ブレイクしそうでしなかった声優 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
前スレ
 
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1142267254/l50
 
例を挙げれば菊池志穂・笹沼晃
2声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 11:47:42 ID:8FcNE4aH0
2ゲットできそうでできていなかった俺がきましたよ
3白馬のキ森田:2006/09/10(日) 13:50:30 ID:8J9uU5MSO
五十代前半の男性なら島田敏、大滝進矢両氏
4声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 22:47:10 ID:8J9uU5MSO
あと橋本晃一氏
5hage:2006/09/11(月) 07:47:46 ID:OdLOiQrq0
山本麻里亜で鉄板
6声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 08:23:35 ID:imOQKvAw0
それは結構同意だ
いろいろ出てて、知名度もそこそこないわけではないのにイマイチパッとしない
不発弾みたいな印象がスレタイにぴったり

まだ途中でわからんが、榎本温子にも似たニオイを感じる今日この頃
デビューが鮮烈だっただけに余計目立つ
7声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 13:38:53 ID:0Al67KM60
温ちゃんは、プリクマ主演で今年は肩で風を切ってるじゃないか。
8声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 22:29:23 ID:imOQKvAw0
そのプリクマが…
SSはあのナージャの下を逝ってるし……
9声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 01:37:12 ID:iJt+me3M0
今の平野を見てると、ちょうど一昔前に
エヴァバブルの相乗効果で一発当てた宮村とダブって見える
平野本人もこれからが勝負だな

>>5-8
本格的に売り出す前に賞味期限が切れたのは
後にも先にも、この2人くらいだろう。(特に山本)
10声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 02:37:31 ID:FO4HcpOsO
>>4
若林、キグナス、メカドッグと80年代じゃそこそこうれてたやん
11声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 03:28:23 ID:xQ4jQPukO
浅野ますみ
最近干されギミじゃね?
12声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 07:16:27 ID:7dMbrT3T0
>>9
いろいろ(時にはネタ半分で)言われてる平野だが、俺はそこまでにはならないと見てる。
むしろ榎本的な経過をたどるのではないかと。
13声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 20:55:41 ID:d+37tuTZ0
>>11
もうちょっと様子見しててもいいかなと思う
14声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 23:38:07 ID:dU6Ge0vhO
>>10
そうだけど、あんまり人気声優というイメージはない気がします
人気が出るだけが、能じゃないとも思いますが
15声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 00:30:22 ID:V3ODudGT0
今井麻美

>>9
ちょうど10年前の宮村も瞬間最大風速「だけ」は凄かったんだけどなぁ
人気が出たら出たで、周りがチヤホヤするもんだから図に乗って
「本当は女優やりたかった」だの欲を出さなかったら
今でも事務所が面倒を見てくれたのに・・・
16hage:2006/09/14(木) 05:49:21 ID:v+CM0yKS0
宮村はAV騒動が実はあまり影響が無かった、と見るなら勝手に自滅した方だね。
TV番組でも露出してたしラジオもCDも絶好調で、ある意味では林原以上だったのに
アッサリ消えていった・・。

山ちゃん以外にTVでも成功しそうだったのは最近では宮村くらいだろう。

>>6
榎本はデビューが鮮烈だったけど消えたのも早かったからね(エンジェリックレイヤー後失墜
逆に賞味期限とかの話になる前に消えた感じ。
ただか復活できたのかな。

山本麻里亜は、結構地道にやってきて、ライブとかもちょこちょこやってたのに
とうとう本業で主役を任される事などが少なかった(苦笑
完全に実力負けというか、な。

後はこの時期で似たようなのだと徳永愛とか。
17声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 08:35:12 ID:2egF7RvQ0
本名陽子はどうなんだろ
10年くらい前のジブリアニメ以来鳴りをひそめてた後プリクマで一気に露出したものの
結局それっきりになりそうな悪寒
18声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 13:49:54 ID:q7S1GbRl0
本名は、アンジェリークでまだがんばっとるよ。
19声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 00:23:19 ID:N3ZPtFdK0
青二の若手大半。
一応、名前は売れているが
どれも事務所の期待値を大幅に下回っているような気がする
20声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 21:01:39 ID:DldR72Bt0
青二が力を入れていた奴よりも事務所から切られた奴や
期待されていなかった奴の方が売れちゃうんだもんなw
21声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 07:44:13 ID:SG4PIQ7K0
>>20
前者はなんとなくわかるけど、後者って誰?
22声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 13:49:13 ID:d8fiMV1C0
中川亜紀子
あと一歩だったんだけどなぁ・・・

>>21
人気アニメで1発当てて一気に知名度を上げたカネトモや広橋や進藤では?
23声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 16:04:29 ID:Yekqan6k0
浦田優かな、ミンサガでブレイクすると思ったんだが
もうスクエニブランドは当てにならんのかね
24声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 16:22:23 ID:6BxFnaAPO
>>23
スクエニに関係したことで名を上げたのは森田くらいしか思い浮かばない
25声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 16:53:03 ID:bpo48EIO0
>>12
ここまでの盛り上がり方は榎本の比じゃないから
それで榎本みたいな推移したら充分コケの部類になると思うが・・・

というかハルヒ以外の作品で演技叩かれっぱなしじゃないか
そんな状態で数こなしても火だるまになるだけなような・・・
26声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 23:24:44 ID:Ui5hGNFw0
>>17
もともと子役で舞台とか中心みたいだったし
本格的に声優にシフトするかはわからんなあ
27声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 01:02:29 ID:fIAiJB/40
>>25
CDの売り上げも前回より格段に落ちているらしいね
28声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 01:19:08 ID:qba8wpyiO
>>27
アレは平野目当てじゃない人もハルヒブームに乗っかって買ったからやな
29hage:2006/09/18(月) 04:25:38 ID:fr4QGlqJ0
つか、ノンタイでシングルCD1万売れるのはこの業界で10人もいないよ。
だから、ハルヒのCDと比較するのはおかしい。
30声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 10:14:31 ID:9ptyt9jN0
×ノンタイで1万売れる奴は少ない
○そもそも1万売れる奴はノンタイで出さない
31声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 11:32:48 ID:zu9HUK9e0
なまじハルヒが大当たりしてしまったばかりに
かえって声優寿命が縮まりそうな気がしなくも無い
32声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 12:14:30 ID:RALeEC0r0
>>31
そんな気はひしひしする……
リュミエールは好きだったんだよなぁ…
33声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 16:43:10 ID:VF+w1OPm0
特定のイメージが付くとなぁ、
それが強力であるほどその色から逃れられず…

平野は今後、その点で結構苦労すると思う
逆にそれで残っていけば本物だが
34声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 17:48:09 ID:4mv/iM3P0
アーツの鶏内
スパロボで主役貰ったのに
35声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 18:22:10 ID:9ptyt9jN0
>>34
杉田も榊原もここにきてやっとな状態だしまだ早計かもな
36声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 23:01:16 ID:xti6S5ZS0
>>35
榊原ゆいは作品とキャラに恵まれれば栗の子みたいになれるかも
37声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 23:43:02 ID:fHCZ8Ktq0
>>25
平野の場合はほかのアニメでもハルヒを引きずって演技していればなあ…。
たまたま、もっと下手な声優と共演している(まじぽか、ひまわり!)限りは目
立たないだろうが。
その前に、スペクラというだけでどの方向へ飛ばされるかわかったもんではないし
38声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 05:01:51 ID:L5MdV27i0
中島沙樹
39声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 10:02:48 ID:vetwKKZb0
確かにブレイクは…してないな
いい味は出してるんだが
40声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 14:12:30 ID:8cjcEORe0
伊月ゆいは既出?
41声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 10:30:38 ID:0H25m2Qk0
渡辺美佐
42声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 23:03:03 ID:zsrJBl+t0
田口宏子
マブラヴ関係の仕事が来るだろうが君望ほどのインパクトはなさそうだから
43声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 23:22:16 ID:YfwZQbTX0
芳野美紀
アヌビスでエイダの声をやっていた人。
44声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 23:40:53 ID:YfwZQbTX0
釘宮以外のアイマスメンバー全員。
45声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 23:41:22 ID:nWNAREtZ0
>>40
別な方向(歌)でブレイクしているだろう

>>42
古い話になるが、実は90年代に放送した「怪傑蒸気探偵団」の時から
ガイシュツだったりする

漏れは長澤を上げておくか
46声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 12:09:49 ID:TDN4cA940
黒田崇矢
47声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 13:10:04 ID:t3HEgTeZ0
>>34
この人ちゃんとした声優だったんだな。
ニルファ発売した時は、全く正体が分からずバンプレ社員説まで出てたなぁ。
48声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 14:32:10 ID:366dRcUn0
アーツ、アイム関係が多いな
49声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 03:28:19 ID:QqeScL1Y0
加藤奈々絵
50声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 06:13:09 ID:gZ3jEepG0
長沢美樹は?
51声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 10:30:05 ID:kr6nv3V10
>>40
ゆいんは、妖精帝國があるから、まだ結論を
出すのは早いと思う。
52声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 09:59:03 ID:hY31CmRY0
よーせーてーこくは本人が同一人物だと否定してるし・・・

>>32
リュミエールの時は、「すわっ、第二の沢城か」と思った時もありました。
53声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 22:57:26 ID:FaeXx0Ae0
>>52
あんまり年が変わらない沢城とは、演技力で天と地の開きがついてしまったなあ・・・
何度かアニメで彼女の声聞くけど、ほんとにまだ二十歳そこそこの若手とは思えん演技だ
演じわけも既に出来てる感じだし。これから大成して欲しい若手の一人

平野はなまじ10代でブレイクしてしまったために、人気下降するのも早いかもね
二十代のうちどころか、25まで生き残れるかどうか・・・
54声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 00:24:30 ID:7fX7S5/j0
某ハセヲよろしくレベル1にリセットされちまったからなw

冗談はさておき今の沢城とは路線があまりに違いすぎるのもあるからな・・・
少なくとも今の勢いがなくなってこないと確変の可能性もなさそうだ
ただ、平野みたいなタイプが普通に上手いと何の面白みもなくて逆にダメかもしれんw
55声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 00:27:01 ID:bYyTGhQb0
むしろ3〜4年前までは平野>沢城だったような
沢城=所詮ブロコ声優のイメージも強かったし。ぷちこからよく成り上がったよ沢城
56声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 02:16:02 ID:cZsIpypI0
事務所が堅実なマウスでよかった。
57声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 02:23:19 ID:7fX7S5/j0
噂をすればキディの続編が決定か・・・
評価の最も高かった自分との勝負だな、余裕で負けそうだけどw
58声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 18:50:59 ID:xnHNLW6S0
清水香里
59声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 02:30:36 ID:387vbS0DO
今の平野は不当に酷評されすぎてると思うので
キディ2期には期待、バシッとエレガント決めて
ハルヒで失墜した評価を挽回してほしい





まぁ当時はヒートガイ見てた日の方が多かったんだが・・・
60声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 02:58:47 ID:of9Gj+Tu0
>>59
不当に酷評?GA見た限りそんなことないと思うが
61声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 09:40:59 ID:387vbS0DO
GAUまだ見てない・・
そんなに酷いのか?
62声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 18:49:25 ID:wPtlH+Zo0
「宮野真守」と書きたかったが今年になってから一気に仕事が増えたな
今だけの勢いならソラ役だった入野を追い抜かしているかもしれない
63声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 20:31:21 ID:387vbS0DO
宮野はウルフズレインの宣伝に小野坂の番組に来て
わけのわからないボケで一緒にきてた
三宅健太を困らせてたのが記憶に残るなw
64声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 22:38:10 ID:cCC4wFal0
宮野なんかのどこがいいのかねえ・・・
下手糞演技、安定感の無い声&特徴に乏しい声質
入野といい、男の若手にはろくなのいねぇ
65声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 00:34:31 ID:H2iDBH850
RODの三姉妹は千和しかブレイクしなかったな
66声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 07:58:35 ID:eWdRlSdz0
むしろ残り二人今何処?<ROD三姉妹
千和も不遇な時期あったしな
67声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 11:17:37 ID:eFzhyEOV0
千和と姉妹やって生き残ってるのって沢城だけ?
68声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 12:38:44 ID:gNDKMhd+0
平田は今現在出始めてるところだと思ってたんだが
ゾイドだってそんな前じゃないだろ
69声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 15:35:02 ID:hu4wzwPX0
ミー姉の中の人はねねねの中の人と同じ歳だし、いまさらブレイク云々って境遇でもなかったような。
17歳フォロワーなら大原や田中のようにもっと若い人が出てきてたし。
>>67
川澄綾子@カレイドスコープ
70声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 18:09:20 ID:H2iDBH850
川島得愛、津田英次郎、喜安幸平
近年、男性性優が不作だねぇ
71声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 06:25:52 ID:ryIBnN490
真堂圭は所詮、事務所が作り出して底上げされた人気。
72hage:2006/10/04(水) 15:13:55 ID:+vxvBhRp0
男の声優なら水島大宙とか。

相方の岸尾は売れっ子で差がつきすぎ。
そこそこ有名な作品もやってるが、連続した仕事に結びつかない。
そこそこ色々やってはいるんだが・・何故かパッとしない。

最近はキミキスの主人公役をドラマCDでやってるから、アニメ化で変更されなければ代表作になるかも。
まぁ、変更される確立7割だがw
73声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 16:04:40 ID:T+HKOS370
いい加減消えろ糞hage
74声の出演:名無しさん:2006/10/05(木) 19:16:58 ID:2Ov9O1mP0
楠田敏之
75声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 00:20:22 ID:n+Fv5XdQ0
岸祐二
76声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 01:05:29 ID:1LCzGQVi0
>>58
大地作品とか吹き替え(チャングム)に出演しているのにな
77声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 15:12:26 ID:syoPaUor0
猪口有佳
伊藤静とえらい差がついちゃった様な気がする
78声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 17:22:33 ID:Iut0Ijyd0
エロゲでは大ブレークじゃん
79声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 17:49:56 ID:1LCzGQVi0
>>78
エロそのものが規制されつつあるこのご時勢の時に。
だから、一般作品へある程度パイプ作らないとならないだろう
80声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 21:14:08 ID:ebIX0mry0
下和田裕貴
81声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 23:04:04 ID:8G8NhPnn0
野中藍・・・なんか地味〜なとこでがんばってる感じ
82声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 23:36:17 ID:lRccRJt/0
植田佳奈
どうもここのところ失速気味だなあ・・・
83声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 23:37:58 ID:1LCzGQVi0
>>82
主役やりまくってその反動が来たんじゃないかと。

中原だって突然レギュラーが0になったこともあったしな
84声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 22:45:55 ID:ksCTKb010
浅野真澄と川澄綾子って
レギュラーあり/なしを交互に繰り返してる気がする
夏は失速することが多いか?
85声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 23:39:30 ID:N0wm3gn20
>>81
野中を見てると丹下や堀江が出てきた時代と違って
可愛い声出せて顔だけじゃ駄目なんだな、と思わされるよ
やる事成す事が他の事務所より一歩遅れるのが青二らしいか
86声の出演:名無しさん:2006/10/10(火) 03:36:24 ID:gf06AG6A0
>>84
このスレで語る声優ではない
87声の出演:名無しさん:2006/10/10(火) 10:35:45 ID:yTatQWaZ0
>>81-85
スレ違いだから他所で語れ

話変わって
佐藤朱は前回はともかく今回のKanonでブレイクできるかどうかだな
88声の出演:名無しさん:2006/10/10(火) 15:55:55 ID:GCqDapCx0
カレカノでもテイルズでも駄目だった鈴木千尋
89声の出演:名無しさん:2006/10/10(火) 16:59:23 ID:7KICG2Im0
テイルズでは良かったんじゃないか
基準がどのくらいかわからんが
90声の出演:名無しさん:2006/10/11(水) 03:04:55 ID:NC7nsYwb0
高木礼子
91声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 01:11:19 ID:fMWJilrp0
>>89
デキがどうこうじゃなくて、ブレイクできなかったってことじゃないの?
カレカノはともかく、テイルズの主役やったからといって売れるってもんでもないだろうけど。
92声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 01:22:11 ID:vpcqCvnU0
>>91
いや出来の話じゃなくて、少しは人気出たんじゃないかって意味で言った
ブレイクとまでは言えないと言われたらそれまでだが
ダメってほどでもないんじゃないかと思ったから
93声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 03:24:34 ID:x1vmKiD50
落合祐里香。
チャンスには恵まれていたと思われるが未だに低空飛行中。
ファンスレでは声優事務所を辞めて
インディーズ歌手に転向するのでは?ともっぱらの噂。
94声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 05:21:08 ID:HcQl5oNr0
遠近孝一

>>87
野中は捉え方次第で微妙に該当していると思う
95声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 08:22:21 ID:9YUk6n1h0
>>94
恣意的な言い方だなw
96声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 11:47:56 ID:tnZSOkuS0
後藤沙緒里かな
同じ後藤でもブレイク中の後藤邑子とちがって、すっかり影が薄くなったようだ。
97声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 17:35:20 ID:qHGn8lhL0
>>96
落語天女おゆいってコケたの?
まあ主人公がもろ「こいこい7」の飛鳥ヤヨイぽかったが
98声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 20:28:20 ID:M8iimtDS0
まあ「おゆい」も、第二のこいこいを狙ったんだろうけど、ほとんど話題にもならなかったしな。
99声の出演:名無しさん:2006/10/13(金) 00:59:25 ID:+hStAy060
>>97-98
おゆいは、むしろ笑点メンバーのほうに期待されていたから…。
その前にローゼンの薔薇水晶のことも思い出してやれって
100声の出演:名無しさん:2006/10/13(金) 01:12:04 ID:evAoauP60
たかはし智秋
演技上手くてルックスは良くて歌も上手いが
肝心な声質が悪いからアニメでは扱いにくく役に恵まれない。

後藤邑子みたいに、もう後が無くて偶然が生み出した当たり役をやれば
たかはしも格段に化けるのだが・・・・
101声の出演:名無しさん:2006/10/14(土) 00:19:28 ID:wxak5e5W0
邑子はエロゲ(以下省略
102声の出演:名無しさん:2006/10/14(土) 09:39:19 ID:dcX0aKAg0
栗林、水橋、谷山は君望以外にも代表作あるけど
たかはしはパッとしないな
103声の出演:名無しさん:2006/10/15(日) 00:19:34 ID:vLBRM6wZ0
ていうか美人の声優はパッとしない人達ばかり
ミンゴス、たかはし、野中、白石、真堂
例外は思い付く所で堀江と田中理恵くらいか
104声の出演:名無しさん:2006/10/15(日) 02:03:57 ID:OnpFWyst0
坪井智宏
笹沼、川鍋といい魔人学園の男性陣はほぼ壊滅状態か
105声の出演:名無しさん:2006/10/15(日) 17:53:10 ID:KuQdsnFD0
大川透
106hage:2006/10/16(月) 08:11:57 ID:JK1GCI2d0
後藤邑子は後が無いって感じじゃねーな。
エロゲでそこそこ露出してたし(それこそ猪口より)コナミにも目を掛けられてたから
どうにでも生きて行けただろう。

そのうちうたご姫決まってあれよあれよと言う感じ。
一般アニメでも地歩築いたし一時期の能登が出て来た時と同様の印象を受ける。
あっという間に地位が上がってしまった。
107声の出演:名無しさん:2006/10/16(月) 18:23:39 ID:g2u8GgCt0
>>103
白石、野中はコンスタントにレギャラー取ってるから、スレ違いでは?

