平野綾が相手では全盛期の林原すら無力だね

このエントリーをはてなブックマークに追加
952声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 05:58:34 ID:h2edZQbH0
林原は信者が言うほど上手いわけでも、アンチが言うほど下手なわけでもない。
そこそこの演技力な声優、声質もそこそこ良い。
歌唱力は声優の平均よりは上って程度かな。
ただトーク力はずば抜けてると思うな。

林原はトーク力がずば抜けてて、演技と声質と歌唱力がそこそこ良いからあれだけ大成したんだろう。
平野もトーク力以外の平均値は高い、ルックスは林原と比較するのが悪いほど可愛いしね。
953声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 06:41:35 ID:WgF3RKgQ0
林原は売り方もうまいよ。
全盛期の頃でさえコンサートとかしなかったし、声優雑誌にもそれほど出なかった。

結果的にファンの飢餓感を煽り、長く引き付けたんだと思う。
954声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 07:21:47 ID:PNhxyF030
とりあえず平野は



徹子の部屋に呼ばれるようになってから林原に喧嘩売れ
955声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 09:29:48 ID:3djk52K10
>>954
哲子の部屋ってw
中年乙w
956声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 10:27:50 ID:cYkrF9I7O
林原ヲタの方々のお相手をすると、スレが加齢臭まみれになってしまってどうも…w
957声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 11:04:53 ID:6vV6DzLoO
このスレのテーマ上、全盛期の林原について知ってる必要があるんだから年齢層が高めになるのは普通では。
ファンスレは若い人もいるけど
958声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 13:27:31 ID:QnrW1ggRP
勝てる要素が無くあったら煽ることしか出来ないとは哀れ
959声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 14:03:32 ID:cYkrF9I7O
オトーサン、興奮しすぎると体に悪いよォ?w
960声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 15:40:51 ID:Iet7aIXO0
33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:43:01 ID:aRiImYST0
>>31
エヴァは林原が某OVAの主役やったのを見た庵野がずっと綾波に押したいと思ってたのを
アスカ役でオーデ受けに来た林原に綾波で受けてくれと頼んだんだよ。庵野が言ってた

声優として最高の評価だな、これ。
961声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 15:42:45 ID:K4IQTT5F0
俺22だけど父親になるには早いなぁ・・徹子の部屋がダメなら
林原の売上げを超えればいいんだから平野がCD一枚で30万枚くらい売ればいんじゃないの?
962声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 16:42:37 ID:cYkrF9I7O
22歳なら普通、平野に行くべ? それと、最高の評価ァ?? アンノさんはただのヲタだしw
963声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 16:57:30 ID:K4IQTT5F0
>>962
平野には行かなかったねー 
98年位までのアニメが好きだったからね。
964声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 18:37:17 ID:MQCMbfnO0
>>907
>この人の出てるアニメを観なきゃ、この人のCDを買わなきゃ時代の流れに取り残されちゃうよ?
>と周りのお金が大好きな大人たちが純朴なアニヲタを扇動

>>962
>22歳なら普通、平野に行くべ?
965声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 19:04:16 ID:yaC4qKRt0
アンノの場合は宮村のストカーだったから
むしろ宮村に一目ぼれしてアスカの枠を確保しつつ
大人の事情に配慮して林原を綾波に、だったりするかもしれないww
966声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 19:37:50 ID:rmh3HEB80
>>962
ヌルヲタ:平野
ガチヲタ:林原
ちなみに、俺は21だが平野綾よりも平野文の方が声優としては好きだw
967声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 19:42:39 ID:1J/tw/gRO
宮村は逆に綾波でオーディション受けにきてたのを余りに合ってなくてアスカを受けてみろってアンノに薦められたんだがw
アンノが直接EVA特番のラジオで言っていたしw
林原とアスカで受けにきた林原と逆。ちなみにアンノが林原に綾波をイメージしたきっかけになったOVA名もハッキリしてるし妄想しても無駄

てかそろそろ林原のあら探しより平野がいかに林原の全盛期より優れてるか教えろよ
968声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 19:43:38 ID:K9kzoHpcO
>>965
流石にそんなんで声優決めないやろ
969声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 19:46:18 ID:xIefHmmo0
仕事が無くて大変なんでしょ?
970声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 19:49:15 ID:SIHq1P6m0
林原全盛の時代は声優のアイドル性の高さっていまほどじゃなかったよ
じゃがいもみたいな顔した若手人気女性声優もいたし
当時も今もアイドルキャラなのって福井ぐらいじゃねーかな?
971声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 20:02:11 ID:K4IQTT5F0
>>966
俺がまさにそうだ。平野といえば平野文だろ。
とはいえ、うる星が初めて放映された時に見てた世代じゃなくて再放送組だが。
らんまもちゃんと見たのは再放送だな。
972声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 22:02:36 ID:WPbsoUjC0
14 10,186 105,853 もってけ!セーラーふく 泉こなた(平野綾)他

※現在の10万枚、林原さんの全盛期レートだと100万枚に相当。
973声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 23:34:31 ID:9t3o002r0
>>972
その単純すぎる計算だと、現在の100万枚は1000万枚に相当する訳だな
974声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 23:36:56 ID:vvlMpLbQ0
なんか1000まで行きそうだなww
次スレ立てるの?wwww
975声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 23:43:07 ID:q3ouxK/P0
いらんだろ。当然だがもう決着なんてついてるしw
今の平野じゃ林原を超えるどころか同等にすらなれないよ。
976声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 01:18:28 ID:DqCLgxs80
平野さんは才能溢れる役者かも知れないが、現時点で林原さんと
一緒に比べたら、林原さんに失礼でしょう。
数字で言ってもアニメージュグランプリの1位を通算12回とれる人は、今後、
なかなか出てこないでしょうね。アイドルというよりは、カリスマ性を持った
人だった。声優は縁の下の力持ちであるという哲学を一貫して持っていたし、
また一過性の人気ではなく、良い役者として続けているというところに凄さがある。
平野さんはまだ役に恵まれていない節がある。もっと才能を引き出せる
ような、良い監督・作品をみないと、評価は難しいでしょうね。

