ワンピースの声優について語るスレPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
ルフィ=田中真弓
ゾロ=中井和哉
ナミ=岡村明美
ウソップ=山口勝平
サンジ=平田広明
チョッパー=大谷育江
ニコ・ロビン=山口由里子

毎週日曜19:00〜フジTV系列放送中。

東映オフィシャルサイト
ttp://www.toei-anim.co.jp/TV/onep/index.html

前スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132844514/

W7、エニエス・ロビー編キャラ表>2-5あたり
2声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 21:01:59 ID:dLPfO8SdO
2げっと
3声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 23:11:43 ID:ruYvMzdm0
新しいのたてたのか
4声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 01:05:21 ID:vYYrTxsZ0
前スレからコピペ

メインキャラ幼少時キャスト

ルフィ…田中真弓
ゾロ…浦和めぐみ
ナミ…岡村明美
ウソップ…山口勝平
サンジ…大谷育江
チョッパー…大谷育江
ロビン…永井杏


サブキャラ幼少時キャスト

ノジコ…山崎和佳奈
ビビ…渡辺美佐
コーザ…進藤尚美
ワイパー…木内レイコ
フランキー…野田順子
アイスバーグ…岸尾大輔
5声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 01:07:32 ID:vYYrTxsZ0
声変わりしたキャラリスト

ナミ[一時的]…岡村明美→山崎和佳奈(ノジコ)
チョッパー[一時的]…大谷育江→伊倉一恵(ジェシカ)

スモーカー…松尾銀三→大場正人(ナレーション・パンダマン・パガヤ)
ウープ・スラップ村長…新田三士郎→青野武
ミス・ダブルフィンガー…水原リン→橘U子
ベン・ベックマン…曽我部和恭→田原アルノ(マシラ)
モズ…福井美樹→日々愛子(リットント)

粗忽屋リスト

カルー……平田広明……粗忽屋
マツゲ……山口勝平……粗忽屋東品川店
ピエール…中井和哉……粗忽屋西神戸店
スー………岡村明美……粗忽屋武蔵野店
ヤガラ……山口由里子…粗忽屋後楽園店
6声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 01:09:59 ID:vYYrTxsZ0
そげキング・・・山口勝平(ウソップ)

アイスバーグ・・・及川以造             
フランキー・・・矢尾一樹(ジャンゴ、ボン・クレー)  

パウリー・・・吉水孝宏
ルル・・・太田真一郎(シュラ、他オリキャラ)
タイルストン・・・稲田徹(パティ、ブロギー、Mr.1、バージェス他オリキャラ多数)

キウイ・・・塩山由佳(ミュレ、白ひげナース他)
モズ・・・福井美樹(映画・聖剣 クレジットなし) →日々愛子(リットント[長い島オリキャラ])
ザンバイ・・・三宅健太

ココロばーさん・・・真山亜子【旧名 水原リン】(元ミス・ダブルフィンガー)
チムニー・・・斉藤千和
ヨコヅナ・ティラノサウルス・・・高塚正也(ジョニー、Mr.5、Mr.4、ヴァン・オーガー、ゲダツ他多数)

駅員(ヒゲ)・・・園部啓一(イガラム、マッキンリー、他オリキャラ多数)
駅員(メガネ)・・・麻生智久(Dr.ナコー[ココヤシ村の医者]、他オリキャラ多数)

コーギー・・・江川央生(クロオビ、他オリキャラ)
ジェリー・・・楠見尚己
Tボーン・・・西村知道(カモネギ[アラバスタ編オリキャラ])
ワンゼ・・・高戸靖広(ブチ、Mr.9、サトリ、ホトリ、コトリ)
ネロ・・・木内秀信

トム・・・村松康雄
少年アイスバーグ・・・岸尾大輔
少年フランキー・・・野田順子(たしぎ、カッパ)
裁判長・・・阪脩(ゼニィ)
7声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 07:59:24 ID:tuqSxvzpO
子ロビンの声は悲しすぎた
もう見れない
8声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 08:35:36 ID:pv/CWXwn0
大谷さんはトナカイ役だからあえて他の動物の声はやらないのかw
9声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 11:40:52 ID:vYYrTxsZ0
連投規制で書けなかった残り

スパンダム・・・小野坂昌也(シャム、チュウ)
ルッチ(&ハットリ)・・・関智一(ヘビー総裁[映画・チョッパー王国オリキャラ])
カリファ・・・進藤尚美(少年時代コーザ)
カク・・・置鮎龍太郎
ブルーノ・・・佐々木誠ニ(ビスマルク[映画・聖剣オリキャラ])
ジャブラ・・・高塚正也(ジョニー、Mr.5、Mr.4、ヴァン・オーガー、ゲダツ他多数)
クマドリ・・・吉田裕秋
フクロウ・・・渡辺久美子
ファンクフリード・・・高塚正也(ジョニー、Mr.5、Mr.4、ヴァン・オーガー、ゲダツ他多数)

オイモ・・・ 岡本寛志(一般海兵、役人)
カーシー・・・ 福原耕平(一般海兵、役人)

バスカビル・・・左:大場真人 中央:園部啓一 右:服部浩司

少女ロビン・・・永井杏
ニコ・オルビア・・・
ハグワール・D・サウロ・・・草尾毅(コーザ、アゴトギ<ビビ誘拐犯>)
クローバー博士・・・北村弘一
ロジおばさん・・・上村典子

センゴク・・・石森達幸
クザン(後の青キジ)・・・子安武人
サカズキ(後の赤犬)・・・
スパンダイン・・・小野坂昌也(スパンダムと兼役)
五老星(ドレッドヘア)・・・野田圭一
五老星(和服ハゲ)・・・緒方賢一
五老星(長髪ヒゲ)・・・園部啓一(イガラム、マッキンリー、他多数)
ジョン・ジャイアント中将・・・佐藤正治
10声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 12:58:09 ID:92nW4px70
乙です。遂にのこりはオルビアとサカズキか…。
11声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 18:34:53 ID:fRkDM/Im0


>>9
前スレでも書かれてたけど 草尾の役歴にヤングウーナン追加ね
12声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 16:20:02 ID:Zrtc25yt0
斉藤じゃなく斎藤だぞ
1326ちゃんねらー ◆4mXp1pNuQc :2006/08/18(金) 19:43:16 ID:AIZWZBbS0
オルビアの声優予想

1 山口由里子
2 三石琴乃
3 林原めぐみ
4 宮村優子

…って全部「エヴァ」の主要キャラ声優じゃねえか!
14声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 21:00:01 ID:cWqqokKI0
宮村だけはかんべん
15声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 21:05:17 ID:CfvIY8Yh0

1 山口由里子
2 土井美加
3 三石琴乃
4 林原めぐみ
16声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 21:55:50 ID:GA8GLrWR0
前スレにもっと出てなかったか?
17声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 23:13:26 ID:rzDaM5TH0
必死に皆口を主張してる人はいた

あと、山口由里子と名前が似てる所から山本百合子が出てたw
18声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 00:26:28 ID:cSH2EFUQ0
実際に美人の声優使ってほしい
19声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 00:58:16 ID:8Snxw6sO0
あとは小山茉美さんとか希望してた人もいたね
20声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 20:10:33 ID:PGWnVKJj0
>>18
何が目的だ!w
21声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 21:57:11 ID:KM8ULH/k0
チョッパーの声優はなんでカワタ?
スレ違いスマソだけど、【ガッシュ】もカワテル

おしえてエロい人
22声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 22:00:04 ID:znYgVM2b0
>>21
体調不良による休業
23声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 23:59:38 ID:Cg639rGaO
>>22はエロいのか?
2421:2006/08/20(日) 05:56:06 ID:n9VXFL4+0
>>22
レスありがd
25声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 11:12:19 ID:K+3CB1DH0
>>24
追記するなら今現在演じている大谷さんが本来のチョッパーですからね。
伊倉さんが代役。お間違えなく。
26声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 13:50:51 ID:JgWtexaz0
>>20
リアルに美人の人の方が聞いてて気分がいい
27声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 14:28:43 ID:06bJpWJV0
しかし… 美人の声優というと… 誰だ…?
28声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 14:46:13 ID:LxWRYO2vO
竹内結子とか?
29声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 17:04:54 ID:zEAnNuZM0
オルビアは山口由里子さん希望☆

平成教育予備校1時間に拡大のためワンピ打ち切りってホント?
30声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 17:09:50 ID:lxcttfVu0
>>29
打ち切りではなく、時間枠変更という噂は聞いた。
31声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 18:09:36 ID:JgWtexaz0
>>27-28
某スレより
A(可愛い・美人)
小森まなみ、本多知恵子、島津冴子、岡本麻弥、大谷育江、國府田マリ子、土井美加、潘恵子、渡辺久美子、柚木涼香、上田みゆき、山本百合子、湯屋敦子

B+(結構可愛い・美人)
荘真由美、かないみか、折笠愛、笠原弘子、横山智佐、高橋美紀、根谷美智子、永島由子、佐久間レイ

32声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 18:15:42 ID:Fid12hJr0
33声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 20:32:06 ID:06bJpWJV0
普通に考えて時間変更でしょ。
打ち切りなんてありえん。
34声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 20:38:29 ID:d1l7a0RcO
だがこのままでは原作を追い越すぞ…
35声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 21:12:57 ID:06bJpWJV0
原作を追い越すから打ち切りなんてケースあんの?
36声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 21:54:21 ID:JgWtexaz0
それはオリジナルでカバーできるし
37声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 22:13:21 ID:HgYEWGmB0
>>35
今までたくさんあった
38声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 13:58:16 ID:2MTxGEK40
それは「追い越すから」という理由で打ち切りになったんじゃなくて
「オリジナルを作ってまで続ける価値がない」と判断されたから打ち切りになったんでしょ?
だって、追い越すからという理由だけで打ち切りになるようじゃワンピなんてとっくに打ち切られてるよ。
39声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 14:01:55 ID:wJjTzqKh0
オリジナルを作る価値がなくなる
だから最終的には原作に追いつく
じゃ終了

グッズが売れなくなったワンピは、この道を辿る可能性が
充分あるということです。
40ぞろろ:2006/08/22(火) 04:14:05 ID:PtmkUdZ+O
スポンサー的にも枠は日曜朝9時半だと思われ
41声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 20:18:34 ID:KAHqBiRs0
その時間帯といえばギャラクシーエンジェル第3期がやっていた時間だな。
42声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 13:46:37 ID:HfKJP9cW0
アニメ本スレにジャンプの扉絵ソース来てた。
>>40で決まりみたい
43声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 01:16:03 ID:BwPFoUzLO
また3週休みかよ
オルビアでるのはいつ?
44声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 04:25:04 ID:39EwcUi/0
9月の2週目だな
45声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 03:06:42 ID:cwAXnHlyO
いい加減スレ違い。
46声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 12:33:19 ID:vzVzGs8W0
さて、オルビアは誰か・・・あげ
47声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 12:38:16 ID:c1V8sqqK0
関係ないけど、デスノのLがウソップの中の人に決まったようだ
48声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 12:38:52 ID:r19sKeYe0
本当に関係ないな
49声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 12:49:41 ID:rv6+EqAt0
>>47
まじでか

ウソップの中の人には、あの例の狙撃シーン周辺で全力を発揮してもらいたい。
W7でウソップがボコられナミに発見されたシーンでは、
原作では泣けなかったのに中の人の演技で泣かされた。
今度も期待してる。
50声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 00:42:55 ID:ygkC9FeG0
>>49
でもあの狙撃のシーンの彼の最初の台詞って、たしかそげテーマだったような気がするw
51声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 00:46:21 ID:3QAlYOp80
>>50
ええ?そうだっけ?
旗のところ?
52声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 02:13:50 ID:N6aTyZ0Y0
>>51
旗のシーンとは違うところ。
旗のシーンで演技頑張れと言われても難しそうだけど、>>50のシーンはもっと無理。
むしろ演出に期待。
53声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 02:37:07 ID:x0z8i2cv0
かっぺいさんなら、何とかするさ
ある意味神だよ、あの人 上手すぎる!!
5449:2006/08/31(木) 09:49:44 ID:3QAlYOp80
ああそうか、例の狙撃っていっても今じゃ二つの
シーンを連想してしまうよな。個人的にはまず、
最初の政府の旗の方のシーンの方を思い浮かべていた。
ルフィの(つまり田中さんの)言い方と、ウソップの受け方で
結構印象が変わってくると思う。だから期待。
55声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 21:07:27 ID:immeSfrl0
しっかし待たせるなぁ。
こんななら朝9時半にとっとと移って欲しいな。
56声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 20:25:55 ID:OyHHs6Z60
子ロビンの声よくとおっていていいよね。
57声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 21:41:59 ID:rAfpcUXn0
全然通ってないじゃん
58声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 00:20:27 ID:+kfpij8U0
>>57
まあ、そう言うな
俺は何回もビデオで繰り返し見て、耳を慣らした
オルビアが由里子さんであることを願いながら
59声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 01:46:34 ID:ycZigt/p0
何かさ、全然期待してないロジとかクローバーにまともな声優使って
期待してた子ロビンとサウロが酷いからめっちゃ萎える。
これでオルビアが糞だったらどうしよ
60声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 02:21:24 ID:OXgoG8+90
>>59
考えたくない展開だな・・・もしそうだったら
・・・あぁ、夏も終わりだなー
61声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 14:33:36 ID:/ClhvX8tO
海軍要塞G7編の名も無いナースに
進藤尚美入れるスタッフだから
誰使うか、、、?なとこある
62声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 16:15:39 ID:5dd9K+0Y0
元々声優ってそういう扱いされるもんだろ
63声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 21:07:39 ID:RkZKuaXt0
アニメオリジナル編の方が声優陣豪華説
64声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 02:59:50 ID:tSukrREOO
アーロン小杉最高
65声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 12:57:06 ID:8o5n4/EOO
オルビア役は山口由里子さん。ソースはテレビジョン
66声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 13:33:47 ID:XlEuU8/eO
確定だね
よかったよかった
67声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 17:41:58 ID:gBWEKNRT0
>>63
映画版もだよね

映画版一作目⇒ラオウ
ねじまき島 ⇒戸愚呂、アバン先生、綾波、目玉の親父
68声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 20:03:56 ID:ZfiHG4lk0
オルビアとロビンが同じなのは安心できるからいいことだが
新鮮さはないな。ロビンとサウロがあれじゃ
69声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 20:06:31 ID:sIPeuWmjO
オリジナルや映画が豪華なのは短篇だから。
長編で拘束すると高額なギャラを払わなきゃいけない。
70声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 21:26:42 ID:QvCTTzqB0
>>65
サンキュ!!これで安心したよ
71声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 21:52:37 ID:+TVe1hyt0
>>69
豪華な声優陣も嬉しいが
ジャヤの時みたいにシャンクスや白ヒゲ達とエースやバギー達の出る話が分けられたり
つるやくまの台詞が無くなったりするのは悲しい
72声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 20:12:23 ID:yLnNqaFo0
テレビジョンのどこ?
73声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 21:00:24 ID:yaMsSuEu0
>>72
アニメのページ。74ページにのってる。
74声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 21:05:35 ID:yLnNqaFo0
>>73
ありがとう
75声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 21:16:27 ID:h7e2pAxuO
スパンダム父は小野坂さんなの?
76声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 00:42:27 ID:+GqSPD5y0
>>75
そうだよ
ダムとダインは小野寺さんが兼任
77声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 07:08:16 ID:S+7SVET50
ロビンもスパンダムも親と同じ声
78声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 19:30:33 ID:vorrr6of0
これで主要キャラはそろったかな?
後は赤イヌだけか。しゃべるかわからんが…。
79声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 22:37:40 ID:an2tnufZ0
とりあえず高塚で
80声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 22:53:07 ID:zF0T1crDO
赤イヌは石田彰さんギボン
81声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 00:12:55 ID:+h0WsjCB0
キモイ
82声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 04:14:17 ID:ZFLP+VGX0
>>80 却下
83声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 06:22:02 ID:FR1bHbU20
青キジ=子安武人
赤イヌ=三木眞一郎
黄ザル=遠近考一

ゴメン 聖闘士星矢冥界編なんて誰も見てないよな・・・
84声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 07:44:29 ID:8nL+9rnb0
クローバー:文句ない
ロジ:よく合ってるが出番少なすぎ
サウロ:あんまあってない
ロビン:orz
85声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 19:11:48 ID:5UBuo3T2O
山口由里子さんのオルビア激しく良い!!
86声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 19:13:05 ID:i6zIg1fi0
子供ロビンのあの棒読みはなに?
87声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 19:14:36 ID:tLQo0Dyw0
実況スレ

フジアニメ5ぐらい
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1157882208/
88声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 00:05:37 ID:3OyjKW+p0
ドゥエレシシシ ドゥエレシシシ・・・
89声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 11:45:42 ID:dK4ET4660
子ロビンの素人臭、演技力の無さに唖然とした。

声聞いて一瞬「もしや、また千秋か?」とか思った。
(でも「声質が子供過ぎるし違うか。」と。)

一体なんだYOあのド下手声優。
ひょっとして、今流行りの芸能人起用か?
90声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 11:58:59 ID:Xel7VKGZ0
女王の教室の馬場ちゃんとかやっていた子役です。
声優の経験は、昨年の映画オマツリ男爵のデイジー役
だけだと思います。他もあったらすまん。

あの演技を現場が気に入って、採用したものと思われます。
サウロの草尾さんとは相性がよくないかもしれません。
91声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 12:06:02 ID:m1RO1or80
同じ子役でもハウルに出てた男の子は良かったな
92声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 19:55:37 ID:L/GZS0G90
やっぱり芸能人だったのか・・

本当に、素人は引っ込んでて欲しい。
声のプロである「声優」がいるんだから。いい加減に汁!!と言いたい。
矢島晶子さんとかだったら、いい演技したんだろーなー・・
とか、子ロビン観ながら考えてしまった。
93声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 21:51:17 ID:EyEDeuCjO
スタッフに言えよ
94声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 10:32:53 ID:y+GK9LPv0
ま、言ってどうにかなるもんでもないけどなw







芸能人声優ブームが去るのを待て
95声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 14:10:45 ID:0UDXQTtyO
で、赤イヌは?
96声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 16:46:33 ID:JojyQhfu0

は?(^^;)
97声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 19:57:46 ID:vZyGm4hg0
>>95
赤イヌはもう稲田さんか高塚さんでいいや。
そしてそれを最後に他の役でもうでないってことでw
98声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 04:01:01 ID:CfZkC9C/O
>>97
まだバスターコールの中将という大役が残ってますぜ
99声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 05:45:57 ID:yDCi+RWA0
じゃあそれは園部で
100声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 17:27:47 ID:P5XT1JK/0
あの中将は佐藤正治って決まってなかったっけ?
101竹原:2006/09/14(木) 18:52:21 ID:+mErWY7JO
>>1->>100
なにがじゃ?
102声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 23:45:28 ID:/A1vLhvp0
>>100
「場所は!?」だけだから違う声優がやるかも
103声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 01:17:20 ID:e47iWpEs0
初代ベン・ベックマンの曽我部和恭さんがお亡くなりになりました。
104声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 10:13:08 ID:tv5kUZxC0
マジですか…
105声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 10:20:39 ID:NUE02k3IO
ワンピ関係ないけど
バンコランに黙祷
106声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 23:04:11 ID:LqxxhmVw0
ベックマンの他にもシャンクスとバギーが昔乗ってた船の船長役もやってたよね
名優が次と次と亡くなっていく  残念だ・・・
107声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 23:05:07 ID:tv5kUZxC0
>>106
ああ、あの声もそうだったのか。
合掌。
108声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 19:31:08 ID:feYUXdZN0
千と千尋の千尋役の人も子ロビンみたいな平たんな喋り方やん。
下手くそなんじゃなくて、千尋や子ロビンのキャラに合わせてるだけ。
私はああいう声好き。

ビビは漫画では好きやったのに声優の声聞いてマジうざくなった。
ああいう抑揚のある声って男にはうけるんかもしらんけど、
女からしたらはっきり喋れって感じ。
109声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 20:13:27 ID:qBH0R4Uv0
>>108 
漏れもビビの声はダメだ‥。
イライラしてくる。
110声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 22:14:46 ID:QhmXwhrG0
ビビの声は、ちょっと年齢と合わないとは思った。
海外ドラマや他のアニメで母親キャラ演じてる時は
そう気にならない声優だと思う。
111声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 23:05:14 ID:L3ip8tlr0
>>108
お前は甘い。芸能人はドラマの演技でなれてしまっているのでアニメの演技ができないだけだよ
112声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 00:31:00 ID:DKz0sk700
アニメの演技と言ったって幅広いから、
ワンピの他声優と演技の雰囲気が合わない、
または合わせられるほどの人ではない、って方が
いいと思う。
113声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 08:09:36 ID:Bhvp+RHf0
ひぐらしに出てたね>ビビの中の人

撲殺されてたけどw
114声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 10:26:45 ID:uoKVNj0SO
お前ら先週の予告の「お母さーん!」を聞いてないのか?
アレは間違いなく下手クソだよ。
まぁまだ子供だし仕方のないことなのかもしれないけどとにかくスタッフ死ね。
115声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 10:53:13 ID:2GV7ViCQ0
なんだかんだ言って大谷のチョッパー声は最高だよな
116声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 16:42:13 ID:QBLLXIXV0
俺にとっては最後のワンピだな・・・・・
最後の最後なのに声優がショボくて糞萎えるわ
117声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 17:03:36 ID:ne6DeqMe0
夜での放送は最後かー
俺今日くらいはオンタイムで見るよ。実況楽しみ
118声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 21:03:59 ID:w+Y/pNiL0
サカズキ(後の赤イヌ):中尾みち雄
119声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 06:32:18 ID:D28C/Lu60
北村弘一さん 大友龍三郎さん 最高w
120声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 06:59:49 ID:N1q+UbYp0
>>118
誰?って感じだなw

ようやくセンゴクの声優名がまともにクレジットされたな
しかし平野正人(一本松)って今まで五老星やってたっけ?
普通にリーダー格っぽい野田圭一が喋るのかと・・・
121声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 16:08:32 ID:h8hsXYyVO
前はあのヒゲは園部だったよ
122声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 17:26:35 ID:otMxsMpsO
打ち切り地域だからもうルフィ(田中真弓さん)の声が聞けないのか。好きだったけどな…。


でも忍たま・でぶや・ヘキサゴン見れば聞けるけどね
123声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 17:37:24 ID:4tvLqUqA0
    _r'⌒ヽ_
   r'::(爻爻)ヽ
  ∫::::ト・3・イ:∫ <なんじゃこりゃあ
  /~|~《\/》~ハ
  〈  ト、:{♀}:イ 〉
  ヽ(フ ̄丁 ̄て)
    |__人_ノ
   (__)(__)
124声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 20:24:15 ID:EJLlIJfD0
時間帯変わったから リアルタイムではみれなくなったよ
9月24日のスペシャルの時は マジなけた(泣)
でも、次回からは時間帯変わりますって聞いたら
マジ 苦情の電話しようかとおもったぜ!!泣いたのも忘れて・・
ショックです
125声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 02:01:10 ID:2HolPFkW0
昨日のロビンの子供の頃の声をやった人、なんか演技が下手くそだな・・・と思ってたら声優を本業としていない人だったんだね
納得。声がかわいいから声優かなとも思ったけどそれにしては感情のこめ方が下手だし。
声質は子ロビンのイメージに合っていただけに演技力が無かったのは惜しい
126声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 13:42:57 ID:fxQ9bUuq0
スパンダム・・・小野坂昌也(シャム、チュウ)
ルッチ(&ハットリ)・・・関智一(ヘビー総裁[映画・チョッパー王国オリキャラ])
カリファ・・・進藤尚美(少年時代コーザ)
カク・・・置鮎龍太郎
ブルーノ・・・佐々木誠ニ(ビスマルク[映画・聖剣オリキャラ])
ジャブラ・・・高塚正也(ジョニー、Mr.5、Mr.4、ヴァン・オーガー、ゲダツ他多数)
クマドリ・・・吉田裕秋
フクロウ・・・渡辺久美子
ファンクフリード・・・高塚正也(ジョニー、Mr.5、Mr.4、ヴァン・オーガー、ゲダツ他多数)

オイモ・・・ 岡本寛志(一般海兵、役人)
カーシー・・・ 福原耕平(一般海兵、役人)

バスカビル・・・左:大場真人 中央:園部啓一 右:服部浩司

少女ロビン・・・永井杏
ニコ・オルビア・・・山口由里子(ロビン)
ハグワール・D・サウロ・・・草尾毅(コーザ、アゴトギ<ビビ誘拐犯>)
クローバー博士・・・北村弘一
ロジおばさん・・・上村典子

