サクラ大戦歌謡ショウ 第十六幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(・ε・`) ◆DCLzr1BgCw

声優による舞台《サクラ大戦歌謡ショウ》に関する、イベント総合スレッドです。
歌謡ショウ出演声優の、サクラ大戦以外の出演作についての話題は、各個人スレで行って下さい。

特定の個人に対する煽り・叩きは、禁止とします。
(サクラ大戦公式/赤板)などの、ネットウォッチは http://ex5.2ch.net/net/ で行って下さい。


関連サイト、過去ログ、関連スレは>>2-3 を参照して下さい。
2(・ε・`) ◆DCLzr1BgCw :04/08/25 22:25 ID:+ToVE8L9
関連サイト

■サクラ大戦.com
 http://www.sakura-taisen.com/
■レッド・エンタテインメント
 http://www.red-entertainment.co.jp/
■サクラ大戦公式BBS
 http://www2.sega.co.jp/bbs/article/s/sakura/
■サクラ大戦 O.W.S.(近々名称変更します。)
 http://www.segawow.com/sakurataisen/

前スレ

サクラ大戦歌謡ショウ 第十五幕
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1088114477/

関連スレ

サクラ大戦声優総合スレ http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1074078797/l50
3(・ε・`) ◆DCLzr1BgCw :04/08/25 22:25 ID:+ToVE8L9
過去スレ

1.【期間】スーパー歌謡ショウ【限定】 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1029431769/
2.【期間限定】スーパー歌謡ショウ【第二弾】 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030027138/
3.スーパー歌謡ショウ・千秋楽 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030205809/
4.【サギ茶】スーパー歌謡ショウを振り返る【サギT】 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030307037/
5.サクラ大戦歌謡ショウ 第五幕 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1033309775/
6.サクラ大戦歌謡ショウ 第六幕 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1037941345/
7.麻弥さん好きだ!サクラ大戦歌謡ショウ 第七幕 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1041857743/
8.陶山タソとサクラ大戦歌謡ショウ 第八幕 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1045321934/
9.サクラ大戦歌謡ショウ 第九幕 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1057578444/
10.サクラ大戦歌謡ショウ 第十幕 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1060941781/
11.サクラ大戦歌謡ショウ 第十一幕 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1062490330/
12.サクラ大戦の声優さん その12 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1065170421/
13.サクラ大戦歌謡ショウ 第十三幕 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1071408549/
14.サクラ大戦歌謡ショウ 第十四幕 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1074353628/
4 ◆/1975/ZVkk :04/08/25 22:42 ID:7yof3+KW
>>1
スレ立て乙
5声の出演:名無しさん:04/08/25 22:44 ID:7f82UKZx
赤板の住人は本当にスルー出来ないんだなw

【036897】re:いい加減にして欲しいのですが。toふたば殿
2004/08/25(Wed) 16:49:18 X−MEN ID:jSxkN0KnKvzl6

なるほど、つまり嫌なことを嫌と言わず嵐が頭の上を過ぎるのを待てと言いたいのだな?
自分で何とかしようとせず誰かがどうにかしてくれるのを待てと言う訳だな?
「事なかれ主義」でいて眼を背けいろと言うのだな?
上にスレットをたててみんなに注意を促したのも「荒らし」と言う訳だな?
つまり某人のようににふるまわなくとも批判しただけで「荒らし」だと言うのだな?
6声の出演:名無しさん:04/08/25 22:53 ID:+ToVE8L9
 |
 |∧∧
 |・∀・) < >>4 コンニチハ♪
 ⊂/    
 |U  ̄ ̄


イベント予定

・2004年8月27日(金)
ミニミニライブショウ第7弾「折笠愛『あやめ&かえで』を歌う」
・2004年9月18日(土)
ミニミニライブショウ第8弾「ミニミニライブショウ8 〜伊倉一恵『レニ』を歌う〜」


スーパー歌謡ショウ「新西遊記」DVDBOX(10,290円)

予約期間 2004年9月30日(木)〜11月11日(木)
発売日  2004年12月22日(水)
7声の出演:名無しさん:04/08/26 00:45 ID:aMo05I8+
>歌謡ショウ出演声優の、サクラ大戦以外の出演作についての話題は、各個人スレで行って下さい。
これはもう関係ない。
出演声優の話題であれば、サクラと関係なくてもかまいません。
8声の出演:名無しさん:04/08/26 08:11 ID:b9F33ip2
>>5
基本的に広井信者は幼稚なんだよな。
いや、幼稚だからこそ、広井なんかを崇拝すんだよな。
それをわかって商売している広井教祖様は実に頭いいよ。
9声の出演:名無しさん:04/08/26 09:11 ID:qrFgu3lu
【036840】下のスレットは見ない方が良いですよ 2004/08/24(Tue) 17:47:11 柏木晴 (レス数11) ID:BhBU3hombGHHU
┣【036853】re:マスター、彼をつまみ出して! 2004/08/24(Tue) 20:40:53 夢の住人 ID:0m2OpaK9dM7Ag
┣【036855】参考までに見てみました。 2004/08/24(Tue) 20:55:46 雪風 ID:QPvSSahwSxEhQ
┣【036871】re:下のスレットは見ない方が良いですよ 2004/08/24(Tue) 22:43:55 CRAZY BOY ID:rLYzwko9sRKyM
┣【036875】re:下のスレットは見ない方が良いですよ(微追記) 2004/08/25(Wed) 21:56:38 R28号 ID:8DjRZt6tptJMY
┣【036888】いい加減にして欲しいのですが。 2004/08/25(Wed) 03:39:16 ふたば ID:SyL9d7zsCzCZs
┣【036890】re:いい加減にして欲しいのですが。 2004/08/25(Wed) 04:01:48 逆上炎 ID:beO8ehDZFFiUE
┣【036893】本当にいい加減にして欲しいのですね 2004/08/25(Wed) 06:35:09 ノエル ID:PbH2Pj7c5VSNU
┣【036892】re:いい加減にして欲しいのですが。 2004/08/25(Wed) 06:30:33 鰊かずの ID:6zZewdkutdmIY
┣【036897】re:いい加減にして欲しいのですが。toふたば殿 2004/08/25(Wed) 16:49:18 X−MEN ID:jSxkN0KnKvzl6
┣【036923】ふ〜む 2004/08/25(Wed) 22:47:42 ふたば ID:SyL9d7zsCzCZs
┣【036926】re:ふ〜む 2004/08/25(Wed) 23:47:26 X−MEN ID:jSxkN0KnKvzl6

>>5
>なるほど、つまり嫌なことを嫌と言わず嵐が頭の上を過ぎるのを待てと言いたいのだな?
>自分で何とかしようとせず誰かがどうにかしてくれるのを待てと言う訳だな?
>「事なかれ主義」でいて眼を背けいろと言うのだな?

X−MENよ、そのお前の蒼穹に対する怒りと同じ物を、蒼穹は「歌謡ショウ」に抱き、
広井に文句を言ったんだろ。
怒りの対象は違えど、蒼穹とお前は同類だ。
早く気付け、荒らし野郎。
10声の出演:名無しさん:04/08/26 10:01 ID:QnX9W0U5
荒らしは

ここで、粘着にヲチネタしてる奴だ
ヲチ板か、無限ループでやれ池沼
11声の出演:名無しさん:04/08/26 13:35 ID:LQpiE3rj
>>10
ほうっておけない奴も荒らしでーす。
12声の出演:名無しさん:04/08/26 14:28 ID:F6atjoEB
さんざん挑発されても王子様は信者に守られてご満悦か。
蒼穹のリクエストに答えて、みんなの想像をはるかに越えるものすごい歌謡ショウを
作って見返すぐらいのことをしろよ。
13声の出演:名無しさん:04/08/26 14:38 ID:r9X12No9
>>12
それやったらカッコイイんだけどな。
一生、広井についていくかも。
14声の出演:名無しさん:04/08/26 17:06 ID:Qj2G2as5
>>1
人がせっかくお膳立てしたのに
膜はまた例によって放置ですか。


そうですか。
15声の出演:名無しさん:04/08/26 17:14 ID:Qj2G2as5
>>9
ちなみにこのバツメンはふたば氏が最初の書込みした時と同時刻あたりに登場し

「おれX−MEN。 これから蒼穹をからかおうと思うがどうよ?」てな感じの

空気読めてないレスを入れてからふたば氏のレスに気付き、
大慌てで自己レスを削除してたアフォであることを付け加えておく。
16声の出演:名無しさん:04/08/26 18:14 ID:UQpVASgC
>>15
やはりX−MENは荒らしだったか。
いるんだよな、無視すればいいものを煽って、騒ぎを大きくしてbbsを荒らす奴って。
だが、蒼穹に全てシカトされているのが悲しいな。
17855:04/08/26 20:17 ID:bO/zKcpm
渕崎ゆり子って友近に似てない?
18声の出演:名無しさん:04/08/26 20:35 ID:ktvW63Z/
>>9
【036840】下のスレットは見ない方が良いですよ 2004/08/24(Tue) 17:47:11 柏木晴 ID:BhBU3hombGHHU
見てないのですが腹立つのは確実なので無視しましょう

========================
いい気なもんだな。
きっと蒼穹を締めてやったぜ。とか思ってるんだろうな。
お前がよけいなスレ立てなければ、あそこまで赤坂は荒れねーんだよ、知障。
19声の出演:名無しさん:04/08/26 20:50 ID:fksqlhDX
そんなにヲチネタしたいなら相応の板でやれよ
需要があるなら立てようか?
20声の出演:名無しさん:04/08/26 20:52 ID:PfV7H22/

 ま た 自 治 厨 か !
21(・ε・`) ◆DCLzr1BgCw :04/08/26 21:09 ID:enEXlO1M
>>5 >>9 >>15 >>16 >>18
(サクラ大戦公式/赤板)などの、ネットウォッチは http://ex5.2ch.net/net/ で行って下さい。

>>19 ヲチネタが好きな人が多い様なので、出来ればおながいします(・ε・`)
22声の出演:名無しさん:04/08/26 21:13 ID:P37/QJFE
>>19
自治厨は気に入らんが、広井、RED、サクラ大戦関係のヲチスレはほしいな。
23声の出演:名無しさん:04/08/26 21:28 ID:fksqlhDX
自治厨自治厨うるへーヽ(`Д´)ノウワァァン!!
24声の出演:名無しさん:04/08/26 21:32 ID:pnSdq7wY
>>23
イイから早くRED関連のヲチスレ立ててこい、自治厨。
25(・ε・`) ◆DCLzr1BgCw :04/08/26 21:44 ID:enEXlO1M
>>19 泣くな

(・∀・)つI ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
26声の出演:名無しさん:04/08/26 21:55 ID:fksqlhDX
27(・ε・`) ◆DCLzr1BgCw :04/08/26 22:05 ID:enEXlO1M
|∀・)φ 記念カキコしてきた>>26
28声の出演:名無しさん:04/08/26 23:16 ID:wi4Hidsx
>>17
似てないよ。
ふっちー姉さんの方が断然可愛いと思うんだが…
男性から見たらどーかはわからんw
2917:04/08/26 23:21 ID:bO/zKcpm
>>28
何となく・・横顔とか
30声の出演:名無しさん:04/08/27 07:27 ID:1dRpS+C0
>>19>>23>>26
新スレお疲れ。
ガンガン痛い奴らをヲチするぜ!
(え、オレが一番痛いって?)
31声の出演:名無しさん:04/08/27 18:02 ID:i5wB5/e8
    _ ∩
( ゚∀゚)彡 ライブレポ!ライブレポ!
 ⊂彡
32声の出演:名無しさん:04/08/27 23:38 ID:rYpYbVTr
折笠愛ミニミニライブ行って来た。
1回目行ったのだが立ち見は定員割れしていた模様。
立ち見は20人くらいだったので凄く見やすかった。(初めてだからよくわからないけど)
1曲目は伏姫祈願、伏姫の衣装で登場。
2曲目はメインステージで衣装早替え、夜のサンバ。
女性客と抱き合ったり、いろいろと愛さんはサービス全快。
途中でダンディも乱入、一緒にダンス。ダンディは最初から後方で親方とともに観覧してました。
3曲目はダンディと共にバスは行く行く夢乗せてを歌う。歌の前に衣装チェンジ。
4曲目は信じられること。ここでも色々とお客さんと交流。
5曲目は花組一人ひとりに短い手紙を書いてそれを読みながら花組メドレー。
個人的にはチャンバラブギが良かった。
最後に私の青空で終了。

流れは大体こんな感じ。とりあえず楽しかった。にしても柱邪魔。

33厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/08/27 23:40 ID:vft2fRrl
折笠愛ライブ3回目(18:00〜18:50)に行って来ました。
曲目は
・伏姫祈願
・夜のサンバ
・バスは行く行く夢乗せて
・恋の発車オーライ!
・手紙&曲メドレー?
・わたしの青空


織姫の特製カベガミプレゼント

アクセス
EZメニュー → トップメニュー → ホビー&カルチャー →ゲーム → 総合 → サクラ大戦@ez

URL ttp://redkt.com/sakura/mn/

シークレットナンバー 0188388 本日のみ
34厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/08/27 23:48 ID:vft2fRrl
田中真弓ライブの時と同じく一番奥の立見席になりました。
ライブ開始2分前、奥の裏口から高乃麗と園丘新太郎登場。
その際、麗たんは黒幕を壊してしまいます。
観客大笑い。
麗たんは周囲のスタッフに謝っていました。

『伏姫祈願』が流れ始め、裏口から愛たん登場。
八犬伝上演時に着ていた伏姫の衣装を身にまとっていました。
その足はストッキングのみ。靴を履いていません。
今日から足フェチになろうと思います。

歌いながらメインステージへ移動。
そして挨拶、トーク。
第1回の歌謡ショウに参加している人がいるか聞きます。
そして第1回歌謡ショウ・デビュー曲『夜のサンバ』
前奏の間に伏せ姫の衣装の上着を脱ぎ、カーテンにして着替えを始めます。
歌謡ショウ【愛ゆえに】で『夜のサンバ』を歌ったときのシーンを連想して下さい。
あの時の衣装と同じです。今度は靴を履いてました。

観客を誘うようなポーズをとりながらサブステージに近づいていきます。
そして歌詞の2番が終了したとき、園丘氏が出てきて、一緒に踊り始めます。
場内歓声の渦。
35厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/08/28 00:03 ID:Ke8GptlQ
歌が終わり、園丘氏の挨拶。
メインステージに移動しますが、ステージ上のマイクにスイッチが入っていません。
スタッフが急いでスイッチを入れると愛たん「入ったわ」
次の瞬間正面の観客に向かって「違う事考えていたでしょう」
園丘氏も「大人の時間」と相槌を打ちます。
究極のエロボイスによる大人のトークは脳を覚醒状態へと導きました。

引き続きトーク(エロじゃないよ)後、
園丘氏にバス(ダンボール製)などの小道具を用意してもらっている間に
みたび、愛たん着替え。
今度はバスガイドのコスをしてきます。
そして『バスは行く行く夢乗せて』をデュエット。
そして新太郎退散。
36声の出演:名無しさん:04/08/28 00:23 ID:JKN1lTe8

   , - ,----、 
  (U(    ) ライブレポありがとうございます。
  | |∨T∨
  (__)_)
37厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/08/28 00:39 ID:Ke8GptlQ
退散後すぐ『恋の発車オーライ!』
観客に「発車オーライ」を一緒に歌うように促します。
皆で合唱コンクール。
引き続き『信じられること』

ここで今回の目玉。
長年サクラ大戦を共に続けてきた声優一人一人に対して手紙形式で語りかけ、
一人一人の持ち歌を歌います。
以下、手紙の内容と歌(敬称略)

1横山智佐・・・人一倍努力家、花組のみんなは彼女が大好き 『口ずさむ歌』
2高乃麗・・・お笑いトーク、麗こける 『オンリー・マン』
3西原久美子・・・かわいい魔法使い、周囲を明るくする 『チチンのプイ』
4渕崎ゆり子・・・しょっちゅう一緒に飲んでいる『メトロで行こう』
5田中真弓・・・田中真弓が現役でがんばる限りみんなが付いて行く 『チャンバラブギ』
6岡本麻弥・・・ショウの時にしか会えないが夢を追い続けて 『もしも…』
7伊倉一恵・・・舞台が好きだからダメなものはダメ、良いものは良いとはっきりいう 『イカルスの星』
8富沢美智恵・・・昔を懐かしむ思い出を語る、戻ってきて欲しい 『すみれチャチャチャ』
9陶山章央・・・一言「しっかりしなさい、陶山君」 『甲板フラフラ』
38厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/08/28 00:44 ID:Ke8GptlQ
この中で麗たんだけはその場にいたので彼女の反応を詳しく書きます。

愛たん「マリア、マリア、マリア」と呼びかけ。
麗、顔を両手で隠し、うずくまる。

愛たん「花組から、お父さん、お父さんと呼ばれている」
麗、園丘氏と一緒に座っていた長いすの上でダンゴムシになる。

愛たん「園岡さんと筋肉比べをしている」
麗、いすから転げ落ち仮死状態。

恐らく園丘氏と自分(麗たんから1メートル位の距離にいた)
にしか聞こえなかっただろう呟きが聞こえてきました。
「・・・恥ずかしい」

なんだかマガジンZのサクラ応援記事のように
麗(マリア)の事だけになってしまったので、この辺で。

残念な事にここまですべてメインステージ。
たまには近くに来てください。
39厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/08/28 00:54 ID:Ke8GptlQ
お別れの挨拶。
最後は『わたしの青空』
かえで・あやめのソロで一番好きな曲です。
この歌を歌いながら客席を廻って歩きました。
そして終了。

