ナレーターについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952声の出演:名無しさん:2009/01/14(水) 14:04:27 ID:6gJGvkRxO
ナレーターに関することなら誰が語ってもいいんじゃ?
953声の出演:名無しさん:2009/01/15(木) 23:57:12 ID:SyMUtl2T0
お酒を飲みながら収録していた方もいらっしゃった様ですね〜

確かに乾燥が激しいです、特に午前中は声に響きがでません・・・
オフィスビルなど全体的な加湿は色々難しいようです、四季劇場は天井部から
ミストを放出し加湿していると聞いた事がありますが。

卓上加湿器持ち込んだら嫌がられますかね?笑
954声の出演:名無しさん:2009/01/16(金) 00:49:31 ID:kxsqFYJs0
>>951
業界人スレと外部向けのスレと分割したほうが…
955声の出演:名無しさん:2009/01/16(金) 01:11:10 ID:JyFLhQPV0
ナレーターとナレーター目指している人の雑談はスレ違いだと思う
956声の出演:名無しさん:2009/01/16(金) 03:10:32 ID:qP+bdQ4l0
すいませんでした、もう書き込みません。
957声の出演:名無しさん:2009/01/17(土) 19:31:47 ID:hfHK89fl0
ほら怒らせた。やっと950超えたというのに、ハぁ
958声の出演:名無しさん:2009/01/18(日) 13:06:16 ID:7fQv975+O
スレ違いだけど、ナレーターに関するスレは、ここだけしかないから、別に構わないと思いますが
959声の出演:名無しさん:2009/01/18(日) 13:15:01 ID:64oZFrYj0
別に「ナレーターが語り合うスレ」を立てて語ったほうが良いと思うのですが
960声の出演:名無しさん:2009/01/18(日) 15:09:49 ID:ZaPcumCA0
スレ違いと言われるほど、延々「ナレーター」と関係ない雑談が続いてるとは思えん。
色んな人間が出入りしてあれこれ多彩な話題があるのは良いことだ。
このスレひとつ消費すんのにも3年以上かかってんだぜ。
別スレ立てたって閑散とするのは目に見えてる。

961声の出演:名無しさん:2009/01/25(日) 10:46:44 ID:mQpxg6sq0
クレイジーボックスってどうしたら入れるのでしょうか。

うわさによると、日ナレのナレーションコース出身でもほぼ所属できないと聞きました。

ベルベットのように、スカウト式なのでしょうか。
962声の出演:名無しさん:2009/01/25(日) 11:08:39 ID:KbXfOWt30
IQサプリ、ナレーションから古川さんや稲田がいなくなって残念
963声の出演:名無しさん:2009/01/25(日) 13:13:56 ID:3etYs3cv0
どうせIQサプリは春の改変で終わるから
964声の出演:名無しさん:2009/01/25(日) 23:38:53 ID:0hfiI2Jt0
>961さん

入ったって、仕事ないよ。
965声の出演:名無しさん:2009/01/27(火) 05:39:57 ID:hrSLYfnI0
>>964
ふいたー!あんたが大塚さんか奥田さんだったら、もう死ぬ!笑死ぬ!
966声の出演:名無しさん:2009/01/30(金) 23:44:36 ID:FkzzTW4m0
大不況が続くと倒産するプロダクションや廃業するナレーターさんや声優さんが増えそうですね
967声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 13:00:43 ID:3qAzaTRK0
クレイジーボックスなら、かなり大きい仕事をたくさんやっていると思うのですが・・・
968声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 13:37:11 ID:YXn79Rr1O
クレイジーはホームページがないからよくわからん
969声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 20:14:20 ID:q58WnSbw0
>>967
奥田民義(クレイジーボックス)←最強!
大塚芳忠(クレイジーボックス)
山田みほ(クレイジーボックス)

他にもいっぱいいるそうだけど名前がわからんな
970声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 23:22:10 ID:qW+Cor3q0
クレイジーはマネージャー1人だから↑の大御所2人の面倒で手一杯。
971声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 06:59:02 ID:LDgeECh+0
>>970
詳しいなぁ(・_・)
972声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 09:12:11 ID:0YtBeO290
まさにくれいじー
973声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 18:05:17 ID:gg4Vf+ES0
>971 有名な話だと思っておりました

垂木さんがクレイジーにというのはガセでしょうか。
974声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 23:19:18 ID:zlPx/+sT0
975声の出演:名無しさん:2009/02/03(火) 07:55:32 ID:KijiHqDOO
>>973
垂木さんは新事務所設立
976声の出演:名無しさん:2009/02/05(木) 11:36:36 ID:3588p0dvO
垂木氏は新事務所なんですか…マネージャー誰なんだろう…
977声の出演:名無しさん:2009/02/05(木) 19:02:35 ID:fj2h1vL70
>>936
久しぶりに大阪のスタジオバーズのサイトへ行ってみたら
相変わらずの「2008年に閉鎖します」と激重状態
東京バーズのBBSを見たら「担当者が退職の為閉鎖になりました」だって
何それふざけんなww担当者って新人っぽい人じゃなかったっけ?
978声の出演:名無しさん:2009/02/08(日) 04:10:32 ID:hcwLfy/pO
担当者の退社って…景気悪くて採算取れないから撤退って感じでしょ
結果的に早期閉鎖で利用者を裏切る形になったのだから謝罪して欲しかったな…
979声の出演:名無しさん:2009/02/08(日) 20:39:17 ID:boGI3z3O0
>>977
バーズブログの中ではやる気マンマンな感じで書いてたのに突然だね
何かあったとしか想像できないw