たかはしは・・・・・まあ、今後の活躍を見守ろう
108声の出演:名無しさん:2006/10/16(月) 19:42:14 ID:utcG58bQ0
>>107
その二人(白石、野中)はブレイクしたとかしなかったとかじゃなくて、
単に需要が安定してきた、というべきかな。
109声の出演:名無しさん:2006/10/16(月) 23:00:21 ID:UroyJHEq0
>>105
おいおい大川透といえば40半ばのベテランじゃねえかw
しかもアニメやゲームだけでなく、洋画の吹き替えもこなしているぞ。
110声の出演:名無しさん:2006/10/16(月) 23:31:32 ID:fP7CJ4pW0
たかはしは堀江のコネで浮上したようなもんだから非常に鬱陶しい
111声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 00:20:48 ID:GhCrXI970
堀江のコネといえば、忘れてはならない奴がいる・・・



          木  村  ま  ど  か




112声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 00:51:33 ID:O9D2y+vi0
岩男さんはモンタナ・ジョーンズ当初、かなり酷かったが
5週位で格段に演技が向上した。凄いね。
113声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 00:56:32 ID:O9D2y+vi0
すまん。
114声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 01:03:42 ID:T2nSng8G0
てか今女の若手声優が多過ぎて訳がわからん
皆同じ台詞回しで同じ帯域の声質だから誰でもいいじゃん!と思う
115声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 04:07:37 ID:z4NL8DR00
>>107
前スレで書いていた人がいたように
松井クラスを売り出したつもりが所詮は元木クラスだったって事だろう。
厳しい目で見たら路線変更して事務所が全力を入れて売り出したのに
あの程度しか売れない方がおかしい
116声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 04:10:07 ID:eRy/aIBvO
スレ違いかもしれんが、オイの中で声優は数年前からしんでんのでドイツもシラン。てかアイドル声優ってなによ? いつからよ?
117声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 07:29:07 ID:EAHXl39x0
>>115
そりゃ随分ハードルの高い見方ですねえ
個人の主観でそんなもんいろいろ変わるでしょうに

まあ、特定の声優のアンチなら、そういう見方も納得できるけどねw
118声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 08:18:44 ID:a9X4fQFA0
なんだかよくわからんけど、
青二アンチの粘着くんがいるってことでおk?
119声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 08:31:36 ID:WnCPZ69hO
青二の若手組がアイム四天王に仕事の量、質
人気の点でほぼ全面的に負けてるのは事実じゃん
仮にも業界最大手の老舗なのに
120声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 08:48:45 ID:urdFUtL60
なにこの流れ・・・
121声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 09:35:49 ID:7lIALpZd0
うーむ、何故>>119は急にアイム四天王を持ち出してきたんだろうか?
誰もアイムの話などしてないのに?
122声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 09:49:26 ID:hnMwYuCV0
でも>>117の意見は穿ちすぎだとも思う
青二がどうとか気にしたことはないが、その面子は売り出し方のわりにパッとしないなとは感じてたし
>>115みたいな意見があってもいいと思うけど
123声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 10:05:11 ID:SDUblYU80
>>122
うん、まあそのパッとする、しないも、あくまで個人の主観だからね。
青二の事務所の最近の戦略はよくわからないけど、白石と野中はそのなかでよくやっているほうだと思ったから、
このスレには該当しないかなと思ったまで(まあそれも、俺の主観といえばそうかな)

まあこの話題はもう不毛だから、ここまでにしておこう。

124声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 11:37:02 ID:HWcMw2lF0
ほっちゃんのコバンザメ、木村まどか。

Aice5に入れたはいいものの、ブレイクする要素はかなり怪しい。
125hage:2006/10/17(火) 12:27:01 ID:Rw15fuaa0
仕事面ではパッっとしないがCDの売り上げとかではアイム四天王と互角程度だけどな。
126声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 12:44:59 ID:HnTX3D6w0
しつこいなw
127声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 13:47:04 ID:OLkwqnYS0
野川以外のラムズ声優全員
128声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 17:48:05 ID:JDx5VTm5O
笹沼は諏訪部の存在がデカいだろうな。

話し変わって若本は2000年代になってようやくブレイクした気がするのは俺だけか?
スレタイに則るなら千葉一伸、鳥海浩輔。
そしてもっともブレイクに近くて遠い男、堀内賢雄。
129声の出演:名無しさん:2006/10/18(水) 00:32:37 ID:IgkwcG4z0
>>128
声優業界最高齢ブレイクだろうな<若本

キタキタ親父やったときの緒方賢一より年上だと思うんだが
130声の出演:名無しさん:2006/10/18(水) 01:49:31 ID:d+OtQPgB0
福島潤
杉山紀章
浅野まゆみ
名前で微妙に損している人たち
131声の出演:名無しさん:2006/10/18(水) 02:58:50 ID:hSWC1lcJ0
>>128
まあ若本氏は元々地味な脇役専門の声優だったしね。渋いシリアス演技が持ち味の
こういう形(ギャグ系演技)で引っ張りだこになるとは想像もつかなかった
齢60にしてあちこちで出まくり。凄いわ
132声の出演:名無しさん:2006/10/18(水) 11:05:40 ID:oEDXvAL70
>>130
そっちの浅野さんの方が仕事あるような
133声の出演:名無しさん:2006/10/18(水) 21:59:19 ID:EaW+CupnO
>>130
どんな役してんの?
真ん中は真面目に杉山紀彰と勘違いしてしまったよ。
134声の出演:名無しさん:2006/10/19(木) 01:33:24 ID:pTOIv9od0
島涼香
135声の出演:名無しさん:2006/10/19(木) 09:08:21 ID:b0Kg7gvE0
新井里美は?
136声の出演:名無しさん:2006/10/19(木) 11:05:37 ID:QkWewVFx0
田村ゆかりは?
137声の出演:名無しさん:2006/10/19(木) 11:11:39 ID:y1ojlo7VO
谷山キショイ
138声の出演:名無しさん:2006/10/19(木) 12:05:25 ID:Jlktalz3O
若本と聞いて森功至を思い出した
もうブレイクした後かな<森功至

あと宮本充と落合弘治。
二人とも洋画だと出張ってるけど
アニメは三木や岩永とかいるからなあ。
ネルケ声優ってのもあるかな<宮本充&落合弘治
139声の出演:名無しさん:2006/10/19(木) 17:25:12 ID:T8B2nPiv0
森功至は完全にスレ違いだろう
140声の出演:名無しさん:2006/10/20(金) 19:25:55 ID:zOxSKSE80
森功至はナレで稼ぎまくり
アニメからシフトして大成功してる
一番理想的な成功だとおも
141声の出演:名無しさん:2006/10/21(土) 22:30:58 ID:5etxX6340
あおきさやか
142声の出演:名無しさん:2006/10/21(土) 23:01:27 ID:JO/oa36A0
豊嶋真千子。
森高千里似の美人なのに。
セラムンのパラパラ役では斉藤桃子っぽい感じのアホ演技も逸品だったのに。
法子とガールズ・ビーやってた頃が頂点だったよな。
結局主役は「まいっちんぐマチコ先生リメイク版」だけ?
143声の出演:名無しさん:2006/10/21(土) 23:06:42 ID:DiVKo21N0
正直、竹若拓磨は美形青年役でブレイクすると思ってた
144声の出演:名無しさん:2006/10/22(日) 00:10:23 ID:kbixHnMZ0
山本まりあ
145声の出演:名無しさん:2006/10/22(日) 01:21:42 ID:0dhhXAJt0
>>142
センチメンタルジャーニーのことも思い出してあげて下さい。
つーか、あの頃から青二がおかしくなっていったきがす
146声の出演:名無しさん:2006/10/22(日) 02:06:07 ID:3h9HwguJ0
>>142
ラジオを盛んにやるようになったことが裏目に出たのかもしれない
とはいえラジオをやらなかったらとうの昔に消えていた可能性もなきにしもあらず


ちゅうかもともとブレイクしていくタイプの役者じゃなかったんでは
147声の出演:名無しさん:2006/10/22(日) 10:10:20 ID:Grn9S2HxO
>>142
声が中途半端なのが原因かも。
萌系でもなければ演技派でもない。
かといって下手なわけじゃない。
声優としてのピーク時に飯塚雅弓が台頭してきたのが致命傷かもしれん。
148連レスごめん:2006/10/22(日) 10:32:25 ID:Grn9S2HxO
>>145
セングラ組で活躍してるのは鈴木麻里子@モッコスくらいかな。
149声の出演:名無しさん:2006/10/22(日) 11:51:46 ID:+n0uW8WU0
>>142
美人声優はコケるという法則

例外は田中理恵ぐらいか?既に白石涼子辺りは松たか子以下が確定してるし
150声の出演:名無しさん:2006/10/22(日) 14:13:07 ID:VmDpeZIE0
美人声優って現場に行ったら先輩に妬まれるのかね?
特に白石涼子は上物のルックスでショタ声も出せるのに勿体無い
もうちょっと人気が出てもおかしくないのに、逆にそれが仇になっちゃったかな
151声の出演:名無しさん:2006/10/22(日) 14:52:59 ID:wCKmEOUh0
田中理恵を美人声優と妄想している>>149が理不尽です。
152声の出演:名無しさん:2006/10/22(日) 15:01:04 ID:B7fgg6Uk0
中村サチコ

顔は良くないが、声がヒットしそうだった
153声の出演:名無しさん:2006/10/22(日) 15:14:14 ID:X/9QLyx30
鼻毛
154声の出演:名無しさん:2006/10/22(日) 15:24:05 ID:ItuRlY+d0
清水愛
155声の出演:名無しさん:2006/10/22(日) 16:19:16 ID:Grn9S2HxO
>>150
岡本麻弥は?
エマやってたころのピンナップ見たことあるけど
普通に美人だった。というか美脚。

他に美人でも珍獣声優は生き残る法則もある。
大谷育江や犬山犬子がそれかな。
156声の出演:名無しさん:2006/10/22(日) 17:17:57 ID:hGpNFE0BO
長崎萠
157声の出演:名無しさん:2006/10/22(日) 22:33:02 ID:awHm6okQ0
ちょっと古いが小山裕香
158声の出演:名無しさん:2006/10/23(月) 06:55:46 ID:FgaD+qgF0
竹本英史
ステイタスを確立せずに移籍なんてするから仕事が無くなるんだよ
黙って前の事務所にいればよかったのに・・・。
159声の出演:名無しさん:2006/10/24(火) 01:30:53 ID:NQQjuGd20
浅井清己
160声の出演:名無しさん:2006/10/25(水) 13:16:34 ID:1QwqzFpq0
ミンゴス
吉住梢
161声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 04:27:17 ID:np0g0QLf0
>>154
外 道 成 敗 !!!!!
162声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 05:23:07 ID:E67pT0f40
三浦智子
163声の出演:名無しさん:2006/11/01(水) 20:32:11 ID:NMWIhDmJ0
164声の出演:名無しさん:2006/11/01(水) 23:58:39 ID:M7/+qnO+0
大原めぐみ
165声の出演:名無しさん:2006/11/03(金) 23:19:26 ID:T01O8TpY0
>>85
野中はある意味宮村と似た理由でしょ
AVとまではいかないが過去のラジオでのSEX関係の話題が有名になりすぎて
どうしてもトップクラスの人気になりきれない感じ
166声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 05:45:35 ID:xXR/TQyP0
>>163
これまた懐かしいw
ヘアヌードがバレてセンチのオデ落とされたんだよね

思えば、ゲーム内容の惨状を見ると
受からなかった方が良かったかも知れない
167声の出演:名無しさん:2006/11/06(月) 08:43:15 ID:Vmnjm1Pr0
氷青
改名失敗の良い例
168声の出演:名無しさん:2006/11/06(月) 09:53:25 ID:cuPsVgWE0
>>1
おみむらまゆこ
柳原みわ
などのテレビ東京によく出てた奴ら
169hage:2006/11/07(火) 04:08:22 ID:oANrogy60
>>165
さすがにそこまで有名でもない。
宮村の疑惑はでかすぎた。
170声の出演:名無しさん:2006/11/07(火) 09:33:26 ID:GDqw24Qh0
>>167
と言うかどうみても裏名義に見えるという罠<氷青
なんでこんな名前にしたのか
171声の出演:名無しさん:2006/11/07(火) 11:23:00 ID:0elpL2cV0
関係ないが「力丸乃りこ」も裏名義に見える
172声の出演:名無しさん:2006/11/07(火) 12:04:05 ID:vI/Ao5Bu0
>>167
あけるりに主人公の幼馴染で出てる<氷青
殆どフィーネの引き立て役だがw

>>168
テレ東御用達と言う点では堀江や氷上と同じなのだが
173声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 14:42:38 ID:wyU4lbpd0
>>172
アニメでは脇だが、ゲームではメインヒロインの一人です。
1クール程度の深夜アニメで全ルートやれないですから。
174声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 12:12:47 ID:/X82Q5NU0
氷青もそうだが前の横手久美子も脚本家の横手美智子と間違えやすい。
もうちょっと分かり易い名前つけろ
175声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 21:53:24 ID:NCrtHVDZ0
裏名の方が表名より有名だよな
176声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 06:38:13 ID:0bXLDKN90
ひと美なんて誰もしらねーわな
177声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 19:13:58 ID:3qMPS8gy0
裏名よりダサい表名の人ってやっぱりパッとしないよね
178声の出演:名無しさん:2006/11/14(火) 23:28:00 ID:WnUGBcGg0
竹内順子さんについて一言。
竹内さん自身は売れっ子だけど竹内さんと共演している声優(ネルケ系除く)ってブレイクしてるの多くね?
たとえば
松岡由貴(クレヨン王国)
堀江由衣(フォトン)
小林由美子(ビーストウォーズ2)
山口眞弓(デジモンアドベンチャー)
能登麻美子(おジャ魔女どれみ)
杉田智和(ウェブダイバー)
釘宮理恵(バンパイヤンキッズ)
杉山紀彰(NARUTO)
宮野真守(デビチルL&D)
179声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 15:01:52 ID:FHYRoAzH0
基準が曖昧すぎるというか
そもそも売れっ子なら色んな人と共演しててもおかしくないというか
180声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 20:36:40 ID:LypUFzQG0
アクエリオンで主役をやった寺島なんとか
181178:2006/11/16(木) 00:13:48 ID:PKhZno6C0
>>179
ちょっと説明不足だったな
>>178で挙げたのはデビュー2年以内に共演して2年後くらいにブレイクした連中。
例えば堀江はフォトンで共演して東鳩でブレイク
松岡はクレヨンで共演しておジャ魔女でブレイク
182声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 15:27:24 ID:MV3wdNeY0
長沢は?
183声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 16:06:01 ID:OeVfW2rB0
後藤邑子だな
184声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 16:58:25 ID:HjshyewXO
斎藤彩夏

あのロリショタボイスは個性的でいいと思うんだけどね
同じ系統?の斎藤千和と名前も被って損してる気がする
てか中の人まだ10代なんだっけ?これからに期待(個人的に)
185184:2006/11/16(木) 17:01:38 ID:HjshyewXO
中の人ってw
使い方まちがえた。失礼
186声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 10:17:40 ID:mKyMHX6Y0
水野愛日

三流アイドル→声優もどき歌手もどきってきたのに
今じゃエロゲーにすら出ない有様(らいむがここ最近で一番のブレイクか)
上で出てる山本まりあと同じような感じだな
187声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 16:58:31 ID:Mfzv1Xk70
水野も山本も飯塚も、ブレイクしなさそうだった。
188声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 17:22:23 ID:aTLMeZS3O
飯塚は瞬間的にだが堀江や川澄より上だった時期もあるぞ
189声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 17:34:53 ID:x4a3sauQ0
スレタイを「ブサイクしなそうだった声優」と読んでしまった・・・(笑)
190声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 17:44:37 ID:rdaorAUtO
>188
流石に上は言い過ぎw
確かにそれ位の勢いがあった時期はあったんだろうけど
191声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 18:18:13 ID:frcugvsI0
新山志保さん もう亡くなられましたが・・
生きてたら絶対今頃ブレイクしていたと…
192声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 18:19:28 ID:p2YFxlNF0
大昔、飯塚関連のスレばっかり立ってウゼーと思ってた時期があったような気がする
人気の表れだったのかどうかはわからないが
193声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 18:19:35 ID:yMfHAsRc0
飯塚はブレイク時期はあったろ、
落ち目になったが正しい。
194声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 18:34:57 ID:Mfzv1Xk70
木村郁絵
195声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 18:57:49 ID:3/NDyG+h0
>>148
遅レスだが、前田愛@シオンの存在を忘れてやらないでください。
鈴木麻里子よりは活躍してると思うぞー。
196声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 19:13:33 ID:j6uMhhMA0
>>195
どっちかと言えば鈴木麻里子の方が活躍してると思う
197声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 19:13:37 ID:T371VoHr0
>>195
モッコスの中の人はNHKのナレでやたら聞くぞ?
アニメでは前田の方が出ている印象はあるけども

それ以前にセンチは売れない若手を集めただけの企画だろう…
はなからブレイクは期待していなかったような
198声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 19:35:13 ID:CGMg0Q/R0
>>197
しかし意外とみんな業界に残ってたりする<センチ声優

青二所属メンバーはともかく、素人選抜チームは軒並み消えるかと思ってたけど
199声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 19:37:07 ID:M5GSJJF70
丁度、青二がおかしくなった時期だな
200声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 19:46:53 ID:gu00Iu62O
岡野浩介
201声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 20:13:05 ID:lDwvwyGt0
シオン前田も鈴木邪神も当時の青二は売れると思ったんだろうな
j美モモも合わせてゼノサーガ三人娘は不発弾だった
202声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 02:00:37 ID:GAW79IMN0
河原木志穂
203声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 09:23:12 ID:C2G4syQA0
>>202
たまきん役である意味有名になったな
エロアニメにしょっちゅう出たりと
204声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 09:59:38 ID:nPwogSYl0
DCSSの環の中の人
205声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 14:07:30 ID:GAW79IMN0
>>203
この人も裏名義の方が有名になっちゃったような気がする
206声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 15:35:55 ID:fVvE/ohz0
渡辺明乃と神田朱未。
2人とも同業者も羨む様な良い役を貰っているし
それなりに出ているんだけど仕事に見合った人気とファンが彼女らに付いて来ていない
別の意味で不遇。
207声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 23:55:54 ID:SoMLmxHh0
>>206
堀江とネギまの威を借りても駄目なのか神田は
208声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 07:11:30 ID:DC9lFezw0
神田はもらった役柄を普通にこなしてるだけだから人気がいまいちなんじゃね?
完璧主観的な意見を言わせてもらえるなら、陰陽大戦紀とかウィッチブレイドとか、別に神田がナズナやりほこに声をあてないからって、別に作品の魅力に影響するわけじゃないとおれは思う。なんか神田の演技があってこそのキャラなんだという感じがしない。
同じ青二でも広橋なんかは、彼女の演技があってこそ灰羽同盟のラッカなんだとか、そう俺に感じさせる演技はみせてくれていらい、オタではないが彼女の出る作品はチェックいれずにはいられない。
209声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 11:46:46 ID:yqjLHNmY0
朱未といい理江といいどうして神田姓の声優はどいつもこいつも駄目なんだ
210声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 13:10:49 ID:KfV/QP+/0
理江は裏名義がすごいだろw
211声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 15:41:20 ID:qwFeeCwG0
>>207
威を借るというよりも、人数合わせの引き立て役にされているだけのような・・・
ネギまのアニメも1期2期ともに不評だし。
当時はときメモ3の主役を用意してまでメチャクチャ売り込んだのにねぇ

>>208
独断になるけど演技力は大した事はないかな、さすがに神田や野中よりマシだけどね
上記の二人との相違点は作品運。
212声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 17:32:23 ID:p7PBfzUk0
>当時はときメモ3の主役を用意してまでメチャクチャ売り込んだのにねぇ

ときメモ3の時点で作品運ゼロだろ
213声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 18:15:38 ID:4yUoG6en0
酒井加奈子

実力云々というよりは
デビュー直後のラムズのものすごいプッシュがあった上、
事務所自体がその当時色んな番組を
ラムズ出演者だけで占領するなど露骨な売り方をしていただけに
「気がつけば超人気ドル声優扱い」(アンチが異様に多いことすら利用しようとする)
に絶対なると思ってただけに、その後のそれなりに人気は出るものの
顔出しメディアへの露出とかが結構減って拍子抜けした
214声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 20:33:47 ID:TDv6vNK+0
SNK声優どまりな野中政宏
215声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 23:44:13 ID:sgaJW/Af0
>>210
田口宏子の名義数より少ないよ
長年エロ仕事やってるのに別名スレが一つもないな神田理江
216声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 23:53:56 ID:UmcgMx5L0
真堂圭


>>213
ラムズは実質、野川の個人事務所と割り切った方がいい。
野川以外は単体で使い物にならない奴ばかり
217声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 06:19:17 ID:POebYtdKO
ラムズは原石は居るんだけどラムズ自体に才能を磨く能力が全く無い
真堂みたく早々に見切り付けて五年位も下積みをすれば物になる奴らも居るのに勿体ない

あと神田は個人的に福圓と被ってる気がすんのよね
218声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 09:55:08 ID:LsNO9TXF0
>>217
むしろ、福圓の方がブレイクしそこなった口じゃないか?
神田さんは何だかんだ言って、知名度もレギュラーもたくさんあるし、
アイドル的ではないけど(どちらかというと芸人的か?)人気だって結構ある。
219声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 09:59:09 ID:LsNO9TXF0
>>216
桃信者に言わせるとラムズでも桃だけは別だそうだ。
ぶっちゃけ、すごい下手糞だと思うんだがな。
まあ、俺も桃信者に足をつっこみかけてるんで、信者の
気持ちはわからんでもないが。たしかに独特の味はある。
220声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 10:16:49 ID:p2hMhq8q0
>>218
所詮堀江の威を借りてるに過ぎないんだけどな
221声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 11:00:55 ID:z+i86bva0
>>217
声の話なら、確かにクラビでよく似てると感じる<神田と福圓
ポジションはよく知らん
222声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 15:34:51 ID:KZ8OexVk0
福圓美里はシグマのごり押しで今は仕事出来ているが
高木礼子と同じく壮絶に地味だな
実況でも福圓だと一発で分かる奴ほとんどいないし・・・
ブレイク出来そうもないよな
223声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 16:23:46 ID:DAxUnMBv0
>>222
水樹奈々「何言ってるのよ!美里は私の大事な大事な子分よ!」
224声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 00:03:28 ID:yzZqju3J0
佐久間紅美
225声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 00:50:58 ID:QMLeNo0F0
>>220
堀江が(特にアイドル活動から)一線退いたら神田確実に終わるなwwww
それでも青二だから東映作品には細々出させてもらえるだろうけどね
ただデジモン・プリキュア枠の作品は東映アカデミーがキャスティング仕切ってるから無理っぽいがな
(一応二枠に青二声優は出てるけどほとんど中堅クラス(金朋は例外))

>>222
高木は子供向けアニメの少年役の主役やレギュラーたくさんこなしてるけど
くまい竹内皆川朴ほど売れてないんだよなぁ…
4人と高木の差は一体何なんだ?