今回のライブは、
心と上半身と下半身を活性化させるカンフル剤の効果をもった非常に画期的な内容でした。
次回の伊倉ライブも楽しみです。

最後に気になった事。
入場前に並んでいるとき立見席の人数が少ない感じでした。
そして実際入ってみるとやはり客が入っていません。
ヤフオクでもチケットが売れ残っていた感じですし。
折笠さんの人気はないのでしょうか。残念です。

つーか転売ヤー、氏ね。
問題発言失礼しました。退散。
40声の出演:名無しさん:04/08/28 01:06 ID:XPa/yYpI
巴里メンバーのアオザイ姿、変なヅラかぶったあの衣装よりはるかにいいね。
41声の出演:名無しさん:04/08/28 01:20 ID:qiy8nSim
今回は2回目が当たりだったかな

園岡・田中・伊倉・岡本・矢尾・陶山・渕崎
少なくても後ろにこれだけそろってたから。

語りでもツッコミ入れまくってたしウケまくり。
4回目はたぶん時間帯的にも満席のはずだがどうだった、逝ったひと?
42声の出演:名無しさん:04/08/28 03:15 ID:hlvcX979
>>32>>33-39
レポ乙です。
自分は2回目に行ってきたんですが何から何まで最高でした。時間が短く感じました。
4千円も安く感じたほどです。
選曲もバラエティーに富んでてよかったです。

41氏も書いてるように花組メンバーへの手紙の時真弓さん、麻弥さん、フッチーは反応してて楽しかった。

立ち見が少なかったのは平日でしかも歌謡ショウ直後という日程が悪かったかも・・・

しかしお菓子はもみじ饅頭だとはw
コロッケが出てくるかと思ってました。

いつかダンディのミニミニライブやらないかな・・・
43声の出演:名無しさん:04/08/28 09:27 ID:bBNuWKbI
レポ乙。

相方募集に乗じて1、2、3回目を観てきた。
狭き関門の4回目を見れた人、レポきぼん。ゲスト誰が来たかだけでも。
44声の出演:名無しさん:04/08/28 17:17 ID:A0SHzHIY
すまぬ。立ち見のチケット当たってたんだがどうしても仕事の休みが取れず
行けなかった・・・orz
レポ見て激しく後悔
45声の出演:名無しさん:04/08/29 00:18 ID:AeChT2L0
聴いた話なのでアレだが、他の回で来なかった人(=ちーちゃん、くみちゃん)だったそうな。
46声の出演:名無しさん:04/08/29 00:39 ID:g4btabJa
行きたかったのう
47声の出演:名無しさん:04/08/29 02:13 ID:zGv0BObk
当日券があったら行ってたけどね(´・ω・`)・・・
48ベルゼン ◆BELZEN1WWo :04/08/29 10:36 ID:O9A+09bu
折笠さん4回目(立ち見席)に行って来ました。
ゲストは武田さん・園岡さん・広井さん・智佐さん・西原さんの5人でしたよ〜。
49声の出演:名無しさん:04/08/29 13:48 ID:QoZQG4jn
えぴそーど零の全曲集、CCCDらしいぞ
赤坂の住人よ、ここを見ているならば玉子に直訴して欲しい
よろしく頼む

ソース
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=757502&GOODS_SORT_CD=101
50声の出演:名無しさん:04/08/29 14:09 ID:g4btabJa
自分で書けばええやん
51声の出演:名無しさん:04/08/29 14:29 ID:QoZQG4jn
>>50
以前書こうと思った事があるがメアド登録とコテハン名乗るのに抵抗があって止めた
52声の出演:名無しさん:04/08/29 14:57 ID:KPX2VUYV
>>49
赤板住人ですが、CCCDなどの
コピーガード導入容認派なので
マンセー意見しか書けません。
それでもいいですか?
53声の出演:名無しさん:04/08/29 15:40 ID:QoZQG4jn
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!
みんなが俺をいぢめるよ〜
54声の出演:名無しさん:04/08/29 17:44 ID:g4btabJa
大体ホントにCCCDを止めてほしいと思うなら
人に書き込みを頼んだりしないだろうに。
55声の出演:名無しさん:04/08/29 18:22 ID:KPX2VUYV
きっと引っ込み思案な方なんでしょう( ´_ゝ`)カワラナキャ
56声の出演:名無しさん:04/08/29 18:56 ID:AeChT2L0
中身は全部持ってるから買っても聴きゃーしないよ
書き下ろしの絵が入ったちと高いコースターだよ?
フォーマットなんてなんでもかんけーねーじゃんw
57声の出演:名無しさん:04/08/29 18:57 ID:AeChT2L0
う、ドラマCD全曲集のことかと思た。スマソ
58声の出演:名無しさん:04/08/30 19:05 ID:1+JNDiC7
どうやらCCCDではないらしい
良かった良かった
59声の出演:名無しさん:04/08/30 19:10 ID:A6j7kWyl
>>49
【037087】サクラ音楽>みなさまへ
2004/08/30(Mon) 16:34:02 広井王子 ID:Nf3O1ZiBg3ZVU
 一部でCCCDの事が言われていますが、前々から
 発言していますように、そのような方向に動く
 つもりがありません。メーカーさんの強い意志
 が働いた場合、移籍も考えます。(著作権を守
 るということに反対しているわけではありませ
 んが…)
 単なる記載ミスとお考え下さい。
 お騒がせして申し訳ありません。

        マスター 広井王子
*****************
玉子、ここ見てるんじゃないか?
60声の出演:名無しさん:04/08/30 20:44 ID:Qj3Oz2Sk
>>59
普通に見てると思うよ。
以前、「『ヒロイシネ』と書かれてむかついた」とか
「かわいそうな連中だなと思った」と言っていたシナ。

しかし、最近の公式や赤板住民らのイタさを目の当たりにして
「2ちゃん方がまだマシかも・・・」と思い始めてるかもしれない( ´_ゝ`)
61声の出演:名無しさん:04/08/31 13:50 ID:Qwjm0q6t
みてないんじゃない?
公式BBSにCCCDネタ載ってたよ。
62声の出演:名無しさん:04/08/31 21:46 ID:nCSeFzP1
新春歌謡ショウに靴墨を顔に塗ったコスプレ男が現れそうな予感
一番簡単なのは昴だと思うが、冬にあの格好は寒いだろうなあ
63声の出演:名無しさん:04/09/01 00:35 ID:qOWqGY/1
歌謡ショウ終わったら書き込み減ったね
64声の出演:名無しさん:04/09/01 01:22 ID:fG0ehNty
>>63
今はサクラV主要キャラ発表の影響でギャルゲ板がアツい。

波に乗り遅れるなよ(゚∀゚)
6517:04/09/03 02:18 ID:3TwHYdNJ
ふっちーのCD買ったけど、聞いてない・・・
むしろ、写真だけでお腹イッパイ
66声の出演:名無しさん:04/09/03 13:59 ID:jdUOsVzd
歌謡ショウなんかどうだって良いから、またオーケストラコンサートやって欲しい。
67声の出演:名無しさん:04/09/03 14:06 ID:thZneqMj
歌謡ショウがあるから
オケコンができたと思うのだが
68声の出演:名無しさん:04/09/03 20:22 ID:5pc0Lnc7
最近の歌謡ショウは枡席のせいでオケピが無い。
やっぱ生演奏で観たいずら。
69声の出演:名無しさん:04/09/03 23:22 ID:vIDEycAj
全史の重版決定したね
思った以上に早くて拍子抜けだなぁ
70声の出演:名無しさん:04/09/04 00:04 ID:MBr/UeYq
でも良かった
俺も含めて歌謡ショウ期間中に買えると思って予約しなかった奴が大半だろうから

しかし初版はいったい何冊出たんだ
ヤフオクで買おうか悩んでチェックしていたが5〜6冊しか出品されていなかった
それもほとんどサイン入り、劇場内で売られていたと噂されるもの
将来プレミアつくかもな
71声の出演:名無しさん:04/09/04 01:00 ID:EoSDXQDV
>>70
サインっていっても玉子のだろ。
むしろ、汚れ扱いで価値下がるだろ。
72声の出演:名無しさん:04/09/04 02:11 ID:d1zv2t6b
>>71
サインは花組全員ですが?
73声の出演:名無しさん:04/09/04 02:28 ID:IHCc/xId
花組全員サインの全史は、ヤフーBB加入者申し込みの釣りエサ
確かこの世に10冊とか言ってた
74声の出演:名無しさん:04/09/04 02:54 ID:EoSDXQDV
>>72
まぁ、花組だとしても1000円〜2000円のプレミアだろ。
75声の出演:名無しさん:04/09/04 05:05 ID:ljBU2QVy
まさか智佐と刑事役が付き合ってるとはな
76声の出演:名無しさん:04/09/04 05:29 ID:Wgcu2wFz
むしろサイン有りより無しの初版の方が数が少なかったりして
77声の出演:名無しさん:04/09/04 09:57 ID:d1zv2t6b
ということは俺と知り合いが5人買ったから
残り4冊しか販売されなかったんだw
78声の出演:名無しさん:04/09/04 20:50 ID:ZJX3hmuR
今回の歌謡ショウ全史、完全にセガの読み違え

・殆ど宣伝していなかったため歌謡ショウに行って初めて存在を知った
・最近サクラ人気が下降気味なためグッズの在庫がある
・値段が1万円する
・劇場内でサイン入りが買えるという噂が事前に広まっていた
・歌謡ショウついでに浪漫堂に行ってポイント付けて買おう

などの要因や心理が働いて予約しない奴が大半だったのだと思う
予約したのは歌謡ショウが好きの地方在住者(直接見に来れないがDVDなどで見ている)か
サクラグッズはひととおり予約して買うよほどの信者だけだろう
79声の出演:名無しさん:04/09/04 21:17 ID:tvlmyKp+
今回の重版で、作り過ぎて在庫過剰になるに一票
80声の出演:名無しさん:04/09/05 02:25 ID:W5km5gyG
( ゚д゚)ポカーン
81声の出演:名無しさん:04/09/05 10:03 ID:1VfZapiD
>>74
たぶんヤフオクで5万以上と予想
重版されなかったら7万以上だったのでは
広井のサイン入りでも3万以上で売れていたし(重版決定前だが)


初版の数は
劇場販売→広井サイン入り、各公演15部×10公演=150部
浪漫堂・セガダイレクトなどでの予約→100部前後(ヤフオクでの取引量から推定)
ヤフーBB抽選特典→花組全員サイン入り、10冊
計約260冊ぐらいだと思う
82声の出演:名無しさん:04/09/05 10:42 ID:DeWsw4jS
ところで初版は誤植訂正の紙が付いてるみたいだけど重版は訂正されているのかな
83(・ε・`) ◆DCLzr1BgCw :04/09/05 11:25 ID:E/1P0lck
歌謡ショウDVD全集は一体いつになるか?
 |
 |∧∧
 |・∀・) < DVDも再生産しないのかな?
 ⊂/      この間DVDつばさが25000円で落札されたyo
 |U  ̄ ̄   ビデオは未だ浪漫堂でも売っているのに…
/      
84声の出演:名無しさん:04/09/06 00:48 ID:UbOOnSNN
>>83
いいんだよ、これで。
お金が回らなきゃ日本の景気は良くならないんだから。
俺達もせいぜい「サクラ大戦」に貢いで日本経済に貢献しようではないか。
85声の出演:名無しさん:04/09/06 01:21 ID:u6AZ4zCD
>>84
>>83の書き込みを見る限り
「サクラ大戦」に貢いでるのではなく
「転売厨」に貢いでいるような
86声の出演:名無しさん:04/09/06 15:01 ID:UjGa6X0v
転売屋が暗躍するのは、
販売会社が需要を捉えきれてないためと思われ。

六本木CDの時も思ったが企画最悪だなw
87声の出演:名無しさん:04/09/06 21:11 ID:LF6vQ4Is
>>86
仕方ないでしょう
竹崎ですから
88声の出演:名無しさん:04/09/07 00:19 ID:MXC0uhNn
しかし誰かが歌謡ショウを「学芸会」って言ってたけど(赤板の蒼穹って香具師かもしれない)
今年の新春歌謡ショウのDVDを今更ながらに見て思ったわ。あながち間違ってない希ガス

一応今までのは全部DVDかビデオで見たんだけど、海神別荘辺りをピークに質が下降してるような
テーピングの日のがたまたま悪いのかもしれないけどさ
まぁ海神別荘がはじめての歌謡ショウだったから特別思い入れがあるのかもしれないけどね
89声の出演:名無しさん:04/09/07 00:34 ID:QYCYaFiE
個人的には新西遊記でやや持ち直した気ガス
90声の出演:名無しさん:04/09/07 09:42 ID:kRW0Jpuh
西遊記よかったよなぁ。
個人的には今までで一番いいと思うな。
一番ダメなのは新八犬伝。
宝島は一幕が最悪だけど、二幕がすごい好きです。
91 ◆IRIS/UsU/s :04/09/07 18:30 ID:xp4VmEO7
八犬伝から参加し始めた自分的には歌謡ショウ終わるまでのせめていっぺんでもいいからオケ復活してほすぃ・・・
92声の出演:名無しさん:04/09/07 19:52 ID:Ft9LE16V
八犬伝は劇は面白くなかったけど、歌は一番よかった
93声の出演:名無しさん:04/09/07 19:57 ID:MXC0uhNn
そうか、西遊記よかったんだ。またお布施しようかなぁ・・・イチマソエソは痛いが
八犬伝の曲(特にED)どこかのスレでも大好評だったな。俺も大好き
オケはラストの10周年記念で復活しそうな悪寒
94声の出演:名無しさん:04/09/07 20:11 ID:BWgEfzkB
海神別荘を底として、年々おもしろくなっていってると思う。
個人的には「紅蜥蜴」が歌も内容も大好きなんだけどね。
95声の出演:名無しさん:04/09/07 21:03 ID:nqRsDyG6

   ∧∧
  (;・∀・)富沢サンも居る舞台が見たいna
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
96声の出演:名無しさん:04/09/07 21:46 ID:vy+GESAY
「紅蜥蜴」は下品な表現が多いのが少し気になるけど、一番面白く
感じた気がする。
紅蜥蜴の時の歌は全曲覚えてしまうほど聞いたけど、最近のは
あんまり思い出せないなぁ。
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98声の出演:名無しさん:04/09/07 22:55 ID:MXC0uhNn
>>95
ハゲドウ
99声の出演:名無しさん:04/09/07 23:00 ID:gHoou4Gs
>>95
玉子にはその気はないらしい。
表向きは気があるように見せているのだが・・・
100声の出演:名無しさん:04/09/07 23:14 ID:sU2WlBsE
100さくら
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102声の出演:名無しさん:04/09/08 02:42 ID:9LfEZMgZ
過去スレ読んでみたら海神別荘の二幕の評判の悪さにビクーリ

富沢さんの話が出て思い出したのだが
カンナーすみれの代わりに今はカンナー織姫になってるよね
大喜利とか見てたら歌丸ー楽太郎を思い出してしまうのだが
103声の出演:名無しさん:04/09/08 04:00 ID:Aq9fHyh6
>>88
定価一万円の学芸会だぜ! みんな、この景気の悪い時代によく出すよなー
104声の出演:名無しさん:04/09/08 05:14 ID:ZeIZpjzl
>>103
交通費・グッズ代金で10万軽く超えてるヤシもいますが、何か?
105声の出演:名無しさん:04/09/08 10:48 ID:ke/l9nZF
>>104
よーく考えよー
お金は大事だよー

数年後にサクラ大戦グッズが持ち主にとって宝物になっているか、
ただのゴミになっているかは神のみぞ知る。

オレは30代だが、ゲームは買うが、グッズはここ数年いっさい買ってない。
数年前、突然、今まで集めてきたアニメグッズがゴミにしか見えなくなったからだ。
106声の出演:名無しさん:04/09/08 12:59 ID:9XVCLsSI
>>105

大人になったというべきか、年取ったというべきか微妙だなw
107声の出演:名無しさん:04/09/08 13:10 ID:lkTMKe0v
>>106
価値観が変化したんですよ。
大切なものがサクラ大戦以外のものに置き換わっただけ。
108声の出演:名無しさん:04/09/08 17:27 ID:vnasdhLG
まぁ好きなものなんて人それぞれ。
その時々の幸せの継続こそが本当の幸せなんだしさ。
109 ◆IRIS/UsU/s :04/09/08 21:08 ID:maFINq1y
BB配信、金の問題で今年はどちらか片方しか見れないのだけど
内容品質重視の通常公演と千秋楽どっちを見ようか・・・
110声の出演:名無しさん:04/09/08 21:15 ID:ZNMaaecQ
>>109
貯金しなさい
111声の出演:名無しさん:04/09/08 23:20 ID:rONip0jx
Y!では無いので見られない・・・
さすがにBB配信のためだけにY!にする勇気はありませんでした。
112声の出演:名無しさん:04/09/08 23:42 ID:HSZS/bv+
>>111
ヤフーじゃなくても見れるよ、新西遊記だけなら
ttp://www.sakura-taisen.com/04_show3bb/home.html
1000円かかるけど
113声の出演:名無しさん:04/09/09 00:07 ID:O5MvOzv0
他のサクラスレ死んだ?
114声の出演:名無しさん:04/09/09 03:02 ID:Lj78+YB2
>>112
ちゃんと一般向けサービスも開始されていたのですね。
Y!契約者以外には配信しない、と以前書いてあった記憶があったので。
ありがとうございました。

公式ちゃんと確認しろよ自分・・・∧||∧
115声の出演:名無しさん:04/09/09 09:21 ID:LzcCCIxU
15日夜公演ってDVDになるんじゃなかったっけ?
116声の出演:名無しさん:04/09/09 18:16 ID:5x/y+TiX
>>115
しかし16日公演以降がより完成度が高いらしいから撮り直しているのでは
というか、そうあって欲しい
117 ◆IRIS/UsU/s :04/09/09 19:06 ID:/37drTsn
あーそっか、そういえば16日以降は微妙に違うんだっけ
それならBB配信は千秋楽の方買ったほうがええなぁ
118声の出演:名無しさん:04/09/09 23:16 ID:z4bg0fFo
>>104
10万もあるならもっと有意義に使え
119声の出演:名無しさん:04/09/10 02:01 ID:4XuED6WK
そうかね
120声の出演:名無しさん:04/09/10 09:59 ID:o+u4HDKy
有意義って本人にとって意義があるかないかの問題だからな。
関係ないけど今年の歌謡ショウグッズはレベルが高かったような。

来年はあぁ無情だったらいいな。
我が心に鳴る鐘を生で聞きたい。

121声の出演:名無しさん:04/09/10 22:27:47 ID:O0BzYGX0
千秋楽つながらん
122声の出演:名無しさん:04/09/11 02:23:18 ID:H2UzT4UY
来年で終わりだって玉子が言ってた
123声の出演:名無しさん:04/09/11 13:40:00 ID:vzAI/Oue
>>122
ネタか?