サンプルは血迷って東京で録った事あるけど
上にも出てるようにスクール兼業の担当者が糞だったり
何故か選んだ原稿を改めてPDF化して送ってきたり(家で額入れて飾れってかwいらねーよw)
業界にしては知識なさ杉で笑わせてくれる内容だったので二度と(ry
初心者が夢を見るには良い所だと思うけどね
980声の出演:名無しさん:2009/02/10(火) 05:36:49 ID:sBR3S6t00
杉とかなるべく使うこと。
981声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 11:36:08 ID:LSoGffIs0
>>977
>担当者って新人っぽい人じゃなかったっけ?

その新人っぽい人が、大阪に行きたいと言い出したのは個人的な理由から。
その時点で「この人、バー図を辞めたがってるんだな」
とバー図側は見抜けなかったんだな。
982声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 23:59:07 ID:ZshxbbKb0
次スレは?
983声の出演:名無しさん:2009/02/12(木) 23:57:21 ID:IoxrCIJD0
立てずに落とすの?
984声の出演:名無しさん:2009/02/13(金) 09:47:12 ID:3RWmOVIh0
結局このスレが誰が何について語るスレなのかがわかんないのでいらん
CMのナレーターが誰なのか聞くスレがほしい
985声の出演:名無しさん:2009/02/13(金) 10:52:57 ID:2qstEfN90
ナレーションについて語るスレ

の方がいいかもね
幅が広い
986声の出演:名無しさん:2009/02/13(金) 13:24:35 ID:V2TzG6ja0
>>984
ん?ここじゃダメなのか?

【CM】あのナレーションは誰? 2【TV番組】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1232912000/l50
987声の出演:名無しさん:2009/02/13(金) 14:31:23 ID:3RWmOVIh0
>>986
あ、あるんだ
前ここじゃないけどあったんだけど
落ちちゃってここに来てたんだよ
ありがd
988987:2009/02/13(金) 21:43:22 ID:3RWmOVIh0
そこじゃないって言ったけど
行ってみてそこかもでした・・・
でそこにここのアドレスもあった
それによるとここは
「ナレーターという仕事やナレーション全般についての話題」らしい
989声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 00:37:53 ID:Zw9Xm0nUO
横浜に事務所あるかな?
990声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 04:28:10 ID:6pNvCc0r0
「ナレーターという仕事やナレーション全般についての話題」で良いんじゃないの?

あと上のほうで、プロの雑談はいかがなものか云々あったが、
自分なんかは、アニメ声優以上に情報の無い
プロナレーターさんたちの書き込みは非常に興味深かった
次スレも「※現役ナレーターさんも歓迎」で問題ないと思うが。
991声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 09:48:05 ID:/KlN1V0G0
スレッドのタイトルか>>1に「雑談OK」と明記してくれれば問題ないと思います。
992声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 17:56:07 ID:6pNvCc0r0
【ナレーターさん】ナレーションについて語るスレ2【雑談OK】

ナレーターという仕事やナレーション全般について語るスレです。
雑談OK、もちろん現役ナレーターさんも大歓迎!

前スレ
ナレーターについて語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132555309/l50

関連スレ
【CM】あのナレーションは誰? 2【TV番組】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1232912000/l50

ナレーションについて語るスレ [テレビサロン]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1223127510/l50x

こんな感じでどうでしょう?
スレタイ検索用に【ナレーターさん】というのも入れてみました

993声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 23:59:22 ID:DK3gfZWl0
スレタイに入れたほうがいいのかな?
994992:2009/02/15(日) 00:52:50 ID:7VlXA/IF0
>>993
【】内のことかな?【雑談OK】は余計だったかもしれん
【ナレーター】をスレタイに入れたかったから、
バランス考えて後ろにもくっつけてみただけなんだ
995声の出演:名無しさん:2009/02/16(月) 00:07:05 ID:kH2lwVIq0
けっきょく どこへ行けばいいんですか???導いてくだされーーーー
996声の出演:名無しさん:2009/02/16(月) 00:37:41 ID:ApSQiUs/0
んじゃ、ちょっくら立てて来るから
997声の出演:名無しさん:2009/02/16(月) 00:42:53 ID:ApSQiUs/0
998声の出演:名無しさん:2009/02/16(月) 01:06:35 ID:ixVmd+Cq0
996さん、ありがとう!
ほんじゃあみんな、大杉さんが来る前にこっちへ移動するぞ〜
999声の出演:名無しさん:2009/02/16(月) 07:13:49 ID:aqKf2TnZO
>>996

埋めます
1000声の出演:名無しさん:2009/02/16(月) 07:15:21 ID:aqKf2TnZO
1000ならNAの仕事くる。

お疲れ様でした。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。