そういえば竹内は他3人と比較して年間の出演本数は少なめなんだよな
まあ本人がネルケ所属であるのも関係してるだろうし(それでも非ネルケ作品の出演は多い)
他にも舞台との兼ね合いから仕事をセーブしてる印象もあるし
(基本的に4クール以上の作品を中心に活躍してる人なので
1〜2クール作品で出演数を稼ぐ他声優のように出演しまくる必要はない)
そもそも4クール以上作品のレギュラー4本も持ってればそれで十分だろう

>>224
極上の聖奈は人気博したのになんで中の人人気に繋がらなかったんだ?
226声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 01:17:07 ID:ej6/P5VfO
佐久間や高木が裏の仕事をやってんのを気に食わん奴もいるって事かもな
俺は別に気にならんけど異常に毛嫌いするのも居るしな
227声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 01:20:11 ID:Y+1K/1EX0
>4人と高木の差は一体何なんだ?
声質と声の特徴かと思ってた
その分ヒロイン系キャラもやれるあたりにまた違いがあるが
228声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 07:35:07 ID:wHxvRG+90
>>227
単純にヒット作に恵まれなかったってことかと。
高木礼子の出た作品は、同じ少年役でも、くまい竹内皆川朴なんかより
圧倒的にマイナーなのばっか。
229声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 08:35:38 ID:gq2UJkp/0
そういえば高木礼子も、このスレに該当する
230声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 23:08:36 ID:wHxvRG+90
R.O.D紙使い3姉妹の長女ミシェールこと菊地祥子。
千和は言わずもがな、平田宏美も着々と地盤を固めてるというのに、この人だけは。
まあ、天然お姉さん系は井上喜久子御大の下に大原さやかという磐石すぎる
2人の寡占状態だからなあ。
231声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 23:16:02 ID:/5NawuwP0
浜田賢二かな
私的には藤原啓二のようなジワ売れを期待したい
232声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 00:07:16 ID:nzbHsJmY0
>>230
ブレイクって年でもないだろ。

それよか萌えアニメしか需要が無い千和が、後何年もつのか疑わしい。
平田は華が無い。
233声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 00:10:44 ID:MQVuTnG60
>>229
金色のコルダで女性ファン獲得できるか?

川上とも子のバーターになりそうだな
234声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 00:18:31 ID:P/FgTCLw0
>>233
バーターってなんか違わないか?
代替品って意味か?
235声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 00:22:40 ID:e5AXowVs0
バーターって抱き合わせでしょ
簡単な例を挙げると、生天目を起用したらオマケで猪口か伊藤が付いてくる。
これは芸能関係の事務所では当たり前の事。
236声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 00:31:32 ID:n8OSvPRa0
>>231
相方のマルコム・リード(井上倫宏)は結構活躍してるのに
メイウェザーは・・・。
237声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 01:09:31 ID:2uO7UC4rO
>235
>おまけで猪口か伊藤

せつねぇ・・・的を射てるところが更に
238声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 02:05:08 ID:XFDQ3G620
>>237
そうか?実際は猪口なんか生天目とのレギュラー競演はまぶらほくらいしかないんだけどな。
静は生天目と一緒に出ることは割と多いね。
月姫、マリみて、スタオペ、シャナ、見事にジェネオンばっかだ。
ジェネオンはちょっと前まで、2人をセットで売り出そうとしてたからな。
239声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 11:20:43 ID:QtoNRT1q0
>>232
千和はしらん間に守備範囲広げて林原っぽくなるような気がしなくともないが。
まあ状況が状況だから林原劣化ヴァージョンぐらいで
240声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 01:55:31 ID:zk/jJR7WO
武装でも手塚のオマケに木村がいたな

241声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 09:44:22 ID:12q/DVUrO
その名前だとオマケなのは手塚の方だけどな
242声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 18:35:46 ID:KmhLBTX50
喜多村英梨
243声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 21:24:26 ID:Enu3Q91u0
岡野浩介
変態仮面役で久々に声を聞いたが
こいつもブレイクしそうでしなかった声優だと思う
244声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 21:56:34 ID:/F0jSWXR0
>>188
>>193
亀レス。
大体、売り出しの時期にへきる、国府田のような展開(アニメの大作に出
演すればいい)をしてしまった事務所が失敗だったのではないのかと…。
飯塚が展開してきたのを反面教師として小清水は、狂ったように出演本数
が多かったりする。

普通に考えれば、そんなにドジョウいるわけでもないってのに。
当時(98-2003年あたり)は、出演本数が多い声優ほどブレーク(堀江、桑島
川澄)していたということを考えると…
245声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 22:13:58 ID:qJxPWssk0
永島由子
246声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 09:08:34 ID:bh9bkQwH0
葉月絵理乃
247声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 22:21:50 ID:6L96JgGU0
>>244
飯塚は大学生だったから、数をこなす事はそもそも不可能だったっていう
事情もあるんじゃない?
248声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 22:55:41 ID:Z9j0yVoEO
>>246
どうみてもこれからの人だろ
249声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 23:02:24 ID:ZHpiRmSe0
永島由子は大阪出身なのに大阪弁の台詞下手
ブレイクしそうでしなかったのも頷ける
250声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 00:23:58 ID:6r5C7kgD0
シャクティやってた人
251声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 00:32:25 ID:TPhA5kp5O
寺田はるひ
252声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 00:36:43 ID:6r5C7kgD0
>>251
ハルヒやってたら、確実だったのにw
253声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 01:39:46 ID:2S6PVOtx0
笹沼晃
トワプリのリンク役らしいね
254声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 03:52:01 ID:sXUhK6CLO
声遊倶楽部の針生よしみつ?とかのぴーぱーず
255声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 13:34:01 ID:KkE8V3Se0
>>251
仕事の多さに対して、一番目だってない声優だろうな
256声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 14:59:08 ID:2S6PVOtx0
野島の兄貴
257声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 21:42:22 ID:j4pTb4zt0
>>248
実は大原さやかと年同じなんだよねぇ
>>256
キンゲ以降頭角をあらわしてる気がするけど
弟と比べるとな
258声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 00:21:55 ID:x//2igwH0
今期のレギュラーと来期のレギュラーあったっけ?>葉月
259声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 16:40:41 ID:Qz+LNo480
牙くらいか
260声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 16:57:50 ID:LPZ6MUrd0
>>242
オタエリはラジオが始まって、キャラが浸透すれば
これからだんだん人気が上がっていくはずだ。
まだ19だから、あと10年は戦える。
261声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 17:13:55 ID:1BJk1Ik40
キャラが浸透して人気が出るってのも
声優としておかしい気もするが
それが現実なのよね
262声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 20:54:59 ID:PZpHS7fT0
ラジオで面白かったから好きになったって人多いもんなぁ、今
263声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 21:18:02 ID:uBNdsQUr0
浅野まゆみ

主役経験あるのに・・・
264声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 23:19:52 ID:wDN3DS1S0
>>261
ラジオや音楽、メディアの操作に比べたら
アニメとしては健全だよ。
265声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 22:59:15 ID:9Iz7TXXn0
粕谷雄太
266声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 23:08:32 ID:TRVjehP10
トェェェイ!増田明美ってなんでそんなにかわいいんたハァハァ(;´д`)誰かいますぐ教えてくれぃ。死活問題なんです。
267声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 21:12:53 ID:zm3DNAHQ0
松来
268声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 20:44:31 ID:demIEla40
柊身冬
269声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 21:11:26 ID:Qkmf6WbzO
ありゃブレイクしなさそうだった
270声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 02:38:53 ID:vYqlCcTd0
山口隆行
271声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 21:11:55 ID:1ARU1eKK0
山口銀行に見えた
272声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 16:42:26 ID:4AdyqDUi0
>>267
美愛子さんは、扶養家族のネコを2匹も飼えるぐらい
ブレイクしているぞ。
273声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 00:54:37 ID:1Yj7z7Mh0
内川藍維
274声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 00:55:53 ID:0OdPTkWQ0
どう考えても福圓美里。
このままでは永久に水樹の子分だ
275声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 01:19:38 ID:ZJ/Rf5wI0
根谷美智子さんに荒木香恵さん

この二人でもブレイクしてないってことにしてしまうと
かなり悲惨な方々は多数いらっしゃるが
276声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 02:02:57 ID:1Yj7z7Mh0
>>274
一時期ブス専で凄くスレが乱立しなかった! > 福圓美里
あれ何だったの?
277声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 02:52:09 ID:6zExEEQQ0
>>275
根谷は今がブレイク期だと思うけど
278声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 05:38:33 ID:mVELWsqf0
>>191
蝶亀レスだが言わせてくれ。

九段会館でお嬢様捜査網のイベントあった時に、キャストの声優さんたちと
握手するコーナーがエンディングに有ったんだよ。
その時彼女に、ヤマモト・ヨーコねた振ったらかなり喜んでくれたんだよな。
なんつーかキャラに愛着ある感じで、こちらも嬉しくなったわけさ。

それから何年後かにヨーコがTVアニメ化して、観たらキャスト代わっててびっくりした。
調べてみると、ガンで亡くなってたらしい事をその時知ったんだ。
今思っても、緒方恵美さんタイプの落ち着いた演技が出来る人だったんで、物凄く惜しい。
279声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 17:18:22 ID:q/WnyAyP0
鷹森淑乃
280声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 23:02:50 ID:mqmA5Poi0
>>279
結婚前で実質終わってる声優だな。つかナディアくらいしか知らん
子育てが落ち着いて復帰後は目立った活躍といえば、サクラ3のメインキャラくらい?
母親役でちょこちょこ出てるっぽい

なんか声も老けてきた感じだし、地味にフェードアウトしていきそう
281声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 01:50:16 ID:y5DOQuZ+0
>>223
水樹は川澄と違ってそこまで子分に優しくない。
282声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 03:16:09 ID:Do51pcrY0
荻原秀樹ヤヴァス
283声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 06:19:50 ID:9T4jiCvc0
やっぱ伊月ゆいだろ
284声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 19:27:54 ID:4+cX4qGj0
波多野渉
285声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 22:50:18 ID:gXZEaiBY0
マネーの虎の人。
286声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 23:20:15 ID:xyohJi6n0

日高奈留美
高木渉
287声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 23:57:50 ID:ckDYfIGg0
>>275
荒木は「ブレイクしたけど最近見かけない声優」
288声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 01:17:35 ID:Oho5fxdp0
柳原みわ…。
ラジオで下ネタ連発できる貴重な存在だったのに。
289声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 03:27:40 ID:rlLdpCkg0
笹沼晃
ゼルダ最新作でどうなるか…
290声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 22:51:59 ID:7Vqx6DN5O
>>284
81の羽多野とは別人?
その人のこと言ってるならこれからじゃないかと。
291声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 02:32:23 ID:2Jggbced0
成瀬誠
292声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 23:12:39 ID:/sbR/KyO0
徳光由禾
293声の出演:名無しさん:2006/12/26(火) 18:23:11 ID:l8omCvmP0
大山鎬則
294声の出演:名無しさん:2006/12/26(火) 20:27:39 ID:krH9bT3uO
門脇舞
最近みねーな、最後に見たのがぱにぽにだよ
295声の出演:名無しさん:2006/12/26(火) 20:39:11 ID:HehFC3OM0
>>294
釣りか?
ときメモで出演しているんだが
296声の出演:名無しさん:2006/12/26(火) 20:39:23 ID:eyZcaGdH0
平野綾終わったな
297声の出演:名無しさん:2006/12/26(火) 20:52:53 ID:nOjPaJ3O0
なぜ?
298声の出演:名無しさん:2006/12/26(火) 20:55:10 ID:1PBx+Z7J0
>>295
ひよこがいたから見続け、青い子に出会ったオレが来ましたよ。
299声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 16:35:25 ID:CHWZGcrH0

ときメモ・・・メインキャストがまさしくスレタイ通りの面々だな。。
既出じゃないようなので大野まりな、倉田雅代(好きな声なんだがローゼン終わってしまったからな・・・)
300声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 17:32:40 ID:uyReVJM30
>>299
全部前スレでは既出だけどな。
倉田雅世は俺にとっても筆頭。
301声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 22:45:49 ID:lWiuvBka0

ヱターナルデボーテ!!!!!!!!!!!!!!
302声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 10:21:00 ID:P5IfzGJg0
>>283
今年、妖精さんとしてブレイクしただろう。
これからは、ランティスの聖飢魔IIとして地道に
歌をやっていけばいいのではと。
303声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 10:25:07 ID:g+pADrReO
まて、それ声優としてブレイクしてないだろ
304声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 11:17:21 ID:sOcEVg850
山崎バニラ
305声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 11:45:30 ID:/fUAwQTG0
切ない風が吹くスレだな
306声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 22:39:35 ID:RgvpKss40
石毛佐和
松岡由貴
307声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 12:19:27 ID:Qm7Kc0k50
上の方であったけど、豊嶋真千子はブレイクしなかったなぁ。
ラジオンズでのいじられてもまったくめげない明るいキャラは面白いんだけど。
308声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 14:33:00 ID:qqAJJbNh0
豊嶋の代表作って、今のところセンチになってしまうのか?
それはちょっと悲しいな。
309声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 20:42:10 ID:6kHxSCc/0
ToHeartPSがあるじゃないか。
310声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 04:51:01 ID:Vx3BO+Mn0
佐藤利奈

ネギだけじゃな〜
311声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 20:44:53 ID:+WsJ73CK0
草壁さんを悪く言うなよ
312声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 11:22:07 ID:ZhEcn9exO
蔦子さんも忘れんなよ
313声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 21:46:46 ID:V7BkOx/t0
佐藤利奈はむしろこれからか?
314声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 00:44:17 ID:tnTRUl2C0
まぁ今年勝負じゃないか?
大魔法もまだあるし・・
ブレイクの境界線がいまいち分からんけどもw
作品によほど恵まれない限り今以上に人気がどかっと出るかというと出ない気はするし・・

正直、豊島なんかは十分ブレイクしたと自分は思うよ。
というか元々こんなもんだろうという感じかな。
よく名前の出る飯塚なんかは一時期の勢いを考えると
思ったよりブレイクしなかったって感想になるんだけど・・
315声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 02:14:07 ID:ZRqt6Y89O
壱智村小真
かといって第二、第三の邑子になって欲しい訳じゃ無いが
316声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 06:08:30 ID:l77gWKGy0
>>315
この人は現状を見るに哀れな気もするが…。
317声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 21:36:44 ID:hB2clsBK0
岡村明美
318声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 02:17:47 ID:fVscANT90
>>317
充分ブレイクしてるだろ
319声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 18:20:20 ID:7vOlb0My0
櫻井智
320声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 18:56:28 ID:sNpc+RcLO
>>319
一時は平成アイドル声優新御三家(宮村、岩男)だったじゃないか。
あ、全滅してらw

元祖平成アイドル声優御三家(三石、緒方、久川)は活躍してんのにな。
321声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 19:05:28 ID:uRPL5vTq0
>>320
林原は平成アイドル声優御三家には入らなかったのか
322声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 19:23:23 ID:xuFw98iY0
>>320
90年代半ばのj声優はまだj売りのノウハウが蓄積されてなくて潰れてしまった印象だな
323声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 19:29:31 ID:Axz6q5db0
>>320
基準がよくわからんが、くにふだやへきるの方がアイドル声優っぽい気がするが
324声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 19:46:13 ID:sNpc+RcLO
括れないくらい一本立ちしてる人は、纏めては語られないからじゃないかな。

ドルは結婚したら終わり。
325声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 20:25:24 ID:IoOsqV6g0
堀江や田村は結婚すんなって事務所命令でもあるんかいな。
326声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 20:41:57 ID:xuFw98iY0
jの最前線を張ってる以上、売りにしてるキャラは変え辛いだろう。
ただ、そろそろ若い女の子役以外でキャリア積まないと辛いものがあるな。
327声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 20:49:55 ID:uRPL5vTq0
堀江も田村も美少女アニメのキャラばかりやってても駄目だろうし
田村は赤ずきんみたいな子供向けも出演してるが・・・
まあ一番良いのは、矢島さんみたいに悪女役とか少年役の定番になる事だと思う。
一つ名前を覚えられれば、オーデを受けなくても指名で仕事来るよ
328声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 21:05:01 ID:fjcAP8hJO
>>327
じゃあ、堀江や田村にナメクジなどの人外をやれと?
役の幅については同意
329声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 21:29:02 ID:8zBVoTY+0
>ナメクジなどの人外

能登のことかーw
330声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 22:22:15 ID:Vy4cJTgz0
>>328
田村は人外に関してならゲームですでに演じているけどな。
アニメに展開するかどうかはしらんけど
331声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 17:43:37 ID:Ko/DR8TI0
原えりこ
332声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 13:22:17 ID:avYHaeonO
高城元気は事務所が売りだそうとしている割にブレイクしないな
333声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 03:19:43 ID:lmU3WKWY0
>>332
確かに存在感ないねえ…
334声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 01:03:36 ID:1zS1hj0R0
>>328
白鳥由里ファンのオイラを怒らせた
335声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 07:15:51 ID:Vr5OuMva0
東地宏樹
336声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 09:57:27 ID:6l8PXTKG0
斉木美帆
337声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 23:03:52 ID:wpjFtp5/0
>>331
もう過去の人
>>335ブレイク中でしょ
338声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 15:17:22 ID:HaKDOiHi0
平田宏美
339声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 16:11:16 ID:UmbIOZE50
>>335
今それなりにあるだろ。

水島大宙
340声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 19:40:59 ID:RKZpF7HGO
>>339
あぁ・・・なんか矢萩直樹と声質が被ってんだよなぁ
341声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 20:20:02 ID:JTsLZQjZO
仲間由紀恵
342声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 21:34:32 ID:aSVnfIapO
オーバンさんて元祖スーパーマンだったんだよ
343声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 09:00:12 ID:jOfdYXHX0
>>340
矢薙もブレイクしそうでしなかった声優では
344声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 12:22:11 ID:pvIa3Sbc0
ボトムズ終了後の郷田ほづみ
現在はブレイク中
345声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 15:20:00 ID:8YY0Cce90
津和田なるみ

完璧に斎賀みつきに取って代わられた感じ。
346声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 16:40:17 ID:sWaNOtQd0
高橋美佳子
347声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 00:45:14 ID:7Gx3VWo90
>>346
美佳子は良くここまで来たなと思う。あのイロモノ時代から考えると。
348声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 01:29:55 ID:wQC3MMeS0
本人は今でもイロモノだけどねw
349声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 01:54:58 ID:W3p8/7JV0
エクセルガールズがここまで生き残るとは当時誰も思っていなかった。
350声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 03:14:03 ID:c2A/plBeO
つか、小林とぱよ子は活躍度が反比例してる様な気がする
351声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 16:19:42 ID:gDSRtRIg0
>>350
どっちが上だ?
352声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 20:10:20 ID:OHZj3kLA0
由美子が調子いいとぱよが悪くて、ぱよが調子いいと由美子が下がるってことじゃないの。
353声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 20:53:54 ID:DV0svW0r0

サイン入りの超プラドル持ってるけど、もうCD出したりはしないのかな?
354声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 00:51:12 ID:uwJDRnMe0
>>352
小林は結婚した関係で仕事を抑えてるってのもあるんじゃね?
355声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 05:28:49 ID:uMuN+j85O
>>354
何時の間にか小林ゆうという後継者が現れたからな
356声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 15:21:44 ID:1OywydZL0
下和田裕貴
357声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 18:32:28 ID:ae8KVfB0O
松金よね子

俺が思った程のブレイクは無かったな
358声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 18:42:54 ID:aaQIKNUX0
岡寛恵
エンタープライズ、途中降板
一騎当千、途中変更
吹替えでよく主役こなす実力派の割に、知名度と継続とブレイク作品に恵まれない。
359声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 18:57:30 ID:61wsDvxa0
田中一成
360声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 23:15:24 ID:Gp4dBmhA0
中島沙樹
東鳩2にも出てたけど思ったほどブレイクしなかった。
361声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 23:30:15 ID:XMIHnXwo0
中島さんはストパニでブレイクしたかな。
362声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 23:53:47 ID:pe7I46R80
中島沙希ってミュウミュウまで遡るから今更ブレイクもないんじゃ
363声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 01:44:59 ID:wY/+rG7g0
中島沙樹といえばドロシーが嵌り役だろ
364声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 09:35:55 ID:H71Fg3rV0
平川大輔は微妙なところだな
もっとブレイクすると思ってた
365声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 10:24:23 ID:WouWB8HT0
大輔っていう名前いっぱいいるから、イマイチ印象が薄いな
366声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 14:02:44 ID:rgM/ziif0
>>364
地味ながらも吹き替え、裏、ゲーム、アニメと
男性声優の中でもバランス良くこなしてるが
器用貧乏過ぎて人気が追いついて来ていない感じがする
367声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 15:48:50 ID:nA+1MXAd0
しかしそういうタイプの方が生き残るけどな
368声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 16:19:56 ID:noVySMElO
嘉陽愛子
369声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 16:25:37 ID:GC5nOM57O
>>366
小野大輔が同系統の上位互換になってる気ガス
370声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 16:34:37 ID:sJU4UqipO
>>369
ギャラの高い緑川の代替品って印象
371声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 19:33:40 ID:JD/rG2cI0
>>365
だいすけって名前の若手
浪川大輔、岸尾大輔、小野大輔、平川大輔、阪口大助、桐井大介

たしかに地味だ、平川
372声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 19:35:40 ID:uWrw/79D0
ダイスケ会があるらしい
373声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 19:55:41 ID:edPWqFUn0
浪川が一番売れてるかなぁ
小野は主役が増えるからブレイクするかも
374声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 19:59:42 ID:uWrw/79D0
小野大輔は、三の線が増えてるよな。
かしましjの影響か?
375声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 22:47:41 ID:jfezttRX0
アンドロメダで萌えキャラの声を演じたのに
肝心の外ドラがブレイクしなかった沢谷有梨
376声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 22:56:42 ID:nmZ0obex0
アンドロメダは空気外ドラだしな…
377声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 23:18:35 ID:0JXVCf4VO
宮川美保
378声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 01:09:23 ID:Zg3pZInM0
芽原実里
379声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 01:30:09 ID:UEXiEmK70
>>378
一騎当千の張飛もブレイクしなさそう・・・。
380声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 22:23:41 ID:wDHECzuF0
>>378-389
デビューした頃のこと考えたら分不相応なくらいブレイクしてる
381声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 22:24:44 ID:wDHECzuF0
しまった
>>378-379
382声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 18:41:04 ID:OHXGtNm40
図書館にこの本が置いてました。
ttp://books.livedoor.com/item4877470034.html
とゆう訳で以下ピックアップ
大野まりな
日高奈留美
永島由子
八木田真樹
383声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 12:58:19 ID:w24I5vgR0
たかはし智秋
声質からして声優に向いていない気がする
情報番組などの顔出しでリポーターをやっていた方が絶対に良かった

