ブレイクしそうでしなかった声優

このエントリーをはてなブックマークに追加
919声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 20:18:09 ID:Maaa9UXg0
谷山がブレイクしてから言ってやれよw
920声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 15:16:58 ID:kU+byEr3O
子安以外のダグオンのレギュラー
921声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 15:41:20 ID:TZcwC6gp0
谷山はブレイクしたんじゃないか?
腐女子の間では人気あるんじゃないのか?CDもそこそこみたいだし。
922声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 21:40:57 ID:y+ZLHWYH0
谷山程度でブレイクというのか、今度は随分「ブレイク」のハードルが低くなったもんだな
923声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 23:21:27 ID:RPvuSP3k0
加藤奈々絵
924声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 09:38:18 ID:3Iwu3P9L0
谷山は結構色々なアニメで見るぞ
アニメ声優路線ではそこそこ売れてる部類だろ
925声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 13:47:37 ID:O/fFiLza0
アーツを解雇された栗山桃実
926声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 14:22:41 ID:6acCDeQn0
>>924
代表作なくして、脇役の積み重ねだけで結果的にブレイクした感じ>谷山
927声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 16:47:50 ID:4UMztGnWO
きーやんは何故男から人気あるの?
928声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 16:50:59 ID:fEp2YL5i0
ラジオが受けたんだと思う
929声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 20:54:59 ID:59pXabfV0
きーやんは君望っていう明確な代表作があるだろ。
930声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 01:47:10 ID:yFi/EC+S0
>>927
賢プロの何でもやらせるお笑い芸人風の売り出し方が好印象なんじゃね?
931声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 00:51:26 ID:tL9AcoUYO
谷山といったら美鳥の日々
932声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 01:14:51 ID:MXkZfiuAO
きーやんの持ちキャラなら幻想水湖伝4のスノウがイロンナ意味でインパクト有ったな
中古だと1000しないから未プレイの人も序盤の素晴らしき谷山キャラを堪能してほしい
933声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 01:21:50 ID:C52Wl2Ir0
儲が必死で否定してるようだけど。結局ブレイクしそうでしなかったのは谷山でFAか
934声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 09:25:30 ID:X252dHRE0
>>932
あー、あれは素晴らしい谷山キャラだったな

腕がーーーーー腕が動かないよーーーーーーーー
935声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 15:16:41 ID:jHuwecrV0
 
936声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 00:12:46 ID:jxBaGqd0O
神谷浩史
チャンスが
937声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 01:00:35 ID:D7fLG4cxO
前園
938声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 20:54:49 ID:43gYsLVx0
小倉
939声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 21:24:43 ID:DFooVFd30
松本美和、徳光由禾
940声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 21:44:28 ID:ialQtH/T0
鈴木真仁
941声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 03:48:35 ID:p8AIRQ0k0
秋谷智子
942声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 09:45:36 ID:SbAJOlK6O
>>940>>914>>915
あー、その辺わかる

>>921
男のファンのが多い印象があったりするんだが
943声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 19:16:09 ID:ZKqzf7aj0
谷山って誰?
944声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 21:16:05 ID:bBQ9LXqB0
谷山紀章かきーやんでぐぐればわかるんじゃまいか
945声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 03:19:25 ID:0prrHZAg0
牧島有希
946声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 22:26:13 ID:gvfuutg30
ゲートキーパーズ21の美羽をやった人。その前から声優やってたけど
脇役ばっかりだな。一番大きい役って美羽しか知らん。
947声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 14:08:33 ID:Ph8tTRbv0
>>946
みごとに東映でしか聞かない人だ
948声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 09:02:16 ID:IzAZaeeb0
麻生かほ里
949声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 12:19:48 ID:evo8R5yi0
森永理科
950声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 19:44:04 ID:61qGup7j0
おみむらまゆこ
結構かわいい声質なのに萌えアニメにあまり出ていないとはこれ如何に
951声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 00:40:02 ID:XFHmbeC50
ゆきじ
952声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 08:45:02 ID:QcfYF3uh0
まるたまり
953声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 19:53:38 ID:EvZmGJLU0
そういえば松岡洋子さんは吹替でブレイクしなかったね。
しょうがないか・・・。
954声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 23:12:29 ID:MEF9wnY6O
このスレ見てたら、声優で食いつないでいくことが
いかに大変なことなのかがよく分かるな。

なんつうか、椅子取りゲームを
その椅子の10倍の数の参加者(しかも年々増えていく)で争ってるみたいな感じで
その過酷さには正直、ゾッとするよ。
955声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 00:45:02 ID:iPidq5e20
森永理科はブレイクとかそういうタイプじゃなさそうだ
なんつーか あの顔と声と言動ではとてもブレイクしそうに
956声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 00:51:27 ID:vXKDXe380
猪口有佳
957声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 05:50:44 ID:ifPKF40TO
>>948
主演はりりかSOSとパワパフくらいか
俺はWAシリーズの所為で歌の人ってイメージが強い、新作で歌わなくなっちまったがな・・・orz
どんなときでも〜あなたはひとりじゃないよ〜♪

>>956          つよきすがオリジナルキャストでアニメ化されていればな・・・

両方水樹が原因で・・・
958声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 06:08:04 ID:71YBUjHR0
>>957
つーか本職声優じゃないからな<麻生
「くらい」と言うが、主演の代表作が2つあるってだけで十分なような
959声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 12:33:56 ID:Zv5xUllw0
高城元気と下野紘
下野はアニメデビューでいきなり主役もらえたラッキーボーイだったけど、それで運を使い果たした感がある

思うんだが、アイムの男声優は今のうちに移籍したほうがいいだろ、どいつもこいつも微妙すぎる
アイム側は男声優に力入れてないみたいだし、女声優だけでやっていけるだろ
960声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 16:37:53 ID:b2Wjh1Bm0
>>959
デビューでいきなり主役で運を使い果たしたってのは永野愛にも言えるな。
こっちは下野より悲惨な現状だが。
961声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 23:22:51 ID:kn90IGzA0
稲田徹
結局、脇役止まりか
962声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 02:03:12 ID:bOWycNeC0
菅沼久義は良いと思ったんだけどなぁ・・・
青二は神谷と三浦に続いて、またしても数少ない男性声優を売り出すチャンスを逃してしまった気がする
963声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 02:08:06 ID:dREVK3310
タクロアで主役?だったじゃん
964声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 23:16:43 ID:JSq8gUNP0
三瓶は…


まだ若いからいいのかな?
965声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 20:14:18 ID:b8h0GM/00
満中由紀子
966声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 05:11:35 ID:Lt7istmy0
天地無用GXPの人達
967声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 11:52:05 ID:I5mVwsKm0
>>959
デビューしてから4年たって下手糞なまんまだし主役をやるような器じゃない
野島健児みたいに脇のヘタレキャラがお似合いだよ
ちなみに野島健児もデビュー作は主役だった
968声の出演:名無しさん
野島健児はクラークケントが45分*125話分、残ってる。