男性声優総合アンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
若手〜中堅を中心とした男性声優総合アンチスレ
アンチスレのある声優は話題の延長上で

男性声優総合アンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1146154365/

関連スレ等は>>2-5あたり
2声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 23:37:41 ID:4ZoFL5hL0
過去スレ
男性声優総合アンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1143315293/
【若手】男性声優総合アンチスレ【中堅?】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1136928001/
【若手】男性声優総合アンチスレ【中堅?】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1130599643/
【福山】こいつら最近どうよ?【岸尾・鈴木】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1122401065/
3声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 23:38:32 ID:4ZoFL5hL0
【配慮なし】アンチ諏訪部順一・8【言い訳ばかり】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1146294243/
【きうんち】アンチ木内秀信2【ひでえでぶ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1132519302/
【メンヘル】杉田智和消えろ【空気読めないアホ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1134056019/
【ヤクザ顔】中田譲治超アンチスレ【大麻所持】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1142429997/
【ユルイ顔と演技】鈴村健一アンチスレ9【芸歴11年嘘だろ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1139935661/
【リアル正男】保志総一郎アンチスレ6【エヘヘブヒ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1137320365/
【演技と性格】福山潤アンチスレ【共に難有り】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1142339160/
【顔アップ】高橋直純アンチスレ〜10thstep〜【('A`)ウヘァ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1145498880/
【生気ナシ】櫻井孝宏アンチスレ4【やる気ナシ】人気もナシ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1144984396/
【これが】キ森田成一アンチスレ4【最後…だろ?】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1147968137/
【遅刻上等】小西克幸アンチスレ5【仕事グダグダ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1144924554/
【天狗】 古谷徹 アンチスレ 【化石】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1142160759/
4声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 23:40:51 ID:gIWsZx+w0
諏訪部ぬるぽ
5声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 23:42:32 ID:4ZoFL5hL0
【天狗になるには】アンチ関智一スレ【まだ早い!】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1117904204/
【動きが】山口勝平アンチスレ【ウザい】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1124381630/
【動物虐待】アンチ高橋広樹3【金を信じて】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1128398611/
【変態】石田彰アンチスレ9【キモ声】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1125564858/
【帽子の中は】アンチ鳥海浩輔3【脱毛地帯】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1144349901/
宮田幸季アンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1139480294/
小野坂昌也アンチスレ2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1143816965/
楠大典アンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1143270058/
6声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 23:47:34 ID:1Oyce4nc0
【シグマの】吉野裕行アンチスレ【森田】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1146220712/
若本規夫のアンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1149173013/

これ追加ね。まだあるかも
あと森川スレも重複がアンチ?よくわかんね
7声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 00:00:17 ID:42kwYp2T0
アンチスレ【】内の文章面白いなww
鈴村って11年やってアレかよ

遊佐アンチスレ立てたら、それなりに伸びそうだな
8声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 00:03:01 ID:KMHeEGyJ0
>>1
乙。言い忘れた‥
9声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 00:12:25 ID:N3MWb0iP0
>>1
乙。

これだけアンチスレのタイトルが並んでると壮観だなw
10声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 00:16:41 ID:59J4tLHq0
>>7
未だにないのかよ
11声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 00:18:27 ID:4rPQ3v0F0
前スレが遊佐に始まって遊佐に終わったのが笑かす
最後は98うんたらとかぶってたけど、ある意味ブレイク
12声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 00:34:51 ID:FobDHVHA0
>>7
遊佐は本人自体は地味すぎてアンチネタは少なそうなのに
儲の乗り込みのせいで大荒れになるだろうな

森川の「アッー!」はアンチスレじゃないの?
まともなスレタイのほうが本スレっぽい流れなんだが
13声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 00:42:27 ID:XM0q6ZQk0
>>12
初めは本スレとしてたったんだが、スレタイがどーのこーので、一応アンチということになって住み分けした。アッー!の方アンチ。
14声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 01:09:35 ID:pDrATSFF0
ふと思ったんだけどBLの帝王って揶揄のつもりでスレタイにしたんかな。
15声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 01:11:57 ID:PeG9wwVZ0
前スレの続きだが、1998年はエヴァの大ヒットから始まったアニメブームが飽和点に達した年ではないかと思っている。
この年を境にして深夜アニメの激増、夕方アニメの地位低下などテレビアニメが小粒化していったような気がする。

1998年にデビューした声優がぱっとしなかったのもそこに原因があるのではないかと思う。
16声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 02:23:08 ID:fosgnWVH0
ここにアッー!スレを貼るのはもう少し様子を見たほうがよさそうか?
スレタイだけはアンチっぽいんだけどな

アッー![自称他称もBLの帝王]森川智之スレその9
17声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 02:44:15 ID:XM0q6ZQk0
>>16
若本貼ってあるくらいだから、いんじゃね?本スレとして森川智之スレッド−9が進行中みたいだし。
内容もアンチだろ。
18声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 03:23:58 ID:/UbMvDKq0
2ch内での蔑称ならまだしもBLの帝王は森川本人が言ってんじゃ?
そんなことで争うなんて儲は馬鹿みたい
19声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 05:26:22 ID:rvw6YTwU0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149519467/
エラのはった顔からしてやはり子安はチョンだったか
20声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 07:05:28 ID:JYCDLChQ0
>>15
アニメの数がやたら増え、多少下手くそな声優でも使わざるを得ないが
短いクールで使い捨てだから育つ間もない…そんな感じ?
今でもその状況はずっと続いてるよね。

でも杉田や浪川、福山とかは今たくさんレギュラー取れてチャンスだと思う。
それを生かして将来へ繋げられるかは微妙みたいだけど。
21声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 07:20:57 ID:DcySvAUJ0
なんで森川だけ貼らないわけ?森川は特別。自分らは特別。
そうゆうプライドだけは相変わらず高いよね
さんざん若手叩いて出張しまくった結果がこれ。どうみてもアンチスレ
22声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 07:55:59 ID:tcvDkT7o0
>>21
いやいや、森川儲はアンチを追い出したかったんだから
ここではアンチスレと認定してもらったほうが
むしろ嬉しいんじゃないの?>>18とか見てそう思ったが違うのか?

ま、じゃとりあえず貼っておくww
アッー![自称他称もBLの帝王]森川智之スレその9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1146533024/l50
23声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 11:25:09 ID:PE61PxR10
アンチすらも柔らかく受け止め、うまくまとめているスレを見てると何とも
24声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 14:03:01 ID:TNnRP/2n0
>>22は本スレのマンセーに嫌気がさした森川ファンのためのスレだろ。
森川って褒めるとこも叩くとこも特にないし自分も>>22のほう使ってる。
25声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 18:49:06 ID:4rPQ3v0F0
あそこの前スレ眺めてた時、変なやつがよそで沸くたびに
「止めようよ」的なレスが入っていて、なんだか可哀想だなと思ったのを思い出した
26声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 19:39:41 ID:hyUi7jqZ0
本スレのマンセーに嫌気が、といえば遊佐と宮田だな
若くて、周りのことが見えない信者が多いのかね

アンチスレの方が本スレより情報早いと、何とも言えない気持ちになるw
27声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 20:04:10 ID:K74h+G4A0
直純儲が集団リンチやらかしたらしいよ
28声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 20:05:09 ID:EGV9vpl90
あっちこっちで直純云々ってレス見るけど何かあったの?
29声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 20:13:08 ID:eQnChTc40
>>27
スレみてきた
ある1人のファンが、マナー悪い数人のファンに注意したらリンチされかけた、って事か
…怖すぎ。いつか怪我どころじゃない騒ぎに発展するんじゃねーの?

余談だが。デスノはホスト部後番だそうな
30声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 20:17:06 ID:qmghtYmwO
>>29
マジかよ…見れねーorz
31声の出演:名無しさん :2006/06/06(火) 23:39:16 ID:zR7r+Lh20
直純ファンの腐女子って怖いもんだな・・
つーか、直純って本業は声優?それとも歌手?
どっちなんだろう
32声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 23:41:14 ID:I+xn85n20
>>31
コウモリ
33声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 23:52:24 ID:1/7mw2Qy0
>>31
そういったらどこも同じだろう。
☆厨の一団だって同じようなもんだし
34声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 23:57:11 ID:Lq2O+MLI0
直純ヲタ降臨?
まあ☆ヲタはタチ悪いの多いけど
ヲナファンも何か尖ってるというか暴力的な人がいるよね
35声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 00:02:06 ID:gtruCTh+0
>>34
直純は層化信者でもあるからなあ。
まさかと思うんだが、ファソも本当の信者だったりして
36声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 00:40:41 ID:f/L4AsXp0
元々が層化で直純ファンになった人と、
ただの直純ヲタで、直純に影響されて層化に入った人と両方いるんじゃない?

層化と直純ヲタの暴力生の関係がどうかとかは知らんけどw
37声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 00:44:31 ID:Y5PNSBuv0
だから厨ヲチやめろよ
38声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 04:48:40 ID:hgwo7ECV0
こんな流れをぶった切る映像豆乳!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q5YMEQ3ZEwU&search=Kreuz
39声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 07:23:45 ID:3S/LZ9fB0
ちょっww注意書きつけろwwwwww
ヴァイスって何であんなにキャーキャー言われてたのか、当時から疑問に思ってる

子安のアンチスレがないことに、時の流れを感じるな…
40声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 07:40:05 ID:eeWB3QH30
肥やすは既に無視状態に
41声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 15:10:45 ID:jZ6bk4IN0
何回見ても、生足スゲーよく出せるな
そして謎の動きワロタ

子安はなんか変なキャラを確立してるというか
42声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 15:48:32 ID:ccC++MwgO
昔、ヴァイスを見ては腹抱えて笑ったもんだw
ある意味生きた伝説だからなあ子安は…
43声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 17:55:34 ID:NPYhZzRN0
>>38
ちょwww
唯一観たことがある結城の短パン姿が膝上の短パンを履いてたものだから
いつもそれくらいの丈なのかと思ってた
観てるの辛くなって半分でリタイアだよwwww
44声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 20:00:32 ID:fwck+t4D0
>>38
こ、これはwwwww

そういや今日のNANAには石田が出てくるのか
…期待しないでおこう
45声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 20:42:35 ID:qC5CuAJP0
石田儲の宣伝乙
またどうせ気持ち悪いショタ声でしょうね^^
46声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 22:20:25 ID:fzxLUw7F0
>>45
ここはアンチスレだから、ある意味石田は必見だろう。
それにしても結城の短パン姿は何度見ても笑えるな。
47声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 23:12:10 ID:hUmhnTuC0
NANAはおもしろくないからきった
好きな声優、スタッフもいないし、アンチするためにアニメ見てるわけじゃないから
必見とか言われても
48声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 23:55:28 ID:zhCqN/UP0
NANAの実況スレ、石田がでて一気に加速した。
49声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 00:03:58 ID:dCS5AlAZ0
NANAの実況なんていつも人いないじゃんw
石田儲はアホですか?
50声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 00:06:48 ID:zUSJ6KWR0
>>47
ある意味必見なだけで必見じゃないよ。日本語わかる?
51声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 00:09:53 ID:fLx95Jf60
石田儲が憐れでならない
52声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 00:12:22 ID:6SQmy+bD0
>>48
昨日のホストの子安の足元にも及ばない
53声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 00:15:24 ID:uQGF5bHM0
>>45
吹き替えなんかホモ系(同性愛者)が多いという罠。
つーかERとかにこのスレでよくあがる声優が次々出演するのは
どうにかならんかなと。
そろそろ福山、鈴村、森田、杉田あたりも使ってきそうな予感が

>>48
その割に吹き替えでは出てもスレが伸びないから不思議なんだ
よな。実況民って吹き替えのほうは興味なしなのかもな
54声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 01:15:55 ID:HmyZT0d10
>>53
ERになら福山、鈴村はもう出てるよ。ついでに石田、☆も
最近81は櫻井を吹き替えでゴリ押ししてきてるけど
浪川の独壇場を崩そうとでも思ってるのかね
55声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 04:33:50 ID:/tM4mhDo0
来月のおまえらイベントゲストはここではそれなりに人気のある














鈴村、吉野、岸尾、その他…
来月のこのスレどうなっているやら
56声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 04:44:37 ID:XILMKng20
たいして話題にはならないんじゃ
57声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 06:28:37 ID:hN++6I990
森川スレは絶対荒れるだろうがな
58声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 06:42:33 ID:PBYWcXQb0
すっかり下のほうにあったスレを必死で上げてるやつもいたり
変なのが沸いてくる
59声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 07:14:17 ID:2kT5qA1A0
こういうスレをこの板にも作れば双方まるく収まる。

苦手な曲を書くと皆がその魅力を語ってくれるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1143437882/l50
6059:2006/06/08(木) 07:15:37 ID:2kT5qA1A0
書き込むスレッドを間違えました。すみません。
61声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 09:21:46 ID:l4D9Ml0u0
>>55
いつものごとく
岸尾が一人で悪目立ちして森川ファンに叩かれるでFAだろ。
62声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 11:12:41 ID:tHKC/aQCO
>>54
>浪川の独壇場
浪川は昔のコネで今の仕事やってんだろう?
と言われても否定出来ない位現状の演技がヒドいからなあ・・・
しかもアニメでもレギュラー本数多いしさ・・・
たまに業界関係者らしい書き込みで芸能人はともかく
声優については配役は実力相応に選ばれてる。
そうでないと業界関係者が自分達の首を
自分達で締める事になるだなんて力説するのが出てくるけど、
こいつが選ばれて実際に視聴してやっぱ下手だったってなると
そんなの全然説得力がないんだよな。
どうせ狭い業界のスタッフの酒の付き合い程度の
内輪ウケな範囲内で決まったんだろうって方が
よく酒が抜けないまんま仕事している浪川を見てもリアルだよ。
63声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 12:15:09 ID:mIDSE2QG0
>>62
浪川の場合、事務所のプッシュがすごいのかと思ってたが。

> よく酒が抜けないまんま仕事している浪川を見てもリアルだよ。
kwsk
64声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 12:58:03 ID:3kjHr6Er0
今の浪川の場合は、吹き替えは子役時代からのコネで
アニメは事務所プッシュ(ゴリ押し)
65声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 14:25:28 ID:svvcfwnZ0
浪川のレギュラー増えた分、岸尾が減ったと思う
BLには出まくってるけどさー
66声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 15:16:10 ID:l4D9Ml0u0
>>65
金儲かっても本心ではアニメでいい役やりたいだろうね。
67声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 18:59:03 ID:pfwgXWgH0
BLで知名度上がるよりアニメで知名度上がりたい罠
68声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 19:51:47 ID:rontThFT0
浪川は今一部で人気急上昇してるからなぁww
69声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 19:55:01 ID:7M5wnIJq0
うおっ(ry
70声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 19:59:44 ID:xD74aR+H0
ムサシのことかーっ!

>>67
鳥海と…成田も、BLでの知名度の方が高いような
71声の出演:名無しさん :2006/06/08(木) 22:44:29 ID:Hcm4TVQc0
>>62
浪川って二枚目の美形役はまだしも
大声出す役、感情表現が激しい役、三枚目顔の役
をやると演技がものすごくひどく感じるのは何故だろう
72声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 16:55:45 ID:S47kGT+HO
>>63
アニメは知らんがラジオの時はやたら前の日に飲んだから
とか言ってずっとヘロヘロしながら収録してたなw
子役からのキャリアがあれば演技が下手クソで
自己管理がなってなくても仕事が入ってくるんだなと感心したよ
73声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 16:56:56 ID:WcvFxYk30
浪川は吹き替えもあるから安泰でしょう。
コネの世界
74声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 17:11:21 ID:CPbYCU2e0
>>72-73
もう30代だからこれからが正念場だろうに。

同世代らしい浅沼晋太郎がもっと頑張ってくれれば目を覚ますかもしれないが。
75声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 17:24:00 ID:RevAAm4X0
浪川、ツバサのフェイは二枚目系だと思うけどひどい大根…。
76声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 17:49:06 ID:SaCAIhpe0
>>74
浅沼儲帰れよ
何でそこで浅沼が出てくるんだよ

>>75
浪川のフェイは棒を超えてキモイ
77声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 18:07:04 ID:7K2dU55T0
上手いねってチヤホヤされてた子役が、声変わりだけして大きくなった感じ>浪川
ギャクキャラとか出来なさそう
78声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 18:17:07 ID:CPbYCU2e0
>>76
ごめん。

浪川大輔はキャリアは長いだけあって本来は同世代の筆頭格でなければならなかったと思う。
1995年頃にアニメにたくさん出演していれば評価が違っていたのだろうが。
79声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 18:47:23 ID:O1DH4Wk00
フェイじゃないよ、ファイだよw
ファイの演技は聴いた瞬間に拒絶反応出るくらいキモイ
浪川自体は気に留めてないけど、あの演技はどうにかならんか…
80声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 18:49:40 ID:rc+zX7dw0
>>76
同世代だから浅沼が出てきたんだろう。
同世代の人間が頑張ってる所を見たら眼が覚める人もいるだろうが、
浪川はその手の事だけ他人は他人、自分は自分と思っていそうだな。
81声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 18:52:53 ID:YMyMXUwK0
要するに、浪川の甘い声が嫌いでFA?
(ファイとかそうだよね?)
82声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 18:59:54 ID:CPbYCU2e0
アークザラッドのアニメの主人公はいいと思っていたのだが、最遊記RELOADのカミサマで酷い点に気がついた。
83声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 19:34:23 ID:oAa1JyLS0
夏新番本数
3本:櫻井
2本:檜山、子安

春取れなかった櫻井が多いね。いつになったら干されるんだろ
小西、森田本当に干されてる?二人とも春も少なくなかったっけ
個人的に秋新番のキャストがいろいろと楽しみ
84声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 19:45:51 ID:PGoVmNdE0
秋は注目株のルルーシュがおもしろくもなんともない奴らで固まりそうなのが残念
谷口だから音監は浦上で決定だし、キャストも谷口組で決定
毎回ほぼ同じキャスト使って何が楽しいんだろう
某負債と似たオナヌー臭を感じる
85声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 19:47:33 ID:CPbYCU2e0
>>84
リスクが少ないからだろう。
86声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 19:49:53 ID:7K2dU55T0
毎回キャスト同じ=こーゆー演技してくれるだろうという信頼、新規開拓メンドクセ
87声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 20:20:49 ID:GtZ4zyv20
>>85
下手糞な☆を必ず使ってる時点でリスク云々関係ないんじゃね?w
好きな声優使ってオナヌーしてるだけだよ
88声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 20:51:31 ID:LKQJuG4YO
毎回似たような顔ぶれ声優起用するのは
別に谷口に限ったことじゃないがな
この業界の監督や音響はスタッフ見ただけで
大体の声優予想が付く場合が多い
89声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 21:26:59 ID:P5H0PXn+0
谷口+浦上ほどひどくはないけどね
90声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 00:00:11 ID:+K0MmOT00
一番は大地だろう……
91声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 00:14:05 ID:0iA1NpAB0
ブレイブストーリー最高
92声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 00:28:37 ID:y1YCLj3P0
松たかことかはまあ良いんだがウエンツ・・・
93声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 00:31:19 ID:uf1FIe+a0
ノジケンかとオモタ
94声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 04:43:53 ID:Yiii7viU0
ブレイブストーリー絵はいいよね、絵は

ロボットモノの主役は、新人・若手がやってる事が多いと思う
(脇は監督・音響のお気に入りばっかだけど)
最近だと野島兄、近藤、間島、石井、寺島とか。あまりパッとしてないけど…
95声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 05:13:51 ID:DKh6Z/yG0
>>94
ガンダムシリーズは男性声優が名を上げる場になっていると思う。

ロボットアニメの主人公に求められる声は勇ましい声なのだが、
最近の若手はこのような声の持ち主が少ないね。

まあ、ガンダムSEEDの保志総一朗、鈴村健一を見る限りなよなよ
した声でも良くなってきたのかもしれないが。
96声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 05:18:52 ID:uvotoN6e0
叫び声の下手な声優?
97声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 05:30:32 ID:gUkfwlRK0
ちょっと上の浪川関連見ててまんま坂本真綾と言われてることが同じで笑ってしまったw
吹き替えは子役時代のコネが大きいわけだし仕方ない(子役劇団は吹き替えにコネ持ってるわけだし)
ただアニメに出る以上は頑張ってほしいよな…

>>88
谷口と組んだときの浦上
若林
三間あたりかな?
98声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 05:37:58 ID:DKh6Z/yG0
>>97
浪川大輔より年上の関智一・保志総一朗世代には実力派も多いから
その気になれば牙城を崩せそうな気がする。

99声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 05:44:09 ID:gUkfwlRK0
音響とか気になって調べてみたが
谷口+浦上はここ二作は主要キャストは外からの声優で脇や敵に馴染みの声優を置いてるっぽいな
若林・三間は浦上ほど分かりやすいお気に入りはいないって感じか
まあ音響で固定されててもミスキャストがなければいいと思う
スレ違いな話すまん

>>98
吹き替えは劇団系とマウスが強いからなかなか他の事務所は入りにくい
でもせっかくならもっと色々な声優に出てもらいたいよなあ…
100声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 10:12:23 ID:cwh4PVVZ0
実力派かどうかはわからんが、確かに浪川の牙城崩すには
その世代が入ってかないと無理そうだなぁ…>洋画に現在30前半
けど、☆はデビューしたては吹替ばっかだったハズなんだが
101声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 10:21:42 ID:4kN6XqjfO
>>97
アニメの演技も不安だろうが、吹き替えでも子役は別として
アニメより大人びた声質と演技を要求される事が多いのに、
この2人は相変わらず子役の時のまんまで演っているから
吹き替えられてる俳優の演技や役との落差にガッカリして
未だに昔のコネとノリで選ぶなよスタッフ
と思わずにはいられないんだよorz
102声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 10:38:46 ID:cwh4PVVZ0
>>97
あと制作&製作に押し付けられない鶴岡かな?
最近は本田もお気に入りは何らかの形で使ってる
(メイン級に持ってこない時も多いけど)。
でも多かれ少なかれ音監や監督に役者の好みはあるよなぁ。
谷口、大地なんかはあからさま過ぎなだけで
>>90
大地は子安が嫌いなんだっけw
103声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 18:05:39 ID:0SAqpBVH0
鶴岡といえば、子安。ネギま!にまで出てくるとは思わなかったw

アニメディアの声優直筆データ、って声優本人の性格出てるなあ
いつもどおりの三木、「昨年と同じ」ばっかりの石田、
ふざけてるとしか思えない小西と鈴村。コレみてファンは喜ぶものなのかね?
(高橋直純が載っている事に、物凄い違和感が)
104声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 18:55:55 ID:wFd/6XP50
>>101
若林はボンズ作品には必ず宮野つかう

>>103
ファンはもう慣れてると思うよ
でもアンチにとってはかっこうの叩き材料になるだろうね
105声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 19:03:41 ID:FyT13dfe0
今日のツバサ・クロニクルに岩永哲哉が出演していたがよく仕事にそれもNHKの仕事にありつけたな。
このアニメ81プロデュースの声優が重用されているだけに櫻井孝宏がやっているのかと思ったぞ。
106声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 19:22:46 ID:0SAqpBVH0
>>105
忍たまに出るからじゃない?NHKアニメ繋がりでゲストに呼ばれたのかも
107声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 19:25:33 ID:3XUjboX60
>>105
岩永久しぶりに見たw
櫻井はこの前メジャーの方に出てた
108声の出演:名無しさん :2006/06/10(土) 20:26:36 ID:h3TIwYTr0
>>75
でも、うたわれで浪川が演じるベナウイは
好きな俺がいます。
ファイは感情表現多いから、いくら二枚目
の役でも浪川には荷が重いのか
109声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 21:08:09 ID:znxxFare0
>>87
その保志でも谷口作品だと割と好評なんだよな。
☆本人というより谷口監督らによる所が大きいのかも知れんけど。
男声優では白鳥、津久井、千葉一伸、若本、賢雄 とかが谷口組か?
110声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 21:30:55 ID:3LLUTKBA0
谷口も今作は大変だろうな
竹Pに、クランプ、
声優アンチ反米アンチやらと厨の難くせ
荒しでまみれる実況が目に浮かぶよ
111声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 21:47:45 ID:/j1qEPlm0
>>109
☆が好評ってよりはキャラが好評って感じだね、カズマとか特に
ガンソはまんまキラみたいなキャラで話題になってなかったし
男声優だったら他には檜山、小野坂あたりも谷口組
女声優は倉田、桑島あたり

>>110
谷口はだんだん劣化してると思うよ
プラネテスは原作がものすごく良かっただけで
112声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 22:12:37 ID:YY/rk/Oz0
BLCDをテレビで流さんでも…あれイトケンだったよね……ははは
事務所許可とってんのかなあ?
113声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 22:22:22 ID:hCianb1J0
櫻井が事務所NGでイトケンの部分が流れた…とか?
114声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 23:17:37 ID:TI75r4pf0
>>112
ああいうので時々出てくる同人誌とかも作者に許可取ってないって話だからどうだろ
115声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 23:22:33 ID:fkx7iWyn0
同人誌とタレントの仕事を一緒にするなw
116声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 23:25:28 ID:jcCXM6Ez0
CD製作会社には許可とれば、事務所に許可とらなくてもおkっしょ
タレントとか関係ないよ

それにしてもどうせ晒すなら櫻井晒せば良かったのによ
117声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 23:54:28 ID:Zcv97BLf0
BLCDのジャケットに名前載ってたけどなw>櫻井
誰であれ音源流すのはもうやめてくれ…心臓止まるかと思った
118声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 23:55:18 ID:VZqaSj3+0
桜井が球蹴り映画の吹き替え(主役)ってどんだけ
テンション低い映画なんだ。
119声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 00:04:34 ID:pMgZqiVU0
>>112
え?あれ、自分は櫻井に聞こえたorz
>>117
ブックレットのキャラ紹介、声優名がはっきり読めたな。

っていうか、自分が写ってないかマジ青くなったわ
120声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 00:05:52 ID:OGbM8BgW0
>>118
周りは芸能人だしなw
121声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 01:11:35 ID:c69js6Tl0
>>100
アーツの☆のとこ見てきたけどアニメと同じくらい外画書いてあるね
☆がアニメ増え始めたのってちょうど岩永が抜けたくらいだよね
岩永がいなかったら☆はずっと外画路線で売っていくつもりだったんだろうか
122121:2006/06/11(日) 01:13:12 ID:k20K+NHm0
岩永がいたら〜の間違いだった
123声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 02:11:49 ID:mNTi4BSk0
>>111
プラネテスは確かに原作の力はでかいが
アニメプラネテスはオリジナル要素が7割だしアニメのオリジナル部分も評価されてる部分だ
ごめん、プラネテス好きだから思わずレスつけちゃった
124声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 02:42:00 ID:NFQ0X06j0
谷口儲ウザスw
125声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 03:38:02 ID:iwrbtVmr0
谷口は安定して良作つくるけど傑作は出ないイメージ

ただ、出演声優の評価が上がることが多いみたいだから
是非とも出たいと思う声優は結構いるんじゃないだろうか
126声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 04:40:00 ID:fCdSCUwg0
最近宮野がマンセーされすぎてる気がする
狼雨の頃から知ってるけど、声や演技が印象に残るタイプではないと思うんだが
寺島や浅沼みたく一時的なものかね
127声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 06:02:24 ID:HLR97cyg0
寺島はもはや「あの人は今」って」感じ
128声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 06:31:10 ID:P1EFWkL40
下野はラーゼフォンの頃、今よりもドヘタだったから一発屋になるだろうなと思ったけど
まだ一応残っているので、寺島も何とかなる…か?
129声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 07:08:58 ID:B86x8IL60
>>128
下野は初めの頃素行不良で干されてたって聞いたけど、また見かけるようになったね
寺島はプリプリのちょい役でしかtvでは聞かないし、どうなんだろ
130声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 07:50:37 ID:j3yysgA30
下野はアイム、寺島は弱小事務所
131声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 12:00:17 ID:8BMDWDtyO
>>125-126
プラネテスやホスト部みたいに作品そのものの評価がそれなりに高くて
ファンがついてるような作品でウケや評判のいい役を演ると
そのキャライメージのプラス作用で、演じた声優を
作品と声優自身の両方の信者が実力以上に過大評価して
やたら強気でアホみたいに褒めまくったりする。
特に宮野みたいなメインキャラばっか演ってるような若手だと
それが顕著だったりするので傍から見たら
信者が自分達で勝手に付けた高評価に自己陶酔して
ウザいだけなんだが出演してる作品スレあたりの信者の過大評価は
笑いのネタの提供だと思っておいて〇
132声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 12:31:11 ID:AmZKzY/r0
だな。プラネテスもホスト部も作品としては好きだが
2ちゃんのファンやスレの雰囲気見てるとマンセー具合がうざく感じる
ホスト部のスレは真性なのか釣りなのかわからんが宮野マンセーすごかった
宮野はテニヌの舞台に出てるから顔がかっこ良くて当たり前だの
作品と関係ない話して、注意されたら緑川儲の僻みうぜーとか言ってたし
133声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 12:56:52 ID:5PtB7V2x0
>>132
おいおい…。
宮野マンセーは確かにウザイが、緑川云々は
放送始まってから未だにCDのキャストがCDのキャストが
って言い続けてる連中がいるからだろ。
はたから見たら、どっちもイタイ
134声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 13:11:15 ID:wYn10E/30
135声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 14:20:17 ID:J8ZjWfml0
BLCDスレにこんなレスあったんだけど、何かあったの?

