若き天才声優対決
歌唱力・ルックス・人気を考えると平野有利かな
演技力なら後者だな
それ以前に平野は天才声優か?
オープニングテーマを歌うのは、涼宮ハルヒ役に抜擢された、平野綾。
18歳にして、抜群の演技力、歌唱力で声優界に舞い降りた天才。遂に本格始動です!
キャラクターソングの第1弾は、天才声優として
2006年注目度No.1の平野綾が演じる大人気キャラクター「涼宮ハルヒ」!
とランティスが言ってるし、他の声優とは土台が違いすぎるよ
ゴールデン番組に18にして出られたのがいい証拠
6 :
声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 13:54:21 ID:tnMFSY/X0
所属プロダクションの方針によるものだろうが沢城みゆきは「箱入り娘」
的な感じは否めない。
宣伝文句を真に受ける馬鹿がいる
さすが天才!!!芸歴10年の重みがあるね。
ポッとでの新人声優とは格が違いすぎますな。
オープニングテーマを歌うのは涼宮ハルヒ役に抜擢された、平野綾。
18歳にして芸歴10年で培った演技力と歌唱力で10年前から芸能界に舞い降りてた天才!
芸歴長くてもやっと掴み取った主役でついに本格始動です!
(今までの10年は準備段階でした!!!!)
キャラソン第1弾は2006年注目度bPのアニメの
大人気キャラクター「涼宮ハルヒ」(CV.平野綾)
宣伝も凄いがこう書いてあるのを見ると
才能がありふれた天才だとよーくわかるわ。平野綾!!
10年間売れなかっただけじゃないのか…?
業界としては平野が上だろうけど、声優としては沢城の方が上じゃねーの?
12 :
声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 17:28:14 ID:PCHtXeEX0
ひらの上げ
13 :
声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 18:03:57 ID:x5/7mVs1O
>>9 それを言っちゃいけないwww
まぁ全ては9月だよ。それで売れりゃアンチも認めざるをえないさ
つーかアレだな、水樹・田村ときたから今度は堀江だと思ったが…堀江にはケンカ売らないんだな平野儲www
15 :
声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 20:06:54 ID:H/O8d0foO
声優としてはもう比較にならん位に沢城の勝ちでしょ。
ていうかそもそも平野の場合はアイドルオタが騒いでるだけなんじゃ・・・
>>16 アイドルユニットやってたからアイドルヲタがいっぱい付いてるとでも思ってるのか?
>>16 ×アイドルヲタ
○ハルヒ厨
ドルヲタがつかなかったから声優業界に逃げてきたんじゃないか
19 :
16:2006/07/28(金) 20:44:43 ID:RhakNd4v0
解りにくい書き方してすまん。
アイドル(声優)オタってこと。
20 :
8:2006/07/28(金) 22:01:09 ID:PCHtXeEX0
21 :
声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 22:36:12 ID:aWp0vr9z0
本来なら後藤紗緒里こそ沢城みゆきのライバルにふさわしいのだけどね。
同じブロッコリーアニメ出身で沢城みゆきとは対照的な個人事務所所属。
後藤はマネとの駆け落ち騒動で全てぽしゃった
堀江の後継者はこいつしかいないと思ってたんだが・・
半年もすれば消えるようなのと沢城比べてどうするんだよ
ハルヒの続編が来年以降に確実にあるから半年では消えないだろ
26 :
声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 19:35:04 ID:mnb8862V0
27 :
声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 18:42:51 ID:mtJbYejh0
28 :
声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 19:18:57 ID:3gtki67O0
あげ
29 :
声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 19:27:14 ID:LOmp1+870
天才、ノンタイアップと聞くとこの人が黙っちゃいませんよ。
10年に1度だけのアイドル声優!宮崎羽衣、2ndシングル発売!!
昨年はD.C.S.S.でヒロイン「アイシア」を演じて一気に人気を獲得。
そして今年は「姫様ご用心」でもヒロイン「ナーナ」を好演!
その人気と勢いはとどまるところを知りません。
1stシングルはノンタイアップにも関わらず好セールスを記録。
4人組アイドル「クローバー」での活動も順調。
一体どれくらいの可能性を秘めているのか、はかりしれません。
ルックス、キャラクター、カリスマ性の全てを備えた大型・正統派アイドル。
新人不足と言われている声優業界の救世主なのは間違いありません。
10年に1人のアイドル性を持つ声優、それが宮崎羽衣。
2ndシングルもファンの期待を裏切らない、キュートでキャッチーでポップなノリノリソングになっています!
たとえちんちんがあっても大好きだ!かわいそうな平野タン・・。
>>31 ( ・ω・)沢城:ブロコオーディション→マウス養成所→マウス
( ・ω・)後藤:ブロコオーディション→ブロコの元社員(後藤担当マネ)が作った事務所。所属は後藤だけ。
糞コテ逝ってよし
それよりふくうちの所属の遍歴を知りたい。
35 :
声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 00:31:41 ID:UysbaOWy0
∧_∧
◎ へ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ) 氏ねよっ! キモヲタ平野厨!