センゴク・・・石森達幸
クザン(後の青キジ)・・・子安武人
サカズキ(後の赤犬)・・・中尾みち雄
スパンダイン・・・小野坂昌也(スパンダムと兼役)
五老星(ドレッドヘア)・・・野田圭一
五老星(和服ハゲ)・・・緒方賢一
五老星(長髪ヒゲ)・・・園部啓一(イガラム、マッキンリー、他多数)→平野正人
ジョン・ジャイアント中将・・・佐藤正治
127声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 13:49:14 ID:JvUDr3ab0
otu
128声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 23:11:42 ID:fxQ9bUuq0
シルバー電伝虫は小野坂?
129声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 05:21:40 ID:0GYWqfmc0
130声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 13:04:38 ID:U3xsfW+H0
>128
ドンパッチぽかったw
131声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 20:47:53 ID:KpFsNcxv0
ベン役が曽我部さんだったということを今日知った
132声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 03:29:13 ID:U6lpoknr0
次回放送ではおそらく石塚運昇さん豊島真千子さんや銀河万丈さんや土井美加さんや
橋本晃一さんや國府田マリ子さんあたりの声が聞けるな
133声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 16:47:55 ID:RvsjQE5Q0
矢尾一樹の声は・・・ ずっと聞いてるかw
134声の出演:名無しさん:2006/10/15(日) 23:24:15 ID:FjtVeZN00
今日のオマケアニメ見た。
みんなオバちゃん役上手いな〜
ってみんな実はオバちゃんだかrqあwせdrftgyふじこlp
135声の出演:名無しさん:2006/10/16(月) 08:44:36 ID:wiYNGqYdO
盆暮のキャラソン最高。フランキー大歓迎。弾き語りをフルで聞きたい。
136声の出演:名無しさん:2006/10/19(木) 23:03:45 ID:8XyrT7iG0
ワンピのキャラソン初めて聞いたが
ルフィの伸びやかな歌声が素晴らしすぎる。
137声の出演:名無しさん:2006/10/21(土) 22:20:20 ID:E2fNHVcGO
俺はナミの人

キャラソン買ってファンになった
138声の出演:名無しさん:2006/10/22(日) 15:45:45 ID:kRUo1FdJ0
ルフィの中の人の歌声は凄いよな
ワンピ以外でも何人かで歌うと凄い目立つし、聞いてて気持ちいい
まさに主役やるための人って感じ
139声の出演:名無しさん:2006/10/22(日) 16:08:15 ID:u5xxeqDz0
俺も田中の歌は上手いと思う。音域がすごい。

そういやアニメでウィーアーが流れたときアニメスレで田中アンチが2,3人ほど現れたな
140声の出演:名無しさん:2006/10/22(日) 21:25:20 ID:3EQscD5Q0
ウィーアーの声優バージョン、1番だけだと男性陣はコーラスだけ参加してるみたいに思われそうだな
141声の出演:名無しさん:2006/10/23(月) 21:52:53 ID:n5VTAAJ20
ガープ中将・・・中博史

これよろしく
142声の出演:名無しさん:2006/10/24(火) 08:02:14 ID:vC19vlwz0
再登場?
143声の出演:名無しさん:2006/10/24(火) 23:11:00 ID:5U/DKwoH0
田中の歌声は、やりすぎたらクドイが
そこら辺ギリギリの所を保ってるな。

中井の歌はご愛嬌だw
144声の出演:名無しさん:2006/10/25(水) 03:36:05 ID:Z2dBBQrV0
>>142
ネタバレしたい盛りなんです
145声の出演:名無しさん:2006/10/25(水) 08:11:54 ID:VLBpB4dHO
ネタバレじゃないじゃん
146声の出演:名無しさん:2006/10/25(水) 08:54:07 ID:v/Z52IO/0
話変わるけど大谷のチョッパー声って最高だよね
147声の出演:名無しさん:2006/10/25(水) 10:05:46 ID:uoh9xBk90
彼女はピカチュウや姫ちゃんとかもやってるし
148声の出演:名無しさん:2006/10/25(水) 23:02:16 ID:DbE3alz/0
たまに可愛すぎるな、と思うときがある<大谷チョッパー
149声の出演:名無しさん:2006/10/25(水) 23:05:06 ID:kzAd83VG0
>>148
同意。

アニメスレとかで色々言われてたけど、
普段は大谷声がぴったり、でかくなると伊倉声があってる、って
思った。
150声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 05:44:30 ID:pcYo/tOjO
ピカチュー好きとして育江さんのファンになり、DBのクリリン好きとして真弓さんのファンになり、ツンデレ杏子大好きとして明美さんのファンになった俺はワンピオタ
151声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 00:57:19 ID:SFG/kAOvO
ガープ、コビー、ヘルメッポが追加だな。
コビーとヘルメッポはかなり容姿が変わったけど声は変わるのかな?
152声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 03:12:41 ID:twZOxaxtO
変わるわけないだろ。
声優さんがうまく演じわけてくれる。
153声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 08:06:34 ID:WzffJFPr0
酷いくらいネタバレ
もうちょっと慎重に発言しろよお前ら
154声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 08:20:53 ID:HJ1JXPq+O
カルガラの声ってちょっと老けすぎてないか?お爺ちゃんではなく、お父さんなのに。
155声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 18:46:28 ID:6veejYNs0
>>153
だからネタバレじゃないってば。過去ログ見てみろよ。
このスレじゃ普通に漫画と同じ進行なんだって
普通に漫画で新キャラ登場翌日から新キャラの話とかしてるだろ
156声の出演:名無しさん:2006/10/28(土) 00:03:20 ID:A8ZPZxsFO
アニメにコビメッポが出る頃には
忘れてるし
157声の出演:名無しさん:2006/10/28(土) 03:17:43 ID:/qTL+tBF0
こんなに早くこのスレで語る内容ではないよな
ネタバレ厨って言われても仕方ねーよ
158声の出演:名無しさん:2006/10/28(土) 16:10:27 ID:Kz8pR/q2O
仕方なくねーよ。
159声の出演:名無しさん:2006/10/28(土) 16:59:32 ID:3+V5U0lU0
どうせ単行本派がスレの流れを了承せずにここ覗いてファビョってるだけだから気にするんな
自分の都合のいいようにいかないとキレるまさにDQNの性質
160\_________________/:2006/10/28(土) 19:07:20 ID:ZxseAsgw0
  ○
     O
      o                       と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、             思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          オ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  タ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  ク
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   ゥ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /    で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
161声の出演:名無しさん:2006/10/28(土) 22:30:54 ID:jrCRt9rc0
パート4までそれでやってきたので、
これからもその方向で。>ジャンプ同時進行
162声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 04:01:55 ID:57ff7AAb0
新キャラの声優予想とかはしてたけど
既存のキャラが再登場したぐらいでいちいち報告したりはしてなかったがな
163声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 11:12:07 ID:+b1IUVHl0
>>162
センゴクとかジャイアントとかは報告されたが
164声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 15:06:15 ID:qjT8fv4K0
モンキー・D・ガープ・・・中博史
コビー・・・土井美加
ヘルメッポ・・・永野広一

モンキー・D・ドラゴン・・・柴田秀勝

マイケル・・・
ホイケル・・・
165声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 18:57:00 ID:MRm2e8O80
強行手段ですか どっちがDQNなんだかw
166声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 18:59:50 ID:1zRZh0Sd0
それらしいのはスルーの方向で。
167声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 21:10:44 ID:M0GcSUT60
>>163

432 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2006/04/05(水) 16:31:34 ID:ZM5FHqWC0
CP9はちっとも想像つかんな。
オルビアは相沢恵子キボンヌ


次に声優リスト更新するときにロビン過去編の欄に

クザン:子安武人
センゴク:石森達幸

を加えておいたよくない?「センゴクの声優誰だっけ?」なんて聞く人結構いそうだし



ジャンプに掲載された時期より随分後だな
ジャイアントに関してはマイナーキャラだからスルーされとるし
名前だけでネタバレになる今回とは比較にならん。
168声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 22:25:53 ID:B/3hQndE0
「最低限ストーリー内容に抵触しないように注意」ぐらいでいいんじゃねーの
169声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 22:28:33 ID:1zRZh0Sd0
>>167
頼むからもうやめてくれ。
そういう分析を始めると真実だと信じざるを得なくなるじゃないか。
俺のように。
知っててもスルーしてくれ。サラっと。
170声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 22:37:41 ID:B/3hQndE0
アニメ本スレはネタバレ禁止にしてるけど普通にバレ厨書き込むからなあ
完全に情報カットしたいなら2chには来ないのが無難
171声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 23:26:36 ID:Of6yF8kf0
それより今日の放送の話はないのか?
ゾロミルクとか頑張って普段ありえない声だしてたのにw
モンスタータイムはアニメのほうが面白かった
172声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 00:52:34 ID:OIHe+OvoO
今回馬鹿が発狂している姿を見てとても面白かったので
来週から暇人氏のバレを見て
新キャラや既存キャラが出てくる度にこのスレに書き込むことにしました^^
173声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 01:12:00 ID:C5zmto4l0
ハイハイ
174声の出演:名無しさん:2006/11/01(水) 17:43:43 ID:GX+0h43xO
Dr.ベガバンク&白髭きたな
175声の出演:名無しさん:2006/11/02(木) 06:09:30 ID:WnHeJk36O
ベガバンクってテンプレ通りの悪の科学者なんかな
176声の出演:名無しさん:2006/11/03(金) 08:15:53 ID:T7XG9I6LO
ベガバンクじゃなくてベガパンクでしたスマソ
177声の出演:名無しさん:2006/11/03(金) 09:07:44 ID:UfMa71R1O
そういや、今度の映画はアラバスタ編のリメイクだが、誰か声優変わったりするのかな?
178声の出演:名無しさん:2006/11/03(金) 17:51:48 ID:TTl4QzBD0
アニメ本スレじゃビビやらコブラの変更希望が出てたが、個人的にはそのままがいいな。
179声の出演:名無しさん:2006/11/03(金) 23:18:35 ID:J3EnozBfO
また、芸能人使うんだろ。
180声の出演:名無しさん:2006/11/04(土) 07:42:56 ID:QS3ileJcO
白髭の声優って誰だっけ?
シャンクスと対面するみたいだけどその話を描かなかったりしないだろうな尾田よ。
181声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 03:56:51 ID:e6DDdu3g0
●赤髪海賊団
 シャンクス・・・池田秀一
 ベン・ベックマン・・・曽我部和恭→田原アルノ(マシラ)?
 ヤソップ・・・新田三士郎
 ラッキー・ルウ・・・土門仁
 ロックスター・・・郷里大輔

●白ひげ海賊団
 エドワード・ニューゲート・・・有本欽隆
 ポートガス・D・エース・・・古川登志夫

●黒ひげ海賊団
 マーシャル・D・ティーチ・・・大塚明夫
 ヴァン・オーガー・・・高塚正也
 ジーザス・バージェス・・・稲田徹
 ドクQ・・・内田直哉
 ラフィット・・・松野太紀

●バギー海賊団+α
 バギー・・・千葉繁
 アルビダ・・・松岡洋子
 モージ・・・守矢樹頼
 カバジ・・・遠藤守哉
 リッチー・・・稲田徹
182声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 04:01:07 ID:e6DDdu3g0
【王下七武海】
 ジュラキュール・ミホーク・・・青野武
 ドンキホーテ・ドフラミンゴ・・・田中秀幸
 バーソロミュー・くま・・・
 クロコダイル・・・大友龍三郎

【海軍本部】
 元帥 センゴク・・・石森達幸
 大将 赤犬(サカズキ)・・・中尾みち雄
 大将 青キジ(クザン)・・・子安武人
 中将 つる・・・
 中将 ガープ・・・中博史
 中将 ジョン・ジャイアント・・・佐藤正治
 中将 ハグワール・D・サウロ・・・草尾毅
 大佐 スモーカー・・・松尾銀三→大場真人
 大佐 ヒナ・・・中友子
 曹長 たしぎ・・・野田順子
 曹長 コビー・・・土井美加
 軍曹 ヘルメッポ・・・永野広一
 三等兵 ジャンゴ・・・矢尾一樹
 三等兵 フルボディ・・・石川英郎

【世界政府最高権力 五老星】
 (ドレッドヘア)・・・野田圭一
 (和服ハゲ)・・・緒方賢一
 (長髪ヒゲ)・・・園部啓一→平野正人

ゴール・D・ロジャー・・・大塚周夫
ドラゴン・・・柴田秀勝
183声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 04:30:46 ID:muzRStwGO
ナミ=上原杏子
ベラミー=鬼塚英吉
バレンタイン=冬月
ルッチ=村井
たしぎ=雅

あってる?
184声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 11:12:00 ID:V6aS6JpK0
>>181-182
こうやって見てみると、早くストーリー進めないと、年齢上の問題で再登場の時には曽我部さんのように
キャストが替わってそうな人が何人かいるな・・・
185声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 16:23:19 ID:32a9vpKW0
アハハハハ・・・・・・・・・・・    笑えない・・・
186声の出演:名無しさん:2006/11/06(月) 01:22:11 ID:EaDBpZuL0
>>183
子連れのダディ=勅使河原・白井木馬
187声の出演:名無しさん:2006/11/06(月) 01:37:46 ID:oBougrKC0
>>181-182
とりあえず再登場の可能性のあるキャラがこれだけいると思うと
今の原作くらいの急展開でも遅すぎるくらいだよね。
188声の出演:名無しさん:2006/11/06(月) 03:38:58 ID:Vs6G6zp8O
>>186
あと冴島=フランキー
189声の出演:名無しさん:2006/11/06(月) 04:37:41 ID:jvnwt5QEO
白ひげvs赤髪ktkr
190声の出演:名無しさん:2006/11/06(月) 08:59:59 ID:FJm8847+0
子ロビン出てきた回ってアニメ何話?
191声の出演:名無しさん:2006/11/06(月) 11:16:51 ID:lRoOuilJO
誰か電伝虫の着ボイスみたいなの持ってない?あれ着信音にしたいんだけどどこにもないんよね…
192声の出演:名無しさん:2006/11/06(月) 20:05:35 ID:ZIa6tkD20
>>190
280話以前
193声の出演:名無しさん:2006/11/07(火) 20:35:48 ID:Ik/gggFIO
>>191
自分でモノマネ汁!w
194声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 02:08:20 ID:Re1uCG3UO
ぷるぷるぷるぷる♪
195声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 04:30:27 ID:knKNW/r00
いまだにクリリンにしかきこえないんだが
196声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 04:37:53 ID:vV2a1ZsS0
フーン
197声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 16:32:59 ID:+c2++Vu60
>いまだにクリリンにしかきこえないんだが
>いまだにクリリンにしかきこえないんだが
>いまだにクリリンにしかきこえないんだが
>いまだにクリリンにしかきこえないんだが
198声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 17:35:03 ID:bsO4lTBsO
白ひげ、一番隊隊長マルコ、エース、三番隊隊長ジョズ、
シャンクス、ベックマン、ルゥ、ヤソップ、
黒ひげ、ラフィット、オーガー、バージェス、ドクQ

と続々きたな。ワクテカが止まらん。
199声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 03:34:25 ID:iE4SnogN0
ホントにいちいち報告に来てるしw
煽られてから余計に意地になってるなコイツ
200声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 04:57:00 ID:zQEwA5LVO
シャンクスの左目の傷が黒ひげに貰ったものだとはな。
シャンクスが白ひげに警告しにくるくらいだから黒ひげはかなり強いんだろう。
最後黒ひげとエースが接触したけどエース死なないだろうな・・・
201声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 08:03:13 ID:TyG3ah2/O
へー(´・∀・`)
202声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 20:02:27 ID:kCZgwhA90
なんという同一人物
>>198>>200としか思えん(笑)
203声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 21:47:01 ID:zQEwA5LVO
別人だなんて言ったっけ?(笑)
白ひげ、赤髪、黒ひげ、火拳とずいぶん豪華だな今週。
204声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 21:59:44 ID:lus6GHSQ0
>>198はさすがにネタバレ。月曜まで待て
205声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 20:18:14 ID:kql1ZaqJ0
>>182
ドラゴンさんは次に登場する時には中の人がいなくなってそうで怖いな・・・
206声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 20:23:37 ID:KlIVjG0l0
>>205
滅多なことを言うんじゃないよw
207声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 20:57:27 ID:pdIgINyz0
マルコの声は誰だったの?
208声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 02:25:37 ID:Mr77gLLd0
>>207
稲田徹っぽい
209声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 23:10:12 ID:7Pg07FEg0
徹さんだったな
バレスレでは藤原啓治推す人が多かったが
210声の出演:名無しさん:2006/11/13(月) 17:04:15 ID:OsJPgPKH0
マルコの声変わる可能性あり?大物だし
211声の出演:名無しさん:2006/11/13(月) 21:56:58 ID:7BG3scCd0
>>210
黒髭の中にも稲田さんいるからなぁ。替わるかも。
212声の出演:名無しさん:2006/11/14(火) 00:12:32 ID:iEXp53P/O
マルコは若本さんで
213声の出演:名無しさん:2006/11/14(火) 00:23:34 ID:hz+wuFd80
若本厨乙
214声の出演:名無しさん:2006/11/14(火) 02:17:04 ID:yeXfH4ey0
マルコに藤原啓治さんは悪くないと思うけど、ちともったいない気もするね。
まだ活躍するかわからないし。

ジョズの方がまた大男系だから使いまわしされそうでこわい。
稲田さんか高塚さんかあるいはブルーノの佐々木さんあたり。

これがDBだったら間違いなく郷里さんだろうけどなw
215声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 02:54:13 ID:+9leWWfh0
ワンピースのアニメ初めて見たけど
ナミの声おばさんクサイ
長いことやってるから仕方がないのかー
216声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 12:23:14 ID:dARXrdDl0
長いことやってるからじゃなくて、最初からちょっとおばさんくさかった。
しかし演技の面では文句はないので、そのうち慣れてくるのであった。
217声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 18:01:50 ID:i3MhPB/KO
岡村明美と山口由里子は叫び系の演技がほんと凄い
おばさん臭いと言われるが演技力のほうが大事かな
218声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 18:16:49 ID:XSEsp1ui0
ゆるこさんはアホ面白い人
219声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 20:27:23 ID:ZJS1gaZAO
次の島は魚人島だって。
ついに魚人の七武海ジンベエが出てくるな。
フランキーの仲間入りイベントも始まってかなり盛り上がってきた。
220声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 11:01:40 ID:DSxeUOuMO
海底の楽園魚人島ワクテカ
221声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 13:26:30 ID:Xman6IlJ0
マルコの声はヒロシで御願いしたい
222声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 13:27:32 ID:Xman6IlJ0
散々既出だったor2
223声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 16:20:32 ID:Z9mLp8qfO
屋良さんかと思った
224声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 20:08:04 ID:nLiBvZUE0
合わねえwww
225声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 03:41:42 ID:tCwj8X2kO
岡村明美さんはオバサン臭いのか…
普通に会話してる時の声とか可愛くてめちゃくちゃ好きなんだがなあ俺は
226声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 05:31:35 ID:5Z1QwzM10
普段深夜アニメに出てくるような
女キャラの声ばかり聞いてるとおばさんっぽく聞こえるかもね
227声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 15:14:07 ID:tCwj8X2kO
そーいや明美さんのスーも可愛かった
228声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 15:16:27 ID:tCwj8X2kO
連投スマソ
次の魚人島でアーロン役の小杉さんも出てくれんかなあ
229声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 21:28:21 ID:DL0lIkdy0
wikiにゴンベ岡村さんて書いてたけどほんとなの?
チムニーと同じだと思ってた
230声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 22:27:19 ID:tCwj8X2kO
多分

俺も最近が知った
231声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 00:51:10 ID:AeNxiwtjO
ゴンベは田中真弓さんって聞いたけど…。
232声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 00:52:22 ID:vbqcIfuI0
>>225
むしろ普段は若々しくて
ナミの声の時だけ少し老け気味に感じる
老け気味たって、そこまでおばさんに聴こえる訳でもないが
233声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 23:37:46 ID:Be+JsoHa0
あの7人で歌ってる歌だが4人しか声聞こえないんだが・・・

それと何でナミとルフィだけ一人だけ歌う部分があるんだろう?
234声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 23:42:34 ID:FrjXTSQZ0
>>233が二番聞いたこと無いだけだろ
235声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 00:27:06 ID:XDiwBM6IO
ファミリー?

俺が初めて聴いたのはゲームでだったな
OPムービーが感動した
236声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 03:32:57 ID:bO5oKsF/0

237声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 18:25:59 ID:ariwfMafO
フランキー仲間入り決定!矢尾おめ!
しかしルフィ達に奪われたパンツを取り返す為にフルチンでW7を駆け回るフランキーにはワロタw
新しい船は船首がライオンだったり甲板が芝生だったり生け簀があったり滑り台があったり
ちょっとダサい気もするがいつか慣れるのかな?
238声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 19:28:21 ID:9aRiLucN0
談合キャスティングやめろ
239声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 04:49:16 ID:rVB5cA5/O
ジンベエは若本
240声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 19:15:55 ID:Qf4sMaRN0
アニメ本スレもそういう人多いな
まだ姿すらお目見えできてないのに
241声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 17:16:52 ID:Zjb3s3iQO
原作スレでもジンベエは若本だって言ったらみんな合いそうって言ってたもんな
242声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 23:32:44 ID:7J225wxu0
中尾隆聖は何やるんだろうなぁ
243声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 23:43:59 ID:g0aGXJDL0
若本ってアナゴさんの声の人?
244声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 23:46:30 ID:xfgR/3/70
そう。
245声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 01:12:23 ID:1hknftrQ0
何で若本っていうとアナゴでみんな反応するんだ?
やってるのは知ってるけど、なんでアナゴが主流なんだ?ww
246声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 01:14:43 ID:5XP2T7Gj0
サザエさんの視聴率が高いから。
247声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 13:10:02 ID:J7xZhR2BO
若本と聞けばアナゴさん、完全体セル、ビクトリームだな
ウィキ見た時はまず経歴で驚き、そして爆笑した
248声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 17:09:39 ID:2Hv+3L8uO
フランキー「ちょっと行ってくらァ!!!!」
だって!
仲間入り&出航キタな!詳細バレが待ち遠しい!
249声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 10:51:37 ID:lDYqeumUO
原作読んでないんだけど、バスターコールの中将たち(?)ってセリフあるの?
250声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 02:07:05 ID:O/mEh7JhO
>>249
ある。中将の名前は出てきてないけど。

しかし、原作読んでなくてよく中将出てくること知ってるな。バスターコールも。
251声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 20:47:41 ID:w2nBStzC0
中将A(キズ)・・・
中将B(長髪)・・・
中将C(チョンマゲ)・・・
中将D(ヒゲ)・・・
中将E(葉巻)・・・

こんな感じで書けばいいんじゃまいか?
252声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 21:09:16 ID:zuHcrXXy0
やっぱり、稲田とか園部とか太田とか高塚とか竹本になるんだろうか
253声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 23:48:33 ID:qIEYiYQPO
キズは園部だな。何となく。

しかし、フランキー加入後にオカマが再登場したら矢尾大変だな
254声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 06:36:48 ID:JptxrS6lO
尾田がわざとフランキーと会話する場面描きそうw
255声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 08:21:12 ID:Owo16EliO
ロビンがフランキーの金玉潰したの見て吹いたw
ロビンはっちゃけすぎw
ロビンがフランキーに言った、
海賊に目の前の宝を諦めろと言うならそれなりの理由が必要っていう台詞、かなり好きだわ。
ロビンも本当の仲間になったんだな。
フランキーも正式に仲間入りして残すはウソップだけになったな。
ガープの軍艦が攻撃態勢で向かって来てると言ってたけどどうなるんだろう?
256声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 09:10:59 ID:UEQL50PD0
はいはいすごいね早く読めて('・c_,・` )プッ
257声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 16:47:52 ID:Bc/cCy5yO
中将、キズと長髪以外ほとんどセリフないぞW
残りは、使い回しだな。
しかし、この辺はガヤが多くて大変だな。
258声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 17:40:14 ID:J6KSf3dXO
>253アラバスタのサンジとカルーの会話?の場面大変そうだったもんな
259声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 09:46:09 ID:r2ODMxRi0
次回野沢雅子さん久々に降臨だな。楽しみ。
260声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 03:04:25 ID:5lTGwQLn0
今更ながらかも知れんが・・最近の声優さんの発音の悪さに辟易
田中さんはどんな時でもはっきり聞こえるが、ゾロとサンジ・・何言ってるかわかんない時大杉!
昔、声優は売れない俳優が食う為に・・とかのレスあったけど、舞台とか三次元経験してる
ベテランと、二次元メインの声優学院出の人では、格が違うのね。
261声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 03:07:06 ID:gktq3bnI0
>>260
どうでもいいけど、サンジは舞台とか三次元経験してるんじゃないのか
ゾロは声優学院出だろうが
262声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 21:48:10 ID:cowwSyX+0
ゾロはナレだけやってればいいの
263声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 22:34:23 ID:NPAS9KyN0
>>260
あなたの耳が悪くなっているという可能性も否定できない。
264声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 08:48:16 ID:wARPf9NB0
ゾロは、大技の名前が聞き取りにくいってレスはたまに見かける
俺は大して気にならんが
265声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 00:20:14 ID:c4Sn+CDe0
聞き取りにくい、というかゾロの技名は文字で見ないとわからんよw
昔っからゾロの技は字幕出してくれ、って思ってるけどかたくなに出さないよね。。