> それから最近の野島健児はハズレ多し 
> どうもあの日記読んで以来、
> 芝居や声がアホっぽく聞こえるようになっってしまい、新作買っても買っても不満足
136声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 15:01:36 ID:hhfZBPAW0
狼雨初めて見た時は櫻井って思ってたよりさらに演技下手だなと思った。
でもいつもより声(・∀・)カコイイ!!雰囲気ある!
と思って櫻井の評価がうpした。櫻井じゃなかったけど…
最後のスタッフロール見るまでずっと櫻井だと思ってた。
宮野は声は結構好きなんだけど日記が痛いね。
顔もきもいと思う。声優としてなら日記も顔もどうでもいいけど
演技力はついたのだろうか?
ホスト部もアイシールドも見てないからわからない。
137声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 15:49:02 ID:rG1S/X1V0
谷口作品 通算出演回数ランキング

【男性声優】
保志総一朗:4作品
若本規夫:3作品
堀内賢雄:3作品
白鳥哲:2作品
千葉一伸:2作品

【女性声優】
倉田雅世:3作品
桑島法子:2作品
雪野五月:2作品

こんなもんがあった。

多分、新作の主役に若手が一人来ると思うけど誰になるかな?
138声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 01:04:58 ID:7uqKY7Ko0
浦上が最近他作品でつかってる若手調べれば予想つくんじゃないか?
自分はサンライズだし福山が来そうな悪寒がひしひしと
139声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 01:19:18 ID:810aYQfO0
まぁ、何らかの形で保志、白鳥、一伸、津久井、賢雄辺りは使われそうだな>>コードギアス
140声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 01:51:48 ID:Ebt9Psf40
新スレ
【歌うも喘ぐも】櫻井孝宏アンチスレ5【金次第】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1150009462/
【信頼回復】小西克幸アンチスレ6【絶対不可能】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1150039919/

半日の間に両方できたがスレの立ち方が対照的でワラタ
きっと次は小西スレ綺麗にたつw
141声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 02:14:52 ID:W9zo5WNl0
>>138
主役はあまり有名じゃないところが来ると予想(田中、星野の流れ)
ライバル役に有名所を持ってきそう、キャラの年齢考えると若手かな(緑川、子安、櫻井の流れ)
142声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 02:22:33 ID:5y6i/dsN0
でもルルーシュは土6じゃないから、アニヲタの間では
エウレカみたいに中途半端に盛り上がって終わりそう
143声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 02:34:55 ID:W9zo5WNl0
谷口アニメはもともと大作とかそんな感じじゃないと思う

声ヲタ的に重要なのは誰が起用されるかだ
土6ボンズ(でいいの?)もしっかりいい声優抑えてきそうだ
音監に鋼の三間、エウレカの若林あたりが来てもおかしくはないかな
144声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 06:21:36 ID:9Wri5qrM0
>>135
ブログは…まあ普通か?
ただ声優雑誌の記事は奥さんが書いてるらしいね。取材にもついてきてるとか
奥さんの影が常にちらつく若手声優は人気でないよなー

野島健児と浪川の声の区別がつかない。BLCD出てる方が野島、て覚えてるw
145声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 07:00:56 ID:iJqZ4LNkO
音監話とかキャスト予想はスレ違いだから他でやってくれ
146声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 09:40:17 ID:NYh4ei0m0
>>140
3ヶ月たらずで、アンチスレが立ち6つ目まで伸びた声優なんて今まで存在したか?w
ほんと、小西の信頼回復は不可能だよ…
147声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 09:56:19 ID:lANnaj640
>>146
この3ヶ月で女性スレだが、タイトルはどうであれ事実上アンチスレ状態で乱立と削除してる生天目スレよりはずっとマシ
ついでにたかだか1つのスレで発狂してる森川信者なんかかわいいものだ
148声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 10:03:06 ID:MqGgfbBp0
生天目は創価と顔の激しい脂身でスレが伸びてんだろ
基本的に、女のアンチスレって全然伸びないからな身体的特徴以外のネタで・・・
149声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 12:55:24 ID:xi+WXCov0
ランキング系のスレも女声優は伸びない
男の声ヲタは自分の好きな声優のスレだけ通って(;´Д`)ハァハァしてて
女の声ヲタは自分の好きな声優よりも、その声優とかぶる声優や
イベント同じになっておいしいとこもってったりしてイライラした声優の方ばっか気になってる印象
儲もアンチもその声優スレじゃなくて他スレでマンセー、アンチ活動してるのが多い
150声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 13:03:33 ID:V4eTTc8L0
?????????????????
151声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 17:16:35 ID:p3KZdKL60
>>149
女と男の基本的性格の違いかな
152声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 17:34:12 ID:2BxZcfB/O
>>131
>特に宮野みたいなメインキャラばっか演ってるような若手だと
そういやホスト部の宮野、坂本、松風、斎藤ってまだ若手だけど
デビューの頃からメインか単発でも目立つ役ばっかだね。
男1とか店員なんてチョイ役で経験を積んでくなんてのは
この人達には関係なかったんだろうな。
これって音監にもよるんだろうけどドラマに出てる俳優みたいに
声優も若い時からメインと脇役に分けて採用してるって事か?
153声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 18:56:14 ID:SJm05pvU0
関係ないというか声優事務所に所属してない以上
端役なんかの仕事は声を基本的にかけてもらえないだけ
154声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 20:16:48 ID:Q1kLa6ME0
岸尾ファンって結構痛いんだな…。スレ読んで初めて知ったよ。
155声の出演:名無しさん :2006/06/12(月) 21:21:37 ID:ED2zOAC00
>>152
でも、宮野って俺の知ってる限り、やった役やってる役
全部美形キャラだから三枚目役とかアドリブの面白そうな役
とか出来るのか?って感じがする。
美形しか役がないところ、なんか浪川とかぶってる気がする
156声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 21:49:48 ID:dbPJAop80
浪川って、元こまどりだよね?
劇団ひまわり所属の宮野と、かぶってるように見えて当然なのかもしれん
宮野はこれから洋画行くのかなあ…
157声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 22:49:41 ID:CodokOkT0
ひまわり退団した後、どの事務所にいくかによるんじゃないか?
宮野は外画ハリポタくらいしかまだやってないよね
158声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 23:10:40 ID:1rk32Z/m0
>>157
入野自由もそうだが、子役出身者にしては吹き替えの経験が少ないな。
159声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 23:52:08 ID:98YKV8hDO
どうでもいいが、入野の感情のこもってなさは、いい加減にしてほしい。
160声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 23:59:43 ID:hIIeJCBC0
入野は第二の浪川
161声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 00:13:05 ID:mAErvlsg0
今月のアニメディア付録の声優直筆コメント、ステンバックのが
群を抜いて酷いな。正直ふざけてとしか思えん
162声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 00:17:17 ID:Z9xBey5w0
浪川ってもうベテランくらいの芸暦だよね?
163声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 00:21:25 ID:jkucItHh0
>>160
ありえる。笑えない。
164声の出演:名無しさん :2006/06/13(火) 00:23:03 ID:RtqUeiSg0
>>156
そういや、浪川ってシャナで主役やってた日野
と同じ元こまどりで、同期なんだっけか?
165声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 00:28:45 ID:jRSOP72f0
>>158
自分が知らないだけかもしれないけど
男性の子役で吹き替え経験の多い人って浪川くらいしか思い浮かばない
166声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 01:12:50 ID:gHop4/IK0
>>164
同期かどうかは分からないが浪川大輔は1976年生まれ、日野聡は1978年生まれで
恐らくこまどり出身者では最年少かと。
167声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 01:13:47 ID:gHop4/IK0
こまどり出身者→こまどり出身の男性声優
168声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 01:35:53 ID:tNy9I+wj0
日野聡も柿原徹也同様に帰国子女なんじゃなかったっけ?
169声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 01:42:36 ID:gHop4/IK0
>>164
灼眼のシャナの主人公は題名の通りシャナだと思っていたのだが違うのか。
170声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 01:51:50 ID:fwMxplq10
>>169
ハルヒとキョン、ミルモと楓、キテレツとコロ助、どっちが主役?みたいなものかと
スレ違いだが

日野聡は英検3級だって前スレで言われてなかったかw
でも帰国子女だと、外画吹き替えが楽なのかも
171声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 02:20:57 ID:XWYNHis40
柿原徹也は養成所在籍だったかの時に
ラジオで帰国子女を生かしていたが
(しかし内容にはあまり関係無かった…)、
DJ仕事ならともかく、あんまり関係無いんじゃない?
吹替だって、日本語のセリフで演技して
且つ口に合わせるんだし
172声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 05:59:51 ID:6wwcUdB10
>>171
リリカルなのはスレでは複数の役をやってて、
外国語をしゃべる杖や剣など各種デバイス役としては帰国子女のキャリアが評価されてた。
でも別役で日本語をしゃべるオペレーター役の演技ほとんど話題になってなかったw
173声の出演:名無しさん :2006/06/13(火) 22:54:30 ID:JZbFpMvT0
柿原、帰国子女トークが鼻につく時がけっこうある
174声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 23:19:18 ID:LAggc2Xq0
つーか実際鼻につくよ
帰国子女だからって、声優として有利なことなんてないと思うよ
英語喋れる金丸見てればわかる
そんなに自慢したいならナレーターでもやればいいのに
声は良くないからナレーターできないんだろうがw
175声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 23:20:18 ID:790Gkzp60
>>173
同意。奴のドイツネタ・ドイツ語ネタはもう飽きた。
ドイツでの生活とかの話は最初興味深いと思ってたけど
その話ばっかりだとさすがにウザい。
ドイツ以外のネタは話せないのかと思うよ。

声優界じゃ帰国子女は希少だから
皆珍しがってドイツネタ振るんだろうけど・・・
最近の芸能界を見ると若手俳優は帰国子女が結構いるね。
別にお前だけ特別じゃないよ柿原
176声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 00:08:12 ID:gl3fZ61F0
確かに違う話題でも三回位聞くと飽きてくるね
たまにすれば希少価値があって興味深く聞くのに。
でもまぁ柿原の場合は話を振られてする場合が多い
ような気もするからしょうがない…かな?

というか柿原の場合帰国子女ネタより妙な息混じりの
喋り方のが気になる。
発声がちゃんとなってないからなのか先ほどから話題になってる
ドイツ語(発音)の名残なのか(ドイツ発音がどんなのかは知らないけど)
177声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 00:25:13 ID:s99CeAte0
一般的にバイリンガルは環境がちゃんとしてないと
どの言語も全部中途半端になるよ。柿原もこれじゃない?
バイリンガルよりも第二外国語獲得した人の方が発音はしっかりしてる
178声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 00:52:07 ID:j4P86xXr0
でも普通に地元の学校(ギムナジウム)に通ってたらしいし
ドイツ語は中途半端ってこたないんじゃ?

プリプリでしか知らないので演技に関しては保留。
顔デカイよな…
179声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 01:39:18 ID:lPDTIVXE0
>>175
今はあまりいい役を与えない方がいいと思われ。
勘違いしかねない。
180声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 02:50:16 ID:oni/Q6iy0
ツバサの入野、浪川、(女だけど)牧野
他の作品でも主役級に「棒読み声優」がいたりするがこういう演技の需要や好みもあるってことなのかな
どう考えても棒読みだと思うがファンもいるみたいだし

それとも「棒読み」にもレベルがあるんだろうか
素人の棒読みと入野の棒読みは確かに違うと言われれば違う気もするし
181声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 02:53:11 ID:8zuwQ4SJ0
監督によってはナチュラルな演技が欲しいからと、あえて演技が上手じゃない人を選ぶ事もあるね
それが作品にマッチしてれば良いけれど
182声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 03:59:47 ID:hweD+vJz0
でもそういうときは主役一人素人で
周りはちゃんとした人で固めてるような場合が多くない?
ツバサはゲストキャラまで下手な人多いよ
183声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 08:38:02 ID:HBlLu85S0
>>181
エスカ、ノエインの赤根はそうだねぇ。
ヒロインは毎度棒読み。
184声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 12:18:51 ID:ZZHlXWfi0
ひまわりのやつは酷すぎる・・・。まあ、スレ違いだけど
185声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 15:03:28 ID:Ex55wY640
ひまわりっ!は何で遠近なんだ…何というか不憫だ
主役も女性陣の演技にあわせた声優にすりゃよかったのに
186声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 16:52:03 ID:CRX2X4xl0
>>182
それこそ事務所のゴリ押しなんじゃ?
監督の真下は他のアニメだとゲストには
ベテランを好んで使ってるから、素人演技が好きな訳ではないと思う。
ただ、スパイダーでは大人の事情でキンヤ使ったりしてるが…。
187声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 16:56:18 ID:AwnGZhJ/0
真下って81と繋がってんでしょ
どっかのスレで見た
188声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 18:05:08 ID:PBcLPyVr0
>>187
17 声の出演:名無しさん sage 2006/04/20(木) 00:23:31 ID:wNgRgPBD0
NHK以外での81の御贔屓と言えば、小学館プロダクションと真下耕一。
土曜18時台の教育テレビは三者揃い踏みだな。

ほい、81スレにあった
NHK(マ王)、小学館(ガッシュ)、真下(マイネ、どと吐く)
櫻井って大きな役は全部事務所のゴリ押しだよね
自分では仕事取れないのかな
189声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 18:16:28 ID:X8GG6tO40
マ王は角川の担当と原作者が決めたんじゃなかったっけ?
190声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 18:24:43 ID:CRX2X4xl0
マイネはゲームのコナミ主導だね。
ついでにアニメの方はネルケだから、脇は糞キャスト。
ガッシュと吐くは知らない。
191声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 18:25:01 ID:fVHGkdNF0
NHKでやることになったのはいろいろ理由があるでしょ
実際脇も81多いし
192声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 18:26:50 ID:JZJBTtdM0
>>190
マイネはゲームからアニメで主人公櫻井に変更になってんじゃんw
193声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 18:32:06 ID:4SWG12+K0
ガッシュはCMは福山で、アニメは櫻井に変更。
吐くはアニメ化前提での企画。
アニメの吐くシリーズは真下がずっとやってるから色々想像つくわな。
194声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 18:41:47 ID:YDZOUetQ0
森田、吉野、浪川並に櫻井もゴリ押しだよな
195声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 18:47:51 ID:Jl38H310O
マイネは他も変更になってるよね。関俊彦も81のゴリ押し?
それとも櫻井ゴリ押しの為の餌?w
196声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 18:59:03 ID:VX8UnGr50
マイネ知らないからちょっと調べてきたけど櫻井はゲームから変わってないみたいだ
オルフェレウス:櫻井(変更なし)
エドヴァルド:森久保→関智
ルードヴィッヒ:石田→関俊
石月ナオジ:杉田→石田
カミユ:宮田→☆
アイザック:子安(変更なし)

これぬっちゃけ種に便乗したかっただけだよねw
普通杉田→石田の変更なんてありえないんじゃないの?
197声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 19:03:27 ID:vM8sOEUz0
外されたのか宮田‥
アニメ自体はぶっとんでて面白かったから、地上波でやれば盛り上がっただろうにw

森久保はメジャー3期までにレギュラー取れるんだろうか?
(森田もメジャーの仕事確保か。運だけはいいよなーこの男)
198声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 19:13:38 ID:lPDTIVXE0
>>186
上手い人を起用するのはいいのだが、スパイダーライダーズはどうもありきたりな感じがするのだよな。
くまいもとこ、小林紗苗、子安武人、比嘉久美子。
199声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 19:14:08 ID:myRJVkT60
マイネは「こーやーすこーとー」とか言う歌しか覚えてないやw
森久保は何がやりたいのかよくわからない
200声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 19:56:53 ID:nKK6+rJg0
>196
それ元のキャストはゲームじゃなくて
まだアドバンスしか出てなかった頃のCDのキャストだよ。
PS2版はアニメと一緒
201声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 19:57:23 ID:XaiDhbUw0
森久保はすっかり落ち目だな。
ここ1.2年ろくにレギュラーいいの取れてない。
一応事務所アーツ系統なんだっけ?
202声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 20:00:51 ID:F3KOci9V0
>>200
別に指摘するようなことでもなくね?変更になったことが話題なんだから
203声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 20:05:37 ID:Hvi6kM4F0
>>201
アイムの関連会社のVIMS。個人事務所みたいなもん
所属声優森久保ともうひとりしかいない
たまにアイムから仕事回してもらってるんじゃない?
204声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 20:17:44 ID:pumUDXnv0
>>191
アニメ、一作目はクソネルケだったけど、
二作目は大川透とかイトケンとか起用してたから、
前作を多少は反省したような…?(コナミが文句つけたんだろうか)
>>202
初期CDキャストをどこが決めたかにも寄るんじゃないか?
205声の出演:名無しさん :2006/06/14(水) 23:58:36 ID:P3WbR0uC0
>>203
アイムで聞きたいんだが、いったいアイムは下野とか高城とか鈴木達
に対してどんな扱いしてんだろうか。なんか、顔つーか、ジャニーズ
の真似事をして、腐女子を釣ろうとしているようにしか見えない
206声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 00:06:54 ID:u8DXN/1x0
普通にそういう扱いだろ
207声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 00:38:48 ID:cvbND/950
そういやアーツの若手ってのもどんなもんだろ?
ホスト部の藤田圭宣や最近素性が判明した鶏内一也辺りが
今後の出演作品次第かも、な気もするが
208声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 00:51:11 ID:y/7ZXcgb0
>>205
アイムは基本的に女性陣もドル売り路線っぽいけど、
男性陣に比べて演技力でも売ってそうなのがちらほらいるっぽいな
209声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 01:03:45 ID:wkxf7goJ0
>>207
藤田は結構歳いってるはず
デビュー作がどれかわからんが、自分が把握してる中で一番古いのは
1997年の「がんばれゴエモン」
で鈴村よりは後輩だから、中卒じゃなければ28〜30くらい
210名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 01:09:22 ID:+p2Vl1fQ0
>>207
ロボゲ板じゃそこそこ人気出てきてるっぽい>>鶏内一也
211声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 01:36:56 ID:Ju2+tXK60
ロボゲ板でそこそこ人気でもアニメ板、声板では
酷い評価な杉田、吉野がいることをお忘れなく
212声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 01:43:56 ID:kNo1Jcvb0
鶏内ってアニメ何に出てる人?
事務所の公式見てきたけど、出演歴に何も書いてなかったよ
顔は昔の関智にそっくりだね
213声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 04:13:02 ID:zNDYOck00
検索してもスパロボばっかでウザスwww
藤田はホスト部で初めて知ったけどちょっとコレを足がかりに頑張って欲しいな
好みの問題かもしれないがいい声をしてる気がする
214声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 11:14:54 ID:TzwR5UOr0
>リンかけは視聴率低迷につき1クールで打ち切りwさすがだな森田www
これマジ?
215声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 11:25:34 ID:/2CW9Y400
どっかのスレに貼ってあった視聴率だと、どとはくとリンかけが異様に低かった気が。
あの視聴率が本当かどうかは分からないけど。
216声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 11:41:49 ID:zNDYOck00
リンかけは最初から1クールじゃなかったっけ?
まあ打ち切りなら打ち切りで笑えるからいいがw
217声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 12:16:38 ID:F4L0/rz20
リンかけはキン肉二世と同じ方式で、毎回1クールずつ放送でしょ。
前シリーズも12話だったし。
森田叩くためとはいえ、かなり無理矢理だなww
218声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 19:54:25 ID:im1lIOp/0
今日からテレ東で始まった、吹き替え海外ドラマ(チョンドラマ)
の「ウェディング」の「リュ・シウォン役」が鳥海って…。

これって寒流にはまっている「おばさん」の他に「腐女子」も釣る気
なのかと思えてしまうんだが気のせいか?
昨日まで放送していたのは「櫻井」がメインで出演していたわけだし
219声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 21:50:39 ID:ugCR3mPf0
別にいいんじゃないの。スレ違い。
220声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 22:01:41 ID:qto1P2Ch0
>>219
別にスレ違いじゃないだろ
お前が鳥海厨だか櫻井厨だか知らんが
221声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 22:16:20 ID:IT8W6o2p0
>>218
それはちょっと考えすぎなのでは
222声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 22:40:54 ID:Vui/QdDX0
好きな声優が出てても寒いチョンドラマなんか見ないけどね
寒流おばはんは食い付くんだろうけどw
223声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 22:59:15 ID:ZiAJOqjJ0
2年位前ならまだしも今更韓流ドラマてw
224声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 23:09:31 ID:jGJeDDot0
日テレ声優&声ヲタ&腐晒しage中につきage
225声の出演:名無しさん :2006/06/15(木) 23:12:08 ID:aKL9ppUn0
藤田圭宣、写真で見るとけっこう歳いってんだな
226声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 23:16:29 ID:qFsEnm+T0
日本の恥だな・・・
227声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 23:16:32 ID:5+o1JC5F0
ネオロマイベうつってたけど、出てた声優誰?
顔知らない人ばっかだった
228声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 23:17:57 ID:wRQn3JWl0
229声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 23:19:38 ID:prf/l2ZUO
中原・真殿・堀内・小山・平川かな…順番がぐちゃぐちゃだけど
230声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 23:35:22 ID:JXhe+KAM0
歌を歌ってたのが賢雄なのはわかったが妙な台詞言ってたやつ誰?
あれでキャー言えるってすげーーーwwwww
231声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 23:43:22 ID:yPpxW6Sz0
>>230
平川
232声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 00:47:08 ID:G9YzKBQr0
>>212
スパロボOGのアラド・バランガ役が有名・・・かも?
233声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 00:49:08 ID:LZmRyroB0
鶏肉に見えた
234声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 01:13:43 ID:pg06NRnj0
>>232
有名じゃないと思う
スパロボなんてオリジナルキャラ目当てでやってる人なんて少ないし
鶏内はスパロボ板で人気とか言ってる人が頑張ってるんだろうけど
ぐぐってもスパロボばっか。事務所公式HPでも代表作空欄だし
このスレでも「誰それ?」扱いだしあきらめなよ
235声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 07:47:59 ID:kASLDVTg0
緑川は久々にレギュラー増えたのに
出来が微妙な作品ばっかりというのが何とも…w
(彩雲国はマシな部類だけど…ちょっとなあ)
236声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 13:01:28 ID:Y/A9USyT0
>>234
OG単体のゲームにOVA、TV化その他関連商品とかでテイルズやネオロマ位には
ファン居るんでないの?>>オリジェネ
一応杉田の代表作の1つがコレみたいだし。
ってスレ違いスマソ
237声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 16:32:13 ID:NwCGcgku0
鶏内一也ってアラドか
金丸順一と超似てて、本人が名前変えたのかと思った
238声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 16:37:21 ID:NwCGcgku0
第2次αだけど、小野なんとかさん(ゼンガー)の声が音絞ってるのか
エコーかけてないのか、本人の力不足?か
分からないけど声が小さくて迫力たりなくてで残念だった。

ゲームは修正してくれるからアニメより結構良く聞こえるんじゃないかな、
と思ったが?
239声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 16:38:01 ID:q68GNWKL0
初めて名前聞いたよ>鶏内
ググってみたらアーツだったんだね
サンプルボイス聞いたけどほんと金丸そっくりだなw
240声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 18:39:30 ID:OWACmlNtO
岸尾…マジいい加減にしろよ…
241声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 18:59:33 ID:RxCZU4R30
ちゃんと叩くなら理由を書け
242声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 19:24:03 ID:Z+ytiDDy0
はげど
アンチスレとはいえ、いくらなんでも「いい加減にしろよ」でどう反応しろと?
ラジオやイベントあたりでまた何かやらかしたのかくらい書けよヴォケカス >>240
243声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 19:27:33 ID:RxCZU4R30
まあそこまで罵声しなくても…
244声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 20:49:54 ID:J4j9gMJR0
まあ岸尾信者乙、ということで
245声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 22:38:58 ID:WVF03shc0
最近いろんなスレで岸尾サンプルボイス宣伝部隊をみかける
246声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 22:56:16 ID:/Cxamsyw0
そういうのやるのはむしろアンチの方じゃね?
自分が行くスレではまだ見たことないが
247声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 23:47:15 ID:4IvjLrkl0
見たことないのにアンチのせいと言えるのか
248声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 23:58:23 ID:g8Aw8KnL0
そんなにつっかかることでもなかろうに
変な岸尾アンチ浮いてるよ
249声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 00:01:06 ID:R39vwIJ10
七色の声スレを「岸尾」で絞り込むとはしゃいだ書き込みの数々が出てくるな。
でも「モノマネしてるだけ」「音色を変えてるだけで演技は下手」と書かれてからは大人しくなったがw
他のスレでも演じわけの話題になるとすぐに「岸尾のサンプルボイスはスゲェ」というレスついてうざい。
250声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 01:40:02 ID:BNsEwsr10
で 岸尾って誰?
251声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 02:26:07 ID:uPq2tLVT0
スルーすりゃいいのに、アンチのせいにしたり
変なアンチ浮いてるとかレスしたりするのは
どう考えても岸尾儲だろ
252声の出演:名無しさん :2006/06/17(土) 04:05:21 ID:S7py54mM0
>>251
岸尾、確かに高い声低い声は出せると思う。
でも、それが出来る男性声優なら他にもいるし
それ以前にキャラと声が合ってなければ何にもならない
クラスターの時とかがいい例。高い声ならなんでもいいって
わけじゃないんだぞと・・・
253声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 04:09:47 ID:9opKXuBO0
声が合ってない以前に無理して出してる感しかなかったから気持ち悪かった>クラスタの岸尾
254声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 04:22:48 ID:98mzZvsC0
>声が合ってない以前に無理して出してる