◎-●一( * * ヽミ |. |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| | ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/ \ ヽ
~~~|::::::::::::::::::/:::::::/ \ |
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ / ノ
(___|)_|) `-
平野にアンチなんかいねーよ
勘違いすんな
平野厨アンチはいくらでもいるがなwwwwwwwwwwww
平野はただのギャルっコ
浅学が滲み出てます
沢城だってどっこいどっこいだろ
39 :
声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 15:35:56 ID:F+QYtuQz0
俺は真紅の下僕どころか奴隷になってもいいと思う。
ハルヒだったらせいぜい下男くらいにしかなりたくない。
尻に敷いてくれれば、みゆきちでもハルヒでも、どっちでもいいです
結果発表〜
平野綾vs沢城みゆき
勝者は…
正直どうでもいい
43 :
声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 03:48:30 ID:of9Gj+Tu0
GA2がアニメ化したことで沢城と平野の差が余計はっきりしちゃったね^^
ごめんね、沢城強すぎてwwwww
俺そこそこ平野綾(の演技)好きだが
圧倒的に沢城の勝利だろう。
あの地声と言い切ってる媚び声と人格カタストロフな
邪教じみたオーラを差し引いても。
沢城は声優界の大滝秀治…
もとい、大竹しのぶって感じがする
職人肌というか
46 :
声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 04:48:31 ID:q8jw9OUQO
演技力って正直よくわからんが大事なのはそれぞれの味だろ?
平野ハルヒはハマってたし、沢城は確かになんでもこなすしな
平野: 斉藤千和のモノマネまでできるなら天才だ。
その前には
沢城>>>>>>>>>>>>>>>平野
平野は嫌いじゃないけど演技に幅がなくて声も普通すぎる。
淡々とつらつらと当たりもせずにでもいなくなりもせずにやってか方が見てて安定するんだがなー
平野はアイドル声優 沢城は非アイドル声優だから比べるのは難しいキガス
51 :
声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 23:20:08 ID:q8jw9OUQO
≪46
同意します
沢城はバリバリのドル声優の出なんだが・・・
DUP全盛時の沢城と今の平野とだとどうかね?
オコジョ、ココロ図書館、BTL1あたりの沢城と今の平野は同じくらいじゃね?
ハルヒがブロコだったら迷わず横浜アリーナでライブやらせてるな。
ゴリ押しで武道館まぎれこんじゃったけどなww
あんだけ売れりゃ当然だろ
売れたのは平野でなくあくまでもハルヒだけどね
平野はブームにのっかっただけ
まさに虎の威をかる狐よ。
虎:ハルヒ
狐:平野
だから作品が売れればひっぱり出されるのは当然だろ
それをゴリ押しというのはおかしい
>>58 だったらハルヒをやっていた今年春に新番レギュラー4本(春新番としては6本)というのはどう説明するんだ?
ミミミミミミミミミ彡
巛巛巛巛ミミミ彡
|::::::: ⌒ ⌒ |
|::::: -=・, -=・
(6 ⌒ ) ・_・)^ヽ
,,-'  ̄ ヽ. ┃ノ^_^)┃| へへぇ ほんでほんで?
/ t、. ┃ヽ_ソ┃!
/ 、、i ヽ ヽ、 _、__,__/
/ ヽノ j,  ̄` ´ヽ、
|/⌒ `ヽ、_ // /r l
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ ノ
ゝ-、,,,,,______)-- 、 /
/ \__ ノ
| "'ー‐‐--t-''
>>58 見切り品を半額で売るような「最後のチャンス」という奴だったんだろう
62 :
58:2006/10/04(水) 00:46:39 ID:o2j/heQ40
>>59 俺が言ってんのは武道館でのことだよ
アレは純粋に商業的成功だけを考えれば呼ばれてもおかしくないだろ
>>62 スマン。人格否定とか、そう言うわけじゃないのだが、
どうも台詞の端々に厨の匂いが拭いきれない。
都合が悪いことを厨認定するわけじゃないんだが、
言動自体も論拠があるようだが、
お前の態度が気に食わない。
平野はNHKラジオのアニソン三昧放送後から嫌いになったよ
あれはイタすぎだろ?
>>64 声のトーンだけはまともだったしあんなのは氷山の一角だぞ
今じゃキモ声も合わさってとんでもないカオスぶりだ
平野は演技が必死すぎて嫌だ
長い台詞だと息継ぎがヒーヒー言って気になって仕方がない
沢城みゆきじゃなくて新谷良子の道をたどりつつあるような……>平野
ぇぇ、もちろんいい意味でですよ。
68 :
声の出演:名無しさん:2006/10/13(金) 21:34:19 ID:ea1xpsWm0
実際こうじゃ無いかな。
本命みゆきタン、対抗かおリン、穴平野
キャリアが違い過ぎるし、
ガキの頃からいいな姉さんをやってた人だからなw
キャリアは確かに違うけど、声優を始めた年齢は同じくらいだぞ。
2年前の沢城を考えると平野は・・・。
1の言うとおり、歌唱力やルックス、人気を考えたら平野になるとオモワレ。でも演技重視にしたら、みゆきちに失礼なスレだな。
このスレを見たヤツが、どこに焦点をあわせるかだろ。
沢城にやる気がないだけで歌も大して差がないように思うが・・・?
そうなのか?あんまみゆきちの歌聴いたことないんだが…まぁでもみゆきち派だからそりゃいいわ。
歌唱力スレでは平野も沢城もDランクだからほぼ互角とみていいな
その辺加味すると
演技 沢城>>>平野
顔 平野>沢城
歌唱力 平野=沢城
総合 沢城>平野でFAだな
平野はライブだとかなり不安定だから評価下げられたな。
ProTools使えば、結構上手いと思うw
沢城は歌声に限って言えば声量不足って気がする。
ライブでの平野ってそんなにやばいのか?沢城の歌唱力はもとAさほど評価されてないが、平野は平野厨に限りだかかなり評判いいだろ。
HEY3で見事に音外してたからねぇ。
あと、変にクセ付けて歌うのもマイナスポイントか。
youtubeやstage6でライブ映像上がってるから、興味があるなら見てみたら?
