見直した声優とその作品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
それまで気に留めてなかった声優が、ある作品の演技を見てから
急に気になりだした事ってありませんか?

ふと、気になったんですが、いかがでしょう?
2声の出演:名無しさん:2006/04/12(水) 22:49:52 ID:Lom98P020
【声優】田村ゆかり
【作品】舞−乙HiME

【声優】野川さくら
【作品】マジカノ

【声優】小清水亜美
【作品】エウレカセブン、舞−乙HiME

とりあえず自分はこんな感じです。
ラジオ聞く事が多いので、そのギャップとかもあったりして。
演技にしても、静かな役と明るい役との演じ分けのギャップが
面白いと思いました。
3声の出演:名無しさん:2006/04/12(水) 23:44:54 ID:v/MXDAipO
【声優】樋口智恵子
【作品】あまえないでよっ!
【声優】野川さくら
【作品】Φなる・あぷろーち



衝撃を受けたかもな
4声の出演:名無しさん:2006/04/12(水) 23:48:06 ID:La8xDYEB0
【声優】檜山修之
【作品】げんしけん
5声の出演:名無しさん:2006/04/12(水) 23:51:08 ID:Ahn4GyRD0
>>1
なかなかの良スレになりそうだ
どうせだったら役名も書こうぜ


【声優】浪川大輔
【作品】BLACK LAGOON(ロック役)

劇団上がりもあって少年役をやることが多かったが、年を追うごとにわざとらしさが鼻につくようになった。
どのキャラも浪川味がついていたというか。

ただ、今回のロックは普段の滑舌の悪さなどが目立たず、巻き込まれ系の軟弱な主人公を上手く演じてる。
6声の出演:名無しさん:2006/04/13(木) 00:10:07 ID:uLIVVHrUO
【声優】野川さくら
【作品】ローゼンメイデン
【キャラ】雛苺
71:2006/04/13(木) 00:17:00 ID:gtKAJP+i0
>>5
どうもです。
そうだね。演じた役名も追加で再度。

【声優】田村ゆかり
【作品】舞−乙HiME
【役名】碧

【声優】野川さくら
【作品】マジカノ
【役名】魔宮あゆみ

【声優】小清水亜美
【作品】エウレカセブン、舞−乙HiME
【役名】アネモネ(エウレカ)、ニナ(舞乙)

>>4
漏れもこれは最初聞いたとき驚いた。
8声の出演:名無しさん:2006/04/13(木) 00:32:41 ID:kfuqALf70
【声優】林原めぐみ
【作品】シャーマンキング
【役名】オパチョ

大概の兼役はすぐ気付くが、これは中々気付かなかった
9声の出演:名無しさん:2006/04/13(木) 08:01:39 ID:REUKPrB0O
【声優】田中理恵
【作品】舞-乙HiME
【役名】トモエ

悪役向いてるなぁとオモタ
ラクスとか好きじゃないけど。
10声の出演:名無しさん:2006/04/13(木) 20:32:49 ID:E98NZpHu0
【声優】私市淳
【作品】陰からマモル!
【役名】陰守マモル

単にマモルがツボだったからかも…
全然タイプな声じゃなかったのに一気に気になる声優さんに

【声優】保志総一朗
【作品】天上天下
【役名】凪宗一郎

漢を感じた
花月とかキラ声しか知らなかったからホントに保志さんか疑ってしまった程

【声優】皆川純子
【作品】ファンタジックチルドレン
【役名】トーマ

リョーマしか知らなかったけどこれはハマった
少年系で一番好きな声になった
11声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 00:22:02 ID:HLdddz3i0
【声優】TARAKO
【作品】ノワール
【役名】アルテア

チルとかまる子とかの「ガキ声」専門かと思ったが、これで「大人の声」も出せる事を知った....
12声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 00:54:01 ID:4MsHxSW50
【声優】野田順子
【作品】ラブひな
【役名】紺野みつね(キツネ)

オイオイ。ときメモのヒロインがやんのかよ〜
と思ったら、いきなり関西弁でエロエロ〜な艶技で驚いた
13声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 01:01:35 ID:VjcnBmguO
【声優】坂本 真綾
【作品】桜蘭高校ホスト部
【役】藤岡ハルヒ


真綾はアーティストとして注目してたが、声優としてはあんまり気にならなかった。
でも、この役の演技をみて役者としても気になってきた。


【声優】平野 綾
【作品】涼宮ハルヒの憂鬱
【役】涼宮ハルヒ

正直最初はどうでもよかった。でも、とあるラジオにゲスト出演したのをきっかけにちょっと興味が沸いた。
一応アイシルードの守姉ちゃん役ということなのでみてみた。
・・・演技うまっ。
そのあと、ハルヒを見て。・・・え?こんな声も出せるの?と思った。今、自分の中では注目度No.1
14声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 01:25:02 ID:NDSmiJzMO
【声優】水樹奈々
【作品】鋼の錬金術師
【役名】ラース


正直ただの萌え系声優さんとしか認識してなかったけど、これには感動した。
15声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 04:37:45 ID:GwNdJV2g0
【声優】野川さくら
【作品】舞-HiME 24話
【役名】宗像詩帆

「お兄ちゃんは私のなの!私が最初にお兄ちゃんを好きになったの!お兄ちゃんしかいらないの!!」
   ・・・これで鳥肌が立った。


【声優】沢城みゆき
【作品】ぱにぽにだっしゅ! 21話
【役名】芹沢茜

“ベッキーに変装した芹沢”を完璧に演じきったみゆきちに感動。
16声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 23:25:38 ID:nZrf/Dgf0
>>15
確かに沢城ベッキーはすごいと思った
意識しないで聞いてたら、わからなそう
17声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 00:25:18 ID:wMv1W3Z+O
【声優】岸尾大輔
【作品】サモンナイト2〜あの日のカケラ〜
【役名】アルス
ドラマCDだけどいいよね?
絶望して泣き叫ぶところとか、悔しくて物に当たったりするとこの表現がすごく良かった。