マジだとすると、10年続けると言ったのに嘘つき野郎が!って広石叩きになるのだが
124声の出演:名無しさん:04/09/11 21:26:03 ID:tpZ6T6Ug
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1065790479/502
みんなフラワースタンドに出資しよう
125声の出演:名無しさん:04/09/11 22:01:41 ID:8IlP28Nf
>>123
広石のウソは今に始まったことじゃないんだが
叩くのはいつでもOK

>>124
なんであんなにもめてんだか理解できない
もっとも漏れは出資する気なんかさらさらないけどな
126声の出演:名無しさん:04/09/11 22:19:25 ID:jxCZBVaw
>>125
もめているというより若干1名狂人がわめいているだけ
それを周囲がからかっている
127 ◆IRIS/UsU/s :04/09/12 09:19:19 ID:zWFhp0RU
西原スレdat落ちした影響か浮浪者状態だからな、彼
仮にも参加側の自分の口からはこれ以上は語るまい・・・(;´Д`)
128声の出演:名無しさん:04/09/13 23:05:33 ID:BO6YEwPp
アーハハ
129声の出演:名無しさん:04/09/13 23:06:51 ID:6oTw3vfU
ヲチネタか
痛いスレだな
130声の出演:名無しさん:04/09/14 07:06:22 ID:I5DHaFbS
>>127
わかったようなフリしてほざくな、クソヲタ!
こっちは真剣なんだよ。
おまえみたいなしたり顔した奴が西原さんを語るな!!!!!!!!!!
131:04/09/14 15:13:14 ID:Dj86eL6h
もうすこしがんばりましょう
132声の出演:名無しさん:04/09/14 20:41:44 ID:RpV2qIJX
>>130
向こう痛い方ですか
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1065790479/513
の書き込みと時間がダブっていますよ

私からの提案です
そんなに久美たんが心配なら賽鍵、ぷてぃあんじゅと共に自爆して下さい
ここで騒いでいるよりもよほど有意義です
133声の出演:名無しさん:04/09/15 00:35:13 ID:18heRZLx
( ゚д゚)ポカーン
134声の出演:名無しさん:04/09/16 00:25:29 ID:iEXAzEPl
ゲームツョウに久美タソのイベソトでも身に逝け
135声の出演:名無しさん:04/09/16 00:30:30 ID:OryQll9L
(・∀・)ニヤニヤ
136(・ε・`):04/09/18 10:38:57 ID:VDfC+sSY
今日はレニを歌うミニミニライブー♪
137ベルゼン ◆BELZEN1WWo :04/09/18 23:14:16 ID:Z+hy+U0G
4回目に智佐さん・渕崎さん・麗さん・真弓さん・広井さんが
来ていましたよ〜。
ライブは楽しかったです♪
伊倉さんは歌が上手いなあ。
138厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/09/19 00:05:10 ID:QrMEnomM
伊倉一恵ライブ3回目(18:00〜18:50)に行って来ました。
曲目は
・トランプの裏表
・物語のはじまり
・心は砂漠のように
・素晴らしき舞台
・おはよう グッドモーニング
・白い巨塔のエンディング(曲名忘れた)
・つばさ
・賛美歌(曲名聞き取れなかった)
・ヨーデル妄想
139厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/09/19 00:08:57 ID:QrMEnomM
今回も立見席ですがメイン・サブ両方が見える中々の好位置。
『トランプの裏表』と共にトンガリ帽子を被った伊倉たんがメインステージに登場します。
「いさぎよく前に進もう〜」の部分で客席に向かって歩き出します。
一番の歌詞を歌い終わったところでサブステージで挨拶。
しかし挨拶が長すぎて2番の歌いだしがズレました。
トークの内容から前の回でもトチッて歌いだしがズレたらしいです。

そして歌いながらメインステージへ。
歌が終わり正式な挨拶。
「あッ(゚∀゚)と言わせるライブ」ではなく
「えっ(゚д゚)と言わせるライブ」、
略して「一か八かライブ」だそうです。
140厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/09/19 00:13:37 ID:QrMEnomM
【レニ好きな人の一日】という物語を歌とトークを交えて語っていきます。
『物語のはじまり』からスタート。

朝起きると目覚ましが鳴らなかったため遅刻しそう。
慌てて出社。
その途中、握り締めていた一万円札が風と共に去りぬ。
結局会社には遅刻。
仕事はうまくいかず、残業。
友人に愚痴を聞いてもらおうとしたが留守電。
身も心も疲れ果てて帰宅、という内容を語ります。

ここで『心は砂漠のように』
曲の入り方が絶妙だったのでみんな大笑い。

窓を開け空を見上げると満月が励ましてくれます。
『素晴らしき舞台』

元気を取り戻し、ぐっすり眠ります。
『おはよう グッドモーニング』

めでたし、めでたし。
技あり、座布団一枚。
141厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/09/19 00:17:45 ID:QrMEnomM
怪我で趣味のテニスが出来なくなったためギターを去年から習っているそうです。
そしてお披露目。
ギターでドラマ『白い巨塔』のエンディング曲を弾きます。
正直、微妙。田中ライブの匂いがしてきました。

もしやこのまま盛り下がっていくのか、と一瞬不安になりましたが杞憂でした。
ここからが本日のハイライト。
フッチー、久美たんがゲストとして呼ばれます。
そして伊倉たんのギターに合わせて『つばさ』を歌います。
1回目、2回目はCDに合わせてギターを弾いたようですが、今回は生です。
このライブ、3回目が当たりだったようです。ラッキー。
やっば生だなあ。

しかし息があいません。
音程が狂ったり、歌い直したりでお笑いコントです。
店内は一気に盛り上がりました。
なんとか最後は綺麗にまとまりましたが、
ここまでが計算された演出だとしたら見事です。
142厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/09/19 00:21:52 ID:QrMEnomM
知人の父親(キリスト教徒)が亡くなった時、教会で聞いたエピソード
【読売新聞一家による他社新聞勧誘の断り方】などを語り、
また自分自身がキリスト教系の幼稚園に通っていた話等をします。
そこから賛美歌。

最後は『ヨーデル妄想』で締めくくり。
「それではみなさん、さようなら〜」と歌いながら退散。
143厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/09/19 00:26:51 ID:QrMEnomM
今回のライブで、伊倉たんは歌だけでなくトークも上手い事がわかりました。
また、ライブ中に店内を歩き廻り続けました。
それもメイン・サブステージだけでなく客席の端から端までです。
サービス精神の旺盛な方だと思います。

残念だったのは『イカルスの星』を歌わなかった事と
ギターでの白い巨塔演奏時が退屈だった事だけです。

第2回伊倉ライブを行う際は是非とも『イカルスの星』を聞きたいものです。


それから自分はライブ前に内容がまったく予想できない人が3人いました。
フッチー、麻弥たん、伊倉たんです。

フッチー・・・歌謡ショウで紅蘭の影が薄いことから、本人がどんな人かわからない
麻弥たん・・・日本にいる期間が少くイベント出演の機会があまり無いため、どんな人かわからない
伊倉たん・・・レニのキャラが無口なためそのイメージが強く、どんな人かわからない

しかし一連のライブでそれぞれの一面を垣間見る事ができました。
そしてサクラ大戦の声優達はやはりプロなのだなと改めて実感しました。
144厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/09/19 00:29:21 ID:QrMEnomM
総括
とりあえず3回目からのミニミニライブは全て見ましたが
個人的にランク付けをするならば、

SS 高乃、岡本、渕崎、折笠
S 伊倉
ごめんなさい 田中

になります。

田中さんは、あのトークを楽しめる人ならば最高だったのでしょう。
しかし自分はついていけませんでした。


最後に
皆さん、ここは自分の日記ではありませんが
最後まで読んでいただき、もしくは読み飛ばしていただきありがとうごさました。

またサクラ大戦のイベントに参加する事があればレポートを書こうと思っています。
では名無しに戻ります。
145声の出演:名無しさん:04/09/19 00:49:37 ID:tSfz7Ncm
>>137>>138-144
レポ乙ですた。また機会があったら、よろしゅうたのんますです。
146声の出演:名無しさん:04/09/19 01:33:39 ID:qobQdIdh
厚木乙

サクラ5エピ0タオル付きのやつ間違って予約してもうたorz
ところで紐育華撃団の声優で上手そうなの誰?
147声の出演:名無しさん:04/09/19 01:42:29 ID:Nsw52LT+
カフェ常連の、あのグループの出っ歯おばちゃん
不正発覚で、入場拒否られてたw
148声の出演:名無しさん:04/09/19 02:01:11 ID:tSfz7Ncm
>>147
だれのことかはわからないけど、かわいそうな気もするなあ。
149声の出演:名無しさん:04/09/19 09:33:20 ID:xNszHflq
不正って?
150ベルゼン@グリズム:04/09/19 10:45:37 ID:AFCKYwws
もしかして4回目の事?流石にダメだしを受付にて食らったのでしょう…。
151声の出演:名無しさん:04/09/19 11:36:01 ID:qyYz+xfv
他人名義で入りたければ、スタッフに顔を覚えられるほど通わないことだな
152声の出演:名無しさん:04/09/19 11:47:23 ID:a1BC60WR
でもあの常連集団はヲタの中でも濃い奴しかいないから
嫌でも直ぐに覚えてしまう罠
153声の出演:名無しさん:04/09/20 10:22:16 ID:2Lh8Qcro
>>137 >>138-144
レポお疲れ様です。
初回(さくらを歌う)に落ちてそれっきりだったけど、十分楽しめる
みたいですね。帝劇キャラの中の人はサービスが良いみたいで。
そういうところも好き。
今度の歌謡ショウDVDでどのぐらい収録してくれるかな・・・
154声の出演:名無しさん:04/09/21 10:52:41 ID:bTmrHLXe
DVD「新世紀カウントダウン 花組ライヴ」を買ったら
付属してる歌詞とかが載ってる本(なんて言うんでしたっけ・・・)が
「新春歌謡ショウ」のものだったんですけど、これってそういう仕様なんですか・・・?
155声の出演:名無しさん:04/09/23 13:57:37 ID:MwAderIT
「歌謡ショウ全史」2版来た人いる?
156声の出演:名無しさん:04/09/23 14:41:54 ID:3ubkRIFV
人気声優“横山智佐&鈴木真仁”新ユニット結成! デビューアルバム11月17日緊急発売!(eg)

 『サクラ大戦』ヒロイン“真宮寺さくら”役でおなじみの“横山智佐”さんと、テレビアニメ「赤ずきん
チャチャ」ヒロイン“チャチャ”役でおなじみの“鈴木真仁”が新ユニット“Pink Rainbow (ピンクレインボウ)”を
結成。2004年11月17日には、映像DVD付きデビューアルバム「Project Pink Rainbow (仮)」の緊急発売も
決定されている。
期待の新ユニット“Pink Rainbow”総合プロデューサーには、声優でもありミュージカル俳優でもある
“三ツ矢雄二”氏が、また、『サクラ大戦』総合プロデューサーでおなじみの“広井王子”氏もプロジェクトに
参加するという。
 デビューアルバム「Project Pink Rainbow (仮)」には、日本を代表するマンボミュージシャン“パラダイス山元”氏
プロデュースによる楽曲も収録。2004年12月にはライブ、そして、2005年4月にはアルバムをモチーフにした
ミュージカルを上演予定。
ゲーム、アニメ界のカリスマ“広井王子”と“三ツ矢雄二”が贈る、“横山智佐&鈴木真仁”の“Pink Rainbow”。
何がでるかは全く予測不可能!? すべては聴いて観てからのお楽しみだが、アニメファン、ゲームファン、すべての
エンターテインメントファンを魅了するべく始動した“Project Pink Rainbow”、今後の展開からは当分目が離せそうに
ない。
157声の出演:名無しさん:04/09/23 14:51:54 ID:18sB25tQ
>>156
>“広井王子”と“三ツ矢雄二”が贈る、“横山智佐&鈴木真仁”の“Pink Rainbow”。

ひじょうにわかりやすい人間関係だなw。
智佐も真仁も最近、仕事が少ないから、余りモン同士、
ここいらでユニットを組んで一発当てようってわけか。
158声の出演:名無しさん:04/09/23 18:30:05 ID:LHCswKEd
>>155
買ったよ。歌謡ショウが好きなら満足できる内容なのでは。
値段の高さが最大の問題。金銭的余裕があるなら。
159声の出演:名無しさん:04/09/23 23:21:47 ID:rxOIcL/E
>>158
こまごま出ていた「〜製作日記」的な歌謡ショウ本と比べてどうすか?
160声の出演:名無しさん:04/09/24 00:55:14 ID:0dQ4kk0O
>>159
紅蜥蜴までの写真集は広井王子視点だったけど、
今回は花組視点で作られてます。楽屋裏などの
写真も結構あるので、花組カメラを本にした感じ、
と言ったところでしょうか。

花組のそれぞれが選ぶお気に入り写真のコーナーに、
帝都・巴里花組勢ぞろいで撮った写真があったのが
良かった。他にはこの写真出てなかったはず。
161声の出演:名無しさん:04/09/24 23:39:46 ID:Mmgg3RSl
かなり下がっているな
162声の出演:名無しさん:04/09/25 00:16:25 ID:nRPxknu3
うpしる
163ぼよん ◆d6okOyeA.. :04/09/25 21:52:15 ID:Ynzu9+e/
光武キグルミで真剣装備して演って
164:04/09/26 01:51:48 ID:3n0GYtcS
アフォ
165声の出演:名無しさん:04/09/26 13:17:52 ID:hSse6IBb
>>158
歌謡ショウはまぁ好きだが・・・・やっぱ高いよね。
実は初版が少ないのは、客を煽って高くても買わせるためだったりして。
166声の出演:名無しさん:04/09/30 20:59:13 ID:CoHaT1yn
で、お前ら
陶山たんと親方のショウには行くのか?
なんか緊迫感の無いチケット大戦になりそうだから
チケット鳥は楽だと思うが
167声の出演:名無しさん:04/09/30 22:24:11 ID:ttXw+SVp
軽食は松屋のカレー
168声の出演:名無しさん:04/10/01 15:42:12 ID:J6F8XTio
懐かしい話題だな・・・・
169ベルゼン@グリズム ◆BELZEN1WWo :04/10/01 23:20:11 ID:qk4HQ34F
う〜ん、正直陶山タンライブは迷っている…。
金銭的に辛いしなぁ(2500円だが)
というかこの2人で50分何をやるか予想がつかないですね…。
170声の出演:名無しさん:04/10/01 23:56:01 ID:I4mngifR
171声の出演:名無しさん:04/10/02 21:11:43 ID:TzfNGp1H
時間帯と席種の選択を誤らなければ先行販売ほぼ100%取れそうな気がする
172 ◆IRIS/UsU/s :04/10/02 22:10:37 ID:yVKIWoXj
花組全員出てきて君よ花よを合唱とかしたら最高なのに・・・
173声の出演:名無しさん:04/10/03 16:42:30 ID:L45TNWfS
せいぜいゲキテイ最終章さ
174声の出演:名無しさん:04/10/03 18:56:52 ID:tf4NFQKc
>>172
貴様の考えには致命的な欠点がある
店内が狭すぎて花組全員で歌えない
175声の出演:名無しさん:04/10/03 19:30:24 ID:zrGMbFx7
>>174
まだ、考えが甘い。
メインステージのみでは狭いので、あのフロアすべて使えば大丈夫ではないか?