アニぱらの時はかなり酷かった>平野
喉の調子悪いのかと擁護したくなるくらいに
平野はイタイ娘
みゆきちに失礼だよ
>>78 dクス。さっそく見てみるわ。
ちなみにレッドガーデンの沢城はすごいWW
RED GARDENは新谷&沢城目的で見てるよ! 最高だよね!
しかしRGTVで見た、あいも変らぬみゆきちの垢抜けなさもスゲェw
そんなんあるの?知らんかったWWすぐ見てみます!!
沢城ってなんか目立たないし彼女目的で見るってのはちょっとあり得ない
あり得なくないぜ?
あり得なくないぜ?
印象に残らない>沢城
おまいの主観では残らないかもしれないが、おれの主観だと印象に残る
おれはむしろ平野の方が印象に残らない
器用貧乏なんだよ沢城は、キャラが薄すぎる。
あれこれ出来るても何か一つガツンと来るものがない。
多分沢城には器用貧乏が一生ついて回る。
90 :
声の出演:名無しさん:2006/10/31(火) 12:00:12 ID:e/sR20VC0
平野綾の地声って絶対作ってるよな?
Springsのころそんな声じゃなかったのにな。
平野は天才じゃないと思うし、
沢城は地道に努力する人だから秀才ってイメージだ。
92 :
声の出演:名無しさん:2006/10/31(火) 13:06:01 ID:2BRjnCJmO
ま応援するなら沢城かな。
もし平野が声優事務所に移籍して附属の養成所でレッスンしたら応援してもいい。
タイプ被らないからあんま対抗関係になんない気がする。
2ch的にはちやほやされすぎてる平野よりは沢城贔屓になるのもしゃあないかな。
俺はハルヒ大好だから無条件に平野支持。
沢城は真紅とかネカネみたいなのよりは芹沢茜みたいなのが好き。
>>92 アイドルとしてちやほやされるのが病みつきになってる感じだから絶対ありえないな
あと10年くらいして今の事務所から干されるようになったらありうるかもしれないがw
平野は声優業を叩き台にして芸能界に舞い戻りたそうだから
地道に声優業を続ける気は無さそうだな
>>95 なるほど。やっぱり平野は芸能界は無理だろ・・・普通に考えて。
アレを芸能界・・・?
う〜ん、そうなって欲しいね。そうなってくれれば飯が美味くなるぜ
うたわれるもの最終話の沢城の演技は良かった。
この二人はまだ競演はない?
今夜のGA一期メンバー総登場らしいが。
101 :
声の出演:名無しさん:2006/11/06(月) 08:21:16 ID:OqYF1CgX0
勝 負 あ り !
平 野 綾 の 負 け
表の声優vs裏の声優
沢城
彼女は最高だ
演技力なら沢城じゃね。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:06:13 ID:KDZLzGOn0
人気・印象度は平野 表 ドル
技術・安定度は沢城 裏 職人
って感じかな。別の道歩んでるな二人は。
平野はハルヒははまってたけど、他の役は全部巻き舌っぽくてウザイ
みゆきちに勝てる声優が居たら、言ってみろ(´ー`)
技術があるから演技力があるかといえば必ずしもそうではない。
はっきり言って沢城の演技はどれもこれも心に残るとは言い難い。
無論それは沢城の技術を認めた上での話だが。
単純に言って良い意味での『くせ』がない。淡々としすぎているってことかな。
ただ本人がそういう志向で演技をしているのならそれはそれでありだが。
心に残るという意味では沢城以上の声優はごろごろ居る。
>>108 作品が当たったせいかもしれんが平野のハルヒのほうが印象に残ってるな
ただ業界的には色々ソツなくこなせる声優ってのは評価高いはず。
結局何を基準に争うか具体的に決めないとどっちが上下って言いにくい
何だか沢城は、音楽で言えば、
技術の高いスタジオミュージシャンと言う感じがする…
変な言葉だが、一流の二流と言うか…
5 :声の出演:名無しさん :2006/07/25(火) 11:36:10 ID:jecztAIf0
オープニングテーマを歌うのは、涼宮ハルヒ役に抜擢された、平野綾。
18歳にして、抜群の演技力、歌唱力で声優界に舞い降りた天才。遂に本格始動です!
キャラクターソングの第1弾は、天才声優として
2006年注目度No.1の平野綾が演じる大人気キャラクター「涼宮ハルヒ」!
とランティスが言ってるし、他の声優とは土台が違いすぎるよ
ゴールデン番組に18にして出られたのがいい証拠
>>111 10年に1度だけのアイドル声優!宮崎羽衣、2ndシングル発売!!
昨年はD.C.S.S.でヒロイン「アイシア」を演じて一気に人気を獲得。そして今年は「姫様ご用心」でもヒロイン「ナーナ」を好演!
その人気と勢いはとどまるところを知りません。1stシングルはノンタイアップにも関わらず好セールスを記録。
4人組アイドル「クローバー」での活動も順調。一体どれくらいの可能性を秘めているのか、はかりしれません。
ルックス、キャラクター、カリスマ性の全てを備えた大型・正統派アイドル。新人不足と言われている声優業界の救世主なのは間違いありません。
10年に1人のアイドル性を持つ声優、それが宮崎羽衣。2ndシングルもファンの期待を裏切らない、キュートでキャッチーでポップなノリノリソングになっています!