【声優】名塚佳織
【作品】ギャグマンガ日和
【役名】いろんな女役
.hackの昴とかエウレカとかおとなしい系の役ばっかりかと思いきや激しいギャグキャラとかしてるのをみて好きになった(終末のアイドルとか)


【声優】かかずゆみ
【作品】ラーゼフォン(劇場版)
【役名】朝比奈
ブルーフレンドのところとか全部。主人公に『あたしの血、赤いよね?』って泣きながら聞くところとか切なくてすごいと思った。


泣きがうまい人はみんな演技がうまいと思うのは私だけですか。
18声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 00:27:57 ID:p2oGlBcF0
>>17が挙げた作品を見てないから名塚やかかずに賛同することは出来ないが、最後の一文には地味に同意
泣くってのは一番「演技くさく」なるところだし
19声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 00:35:50 ID:hUjCxmJm0
【声優】伊藤美紀
【作品】マリア様がみてる
【役名】小笠原祥子
プロジェクトA子以降からはしばらく、悪役か年増女の役が目立っていたが、
祥子様の声を聴いて、まだ16〜17歳の役も(・∀・)イケル!!と感心しますた。
自称17歳の声優も美紀さんを見習ってホスイ。
20声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 15:26:07 ID:Ptppwvpz0
【声優】神谷明
【作品】オヨネコぶーにゃん
【役名】オヨヨ

これまで「神谷明=2枚目声」のイメージを完膚なきまでに破壊....

しかし、「キン肉マン」「北斗の拳(特に北斗百列拳時)」に繋がったと思うと.....
21声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 15:57:53 ID:wNaOPlZb0
>>14 >>15の下
ハゲドゥーだな
でも沢城は見直したとは言わず、以前から結構すごいと思ってたから、少し違うかな

【声優】生天目仁美、斎藤千和
【作品】極上生徒会
【役名】プッチャン(+α)
22声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 16:00:05 ID:Yko8LwWc0
【声優】☆
【作品】ひぐらし
23声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 16:01:41 ID:uOiIVBPJ0
>>22
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
24声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 16:03:23 ID:GD6o0hqI0
>>22
ぬるぽ
25声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 16:04:41 ID:uOiIVBPJ0
せめてコメントか感想を言ってくれんと釣りにしか見えないw
26声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 16:20:44 ID:aJPxaUdeO
ゲームもいいかな?

【声優】中井和哉
【作品】テイルズオブレジェンディア
【役名】モーゼス・シャンドル

ゾロしか知らなくてあんまし注目してなかった
だがこれは脱帽、かなりよかったと思う
キャラクエラストは感動した
27声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 17:47:50 ID:yQoKUA1EO
ガッ>>24
【声優】藤原啓治
【作品】
【役名】
28声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 17:53:14 ID:yQoKUA1EO
途中送信スマソ。


【声優】藤原啓治
【作品】交響詩篇エウレカセブン
【役名】ホランド

ひろししか知らなかったから意外だったが、泣きのシーンの演技が秀逸で惚れた。
他にもオカマキャラがすごく上手くてびっくりした。
29声の出演:名無しさん :2006/04/15(土) 18:17:27 ID:XnDzxWR30
【声優】小清水亜美
【作品】エウレカ
【役名】アネモネ

スクラン天満と全く違うベクトルでハマった演技をしてるのにビックリ
舞-乙HiMEのニナはムリしてる感が強かったけど
30声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 18:18:53 ID:wGv55wbSO
>28
ひろしの印象強すぎるんだけど、別キャラとかだと凄くセクシーな声だよな
31声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 18:56:22 ID:Pm+fgsZB0
【声優】釘宮理恵
【作品】十二国記
【役名】泰麒

地上派にもあまり出てなかったから、ただの萌え系ドル声優だと思ってた。
だけど実際は子役かと思うくらい演技が上手くて、雰囲気もマジ良かった、鋼も同じく。

【声優】斎賀みつき
【作品】Get Backers〜奪還屋〜
【役名】マクベス
改心前と改心後、使い分けが見事だった。25話のマクベスメインの話のときの演技力には脱帽
32声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 19:07:34 ID:XaMYvKIA0
【声優】小清水亜美
【作品】エウレカセブン、舞乙
【役名】アネモネ、ニナ
エウレカは48話、舞乙は24話でシリアスな演技上手いと思った
アネモネの叫んだ時の声量も凄いと思った
33声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 23:46:46 ID:Hb1VXh950
【声優】後藤邑子
【作品】SHUFFLE!
【役名】芙蓉楓
メインの第19・20話でのブチ切れた演技は(演技という点で)いい意味でヤバイ
それまでは「ふたご姫」でのゆるいキャラしか知らなかったので尚更インパクト大

「帰ってください…帰ってください…帰って!帰って帰って!!」
「あんたなんか!死んじゃえばいいんだぁぁぁぁっ!!」
34声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 18:28:12 ID:ZtGADnVI0
>>10
保志で漢らしいと思ったのはスクライドのカズマかな
35声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 23:03:09 ID:FqIotkHI0
>>32
レモンエンジェルPでの元グラドルのツンデレ役も上手かった
堀江由衣より上手かった
36声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 23:37:47 ID:J5jZ+bS00
【声優】清水 愛
【作品】らぶげ〜絶対正義ラブフェロモン
【役】良澄愛美(モデルは本人)
それまではおとなしめでとぼけた妹系のイメージが強かったが、
ここでは豪快かつ徹底したDQNぶりを見事に演じ切り、
単なる萌え系声優では終わらないなと感心した。
37声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 23:50:18 ID:6oDtwGlk0
>>12
ただ、今になって振り返ってみると、野田順子の演技に関しては
ときメモの方がかなり異質なのであって、キツネとかの方が基本系だよな。
ひかりの声を今改めて聞いてみると、
「えー、これが野田順子?嘘だーw」って感じがしてくる。
38声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 00:00:36 ID:9GqdfaDK0
【声優】千葉紗子
【作品】撲殺天使ドクロちゃん
【役名】ドクロちゃん