そうすると、客が集まりにくい陶山でも満員になるぞ
176声の出演:名無しさん:04/10/03 21:20:05 ID:3L3+l8U9
観客より出演者の方が多かったりして
177声の出演:名無しさん:04/10/03 22:44:41 ID:tBH8p1ww
これでいいのだ
178声の出演:名無しさん:04/10/04 01:47:43 ID:HbqTjMgD
いいのかよ!
179思い出ぼろぼろ:04/10/04 02:03:16 ID:OJ9rLPqL
良いわけないだろ。

よりによってあんなキャスティグするとは・・・ネタ切れも甚だしい。

いつも思うんだが終わり方がかなりお粗末なんだよな。
キレイに締める事が出来ないっつーかいつまでもダラダラやってる感じw
最初がどれだけ良くっても最後はグダグダ進行で客に飽きられEND

もうこんなんのループばっかし。
お前ら、バブル時代の売出し方しか出来ないのか・・・と小一時間問い詰めたい。
180声の出演:名無しさん:04/10/04 04:27:30 ID:cwVgDDAd
小一時間問い詰めたいと言いたいだけならここじゃなくてもいいよな

なっ
181 ◆IRIS/UsU/s :04/10/04 06:19:44 ID:i+1NLaF3
ていうか待て、もしかして大神さん×親方でこの世は楽しとか歌うのか・・・!?
もうこうなったらいっそゲストにダンディのボスと薔薇組呼んで男だらけのライブにしてまえ('A`)
182声の出演:名無しさん:04/10/04 09:52:02 ID:yCEMsyo/
>>181
客入り悪いだろうなぁ・・・それって(´・ω・`)



>>180
また自称関係者さまの降臨ですか?
むしろ、ドコならいいんだとお前に小一時間問いたい、問い詰めたいw
183声の出演:名無しさん:04/10/04 14:12:00 ID:nk0ZNd0N
携帯だと先行抽選専用ダイアル繋がらないじゃん…
184声の出演:名無しさん:04/10/04 14:49:11 ID:RnmfXoTI
はげしく大神ライブいきたいから、
友達に頼んでいっぱい応募してもらった。
あたるかなぁ。
185声の出演:名無しさん:04/10/04 19:14:06 ID:VkqbWdIi
>>181 それだ!
186声の出演:名無しさん:04/10/05 15:20:01 ID:MMNHMHUt
>>184
俺も当てる確立を増やそうと色んな所から電話しようとした。
しかし複数枚当った場合処分に困るので止めた。
187ベルゼン@グリズム ◆BELZEN1WWo :04/10/05 22:08:05 ID:cZRf0IEy
しまった、なんだかんだで応募するのを忘れた。良いか…。
まあ遊びには行くが。
188声の出演:名無しさん:04/10/06 12:48:40 ID:UUO30bB8
複数枚あたっても、引き換えなければ一般販売に回るんじゃないの?
189声の出演:名無しさん:04/10/07 02:08:58 ID:mnF6m0lY
さあ
190声の出演:名無しさん:04/10/07 07:24:37 ID:51oESb2R
てすと
191声の出演:名無しさん:04/10/08 01:47:13 ID:OB4w6sCB
するな
192声の出演:名無しさん:04/10/09 20:42:10 ID:rwhFL0ks
陶山、3枚当選しちゃったよ…
1枚しか要らないから、後はオクに出そうかな…
つかキャンセル多そうだなw
193声の出演:名無しさん:04/10/09 21:16:09 ID:cl5zdnUX
>192
都の迷惑条例でタイーホ
194声の出演:名無しさん:04/10/09 23:06:08 ID:IkXTSgKx
おにゃのこは結構す山見たいとか思ってるんじゃないの?
195声の出演:名無しさん:04/10/09 23:08:29 ID:+5N6X2nE
DVDの発売が12月下旬なんだけど、何でそんな遅いのかね。
花組カメラの編集にしては、ちと時間がかかりすぎでは…。
196声の出演:名無しさん:04/10/10 00:21:41 ID:By2wy3Cu
年末商戦等売り手にしかわからない理由があるんだろう
できたらすぐ売るだけが商売じゃないだろうしね
197声の出演:名無しさん:04/10/10 00:49:29 ID:5t1W/v9t
198声の出演:名無しさん:04/10/10 01:03:42 ID:gTgMqDP9
>>195
注文分しか売らないからその分時間が掛かるんだろ。
199声の出演:名無しさん:04/10/11 21:01:10 ID:7Klv9/og
今年はみかタソがディナーショウに出演しないのか
シゾー高木もいないし

いっそ具欄間がゲストで来ないかな
200声の出演:名無しさん:04/10/11 21:17:49 ID:tIRR1Y/G
200げっとしますた
201声の出演:名無しさん:04/10/16 23:28:03 ID:cKmsFqod
久しぶりにカキコ
202声の出演:名無しさん:04/10/17 00:07:37 ID:AZ7UGQsI
ぬるぽ
203声の出演:名無しさん:04/10/17 00:10:28 ID:MbNKlBZK
>>202
ガッ

新春情報はまだ?
204声の出演:名無しさん:04/10/17 13:18:06 ID:npVE3e9q
新春シャンソンショー
205声の出演:名無しさん:04/10/21 17:50:22 ID:E7SCm2To
久しぶりにぬるぼ
206声の出演:名無しさん:04/10/21 21:26:52 ID:iCjxn8SC
>>205
ガッ!
207声の出演:名無しさん:04/10/21 21:50:17 ID:GPpd59bh
208たてしろう:04/10/24 21:14:48 ID:iwMhYUsr
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i   ちんこ〜!
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)  ちんこの付いた花火たんは最高!!
             lk i.l  /',!゙i\ i  全ての日本国民よ!ちんこ花火たんに萌えるのだ!!!
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
209声の出演:名無しさん:04/10/26 02:43:11 ID:g4DxWmHy
            _.... ........ .._ 
           . '´       ヽ.  
          /           ヽ 
          l // .' l l l '. :   l  
         | | | | | | | | |  |  
         | '┼,ニ.‐┴.'ニ: ┤  |  
          |  | ⊥d  ´⊥d`|    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
          |  | /// 、 /// |   |  < わいがビッグマグナム北大路やっ!!!  
        | |ト、  ー‐   .イ  | |  \_______  
         |  ||::i::`r、  イ:i:| | |  
         ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{=ノ__..|.l..ノ  
           , ---┘ ∩ ト---- 、  
        /      | |       |  
        |  |.    ||    |  |  
        |  | 。 __||___  。|  |   
        |  |、 /  |  |  ,|  |  
        |  |  |    |、 |  |  
        |  |  |_______/ l____|_  |  
         |.  |  /     |    /  
         |.  |  |      |  /  
         | |  |     //|  
         | |   |__/||  |  
          | |   |    ||  |  
210:04/10/27 02:04:34 ID:u9f4pid8
こいつの頭の中を見てみたい
211悪魔主義者M:04/10/27 03:15:38 ID:fcHRQkgb
            _.... ........ .._  
           . '´       ヽ.   
          /           ヽ  
          l // .' l l l '. :   l   
         | | | | | | | | |  |   
         | '┼,ニ.‐┴.'ニ: ┤  |   
          |  | ⊥d  ´⊥d`|    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
          |  | /// 、 /// |   |  < わいがビッグマグナム北大路やっ!!!   
        | |ト、  ー‐   .イ  | |  \_______   
         |  ||::i::`r、  イ:i:| | |   
         ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{=ノ__..|.l..ノ   
           , ---┘ ∩ ト---- 、   
        /      | |       |   
        |  |.    ||    |  |   
        |  | 。 __||___  。|  |    
        |  |、 /  |  |  ,|  |   
        |  |  |    |、 |  |   
        |  |  |_______/ l____|_  |   
         |.  |  /     |    /   
         |.  |  |      |  /   
         | |  |     //|   
         | |   |__/||  |   
          | |   |    ||  |   
212悪魔主義者M:04/10/27 04:53:18 ID:pGJTxkAN
温泉に骨休めに来ていると、なんと花火たんが旅館の受付でチェックイン。 
これはチャンスと花火たんに声をかける。 
「あの、ご一緒に卓球でもどうですか?」 
花火たんは快くOKの返事。「いいですよ。 温泉に入る前に軽く汗を流しましょうか」 
早速ボクと花火たんは荷物を部屋に置いて浴衣に着替え、タオルや石鹸などを入れた洗面器を 
小脇に抱え、卓球台のある、遊技場へ。 
―えいっ、それっ― 
花火たんは卓球が上手い。 こちらも本気で応戦して、思いっきりスマッシュ! 
あ・・・ なんと花火たんの股間にもろにヒット! 
うずくまる花火たん、ボクは駆け寄り倒れた花火たんを抱きかかえる。 
でも、軽い卓球の球が当たった位でこんなに痛がるのもおかしい。救急車を呼ぶか尋ねたら、 
花火たんはこう言いました、「だ、大丈夫です・・・ 玉に当たったのでちょっと・・・」 
え? 玉に? ボクは花火たんの浴衣のすそをめくりあげるとなんとそこには可愛いちんこと金玉が! 
可愛そうに、玉が片っぽ赤くなってます。 ボクはごめんと謝ると、花火たんの可愛い金玉を 
優しく口に含みました。 優しく転がし、吸い、嘗め上げました。 
すると花火たんは肉棒を痛いほどに屹立させて来ました。 ボクはもちろんそれをパクリ。 
激しくディープスロートで、グッドブロージョブ。 
フィニッシュはボクの口の中で大量口内射聖。  
「あ・・・ あぅ・・・ とても気持ち良かったです、温泉旅行ここに決めてよかったです。 
 ここにいる間、もっともっとしゃぶってください。 ぽっ・・・」 
聖液まみれのボクの口にキスをしながら虚ろな目で花火たんは懇願しました。 
ボクはもっともっと一晩中しゃぶってあげたいと思ったある冬の日の出来事です・・・ 
213声の出演:名無しさん:04/10/27 18:56:35 ID:E/AkFLdd

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ΛΛ    < フゥ〜 ジサクジエンも疲れるぜ 
 (゚Д゚∧_∧  \____________ 
 ( ̄⊃ ・∀・) 
 | | ̄| ̄ 
 (__)_) 
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ΛΛハッ! < なに見てんだゴルァ!! 
 ( ゚Д゚∧_∧  \____________ 
 ( ̄⊃、・∀・) 
 | | | ̄ ̄ 
 (__)_) 

214まじかる☆さおりん:04/10/27 20:48:49 ID:hZENTXMr
            _.... ........ .._  
           . '´       ヽ.   
          /           ヽ  
          l // .' l l l '. :   l   
         | | | | | | | | |  |   
         | '┼,ニ.‐┴.'ニ: ┤  |   
          |  | ⊥d  ´⊥d`|    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
          |  | /// 、 /// |   |  < わいがビッグマグナム北大路やっ!!!   
        | |ト、  ー‐   .イ  | |  \_______   
         |  ||::i::`r、  イ:i:| | |   
         ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{=ノ__..|.l..ノ   
           , ---┘ ∩ ト---- 、   
        /      | |       |   
        |  |.    ||    |  |   
        |  | 。 __||___  。|  |    
        |  |、 /  |  |  ,|  |   
        |  |  |    |、 |  |   
        |  |  |_______/ l____|_  |   
         |.  |  /     |    /   
         |.  |  |      |  /   
         | |  |     //|   
         | |   |__/||  |   
          | |   |    ||  | 
215声の出演:名無しさん:04/10/27 20:50:58 ID:f/FfY2jO
爆撃再開ですか。
規制議論よろ。
216声の出演:名無しさん:04/10/28 00:15:01 ID:uoD5gZT+
通報しますた
217声の出演:名無しさん:04/10/28 04:58:31 ID:dW+o5Bg7
自演煽り乙
218悪魔主義者M:04/10/28 10:37:07 ID:MEds+68r
            _.... ........ .._  
           . '´       ヽ.   
          /           ヽ  
          l // .' l l l '. :   l   
         | | | | | | | | |  |   
         | '┼,ニ.‐┴.'ニ: ┤  |   
          |  | ⊥d  ´⊥d`|    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
          |  | /// 、 /// |   |  < わいがビッグマグナム北大路やっ!!!   
        | |ト、  ー‐   .イ  | |  \_______   
         |  ||::i::`r、  イ:i:| | |   
         ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{=ノ__..|.l..ノ   
           , ---┘ ∩ ト---- 、   
        /      | |       |   
        |  |.    ||    |  |   
        |  | 。 __||___  。|  |    
        |  |、 /  |  |  ,|  |   
        |  |  |    |、 |  |   
        |  |  |_______/ l____|_  |   
         |.  |  /     |    /   
         |.  |  |      |  /   
         | |  |     //|   
         | |   |__/||  |   
          | |   |    ||  |  
219声の出演:名無しさん:04/10/28 13:35:17 ID:VSeCpBcj
すっげーYO!
まさにビッグマグナムだYO〜!!!
220声の出演:名無しさん:04/10/29 00:15:46 ID:NXtIrE9J
(゚д゚)うどん
221まじかる☆さおりん:04/10/29 05:44:46 ID:VazlfXf2
花火たんは開発初期は女装の男の子という設定だったんだよ。  
レニは男装の女の子で、良い意味で皆を裏切って話題になった。  
サクラ3でも何かプレイヤーを驚かせる仕掛けを、という事で  
レニの正反対、女の子に見えて実は男の子という花火たんが決定した。  
発売1年位前まではイメージイラストなども、体のラインや顔の輪郭など  
男性のラインになってます。古い資料があればよく見直してください、ハッキリとわかりますよ、  
他の隊員はあごが丸く女性特有のふっくらしたものに対して、花火たんのあごはシャープにとがって  
います。女性特有の丸みが全くありません。  

しかし、残念な事に、後の会議で小学生もプレイするゲームで同性愛をテーマにしたら  
クレームがくるかもしれないと言う事で、花火たんは急遽女の子に設定が書き換えられてしまいました。  
しかし、総帥初め、藤島氏、あかほり氏、製作者達や下請けソフトハウスのスタッフは、開発初期の男の子花火たんが気に入っていました。  
その為、発売された作品中に男の子花火たんの名残が刻まれてます。  
必殺技「金枝玉葉」略して「金玉」なのは偶然ではありません。  
常に股間の前で手を組んでいるのも、暗に金玉の膨らみが見えないようにしていると言う事を示しています。  
222声の出演:名無しさん:04/10/29 10:48:29 ID:5uM0DW3n

  , -―- 、.    
 /       ヽ   
 { ノノメノ ))))  
  ',(l| ( | | ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   ゝ~.▽/ ○ <     うんこネタきぼんぬ 
  /'\V >二/   \   ぶりぶり!!! 
  ( ヘ(><)        \_________  
   ○--ヽ  
   /_/ _|_|.ゝ  
   / / | .|  
   /_/ |-|  
   L _~)L _~)  
223まじかる☆さおりん:04/10/29 21:04:34 ID:WwdCXEbz
花火たんの可憐な水着姿に思わず見惚れていると、あれれ? 何だか変ですよ? 
なんと、花火たんの股間に膨らみが。 
おまけに玉もはみ出てる! 
ボクの視線に気付いた花火たんは「あ、あの・・・ しゃぶりますか? ぽっ・・・」 
と言うなり、水着を白魚のような指先でめくると、ちんこをぽろりとショーアップ。 
プールサイドに花火たんを座らせて、僕はプールの中から花火たんのちんこをパクリ。 
冷たいプールの水のせいで、花火たんのちんこは縮み上がってたけど、ボクの熱い口の 
中でムクムクと大きくなって来た! 
嬉しくなったボクは喉の奥以上にちんこを飲み込むディープスロートで責め立てる。 
花火たんのちんこってぶっとくて、喉の奥を突かれ過ぎて嘔吐しそうになるけどガマンガマン。 
しゃぶり倒すこと二十分。 花火たんはぼくの口の中にたっぷりと熱い聖液を大放出。 
自分の聖液まみれの僕の口を気にもせずに、花火たんは優しくキスをしてくれて、 
「ありがとうございます。 とっても気持ち良かったです。 ぽっ・・・」 
と言ってくれました。 またしゃぶってあげたいと思ったある夏の日の出来事です・・・ 
224声の出演:名無しさん:04/10/30 00:07:16 ID:HA6GLAnp
マリみて
225声の出演:名無しさん:04/10/30 05:08:49 ID:cG+g5o6/
         ___           |    . ./ 
.         |(・∀・)|           |    . |       \           ./ 
.         | ̄ ̄ チンコ花火王国   |     .|     ●  \----------- /    ● 
      △                |     |          .\     .. / 
     △l |               |     |          .. \   ./ 
__△|_.田 |△_____  .. ∧∧∧∧∧.  \         .  \/ 
   |__|__門_|__|_____| .<          >   \ 
       .            .<     ..ち >    チンコ花火タンネタデジサクジエンヤッテマツ 
                  < 予  .. ん >    ダレカモレヲカマッテ〜♪ 
――――――――――――< 感  ..こ >―――――――――――― 
7 名前: ノルマ ◆E4f1C5YYK2< !!!!  厨  >/05/01 21:56 ID:93KpOcsZ 
    e,e,e,e,e,e,絵、絵、え、え<.     .の > ええええええええ〜〜〜〜〜っ!!!!!???!?? 
    は、花火たんってお、お  ∨∨∨∨∨ おまんこ! 男の子だったのォ〜!!!???!!!!!☆ 
8 名前: エノキ ◆7PLHp5HPV2  投稿日:04/05/01 21:57 ID:93KpOcsZ 
    花火たんは開発初期は女装の男の子という設定だったんだよ。 
15 名前: まじかる☆さおりん ◆ENDt86Gtp6  投稿日:04/05/01 22:12 ID:93KpOcsZ 
    花火たんの可憐な水着姿に思わず見惚れていると、あれれ? 何だか変ですよ? 
    なんと、花火たんの股間に膨らみが。 
226声の出演:名無しさん:04/10/30 06:51:49 ID:eldybWtz
きょうはサクラカフェ
227厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/10/30 23:09:47 ID:G8vGSb1/
陶山章央&中嶋親方ライブ3回目(18:00〜18:50)に行って来ました。
曲目は
・愉快な夜
・スター輝く星
・キネマ行進曲
・甲板フラフラ
・赤いカチューシャ
・都の花ぞ
・センチメンタルな…
・夢見ていよう
・檄!帝〜最終章〜
228厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/10/30 23:14:28 ID:G8vGSb1/
ライブショウは成功するだろうか、チケットは売れているのだろうか、
とまるで運動会でわが子を見守る父親のような気分になりながら浪漫堂へと向かいました。
今回も立見席ですが、席番号が最後の方だったため、いい場所では見れないと思い開演10分前に到着。
中に入り人数チェック。
テーブル席は全て埋まっていましたが、立見人数はいつもの半分強。
おかけで結構いいポジションで見る事ができました 。・゚・(ノД`)・゚・。