まぁ売り文句なんていくらでも言えるわけだ
平野はスゴイだろうけど、声優はやはり一般の番組には出ない方がいい
声優がイタイと俺達までイタイやつ扱いされてしまう
これがマスメディア
俺達がイタイから声優までイタイやつ扱いされてしまう、の間違いだろ?
それをサクラまで使って演出するのがマスコミの常套手段だが。
>>114に同意。と言うか
>>113の意見はかなりユニークだなあ…
ただマスコミだけが悪いとは思わない。
マスコミは情報を「商品」として売るのが仕事だから、
より多くの消費者が望むような内容の「売れる情報」を扱うのは仕方が無い。
勿論、相互的に影響を与える関係ではあるんだろうけど…
多くの人がオタを嘲笑したがっているんでしょう…
そんな状況下ではスケープゴートにされかねないから、
声優が一般の番組に出るのはリスクは大きいよね。
>>108 うたわれるもののオーディションでヒロイン役で応募した沢城が、
他の役で応募した柚木にヒロインを取られたのを考えても、
沢城にはヒロインは適さないと思われているのだろう。
少年漫画のヒーローをやるにしても雄叫びに迫力が無いと無理だしな。
平野と沢城には花形声優と脇役声優の違いがある。
確かに沢城は主役はローゼンくらいか。
でも平野もいつだってMYサンタと涼宮ハヒルの2本くらいじゃないか?花形言うても
ぴたテンは原作準拠だったら完全に湖太郎(CV:沢城)が主役だったんだがなー。
沢城は抑えた演技は上手いが元気系や叫ぶのはあまり上手くない
柚木にヒロイン取られたのはまぁ仕方ないと思う
ローゼンは真紅がクール系だから合ってたけどな
平野は元気系は上手いと思うが・・・それ以外は合ってないのばっかじゃないか?
元気な主役>コジョピー
知りもしないで・・・
あれは主役でもないし、しかも人じゃない動物じゃん
元気系といわれてなんでも挙げりゃいいってもんじゃない
と思ったら主役だったんだな、あれツルヤが主役だと思ってた
沢城も役にはかなり恵まれてるんだよな
ただその番組が終ると印象に残らないというか
よくも悪くも癖がなくて無難ではあったなで終っちゃうんだよな
平野はあまり好きじゃないが頭にのこる奴ではある
声質や演じ方は全く違うが個性的で印象に残るという面では能登系だな
いろいろやるが得意分野以外では不評なところもくりそつ
と平野儲が申しております
>>118 キディグレをバカにするな!!
今の平野は微妙ですが
思い出なんで美化されがちだからキディが微妙とかいうよりは平野そのものがダメだったということだな
>>122今更だが何言ってんの?
どうみても主役だし、しかも名前間違ってるしね>槌谷と書いてつちやと読みます・・・
見てないのに見たふりすんなよ
これが平野厨のレベルなのか!?
>>128の追加
見たことないのに下手とか言うなよ、最低見てから言いな
沢城に元気系は明らかに向いてないでしょ。
全体的に高低の幅の少ない、低音域で安定的に発声できるような役がぴったり。
そういう役だと変幻自在に演じることが出来る。理性的な役向き。
癖のない声質を生かして色々演じることが出来る、が逆に言うと
無機質に感じてしまう場合もある、言うなれば技術屋的声優。
今の平野じゃこういう芸当は出来ないが沢城は完成度がとても高いから仕方ないだろう。
平野と言えばハルヒ、これは知名度アップには大きく役立つ反面
どんな役やってもそれがつきまとってしまう欠点もある。
それでも声のインパクトとしては断然沢城より平野だ。特に感情的な役向き。
そういう印象的な自分の声をまだ生かし切れてないのは聞いていてなんかもったいない気がするが。
聞いてる限りではセクシー系の役に大きな可能性を感じる。
インパクトや可能性だけじゃメシは食えませんよ
>>130勝手に沢城は完成されてるとか決め付けるなよ
確かな確信もなくまだまだ伸びるってあんたが平野を思ってる見たく
こっちも沢城はまだ伸びるっ!て思っちゃいけませんか?
後
>>122には明らかに見てないのに下手だと決め付けたから言っただけで
俺は別に元気系が巧いなんて言ってないし、まだ思ってもいない。
>>130ついでにハルヒ見る前から平野知ってるけど、声に特徴なんてなかったよ、ハルヒの声で知ってる人が多いだけで特徴あるって勘違いしたんだろうけど
天使しっぽでも3人の中で一番普通の声だし、キディも21も見てたけど記憶には残らなかったし、他の声優板にいる人も特徴あるなんて思ってる人は相当少ないぞ
一番記憶に残ってるのはサンタの格好が可愛かったことぐらいかな?
>>131 平野なら可能性を開花させる機会沢山与えられそうじゃない?
批判も多いがタレント上がり?の声優にしちゃ実力もあると思う
実力が必須なのは当然とはいえ
やっぱ年若いのとルックスがいいのは武器だよね声優界だと際立つし
でも俺はみゆきち派
「完成度が高い」と「完成されている」は意味が異なる。
「向いてない」と「下手である」とは意味が異なる。
「可能性を感じる」と「まだまだ伸びる」とは意味が異なる。
インパクトがあるから現実はこうなってるわけで。
2chでいくら平野叩きがあっても平野に仕事が押し寄せてるのは
単純に業界での存在感大きさの現れ。平野が今後どうなるかは本人のがんばり次第。
沢城は器用だが素直すぎて声に張りや良い意味での癖がないのも確か。
カメレオン的に役を演じ分けてもいるがそうすることで明らかに発声量も限られている。
平野に限らず沢城以上に熱の入った魅せる演技の出来る連中はたくさん居る。
ふむ、確かに沢城は技巧派により過ぎてるのかもな。
もう少し山寺の方向になって欲しいかも。
平野は御門違いじゃね?