岸尾と櫻井がこれ多い
255声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 04:45:38 ID:eO8O4akQ0
あーわかる。櫻井はマ王とか気持ち悪かった
256声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 04:52:33 ID:vsEawzuV0
そこに鈴村も入れてトリオにしてやってくれ
クール・大人キャラ無理ありすぎてキモイ
257声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 05:08:20 ID:cXFjFcqi0
木内またマッドハウス作品で主役…
258声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 05:09:49 ID:ZqH8k3JR0
>>256
ウィッチブレイド秘書あわなすぎで笑える
259声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 05:18:06 ID:tzk7sMJB0
>>257
ネルケとマッドでしか使われないなんて、どんな営業してるのかすごく気になるw
260声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 05:25:12 ID:BNgsOPlV0
>>253-256
禿げ上がるほど同意…キモトリオ
櫻井と岸尾は無理して役を作るが、鈴村はそれすらしない…つうか出来ないんだろうな。
そしてそんな役にこいつ等を選ぶ奴の感性もオカシイと思う。
261声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 05:33:08 ID:9cHLuV7N0
こんな時間に単発ID続くと自演に見えるw
262声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 07:02:57 ID:UNoDWTPh0
確かに珍しい。綺麗に単発w

ウィッチブレイドのあれはもう慣れたけど、ホスト部で一緒のメガブルーと(その両キャラの演技)比較しながら聞くと笑える
ところでなんでマッドハウスと木内はべったりなの?いい加減気持ち悪いね
263声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 07:46:24 ID:h5z1EYRE0
マッド新作って吉野もいるのか。
これで吉野も夏のレギュラー2本…シグマ、他に若手いないの?
ホント聞き飽きた
264声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 07:48:57 ID:DLTUAXEM0
>>262
マッドは一度気に入ると使い捲るのがデフォかと…。
関智しかり浜賢しかり、最近だとベテランの小山氏や
あんまりアニメには出ない磯部氏なんかも。
さて浪川はどっちになるだろう…
265声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 15:17:54 ID:ENvqO2Pu0
>>257
木内の何がそんなに良いんだろうな?
特に印象に残るような声でも演技でも無いのに
266声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 15:43:56 ID:0DU803hf0
木内って凄い性格悪いというのはよく聞くけど
そーいや、演技も声もあんま印象ないな。
267声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 15:46:10 ID:1RniDHG70
でも性格で嫌うほど演技が悪いかっていうと
そういう訳でもなく
268声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 16:47:44 ID:P7LLZIux0
ようするに使いやすいんでしょうな。
269声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 17:36:03 ID:SqLEDIYn0
ホント、吉野いきなり増えたな
270声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 17:56:17 ID:Bib0oLiH0
吉野って血+始まってから色んな番組で見かけるようになった気がする
デス種の頃の森田並のウザさ
そんだけ出てるのに、演技がちっとも上達してないのが…ゴリ押し期間、早く終われ
271声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 18:20:25 ID:CPkmNASI0
吉野って色んなアニメで見る(聴く)限り
「いくらでも替えが効く」って以前に「誰でもいいから替えてほしい」
ってレベルの印象の声と演技

>>270に同意で上達しないし、歳も声優暦もいってるしマジ不明>ゴリ押し
272声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 18:31:55 ID:oaIqbGit0
ゴリでげとした役のどれか一つでもモノになってれば
ここまでいわれなかったろうに
自業自得
273260:2006/06/17(土) 19:43:25 ID:oL2eAMzZ0
>>261
一応言っとくけど自演じゃないですよ
274声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 19:48:03 ID:BNgsOPlV0
森田は演技はマジ下手で成長率0だが、声だけなら良い場合もある気がする
吉野の場合は声が平凡で、演技も平凡…

なんでこういうのがゴリされるのかが分らない
275声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 19:50:00 ID:YGjW2+S/0
目くそ鼻くそ
276声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 20:06:21 ID:6uMKX3+sO
秋にアニメ化?の結界師のサンデーCMが吉野らしくて本キャストに決まったら鬱だ
277声の出演:名無しさん :2006/06/17(土) 20:40:44 ID:+I2aVn3P0
>>274
おいおい、声がいいだけの声優なら、探せば
若手に腐るほどいると思うぞ。
それに演技力がプラスされてない森田って・・・
278声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 20:42:42 ID:bPAwlMX80
ワイルドなんとかはCMキャラのまんまドラマCDになるようだが
普通はアニメ化でキャスト変更されるケースのほうが多い
結界師CMはだいぶ前の話だし、キャスト変更になると希望的観測
なにより合ってなかったしな
279声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 20:45:35 ID:kI/Yl5Yl0
>>276
278の言うとおり基本的にサンデーのアニメは
CM時とは声が変わるから大丈夫だと思うぞ
280声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 21:55:23 ID:uPq2tLVT0
吉野ここでは結構話題になるのに
個人のアンチスレは全然書き込みないな
281声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 22:04:17 ID:1RniDHG70
吉野のアンチスレとかあったのか
出世したなぁ
282声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 22:15:30 ID:UEfU4fwt0
>>278
白鳥由里が堀江由衣になったけどね
283声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 23:22:24 ID:HTOHKJ9jO
ゴリ押し?話題に便乗…

彩雲国の新キャラに浪川だってね
なんでこう、限られた、しかも微妙なヤツに仕事が集中するかな…
ゴリ押しだか何んだか知らんが視聴者的にはイイ加減にしてほしいorz
284声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 23:25:26 ID:6uMKX3+sO
>278-290
その言葉に期待するよ
吉野とか福山が主役だとコケそうな気がして何かイヤだ
285声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 23:32:52 ID:qlakZ1t10
BLEACHのCMで一護が夜一さんとか言ってる演技がすごい気持ちが悪いんですけど
286声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 23:35:22 ID:GBG2nXvg0
個人アンチスレのある人はそっちでやらないか?
アンチスレ過疎ってるからこっちに来るのかもしれないけど
287声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 00:38:58 ID:iVchunm7O
花田光てどうなんだ?
288声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 00:44:19 ID:KaS3IqZT0
>>286
総合アンチなんだから仕方ないよ。嫌ならスルーで。
289声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 01:24:27 ID:xJd+VR6y0
>>286
基本はアンチスレない人たち用のスレで
個人スレある人はなるべくそっちでって感じだったけど
注意したら「○○儲乙」とか言う人出てくるからスルーするしかないべ

>>287
名前しか知らない
290声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 01:25:46 ID:Lp2OmU/a0
花田光って女だろ?w
291声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 01:30:21 ID:wyKA+Y1o0
ワロスw

>>289
小西、櫻井以外のアンチスレ伸びてないからな
伸びないんなら無駄に立てなきゃいいのに
292声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 01:31:12 ID:wyKA+Y1o0
↑アンチスレ以外の間違いだった
293声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 01:41:52 ID:32iTjb//O
浪川のさ行の発音が凄く気になるというか聞きづらい
もしかして滑舌が悪い人?

>291
有名作品の出演頻度とイタイ言動が多ければアンチスレも伸びるんじゃないか
294声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 01:56:09 ID:P1NfCPOS0
櫻井や小西並にイタい言動の声優なかなか出て来ないw

森久保、鈴村はラ行、小山力也はナ行が弱い
吉野、中井は全体的に滑舌悪い
今思い出せないけどわりと部分的に滑舌悪い声優は多いと思う
まぁ、滑舌は口の形や舌の長さとか生まれつきの問題だったりもするから
自分はそれで叩くようなことはしないかな
295声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 02:02:19 ID:IUsEsVKV0
矯正してる場合も滑舌悪くなるね
歯の治療で詰め物してるときも耳の良い音監とかは気づくって誰かが言ってた
296声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 02:20:06 ID:GhJj4n/e0
浪川の今年のアニメ出演本数マジで怖い
女性声優のj売りよりひどい
俳協どうかしたのか?頭いかれてる
297声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 03:04:51 ID:CzyJ47ZB0
台詞聞き取りづらいほど酷いなら声優としてどうかな、とも思うが
今までそこまで酷い人を見たことはないしそこまで気にならないね
発音がしっかりしてるに越したことはないけど

浪川は前クールが仕事少なかったとかは考えられないかな?
他の声優よりたくさんオーディションに出られたとか
ゴリ押しするほどの声優ではないよな、正直
いや、それを言ったら森田(ry
298声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 03:19:19 ID:zFFpdLV80
前クール少なくてオーディション受けられたのは事実だと思う
けど、そのオーディションすべてに合格なんてのは考えられない
今ただですらレギュラー多いのに、彩雲国で脇役ゲト
この状態はゴリ押し以外の何ものでもない気がする
299声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 03:35:36 ID:fqQmlpkN0
>>297
確かに浪川の場合、今更「期待の若手!」って感じでもないし
j売りや腐人気って感じでもない(一応既婚だし)
他のゴリ押しメンバーに比べて押す側の意図がイマイチ見えない>ゴリ押し

まさか俳協は「子役時代からのキャリアを生かしこの先は実力派路線で…」
とか本気で思ってないだろうな…ガクブルorz
300声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 03:48:37 ID:32iTjb//O
そういや俳協って浪川より若手っているの?
テニスの近藤くらいしか知らないんだけど

>297
何でかわからんが声が小さくて聞き取りにくい人はたまにいる<小西櫻井あたり
301声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 04:14:18 ID:ZrrHYk7y0
吉野と同じで、いい歳なのにアニメでいまだ代表作と呼べるものがないから
事務所があせって何にでも出してるんじゃないの?>浪川
本人がコネ作りやオーディションで大役取って来れないから
事務所がわざわざ仕事とってきてやってる
良い事務所なんだか、甘やかしすぎなんだかわからんがw

>>300
小西櫻井は無口キャラ=声張らないでいいと勘違いしてるかんがある
櫻井は声量ないのも問題だけど
302声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 05:58:34 ID:yGTiVaUyO
浪川の場合は実際に視聴してあの演技と発声ヒドスと言われるような
声優の本業と言う意味では至って正当に批判されてる訳でw
それ故にこいつがドカドカ役をゲットする度に
裏事情の存在があっても不思議ではないと思われるんだなw
芸能人が話題作りやスポンサーから資金を集める為に声優に
採用されて下手クソだと叩かれるのとは根本的に違うからな
浪川と浪川を選んだスタッフとの関係がどうなのか
なんてわからないけど、これだけヘタだと視聴者に批判されてる
浪川をプロの声優としてわざわざ選んで使ってるなら
もうこのスタッフ達にも仕事を回さないで欲しいと切に願うね
303声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 06:35:31 ID:mm8DXU7y0
ゴリ押しって女性声優の場合はレコード会社とかでわかりやすいけど
男性声優の場合は具体的にどんな感じなんだろうね
事務所はどこにかけ合うのかな。スポンサー?監督、音監?
かけ合う手段はやっぱり金?
304声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 13:51:22 ID:9n8Ri7slO
尻 で す
305声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 15:40:50 ID:MXQK369O0
上部が男ばかりと思うなよ。マン個に媚びるんだよ。
種死とか奥さんがファンだからオーディション無しで主役に抜擢とかもアリ。
306声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 15:47:20 ID:E7LtVlGy0
石田と保志か
307声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 16:56:27 ID:ialDRsc10
吉野は見た目は女にモテそうなタイプだな。
308声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 17:20:11 ID:sdkbXxfQ0
声は良いだけど、顔はアレという声優は沢山いるが
声はアレだけど顔は良いという稀な例>吉野
309声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 17:24:57 ID:PZtakQ8b0
変な声だからそういう声が合う役をあてればいいのに
310声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 17:29:24 ID:LTPPQMTh0
吉野の顔が良いとは思えない。好みの問題だろうけど。
あれって格好良い部類に入るのか・・・?
311声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 17:34:18 ID:/UQf1yd10
痩せている

という部類には入ると思う
312声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 17:43:01 ID:zrJAD+0n0
擁護になってない(笑)
313声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 18:17:09 ID:qWF5CqEb0
同じく吉野の顔って言われるほどよくないと思う。
声と演技が酷いからまだマシって程度で言われてるだけじゃないの…?
ガラの悪さが顔に出てると思うんだけど。背も低いし。
314声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 18:46:16 ID:WOs6NThFO
比較する周りのレベルも低すぎる
315声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 18:51:29 ID:n/3QJu18O
316声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 19:18:33 ID:SY6D5VCY0
>>306
鈴村だ!と突っ込んで欲しいのか?
317声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 21:41:08 ID:I6xikXyn0
キックオフ何時から?
318声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 21:43:05 ID:I6xikXyn0
あ、誤爆です
319声の出演:名無しさん:2006/06/20(火) 17:24:47 ID:8L6DoX+K0
スレの流れが止まったw
320声の出演:名無しさん:2006/06/21(水) 02:40:17 ID:w4gqVNiK0
>>315を腐女子が踏んだ場合
腐女子は勝ち組?
321声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 18:02:09 ID:Vf+CnXz70
書いとこ。
森久保がVステで愚痴ってて引いた。
後輩連中がどんどんあがってきてて
仕事をとられる、と。
で、自分はひねた感じの役しかまわってこないとか。

いやさ、ひねた感じの演技しかできないじゃん。
なんか後輩のせいで…みたいな言い回しだけど
同じ年代の男性声優でちゃんといろんな仕事してるのいっぱいいる。

ラジオでの女についての話もちょっと引くな…。
まあ男だけで集まったら、あんな感じの話しかしないけどな。
322声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 18:32:02 ID:9BsUPSH50
うむ。森久保が駄目なだけだな
323声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 18:39:02 ID:TLOI8rgd0
後輩に仕事取られる、ってのは三石琴乃も昔愚痴ってたような
三石みたいに生き残れるかは本人の努力次第だろうけど、森久保は…

そういえば少年陰陽師ってメインはドラマCDのままだけど、脇も続投なんだろうか
福山もう聞き飽きてるんだけどなー
324声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 18:47:39 ID:oo0QAdth0
>>321
森久保くらいの年齢は主役から脇にシフトしてく時期だから
それが上手くできないと消えるんだよね

>>323
彩雲国みたいにしれっと何人か変わったりするかもしれん
福山は主役運はなくても、作品運だけはあるんだよな
325声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 18:58:43 ID:nal/knnq0
福山 作品運もないだろ
次、錬金だぜ・・・。
326声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 18:59:51 ID:7OGg2dr8O
豚切ってゴメン
中井和哉のアンチスレができたらしい

アンチ中井和哉
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1150911833/
327声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 19:01:06 ID:oo0QAdth0
>>325
いやヒット作に出てるっていう意味の作品運じゃなくて
福山が出てるドラマCDやゲームやらがやたらアニメ化するっていう意味だ
仕事運っていった方が正しいのかもしれん
328声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 19:31:27 ID:95bzQJUT0
仕事とられるとか某荻原のように仕事ないとか愚痴られてもなー
329声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 19:56:07 ID:RFKhNXj10
ここで腐ってたら消えるだろうな>森久保
男性声優は転機が3度あるってどっかで見たことある
20代前半、30代前半〜中盤、40代前半だったかな
名無しや脇役で腐らず頑張れるかどうか、
主役から脇役へシフトできるかどうか、脇役で役が取れるかどうか
まぁ当てはまらない人も若干いるけど
330声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 20:11:36 ID:VC5TFjip0
森川スレが本スレまで荒れてたな
なんか問題発言でもしたのか・・?
331声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 20:16:08 ID:RECEKMDr0
アンチスレできたからじゃないの?
最初のうちは荒れるでしょ
荒れてる理由は森川というより、儲の方の問題だと思う
332声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 20:36:39 ID:d+z6Hk0b0
結局叩かれるのが納得できないんだろうな儲は
あんな分かりやすい擁護見た事ないw
逆効果だよ
333声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 21:06:17 ID:VC5TFjip0
別に儲でもなんでもない他声優ファンが荒らす為に判りやすい擁護をしておく(餌を撒く)
        ↓ 
アンチが儲の仕業だと思い、反撃
        ↓
やっぱり儲は痛いなとアンチ大喜びで釣られる←いまこの辺
334声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 21:16:27 ID:kk+KyMAK0
>>329
その当てはまらない人間は、大体が
メイン級も脇役もゲストもまんべんなくやってて、
転機が目に見える形じゃない(あくまでも視聴者的には)
って感じかなぁ?
335声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 21:16:42 ID:9kMakyaA0
で?
336声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 21:19:04 ID:9kMakyaA0
>>335>>333に対して

>>334
関智、福山、杉田とか若い頃からメインばっかりやってる声優も
当てはまらない部類に入るんじゃないの?
福山は脇役へのシフトチェンジできなくて消えそう
337声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 21:27:09 ID:XMP2yz7v0
>>336
やっぱり人それぞれだろうね
福山は確かに下が上がってきた時に苦労しそう
杉田は声が低いから福山より使い勝手はよさそうだが
もうちょっと成長しないとヤバイ
338声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 21:39:29 ID:kk+KyMAK0
>>336
関智はメインも多いが、脇も負けずに多いイメージだけどなぁ。
杉田も何だかんだ言いながら脇の方がやってないか?
……福山は……番組レギュラーとかやったことあるのか?
339声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 21:48:10 ID:rv0wp5uM0
福山の番レギ思いつかない
340声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 21:56:40 ID:x1+G+Sbj0
Wiki見たらオフサイドとかそうじゃないか?
つか福山のWikiすごいな。出た作品全部漏れなく書いてあるんじゃないか
ゲームとかハードごとに分けられてたり、編集してる人几帳面すぎて怖いw
341声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 22:04:55 ID:wNy32ZsKO
まあWikiぐらいはいいんじゃないの?そんだけ愛情があるんだろうということでw
…福山のWiki見たことないからこんなこと言ったけど、そんなに凄いの?

>>328
荻原のってメルマガで愚痴ってたやつだよね?
あれはちょっとなーと思った…オーディションがないと言うが、
そういうの承知で子安に着いてったんじゃないのかと
342声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 22:10:58 ID:Sr32pzQm0
日記に書いてたのだろ?
343声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 22:11:45 ID:RofbpWq20
福山のWiki見たけどBL作品もほぼ網羅されてんのかな。
本人解説自体は至って普通と思う。

岸尾のは普通のファンも嫌がってんじゃないのw
誰か変えたれ。
344声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 22:13:06 ID:J4TOlx5J0
だよな。事務所辞めてそんなこと言われてもって感じだ、森久保も荻原も
自業自得というかなんというか
345声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 22:14:49 ID:wNy32ZsKO
>>342
スマソ、今本スレ見てきた…公式行かないから知らなかったよw
何書いてたかは知らんが、あの人最近迂闊な発言多いみたいだな
仕事ないなら事務所変わればいいのに
346声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 22:16:19 ID:RThq/Sjh0
見てきた。福山Wikiクオリティテラスゴスwwww
男性声優の中でたぶん一番充実してる
みんな見習おう!w
347声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 22:16:39 ID:p8f2fXGZ0
>>340
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B1%B1%E6%BD%A4
福山のは同じ作品で同じ役なのにわざわざ1巻ごとに羅列されてて逆に見づらい。
>>331
あそこの信者は叩き慣れしてないから。
ただし、叩かれる伏線はずっと以前からあったと思う。
348声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 22:26:28 ID:d+z6Hk0b0
>>347
見て来た。何だアレw
見辛いし逆に不親切。見習いたくないww
349声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 22:33:10 ID:tP6cWJt90
森久保も荻原も正直主役声じゃないから
今のうちから脇でも役取れないとヤバイよな。
森久保は脇でも声ひねた変わった声だから敵役とかいいと思うんだが
それでも役が取れないとなると・・・
でもさ、もう旬は終わったとかオーデションで役を取られっぱなしとか
ファンとかは惨めで聞きたくないというのが正直なところだろうな。
自分がファンならそんな愚痴聞きたくないし。
350声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 22:33:50 ID:3HivWCas0
クオリティすごすぎるw
福山ファンはWikiさえあれば、2ちゃんやファンサイト回らなくても
すべての情報が把握できるな
351声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 22:37:47 ID:ea3wONql0
>>349
「○○のオーディション受けたけど落ちた」とかわりと平気で言う人多いし
声優もオーディションはたくさんあるし、そんなに気張って受けてない感じだから
それで落ち込まれたりすると、ファン心理としては複雑だろうね
352声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 22:37:53 ID:wlvEXOZn0
荻原は子安についていかなければそのまま消え去りそうになったところを、
拾ってもらったおかげでセットで出させて貰えることが多くなったんじゃないかね。
子安と荻原共演してるの結構見るし。
荻原は下手って意見よく見るし仕事がこないのは単純に実力不足なんだろう。
353声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 22:40:53 ID:zmkSBA/+0
>>352
実力無いんだろうね
ソウルリンク見たけど酷すぎてワロタwwwwwww
354声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 22:46:21 ID:lX4KtOBvO
まあ逆に櫻井みたいに身の程もわきまえず
天狗になる方がどうかと思うけどね

社会人として間違ってるだろ、あれ。
355声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 22:46:50 ID:wmEgXZ2m0
森久保見てると
声優って顔が良くても、声が特徴あってもダメな人はダメなんだなと思うけど
同じように吉野も顔も声優にしてはいいし、声も特徴あるし(演技力ないけど
今旬って感じだもんな。やっぱ運が大事なのかね。
356声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 22:51:07 ID:ozEQRaI80
吉野は別に声優の中でも顔良くないだろ
357声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 22:53:15 ID:MPActXom0
運とか事務所も大事だよな
358声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 22:54:15 ID:cqMZei030
>>354
どんな場所でも人間謙虚さが一番。
そうじゃないといんまに周りの人が離れ、干されるだけ…
櫻井の場合まだファンがいるから今の場所にいれるけど
ファンが離れたら岩永のようになるのは間違いない。
359声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 00:50:38 ID:hzDIbi5t0
櫻井の場合、小西よりもヤバそうだもんな。
小西の場合は周りにフォローしてくれる人とか多そうだけど
360声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 01:01:54 ID:rMfLfG4V0
>>359
小西は何だろう…? 本人の言動はものっそイタタだけど
人気と知名度がすっごいあるワケでは無いから、
それが2ちゃん以外じゃ話題が地味になってる原因な気がする。
櫻井は、一時期確実に人気が凄く(その理由が全然理解出来んのだがな…
☆、石田ならまだわかるんだが)、それなりに有名どころのキャラの
声あててる、素のトークが出るラジオ番組も何番組も持ってる
ってので、小西よりも露出が多いのが仇になってる気がする
(まさか仕事で関わってた一般グラビア誌で櫻井扱うとは思わなかったよ…)
361声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 01:04:44 ID:FG9X3JWH0
森久保、ついでに身長を必死で誤魔化してた。
周りに本当は165センチはウソだろ、とかいう感じのことを言われて焦ってたな。
身長なんて演技に関係ないんだからもっと堂々と汁。
誤魔化す方がよっぽどダメだろ。
昔つきあってた女の話も悪口めいてて聞いてると情けなくなる。
昔ファンだったんだが、知れば知るほど姑息な人…。
362声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 01:12:36 ID:1tcr58hS0
>>321
森久保・・・
数年前に歌をメインでやるって聞いたけど
それからおかしくなったのかな
サイボーグ009のころとかは
桜井より知名度あったのに
363声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 01:17:40 ID:cWM38fnE0
普通に「実は164.5です」って自ら言ってたような。
アンチからしてみたら誤魔化してるように聞こえたのか。
364声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 01:24:48 ID:hAoj82Lw0
誤魔化してると指摘したのは
石川とかじゃなかったっけ
365声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 03:42:47 ID:REU7e3By0
>>360
一般グラビア誌って何?w
366声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 03:50:02 ID:8w7z2ZUL0
>>365
プレイボーイ誌
367360:2006/06/23(金) 07:55:09 ID:jBRbkzh40
>>365
グラビアアイドルが載ってる雑誌。
女性声優がメインだったのに、何故か人気イケメン声優として
櫻井まで……。
>>366 違うよ
368声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 10:11:03 ID:I71pEfue0
>>362
森久保はなんとなく歌とかそっち方面好きそうだな
でも女のjと違って男はそっちへのシフトは難しいだろうに…
某へきる国府田を見習って今の女性j声優も歌メインじゃなく声優メインで働いてるし

身長に関しては仕方ないw
男なら誰だって公称は少し大きめに言うもの、芸能人然りスポーツ選手然り
かっこ悪いとし情けないけど男にとって身長は女が思う以上に重要なものなんだろうね
369声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 10:50:59 ID:SoIgnECLO
森久保はラジオが多すぎるのもアニメ増えない原因かもね。
FMとか入れて6本くらい?
30代前半の男性声優はダンゴ状態だからなんかこれといった特技ないと後々生き残るの難しいと思う

ところで前から思ってたけど櫻井ってイケメンか??
370声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 11:00:26 ID:iZQqmVCY0
>>368
というより公式プロフィールに小数点以下まで表すというのは
基本有り得ないので、そういう場合は多めに設定するようだ。
余談スマン。
371声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 11:14:48 ID:XL3780e90
>>369
6本もやってるのか!驚いた。
しかしアニメやりたいのにラジオが枷になってるとしたら戦略間違いじゃないか?
結局どっちも中途半端になると思う。

自分の感覚では、櫻井はじめ声優をメインに仕事してる人で
「イケメン」に該当する人は一人もいない。
372声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 12:22:32 ID:znL7XRgU0
池面といえば 森 田 だろ
TVに出てたし
373声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 12:39:05 ID:+Md0FAn+O
>>372
FFXのおまけDVDを前見せてもらった時は