るろ剣の「九頭龍閃」とか「天翔龍閃」とかは筆文字でかっこよく出てたっけ。
266声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 03:58:43 ID:19DDuKFW0
267声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 11:28:18 ID:8LEq9YHuO
ワポルの声優って
ゼータガンダムのシロッコ?
268声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 18:02:44 ID:GgfGFHQw0
そう
269声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 18:24:16 ID:xN7ztoO30
 l!i.ト;;:;)・ ,,i ,.,;;il.,,,.: ::i|!
 i!:ヾソ:,,. : :.''ヾ・.イ、. .:.|!'
 {!;lii'.;;;!’: , : :.・.:”i;l,!i|,l|、.l!
 l'jli|.l・;!..:.:・;: :..:;;::.~;lii;l!;:.|i     ネlニ|ニl  エ
 ;!:l,i!:lli.ii|、;! . ::・;.';'{ji!,: i;!   | `|´
 };,;i’ヾ,..:}ハ;! .. , /:.:,!{i;|;》}}
 'i!!i;l!'',,;!l;!:,.r、’ュ:ノ!ハ!!.《             ル
 、!:{iト,;}i;!',.;'!i`シi!|l;/!.:./l.il    r┬-、
  l!;,i;|ll;!}{;:,;i'l,〉il|i/ ii!/.,;!|i     レ' ノ    ・
 };!'iリil!: .;;iili.:{ .||'ilィi!,;|!! l;{
 `! 'j:;i..:,'l}{、::’t{i;'',!イ|i_,.|;!            ト
  }i ,:. ::,i、!j' :.;’.,::`イ|i!''・li     土上
 《・i|!,,ィ!i|:'ilil!;.:nl|!|l|il|ii|li!}!    衣 乂,
 ;i.|!|'n,}ii!,.il|i・: :`il|!l|i|l!';;!'i|             l
 {!i|,イ|!';'ソ、’:...''ィ|ii|li'ト{ !;
 i|!','!;!イ,..,:!i、.:i|!,Wi|{;i!|li!.'!     ニ|ニ
 :l;!,・/|!li|} ||liイ{|!l,,.``'i;||l!}    \ゝ   ル
 |i!jil|i,lj!'||llii;;|!l|i゙{i!,゙'!,,il|゙!i!i!
 l|; ゙!イ/;'゙l'';'!゙・::.;ll|,:!}l||i|;l! 〉、
 ゙!l} ii|!lli;、゙゙;; n ・;;; ,,゙''!|;||,)⌒r/⌒ィーv
(⌒)_,n・}l!i _| ̄|○>>255'⌒ー'_ノ ィ⌒ヽ
-、_r-')、l|ド゙ii、:''゙,;'ノi|!レイ  i,.r‐'⌒
⌒Y⌒i|゙__{ヽ'゙!l!/il|i|!ノ/j ,イrノ!-''l7_〉
270声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 14:14:02 ID:7QdgUzKx0
巨大チョッパーの声って誰がやってるの?
271声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 13:44:33 ID:6MMLv0oy0
                                        ┏┓
    ┏━━━━━━━━┓      ┏━━━━┛┗━━━━┓
    ┃┏━━┓┏━━━┛      ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┃    ┏┓  ┏┓
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
    ┃┃    ┃┃              ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━━━┓    ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
    ┗━━━━━━━━┓┃    ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
    ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃  ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛   
    ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃  ┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓ 
  ┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃  ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃ 
  ┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛ じゃねーの

       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ゚,_ゝ゚).  ( ゚,_ゝ゚) .( ゚,_ゝ゚). ( ゚,_ゝ゚)
     ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
    ( ゚,_ゝ゚). ( ゚,_ゝ゚)  .( ゚,_ゝ゚). ( ゚,_ゝ゚)
   ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
   ( ゚,_ゝ゚). ( ゚,_ゝ゚)  .( ゚,_ゝ゚) .( ゚,_ゝ゚)/|
  (____)  (____) (____) (____)
/   ./|./   /|./   /|./   ,/|
| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/|
||' ̄ ̄ ||  ||' ̄ ̄ ||  ||' ̄ ̄ ||  ||' ̄ ̄ ||                           _| ̄|○←>>255
272声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 20:44:18 ID:G8+kU5lJ0
自演乙
273声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 20:57:57 ID:q33T6OLt0
>>270
あれは機械で操作してるんじゃないか?
274声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 18:47:23 ID:WydIH9pF0
関連スレ

●ワンピース海賊神総合スレッド3●
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1165316949/
ワンピース十殺元総合スレッド
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146054765/
275声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 20:24:58 ID:9euEl4HDO
276声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 20:58:15 ID:XgJWdjGoO
>>275
上段左から山口:ウソップ、平田:サンジ、井上:カカシ、杉山:サスケ、中井:ゾロ、岡村:ナミ
下段左から竹内:ナルト、岸本、尾田、赤ドレスの田中:ルフィ

でいいっけ?訂正あれば頼む
277声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 11:40:07 ID:/OWAVmlM0
これ、元は平田さんのブログの画像だね。無断転載?
278声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 22:16:26 ID:HRYZ7O8B0
無断転載だね
279声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 12:01:24 ID:KorfDrwwO
ビビとたしぎとスモーカー来たな明日のジャンプ!
280声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 13:50:23 ID:QZj7Hh7TO
チャカ、ペル、コブラ、イガラムもな。
イガラムは、しょっちゅう出てるがw
281声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 07:58:23 ID:r8jiRNVbO
黒ひげは闇の能力者だって!
ラスボスきたこれ
282声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 08:04:47 ID:LyH0kM1x0
マルチニュース
神田朱未さんがメジャーなアニメ番組で主役級をゲットしたらしい
ドラえもん・コナン・ポケモン・ワンピースそれともアンパンマン?
283声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 12:59:23 ID:rYiXPyUx0
どう考えてもポケモンだろ
284声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 13:31:07 ID:Y3DEFnua0
正直、そんな人は知らない
285声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 22:47:31 ID:izswL8e70
中井って演技力なさすぎ


銀玉もデスノも全部ゾロ
286声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 23:52:51 ID:FunIpBY00
元公務員で年食ってから声優始めて
ゾロ以来、ずっとゾロみたいな役ばかり
やらされてるから仕方が無い。
287声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 00:15:45 ID:tn/Aw9XE0
それって単に言い訳だよね、中井ヲタ
288声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 00:22:52 ID:VVBdBhSs0
単なる事実だろう。
289声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 02:30:56 ID:yOh5jWIq0
>>286
へぇ公務員だったんだ。なんだってまた声優なんて不安定な職やろうと思ったんだろうね?
290声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 03:40:16 ID:5l8yTqQ80
FF10のニワトリ頭は上手かったよ
ほかのキャラはアニメっぽかったから、ほかよりも一番ゲームに合ってた
291声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 11:35:51 ID:nySdMOnz0
死ね。

ワッカとか最悪だしゾロにしか聞こえませんから。
まさか中井の演技が洋画っぽいって言いたいの?w
中井が一番アニメっぽいわけですが?他の出演者に謝れ。
292声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 14:13:20 ID:eXMFMi690
Paul McKenna(中井和哉)の7日間で人生を変えよう
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/healmusic/1166096922/
293声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 19:24:14 ID:+3etyl7Y0
おまい何がしたいんだ
こっちまで出張しやがって
294声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 19:33:53 ID:6DlqUxr60

細かいかもしれんがウソップと喧嘩し終わった後に言ったルフィの
「重い…。」がよく聞き取れんかった。
ようつべで見てたから英字幕出てから分かったけど、なかったらチンプンカンプン。
でもルフィは聞き取りやすいよな。
うまいとおも。

295声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 20:50:34 ID:/ZlCSqdr0
ザンバイが三宅健だったんだね。
美味しい役どころ掴んだなぁ!
「あんたの幸せも考えたらダメですか!?」なんて、すごく楽しみ!
ネタバレスマソ
296声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 21:14:15 ID:eCPOYa3PO
ザンバイは、ピッタリだよな。エニエス以降空気になったパウリーより、キャラも濃いし。
297声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 00:22:43 ID:I2Zs6tmA0
>>295
V6かと思った
298声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 00:45:02 ID:nXVj6mg50
個人的にはERの医者の役でしか聴いたことなかったけど、
ザンバイ系の演技を初めて聴いて、上のと合わせていい声優だと思うようになった。
299声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 11:05:47 ID:cH7ZoQ7bO
で、結局ゴンベの声はだれ?
300声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 08:21:22 ID:BNucfpxd0
岡村さんじゃないの
301声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 00:19:45 ID:GQ9khydH0
>>292
このCDは笑った。でもなぜかしらんが眠くなるCDだったんで不眠の自分にはよかった
302 【ぴょん吉】 【1606円】 :2007/01/01(月) 18:45:27 ID:TAzb73aD0
高橋美佳子のネットラジオに出演した、川田紳司って人のあだ名についての話。
木内秀信とはヤツが劇団にいたときからの知り合いっぽい。(客演したらしい)
で、いきなり木内に「おい小石」と呼ばれたらしい。
その人が「何ですか?小石って」と聞いたら「似てるんだよ」と木内。
だから、その人は「友達の小石さん」という人に似てるのかなと思って「友達か何かに似てるんですか?」と聞いたら

「 い や 、 石 だ よ 。 石 っ こ ろ 」

とのお答え。へー。
10年以上前の話で今でも小石と呼ばれてるそうだ。

意味わからないし。何それ?
その人は何でもなさそうなネタ話として話してたけど、正直引いた。
美佳子が(笑いつつも)「失礼、ホント失礼」と言ってくれたのが救い。
木内と仲良しらしいが本当なのか…。嘘だと思いたい。
303声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 02:00:08 ID:HzANJnp00
意味がわからないのはお前だ
304声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 02:57:27 ID:nWygvGzl0
あんさん、コピペにレスはやめなはれや
305声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 07:20:35 ID:ODXEwwUfO
エースの声好きだ
キャラと合ってる
306声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 18:24:41 ID:MIvTJTRG0
みんなは山口さんは
ロビンの時とリツコの時どっちのが好き?
307声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 18:36:55 ID:FX2bNs/s0
ロビンの時はちょっと低すぎる気がする
オルビアの時みたいな声なら文句無いんだけど
308声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 20:02:06 ID:BU5cBWS/0
>>307
いくら裏社会を生きてきたとはいえ、低すぎるよな
山口さんは色んな声だせるのに
あのトーンで行くってのは演技指導入ってるからか?

他の女性陣ももっといい声だせるのになぜにアレでいくんだろう
309声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 20:14:52 ID:OHUNCr3m0
そもそも山口=ロビンがおかしい。
所詮エロゲ声優。
三石琴乃、雪乃五月、根谷美智子、平松晶子の方が200倍ましだった。
310声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 23:19:14 ID:Y0ytxXuvO
自分もロビンの声は低すぎるというかおばさんすぎると思ってた‥
でもロビン出てきたばかりの頃は20年前に賞金首になったことしか発覚してなかったんじゃなかろうか
311声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 21:50:22 ID:eF27lDG90
最初は完全敵役だからわざと低くしたってどこかで言ってなかった?
「生きたい!」の演技を聴いた後じゃ山口さんの声には文句はつけられん
312声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 21:58:10 ID:rd9GSyOh0
ウィスピーパークだっけ?
初登場のロビン。
あの登場シーンは山口由里子100%でミスオールサンデーだった。
で、アラバスタ編が終わって
ニコ・ロビンになってからどうも山口の声が合わなくなってきた感じ。
空島編で決定的に。
7W編でお手上げ的に。
なにが悪いんだろうなぁ。

山口がおかしいんじゃなくて、ニコ・ロビンへと変遷する
キャラの使い分けみたいなもんが不十分だったような。
声優の責任ではない。
原作の問題。
アラバスタ編終わった段階で、ニコロビンの過去を多少なり
挿入すればこんな事にならなかった。
313声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 00:54:40 ID:q0JqyTda0
最初は敵キャラだと思って役作りしてたんだから、
そりゃあれくらい低くても別に違和感はないよな。やられていくキャラとして。
あとから知らされてびっくりしたらしいけど。
314声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 13:59:06 ID:JK7VJhse0
ちょっと見たくなってリテルガーデンの所を見てた

ミスター3の声ワロタw何アレキモカッコイイw
315声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 17:43:51 ID:d698thOA0
今日のゾロリで、田中真弓が女の子のメイドロボの役で出てた
外見は普通にかわいかったのでビックリしたw
声もかわいかったけどなw
316声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 11:39:18 ID:zGTZgeTp0
劇場版にほぼ毎回青野が出演してるのは何でだろ
317声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 14:17:03 ID:VEw0c5eeO
ほぼっていうか1作目から毎回出てるねw
今回どうすんだ?
318声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 15:13:51 ID:arUUNMEW0
岡村明美ってほんと上手いよね、感心する
それと大谷育江の声って素晴らしいよね
319声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 15:32:35 ID:BpIhTZQB0
サンジの平田さんがお気に入りだね。
POTCでも主役の声演じてるしwww
320声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 16:36:44 ID:CKeZy9NGO
>>318
上手過ぎるよな
アーロン編なんかどれだけ感動したか…
ツンデレ杏子の時なんか最高
321声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 19:10:54 ID:9Cb3EW0j0
このハートの目をしたムンクというかジャンゴみたいなおっさんの絵の中心の4つの小さい点を30秒ジッと見て。
出来るだけ瞬きをしないで。
そして、目をとじて光を通さないように手で目をかくして。
何かが見えてきます。
http://imepita.jp/20070119/736840
322声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 23:44:06 ID:gRcYqiZHO
>>321
すげー見えたw消えねーやめろww
323声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 01:04:08 ID:bHamNtcC0
>>321
ちくしょー!スレ違いなのにすげー!ちくしょー!
324声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 22:55:23 ID:8PfasjqxO
またこれかw
凄いのは同意
325声の出演:名無しさん:2007/02/02(金) 13:14:20 ID:RCMULzZH0
他板で聞いたよ、今朝めざましに映画のアフレコ取材の映像出てたって
見たかった!
326声の出演:名無しさん:2007/02/03(土) 06:22:49 ID:tTSRw7l50
田中さんの「海賊王に・・・」の台詞で、
めざまし出演者のどよめきが起こってた。
327声の出演:名無しさん:2007/02/03(土) 11:37:23 ID:Vs4tMfO/0
なんで?
328声の出演:名無しさん:2007/02/03(土) 19:44:32 ID:S1+Vigoq0
いわゆる「本物だ〜!」というどよめき
329声の出演:名無しさん:2007/02/05(月) 02:17:07 ID:5+Xavrgy0
W7編でスパンダムを演じているとわかってはいるんだけど
マルコのセリフを小野坂昌也さんの声で読んでしまう・・・。
いまさらこんな事をいうのもなんだけど、スパンダムを二又一成さんが演じていればなあ・・・。
二又一成さんには原作キャラの場合、せめてブルックを演じて欲しい。
330声の出演:名無しさん:2007/02/06(火) 03:24:04 ID:ZZi0zSz/0
ブルックは脳内だと青野武になってるなぁ。
331声の出演:名無しさん:2007/02/07(水) 07:53:51 ID:ZD1BLzue0
オリジナルの回に出てた電電虫通販のライスライスやってた松野もいいかも
金田一は普通だが、ライスライスは笑えた
332声の出演:名無しさん:2007/02/07(水) 10:18:57 ID:CSsImn0G0
松野を言うならラフィット出せよ
333声の出演:名無しさん:2007/02/07(水) 15:52:42 ID:yvNLSNYV0
彦一にはスパンダムは向いてないよ。
334声の出演:名無しさん:2007/02/08(木) 03:04:22 ID:Fa911wwL0
>333 なにを今さらw
335声の出演:名無しさん:2007/02/08(木) 13:35:08 ID:lLXXbY2+0
スパンダって彦一だったのか!
なんか急に注目度UP。今度ちゃんと見てみる。
336声の出演:名無しさん:2007/02/08(木) 15:29:49 ID:CqEBaGDT0
要チェックや!
337声の出演:名無しさん:2007/02/08(木) 17:48:46 ID:YhFjFPwKO
>>261どうでもいいなら黙ってろよ馬鹿。
>>263中井オタって盲目ばかりなのかw
338声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 03:11:47 ID:yX90ZFZJO
>>337
(゜д゜)
339声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 22:07:26 ID:cIRkZubu0
340声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 12:38:23 ID:pxaRXCxaO
メインの声優さんみんな大好きだぜ
341声の出演:名無しさん:2007/02/19(月) 21:38:49 ID:1HSLVdK80
どうしても某藤子アニメのタヌキの声に脳内変換される
342声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 21:47:45 ID:Nm/QPADL0
ロビンの人産休ってほんと?
343声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 06:52:11 ID:JeLLBYiDO
アニメスレでも出てたけど本当らしいね
344声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 18:13:17 ID:r6Q60LUt0
おめでたい事だけどこのタイミング(CP9編クライマックス)とは・・・
いや、それでも元気なお子さんを産んでくれることを願いますが
345声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 21:38:45 ID:qQPRtcf20
収録終わってるだろ
346声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 23:59:09 ID:WMVIuraP0
ソースのブログ見たら「劇中でロビンが大変な時に・・・」みたいな書き方だったから
エニエスロビー編途中で変更になるとオモ。
347声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 01:07:34 ID:ie7X4Zcx0
一体どのヘンから変わるんだろう。
348声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 01:14:33 ID:rR8BOzP80
橋のはし(゚д゚)ウマーのへんかな
349声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 01:34:08 ID:hBr6wzGp0
  /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ |  ^| ^   V⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ

350声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 06:08:22 ID:4RAECTny0
ワンピってガンダム声優多いよな・・・・
351声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 07:55:28 ID:Y/5Pz1XH0
352声の出演:名無しさん:2007/02/25(日) 15:18:20 ID:iADxAJRFO
今更だが中博史(ガーブ)が柴田秀勝(ドラゴン)の父親って合わないじゃねーか?NARUTOではよかったけど
353声の出演:名無しさん:2007/02/26(月) 08:37:12 ID:b4izzmeYO
ガープな。
354声の出演:名無しさん:2007/02/26(月) 12:38:28 ID:k+vs2qFQO
スパンダの声の人って、ダイ大のポップ?
355声の出演:名無しさん:2007/02/26(月) 17:33:00 ID:0VaJlXMKO
ロビンの声優3/3から小林優子だとさ
356声の出演:名無しさん:2007/02/26(月) 18:27:01 ID:YG4AeHps0
>>354
違うよ
ダイ大のポップはDBFシリーズで巨大スズメに乗って
解説してた
357声の出演:名無しさん:2007/02/26(月) 22:35:36 ID:xPqj5LsQO
>>355
うーん、あってないよな。他に誰かいないかな?
358声の出演:名無しさん:2007/02/26(月) 22:42:00 ID:GJxHnWtC0
自分は勝生さんかなぁ
359声の出演:名無しさん:2007/02/26(月) 23:33:24 ID:1W/+ClHj0
勝生さんだと声の張りが強すぎない?これから泣いてばっかなんだけどロビン
360声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 00:57:47 ID:RglWQSZq0
ワンピのメイン女性声優3人とも代役経験しちゃったね
これどうなのよ
361声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 01:16:55 ID:daPOEEkZ0
まぁおめでたいことだから(大谷除く)仕方ないでしょ
それも数クールの番組ならともかくこれだけの長寿番組なんだし
362声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 10:30:42 ID:aRRhuSTvO
女の声優は大変だよな。男はそのへん支障ないから。
363声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 00:58:57 ID:L97Cun8m0
>>360
ちょっと待って、主役忘れてる、主役。
代わってないから、つーか女性だからw
364声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 02:51:14 ID:myeXKMaI0
ルフィがもし代役になるなら誰も無理?
あの声は他にいない・・

365声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 06:03:33 ID:SMGWu2nQO
合ってる思うよ小林優子

演技力も高い人だし上手く代役こなすだろ
366声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 06:27:08 ID:VezJ29Ml0
プロフィール見たけど、魔女の宅急便の先輩魔女役以外知らない人だから聞いてみないとなんとも言えない>小林
367声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 08:35:46 ID:r1JxIWbD0
小林優子といえば忍たまの山本シナ先生なんだがなぁ
368声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 09:39:45 ID:SMGWu2nQO
実力の割りにとにかく地味だからなあ…
が、それにしても先輩魔女しか知らないって
いくら何でも知らな過ぎる。
369声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 10:18:27 ID:lN+iu5U2O
先輩魔女って、最初に出てくるあのイヤミっぽい女か…。
俺もそれしかわからん。
370声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 12:08:25 ID:RpJrmE/U0
ポケモンのシゲルも小林優子だよサートシくん。

ルフィの代役?竹内順子かくまいもとこだな。
あ、くまいも今休んでるか。
371声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 15:59:56 ID:/myNdBKL0
この前コナンにも出てたな
372声の出演:名無しさん:2007/03/03(土) 00:41:56 ID:Mdqv09770
くまいも産休なの?
373声の出演:名無しさん:2007/03/03(土) 05:25:13 ID:elocWOT70
小林優子の知名度が上がったのは
やっぱり天地無用の鷲羽だろうな。
374声の出演:名無しさん:2007/03/03(土) 08:19:51 ID:nk0coH050
>>358
俺もその人が良かったと思う、山口さんの声だと思ったのにその人だったことがあるから。
375声の出演:名無しさん:2007/03/03(土) 13:44:00 ID:N+jJ1gpg0
まあ俺もたまにガチで間違えるな。
北斗の拳に勝生さん出てたけど演技の仕方までそっくりだったし
376声の出演:名無しさん:2007/03/04(日) 01:48:33 ID:NCj4kKD50
>>375
ツバサクロニクルで同じ回に2人とも登場した時は、なんか一瞬わけがわからなくなりましたw
死んだお母さん(山口さん)が魔界へ行って、魔物(勝生さん)になったのかと思った。
377声の出演:名無しさん:2007/03/04(日) 18:24:32 ID:WKNciZIy0
今日はほとんどしゃべってないから、ほとんどわからない感じだね。
にしても、公式はなぜ「妊娠」とか「ご懐妊」とか書かないのだろうか?
ぐぐるまで数分間、病気じゃないかとほんとに心配した。
378声の出演:名無しさん:2007/03/04(日) 18:44:21 ID:BTF6aH/C0
>>377
東Aじゃなくてフジのワンピサイトで本人が出産で休む趣旨のコメント寄せてたけど

周りが変に気を遣ってるっぽい
てか、声優はそういうの隠すのが通例なのか?
379声の出演:名無しさん:2007/03/04(日) 20:56:19 ID:PrTGBl3SO
おめでたいことなのにね。
380声の出演:名無しさん:2007/03/05(月) 04:03:55 ID:0J20j6FbO
隠す方が逆にファンも不安になるし、何の病気かとかで騒ぎになるしな。
フジはちゃんとコメント載せてるからいいね。
381声の出演:名無しさん:2007/03/05(月) 20:18:40 ID:wF39UuKG0
おめでたい事だけど、出産は必ずしも成功することじゃないからな。
ましてや高齢出産だし、スタッフも気をつかったんじゃなかろうか
382声の出演:名無しさん:2007/03/05(月) 23:33:48 ID:xQyYMEju0
>>381
そうだね。だからいつも芸能人の人は出産前に報告が
当たり前みたいになってて大変だなと思う。
383声の出演:名無しさん:2007/03/06(火) 09:11:56 ID:jAnyzpOS0
こういうときこそ放送休止したり出来ないものなのかね
384声の出演:名無しさん:2007/03/06(火) 18:30:29 ID:sDbAbjq/O
>>383
そんなことされてみれ。とても出産どころじゃなくなる
385声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 16:59:01 ID:+8u+TL6PO
コビーも声変わりそーだな。想像つかないけど
386声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 19:13:37 ID:GYCm8sxy0
そもそも何故コビーが土井美加になったのかが気になる
387声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 23:21:27 ID:+8u+TL6PO
>>386
うーん、とゆーことはやっぱり先を見通した起用だったってことかな?
388声の出演:名無しさん:2007/03/09(金) 10:29:16 ID:uFjfaFYt0
それはないだろ
389声の出演:名無しさん:2007/03/09(金) 13:18:38 ID:epHDMJbQO
前のコビーは、土井さんであってるよ。
変身コビーは今のままじゃあってないけど、声優さんだから声を少し変えてみたりして、何とかしてくれると思う。
390声の出演:名無しさん:2007/03/09(金) 19:22:29 ID:EIquKbCNO
というか何年も経ったってわけじゃないからな
391声の出演:名無しさん:2007/03/10(土) 17:21:21 ID:N7Fn7K480
>>390
身長は2倍くらいになってるけどなw
392声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 03:02:43 ID:0m9SVN2R0
成長期の声変わりっていうんだったら変わっててもおかしくないかなと思う。
393声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 10:44:30 ID:H7QicFPk0
代役の小林優子って人の声、違和感なくてよかった
おばちゃん声なところは合ってたしw
これなら「英雄伝説」も期待できる(作監が高木だけど・・・)