開演時間を少し過ぎたころ広井の前説が店内放送として流れます。
本人は場の雰囲気を和ませようとやったつもりでしょうが滑っていました。
アナウンス終了後の拍手もまばらでした。
不吉な暗雲が漂い始めます。

貴賓席には雲黒斎(国本武春)が来ていたようですが、自分の立ち位置からは見えません。
これは新春歌謡ショウに参加する伏線か?
229厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/10/30 23:18:00 ID:G8vGSb1/
『愉快な夜』が流れ、「かえでパート」を歌いながら中島親方が裏口から登場。
周囲に縁のあるタイプの帽子を被っています。
そして「大神パート」を歌いながら我らが陶山たんがメインステージから登場。
一曲歌いきり、続けざまに『スター輝く星』
陶山に最も相応しくない曲なので明らかに狙っています。
それと親方の声が以外と若い(失礼)のに驚きました。
歌の合間に挨拶。
そして歌が終わったあとトークへと続きます。

・チケットがはけるか不安だった
・持ち歌が少ないため自分たちが好きなサクラソングを選んだ
といった内容でした。

サブステージで『キネマ行進曲』
陶山君とちります。
お父さん、なんだか悲しくなってきました。

曲終了後、親方は準備のためと称して陶山たんをサブステージ上に残して去っていきます。
ここから一人で場をもたせなければなりません。
頑張れ陶山。
新春歌謡ショウやディナーショウの話で何とか繋ぎ、時間を潰している間に親方準備完了。
230厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/10/30 23:23:25 ID:G8vGSb1/
親方がメインステージでギターを持って椅子に座っています。
歌:陶山、演奏:親方による『甲板フラフラ』
この歌だけはうまいです。

陶山たんは歌い終わるとメインステージに移動します。
そして自身も楽器を持ちます。
1つはタンバリン、もう1つは名前不明(キンキラキンー?と音がします)

歌:親方、演奏:親方・陶山による『赤いカチューシャ』
曲の出だしでいきなりつまづきました。なんか呼吸が合っていません。
でも何とか歌い始めます。

歌の途中で麗たん登場。
店内一気に盛り上がり〜。
歌を最初からやり直し〜。
歌:麗、ギター:親方、その他:陶山、という構成です。
しかし陶山たんの負担が明らかに軽い。たまに楽器を鳴らす程度です。
歌が終わると麗退場。
231厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/10/30 23:28:38 ID:G8vGSb1/
次は『都の花ぞ』、『センチメンタルな…』を2曲続けて歌います。
まず『都の花ぞ』ですが、前の回に2人で同じ部分の歌詞を忘れてしまったそうです。
その話を聞いて非常に不安になりましたが何とか間違えずに歌い終わりました。

そして『センチメンタルな…』
陶山たんは歌いながらサブステージに移動しますが、
声がいっぱいいっぱいでした。
親方も移動してきてサブステージ上で2人で歌います。

その後、親方が再び陶山たんをその場に残して退散、
と思いきやピンクの小さなゴム風船を持って来ます。
『新西遊記』で客席にピンクバルーンを投げ入れた要領で
狭い店内中をゴム風船が廻っていきます。
その風船が一巡した後最後に戻ってきて、
親方「何という力だ」
結構受けてました。
でも陶山たんはコメント・リアクション共に無し。(T-T)
232厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/10/30 23:32:49 ID:G8vGSb1/
ここで趣向を変え、皆でサクラソングを歌おうということになりました。
歌は『夢見ていよう』
店内のモニターに歌詞がでます。
これで観客も一安心。陶山も一安心。
歌の最中、陶山たんと親方が店内を歩き回り、観客一人一人にマイクを差し出します。
皆で歌い大いに沸きます。

ここまで歌の合間に何度かトークがありましたが
親方が陶山たんに振っても「親方のお陰ですよ」ばかり。
それしか言えないのか、父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ。

そしていよいよラスト『檄!帝〜最終章〜』
このライブで唯一陶山が格好よく見えた瞬間です。
流石にラストだけあって締めてきました。
歌が終わると、2人とも退場。
233厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/10/30 23:37:53 ID:G8vGSb1/
途中何度かハラハラしましたが、何とか無事終了。
心臓に良くないです。

ライブ中は笑いが絶えませんでしたが、
それはエンターテイナーに対しての賞賛を意味するものでありません。
でも予想していた程酷い内容では無かったため、自分としてはほっとしています。



・・・なんでライブ見に行ってほっとしなければならないんだろう orz
234声の出演:名無しさん:04/10/30 23:59:47 ID:GpOKVJyN
厚木乙

まぁ、チケット裁けてない分立ち見でも良いところで見れたならいいじゃん。

もし、巴里がライブショウやったら喜久子さん以外はとりやすいかな?
235声の出演:名無しさん:04/10/31 00:13:53 ID:lKsaXKkw
>>234
喜久子さんだったらあのキャパの3倍あってもまだ足りないと思われ。(俺もだがorz)

個人的には島津女史のを見てみたい。あとナデ(ry
236声の出演:名無しさん:04/10/31 02:59:03 ID:mwOK6To9
厚木乙〜!

まあ、陶山はホラ、元々皆で暖かく見守ってやらなきゃいかんようなキャラだし。
237声の出演:名無しさん:04/10/31 04:06:26 ID:eMLe3/Am
>>235
厚木、もちっとがんがった陶山氏を評価してやってくだちいなorz
陶山ファソとしては1〜3回目とも楽しめたですよ。

ちなみに第2回に島津女史・矢尾氏・田中女史が関係者席に
おられました。矢尾さんと田中さんの間にいた帽子の女性は
誰か分かった人、補足ヨロ!
第1回は西原さん・園岡さんがおいでになっておられました。
陶山♥腐女子としては想像以上にがんがってたから
(・∀・)イイ!!
238:04/10/31 08:13:51 ID:bogKEp3K
結局、今回のチケット販売方法の変更は
こういう重複参加を、認めた様なものだな
239声の出演:名無しさん:04/10/31 11:13:13 ID:AUYDruBL
漏れもライヴ見てきますた
喋り中心かなと思っていたので歌も多かったので良かったかと。

でもシングル席なのに同じ仲間のヤシ同士なんで座れるのかと
いつも思うよ。
240声の出演:名無しさん:04/10/31 11:30:23 ID:DRY0TzQC
>238

ローソン端末で発券されたチケットはダフ屋防止条例の転売行為摘発対象になる。
ハガキ応募のようなクローズなものは摘発対象にならない。

という大きな違いがある。
241240:04/10/31 11:36:18 ID:DRY0TzQC
間違えて途中で書き込んじまった。

なので、応募方法変更は重複入場対策ではない。たぶん転売の規制。

というか、重複入場の規制は何やっても無駄。
写真つき身分証明書の提出でも義務付けない限り。

ちなみに240の話のソースだが、以前警察にヤフオク転売を通報したことがあったが
その時はハガキ応募だったから、そういう理由で摘発は無理と回答があった。
242(・ε・`):04/10/31 19:17:15 ID:UvRizADV
4回目のゲスト席は
ベロムーチョ武田さん、玉子、花組カメラ持参の麗さんのみの淋しい現場
智佐タンが観に来なかったのは初めてかな?
伊倉さんの時は大勢居たのにw

陶山氏はリアルで人望が無いのかyo?
243声の出演:名無しさん:04/10/31 19:47:12 ID:mwOK6To9
智佐は自分が玉子に陶山を紹介したんだから、ちゃんとフォローも
するべきだろうに・・・。
244声の出演:名無しさん:04/11/01 02:49:19 ID:jGEYnjiH
>>238
3回の立ち見は一般販売後、数日経ってもゲト出来た訳だが
問題あるのか?
245声の出演:名無しさん:04/11/01 02:52:24 ID:1Ydu1Z0O
      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ <無性に歌いたくなった!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_ タータタッタッタータタッタッタッタッタッター
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
引き裂いた 闇が吠え 震える帝都に  愛の歌 高らかに 躍り出る戦士たち
心まで 鋼鉄に 武装する乙女  悪を蹴散らして 正義をしめすのだ
走れ 光速の 帝国華撃団  唸れ 衝撃の 帝国華撃団

(セリフ)
わたしたち 正義のために戦います。
たとえ それが命をかける戦いであっても
わたしたちは 一歩も引きません!
それが 帝国華撃団なのです!

街の灯が 消え果てて 脅える帝都に  虹の色 染め上げて 躍り出る戦士たち
暁に 激情を 照らし出す乙女  悪を滅ぼして 正義をしめすのだ
走れ 光速の 帝国華撃団  唸れ 衝撃の 帝国華撃団
走れ 光速の 帝国華撃団  唸れ 衝撃の 帝国華撃団
246声の出演:名無しさん:04/11/01 10:30:30 ID:U+J/9wk1
ここ最近の横山智佐にはこんなものに付き合う暇はないだろう
247ベルゼン@グリズム ◆BELZEN1WWo :04/11/01 13:05:08 ID:HuiLtMeE
厚木さん、レポ乙。
私は今回参加しなかったが…
島津さんを見逃したのは痛すぎ_| ̄|○
智佐さんはマザー公演とピンレボ準備で忙しいのでしょうね。
248まじかる☆さおりん:04/11/01 21:00:13 ID:LCQt9isC
花火たんは開発初期は女装の男の子という設定だったんだよ。    
レニは男装の女の子で、良い意味で皆を裏切って話題になった。    
サクラ3でも何かプレイヤーを驚かせる仕掛けを、という事で    
レニの正反対、女の子に見えて実は男の子という花火たんが決定した。    
発売1年位前まではイメージイラストなども、体のラインや顔の輪郭など    
男性のラインになってます。古い資料があればよく見直してください、ハッキリとわかりますよ、    
他の隊員はあごが丸く女性特有のふっくらしたものに対して、花火たんのあごはシャープにとがって    
います。女性特有の丸みが全くありません。    
しかし、残念な事に、後の会議で小学生もプレイするゲームで同性愛をテーマにしたら    
クレームがくるかもしれないと言う事で、花火たんは急遽女の子に設定が書き換えられてしまいました。    
しかし、総帥初め、藤島氏、あかほり氏、製作者達や下請けソフトハウスのスタッフは、開発初期の男の子花火たんが気に入っていました。    
その為、発売された作品中に男の子花火たんの名残が刻まれてます。    
必殺技「金枝玉葉」略して「金玉」なのは偶然ではありません。    
常に股間の前で手を組んでいるのも、暗に金玉の膨らみが見えないようにしていると言う事を示しています。    
249声の出演:名無しさん:04/11/02 01:05:18 ID:Gnkaw+eX
西原スレが死んでるからこっちにかいとくか。

タケルプロジェクトのDM送ってくるんじゃねーYO!
タケルのツラはフェザーのCMで見飽きてるんだよ!
250まじかる☆さおりん:04/11/02 14:39:56 ID:kA0UsySd
はーなびたんってばちんぽしゃぶられていっちゃったー!いっちゃったー!!  
はーなびたんってばちんぽしゃぶられていっちゃったー!いっちゃったー!!  

ぶっといよぅ〜♪しゃぶりたいよぅ〜♪  
花火たんのち・ん・こ  


ぎゃははははははははははははははははははははははははははっ!!!!  
251声の出演:名無しさん:04/11/02 20:22:35 ID:Malla4uv
次回夏の歌謡ショウは青い鳥・・・
252ベルゼン@グリズム ◆BELZEN1WWo :04/11/02 21:15:23 ID:LjXMqs+d
【サクラ大戦・アート展オフ会(東京会場)】

アート展の季節がやってきました!
それに合わせて今年もオフ会を開きたいと思います。
一緒に見学をし、食事やカラオケで盛り上がりましょう〜♪
詳細は↓まで。参加希望の方は、レスをお願いします♪
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1065790479/541

253 ◆IRIS/UsU/s :04/11/03 23:30:36 ID:KZMI1cKE
>>251
それ強く希望

ていうか君ら新春はスルーですか(;´Д`)
http://www.sakura-taisen.com/05_newyearshow.html
254声の出演:名無しさん:04/11/04 00:27:57 ID:AF8MIMxI
正月くらい休みたいしぃ
255声の出演:名無しさん:04/11/04 03:31:01 ID:G6cagPBf
>253

希望ていうか決定みたいだよ
麗さんが自サイトの掲示板で言ってた
256声の出演:名無しさん:04/11/05 01:44:03 ID:c0WhilM5
>>253
やっぱり青山なのね。FC先行無いからチケ取るのめんどくさいな。
257声の出演:名無しさん:04/11/05 03:19:00 ID:abfIUpSM
サクラのヲチスレ落ちた!
258声の出演:名無しさん:04/11/05 20:23:20 ID:a75jJ+0I
浪漫倶楽部新春先行予約キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
259声の出演:名無しさん:04/11/05 22:55:07 ID:4iZPm2sD
>>257
頻繁に書き込みはあったんだけどねえ
sage進行が落ちた原因か?
260(・ε・`):04/11/06 09:46:25 ID:nZBGigoe
玉子さんは早朝から
喫茶室で営業カキコかw
261声の出演:名無しさん:04/11/06 12:18:34 ID:uKKu1chJ
>>260
年取ると朝が早くなるというが・・・
262声の出演:名無しさん:04/11/06 18:04:09 ID:RrBPwFkP
いや、玉子の場合は朝まで起きていてそれから寝るので
会社出勤は昼過ぎらしいぞ。
しかも会社設立からずっとこのパターンらしい。
263声の出演:名無しさん:04/11/06 19:27:15 ID:ZGSdJZXv
新春歌謡ショウのタイトルが「笑え!花組」とはいかがなものか
そもそも笑いとは強要するものではないはず
内容を批判するな、とにかく黙って笑っていろ、という今回の方針には怒りを感じる

来年は「しゃぶれ!花組」キボン
264声の出演:名無しさん:04/11/06 22:14:13 ID:FVmwm3Fb
>>263
まだ稽古すら始まってないのに、見てきたようなことを言うのは…
265声の出演:名無しさん:04/11/06 23:55:37 ID:kSpw37D9
>>264
バカの相手しちゃだめ
266声の出演:名無しさん:04/11/07 12:17:06 ID:T3QdpmlR
生え抜き新人のデビュー作がアニメ化される一方で、
ベテラン作家の新連載が早々と第1部完を迎える‥‥

そんな風に変わりつつある週刊少年マガジンで、
あかほりさとる原作の新連載が始まる事がこの度明らかとなった。

その作品のタイトルは「神to戦国生徒会」、
作家名は「あかほりさとる」と「高田亮介」、連載開始は51号(11月17日発売)から。

現時点ではこれ以上の事はわかっていないが、
色々と注目を浴びる作品である事は間違い無いだろう。

ソース:ぱふ12月号

【関連リンク】
i-POLILIN(あかほりさとる公式サイト)
ttp://www.i-poli.com/
あかほりさとる - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%8B%E3%81%BB%E3%82%8A%E3%81%95%E3%81%A8%E3%82%8B

【えええ?】サクラ大戦vol.240【男の子?】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1097556665/
【NG限定】NG騎士ラムネ&40 破壊4天王、見参!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1095388630/
それでもVS騎士ラムネ&40炎が好きな奴の数 →
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1095513303/
【あかほり】マウスを語るスレ【板場】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058680165/
267声の出演:名無しさん:04/11/08 17:17:13 ID:x/BQQv2x
>(第1部)

>年の瀬もおしつまった頃、
>突然、大帝国劇場付の中嶋親方が辞めたいともらした。

>年のあらたまった新年。
>かえでや花組の面々は親方の住む長屋に集まって、
>なんとか思いとどまってもらおうとあの手この手の説得を……

>ダンディ団も加わり、話しはややこしい方向に…
>はたして初春に花組は笑えるのか?