声質も演技も駄目な声優だと思ってたけど
可愛い演技&声で萌えた
39声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 03:28:01 ID:/vsFj2gaO
古くてごめん。
【声優】緒方恵美
【作品】魔法騎士レイアース
【役名】エメロード姫

この作品を見た時、緒方さんがこんな少女声だせるとは思っていなかった。
あまりにも衝撃的だった…あの当時。

40声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 04:08:21 ID:Ud8WjLuF0
>10
皆川はそれプラス義貴(鬼畜男系)とか晃(漢らしい女系)とかしか知らんかったが、「タクティカルロア」の島原看取衛生長のエロエロな声はそれを遥かに覆すほどでした....
(「ネギま」のいいんちょもその系統っぽいとか)
41声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 06:57:32 ID:EmdIE12o0
>39
あれは衝撃だった
42声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 18:06:11 ID:QIhYhyTeO
【声優】山崎和佳奈
【作品】スーパービックリマン
【役名】アムル⇔アマゾアムル
リアルタイムで見てた当時小学生だったけど、本当に同じ人なのかと耳を疑った。


【声優】今井由香
【作品】セイバーマリオネット
【役名】小樽
クレジット見るまで女の人がやってるとは思わなかった。。
43声の出演:名無しさん :2006/05/11(木) 01:08:53 ID:UGWPdAvE0
【声優】石毛佐和
【作品】女子高生
【役名】小川育恵

ネギま!でえらく水谷優子に似た声の声優さんだなと認識して、
ぱにぽにの双子二役で器用だとは思ったけど、この女子高生でたまげた。
全然違った声質のロリ声でハマりまくってる。
この人すごいわ
44声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 10:40:09 ID:IBtulQmZ0
【声優】神谷浩史
【作品】Fate/stay night
【役名】間桐慎二
クールなキャラしか知らなかったのでビックリした。ヘタレ演技上手いな

【声優】皆川純子
【作品】魔法先生ネギま!
【役名】雪広あやか
テニプリだけの声優だと思ってました、ごめんなさい。この人のおかげで最萌キャラに
45声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 01:15:58 ID:KwKOjNbQO
【声優】うえだゆうじ
【作品】ハチミツとクローバー
【役名】森田忍

いろいろな声色を持ってるけど
この役はうえだの演技が最大限に活かせるキャラだとオモタ。
マサルさん系のぶっ飛びキャラだけかと思いきや
真面目なシーンはぐっと来る演技を要求される。
演技が難しく繊細なキャラを演じきったと思う。
特にあゆを叱るシーンは鳥肌立った。
46声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 22:46:48 ID:9Kv1VM/E0
【声優】小形満
【作品】拳闘士
【役名】竜拳児
このギャップは凄い。
タマにはこういう声優の主演作もいいね〜。
47声の出演:名無しさん:2006/05/22(月) 02:07:58 ID:tGwotSpz0
【声優】南里侑香
【作品】舞-HiME
【役名】結城奈緒

メモオフで知った声優さん
地声と性格からして気弱な女の子系の演技しか出来ないと思ってた
(主にスクラン「一条かれん」 雲のむこう、約束の場所「沢渡サユリ」など)

奈緒のキレ演技を聞いてびびった
こんな演技出来たんだ…と思って気付いたらファンになってた
48声の出演:名無しさん:2006/05/22(月) 06:16:20 ID:IwssrOXu0
【声優】斉藤千和
【作品】魔界戦記ディスガイア
【役名】ジェニファー

高い声でやってるからED見るまでわからなかった。
49声の出演:名無しさん:2006/05/22(月) 11:07:59 ID:DhUyesty0
【声優】折笠富美子
【作品】苺ましまろ / ぱにぽにだっしゅ
【役名松岡美羽 / 片桐姫子

演技力・歌唱力が神がかってることを思い知らされた。
キャラの声で歌えるところもポイント高。
50声の出演:名無しさん:2006/05/22(月) 13:14:40 ID:kjJHXhZD0
>>49
見直したんじゃなくてもともと贔屓にしてる、じゃねーかw
沢城儲といい趣旨違えてるw
51声の出演:名無しさん:2006/05/22(月) 13:17:42 ID:sgd5uMnL0
【声優】水田わさび
【作品】ドラえもん
【役名】上に同じ

死ね死ね死ね死ね死ね
52声の出演:名無しさん:2006/05/23(火) 17:37:11 ID:k3e4gRmV0
【声優】日のり子
【作品】ピーターパンの冒険
【役名】ピーターパン

それ以降の彼女の「位置付け」をも変えてしまった.......
53声の出演:名無しさん:2006/05/23(火) 19:41:21 ID:4IvKEjRN0
【声優】田村ゆかり
【作品】スクライド
【役名】由詫かなみ

最初はあの声がキライだったが、このアニメをだんだん見て行く内に
その演技力の高さに脱帽&萌えてしまった。
今では大ファンです。
54声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 04:11:05 ID:xosX7LFV0
【声優】沢城みゆき
【作品】ぴたテン
【役名】樋口湖太郎

ぷちこの作った高い声しか聞いたこと無かったけど、低めの少年声もハマっててビックリした。
55声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 23:39:54 ID:ENPRCYn20
沢城はその前のオコジョとのギャップの方が凄かった。
56声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 06:46:54 ID:aLW5/Zyq0
【声優】折笠富美子
【作品】ニアアンダーセブン
【役名】ちあ希

こわれ系もこなせる所に感心した。
57声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 06:53:27 ID:YJjedp/30
【声優】保志総一朗
【作品】ポケットファイター
【役名】リュウ

キラ声よりずっと低くて想像していたよりもかった
58声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 06:54:51 ID:YJjedp/30
かった→よかった
59声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 00:02:22 ID:Yp2HvjCEO
【声優】鳥海浩輔
【作品名】セイントビースト
【キャラ名】陽炎のシヴァ