あれスペクラって、大人になってブサになったやつが声優方面にわりふられるんじゃなかった?
そりゃ栗山千明に声優やらせるのは勿体無いからな。
沢城vs小清水だと小清水のほうが気持ちがこもってて良い
沢城vs菊池では五分五分
確かに沢城の声は無機質というかときどき感情がないように感じるよな
だれかが沢城の演技は表面的に感じると評してたが俺は演技じゃなく声質のせいではないかと思う
だから声は年齢よりも大人声だが声が無機質だから色っぽい声にならないのでそういう役はまわってこない
癖がない分アクもないわけで欠点が目立たずある程度の役は無難にこなせるという面では利点かもしれない
平野の声は逆に個性がある分アクも強いわけで役に嵌らないと悪いところが目立ってしょうがない
何かのドラマで美山加恋なんか見てて思ったが平野の演技ってまさに子役レベルなんだよな
沢城も多分最初の頃はそうだったんだと思う、それに気付いたのか試行錯誤して今に至ってるけど
というか児童劇団出身の割には平野は演技経験豊富って感じしないんだよな・・・結局アイドル崩れだからか?
今更なんだが、HEY!HEY!HEY!に出てた平野を見たのだが…
作ってるだろ完璧
いつもの声とか言ってるが、NHKラジオでてた時と大分印象違うぞ?
なんか小倉優子見てるみたいだった
おーキモい
ここまで完璧な「今更」はそうそうないなw
144 :
声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 00:14:03 ID:Yt2dGzSC0
相手が沢城じゃ勝てないって…
145 :
声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 00:35:41 ID:uVOUZm/N0
華は平野の方がある。
146 :
声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 00:49:34 ID:N4WKsUws0
氷上恭子の影響を受けたという点では両者は似ているな。
>>146 みゆきちと氷上は有名だが、平野と氷上の接点ってあったっけ?
技術は沢城の勝ち、印象度は平野の勝ち。
最近はハルヒ、ハルヒと馬鹿の一つ覚えで
しっぽもエレガントも知らん奴が増えたようだな
>>145だな!今の平野なら仕事が ゴミのように来るからな
たとえ周りの人間がゴリ押しだとか言っても、跳ね返す実力があるし
所詮学業優先とか生温い世界にいる沢城なんかと比べものにならないよな!
沢城は学業優先公言して必死に仕事求めてないのにあんだけ仕事くるのはすごいと思うんだが・・
まぁ平野はたしかに滅茶苦茶仕事来てるだろうけど体壊しちゃしょうがないだろ
ある程度落ち着いてからそれでもまだコンスタントに仕事くるような本物になるかどうか
今はバブル状態だから仕事の量でどっちが上かは言えない
本人希望なのか事務所方針なのか知らんけど長期的にやるつもりならある程度仕事抑える余裕も必要じゃね?
まぁ今は売り出し中の時期だからそうそう断ったりも出来ないだろうけど
業界ゴリ押しって正直、見る目のある人間ならそれだけで
業界側の押し付けを感じて嫌になるんだが。
そう言う意味では平野は周りのやってることが裏目で可哀想だな。
ハルヒ自体は悪いようには感じなかったから(それ以外は糞って断言するけどな)
もう少し時間かけて育てりゃよかったのに。期待してるならな。
まぁ、結局業界側も使い捨てる気満々なんだよな。
使い捨てだろうが、使われてるだけマシってか。
みゆきちは備長炭
平野はウランだと思われ
平野はハルヒ2期終わったらきっと出てこなくなるよ
ヲタが多いから簡単には消えないだろ。
事務所とのごたごたが続いたらわからんけどな。
沢城と違って顔を出せるのが救いだな。
昔スラムダンクで赤木は赤木、河田は河田っちゅう話があったけど、
それは声優にも言えることだと思う。
それぞれの特性があって、生きてくるポジションは違う。
だから単純比較は少々キツイ気もする。
でもそこをあえて矛盾を承知で
スラムダンクキャラで例えるなら
平野が谷沢(←覚えてる人いるかな〜?)で
沢城は難しいけど、神とかの一芸に秀でた努力家系のキャラかなぁ?
(池上も一芸に秀でてるけど地味すぎる)
平野は一応ハルヒがハマリ役だったから素質はあるんだろうけど、
もしそれに驕って基礎を大事にしないと、
アメリカに行ってつぶれてしまった谷沢のような末路になりかねない。
環境次第で白くも黒くもなる存在な気が。
沢城さんは苦労人っぽい。まぁ声優としての演技力がそこそこ広い
気がするし、
(少なくとも芹沢茜と真紅が同じ声の人には聞こえない。最近は
似ているのも多いけど)
なんか神の1日500本のシューティングを欠かしたことないみたいな
見えない努力っぽいことしてそう。
という印象です。
沢城信者って妄想が激しいよなw
妄想で沢城像をつくって熱く語るが事実と違ってたりするところが笑える
妄想癖もほどほどにな
最近CSでGA再放送してるんで見てたが、
昔の沢城は今の平野みたいなキモイ声出してるな・・・
そう、だからデビュー当初は明らかに平野>沢城だった
159 :
声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 13:34:39 ID:g0sYeHYX0
平野綾さんは、AV女優の紅音ほたるさんに似てませんか?
160 :
声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 19:32:45 ID:TBJLxXg60
『童貞狩り3 家庭教師』(紅音ほたる)を見たんですけど、
やっぱり平野綾さんは、AV女優の紅音ほたるさんに似てますよね?