つ、つまらなさそう・・・・・・
268声の出演:名無しさん:04/11/08 17:22:10 ID:0O1uUOyM
>>267
親方なら別に辞めてもイイや・・
その分チケ代やすくしろよな。
269声の出演:名無しさん:04/11/08 17:28:33 ID:x/BQQv2x
>>268
ヾ(゜∇゜;) あ、あのそこまで・・・・・
270声の出演:名無しさん:04/11/08 17:41:15 ID:0O1uUOyM
>>269
いやいや、これは誰もが心の隅に持ってるだろ。
ファンが皆お金持ってるわけないだろうしさ。実際学生も多いワケだ。

花組オンリーにしてチケ代安く汁!っての香具師もいるんじゃ?
271声の出演:名無しさん:04/11/08 18:48:45 ID:QD5pr2wf
>>270
逆かもしれん
親方や陶山が出ているから付加価値が付かずにむしろ単価が安くなっているかもしれない

想像してみろ
大神一郎引退公演を行ったとしてチケットが売れ切れるか?
陶山が主役の第一部
陶山の歌オンリーの第二部

行く気にならねえ
272声の出演:名無しさん:04/11/08 19:31:53 ID:a79lb+k1
いや、漏れはどんな客層なのか、皆がどれだけ暖かい目で
見ているか、ってのを確かめたいので行ってみたいぞ。






盛り上がるかどうかは又別問題だが。
273声の出演:名無しさん:04/11/09 02:26:01 ID:ej29zn9W
>>272
SS席座ってる香具師は盛り上がるが、席のランクが下がれば下がるほどテンション低くなる。
274声の出演:名無しさん:04/11/10 00:50:32 ID:PETX+8jC
公式の「立教新座高校トークライブ」長文レポに
誰一人もレスを付けないで
無視している光景は怖いよ…ワラ
275声の出演:名無しさん:04/11/10 01:18:18 ID:OBFwhSBZ
公式って、寂びれたよねー
すかさず粘着なレスを付けるXXXXとかXXXXのせいだろーな
276声の出演:名無しさん:04/11/10 20:06:02 ID:wD+qKdtA
再びここがオチスレになってしまった

まっ、いいか
277声の出演:名無しさん:04/11/10 22:51:58 ID:CeRzWCVn
よくねぇよ!というわけで今度は落とさないでね
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1100094595/
278声の出演:名無しさん:04/11/11 00:26:12 ID:iCjMqs2X
しょうがねぇなぁ
279声の出演:名無しさん:04/11/11 19:41:07 ID:Grl9IIpF
東京ヒルトンホテルから『ディナーショー』のDMが来たわけだが

集まり悪いんかねぇ、やっぱり・・・
280声の出演:名無しさん:04/11/11 19:49:09 ID:TP0ANZID
>>279
俺のところにもハガキが昨日来ますた
てか今になってよこす位なら予約開始前に申込の封書よこせよぉ!!
昨年は知人名義で行ったから来ないのも無理ないとも思ったが…
だけどそれも含めて3日間で10万近いお布施を支払ったなぁ。
今年は無理だけどorz
281声の出演:名無しさん:04/11/14 11:07:29 ID:BfWCUAxn
うらあ!チケ大だぞ、こら。
公式や赤板の糞共に遅れをとんなよw
282声の出演:名無しさん:04/11/14 11:20:30 ID:fM8GVoBo
今起きたよ〜
チケ大参加するよ〜
公式や赤坂の住民に遅れをとるかもしれないよ〜
でも一般販売の方がいい席取れる気がするよ〜
283声の出演:名無しさん:04/11/14 12:18:01 ID:fM8GVoBo
12時10分 初日SS席ゲット
12時15分 9日S席ゲット

信じられない程早く繋がった
チケピに行って席番号を確認しようっと
284声の出演:名無しさん:04/11/14 12:22:57 ID:W37uFgKD
初日SS席、8日A席ゲット。楽の抽選当たってくれれば今回は完璧なんだが
285声の出演:名無しさん:04/11/14 14:50:26 ID:t+SV3V7v
>>275
寂れたのはサクラがつまんなくなったからだろ。
簡単にチケットとれるようになってよかったな。
286 ◆IRIS/UsU/s :04/11/14 20:02:59 ID:lXo3XmBr
たしかに、他のイベントなんかのチケット争奪戦とかやってると歌謡ショウのチケ大っていかに簡単にチケ取れるのが実感できる・・・
287声の出演:名無しさん:04/11/14 21:25:10 ID:IfNm8+5O
チケット大戦なんてネーミングがむなしい
288声の出演:名無しさん:04/11/14 21:35:12 ID:cMo4dtQF
以前は確かにチケ取りたいへんだったよなぁ・・・・
289声の出演:名無しさん:04/11/14 23:05:27 ID:wFpe5wWi
アラバラ、怪人ベッソーの頃が一番きつかった
まあ、新春は夏よりも観客動員数が少ないからチケ取り楽なんだけどね
290声の出演:名無しさん:04/11/14 23:55:09 ID:BmoLz3Wc
>>289
そのかわり客席数は半分だがな。
あー確かにあのころは平日のSSですらすげー獲りづらかったな。
楽日は業者に頼まなきゃほぼ無理だったし…
291声の出演:名無しさん:04/11/15 00:04:27 ID:KVQiw4Wt
(゚д゚)うどん
292声の出演:名無しさん:04/11/15 09:43:41 ID:bc/yN9R3
あー、チケ大昨日だったのか。

すっかり忘れてたけど、取るの楽だったか?
293声の出演:名無しさん:04/11/15 11:23:55 ID:Ui8evP+I
夏だけ行けばいいや。
294 ◆IRIS/UsU/s :04/11/15 21:46:10 ID:OdpJuLZv
今年の新春、行こうかなぁ。。。
他の作品に浮気しまくってたせいかそろそろ歌謡ショウ分が不足してきた。。。
295声の出演:名無しさん:04/11/16 12:34:12 ID:lfiJy/11
先行すっかり忘れてたorz
一般で取ろう・・・また浪漫堂行けば席選べて買えるだろうか。
296声の出演:名無しさん:04/11/16 20:27:41 ID:HS4AEJvH
日程、後ろにズレた影響はなし?
正月連休からはずれたので、俺は行けなくなったよ。
297(・ε・`) ◆DCLzr1BgCw :04/11/16 23:06:13 ID:Un9AO4X2
先行無くなって取りやすくなったと思ってたのにさ

e+は、夏の時中央席が最初から無かったからな…(・ε・`)チェッ
298声の出演:名無しさん:04/11/17 00:12:22 ID:D/lb73HU
>>297
楽日以外なら一般でも中央席楽勝だろ。e+じゃ無理だと思うが。
299声の出演:名無しさん:04/11/18 11:19:43 ID:VmMsxK5G
e+って中央席ってとれないんですか・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。

今までひそかな期待を持ちつつe+さんのお世話になってました。
SSでも一番はしっことかそんな感じで・・・
そういうことだったんですか・・・

297さんはe+の中の人なんですか?
300声の出演:名無しさん:04/11/18 11:26:27 ID:+bcFIt0K
300
301声の出演:名無しさん:04/11/18 22:42:23 ID:q0kCXCKI
ちけっとぴあで、発売日過ぎて何日かたって
キャンセル分が出るのを待つが良いで〜す。
一日に何度かチェックすると中央前側の席が
出てることも多いで〜す。
ただし、千秋楽はべつですけどね。
302声の出演:名無しさん:04/11/18 22:44:16 ID:uy47OQAv
>>301 今はシエスタの時間ではないのか>姫
303声の出演:名無しさん:04/11/19 00:10:19 ID:XvUUGniY
ぬるぽ
304声の出演:名無しさん:04/11/19 00:10:57 ID:aNuJCqKg
>>303
ガッ
305声の出演:名無しさん:04/11/20 11:13:32 ID:b145YGxo
(゚д゚)うどん
306声の出演:名無しさん:04/11/21 01:10:15 ID:51hH1+al
保守
307声の出演:名無しさん:04/11/21 10:04:55 ID:qUu5mYnZ
─────────────────────────────────────
 サクラ大戦 帝国歌劇団・花組 2005年新春歌謡ショウ「笑え!花組」
東京公演 プレオーダーのお知らせ
─────────────────────────────────────

公演詳細・お申込みは下記のURLからどうぞ
ttp://click.eplus.co.jp/?5_83657_19_1

プレオーダー:11/24(水)12:00〜18:00

一般発売日 :11/27(土)10:00

会場    :青山劇場【所在地:東京都】
308声の出演:名無しさん:04/11/21 11:50:19 ID:JUbe1lRZ
>>294
>ゾニ
新春歌謡ショウ、観にきなされ。歓迎するぞ。
ちなみに、おれも最近浮気しまくっててサクラがやや不足気味だわ(;´Д`)
309声の出演:名無しさん:04/11/22 22:51:26 ID:apgUVm6M
保守
310声の出演:名無しさん:04/11/23 00:12:44 ID:R7aHVmPt
(・∀・)ニヤニヤ
311声の出演:名無しさん:04/11/23 19:36:45 ID:ts+TyAjC
夏に行って、新春に行かないのは人としておかしい。
312声の出演:名無しさん:04/11/23 21:53:29 ID:63/oU1qH
>>311
その逆のパターンの奴がいたら、そいつはもっとおかしい
313声の出演:名無しさん:04/11/24 00:47:34 ID:YNJUdWTP
肉まん
314声の出演:名無しさん:04/11/25 00:23:53 ID:WqcgpiDA
さてまた土曜日か
315(・ε・`):04/11/25 12:36:57 ID:ORbnRNml
e+の先行結果が届いた
予想通りの超壁寄り2番、見切れ席…orz

>>299 違うyo
316声の出演:名無しさん:04/11/25 15:28:48 ID:z+48Eq9F
317声の出演:名無しさん:04/11/26 01:17:57 ID:dcTVEwAz
>>315
千秋楽でつか?
318315:04/11/26 01:47:28 ID:iDmltlc+
>>317
千秋楽は落ちて、第2希望日だよ(・ε・`)
e+は相性悪い希ガス
319声の出演:名無しさん:04/11/26 13:20:02 ID:gf2z2504
旧・浪漫倶楽部の先行よりも、ぴあの先行の方が良い席だった、、orz

320声の出演:名無しさん:04/11/26 13:32:33 ID:slYAe0cy
おい!きもい奴ら!
ヤフーのブロードバンド番組で見たんだが、舞台おもしれーな。
ただ、俺は落ち着いて、ゆっくり見たいぞ。騒ぐな
321声の出演:名無しさん:04/11/26 13:51:27 ID:slYAe0cy
ところで、お前らは他の演劇とかも見るのか?
322声の出演:名無しさん:04/11/26 17:11:18 ID:xecpAhut
>>321
ここはサクラ大戦に命を賭けている者達が集うスレだぜ
他の演劇を見るなんてキモイことするはずないじゃないかHAHAHA
323声の出演:名無しさん:04/11/26 21:30:47 ID:slYAe0cy
>>322
なるほどなw
俺はあんまり声優とか詳しくないけど、エンターテイメント演劇として面白いと思ったよ。
お前らも他の文化に触れるべく、他の劇も見たらどうだ?
あと、俺もこの舞台を生で見たいと少し思ったが、映像見たら劇場前でコスプレしてたり
劇中に声援や奇声を上げたり・・・行きにくいじゃねーか。

PS.お前らに叩かれそうだが、あのアイリスという役柄。どうなんだ?原作とかけ離れてるのでは・・・
  納得してるのかよ。
324声の出演:名無しさん:04/11/26 22:54:47 ID:Xx7wgFl2
(・∀・)ニヤニヤ
325声の出演:名無しさん:04/11/27 00:57:04 ID:ZzO3spvf
去年の新春ってどれくらいの客入ったの?
326声の出演:名無しさん:04/11/27 06:50:32 ID:neVXpMj/
>>323
一緒に行くか?w今日チケット一般販売だったような
あと役柄の件だが・・・やっぱ言うのやめよう
327(・ε・`) ◆DCLzr1BgCw :04/11/27 11:12:14 ID:/StXme8n

       +
     +  +       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧    <  わーい千秋楽SSだー! 千秋楽SSだー!
   br(´∀` )ワーイ ! |    ロッピーでゲットだー♪
 +   ヽ    つ     \__________________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
328声の出演:名無しさん:04/11/27 12:09:36 ID:F6j+sAul
>>327
おめでとうございます!
329声の出演:名無しさん:04/11/27 14:02:56 ID:Q2jowA7d
>>327
うれしさのあまり耳がずれてますね
330声の出演:名無しさん:04/11/27 21:04:03 ID:FJBRaU5O
オレも千秋楽SSを楽々GETできたぜ

ファン離れがすすんだみたいだな
331声の出演:名無しさん:04/11/27 21:07:16 ID:FJBRaU5O
>>323
ここの常連に言っても無駄だよ


オレは普通に一般の演劇を見に行ってるけどな
332声の出演:名無しさん:04/11/27 22:17:40 ID:pg0UISX/
おまいはゴジラを観に行って「あれはぬいぐるみですっ!」って言うのか?

そんな感じだ、察してやれ
できないなら帰れ
333声の出演:名無しさん:04/11/27 22:24:30 ID:WpoT7xO7
333廬山昇龍覇!
334声の出演:名無しさん:04/11/27 22:30:52 ID:neVXpMj/
これ、声優じゃなくて各キャラに合った役者ならお前ら見ないのかな?
335声の出演:名無しさん:04/11/27 23:10:16 ID:VdRYhulr
ミュージカル版セーラームーンで
そんな事やってた気がする。
見たい人は見るだろうし、そうで無い人はそれなりの反応だろ。
336声の出演:名無しさん:04/11/28 02:43:38 ID:P/mNdEf6
なんかe+のプレオーダーで千秋楽のチケ取ったオレは負け組ですか?
337声の出演:名無しさん:04/11/28 03:01:04 ID:3fdACs4b
席が悪ければ負け組です
338声の出演:名無しさん:04/11/28 03:06:04 ID:P/mNdEf6
>>337
良いわけ無いorz
339声の出演:名無しさん:04/11/28 09:27:53 ID:KHyVtrYF
初めて行く俺にアドバイスをくれ
340声の出演:名無しさん:04/11/28 09:38:06 ID:cLN2xNlK
>>339 飲まれるな。
341声の出演:名無しさん:04/11/28 10:35:08 ID:xv4iX2aJ
(・∀・)ニヤニヤ
342声の出演:名無しさん:04/11/28 10:46:10 ID:7404czFJ
黄色いはっぴの集団と
大きな幼女人形を抱いた白髪親父には
気を付けろ…
343声の出演:名無しさん:04/11/28 10:52:47 ID:KHyVtrYF
おい・・・自分がどこのポジションかを色で示すのか?
344声の出演:名無しさん:04/11/28 11:03:35 ID:OhXiGU6V
>>342
あいつら何なんだ。
誰か連中の詳細知らないのか?
345声の出演:名無しさん:04/11/28 13:48:04 ID:I2AVcrKA
サクラ信者には気をつけろ
346 ◆IRIS/UsU/s :04/11/28 13:56:53 ID:Zs3xk27M
やっべ俺アイリスのぬいぐるみ持参して見に行っちゃったよ
周りからは当然の如くキモいと思われてるだろうなぁ
サクラファンって俺も含めてやたら自己主張したがりの連中が多いがどういうメカニズムなんだろ
347声の出演:名無しさん:04/11/28 14:02:35 ID:vpVG+KoJ

こいつには気をつけろ
348声の出演:名無しさん:04/11/28 17:30:55 ID:pbpByIsR
広井のハッタリには気をつけろ
349声の出演:名無しさん:04/11/29 00:05:45 ID:eOuxs5H+
(・∀・)ニヤニヤ
350声の出演:名無しさん:04/11/29 00:10:30 ID:w8A4/Syf
昔はいろんな色の集団が居たんだけどねー
今や存在感あるのは黄色の集団だけになっちゃったね
351声の出演:名無しさん:04/11/29 00:15:08 ID:JmoDYyFR
今年の新春歌謡ショウ、黄色のパーカー着て行ったら、黄色のはっぴ軍団に席ぐるりと囲まれていたなんて…orz
強烈なまでのナカーマ目線が今でも忘れられない(((;゚д゚)))
352声の出演:名無しさん:04/11/29 00:15:45 ID:yLKAv7+h
カフェ行ったら岡本さんのライブやってたな。
岡本さんが役者の中で一番キレイだね。

353声の出演:名無しさん:04/11/29 00:23:36 ID:lk3UGHM1
お前ら、騒がずには見れないのか?
354声の出演:名無しさん:04/11/29 00:41:07 ID:AlJi322/
>>353
途中寝ちゃうときも有りますが何か?
355声の出演:名無しさん:04/11/29 00:43:36 ID:+1Syxx2m
オレはいつも途中で寝てしまう
356声の出演:名無しさん:04/11/29 00:50:09 ID:lk3UGHM1
俺も寝たいんだよ。劇場では静かにしろよな
357声の出演:名無しさん:04/11/29 01:11:56 ID:lk3UGHM1
あ。そうだ。DVDってレンタルしてないの?
358声の出演:名無しさん:04/11/29 11:02:51 ID:tUoQ1MaY
ビデオはよく見るが、DVDはどうだろうな・・・
359丹下 桜継:04/11/29 16:56:43 ID:LZYmPaNA
はーなびたんってばちんぽしゃぶられていっちゃったー!いっちゃったー!!   
はーなびたんってばちんぽしゃぶられていっちゃったー!いっちゃったー!!   