いや、デジキャラットで、原作から入ったから役と合ってないな〜と思って嫌いだったんだが
セイントビーストのあのへたれ不憫役は最高だと思った
うっかり萌えた
うっかりな、うっかり!
ナルトのキバもなかなか。
60声の出演:名無しさん:2006/05/30(火) 23:48:55 ID:z0Av3WlI0
どこに迷いこんだのかと思った…
61声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 08:53:01 ID:F3FisLAz0
sage
62声の出演:名無しさん:2006/06/20(火) 20:23:39 ID:kw0Iz4RM0
【声優】折笠富美子
【作品名】ぱにぽにだっしゅ!
【キャラ名】姫子・・・だっけ?なんかアフォな娘。
無駄に世間が好評価な気がして軽く反感持ってたけどこんなギャグ担当キャラも
こなせるのを聴いて魅了されてしまった。
63声の出演:名無しさん:2006/06/20(火) 22:43:09 ID:5QuLrzcbO
【声優】遊佐浩二
【作品名】花宵ロマネスク
【キャラ名】宝生葵

原作が好きで、CD化が決まってキャスト見て、このキャラだけピンと来なかったんだが、
実際聴いた瞬間「葵理事がいる…!」とか素で思った…
「遊佐は違うだろ〜遊佐は」とか思っててすまん、遊佐
64声の出演:名無しさん:2006/06/20(火) 22:46:19 ID:vS+Mw1oCO
【声優】能登麻美子
【作品名】ウィッチブレイド
【キャラ名】天羽雅音

前までは、良い声してるなって思ってただけだったけど、これ見て結構衝撃でつた。
能登エロ格好いいよ能登ww
失礼しやしたm(_ _)m
65声の出演:名無しさん:2006/06/21(水) 00:06:44 ID:Fhi4ReWR0
>>62
ギャグ担当なら
苺ましまろで敬服
66声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 14:46:12 ID:UVjmvrmc0
【声優】子安武人
【作品名】プラネテス
【キャラ名】ユーリ・ミハイロコフ

普通じゃない役では定評があるけれど
いわゆる等身大の役は絶対に出来ない声優だと思っていた…
67声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 03:40:10 ID:05VCIfgx0
>66
「ムーミン一家」のスナフキンもいたけど
あと「プリキュア」のなぎさ父も
68声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 04:16:23 ID:hJIa1cbCO
声優【釘宮理恵ち】
作品【あえてガッシュ】
役名【ティオ】
どーせブリ系なキャラしか出来ないんだろうと思って居たが、それだけじゃなくティオみたいなキャラもできる
彼女は本当に演技がうまい
69声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 06:47:37 ID:FmnTRWHHO
>50
おまえ邪魔
70声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 13:50:06 ID:090iIp8y0
【声優】能登麻美子
【作品名】MONSTER
【キャラ名】ニナ

物語の最初は違和感があったけど
回を追うごとに上手くなっていった。
サイコの演技は鳥肌立った。
役に育てられたとも言えると思うが。
71声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 21:35:15 ID:Zu6hzN1h0
【声優】広瀬正志
【作品名】ダグラム
【キャラ名】デスタン

知っている人は何も言わなくても分かるな。
72声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 11:37:12 ID:5zMksb1p0
保守
73声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 20:24:10 ID:6GCv09mf0
【声優】堀江由衣
【作品名】いぬかみっ!
【キャラ名】ようこ

13話終盤の変身するシーンは、初めてアニメで怖いと思った。
74声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 01:19:16 ID:rOLFp8FqO
【声優】能登麻美子
【作品名】ローゼンメイデン(ドラマCD)
【キャラ名】水銀灯

アニメの田中理恵も悪くないけど、
初めて聴いた瞬間にMっけに目覚めた。

能登もっとなじってよ能登
75声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 17:45:13 ID:7V1MvhjT0
【声優】吉野裕行
【作品名】妄想代理人
【キャラ名】猿田

切羽詰って壊れていく演技に凄みを感じた。
声質的にも美形キャラよりこういうゲテモノ路線が似合うと思う。
76声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 01:04:33 ID:biP2szsR0
ゲーム(しかも基本的に戦闘中しかボイスがない)だが

【声優】森田成一
【作品名】Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜(GBA)
【キャラ名】レダ
この当時森田はよく知らなくて、とりあえず聴いた事はないが「FF10の太陽だろ?えー!?」とか思ってた
でも思ったよりもあっているというか寧ろカッコよすぎる
この後に一護とかやるようになったけど、今でもあの棒演技や悪い滑舌の目立つ森田がこんなキャラやっているというのが嘘のようだ
「感情をロストした」キャラだから…とかではないはず
77声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 01:12:42 ID:biP2szsR0
>>48
ディスガはアニメしか見たことないし、日本一作品もよく知らないけど、あれはビックリした
あと水橋の少年声もあれで初めて聴いた…殿下カコイイよ殿下
78声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 22:22:34 ID:sTtIRUk20
>>77
漏れは水橋の少年声はリリカルなのはから
美声すぎでつ(;´Д`)ハアハア
79声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 14:05:05 ID:WG9DTUil0
【声優】高野麗
【作品名】とっても!ラッキーマン
【キャラ名】不細工です代
最初サクラ大戦とベイブレードしか知らなかったので
そのギャップと相まって、いろんな役できてすごいなあと思った。
インセクター羽蛾とかギップルもびっくりしたけど
これが一番すごかった。
80声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 07:33:45 ID:4RXto8bZ0
保守
81声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 13:52:54 ID:O0yMZcGm0
【声優】柚木涼香
【作品名】うたわれるもの
【キャラ名】エルルゥ
それまで封神演義や舞HiMEでの高飛車キャラのイメージが強かったから
こういう純粋で心優しい役もいけるんだなと思った
泣き演技は沢城みゆきと共に神だった
82声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 22:07:21 ID:w03KMbjp0
age
83声の出演:名無しさん:2006/11/03(金) 00:23:28 ID:QsgNbPM30
保守
84声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 03:03:08 ID:hbfR/j5u0
【声優】高野麗
【作品名】シムーン、チャングムの夢
【キャラ】おっさん艦長、意地悪な少女
ハスキーボイスながら全く結びつかないキャラを上手く演じ分けていた
85声の出演:名無しさん:2006/11/06(月) 22:41:53 ID:mal3BlMiO
保守
86声の出演:名無しさん:2006/11/06(月) 23:49:02 ID:DQTjRiT20
【声優】能登麻美子
【作品名】よみがえる空 -RESCUE WINGS-
【キャラ名】長谷川めぐみ