もし代役が勝生だったら逆に、クリカンのルパンみたいな違和感あったんじゃないかなって思う
394声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 11:20:31 ID:FKhD40bH0
>>393
なるほどなー、そうかもしれん
っつーか、高木なんだよな・・・
395声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 16:20:23 ID:d4M8nFSt0
変身コビーは、草尾あたりになりそうな気がする。
396声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 16:37:20 ID:UozsdYze0
や、コビーは土井美加のままで行ってほしい。
397声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 15:41:07 ID:a2KzZNW9O
小林優子さん全く違和感なかった。
最初まだ山口さんかと思ったくらい。よ〜く聞くと変わってたのがようやくわかった。
弟は俺が言うまで気づかなかったw
398声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 19:12:27 ID:SaRLFGgm0
うーん
399声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 20:25:37 ID:oF65KHXV0
あげ
400声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 00:53:42 ID:L4Q5duDM0
400げっとならワンピースは終了
401声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 09:53:03 ID:/pvsl4kL0
このアニメ、声優を使い回し過ぎてるだろ・・・・
402声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 10:14:10 ID:qIORZHGK0
>>401
うはwwwゆとりwwwおkwwwww
403声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 20:38:10 ID:l0OAwVko0
>>401
そういうこと言うからには、アニメは腐るほど見たんだろうな?
404声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 23:17:48 ID:eUlTxbYB0
小林優子って、DBでクリリン(声は田中真弓)の彼女の声やってた気がする
マロンって名前だったような。数話出ただけで、すぐ消えたが。
405声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 09:23:14 ID:s5+nsT5WO
>>405なら>>400の人生が終了
406声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 12:43:02 ID:hAbSp1N+O
406ならゼフの三つ編みが四つ編みになってる
407声の出演:名無しさん:2007/03/24(土) 14:08:19 ID:78yHGNrwO
>>404
つーかシュラク隊思い出したのって俺だけか?
408声の出演:名無しさん:2007/03/26(月) 08:44:54 ID:H9ivIFgN0
ホグバックにアブサロム・・・また使いまわしされそうなキャラきたなw

ホグバック
・高戸靖広 ←本命
・園部啓一 ←対抗

アブサロム

・高塚正也 ←本命 
・稲田徹 ←対抗1
・竹本英史 ←対抗2
409声の出演:名無しさん:2007/03/26(月) 12:15:54 ID:rYDiRsrM0
アブサロムはもっとエロ声でないと
410声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 09:53:27 ID:RF2zFA360
稲田徹出過ぎwwwwww
411声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 14:45:48 ID:LqwIRhQuO
二又さんって出たことあるっけ?
412声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 16:15:08 ID:Y7O7KYbj0
TVスペシャルに出てた
413声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 17:44:41 ID:gqWiWuyrO
ホグバックに島田敏さん希望
414声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 05:38:17 ID:tDgJbtK6O
小林優子を知らんという人が多いのにびっくりなんだが。
415声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 20:09:23 ID:H1kVgRdC0
小林優子を知ってるのが当たり前という考えにびっくりなんだが。
416声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 23:47:05 ID:RU8WMl48O
>>412
d
SPの3人組みコックだっけ?
思い出したような気がする。
有難う。
417声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 11:22:43 ID:+2ZV3Vl90
いや、貝の島の話しで悪役だったとオモ
違ってたらごめん
418声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 16:00:33 ID:RQBitn+p0
>>414
悪いがポケモンのシゲルしか知らないや
419声の出演:名無しさん:2007/04/07(土) 12:55:59 ID:3JPo/l1V0
こないだチョイ役で出てたたまねぎってゆう男の子の声も小林さんだよ
声の幅広いよね
420声の出演:名無しさん:2007/04/08(日) 21:34:32 ID:ADLsvRjhO
どうでもいいけど「イエロー」に中将5人と大佐の名前出てたな。
421声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 23:12:57 ID:LnOJjzX80
ドーベルマン:竹本英史
オニグモ:園部啓一
422声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 22:21:03 ID:ymkmteE30
ストロベリー:おっさん声の人ならだれでも
モモンガ:おっさん声の人ならだれでも
ヤマカジ:おっさん声の人ならだれでも
423声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 09:13:14 ID:C6kS6R270
園部啓一さんって、ワンピへの貢献度は半端じゃないよな
テラコッタさんにはワロタ
424声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 09:20:22 ID:tZivcXTW0
>>421-422
誰それ
425声の出演:名無しさん:2007/04/20(金) 21:30:41 ID:bjkNyeXL0
426声の出演:名無しさん:2007/04/20(金) 22:49:00 ID:7hucXfPr0
名前付いてるのか中将
427声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 15:11:47 ID:cSUpTFEz0
ブルックとサムライ・リューマは一人二役で中尾隆聖と予想。



428声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 22:13:26 ID:Qb19aTk30
             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     当スレは誰でもウェルカム
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |     この業界に巣食う小汚いおっさんでお馴染みの(www木内秀信の虐殺AAや改変コピペで
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      ご自由にお楽しみください♥
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/
429声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 22:44:39 ID:ZCZjMB8iO
CP9新入りはなかなか良い味出してた
430声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 20:13:54 ID:dDIt0x/S0
ブルックには千葉繁(バギー)が来ると予想
431声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 08:39:32 ID:KXxos+5+O
ブルックの声はアンパンマンのホラーマンの声で脳内再生されてるな
432声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 16:21:52 ID:YgZSu/CDO
なんとなく旧スネ夫がしっくりな気がした。
433声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 21:35:07 ID:WFe5nCYb0
なら新スネオの関が続投でいいんじゃね?
434声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 22:04:27 ID:meZaa4HD0
旧スネオとホラーマンって同じだよな?
435声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 02:59:35 ID:XusOoIR2O
>>434
多分そう
てか、俺もブルックの声この人にやって欲しいけど70過ぎてるし新規の役はキツイだろうな・・・
436声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 10:30:48 ID:Ay0zdmQc0
ブルックがゲストキャラならおkだな
仲間になるなら無理だろうが
437声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 22:35:18 ID:eCGE0jpQO
他のキャラの予想

ホグバック・園部啓一
シンドリー・渡辺久美子
アブサロム・稲田or高塚
ペローナ ・金田朋子

モリアは銀河万丈。でももったいない気もする・・・。
あの小物には。
438声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 06:24:58 ID:rD6CDe6s0
金朋はちょっと無理だろ・・・
そういうタイプの声なら釘宮で良いんじゃね
かないやこうろぎじゃちょっと幼すぎるし

大谷はチョッパーだし
439クロコダイル:2007/05/12(土) 23:01:41 ID:3QGApPGE0
  ,.r;:ニ´--―--、,``丶、
        /;'´ノ/  /(__, `'ヽ、;::`ヽ、
      〃 ((  /'´ ̄ ̄   メ \ミ::::ヽ、
    〃  _,ノ人ヽ、,,__      I  _/ミ::::::::ヽ
r-、   〈'''ニ´、゙i};=ヨ´ _`'''ー-、゛  ';ヾ::::::::::::::ヽ   <チンゲオオソウジ
) }   } 、-n才''、,`ーミ''-ニnニゝ  ';:::::::::::::::::::::',
.ヽ(  Lィr'ナフ:  '`ト+-i、....,_ ,    ';:::::::::::::::i::::i
、i f、_ ,'   '、_,、       ' `'ヽi、,   }::::::::::::::l::::|
.ノノ }}ヽ、;;;;___-_;;;;;__、._     'ヽ、ハ:::::::::__:l::::|
‐'/ノ ノ}}\「_」___/`ヽ、     ' ソ:::}/1}:l::::l
``ー-ェ∠´_|__」__」`'ーf->、    ,!/_-'´,':l::::l
   ト-、____  ̄ ̄ ̄`゙   l;!(´ ノ ,':::l:::|
   r'i  /  i⌒ヽ ゙̄         ,'-'`_,ノ::::::l:::l
:、.  フl               ,.ノ-<-l::::::::::::::';
:::`''ァ:::l            ,. ‐"::     ヽ::`ヽ::::::::ヽ
:::::/:/:;〉、        , -".: .: . ヽー―--':::::::::::::::::::
:::::;}:::/   ̄```"'' '' "´.: .: .: ./   `ヽ、_::::::::::::::::::::::
´//!'    ヾ   :.: .: .: .: .: /  _, -;ニ´::::::::::::::::::::::::
440声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 15:23:15 ID:1taEFssvO
アブサロムを高塚にすると、マジでジャブラと区別つかなくなるな。
441声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 15:25:18 ID:hG9LH7Dt0
>>439
昨日のトリビアの泉かよww
442声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 15:30:25 ID:hG9LH7Dt0
アブサロムにはべラミー役だった高木渉でもいいんじゃないかな。
もしくはサーキースのうえだゆうじとかでもいけると思う。
443声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 19:11:30 ID:DYw2iIsB0
使いまわし声優四天王

高塚正也
稲田徹
園部啓一
竹本英史

444声の出演:名無しさん:2007/05/14(月) 00:32:12 ID:SO4tR4MY0
>>443
まあ敵側のグループって大体この4人で構成されてるよねw
445声の出演:名無しさん:2007/05/14(月) 01:04:48 ID:dOKAZ0Lx0
>>439
トリビアって副音声でクロコダイルの人が着たのか?
何役で?
446声の出演:名無しさん:2007/05/14(月) 07:10:25 ID:GgX+WhJoO
>>445
副音声じゃないよ。
いつものナレーターの人が都合で出れなかったから
代理でナレーターをやっていた。
447声の出演:名無しさん:2007/05/14(月) 12:00:53 ID:X9kAI/h50
園部啓一ってなんかあったの?
オニグモ中将の声が先週の放送で違う人になってたんだけど
448声の出演:名無しさん:2007/05/15(火) 07:29:23 ID:gcam0zAzO
園部はNHKの「風の少女エミリー」には普通に出てた。
オニグモはどうでもいい脇役だし
誰が演じてもどうでもよかったんだろう。
449声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 13:36:32 ID:Df9cpE1K0
ルッチ戦からここまで、やっぱり麦わら一味は凄いね。特に田中さん

…本スレのほうにいっぱい書いてるけどこっちには誰も感想書いてないなw
450声の出演:名無しさん:2007/05/20(日) 13:43:29 ID:HPeje8sZ0
こっちはどちらかというと声優予想が主だからな。
451声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 12:52:44 ID:aJiK/7KUO
ところで、最近ジャンプの方に出てきた骸骨剣士は誰がやるんだ?
アンパンマンのホラーマンしか思い付かん…
452声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 18:44:16 ID:dCmUYWmqO
ブルックは園部が演じそうな気がしてきた。
まあ、これはブルックが仲間入りしない場合の
キャスティングだがな。
453声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 22:11:57 ID:Sln9WaZs0
ワンピース声優の五老星&予想される今後の配役

高塚正也  アブサロム
稲田徹   クマシー
園部啓一  ホグバック
竹本英史  モリア
高戸靖広  タララン

454声の出演:名無しさん:2007/05/21(月) 22:22:41 ID:pKrLF2hR0
>>453
これぞワンピース
455声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 11:21:13 ID:siJmmRb70
>>453
噴いたwww


その5人、W7〜エニエスにも全員出てたんだな・・・w
456声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 12:32:50 ID:4vTFjBvkO
個人的予想

モリア:郷里大輔or銀河万丈
ホグバック:江原正士or園部啓一or大塚明夫
アブサロム:高塚or稲田or竹本
ペローナ:かないみかor日高のり子
シンドリー:渡辺久美子or山崎和佳奈
457声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 17:48:50 ID:cwKmQC1LO
シンドリーちゃんは桑島法子がいいんじゃないか
なんと言っても桑島は「死にゆく伝説」だし。
458声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 19:26:31 ID:i9gyKCI0O
>>453
これはひどい


てか高塚と稲田はラスボスであろう黒髭団入りしたんだからもう使い回さないで欲しい
459声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 20:54:42 ID:oUNhyDVH0
いや、凄いと思わせておいてかませのパターンだろう
ラスボスは赤髪海賊団
460声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 01:16:21 ID:H8Vi9phl0
シンドリーちゃんは矢島晶子さんがいい・・・無理だろうけど
461声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 22:03:43 ID:Ejf/dyxX0
>>453
その5人が今までやったキャラを記憶だけで書いてみる

高塚・・・Mr.5、Mr.4、オーガー、、解脱、ジャブラ
稲田・・・パティ、ブロギー、Mr.1、チャンピオン、タイルストン
園部・・・イガラモ、マッキンリー、オニグモ、麦わら劇場のリポーター
竹本・・・ロシオ、オーム、ストロベリー、ドーベルマン
高戸・・・ぶち、Mr.9、サトリホトリコトリ、ワンゼ



まだ他にもやってそう
五老星っていうか五老が(ry
新キャラが喋ったときこの5人の誰かだと途端に萎えるんだよ
462声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 22:07:41 ID:h7slHp330
別に五人が特にヘタとかそういうことじゃないんだけどな。
ある意味気の毒な五人ではある。
463声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 09:13:39 ID:dk3vLrQOO
逆に考えるんだ。
その五人はワンピースが続くかぎり
必ず仕事があるんだと。
464声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 11:40:21 ID:B2Dtn8s70
>>462
地味にイガラモに吹いた
465声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 00:42:22 ID:iaq0b+XE0
稲田あたりは他のアニメじゃそこそこいい役貰ってるのに
ワンピだと単なる便利屋さんでカワイソス
466声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 13:31:57 ID:Fl9Ek4hE0
単なるじゃない!
頼りになる便利屋さんだ
467声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 13:50:15 ID:sJXjpmnZ0
>>466
デカいキャラの7割くらいは稲田さんだよなw
468声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 18:37:59 ID:iUA7O/OvO
高塚、稲田はアニメの初期から海賊Aみたいにガヤばかりやってたからそれが続いているんだろう。
途中から名前のある役がどんどんもらえるようになり、出世したもんだ。
469声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 00:25:15 ID:FWA5ltZJ0
まさか園部や稲田も枕(ry
470声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 17:44:56 ID:jn12wP/L0
南海がホグバックとシンドリーに似てるとか言ってんだって?
アイシーのロンブーみたいにならなきゃいいが。
471声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 21:45:56 ID:yRX9Fy5f0
>>469
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwねーよwwwwwwwwwwwww
472声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 21:22:19 ID:swIyOTFs0
ゾロやサンジやルフィのカゲ入れられたゾンビの声は誰やるんだろうな
473声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 22:08:32 ID:m8c3l0r+0
>>472
高塚、稲田、園部
474声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 17:31:05 ID:blImMKJH0
ほしゅほしゅの実
475声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 18:26:57 ID:f8RACzYj0
ほちゃほちゃの実ってどんな効果なの?
476声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 00:33:04 ID:u6s5k+j20
メリー号の声優だれ?
477声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 03:09:57 ID:/zDSN7qwO
桑島法子
478声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 02:42:43 ID:MOnuTZBL0
ブルックの声優は納谷六朗さんと予想。
479声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 21:24:12 ID:+Mq1GT4M0
476 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 2007/06/07(木) 00:33:04 ID:u6s5k+j20
メリー号の声優だれ?

477 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2007/06/07(木) 03:09:57 ID:/zDSN7qwO
納谷六朗

478 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 2007/06/09(土) 02:42:43 ID:MOnuTZBL0
ブルックの声優は桑島法子さんと予想。
480声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 19:57:56 ID:OZqTSKKB0
ブルック:難波圭一さん
481声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 20:43:15 ID:rzRmG5hu0
ナミに「パンツ見せてください」って言ってぶん殴られて
「骨だけに、骨身に沁みましたぁ〜」って言ってた骨の人。
あの口調、絶対若本さんがいいな! バカウケルww
482声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 20:58:11 ID:c69KJjUb0
今はペローナの声だけが期待
483声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 21:47:01 ID:inzNh0lx0
>>481
それいいね
484声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 04:35:46 ID:yDPSMlQT0
>>482
同意。ペローナは一度使った声優じゃ無ければ誰でもいい。
485声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 10:07:47 ID:zrkxV0R20
ドラゴンの声優はカルガラと同じ人なのか
ジジイ声だなあ
486声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 01:10:31 ID:mEUUvKDd0
ドラゴンは今回登場するまでは一回きりの出番だったのにもかかわらず
柴田秀勝という超大御所がキャスティングされてたってことは
当初からドラゴンが重要人物だってことを尾田から聞かされてたんだろうなぁ
487声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 01:37:00 ID:WpgqWk4i0
どうかブルックがまともな声優でありますように
488声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 01:52:03 ID:hffQLz+P0
しかし、ドラゴンは声が年寄り過ぎる
これでは作中で本格的にドラゴンの出番がある前に声優変更になりかねん
鷹の目もゾロと再び剣を交えるまでまるこのじーちゃんでいられるものか
489声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 03:25:25 ID:TQn2IysJ0
ドラゴンは見た目おっさんでルフィの年齢考えたらまあそれなりだとは思うけど、
ミホークだけは初登場から未だに違和感ありまくりだ
あれじゃ白髪のジイサン
とてもじゃないがダンディなヒゲの生えた世界一の剣豪には見えない
490声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 10:03:50 ID:RiEXWWf50
ドラゴンとシャンクスって同じ人なの?
491声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 03:52:51 ID:aHn/c6r50
(′ ・ω・`)
492声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 11:29:24 ID:/zbIgkCK0
>>489
確かになあ・・・
青野さんの声は好きだけどミホークはちょっと無理があるよ
>>490
耳鼻科行きなさい
493声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 14:31:24 ID:a6Rh2knu0
ブルックの声優は下条アトムさんと予想。
494声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 19:23:18 ID:K4LEeZqlO
>>481
ダジャレなら広川太一郎さんを忘れてるぞ!
495声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 13:52:49 ID:r+ve6B0RO
>>470
ホグバックは麦人さんをキボン
496声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 20:49:51 ID:PVwR9u7UO
>>495
青二じゃねーだろ。
氏ね!
497声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 20:55:26 ID:JYa3K/IE0
>>496
青ニ以外でもいいじゃんw
498声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 08:49:34 ID:2UwfnUIA0
マルコの声はイメージと違ってた
森田さんがどうのっていうんじゃなく
もっと渋い声を想像してたよ(151話の時みたいに)
499声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 14:35:25 ID:5bbqsf6y0
>>498
マルコはなんかこうイマイチやる気ない感じがあるキャラだから、あんなもんでもいいんでないの
500声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 17:35:19 ID:x91Z1K0L0
ていうか、白ひげもだけど声が若い気がする
501声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 12:03:07 ID:PnonTQ9P0
白ひげってベテランさんだけど・・・
502声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 21:25:10 ID:84m6Jiq1O
>>456
モリアの声沢りつおでいんじゃね?ディーグレイでてたし
503声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 00:08:45 ID:lRutdcwz0
ブルックは飛田展男さんかな。脳内で再生されてる。
504声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 00:50:14 ID:Zw0ENufw0
>>503
俺も飛田氏だわ>ブルック
505声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 10:32:03 ID:bZIkvgOM0
今日はハーマイオニーが出てたな
506声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 20:03:09 ID:Xg40/JqEO
ブルックの声は難波圭一で脳内再生されてた
「死んで骨だけブルック」
なんかの台詞はピッタリだとオモ
507声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 20:59:55 ID:6mp1Z1X90
どっかで書いたけどペローナは三石琴乃が良いと思ってる
508声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 20:59:50 ID:zv0GsEYtO
このアニメは声優の使い回しが多いから
ペローナは口調が同じという事でミス・メリクリ役の金月さんだと予想。

金月さんは元はときメモに出た声優だから
ペローナのような役もできると思う。
509声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 21:07:57 ID:HBkO3YTdO
>>503
俺も飛田さんだ
510声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 10:28:18 ID:UIZj7yQIO
飛田さんってどんな声の人?
FF好きな俺でもわかる?
511声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 10:36:07 ID:gw0GRH4a0
>>510
FF12にばっちりでてた
ラーサーの兄ちゃんヴェイン
512声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 10:37:40 ID:gw0GRH4a0
というかもっと分かりやすいのがあるじゃんw
丸尾くんだ
513声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 22:51:37 ID:52gMy0560
飛田さんの代表作ってカミーユじゃないのか?
514声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 22:56:08 ID:gw0GRH4a0
>>510がFF好きということだったから
あとカミーユよりは丸尾君の方がポピュラーではないかと思ったもので。
とは言え>>510がカミーユでピンとくるならそれでいい。
515声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 23:31:11 ID:Xdxdupc90
>>513
まあ代表作だし主演だろうけど、ガノタ以外じゃあまり通じないだろ。
知らない人に説明する場合に、丸尾くんの声の人
というのとどっちが分かる人多いか、という知名度の問題。

516声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 12:51:43 ID:edjO9rA80
だれかがどこかから出演作一覧でも持ってくりゃいいだけの話
517声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 14:05:32 ID:GjPabN4P0
>>516
持って来いよw
518声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 22:03:12 ID:edjO9rA80
テレビアニメ

アークザラッド(クライブ)
ああっ女神さまっ(青嶋紀元)
IGPX(ビョーン・ジョハンソン)
愛の若草物語(ローリー)
アキハバラ電脳組(高井戸先生、東十条鴨之助)
あたしンち(観光客)
いぬかみっ!(ヒダル神)
うた∽かた(藤堂誓唯)
宇宙の騎士テッカマンブレード(ペガス、テッカマンダガー)
海がきこえる(杜崎拓)
H2(雨宮高明)
エスパー魔美(黒沢庄平)
N・H・Kにようこそ!(城ヶ崎彰)
NG騎士ラムネ&40(セイローム)
F-ZERO ファルコン伝説(スチュワート、ミスターゼロ)
OH!スーパーミルクチャン(アイパッチ博士、パステルしんさん、アリの父親、金融会社・無人島の社員)
奥さまは魔法少女(長森壮一)
KAIKANフレーズ(ラルフ・グレイザー)
快傑蒸気探偵団 TV ANIMATION SERIES(鬼瓦)
機巧奇傳ヒヲウ戦記(サイ)
彼氏彼女の事情(深田航平)
巌窟王(バティスタン)
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ(ムハンマド・デュカキス)
キディ・グレイド(シニストラ)
機動戦艦ナデシコ(ウリバタケ・セイヤ)
519声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 22:04:16 ID:edjO9rA80
機動戦士Ζガンダム(カミーユ・ビダン)
機動戦士ガンダムΖΖ(カミーユ・ビダン)
機動戦士Vガンダム(マチス・ワーカー)
機動武闘伝Gガンダム(ウルベ・イシカワ)
機動新世紀ガンダムX(ドーザ・バロイ)
キャプテン翼(若島津健)
きんぎょ注意報!(葵)
金田一少年の事件簿(尾ノ上貴弘、マイケル・ヘンリー、広瀬匠)
クッキングパパ(田中一)
ゲゲゲの鬼太郎(第4作)(小林)
GetBackers-奪還屋-(赤屍蔵人)
ケロロ軍曹(ヴァイパー兄弟達、ゲイル、ゲロン人)
恋する天使アンジェリーク〜心のめざめる時〜(リュミエール)
コードギアス 反逆のルルーシュ(クロヴィス・ラ・ブリタニア)
こみっくパーティーRevolution(月島部長)
金色のガッシュベル!!(進一)
甲虫王者ムシキング 森の民の伝説(ホビー)
サイボーグクロちゃん(ミッキー6型、デビルコック人形、警官)
サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER(004、アルベルト・ハインリヒ)
ザ・シンプソンズ(ミルハウス・ヴァンホーテン、ジンボ・ジョーンズ、フリンキ教授、他)
GS美神(ヤーム)
地獄少女(加藤先生、座長)
地獄先生ぬ〜べ〜(人体模型)
しましまとらのしまじろう(カラクサ、メエメエ博士)
灼眼のシャナ (“探耽求究”ダンタリオン《教授》)
ジャングルの王者ターちゃん?(黒龍拳・李功、エドガー)
少年アシベ(天童先生、早乙女)
神曲奏界ポリフォニカ(テルミン)
スカルマン(サークス04、ジョー・グッドマン)
世紀末救世主伝説 北斗の拳2(ラオウ少年時代、他)
520声の出演:名無しさん:2007/07/15(日) 22:05:23 ID:edjO9rA80
セイバーマリオネットJ(師範)
セイバーマリオネットJtoX(楊明)
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん(エキス=パンダーX(仮名))
創聖のアクエリオン(ジャン・ジェローム・ジョルジュ)
SoltyRei(アシュレイ・リンクス)
tactics(蓮見了寛)
探偵学園Q(三郎丸豊、木暮純也、警備員)
小さな巨人 ミクロマン(エジソン)
ちびまる子ちゃん(丸尾スエ夫、たまえの父(2代目)、はまじの祖父、体育の先生)
超くせになりそう(角田)
天空戦記シュラト(比婆王ダン)
東京ミュウミュウ(碧川英三郎)
ときめきメモリアル Only Love(黒十影操)
ドクタースランプ<リメイク版>(栗頭先生、ムラサキ曹長、他)
トランスフォーマー スーパーリンク(ナイトスクリーム、シグナルフレア、スプラング、ビルドロン/スカベンジャー)
なるたる(玉依俊二)
NARUTO -ナルト-(エビス)
NARUTO -ナルト- 疾風伝(エビス、ゼツ)
南国少年 パプワくん(カタミ)
忍たま乱太郎(若い頃の学園長)
爆転シュート ベイブレード(ジェフ)
パピヨンローゼ New Season(石森)
ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー(テラザウラー、サイバガード、サイバトロンの役員)
ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー(クイックストライク、テラザウラー、サイバガード)
ヒートガイジェイ(トマス・パク)
ビックリマン(一本釣帝、一本釣神帝)
ふしぎ遊戯(氏宿)
BLACK CAT(フリット=モーリス)
BLEACH(蔵人、ナレーション)
平成イヌ物語バウ(倉元)
521声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 15:40:34 ID:UQIoV1nUO
>>516
よくここまで頑張った。感動したっ!!
522声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 18:35:44 ID:RM72wSvf0
ポケットモンスター アドバンスジェネレーション(流れ者マニューラ)
星のカービィ(コックカワサキ、カブー、カイン、サモ、ボンカース、マッチョサン、ドロ、アコル、ガボン、モソ、アモン)
ぼのぼの(しまっちゃうおじさん、げぶげぶ、トリさん)
魔界戦記ディスガイア(ゴードン)
マシュマロ通信(ナッツ、サンディパパ)
魔法騎士レイアース(獅堂覚)
魔法遣いに大切なこと(井上朔也)
名探偵コナン(直道、新開均、間宮秀樹、中野治夫、桑島和明、尾上又六、遠野舜一)
ヤマトナデシコ七変化?(恭平の父)
勇者警察ジェイデッカー(ノイバー・フォルツォイク)
幽☆遊☆白書(朱雀)
横山光輝 三国志(孫権仲謀)
ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜(鳶田典夫)
ルパン三世 ルパン暗殺指令(マローン)
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(山口、我介、武田観柳)
烈火の炎(石島土門)
ロックマンエグゼ(ラウル)
ロックマンエグゼAXESS(ラウル)
ロックマンエグゼStream(ラウル)
ロックマンエグゼBEAST+(ラウル)
若草物語 ナンとジョー先生(ローリー)
ワンワンセレプー それゆけ!徹之進(ドッペル)

