるにしてもしつこいのが嫌です。
しつこい人間は嫌われます
もっとまともな笑い声の人間を連れてきてくださいね
191声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 01:07:59 ID:/3nyE5Gr0
きっと将来はあかほりみたいな、偉そうに大物風吹かしたプロデューサーになりたいんだよ
192声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 12:43:31 ID:nuyuWng30
無理
193声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 02:29:08 ID:2Af0rXdAO
こないだのポアロのアルバム、めちゃくちゃ売れたらしいじゃん。
ミュージシャンとしてはかなりメジャーになってきたし、放送作家としては相変わらず引っ張り凧。
来年は監督&主演で映画デビューも決まったし、このまま普通にしてればあかほりなんて問題外。
第一、あかほりとはルックスに差がありすぎるでしょw
なんだかんだ言って、伊福部は誰が見ても、まぁイケメンの部類には入るもんな。
194声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 02:41:30 ID:9TWLQRhp0
監督とか主演ってマジなの?
まぁ、実際伊福部は結構上手く立ち回ってるしなぁ。赤堀とかにも飲みに誘われたりしてるって言ってたし。
このまま行けばとりあえず現在の片寄くらいの権力は手にするんだろうな
195声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 02:58:38 ID:2nRJ9P7Z0
どうでもいいから、笑い声だけ勘弁して。発狂しそうになる。
おれがアメリカ人なら訴訟おこしてる。
196声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 03:45:49 ID:Uy7t6FNS0
電気の影響受けまくってるよな。
197声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 16:31:22 ID:vWOgTFacO
>>195が発狂して近隣住人に煙たがられる姿は、それはそれで面白そう。
198声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 23:28:13 ID:UtcFKdun0
構成がまったく同じってのはどうかと思うが、トークや構成に関しては優れてると思う。
伊福部がNO.1だってことじゃなく、ここまで人脈やらでうまくやってけるってだけで俺は尊敬する。

ただ笑い声がうざいのはガチ。そして伊福部がイケメンの部類なら街にいる男の半分はイケメンになる。
199声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 23:30:00 ID:9TWLQRhp0
事務所の写真はインチキ
200声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 12:01:22 ID:jcfQEyab0
別に笑い声で合いの手を入れることは全然悪くない。やっていることは間違ってない。
ただ、やっていい人間とそうでない人間がいる。
こいつの声は残念ながらやっていい人間の声質じゃない。はっきり言って才能がない。
生まれ持ってのものだから責任は無い。
だからさっさとエラくなってラジオの奥に引っ込めや糞が!イヤなら黙ってろ。
201声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 13:03:00 ID:2Fa2T+Ak0
http://www.tohog.com/ex/big/bigshow.php?id=0b403c4d1a2a523d

「本場仕込みの漫才」だってよ。
大学中退で二年ほど大阪にいただけで本職ヅラして、東京で「大阪の笑い」を語る。
世間では一番嫌がられるタイプの人間だな。
閉鎖社会でアイドル声優とヤリまくってるのが似合いだ。
202声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 23:43:51 ID:0qiskilI0
>>閉鎖社会でアイドル声優とヤリまくってる

そういう人間になりたいですぅ><
203声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 03:03:42 ID:kTnVCE+m0
東京から本場大阪で漫才修行