161 :
声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 19:53:33 ID:AXPo2W280
沢城は声が地味すぎてダメ
平野の声のほうがずっと個性がある
綾は歌が下手になったと思う。
ハルヒ越えて我流積み上げたつもりなのかもしれないけど、3rdは聴くに耐えない…
所詮カラオケレベル
単純に声優として評価するならみゆきち。
>>162 歌だけでなく演技も一層ダメになった
相当いい思いできたとはいえ無責任に持ち上げられるとやっぱりロクなことないんだな
>>158 よくそう聞くけど、何でそうなっちゃったんだろう
まぁ、平野には華があるからな。
いや、むしろ平野のほうが演技上手だった(うえに華もある)のに
何で今こんなに差がついちゃったのかね?
って話
平野は、沢城に大いなる差をつけているから問題なってことだね?
>>167 アンチの数ばっかこんな差がついちゃって問題ばっかだよ…
平野普通にアイドルとしては無理だったのかな
顔好きなんだけど
本人の希望もあるんじゃないの?
こっちの世界好きそうだし。
いやそれはないだろ。
事務所的には顔出しに耐えないタレントが声優方面にいくという扱いだからなぁ。
水樹も梅子も牧野も本人が乗り気で、声優やってるんじゃなかったっけ?
平野は分からんぞ
何せ露骨に嫌がる千葉に声優として新規の仕事一切してない南里がいる事務所だ
平野は、声優界だから真ん中の場所に居られるってことを自覚しなければならない。
はっきり言ってどっちも声は無個性…
総合的に沢城さんのほうが聞いていて疲れないから好きかな
けれど綾ちゃんの声には、相当に中毒性があるよね。
179 :
声の出演:名無しさん:2007/02/06(火) 02:31:09 ID:iqA0ghnSQ
声優としての能力だけなら間違えなく沢城が上。
ただ人気とは別物だよな。
平野にファンっているの?wまぁラムズ好きな連中あたりなら流れそうだな
人気も実力も綾の方が上ということでいいじゃないか。
183 :
声の出演:名無しさん:2007/02/07(水) 22:17:41 ID:1TcC3/cQ0
本当に最底辺の争いだなこのスレはwそれでも今となっては平野の方が上。
平野のハルヒのようなハマり役に対して沢城の役って何も無い。
何で沢城儲って平野より沢城が上なんてバカげたこと言えるのかなw
沢城の方が圧倒的に地味で存在価値すら無いのにw
184 :
声の出演:名無しさん:2007/02/07(水) 23:04:32 ID:ABDLj5KG0
>>183オレはみゆきち>>>>>>平野。
平野だってハルヒとったら何にも残らん。
沢城には似非演技派という言葉が相応しい
186 :
声の出演:名無しさん:2007/02/08(木) 16:48:09 ID:VwFw6CaHO
187 :
声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 15:28:28 ID:bimi0Auv0
>>184 ハルヒがある平野>ただ地味なだけな沢城
ってことだろ
沢城さんも才能のある子だとは思うけど、
綾ちゃんと勝負となるとさすがに相手が悪すぎって感じだよね。
それじゃまるで、家猫が野生の虎に勝負を挑む様なものだもの。
ていうか沢城なんて殆ど知名度ないじゃん。
>>1 沢城信者の売名行為乙
演技なら
沢城だろうな
平野はもう全部ハルヒに聞こえちゃうから没落
平野はキャラに合えば良いけど、合わなかったらひたすらウザイ
沢城はどれやっても可もなく不可もなくって感じ
沢城は無難に役をこなしてくれるし、気にはならないからいいな。
けれど、それがかえって無個性になってしまったりするのが気になるけど。
平野はどれもハルヒ声で、なんでもこの声で通せばいいやっていう感じで、
役をこなせるような器用さがみえない。歌でもそうだし。
全部、ハルヒに聞こえるって奴は、どれだけハルヒ中毒ってのw
195 :
声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 04:03:22 ID:wlmatXa30
知名度を挙げるやつは消えろよ?このスレの存在意義が消える。
成長も役柄の幅もなきゃ後は若手にとって変わられるだけ
沢城は天才声優、ハルヒはタレント声優
だ〜か〜ら〜平野っちはへきると同じ道を歩むんだよ。
沢城は細く長く使われると思う。
平野と違い沢城みたいな声幅だけの地味声優は、業界の隅で侘しい声優人生を送るしかないんだよ
2006年日本アニカン大賞 「女性声優部門」
01 (02) 田村ゆかり [2489]
02 (01) 堀江由衣 [2412]
03 (03) 水樹奈々 [2057]
04 (04) 平野 綾 [1451]
05 (05) 能登麻美子 [918]
06 (20) 釘宮理恵 [570]
07 (09) 朴 王路美 [526]
08 (17) 川澄綾子 [484]
09 (10) 野中 藍 [447]
10 (07) 野川さくら [432]
11 (−) 後藤邑子
12 (06) 小清水亜美
13 (08) 神田朱未
14 (19) 新谷良子
15 (12) 大原さやか
16 (13) 中原麻衣
17 (15) 生天目仁美
18 (18) 皆川純子
19 (−) 斎藤桃子
20 (−) 茅原実里
21 (−) 浅野真澄
22 (−) 林原めぐみ
23 (11) 植田佳奈
24 (16) 白石涼子
25 (−) 喜多村英梨
26 (−) 柚木涼香
27 (−) 伊藤 静
28 (14) 斎藤千和
29 (−) 佐藤利奈
30 (−) 名塚香織
これが混じりっ気のない現実というやつだなw
単なる人気投票だろこれw
>>199 急に売れた奴ほど息短かったりするけどな
沢城はあんたの言うように業界の隅に、おばさんになっても居そうだ。
良い意味で。
持ち上げられて一瞬で終わる声優を幾人も見てきたが平野はその典型っぽいもんな
205 :
よしの:2007/02/19(月) 17:59:56 ID:ELmXGDmy0
沢城みゆきさん!