OVA
あゆまゆ劇場(伊吹純)
アンジェリーク(水の守護聖リュミエール)
インフェリウス惑星戦史外伝 CONDITION GREEN(イエント・スカール)
お金がないっ(染谷薫子)
523声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 18:36:53 ID:RM72wSvf0
GUNDAM EVOLVE 2 RX-178 GUNDAM Mk-II(カミーユ・ビダン)
SDガンダム外伝 ジークジオン編(カミーユ王子)
SD戦国伝(武者精太)
機動戦士SDガンダム 運び屋リ・ガズィの奇跡 (アッグガイ)
機動戦士SDガンダム SD戦国伝 頑駄無五人衆のもののけ退治(精太、百鬼丸)
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(カリウス)
CAROL(ティコ・ブラーニ)
旭日の艦隊(木戸孝義)
銀河英雄伝説(サイモン)
くりいむレモン シリーズ(野々村宏)
ゲキ・ガンガー3(アキラ)
紺碧の艦隊(入江九市、木戸孝義)
新キャプテン翼(若島津健)
聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編(牡羊座のシオン)
創竜伝(竜堂続)
大魔法峠(ぷにえの父、ピピル、ジャガイモ、走り屋)
超人ロック ロードレオン(ロック)
超人ロック 新世界戦隊(ロック)
沈黙の艦隊(速水健次)
ドラゴンスレイヤー英雄伝説 王子の旅立ち(ロー)
ふしぎ遊戯 各作品(氏宿)
FAKE(ランディ=リョウ=マクレーン)
HELLSING(少佐)
放課後のティンカー・ベル(秋月ケンイチ)
撲殺天使ドクロちゃん(ザンス)
ぼくの地球を守って(柊、土橋大介)

劇場版アニメ
映画 犬夜叉 紅蓮の蓬莱島(凶羅)
DEAD LEAVES(ちんこドリル)
524声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 18:37:58 ID:RM72wSvf0
機動戦士Ζガンダム 星を継ぐ者(カミーユ・ビダン)
機動戦士ΖガンダムII 恋人たち(カミーユ・ビダン)
機動戦士ΖガンダムIII 星の鼓動は愛(カミーユ・ビダン)
機動戦士SDガンダムの逆襲 SD戦国伝 暴終空城の章(精太)
機動戦士SDガンダムの逆襲 嵐を呼ぶ学園祭(カミーユ)
機動戦士SDガンダムまつり SDガンダム外伝 聖機兵物語(シーブック)
機動戦士SDガンダムまつり SDコマンド戦記 SUPER G ARMS(ハリケーンガンダム)
機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-(ウリバタケ・セイヤ)
それいけ!アンパンマン 空とぶ絵本とガラスの靴(ガラゴン)
小さな巨人 ミクロマン(エジソン)
ティルク 〜青い海から来た少女〜
ドラえもん のび太とロボット王国(トロイ)
ビーストウォーズ 激突!ビースト戦士(テラザウラー)
ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー 各作品(クイックストライク)
平成イヌ物語バウ(倉元)

吹き替え
ER緊急救命室 第4シーズン(ジャクソン)
暗闇にベルが鳴る(警察無線の声{実質的なデビュー作})
少林サッカー(歌男)
パワーレンジャーシリーズ
マイティ・モーフィン・パワーレンジャー(クワッグマイヤー)
パワーレンジャー・ターボ(クロックスター)
フルハウス(リック)
屋根裏部屋の花たち(クリス)
愉快なシーバー家(スクーター・クラズナー)

昨日は連投規制で途中までだったけど>>521のおかげでまた書き込めた。
525声の出演:名無しさん:2007/07/16(月) 22:07:44 ID:KjAnlk4W0

だけど多すぎw
携帯からだとしんどいかも>>510
526510:2007/07/17(火) 15:13:32 ID:v4vHdNqGO
ごめん、アニメはワンピしか見ないんだ。
FFは9までしかやった事ないから、それまでのキャラで誰かいる?
527声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 15:50:03 ID:ezE3zcmm0
FF9ってしゃべんないだろ…
あとアンジェリークとか?
528声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 16:22:43 ID:nzL0QjU4O
>>527
アンジェとかまず男はわかんねえだろw
529声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 16:48:07 ID:Vt1blKsoO
FF9までやったんなら10やろうよw
面白いよ。
敵役の3馬鹿に飛田さんいるし。
530声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 09:46:55 ID:TDktgyJ70
セックス!
531声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 20:37:30 ID:pEEey2Yz0
ブルックは無駄に良い声が良いなあ
532声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 22:22:04 ID:9Vo1vs340
>>529
それは10じゃなくて10-2の方では?
記憶違いならすまん
っていうか>>510は釣りなのかw
533声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 22:33:07 ID:1ZFBxo5F0
いい加減このスレがワンピスレという事に気づいてくれ・・・
534声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 22:44:02 ID:9Vo1vs340
いつもの声優予想の範囲内じゃん。
535声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 21:44:28 ID:r7HQ1egy0
>>531
同意。更に歌も上手だと尚良し
脳内変換してるブルックの声は関俊さんだったりする
ついでにフランキーアヌメ登場前は山寺さんで脳内変換してたわw
536声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 21:59:41 ID:shn3zf/u0
そういやもしご存命だったら、塩沢さんの声がよかったな
>ブルック

>>535
同じく
それかアメリカンなギター弾き、というイメージで
フルハウスのジェシーおじさんこと堀内賢雄で再生してた
537声の出演:名無しさん:2007/08/07(火) 19:05:26 ID:Ci5CBjfS0
8月末にDSで発売される「ギアスピリット」ってゲームに
ブルックがフルボイスで登場らしいよ。

もうキャストはとっくに決まってたってことだね。。
538声の出演:名無しさん:2007/08/07(火) 20:13:14 ID:lM/eCTRV0
>>537
声優はもう分かったの?
539声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 00:59:08 ID:xt+vWB5g0
>>538
いや、調べたけどまだっぽい。
誰か知ってるかなーと思って書いてみた。
540声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 01:00:41 ID:IoB+AZ1b0
俺はベテランだけど納谷六朗さんだと思う。
541声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 01:05:36 ID:J0UlAdhJ0
>>539
そうか。
味のある声優だとありがたいね。
542声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 08:27:46 ID:rYFTWnLM0
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ブルックの中の人情報まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
543声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 19:33:58 ID:zHN7TZ5iO
544 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2007/08/08(水) 18:40:22 ID:3yLuuXnLO
アニメ版、ペローナ役の声優に平野綾があがってるらしい
山口勝平が推薦したとのこと。
544声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 21:15:51 ID:rYFTWnLM0
>>543
マジかorz
545声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 21:54:23 ID:J0UlAdhJ0
>山口勝平が推薦したとのこと。
これのソースが知りたいね
546声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 01:34:03 ID:WxnLiNGJ0
>>543
うーーん真偽はどっちでも・・・微妙

アイシルで共演してるからだよね
547声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 02:02:01 ID:WNbElswsO
後デスノもな。

ガセだと思うけど、マジなら大ショック。ペローナ好きなのに…。
548声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 07:29:51 ID:G2ZlaK1fO
俺、平野綾って声優さんのことはよく知らないけど
そんなにショックを受けるほどダメなのか?何かあるの?
549声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 08:51:53 ID:eIA1UiTr0
>>548
平野はアイドル声優だからじゃない?
デスノのミサ、アイシルのまもり、らきすたの主人公とかあちこち出まくってる
非常に若いけどそこそこの演技力はあるっぽい
好きでも嫌いでもないがペローナ向きの声じゃないな
まして平野がペローナ演やったら金属声で演じそうだからイヤだ
550声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 10:44:30 ID:rvS/XSYK0
アイドル声優でも演技力があれば問題ないです
でもデスノもアイシルもらすきたってのも見てないから判断のしようがないw
551声の出演:名無しさん:2007/08/10(金) 09:25:27 ID:vxh92kxN0
ペローナは三石琴乃が良かった…
三石まだワンピ出てないよな?
552声の出演:名無しさん:2007/08/10(金) 16:01:33 ID:J+B42aTNO
ペローナの声はゆかなで脳内変換してるよ。

ブルックは飛田さんに是非やってほしい。
553声の出演:名無しさん:2007/08/10(金) 18:38:10 ID:frWYK8U/0
飛田さんいいなぁ
似合うな
554声の出演:名無しさん:2007/08/10(金) 20:14:58 ID:kiJPCP/OO
モリアは誰がやるんだろ。
ボスキャラだしそれなりの人がやると思うけど。

俺は銀河万丈、江原正士、伊藤健太郎あたりと予想。
555声の出演:名無しさん:2007/08/11(土) 01:12:39 ID:/IIz9M7qO
テレビ朝日の快感MAP、声の主を知りたいアニメキャラクターを大募集!
http://www.tv-asahi.co.jp/kaikanmap/index.html

あなたが声の主を見たいと思うアニメキャラクターは何ですか?
一覧を参考に、それぞれ見てみたい1位から5位のキャラクターと
見てみたい理由を教えてください。もちろん、一覧以外のキャラクターもOKです!
(5つ全てでなくてもOKです。1つ以上をご投稿ください)

<参考>アニメキャラクター 一覧
http://www.tv-asahi.co.jp/kaikanmap/contents/form/list.html
556声の出演:名無しさん:2007/08/17(金) 21:54:30 ID:7FtINKWk0
ブルックの声優は誰でもいい感じするけど、
あのキャラの感じを生かせる声がいいな。
私は堀内賢雄さんだな。
557声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 10:42:11 ID:bcTgPsa80
むずかしいよね。あのスベってる感じを出しつつ、
普通に笑わせることも出来てシリアス、っての。
558声の出演:名無しさん:2007/08/28(火) 07:03:58 ID:5qZAjM8IO
ホグバックは茶風林と予想。
559声の出演:名無しさん:2007/08/28(火) 11:39:26 ID:B97T0eCbO
ホグバッグ山ちゃんでもいいかと思ったけど
演技力いるからやっぱ無理だな
560声の出演:名無しさん:2007/08/28(火) 12:06:37 ID:7iXxrg7e0
山ちゃんって言うから山寺さんかと一瞬思っちゃったよw
いっそすがすがしい悪役だからなー山ちゃんじゃ荷が重いよな
561声の出演:名無しさん:2007/08/28(火) 12:10:22 ID:XroqqlhHO
高木渉とか
562声の出演:名無しさん:2007/08/30(木) 06:25:15 ID:BpE48hY/0
高木渉さんはベラミーの印象が強烈だったなぁ
まさしくハイエナ感たっぷりで凄まじいインパクトだったよ

ベラミー海賊団つながりってわけでもないが
サーキース役やってた、うえだゆうじさんがブルック役演じるってのも見たい
サーキース役もハマッてたんだが出番少ないし、芸達者なうえださんには役不足に感じたんだよね
563声の出演:名無しさん:2007/08/30(木) 09:36:06 ID:bXmTgypG0
うえださんにブルックも勿体無い気がするなあ〜器用な人だから
まだこの後やってもらいたいキャラ出てきそう
564声の出演:名無しさん:2007/09/01(土) 07:20:10 ID:s6WsLrQSO
DSのワンピースのゲームでブルックの声はチョーさんだったらしい。
アニメの方もチョーさんかな。まあ、芸達者な人だし文句はないけど。
565声の出演:名無しさん:2007/09/01(土) 08:29:52 ID:YfiR9XWh0
チョーさんて、ワンピ・アニオリでバルバロッサとヘンゾ役やってた長島雄一さんのことかい?
566声の出演:名無しさん:2007/09/01(土) 09:25:40 ID:iDCN1CWm0
>>564
チョーさんか
いいかも
567声の出演:名無しさん:2007/09/01(土) 10:11:44 ID:s6WsLrQSO
>>565
そう、そのチョーさん。
568声の出演:名無しさん:2007/09/01(土) 10:19:14 ID:iDCN1CWm0
たんけんぼくのまち
569声の出演:名無しさん:2007/09/01(土) 11:30:47 ID:tFEAdatY0
骨が仲間にならないならイガラムでもおもしろいかもな
570声の出演:名無しさん:2007/09/01(土) 14:22:02 ID:tZTzayD70
チョーさんが生きてるなんてまったく知らなかったので
生きてた事に感激。
生きてたのか…良かった。
571声の出演:名無しさん:2007/09/01(土) 17:55:40 ID:/fygICLF0
同じくチョーさんが生きてたことに感動。
ブルックに期待。
572声の出演:名無しさん:2007/09/01(土) 17:58:33 ID:LWvog1xf0
1 ミヨリの森 8月25日 フジテレビ 15.8%
1 サザエさん 8月26日 フジテレビ 15.8%
3 ゲゲゲの鬼太郎 8月26日 フジテレビ 10.8%
4 ちびまる子ちゃん 8月26日 フジテレビ 10.4%
5 ワンピース 8月26日 フジテレビ 9.8%
6 名探偵コナン 8月20日 日本テレビ 8.2%
7 ポケットモンスター DP 8月23日 テレビ東京 7.4%
8 NARUTO 疾風伝 8月23日 テレビ東京 7.1%
9 Yes!プリキュア5 8月26日 テレビ朝日 6.6%
10 結界師 8月20日 日本テレビ 5.9%
573声の出演:名無しさん:2007/09/01(土) 19:00:12 ID:CryKLJcz0
チョーさんの元気な姿が見たいなら教育テレビ「いないいないばぁ」を見ろ
毎日、着ぐるみの中で元気にしてるぞ
574声の出演:名無しさん:2007/09/01(土) 19:25:54 ID:YfiR9XWh0
>>567
ありがトン!

個人的に犬夜叉の邪見のイメージが強いんだが、
長島さんならおもしろおかしくブルックやってくれそうだね
自分の予想と全く違う声質のベテランさんが来るとはびっくりだ
んんん〜早く聞きたい!
575声の出演:名無しさん:2007/09/01(土) 19:27:36 ID:YfiR9XWh0
>>573
wiki調べてたらそれ載ってて驚いたw
チョーさんすげー
576声の出演:名無しさん:2007/09/02(日) 12:58:57 ID:lYzLgEVS0
>>564d
チョーさん歌も歌えるし、言われてみるとブルック向きだな
アニメもそのままチョーさん使ってくれれば俺は満足

>>573
運がいいとチョーさん作詞・作曲の歌も聴けるよなww
577声の出演:名無しさん:2007/09/02(日) 15:58:16 ID:U9Bpmd/TO
http://www.youtube.com/watch?v=D9ClWrYs2vk

アニメスレに貼られてたチョーさん。
ブルックもこんな感じになるのかな。
578声の出演:名無しさん:2007/09/02(日) 16:00:19 ID:Z5v3v9r60
俺の中で近年印象に残ってるのは
ロードオブザリング吹き替え版のゴラム
579声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 22:10:24 ID:lyBy8Ekn0
鼻歌はうまいのかな?
580声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 22:55:11 ID:stQU20XU0
たんけんぼくのまちのオープニングテーマ歌ってなかったっけ
581声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 20:02:52 ID:XXTz7NaU0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=wa7h4cMjnUY

ギアスピリットのブルックの動画(ようつべ
582声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 20:06:49 ID:XXTz7NaU0
↑ごめん、なんかリンクできなかった…
でもようつべで探せば出てくるよ
583声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 22:50:06 ID:EqqMbUmi0
>>582
専ブラから普通に見られるよ、乙
ほぼイメージ通りで良い感じだ
584声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 23:10:58 ID:AhI0hjB90
で、実際チョーさんなわけ?
チョーさんって老人役が多いけどまだ若いんだよね。
585声の出演:名無しさん:2007/09/06(木) 07:31:18 ID:9b/Z6qEnO
>>580
ミルクちゃんのED誰が歌っていると思ってるんだW
586声の出演:名無しさん:2007/09/06(木) 10:20:32 ID:yeVvw/RH0
>>585
ごめん
ミルクちゃんて見たことないから分からない
587声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 01:42:45 ID:XN0elULgO
チョーさんか
いいね
588声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 00:48:15 ID:FokrTmG60
シンドリーは矢島さんがいいな。
ビックオーのドロシーみたいな感じでさ。
なぐられうさぎでも良いが。
589声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 02:08:23 ID:KufeTuou0
>>588
同じ事思ってる人いたwww
シンドリーを見た時ドロシーが頭に浮かんだ、是非矢島さんにやってほしい
590声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 02:24:26 ID:hV6W+TAi0
しかしブルックまでも使いまわしか…
いや良いんだけどさ…
591声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 04:02:44 ID:Y657l61S0
使いまわしったって、オリジナルにしか出てないじゃん。
592声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 19:29:00 ID:EfnI7lgH0
>>591
ラフィットもやってるけど、あれはオリジナルじゃないよ
593声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 20:11:51 ID:eLyHBYYbO
>>590
上手い人ならむしろ使い回して欲しくない?
もったいなかったじゃん、ベラミーとか。
594声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 20:33:15 ID:Y657l61S0
>>592
ああそっか、忘れてた
でもすぐいなくなってしまいそううじゃないか?
黒ヒゲ一味の中でも
595声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 09:45:44 ID:CCMiXtXb0
だからラフィットはクレジット間違いが大発生した回で
正しくは松野太紀だってばよ…
596声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 12:06:11 ID:HqByFQtI0
あの回って、ほとんど間違ってたよな。
DVDでは、訂正してるのかな?
597声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 12:08:31 ID:KZZEiGHm0
>>593
同意
598声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 23:40:11 ID:dm4DkSWF0
ルフィ・・・田中真弓
ナミ・・・岡村明美
ゾロ・・・中井和哉
ウソップ・・・山口勝平
サンジ・・・平田広明
チョッパー・・・大谷育江
ロビン・・・山口由里子
フランキー・・・矢尾一樹
スモーカー・・・大場真人
たしぎ・・・野田順子
ウープ・スラップ(村長)・・・青野武
マキノ・・・大本眞基子
コウシロウ(くいなの父)・・・石塚運昇
カヤ・・・國府田マリ子
メリー・・・土門仁
ピーマン・・・寺田はるひ
にんじん・・・吉竹範子
たまねぎ・・・大本眞基子
ゼフ・・・矢田耕司
パティ・・・稲田徹
カルネ・・・里内信夫
ノジコ・・・山崎和佳奈
ゲンゾウ・・・塩屋浩三
Dr.くれは・・・野沢雅子
ドルトン・・・小野健一
ネフェルタリ・ビビ・・・渡辺美佐
ネフェルタリ・コブラ・・・家弓家正
イガラム・・・園部啓一
チャカ・・・植村喜八郎
ペル・・・野島健児
ドラゴン・・・柴田秀勝
599598:2007/09/09(日) 23:42:47 ID:dm4DkSWF0
リストアップしてみたけど、来週これだけ呼べるのか??
600声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 08:29:34 ID:VC7Mt521O
ジャンプにW7編最終話の為に集合した声優総勢37人の集合写真が載ってたぞ
601声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 08:42:52 ID:dwUl2kSq0
>>598

子安(青キジ)やコビー、じいちゃんもいるww
602声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 10:26:56 ID:Ify0uFz20
>>598の中でジャンプ掲載の写真に出てるのは
ルフィ・・・田中真弓
ナミ・・・岡村明美
ゾロ・・・中井和哉
ウソップ・・・山口勝平
サンジ・・・平田広明
チョッパー・・・大谷育江
ロビン・・・山口由里子
フランキー・・・矢尾一樹
スモーカー・・・大場真人
たしぎ・・・野田順子
カヤ・・・國府田マリ子
ピーマン・・・寺田はるひ→川庄美雪
ゼフ・・・矢田耕司
パティ・・・稲田徹→タイルストン
ノジコ・・・山崎和佳奈
ゲンゾウ・・・塩屋浩三
Dr.くれは・・・野沢雅子
ドルトン・・・小野健一
ネフェルタリ・ビビ・・・渡辺美佐
イガラム・・・園部啓一
ドラゴン・・・柴田秀勝

+じいちゃん、コビー、ヘルメッポ
+W7の面子

スモーカーとかは抜き撮りもしくは代役?
603声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 10:28:49 ID:Ify0uFz20
すまん間違えた…orz
スモーカー:大場さんは写真には載ってないです。
604声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 12:13:52 ID:0J2DftZ50
>>602
ありがとー!
605声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 17:04:33 ID:pGT3EhJd0
こんだけ集められただけでも凄いわw
606声の出演:名無しさん:2007/09/11(火) 18:06:33 ID:vAYrnOiq0
セリフはカットされるような気がするなぁ…
つるのときみたいに
607声の出演:名無しさん:2007/09/11(火) 18:08:05 ID:+AvYaRGJ0
実際集合しといてカットはなかろう?
608声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 11:23:00 ID:6eQbGXgW0
ウソップ役の山口勝平のブログにも写真あったよ
609声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 15:07:18 ID:JMbRB3NNO
ひらたでーたを利用されてる人達へ

◎公認サイト、公認を剥奪されたようだ。
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1186488298/
平田氏からの報告がきてるから探して読んでみて。
610声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 18:47:15 ID:ykJyY+e10
サイト見てきた。
昴と、なにか問題おこしたのか?
611声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 18:51:54 ID:ykJyY+e10
いま、スレ読んだ。
あの人、管理ちゃんとしてなかったんだ。
平田さんも、大変だね。
612声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 19:50:20 ID:JMbRB3NNO
>>610ひらたでーた(平田さんのブログ)で平田さんが詳細を報告してるよ。
613声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 21:04:51 ID:ykJyY+e10
レスありがとう。
いろいろあるみたいだね。

話かえるけど、はやくブルック出てきてほしい。
声も、どんな演技しれくれるかも
ほんとうにたのしみで仕方ない。


614声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 18:46:13 ID:a7BSCsmx0
>>613
アニメはオリジナルを年末までやるらしいから、
ブルックは来年まで待つしかないっぽい
615声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 19:46:10 ID:eFwWv2Sj0
そうなんだ。残念。
オリジナルおもしろかったらイイナ。
616声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 13:12:27 ID:Z+2QBo+Q0
617声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 20:40:36 ID:UlBVKN0r0
>>616
スレ違いだけどサニー号やっぱり可愛い
618声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 20:47:58 ID:ZIsu6qg90
オリジナルキャラの声優はまだジャンプ等でも発表になってないのかな?
619声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 20:49:56 ID:ZIsu6qg90
あ、ごめん
ぐぐったら出てきた
西村知道さんね
620声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 04:08:27 ID:iih19bV50
Tボーン大佐だな。
621声の出演:名無しさん:2007/09/16(日) 09:44:19 ID:u3GxwHF50
ブルックは漏れの頭の中では、ホラーマンがしゃべってる('A`)
622声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 12:35:49 ID:DWLDLFAR0
>>489>>492
亀レスだけど、ミホークが連載時に初登場した時、
ミホークの声は曽我部和恭さんの声で読んでた。
623声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 18:29:53 ID:mRBFcQi8O
>>622
ベックマン田原アルノに代わったこと知ってていってんだよね?
624声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 18:33:06 ID:9cCIMVIv0
ミホーク大好きなんですけど、
声がちょっぴりおじいちゃんすぎる気がしてならない。
625声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 18:39:51 ID:Elp13Unl0
>>623
ミホーク連載初登場はアニメ化前だから何も問題ないんでは?
626声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 21:44:05 ID:qgzzevQ90
>625
というかね、 。・゚・(ノД`)・゚・。 実現できればよかったね622