なんか河○○一を太らしてボコったような顔だな

と思ったもんだwwwww

まぁ確かに十人並はいても池面はいない罠
そして並以下がデフォ
374声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 13:02:08 ID:znL7XRgU0
森田に関しては
最初はティーダそっくりとか友人が言ってて楽しみにしてたんだが
友人は大嘘つきだと思った
375声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 13:55:50 ID:Lj9tWEi80
>>369
知らんが、そう表記されてたんだよ。
よっぽどライターの文章打ち換えようかと思ったさ
376声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 14:17:32 ID:A4NQxoMH0
>>371
ラジオ6本やってるからって
オーディション受からない言い訳には到底ならないな。
本人がひねてる役しか来ないって言ってるんだし。
そもそもアニメの仕事がないからラジオの仕事入れてるんだろうに・・・
377声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 15:42:47 ID:Sqd8JvP50
男女ともアニメ、ラジオと何本もやってる人もいるしね
378声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 18:09:19 ID:UVCq4h0H0
男性声優の個人アンチスレって
少数のアンチが私怨や憂さ晴らしの為に立ててがんばって粘着してる所と
声優本人が何か痛いことをやらかして立てられ、祭り状態から沈静化しても続いてる所と
2タイプって感じ?
379声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 18:46:53 ID:FYPPxewp0
うん。だいたいそんな感じ
380声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 19:12:01 ID:9bgrNsHl0
>>378
櫻井・小西以外で個人アンチスレ立ってる声優の儲ですか?
381声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 19:17:21 ID:geiFpPFz0
本人の演技力のなさで叩かれてる森田アンチスレはその3ですか
382声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 19:19:41 ID:heRxHINi0
別にそういうわけじゃないだろw
自分はアンチスレの雰囲気が怖くて、ここに書いたりするし
演技とか失言とかを叩いてるだけじゃなくて
変な妄想付け加えて叩いてるアンチスレって意外に多いよ
383声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 19:20:39 ID:heRxHINi0
>>382>>380宛て
384声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 19:22:37 ID:zoOl+jao0
>>382
アンチスレの雰囲気が怖いってどこの厨房だよw
385声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 19:27:25 ID:qQN70tnV0
>>382
そういう暴走気味のアンチスレって、普通のアンチが寄り付かなくなって過疎るね
単発IDが多いスレとか自演で伸ばしてるってのがわかる
儲スレに負けず劣らず厨の多いアンチスレとか見てて恥かしい
注意しても儲扱いされるからそんなスレにはいかない
386声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 19:28:40 ID:geiFpPFz0
小西アンチは一時期殺気すら感じたがいまはまだ落ち着いてきたな
コニパンだけを目当てに行ってたが
387声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 19:36:26 ID:x7EhNa1y0
祭りになるような行為(小西とか木内とか櫻井とか(ry)が無くとも
演技が下手とか空回ってる言動ウザスとかで嫌われてる奴は嫌われてるなぁと思う
388声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 19:39:33 ID:zITMPCEc0
一番嫌われてるのは福山だよなぁ
あれだけフォローのきかない人も中々いない。
389声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 20:04:34 ID:/Q8eki+q0
祭りになるような行為(小西とか木内とか櫻井とか鈴村とか(ry)は置いとくとして
その信者がイベなんかで果てしなくウザイ行為をした時(特に遊佐とか生モノ萌え厨)
どこに書き込めば良いか悩む
390声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 20:06:20 ID:A4NQxoMH0
福山は同じ男の
小野坂、小西、吉野、櫻井に嫌われてるぐらいだから
致命的に性格悪いんだろうなぁと思う。
もしくはしゃべってるだけでも勘にさわって蹴りたくなる奴とか
たまにいるからそのタイプなのかもしれん。
391声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 20:08:06 ID:XJistC8c0
>>389
うざかったら普通に声優個人板にアンチスレ立てればいいじゃんw
重複にならない状態なら
392声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 20:09:16 ID:ysekpNJyO
アンチ=元ファン
393声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 20:30:40 ID:qenui7wj0
>>391
389では無いが、声優本人がウザかったらアンチスレを立ててもいいが
儲がウザいって理由で声優のアンチを立てるのはスレ違いじゃないのか?
ここでも儲叩きの流れになったらスレ違いだって言われてるだろ。
394声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 20:34:11 ID:CDIdUuxAO
>>392
アンチ=その競合声優のファンだと思ってた

…が櫻井や小西のアンチはそんな気がしなくもないw>元ファン
395声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 20:35:56 ID:W+sgAE840
森川スレみたいに自分の好きな声優のスレで他の声優や儲叩けばいいと思うよw
396声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 21:00:37 ID:T6DEMNd80
>>394
存在が地味・パッとしないとかいう理由だけで叩いてるのは競合声優のファンじゃないのか。
パッとしないなら必死になって叩かなくてもほっとけばいいのにw

言動が痛くて叩いてるのは元ファンが多そうだな。
特に高橋広樹なんかはイベント参加者やファンクラブ会員以外には害は無いし、
天狗になって自分のファンを大事にしなかった結果が今の状態だと思う。
397声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 21:35:53 ID:ysekpNJyO
>396
ふむふむ
398声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 21:42:11 ID:0eUU+kOV0
確かに遊佐厨は激しく痛いが、遊佐本人もかつて鰤イベで叩かれてなかったか?
あれも厨が暴れただけだったか…うる覚え
399声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 22:06:12 ID:NDEGXHon0
遊佐さんが叩かれるような事する訳ないじゃん馬鹿
400声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 22:14:13 ID:mc9gemH+0
遊佐厨とかおいといて、遊佐ってそもそも演技が微妙だといつも思う。
声も意外と老けてるし、抑揚が一辺倒な気がする。
モモっとトークではゲストの話のぶった切り方が気になった。
401声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 22:21:27 ID:QTlsQXza0
「未来は大丈夫という思いと、将来が見えなくて死にたい気持ちが交差して、神様助けて」
と英語の歌詞で森久保本人が歌ってたそうだ

森川スレ・・森川地味だからな
地味だから逆に脇役にも回れるのかもしれない。
でも特に好きでもないというのが感想。
小西スレにわざと腐女子煽り文を書いてアンチスレに餌を提供した
厨と同じで釣りでやってるんだろと思った。
402声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 22:34:23 ID:A4NQxoMH0
>「未来は大丈夫という思いと、将来が見えなくて死にたい気持ちが交差して、神様助けて」
>と英語の歌詞で森久保本人が歌ってたそうだ
森久保の今の心境ですかね。
403声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 22:37:49 ID:+Yy+UJqL0
森久保って自らアニメから遠ざかってるのかと思ってたよ
違ったんだな
404声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 22:47:53 ID:7O9wVsig0
森久保はもっとヒーローがやりたかったそうだ。
敵役も中にはかっこいい美味しい役があると思うが
森久保がやるようなのは
ひねた嫌な役が多いの?
405声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 22:51:04 ID:NTFfHX0K0
ひねた嫌なヤツ、得意分野があるのは大いに結構じゃないか。
そういう役をやらせたら一番だと言われるようになればいい。

自分も森久保はアニメ以外のことがしたくて顔出しとか歌をやってるんだと思ってたよ。
406声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 22:51:39 ID:+3alnG7I0
>>403
自分もそうだと思ってた。元々声優目指して声優になった人じゃないよね

>>404
最近って言ってもメジャーの主人公しか知らない
あれはひねくれ系じゃなくて、少年漫画の王道タイプだと思う
407声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 22:53:24 ID:ik9j3jOp0
テニスの切原とかひねてるな
408声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 22:55:12 ID:QTlsQXza0
ポストペットのモモはひねてないよ
409声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 23:23:38 ID:bQzj3kUDO
>>405
だよな。ひねた嫌な敵役がいる作品がアニメ化される時、「こいつはやっぱり森久保じゃなきゃ」って
言われるくらにいなればよかったのにな…つーか、頑張ればそうなれたかもしれないのに。
なんていうか、色々望み過ぎたんだろうか?ああでも、歌とかでやっていきたかったわけでもないのか…
410声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 23:32:44 ID:tw7ZIKeA0
練馬大根のイチローもひねてはいないはず
411声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 23:32:59 ID:7XIGVLan0
>>401の歌詞とか見てると、森久保は今ちょっと情緒不安定なんじゃないの?
412声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 23:48:48 ID:gZ7WrGpS0
ラジオばっかり、アニメは不定期出演のナルトだけ?>森久保
主役級いろいろやってた頃に戻りたいのかね

つか、歌の活動やりたいから事務所移籍したんじゃなかったのか
(森久保が出てったから、シグマは吉野ゴリ押ししまくってるの?)
413声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 23:55:16 ID:5xCFow+60
少し前まで、森久保は若手では保志みたいなアーツ正所属以外の
アーツ系事務所では一押しの声優のイメージがあったんだが

ジリ貧?
414声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 23:58:57 ID:QOEznC3x0
>>404
>森久保はもっとヒーローがやりたかったそうだ

で、ひねた役は嫌
…極端な話、古谷徹みたいなのに憧れてるのか?>森久保
ああいうヒーロー演技ばっかな声優程使いにくい&後々困るもの
ないだろうに…
歳(キャリア)を考えてもそんな悲観する事じゃない気ガス
415声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 00:01:35 ID:D5LM0YPq0
>>413
>>203
移籍してからたいした仕事してないよ
416声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 00:04:01 ID:/VTbwmgI0
>>414
森久保くらいの年齢ならこれから脇役にシフトしていかなきゃいけない時期だしね
まぁそれも上手くいってないんだろうけど
417声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 00:04:02 ID:vN+6Uuka0
敵役でもひねた役でも良い役はいくらでもあるだろうに
愚痴ってないで頑張れよ馬鹿って感じだな
418声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 00:21:56 ID:r8nBnCJw0
いや、森久保は脇ですらあんまアニメの仕事がないからね。
これで敵役のひねた役でバンバン出てたら
年からしたら無問題なわけだが。
いつまでもヒーロー役とか夢見てないで
自分の声に合った役というのをそろそろ見極めて頑張るべきだよ。
419声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 00:24:16 ID:sQO72Knb0
やっぱ簡単に移籍とかフリーとかやるもんじゃないな・・・
420声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 00:27:22 ID:KLgpHJaL0
古谷より、山口勝平が1番近いのかなあ>いつまでもヒーロー
らんまから犬夜叉までずーっと主役多数やってたし
今は脇ばかりだけど、牙の悪役は正直微妙だと思った…
421声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 00:29:37 ID:tchLHH060
その最たる者が岩永だと思う
422声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 00:36:39 ID:FOyEh3pL0
移籍後も仕事安定してるのは、うえだ・佐々木・イトケンとか?
福山と小野大輔は、青二に切られて他事務所に行ったから伸びたと思う
423声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 00:40:13 ID:/6sNpzwn0
>>422
福山とかは年齢が若かったからでしょ
あと佐々木は安定はしてないんじゃない?
424声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 00:40:33 ID:WE8rjhmf0
小野大輔はよくわからんが福山は確実だな
まあ主役と言っても微妙なの(作品自体が微妙、他声優キャラの方が目立ってる等)ばかりだが
425声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 00:43:59 ID:vjmHAfUB0
佐々木は声変わり前はよく見かけたが最近はあまり見ないな
426声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 00:53:07 ID:hQBPv68I0
佐々木で思い出したけど結城比呂も最近見ないね
以前までの結城の役柄と被る
高音声の若手声優も増えてきたし脇シフト失敗したんだろうか
427声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 01:01:54 ID:Ul0Yvaou0
>>412
メジャーくらい思い出してやれw>放送中森久保主役

森久保、忘却の旋律の牛なんかかなり良かったと思ったが、
アレ本人の望まないキャラにクリーンヒットだったのか…。
428声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 01:04:56 ID:Ul0Yvaou0
>>423-425
佐々木はフリーだったのが81に在籍してから、
仕事安定してると思うぞ
429声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 01:05:33 ID:H2/5F5Tf0
ここアンチスレだよな?
430声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 01:06:11 ID:3xXyCuEF0
>>427
確かにメジャーは主役なんだが
森久保の望むヒーローとは何か違う気がするな、ひねてるし
431声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 01:10:04 ID:rVMAMFugO
けど移籍とかフリーでもうまくいってる人もいるし、やっぱ運が一番大事かもね。
432声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 01:12:29 ID:sQO72Knb0
運というかぶっちゃけ誠実で扱いやすければ
そこそこ仕事に恵まれる気がする
事務所に在籍してるメンバーも
433声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 01:13:25 ID:lIfJpBRg0
木内とかの話聞いてるとやっぱり運とコネは大事だなと思うよ

>>430
なんだかんだ言って今までそれなりに良い役やってた癖に
贅沢言い過ぎにも程があると思う >森久保
434声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 01:13:41 ID:qChgPOxl0
コネだろ
435声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 01:21:07 ID:rVMAMFugO
森久保は声に癖があるから役幅が狭そう。
436声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 01:27:13 ID:7G/Or3iC0
てか元々愚痴ってたってわけでもないような。
昔はヒーロー側のポジの方が多かったけど、最近はひねた
脇役ポジの方が多いって自分の状況を語ってただけで。
森久保嫌いな人は、愚痴ってんじゃねーよ師ねって
感じに受け取ったのかもしれないが。
437声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 01:29:06 ID:O8ICGFlX0
声に癖があるからこそ
「こういう役は○○にしか出来ない」的なポジションも狙えたと思うんだが
ひねた役しか来ないとかもう自分の旬は過ぎたとか腐ってる時点でぬるぽ。
438声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 01:29:35 ID:47XXM8lj0
>>433
木内の場合は事務所のしがらみが無いし暇だから時間のやりくりがしやすいのと、
声に特徴が無いから既存キャラのイメージが沸きにくくて使いやすいんじゃないか?
マッドとネルケ系でしか名前を見ないけど。
439声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 01:36:25 ID:JHwabjly0
モンスター・NANA・彩雲国・ケモノヅメ
全部マッドで全部おいしい役だな
440声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 02:42:07 ID:vsErtvlR0
それでも木内は人気出ないと思いますw
441声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 05:21:18 ID:X/I4kvrC0
ハゲドw
442声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 10:10:11 ID:CJn3QpZL0
豚切スマソ

さっき彩雲国で浪川の名前を見つけた・・・出てたんだな
過酷な運命を背負ってたり、内面の葛藤が見事に母性本能ワシヅカミな役柄なんだが
・・・もう先が見えたorz
443声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 11:02:39 ID:Wsu0BfW2O
浪川最近凄い出まくってるよね
ゲームもアニメも鬼みたいに出まくってるし…
とりあえず、俳協が
浪川、岸尾(近藤もか?)
をプッシュしたがってるのだけは
痛いくらい伝わって来たよ
浪川と岸尾は、俳協イベント絡みでユニット組んだり、
舞台やったりしてたもんな
俳協のごり押しの仕方はあからさま過ぎなんだよ…
444声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 11:20:10 ID:8wBVGCqD0
浪川ってそんなプッシュされるような年齢でもないよなもう
そういや、今日やるロードオブザの主役も浪川ですか・・・

こいつは、吹き替えでも出っ張りまくるからな
あぁ 目障りだ・・・ まあ吹き替え見ないからいんだけど
445声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 11:35:26 ID:Wsu0BfW2O
浪川のアナキンは結構好きなんだがな…
浪川って、
岸尾みたいに沢山の声が出せる訳でもないし
近藤みたいに、キャラが面白い訳でもないし、
諏訪部みたいに、腐人気が高い訳でもなくて
特別コレだ!
って所が無いのに、
なんであんなに、ごり押しされてんのかわからん
子役時代の恩恵?
446声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 12:05:34 ID:KNWnW1gK0
yes
447声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 17:02:48 ID:4HZ1Pn3MO
>>442
影月が浪川って・・・
このキャラはこれから複雑な内面やら感情表現の使い分けやら
そこんとこ上手い声優でないとダメな場面が次々やってくるのに
よりにもよってそういう表現力が学芸会レベルの浪川かよorz
黄奇人役に丸っきり違う声質の中多氏を起用した時は作品内容を
全く無視する音監だなと思ったが浪川起用で更に印象悪くなったわ
>>445
>特別コレだ!
って所が無いのに
それだったら無難だって事でまだ済むが
浪川の場合専業声優とは思えないド下手クソな演技を
度々披露してるからそれを実際に視聴しちまうとヘタなんだから
出てくるんじゃねえって正当且つシンプルな理由で
拒絶反応が起きるんだよ
448声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 18:15:31 ID:GA0oACZK0
浪川って感情方面の演技まるでダメだよね。
あんだけ長いこと子役からやってきたのに
杉田並だと思う。
449声の出演:名無しさん :2006/06/24(土) 22:34:19 ID:v0n0wzTO0
>>422
福山、仕事量は増えたとは思うが、だからといって
伸びたかと言えばそれは別話だな。
作品に恵まれないとは言えども演技が駄目だから
作品のせいにだけされるのは違うと思う
450声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 22:45:05 ID:YRa7thMV0
ロードオブザリングちらっと見たけど浪川アニメより
マシって程度で、やっぱりちょっと浮いてる気がしたな…。
子役の演技ってあんな感じなんだろうけど、あの頃身についた
スキルってもう抜けないもんなのかな。
451声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 22:49:35 ID:3vbmx2hE0
杉田はいつも何言ってるか聞き取り難い…
最近いろんなところで耳にするせいか、あのボソボソとした
しゃべりがイラついてしかたがない
452声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 00:09:48 ID:JH4G28kU0
昨日発売した漫画の限定版のドラマCD聴いたらキャラと合ってなかった・・・
特に宮野が微妙だった・・・好きなキャラなのに・・・orz
453声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 00:13:11 ID:dHCpO+s00
宮野って演技上手くないよね
454声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 00:13:57 ID:RL0DqiBU0
櫻井・鈴村・宮野か

ある意味で最高のトリオだな(笑)
455声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 00:14:34 ID:JH4G28kU0
何かさ、キャラは髪長くて中性的な感じなんだけど声が最初聴いた時オカマみたいだった・・・
オカマの方々申し訳ない・・・orz
456声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 00:17:26 ID:aPIemnIT0
声板ではさっぱり話題にならない鈴木千尋が
なぜかゲーム関係の板では人気なのが謎
457声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 00:26:58 ID:oJmHDu6EO
>456
鈴木千尋は、
アニメではたいした役をやってない印象だからな…
テニスの神尾位しか知らないし
一方のゲームは、
乙女ゲ、ボブゲと色々出まくってるから
話題になるんじゃね?
458声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 00:29:19 ID:I/Y3ts1r0
テイルズ人気だろう
459声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 00:36:25 ID:Ge2LWbUR0
>>456
稲田徹と似たようなもんだろ
460声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 00:50:06 ID:WstUfT/H0
ゲーム板で人気がある声優といえば千葉一伸
461声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 01:22:37 ID:mTRyzNdn0
色んなタイプのキャラ演じてるし
演技力が無いとかそういう訳では無いと思うんだが
高木とか茶風林とかと違い良くも悪くも印象に残らない人だなと思う >千葉一
462声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 01:43:57 ID:aa1pwnkN0
あー。確かに声聞いてもキャストクレジット見るまでわからん
463声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 01:50:20 ID:RL0DqiBU0
こういう人がいてこそ作品が成り立つ
464声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 02:07:15 ID:9Sl+s/WY0
なあ、この手の縁の下の力持ち系声優は賞賛されこそすれ、アンチスレでの対象になるのか?
465声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 02:15:53 ID:/kMZrnwm0
ここで賞賛を求めてもどうしようも無いと思うんだが
466声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 02:28:50 ID:R1l7TICa0
>>464
ここアンチスレだからw
お前の言う「縁の下の力持ち声優」=印象薄、かえのきく声優、所詮万年脇役
といった感じで批判対象には十分なりうるよ
好きな声優が叩かれてるのを見て我慢できないならこのスレには来ない方がいいと思う
467声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 02:30:46 ID:fdXUwPkh0
色んな役で色んなものに出てるのは凄いと思うんだが
どんな声だったかさっぱり思い出せない

>>464
男性声優総合アンチスレなんだから例に漏れず対象になると思うぞ
千葉一伸の話が嫌ならスルー汁
468声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 02:31:46 ID:fdXUwPkh0
ごめん被ったorz
469声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 02:31:54 ID:FvKkgczH0
まあ名脇役として頑張ればいいと思うよ、千葉一
褒める所ないけど、叩く所もないし、なにより興味がない。
470声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 02:38:57 ID:d+4HuNWi0
縁の下の名脇役声優なのかもしれんが
メインが少ないからあんまり意識して声を聞くことが無い上
演技及び声にわかりやすい特徴がある訳でも無いから印象ウスス
471声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 08:33:34 ID:IFHmiJNi0
小西、秋アニメ既に3本きまってるわけだが(コルダの出番は微妙だろうけど)
需要あるの?2chで騒いでも、製作元にはあまり関係ないのか?
472声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 09:15:06 ID:XrNFdXiK0
>>471
おまえ2chをとても影響力があるものと考えてるらしいけど
実際はそんなに影響力なんてないぞ
473声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 10:05:54 ID:HnsOWw9k0
そもそも陰陽師とコルダはCD・ゲームの時と同じキャストだし
小西一人だけ変えるわけにはいかないでしょ
474声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 15:23:03 ID:fOINFDcR0
>>472
2chの直接的な影響力なんてしれてるけど、
この手の噂がたつと口コミでネット見てない層にも伝わるからなあ。
噂が末端まで広がりきった時が干される時なんじゃないのか?
475声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 15:26:23 ID:fOINFDcR0
連続すまん

例え「干される」状態になったとしても、小西に実力があると思ってる
製作だったら今後も小西を使い続けるだろうし、
オタの金目当てのキャスティングしてるような所は小西を避けるんだと思うね。
476声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 15:51:10 ID:vkOUL5sv0
>>475
儲丸出し乙
477声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 16:13:31 ID:fOINFDcR0
>>476
信者じゃないんだけど。
どこら辺が小西に対して好意的なニュアンスがあるのか教えてくれよ。
なんでもかんでも信者認定するのはやめてくれないか?
478声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 17:45:18 ID:+g4S8V2M0
>>401-402
亀だが…それキャラソンだから本人関係ないぞ
479声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 17:48:40 ID:ELFoNKar0
スレがスレだから仕方ないけど、>>475程度のレスも
儲の擁護扱いするのはどうかなぁ。
それだけ小西が嫌われてるってことでもあるんだろうけど、
もうちょっと客観的に見る目が必要だと思う。
小西のどういうところが具体的に痛いのか、本質が見失われてしまうよ。
480声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 18:20:12 ID:fOINFDcR0
何が何でも叩かないと儲認定は辛いです
冷めた目で見ちゃいかんのか?
481声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 18:47:23 ID:bgHjyFGI0
>475を小西アンチスレで見た時は
>小西に実力があると思ってる
ここで改行してるから、一瞬勘違いした。
>476も私と一緒で早合点か?
482声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 20:22:28 ID:Nfr1ve0q0
>>475のような書き方じゃ勘違いされても無理ないw
絶妙なところで改行してるし
483声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 20:53:05 ID:4t1e0HzL0
自分も一瞬「あると思ってる」で切った。
。がなかったから読み直したけど。
484声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 20:58:19 ID:bugbhb3i0
勘違いしかねない書き方ではあるけど、ちゃんと読めばわかるな
485声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 21:48:42 ID:6C4d+6sMO
小西の場合事務所の力で出演決定とか演技がヘタ過ぎとか言うより
言動によって人間性と仕事態度を知って小西自身が嫌いになった
ってのがアンチスレが立って今まで伸びてる最大の原因だろう。
まあ起用してる側と声以外興味がないファンにとっちゃ
直接的に不都合な存在でもない限りそんなのは
どうでもいいからBLはわからんがそう急に仕事は減らんだろうな。
関係ないが10年位前のドラマCDのキャストを調べてたら
岩永の名前がやたらと出てきて当時は本当に売れてたんだな
と驚いた。今現在の状況に至るまで何やったんだか
486声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 21:57:21 ID:XCFKQYja0
今の福山を見ると10年前の岩永とダブって見える
487声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 21:57:28 ID:YA7kOXmS0
調子に乗ってフリーになったのが決定打 >岩永
488声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 22:44:21 ID:YmBjWSiN0
自分は岩永とダブってみえるのは櫻井だな
489声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 23:23:51 ID:RCW6y1eH0
自分は福山とうえだがダブってみえる
490声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 23:36:15 ID:O9cOIVBD0
上の方で浪川を叩いてた人へ

アンチ 浪川大輔
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1151157523/
491声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 23:44:45 ID:yZTJeq9B0
さすがに>>489のネタはわからん
どんな点で?
492声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 23:48:29 ID:RCW6y1eH0
明日眼科逝く
493声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 23:55:22 ID:1lv1P7oT0
行って来い

>>490
浪川のも立ったのか、ワロス
494声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 00:07:18 ID:f/Axt8jv0
>>490
最近糞スレの乱立ぶりが凄いんだが・・・そんなスレ立てるなよ。
浪川は演技がちょっとあれなだけで人柄とかは別に悪くないんだから。
495声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 00:09:14 ID:nQiEyM4T0
アホか?
496声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 00:12:30 ID:XaiB5uOT0
だれかれ構わず儲認定するのは好きじゃないんだけど

>>494
儲乙
497声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 00:24:42 ID:srU0plUj0
>演技がちょっとあれなだけ

充分叩かれる要因じゃないのか?声優だろww
498声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 00:29:01 ID:tVzxgIvq0
最近は演技+αでダメダメな声優が多すぎるからな…。
岩永も絶頂期が今だったら昔よりは生き残れたかもしれないと思うくらい。

ただ、浪川は人柄悪くないかもしれないけど良くもないと思う。
499声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 01:13:12 ID:5q79+FcL0
自分が出ている作品のドラマCDに対してイラネ発言をする吉野こそイラネ
500声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 01:30:12 ID:fzoJAzAyO
岩永が事務所やめたから後輩の☆にチャンスがきた
調子にのってやめたのが最大のミス
501声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 07:01:41 ID:n+9FE0AdO
>浪川は演技がちょっとあれなだけ
>>494は浪川があのプロとは思えない表現力皆無の棒読みと不快感を与える絶叫で
作品崩壊レベルの演技をする事を知らないのか?
それともこれから耳鼻科に逝くのか?
そんな下手なのに役が集中する業界の謎があるから
合わせて嫌われてんだよ
ってか浪川って自分がヘタだって自覚があるのか?
声変わりしてから大分経ってんのにずっとあのレベルのまんまで
一向に上達しないよな
502声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 07:32:41 ID:5cAXznbN0
本人的には、ド下手でも業界内で名前が知られてて起用して貰えるからおkと思ってるんだろ。
503声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 10:30:12 ID:P0c1xPrs0
アンチスレだしいいんだが>>501の浪川への憎しみはワロスw
いや、上手いとは全く思わない棒読みだと思うけどそこまで憎しみは…
504声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 11:28:37 ID:psXcUVoM0
浪川好きでも嫌いでもないけど、MUSASHIだけは同情するよ。
505声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 13:24:17 ID:F5Vv4IGp0
ステンバックの人も、演技はアレだわ遅刻はよくするわ
台本も当日しか目を通さない(台詞見るのは殆ど自分の所だけ)
作品に対してのコメントもやる気無いわで、製作者側も良く使い続けるよなぁ・・
506声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 14:25:53 ID:4FC2uwKy0
>>505
鈴村のことか?
507声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 14:44:38 ID:8Z7iAwUZ0
>>504
MUSASHIは今期最高のネタアニメになったからいいじゃないかw

GS2のサンプルボイス聞いたけど、中井に高校生役は無理
もはやただのおじさんになっててワロス
508声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 17:23:23 ID:KtEt45880
今期どころかアニメの歴史に残る今世紀最高レベルになっとるな
509声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 17:33:40 ID:2HkmADn20
MUSASHI見れないから、アニ板各所で色々言われてるけど
何がどうすごいのかわからんw
510声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 17:39:28 ID:KtEt45880
とりあえずMUSASHIに関してはこの辺
ttp://gilcrows.blog17.fc2.com/blog-entry-518.html
511声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 19:33:48 ID:XUv1PD/B0
最近小野大輔なんにでも出てるなぁ
番レギ、レギュラー合わせたら浪川より多そう
目立たないから話題にならないけど
512声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 20:06:23 ID:VvuDIDrw0
小野はテレビ版Airの緑川の代役で名前知ったけど、大半は空気みたいな役で、
テロップでああこいついたんだって感じだな。
その辺りが叩かれる浪川との差じゃない?
513声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 20:19:17 ID:L3y661Oo0
声優として良いんだか悪いんだかわからんな
叩かれるが主役何本もゲトか、叩かれないが印象に残らない役多数か
514声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 20:33:00 ID:qsWB92jMO
だが、小野大輔は今度、
種☆の主役やるしな…
まぁ、浪川みたいに演技が下手じゃないから
浪川程は叩かれんだろうがな
515声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 20:42:30 ID:/b2oa5g50
その前にその番組は見る人が少ない罠
「そんなのあったっけ?」で終わると思うよ
516声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 20:43:34 ID:JBFogP9h0
アンチの数は人気のバロメーターとも言うし
叩かれるが主役何本もゲトの方がいいんじゃないだろうか。
517声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 20:47:55 ID:NUf9D9PD0
>>514からどことなく小野儲臭がする