それまでは「ちびなりの声の人」という認識だったが
大人な演技が出来るんだなと名前を覚えるまでに格上げ。
その後ウィッチブレイドでシビレタ。
87声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 20:14:49 ID:1Kz0dwYfO
【声優】浪川大輔
【作品】シンシティ
【役名】名前忘れたけど黄色い人

ずっとヘタクソだと思ってたけど、これは感情がちゃんとこもっててびっくりした
最初聞いたときは浪川と声質が似た別の声優さんかと思ったくらい
88声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 17:06:10 ID:jPWoxC3lO
【名前】矢島晶子
【作品】BLOOD+
【役名】ディーヴァ、宮城リク

正直、過大評価されすぎな人だと思うけど(幼児役が上手いだけで他は大ハズレもないけど大した事ない。)BLOODのディーヴァ役は凄かった。
可愛く、無邪気で残酷、哀しい娘役にハマってた。
主人公サイドが若手だったのもあるからか、台詞まわしの上手さが際立ってた。
89声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 17:17:43 ID:z0jRE7Of0
【声優】小清水亜美
【作品】エウレカセブン
【役名】アネモネ

基地外級のドS演技が凄かった。あれはやばい
90声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 17:32:53 ID:qGBS4XZG0
【声優】石田彰
【作品】NANA
【役名】シン

キャスト発表ではダントツ('A`)ウヘァだったけど
感情表現とか上手いんだなと耳からウロコ
91声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 23:19:10 ID:LDiYn+tjO
【声優】TARAKO
【作品】ハンター×ハンター
【役名】センリツ

まる子以外もできたんだなあと感嘆。
また大人の女性の役をやらないかなあ……。
9291:2006/11/11(土) 23:41:10 ID:LDiYn+tjO
うを、上にもあった!

あともう一つ
【声優】松風雅也
【作品】Get ride! アムドライバー
【役名】ラグナ=ラウレリア

叫ぶ、感情向きだし、乗りがいい。
それがちゃんと演技として成立している。
どう見てもはまり役です。本t(ry
93声の出演:名無しさん:2006/11/12(日) 10:54:47 ID:PcJZyJtuO
age
94声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 05:48:14 ID:cSKSAqCJ0
【声優】釘宮理恵
【作品】銀魂
【役名】神楽

ハガレンであんま上手くないなーと思ってたから、銀魂見て驚いた

【声優】千葉進歩
【作品】天使禁猟区DVD
【役名】ロシエル

ただの地味声優だと思ってたよ・・・いい演技してたのね
95声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 06:08:13 ID:zC9DAj+o0
【声優】保志総一朗
【作品】プラネテス
【役名】九太郎(確か)
 
毎回出るキャラじゃなかったが、キャラにぴったりハマってた。
96声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 21:02:57 ID:4xxiukol0
【声優】田村ゆかり
【作品】リリカルなのは/極上生徒会
【役名】なのは/蘭堂りの

訴えかける演技が真にせまってた。
声幅のあまりない、幼女限定声優かと思ったてたけど、
自分にできる役に対してすごく真摯だと思った。
97声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 21:48:04 ID:LnPgdppJ0
【声優】田中理恵
【作品】鋼鉄天使くるみ
【役名】サキ

初期モードの無機質な演技から一転してラブラブ演技への豹変っぷりに
驚愕した。それ以来ファンになりますた。

【声優】野川さくら
【作品】ぴたテン
【役名】御手洗薫

のさくはこーゆーキャラでこそ真価を発揮すると思い知った原点と
言うべきキャラ。

98声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 22:14:03 ID:n5GwbHJXO
【声優】豊口めぐみ
【作品】BLACK LAGOON
【役名】レヴィ
99声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 22:21:59 ID:VCJa3xZ5O
【声優】鈴木千尋
【作品】砂ぼうず
【役名】主人公

アクの強いのもできんのな。
100声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 02:26:05 ID:xxnEEcP60
【声優】結城比呂
【作品】ゲーム版ガンパレードマーチ
【役名】岩田
こういう声&演技もできるんだなーと感心した。
結城比呂のファンはドラマCD聴いとくのを進める。
101声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 20:16:38 ID:GedGGZSp0
保守
102声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 20:40:06 ID:2l5P8zS60
【声優】豊口めぐみ
【作品】BLACK LAGOON
【役名】レヴィ


103声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 22:21:30 ID:DoZQQNVBO
【声優】福山 潤
【作品】コードギアス 反逆のルルーシュ
【役名】ルルーシュ・リ・ブリタニア/ゼロ


こいつの中途半端な演技と声が聞いてて、このアニメの主役になった時は駄作ケテーイかと思ったんだが
聞いてみてビックリ。
やれば出来るじゃん福山みたいな。
やっぱり指導者によって変わるもんだなww
104声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 00:36:21 ID:+W1E+zb+0
>>103
福山潤は佐々木望の単なる後釜コピーと思ってたが、
ギアスでののびのびした演技を観て、それまでの変化に驚いた。
けれど佐々木や福山の声って声変わり時期が遅い質なのか?
105声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 12:48:08 ID:lv4BDPlA0
【声優】うえだゆうじ
【作品】地獄少女
【役名】柴田一