977声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 01:26:40 ID:e7vZkHOQO
平野綾は役に恵まれてるほうかと思うよ
深夜とはいえハルヒや泉こなたは人気あるしさ
それってある意味凄いよな
978声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 01:28:36 ID:7GuVSvqy0
スレタイがよくないな。次スレはぜひとも、
「平野綾が本格化したら全盛期の林原すら無力だね2」
とでもしてもらいたい。
想像力の無い人は、「いま」というものに異常にこだわるから
どうしても議論がループしちゃうんだよね。
979声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 01:32:36 ID:VpVT5i040
次スレなんてイラネ 平野スレ乱立し杉
980声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 01:35:50 ID:jn/7ugZbO
>>978
妄想スレでまたループするだけ
981声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 01:42:30 ID:7GuVSvqy0
もし、5年後にこのスレが存在したのなら、
現在と違ってすげぇ熱い議論が交わされていることだろう。

綾ちゃんが声優として伝説を作るのは彼女が25歳になった時。
声優の養成場には、綾ちゃんに憧れて声優になりたいという
若者たちが引っ切り無し問い合わせをし訪れる日々。
982声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 01:53:51 ID:DqCLgxs80
>>978 全盛期というと確か97〜98年くらいに、一週間のうち、ほぼ毎日
何かのアニメに林原さんの声が入っていたという記憶がある。
 過労でやばいんじゃないかと思ったくらい。
 平野さんがその域までいくかどうかは楽しみですね。
983声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 02:36:14 ID:KD7aWp2hO
>>972

四人で歌ってるCDの売り上げ枚数あげられても平野一人の力じゃないから論外だろ

平野以外のファンの人も買ってるだろうし



例えばJAMプロのCDを影山ないし水木一人の力で売ったって言ってるようなもんだろ



せめてグループとして売り出したCDなんかじゃなく平野一人の名前で発売してるCDの売り上げ枚数もってこいよ
984声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 02:50:10 ID:jn/7ugZbO
あんまし苛めるなよ。
らき☆すたとハルヒのCDの売上の時点で既に勝負は見えてるのに、今更個人名義の出せなんてサド杉
985声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 02:59:27 ID:Ip0dS+MpP
平野個人としてゲームもアニメも関係なく出したのは明日のプリズムくらいか
これもハルヒに乗っかってる気がするが
986声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 03:06:24 ID:KD7aWp2hO
>>985
一人での個人名義ならアニメ主題歌でもなんでもいいって意味やったんやけどわかりづらかった?

実際、林原もアニメの主題歌歌ってるし

ただ一人の売り上げVS四人の売り上げじゃなくサシの売り上げで競うのが筋だろって思ったんだ
987声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 03:19:25 ID:w37BEjry0
ところで今の十万枚=林原全盛期の百万枚って計算はどうなのよ?
CDの売り上げには詳しくないんだが、誰か詳しい人その計算があってるのかどうか教えてはくれんかね?
個人的には流石にそれはないだろうと思うんだが。
988声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 03:24:51 ID:KD7aWp2hO
ただ単にあの時はミリオンがよく出てたから単純に10倍したんじゃないか?
989TK:2007/06/13(水) 04:09:53 ID:7NVlTfuSO
平野綾がどうなろうが知った事ではないが、林原閣下に勝つならば、閣下が引いてくれたレールをあと最低10年トップで活躍して、一つでも長寿番組のレギュラーを勝ち取る事だね。僕はどちらのファンでも無いけど。
990声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 04:13:12 ID:VpVT5i040
つーか五年後には結婚してんじゃねーの?平野って
991声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 04:33:38 ID:XPotzVEn0
林原は好きじゃない
が、記録的には凄いので越えるのは難しいだろう
AVで言えば小林ひとみの記録が抜けないようなものだ
しかし我々は”今”を生きている
今一番勢いがあるのは平野だろう
992声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 04:39:12 ID:9uWxPPYOO
結論:少なくとも現時点で、平野綾は林原めぐみを超えられてはいなかった。
993声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 04:49:25 ID:VpVT5i040
>>991
そして今≠烽「ずれ過去になる・・っとw
最後まで>>1は無視されたな
994声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 04:51:50 ID:VpVT5i040
>>1じゃないか。スレタイだな
995声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 06:53:10 ID:+J11gDxY0
>>988
平野厨の頭の悪さに脱帽だな
その計算だとウタダはたいやき君以上ということになるwww
996声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 08:15:38 ID:VQVQ4jQr0
もし、10年後にこのスレが存在したのなら、
現在と違ってすげぇ熱い議論が交わされていることだろう。

綾ちゃんが声優として伝説を作るのは彼女が30歳になった時。
声優の養成場には、綾ちゃんに憧れて声優になりたいという
若者たちが引っ切り無し問い合わせをし訪れる日々。
997声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 08:57:14 ID:TKg3WSloO
それはないから安心しろよ
998次スレ誘導:2007/06/13(水) 09:07:41 ID:AfiTWIpB0
平野綾が本格化したら全盛期の林原すら無力だね2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1181693188/l50
999声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 09:08:16 ID:KD7aWp2hO
>>995

IDをよく見てからほざけよwww

これだからゆとりはwww
1000声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 09:11:47 ID:rW+IoER50
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。