>>516
叩かれても結局仕事あるもの勝ちだしな
しかし嫌いな声優の仕事がアホみたいに多いと
色々難癖つけて叩きたくなるのはアンチの性だと思う
518声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 00:44:54 ID:thPDmxTK0
まあ声に特徴がなくて器用な演技するやつは目立たずに脇にひっそりいたりするけどな。
邪魔にならない演技も必要だ。主役系のヤツらが脇に来ると異常にウザイときあるしな。
519声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 10:44:34 ID:inNgPQ290
森川のことか?主役を叩くって

森川アンチスレを時々覗くとびっくりする
他声優を叩いたり言い訳擁護ばかり。相変わらず性格悪いな
総合スレや801で叩いてるヤシいると森川厨?と思ってしまう
分裂してるようでまともなのもいるが
520声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 11:00:00 ID:iO4gc1v40
>>519
‘アンチスレ’なのに他声優叩きや擁護って・・・?
言ってることがなんか違わないか?
519はもしかして、森川儲に意地悪されちゃった
可哀想な他声優ファンか?それとも私怨でもあるのか

ここは声優アンチスレで儲アンチスレじゃないぞ
叩くなら本人を叩けよ
521声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 12:00:59 ID:YaEc/70IO
今見てきたけど言いたくなる気持ちもわかるよ。
森川アンチスレやばすぎるw
あんなに儲が乗り込んでるアンチスレ初めてみたお。キモス

他スレに誤爆した自分m9(^Д^)プギャー
522声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 13:41:12 ID:HqIlEshE0
吉野スレのクラスタイベのことらしい
福山がうざいのもさんざ既出だが(今丁度数字板のBLCDスレでも話題になってる
同じイベントに出てる共演者を嫌ってるそぶりを見せたり
もうやりたくない発言をするというのはどういうことなんだ。
何万も交通費はらって来てる人もいるだろうに
客に失礼すぎだろ。前から吉野の言動にはムカついていたが
ホントにプロとして最低だな。
後、吉野信者も最低だと思った。吉野のやる気のなさ態度の悪さは
全部福山のせいかよ。声優本人が最低なら信者も最低になるんだね('A`)
523声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 14:10:36 ID:mnEf+2+70
吉野と福山に何があったのか>>522のレスからじゃよくわからん
524声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 15:53:44 ID:s9vv5OZp0
これは福山儲乙とか言うべきか?
イベント行ってないから、なんとも言えないなー
525声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 15:58:11 ID:Y6nboxTh0
吉野スレ見てきた。
吉野ファン自体が書いてることはよっぽどひどかったんだな。
526声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 16:05:20 ID:jmqKFI2BO
吉野スレ見てきた。>>522が言ってるのは、あのスレの576のことだろうか?
吉野の機嫌が悪かったのは明らかに福山のせいとか書いてるやつ
>>522が福山儲かどうかは分からんが、確かにあれは書き方が悪いな…

まあイベント行ってないから実際のところは分からなが、
客の前で機嫌悪そうにしてる、またはそう取られてしまうような態度を見せるってのはよくないよな
527声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 16:15:13 ID:YaEc/70IO
あの痛い福山アンチ兼吉野儲は岸尾スレにもわいてるね
528声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 17:27:23 ID:wJHuC+EI0
吉野っていかにも子供っぽいからな。
昔からトークも思ってることそのまましゃべってさんざ叩かれてるし
態度も嫌いな奴の前だったら露骨なんだろう。
普通の大人だったらそんなことはしないけど
まあ吉野より年いってる小野坂があれだから・・・

それよりもファンのレギュラー多くて疲れてるからっていうフォローに藁たよ。
吉野は本人もファンも頭悪そうだなと思った。
529声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 17:39:12 ID:v+Ijw0wIO
>>519
あちこち出没してるあおりさんですね、今日もご苦労さまです。

どこでも文体が同じだよ。
530声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 17:45:27 ID:7V/bltuz0
531声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 17:56:54 ID:8dP13FgD0
>>522
そのイベント行ったけど吉野最悪だったよ
後半の公録のときほとんど喋らないし膝立てながら座ってるし
福山が例のごとく話してるとボソボソ何か言ってるし
最後にドラマCDの制作決定したら「マジでもう良いよー」って本気で嫌がってた
下野だけ出ればみたいなこと言ってた
遅刻ばかりしてるみたいだし事務所のゴリ押しが終わったらさっさと干されて欲しい
532声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 18:03:07 ID:vCoxLZrlO
>529
これが
噂の森川儲?
どこまで本当かはわからないけど、
どうやら、住みわけ出来ない厨ってのは本当みたいだね
>526>527>528
岸尾、吉野、福山といえば自分的にはバレスタだな
とはいえ、吉野はバレスタ1最終巻のゲストキャラで、
福山は2ndのメインキャラだから絡みは無いんだけども
仲悪かったの?
知らなかった
533声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 18:09:23 ID:DxNMmzUlO
吉野儲まで吉野の態度にorzしてるw
それほどひどかったのか
534声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 18:11:51 ID:ZzrWGFCN0
>>531
最悪だな
結構名前見かけるから、下手だけどいいポジションに落ち着くのかと思ってたけど
さっさと干されればいいよ
535声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 18:28:48 ID:X01Izftd0
>>531の福山が例のごとく話してるとボソボソ何か言ってるし

これって吉野本スレにも書いてあった「共演者に小声でうぜぇと吐きすてたり」って処かな

俺正直だからイベでも素を表現してるだけと思って言動してるのか?
勘違いな態度って苛々する、仕事での自分の個性の出し方間違ってるし
仕事は仕事なんだから「出させて頂いてる」位の態度で挑んでほしいものだよ
寒かったり空回りしながらも頑張ってイベを盛り上げる雰囲気にしてるなら良いけど
こういう風に場の雰囲気乱す奴が一番ウザい

今度イベで吉野が出てきた時「うぜえ」って言いたい気分だよ…雰囲気悪くなるから言わないけどさ
536声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 18:41:39 ID:v+Ijw0wIO
519=532
537声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 19:16:12 ID:yCj4MANG0
ID:v+Ijw0wIOは何がしたいの?ウザイよ
森川儲は痛いって思わせたいだけ?
538声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 19:47:32 ID:5r1qrgV60
>寒かったり空回りしながらも頑張ってイベを盛り上げる雰囲気にしてるなら良いけど
岸尾のことか。
自分のお気にの声優がメインで出てる時に煩いのも大迷惑だけどね。
邪魔しないで盛り上げることもそろそろ岸尾は覚えるべきだと思う。
吉野、福山、岸尾が出てるイベントにはなるべく行きたくないや。
539声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 19:49:31 ID:ZzrWGFCN0
なんでそんなに自己主張強い声優が多いんだろう
謙虚さをなくしちゃいけないよなぁ
540声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 19:53:33 ID:LPW7x83c0
これからは成熟したはおっさんの時代だ
541声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 19:54:41 ID:LPW7x83c0
真ん中の は は抜いてくれ
542声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 19:59:14 ID:QN2GW2kk0
>>540
おじさん声優はギャラ高いから、アニメにあまり出れないんだっけ?
(若本・中田あたりはギャラをかなり安めに設定してるとか)

レギュラーの平均年齢高めなアンジェがどうなるか…
結城は絶対叩かれるだろうなー
543声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 20:41:30 ID:W++VLeWH0
関係ないけどアンジェは結城含め全体的に声が合ってない人多すぎだと思う
544声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 20:57:43 ID:2vZ4KOwj0
545声の出演:名無しさん :2006/06/27(火) 21:59:15 ID:brrtCgSf0
吉野、トーク聞いたことあんまないから、性格とかよくわからないけど
とりあえず、声優雑誌とかでたびたび自分のサッカーやってるところ
写真に写すのはやめてくれ。女子狙いなのかさわやかイメージ狙ってます
感がですぎだ。
福山、出演作品のほとんどが腐女子向けの作品で美形役しかやってない
気がする(福山出演作あんま見たことないけど)。それ以前にトークというか
あのでかすぎる態度をなんとかしてくれ。
吉野と福山、性格はけっこうそっくりだと思う。
546声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 22:25:51 ID:DjadigDb0
>>545
そう言われるとそうだw>結構似てる。同族嫌悪か?
でも、イベント等で暴言吐かないだけ
福山のがマシに思える気がしないでもない…(相対評価だけど)。
まぁウゼーーーーーーー自分語りは勘弁して欲しいが
547声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 23:35:22 ID:PNMp1tJ70
吉野スレで福山が〜とか言ってる奴は釣りだろ。
岸尾スレにまで出張してたし。多分アンチ吉野。アンチ福山ではないと思う。
他の吉野ファンは否定してるのに一緒にするのはどうかと思う。
しかし、クラスタイベのことは吉野儲が騒がなかったらなんの話題にも
ならなかったろうな。吉野儲自爆乙www
548声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 23:36:19 ID:jRYroojnO
同業者に嫌われてないだけ、吉野のが何倍もマシだろ。
福山って過去最高の嫌われ声優じゃね?
549声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 23:42:15 ID:6BSbQuGc0
吉野も福山もどっこいどっこい
550声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 23:59:50 ID:Iv10Mnyc0
中原麻衣スレでは福山は2chで言われてる高見沢に似ている話題を本人に向かって言ったらしいな
551声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 00:03:12 ID:6ZX/CRS00
よく福山が嫌われてるって書き込みを見るが
実際どの程度なのかね〜?
そう書くのがアンチなので今一信じ切れない
吉野が嫌ってるのは分かったけどw

もっと嫌われて仕事が減りますように…
552声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 00:18:24 ID:DzjEqLHB0
とりあえず吉野?小野坂、小西、櫻井?
でもドラマCDのフリートーク聞いてるとベテラン・中堅・若手
全ての年代から「こいつどうしよう…orz」的な空気が流れてる。
福山って空気読めないイベント最前列のファンみたいだな。
勝手に自分語りして出演者に黙殺されるような痛いファン。
553声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 00:23:06 ID:nvKhzCAG0
>とりあえず吉野?小野坂、小西、櫻井?
こいつらも大概他の声優から嫌われてそうだがw
554声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 00:25:11 ID:lfv0XfE60
その面子を見ると
人や作品を馬鹿にしたり、天狗になったりしてる奴らは
嫌ったり嫌われたりと醜いのがよくわかる
555声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 00:26:04 ID:18p8bZUe0
櫻井は某ゲームのインタビューで大塚(明)に駄目出しっぽい事言われてたしなw
556声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 00:26:44 ID:teptWwNU0
>>552
福山とその4人が纏めて消えると良いと思うよ。
ただその中だと、小野坂が割と制作会社なんかに
好かれてるから生き残りそうだな…。
何で小野坂や関智がスタッフ関係にウケが良いのか
わからん。とんでもなく人気で人寄せが出来るとか、
事務所のゴリ押しとか無いだろうに
557声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 00:38:04 ID:YK3RJyrqO
男同士ってさっぱりしてるイメージあるけどその連中はなんか陰湿でドロドロしてそうで怖い
558声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 00:39:11 ID:cjSiHuOU0
>>556
業界ウケが良いっていうか、特定の人間間でのコネがものすごく強い感じ
こういうのって使うスタッフも使われる声優もあまり良い印象持てない
趣味じゃなくて仕事なのに、すごく幼稚な気がする
別にコネが悪いとは思ってないけど
559声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 00:39:27 ID:jvcJnOny0
小野坂と関智、腰低いんじゃないか?それなりに

鈴村と櫻井の年代のスタッフと なぁなぁ で仕事して、それで稼いでる層ってのは
今後の業界的にはどうなんだろう、制作側も含めて
560声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 00:45:46 ID:kCUPjGLj0
>>559
ぶっちゃけ使い捨て扱いじゃないかなあ
今儲かればそれでよし、声優の今後なんて何も考えてない
製作側も、ギャラ安くてDVD等関連商品買ってくれそうなファンがついてる声優を
使えればイイと思ってるんじゃない?
今、真面目にオーデションやってるアニメなんてあるんだろーか
561声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 00:46:08 ID:GvnlkjWC0
>>550
福山はチャネラーなのか?
562声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 00:56:53 ID:DTRqVVhO0
>>560
いわゆる声優商法がムカつくみたいな質問に対して、音監の岩浪が
ムカつくなら買わなきゃいいって言ってた
趣味でやってるわけじゃないし、売れる声優を起用するのは悪いことじゃないんじゃないの?
逆に言えば、好きな声優使って欲しいなら文句ばっか言ってないで商品買えってことかと
563声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 01:07:31 ID:IYefQWrh0
女性声優と比べると男性声優は使い捨ての印象なんて特にないなぁ
若手が出てこなくて、ゴリ押しや仕事量のピークも20代後半〜30代前半と遅めだわ
30代すぎてもファンはキャーキャー言ってくれて容姿はほとんど関係ないわで
遊佐とか中井とかたしか30代後半なのに今がピークって感じだし
564声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 01:56:29 ID:6dRvbpD00
遊佐・中井
しょっぼいピークだな
この二人は脇でも生き残れないだろう
565声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 02:02:46 ID:ofAGcnxDO
吉野、本性バレてきたきた
566声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 02:02:52 ID:4stC4QqL0
ピークがあるだけマシじゃないかw
567声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 02:12:48 ID:IOPtOYkd0
>>563
それでもここ最近で主役張る&本数出るメンバーは変わってきてる
演技以上に容姿で好きになるファンも以前より増えたと思うし
今話題?のゴリ押しも浪川以外は事務所のそんな売出し方の表れだと思う

色々な面で女性声優の売られ方に似てきた気ガス
ただ女ヲタはキャラ一つでおっさんにも萌えれるってのが違うだけで
制作側の配役も注目作とよばれるものは最近はコネってより>>560>>562な感じ
568声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 02:14:18 ID:nfXCE0Lu0
>>559
絶対にヘコヘコしなきゃ成らない相手を
見極めるのがうまいんじゃないかな

それにしても吉野信者哀れwプ
569声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 02:16:49 ID:nfXCE0Lu0
>>555
009の時もそうらしい<駄目だしっぽいこといわれてた

最近、鈴村がマシに思えてきちゃったジャン
☆も
570声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 02:39:23 ID:25+qA/I70
福山ってTVでのアニメに関するインタビューや
雑誌の記事なんかはいいんだけどね
2,3年前はこれからに期待できる声優だったのにねー
571声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 02:51:47 ID:uDlfbs2p0
サービス精神が過剰過ぎるんだよね。昔はそういう
姿勢を持ってる所が好きだと思ってたけど、今は頼むから
黙ってくれ…(他の人にも話を回してくれ)という感じだ。

下手に露出し始めるとボロが出る人が多いな>男性声優
572声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 03:17:50 ID:3Avb+moH0
前に出すぎるとウザいと言われ、後ろに下がるとやる気ないと言われ
サービス精神過剰だと腐女子への媚びと言われ、声優も大変だなw
まぁ、キャラの中の人という裏方的な見方じゃなくて
それだけ声優本人が注目されてるってことなんだろうけど
573声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 03:18:30 ID:dluBW2Fz0
>>563
女声優はj売りが多くて音楽担当のレコード会社で配役が決まるから色々と分かりやすい
男声優はそれに比べるといまいち大人の事情が見えにくいから謎だな…
基本的にはファンに受けるのを優先してるんだろうか
現状は30代が強すぎるって印象だが今後どれだけ残れるかは若手次第って感じなのかな
574声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 03:21:22 ID:R7pQyI3I0
基本的に自慢したがりぃが多い?男声優は?
575声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 03:26:50 ID:R7pQyI3I0
狭い世界で競争が激しいから
576声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 03:27:18 ID:zjxxv04u0
若手もそのうち出てくるんじゃないか?
何年も前から「若手がいない」と嘆かれててもそれなりに出ては来てるし
今の若手が20代後半になったときが勝負だと思う
577声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 03:39:56 ID:prcXjjas0
>>>556
人気で客寄せってのは一応出来るんじゃないのか?
関智は他の奴らと比べて各作品で多く実績残してるし、千葉繁が
何かあった時は自身の役を任せたいって程目をかけてるらしい。
ヤングもキャリア長いし、自身の番組でも割かし的を射た発言してるしなぁ。
2人とも何だかんだで先輩や後輩の声優に結構慕われてるんだよね。
578声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 03:50:04 ID:cjSiHuOU0
(・∀・)ニヤニヤ
579声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 03:55:31 ID:c6/Dtz8Y0
小野田の仕事はコネばっかりっていわれてた
見放されちゃえばいいのに?
リンチ殺人で共謀犯は主犯格が怖くてやったっていってたが、
小野田もじつはこんなかんじだったりしてね?
子分の後輩で遊んでるとこあるし
580声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 03:59:28 ID:E5cJLssx0
90年代前半から活躍してたのと比べるのもアレじゃん
この業界、年功序列
581声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 04:00:56 ID:G4VGe83LO
>>577
その二人に限定して言えば「何でコイツラ干されないんだ?」
って思う事が数えきれない程だが全ては>>568なんだろうね…

今どんなに叩かれてる奴らも結局その繰り返しで
性根が腐っていようが余程の馬鹿じゃない限り干される事はない
その点、小西・吉野部類のイタタな発言はちょっとヤバイかも
582声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 04:09:12 ID:E5cJLssx0
吉野は枕声優の噂あるが?
ほんっと、いきなりレギュ増えたな
おかしいおかしい
583声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 04:21:18 ID:E5cJLssx0
>574
櫻井:身につけている服・装飾品の値段やブランドを自慢したり
小野坂:年収自慢したり

いわれてる通り、自慢する部分は違えど結局似たもの同士じゃないか?
稼げてない声優たくさんいるのわかってて
こういう金銭関係自慢はいやらしいってか、いつもおもう
584声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 06:20:20 ID:ofAGcnxDO
ファンも声優もムカつくのばっかだな
585声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 10:08:27 ID:/3dYQaZw0
>>583
>稼げてない声優たくさんいるのわかってて

本人たちは別にそんなことまで考えてないんじゃないの?
てか、トークも本人たちにとっては単なる世間話のつもりでも
聞き手によっては誤解を招いたりするから難しいな。
一生懸命喋ってるつもりでもそれがウザがられる場合が多いみたいだし
逆に大人しくしてたらやる気ないように思われたりするし…
586声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 14:33:43 ID:uxGsaYiKO
>>572に禿同wなんていうか、声優って下手なアイドルとかより大変なんだなと思う

でも、本気で痛い奴や演技がダメすぎる奴は消えてくれとも思う
587声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 15:38:21 ID:vxUGKitMO
>>585
一生懸命フォローしてるのはわかるが、
その2人に関しては誤解を招きやすいでは済まない
明確な発言が多いので却って逆効果です。
588声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 15:54:25 ID:EFQ208/d0
>>587
禿同。小野坂、小西、櫻井の場合はもう取り返しはつかない感じ。
吉野は自分の中ではまだ馬鹿でガキな感じで済んでる。
福山は正直なとこ腹黒かどうか分からないが
トークが面白くなくて長くてウザイことはデフォ。

櫻井、福山の雑誌のトークCD聞いたんだが
福「いや、今まで全力で走る事が当たり前だと思ってたんですよ。
 ただ、それを聞いていると周りは暑苦しいんだなってことに最近気づいてw」
櫻「気づいちゃった!w」
櫻井も否定しないし(藁
まあ福山も気づいただけマシか。
この先も同じことしてたらアフォだけどな。
589声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 16:00:07 ID:sSmHs1eD0
トークだけ全力でも意味ないんだよ
本職のアフレコの仕事で全力で走ろうよ
590声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 16:06:59 ID:7TSUaY9a0
福山は4、5年前は櫻井より実力上と自分は思ったし
これからに期待もしてたんだけどさぁ〜
なにより櫻井ってヘタすぎなんだけど
ていうか櫻井ってなんて微妙なところで評価高いの?
3大ヘタレでも
☆彡>櫻>鈴って評価だけど
鈴村のほうがマシだとおもった
591声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 16:20:16 ID:mNoEBI1K0
>>588
福山、☆とかの長ったらしいトークは確かに時間取られて
不快にはなるんだが、その3人とは不快の方向が違うんだよなぁ。
だからって長文トークを肯定するワケじゃないが
(コイツラのトークに時間取られて他の人一言とかいい加減にしろと)

役者本人の素の性格までわからんから福山が嫌われてる理由も
良くわからんが、イベント等のファンの前で暴言吐く吉野は
限りなくその取り返しのつかない3人に近い印象だ…
592声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 16:20:31 ID:6laijftb0
櫻井にかんしては、昔は、
アニポップTVでは夏の外ロケで汗だくだくになって、1000円のTシャツ買って
さっき着替えたんですよーとかいってました。
古着がすきとか、チープでもおしゃれに気をつかうって感じでした
今じゃ大変貌した。
ブランド自慢で引いたりするファソやアンチ多いのも
櫻井のこの変わりようも原因だろう
593声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 16:26:16 ID:F+9zXFaA0
>>591
櫻井は天狗
保志はウザイ

しかし態度やトークが鈴村の方がマシとはまったく思えない
演技力も巾が皆無な鈴村が一番劣ると思うぞ

594声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 16:31:14 ID:jvcJnOny0
ブランド好きというと小野坂が浮かぶ

小野坂は小野坂流を行けばいいとは思うけど
下の代とか層ごとにまるっと先輩に・同僚に影響したりされたり
キャラ的にそういう売り出され方したりして
それが業界の常識になるってのは嫌だねぇ
完全ダウナーな鈴村系とかこれ以上増えて欲しくないし
傾倒しちゃった人は改めて欲しい
595声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 16:34:17 ID:6laijftb0
鈴村はボソボソ系演技だな
いすみさんやキャプ翼とキャラにあってなかったのも
評価低い理由かな
新人時代の快感フレーズでは鈴村のが良かったよ
この櫻井ヘタ杉・素人ですか?松風のがまだよかったんじゃね?
596声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 16:55:15 ID:3OSJPEsP0
>>593
鈴村のトーク、ラジ種でしか聞いたこと無いんで評価出来んかった…。
まぁ話題を回せない人の話題チョン切るで最悪なDJだったけどさ。

演技に関しては同意。鈴村、デビュー当時から演技力止まったまんま。
櫻井と鈴村、前に仲良くて台本読み合わせするとか言ってたが、
下手な人間同士が読み合わせしたって向上しないよな
597声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 18:34:28 ID:eq2mHPWn0
>櫻井と鈴村、前に仲良くて台本読み合わせするとか

櫻井や鈴村に限らないが、こういう仲良しアピールがウザすぎる
(596のレスを勝手に違う方向に使ってすまん)
飲みに行ったとか、多少なら微笑ましく思えるが
ウケを狙ってるのか若手の奴らもやたらと他声優との交友関係をアピールするし、
それをキャーキャー喜ぶ奴等がいてますます増長するし
声優なら演技でキャーキャー言わせろっての
598声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 18:38:58 ID:FQRCMvBg0
ナマモノか
599声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 18:46:07 ID:Azlny67M0
>ウケを狙ってるのか若手の奴らもやたらと他声優との交友関係をアピールするし
ハゲド
演技うまい人はそんなアピールしないよな。
最近の若手はそういうことでしか人気獲得できないんじゃないほど
魅力ないのも事実だからな。演技も声も。
600声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 18:47:56 ID:Z2l7y+RZ0
女性声優引き合いに出すのはスレ違いかも知れないが、

鈴村と能登ってどっちが演技力あるわけ?
601声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 18:49:43 ID:Z2l7y+RZ0
>>599
だからと言って、「俺には鈴村しか友達がいません」とぶっちゃけた保志が上手いというわけではないだろう?
602声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 18:53:58 ID:NYDVBxp20
>>601
☆…
笹沼とも仲いいんじゃなかったのか…
603声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 18:57:50 ID:jTbsASLQ0
別に☆と鈴村は仲良くないだろ。ただ事務所が一緒だけで。
☆が酔っ払って鈴村にキスしたのは知ってるけどな。
604声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 19:37:02 ID:Om9bqNDT0
つーか☆は友達いないだろ
一方的に仲が良いと思い込んでるだけで
☆はただ馬鹿なだけなのに、トークとかで叩かれなくて得してるな
605声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 19:45:29 ID:pD//0b+40
むしろ攻撃的なことは何一つ言ってないのに
馬鹿なだけで叩かれるのが気の毒だ。
606声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 19:58:26 ID:+FNvpPN40
>>601
一応ソースは昔のボイクル。榎本がドン引きしていた。
607声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 20:01:29 ID:u0PDEcF10
>>605
☆儲乙
608声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 20:04:39 ID:rP4KP2qDO
☆は馬鹿っていうか空気嫁てなくて
なんだかラジオとか聞いてて可哀想になってくるw
609声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 20:10:34 ID:8zqhueHk0
☆の名前が出た途端急に☆厨がわいてきたw
普段から潜伏して他の声優叩いてたのまるわかり
610声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 20:54:57 ID:WKsouKpZ0
そして止まるスレ…
611声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 21:12:46 ID:y3/OOHpCO
☆はトーク以前に演技が微妙
612声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 21:24:18 ID:dqeoP3I10
☆は自分の中では森田同様、もう過去の人というイメージだ
アンチになるほど興味もない
613声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 21:31:09 ID:7IFHhBvzO
☆信者もウザイが☆アンチもたいがいウザイな
614声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 21:39:18 ID:lcBE+5NW0
アンチスレで何言ってんの?w
それにこのスレでは☆なんてほとんど話題になってない
お前が言いたいのは後半の部分だけだろう
他の声優叩いておいて、好きな声優が叩かれてスルーできないんなら
このスレ来ない方がいいと思う
615声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 21:50:14 ID:KjlKa9K+0
☆信者って相変わらずだな。
もっと分からないように擁護しろよ。
普段このスレで別の声優叩いてるのがモロばれしちゃったじゃないかw
616声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 21:50:15 ID:1q1mmkvU0
>好きな声優が叩かれてスルーできないんなら
617声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 22:04:45 ID:7IFHhBvzO
自分は別に☆信者じゃないんだがな…相変わらずアンチは思いこみが激しいな
なんか、必死すぎて目についただけだ

ROMに戻るよ
618声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 22:07:31 ID:/SwKTMtS0
保志叩かれ出したらホントにピタっとスレ止まるな。
本当に保志信者ばっかなんじゃあ・・・
619声の出演:名無しさん :2006/06/28(水) 22:12:03 ID:02THqw7H0
>>571
>>下手に露出し始めるとボロが出る人が多いな>男性声優