ぶっといよぅ〜♪しゃぶりたいよぅ〜♪   
花火たんのち・ん・こ   


ぎゃははははははははははははははははははははははははははっ!!!!   
360声の出演:名無しさん:04/11/30 00:23:09 ID:d2V/tuSw
(・∀・)ニヤニヤ
361声の出演:名無しさん:04/11/30 00:31:09 ID:DAgzI9mO
うんこ
362声の出演:名無しさん:04/11/30 02:25:23 ID:YL7BlPL2
>>357
ビデオはVap時代の愛ゆえに・つばさ・紅蜥蜴・奇跡の鐘までは
レンタル有り。
DVDはレンタル禁止なので全作品無し。
CDは全作品レンタル有り。
…が歌謡ショウ作品レンタル有無の現状だったと思う。

ただし、ビデオもDVDも、新宿蔦谷などのよほど大きなところで
なければ見つからないのでは。
363(・ε・`):04/11/30 22:10:05 ID:5kFm/6dX
智佐さん、渋谷パルコで「ラブレター」朗読ライブ
玉子情報によると、花組さん達分のチケを用意したとの事
明日は渋谷に花組参上?!
364声の出演:名無しさん:04/11/30 22:29:03 ID:I1rlzx4j
舞台上ではキャラクターとして見てますか?声優として見てますか?
365声の出演:名無しさん:04/11/30 22:38:19 ID:ABnzRPUg
被害者としてみてる
366声の出演:名無しさん:04/11/30 22:50:35 ID:I1rlzx4j
>>365
なるほどな。
367声の出演:名無しさん:04/12/01 01:45:56 ID:b971wXiG
銭形大爆発
368声の出演:名無しさん:04/12/02 00:16:54 ID:3n3Br6US
今年初めてディナーショウに参戦。
期待と不安が入り混じり・・・。
値段分楽しめるのか!?
369声の出演:名無しさん:04/12/02 01:16:30 ID:xHq6+uBk
出演者からして値段が高すぎると言ってるくらいだからな。
370声の出演:名無しさん:04/12/02 01:37:18 ID:XCPzNEfk
「参戦」なんてまだ使ってんのか。
371声の出演:名無しさん:04/12/02 17:35:34 ID:KErvR6Lq
ワイン飲み過ぎないでねw
372声の出演:名無しさん:04/12/02 17:52:05 ID:+rLDG0Cq
↑ オイ、尭虫タソ、それはないだろ、それはw
373声の出演:名無しさん:04/12/02 18:56:48 ID:1gCxdLK2
>>368たんへ
>>371たんの意見はまじめに受け止めたほうがいい。
経験者は語る。
374声の出演:名無しさん:04/12/02 20:27:13 ID:SUfhDZdy
新春で「レ・ミゼラブル」やるの?
375声の出演:名無しさん:04/12/02 21:11:31 ID:MphDuakU
>>373
おまいか、二年ぐらい前に赤板で「ディナーショウでゲロった奴がいる・・・」って書かれてた香具師は
376373:04/12/02 21:15:51 ID:1gCxdLK2
>>375
さすがに違う。
377声の出演:名無しさん:04/12/02 22:19:13 ID:Wud5g978
ジャン班長にワイングラス渡したら飲み干してくれたのはいい思い出です。
378声の出演:名無しさん:04/12/03 12:24:01 ID:9eEdOYU8
>>376
そか、それはスマソ
379声の出演:名無しさん:04/12/04 00:09:08 ID:bdXA9Z+0
>>368
詐欺写真屋、詐欺菓子屋に注意
380声の出演:名無しさん:04/12/04 20:25:40 ID:2T7Ng9qB
>>379
詐欺写真屋もね、
デジカメで巴里花組と一緒に撮ってくれてCD渡しなら利用してもいいんだけど

3000円までなら出します
381声の出演:名無しさん:04/12/05 03:24:07 ID:hHavYN6f
ハン
382声の出演:名無しさん:04/12/05 09:25:44 ID:9W2CLH1O
詐欺菓子屋もね、
巴里花組が焼いてくれて直接手渡しお口にアーンなら利用してもいいんだけど

30000円までなら出します
383声の出演:名無しさん:04/12/05 19:12:19 ID:g0M4A8Gr
ところで漏れはディナーショウ言った事ないから知らないのだが
詐欺写真屋と駄菓子屋って何?
384声の出演:名無しさん:04/12/05 21:58:01 ID:nkrGrNiQ
食事終了後、ショウ開始までの間にやって来る昼豚商売人

ポラロイドを持ち歩きながら、記念に写真いかがっすか〜と言って回る詐欺写真屋
クリスマス風お菓子を持ち歩きながら、記念にどうですかと歩き回る詐欺菓子屋
値段は忘れたがどちらもそれなりなお値段だった記憶が

その場の勢いに流されて買うと後々嫌な思い出になりそう
それ以前に今時ポラロイドはないだろう
385声の出演:名無しさん:04/12/05 23:51:43 ID:kBCL5QjM
たしか詐欺写真屋は一枚1000円だったかな。
隣の席の知らない香具師と一緒の写真なんていらんw
386声の出演:名無しさん:04/12/06 00:00:48 ID:dbWlLus8
昔香港ツアー行った時に同行したカメラマンが写した写真を皿に焼いて
売りつけようとしてたのを思い出したよ。
更にその時のガイドまで「買え買え」言うので、皿が勿体ないと思って
買ったのだが、後で聞いた話だと皿は再利用出来るし、売れた分に応じて
ガイドもマージンもらっていたらしい。
なんかそれと同じような話だな。
天下の昼豚も同じ事やってんのか。

ちなみに漏れはその皿の写真見る度にその事を思い出して苦笑してしまうが。
387声の出演:名無しさん:04/12/06 00:05:55 ID:/El+hGV4
え?写真って声優と撮るわけじゃないの?!
388声の出演:名無しさん:04/12/06 00:23:47 ID:ysynadcs
>>386
あの手の連中は業者から情報リークうけて
観光ポイントに先回りしてるよな。大した商魂だ。
俺も根負けして買わされた経験がある。
389声の出演:名無しさん:04/12/07 11:32:25 ID:Ohjr9VgI
(゚д゚)うどん
390声の出演:名無しさん:04/12/11 12:22:58 ID:fq8ocNC0
特にネタも無いが落ちると嫌なのでage
391(,,-д-)さん:04/12/13 06:04:47 ID:08bvJ3yP
    |     
    | 花火たんは女の子じゃありません!ちんこの付いた男の子です!!     
    |     
     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
  .-、  _     
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      _____________________     
  ∠イ\)      ムヘ._    ノ     |     
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | そうだっ、くだらんジサクジエンはもう映さんでもいいっ!     
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <     
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 花火たんを映せっ! 巨大な包茎ちんこをっ!!     
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ  |     
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',     
__l___l____ l`lー‐'´____l.      .|     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |     
               ||  |__.. -‐イ     
               ||   |     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   
392声の出演:名無しさん:04/12/13 12:13:10 ID:f/gDdlk2
あのさ、









そのコピペそろそろ飽きてきたんだけど
393声の出演:名無しさん:04/12/13 13:22:24 ID:Up3uTSoU
         ___           |    . ./  
.         |(・∀・)|           |    . |       \           ./  
.         | ̄ ̄ チンコ花火王国   |     .|     ●  \----------- /    ●  
      △                |     |          .\     .. /  
     △l |               |     |          .. \   ./  
__△|_.田 |△_____  .. ∧∧∧∧∧.  \         .  \/  
   |__|__門_|__|_____| .<          >   \  
       .            .<     ..ち >    チンコ花火タンネタデジサクジエンヤッテマツ  
                  < 予  .. ん >    ダレカモレヲカマッテ〜♪  
――――――――――――< 感  ..こ >――――――――――――  
7 名前: ノルマ ◆E4f1C5YYK2< !!!!  厨  >/05/01 21:56 ID:93KpOcsZ  
    e,e,e,e,e,e,絵、絵、え、え<.     .の > ええええええええ〜〜〜〜〜っ!!!!!???!??  
    は、花火たんってお、お  ∨∨∨∨∨ おまんこ! 男の子だったのォ〜!!!???!!!!!☆  
15 名前: まじかる☆さおりん ◆ENDt86Gtp6  投稿日:04/05/01 22:12 ID:93KpOcsZ  
    花火たんの可憐な水着姿に思わず見惚れていると、あれれ? 何だか変ですよ?  
394声の出演:名無しさん:04/12/13 20:00:12 ID:SLAPiOlK
花火たんは開発初期は女装の男の子という設定だったんだよ。     
レニは男装の女の子で、良い意味で皆を裏切って話題になった。     
サクラ3でも何かプレイヤーを驚かせる仕掛けを、という事で     
レニの正反対、女の子に見えて実は男の子という花火たんが決定した。     
発売1年位前まではイメージイラストなども、体のラインや顔の輪郭など     
男性のラインになってます。古い資料があればよく見直してください、ハッキリとわかりますよ、     
他の隊員はあごが丸く女性特有のふっくらしたものに対して、花火たんのあごはシャープにとがって     
います。女性特有の丸みが全くありません。     
しかし、残念な事に、後の会議で小学生もプレイするゲームで同性愛をテーマにしたら     
クレームがくるかもしれないと言う事で、花火たんは急遽女の子に設定が書き換えられてしまいました。     
しかし、総帥初め、藤島氏、あかほり氏、製作者達や下請けソフトハウスのスタッフは、開発初期の男の子花火たんが気に入っていました。     
その為、発売された作品中に男の子花火たんの名残が刻まれてます。     
必殺技「金枝玉葉」略して「金玉」なのは偶然ではありません。     
常に股間の前で手を組んでいるのも、暗に金玉の膨らみが見えないようにしていると言う事を示しています。
395声の出演:名無しさん:04/12/14 01:16:45 ID:e16MN8+s
DVD発売までおよそ十日だが、それにつけてもやっぱり田中真弓のあの声は
残念だったな。こうさ、なんか今ひとつ期待感が膨らまないんだなぁ。
まっ、特典デイスクを楽しみにするか
396声の出演:名無しさん:04/12/14 05:28:27 ID:2ONedBUO
はーなびたんってばちんぽしゃぶられていっちゃったー!いっちゃったー!!    
はーなびたんってばちんぽしゃぶられていっちゃったー!いっちゃったー!!    

ぶっといよぅ〜♪しゃぶりたいよぅ〜♪    
花火たんのち・ん・こ    


ぎゃははははははははははははははははははははははははははっ!!!!
397声の出演:名無しさん:04/12/14 07:14:18 ID:m25Hdv+e
>>395
それを言ってくれるな
ファン以上に本人が一番悔しいだろうから
398声の出演:名無しさん:04/12/14 12:25:52 ID:YCeB7Nxi
ドラえもん内定って本当?
399声の出演:名無しさん:04/12/14 12:54:43 ID:XWccAy0s
声駄目だった時が収録されてんの?
400声の出演:名無しさん:04/12/14 19:15:58 ID:+7pZebGB
>>399
うん、多分
俺が見に行った日に収録していたから、撮り直しをしてなければそれ使われてる

>>398
声潰れた状態なら大山との差はないかも
401声の出演:名無しさん:04/12/15 12:14:39 ID:+iQViCDq
確かに俺が行ったとき収録で、田中さん声かれてたけど
でも舞台として感動した。
今までの歌謡ショウで一番好きだから早くDVDが見たい。
402声の出演:名無しさん:04/12/15 16:32:34 ID:VPAd21/P
            _.... ........ .._   
           . '´       ヽ.    
          /           ヽ   
          l // .' l l l '. :   l    
         | | | | | | | | |  |    
         | '┼,ニ.‐┴.'ニ: ┤  |    
          |  | ⊥d  ´⊥d`|    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
          |  | /// 、 /// |   |  < はなびんびん♪   
        | |ト、  ー‐   .イ  | |  \_______
         |  ||::i::`r、  イ:i:| | |
         ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{=ノ__..|.l..ノ
           , ---┘ ∩ ト---- 、 
        /      | |       | 
        |  |.    ||    |  | 
        |  | 。 __||___  。|  | 
        |  |、 /  |  |  ,|  | 
        |  |  |    |、 |  | 
        |  |  |_______/ l____|_  | 
         |.  |  /     |    /
         |.  |  |      |  /
         | |  |     //|
         | |   |__/||  |
403声の出演:名無しさん:04/12/15 19:37:13 ID:dyqMxDWo
多分ネタだとは思うけど、ドラえもんやるとしたら少し寂しいな
忙しすぎてサクラ大戦どころじゃないだろうから
歌謡ショウにも出れそうにないし、2人目の引退になってしまう
404声の出演:名無しさん:04/12/15 20:13:22 ID:Vq2HY+4A
ドラは世代交代で長期にわたってこなせる人を選ぶだろ。
真弓さんはちとないんでは?
405声の出演:名無しさん:04/12/15 22:29:26 ID:dyqMxDWo
>>404
うん、20年続ける体力はないだろうね
10年ならなんとかいけるかも
406声の出演:名無しさん:04/12/15 23:37:15 ID:LLq2m/rc
ドラは無名声優でいくと思う。

智佐さんとか未婚組が結婚して子づくりしたらアウト!だな。
まあ未婚なのは智佐さんぐらいしか知らんがな。
407声の出演:名無しさん:04/12/16 01:53:49 ID:IUBZXl66
>>406
広井の愛j(ry
408声の出演:名無しさん:04/12/16 02:40:27 ID:tUx2G7CM
2003年の新春以来行ってないや。勉強がなあ
大学に合格したら上京するから来夏は是非行きたいと思う。

来年もやるよね?
409声の出演:名無しさん:04/12/16 03:00:30 ID:sRDVRzfk
来年が最後だよ
410声の出演:名無しさん:04/12/16 04:19:18 ID:U2t4fpmq
来年が最後というより、演劇形式なのは最後

再来年は新春後半みたいなショウだけの予感
411声の出演:名無しさん:04/12/16 04:20:25 ID:FAyNt/53
>>408-409
10年目までやる、と言っていたから再来年(2006年)が最後では?
とはいえ、そもそも歌謡ショウ自体、微妙なバランスの上にあるから、
事情が変わっていつ最後になるか分からないものだからなぁ。
412声の出演:名無しさん:04/12/16 08:39:19 ID:U2t4fpmq
>>411
歌謡ショウのDVDだか、浪漫倶楽部の会報だか忘れたが
玉子がそう言っていた。
413声の出演:名無しさん:04/12/16 13:40:54 ID:tSdfs2y5
んで次から5のメンバーで歌謡ショウかw
414声の出演:名無しさん:04/12/16 23:11:10 ID:V6P8BVjw
5メンバーでブロードウェイかあ

歌謡ショウやディナーショウは中身の人が俺より年上だったのに
今度は逆になってしまうな
415声の出演:名無しさん:04/12/17 18:40:28 ID:yWvh8ac8
実際、5の人らはよく知らないんだけど歌唱力はどうなの?
日本、パリ組はよく選んだなと思ったが。

いくらなんでもオーディションに組み込まれてるよな?
416声の出演:名無しさん:04/12/17 20:48:57 ID:G32Od5jx
>415

「地上の戦士」聞いた限りではみんなドヘタだと思う。
でも巴里もエリカとグリがまぁまぁで後の人は…。
帝都が一番歌える人多いよね。紅蘭、織姫、アイリス以外は充分上手いと思う。
417声の出演:名無しさん:04/12/18 01:13:12 ID:J+FYRmdT
俺としては紅蘭の中の人もヘタではないと思う

ところでエピソード1のおまけディスクを視聴した限り
リカリッタ役の人は歌以前に声優としてヘタな気がするんだが
第二の野々村つぼみにならないか心配だ
418声の出演:名無しさん:04/12/18 02:29:31 ID:PGfwhjqh
渕崎も西原も岡本も姉さんも小桜もドヘタって領域までは行ってないと思う。
マジで下手ってのは安井邦彦とか高田(ry

俺も聴いてみるか、地上の戦士…出来によっちゃ紐育組の歌謡ショウの出来が危ぶまれるな…
419声の出演:名無しさん:04/12/19 04:39:56 ID:/KqpGaND
>>418
麻弥さん、愛さん、コザエツは演技+ビジュアル重視なので無問題。
420声の出演:名無しさん:04/12/19 10:22:08 ID:3BKSc5B2
>>419
うわーん、馬鹿にするなー
愛たんは歌うまいんだぞー

>>418の言う姉さんって喜久子お姉さんのことでしょう
421(・ε・`):04/12/20 11:07:06 ID:8PBOjeRo
結局4公演観ることにした
e+でキャンセル待ち狙ってたけど、センターエリア無し…
試しにぴあ逝ったら、センター席取れたyo



後ろの方だけど…
422声の出演:名無しさん:04/12/20 14:07:50 ID:GlU4bzXB
むしろ後ろの方が平和だという意見が多いので、気にするな。
ポジティブシンキング!
423声の出演:名無しさん:04/12/20 20:53:07 ID:7absuDBT

いやあ後ろが平和とは言い切れないよ。
今年の夏後ろで見たんだけど、本番中ずっと喋ってる奴とか、
携帯メール打ってる奴とか、マナー悪い奴がいて集中できなかった。

少なくとも前の方にいるコアなファンにはそういう奴は少ないと思う。
周りにどんな奴が来るか運もあるけど、前も後ろもどっちもどっちだと思う。

424声の出演:名無しさん:04/12/21 17:45:39 ID:GCVZfSvY
安い席にくるのは安い客ばかり
425声の出演:名無しさん:04/12/21 18:10:32 ID:2kW0wj+V
ヤフーで舞台とか見れるんだな。
http://brobanguide.jp/sakura_special/
426声の出演:名無しさん:04/12/22 02:49:34 ID:kaunvIkx
ここだけの話、すっかりゲキテイの振り付けが体に染み込んでしまったヤシ手をあげてくれ
427声の出演:名無しさん:04/12/22 02:58:58 ID:FSAKaiDE


だが、歌謡ショウ中は振り付け講座で教えてくれるサビの部分しか踊らない
428(・ε・`):04/12/22 10:35:15 ID:BdGeONRm
DVD発売age

薔薇組ライブも決定(・∀・)
429声の出演:名無しさん:04/12/22 16:21:18 ID:n0rtOxPc
DVD北

相変わらずウゼェェェ効果音入ってるな
編集者氏ね
430声の出演:名無しさん:04/12/23 01:52:13 ID:B4F/p8Zh
福岡の大将浪漫堂出張で、ゲキテイの唄の時に後ろの方で
テンションがあがって変な踊りをしていた女
智佐たんが話してるのにマジでうるさかった。
DVDを見て思い出した。
DVDは編集されていて女の声はあまり入ってないが
スゲー短かったのがむかつく
431声の出演:名無しさん:04/12/23 02:01:23 ID:z0jslBYa
ミニミニライブ もうちょっと見たかった(^_^!) 特に伊倉さん!!!なんか 不完全燃焼(>_<)