南海キャンディーズのイタリア人と同じ系統か。
204声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 00:06:35 ID:Hm9zONhwO
麻里安とヤりまくりアゲ
205声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 00:13:54 ID:DNyAG/sQ0
こいつの笑いのツボは聞く側とシンクロしてねえから
うぜえったらありゃしない。
206声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 00:54:37 ID:dq+YGOsY0
でもこういうイケメンがちょっと面白いこと言うと、
女はキャーキャー喜ぶんだよな。
207声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 01:04:36 ID:Zh5fPnF2O
ポアロファンだが正直イケメンではないって
208声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 02:38:20 ID:ymL5vuxN0
ラジオだからイケメンだろうがブサイクだろうが、どうでもいい。
あの耳障りな笑い声だけどうにかしてくれ。
209声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 03:13:25 ID:y57IhYnS0
伊福部と斎藤Kは、何であんなに笑い声下品なんだろう・・・
210声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 03:41:36 ID:QXsFl/M9O
ビッグバンまたオオギリかよ…
数年前から使い回してるくせにいつのまにかフェードアウトするんだよなー
大体ポアロライブでもやってんだし他のことやれよ
211声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 08:51:03 ID:AkMIecESO
本人は間違いなくイケメンだと思っているし、タレントイメージとしても、
「カッコいいのに面白い」
という、福山雅治的な売り。
実際、女どもはキャーキャー、山本麻里安や田村ゆかりもカッコいいと言う。
理解しがたいけどねぇ。
212声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 10:30:11 ID:nshpIqIkO
>>201
俺も親の仕事の都合で、4年くらい関西に住んでた事あるけど、
「東京人はおもんないなー」ってやたら馬鹿にされてたよ。
ただ、いくらセンスが無くても数年暮らしていれば、ある程度ウケる会話のパターンみたいのは身につくから、
東京に戻ると、「○○って面白いよな。流石関西人(実際は東京生まれ」とか言われたりする。
でも、東京の人でも面白い人は沢山いるから、そういう人の前だと化けの皮が剥がれて何も言えなくなるなぁ。
だからそういう人達とはあまり絡まないようにしている。

そんな俺だから、狭い世界で自分のポジションを必死に守り続ける伊福部の気持ちが痛い程解ったりするんだよ。

結局、同族嫌悪ってやつだろうなぁ。
まぁ俺はあんなに器用には立ち回れないけどさ。
213声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 11:02:40 ID:ZNTjpBHd0
先週のこむちゃの関智面白かった。馴れ合い手抜きの「ビッグバン」にあれを望むのは無理か。

214声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 11:07:15 ID:cp2TS/LKO
伊福部がやってる限り無理。
215声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 11:17:13 ID:NNb7JVExO
姫様公録、吉鶴までステージに出してギャハギャハ笑ってやがった。
客が真剣にウザがってるのも、この既知外にはわからないんだろうな。
早く誰か、こいつ頃してくれよ。
216声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 22:55:36 ID:9PiB+/lh0
別に笑いもしゃべりも不快だとは思わない。むしろこいつのしゃべりは好きなほう。

だがこいつがカッケーって意見だけは訂正しろっ!!!!!!
217声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 00:40:10 ID:8UZ1IvT00
>>216
お前の聴覚は研究する価値があるぞ。
あの音波兵器に堪えられるなんて凄すぎ!
218声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 13:38:06 ID:vbnVZ4xKO
熱狂的な声オタに殺されかねないな
219声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 23:00:50 ID:1CTkrKkYO
これだから声優オタクはキモがられるんだよ
220声の出演:名無しさん:2007/01/10(水) 11:20:33 ID:/mCAA5900
ミラッキが作家になったのは伊福部のツテ? 
221声の出演:名無しさん:2007/01/10(水) 12:43:59 ID:8zGUiDyo0
登場するのは気にはならないけど
たまに、急に上から目線でしゃべり出すのはどうかと思う
そういうのは放送に載らないところでやれ
222声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 11:24:42 ID:PXbNs/tw0
こいつの笑い声のウザさはガチ
223声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 05:54:42 ID:zfaDMPHs0
この笑い方で子供がいるしな
しかも離婚してるうえに子供に会ってもやらないクズだしなぁ・・
224声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 12:48:01 ID:co7RRYN90
ゴジラだけの一発屋のくせにミュージシャン気取りなのがむかつく
225声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 13:14:19 ID:5iitCt0s0
だんだん私怨スレになってきた。
226声の出演:名無しさん
>>223
私立の有名幼稚園に通わせるために養育費を
いっぱい払ってるからイーんだよ。
ケッコー、教育パパなんだぜ。