持ち前の容姿と歌唱力は、この業界で全然活かせず・・・
結局、aice5もサッパリ駄目。

ものすごく勿体無いなぁ
384声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 14:47:30 ID:iHrQt0tE0
>>383
個人のキャラも独特だし、売れそうな要素は持っているとは思うがちょっと難しそうだな。
少なくともaice5から出ないと単品では売れそうもない。
385声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 14:59:20 ID:72nlAqea0
Aice5利権に絡めたってことは、今後1年くらいすごい有利なことだと思うが。
386声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 23:14:28 ID:w24I5vgR0
 
387声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 07:09:23 ID:mJj+EoUP0
どれくらいを以ってブレイクというかにもよるが
カレカノの主役二人はもっとブレイクするかと思ってた
榎本はブレイクしかかってたのに失速
鈴木は声質的に癖のある脇でそこそこのほうがあってる気もするけど
あとやっぱ笹沼
木内レイコはどうなった?ブレイクした?
388声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 07:19:21 ID:U6lQUaJF0
二人とも派手なデビューとは裏腹にコツコツと実績を積んでいる感じ>榎本、鈴木
389声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 21:47:37 ID:Tx7cbRnE0
>>382
八木田はかなり早くに見切り付けたしな
390声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 22:34:39 ID:+JGy+i+e0
木村まどか
木村の場合、ブレイクしそうでしなかったじゃなくて
ブレイクしそうも無かったのに、やっぱりしなかった声優か

ついでに笹川亜矢菜も。
391声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 03:00:46 ID:1ASSONkE0
その二人はまず声が良くないな
392声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 03:13:02 ID:tj4BDOZW0
特に後者はね
393声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 23:46:07 ID:IXtppcK6O
笹川亜矢菜ってどちらさま?
394声の出演:名無しさん:2007/02/03(土) 05:15:37 ID:9N0MV6lJ0
ツマンネ
395声の出演:名無しさん:2007/02/04(日) 00:57:46 ID:wKcTKFbi0
松本さち
396声の出演:名無しさん:2007/02/04(日) 11:07:11 ID:DC08xn0mO
>>393
ネギまの新人声優
つかネギまのはブレイク以前にラインに立ってないだろ
本編でも脇だし
397声の出演:名無しさん:2007/02/04(日) 11:42:29 ID:H2Y+NF0Y0
広橋涼。もう主役・ヒロインは回ってこないだろうな
398声の出演:名無しさん:2007/02/04(日) 12:49:21 ID:6LHCbLKo0
>>397
らき☆すた・・・・・・
399声の出演:名無しさん:2007/02/04(日) 13:37:35 ID:wKcTKFbi0
下屋則子
400声の出演:名無しさん:2007/02/04(日) 13:40:17 ID:dSwr7rpZ0
桑島がもっと社交的なら相方や後輩を引き上げてやれたと思うの
401声の出演:名無しさん:2007/02/04(日) 13:40:22 ID:8hvLu0sq0
下屋は本来、どうでもいい空気声優になるはずだったが、
ラジオのおかげで知名度めちゃ上がってる。
402声の出演:名無しさん:2007/02/04(日) 17:15:34 ID:yaF4GKDi0
下屋は空気というにはキャラが出てるし、ブレイクするには何か足らない。
微妙なポジションなんだよなあ・・・何かもう一つ当たり役があれば変わると思うんだが。
403声の出演:名無しさん:2007/02/05(月) 02:50:36 ID:oQ0mzIcAO
>>402
ちーちんだかさーちゃんだか解り辛いよな
404声の出演:名無しさん:2007/02/05(月) 03:42:46 ID:X2hGv9CV0
大前茜
405声の出演:名無しさん:2007/02/06(火) 19:53:04 ID:jFcxsmQP0
住友優子
406声の出演:名無しさん:2007/02/07(水) 00:16:03 ID:AmdKVKuC0
喜安浩平
407声の出演:名無しさん:2007/02/07(水) 15:53:27 ID:MCfZu8ccO
>>404
一応、うたエモンだかのオーディションで話題性だけは有ったんだけどなぁ・・・
なんてかポジションが鹿野優以と言うか、無駄に個性派揃いな賢プロの地味担当なんだよな
408声の出演:名無しさん:2007/02/07(水) 20:34:29 ID:xUNxquTV0
これからくると思いたい...
409声の出演:名無しさん:2007/02/07(水) 20:43:52 ID:Nfs8FK5n0
>>407
個性派揃いか?
410声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 11:18:44 ID:mCjhuLj90
>>401
金朋、新井里美と並んで言われるぐらい、頭がおかしい人扱いだからな
そう考えると目立ってないとも言えるw
411声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 17:52:26 ID:/o3zq3tY0
力丸乃りこ
412声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 17:56:50 ID:95tED3OBO
>>411
だがそれがいい
413声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 15:15:48 ID:4lxF9SSn0
菅沼久義
414声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 02:46:21 ID:cCtOr8/40
西村ちなみ
良い役を貰っても結局ブレイクとは縁が無かった
415声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 08:12:12 ID:/N8LCmqr0
>>414
子供や美女や萌えキャラや電波や中華もそつなくこなす
オールマイティタイプなのに不思議。
416声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 08:40:58 ID:PiHPFH2H0
ブレイクの基準が意味わかんねw
417声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 13:31:22 ID:65jM0a4I0
中山さら
ほんの一時期、主役/メインヒロイン級でドドドッときたのに
その後パッタリ聞かなくなった
と思ったらハルヒにも出てたらしい…気付かなかったが
418声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 15:04:26 ID:rQFVaTuC0
佐藤朱

>>414
作品に恵まれているのにねぇ・・
「人気」だけ根こそぎ後発の人間に取られちゃった印象がある
誰とは書かんけど。
419声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 14:24:49 ID:OHO9sGRx0
>>417
>>418
ここら辺は凄い同感だ。チャンスという面ではかなりあったはず
420声の出演:名無しさん :2007/02/17(土) 11:41:35 ID:erFkq2pn0
>>418
あけちははっきりいって青二の売り込み方が悪い
ルックスだって悪くないのにどうしてあそこまで冷遇されなければいけないのか理解不能
PSP版kanonの特典でも可愛かったし・・・
421声の出演:名無しさん:2007/02/19(月) 01:14:53 ID:O6e3cSou0
高橋千晶を見習って他の事務所に流れたほうが良かったかも
422声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 15:45:46 ID:Zx7UTtlK0
粕谷雄太
423声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 16:08:48 ID:XtK1+CiF0
>>422
まだ21歳だからこれからだよ・・・
424声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 00:41:33 ID:PA0owJw30
那須めぐみ
425声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 21:25:48 ID:6XIJSpUx0
新井里美
芸達者で素が面白キャラなのに勿体無い
426声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 21:37:53 ID:iEnR2akZO
>>425
何だろうなあの人は、金朋みたいはまり役が来れば徐々に日の目を見るんだろうけど…
なんか青二に良くいる奇人変人集団にあと一歩届かない感じ
427声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 21:54:11 ID:PIiQfDId0
まだしなかったというのは早計だろう。
ブレイクしないと思うけど。
428亀レスだけど:2007/02/22(木) 23:23:23 ID:Apejg4fs0
>>410
それをいうなら、その3人に(金朋、新井里美、下屋則子)に加え、中尾衣里
もそうだなw。
429声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 01:41:43 ID:Zm3W/YJw0
俳優やタレントは論外としてだ
声優業って不遇だね
430声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 00:54:23 ID:CPHFbGnr0
佐藤ゆうこ
431声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 15:12:40 ID:TAym1ogT0
姉妹声の金朋がもし居なかったら、山崎バニラがブレイクしてた気がする。
432声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 17:47:41 ID:yuwHMIfN0
岡野浩介
433声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 17:53:27 ID:yuwHMIfN0
半場友恵

脇役が多いな。
434声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 01:43:47 ID:IMQyR4T00
アスラーダの小野健一。
広中雅志・野島昭生の様なポジションを確立出来なかった。
435声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 04:33:42 ID:xKzzUJdW0
猪口有佳
436声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 05:51:55 ID:lskUXiX4O
小暮英麻
437声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 07:16:13 ID:4o/BdJvSO
>>435
いつ頃ブレイクしそうな雰囲気を醸し出してたんだよぉ…

今くらいの露出度で十分なのですよ
438声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 12:07:27 ID:mXr8y4gBO
>>434
代表作と呼べるようなオイシイ役も、ちらほらゲットされている気がしますけど…
程ほどでいいんじゃないかなーなんて、余計な事を言ったりして
439声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 13:38:55 ID:IMQyR4T00
>>438
例えば?
440声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 17:52:30 ID:mXr8y4gBO
>>439
「金田一少年〜」の地獄のクグツ師・高遠遙一
「飛べ!イサミ」の銀天狗
「ふたりはプリキュア」のジャアクキング
など
代表作にはならないと思うけど、「キン肉マン二世」ではラーメンマン役
441声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 19:04:18 ID:IMQyR4T00
なんかパッとしないなぁ。
442声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 19:11:35 ID:4o/BdJvSO
>>441
だからブレイクしないんだろ?
443声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 19:33:17 ID:WbrPZd3t0
笹沼晃

444声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 21:18:39 ID:D0AIvyTG0
猪口は生天目、伊藤静の腰ぎんちゃく的イメージがなあ。
本当は事務所では2人の先輩なのに。
445声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 21:28:47 ID:XAHesorc0
伊藤みたいに演技も世渡りも上手くないからな〜
生天目のオマケで付けても売れないのも無理はない
446声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 22:11:20 ID:lQBFIcQZO
酒飲んでジャンピングニーかますのが
世渡り上手の秘訣かね?
447声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 00:27:11 ID:HiK/Yvnd0
なば・御前と違って創価に入信してないから・・・ハブられてるのか
448声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 01:07:28 ID:ZIDpyW5OO
島田敏さん

一時期は、池面の役を数多く演じていたものの、作品的にはことごとくヒット作に恵まれず。
逆に作品自体が有名でも、キャラクターはマイナーだったり…
唯一メジャーなのがシロッコ。
その後は、ギャグ系統の役柄が増えていき、現在に至る。
まあ、需要が無かったといえば、それまでの話ですけど
449声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 07:27:29 ID:VVzDHQFH0
>>448
全然マイナーじゃないよ。

モスピーダ、サジタリウス、勇者シリーズ、ユダ、東北ミヤギ、ツリパン・・・
井上和彦や速水奨じゃあるまいし、何十年も格好いい主人公やりつづける方が無理。

名優・富山敬だって、美形→コメディー→お爺さんの変遷を辿ったんだから
450声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 09:57:15 ID:C6gJvVTR0
>>448の言おうとしている事は、何となくだが分かる
>>449モスピーダは、結構マイナーだと思うが・・・
トッピーとユダはハマリ役だと思う
451声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 10:51:23 ID:VVzDHQFH0
>>450
スレの趣旨と違うと言っているんだけど?
452声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 16:56:19 ID:ZIDpyW5OO
>>449
言葉が足りなかったようですが、メジャーなのが無いというのは、
あくまで格好いい役に関してのことです。
サジタリウスのトッピーは大好きですよ。見た目こそ、カバですが
性格的には、超が付く程の二枚目キャラだと思います。
ただ、そういった役をこなせる人だからこそ、ギャグキャラのイメージばかりが
先行してしまうことが、残念だなぁと思うわけです。
一ファンの至極わがままな言い分だと、自分でも心得てはいますけれども。

>>450
モスピーダは、明らかにマイナーだと思います。
453声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 17:18:34 ID:QoYjM8hW0
ルーク・スカイウォーカー

それともこのスレはアニメオンリーだったっけ?
454声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 17:34:32 ID:iiWPQ0dTO
>>453
そういえばそうだ、忘れてた
455声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 18:42:42 ID:VVzDHQFH0
千葉千恵巳
アホなどれみ声の刷り込みが結果的にイメージ悪くしたかも?。
個人的に妹演技は、釘宮と同等の実力あると思う。
456声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 18:46:39 ID:vqHgwoYh0
>>455
千葉は「最近落ち目な声優スレ」で語った方がいいかも

アイドル的なブレイクはしなかったけど、
朝の番組で何年も主演を務めた実績を考えれば、
ここで語るべき人物ではない。
457声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 20:00:06 ID:YdY6V9KZO
でも実力の割に評価が低い気がする

同じ事務所の豊口とかと比べるとあまりに・・・
458声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 22:40:16 ID:VVzDHQFH0
伝説の柊美冬。
美少女声じゃないけど、今まで聞いた事ない華みたいなオーラがあったよね。
残念・・・。

男性で例えると山路さんみたいな感じ。

459声の出演:名無しさん:2007/03/02(金) 01:12:39 ID:p6RPJI3Z0
>>458
入った事務所が間違い。
絶頂期に事務所のドンの旧ドラミちゃんとトラブッて、81に移籍してからも
しばらくは干されて、それが終わったときには、後継の若い声優にすっかり
居場所を取られていた…。
同じく、旧事務所のドンのドラミちゃんとトラブッて、81に移籍した同じ
経緯にもかかわらず、男の方の宮田はこれを見ると恵まれてるな。
460声の出演:名無しさん:2007/03/02(金) 01:51:38 ID:YRSG3i+s0
べつにトラブッたわけじゃないだろ…適当なこと書いてんなよ
461声の出演:名無しさん:2007/03/02(金) 22:57:31 ID:RUav9Y5S0
山本麻里安
ははずせないだろう。
462声の出演:名無しさん:2007/03/03(土) 18:01:10 ID:8STtS8KD0
真堂圭
463声の出演:名無しさん:2007/03/04(日) 13:10:19 ID:KNC05dKI0
望月久代
464声の出演:名無しさん:2007/03/04(日) 21:37:24 ID:Nl2ch0dX0
2006年のブレイクしそうでしなかった声優
高本めぐみ 矢作紗友里 藤村歩

2007年のブレイクしそうでしなさそうな声優
高垣彩陽 井上麻里奈 阿澄佳奈 井口裕香 喜多村英梨 藤田咲・・・・

今年は大漁の予感
465声の出演:名無しさん:2007/03/06(火) 19:23:34 ID:LKm9apFN0
笹島かほる
466声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 13:56:24 ID:Rm0IqpOd0
>>462
改名したんだっけ
467声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 18:08:14 ID:qF6l4N/y0
>>464
久々に来た声優入れ替え期かもしれん。
2000年に入ってからここしばらく声優固定だったから
468声の出演:名無しさん:2007/03/09(金) 07:35:35 ID:EC3Etphh0
石井真
469声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 14:01:18 ID:6jxa5Ngm0
あげ
470声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 20:18:22 ID:biAzyQ1U0
福井裕佳梨 
471声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 03:59:25 ID:rXggpl7e0
千葉一伸
472声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 01:44:12 ID:kr1+EUPC0
寺島拓篤
473声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 11:41:02 ID:k5J/5ahc0
>>467
あまいな。春開始のアニメはこぞってキャストが保守化(新しいのを入れてこない)
ということを考えると、>>464は大当たりかも知れんな
474声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 19:27:39 ID:HnHVFd4Z0
手塚ちはる
今で言ったらたかはし智秋みたいなかんじだろうか。
顔出しでいったほうがよかったのに。
475声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 08:10:56 ID:Ee5jdJI80
進藤こころ
進藤は進藤でも、こちらの進藤は駄目だった
476声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 21:34:08 ID:yT6SB3fs0
私市淳
声質は悪くない、演技も下手では無い、それなりに有名な作品にも出てる
一体何が駄目だったんだろう
477声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 20:07:51 ID:Ff9wNVHI0
コネ
478声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 09:14:34 ID:f7yT8Yim0
三木眞一郎
声も魅力的だし演技も上手なんだけど、脇役筋のキャストが目出つ。
この人有りと言わせる様な代表作や武器が欲しい。
479声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 10:53:37 ID:nbtzOzw30
>>478
.hack//G.U
480声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 14:29:05 ID:N7/vJRPG0
個人的には永島由子。
スクライドで出て来た時にはこれから来るかと思ってたんだけどなぁ〜。
481声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 14:43:53 ID:f7yT8Yim0
>>479
見たこと無い。
482声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 16:06:32 ID:kKfq+g2v0
遠近 孝一かなぁ。
地味ながら活躍はしているんだが、本当に地味に活躍してる
女性だと橘 ひかり
でもスプーやってるから当分は安泰か?
483声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 16:09:21 ID:kKfq+g2v0
>>478
三木は十分ブレイクしてるだろw
BL系アニメでは欠かせない声優の一人だべ?
代表作ならポケモンのコジローでいいだろう。
484声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 16:15:05 ID:nbtzOzw30
>>481
ゲーム。
これを知らないところをみるとあなたがただ三木眞一郎を知らないだけかと・・・
485声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 16:28:41 ID:N7/vJRPG0
三木はスパロボのアニメに出てるじゃないか。
とはいえ、今日で終わりなんだがな。
486声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 17:12:53 ID:tbrEfrRb0
代表作って、頭文字Dで十分じゃないのか・・・
487声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 17:49:35 ID:rwqEqjxW0
能登

代表作がケロロの脇役の雑魚声優
488声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 18:27:57 ID:zBbUPeDY0
ここで代表作云々はスレ違い
489声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 19:11:59 ID:f7yT8Yim0
ポケモン。
スパロボ。
頭文字D。

ろくなのが無いんですけど?・・・。
三木さんで印象深い役は、ゲートキーパーズと銀魂。
490声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 19:24:34 ID:+qtcNESq0
ゲートキーパーズの三木のキャラはかませだったじゃん。
491声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 21:51:05 ID:RAmRD7rIO
>>387
モンスターのニナ(アンナ)、スクラン八雲、ネギま!のどか、地獄少女、マリみて志摩子は無視かね?
いい度胸だな
492声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 21:52:01 ID:RAmRD7rIO
間違えた>>487だった
493声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 22:03:50 ID:0Ja+d+z70
神田さん

去年の一時期は能登に匹敵する仕事量を誇っていたのに、今や…
aice5仲間の浅野も代表作ないまま消えそうな気配が
494声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 22:16:57 ID:DAEOhhR40
ラジオで名前が売れた声優というのは意外と代表作が少ない
495声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 23:44:57 ID:tXd/XNiz0
色がつきすぎちゃったからな
496声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 01:19:47 ID:GiZYlUDQ0
倉田雅世
497声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 03:15:34 ID:iVaTUo210
佐藤利奈はネギ以降さっぱり
ヒロイン待遇の『いろはにほへと』があんなだし作品運も無いのかも
498声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 18:19:21 ID:QjS+rgyrO
ネギ以降も何も、ネギが一番の害悪だが
なんつーか運が無い。何かに出演しても作品運か役運に恵まない
499声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 07:11:13 ID:wPBJNqe80
氷上恭子
500声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 07:22:43 ID:xALSSq1k0
501声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 23:54:46 ID:4iCj8jjSO
三木さんはブレイクしてる内に入ってると思う。
能登さんも。
502声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 09:20:04 ID:FicGRrD90
泰勇気
503声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 12:28:14 ID:wypwmp/N0
>>501
みんな知ってるからw
504声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 06:54:35 ID:0BLEvLNQ0
志村由美
505声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 07:32:00 ID:edV8nqqD0
>>478
三木って声質的に関俊とかぶるんだよな
なんか絶対に三木でなきゃって感じもない
506声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 09:09:46 ID:Ukg0VzbuO
中川亜紀子が自分が履いたパンティをプレゼントって汚れ仕事してた雑誌が出てきた。

星野加奈16歳だってよw
507声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 12:10:08 ID:egCbJ8+20
それが原因で出世街道から転落。
508声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 22:41:38 ID:9tDefl7i0
あの頃はすでに出世街道は外れてた。そのせいか、その写真もあまり話題にならなかったし。
ぶっちゃけ、みんなどうでもよかった。
509声の出演:名無しさん:2007/04/05(木) 01:39:04 ID:77xrY3GMO
宮村
松井
中川
大野

以外で汚れやった奴って誰が居る?
510声の出演:名無しさん:2007/04/05(木) 02:04:37 ID:oxFRSQSU0
角松
511声の出演:名無しさん:2007/04/05(木) 05:18:11 ID:77xrY3GMO
>>510
汚れが声優やってるんじゃなくて、汚れがバレた奴が知りたいんだけどw
512声の出演:名無しさん:2007/04/05(木) 05:24:43 ID:d1/ZFWVy0
KAN
GAO
513声の出演:名無しさん:2007/04/05(木) 05:30:58 ID:awcFctmD0
うさだひかる
514声の出演:名無しさん:2007/04/05(木) 09:53:20 ID:HDDluyKu0
伊藤ちあき
515声の出演:名無しさん:2007/04/05(木) 16:07:30 ID:DSesbbA10
何故下野紘の名前が出てこない。
516声の出演:名無しさん:2007/04/05(木) 17:52:46 ID:EXITpMBq0
世界が自分の思った通りにならないのがそんなに不思議ですか?
517声の出演:名無しさん:2007/04/07(土) 06:55:21 ID:0HmNYYTE0
能登麻美子、渡辺明乃、小清水亜美、金田朋子、清水愛
518声の出演:名無しさん:2007/04/08(日) 07:21:25 ID:4HEMYwowO
そういえば明乃は超初期の乙女路線ではブレイクしなかったな