確かにな、若手でいうと寺島とか、アクエリオンで出て来た最初の
方は叫び声の演技とかもしっかりしていて、作品に恵まれた期待の
新人かとか言われてたけど、日記とか見ると若い女性声優とかとの頻繁な
飲み会や、ユニット組んでの音楽活動とか、女子限定のイベント
なんか結局はこいつも女子受けを目指したジャニ系声優だったのかなって思ってしまう。
620声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 22:19:03 ID:rVWyOksS0
>>617
鈴村と保志アンチの粘着さは異常ww
関係ないから哂えるけど被害被りそうだからこの2人は好き声優とは関らないでほしい

621声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 22:22:17 ID:fzSe0Imz0
>>619
そんな寺島はアクエリ続編には出るんだろうか?
アクエリ終わった後はBLCDとプリプリでしか名前見てないから
本人がどうしたいのか、事務所がどう売っていきたいのかよくわからん
622声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 22:57:44 ID:uxGsaYiKO
>>621
アポロ出るみたいだし、出るんじゃない?
また主役なのか、ちょっとだけなのかは分からんが

寺島なあ…あんなにいいスタートだったのに、なんだかな
アクエリしか知らんから演技自体に問題があるとは思わないが、
そうなると本人のやる気に問題があるのか、はたまた事務所の問題なのか…
ただ、日記とかでちょっと調子こいちゃった感じはする
623声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 23:12:20 ID:S1pq6wfA0
寺島、事務所小さいんだっけ?
声、櫻井とか宮野とかぶってるし
取り立てて仕事取れることはこの先もなさそうだよな。
今、調子乗ってる櫻井が消えた後、後釜になれるかどうかも微妙だな。
なんか存在影薄い。
同じ年代の宮野の方がうまいこといってるような気がするね。
624声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 23:21:26 ID:GdoD222d0
宮野も声優一本でいくのか、役者一本でいくのか、両方やっていくのかまだわからん
声優の仕事増えてるから声優一本でいくのかね
それなら声優事務所に移籍した方が良いと思うんだが
625声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 23:39:13 ID:4oFCAl7I0
宮野って若林(+BONES)以外で何か出てる…?
626声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 23:44:45 ID:5OHpM0HRO
>625
アイシールド21にも出てるんじゃないの?
桜庭役で
…よりによってとキャスティングが最悪な
アイシーかよという感じだがな
627声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 00:14:19 ID:71gOGw2t0
丁度櫻井アンチで面白い話を見たけど、宮野は今後期待にこたえてくれるんだろうかw
櫻井から小物臭を感じてなんだか萎えた。もうどうしようもない?('A`)
628声の出演:名無しさん :2006/06/29(木) 00:26:16 ID:Yp5pXOEO0
宮野も女子向け活動していきそうな気がする
日記とかの文章からはすでにそれらしき匂いが
ものすごくするし
>>624
テニプリのミュージカル出演時、もうすでに
「宮野君かっこいー」「かわいいー」
といった女子の黄色い叫び声が上がっていたらしい
629声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 00:26:46 ID:3WQIYdJv0
ありゃどうしようもねぇなw
櫻井\(^o^)/オワタ

櫻井の後釜は宮野でも寺島でもどっちだっていいけど
櫻井は良い反面教師になるだろう
630声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 00:54:50 ID:qz9MeemP0
もう置鮎か関智の爪の垢でも煎じて飲ませたい位だな>>櫻井
631声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 00:59:14 ID:uz9BbRcf0
なんかまたやらかしたのか?
632声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 01:04:49 ID:hs3MnyNZO
>>630
ヲイwW
それ悪いトコだけ受け継いで更に人格破綻起こしそうな悪寒www>櫻井
633声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 01:09:41 ID:icYNKafc0
>>632
ぶっちゃけ癖とセクハラか?
あんまり現状と変わらないじゃねーかww>櫻井
(セクハラじゃなく同性相手の嫌味だが)
良いところ(?)は貰わないのかよw
634声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 01:32:04 ID:bTMqwB2M0
>>632
置鮎って一時期は人柄良いので有名でなかったっけか?
関智もトークでたまに暴走する時あるけど、櫻井みたいに年収とか自慢は
しないんでないの?
635声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 01:43:17 ID:sEkxtzW70
置鮎と関智はやりチンなだけで
ファンに迷惑掛けてるか?
636声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 01:44:31 ID:1uU5Pwtb0
>>634
置鮎は普段は温厚でもイベントやHPでキレやすいというのがここ何年かの声優板での評価じゃなかった?
637声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 01:54:35 ID:icYNKafc0
>>634
関智は年収自慢はしないが稼いでる自慢はする。
しかしブランド物自慢じゃなく、オタクな買い物自慢で
ダメな大人振り披露なおかげか、業界のオタク繋がりが強いっぽい。
>>636
置鮎は逆じゃないか? 以前はキレやすかったのが
ここ数年は随分大人になったって話だと思うが
638声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 02:15:51 ID:rYWx2dvG0
「今の俺は最適化されてない。駄目だねー。そうだねー。
全然容量が使えてない。
要するに俺は細かなファイルがありすぎて、なんかファイルばっかりになっちゃってるから
まぁ空き容量がないように思えるけど、まだまだいけるぞ櫻井と!
おまえにも大人の男の余裕があるんだぞという事だね。」

こう発言したばかりの櫻井
後輩に嫉妬とは大人の余裕はどうしたんだよ
639声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 02:19:22 ID:7mVaByh/0
>要するに俺は細かなファイルがありすぎて

自分を過大評価してるな
そんなに芸達者じゃないだろ
640声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 02:58:32 ID:F6YHbLkZO
>>632
置鮎は共演した同じ事務所の年上の後輩声優に対する
ナメ切った口調と態度が凄かったな。
デビューが早くて仕事歴のある置鮎の方が年が下でも
業界的な関係では上になるんだろうけど
それが余りにも露骨だったもんだから驚いたよ。
だいぶ昔の話だから今はどうなんだか知らないけど。
641声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 03:09:55 ID:ga/TXLPE0
あれはあれで、デコボココンビつーか
馬鹿にしてる感じでは無かったんでいんじゃね?>置き鮎
642声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 03:28:14 ID:FxFGeBmO0
昔緑川が置鮎を暴れんぼう将軍って言ってたなw
643声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 03:53:34 ID:p6rW+3rM0
置鮎のマラが暴れん棒な頃だな
644声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 03:55:56 ID:qtRngkeo0
置鮎バロスwwww
置鮎とか子安とかって痛い時期を通り越えちゃったから
あまり話題にならないよな
昔だったら凄い叩かれてそうだ
645声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 07:12:24 ID:KtzTXmr20
子安は4、5年前かなりアンチが多かったような
ヴァイスとかソロ活動とかのせいで、ファンも呆れ気味だったし…

実況で大人気な声優になるとは思ってなかった
あの頃のアンチは今、どうしているのだろう
646声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 07:21:55 ID:76htntXB0
>>645
お前が子安が好きなのはわかるが、実況で大人気とやらの声優はネタ声優扱いに成り下ってる奴が多いぞ。
子安に若本に最近は中田譲治も。おまけで能登も。
647声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 07:34:56 ID:Pncifwdc0
櫻井ってアクセサリーの自慢…っていうか、わざと見せびらかすことするよね
高価なブランド物ですよーってか?

つか、年収自慢までしてるとは驚きだわ…
いくら?
648声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 07:43:03 ID:gXvbDQMm0
アニメ、ラジオはギャラ安いんだっけ
BL、ゲーム、CM(アニメのDVD宣伝とか)、たまにやる洋画、で結構稼いでんじゃないの?

30代前半のサラリーマン平均年収よりも多いとは思うよ
…つーか貯金しとけよ櫻井w
649声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 10:24:25 ID:j/Lwj3kb0
置き鮎さん
CDのトークで1日5発やったとかいってたよw
結構、叩かれて種
650声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 11:09:11 ID:P/uMWUft0
5発ってなにを?
651声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 11:28:08 ID:iANNS5+kO
よくループするな、この話も。
652声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 11:35:35 ID:KJgECjQpO
ファイル大量に作ったけど中身からっぽって意味ならまだ謙虚なんだがな>櫻井
それが声幅や演技の話なら、お前のは傍から聞いてると2、3パターンしかないぞと言いたい
653声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 13:18:05 ID:WPgG20UG0
>>638
演技うまくても鼻につく発言なのに
演技下手な櫻井に言われる程腹が立つことはないな
654声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 13:20:04 ID:0FFBkNot0
もうみんな生暖かい目で見てやればいんじゃねーの?
こういうスレって虚しくなってこないのかな・・・
655声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 13:29:40 ID:I86mkkP00
>>652
3パタもあるか…?
声高めテンション高と声低めの2種しか無いと思うが。
しかも後者は棒読みなんで、演技のパターンに入れて良いのか?
656声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 13:40:49 ID:k/cDOifVO
演技論なら森田最強だな‥
雑誌のインタビューで結構真面目に演技について語ってたから
まあ下手ではないだろうなーと思ってたのに実際聞いてみると‥

声優はホント大変なんですよーて、おまえが言うなって感じだった
657声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 13:51:13 ID:j/Lwj3kb0
このスレなくせばいいんだよ?wwwwwwwww
658声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 15:08:50 ID:mkGq7T3HO
とあるドラマCDのキャストトークを聞いたんだが
杉田と緑川テンション低すぎ!
他のキャストと温度差有りすぎだろ…
659声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 17:37:50 ID:qtRngkeo0
ここであまり話題の出ない高橋広樹や諏訪部は
スタメンでもそこまでイタタじゃないのかね
ここに名前出てくるやつらほど酷くないのか?
660声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 17:49:05 ID:2r26Mrn/0
>>659
ココで話題になる連中が酷すぎるから、話題にならないだけ…だと思う
鳥海は例の発言で結構叩かれてたが、言わなくなってマシになったの?
661声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 17:50:02 ID:qfDJlJqs0
>>659
いや、何年か前ものすごく叩かれてたしw
個人アンチスレのある連中は基本的にそっちでってことだから
その人たちのアンチはちゃんと住み分けできてるだけだろう
あと森田と同じで、最近アニメ多くないから叩かれてないだけだと思う
662声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 17:56:21 ID:F6YHbLkZO
>>659
2人ともそれぞれ本スレとアンチスレがある。
人気若手に分類されてもファンとアンチ以外には
特に興味を持たれてもいないから話題にされる事も
ないんじゃないか?
663声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 18:27:03 ID:OhYEzk770
>>658kwsk
杉田がテンション低いのはわかるが緑川もって珍しくね?
664声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 18:32:47 ID:2VRtIhaz0
>>>663
そうか?緑川も意外にいつもテンション低くね?
なんかナルシストっぽ

今日すごく久しぶりにゼーガ見たけど、主人公の中の人糞杉
何あの次回予告。エアギアの主人公思い出した
素人だから最初より上手くなってるかなと期待してたのに
1話から演技全然上達してない。むしろ下手になってないか?
最初の頃浅沼高評価してたのってどこらへんの層なんだろう
665声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 18:44:40 ID:2r26Mrn/0
>>664
ゼーガペイン始まる前に、マイメロ・デジモン・エアギアがあって
自分は非声優('A`)ウヘア状態だった…
ヒロインもアレだし、主役が今期非声優の中では1番うまい!と思ってしまったさ

もしかして今期アニメで1番上手かった非声優って堂本になるんだろうか…
666声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 19:00:44 ID:FxFGeBmO0
>>663
緑川は割と昔から淡々だよw
667声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 19:07:03 ID:uz9BbRcf0
>>665
確かに堂本は割りとよかったw
オグリッシュには吹いたけど
非声優今期多かったんだな
668声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 19:31:55 ID:P/uMWUft0
>>664
ゼーガの浅沼、自分は嫌いじゃないんだけど
本スレの雰囲気についていけない
669声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 19:37:59 ID:uz9BbRcf0
浅沼儲ってこんな感じ?
670声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 20:00:23 ID:71gOGw2t0
浅沼の話が出ると「そこそこ」「本スレ('A`)」「浅沼儲は・・・」
この流れ最高にウザい

堂本光一、役は作れてなかったけど舞台演技が出来るからかふつーだった
671声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 20:12:39 ID:gwwOfrui0
昨日の☆もそうだったけど、何で特定の声優の話になると
アンチウザいとか流れウザいとか言うかね
男性「声優」総合アンチスレで堂本の話ふってる奴よりウザくないと思うが
672声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 20:26:23 ID:/4z7KEVa0
昨日は保志アンチ叩き
一昨日は森川アンチ叩きw
673声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 20:32:51 ID:rhd1FxI70
☆、森川、浅沼の儲はもうこのスレ来るなw
アンチスレでアンチ叩きてアホ過ぎてワロス
674声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 20:49:31 ID:au/G/6di0
>>645
昔、ラジオで
「お笑いやらせたらネプチューンより笑い取れる自身があるぜ、俺ら」
とか言ってたな>>子安
675声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 20:49:55 ID:UAPfgbJ0O
なんだこれw
テンプレでもあるかのような決め付けの流れって面白くもなんともないけど、それでも突っ込まずにはいられないのな
んじゃ平和にアンチするために「儲じゃないけど〜」なんて微妙な擁護いいだす毎回の元凶が消えれば全て解決!
676声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 21:40:29 ID:9SmfU1gy0
>>659
鳥海はそれ以前に表仕事が少なくないからなぁ…
一時期よりファンもアンチも減ってるくさいし。
話題に出来ることも少ないし、本人が出るイベントも
最近はネオロマ関係だけだけど、大先輩が周囲に多いせいか
叩かれたせいか大人しくなってる感じ。

高橋も一時期からファン激減、諏訪部はキャラ人気だけ
ってのが証明されて、やっぱり話題にするようなことも
無いって感じ。
スタメンは鈴村&岸尾以外話題が無いってだけだ。
新しいイタタが表立てば嫌でも書き込まれる
677676:2006/06/29(木) 21:41:24 ID:9SmfU1gy0
×鳥海はそれ以前に表仕事が少なくないからなぁ…
○鳥海はそれ以前に表仕事が少ないからなぁ…

ついでに鳥海話題は>>660宛て
678声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 21:48:09 ID:oPAB9D1I0
>>676
このスレで一番叩かれてる吉野をお忘れですが…
679676:2006/06/29(木) 22:12:49 ID:9SmfU1gy0
>>678
そういえば吉野もスタメンか!?
……すっかり忘れていたよ…保村は覚えてたのに
680声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 22:14:51 ID:/4z7KEVa0
スタメンてまだやってたのか?
681声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 22:59:00 ID:pIZCjzvV0
高橋広樹は結婚してから
同じ映画(?)で共演やってる森久保並みに落ち目だからな。
というかすっかり人気落ちた二人主役の映画DVDは
はたして売れるのか?って思うよw
諏訪部はアニメもあたり役ないし、ここ1.2年で確実に人気落ちてるっぽい。
682声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 23:32:21 ID:X419Fl1R0
広樹と森久保の映画は、劇場公開するくらいだから売れてんじゃない?
諏訪部は人気落ちてるって言うより、一時期が異常だったよね。
683声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 00:18:18 ID:SvNcZZGw0
個人アンチスレあるのにこのスレで叩いてるレス見るとなんだかなと思う。
話の流れ上どうしても出したいとかじゃなきゃ個人アンチスレでやればいいのに。
684声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 00:28:09 ID:AW3lb9bDO
個人アンチスレがないのに叩かれるのってどのへんだろう?浪川はアンチスレ出来たんだっけ?
685声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 00:30:10 ID:oJuO0+m50
>>683
正論だがそういうこと言ってると儲乙とか言われるぞ
686声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 00:31:37 ID:B7E0BTXf0
いっしょくたにして叩きたい人が多いんじゃね?
最初の方は個人スレいけって誘導する人いたけど
それやったら「儲乙」っていうレスがつくようになって
最近は無法地帯になってる
ここで叩かれてる人たちほとんどアンチスレもあるし
次スレいらない気もするけどまた立つんだろうな…
687声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 00:31:52 ID:QULOyZNS0
>>684
浪川はないな。あとは遊佐とか

秋新番は地味ーに谷山が多いね
歌が上手いのは認めるが、演技は微妙だと思う。声覚えられんし…
688声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 00:31:55 ID:mp5LYN3D0
>>683
信者くせえよ
689声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 00:33:39 ID:a3nTNeZM0
690声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 00:35:06 ID:7ioBspS/0
>>687
錬金とコルダしかわからない
でもこの二つはドラマCDやゲームからの引継ぎで
オーディションでゲトしたわけじゃないからなんとも思わん
691声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 00:36:40 ID:a3nTNeZM0
>>687
谷山って息継ぎが多くて気になる
692声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 00:41:02 ID:AW3lb9bDO
谷山は確かに覚えにくい声だね
それ自体は別に悪いとは思わないんだけど、正直歌の方が目立ってて演技が印象に残らないw
まあ某18禁ゲー二本でしか聞いたことないんだが…

手っ取り早くアニメでの演技を聞こうと思ったら君望しか出てこないな、やっぱ
693声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 00:42:28 ID:o2Z/FJbl0
君望もゲームからの引継ぎ
694声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 00:44:50 ID:sOA7AVhAO
>>683
んな事言われても書くだけでなく見る側の立場からすれば
わざわざ個人のアンチ巡回する程の熱はないしここで知る事は多いww

それ以上に何がそんなにご不満…?
やっぱここで名前のあがる(ry
695声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 00:45:39 ID:AW3lb9bDO
>>693
マジ?知らんかった…ゲーム版の主人公は声なしだと思ってたよ(´・ω・`)

しかし、他にアニメの代表作が思い浮かばないなーホント
コルダが始まったらコルダが追加されるんだろうか
696声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 00:47:26 ID:amyiJQBW0
>>690
その2つ含め秋レギュラー4本か?コルダ以外は出番少なそうな脇役だけど
ただ秋新番注目作のほとんどがキャスト未定なので、何とも言えない

歌を取ったら何も残らない声優だと思う>谷山
芸暦10年以上あるはずなんだけどな…
697声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 00:50:33 ID:9ED7aDHY0
>>694
>>683の話題なんて定期的に話題になる問題だ
そんなにつっかかるようなことじゃない
それにここで名前の挙がらない声優なんて声優として終わりだろ
名前の挙がらない声優の儲は安心してROMってるんだろうけど
698声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 00:51:31 ID:9ED7aDHY0
ちょっと日本語変になった。すまん
699声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 00:55:01 ID:AW3lb9bDO
>>697
それはさすがに極端すぎると思うんだ(´・ω・`)
手堅く地味にやってる声優だっているだろうし…
たとえ、ファンにすらスタッフロールを見るまで気付かれないくらい地味でもさw
700声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 01:03:19 ID:Oj+LnlSS0
>>699
そういう声優はファンもアンチも少ないでしょ?
それに手堅くやってきてた声優も目立てば叩かれるようになるよ
最近だと中井とか遊佐とかそうじゃないの?
701声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 01:05:20 ID:rbjvuIFu0
ちょこちょこ出演してて目立たないうちはこれからに期待って
いう人が多いから。
それにしても櫻井って上から見すぎ
見下しすぎだ
702声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 01:07:10 ID:/aez3oML0
>>699
それは儲の思い込みだろw

こういう話題が出るたびに言われてるけど
ここはアンチスレなんだから、“絶対”叩かれない声優なんていない
好きな声優が叩かれててスルーできないんならこのスレ来ない方がいい
703声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 01:17:19 ID:uP7zK2qe0
>>701
櫻井はなぁ・・・同じ様に言動が痛くても小西の方は
それ相応の能力と実績がある分、まだ説得力があるが。
704声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 01:20:43 ID:suWkhl060
宮田ってあんま叩かれないね
705声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 01:23:45 ID:J9xHK2190
ここってある特定の声優になると
こぞって凄まじい勢いで叩き出すよね
706声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 01:32:51 ID:rbjvuIFu0
>>703
小西?
707声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 01:34:48 ID:a3nTNeZM0
>>705
アンチスレで何をw
708声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 01:37:17 ID:nel8OEcJ0
>>696
秋新番、声板的に注目なのはジャンプ2作品(デスノ、Dグレ)、
ルルーシュ、BONESの土6、ゴールデンという枠で言えば結界師あたりもかね?
ここらへんはどの声優がゲトしても代表作になりそう

谷山の秋番ってコルダ以外は脇役すぎね?w
709声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 01:42:23 ID:qRvkwxK50
自分は気付かない間に脇で谷山の声を聞いてるのかもしれないが
谷山が今までやった役って「腕が動かなかったんです!」しか知らない
710声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 02:09:40 ID:+dVFmurw0
ある意味谷山の「代表作」だなw
ゲーム板ならある意味有名なキャラだ
711声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 02:29:09 ID:Ek7cv78v0
>>704
地味目だからじゃないかな
712声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 02:36:03 ID:EVBhRh/H0
>>704
最近あちこち出張ってる信者の方が叩かれないようね
713声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 03:08:21 ID:Vox9yYGx0
>>708
自分も声ヲタとしてそこらへんが注目作

秋新番(コルダは秋開始と発表されてないけど2006年開始だからもう秋しかない)の
男性声優キャストまとめてみた
4本:谷山
3本:小西
2本:近藤隆、麦人、福山、岸尾
まだ10分の1くらいしか発表されてないのに4本も決まってる谷山コワス
714声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 07:08:10 ID:wU3KPQkJ0
>>703
小西がトークの度にカネカネうるさいのは慕っている先輩達の
影響もあるんでないの?
715声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 07:37:13 ID:civ+U4HP0
>>713
麦人さんすげえwww
お爺さん役といえば、大体この人か緒方賢一さんだよなあ

近藤隆って黒猫主役だった人か
716声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 07:44:05 ID:SZpyK8hT0
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1148924161/l50
こういう考察スレって、アンチスレとファンスレのどちらに該当するんですか?
717声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 09:42:37 ID:7Q7YQbrVO
>>709
あれはある意味大役だったなw
718声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 12:35:02 ID:sGVbkM+m0
デスノ&ルルーシュのキャストは荒れそうだな・・・
ルルーシュなんてメイン?かわからないけど素人を選ぶんだろ
雑誌の企画かなんかで

結界師&Dグレあたりはどうでもいい感強そう
なんたって原作が迷走・・
719声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 12:48:56 ID:uBU/ccO70
>>718
いつからかわからんが、サンデーのケンイチのキャストもどうなるか…
720声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 12:56:58 ID:bDIDYD2d0
>>718
Dグレは原作ボミョウでも鰤みたいにイベやら関連商品やら凄くなりそう
キャラ人気とか声優にとっちゃ美味しい仕事にはなるんじゃね?
721声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 13:39:43 ID:XdOb3MmIO
>>718
マ ジ で ?
何でエンジェルハートみたいな事するんだよルルーシュ‥
周りがベテランで固められてても、主役が最悪だと見る気なくなるのに
(ブリーチとかなー)
722声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 13:41:21 ID:+dVFmurw0
女の子だよ
8月とかに決まるからもっと前に決定されるだろうヒロイン役かどうかも分からない
(出来レースの可能性もあるからヒロインだってやれないことはないが)
723声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 15:45:41 ID:kxIMbQrgO
ttp://www.movic.co.jp/book/radio/mmtalk/index.html
↑のページの遊佐のコメントを見るだけでドンマイと言いたくなるw
岸尾はかなりやりたい放題なんだな
724声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 16:15:19 ID:vpMo3nxn0
サンデーってマーがアニメ人気ないんだし
どれもだめなんでは?
725声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 17:02:59 ID:si+TcT2c0
でも1年以上続いてるからなあ>マー
ゲーム、DVDのオーディオコメンタリーとか、主役だとCMもあるし
週刊少年漫画アニメはかなり美味しいと思うよ
(声優本人の今後につながるかどうかは別として)
726声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 17:43:02 ID:I6JW9RXZ0
>>704
アンチになるとキモがって寄り付かなくなるから。叩くのすらキモイみたいな
必然的に周りはマンセーのみで本人どんどん痛い方向に。
40歳くらいなったとき、ここでどう扱われているか興味深い
727声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 18:00:31 ID:vpMo3nxn0
マーは本誌でも2番か3番人気ぐらいっしょ?
今度スタートするのとかはマーより人気低いし
あまりね、期待はできず
Dグレはあれだ、作者の体調もあるしどうなることやら
銀塊は低視聴率だってね・・・
728声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 18:03:04 ID:gfDUj0+k0
>>725
カードが売れているというからね。
729声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 18:38:11 ID:fIrRX2vk0
もう銀魂はだめかもしれんね
730声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 18:45:37 ID:R9FnmBsP0
>>718
ルルーシュはグラドルだろ?
ナベプロのグラドルオーデ優勝商品の一つが「ルルーシュ」での声優デビュー。


スレチだけど
731声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 18:51:49 ID:OOwaOzQf0
ハルヒでも主役張ってる杉田は超勝ち組になるはずだったんだろうが、
演技微妙なせいで前より評判落としているのが何とも

>>730
男性2人も微妙な声優になって、トリオで叩かれそうなヨカーン
732声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 19:08:04 ID:vSc+0CsM0
>>731
ハルヒで勝ち組は女性声優陣だからなあ
もう最終話間近なのに結局杉田のウザ語りに馴染めなかった
733声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 19:09:20 ID:gccg2tIG0
主役が福山ヒロインが豊口で準主役が鈴村と杉田のアニメが見たい
734声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 19:11:00 ID:vSc+0CsM0
>>732
あ、ひょっとして2クールか?
だったらまだあの声に悩まされるか
735声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 19:24:27 ID:OOwaOzQf0
来週が最終回>ハルヒ