ポケモンのタケシ、ソーナンス等しか知らなかったんで、シリアスな役もできるんだと感心。
106声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 02:42:42 ID:slrBPupVO
中尾隆聖さん。
れっしーの時は、嫌いなタイプの声だと思ってたが、学校の怪談の
天の邪鬼で完全に惚れた。
107声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 14:48:28 ID:x0OYWnXn0
【声優】保志
【作品】ナルト
【役名】夜叉丸
ダークなキャラクターもできるんだなと感心した
108声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 13:30:40 ID:NAYcDHIZO
コードギアス
C.C=ゆかな


Ζの時は、何でこいつがフォウなんだよ!!とか思ってたが、ギアス見て今ではすっかり
C.C(;´Д`)ハァハァ状態ですよ
109声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 11:40:23 ID:CvfIAIEI0
【声優】小伏伸之
【作品】ギャラリーフェイク
【役名】警察無線

子供のときからの夢・・・・叶えたんだな。
おめでとう・・・・そっちでも元気に暮らせよ・・・・・
110声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 03:47:06 ID:CCNCNIYOO
【声優】鈴村健一
【作品】ノエイン もうひとりの君へ
【役名】アトリ

鈴村というよりシン・アスカが嫌いだから鈴村をあんまり好きではなかった
最初聞いた時鈴村だとわからなかった
境遇がシンと似てるけど扱いが全然違うからシンの影響で鈴村が嫌いな人に是非
111声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 21:42:59 ID:/2ySV9h30
>>110全面同意

【声優】野中藍
【作品】ボボボーボ・ボーボボ
【役名】ビュティ
しらねーよ萌え系担当じゃねーのと思ってたけど
環境がよかったんだろうな、成長していくのが目に見えてわかった
可愛らしい声とキツイ迫力あるツッコミのギャップがいい
112声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 23:09:33 ID:lGckCZAT0
野中藍はビュティしか知らなかったから
ラジオであの気の抜けた地声聞いた時は驚いた
113声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 23:15:07 ID:iqd8qzQm0
福山
コードギアス
ルルーシュ
114声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 23:41:49 ID:kAnMVgnv0
>>108
枕して来いw
>>110
シン嫌いは負債の洗脳術ですから…洗脳解けてヨカータネw
>>111
漏れも同意
ボケ役やりそうな声優にあえてツッコミ役やらせる演出には成功したと思うぞ!
115声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 21:46:13 ID:i7zmbThS0
【声優】若本規夫
【作品名】コードギアス
【キャラ名】皇帝陛下の演説

まさに圧巻。
身体が震えた。マジやばい。
116声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 15:56:51 ID:nQOnN7Y00
【声優】田中理恵
【作品】あずまんが大王、ローゼンメイデン
【役名】よみ、水銀燈

最初に知ったのはガン種のラクス役。
「何このキャラ。キモい」と思っていたが、よみと水銀燈の声も当てていると知って驚いた。
水銀燈とラクスはつながらないでもないんだが、よみの声は…
とにかく演技と声質の幅が広いってことだな。
117声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 22:11:15 ID:V8wkFQzD0
【声優】鈴村健一
【作品】いちご100%
【役名】真中淳平

それまで棒演技で下手だと思ってただが
あの突き抜けた変態ぶりの演技に驚いた。
118声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 23:41:43 ID:nKhG737m0
【声優】金田朋子
【作品】ブラックラグーン
【役名】グレーテル

今までジェッターズの白ボンとかあずまんがのちよとかしか知らなかったからあんなスゴ味のある声出せるとは思わなかった
119声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 18:43:55 ID:B9aOeNPK0
【声優】鈴木千尋
【作品】テイルズオブジアビス→エンジェル・ハート
【役名】ルーク→信宏
傲慢な役が似合うと思ったら妙にヘタレな役も似合うからある意味凄いと思った
120声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 22:44:55 ID:RPmPPHmR0
【声優】杉田智和
【作品名】銀魂
【キャラ名】坂田銀時

大して気にもしていなかった人だが、銀魂で少し興味を持った。
121声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 17:16:34 ID:kLPG98YoO
>>115
待て。
若本が見直した声優に入るとはどういう事だ?

あの演説だって、いつもの若本節じゃないか!!

きっと黄色い鷹を知らぬな?
122声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 00:13:17 ID:MT6Antbz0
【声優】子安武人
【作品名】 ターンAガンダム
【キャラ名】ギンガナム御大将

 同じガンダム作品の、Wのゼクスのイメージが強くて
 「ただの美形専門声優」とか思ってたら、あまりの狂いっぷりにもう虜ですよ。
 「実は壊れ役も上手い」ってのを知ったのは、これが最初だったということで。
123声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 00:46:24 ID:C5osJmYf0
>>121
いつもギャグキャラやってるのかしか見たことないからああいう心に訴える演説が出来るのに驚いた。
そういうことだ。
124声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 00:05:03 ID:l1FCQVLA0
【声優】白鳥 哲
【作品名】 スクライド
【キャラ名】無常矜侍

今まで知らなかったがすごいイヤらしい声で好きになった
ほかの作品で別人みたいな声で驚いた
125声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 19:03:55 ID:oOfeXlqfO
【声優】☆
【作品名】MAJOR
【キャラ名】内海

特徴のある声しか聞いたことなかったから特徴ない声
も出せるんだなと感心した
126声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 13:39:01 ID:VnDjC2IcO
【声優】中井和哉
【作品】ノエイン
【キャラ名】ノエインとカラス

この人ゾロのイメージが強すぎて他のキャラもゾロに聞こえる傾向だったけどノエインは神だった。
二人のキャラをキッチリ演じ分けられてたし、狂気じみた演技がスゴかった。
もう一回こうゆう系の悪役キャラやってほしい
127声の出演:名無しさん:2007/02/02(金) 22:18:20 ID:NgiVF1zDO
【声優】白鳥哲
【作品】コードギアス
【役名】ロイド


ブレンパワードを見て以来、下手だ下手だと思っていたけどギアス見てビックリした。

あの独特の言い回しはロイドそのものだと思う。凄い。
「ぉめでとぉ!」が耳から離れない‥‥。
128声の出演:名無しさん:2007/02/03(土) 01:18:46 ID:Pw2voiAD0
【声優】ゆかな
【作品名】コードギアス
【キャラ名】C.C