まぁデビューしたて女声優は、大体最初に無難な可愛いヒロイン系で視聴者の出方を伺うのが常だけど
519声の出演:名無しさん:2007/04/08(日) 14:14:48 ID:Lywr+QHn0
小林沙苗。実力もあるし主役他美味しい役を多くやってる割には
人気の面ではブレイクし切れなかった感じが強い
520声の出演:名無しさん:2007/04/08(日) 21:13:11 ID:HUouhJbe0
出演本数考えたら明乃と沙苗をブレイクしてないとはとても言えないだろう。
明乃の出演数は異常だし。
まぁ>>517はただのコピペだろうが
521声の出演:名無しさん:2007/04/08(日) 21:26:22 ID:SQFWqtZe0
そういえば小林沙苗の名前を最近急に見かけなくなったような気はする
522声の出演:名無しさん:2007/04/08(日) 22:51:47 ID:VHnC5sx10
ブレイクというか、人気とかが爆発的にならなかったな
523声の出演:名無しさん:2007/04/08(日) 23:54:52 ID:UpyUY8Oa0
使いやすいから、脇で幅広く使われてるし、みんながヒロイン系で成功する必要はなかろう。
524声の出演:名無しさん:2007/04/09(月) 00:09:16 ID:6LusMng30
小林は、どちらかというと脇で真価を発揮するタイプだと思う
あんまりヒロイン向けの声じゃないし
これから細く長く活躍していくんじゃないか?
まだ20代だし今評価を定めるには早すぎる
525声の出演:名無しさん:2007/04/09(月) 00:34:40 ID:DsHIO+ys0
今の段階で十分活躍してるから、少なくともこのスレの対象ではないと
評価してもかまわんかと。
526声の出演:名無しさん:2007/04/09(月) 06:37:34 ID:WQLZ8FZv0
んーだ。
少なくともwikiに書いてあるような一つの欄で(アニメとか外画)出演数が30を超えるような声優は活躍してるといって
構わないだろう。
527声の出演:名無しさん:2007/04/09(月) 22:33:02 ID:ur9VGn2l0
同じ小林なら小林晃子。
千葉や南里、平野と同じスペクラなのに地味な存在orz
528声の出演:名無しさん:2007/04/09(月) 23:07:35 ID:YSIRfuVV0
南里と平野はともかく、千葉も今や相当地味ってか空気声優化してるよ
529声の出演:名無しさん:2007/04/10(火) 02:51:33 ID:6EFN/EuW0
パッとしない内にアーツを退社した今井麻美
530声の出演:名無しさん:2007/04/10(火) 04:11:35 ID:z01hi5nH0
>>529
「しそうでしなかった」っていうか「する気配もなかった」だな、どっちかっていうと
531声の出演:名無しさん:2007/04/10(火) 23:35:09 ID:mFd8Sa4W0
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>☆桑谷夏子スレッド Part36なのだよ☆ [声優個人]
>伊藤静 その24 [声優個人]

なぜ、ナチャーソと御前が...w
532声の出演:名無しさん:2007/04/11(水) 13:03:53 ID:6UixQNpT0
仁後真耶子
デビュー当時にワンダーファーム作品で似た様なポジションの役をやってた釘とは
えらい差がついてしまった。
533声の出演:名無しさん:2007/04/11(水) 16:25:01 ID:qp6EqEwJ0
葉月絵理乃
534声の出演:名無しさん:2007/04/12(木) 00:47:26 ID:O2/gtL6w0
>>522
人気面では同事務所の後藤さんに抜かれた、って感じだな。
上の書かれ方だと何か昔のとも蔵の売れ方に似てる>>沙苗
535声の出演:名無しさん:2007/04/12(木) 05:51:55 ID:gisDS46N0
明乃は同じ事務所の川澄や能登よりも声優としてのポテンシャルは上だが人気面では天と地の差がある
536声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 07:28:52 ID:RpRdmr3C0
ラブゲッCHUの新人3人は未だに殆ど出てこないな。
537声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 14:00:10 ID:aU9Qo6Oz0
>>534
ヒカ碁以降レギュラーが切れず、今もジャンプアニメの主役と土6ヒロインをやってる沙苗の場合、ブレイクとは
言えないかもしれないが順調ではあるな。
あと確かに川上と似てると思うけど、沙苗の場合は外の人のキャラもなんか地味な気がする。川上は外の人は派手
(観鈴やウテナやシュガーなど)だけど、中の人の人気がそれについていけてないって感じ。
後藤はこれも同じ事務所の松岡タイプか。作品数や主要キャラはそんなに多くないがインパクトとヲタ人気が高い。
ファーストヒットが幼児向けだったのや、売れたのが高年齢になってからってのも一緒だし。
538声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 14:07:35 ID:pJ+aM2HX0
ムラコは元々エロゲで知名度あったからオタ人気が高いのは最初からだったんじゃ
539声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 17:24:39 ID:qDAChZ7k0
>>432
亀だが田村ゆかりと一緒にアニマックスの各種ナレ毎日聞けるぞ。
540声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 17:43:19 ID:FuXxOaVC0
アラド役の鶏内一也
いつまでも無名だったからバンプレの社員かと思ったけど
アーツ所属の声優だったんだな
541声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 22:23:23 ID:IXF1836L0
茅原実里
ハルヒのメイン声優の中で一番地味
542声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 01:53:38 ID:t4OwyKEb0
>>536
新人が3人もいたか?高本と坂本しかいなかった様な気がするが・・・・。
まあアニメ自体が大失敗でキャラソンは疎か後半のDVDの発売予定すら
立ってない状況だからな。

高本は未経験でオーディションに受かりシグマに入っているから芝居に不安
があるからだろうし、坂本は所詮元氣だからな、オーディションすら満足に
受けられないだろう。

どちらもある程度表に出てくるのは2〜3年掛かるだろう、その前に引退して
しまうかもしれないけど。
543声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 03:58:39 ID:rhc22JaS0
>>542
いわれてみれば2人だった。
勘違いしてた。
544声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 12:30:34 ID:DS1PKJCR0
野中藍とあおきさやか
545声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 15:16:50 ID:YW4q89960
牧島有希。ときメモのヒロインまでやったのに後がまったく続かないな。
546声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 15:35:24 ID:c+/QMUH80
今も昔もギャルゲー絡みで名前が売れた女性声優は伸びないな
急激に知名度を上げる特効薬にはなるが
その反面、急激に忘れられる副作用がある

センチ出身の今野はどうなる事やら。
547声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 15:50:26 ID:7K3GMmjw0
らきすた、鬼太郎、ラブベリあるし、浮上気味な予感
548声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 22:59:19 ID:ef+Qgk83O
なんとなくだけど、今野はしぶとく生き残りそうだな。
549声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 23:49:17 ID:CEIXKfdM0
>>548
センチのうさぎ組の6人のうち今でも青二に残っているのは彼女だけですからね…。
550声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 23:57:54 ID:Q4c125eZ0
ヲタだけど能登かな。
あれだけアニメに出演してるのに代表作もないし、ヒット作もない。
空気声優の典型になってしまった。
551声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 23:59:43 ID:UBIcsxj10
牧島はナレの仕事を結構やってんじゃないの?
552声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 00:09:36 ID:cicuiSFf0
>>550
かもしれないけど、このスレには該当しないっしょ。

まだこれからかもしれんけど松本彩乃とか?高校卒業した事だし、
もうちょっと露出増えると思ったんだけどイマイチ。
553声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 04:46:06 ID:ITcx0njr0
>>550
ウィッチブレイドは代表作に挙げていいんじゃね?
まあ、本当の評価は5年後くらいにならんと分からんのじゃない?あのあたりの声優は
554声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 04:47:32 ID:1iWQCMYx0
550はどう見たって釣り
555声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 05:18:27 ID:Q/J07ypT0
一歩の声をやった人
556声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 06:25:14 ID:8yggpZzA0
ウィッチブレイドが代表作に入るなら、余裕で地獄少女も入るだろ。
能登とアイム四天王とかあそこら辺はすでに大ブレイク済み。
川澄、堀江とかと違って、演技力も成長してたりするしな。
557声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 16:04:20 ID:Q/J07ypT0
木村まどか

>>529
若手女性声優の肝となる声が悪いから駄目。
558声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 23:22:08 ID:4NIKCaR4O
>>557
ブレイクしたとかしないとか言うにはまだ日が浅い人だとは思うが
その夜明けが来るかはまた別だけど
559声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 23:25:02 ID:Tj0u94og0
デビューして7年目ぐらい?で日が浅いというのもどうか
560声の出演:名無しさん:2007/04/16(月) 01:30:28 ID:m2pR8+3K0
ギャルゲーの「My Merry May」の第一声で世間に衝撃を与えたのが丁度5年前・・・
だから少なくとも今6年目以上であるのは確か
561声の出演:名無しさん:2007/04/16(月) 01:59:29 ID:Y84dRn2t0
どっちにしろ、「しそうでしなかった」感はゼロだな
ブレイクの気配もなかったろ、今も昔も
562声の出演:名無しさん:2007/04/16(月) 07:50:49 ID:ZVgT/08C0
顔だけで売り出して失敗する声優の典型。
563声の出演:名無しさん:2007/04/16(月) 12:57:09 ID:IcaQnWMf0
>>556
能登の演技力のどこが成長してるのかと。
堀江や川澄も知れたレベルだけど、能登や四天王(釘宮は除くかも)よりはブレイクしてる。
564声の出演:名無しさん:2007/04/16(月) 13:18:41 ID:rq5ILUjz0
>>549
亀だが牧島さんも青二に残ってるよ・・・
565声の出演:名無しさん:2007/04/16(月) 14:29:14 ID:F6mhjkKm0
ここはアニメ基準でしかブレイクしたかが判断されんのか。
能登なんてあんだけCMやってんのになぁ…。
CMで堀江の声なんて聞いたことなんぞ。
川澄は何度か気づいたことあるが。
能登はすぐわかる
566声の出演:名無しさん:2007/04/16(月) 15:51:40 ID:jul7J1HN0
ただ能登を叩きたいだけの奴が定期的に現れてるだけだからスルーしろ
567声の出演:名無しさん:2007/04/16(月) 21:13:12 ID:G1r2pkGk0
何を基準にブレイクなのがいまだにわからないが
俺的には伊月ゆいだな。あと強いて挙げるなら神田理江。

伊月はDCでおいしい役もらったのに以降さっぱり。
神田はデモンベイン以降さっぱりだし。

あと下屋や真堂の名前を挙げている人いるが彼女らはまだこれからだと思う。
568声の出演:名無しさん:2007/04/16(月) 21:58:20 ID:ZVgT/08C0
伊月の名前を書くと妖精帝国がどうたらこうたらと
しつこく擁護してくる連中が出てくるぞ

俺もこのスレに該当すると思うけどさ。
569声の出演:名無しさん:2007/04/16(月) 23:30:33 ID:Fa34pXMv0
>>567
神田はデモベイベントで冷めた対応して原作ファンから批判されたらしいな

そもそも出来が悪くネタにもならない作品でブレイクできた声優いるのか?
570声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 13:52:29 ID:niGvo0Tv0
確かに、デモベ自体がさっぱりだよなあ
571声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 18:49:27 ID:sEvzqTyP0
>>565
しょうがないよ。
声オタは「アニメやってるドル声優が一番売れっ子」と誤解してるからな。
それ以外の声優は全て売れてないよばわりだ。
572声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 18:59:54 ID:JXFMGSb10
能登挙げてる奴はアンチだろ
アニメでも充分成功してるじゃん
ほっとけよ
573声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 23:53:15 ID:PXWojd4S0
solaで能登の2,3段階目のブレイクが来そうな気配がする。
地獄少女だけでも、00年代の声優の中じゃ、成功してる方だな、能登は。
574声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 00:12:43 ID:E6mJeq1B0
solaのまつりは可愛いな
575声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 00:31:44 ID:0NpFZvLo0
笠原弘子
576声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 01:06:53 ID:TTuywkgKO
あー…何でだろうなぁ。。。
577声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 18:34:40 ID:1OQEwmZh0
>>575
笠原弘子はピークが昔過ぎて今のブレイクの価値基準では計れないな。
芸歴長いし。
578声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 18:45:18 ID:Jlt8+q8s0
笠原がブレイクしなかった理由=演技力不足
579声の出演:名無しさん:2007/04/20(金) 00:15:52 ID:TgQUtmXd0
>578
正解!
580声の出演:名無しさん:2007/04/20(金) 09:39:35 ID:PFoe5tRI0
野田順子もブレイクしそうでできなかったな
芝居も歌も上手いし、顔もヲタ好みじゃないがいい方だと思うけど
まぁ出てきたときけっこう年食ってたし、ヲタに媚びない性格かな
レギュラー途切れてないし、このままじみーに生き残ってはいくんだろうな
あとは事務所移籍がどうでるか・・・
581声の出演:名無しさん:2007/04/20(金) 10:15:33 ID:XEzzlsKY0
野田順子は少年役が出来るから歳食っても使われるのでまだいいよな
萌え声しか出せないのはほんと商品価値短い
582声の出演:名無しさん:2007/04/20(金) 11:07:50 ID:+USBIVyk0
モッチーの事ですか?
583声の出演:名無しさん:2007/04/20(金) 12:00:05 ID:UayNYcHvO
金朋のことですか?
584声の出演:名無しさん:2007/04/20(金) 14:37:38 ID:/KhhIMKg0
金朋までいくと、萌え声じゃなく子供声じゃないかな
585声の出演:名無しさん:2007/04/20(金) 15:15:19 ID:07jMuzvfO
>>581
野田の場合、カレイドスコープへの移籍がどう影響してくるかによるな
緒方みたいにならなきゃいいけど。
586585:2007/04/20(金) 15:19:18 ID:07jMuzvfO
ああ、もう>>580で言われてたか
スレ汚しスマソ
587声の出演:名無しさん:2007/04/20(金) 15:26:04 ID:tODCKz/K0
>>584
子供のころ変な声といじめられてたんだから子供声でもない
588声の出演:名無しさん:2007/04/20(金) 15:39:36 ID:9UGLQhphO
あけのんは思ったほどブレイクしてないと思いました
589声の出演:名無しさん:2007/04/20(金) 16:02:14 ID:qJFMyKtYO
>>578
笠原弘子の演技力がそれほど不足しているとは思わない。
ただ、アニメ向きでないのは確か。
アニメは表情等がデフォルメ化されている分、オーバーな表現力が必要になる。
笠原弘子はその部分が弱い。
まあ、最近のステレオタイプ化された個性のない若手声優の演技よりよほど好感は持てるがなw
590声の出演:名無しさん:2007/04/20(金) 18:49:08 ID:JrF5umAq0
>>589
最近笠原の声聞いたけど、昔と演技力さほど変わってなかったよ
相変わらず下手。キャリア何年だっけあいつ?
タイラーでいい役ゲットしたときは殺意に似た感情を抱いたっけ・・・
まあ最近はあんまり出てきてないからもうどうでもいいわ

>>580
野田って萌え声も結構いけなくね?
ケロロのカララ、かなりの萌え声で結構くるものがあったけど
まだまだこの手の役もいけるなあ・・・・
まあ脇役メインでしっかり生き延びていくだろう
591声の出演:名無しさん:2007/04/20(金) 19:21:10 ID:07jMuzvfO
笠原がブレイクしそうでしなかったって、このスレのブレイクのハードルは高いんだな。
同じ笠原でも笠原留美ならまぁそうかなと思うけど。
592声の出演:名無しさん:2007/04/20(金) 20:16:57 ID:SwR1v3Mc0
ブレイクしたけど落ち目な人と、ブレイクしそうでしなかった人は
きちんと分けて語ってほしいよね。
593声の出演:名無しさん:2007/04/20(金) 22:33:04 ID:SwR1v3Mc0
名前忘れちゃったけど、プリキュアSplash Starの榎本じゃない方の人。
594声の出演:名無しさん:2007/04/21(土) 00:03:05 ID:dNDoBv4G0
>>590
ロックマンのアイスマンの声はかなり可愛かった。
メジャーの最初のシーズンの桃子もかなり萌えた。
茂野と桃子の仲を邪推した吾郎が桃子に詰め寄って、桃子が
心の内を吐露するシーンがあったじゃん。
俺、原作読んでたから、基本的にアニメ見てなくて、たまたまその時の
話だけ見たんだけど、桃子が可愛すぎてたまらなかった。
595声の出演:名無しさん:2007/04/21(土) 00:09:03 ID:+dLshXF10
>>593
樹元オリエの事なら、今期ひとひらで主演やってるぞ
596声の出演:名無しさん:2007/04/21(土) 00:23:04 ID:kcRKlxR60
つーかドル声優基準で
そいつらぐらい出てないと売れてないっていうのもおかしいよな
この趣旨には反するのかもしれないが、
俺は粗製濫造な萌えアニメに出まくっている声優よりも
有名な作品やナレに出演して息長く活躍してる声優のほうが売れていると思うけどな
597声の出演:名無しさん:2007/04/21(土) 06:05:54 ID:mvWNh45S0
j声優でも能登みたいにCMナレでも売れっ子だったりする奴とか
いるからな。
つーか、能登の場合稼ぎは今でもナレ>アニメ(ゲームとか込みで)?
598声の出演:名無しさん:2007/04/21(土) 08:17:10 ID:aZiQtNKD0
>>596
まあ、このスレの趣旨とはずれるな。このスレの趣旨は売れるかじゃなくて
爆発的な人気が出るかどうかだから。
599声の出演:名無しさん:2007/04/21(土) 22:22:33 ID:aZiQtNKD0
>>595
今回もブレイクしそうにないなあ。
600声の出演:名無しさん:2007/04/21(土) 22:28:15 ID:5BJ81FNn0
野中藍
601声の出演:名無しさん:2007/04/21(土) 22:30:35 ID:5BJ81FNn0

茅原実里って何歳?
何年生まれ?
602声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 02:33:15 ID:TikUJBcW0
1980
603声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 05:37:01 ID:aXI8thy/0
野田順子の萌え声で思い出したけど、そういやときメモ2のヒロインだったんだよなあ・・・
604声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 08:23:05 ID:FeZF98xTO
>>603
野田的にはあれが転機になったんだけどな
まあ脇役ではそれなりに活躍してても、主役でブレイクするタイプの人ではないわな
605声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 09:54:00 ID:vkAQVpVH0
>>600
堀江程度の歌唱力があれば売り出し方も違ったものになっただろうに。
あれではネタにしかならない。
606声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 10:11:17 ID:QzgxPJNz0
野中のCDは野川さくらや白石涼子のCDよりは売れたから、
まあ、及第点だよ。
607声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 10:57:39 ID:pUkU1PmAO
>>604
野田順子って、もしかして主役ゼロ?
608声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 12:05:59 ID:jT7ts5zt0
>>607
最近初主役やった
609声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 14:22:57 ID:kXKdryV8O
佐久間紅美
高野直子
猪口有佳
山本麻ry
610声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 16:45:21 ID:xwXWtIWF0
鈴木菜穂子
611声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 17:33:31 ID:ASajUuVx0
>>608
主役って言ってもネズミーチャンネルだからなぁ
いったい何人見てたことやら

>>609
山本麻ryは顔出しで一本レギュラー持ってんだし
本人的にもファソ的にも満足なんじゃね
612声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 19:47:31 ID:FeZF98xTO
>>611
この四人は、このスレ常連四天王
613声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 09:58:43 ID:YJJZg/eT0
橘ひかり

>>609
また微妙な人達ばかりを揃えて来たなぁw
614声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 10:18:03 ID:aA4QA3X90
高橋美佳子
615声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 10:26:44 ID:Ysj4H2Y+O
このスレの連中はホントに山本麻里亜がブレイクすると思ったのかとw
616声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 11:59:54 ID:XSsLJu9j0
平松晶子
617声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 21:13:53 ID:LpdHxOum0
>>615
山本麻里亜ならブレイクすると思ってた人は多いはず
618声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 21:45:43 ID:P2DWl90K0
榎本と麻里亜はなあ……
619声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 21:47:03 ID:aPGWxlAF0
カレカノ勢は誰も大成せず、ほぼ壊滅か
勝ち組はちばさえくらい?
620声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 21:48:46 ID:P2DWl90K0
福井がギリギリ。
621声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 22:49:59 ID:4RL+Srx70
清水香里
勿論今でも充分な活躍なんだけど、フリーになる前の売り方からして
少なくとも同世代ではトップになると思ってた。
まあ良くも悪くもラジオの影響が強かったか。
622声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 22:55:15 ID:NExODsSA0
>>620
福井裕佳梨も結構キャリア長くなってきたに、永遠の若手感が未だに抜けないな。
「可愛いけど人気のない方のゆかりん」呼ばわりも仕方ないか。
623声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 23:01:41 ID:HKQulwc60
>>622
1982年生まれならまだ全然若手じゃん
Wiki見てもまだキャリア大したことないし・・・あと5年くらい経ってたらそういう言い方も分かるが
624声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 23:05:08 ID:NExODsSA0
井口裕香はアイマスをきっかけにブレイクできるかなあ。
なんかあの面子の中だと、主役なのに完全に埋もれてしまった感があるが。
同じG.G.Fの阿澄はひだまりスケッチ一発で一気に弾け始めた雰囲気が感じられるが。
625声の出演:名無しさん:2007/04/24(火) 01:23:06 ID:Dh/UdkZ10
鹿野、来期いっぱいで消えるだろうね。
626声の出演:名無しさん:2007/04/24(火) 10:05:13 ID:9Gkwycvg0
芸暦が違えど鹿野より今更感が強い今野の方が売れてしまったのが笑える
627声の出演:名無しさん:2007/04/24(火) 10:20:36 ID:i0YvOi4xO
既出だけど高城元気