7月期アニメ、ココで話題になりそうなのは、アンジェ・ヘヴン(地上波)くらいか
他は彩雲国の浪川、8月のときメモGS2あたり
736声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 19:48:14 ID:UGM4vkdW0
一般作はなんもないんか
そりゃ女向けは男声優いっぱいいるけど。
737声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 19:57:20 ID:g1W6Ud9d0
一般作はあんまないと思う。強いて言えばゼロの使い魔?
WOWWOWアニメ2作が地上波だったら、話題になりそうだけど
7月は女性主役のアニメ多いしな
738声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 19:59:48 ID:lENO+W480
夏はイベントも多いし、またこのスレも盛り上がるな…
739声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 20:43:36 ID:K8Wr0nkc0
>>736
話題作は春か秋
所詮夏冬はそのための繋ぎでしかないからなぁ
740声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 21:21:03 ID:ubNphciP0
■関東
07/01(土)  テレビ東京     07:00  出ましたっ! パワパフガールズZ
07/01(土)  テレビ東京     09:00  おとぎ銃士 赤ずきん FAIRY MUSKETEERS
07/01(土)  チバテレビ     26:05  つよきす Cool×Sweet
07/02(日)  チバテレビ     24:30  ゼロの使い魔
07/02(日)  tvk          25:30  ゼロの使い魔
07/03(月)  テレ玉        25:30  COYOTE Ragtime Show
07/03(月)  テレ玉        26:00  つよきす Cool×Sweet
07/03(月)  チバテレビ     26:10  COYOTE Ragtime Show
07/03(月)  tvk          26:15  つよきす  Cool×Sweet
07/04(火)  東京MXテレビ   25:30  ゼロの使い魔
07/04(火)  チバテレビ     26:12  無敵看板娘
07/05(水)  チバテレビ     17:00  まもって! ロリポップ
07/05(水)  東京MXテレビ   18:30  僕等がいた 
07/05(水)  テレビ朝日     26:40  内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎
07/06(木)  東京MXテレビ   18:30  まもって! ロリポップ
07/06(木)  テレ玉        26:00  無敵看板娘
07/06(木)  tvk          26:15  無敵看板娘
07/06(木)  チバテレビ     26:25  僕等がいた
07/07(金)  東京MXテレビ   25:30  つよきす Cool×Sweet
07/07(金)  テレ玉        25:30  ゼロの使い魔
07/07(金)  テレ玉        26:00  僕等がいた
07/08(土)  tvk          24:30  となグラ!
07/08(土)  tvk          25:30  COYOTE Ragtime Show 
07/08(土)  tvk          26:30  恋する天使アンジェリーク 〜心のめざめる時〜
07/09(日)  チバテレビ     24:30  となグラ!  (#4以降は23:30)
07/09(日)  チバテレビ     25:00  N・H・Kにようこそ!  (#4以降は24:00)
07/09(日)  テレ玉        25:00  となグラ!
07/09(日)  テレ玉        25:30  N・H・Kにようこそ!
741声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 21:21:55 ID:ubNphciP0
07/10(月)  tvk          25:15  N・H・Kにようこそ!
07/10(月)  東京MXテレビ   25:30  となグラ!
07/11(火)  チバテレビ     26:15  ちょこッとSister  (#4以降は25:30)
07/11(火)  テレ玉        25:30  ちょこッとSister
07/11(火)  テレ玉        26:00  恋する天使アンジェリーク 〜心のめざめる時〜
07/12(水)  tvk          25:15  ちょこッとSister
07/12(水)  東京MXテレビ   25:30  ちょこッとSister
07/12(水)  チバテレビ     26:30  恋する天使アンジェリーク 〜心のめざめる時〜  (#4以降は26:00)
07/13(木)  東京MXテレビ   25:30  恋する天使アンジェリーク 〜心のめざめる時〜
742声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 21:26:03 ID:K8Wr0nkc0
わざわざこっちに貼らなくていいよ
何がしたいんだ
743声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 22:19:50 ID:8DGNuiAXO
結界師に吉野はやめてくれ
声が合う合わないじゃなくて下手すぎだろ
744声の出演:名無しさん :2006/06/30(金) 23:34:48 ID:gIJKYsHy0
>>715
近藤も福山と同じで美形の役しかやってる
ところ見たことないw
性格がいいのか悪いのかは知らないけど
745声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 23:57:32 ID:W9VnfJyX0
当たり役がないとな
746声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 00:04:11 ID:VeQoSwOF0
インパクトのある当たり役で知名度が上がった若手?男性声優って最近いない気がする
女性声優ならパクとか平野辺りが思い浮かぶんだけど・・・
747声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 00:27:16 ID:aFbEDPhqO
確かに一つの役でブレイクっていうのは最近男ではない気がする。
しかも最近は非声優が主役ってのも多いし。
朝アニメ主役の吉野もなんだか微妙な感じだよなぁ。
748声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 00:33:17 ID:ej2ML10ZO
きーやん?w
749声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 00:34:27 ID:1EIlSaY60
小野大輔も一応そうなるか
750声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 00:37:49 ID:4R9fNHjO0
ヘタレ谷山は君望アニメ化である一定年齢以上の男性には知名度が上がったと思うけど、
それ以外の層にとってはどうなん?
751声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 00:56:20 ID:1VE1odpt0
谷山の一番有名な作品はコルダじゃないかな?
君望はホント極一部にうけてるだけで
752声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 00:58:04 ID:VeQoSwOF0
役柄は最悪だったけど、声優本人のキャラが受けたって感じだな
753声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 02:03:34 ID:pog9PRsH0
>>750
女にはあんま人気ない気がする。
754声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 02:33:13 ID:2PJ72CH00
ひとつの役でブレイクっていうと諏訪部の跡部は当てはまるかな。
テニプリさっぱり知らないのに、このイメージは妙に強い。
755声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 02:39:47 ID:FuaMSTdC0
>>753
実際は女ばっかりだよ
男に人気があったのは最初だけ
だんだん腐人気に押されて、今のファン層は他の男性声優と何ら変わりない
男に人気があるってことにしたいんじゃない?儲は
756声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 02:50:08 ID:uikbNHMp0
同性に人気あるのはどんなのだ?
石田?☆?
757声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 02:53:28 ID:y2WwljVT0
保志はスクライド(男受けいい作品)があるがいかんせん種(女受けいい作品)もあるから分からん
石田は確実に女ファンが中心だろ
歳食ってるベテランなら同性人気もありそう、かな?
758声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 02:55:46 ID:uikbNHMp0
というかここはアンチスレだから、同性に嫌われてる声優好かれてる声優というアプローチが正しいか
759声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 03:05:39 ID:wLVTQxgG0
子安、中田、若本、岩田とか?>男性人気
そういえば岩田のアンチってあまり見たことないな
昔のラジオの方が面白かった、とは思うが
760声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 03:07:59 ID:pr1OI0B40
男に好かれてる声優でパッと思いつくのはブルァと性欲をもてあます
761声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 03:10:33 ID:4WfX/VxU0
実際に同性のファンがいるかは別にして、腐女子人気の声優の単独スレには
たまに「俺は男なんだけどファンで…」つーやらせ臭いのがわく事多いよな。
同性ファンがいるってことで実力や人気があるって見せたいんだろうけど。
実際に男のファンがいる声優は性別なんか気にせずにスレは進むのにな。
762声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 03:25:32 ID:y2WwljVT0
>>759
ラジオ人気というか人柄?喋り?の岩田はともかく、
ネタ声優というか男でも見るような代表作・役がある人たちなんだよな、同性人気があるのは
女性声優も萌えアニメ中心で活躍する人は女人気低いしな

同性人気と実力はイコールではないにしても
同性人気がある方が声優自身もファンとしてもなんか嬉しくなるのは分かる気がする
763声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 03:26:33 ID:y2WwljVT0
って何声優も嬉しいだろうって決め付けてるんだろうね、自分
声優自身も嬉しいだろうってのは想像の話だw
764声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 04:19:43 ID:PLclZmIW0
>>714
小西の劇団の座長からして一時期カネカネうるさかったからなぁ。
昔言ってた「皆がCDとか買ってくれればその分だけ僕らの財布の足しにも
なるんだからちゃんと買ってくださいよ?」だの
「俺は安い仕事はしたくない」とかってのには少し引いた。
小西自身も常に財布の中に30万ぐらい持ち歩いてるとか。
765声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 04:38:03 ID:S5IQQPFD0
>>864
もったいまわった言い方せずに名前出せよ
関俊彦か
766声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 04:40:17 ID:T0W14Pde0
>>864まで遠いな…
767声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 05:52:50 ID:jOScbf1aO
>>864の書く関俊彦のネタに期待

>>764
関智一はもう20代前半の頃からずっと売れっ子で本人自身は
収入が少ないと言われてる声優の中では超のつく勝ち組だから
こういう金持ってる奴にカネカネ言われると
劇団活動で金がかかるにしてもオマエに出すカネはねえ
と購買意欲が失せた思い出があるw
768声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 08:33:00 ID:rwWGN36pO
カネカネ言ってたっていう座長は
関智一か…
関違いなんだな
ってかこの人、
Gガンで叫び過ぎて喉を潰してから、
高音系キャラしかやらなくなったって話を聞いたんだけど本当なの?
他にもロボアニメで叫びすぎて喉を潰した声優を知ってるが、
そいつは普通にそのアニメが終わった後でも、
低音キャラやってたぞ?
でも、まぁ、そいつは、
関智一と違って叫び系キャラをあんまりやるような声優ではないから、
関智一とは条件が違うんだけどね
769声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 08:40:43 ID:f6YHXBfj0
>>623
そんな寺島も、今度はスパロボOGのコウタ役で出演決定らしいね。
最近の仕事微妙なのばっかだったから、これでまた少しは注目されるんでないの?
770声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 08:51:43 ID:dyxFlHWx0
>>768
待て待て、流石に良く知らんで適当に叩くのはやめとけ。
現状でもワンピースで低音キャラやってるし、
低音キャラは普通にキャスティングされてるぞ。
単に低音キャラでも叫びは高くなるから叩かれてるんだ>関智
771声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 09:08:43 ID:30fI1u2Q0
>>769
たぶん杉田通してのコネで決まったな
772声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 09:44:05 ID:637pZXZN0
>単に低音キャラでも叫びは高くなる
自分もこれが勘にさわる
関智は上手いときは上手いんだが一言でぶち壊してくれたりする
773声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 10:03:05 ID:h1LCGhGD0
以前「それでも同世代の中では〜」みたいな援護されてた事あったけど
ここまで劣化(特に声)が聞くに堪えない人も珍しい気ガス>関智

最近だと何やっても感情昂ぶった演技は某おかっぱがよぎって
ネタキャラにしか見えないからイイ加減何処にでも湧くの控えて欲しい…
774声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 10:30:34 ID:rwWGN36pO
>769
スパロボOGと言えば、
今年中に出ると噂の
PS2移植版に
間島淳司がロア役、
近藤孝行がテンザン(ゲーザ)
役で出ると聞いた事が有るが…
新作には寺島も出演なのか…
775声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 10:48:20 ID:ZNyZlUSX0
スパロボはコネだね〜
776声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 11:05:10 ID:QiDNCura0
うん。しかもかなりわかりやすい類のね
「スパロボファンなんです。大好きです」って寺田に言えば
何でも言うこと聞いてもらえる
777声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 11:09:24 ID:rwWGN36pO
スパロボOGは、OG1+OG2の
PS2移植版ですら、
間島、近藤という
一応ロボアニメでメインやった事がある奴らを使うって話だからな
よく考えたら、新作に寺島を使わないはずないんだよな
アイツもロボアニメで主役やってたもんな
しかも人気アニメだったし
まぁ、近藤は敵キャラな訳だが…
後でアムロや、アデス艦長だった人に声優変更されるみたいだし
778声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 11:16:54 ID:Zm2p4bNu0
スパロボオリジナルって言ったら
緑川子安三木置鮎冬馬森川水谷あたりが連想されたが世代交代なのか?
αあたりからしょぼいのにシフトしていったが

杉田とか
779声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 11:21:57 ID:rwWGN36pO
>778
主役級はそのまんまの声優なんじゃないの?
ロアやゲーザなんて主人公じゃないからね
寺島のやるキャラがどうなるのかは知らんが
あとスパロボといえば、
泰勇気とかも居たよね
780声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 12:03:07 ID:3fLer8Tn0
スパロボ自体 もう落ち目じゃないの?
781声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 12:26:38 ID:ayN/U0+D0
OGは落ち目
スパロボファンからも顰蹙かってたし
782声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 12:37:00 ID:UOjbZ84Q0
別スレッドにも投下したやつ(かなりうろ覚えだけど)。

「素材ってのは見つけてきてどう磨くかが重要で、
役者自身の問題ってのはそんなに無いと思うな。大体は監督が悪いんじゃないの。
だって三船敏郎さんと黒澤明監督の例を見ても解るじゃない。
あれだけ一本調子の三船さんでも、黒澤監督が上手く使うと大スターになってしまったという。
他の作品で、三船さんが三船さんらしく演じられて尚且つ当たったのって無いじゃない。
『レッド・サン』や『1941』に出てもまるでダメだったもの。
しかし、監督と役者ってのは本来そういうものかもしれないね。
三船さんからすればいつまでたっても黒澤監督の影響から逃れられないって結果に
なったけど。
でもそういうもんじゃないのか結局は」

結局はこういう風に考えればいいんじゃないの皆。
783声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 13:25:33 ID:2tpfHRTx0
基本的に大根の場合は>>782の手法でいいのかもね

でもちゃんと演れる人がそこに甘んじて努力しないのはどうだろう
784声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 13:29:02 ID:nL7r6/Gp0
>>783
一度イメージ着いちゃうと、そういうキャラが
多くなるからじゃないかなぁ?
>やれば出来るのにって人
785声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 13:40:23 ID:nMPKgo1i0
>>782
黒澤と三船の例だと、富野と池田とか近いかな
ただ、全ての声優が三船のレベルじゃないから
アイドルやタレントでどの作品見ても下手っての多いじゃん
それも全て監督の力だったら、役者は責任なくていいね
現場入るまで台本読まないとか、頭の中は金や遊びで一杯とかじゃ起用する
側が磨こうとしたって結果は出ない
786声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 13:43:27 ID:UOjbZ84Q0
>>784
>一度イメージ着いちゃうと、そういうキャラが多くなるから

そういえば
白黒テレビ版「スーパーマン」でクラーク・ケント役やった
ジョージ・リーブスはスーパーマン役のイメージが強すぎた為に
他の役が演じられず、ピストル自殺してしまったそうで。
787声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 14:29:43 ID:jOScbf1aO
>>782
作品の中の役者は監督の操り人形みたいなもんなんてよく言われるけど
その監督の要求に沿った表現も出来なかったら
それは役者自身の力不足って事で批判の対象になるだろ?
どんなに有能な監督だって
その役者の中に存在しないものは引き出せないし
一方的な力関係に見えたって最終的には共同制作なんだから
それぞれの領分で良い仕事をしたら褒められるし
悪かったら批判されるのは当たり前なんじゃないか?
788声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 18:30:20 ID:o2IPlgMV0
今日の血+の吉野ワロスw
見せ場で素人よりひどい棒読みっぷりごちそうさまでした
789声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 18:53:25 ID:1HzcGmEg0
今日のツバサクロニクルのゲストに岩永の名前が
生きてたのかw
790声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 19:05:09 ID:rx/thMzL0
>>777
アムロでなくアポロでないの?ロアってのは寺島が演じる
コウタが変身(?)だったはずだけど。後はクラスターエッジに出ていた
井上剛もラウル役で出るな。
791声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 19:12:14 ID:UOjbZ84Q0
>>785>>787
まあそれは同意するけど。そういえば唐沢俊一いわく

「『姿三四郎』を初めてみたときは藤田進さんの演技のあまりの下手さに仰天したんですね。
『和尚ォ、僕からァ、柔道をォ、とってください』という棒読みのせりふで、
うまい俳優も山ほどいたろうになんでこういう下手くそな役者を使ったのか
などと不思議に思ったんですが。
しかし映画が進行していくうちに、ああ、もう姿三四郎はこの役者じゃないとダメだ
という考え方になってくるんですね。それは下手さのインパクト、監督のメッセージを
ダイレクトに伝えていくパワーがあったからなんですね」

下手さを補える"良さ"がないとイカンって事かな、つまりは。
792声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 19:15:50 ID:cUAzzKJV0
銀魂の杉田って不評?
CMの時点でテンションに違和感があるんだよなー
793声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 19:19:39 ID:Hrj/p2xz0
昔の日本エンタメは
演技の上手い下手をきちんと見る素地があったんだなぁ・・・
今はスタッフまとめて学芸会だけど
794声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 19:36:40 ID:UOjbZ84Q0
某所から。

「郷田ほづみ氏の演技はボトムズのころに比べても格段に上達されました。
ボトムズのキリコはあの演技慣れしていないな朴訥さがらしくて本当に良いのですけれどね」

振り返って今の……いやなんでもない
795声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 19:41:57 ID:O8PYGxf60
>>792
杉田は銀魂で確実に演技力がないのがばれたというか
評価がガタ落ちしてるとオモ。

自分はベテランで耐えられないぐらい下手だと思うのは小杉だな。
どの役も同じの一本調子で棒読み。まだ諏訪部の方がマシなくらいだ。
声だけでろくに演技の勉強してこなかったんじゃねーの?
自分は小杉のあの篭った声が嫌いだけど。
796声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 19:44:08 ID:8DybJRNbO
>788
絆創膏に〜のシーン?
本当ならカイってばカコイーなはずなのに吉野のせいで笑ってしまったww

ギャグものだけ出てればいいのに
797声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 19:56:34 ID:UOjbZ84Q0
ほんとに「演技」の上手い奴は
役者じゃなくて政治家か詐欺師になってんじゃないんかね結局は。
798声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 20:05:28 ID:UOjbZ84Q0
また唐沢俊一の意見だけど

「およそ“文化”と名のつく仕事というものの本質は虚妄――ウソをついて
人をたぶらかしてその金を刹那的に消費すること――なのである」

所詮そんなもんさ声優もwwwwww
799声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 20:11:50 ID:Hrj/p2xz0
>>798
そんなんは誰でもわかってるだろ
分かってないのは今のエンタメやってる側の当事者
芸能人オーラを磨くのではなく一般人な自分を売りにしちゃってるアホウだし

声優関連の方がよっぽど「夢」を売れてる人が多いと思う
実写な芸能業界はもっと上手に夢を作って振り撒け
800声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 20:18:13 ID:UOjbZ84Q0
>>799
そんなモン売るんじゃねえって。
もう何百年何千年も続けてないで、ここらで打ち止めにしないか?

う ん ざ り な ん だ よ 正 直 。
801声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 20:21:51 ID:Hrj/p2xz0
しらねーよw
802声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 20:23:04 ID:jOScbf1aO
>>799
つ ID:UOjbZ84Q0

>>795
小杉は年をとってからさらに演技と言うか口調が固まってきた感じがする
803声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 20:25:02 ID:asUGmaqS0
顔出しの役者だの声優がどうこうより、
ID:UOjbZ84Q0が馬鹿だと言うのだけが良くわかった
804声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 20:27:12 ID:y9PLg16e0
UOjbZ84Q0の方がうんざりなんだが
正直唐沢の意見を何度も持ち出されても「だから?」なんだけど
805声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 20:33:49 ID:oioaV+9M0
>>795
ベテランや中堅と呼ばれる人も演技は下手なわりと人いるよな
小杉の他では、成田とか中田譲とか小山とか下手だと思う
声の良さでごまかされてるかんがぷんぷんする

>>796
そうそこ。良いシーンなのに余韻も糞もあったもんじゃなかった
806声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 20:35:55 ID:VeQoSwOF0
>>805
小山はうたわれで、たしかに声で誤魔化されてる感があるよなぁって思ってた
807805:2006/07/01(土) 20:37:28 ID:oioaV+9M0
うはwww日本語変になったww
808声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 20:57:00 ID:rwWGN36pO
>790
ロアはそうだね
間島(リメイク)→から寺島(新作)っぽい
自分が言いたかったのはテンザンの方
ゲーザ状態の時は近藤みたいだけど、
テンザンに戻ったら、
アムロやアデス艦長の人に変更されるらしい
809声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 00:08:30 ID:2jXJM7VX0
小野坂のイベント酷いわ
ありゃまともなやつ・・引くわ
810声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 00:12:09 ID:YZCMaRCH0
kwsk
811声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 00:23:11 ID:K0ajbiWn0
アニメ業界っって
メンタルヘルスやセラピー通うべきみたいな人多いんすか?
812声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 02:01:34 ID:Lnsd+KRU0
学園ヘヴン
こいつら笑い死にさせるつもりですか?
813声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 02:31:28 ID:XCHa7KPS0
学園ヘヴンと好きしょと彩雲国の三作品で
現在アニメでメイン張ってる男性声優の8〜9割は揃うな
814声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 07:25:51 ID:2dxndDvd0
>>813
☆メンも入れれば完璧だなww
815声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 07:48:49 ID:zBBx7/Mt0
>>813
好きしょはアニメでも1年以上前の作品だろ
更年期のババアなのか、お前
816声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 08:18:17 ID:Oz3DWoWcO
>>813
セイントビーストもね
817声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 09:16:10 ID:Qwl/vPzk0
セイントビーストまたアニメ放映やるみたいだ品
天使のしっぽ微妙だったがそのおまけがここまで金蔓になるとは・・・
声優人気って凄いなと
818声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 10:37:54 ID:IXC/tEElO
セイントは勘違い声優を生み出した黒歴史
819声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 11:48:04 ID:/J6n41JzO
セイント、もう終わってもいいと思う
つーか、こんなに出演声優増えてたのかよ。8人くらいだと思ってたのに
声優商売なんて、こんなものか‥
820声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 11:55:01 ID:l/7qy/zsO
セイントな…
声優売り作品の典型的な例だよな…
あとはRWCのドラマCD全体かなぁ…
821声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 16:14:51 ID:LXYMKk4FO
作品とかキャスティングはスレチだから
スレタイ100回くらい嫁
822声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 18:08:54 ID:sjwmyfUx0
セイントって卒業Mのところだよな。
あれで声優売りに味をしめた結果と予想。
823声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 19:02:05 ID:bKyd8dc30
>>819
セイントって現在誰がいるんだ?
天使のしっぽの時は東西南北4人だったと思うが
つーかどんな活動してんだよ
824声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 19:15:38 ID:Oz3DWoWcO
>>823
森川、櫻井、宮田、吉野
杉田、鈴村、鳥海、福山、鈴木(達央)
速水、金丸、甲斐田、寺島、野島、羽多野、
浪川、平田

まだ居るかも知んないケド、今パッと思い浮かぶのはコレくらい。
本当にキャスト人気で売ってるって感じ…

自分はこの中にあんま好きな声優居ないケド
825声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 19:22:12 ID:2dxndDvd0
>>824
あとは緑川と石田かな
セイントの活動…CD(売りはフリートーク)だして、キャラソン歌って、ラジオやる事?
826声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 20:38:27 ID:LVYkdasI0
セイントは声優と絵師で持ってるからなあ。
話に期待してるファンてどれくらいいるんだろ。

声優売り作品の最たるものといえばネオロマが真っ先に思い浮かぶ。
827声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 20:42:49 ID:Oz3DWoWcO
>>825
石田緑川忘れてたorz
補足トンです

>>826
確かにネオロマは…

基本的に学ヘヴもセイントも好きしょもネオロマも好き声優あんま居ないケド
828声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 20:53:54 ID:DdJTK6Qi0
http://www.wonderfarm.co.jp/contents/work/saint_beast.html

wikiで天使のしっぽから順繰りにたどってみたらこれか?
後付け、しかも腐女子設定にそれに受けそうな声優ばかりでうへぇ
829声の出演:名無しさん :2006/07/02(日) 21:42:49 ID:1MhKlyfp0
>>824
羽多野もいたのか、それは初耳。知らなかった
830声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 22:11:42 ID:l/7qy/zsO
羽多野も81のごり押しが最近凄いよね
最近は、
ちょっと前の櫻井なみに
いろんな所で名前見るよ
ごり押しの凄さだけなら
浪川なみだと思う
まぁ、演技出来るから、
浪川みたいにごり押しされても、
叩かれないけど
831声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 22:16:46 ID:wvl6E+GN0
あまりにも原作を無視した強引な売り方されたせいで
自分の好きな作品周辺では物凄く評判悪いな、羽多野
悪いのは本人じゃないんだろうけど…
832声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 00:12:13 ID:isnKiUeb0
羽多野
シラネ
833声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 00:24:02 ID:n6IC8IVg0
>>824
井上和'と千葉進'を忘れんでくれ。あとキショーもいたか

>>826
始めはあの特殊な世界観に期待してたよ・・・
A女史が男声優で逆ハーしたくて
めちゃくちゃに話を拡張しだした頃からつまんなくなった
今じゃ店頭でもBLコーナーに陳列されてるorz

それに、とてもじゃないが金とって人に聴かせる品質とは言い難い歌を
堂々と会場に垂れ流した伝説のイベントはこの作品だ。
あの頃は櫻井も歌ってたんだな
知ってる姐さん方も多いんじゃないか
834声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 00:24:06 ID:ie4m/9ir0
羽多野・寺島・杉田・鈴木達=第二の櫻井鈴村
演技力も磨かず腐女子人気を集めようと必死
演技できなきゃ腐女子だって食いつかんだろうよwww
835声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 00:25:29 ID:2SSq355W0
謙虚さが無い奴増えすぎ・・・
836声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 00:38:55 ID:fzm8kDZC0
>>833
これBLモノじゃなかったのか!むしろそのことにビックリした!
837声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 00:41:40 ID:wv3Lf8KK0
きわどいのもあったような気がする

なんにせよ腐・入門編でイファンにはタタが多い印象だな
838声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 00:44:18 ID:XV0MEcDm0
839声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 00:45:41 ID:2SSq355W0
イファンにはタタが多いのか
840声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 00:48:32 ID:wv3Lf8KK0
ほんとすんません
痛い
841声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 08:00:48 ID:GN45DzmGO
>>833
ケダモノ達の聖なる宴だっけ?
二日でライブとトーク分けてやってた奴だよね?