ツンデレ・少年・悪役など、様々な役をこなせる沢城さんは、もう天才級!!!
平野綾さんは、好きですけど、ただ、カワイイだけっていぅ〜かぁ〜。
>>205 沢城って、ツンデレとか悪役とかやってたっけ?
沢城の売名行為スレをageるのなんて沢城信者しかいないんだから。
>>200を見ろよ。
これが現実。所詮こんなもの。
出番が減って名前を挙げるのに必死なんだろ。
205は単なるアンチ平野 他スレにも書いてた頭のカワイソウな人 お前が何書こうと
綾ちゃんの躍進は止まらない^^
沢城圧勝でいいよ。もう平野はいい。
みなさまへ
齢50になった平野綾と沢城みゆき
どちらが仕事をもらっているか仮定して勝負してくだされ。
やっぱりみゆきちゃんです。あーやも可愛いけど、みゆきちゃんには勝てませんよ *
「声優は発声は良いのだが、それにだまされて演技に至っていないことが多い」って
某御大が言っていたが、平野綾なんかはその典型だよな。
信者も騙されてるから今はちやほやされてるけど、5年も経って声質変わったら
もうなんにも残ってないってのは悲劇だろうな。
一声ヲタの主張、たまわりました
将来のことは誰にもわからないが、
綾ちゃんの美しさが圧倒的なのは
いまの彼女を見れば誰でも納得すること。
外見の美しさで言えばみゆきちじゃ平野には到底かなわないよ。
でもブキミかわいさで言えばみゆきちの方がずっと上だお。
どうでもいいが
顔を出すのを仕事にしてない沢城との比較で
顔の話をするのにどんな意味があるのかと
顔は女の命と申します。
平野きもちわるい
蛙みたいな顔してる
個人的には黒髪の頃の方が好きだけど、やっぱりカワイイもんはカワイイね<綾
それはともかく、2人ともまだ若いから今後が楽しみなんだけど、沢城は声優としての
キャリアをそれなりに積んでいる
綾ももっと経験を重ねていけば沢城並に幅の広い声優になれると思うんだ
才能には疑いの余地ないからね
周りの大人が上手く使いさえすれば、史上最高の声優になるなんてことも充分あり得るよ
声優としての実力も備えつつ無限の可能性を残す綾と、既に安定の域に達した感のある沢城…
どっちも好き。今後も切磋琢磨しつつ業界の中心となっていって欲しい
アイシールドの平野はきもすぎてわらえた
これが演技ですかwwって思うほど
沢城は、やばい演技力ありすぎ
芹沢とか黒薔薇とか真紅とか
同じ人とは思えない
しかし、沢城ヲタの脳内補正にはすさまじいものがあるな…
>>221 >>220はアンチだろ
平野アンチか沢城アンチかは知らんが
しかし本当欝陶しいな両方とも
223 :
声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 08:19:20 ID:nFM2gxcgO
まぁ、仕方ないさ。
業界の勢力地図を一撃で塗り替える力を持つ綾というトルネードを目の前にしたら、
この世界においてバラック小屋程度の存在でしかない沢城サイドからすれば
生き残るためにこの様に必死になるのは当然のこと。
225 :
声の出演:名無しさん:2007/02/26(月) 13:42:48 ID:tBAREMIk0
ところで平野の自慢ばっかのトークや高飛車な性格には誰も触れないんですかい?
第2のラクシズだな、平野とかいう思い上がり声優は
228 :
声の出演:名無しさん:2007/02/26(月) 18:57:22 ID:jvMipzOAO
ひだまりで大家さんやってんの最初気づかなかった
それって演技力があるってことだよね
いい意味で声が誰なのか分からないのが沢城
悪い意味で声が誰なのかすぐに分かるのが平野
何が言いたいんだろう。皮肉にすらなってないの分かってるんだろうか・・・
別に平野に皮肉を言うつもりは無い
でも沢城のほうが上かな
233 :
声の出演:名無しさん:2007/03/03(土) 00:50:02 ID:YtLXNcw90
ところで、綾ちゃんはAV女優の紅音ほたるに似てない?
234 :
声の出演:名無しさん:2007/03/03(土) 07:25:24 ID:2CIE+8aRO
蒼井そらに似てると思う
そもそも声優の優劣なんてあいまいな主題じゃ
個人の感想からしか推し量れないんだから、
一意にコレって言える結果は存在しないだろ。
アレ、マジレスしちゃった?
平野の声聞いてるとアニメ見てても現実に戻るわ。
そうだよな。声優が美しすぎるというのも問題があるよな…
平野はいつAVデビューするの?