主役やったテイルズも思い切りコケたし
一応クレイモアに出てるけど何か地味だし
やっぱり声質がなあ
高音系はたくさんいるから

自分は好きなんだけどね…
628声の出演:名無しさん:2007/04/24(火) 15:09:17 ID:ptSW36H20
福井裕佳梨はグラビアアイドルとしてはプチブレイクした
629声の出演:名無しさん:2007/04/24(火) 20:08:50 ID:9qGoZ9+3O
福井は演技にバリエーションが無いから、印象が演じたキャラによって評価が左右されがち
630声の出演:名無しさん:2007/04/24(火) 20:52:23 ID:3WieiLuZ0
とりあえず声優としてはブレイクのブの字もないから
このスレの対象外だろ
631声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 22:43:47 ID:kORH0SZk0
>>614
ageてるし釣りだろうが
高橋美佳子は今年に入ってブレイクした印象
今はレギュラー6本だしな
632声の出演:名無しさん:2007/04/26(木) 02:16:55 ID:Kw3NmXBL0
ハミングバードの制作サイドでは露骨に草地をプッシュしてたのに、
あっさり椎名に抜かれてしまったのはこのスレに該当しますか?
633声の出演:名無しさん:2007/04/26(木) 10:15:13 ID:dd9Ce0yX0
青二では露骨に神田をプッシュしてたのに、
あっさり金田と広橋に抜かれてしまったのはこのスレに該当しますか?
634声の出演:名無しさん:2007/04/26(木) 10:50:44 ID:9ReLaMjb0
椎名はブレイクした声優だが金田広橋は該当するかもな
635声の出演:名無しさん:2007/04/26(木) 19:11:56 ID:HqVcHRYE0
内川藍維
636声の出演:名無しさん:2007/04/26(木) 20:09:54 ID:lU9QUFUa0
>>635
そもそもブレイクしそうになった気配が一度たりともないような気が。
637声の出演:名無しさん:2007/04/26(木) 23:50:13 ID:5u6OVpLd0
平田宏美
ゾイドジェネシスで主役に抜擢され
RODでブレイクし損ねた分を挽回できるかと思ったら
人気や評価をレミィとコトナに根こそぎ持っていかれ蚊帳の外に。

声量も合格点、歌も上手いし声質も悪くない
声優界のトヨタ期間工と呼ばれつつあるアイマス声優で
彼女の声優人生を終わらせるのは惜しい
638声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 11:25:54 ID:cbaKtTWT0
>>541
avexがねらっていたようなブレイクはしなかったんだろうけど、
2006年は飛躍の年だった。レギュラーも増えたし、ランティス
からCDも出してもらえたし、じわっと人気が出てきたところ
ではないかと。
639声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 12:53:52 ID:4PlXLt5K0
>>609
山本以外の3人は、別名でエロゲに多く出てるな
>>635
エロゲ&エロアニメでは既にブレイクしてるだろう

640声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 13:32:25 ID:P/Pmfd3SO
>>637
は?ゾイドジェネシスのヒロインはコトナとミレイじゃなかったの
641声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 13:33:29 ID:P/Pmfd3SO
レミィだった間違えた
642声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 13:51:29 ID:PNIbMe1H0
>>541
だが最終的に平野、後藤より長生きしそう
643声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 14:02:20 ID:nBWtvvUB0
無理だろ
そもそもキタエリに負けた時点で
「B級」「中途半端」なイメージがついてるし
これといって光るものがあるわけでもないしな
644声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 21:35:11 ID:IStdP16+O
う〜ん、かといって光るものがある奴なんてそんなにいないよ。
645声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 21:35:26 ID:24OQcORn0
642みたいなのは、茅原とは対極の地味だけど実力派な声優にかけるセリフだな。
646声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 21:39:58 ID:zx75BXriO
>>643
有島モユに負けた堀江や川澄を思い出すんだ
647声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 21:48:13 ID:isGqvPHOO
>>645
茅原は栗林みたいな生き残り方しそう。
声優としてはあんまりやりたくなさそうだし。
648声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 22:03:26 ID:24OQcORn0
>>647
ソロCDが売れたためしのない茅原が、そういう方向で生き残れるかなあ。
649声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 22:15:18 ID:ISTd0gfS0
ランティスでアベレージ5000枚超えてるのなんて栗林くらいだから今の数字維持できれば問題ないだろう
年齢的に今後売上伸ばせる可能性はせいぜいあと2年くらいだろうけどな・・・
650声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 22:17:47 ID:xJB71VA/0
茅原は毎週アニメイトに買い物に行ってたオタだから大丈夫だろ
651声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 22:29:35 ID:aRkAXsmh0
吉住梢
652声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 23:06:27 ID:MNxdN2dp0
茅原が生き残るのはどう見ても不可能に近いだろ。
演技力無いし、ラジオ回せる技量も無いし、そもそも歌手志望だし。
エイベックスも声優/パーソナリティとして育てる気は皆無だし。

「あのハルヒの長門役を務めた!」って看板が通用する間だけ
こき使われて、消費されつくしたらポイってのが目に見えてる。
653声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 23:13:33 ID:FFbqvGT/0
エイベックス、茅原の後に出てくる若い子が
茅原より演技上手いのはいいのだろうかw
654声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 00:26:30 ID:qNOTYiar0
むしろ、茅原より下手だったら困るよ。本当に使い物にならんだろ。
655声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 02:06:42 ID:uDkw6nIc0
茅原は長門役で当たったとはいえ、悪い言い方をすれば無口キャラを誰でも出来る範囲で演じただけで
声優キャリアとしてはあまりプラスになってないしな。
ハルヒの続編をやるとして、それまでに何か可能性の芽をアピールできないとやばいな。
いっそアニソンメインで栗林の二番手に特化したほうが生き残りそうな気がする。
656声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 02:13:43 ID:G91zcNJw0
VVVはネタアニメだったけど高垣は結構評判よかったもんなぁ
657声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 02:17:29 ID:l2g2V7p30
天上天下の頃に比べればだいぶマシにはなったと思うけどね。
最近だと一騎当千とか浮かない程度に演技は出来てると思うし。

一騎当千といえば茅原もそうだけど共演してる真堂圭もこのスレに該当しそう。
デビュー作(スピグラ)でヒロイン、去年は夢使いと徹之進で準主役だったけど、イマイチぱっとしない。
まぁ二人とも演技に難ありな点は共通している。これが問題なんだろうけどね。
658声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 03:24:30 ID:Zc0meymr0
演技に難ありなのは、まあ新人だから当たり前って言えば当たり前。
何よりデカいのは、事務所と当人が「演技力を向上させよう」と思ってるかどうか。
この点で茅原・ベックスはダブルでアウト。
てかむしろ、ベックスは声優個人が単独でやっていける程の実力や知恵は
身に付けさせないようにしてると思う。扱いにくくなるだけだし。
天上天下で歌うたったり声優やったりして一発で消えたベックスのタレント?がいたけど
あれのバージョンアップ版が茅原じゃないかな。
で、茅原を使い切ったら同じような次の弾を出してくる、と。

真堂圭は、事務所側はまあ普通だろうから、当人がどう考えてるかによると思う。
659声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 06:20:43 ID:Gt6F5J2B0
茅原に関しては福原がいるからなあ、あれに完全に追い越されるともう駄目かな

真堂は本人がというより、周りが伸びすぎて置いてかれた感があるな
ヒロインや主役やったからといって必ずブレイクするものでもないし
そこのところは気にする必要ないかも、ただ埋もれやすいかなとは思う
660声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 08:07:41 ID:4gGEg5ec0
とうかのエイベックスの新人も初めてのわりには結構マシに聞こえる
661声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 09:20:38 ID:0h/8+JPS0
真堂は、まるなびにゲストに来たとき、川澄に現場でテンション低いよねー
みたいにちくりと言われてたし、声優としてはなんか駄目そうだな。
後、藤田咲も俺的にはそこまでブレイクしなそうな感じがするな。
アイムの矢作の方が来ると思うね。
662声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 10:56:04 ID:qNOTYiar0
真堂はイベントに客3人の伝説を残した女だからな。
663声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 11:23:45 ID:1wiYzAcA0
真堂圭はいい素質持ってると思うがな・・・
素のテンションの低さ、前に出ようとする気の無さは、
とても元レイヤーとは思えない、素人以下のレベルだが

おとぼくのラジオでの無口さも酷かったが、アドリブ一人演技は良かった
現場でもテンション低いんだろうが、演技ではハジケキャラいいし、
スイッチでオンとオフがはっきりと切り替わる人なんだろうと思う
レイヤーやってたのも、普段の自分から変われる自分、を求めてたんだろう
むしろ声優にぴったりの気質じゃね?

もう少し進んで、ラジオやテレビのインタビューや現場でもオンに出来れば
あまりヲタ好みで無いにしろ、あの美貌だから人気出ると思う
664声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 11:24:47 ID:lgfL+5Cv0
・・・・・・・・・・・・・・・・・
665声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 12:48:28 ID:HbY3IxYtO
>>663
とりあえずお前が真堂好きってのは分かった
666声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 13:27:56 ID:UKyxfHZH0
しんどけ伝説

・ゴンゾ「SPEED GRAPHER」最終オーディション一般投票最下位で合格
・デビュー前はパソコン系の専門学生兼コスプレイヤー(C.N.は渋谷翼、央登など)
・姉と共同のコスプレサイトで腐女子日記を書いていたがデビュー直前に閉鎖 ttp://abortc.at.infoseek.co.jp/
・日記には「朝までネットでテニスのホモ同人を読んでいた」等と書いていた
・レイヤーコミュニティサイト「Cure」(ttp://cure.livedoor.com/)に登録していた
・ネット声優をしていた
・2005年4月、「SPEED GRAPHER」アニメ・ラジオ開始
・初パーソナリティー第1回からスタッフにタメ口、最終回まで直らず
・当時は「やる気が無い」トークに定評があった
・2005年7月30日、ゲーマーズ「SPEED GRAPHER」手渡しイベントの集客は4人
・2005年10月1日、デビュー作終了直後、本名から真堂圭に改名(齋藤圭→斉藤圭→真堂圭)
・「もうゴンゾのメインの役はやりたくない」発言疑惑が浮上(2006年以降ゴンゾレギュラーなし)
・18禁サイト「COSTUME CAT」トップ画像にLOVELESSコスを使用される
・おとぼく騒動で原作者に「オーディションにすらいらっしゃいませんでした」と書かれる
・鳥海浩輔、上田竜也(KAT-TUN)のファンでイベントにも行っていた
667声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 13:56:52 ID:yfLooNtv0
>>655
ルックスいいし歌唱力も素質あるんでその方面が妥当かなー、栗みたいに曲は書けないけど
とにかくエイベと切れないことには進まないが
668声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 14:34:10 ID:0h/8+JPS0
>>666
これはひどい、としかいいようがないなw
って、専門卒なのかw
なら、多少常識が無いのは仕方が無いが、スタッフにタメ口とか
なつかしい香ばしさを感じるな。
669声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 14:49:20 ID:0h/8+JPS0
そういや、まるなびの能登に対しては、神童もテンションが高めだったが、
ぽーりーに対するゆりしーのテンションの高さと同一視ていいわけ?
670声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 15:48:01 ID:lZpIVRMH0
>>668
能登だって専門卒じゃないか
671声の出演:名無しさん:2007/04/29(日) 12:01:00 ID:u3VJro6a0
>>666
養成所上がりじゃないから仕方が無いかもしれないが
役者としての精神面が付いて来ていない証拠だな
これが事実なら、いくら素材が良くたってブレイクしないのも無理は無いわ
672声の出演:名無しさん:2007/04/29(日) 12:56:02 ID:u3VJro6a0
今、エヴァのDVDを見ながら思ったんだが
エヴァ放送終了後に唯一、名前が売れずハブられた山口由里子だが
2007年現在で宮村、岩永、長沢、岩男などエヴァで名前を売れた声優の惨状を見ると
やっぱり山口はあの時ブレイクしなかった方が良かったかもしれない

勝生に声がそっくりというのも敗因の一つだが
ロビン役や養成所のゲスト講師をして細々と活動している方が似合っている

連投すまん
673声の出演:名無しさん:2007/04/29(日) 13:39:12 ID:a+SKAcjG0
>>672
岩男は寿(半)引退だから他の三人と一緒にくくるのはどうかと


関智と子安がエヴァに出てたって事をたまに忘れそうになる
674声の出演:名無しさん:2007/04/29(日) 16:36:31 ID:+npELltiO
谷井あすか

広橋・千和らと共に佐藤監督お気に入りの割に、佐藤作品以外で全く名前を見ない。
675声の出演:名無しさん:2007/04/30(月) 23:39:58 ID:kJNs4Qud0
>>672
あと、宮村と岩永も最初の事務所(アーツビジョン)と揉めたことがきっかけ
になっているから違うと思う。
本当に何をやっても売れなかったのは、現アトミックモンキーの長●美樹
だけのようなw
676声の出演:名無しさん:2007/05/01(火) 00:15:31 ID:/SJfcQKS0
長○は逆に売れなかったら今の立場があるような
677声の出演:名無しさん:2007/05/01(火) 00:36:06 ID:2SPBHSGF0
藤村歩 まったく期待はずれだったな
678声の出演:名無しさん:2007/05/01(火) 00:58:03 ID:tueOlXfu0
地獄少女の拓真も良かったし、あと1年待ってやってくれ
679声の出演:名無しさん:2007/05/01(火) 12:36:23 ID:wncSubEmO
安藤真吹
680声の出演:名無しさん:2007/05/01(火) 16:11:26 ID:bef8YoPV0
松本梨香
681声の出演:名無しさん:2007/05/02(水) 14:43:34 ID:pq9vGzcn0
千葉進歩
682声の出演:名無しさん:2007/05/02(水) 15:51:59 ID:aC+DH9ISO
鈴木千尋
個人的には好きだけどね
683声の出演:名無しさん:2007/05/02(水) 17:53:25 ID:RraJJPoO0
野島裕史
富野アニメの主役やったのに
684声の出演:名無しさん:2007/05/02(水) 22:18:03 ID:RcLbV0sa0
カガリとシズルの貯金を全部使い果たした新藤尚美
685声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 00:09:08 ID:kdMavCtH0
進藤ねえ・・・・今期アイマスで脇役やってるのを少し見かけたが、見事に空気だった
全盛期はほんと短かったよね。まあこれからそれなりに生き残るだろうけど、正直演技もアレだし
686声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 00:19:03 ID:aTw8B8k+0
なんかガキ向けアニメに出たいらしいよ
ぶっちゃけ、カガリが青二の若い子辺りがやっていたら
今頃、ブレイクしていたかなーとか思ってしまう
687声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 00:52:56 ID:Ls8Kl17t0
進藤のたどたどしい演技と頭が弱いカガリは相性がピッタリだった
688声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 01:45:27 ID:WoyBVFZ60
カガリはよく声が合ってないとか言われたが、
福田がカガリは進藤がいいと言っているから
視聴者と制作者って、本当に違うと思う
689声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 06:50:43 ID:ayTub/cp0
>>686
ガキ向けのアニメに出れるレベルじゃないのにね。
まぁ、進藤よりは広橋の方がよっぽど子供向けアニメ向きの声優だね。
演技力はないけど、声質的にね。
>>684
所詮、その程度の声優ってことで。

どうでもいいけど、青二は勘違い声優の宝庫だね。

>>683
小林愛も個人的にはどこいったんだろうってレベル。
村田やVのヒロインとかに比べれば、野島はまだ恵まれている方かと。
690声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 08:29:01 ID:vNvjlCGl0
小林愛は元々舞台の人で、今は劇団に所属している
村田も舞台の人だし、ブレイクする気というか声優する気さえ・・・

なんかアンチスレな感じになってないか?
691声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 08:32:54 ID:ayTub/cp0
>>690
だから、それは知ってるって。
692声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 09:07:53 ID:n+XJMFjl0
知っているなら、
ブレイクする気もない人をここに挙げるのはなんか違うだろw

小林と村田に対してはただのイチャモンにしか見えないぞ

それともガンダムコンプ?
693声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 09:17:51 ID:ayTub/cp0
需要があれば、声優の仕事だってもっとこなしてるだろ。
特に小林は継続的に声優の仕事をこなしてるんだから。
694声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 09:20:30 ID:lxEdGWrD0
舞台が中心な人をここで名前出すのはなんか違うと思うんだが
職業声優でもないし、事務所のプッシュを受ける訳でも無いし
ブレイクしそうでしなかった声優というこのスレの趣旨と明らかに違くないか?
695声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 09:26:37 ID:ayTub/cp0
まぁ確かに、小林愛はブレイクする気配があったとか、そういう以前の問題だったけどな。
696声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 12:38:54 ID:Ls8Kl17t0
村田は声質は並の女性声優より魅力があると思ったんだが
演技力は最期まで進歩しなかったのが悔やまれる。
さすがに演技指導や声優の育成に定評がある富野ですらお手上げか
697声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 13:07:55 ID:102MOOA40
本人が声優やる気が無かったらしょうがねーじゃねーの?
今更だが、ここに挙がっている声優で、こいつって、
ブレイクしそうな時ってあった?って感じなのがウジャウジャいてワロス
698声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 13:42:56 ID:AkRQ+Jjq0
難しいよなw
主役、ヒーローヒロインを2,3やってたが今じゃ見る影もないのを指すか
5〜10年ぐらい声優としてやっているが、
仕事はそれなり(年アニメ、ゲームは3〜5本)に来るがぱっとしない役柄が多いか

まぁ両方指しているんだろうけどw
699声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 14:03:19 ID:A7PbuUkW0
>>696
ブレンのと絢爛を見比べてみるとあれでも幾分上達してるのが分かるw
700声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 14:31:43 ID:AdGWvNYK0
>>698
>5〜10年ぐらい声優としてやっているが、
>仕事はそれなり(年アニメ、ゲームは3〜5本)に来るがぱっとしない役柄が多いか

人によってはこれで十分な人もいるしなw

一度ブレイクしても、後が無残なのもいるし
701声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 17:15:59 ID:uhjcqoNo0
 >>698
名前の出る仕事がそれだけあったら充分声優として充実してる方だろうね
702声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 17:42:44 ID:v0QLsBG90
ブレイクしないで、そこそこずっと仕事している方が嬉しかったりするが
下手にブレイクすると、なんかすぐに消えてしまう感じがする
703声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 18:35:08 ID:t6vXO4jc0
確かに。やたら高いブレイクレベルを言い出す人もいるしね。
そんなブレイクするくらいなら、アニメ声優としては地味なまま
舞台や吹き替えやナレーションで自分の位置を固める方が
いいんじゃないかとも思ったり。
704声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 18:53:40 ID:DsBCebA50
山口隆行
705声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 18:56:52 ID:Z83YOMAg0
>>702
それはそれで、かなり難しいんだけどね。
ほとんどの人はブレイクにかすりもせず、そのまま廃業だし。
地味な実力派って、一番なるのが難しいポジションだと思う。
706声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 19:21:46 ID:JpDxdgUj0
>>705
丹下とか宮村好きだった世代なんで、
いざ、いなくなると地味ながら長く続けて貰えれば一番いいなと思うようになった
707声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 19:27:40 ID:cwaFV1kcO
今井麻美のスレはここで良いんですか?


顔とスタイルとトークの面白さはあるのに肝心の演技がww
708声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 19:33:48 ID:9LUyaS6f0
桐井大介

まだこれからか?
709声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 20:00:07 ID:7sSUhpvd0
>>708
本人がアニメのレギュラーが増えると収入が減る(ナレの仕事を入れられなくなる)
からと嫌がるので、ブレイクしないと思う
710声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 20:06:44 ID:nlQaveIi0
>>708
すでにナレのキャリアが長いし、今後もナレ中心で仕事すると明言していたような。
アニメ的なブレイクは無いだろう。
711声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 20:08:38 ID:77UiaKTB0
>>708
そもそも、何か「ブレイクしそう」なものがあったか?
712声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 20:13:21 ID:7bf7RWxd0
>>711
ぴちぴちピッチピュアしか知らない。
713声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 20:15:31 ID:SupDLUcl0
>>711
うたわれるものらじおの影響で名前は知られたんじゃないのかな

714声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 20:18:25 ID:0ckTkkM8O
ホスト部の無口な人もやってたな
715声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 20:26:25 ID:77UiaKTB0
うたわれらじおで名前知られたからブレイクって・・・・それは無いわw
716声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 20:44:51 ID:PbGn9NhGO
ピッチで思い出した
岸尾大輔

最近は別名義のゲームばかりだな
717声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 23:27:09 ID:RJwERAzoO
>>716
岸尾はもう女性向けに専念してる感じするからな
アニメやナレでブレイクはもう無いだろ



三浦祥朗はどう?
シスプリで結構話題になったけど、なかなか知名度上がってない気がする
演技もうまいし声の使い分けも出来るし声優としては結構レベル高い人だと思うんだけど…
作品に恵まれてない印象
718声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 23:44:29 ID:Or9jyiFA0
ブレイクって2chのアニオタに受けるって事か
男はガンダムとかジャンプ系で美味しい役やるしかないんじゃないの
719声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 23:47:20 ID:7Y43Xm900
三浦祥朗、神谷浩史、菅沼久義、野島健児

一応、青二男性陣の主力(?)なんだが売れる売れないを抜きにして
こうやって並べてみると、すげ〜地味w
720声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 00:05:51 ID:/vS8q1W20
>>719
青二アンチ乙
大手の若手男性声優はどれもパッとしない面子ばかり
アニメ分野限定だとブレイクしてると言い切れるのはバオバフの福山ぐらい
721声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 00:11:10 ID:/u5/+VxV0
>>718
後は、腐女子向け作品に出れば安泰じゃないのかと。
ガンダムやジャンプ系だって腐女子向け化している現状を考えると…
722声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 00:30:56 ID:HsGngkUwO
ジャンプ原作のレギュラー2本に加えて
ライダーにも出てるのに今だに鈴村がブレイクしてる気がしない俺は
ハードル高過ぎるんだろうか?
723声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 00:31:51 ID:jiXqUlSR0
高すぎる
一応、ガンダムの主役もやったし・・・
724声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 00:52:35 ID:+zG4ptUm0
>>722
た、高すぎるだろ・・・。
.hackrootとかスパイラルとかの主役もやっているわけだし・・・。