その当時はキャスト皆好きでコンプ版買っちゃったケド…今考えると何で買ったんだかlllorz
皆音痴の癖してライブをやろうって考えが(ry
842声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 08:06:03 ID:nkkD0lzC0
>>833
歌唱力スレにうpされて、ネ申扱いされてたアレの事かwwwwwww
843声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 11:13:53 ID:1bu+0NCJ0
>>834
声量演技力やる気無しの櫻井鈴村にも腐女子は食いついたんだから大丈夫w
羽多野もかぁ。アニマルなんたらのパパ役の時にはこういう演技の出来る脇役も
若手で育てていかないとな、とか期待してたのに。今や同じ事務所のドイツ
出身声優と同じく腐女子要因になっちゃったのか。向上心の問題かねぇ
844833:2006/07/03(月) 12:31:21 ID:n6IC8IVg0
>>841
いや、そのもっと前のイベント
櫻井杉田はサビ迄曲目が判断できなかった程で
客席から失笑がこぼれるライブは初めて経験した
だから聖なる宴ではかなり上手くなった気がして
私もついコンプ版買っちゃったよ
845声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 14:27:36 ID:wAdVLiu8O
>>831
BLゲームのOVAか。原作ファンからは柿原とセットで叩かれてるな
確かにあれは事務所強引過ぎだと思ったが
846声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 15:29:45 ID:U5Lc91tS0
最近の男声優の増長に一役買ってる点からすると無関係ではないかもしれないけど、
イベントとか作品の主催・製作側の話はスレ違いじゃない?
特にセイント系元ファンっぽいのが長々うざい。
847声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 17:53:12 ID:n6IC8IVg0
じゃあ何か話題振ったら?
848声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 18:24:57 ID:n6IC8IVg0
お、うざいが出た(藁)
846が有酢川本人だったらもっと笑えるんだけど・・・

イトケンって結構好きだったんだけど
この頃芝居が大袈裟になってない?気のせいかな
舞台をやってる人は演技の切り替えが難しいとは思うんだけど
849声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 18:39:05 ID:DEJnXXtt0
イトケンは昔から下手だよ
鰤では森田の次くらいに下手なんじゃない?
850声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 18:59:48 ID:pU6GBmer0
いくら下手でもその具体例に声優の数が多い鰤を出すなよ
森田以外にも遊(ry とか宮(ry とか下層争いしてるのがいくらでもいるじゃんw
851声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 19:24:30 ID:zdcR3CvJO
森田に比べりゃイトケンも遊佐も宮田もだいぶマシだし。
852声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 20:03:21 ID:MM/Pknbt0
>>851
大分と言うか、声優だなとまだ思える。
森田は素人だからな
853声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 20:05:35 ID:9J42xiM30
イトケンは役によって差がある気がする
鰤キャラは合ってないのか下手に聞こえるな
854声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 20:14:07 ID:syXX2XTB0
>>848
同じ様に劇団やってる関智小西にも似た事が言えるな。>芝居が大袈裟
この2人の場合だと最初合ってない様に思えても、OA後だと
概ね高い評価を得る事が出来るが。
855声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 21:22:41 ID:wY7685n70
鰤は森田のせいで大分隠れ蓑になってる気がするが
三木とイトケンの演技がどうもダメだ。
声は割と合ってると思うんだけど二人とも芝居が大げさすぎる。
856声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 00:43:09 ID:YHVo/3rBO
小西の声聴きづらくない?あれで評価高いのか
857声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 00:51:38 ID:b0bMegti0
こもってるよね>>856
858声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 01:07:04 ID:3yVaw24w0
鰤は高木渉も下手に聞こえるんだよな、
何か魔法でもかかってるのかあの番組。
859声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 01:11:35 ID:ooqwYRGP0
>>856
評価高いんじゃなく、目立つ声じゃないから酷評とかはされないんじゃないか?
>>858
キャスティングが微妙にズレてるんだと思うよ>鰤
どっかの種シリーズみたいに役者の持ち味殺すとこまで酷くないけど、
そのズレの微妙さが逆に気持ち悪い感じがする
860声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 01:15:38 ID:WpLeKp/80
あとたしか鰤は音監がついてなくて、監督自らが音監してるんじゃなかったっけ?
861声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 01:18:57 ID:eBzmR2pE0
だからか・・・

音響監督演技の指摘ちゃんとしてるのか?
ってずっと不満だった
862声の出演:名無しさん :2006/07/04(火) 03:38:02 ID:H74v8TjL0
もうすぐ>>864
どんな関俊ネタが投下されるか楽しみだなw
863声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 04:11:12 ID:OCtndA3c0
>>862
多分これのことだと思うけどね。
ちなみに櫻井スレ。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2006/06/30(金) 15:19:55 ID:qJnIgZW90
先輩のT・Sさんもこいつのことよく思ってないよ
864声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 08:51:55 ID:atnsapjwO
櫻井孝宏が、関俊彦に声が似てると言ったら、
思いっきりスルーされたらしい
そして、関俊彦に櫻井は真面目にやれと注意された事が有るらしい
しかも、櫻井は関俊彦にあこがれているが、関俊彦は櫻井を嫌ってるらしい
以上、櫻井アンチスレよりwww
865声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 09:08:18 ID:LT/zS2FN0
鰤で関俊が出てきた時、演技指導テキトーじゃないか??と思ったのが確信にかわった
ゲストキャラが30分内で演技バラバラなんだもんな

森田杉田アワーは最近見てないんだが
杉田は演技マシになってる?なってないだろうな…
866声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 09:28:21 ID:BXYbZAsx0
鰤の関俊は評判よくなかったからなー
867声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 09:56:26 ID:2mqgiyFB0
>>863
櫻井って石田にも「石田さんに声が似てるってよく言われるんです」とか言って、
軽く流されてたの思い出したw
868声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 10:06:30 ID:R52rqmkQ0
「声が似てる」ってアピールしても意味ないww
声が似てる人じゃなくて、その人を使えばいいだけの話

声が似てるで思い出したが、関智と声が似てる人は報われないよなー
遠近とか、演技は悪くないのに
869声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 13:55:38 ID:YNe2glaBO
ゲームの主人公の声、関俊かと思ったら櫻井だった事があるなぁ。演技が被ったのか似せようとしたのかは分からないけど、似てしまうのはあまり良くは無いよね
870声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 14:23:05 ID:5ebGQANq0
櫻井は関俊にも石田にも声似てないよなあ。
そもそも系統が違うし。関俊と石田も全く違う。

なんでそんな事言ったんだろう。
相手にしてもらえる&喜ばれるとでも思ったか?
871声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 15:09:55 ID:atnsapjwO
>868
間島とかな>関智に声似てる
余り目立ってないよね
872声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 15:34:06 ID:KNmY90JW0
間島かあ
この前終わったディスガイアのプリニーみたいな高音キャラだと関に似てるな
神無月の巫女スタッフでの次期アニメでまた下屋と一緒に主役クラスもらえそうらしいが
873声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 16:10:22 ID:OtdXeCGsO
関智が落ち目にならないと人気でないだろうな>声が似てる声優
アニメ新板のスレにて、熱血キャラのキャスト予想だと関智か檜山が候補にあがるし‥
874声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 16:27:13 ID:atnsapjwO
だが、檜山とかで予想してたキャラが実際は別な人だったって事も有るけどな
英雄伝説空の奇跡の
アガットとか、
檜山とか草尾の声で想像してたんだけど、
実際は近藤(孝行)だったし
875声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 16:29:37 ID:atnsapjwO
×奇跡
軌跡
876声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 16:59:44 ID:iK0aVP3q0
>>873
でも最近主役で見なくなったという意味では落ち目じゃね?>関智
色々出てはいるけど以前の様な正統派、熱血キャラは減った気ガス

しかし問題なのは
その後枠を得たのが森田、吉野らへんだと思われる事だorz
877声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 17:01:14 ID:Ok0ACG/i0
吉野?今年以降は活躍しなさそう
森田もたいがい評判わるいからね
878声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 17:29:56 ID:2tlQ0BpW0
>>876
関智くらいの年齢だとそれは落ち目とは言わない
むしろうまく脇役にシフトしていってるなっていう印象
関智と同じ歳なのにいつまでも主人公多い☆とかが逆にヤバい
森田も吉野も事務所プッシュなだけだからそのうち消える
青二は森田プッシュから中井プッシュに切り替えたみたいだし
実際メジャー以降森田はレギュラー取れてないっしょ
879声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 17:31:47 ID:5F9s2RkKO
森田もあまりの下手さに青二のゴリ押し効かなくなってるっぽい?
880声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 17:31:54 ID:eBzmR2pE0
でもゲームに森田プッシュ来ちゃった
881声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 17:35:45 ID:OCkVuVOk0
>>880
ゲームのキャスティングって事務所主導が多いから
882声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 17:45:08 ID:atnsapjwO
ゲームは青二丸投げとか珍しくないもんな
883876:2006/07/04(火) 17:46:37 ID:iK0aVP3q0
>>878
>むしろうまく脇役にシフトしていってるなっていう印象
主役とか「オイシイ」役って意味でそうゆう表現使ったけど>落ち目
勿論そう思ってるよ、☆に関しても同意

自分が特に言いたかったのは>>876の下二行
これで若手にもチャンスが……ってお前らかよ!!みたいな
これはキャラへの個人的嗜好だが血+とか鰤とか勿体なさ杉…作品自体は別として
884声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 18:34:24 ID:mrtDkUaSO
でも関智はなんといってもスネオだしなぁw
885声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 18:38:33 ID:5+7n6gDq0
ああいう長寿番組のレギュラーって声優としてはおいしいんだろうけど
声ヲタ・アニヲタ的にはどうでもよくない?
しかも前の声優の印象払拭できてないし
886声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 18:45:22 ID:QK0MlDPR0
でも、一生残る代表作になったからなあ>スネオ

つか声ヲタにとっては、一般向けアニメレギュラーもナレも外画もどうでもいいんだろ
アニメに出なくなったら落ち目、って思ってる人もいるみたいだし…
887声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 18:52:49 ID:WE1F0HS00
あれ?関智儲のスネオ自慢始まっちゃった?
888声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 19:15:48 ID:WRZ8Hdz40
長寿番組というか長期レギュラーが多い、といえば山口勝平か
脇でも、4クール番組が多い気がする。アイシーは終わりそうだけど

小学館とNHKに気に入られると美味しいよな…
889声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 19:16:07 ID:rFj5rApH0
関智の話か
関俊とごっちゃになってた…
890声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 19:59:39 ID:n+yckZFS0
>小学館とNHKに気に入られると美味しいよな…
その二つとコネある81はぱっとしない連中が多いわけだがw
891声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 20:51:55 ID:4xc3ob3I0
>>アニメに出なくなったら落ち目、って思ってる人もいるみたいだし…
アニメ見ない自分にとっては逆なんだよな・・・
昔のアニメは好きだけど今のアニメはもう遠ざかってるし
山口勝平は韓国ドラマの「フルハウス」の吹き替えにも出てたね
892声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 21:00:37 ID:5F9s2RkKO
けど明かに落ち目だとはっきりしてる人はいるよね。森久保とか高橋とか。
893声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 21:25:46 ID:fcqtm5xa0
>>890
81の場合ぱっとしないってのは違う気もする。
ただ続く人が出ないだろうなって感じ。
894声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 21:27:38 ID:RRvwO2je0
高橋広樹は独立後にやりたい放題やったツケが今になって回ってきた
895声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 21:40:38 ID:70wgWHSr0
>>892
その2人はそれ以前に落ち目になる程仕事しまくってたり、
すっごい人気があった覚えがない……
896声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 21:58:50 ID:m7UtgZym0
>>895
同意。
むしろ、落ち目落ち目言われてる今の方が注目されてる気がする。
897声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 23:18:15 ID:1d2CYp6M0
>>896
よく覚えてないんだが、森久保ってデビュー2,3年後が一番ブレイクしてなかったか?
ファイターとオーフェンとスプリガンの主役とラジオのパーソナリティーにいっきに抜擢されて、
しかもイケメンって当時騒がれてた。でもその頃が全盛期って相当寂しいな(藁
898声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 23:41:55 ID:AA0g8eG00
森久保の全盛期はゾナーじゃなかったのかw
899声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 23:48:35 ID:cCPpzxCM0
もうゾナーやってないの?
900声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 00:05:30 ID:1A47cN7m0
ゾナーもサイガーも今はいません
901声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 00:17:23 ID:CeJmDYMDO
サイガーは何ヶ月か前テレビに出てたはず。ゾナーは知らない。
902声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 00:30:50 ID:DjIqH+V70
高橋は自分の中ではジャンプ系にパーッと出て消えていった印象。
遊戯王とテニスとハンターだっけ。
あの頃が最盛期?
903声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 00:37:26 ID:Cd06tX5y0
それジャンプアニメだけど、全部ネルケな罠w
904声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 00:43:40 ID:ZhISzjWM0
森久保は多少痛いことをしでかしてもゾナーを思い出すと何だか許せてしまう自分がいる。
ただヒネたキャラはいいが、心優しき熱血ヒーロー!とかは似合わないから諦めてくれ。
905声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 00:45:50 ID:WYuFX4vAO
高橋はスクランにも出てたじゃない
あれはジャンプ系でもなければ、
ネルケでも無かったと思うが…
906声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 01:17:57 ID:L8JPatZd0
でっていう
907声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 01:42:53 ID:/B3bodgr0
ホスト部本日ゲストの鳥海がスゲー下手で驚いた…。
あの作品はキャスト2の次で、作品自体を楽しむって
感じだったけど、今までのどのゲストキャラより酷かった

何であんなぬめ〜〜っとした喋りなんだ
(鈴村がマシに聞こえるなんて有り得ん)
908声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 01:49:30 ID:PIk+Hrx/O
>>901
正確にはあれはファントムであって麗人サイガーではないよ
>>907
同意。何か、ウザかった…
909声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 01:52:28 ID:Y2ZtfGBU0
鳥海出たのか
この人レギュラーは少ないけど、ゲストキャラは多いね
910声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 01:57:43 ID:DOJNCcQR0
鳥海誰これ?新人か?って思ってた
嫌な役だから手抜きでもしたのか?w
あと、作品スレで宮野儲は自重してください
911声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 02:02:25 ID:FbBaO2xZ0
>>909
言い方を変えると、レギュラー取れないからゲストばっかりやってる

>>910
宮野儲はところかまわずマンセーのリアが多いから言っても無駄
注意したらあいつら緑川叩きはじめるぞ
912声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 02:05:27 ID:6SOCdGXS0
パッとしない若い男声優のなかで、はまり役だった緑川の後釜?をうまいことやれてるから
ほめそやしてるんじゃない?期待されてなかった反動かw
儲はどうしよもない
913声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 02:07:07 ID:3nAJySKK0
ホスト部はキャスティング全体的には悪くないと思ってる
藤田は初めて知ったが意外と良かったしゲストも概ね良好
ただ男キャラメインの宮野だけが個人的には微妙なんだよな
声は悪くないと思うが正直棒だよな…
しかしあのスレの空気だと緑川信者にされるしw
あんまこのスレの話題に合ってなかったらスルーしてくれ
914声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 02:16:59 ID:6SOCdGXS0
作品スレで声優話は変なのに憑かれるとタルイから微妙なときは心にしまっておく
ここぞというときは思い切り叩く褒める

>>913
自分も思ってたよりかはまし程度。スレ違いなのでこれにて失礼
915声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 02:18:52 ID:CQP+7btZ0
うむ。儲の話はスレ違いだから置いておくとして
ホスト部の宮野はテンションだけで演技してるかんは否めない
狼雨、エウレカ、学園アリス、アイシールドなんか見てきたが
宮野の演技も声もまったく印象に残ってない
ホスト部はキャラに救われてると思う。過大評価されやすいキャラ
916声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 03:54:58 ID:QGL9Xwfl0
>>915
>ホスト部はキャラに救われてる
確かに。
もともと女である主人公と音波ボイスのショタ以外は男性声優を適当にシャッフルしても違和感ない気がする。
せいぜいキモイゲイ親父役の子安くらいか。
917声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 04:02:34 ID:OWK3nZir0
あー確かに>シャッフル
宮野と松風が入れ替わっても、フツーに受け入れられそうだ
(ドラマCD版聴いてないし)

1番キャストをシャッフルしたいアニメは鰤だなー
918声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 04:04:18 ID:y5ZNGF4b0
宮野はテンション高いときは普通だけどシリアスだと下手糞なんだよな
いきなり棒になるから萎える

鳥海の劣化っぷりに驚いた
声も演技も酷いwいつからあんな風になっちゃったのか
919声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 04:27:16 ID:GD5ch8IIO
宮野は狼雨で始めて聞いた時は色んな意味で薄いって感じたな
最初は何か薄いけど無口なキャラだからかなんて思ってたが
感情を露わに出す場面になったら他の声優との表現力の差が
歴然としてて薄いんじゃなくて足りないんだってわかり易かったよ
920声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 04:40:12 ID:zvJTj2gB0
>>918
鳥海、4月アニメのレギュラー何本か持ってただけど
全部1クールで、もう終わってるというのが何ともw

P・K・O初期のCD持ってるけど
酒と煙草はホント怖いんだな、て思うよ
921声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 06:57:46 ID:NvHz04rOO
タバコで劣化したのって関智もだっけ?
922声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 07:48:26 ID:GD5ch8IIO
佐々木望がよく言われてるな>酒とタバコで声劣化
今だと浪川も変わる最中らしいな
923声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 08:31:24 ID:N/lztkbn0
酒と煙草っつーと三木が思い浮かぶな。浪川もそんなヘビースモーカーなの?
924声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 08:33:06 ID:DxByP7wo0
今でも叫び下手糞な浪川が声劣化したら
声優としてやっていけないだろwwwww
925声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 10:17:50 ID:OBQ37s3T0
鳥海、高校生で全然キャラ違うのに、
某ゲームのキャラと同じ演技で激しく萎えた。
でも、声が変わったって普通は演技力は
ここまで一気に変わらないもんじゃないか?
基礎部分が身についてれば、演技が劣化しても
やる気がなくてももう少し聞けると思うんだが、
昔のことは詳しくないが、
鳥海って元々の基礎もヤヴァかったのか?
926声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 10:32:17 ID:YemvKqrQ0
ピースメーカーの時
この下手糞誰だよ、と思ったら鳥海だった
PKOとどっちが先か知らないけど
927声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 11:54:31 ID:WYuFX4vAO
鳥海は声劣化の上、
若手に対する態度にも好感が持てないからなー
羽多野に、例の濡れてましたか?とか濡れてくださいとか言う
キモ台詞をイベントで言わせたり、
テニスラジオでゲストに来た時、諏訪部と一緒に近藤に対して虐めまがいの態度を取ったりとか
若手に対して偉そうな態度取りまくりで酷いもんだよ…
知らないだけで、他にも鳥海の犠牲になった若手が居るかもしれんな
928声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 13:58:05 ID:6SOCdGXS0
三木眞は辞めたってみかけたが家族のためにか?声優って仕事は煙草辞めるきっかけにはならないのかw

>>927
羽多野カワイソ・・m9
929声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 14:57:11 ID:bZMwqwcz0
>>925
プリーティアで準主役だったけれど
そんときは櫻井よりも上手かったはず
バジリスクもそんな悪くなかったし
劣化酷いようだね
930声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 15:04:43 ID:WUxfDg3F0
>>926
えっ、自分はピースメーカーの時は逆に嵌りすぎててビビッた記憶があるんだけどな
まあ他はテニプリとセイントくらいしか聞いた事ないから何とも言えないけど…
931声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 15:49:18 ID:HVUo2YXM0
鳥海といえば、PKO初期は他の2人に比べて知名度低くて、リスナーに
一人だけ名前思い出せないとか言われてラジオ内で泣いてたの覚えてるよ。
最初は本人も他メンバーに負けないように必死だったんだろうなー。

途中からテニプリのキャラ人気と謎ユニのナマモノ人気で逆転しちゃって
どんどん勘違いしていくのが見てて面白いくらいにこっちに伝わってきた。
932声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 15:54:38 ID:kjzTPpi+0
>>929
比べる基準が櫻井かよw
933声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 16:17:19 ID:0zqfLt+Q0
>>929
そりゃ、プリーティアの話題だからだろ?>比較が櫻井
あれは女主人公と堀江、鳥海と櫻井が敵味方に分かれての四角関係が話の中心なんだし。
934声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 16:22:37 ID:kRAuPPwxO
懐かしいなプリーティア。もう5年前になるのか
この頃の鳥海は結構好きだったよ。演技・歌い方に今のような変な癖ついてなかったしね。
935声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 17:28:53 ID:NvHz04rOO
鳥海も櫻井も今ではすっかり勘違声優になったな。
936声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 17:45:59 ID:sOd4lWcN0
櫻井の勘違いはすごすぎて鳥海さえもかすんで見える。
学園ヘヴンのウェブラジオに櫻井が出てたが小西は出るんだろうか?
小西の言い訳が、ある意味楽しみなんだが。
937声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 18:18:10 ID:AZwW6Tw50
>>936
櫻井アンチスレ見たんだが、カンチガイとかの前に
単なる犯罪者でヒいた…
938声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 19:07:11 ID:vbm3w3lu0
>>936
レギュラーの残りが鈴村・三木・小西だっけ
これまた微妙な面子が残ってるな

小西が出たとしても、テンション高めで乗り切ると思うよ
(しかし聞いてるファンはドン引きに)
939声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 19:25:51 ID:LdybAaYa0
下野スレに何が起こってるんだ
関係者なのかアレは??
940声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 19:55:54 ID:vpM39mLp0
小西って言えば、次のヘロQの舞台が大塚明夫さんが
出るらしいんだが、何かやらかさないかガクブルだ…
941声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 21:04:56 ID:XBWd7J1a0
>>939
見に行きたくないのでkwsk
942声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 21:55:45 ID:CIfKo13s0
下野アンチが同IDで煽ってるだけ
943声の出演:名無しさん :2006/07/05(水) 22:52:35 ID:4pWomVof0
下野、女癖悪いらしいし、演技・トークもあんま
好きじゃないから別にどうなってもいいけど
944声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 22:57:54 ID:Jh2EIFfI0
最近、大塚明夫・飛田・若本があちこち乗り込んできてうざい
若い者の話題に入りたいのか?時代は変わってるのに今更何をしたいんだ
945声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:05:09 ID:7fUa313DO
>>943
某女性グループの四人のうち三人は頂いたって聞いたことある。
ソース無いからわからないけど、本当なのかな。
946声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:06:49 ID:HVUo2YXM0
千和ひとり手を出さなかったところがミソ
947声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:07:04 ID:Gmkw+jHd0
>>944
日本語でオケ、と言いたいところだが、
文章としては正しいからなぁ。
でも、結局何を言いたいのかさっぱり不明
948声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:10:22 ID:TP8lFDGd0
言いたいことは普通にわかるよ。同意はしないけど。
949声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:14:47 ID:o8eggWdk0
>>944
そんなこと言ってたら子安だってうざいだろ
950声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:16:04 ID:MxrntjE90
>>944
でもこの辺はオサーンとか歳相応の役やってるに過ぎないからなあ…
煽ってる奴らがウザイのには同意

それ以上にウザイのは
時代は変わる、役に不相応なのにいつまでも同じポジに居座り続けようとする奴ら
某作品スレ……つ、釣られないぞ!!
951声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:35:37 ID:kM7mGNJQ0
>>946
千和…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
952声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:36:14 ID:9NV9pItO0
>>946
スレ違いだけど、痴話の顔ってマニア受けするよね
953声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:44:07 ID:YYmR7VHQ0
>>946
てっきり福山のことかと思ったけど、中原麻衣をアルフィー呼ばわりしてるから違うか
954声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:50:10 ID:6JbtgHGg0
女性声優の名前出すなよ
955声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:51:52 ID:DOJNCcQR0
そろそろ次スレの季節か・・・
956声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 10:51:11 ID:tR/PWb6f0
次スレいらないよ
957声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 12:34:17 ID:qLYl+c8g0
うわ、今テレ東のチョンドラマに出てる主人公の声て鳥海?
958声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 13:28:38 ID:KmSJS1P/O
>957
そうみたいだな
鳥海ってこんなに棒読みだったっけ?
声だけじゃなく演技力まで劣化してる気がするな
959声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 16:15:07 ID:JuBAbIB00
劣化は加齢のせいじゃないか?
だとしたら本人のせいじゃないのでチト可哀想
960声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 16:21:47 ID:+oGhobyH0
アニメと吹き替えでは演技の仕方も違うだろうが
そもそもTVアニメで鳥海の演技を上手いと思ったことがないしな
ごく一部の人にのみウケてる声優
961声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 16:28:47 ID:zleiqpOr0
>>959
加齢と、酒タバコ不摂生で劣化するのは別問題
962声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 16:30:15 ID:5D7GvoxR0
鳥海の声ってなんか軽い
そういうキャラじゃなくてもなんか無駄に軽い…薄っぺらい?
それがなんかいつも気になってしまう
悪い意味で浮いてる…
963声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 16:49:28 ID:mfSXxoEE0
>>959
鳥海儲乙

演技力の劣化が加齢のせいなら
ベテラン声優どうすんだよ
964声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 16:51:30 ID:NyPb4+K+0
濡れましたか?
965声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 16:51:33 ID:VCAN9S1L0
本人の努力しだいで加齢もある程度なんとか出来ると思うけど
966声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 16:53:40 ID:kI/uCBjGO
劣化つうか元々からして下手だったし>鳥海
967声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 17:12:47 ID:eDG2dDCp0
加齢のせいで若い役がキツくなるというのはあっても
演技力が落ちるってのはないよなぁ。
声が出にくくなると言うのはあるだろうが、それでも
迫力や気力、演技力でカバーしてるベテラン声優はいるし。
968声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 17:40:37 ID:wYHwI8Rl0
969声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 17:52:54 ID:cWaTt9TkO
>>959
鳥海って歳は30前半だろ?それで声が劣化してる原因を
加齢のせいにするのはどう考えてもおかしいってw
そうしたら他の30代の人たちはどうなるw
酒とタバコなんて本人の勝手だし原因でないにしろ両方ともやってて
商売道具の声を劣化させたんだから指摘されてもしょうがない
970声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 17:57:44 ID:oToKpz4P0
髪の毛の方が心配>ハゲ海
971声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 18:02:39 ID:VCAN9S1L0
髪の量と演技力が比例してるんじゃね?
972声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 18:12:50 ID:h0RSBlJxO
誰がうまいこと言えと(ry
973声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 18:22:32 ID:tR/PWb6f0
質問だけど、嫌いな声優の本スレとか作品ってチェックしてる?
974声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 18:26:15 ID:jE6Dp6h00
>>973
いや全然>本スレ
作品は見てると嫌いな声優が出てくれば嫌でも
声聞くことになるだけ
975声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 18:56:52 ID:4xZRtKGK0
>>973
基本的には見てないけど騒ぎになってる時だけ覗く。
例えば小西の時みたいに、すごい速さでスレ消化してる時とか。
976声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 21:33:39 ID:DjYBMRoj0
埋めついでに。
弟のZ会の会報?みたいなんが声優特集してて、ランキングが載ってた。
投票人数自体少なかったし、何故か関俊彦が二人いたりしたし(関智はさらに別にいた)、
櫻井は桜井になってたし、正確性には欠けてるけど、
アニメ誌みたいなあからさまな組織票がなくて面白かったよ。
ちなみに1位は山口だった。

あと保志が特集されてた。
977声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 21:35:52 ID:VCAN9S1L0
>>976
うpうp
978声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 22:12:31 ID:DjYBMRoj0
ほい。
http://www.vipper.net/vip55620.jpg.html
パスは目欄

下のコメントも結構突っ込めて面白い。
979声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 22:14:09 ID:ga8dK7vL0
>>976
関俊彦が二人いて一位が勝平のランキングと☆なんか特集する会報なんて
記事書いた人も投票した人も声優詳しくないんだろうなってことがよくわかるなw
980声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 22:15:05 ID:VCAN9S1L0
>>978
サンクス!
コメントレベル高ぇ・・・さすがZ会
981声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 22:17:37 ID:iLOUsYu40
関俊彦2人がうけるなwwwwwww
982声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 22:18:32 ID:ga8dK7vL0
>>978
ランキングテラワロスwwwwwwwww
どのアニメ見てるのか明らかだ
983声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 22:19:18 ID:eDG2dDCp0
d。ブラック関とホワイト関でもいるのかワロスwww
コメント大人だなw
984声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 22:20:23 ID:7GzhpKqa0
>>978
のぶ代やTARAKOがトップ10に入るランキングwwww
985声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 22:23:12 ID:v+DhGNDm0
>>982
コナン、鋼、鰤、ツバサあとはジブリとファミリー向けアニメってとこだな
986声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 22:24:14 ID:DjYBMRoj0
ちなみに作品ランキング。
http://www.vipper.net/vip55633.jpg.html

山口高山が一位なのはコナンファンが多かったからだと思う。
スレ違いだけどルフィが入ってないのはちょっとびっくりした。ワンピはランクインしてるのに。

ていうか☆代表作がキラと遙かとデジモンなのがなんかかわいそうだったww
987声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 22:24:24 ID:Z4xtVMWk0
小春ちゃんもいるじゃんw
988声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 22:30:11 ID:WwFKQtHj0
>>986
なんかもうwww
989声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 22:31:28 ID:VCAN9S1L0
日本の未来は明るい
990声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 22:46:50 ID:gWzIigeK0
声ヲタじゃない中学生が知ってる声優なんてそんなもんだろう
…と思ったがコメント笑えるwwwwwww

声ヲタやめたら、もっと純粋にアニメが楽しめるだろうな…
991声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 21:58:14 ID:hpgj+7D70
age
992声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 02:35:50 ID:R/qjEq2z0
ume
993声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 15:39:52 ID:VaNXV0MS0
hage
994声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 21:31:11 ID:b6uDcwiQO
umi
995声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 23:37:57 ID:x479dk4m0
うめたほうがいいの?
996声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 23:38:39 ID:V3INvtAg0
chige
997声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 23:50:36 ID:AMXyIU110
ume
998声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 23:53:40 ID:tBu6p2WN0
梅鱒
999声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 23:55:10 ID:8E0r8HxZ0
産め
1000声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 23:56:02 ID:mJ3+G9lX0
うんち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。