Ζ騒動で名前だけ知ってたが、なんだこの人演技上手いじゃん

>>108
同志w
129声の出演:名無しさん:2007/02/03(土) 02:23:37 ID:X9R4PakAO
【声優】渡辺明乃
【作品名】コードギアス
【キャラ名】ヴィレッタ・ヌゥ

声優もキャラも全くノーマークだったんだが、最近のヴィレッタのデレモードの演技に脳髄を撃たれた。若手でこれほど艶やかな演技を出来る者はそうおるまい。あけのんは本物かもしれん。
130声の出演:名無しさん:2007/02/03(土) 02:28:31 ID:7r643rsp0
あけのんは若手っちゃ若手だが、芸歴は長いからな。
131声の出演:名無しさん :2007/02/03(土) 03:24:11 ID:8TycQEm40
【声優】田中理恵
【作品名】ローゼンメイデン
【キャラ名】水銀燈
上ずった声が苦手だった
内に持っている哀しさみたいなものを感じて圧倒され、
ファンとまではいかないけど出演作をチェックしてみたい人になった。


【声優】保志
【作品】 ひぐらし(ドラマCD)鬼隠し編
【役名】前原圭一
漫画とかでも一人はいるような美形の優男役のイメージしかなかったせいかもしれんが
圭一の何かにとり憑かれたような、いわゆるキレたような演技を聞いて印象変わった 
喉かきむしる所の演技を何回も聞いてる。

【声優】関智一
【作品名】ガングレイヴ
【キャラ名】ブランドン・ヒート
よくやってる熱血キャラとは真逆の寡黙で台詞が極端に少ない役だったが、
そのキャラが抱えているものが滲み出るような演技で上手いな、と。
最終話の台詞では泣かされた。
作品の話自体に感動していたのもあるがたった一言で涙が出たのは初めてだ
132声の出演:名無しさん:2007/02/04(日) 01:03:24 ID:fK44XrRl0
>>131
見る作品にもよるんだろうが、☆はいつもK1似の演技してる
キャラの作り分けができてないのが、早口のセリフとかで顕著にわかる
133125:2007/02/10(土) 19:06:23 ID:6qQ8mUJjO
と思ったら☆の癖が出まくりでまんまキラじゃねーかorz
134声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 21:34:10 ID:L+R/Nhyi0
【声優】子安武人
【作品】Bビーダマン爆外伝
【役名】モミテボン
スカした二枚目役の印象があったので
ここまでアホに徹したキャラをやるとは・・・とびっくりした
135声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 21:16:24 ID:L54+bxuM0
>134
子安のその手の馬鹿キャラは花形美剣が先だね。
136声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 21:48:03 ID:Gts8mkNB0
>>132
鬼隠し編聞いてないまま言っている訳じゃないよな?
137声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 14:09:09 ID:xOVuIGI80
【声優】田中信夫
【作品】ジョジョ第三部
【役名】DIO様

最初、ありえねぇ!と思った。当時、置鮎辺りにやらせるしかないんじゃないか?
ネタなのか?と考えていた俺の考えを軽く飛び越えた配役。上手い、上手すぎる。
DIOの年齢不詳さ、貫禄、達観しているようでの狂いっぷり、もうこの人しか考えられない。
是非、一度見て欲しい。
138声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 14:16:17 ID:xOVuIGI80
【声優】山本麻里安
【作品】ギガウィング2(アーケード、ドリームキャストのゲーム)
【役名】チェリイ=AD0002p

押さえた声がなぜかゾクゾクっときた。
139声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 20:16:53 ID:DRq2+lvP0
【声優】江森浩子
【作品】ドラゴンクエスト
【役名】ミネア

3代目の砂掛けババアの声してる人。
おばあさん声なのかと思ったら、可愛い声も出しててびっくりした。
ドラクエのアニメで、
ミネアが呪いをかけられて醜い老婆になってしまった、という設定で
元に戻ったとき「え?!これ同じ人の声か!?」と耳を疑った。

それ以来ずっとFANです
140132:2007/02/15(木) 00:02:25 ID:beHtewB40
>>136
もちろんだよ


むしろ、そうじゃない作品を教えてほしいね
☆個人のためだけに見ようと思うほど執着なんかないけどさ
141声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 00:51:03 ID:IjqM0pxI0
【声優】ゆかな
【作品】コードギアス反逆のルルーシュ
【役名】C.C
既出だけどやっぱ上手いな ティアはウザかったけど

>>140
こういうスレでいちいち反応している時点で十分執着してるように思えるw 

142声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 02:59:30 ID:RXIe5ahy0
>>141
それもそうだな
反応して悪かった
143声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 13:23:45 ID:dyy34eu70
【声優】小林ゆう
【作品】銀魂
【役名】猿飛あやめ(さっちゃん)
もう何というか声がいちいちエロすぎる、ごはん時に流すのがけしからんレベル

【声優】田中理恵
【作品】西の善き魔女
【役名】レアンドラ・チェバイアット
不自然に引きつった声を出す下手な人という認識だったので、妙に貫禄のある悪役ぶりには驚いた

【声優】千葉紗子
【作品】天保異聞 妖奇士
【役名】清花
廓言葉の難しそうな役だったけど普通以上に出来てて感動した
善く言えばいつまでも新鮮な演技が魅力のさえぽんの仕事とは思えないほど

【声優】三宅健太
【作品】BLACK LAGOON
【役名】吉田
個人的にいろいろアレだった日本編のチャカ高木渉と並ぶMVP
若手の男性にしては悪目立ちしない上に稲徹と芸風がかぶってるので忘れそうになるけど
モブや端役でもいいスパイスになれる貴重な存在と再認識
144声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 21:14:32 ID:HWIvYYSh0
【声優】真殿光昭
【作品】強殖装甲ガイバー(TV版)
【役名】村上征樹
前に見たのが「ガン×ソード」のウーさんだったので、あの変態っぷりとギャップがあって
めちゃくちゃカッコ良かった。死んだ時に思わず涙が・・・