ただ2ch基準としてだと
男性なら関智、女性なら林原、能登ぐらいの本数で行かないとブレイクしてる
と言われそうにないけどさ・・・。
725声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 01:24:10 ID:sn+vfWer0
>>720
福山?杉田は
726声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 01:56:40 ID:cRTB/VnnO
杉田の事務所は大手じゃないだろ
727声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 02:42:36 ID:sn+vfWer0
>>722
実況の祭り感とか作品やキャラ自体の派手さがないとそういう気分もりあがらないからね
そういうのが地味で2ch的には盛り上がってる気はしなくとも当人にファンはしっかりついてるだろ
ttp://shop.frontierworks.jp/WorkSearchUserResultmain.asp?WorkNmSerach=&submitLabel.x=22&submitLabel.y=6
利用者は女子供が多いのかもしれないけどいつもその他おすすめの上のほうに名前ある
728声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 06:19:31 ID:YX589MTr0
>>719
おいおい。阪口大助を忘れんなよ。
729声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 06:24:51 ID:YX589MTr0
つーか、AT−X学園に岸尾出てるから(しかも2年目に突入)俺的には、どうも
岸尾が落目とか思えないんだが。まぁ、確かにアニメの仕事は最近はそれほどでも
ないけど。
730声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 08:17:40 ID:FH+JpUv/0
ブレイクしてない=落目 じゃないよ
731声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 08:36:23 ID:MOeNdH9rO
>>724
.hackの主人公は櫻井だぞ
732声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 09:13:42 ID:ch6IixrG0
>>730
むしろ、落ち目ってことは一度はブレイクしたってことの裏返しだしな。
733声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 09:15:44 ID:HOg5On/H0
鈴村でブレイクしてないなら、ブレイクした人がかなり少数になるような・・・
734声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 10:19:22 ID:HsGngkUwO
なんていうかチャンスの割にブレイクしてない感じなんだよなぁ鈴村は
このスレに名前が挙がる人って、まったくの無名とかじゃなくて
ちゃんと主役とかもやったのに、それでも…
って人達だよね
735声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 10:24:48 ID:H4yaZ1o00
ブレイクの基準がイマイチだと思う
鈴村とか今まで演じてきたキャラを見ると、これでブレイクしてないだろ?と思うけど
鈴村の印象て薄いよな
736声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 10:26:54 ID:H4yaZ1o00
意味不明になったスマソ
これでブレイクしてないって嘘だろ?って思うけど、印象はマジ薄い。
737声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 22:04:19 ID:PXBoVwsbO
大きい作品やっても主役やっても鈴村の印象が薄いってことだな
738声の出演:名無しさん:2007/05/04(金) 23:51:51 ID:1ujWwnF50
鈴村が該当するんなら鳥海浩輔
主演も結構してる(ハングリーハート・バジリスク)し、仕事も途切れないが・・・
739声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 08:37:32 ID:nQ5U24sx0
印象は単に興味をもってたかどうかに大きく依存するからな。
あまり印象論で語るのは意味がないかと。
740声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 12:42:08 ID:q/owtwaX0
藤村歩
いきなり主役2本だったけど、ほとんど反響なし。見た目も悪くないんだけどね。
しばらくは御前の扶養家族として力を溜めますか。御前もしばらくは生天目の付属品だったし。
741声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 01:25:11 ID:93H4ZLKxO
平野以下のらきすた出演者
ハルヒ並のフィーバーでブレイク確実と思ってた関係者各位は残念でしたw
742声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 02:27:40 ID:/KyQIcpL0
らきすた自体ブレイクしてないんだから、そりゃ無理でしょ
内容がスカスカで一話見て即切った
743声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 02:35:50 ID:nlmEVMjf0
>>740
その伊藤は東鳩2やゾイジェネが当たってブレイクしたし
やっぱり何か当たり役を獲らないとな

744声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 18:27:03 ID:60eZkPkb0
こやまきみこ
チャンスはあったと思うんだ…
745声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 18:36:43 ID:ghueG9Uo0
一番需要のあるハイティーンの少女声を出せないと続かないのかなあ。
746声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 21:23:48 ID:olzJbOfV0
きみきみは代表作もいくつかあるし、仕事もそこそこあるから
プチブレイクくらいに入れてやりたい。
747声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 00:48:21 ID:HdPvLih5O
この業界、プチブレイクと普通に仕事がある人に差は無いと思う。

森永理科が普通以下と以上の指標だと思われ
748声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 00:53:04 ID:nxlFIeWv0
>>747
森永はなんだかんだ言って仕事途切れないんだよなぁ。
ヒロインには向かないけど脇でコツコツやってくタイプかな
749声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 02:28:40 ID:bcEplNb20
大沢千秋
750声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 04:48:35 ID:L45fGm/CO
>>748
某スレではいっつもオチに使われてるけどw
なにげに仕事してるほうだよね

あのキャラでそこそこきのこってるんだから、大健闘だぜ
751声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 07:14:27 ID:HDC7UZov0
あおきさやか
コジコジ役やったのに、その後は…悪くはないが…微妙。
事務所だって、力のある所なのに…
752声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 09:12:32 ID:P9npfBmM0
名前が悪いよ
名前聞いても誰もが青木さやかの方が頭に浮かぶし
753声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 20:37:37 ID:/BKxfEto0
>>752
全米が泣いた
754声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 20:54:10 ID:lLQGbcrH0
前田愛は変えたがうーん
755声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 21:27:46 ID:O4/l4o/I0
>>752
ありす、くらい可愛い名前にしとけば良かったなw

俺がブレイクしそうでしなかったと思うのは、鈴木真仁。
チャチャには凄い可能性を感じたんだが…
756声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 21:52:45 ID:beF6qi9R0
>>755
チャチャ、アメリアの時がすごかったから印象ないけど
なにげにレギュラー途切れないし、国民的アニメ(ワンピ等)でよくでてくるよ
どうしても永遠の新人というイメージがあるな
757声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 22:08:19 ID:af+Cz65i0
真仁は少なくとも一回はブレイクしたから、スレ違いだな。
こういうのは昔ブレイクしたけど、最近印象が薄い人。
758声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 22:11:38 ID:af+Cz65i0
真仁の昔の相方、並木のり子は、そもそもブレイクしそうな気配もなかった気もするが
地味に、堅実に生き残ってるからその点は評価したい。
759声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 03:51:00 ID:dRheL7Xf0
真仁はネルケアニメがある限り不滅だと思う
760声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 09:50:57 ID:BiI4eHFs0
大前茜
761声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 22:49:10 ID:IDvjE8400
いつ「ブレイクしそう」だったんだよ?w
762声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 00:10:51 ID:omMlp9pK0
真仁は、むしろ仕事は高いレベル安定してると思う。
スレイヤーズの4人は、何気に緑川が一番落ちぶれてるかな…
763声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 00:24:51 ID:S4JPfQEl0
福圓美里はいつになったらブレイクするのでしょうか?
764声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 00:33:20 ID:fST/azU70
アニメでも聞いたことがあるはずだがATXのCMのイメージしかしない。
765声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 02:16:39 ID:rYP/A8kS0
>>761
ネギま
766声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 02:20:13 ID:FoCnq3dGO
小田久史
767声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 09:15:30 ID:7+OOAQU50
水島大宙…は既出だったので
津田健次郎
768声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 11:23:42 ID:e2cX9AuI0
社長は大人気だぞ。
中の人のブレイクに繋がっているかは微妙だが。
769声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 22:49:24 ID:rYP/A8kS0
松野太紀、中川亜希子
金田一コンビは壊滅
770声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 08:25:42 ID:3MMRRCmF0
真田あさみ
771声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 00:43:42 ID:NGgyaCOH0
>>763
顔はインパクトあるのに声にインパクトないからなぁ。
あといつまでも水樹の手下扱いになっちゃってるのがイタイ。
昔の飯塚雅弓と那須めぐみみたいな関係だ
772声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 21:28:23 ID:0Mram6D50
>>770
顔はつぶれアンパンなのに声がでじこだからにゃあ。
773声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 22:22:34 ID:hniaoAyO0
浅田葉子さん
声好きだったんだがなぁ・・・。
774声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 22:36:54 ID:mx4y3Vv60
ブレイクしそうで今一歩って話なら
藤田咲もその範疇に入りそうな予感。
去年の秋〜今年の冬と順調に言ってたのに
今春アニメのレギュラー無し。

大学卒業したのにアーツの正所属契約も見送りで
今後の事務所プッシュも期待薄。
775声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 23:42:30 ID:/853TGwO0
売上スレでの話が本当なら7月にCD出すわけだが
776声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 12:01:27 ID:0rvWB/3b0
>>684
黒の契約者に出てるのを見かけたが、相変わらず下手くそな演技だった。
777声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 17:25:14 ID:nvBuHidA0
777
778声の出演:名無しさん:2007/05/14(月) 02:11:58 ID:txdNWLmg0
>>762
そう?未だにネルケアニメにちょぼちょぼ出てるイメージしかない・・・。
そもそもこの人はデビュー時運が良すぎただけでブレイクとは違うんじゃない?
779声の出演:名無しさん:2007/05/14(月) 02:35:24 ID:PC6s5//l0
真仁は基本的に三ツ矢の劇団の劇団員だからなー
780声の出演:名無しさん:2007/05/14(月) 12:43:15 ID:uQSjCmib0
寺嶋拓篤
久々の熱血ヒーロー系声優が出てきたと思ったらアクエリオンと共倒れ
まだ若いし、これからに期待。
781声の出演:名無しさん:2007/05/16(水) 22:38:25 ID:XSkl7IWr0
飯塚雅弓は何で失速したのん?
782声の出演:名無しさん:2007/05/16(水) 23:29:08 ID:NFqfxI0o0
仲西環
ラスカル、ファフナーで乙姫を演じていた人ね
783声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 02:40:20 ID:7ke7lc420
ここまで有島モユ無し
784声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 16:34:59 ID:5YWbvpYZ0
木村郁絵
785声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 22:41:11 ID:/zB45Zkc0
平野綾のプロトタイプこと井端珠里。
786声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 10:47:15 ID:piG8g3+k0
モモーイはもっと評価されても良さそう
787声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 10:55:01 ID:hsrreNjU0
桃井は早すぎたんだよ
788声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 23:30:38 ID:8AbUGJ5o0
>>781
98年のときに人気のトレンド(作品の質から本数へ)が変化した時に
その時流にのれなかったから
789声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 23:38:27 ID:yu1fEXbU0
90年代後半の声優はノウハウの定まらないドル売りで潰れたり、
アニメ作品の変遷に乗れずにフェードアウトしたりと恵まれない時代だったんだな。
790声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 00:35:24 ID:EDAuGFa+0
>>789
98年は、97年のエヴァ現象の翌年で

1)アニオタと声オタおよび業界が保守化 → 新人声優に人気がいかなくなった
2)声優の出演料の高騰 → コスト増
3)アニメの数の激増 → 質の低下
4)ドル声優の乱立 → 競争の激化

でバブルが崩壊したもんだから余計にな。
しかも当時は出演料の引き下げができなかったから悲惨としか言いようがなかった。
今は、2)を除いてはその状態で実は、バブル(06年のハルヒ現象)はすでに崩壊した
と個人的には見ているけど…。はたして
791声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 01:13:27 ID:CKtLqjgs0
>>790
ちさたろーなんてサクラ以降ギャラが滅茶苦茶高騰したらしいね、学園祭の出演料も並の芸能人以上に高かったらしいし
792声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 05:50:46 ID:wMprM5TR0
90年代は色々な意味で、一時期のバブル的な人気に押しつぶされた連中が多かった。
誰か周囲の人間が助言をしてやるか、周囲の助言を本人が受け入れていれば今も一線で
やれてるような声優が自爆しまくったからな…
793声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 12:06:32 ID:UBnVwQ+f0
ああ、緒方とかな
本当、勿体無い
794声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 12:44:09 ID:VI8+VxO00
舞台とかでもやってるのかな
795声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 14:24:30 ID:2+4/DrUD0
>>792
声優バブルは事務所やレコード会社といった製作側も踊ったからな。
ブレイクはしたが凄い勢いで食いつぶしてしまった。実に勿体無いことだ。
796声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 15:27:49 ID:EDAuGFa+0
>>795
その歴史を今繰り返しているんだよな…。次に崩壊したら
助けてくれる企業なんかないというのに
797声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 16:19:21 ID:b6NAzr1G0
>>788-796
こういう分析厨を量産した事も90年代アニメ(主にエヴァ)ブームの弊害
798声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 17:42:49 ID:QtpjD1+50
正直、あのころのアニメの質ってよくないような

単に、飯塚がクリーオゥあたりで仕事が見えなくなっただけだろ。
だって他の声優が残ってる説明できないじゃん
799声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 17:47:31 ID:CKtLqjgs0
消えたのも多いだろ
800声の出演:名無しさん:2007/05/19(土) 19:03:01 ID:Mp7OCsH80
飯塚は仕事がそんなに無い割りに、人気を保った方だよ。
人気が急速に墜落はしなかった。軟着陸した感じ。
801声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 00:00:17 ID:gyUDH5Vf0
やっぱりポケモンのカスミはインパクト強かったしな
802声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 01:03:12 ID:9hgdar9B0
なんとなく飯塚はVステの下降と共に失速していったイメージがある。
アナログ主体からネットラジオへの変化の際に振り落とされた感じ。
803声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 02:21:22 ID:K+ox9HewO
>>766
青山さん素敵ですww
804声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 03:23:08 ID:ULIwoied0
なんだかんだ言って飯塚は生き残ったからな。

飯塚より上でボロボロ凋落してるのもいるんだから、よくやったほう
805声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 03:43:24 ID:H/doWr5x0
最近飯塚ってなんか仕事あったっけ?
806声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 04:58:00 ID:tau/wYemO
>>805
藍蘭島に出たらしい、準レギュラーかな?
飯塚と千葉紗の功績は小清水と平野という後裔を作った事だと思う
807声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 05:06:34 ID:H/doWr5x0
>>806
サンクス
千葉紗子は今になってようやく売れた感じだな
808声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 05:54:25 ID:Ga37cf780
千葉はCD出すの辞めてランティス縛りがなくなったのが大きいな
あとは純粋に当たり作品が増えてきたとかな、ましまろにしろギアスにしろ
809声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 06:23:58 ID:tau/wYemO
ライディーンが見れない俺はなんとも言えないぜ
810声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 06:55:47 ID:GvfvTDKS0
千葉は歌だしてた頃から人気声優扱いだったと思うけど。
千葉直系の後輩ちゃんは平野よりやっぱり南里の方がふさわしいと思うけど?
南里は紗子さんの目指した道を歩めているわけだし。
811声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 08:09:14 ID:W1KTz5pI0
南里は声優辞めてるじゃん・・・
812声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 11:00:30 ID:AS0UYaF+0
>>811
辞めてないよ、舞乙OVAに出てる。まあ、元々出演数は極端に少ないんだけどさ。
813声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 11:16:43 ID:H/doWr5x0
>>810
南里は紗子の後輩というより相方って印象が強いな
814声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 14:02:13 ID:AS0UYaF+0
スペクラと言えば、千葉の後輩で南里の先輩にあたる小林晃子はどうかね。
本数的には最近結構出てるが。犬山犬子の後継ラインあたりになれるか?
815声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 14:53:09 ID:QYk3JNKf0
>>809
ライディーンに千葉はほとんど出てないから気にしなくていい
816声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 17:01:18 ID:r9pUajUG0
>>798-799
はっきりいうと2000年付近で声優が一回リセット(再編発生)されたようなもんだからなあ
(もめて事務所離れする声優が大量に出たのもちょうどその頃)。
今の声優は再編の後に出てきたのが大半だし

>>802
ネトラジの大半が作品がらみで期間限定ということを考えると作品本数が多い声優が有利
だろうし

>>806
その藍蘭島だが、出演した回でキャラが異常に少なかったんだよな。これって、ARIA The
NaturalやHOLICXXXのゲストの時もそうだったから出演料が同世代と比べて異常に高いも
のと推測は可能
817声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 17:58:07 ID:mXByljDS0
不可能な推測というのは無いけどね
818声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 22:59:00 ID:iwQvMBZJ0
>>815
最初殆ど喋らなくて、9話頃からようやくまともな台詞があったくらいだからな
OPであれだけ目立ってるのに…酷い扱いだ
たまに喋ると、悪くない声優だとは思う<千葉妙子
819声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 16:52:38 ID:vfl4WQ820
>>818
もう10年目だからなそりゃ、そろそろギャラの高騰で敬遠されはじめる時期かも
今のところああいう声質の役者は居そうで居ないから一定の需要はあるだろうけど
820声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 16:44:58 ID:PBTQhEM/0
菅原祥子
821声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 16:47:28 ID:kJv843+i0
加藤英美里
福原香織
遠藤綾
822声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 17:37:40 ID:9c1VlGHx0
第二回声優アワード新人賞は、加藤のものだよ、きっと。
823声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 22:55:10 ID:ltCxcEvsO
ありそうだ
824声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 02:36:05 ID:Bl9mG6Fm0
稲村優奈
まあ顔出しのがメインではあるけど
825声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 02:48:03 ID:Q9D0qtTT0
ラムズ系全般にいえることだが演技も歌も下手だと売り込む切り口がなくて難しいわな
826声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 13:19:38 ID:p9ONinH30
まともなのは野川と斉藤桃子くらいか
827声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 14:35:24 ID:4l4EBUGU0
野川と井ノ上ぐらいだろ。
828声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 19:38:23 ID:22ShgIboO
別にラムズの連中なんかどうでもいいが、少なくとも斎藤桃子は無い
まだ井ノ上とかなんとかういの方がマシ
829声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 21:31:43 ID:/xXW5myn0
桃子はあの独特の声とラジオでのキャラクターがあるからまだ分からない
830声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 01:11:54 ID:RaCXsHGj0
高木礼子
831声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 05:19:56 ID:EcBQAFsy0
斉藤桃子とかいう輩、ソルティレイで聞いたがありゃ酷いな
演技がまるでなってない。素人レベル
同じアニメに出てた能登のほうがまだマシだった…
声も特別いいとは思えんし、消えるのは早そう
832声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 08:20:25 ID:cUTgFiQu0
桃子はデビューしてまだ間もない(ソルティが二作目のはず)ので、どっちにしろここに出てくるべき名前ではない
833声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 15:25:01 ID:75Zgp4jX0
桃子はデビューしてそこそこ経つ(アイマスXENOが九作目のはず)ので、そろそろここに出しておかしい名前ではない
834声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 20:18:02 ID:q/84AkYlO
ラムズだから仕方ない。で一括りに出来るのも問題あるとは思うが
また桃厨か。と言われる前に自粛した方が妖精帝国の二の舞に為らずにすむ
835声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 00:08:59 ID:y0H3pi+bO
アーツビジョンはこれでブレイクしたな
836声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 00:18:03 ID:zb3+yqA40
>>835
これから元所属声優からも暴露されそうだ。
怖い怖い
837声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 19:32:50 ID:ZzIYSImq0
長沢美樹
838声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 19:46:41 ID:yQNbJn4p0
藤田咲
839声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 22:09:56 ID:8IbYWrmD0
伊月ゆい
840声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 14:12:14 ID:vlHVJFYf0
伊月は、声優としてはブレイクしそうでしなかったな。
841声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 18:26:23 ID:JpCGgTXrO
神原大地
842声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 01:52:49 ID:dUpe/Lp/0
笹島かほる
843声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 16:38:28 ID:YTj03yS0O
日高奈留美
844声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 10:58:19 ID:vPA0RlccO
門脇舞似
もっとブレイクすると思っていた。
845声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 12:22:04 ID:SqcPHtYOO
真堂圭。
スピグラで出た時からプッシュされてたはずなのに微妙なラインに位置付けされてる希ガス
846声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 11:57:34 ID:k/XA8tIL0
朴 王路 美 ぱくろみ
847声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 14:33:00 ID:ExrBIW+o0
>>846
ネタか?
848声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 23:52:42 ID:LQtuytzUO
>>845
スピグラの頃はまだラムズだったからな
出番は少ないが正直同期のラムズ所属より努力してるのは感じる
849声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 23:55:37 ID:47mYVsP70
……ラムズ?
850声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 12:26:38 ID:XtdUYM6JO
那須めぐみ
なんか今の福圓美里のように飯塚の子分のまま名前を見なくなった。
バオバブ移籍がどうなるか。
851声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 18:03:55 ID:MIMrmvpxO
茶山莉子こみパやあすか120%以来名前みなくなった。
852声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 19:09:27 ID:/YrIlQEp0
>>850
DTBのゲストで出てたな<那須
なんか、可も無く不可も無しって声であまり印象に残らなかった
あと、福圓美里って結構最近出てないか?
DTBのレギュラー(銀)持ってるし、Devil May Cryじゃメインだ
853声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 08:24:07 ID:jTq2ogAfO
福島潤
BLで人気でなかった‥
854声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 12:58:29 ID:5KNMYNHEO
>>852
確かに福圓美里はコツコツと声優としてのキャリアを積んでいる感じ。
今のところアニメの当たり役が無いけど、当たればブレイクは十分有り得る。
855声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 19:12:15 ID:YkxLAG+x0
>>854
演技力はまあまあだしね
当たり役があればそれで一気に…という可能性はあるね
856声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 12:58:39 ID:daoLGx2M0
おお振りのマネージャーは実にかわいいんだが、
BL連中とモモカン相手では勝ち目がない。
857声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 22:40:06 ID:W6uV8wBeO
半場友恵
858声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 14:00:43 ID:BNXeDKi70
大泉 洋
859声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 00:10:10 ID:iqO5S2ZA0
菅沼久義
860声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 21:23:41 ID:gU6MBMj+0
そろそろ藤田咲と書かれそう
861声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 01:12:08 ID:9+m6U2y40
河原木志穂
862声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 23:51:14 ID:C7NRgd4I0
大分兆し出たな
てかミューラスは微妙にTUEEEEE
863声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 00:49:23 ID:vXu9nq4WO
小林美佐
ネギま声優の中ではお姉さん声で演技も良いのに、あまり目立たない。
864声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 04:31:19 ID:mpBwaEo3O
デブス野川さくら( ´∀`)
865声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 05:51:28 ID:X4gFOG/M0
野中藍
青地の社長に抱かれないからこうなる
866声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 07:34:37 ID:PbzfBmcWO
今野宏美
岸尾大輔
867声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 14:36:36 ID:3biNM5Ge0
山本麻里安
北原志穂みたいなだるる〜んなオッパイになると思ったのに
868声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 17:34:08 ID:TqYdZwLdO
個人的には大好きなんだが、瀧本富士子は主演や脇で何本もやってるのに影薄い気がする…
869声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 09:01:03 ID:mkX2M61mO
>>866岸尾だいすけはPCゲームではよくでてる
870声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 10:42:57 ID:7TGHIdzM0
我妻正崇
871声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 11:23:33 ID:PoDocZUq0
>>866
今野は世代の壁でらきすたキャスト陣の中からハブられているよな・・・
872声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 12:22:20 ID:4zc7ii8i0
今野宏美 1975年生まれ
一人だけ三十路過ぎか…平野より10以上年上なんだな
873声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 16:31:51 ID:07cX0d1Q0
1975生まれなら、後藤邑子さんと同い年ですね
問題ないんじゃないですか?
874声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 17:06:21 ID:hszOFXCf0
>>872
今野って田村、桑島、川澄、池澤と同学年か。すげーな
875声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 22:53:06 ID:CgVK7Ooz0
センチを知らないとは…これがゆとりか
876声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 23:57:36 ID:8+bpt1kCO
センチ声優の中で一番ブレイクしてるのが前田愛だしな
ブレイクというより地味に大きい仕事が途切れないと言ったほうがいいのか
877声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 00:05:18 ID:lFtzpXoS0
>>875
センチ自体が大コケだったなーと。
あれに出演していた声優が、基本的にここのスレに当てはまるんじゃないかと。
後は、カレカノとか