実際青野さんは当時既に還暦超えてるよな…どういう経緯で配役されたか
知ってる方おらんかのう
627声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 21:46:46 ID:mRBFcQi8O
>>625
いやー曽我部さんのこと知らない奴が変なこといってると思っちゃって。>>622スンマソ
628声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 23:22:57 ID:Elp13Unl0
>>626
なんだろね。ピッコロ大魔王だから?
のちに古川さんとか野沢さんとか揃えてるからなんとなくそう思ってしまうw
629声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 23:55:24 ID:jh3sQzsX0
古川さんのエースは良いよなぁ
あの声からまさか還暦迎えてるとは思えない
いい声してるよほんと
630声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 01:51:44 ID:NvCSn7RzO
還暦越えて1〜20代のキャラの声あてても違和感ないとかどんだけだよw
631声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 03:01:59 ID:05NW/cgvO
ブルックの声優は長島茂
犬夜叉の邪見と同じ
632声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 16:04:47 ID:8cI2hTXcO
アイスバーグさんに法医学のあの人が来たときはびっくりだった ついに俳優まで、と
633声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 23:32:47 ID:081tISdH0
>>631
そんな名前の声優はいないし、今は長島さんでもないし
634声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 20:49:47 ID:tZTnSubX0
チョーさんですよね
635声の出演:名無しさん:2007/09/22(土) 02:32:35 ID:mw0PNq7fO
本名じゃボケッ!!
636声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 19:43:08 ID:/jmCE/dcO
ブルック好きだったから声で萎えた
637声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 00:33:51 ID:dz4vO8QR0
個人的には嬉しかったなチョーさん。
「私生きてますよ!」とか言ってほしい。
638声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 00:35:51 ID:J+tQSmjI0
作者は、ブルックの声ぴったり過ぎて笑ったとか言ってたね。
うろ覚えだけど。
639声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 15:56:51 ID:FK/x/VO90
よく考えたらブルックて爺さんキャラだよね
実年齢+50歳でしょ?実際、何歳なんだろうね
640声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 22:56:22 ID:OLn2JxW6O
>>602
遅レスだがゾロの先生の声は誰?ものすごい素人声だったが・・・
641声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 00:05:51 ID:Kp1+e/o50
>>640
石塚運昇じゃなかったの?代役?
642声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 01:05:06 ID:ha28M/rS0
10月からのアイスハンター編キャスト

ドン・アッチーノ=西村知道
カンパチーノ=松野太紀
ブリンド=遠近孝一
サルコー=小西克幸
アルベル=永島由子
ホッケラ=鈴木琢磨
リル=三輪勝恵

パズール=谷山紀章
ジロー=入野自由
スタンセン=石川英郎
トロフ=平井啓二
レイス=沼田祐介
ピガロ=堀秀行
サットン=藤本たかひろ
ラーゴ=竹本英史
バジル=岡本寛志
ガイル=大場真人
643声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 02:24:25 ID:FZaR3SBq0
何か結構豪華じゃない?
使いまわしがいたとしてもw
644声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 02:36:50 ID:Kp1+e/o50
>サットン=藤本たかひろ
>ラーゴ=竹本英史
>バジル=岡本寛志
>ガイル=大場真人

ワンピらしさを体現する4人衆
645声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 07:31:44 ID:egVax4C0O
>>641
代役だったよ。おそらく>>602の中の誰かだが、オレはわからんかった
646声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 19:19:39 ID:3hI928350
個人的にはクマシーの声が凄く気になる・・・・・
中田譲治さん来てくれないかね
647声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 23:03:22 ID:MkQ54lBP0
>>644
稲田さんがいないのがすごく違和感www
でもどっかにでてそうだ
648声の出演:名無しさん:2007/09/29(土) 01:23:05 ID:+JGAglug0
ペローナとクマシーは誰がやるんだろうなー
年内はオリジナルなんだっけ
649声の出演:名無しさん:2007/09/29(土) 22:52:49 ID:RX9r+8ua0
>>647
さすがに出すぎだと判断されたのかなw
またデカいキャラでひょっこり出てきたら笑う。
650声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 20:42:50 ID:Gk+JFviKO
稲田はアブサロムあたりに回されたんじゃないの。
651声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 20:57:19 ID:uDQ7ju8u0
アブロサムもやってオリジナルのでかい役もやる。
それが稲田。
652声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 20:58:34 ID:uDQ7ju8u0
間違ったアブサロムだ
653声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 20:17:10 ID:ZMjduvF00
基本的にゲストキャラの軍団の中では
でかいの:稲田
ごついの:高塚
キモいの:高戸
って感じだなw
654声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 11:41:08 ID:ZZNFch8e0
アニメ本スレから誘導しても誰も移動してこないのがマヌケだなあ
655声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 11:49:31 ID:4nvt7pEn0
アニメ本スレで何かあったの?
656声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 13:33:36 ID:jtVjeR9EO
あげ
657声の出演:名無しさん:2007/10/15(月) 18:18:33 ID:J0XcQdEy0
7.7% CX* 14日 09:00      ゲゲゲの鬼太郎       「横丁壊滅!鬼太郎恐竜」
8.3% CX* 14日 09:30      ワンピース            「謎の海賊ご一行!サニー号と危険な罠」
658声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 17:55:15 ID:IVShBXXjO
【訃報】声優の北村弘一氏、肺炎で死去 75歳
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1191479226/
たった今知りました
ご冥福をお祈りいたします…
659声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 01:14:12 ID:GV1JkP6I0
はかせ・・・御冥福お祈りします。
660シイラ:2007/10/20(土) 15:32:00 ID:6+THo4rJ0
おいらもまぜてくれーーー!!
661声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 20:46:42 ID:Ejri8xEh0
麦わら海賊団声優陣なら一番誰が演技力ある?


662声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 02:52:48 ID:602PL1rG0
誰が一番かは分からんが、好きなのはやっぱり田中真弓かな
シリアス時とかすごく良い
あと岡村さんも
663声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 09:40:47 ID:L9QYf+se0
ワンピはゾロ以外はみんな演技派だけど
勝平さんは別格だな
664声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 11:02:12 ID:93TNAw8p0
田中真弓はギャグとシリアスの落差が激しくて、毎回すごいなーと思うし
一番、演技が好きだ。
戦闘時は特にかっこいいなぁと思うよ。
665声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 04:06:52 ID:ZBVHI9hUO
シリアス時のかすれた声が好きだ
666声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 08:24:25 ID:cjOKg0FK0
>>665に胴衣
言い方は静かなのに凄みがあるというか、
海賊王の器を感じさせてくれる演技が好きだ
667声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 21:59:59 ID:wU0jZJSd0
ふ〜ん、なるほど
じゃぁ、ワンピ声優陣の中なら誰が一番演技力ある?
668声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 05:33:52 ID:3gvl5foCO
人それぞれじゃない
669声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 09:43:35 ID:mYdNlH0Q0
>>667
自分は、だれが一番だと思ってるの?
670声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 18:12:58 ID:u2RREiRC0
>>669
俺は大塚明夫さんと古川登志男さんかな
エース対黒ひげは名演だった
671声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 18:30:39 ID:ChbYkGV40
672声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 18:58:20 ID:jLxgfgqY0
個人的には、船長の田中さん、大塚周夫さん、千葉繁さんの演技がとても好き。
673声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 22:44:29 ID:hP4WHM5X0
千葉さんいいよね。
バギーの出番が今は皆無なのが悲しい。
アドリブ&巻き舌入れまくりのセリフをアホほど聴きたい。
674声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 01:03:34 ID:lMFITBzg0
>>672
ゴールドロジャーとは渋いとこつくね
千葉氏は最近じゃ麦わら親分でバギーが敵役で出てきて楽しかったよ
675声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 11:43:59 ID:paL7DbZf0
究極の選択!
ワンピ声優総入れ替えになるとして
誰か一人だけ自分の権限で残せるなら誰を選ぶ?
676声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 11:55:08 ID:lMFITBzg0
>>675
ツマラン。終了
677声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 19:43:25 ID:lxGg2SnPO
ドン・アッチーノは中井がやってると先々週まで思っていた。
似てねーか?
678声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 22:19:30 ID:9iMMmS0q0
昔から三輪勝恵って主要キャラだと少年役が多いけど
脇や単発じゃ少女役が多いと思うのは俺だけか?
まあ何にせよ、最年少キャラを最年長の人にキャスティングしてきたのには
驚いた・・・
679声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 12:40:09 ID:2bg03R0dO
やはりリセッシュ効果だな・・・三輪さんは
680声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 20:32:52 ID:ss6yQzSx0
リセッシュ恐るべし
681声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 22:47:13 ID:qZzOZjMr0
板東愛とか鹿野優以がいるのにおばはんをわざわざキャスティングしたのは
ある意味若手に対する叱咤が込められているんだろうな・・・
682声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 22:55:56 ID:an72g9oP0
私は、三輪さんが来てくれて嬉しかったよ。
キャスト見るまで三輪さんだと判らなかったけど、
違和感なくリルの声が聴けてたから嬉しさと驚きで一杯だった。
三輪さんは、アニメ出演は久しぶりになるのかな。
この人にキャスティングした人はすごいと思う。
683声の出演:名無しさん:2007/11/10(土) 16:39:47 ID:5kgPu9Ee0
>>681
板東と鹿野はこの前鬼太郎に出てたな、同じ回に
684声の出演:名無しさん:2007/11/11(日) 19:05:27 ID:3J9hSCyz0
三輪勝恵はシティーハンター2に女子高生役で出演した時も衝撃だった・・・
685声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 10:30:48 ID:rp7zGSFhO
田中さんの舞台に尾田先生と奥さんと矢尾さんが来てたそうだね!奥さんがナミにみたいだったとかで…当日券あったそうで行きゃあ良かったorz
686声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 23:30:56 ID:WNGvb1WAO
そりゃあ舞台でナミ役やってた姿見て
尾田から「あの人呼んできて」ってご指名入ったんだからなw
687声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 09:16:12 ID:SYr2kQu30
尾田っちも普通の男なんだねぇ
やるなぁ
688声の出演:名無しさん:2007/11/17(土) 19:31:42 ID:MckWYvIH0
尾田レベルの金持ちならもっといい嫁取れそうなのにね
そんなに気に入ったのかw
689声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 03:28:46 ID:sgY1NdV80
尾田ってイケメンなの?
690声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 13:06:44 ID:vhv5xyxm0
>>689
めちゃイケのプロデューサーに激似
つまりイケメンかそうでないでないかでいえば
691声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 13:37:36 ID:NtMPQLu80
イカしたメンズですよ
692声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 14:26:02 ID:aYzqo7a/0
>>690
ソレダ!!
誰かに似てると思ってたんだ、納得w
693声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 23:10:08 ID:Jukqy7kb0
>>591
ブルックの声優であるチョーはアラバスタ王国の砂賊団のかしら(名前をわるれた)と、虹の霧伝説のパンプキン海賊団のヘンゾ博士だな
694声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 23:30:08 ID:7padkUZ50
>>690
ワロタw
695声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 23:43:32 ID:W66h//ZI0
>>688
ナミがかぶってるんじゃね?
おれはロビン役やった人がよかったけどな
696声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 01:03:17 ID:VzoHN9aD0
今日はロビンの42歳の誕生日。
697声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 17:52:44 ID:g/ErFhOQ0
ジャンプフェスタ優先観覧席届いてる人いる?
698声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 17:32:00 ID:XBAUQmwo0
1月からやっとスリラーバークだな
ようやくスリラーバーク編で初めてくまの声が聞ける
699声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 17:49:29 ID:4LCaOiBTO
くまは小山力也と予想
700声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 20:59:29 ID:e1ct8m89O
>>698
あれ?くまって初登場時に喋ってなかったっけ?
確か台詞あったと思うんだけど…それとも698が見てなかったのかな?
701声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 00:32:18 ID:VV85OGMW0
>>698じゃないが、確かくまとつるは台詞がなかったと思う
つるの台詞(ラフィットの話)は海兵が喋ってた
702700:2007/12/11(火) 01:30:25 ID:D1yRiMg1O
>>701
そうなのか…「的を射る」はまだだったか!さんくす
まあ確かに元々が台詞少なかったしまだイメージなんかも掴めないだろうからね…
また見直そ
703声の出演:名無しさん:2007/12/16(日) 15:39:20 ID:VhXrZE5I0
ベアキング役だった玄田哲章氏とか・・・>くま
熊繋がりでw
704声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 13:31:39 ID:cNxsESsW0
勝平さんと平田さんのブログ見た?
毎年楽しそうだし、ワンピに対する愛情感じるよ
田中さんもあのラジオとNHKの良かった

チョーパーの帽子のテンガロン版ってジャンフェスのグッズか!?
誰か行った人レポして下さい
705声の出演:名無しさん:2007/12/29(土) 10:10:14 ID:EsC07kdr0
超亀だが上の書き込みで曽我部さんの悲報を知った俺・・・
MGS1の適役の声もやってたよね
706声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 00:46:56 ID:T/yaPspM0
スリラーバーク編の新キャラはきっと使いまわし祭だろうなあ
アブサロムは高塚が適役w
707声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 11:55:27 ID:EuJKzw3G0
モリア 江原正士

アブサロム 堀内賢雄

ホグバック 茶風林

ペローナ 三石琴乃

がいいな
ま、どうせ使いまわしだろうけど
708声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 12:50:13 ID:8EIM65LY0
ペローナは佐久間レイだと何度も・・・
709声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 23:28:12 ID:DIoibyUhO
ペローナ 矢口真理


いやあああ。
710声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 23:40:41 ID:fuygGRR+0
>>709
ネタ?でもこの間のジャンプフェスタの集合写真に写ってたからな…どうなんだろ
711声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 16:41:04 ID:/aaRK+2H0
矢口だけはイヤだな

>>707
使いまわしまくりだろうな
フランキーからして使いまわし
変な仲間意識でみんなで仕事まわしあってる感じだな
縁故採用ばっかで新鮮味のかけらもなくなった
712声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 17:23:13 ID:vYYiDlkL0
スタッフ自体に情熱が感じられん。オリジナルみてたら腕もないようだし。
作画はいつも悪いし。
いっそスタッフ総入れ替えすれば声優の縁故採用もなくなるし
ワンピという人気漫画にすがり
今まで微温湯に浸かってたスタッフも少しは性根が入るだろう
713声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 19:06:57 ID:DI12A2rh0
こんだけキャラ居て使いまわし無くせって方が無理だろ
若手のカスどもなんて使い物にならないし
ベテランはもっと先のキャラの為に温存しないといけないし
714声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 19:09:32 ID:qPnDaz4j0
別に昔のアニメじゃ使いまわし当たり前って感じで
特に気にならない
声優より作画とか演出をどうにかして欲しい
715声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 04:32:25 ID:PnHcbc650
メインキャラだけでも使いまわしやろめ
ベテランでもまだワンピースに出てない声優いっぱいいるだろ
フランキーなんてあきらかに縁故採用で萎えまくり
716声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 18:05:31 ID:o9nhs6J90
準レギュラー

高塚
稲田
園部
高戸
竹本
717声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 13:06:29 ID:Wk7ocqeA0
>>715使いまわししやろめ
地味に吹いたw
718声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 19:44:09 ID:iBk4MZIzO
フランキーの声は自分はあれでいいと思うな〜
原作読んでる時もちょっとしゃがれた感じの声想像してたし
〜なのよ、とかアーウッ!とか…


何か聞いた話だとモンキー・D・真弓の後押しというか紹介みたいなので来る声優さんもいるらしいね
もしそうだと矢口ペローナでも十分有り得る…?
でも今の時点でまだ情報がないとなるとやっぱ矢口はないか


ペローナ様はプリンセスでかわいもの大好き、わがままで言葉遣いがちょっと悪くってクマシーに厳しいw
どんな声になるんだろうなぁ
719声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 01:23:23 ID:eajqc+LG0
●スリラーバーク編キャラリスト(07/01/06版)

ブルック…チョー

【四怪人】
ゲッコー・モリア・・・
ドクトル・ホグバック・・・
ペローナ・・・
アブサロム・・・

【ゾンビ】
オーズ・・・
リューマ・・・
シンドリー・・・
クマシー・・・
ローラ・・・
ジゴロウ・・・
犬ッペ・・・
タララン・・・
ヒルドン・・・

【その他】
ローラ船長・・・
大ケガした老人・・・

バーソロミュー・くま・・・
720声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 02:38:12 ID:yI9XzAASO
アニメスレだったかな?どっかにも書いたけどゾンビは本人がやるべきだと思う
忠誠心が生まれても性格は本人のままなんだし
オーズは中身ルフィなんだからルフィっぽく振る舞わなきゃいけない
それができるのはもう田中真弓しかいないんだから
ルフィの声にエフェクトかけた感じの声にした方がいいと思うな〜
ルフィっぽくゴムゴムの〜とか他の人には言えないし、決めゼリフ海賊王におれはなる!ってあったはずだし



でも上のリストにないけど、あの棺桶運んでたちっさな
リスの兄弟ゾンビ(本人リスキー兄弟)は
すっごいかわいい声がいいなぁ
本人らおっさんだけどペローナはかわいいもの好きだし
だからかわいい動物ゾンビにすっごい声の低い奴がいたら駄目だね
クマシーみたくマスクしてなきゃおかしいもんね
721声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 07:53:38 ID:uJdWf8NXO
>>720
>ルフィの声にエフェクトかけた感じの声

ワンピラジオで田中さんが言ってたけどそういうの嫌ってるらしいぞ
加工するくらいなら男の人がやったほうがいいって。
722声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 10:48:08 ID:ahzbVFAs0
今回みたいな場合にもあてはまるのかな、それ。
723声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 10:57:53 ID:7DAzQEOm0
オーズの声について、田中さんは、自分の声と解らないくらい加工するんだったら
最初から、男性の役者さんに当ててほしいと言っていた。
724声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 10:59:20 ID:ahzbVFAs0
なるほど。
725声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 13:00:48 ID:yI9XzAASO
ふーんなるほど
声する側はそういう気持ちなのね…
中身はルフィなのに…なかなか強情ですね
その回のラジオ聞きたかったな
726声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 13:42:10 ID:7DAzQEOm0
強情というよりは、本人の声がわかればやると言ってたよ。
だけど、全くの別人にしか聞こえないなら別の方にお願いしてほしいとは言っていた。
決定するのは声優本人ではなく、音響監督だから依頼されればやるんだろうけど
いち役者としては、そういう気持ちなんだそうだ。
727声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 15:08:28 ID:tIQJGiBsO
>>725
まだ聞けるよ。
『矢口やまけんのラジオグランドライン』
本編は終わったけどバックナンバーがうpされてる。
ゆるこさんもでてる。
728声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 15:23:15 ID:osawhWKV0
そういえばジャンフェスの時に田中さんがナイトメアルフィをやってたな
729声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 16:16:17 ID:yI9XzAASO
>>726
そりゃ全くの別人にしかならないならあれだけど
海賊王におれはなる!は田中さんしか言えないよ
是非本人に当ててもらいたいんだけどなぁ
どういう決定が下されるか…

>>727
ありがとdです
聞いてみます
730声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 16:21:17 ID:7DAzQEOm0
個人的には、私も田中さんの声で聴きたい。
どうなるか、楽しみだ
731声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 16:54:50 ID:uJdWf8NXO
チョッパーのモンスターはどうだったんだろ
732声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 20:00:33 ID:lhZEUeCE0
中身は同じでも、体が違えば声も違って当然って思ってた。
同じ人にやってもらいたい人が多くてちょっと印象変わったよ。
733声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 12:04:07 ID:lHhzetFhO
【新世界】ワンピースアンチスレ73【期待ゼロ】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1200036848/
734声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 16:16:00 ID:Pqx9fpU+0
例えばボンクレーの時は、中身はボンクレーでも外見が変われば声も変わったよね。
この考えで行くと別人がやる可能性が高いよね。

あと、例えばシンドリーに関して。
シンドリーは、ゾンビシンドリー(中身は別人)と回想(生前、つまり本人)の時、両方にセリフがある。
これらの両シーンを、別の声優が担当するとはとても思えない。むしろこの場合、生前とゾンビとで声が違うことに、我々だって違和感を覚える気がする。
(「あれ?今の回想シーン、なんかシンドリーの声違わなかった?」と混乱する可能性大)

これらの事より、オーズも田中さんではなく、別の人が担当すると思う。
735声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 21:16:38 ID:1ldaQS4LO
>>734
??
ボンクレーはマネマネの実だからでしょ?
736声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 21:29:22 ID:1ldaQS4LO
ゾンビの件については言いたい事は分かったけどボンクレーは全然関係ないじゃない?
引き合いに出すものじゃないと思うんですけど?



それはそうとペンギンゾンビの中に入っているのがサンジじゃないかと
ナミたちが感づいたのは、ゾンビがサンジっぽかったからですよね?
では現サンジ役の平田さん以外の方がペンギンゾンビに声を当ててサンジっぽくなりますか?
他の方だと台詞はサンジが言いそうだけどサンジっぽくはないと私は思いますね
だから私は中の影の人にどうにかこうにか声をしてもらいたいです
レギュラー声優さんの出番が減ってしまうし…
737声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 22:02:39 ID:BUJZWk7QO
ボンクレーが麦わら一味をマネマネした時は、声優が皆ボンクレー喋りやってくれたからウケた。
だから全く関係ないとは言い切れないかもしれん。
でもあれはボンクレーの特徴ある喋り方と、短いセリフだから出来た芸当かなぁ。

でもま、プロだからそこら辺は似せて演じてくれるんじゃないかな?
マンガでも、喋り方だけじゃなくてその喋る中身で判断してるとこもあるだろうし。
738734:2008/01/13(日) 22:26:23 ID:Pqx9fpU+0
>>735 >>736
いや、だから単純に
「ワンピースの世界では外見が変われば声も変わるのではないか」と言っているんだ。
別にオーズやペンギンを田中さんや平田さんに当ててほしくないわけではない。

>>736
声のない漫画において「女は蹴らん」と言った時点でほとんどの読者が「サンジっぽい」と感づいたはず。
739734:2008/01/13(日) 22:35:01 ID:Pqx9fpU+0
ちょっと言葉足らずだったようだ。
声と言うのは外見によって決まると言っても良い(例えば一般に背が高ければ声は低くなる)
つまり「外見が変われば声も変わる」というのは生物学的に正しい。
アニメ等の創作の世界では、混乱を避けるためこの法則を無視している場合が多いんだ。

で、俺がボンクレーを例に出したのは、この事を見ても分かるように
ワンピースの世界では「外見が変われば声も変わる」という法則は成立している。
という事が言いたかったわけ。

それに、このボンクレーの例を全く関係ないものとするにしても
そうするとシンドリーはゾンビと生前とで声優を変える必要がある。
740声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 23:30:41 ID:g+1QAIcDO
オーズは麦わら一味を一時はあそこまで痛めつけるような最強のゾンビなんだから
威圧感のある低い声にエフェクトかけた感じがいいな
田中さんがいいってのもわからないでもないが、それだと巨人っぽくなさそう
741声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 00:34:12 ID:s2+INqav0
でも真弓さんがやらなかったらルフィのおもかげが皆無だぞ
真弓さんがやってるの聞いたけど
なんか少年がでかいダンボールにはいって巨人ごっこしてるようなかんじだったけどそれぐらいがわかりやすくていいんじゃないか

742声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 00:46:05 ID:cpRZ9TAp0
みんな、意見が違うんだから、せいぜい、「やってほしいな」でとどめておけよ。
やってほしい人もいれば、別人でもオKな人がいるのは当然だろ。
みんな、同じ考えじゃないんだから。
ここで出てる意見に反論重ねてる意味がわからない。
希望を書くならまだしも、他の人の意見に反論重ねてる意見を見ると
ちょっとどうなのかなと思う。
743声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 00:46:43 ID:KVb20vrNO
あまり分かりやす過ぎるのもどうだろ
あくまで内容で判断してるからな、ナミも↓
「第一声が“肉”だったって事は…あの怪物巨人明らかに人格はルフィって事よね」

ここで視聴者が声ですぐルフィと分かると、上記のセリフが不自然になる。
744声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 00:46:45 ID:MRQINMRNO
犬ペンギンなんて動物なんだし動物には声ないからどうなるかはその辺はわからん
だがやはり上の方に出てる「本人っぽさ」>>741がいう「面影」がないと駄目かな
中身が大事なんだぞ!って訴えかけてる感じのテーマ?だし
745声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 00:48:44 ID:KVb20vrNO
>>742
こういう話題でもないとこのスレ過疎ってるんだよね。
分かってて議論してる部分もあるから心配せずに。
746声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 01:16:49 ID:MRQINMRNO
特に目立って
自分の意見を全面的に押し出して他人の意見を真っ向から批判する
ってのが無いしいいんじゃないかな
747声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 02:11:17 ID:BYpW5jyW0
ワンピースのキャラクターはしゃべり方に特徴があるから声が違っても面影は十分残ると思うぞ?
それに、大前提としてオーズやペンギンやジゴロウは、麦わら海賊団たちの「影」が入っているだけであってあくまで彼らとは別人。
もし声を同じにしてしまったら、人格まで同じであるかのような印象を視聴者に与えてしまうのではなかろうか?
俺は別の声優が海賊団の演技をするのは面白そうだと思うから、別の声優担当でも良いと思っているし。

さらにだ。もしオーズの声を田中さんにするようなら
リューマは必然的にチョーさんになるぞ?
このスレの住人的にもリューマは別の声優が当ててほしいのではないかな?
748声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 02:28:24 ID:BYpW5jyW0
すまん、今見たらなんか上から目線な文章になっていた。
気をつけるよ。
749声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 03:38:18 ID:ahKeQAw0O
>>743
そうそう
「なんで見た目別人なのに人格だけが同一人物なんだ!?」ってのが面白いんだから
外見同様声も全く違うものにするべきじゃないかと思うよ
原作でもみんな口調や言動で判断してるんだし
750声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 18:17:39 ID:UPLCVUsg0
>>47
>人格まで同じであるかのような印象を視聴者に与えてしまうのではなかろうか?