名前は「うさだあかり」かな
240 :
声の出演:名無しさん:2007/03/14(水) 23:31:40 ID:lHG3S+Ov0
平野のラジオは酷いっていうのは確かだな
不快
何年か後の平野がどうか分からんから何とも…
旬なのは明らかなんだけど
平野は新番組ひとつもないねw
244 :
声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 02:16:03 ID:yyPIhhNo0
ラキスタ
京アニのらきすた主役だぜ
個人的な評価(単位=点、100が最高、0が最低)
★演技力:平野…20、沢城…45
平野は単調。沢城は喜怒哀楽一通りこなせるレベル。
★声質:平野…35、沢城…20
実はどっちも個性を感じないけど、平野のほうがまだマシ。
★声種:平野…15、沢城…40
平野はほぼ少女限定、沢城は少年少女〜成人女性まで複数使い分ける(たまに無理してる感はあるが)
★ルックス:平野…40、沢城…20
これは完全に好みの問題です。
★歌唱力:平野…35、沢城…20
平野のほうが上手いと思う。
j声優と普通の声優、活躍するフィールドが違うので、
意図的に同点にしています。
お互い若いし、頑張っていって欲しいなぁ。
そだね
綾ちゃんの圧勝!
演技なら沢城の圧勝で比較にもならないだろ
沢城は声を変える事しか考えていない。
それが出来れば本人にとって大成功らしい。
「らき☆すた」における好演ぶりに、業界における綾ちゃんの評価が急上昇!
こなたの喋り方が不快
まぁ、徐々に慣れていくと思いますよ?
そしてあなたも、気が付けばすっかりと綾ちゃんの虜に…!
254 :
声の出演:名無しさん:2007/04/24(火) 01:01:06 ID:DTY6DrLp0
らき☆すたのこなたは・・・
なんか違うような気がするな!
255 :
声の出演:名無しさん:2007/04/24(火) 01:02:27 ID:DTY6DrLp0
私はみゆきち派かな!
最初GAで聞いたときにこれだ!って思った!
>>250 いえてるな
何も印象に残らない。うざいもすごいも何もない
平野はいい意味でも悪い意味でも爆発的
生き残るのはこういうタイプ
257 :
声の出演:名無しさん:2007/04/29(日) 23:47:20 ID:v+2guzCS0
>>235 ( _(((((((((_ )
|/ ~^^\)/^^~ ヽ|
| _ 《 _ |
(|-(_//_)-(_//_)-|)
| 厶、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ |||||||||||| / < 水樹奈々は田代まさしに似てると思う
\_~~~~_/ \_______________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
258 :
声の出演:名無しさん:2007/05/01(火) 23:14:43 ID:8v+mmSj/0
平野ってなんであんな気持ち悪い喋り方するの?
259 :
マジレスで返す:2007/05/02(水) 17:48:16 ID:TaXZUo2Z0
>>258 そりゃもちろん好みの問題。キミにあわないだけ。
キミが気持ち悪いと言ってる彼女の喋り方を、
「綾ちゃんのしゃべくり最高!」っていう方もいます。
ちなみに私は沢城スキーヤーですが、
トークに関しては平野綾さんの方が好きです。
(んなこと聞いてないって?)
平野はムカツク声が基本だけど、大人声も出せる。
沢城は当たり障りの無い声を出せ、音程に幅がある。
キャラクターをガンガン出せるのは平野の方だと思う。
沢城は、上手く喋ってるだけにしか聞こえない。
といっても、かりんの少年声は無理し過ぎにしか聞こえないからあれは黒歴史に入りそうだし。
どちらも良い面はあるから、比べるなら条件限定しないとダメだろうね。
らき☆すたのこなたは絶対広橋涼ちゃんです><
ドラマCD聴いたけど平野のほうが良いと思う・・・アニメから入ったからかな?
演技 沢城
ルックス 平野
とりあえず今はこれが大勢の意見だと思うが・・・
演技に関しては平野が伸びる可能性もあるし将来はわからんな
ルックスで沢城>平野となる日が来る事は絶対無いだろうが
たとえ平野が伸びても同じかそれ以上沢城も伸びて結局今の差は埋まらないとみた。
まぁ両方好きだからそれはそれで良いけどな俺は
そもそもキャラクターの層が被ってないと見た
266 :
声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 14:50:11 ID:kT+DgkDG0
沢城はわりと自分の好きなアニメのキャラとかやってるから好きだけど
平野は自分の好きなキャラやるようなタイプの声優じゃないからな。
平野はもっと幅を広げないと生き残れないと思う。
平野は七色の声を持つ声優、山ちゃんに弟子入りでもしろ。
平野と沢城。
両方でオススメの作品ってなんだろね。
平野は頭が痛くなる声、沢城は印象に残らない声っていうイメージしかない。
>>262 みゆきちは大人になってから美人になるタイプです
270 :
声の出演:名無しさん:2007/05/23(水) 15:20:15 ID:U/HKD8Yg0
平野は元気なばあちゃんに。
沢城は普通なばあちゃんに。
系統が違うな。
271 :
声の出演:名無しさん:2007/05/23(水) 15:30:05 ID:Pb7idZgmO
>>269 沢城は大人になったらIKKOです(>_<)wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
作り上げられやらせ人気の平野ごときがみゆきちと比較されてること自体が身のほどしらずというか
信者に苦笑するしかないというか^^;
お前らとりあえず声優を顔で評価すんのやめろw
クソスレからみんなエスケイプだにゅ!
平野綾に「女の子はエレガントに」と言ってやりたい。
平野は薬うって早死にしそう
278 :
声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 20:41:39 ID:ayelJtHC0
>>276 ( _(((((((((_ )
|/ ~^^\)/^^~ ヽ|
| _ 《 _ |
(|-(_//_)-(_//_)-|)
| 厶、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ |||||||||||| / < それは俺だ!バカヤロー!
\_~~~~_/ \_______________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
279 :
声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 21:34:52 ID:SrOXhvOrO
俺のあだ名、田代なんだけど…。