>>876
ああ、たしかに…。豊島が一番ブレークしたという印象がいまだに強い
878声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 00:08:30 ID:1pu8zC6P0
おみむらまゆこ
879声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 05:58:04 ID:Twj+sYB10
30歳すぎた今野がらき☆すたに猫娘にとなんかプッシュを受けてるように思うのは、やっぱり青二の若手の
層の薄さがあるのかなあ。猫娘なんか若手を育てるのにはピッタリの役なのに。
同い年の前田愛もプリキュアだし、結局青二は桑島世代までってことになるかも。
神田、野中、白石あたりはこのスレに該当する可能性が強いかな?
880声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 07:50:14 ID:6ugg88zoO
>>879
このまま行けばそうなるかもしれない。個人的には
白石>>>神田>野中
になると思う。
白石は声質は競合相手が多いけどハヤテをやったり作品運に一番恵まれている。
神田は明日菜でもっとブレイクすると思った。けど意外に他の声優と声質が被らない気がする。
野中はコンサートしたりアイドル活動では一番だけど、演技がいまいちだし、声質が被る福原香織が出て来たので一番このスレに当てはまると思う。
881声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 19:56:29 ID:lFtzpXoS0
>>880
作品運もそうなんだが、白石は吹き替えもやっているというところが
大きいね(特にショタ系のキャラだと結構汎用性がきくからなあ)。
そもそもその年齢でやっているのは多くないと思うよ。
882声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 20:06:50 ID:EoJWTxmN0
ただ、白石は周りが期待したみたいなブレイクはしなさそうだな。生き残るレベルなら十分だが、ドル声優としては大成しそうにない。
883声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 20:34:47 ID:pFK06PF00
それって良いことのような気がする。
884声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 22:36:11 ID:Tv4Xs6w90
>>872
らきすたって割と30代いなかったっけ
885声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 22:39:00 ID:4oz1K3Mk0
くじらさんっすか?
あの人は40代
886声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 22:40:18 ID:ftn/4Yi10
>>883
白石は別として、上はつかえてる、芸能人はくるで
jとして売れないと残るのも難しいんじゃない?
結局今いるベテランなんて競争をあまり経験せずにこれた人たちだし
887声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 23:09:13 ID:lFtzpXoS0
>>886
吹き替えのスレだが、こんなことになっている。
アニメ同様にコスト削減されているよう駄科

69 :声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 11:17:06 ID:Wx4TvLhzO
ドル声優だけの話だと思っていたら、最近はこっちのほうも一部PやDのパワハラが酷いそうだ。将来を期待されていたのにパワハラにあって枕断って業界じたいをやめてしまった人もいるって。
好きな人が急に出てこなくなったので、知り合いの音響関係者になんとなくきいてみたら、説明してくれた。
ただ、みんながそれであたりまえとおもっているわけではないって。
問題だと思っている人達が大半なのだけれど、当事者が全員おおっぴらに告発されてしまったら業界じたいが大変なことになるから、手をこまねいている状態らしい。
最後の砦とおもっていた新劇系声優も、劇団事務所マネがつけとどけをしない実力者を干して、ろくに演技のできないやつを入れこんでくると嘆いていた。
安心して仕事できるのは昔からのベテラン勢ぐらいで、辛いらしいよ。
888声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 00:44:04 ID:mDzVjBf40
私市淳
声は綺麗なんだけどなぁ・・・
889声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 05:40:04 ID:DhpnqVpnO
デビュー時は事務所の期待を一身に集めたけど泣かず飛ばずで引退して今の知名度はほぼゼロ。
なんて声優はいるのだろうか
890声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 07:41:44 ID:X3/ZynEwO
>>889
引退してないけど有島モユ
891声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 09:48:27 ID:8Y8XLLOJ0
>>889
知名度ゼロは言いすぎだが、大沢千秋がそれに近いかな。
東宝がハミングバードに次ぐ一大プロジェクトとして立ち上げたOVAシリーズKIRARAの公開オーディションで
2000名以上の候補者の中からグランプリに輝き。主役、主題歌でのデビューを当時高校生ながら勝ち取る。
ところが、KIRARAの制作が遅れに遅れ、発売日が2年くらい延期してようやく出た記憶がある。
こんなグダグダでヒットするはずもなく、その後も端役をチョビチョビこなしながら地味に声優を続ける。
久々のメインレギュラーを獲ったら、それがムスメットだったり、
ネギまに超鈴音役で出演が決まるも、さほど目立てず、結婚とともに役を降ろされ、事実上引退。
892声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 12:34:47 ID:mDzVjBf40
大沢千秋がOKならも利田優子OK?
893声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 17:39:10 ID:QyJwUD7F0
>>879
バーローや田の中勇、高木渉と絡む猫娘を、
へたっぴの練習台にしたら、お茶の間の
お子様にもうしわけない。
オシャレ魔女なめんな。
894声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 19:16:59 ID:jQ7Kg5TZ0
今野さんというとロウランを思い出す
多分あれがケチの付け始め
895声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 20:27:12 ID:jt96nFYN0
>>891
大沢千秋か
最後に見たのは、Samurai7の飛脚娘役だったな
台詞も少なくて、ほんのちょい役。これじゃ食えないよな…
過酷な競争から落ちた声優ってのは厳しいね
896声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 22:13:34 ID:ciO0jgRr0
>>887
興味深い話だな・・・・・
これがもし本当だとしたら、今「ブレイクしている」女性声優のほとんどが、
なんらかのパワハラとか枕強要とか・・・・・

まああくまで疑惑なんだけどさ・・・・・
897声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 22:16:26 ID:Ix6y/kqf0
高瀬右光
二枚目から筋肉までこなせるのに、何故だろう
898声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 22:50:28 ID:mDzVjBf40
坪井さんや加瀬さんなどマウス中堅は過小評価されている人が多い
899声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 22:58:07 ID:G+czkym10
>>896
あの一件以来、ブレイクとかいわれても、そういう裏を考えてしまう俺orz

もうブレイクしなくても、ほどほどでも細々でもいいから、
声優続けてくれたらいいと思うようになったよ
900声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 00:37:33 ID:zmpyvcem0
鹿野とかいうやつ
白石とか野中とか神田はなんだかんだいわれても、
そこそこ実力をつけてきているし生き残りそうだけど、
こいつはなあ・・・・・
901声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 00:48:28 ID:njCv1wha0
藤田咲かな

アーツ騒動で、すべておじゃんに……
902声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 00:48:30 ID:nWk3MgiW0
このままいけば鹿野のピークは声優アワード受賞になってしまう様な気がする
903声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 02:47:13 ID:r9FNgMCk0
>>894
むしろ「まだこんなポジションの役が来るのか」と思ったが
904声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 03:38:09 ID:DLXOIMHX0
鹿野はポスト浅野真澄
905声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 10:34:04 ID:ObLINbCTO
菅沼久義
906声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 10:41:31 ID:1xXb0JSMO
鹿野は小野坂いなけりゃ道なし
907声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 11:31:39 ID:gPCV0Ffr0
しかし嫌われているな鹿野w
908声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 14:47:42 ID:qHDaqRCV0
葉月絵理乃
909声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 20:50:55 ID:yidPjK/N0
そもそも、鹿野はブレイクしそうな人材か?
顔ブサ、声は萌えない、ヘボ演技、歌下手。
出来ることといえば、先輩の下ネタに付き合うくらいじゃん。
あれを売り出そうと思う青二の感覚はおかしい。
910声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 22:58:10 ID:qE5VgqS90
つーか青二も下がいないのかってくらい新人不足だよな・・・
まさか鹿野がこんなに早くジュニアから上に上がれるとは思わなかった。
すももに関してはまぐれで役とっちゃっただけにしか見えないし。
現に今アニメのレギュラーなしでしょ・・・?
青二がキャスティング権を持ってる東映アニメにすらねじ込んでもらえないのはどうなんだろう・・・。
911声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 23:15:35 ID:JMGGPyPu0
鹿野の器に関しては判断するのはまだ早計だろ
あの早さでこの地位ってのはやはりなんか持ってるんだろうよ
それが開花するかどうかは別として
912声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 23:24:54 ID:jiZkE+ij0
青二なら、パワパフの娘はダメなのか?
913声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 23:28:27 ID:i9NMuMb9O
青二のプッシュかNHKの気紛れか、アシタをつかめに出たこともあったな、ヨゴレキャラになる以前に。
914声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 01:15:05 ID:FS1plTbk0
宮崎羽衣
915声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 01:29:25 ID:uSixTy0E0
それは最初からブレイクしそうな感じがちっともしなかった
916声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 01:37:30 ID:E1zgvUhA0
ういういは決まってるよね

角度とか
917声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 07:30:28 ID:USGkGdPFO
夏樹リオ
918声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 14:50:51 ID:FSBsDJfM0
下積みが長そうなので、あまりそういう印象はないが。
919声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 17:18:33 ID:k0L2YoYo0
>>918
夏樹は90年代にブレークしているはずだった声優だよと。
エルハとか大運動会とかだったかな
920声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 19:29:58 ID:Aw9UezRb0
>>918
はずだったではなく、実際ブレイクしたよ。ブレイクしたけど、その後失速した声優が一番妥当。
921声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 19:54:50 ID:pYaXflIZ0
失速はしたが、大人の女性役とか母親役にシフトして地味に生き残ってるな<夏樹
同年輩の長沢美樹も似たような推移を辿ってるような…
922声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 20:05:55 ID:USGkGdPFO
仲西環
氷青
泰勇気
923声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 22:44:46 ID:dmtbz3tMO
当人には悪いが仲西は全くブレイクしなそうだった
924声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 00:10:53 ID:jklDEJFUO
木村亜希子
樋口智恵子
二人ともハンター×ハンターでビスケを演じたという共通点がある。
樋口はネルケから抜け出してフリーになって、事務所に所属すれば分からないかも。
925声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 00:13:05 ID:ObI6dDdo0
>>921
泰勇気はブレイクしただろ
仕事激増したじゃん
926声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 00:33:57 ID:2PIQZtEe0
>>705
声優としても俳優としても地味な実力派をキープしてる森田順平や磯部勉は凄いな
927声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 02:07:29 ID:AUQa86Qw0
>>924
木村亜希子のところは新規でレギュラーを取れる人が他にほとんどいない弱小事務所だからな。
レギュラー途切れてないだけで充分な気がする。

というか同じケッケの大原めぐみはのび太という大金星を射止めた割には他で声を聞いたことがない。
ジャイアンも他では聞かないけど、まああれは子役だしなあ。
928声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 16:28:46 ID:tGKyX/uIO
徳永愛
一時はラムズで野川に次ぐ存在だったのに。
929声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 17:24:16 ID:9LnIMq5gO
麻里安と榎本はもっと上に行けると思ってた
930声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 17:42:59 ID:qJfZ+ava0
もっちーはガンガン需要があると思ってた。
931声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 20:49:12 ID:P+it0PNaO
若いうちから演技力だけ身につけるとブレイクしずらいな〜
似たりヨッタリに成るから
自分が自分をプロデュース出来る人間でなければ
932声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 20:54:51 ID:80Q9t6590
本井えみ
933声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 23:06:37 ID:dvbntJxEO
那須めぐみ
934声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 23:12:04 ID:ajxlR1zu0
南里侑香
935声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 23:59:48 ID:kBIJ7KjpO
南里最近何してんの
936声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 00:16:08 ID:2ovwJEsU0
アーティスト(笑)活動
937声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 00:22:59 ID:yPk8UjCP0
>>935
ここ最近はミュージカル。今週、アルバムが出た。
938声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 08:46:58 ID:spejcfMM0
鹿野優以、森田成一、植田佳奈、諏訪部順一
939声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 11:59:27 ID:Liu5TBr90
ハードル高っ
940声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 12:09:13 ID:cJKa3PJ8O
南里は何かを間違えたような気がする
声優に関しては完全にやる気なくしたっぽい
941声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 13:48:29 ID:dzv79GJ1O
>>940
現状が少しスケールが小さいへきるみたいな感じ。 梶浦由記がついている限りは消えないと思う。
942声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 17:39:19 ID:6JxOe+clO
松本まりかって、今何してんの?
943声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 17:47:59 ID:9RxLaTWM0
>>942
ご活躍中です。

07.07.04
番組名:NHK総合「着信御礼!ケータイ大喜利」
O.A.日:2007年8月4日(土) 24:10〜生放送!
※みなさんもぜひ番組に参加してみて下さい!!
番組詳細はコチラ→ttp://www.nhk.or.jp/o-giri/ 07.06.29
番組名:BSフジ「カンニングのDAI安吉日!」
O.A.日:2007年7月9日(月) 23:30〜24:00
※リピートが放送あります。
詳細はコチラ→ttp://www.bsfuji.tv/daikichi/ 07.06.20
番組名:テレビ東京「ぷるるん!しずくちゃん」#37
O.A.日:2007年6月23日(土)
※「どろろんのお嫁さん!?」のりりんの声

番組名:日本テレビ「ホタルノヒカリ」
O.A.日:2007年7月11日(水)スタート 22:00〜22:54
※室田鈴子役でレギュラー出演します。
詳細はこちら→ttp://www.ntv.co.jp/himono/
944声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 19:01:00 ID:g16SrCpvO
声優業に移行か
945声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 21:06:10 ID:gbLmli6F0
なんでやねん
946声の出演:名無しさん:2007/07/12(木) 21:03:46 ID:dJXTYm/l0
羽田野渉
もっと早い時期に人気出ると思ったけど
同じ事務所の柿原(笑)にすら抜かされる始末。

これからなのかなぁ・・・
947声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 19:31:05 ID:jl+YBvUs0
ぱられルンルンの山口隆行。
田中/豊口は言わずもがな、内川さんは・・・。
肝心の主人公は?
948声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 19:48:55 ID:RpdGwDQ70
下手にブレイクすると寿命が縮まるのだよ
949声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 00:26:00 ID:86x73yV20
羽多野のどこがブレイク要員だよ
950声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 22:49:04 ID:+KbOyHqX0
まあ典型的な脇役向きの声優だね<羽多野
これから地味に細長く生き残っていきそうな感じ
若手にあまり多くないタイプだから、それはそれで問題ないけど
951声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 06:35:12 ID:PMZlLpk/0
木村まどか
952声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 19:37:26 ID:oyTPAtSQ0
西村ちなみをなんとかして欲しい
せっかく?人妻で萌声なのに
あと石毛佐和も
953声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 21:49:33 ID:BRMFavWBO
>>940
エーッ、ガンスリの二期はどうするんだよ、ヘンリエッタは交代か?
954声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 17:35:43 ID:dMHHWhNf0
>>903
ロウランは対談で言ってたけどオーディションだったはず
むしろあれで事務所が今野の存在を思い出した感があるw

>>902
鹿野はもうピークを過ぎつつあるような気がするよね。

955声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 17:39:05 ID:z44rcTCl0
>>953
ガンスリなんて需要ないアニメでキャスト変更あっても何の問題もない
というか南里自体、声優として需要が(ry
956声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 19:18:46 ID:aO8ptBQT0
>>953
本人がOKしなければ、他の若い声優に代わるだけのこと
あの少女声が出来る若手なんて腐るほどいるし
全く問題なし
957声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 20:34:53 ID:8IAm/OLw0
南里は声優の仕事さえちゃんとやってれば、水樹クラスになれたかもしれないのに…
大手事務所に所属してるんだから、仕事に困ることもないだろうに。
本人は芝居と歌でやっていきたいんだろうけど、
声優業でついたファンを裏切ってるようでなんだかなー
958声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 21:10:42 ID:vvWPyv/Z0
>>957
別に声優辞めたわけでもないのに、そういう風に一方的に言われちゃうのはちょっと可哀想だけどな。
若い時には舞台に力を入れるのは、声優の本道である気がしないでもない。
959声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 23:12:30 ID:QqQm/YV00
斉藤桃子をこのスレに該当させるのは、まだ早いか
960声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 23:15:06 ID:aO8ptBQT0
>>959
斉藤って、デビュー作?だかのSoltyReiがピークなんじゃ?
下手だけど妙にインパクトある声と演技だったのを覚えてる
961声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 23:26:23 ID:Rwb9fcmg0
のび太役の大原めぐみはぜんぜんブレイクしなかったな・・・
962声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 05:43:29 ID:wHGnkI0R0
ブレイクとは縁が無かったけど、国民的人気長寿アニメでのメイン級キャスト獲得は
深夜帯で放送されているB級アニメのレギュラー数十本分の価値はあるかも

>>960
個人的には声質は非常に魅力がある
ただ、演技と上達と斉藤自身に人気が後ろから付いて来てくれるかが課題。
963声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:39:00 ID:I6qbzeyxO
>>958
普通は舞台やりながらでも声優業続けてるだろ。
アニメは難しくても、ゲームなら抜き録りだからどんなに忙しくてもできる。
やっぱもう声優業はやる気が無いという事だと思うな。
964声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:12:29 ID:BEdt1TRp0
何が普通か知っているとは大した業界通だな。
965声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 09:18:46 ID:7igjf+a2O
>>964
業界通じゃなくても、演劇やってる声優がめちゃくちゃ多い事ぐらい知っとけ。
966声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 12:09:55 ID:S07WSdmK0
演劇やってるけど声優やってない人の方がはるかに多そうな気がするが。
967声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 20:41:01 ID:qqmeo8sFO
野島兄弟
968声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 20:47:01 ID:N3SVa+dU0
そういえば鈴木達央ってどこ行った?
969声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:24:49 ID:tgFyyMlZ0
どこ行ったも何もアイムの男性陣の中じゃトップだろ
まあアイムの男性陣自体はあれだけどさ
970声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:41:42 ID:4pyM0uZ/0
声優というより歌手って感じがする
971声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 08:59:18 ID:w0YMvySfO
タイドラインブルーのEDは良かった
972声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 21:46:32 ID:JDrGP6K50
なんか、ここのスレ一般芸能と違うね

世間一般では舞台俳優が本業で声優がアルバイトなのに・・・・
ささきいさお とかむかしは声優と呼ばれの嫌がったのに・・・
973声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 21:55:15 ID:Z6NeFZyj0
>>972
いつの時代の話してんだよ。声優が独立した専門職として一般に認知されてもう何十年もたってるだろう。
声優がアルバイトなんて認識はもうないよ。
974声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 10:00:42 ID:DUWyikJX0
>>972
ささきいさおは舞台俳優じゃなくて歌手だろ?
975声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 13:15:45 ID:bqC4PifM0
別にささきいさおが舞台俳優とは言ってない気がするが、
例として不適切なことには超同意。
976声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 17:23:34 ID:E0Zjripi0
>>973
結果、舞台を経験しない声優が増えてアドリブも出来ないただ台本を読むだけのマシーンばかりになった、と
977声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 18:41:46 ID:tJ1+QeMk0
今年は藤田咲で決定かな
978声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 20:19:10 ID:F5j6MIXh0
>>958
南里は声優やめたんじゃなかった?
979声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 21:22:55 ID:GtfZDzyL0
>>958
辞めてないよ。スクールランブルの一条役をスケジュールの都合で降板しただけ。最近は舞乙OVAに出てた。
980声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 22:21:56 ID:yQnyRqPv0
>降板しただけ
むしろ、舞乙だけ出てるって方が近い気がするな。
舞乙は05年〜だから、もう2年近く他の役を(単発ゲストすら)やってないだろう?
981声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 01:31:56 ID:0Jb9+WJ60
南里は暁が売れすぎたせいで、ちょっとCDのハードルが高すぎになってるような気もする
でもCD活動に力入れるなら、もうちょっと売れて欲しいなって思う俺は結構ファンw

個人的にはやっぱ声優業やりながらってのがベストだったような
やらないって決まったわけじゃないけど、現状見たらちょっと希望薄いかもと思ってしまう
在学中にユニット組みながらアニメ出てたりで、留年しそうになったとか言ってたような気がするので
卒業した今年から増えるかもとは思ってる。てか増えて欲しいですorz
982声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 01:43:21 ID:P5nYFvEc0
千葉紗子みたいに上手くいかなくなって声優に戻ってくるかもしれないけどな
983声の出演:名無しさん
引退したけど、松田辰也