人格は同じなんじゃないの??
751声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 21:51:45 ID:ahKeQAw0O
>>750
多分オーズ=ルフィ自身って誤解されちゃうってことだろ
752声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 01:21:50 ID:/wSmnmIn0
フェイスオフって映画で
ジョン・トラボルタ(江原正士)とニコラス・ケイジ(大塚芳忠)
の顔と声が入れ替わるんだが
入れ替わった後のトラボルタの声は当然、江原さんなんだけど
中身はニコラスなんで喋り方はさっきまでの大塚さんと同じになってて
声優ってスゲーなって思ったもんだ  そーゆーのをゾンビ達の声にも期待したい

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも書いててこんがらがってきた…
753声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 04:34:06 ID:9VlIQjC00
や、わかるけど多分原音がそういうキャスティングなんじゃないか?
こんな事かいたけど俺はどっちでもいいと思ってるよ
サンジのゾンビとかを別の声優にして微妙な演技になったりするなら
本人達にやってほしいような気もするし
754声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 16:19:52 ID:kYALZy6Q0
忘れちゃいけないのはオーズをルフィにするのなら
リューマがチョーさんになるということだ。
ここはすごく重要だと思う。俺は別にどっちでも良いけど、リューマがチョーさんになるよりは
オーズは別の声優が良い。チョーさん好きだけどリューマには合わないと思う。
755声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 16:43:49 ID:gN+3ROV50
チョーさんかっこいい声出せるだろ
舐めちゃいかんよ
756声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 19:39:02 ID:kIsPD/CwO
そっか
リューマてモンスターズのリューマなんだっけ
チョーさんっぽくはないか
757声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 00:30:52 ID:pWpU+NCb0
合う合わない以前に、気持ちとしてリューマは別の声優を当ててほしいな。
使いまわしでも良いから。

使いまわし声優では以下の人たちにリューマをやってほしい。

檜山修之(ミスター3)
草尾毅(コーザ、サウロ)
森川智之(エネル、はっちゃん)
野島健児(ペル)
うえだゆうじ(サーキース)
758声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 04:00:18 ID:jN+gAsXB0
ミスター3って檜山だったのか・・・
759声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 09:32:24 ID:g9Ny/ZkC0
上の人達ならチョーさんでもよくね?
「パンツ」って言いそうもない人にやって貰ったら面白いかもしれない
760声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 21:39:39 ID:3B3DRfU00
http://www.lawson.co.jp/campaign/onepiece/index.html#02
ローソン第二弾

サンジ メロメロ恋のハートチョコスナックがお勧め商品
761声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 22:29:02 ID:WfqXl2vb0
俺はリョーマは中尾隆聖さんにやってほしいな
考えたんだけどペローナは佐久間レイもいいけど城雅子とかもどうよ?
762声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 23:27:32 ID:5P3Z5uER0
くまは小山力也しか無いと思うんだがどうよ
763声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 00:04:53 ID:c5iPMtAe0
玄田様しかいないだろ>くま

あの風体でしかもロボット
ターミ(ry
764声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 16:20:26 ID:Qjoa0K0n0
もうクマシーとくまは同じ人でいいよ
765声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 17:26:30 ID:FFRGyaPXO
くまは郷里大輔だろ
766声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 20:49:54 ID:rQg6gNRN0
リューマ役に柴田秀勝さんが来て欲しい俺は間違いなく異端派
767声の出演:名無しさん:2008/01/19(土) 23:19:27 ID:h3kFa/E70
リューマは自分的に高木渉のイメージだな。
768声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 01:06:19 ID:RaLy2oHX0
>>766
良いと思うよ。
リューマは長生きしたっぽいから、声も爺さん声であるべき。

>>767
ありえるな。お得意の使いまわしで。

とりあえず俺は飛田展男を希望。
年齢的には爺さん役もやれるだろうが、モンスターズのリューマもやれそうなので。
769声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 15:14:47 ID:pvRDFvfP0
●スリラーバーク編キャラリスト(07/01/20版)

ブルック・・・チョー

【四怪人】
ゲッコー・モリア・・・
ドクトル・ホグバック・・・
ペローナ・・・
アブサロム・・・三浦祥朗

【ゾンビ】
オーズ・・・
リューマ・・・
シンドリー・・・
クマシー・・・
ローラ・・・
ジゴロウ・・・
犬ッペ・・・
タララン・・・
ヒルドン・・・松野太紀

【その他】
ローラ船長・・・
大ケガした老人・・・

バーソロミュー・くま・・・
770声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 18:50:03 ID:0ee+9yfk0
アブサロムが使いまわしじゃなくてほんとうによかった

ほんとうに
771声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 19:32:49 ID:cz1AQSzU0
アブサロム。フーゴ来たか
772声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 20:18:41 ID:RaLy2oHX0
いや、ちょっと待て。
三浦は使いまわしだろ?
名のある役はやっちゃいないが、モックタウンで一般市民の役をやってたぞ。
スタッフロールに名前があったのを覚えている。

そしてワンピースにまたしても無双声優が増えたと言う。
773声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 21:10:51 ID:avtRo78u0
名もない端役、しかも一般市民。使い回しというレベルじゃない。
774声の出演:名無しさん:2008/01/20(日) 22:44:13 ID:mthm/zZT0
ただ、数年後他のキャラで使い回される可能性はある。
775声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 02:20:57 ID:OEDy09310
お前らどんだけネガティブなんだww
まあ三浦っつったらダイバスターのそこそこ顔の良い奴か
776声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 07:06:43 ID:f7B7dOF40
ペローナ役    平野綾への伏線発見

http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary/200612.html
2006年12月16日(土)日記
777声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 07:40:57 ID:5yC+He7c0
>>776
びっくりした、2006年かよ
その時期はまだ原作でも出てないだろアフォ
778声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 10:56:48 ID:d64EcVknO
ウィーアー(7人ver)の「♪ほこりかぶってた〜」が
「♪チョコビかぶってた〜」に聞こえるんだ
そう聞いてしまってからはもうそれにしか聞こえない
誰か助けてくれ
779声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 13:37:10 ID:ySp3z/mBO
松野は使い回し声優になったのか…?
エースVS黒ひげの回から準レギュラーになってるな
ラフィット→カンパチーノ→ヒルドン
780声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 20:00:19 ID:Em8RJu4o0
オリジナルにも出ていたし、映画にも出ていたな。
781声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 01:11:38 ID:P3pHwVa10
90年代どまんなかの俺的キャスト予想という希望というかネタ
既にキャスト決定してるキャラは除外


【四怪人】
ゲッコー・モリア・・・ 江原正士(マイト・ガイ)
ドクトル・ホグバック・・・ 茶風林(永沢くん)
ペローナ・・・ 鶴ひろみ(ブルマ)

【ゾンビ】
オーズ・・・若本則夫(ネタ)
リューマ・・・ 飛田展男(マルオくん)
シンドリー・・・ 伊藤美紀(18号)
クマシー・・・飯塚昭三(ナッパ)
ローラ・・・ ならはしみき(みぎわさん)
ジゴロウ・・・龍田直樹(ウーロン)
犬ッペ・・・ 渡辺菜生子(プーアル)
タララン・・・ 沼田祐介(ベビー)

【その他】
ローラ船長・・・ 高野麗(不細工です代)
大ケガした老人・・・園部啓一(言わずもがな)

バーソロミュー・くま・・・ 玄田哲章(シュワちゃん)
782声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 16:05:52 ID:mgPGPzeo0
俺的には

【四怪人】
ゲッコー・モリア・・・ 江原正士
ドクトル・ホグバック・・・ 茶風林
ペローナ・・・ 佐久間レイ 

【ゾンビ】
オーズ・・・ 郷里大輔
リューマ・・・ 中尾隆聖
シンドリー・・・ 松井菜桜子
クマシー・・・ たてかべ和也
ローラ・・・ 永島由子
ジゴロウ・・・ 永井一郎
犬ッペ・・・ 藤原啓治
タララン・・・ 沼田祐介

【その他】
ローラ船長・・・ くまいもとこ
大ケガした老人・・・ 矢田耕司

バーソロミュー・くま・・・ 玄田哲章

783声の出演:名無しさん:2008/01/24(木) 09:19:00 ID:2yx0fJE30
たてかべさんww
784声の出演:名無しさん:2008/01/25(金) 04:45:31 ID:EHh146pV0
ワンピースなのに平野はやめてほしい
785声の出演:名無しさん:2008/01/25(金) 07:51:40 ID:wizouGTz0
個人的には

【四怪人】
ゲッコー・モリア・・・ 江原正士
ドクトル・ホグバック・・・桜井敏治
ペローナ・・・こおろぎさとみ 

【ゾンビ】
オーズ・・・内海賢二
リューマ・・・柴田秀勝
シンドリー・・・柚木涼香
クマシー・・・郷里大輔
ローラ・・・渡辺久美子
ジゴロウ・・・飯塚昭三
犬ッペ・・・浅沼晋太郎
タララン・・・青山穣

【その他】
ローラ船長・・・高乃麗
大ケガした老人・・・園部啓一

バーソロミュー・くま・・・ 玄田哲章
786782:2008/01/25(金) 18:03:41 ID:0fJ/zqDY0
ミスった
人間ローラのところ渡辺久美子で
787声の出演:名無しさん:2008/01/25(金) 18:07:17 ID:+6IXixM7O
ローラ船長にです代最高www
ギャンザックの時のルフィだよね??
788声の出演:名無しさん:2008/01/25(金) 20:55:19 ID:gT0RdAb6O
もうモリア
スパンダと一緒でいいよ
789声の出演:名無しさん:2008/01/27(日) 10:04:42 ID:hTCoh+4JO
で、今回判明したキャストは誰だったの?
ネタバレキボン
790声の出演:名無しさん:2008/01/27(日) 10:10:55 ID:1a5OIfkm0
ホグバック:岩崎ひろし
シンドリー:桑島法子

桑島さん……。ワンピースにおいても桑島さん=死亡キャラなのか。
791声の出演:名無しさん:2008/01/27(日) 10:11:07 ID:j6Mu+rTo0
●スリラーバーク編キャラリスト(07/01/27版)

ブルック・・・チョー

【四怪人】
ゲッコー・モリア・・・
ドクトル・ホグバック・・・岩崎ひろし
ペローナ・・・
アブサロム・・・三浦祥朗

【ゾンビ】
オーズ・・・
リューマ・・・
シンドリー・・・桑島法子
クマシー・・・
ローラ・・・
ジゴロウ・・・
犬ッペ・・・
タララン・・・
ヒルドン・・・松野太紀

【その他】
ローラ船長・・・
大ケガした老人・・・

バーソロミュー・くま・・・
792声の出演:名無しさん:2008/01/27(日) 10:15:40 ID:3r/mZUjJ0
シンドリーの人はクラバウターマン(メリー号)の声をやってたな
793声の出演:名無しさん:2008/01/27(日) 10:16:20 ID:hTCoh+4JO
>>790-791
ありがd
桑島さん、前メリー号の化身?の船妖精役で出てたよね。
今度はゾンビか…
794声の出演:名無しさん:2008/01/27(日) 10:18:51 ID:hTCoh+4JO
>>792
被りゴメンorz
795声の出演:名無しさん:2008/01/27(日) 10:21:25 ID:1a5OIfkm0
次はペローナとモリアだな。
いったい誰が演じるかが気になるところ。
796声の出演:名無しさん:2008/01/27(日) 10:26:07 ID:hTCoh+4JO
ホグバック役の人、スターウォーズシリーズのC-3POの声優か…

>795
クマシーとくまのWベアも気になる
797声の出演:名無しさん:2008/01/27(日) 10:36:24 ID:PiyOgfwX0
とりあえず山ちゃんとか使わなかった事に安心した
ペローナも大丈夫そうだな
798声の出演:名無しさん:2008/01/27(日) 10:39:56 ID:PiyOgfwX0
Wikiで放送前から岩崎さんの項更新してあったんだが
バレあったのか
799声の出演:名無しさん:2008/01/30(水) 17:33:42 ID:A6bQ7ghI0
長年やってるアニメって保守的になって
キャスティングも談合が横行
レギュラー声優と仲良しな声優しかもう使わんのでしょ
フランキーなんてその最もわかりやすい例
イベントでも矢尾の目立ちたがりがウザくてたまらん
頼むからでしゃばって仕切るな矢尾
酔っぱらい野郎
800声の出演:名無しさん:2008/01/30(水) 17:41:32 ID:HZz6JhpS0
腐女子乙
801声の出演:名無しさん:2008/01/30(水) 21:50:29 ID:CWuxdNcF0
上にもいくつか出てるけど、やっぱりモリア=江原さんてぴったりだな
リューマ=飛田展男ってのもいい
802声の出演:名無しさん:2008/01/30(水) 22:51:47 ID:HAF/HB6w0
モリア=江原さん
って確かにすげえぴったりだな
あんなキャラどういう声が合うのかと思ってたが
803声の出演:名無しさん:2008/01/31(木) 06:17:31 ID:UpJxs4J30
聖剣のおまけだかなんだかで野球やってるヤツ
キャラの声がマジでキモい
ドン引き
804声の出演:名無しさん:2008/01/31(木) 06:55:52 ID:LwdJ+vzV0
本編と同じキャストだろ
意味が分からん
805声の出演:名無しさん:2008/01/31(木) 06:56:30 ID:LwdJ+vzV0
あ、あれは誰かが一人で全部アフレコしてんだっけ
忘れた
806声の出演:名無しさん:2008/01/31(木) 08:23:47 ID:jZdbUjOEO
確かバギーとボンクレーしか出てなくてボンクレーがほとんどのキャラをアフレコしてた
つまり矢尾祭
807782:2008/02/03(日) 09:55:59 ID:DRnF3O/r0
さて、今日アブサロムの声が聞けるわけだが・・・分かってるなみんなww
808声の出演:名無しさん:2008/02/03(日) 10:32:43 ID:uzrqqFDDO
ペローナ:西原久美子


まあ、ベテラン声優だし、まあまあな人選だな。
809声の出演:名無しさん:2008/02/03(日) 10:36:39 ID:dTF+NdcQ0
アイリスww
810声の出演:名無しさん:2008/02/03(日) 10:47:19 ID:uzrqqFDDO
あとはモリアか。
しかしスリラーバーク編はなかなか予想外なキャスティングだな。
811声の出演:名無しさん:2008/02/03(日) 12:07:33 ID:ZhIEJpob0
●スリラーバーク編キャラリスト(07/02/03版)

ブルック・・・チョー

【四怪人】
ゲッコー・モリア・・・
ドクトル・ホグバック・・・岩崎ひろし
ペローナ・・・西原久美子
アブサロム・・・三浦祥朗

【ゾンビ】
オーズ・・・
リューマ・・・
シンドリー・・・桑島法子
ヒルドン・・・松野太紀
クマシー・・・
カバ紳士・・・
ローラ・・・
ジゴロウ・・・
犬ッペ・・・
タララン・・・
リスキー兄弟・・・

【その他】
ローラ船長・・・
リスキー兄弟・・・
大ケガした老人・・・

バーソロミュー・くま・・・
812声の出演:名無しさん:2008/02/03(日) 16:35:24 ID:qJo3X/fy0
ペローナはアイリスか
合ってるしベテランだし良かったな
平野じゃなくて安心した
813声の出演:名無しさん:2008/02/03(日) 17:57:00 ID:GkCg7RQ7O
だな
下手に若手使われるより安心だ。

そして、やはり青二からか
814声の出演:名無しさん:2008/02/03(日) 22:47:14 ID:/8nfmNAF0
というか、めずらしく使いまわしじゃないのでは?
815声の出演:名無しさん:2008/02/03(日) 22:50:03 ID:Qsrtix7q0
今までもそんなに使いまわし多くないじゃん、このアニメ
端役は別として
816声の出演:名無しさん:2008/02/04(月) 14:51:13 ID:iG5l0g0g0
wiki見たら西原さん、
アニメスペシャルのコダマって役で既に出演してるみたいだね。
817声の出演:名無しさん:2008/02/04(月) 20:33:29 ID:uTLyYVibO
コダマってウソップメインのオリジナルの花火職人の子供?
818声の出演:名無しさん:2008/02/04(月) 20:44:12 ID:785CHDHZO
>>817
ああ、そういやそんなキャラもいたな。
ってか、またウソップ絡みの役なんだな。
819声の出演:名無しさん:2008/02/05(火) 08:02:34 ID:rsdG40b00
その前に子連れのダディの娘役で出てなかったっけ?
あれもウソップメインの話だったが。
820782:2008/02/06(水) 22:52:07 ID:5FoQIwKx0
肝心のモリアが園部だったりしてなww
821声の出演:名無しさん:2008/02/07(木) 16:13:54 ID:nwKVLYiQ0
えええーーーーー
822声の出演:名無しさん:2008/02/07(木) 17:28:45 ID:U+V6y7xqO
矢尾さんを使い回し、、、。いやあれは、オーディションみたいなもんか、、、。


ジャンゴ、ボンクレー、フランキー。
823声の出演:名無しさん:2008/02/07(木) 18:29:06 ID:MwstVPdH0
フランキーの声嫌いだからワンピ見るのやめた
824声の出演:名無しさん:2008/02/07(木) 18:43:37 ID:7xjkUMkY0
つかいまわし=談合,コネ採用
825声の出演:名無しさん:2008/02/07(木) 19:39:54 ID:Cdu3OOVG0
>>823
腐は見なくていいよ
826声の出演:名無しさん:2008/02/09(土) 06:28:04 ID:EZVkUM/eO
>519
それは吉田小南美


使い回される声優は青二所属に多いんじゃない?
827声の出演:名無しさん:2008/02/09(土) 09:02:09 ID:+VOpruhR0
演技事務が青二だからだろ
828声の出演:名無しさん:2008/02/09(土) 23:46:26 ID:ni5J+oGb0
明日はサムライリューマ初登場。
これでゾンビの配役の方針がわかるね。
カゲの本人と同じキャストなのかまったく別キャストなのか、って


話のすすみ具合によってはモリアもしゃべるかも
829782:2008/02/10(日) 11:06:27 ID:/ajaRBuI0
ゾンビは影の主と同じ声で決定か
830声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 11:11:10 ID:auOYR7kx0
てことは、あとはエフェクト問題が残されるのか
831声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 11:27:12 ID:UXRtzJyCO
モリアまだ分からないのか…orz
832..:2008/02/10(日) 14:10:18 ID:/ajaRBuI0
●スリラーバーク編キャラリスト(07/02/03版)

ブルック・・・チョー

【四怪人】
ゲッコー・モリア・・・
ドクトル・ホグバック・・・岩崎ひろし
ペローナ・・・西原久美子
アブサロム・・・三浦祥朗

【ゾンビ】
オーズ・・・
リューマ・・・
シンドリー・・・桑島法子
ヒルドン・・・松野太紀
クマシー・・・
カバ紳士・・・
ローラ・・・
ジゴロウ・・・
犬ッペ・・・
タララン・・・
リスキー兄弟・・・

【その他】
ローラ船長・・・
リスキー兄弟・・・
大ケガした老人・・・

バーソロミュー・くま・・・


833..:2008/02/10(日) 14:10:43 ID:/ajaRBuI0
●スリラーバーク編キャラリスト(07/02/03版)

ブルック・・・チョー

【四怪人】
ゲッコー・モリア・・・
ドクトル・ホグバック・・・岩崎ひろし
ペローナ・・・西原久美子
アブサロム・・・三浦祥朗

【ゾンビ】
オーズ・・・
リューマ・・・チョー
シンドリー・・・桑島法子
ヒルドン・・・松野太紀
クマシー・・・
カバ紳士・・・
ローラ・・・
ジゴロウ・・・
犬ッペ・・・
タララン・・・
リスキー兄弟・・・

【その他】
ローラ船長・・・
リスキー兄弟・・・
大ケガした老人・・・

バーソロミュー・くま・・・


834声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 15:32:36 ID:AzmAq1dz0
まあわざわざ別の声優を用意するのも何だしな。
835声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 20:26:48 ID:9X3xDayOO
>>833
今更だが来週出る訳だし、ギョロ・ニン・バオも入れてくれ
836改訂版:2008/02/10(日) 20:53:37 ID:gv6HH1760
●スリラーバーク編キャラリスト(07/02/10版)

ブルック・・・チョー

【四怪人】
ゲッコー・モリア・・・
ドクトル・ホグバック・・・岩崎ひろし
ペローナ・・・西原久美子
アブサロム・・・三浦祥朗

【ゾンビ】
オーズ・・・
リューマ・・・チョー
シンドリー・・・桑島法子
ヒルドン・・・松野太紀
クマシー・・・
カバ紳士・・・
ローラ・・・
ジゴロウ・・・
犬ッペ・・・
タララン・・・
リスキー兄弟・・・
ギョロ、ニン、バオ・・・

【その他】
ローラ船長・・・
リスキー兄弟・・・
大ケガした老人・・・

バーソロミュー・くま・・・
837..:2008/02/11(月) 21:34:51 ID:w6xZVPk90
ゾンビの声が影の主と同じとなるとリスキー兄弟のゾンビの声がえらいことになっちまいそうだなww
838声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 22:13:54 ID:PFepyVTu0
ルフィときり丸って同じ声優だよな
839声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 23:51:27 ID:PkP90fCYO
>837
確かになwww
どう来るのか密かに期待しよう。

>838
うん。そう。
忍玉王におれはなる。


時にドフラミンゴの声って最初、田中秀幸以外がやっていたと
聞いたんだが本当?
840声の出演:名無しさん:2008/02/12(火) 10:35:23 ID:QX1k0Juf0
マルコと間違ってんじゃね?
841声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 02:03:03 ID:Z90Cmrhq0
>>839
ドフラミンゴは初登場時から田中秀幸さんだよ。
ドフラ初登場の回はテロップがミスだらけでひどかった


マルコは初登場時はモブキャラ扱いされてて稲田さんだったな。
まさかあれが1番隊隊長だったとは。
842839:2008/02/14(木) 10:08:33 ID:tdt8V1h/0
>841 サンクス。
これで安心してDVDチェックしてきます。
843声の出演:名無しさん:2008/02/14(木) 19:14:25 ID:sXsb2Vpf0
平田広明と山口勝平となにげに豪華なキャスト揃ってるね
844うさぎ1号:2008/02/14(木) 19:21:42 ID:IV58rsGE0
中井和哉もイイよwww
大好きさ
845声の出演:名無しさん:2008/02/14(木) 19:52:43 ID:kJwWqc1a0
山口勝平って、犬夜叉とからんまとか結構高橋留美子のやつ出てるよね?
846声の出演:名無しさん:2008/02/14(木) 20:11:07 ID:sXsb2Vpf0
うん
らんまの声優やってたから、ウソップの声優が山口勝平だとはにわかには信じられなかったよ
847声の出演:名無しさん:2008/02/14(木) 21:24:46 ID:BKu/vVW90
魔女の宅急便のトンボも
山口勝平だけど
ウソップにしか聞こえんかったw
848声の出演:名無しさん:2008/02/14(木) 21:59:40 ID:kJwWqc1a0
山口勝平は色々なアニメに出没してるから、そのたびに他のキャラと被る。

849声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 00:39:17 ID:1QAaC5100
勝平の声ワンピの中で一番好きだ
850声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 19:02:05 ID:Kss3oIDl0
デスノのLみたいなキャラの声より、ウソップみたいなキャラの方が声的に合ってる
気がするのは、俺だけか。
851声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 09:44:41 ID:6MrBP+qV0
そんな事はないと思う。
というか勝平がLみたいな役を演じたのはLが初めてな気がする。
852声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 13:57:41 ID:+IxQ2aon0
新鮮だったけどね。 ウソップに聴き馴れてたから衝撃的だった。
853声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 21:53:37 ID:/tp5Yq5TO
デスノの月役の宮野真守はワンピースにいつか
出たいとWikiに書いてあったな。

だったら、今後ウソップと絡む役で是非出演して貰いたい。


プライベートでも仲良いらしいし。
854声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 03:34:03 ID:olcqtUao0
いよいよモリア登場だな
855声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 08:31:44 ID:fyBX+IR50
モリアは石井康嗣の声で読んでたな・・・・・
さてどんなキャストでくるか、楽しみだ
856声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 10:04:33 ID:63dTehbRO
クマシーの声は想像どおりだった
857声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 10:11:17 ID:fyBX+IR50
モリア・・・宝亀克寿



声高杉ワロタw
858声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 12:41:19 ID:WAngRivF0
というかトムさんと声が似ているのでは?
859声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 13:29:08 ID:hOBXsaij0
トムさんとは違うだろ
宝亀氏は海外モノでよく聞く人だがこんな高い声でくるとはw
860声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 13:51:53 ID:SUCO4gKSO
今回判明したのはモリアとクマシー?
861声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 14:24:38 ID:zs2e5ElI0
●スリラーバーク編キャラリスト(08/02/17版)