ガイバーつながりで
【声優】稲田徹
【作品】強殖装甲ガイバー(TV版)
【役名】アプトム
ボスや角松や黒鋼と違って怖かった。
アプトム怖いよアプトム((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
145声の出演:名無しさん:2007/03/04(日) 22:37:44 ID:kx6YmteO0
【声優】田中大文
【作品】魔弾戦記リュウケンドー
【役名】血煙伯爵ブラッディ
146声の出演:名無しさん:2007/03/05(月) 14:41:15 ID:+Xsr4263O
声優【金田朋子】
作品【ボンバーマンジェッターズ】
役名【白ボン】

正直、金朋の演技は苦手な方だった
でも最終回にはヤラレタ…金朋の演技に泣かされるとは思いませんでした
147声の出演:名無しさん:2007/03/17(土) 03:44:24 ID:kTp5MYGv0
俺も漏れも
148声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 00:18:06 ID:KpGIVZcD0
保守
149声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 10:11:45 ID:Tl982b380
【声優】堀江美都子
【作品】聖闘士星矢
【役名】ヒルダ

ポリアンナとかレミとかのヒロイン役だと、声が綺麗すぎ+滑舌良すぎでかえって
いい子ちゃんぶりが鼻につく感じで苦手な人だったんだが、ヒルダ役ではその特徴が、
悪の高慢さとかカリスマ性を表現するのに一役買ってた感じで素晴らしかった。
あと大人の女性をやると、意外にセクシーな声だということも知ったw
セーラームーンのギャラクシアも迫力あって良かったし、また支配者タイプの悪役
やってほしい。
150声の出演:名無しさん:2007/04/07(土) 18:33:54 ID:4m5oRZuRO
【声優】保志
【作品】ひぐらし
【役名】前原圭一

今まではロストユニバースや種でキモい演技だと思っていたが、圭一のぶっ壊れた
演技(特にPS2版)やキャラソンの弾け振りに少し見直した。
151声の出演:名無しさん:2007/04/12(木) 12:09:36 ID:0q2Prcr40
信者のふりをしたアンチ
第三書のふりをしたアンチ
率直なアンチ
信者の工作

どれでしょう
152声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 03:30:11 ID:4kIABkDHO
【声優】田村ゆかり
【作品】勇者王ガオガイガーFINAL
【役名】光竜、闇竜、天竜神

何となく売り方が嫌いで、ほとんど出演作品を見たことが無かった。
なのは系の完全萌えキャラ声しか出せないと思っていたので、作品を見た時に演じ分けに驚いた。
その後は毛嫌いせずに見るようになり、今では結構好き。実は芸達者だと思う。
153声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 07:06:40 ID:n/TqPzCi0
【声優】茶風林
【作品】ひぐらしキャラソン
【役名】大石蔵人

ラップ上手すぎwwwww
154声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 14:18:01 ID:ljyKRR/V0
>>153
ネタスレじゃねーぞ、ここ
155声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 14:37:44 ID:Aq0JaDrpO
【声優】諏訪部順一
【作品】BLOOD+
【役名】ヴァン・アルジャーノ


テニプリとガンダムで名前しか知らなかったが、この人で良かったと思う。特徴があって良いね。
156声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 20:09:48 ID:DXtjSBwY0
【声優】高見沢
【作品】ひぐらし
【役名】レナ

笑い声がキチガイだと思った
157声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 23:43:02 ID:Avy1S7lP0
【声優】千葉紗子
【作品】ながされて藍蘭島
【役名】あやね

今まで只の棒だと思ってた
158声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 00:15:18 ID:IFonWkQr0
【声優】関智一
【作品】ガングレイヴ→無限のリヴァイアス→巌窟王、と見て以来見直したというか
元々コミカルにはっちゃけてるのは見たことあったけどこんな演技できるのか!と
ガングレイヴ最終話の瓦礫の中から出てくるところのいいようのない声とその後のハリーへの一言
リヴァイアスでの独裁の時の「おまえも!おまえも!」って所と独り言
巌窟王でのユージェニー?を追い詰める所 は特に引き込まれたなあ…

>>150
祭の延々圭一が自分のこだわりについて語ってる所ノリノリだったな
159声の出演:名無しさん:2007/04/21(土) 22:19:01 ID:xV9X2QMR0
【声優】平野綾
【作品】NHKのナレーション

ちゃんとこなせてるよ。意外だ。
160声の出演:名無しさん:2007/04/28(土) 22:25:15 ID:+Ki2kXx00
>>159
見た。声はナレーション向きかもな。
というか最近の、若い女性ナレーターは
ああいう鼻声っぽいのが多い。最近ではないけど、皆口も鼻声っぽいな。
161声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 15:09:51 ID:3Iatj5M30
【声優】竹内順子
【作品】おねがいマイメロディシリーズ
【役名】クロミ

昔は「ネルケでまともな声優」「良い少年声」程度にしか思わなかったが、
これで評価が大きく上がりました
162声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 18:42:36 ID:RhIA49uX0
【声優】阪口大助
【作品】NHKにようこそ!/銀魂
【役名】山崎/新八

クレしんとかあたしンちみたいな家族向けアニメでしか聞いたことなかったんで
びっくりした。山崎は冷静だったりぶっ壊れたり切れたり熱く語ったり色々大変
だけどどの演技も上手かったし、新八はツッコミが上手すぎて原作読んでても
完璧この声で脳内再生される。なんか必死な演技が上手い。
163声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 09:59:58 ID:rHHLK1xc0
【声優】若本規夫
【作品】プリズンブレイク
【役名】ティーバッグ

両性愛者で変態で少年少女を誘拐してレイプして殺した罪で収監されてる囚人を
若本がねちっこく狂気に満ちて演じている。
吹き替えと全然違うけどもう若本でしか見れないハマリ役
164声の出演:名無しさん
保守