ブルック・・・チョー

【四怪人】
ゲッコー・モリア・・・宝亀克寿
ドクトル・ホグバック・・・岩崎ひろし
ペローナ・・・西原久美子
アブサロム・・・三浦祥朗

【ゾンビ】
オーズ・・・
リューマ・・・チョー
シンドリー・・・桑島法子
ヒルドン・・・松野太紀
クマシー・・・
カバ紳士・・・
ローラ・・・
ジゴロウ・・・
犬ッペ・・・
タララン・・・
リスキー兄弟・・・
ギョロ・・・斉藤貴美子
ニン・・・竹本英史
バオ・・・粕谷雄太

【その他】
ローラ船長・・・
リスキー兄弟・・・
大ケガした老人・・・園部啓一

バーソロミュー・くま・・・
862声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 14:27:05 ID:olcqtUao0
クマシーの声は誰だったんだろね
863声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 14:35:51 ID:63dTehbRO
クマシーはアブサロムあたりの人だと思う
864声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 15:49:40 ID:SUCO4gKSO
●斉藤貴美子…レム(DEATH NOTEアニメ版)etc
●竹本英史…オーム、ロシオetc/小野妹子(ギャグ漫画日和)、キング鼻毛様(ボボボーボ・ボーボボ)etc
●粕谷雄太…役名不明(映画カラクリ城)、男(W7編)/瞬2代目(聖闘士星矢)etc
865声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 17:05:59 ID:aiSA+fprO
>>858
俺も始めトムさんは宝亀氏だと思ってたw
でもwikiで確認したら違っててびっくりしたなぁ
866声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 08:02:56 ID:NNwX24VA0
宝亀氏はギャラクシーエンジェルに出ていたな。
867声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 17:07:07 ID:gopHFPe+0
俺はアルベロしか思いつかんw
868声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 15:56:44 ID:0GvYk5HE0
最後の「悪い夢を〜見ていくがいい〜」のとこらへんが
ウルルン滞在記のナレーションみたいな感じだった・・・
ってかマジでこの声でモリアいけるのか・・・?
869声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 09:46:28 ID:laKUKBKV0
ていうかおまいらウルルン観てるんだなw
870声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 09:54:28 ID:q973hiwz0
ヘキサゴンでエースとルフィが司会やってたよ
ルフィは女口調だったけど
871声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 10:03:07 ID:6Ol1w61T0
>>870
やってたね。
こんなとこで兄弟共演実現!とちょっとテンション上がったw
872声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 15:12:04 ID:qr73Wb4N0
節子、それヘキサゴンやない!IQサプリや!
873声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 17:18:31 ID:ZYqmiZrVO
ピッコロとクリリンでもあるがな
874声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 20:28:53 ID:GcyrSgMd0
あたると竜ちゃん
875声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 21:58:37 ID:xhTharL0O
ワンピースから離れて行ってるぞW
876声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 22:13:11 ID:/9rDpB1KO
まあ、ヘキサゴンはルフィでIQサプリはエースの人がナレーションやってるからな
877声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 22:14:53 ID:mCFHwDiPO
今更なにを
878声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 23:06:02 ID:iEBI44PBO
なんか話がそれて来てるからローラの声優でも予想しようぜ
とりあえず使い回しじゃなきゃいい
879声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 23:26:40 ID:nR6AC9gO0
少し遅れたが言わせてくれ



スリラーバークにも、やはり園部きたなw
880声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 10:08:52 ID:subFB1Fm0
昨日の完成披露試写会を見て来た人はいないのか
麦わら一味はどのくらい喋ってたんだろう
881声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 10:12:27 ID:EWu1CjMS0
>>880
映画スレによれば、声優陣はいつものグダグダwトークで
みのを苦笑させていたとか。
みのに持ってかれるってことはなかったみたいです。
882声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 11:04:43 ID:subFB1Fm0
>881 thx!!
883声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 13:31:52 ID:M8rA791U0
>878
ミス・マンデー(マキノ)と一緒だったらワロスw
884声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 20:32:40 ID:Lbw18eokO
>>878
旧ドラえもんのジャイアンの母親か、ちびまる子のミギワさん
885声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 20:33:57 ID:Nzs+ulsf0
>>884
完全にデブヲタの発想っすね
886声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 21:39:22 ID:2Op2sHp40
モリアの声YouTubeにうpされてた
見れない地域のやつは聞いとけw
声の酷さに笑うw
http://www.youtube.com/watch?v=kWVVUkPZUvw

887声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 22:27:12 ID:2Op2sHp40
888声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 22:58:11 ID:iF4Y0EiY0
アブサロムの声
置鮎みたいだな
889声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 12:09:04 ID:98R/a3AnO
マジ置鮎?
890声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 14:39:42 ID:0HprqJP70
や違うよ
891声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 16:47:53 ID:WOOacyOT0
>>889
いや似てるなぁ、って
892声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 17:25:41 ID:98R/a3AnO
置鮎は今何に出てる?

893声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 18:14:50 ID:r9uoZ8ux0
チョーさん仲間決定嬉しすぎる
894声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 19:50:04 ID:z646B9YI0
ローラ船長を誰がやるか気になるなぁ
895声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 20:01:38 ID:/Ax+53bjO
バーソロミューくまの役は玄田哲章でいい
896声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 22:09:31 ID:tguvMzzHO
実はくまの役の声優が現在クマシー役で
暗躍してたら…ないかwww
897声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 23:14:31 ID:gIqrUN060
カルガラ、フクロウに続くショッキングなキャスティングですな>モリア
898声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 09:34:34 ID:cTwnMCcD0
宝亀さん何で普段の演技してくれないんだろうな。
監督の指示?
899声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 10:05:58 ID:Or060si+0
モリアの声はイメージどおり。

かっこよすぎ!

俺のマジ感想。
900声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 12:38:51 ID:4rygZ1If0
>>898
指示無しであんな声出す訳無いだろう
901声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 13:37:15 ID:4dyJk1UG0
今日のアッコにおまかせで映画の事紹介されてた
中井さんがナレしてるって事で中井さんが生で宣伝してた
902声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 14:42:00 ID:c1L/KC2D0
>>901
これだね
ttp://ud.vg/02hlk 鍵:1234
903声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 15:15:26 ID:4dyJk1UG0
>>901
つべにも来てる
904声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 20:42:09 ID:GA2F4AC30
「わりぃ夢をみた!」のところでは良いと思ったんだけどな


その後の
「ここはぁ〜」でオワタw
905声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 02:24:49 ID:CAkGBvN70
慣れたらどうせ好きになるからいい。
906声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 02:35:47 ID:HCi1C5Me0
907声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 08:49:08 ID:Zbwmfnya0
ミホークこそロイエンタール調に若本がやってほしかった
908声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 22:51:25 ID:RXTXFs570
ここでくまに若本だったら笑うわ
909声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 23:20:26 ID:80531m/C0
ローラ船長は花沢さんの人で
910声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 10:12:41 ID:qUjphuSt0
457 :声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 17:48:50 ID:cwKmQC1LO
シンドリーちゃんは桑島法子がいいんじゃないか
なんと言っても桑島は「死にゆく伝説」だし。

ちょ、お前スゴスww


で、このスレで今まで出たくま予想声優
小山力也2
玄田哲章6
郷里大輔
911声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 17:58:18 ID:2pAo9DIG0
今更だがブヒチャックは豚つながりで田の中勇さんにやってほしかった
912声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 04:22:04 ID:NJR+tANR0
ローラ、犬ペン、リスキー兄弟あたりが今回でわかるな。

犬ペンは順当に平田さんか
そうなるとジゴロウにも期待だわ
913声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 10:16:52 ID:VP6eLYNHO
いぬっぺの喋り方ふいた
さすが粗忽屋

ローラが久川
イメージしてたより壊れた話し方じゃなかった
可愛い感じだからギャップがバロックワークスの筋肉女みたいだ

リスキー兄弟はクレジット見逃したがおっさん声だったな、誰だあれ
914声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 10:41:53 ID:xtCeHVLPO
◆リスキー兄弟
沼田祐介(過去ワンピ・チェス、レイス、ゾンビ)
西脇保(過去ワンピ:ネズミ)

◆ローラ
久川綾
以上全員青二から




◆クマシー
岩崎ひろし

ホグバックと一緒だったのかw
915声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 16:21:12 ID:NJR+tANR0
●スリラーバーク編キャラリスト(07/03/02版)

ブルック・・・チョー

【四怪人】
ゲッコー・モリア・・・宝亀克寿
ドクトル・ホグバック・・・岩崎ひろし
ペローナ・・・西原久美子
アブサロム・・・三浦祥朗

【ゾンビ】
オーズ・・・
リューマ・・・チョー
シンドリー・・・桑島法子
ヒルドン・・・松野太紀
クマシー・・・岩崎ひろし
ローラ・・・久川綾
犬ペンギン・・粗忽屋(平田広明)
ジゴロウ・・・
ブヒチャック・・・平井啓二
ギョロ、ニン、バオ・・・斉藤貴美子、竹本英史、粕谷雄太
リスキー兄弟・・・沼田祐介、西脇保
カバ紳士・・・竹本英史
タララン・・・

【その他】
ローラ船長・・・
リスキー兄弟・・・
大ケガした老人・・・園部啓一

バーソロミュー・くま・・・
916声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 21:07:05 ID:ejrAO4xS0
え?ローラ久川綾ってマジ?
ざっけんなよ東映・・・
917声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 21:38:24 ID:OYQsHoIf0
どっちの意味でだ
918声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 21:50:23 ID:xtCeHVLPO
東映はローラがアルビダみたいになるとか
予想してるのかwww

それかローラママが娘に似ない美人と
エスパーしてるのかwww
919声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 22:03:45 ID:rRrcJugj0
深読みしすぎだw
いいじゃないかあの顔でも可愛い声だって人間どっか長所があったっていいじゃないか
920声の出演:名無しさん:2008/03/03(月) 00:23:34 ID:8tgld5du0
顔がアレで声がカワイイほうが逆にいいと思うけどな
関西だから放送まだだけど楽しみだ
921声の出演:名無しさん:2008/03/03(月) 01:26:51 ID:cNUSreHC0
ジャイ子以外ありえないと思ってたのに
922声の出演:名無しさん:2008/03/03(月) 01:54:00 ID:RbfsBuKs0
>>920
これからまたちょくちょく野球で流れるんだろうな・・・>関西
923声の出演:名無しさん:2008/03/03(月) 15:11:09 ID:2TriJ0H00
916だけどスマン
ローラ嫌いじゃないんだけど俺が久川綾好きすぎてもっと他に使い所あるだろって思ったの
ずっとワンピで久川綾まだかなってwktkしてたのにローラはねーよ・・・
924声の出演:名無しさん:2008/03/03(月) 15:50:47 ID:N9X8fr0m0
ばっか、ネタバレになるけどローラは結構長持ちするキャラになるんだぜ
925声の出演:名無しさん:2008/03/03(月) 16:34:26 ID:AokeWKyY0
くまは玄田さんが合うと思う
926声の出演:名無しさん:2008/03/03(月) 18:12:57 ID:leziyAYq0
>>922
と思えば2話続けてとかね<関西
ちゃんと放送してくれ
927声の出演:名無しさん:2008/03/03(月) 19:54:57 ID:Q3UtTE/SO
>>923
じゃあどんな役に当ててほしかったのよ
言っとくが普通に可愛い女キャラなんてワンピじゃレアだぞ
928声の出演:名無しさん:2008/03/03(月) 20:45:44 ID:HT1DU+0c0
そのレアなのをやってくれると信じていた僕の純粋な心返して
929声の出演:名無しさん:2008/03/03(月) 22:16:56 ID:koeaFd5/0
可愛い女キャラと言っても、最近の久川はおばさん役が主流だがな。
930声の出演:名無しさん:2008/03/04(火) 03:08:08 ID:tt4xIA+70
そうそ。928には気の毒だが下手に若い女のキャラやって
「またベテランのオバ(ry」とか言われたら俺も泣く。俺も久川さん好きだから
931声の出演:名無しさん:2008/03/04(火) 03:15:56 ID:dHLh8V4f0
ローラってグランドラインから入ってきた脇役女キャラの中で
一番いい味出してると思う
クルーにも慕われてる女船長で、男気が見事だ
外見で判断せずに良キャラの声がもらえたと喜ぶべき
932声の出演:名無しさん:2008/03/04(火) 21:02:31 ID:B4hfFlbGO
金月がモグラババアだったり
檜山がドルドルだったり
ナベクミがフクロウだったり
森川がはっちゃんだったり
するのがワンピクオリティ
933声の出演:名無しさん:2008/03/05(水) 00:42:37 ID:zM1WQWz/0
ルフィ声のオーズが想像できませんww
934声の出演:名無しさん:2008/03/05(水) 08:47:24 ID:wf9KuN1c0
>>932
確かにワンピは声優個人のキャラの固定概念をいい意味で覆していってるなw
935声の出演:名無しさん:2008/03/06(木) 13:54:22 ID:EpngfoXg0
>933
あれ?化物チョッパーはそのまま大谷さんがやったんだっけ?
936sage:2008/03/06(木) 17:51:05 ID:7hGtvVVNO
>>923
クレイモアの覚醒途中のプリシラよりずっとマシだろがw
937声の出演:名無しさん:2008/03/06(木) 21:37:48 ID:MvND1nT40
田中さんもオーズは加工とかして自分の声を使うなら
男性声優にたのんでような事を言ってた
938声の出演:名無しさん:2008/03/06(木) 23:32:21 ID:ax7CTy3bO
939声の出演:名無しさん:2008/03/07(金) 02:15:18 ID:HvrT9mTmO
銀幕会議っていう番組にルフィ、ウソップ、チョッパーの中の人達が出てたw
940声の出演:名無しさん:2008/03/07(金) 04:08:35 ID:X8sH2qVA0
真弓ちゃん部分の音源ください。
941声の出演:名無しさん:2008/03/08(土) 17:29:19 ID:Oog4IN5vO
若本ってワンピに出てないよね
きっとカイドウやジンベエあたりにとってんだな
942声の出演:名無しさん:2008/03/08(土) 17:41:42 ID:SbKT9iPn0
若本御大将にブルックやってほしかった。ていうか、ジャンプで初登場した時、御大将決定だと思ってた。
実際のブルック役の人も全然悪くないんだけど、何か残念だ。
943声の出演:名無しさん:2008/03/08(土) 17:43:18 ID:WcLxZ3II0
若本は全然違うだろ・・・
944声の出演:名無しさん:2008/03/08(土) 17:52:19 ID:10wNEhMX0
それには同意しかねる。
何でブルックが御大の迫力ある声なんだよ。
陽気な音楽家ヨホホホホー! だぞ?
あの声で「パンツ見せてもらってもよろしいですか?」はネタにはなるだろうがw

あれはチョーでピタリだと思うね。
まぁ、リューマはもうちょっと声のトーン落としてくれてもいいけど。
945声の出演:名無しさん:2008/03/08(土) 20:50:11 ID:BKOunJqE0
>>941
ギャンザックでググレ
946声の出演:名無しさん:2008/03/08(土) 21:44:56 ID:hrrIzxWk0
344話でリョーマの「鼻唄三丁・・・矢筈斬り!!!」
の「やはずぎり」が別人かと思うほどカッコイイ声だったな
チョーさん、あんな声も出せるなんて知らなかったよ
947声の出演:名無しさん:2008/03/08(土) 22:24:42 ID:19vQyFBf0
チョーさん舐めんなよっ
948声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 10:05:47 ID:WL1fwOoN0
やっぱりジゴロウも中井さんだったかwww

中井さんと平田さんのあの声は吹くwww
949声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 11:06:20 ID:O2V5sdPI0
●スリラーバーク編キャラリスト(08/03/09版)

ブルック・・・チョー

【四怪人】
ゲッコー・モリア・・・宝亀克寿
ドクトル・ホグバック・・・岩崎ひろし
ペローナ・・・西原久美子
アブサロム・・・三浦祥朗

【ゾンビ】
オーズ・・・
リューマ・・・チョー
シンドリー・・・桑島法子
ヒルドン・・・松野太紀
クマシー・・・岩崎ひろし
カバ紳士・・・竹本英史
ローラ・・・久川綾
ジゴロウ・・・中井和哉
犬ッペ・・・平田広明
タララン・・・田中一成
リスキー兄弟・・・沼田祐介、西脇保
ギョロ・・・斉藤貴美子
ニン・・・竹本英史
バオ・・・粕谷雄太

【その他】
ローラ船長・・・
リスキー兄弟・・・
大ケガした老人・・・園部啓一

バーソロミュー・くま・・・
950声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 11:50:09 ID:z6SMMb2S0
銀幕会議の動画うpほしいー
僻地放映ない。。
951声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 11:56:53 ID:+68tscgw0
知ってた?
田中真弓の前のルフィ高乃麗とフランキー矢尾一樹は夫婦なんだよなー

952声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 12:01:05 ID:fuORIe9k0
>>951
その子供を含めた、
高乃・矢尾・子供・田中で同じ舞台に立ってるのも知ってる。
953声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 12:05:16 ID:cV+aHVGD0
>>950>>951
関連スレに同じような文章書いて回るのやめれ
954声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 12:41:17 ID:FVbm5PPJO
最初からルフィの声は田中さんじゃなかったの?
955声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 12:49:16 ID:0+kvejow0
>>954
アニメ化前のジャンフェスの
ギャンザックではキャスト違った
ゾロは高木でナミが豊口だったかな
956声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 12:49:36 ID:0+kvejow0
TVアニメ化ね
957声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 13:05:14 ID:A0w9Mjn80
ギャンザックは若本がちゃんと身を入れて仕事してたんで驚いたなあ。
あの人、作品によって露骨に手を抜いたりするから。
洋画の吹き替えなんかは、総じて真面目に取り組んでるけど。
958声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 13:10:27 ID:F4L0P8Ua0
「笑えェ」!と「カニじゃぬぇぃ!」はホントにブラザー魂がたぎってたな
959声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 19:12:00 ID:Lj3ABZxR0
でも矢尾は今はバツイチだろ?
960声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 19:20:45 ID:uX7OKrln0
>>950
育江スレ
961声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 19:23:18 ID:+68tscgw0
>>959
フランキー矢尾バツイチだけど、再婚してルフィ高乃麗と現在夫婦
962声の出演:名無しさん:2008/03/11(火) 12:40:34 ID:OTa1SvHnO
矢尾の前妻はサザエの現カツオの人
963声の出演:名無しさん:2008/03/11(火) 12:47:02 ID:2KsXdyaTO
矢尾はショタコン気があるからな
964声の出演:名無しさん:2008/03/12(水) 06:34:20 ID:UgbNpjLUO
田中真弓→渡辺正行と付き合っていた事がある
その後、柴本浩行(声優)と結婚。一児儲けた後離婚。

平田広明→同劇団の日野由利加が元夫人と噂あり。
真意は不明。

山口勝平→長女の名前はらんま1/2のヒロインからとって『茜』

中井、岡村、山口由はそれぞれ既婚。
大谷は休業理由が妊娠のためとの噂も出回ったが、
こちらも真意は不明。
965声の出演:名無しさん:2008/03/12(水) 06:42:39 ID:UgbNpjLUO
>964
補足:山口勝 息子の名前もらんま1/2からとって『龍之介』
966声の出演:名無しさん:2008/03/12(水) 16:12:16 ID:tNTgruao0
らんまに龍之介ってキャラいたか?
967声の出演:名無しさん:2008/03/12(水) 18:27:36 ID:M1kxwRvI0
うる星やつらの竜之介しか思いつかん。
968声の出演:名無しさん:2008/03/12(水) 19:24:56 ID:Yozd4WGD0
宝亀さんといえばインデペンデンス・デイのTV版吹き替え
でクライマックスUFOに突っ込む酔いどれオヤジが神だったな
969声の出演:名無しさん:2008/03/13(木) 10:34:35 ID:Q5pooHrc0
宝亀さんといったらこれ↓
DEATH NOTEより
                    ノし、_ 
                   /;;;;;::==ー-、、
    .             /'"´       `iヽ、
  ‐―:/    .,.       /       j    /;;;;;;ヽ
    ./   / /      /、 ,,.-''___     、ノ;;;;;;;;;;;;;',
   / /   ./   ,.へ f'・>  /_゚_ノ;;:'    ミ;;;;.=、;;;;;l      |\
   /    /  /   l゙( - >`"''"   / 〉/f'ヽヾ;|\   |\|   \
        / /     !f====、ヽ ヽ '   ´ 冫 ノ;;!   \ |      
       /      .lヽTニTニi=、_',      _/;;;;l   
       ィw,,,,,ィN 、,,.-l }>ー‐/´ l l    | ヾ;;;〈ィ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ニニニイ  ! /  _ノ   l;;;;;;;;ミ、        ______
     /= 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l`ー‐ U   ノ ,,. -'" /  /;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ、    /r;;;;;;r ;;;;;;;
   // ,r− ニヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   _,.r'::::::      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ,,,,,/;;,,,,,, /;/;0;;;;
  / / /      `ヾ;;;;;;;;;;`"´;;;;;''"_     ,,ノ;;;;;r‐‐-- 、;;;;;;;;;;;;r−' !;;;;;;; !;;{;0;;;;;;
  !// /       ̄``ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''''''''";;;;;;;;ノ      `''< }} ’└==ゞ;;;;;;;;;;;
  !l  ,'   /    ̄ `ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ     、  〃 `ヽ、;;;、 _,,/;;;;;;;;;
  ll   !   /       / ̄ ""'''';r==/       ヾ;;-、_    〉l/;;/__/ ./
  ヽ  |   /             /==ノ    ヽ、    ヾ;//〉、_/;;;;;;;;;//
   ヾ | //    /
970声の出演:名無しさん:2008/03/13(木) 11:59:42 ID:Ue5kf83a0
>>969
ちょwww
971声の出演:名無しさん:2008/03/14(金) 19:29:24 ID:zF7nlkEU0
>>969
そういえばww
972声の出演:名無しさん:2008/03/15(土) 21:19:36 ID:Gp4d4d4n0
さて。
明日はどこまで進むかな
973声の出演:名無しさん:2008/03/16(日) 17:33:31 ID:gD+1ErU+O
来週モリア出るっぽいな
さて、あの時の声なのか少し変えてるのか…
974声の出演:名無しさん:2008/03/16(日) 20:06:54 ID:HcvS7a6f0
スリラー編・・・・高塚と稲田が出てないというのが信じられんな


だが竹本英史と松野太紀、この2人がまたしてもって感じだ
975【次スレからのテンプレ推奨AA】:2008/03/16(日) 20:33:39 ID:jrsHGxTd0
         \      デムパな声優と言えば?     /ナンダコイツハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩桑 島 だろ ! ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
フレイは、今週も暴走      ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)     (; ´Д` )    (´Д`; )
しているな…  ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )     ( つ ⊂ )    ( ⊃   つ
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\    〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.) (_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか… \    ∧∧∧∧ /            『桑 島 法 子』
  / (;´∀` )_/       \  < 桑 ま > 十二国記の祥瓊、ガンダムSEEDのフレイと
 || ̄(     つ ||/         \<      >  立て続けにドキュンパワー全開の少女役を好演
 || (_○___)  ||            < 島 た > 今週もパワフルな電波ボイスをぶちかます。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこの歌  < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)電波出まくり〜  ∨∨∨\    ( ´∀`)  (´∀` )< 桑 島 必 死 だ な(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \私の可愛い ∧_∧桑   ∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ /.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.人形♪ γ(⌒)・∀・ ) 島 \    ;) (     ;)  / ┃| |│
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  / (YYて)ノ   ノ  だ  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\        \関係者   ┃
976【次スレからのテンプレ推奨AA】:2008/03/16(日) 20:35:12 ID:jrsHGxTd0
         \      デムパな声優と言えば?     /ナンダコイツハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩桑 島 だろ ! ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
 桑島は、今週も暴走      ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)     (; ´Д`)    (´Д`; )
しているな…  ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )     ( つ ⊂ )    ( ⊃   つ
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\    〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.) (_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか… \    ∧∧∧∧ /            『桑 島 法 子』
  / (;´∀` )_/       \  < 桑 ま >      不幸、電波、DQNは、桑島の十八番
 || ̄(     つ ||/         \<      >          地と役柄に全くギャップ無し
 || (_○___)  ||            < 島 た >     今週もパワフルな電波ボイスをぶちかます。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこの歌  < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)電波出まくり〜  ∨∨∨\    ( ´∀`)  (´∀` )< 桑 島 必 死 だ な(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \私の可愛い ∧_∧桑   ∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ /.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.人形♪ γ(⌒)・∀・ ) 島 \    ;) (     ;)  / ┃| |│
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  / (YYて)ノ   ノ  だ  \↑ ̄ ̄↑\)_/    |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\        \関係者   ┃
977声の出演:名無しさん:2008/03/16(日) 20:45:01 ID:1XlxZJObO
>974
そこで稲田がくまとして出てくる訳ですよ。
それかブルックの過去話の仲間の船員役とか。
978声の出演:名無しさん:2008/03/18(火) 13:08:13 ID:CgpKGxnJ0
979声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 07:11:56 ID:kVePJYNIO
ロシオ、オーム、ドーベルマン、カバ紳士・・・


着々と第二の稲田高塚園部への道を歩む竹本氏
980声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 23:01:30 ID:Hz+5CKRzO
今考えると神官4人ともワンピースで別の役を持っているというwww
981声の出演:名無しさん
ついでに神の方もな。
蛸役で再び降臨する可能性が…神