もっと 見たかった…
432声の出演:名無しさん:04/12/23 02:24:15 ID:0z2IBcrZ
やっぱり真弓さんの声がキビシイな…
433声の出演:名無しさん:04/12/23 02:35:15 ID:B4F/p8Zh
キビシイけど、真弓さんがいちばんおもしろいよね
434声の出演:名無しさん:04/12/23 15:17:38 ID:YzYKmga/
面白いだけに残念だね 
ってかやっぱ京劇いらなくね?!
上手く言えんけど
普通に飯食いに行ったのに 無理やり店長にこれ美味いから食ってみって
無理やり食いたくないもん山程食わされた気分
435声の出演:名無しさん:04/12/23 16:36:21 ID:memIGV8V
>>434
それ上手い表現だなあ。正にそんな感じだね。
436ディナーショウ実況:04/12/23 19:12:09 ID:IrvybC46
ディナーショウ一部終了。新曲は『夜の季節』(エリカ・花火・メル)、『悪魔の様に』(ロベリア・エリカ)、『サーカス』(コクリコ・花火)、『恋はスピード』(パリ組全員)
酒が入るとフィルターがかかって良い感じですね。
これから二部だ(´∀`)
437声の出演:名無しさん:04/12/23 19:40:37 ID:zgB82fZC
>434、>435、あっ、そう?
>434風に言うなら
俺は恐る恐る食ったら割りといけるじゃん、って思って
ちょっと得した気分
438声の出演:名無しさん:04/12/23 20:53:33 ID:EDrUCSeN
サクラ前線の偽公平
目立つよなw
439声の出演:名無しさん:04/12/23 21:36:37 ID:4ntfDkSS
>437ごくごく個人的な趣向で言ってしまうとDVDで見るなら100%京劇んとこ飛ばすかも・・・
440声の出演:名無しさん:04/12/23 21:43:57 ID:CQo1Maqk
>438
ステージ前中央にいつも居るしな
そろそろ新ネタだせよって気もするが
441声の出演:名無しさん:04/12/23 21:59:07 ID:zgB82fZC
>439 「ごくごく個人的な趣向で言ってしまうとDVDで見るなら」サクラと無関係に
変面だけ何回か見るかも…
ま、人それぞれって事だね
442声の出演:名無しさん:04/12/23 22:33:10 ID:Ghq3hXci
歌謡ショウでやらなかったら、京劇なんて一生見る機会無かった
と思うから、漏れは有って良かったと思うけどね。
443厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/12/24 00:21:58 ID:iHx5mqFa
2004年巴里花組ディナーショウ第一部に行って来ました。

メニュー
・前菜
  スモークサーモンとムール貝のルラード
  マリネアーティチョーク
・スープ
  オイスターチャウダー
・メインディッシュ
  プライムビーフメダリオン グリーンペッパーマスタードソース
  グラタンポテトとブロッコリー
・デザート
  自家製アップルタルトレット
  ラズベリークーリとバニラアイスクリーム

・その他
  コーヒー又は紅茶、パンとバター
444厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/12/24 00:26:23 ID:iHx5mqFa
曲目
・夜の季節(新曲)
・シゾーのテーマ
・モンパルナスの夜
・花の巴里
・ミステリアス
・悪魔のように(新曲)
・暗闇の王(新曲)
・サーカス(新曲)
・ロマンス
・恋はスピード(新曲)
・ホワイトクリスマス
・ボヤージュ
・シャノワール
・御旗のもとに(アンコール)
445厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/12/24 00:28:57 ID:iHx5mqFa
テーブルが一番の端だったため当初期待していませんでしたが、中々見やすい位置でした。
今年は遂にいい席に巡り合えたと思ったのですが、、、、後々不幸だった事が判明します。
それから全体的には95%程客席が埋まっていました。
これなら来年もディナーショウを続行すると思います。

まずは小一時間の食事ですが、昨年よりは多少ましになっている気がしました。
そして今年もオレンジジュースが薄かった。
一番おいしかったのがメインデッシュに付いていたポテトです。
個人的な意見ですが、ラズベリーソースとチョコレートの取り合わせは×
以上、食事についての見解でした。
446厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/12/24 00:35:29 ID:iHx5mqFa
ホールに響いていたBGMが止み、メインステージ上に小島たん登場。
衣装は昨年に引き続きメルのメイド服姿です。
客席に向けて挨拶を行ないますが、
これはリハーサルであり、客席はシャノワールの従業員という設定で進行することになります。
そこに猫耳衣装の日高たん登場。
更にシーの衣装を着た鷹森たん登場。
一緒に見ていた知人曰く「花火のイメージがぁぁぁ」

3人揃ったところで新曲『夜の季節』
70年代のアイドル曲のような歌でした。
結構気に入りました。

曲が終わり暗くなると、ステージ側から見て左側中央にあるサブステージが明るくなります。
ここでコザエツ登場。
独り言(エリカの服が汚れている事やシーが休んでいる事など)で愚痴ります。
その独り言に、客席を通ってきた日高がロベリアのモノマネで答えながら近づいてきます。
ロベリアそっくりです。素晴らしい。二重丸あげちゃいます。

日高との会話のあとコザエツが『シゾーのテーマ』を歌います。
曲がかかった時、メインステージも明るくなったため
高木がシゾーに格好で出て来るのではと思いメインステージの方を見てしまいました。
しかも自分と同じように見る人が何人もいました。
シンクロニシティー。
しかし出て来ません。残念です。

コザエツは歌いながら客席を廻ります。
途中で歌詞を忘れたらしく「にゃにゃにゃにゃ」と誤魔化しながら歌い続けます。
この「にゃにゃ」の部分で萌えました。
コザエツに萌えるとは一生の不覚です。
447厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/12/24 00:41:48 ID:iHx5mqFa
鼻歌で『愛の灯をセーヌにともせ』を歌いながらメインステージ上に島津たん登場。
ブルーアイの格好です。
詩を朗読するようなセリフを言っている最中に『モンパルナスの夜』が流れだします。
一番を1人で歌った後、後方の席側から喜久子お姉ちゃん、サフィールの衣装で登場。
二番を歌います。そしてラストは二人で歌います。
歌い終わった後、二人は退散。

サブステージで小島たんが『おはボン』を歌いながら部屋を掃除してます。
「大神さん、大神さん」の部分を感情たっぷりに歌うため、笑いが起こりました。
そこに中丸新将登場。
二人で『花の巴里』を歌います。

知人とシーの代役で歌うのでは、と冗談を言っていたのですが本当になってしまいました。
低音が素敵でございました。
漢が歌うものではありません。
一番と二番の間奏中にメインステージでダンサーが踊りますが、その中に猫耳日高たんがいました。
448厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/12/24 00:47:43 ID:iHx5mqFa
メインステージに移り、コザエツと日高たんのマジックショー、
と思いきや途中で喜久子たんが出てきました。
ロベリア頭はチリヂリのドリフ状態、口から煙を吐き出します。
グリシーヌに手錠を掛けられたので炎で溶かしている内に引火したと言っていました。
そのままステージから去ります。
そして今度こそ本当にマジックショー。

鷹森たんと小島たんが『ミステリアス』を歌い、
それに合わせてコザエツがリングを使用した手品を行ないます。
日高たんは助手です。
リングの手品が一通り終わると今度はハンカチを使用した手品を行ないます。
このハンカチはシャノワール特製で後からみんなにプレゼントすると言っていました。

サブステージ上で島津たんと中村のミニコント。
それからメインステージで日高たんと喜久子たんの新曲『悪魔のように』
この曲も70年代風ですが、「大変身」「わーお」というセリフが入っていて、
ピンクレディーをイメージしたような曲でした。
日高たんはいつもの猫衣装でしたが、猫耳の変わりに悪魔風の耳が、尻尾も先端が三角に変わっていました。
喜久子たんはロベリア普段着に着替えていました。
449厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/12/24 00:51:58 ID:iHx5mqFa
残念な事に音響機器に異常が生じたらしく、この辺りから音が途切れるようになってきました。
更に同じテーブルの他の客にも恵まれません。
隣は席を立ったり目を閉じたりして具合が悪そう。
向かいの2人組はすっかり出来上がっていて時々おしゃべり、出演者の声とたびたび被ります。
またその2人組の内1人は曲に合わせて手拍子代わりにテーブルを叩きます。

新曲『暗闇の王』
これは戯曲のようなイメージの曲で喜久子たんと島津たんの2人で歌います。
しかし機械の故障でグリシーヌパートが殆ど聞こえません。
そろそろヤバイんじゃないでしょうか。

次は『サーカス』
コザエツと鷹森たんは後方の客席に現れます。
いつの間にか鷹森たんは花火の普段着に変わっていました。
OVAではたいした曲ではないように思えたのですが、改めて聞くと結構のりがいいです。
音響機器も少し回復したようです。
2人で客席を廻り歌いながらメインステージに向かいます。
二番はメインステージ上で歌います。

続いて『ロマンス』
この曲は個人的に好きなので気分良く聴いていたのですが
向かいの客がテーブルを叩いています。
最低です。
だんだん鬱になってきました。
ちなみに自分は鬱という字が書けません。
450厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/12/24 00:55:24 ID:iHx5mqFa
小島たんと中村氏による新曲の紹介。
『恋はスピード』です。
メインステージ上に5人が勢揃い。花柄の入ったお揃いの変な衣装を着ています。
この曲も結構のりがよいのですが、やはり70年代アイドルっぽい曲でした。

曲が終わると小島たんと中村氏が出てきます。
この辺りでまた音響機器の調子が悪くなってきました。
が、小島たんと中村氏による『ホワイトクリスマス』
その最中に巴里花組メンバーが客席にハンカチを配って歩きます。

ハンカチを貰った相手は今年もコザエツでした。
せめて日高たんか島津たんか鷹森たんか喜久子たんに貰いたかった。

皆が配り終える中、日高たんだけが遅れています。
リハーサルで良かった、良かった。
あまりに遅いので、島津たんが客席を廻って握手をし始めます。
自分も両手を島津たんに握ってもらいました。
本当にリハーサルで良かった。万歳。
451厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/12/24 01:03:29 ID:iHx5mqFa
配り終えた所で全員がステージ上に集まり、『ボヤージュ』
歌の前に中村氏がセリフを忘れます。
加えて音響係が汽笛を入れるタイミングを忘れます。

歌が始まり、花組は客席に降りてきます。
歌いながら客席を廻って歩きます。
運がいい人は握手が出来たのですが、自分は出来ませんでした。
日高たんも喜久子お姉たんも横を通り過ぎていったんですけどね。
個人の問題はさておき、今回一番盛り上がった場面でした。

ラスト付近で5人は舞台裏に消えます。
ラストは小島たんと中村氏だけで歌います。
小島たん、低音低すぎ。

曲終了後に巴里花組のトークが流れます。
ロベリア以外の4人が着る服を間違えるという内容でした。

更にトークは続きます。
メルとシーによる、これからいよいよショー本番がスタートするという内容です。
そして5人が各キャラのステージ衣装で登場します。
『シャノワール』

歌い終わった後は各人の挨拶。
日高たんの「始まったと思ったらあっという間に終わっちゃいましたね」に観客一同受けました。

挨拶の後は、いつものようにアンコールの手拍子。
すぐに『御旗のもとに』が流れます。
そしてステージ衣装のまま歌います。
曲終了後、全員退散。最後に日高たんが出てきて「またね。」
452厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :04/12/24 01:06:24 ID:iHx5mqFa
今回は機械系統の故障があったため、歌詞やセリフが聞き取りにくい場面が何度もありました。
そのため乗り切れず、何度か素に帰ってしまいました。
出演者の方々は一生懸命演じていただけに非常に残念です。
演出も色々と考えられていましたが、それも音響の不手際で効果を発揮していませんでした。
一緒に観た知人もがっかりしていました。

一度始まってしまうと機械類の変更は出来ないのでしょうが、本当に悔しいです。
恐らく予備の機器を用意しているでしょうから、二部は無事に行なえたのではないでしょうか。

また同じテーブルの客の酷さにも泣けました。
今年は運が無かったと諦め来年に期待します。
では皆様、よいお年を。
453声の出演:名無しさん:04/12/24 01:17:22 ID:a+NbVsIS
厚木乙

ここ2年デナーショー逝ってないからわからんが相変わらずアフォな客はいるんだな。
にしてもコザエツに萌えちゃいけないのか?コザエツに萌えたら負けなのか?
454声の出演:名無しさん:04/12/24 01:27:54 ID:XsCbUuxU
厚木乙〜!

同席に恵まれなかったのは運が無かったね。
マナーを知らないヤツと一緒になる程イヤなもんはねえからな。
もし漏れだったら絶対途中で堪忍袋の緒が切れてる。
だからその手のイベントには行った事ないんだが。
455声の出演:名無しさん:04/12/24 02:08:09 ID:bNIvx9yS
>452
2部もマイクは調子悪かった。
モンパルンスの夜くらいから、おかしく成り始め
迫水さん登場の時は酷かった。まるでセルフが聞こえない。
メルちゃんも迫水さん程ではないが、プツプツと音が途切れる。
そしてそのまま「花の巴里」へ突入。
迫水さんのパートが殆ど聞き取れない状態。
その辺も迫水さんは気にしていたのか、声を大きく出して歌っていた。
なんか見てて気の毒で可愛そうだった・・・。せっかくの良い声が台無し。
マジックショウの時のコクリコも音声が途切れる状態が続く。
そして再び迫水さんとグリシーヌ登場場面でグリシーヌがなんと、
普通のマイクを手に持って話していた。後ろのほうで良く見えなかったが
確かにマイクを持っていたような気がする。多分マイク故障で急遽、
こうなったのかな?
その後は音声はなんとか順調に戻った。
面白かっただけに、これじゃぁ楽しさも半減してしまった。
せっかく役者さんが一生懸命、歌って踊って頑張っていたのに製作スタッフの
段取りが悪すぎる思う。ホント、音声だけが残念!!
456声の出演:名無しさん:04/12/24 02:17:23 ID:0tUI+2KX
音響はよくなかったよなー。
でもディナーショウはじめての俺には楽しめたよ。
コクリコは後姿だとすげぇ萌える。
グリシーヌはまりすぎっつーか宝塚だな。
457声の出演:名無しさん:04/12/24 02:36:39 ID:bNIvx9yS
コクリコ可愛いよね。ホント子供みたい。化粧濃いけど・・・。
エリカも可愛いかった。でも近くで見ると、チョット実年齢が
解ってしまうような。。。
でもあそこに居ると、夢のようだ。ホントに巴里歌劇団が居るみたい。
広井マジック恐るべし。
458声の出演:名無しさん:04/12/24 02:40:39 ID:0tUI+2KX
うん、そんな感じ。
遠い席だったから、あんまり実年齢は気にせず済んだ(笑
イメージ的には花火とメルはちとつらいかな?
心の目と声があれば平気だけどな!

ロベリアはイメージ云々じゃなくて、肌もあらわなおねえちゃんに萌えてしまいました。人妻ー。
459声の出演:名無しさん:04/12/24 03:13:26 ID:7Pc6g06s
正直、コクリコが一番萌える(*´Д`*)ハァハァ
コザエツ本人の素からは想像出来ない化けっぷりがスゴイ。
客席を練り歩くと、どこに居るんだかわからなくなる小ささとか、
一番若手ながらミニライブの頃から巴里組をひっぱってきた
ムードメーカー的な役割とか、キャラと被りまくり。
ゲームでもそうだけど、巴里花組は5人の力関係のバランスがいいから
それぞれに持ち味が出ていて面白い。

声だけだけど、シーとグラン・マが参加したのもよかった。
来年は生グラン・マが見たいな。
460声の出演:名無しさん:04/12/24 04:01:13 ID:0tUI+2KX
>>459
声優本人が演じて、コクリコみたいなキャラがはまるのは奇跡だよなぁ。
にゃにゃにゃー。

あ、でも手品はちょっと苦しかった;
461声の出演:名無しさん:04/12/24 06:58:43 ID:30eqSk7s
バスツアーはまた中止か…30人にも満たないなんて(・ε・`)
西遊記DVD観たけど空席が目立ってたな

グッズも発表されたけど、欲しい物が無いから
寒い中並ばなくていいゃw
462 ◆IRIS/UsU/s :04/12/24 07:43:21 ID:V6+hHPYC
歌謡ショウ、公演日数減らした方がよくね?
減らしても埋まるとは限らないけど
463声の出演:名無しさん:04/12/24 07:48:50 ID:7eba1S3D
464声の出演:名無しさん:04/12/24 08:56:18 ID:0C5YH56q
レポート乙です

ワインなんぞ飲んだことないヤシが調子コイてがぶ飲みしたのでしょうな。
最近は気軽に握手とかしてもらえるのね・・・ (´・ω・`)

465声の出演:名無しさん:04/12/24 09:09:30 ID:BmUkXhNz
DVDの終演後のインタビューで麗さんが「新春公演あることが決まってホッとしています」
って言ってた。かなりやばいのかな?
第10回公演まで行けるんだろうかね?
466声の出演:名無しさん:04/12/24 11:51:56 ID:YwMS5iWH
厚木乙。ディナーショウに行ってみたくなったよ。

歌謡ショウの方は、もうそろそろ厳しいんだろうなぁ。
実際ファンも飽きてきているでしょ。
467声の出演:名無しさん:04/12/24 13:41:05 ID:0C5YH56q
赤板で王子が書いていたけど
マイク不調の原因の一つに携帯があげられていたね
近くまで来て歌ってくれるのだから確かに雑音入りそうだ罠
468声の出演:名無しさん:04/12/24 14:12:55 ID:2MwgsIoc
うほ、いい男
469声の出演:名無しさん:04/12/24 14:17:47 ID:oANprOfi
恥ずかしいなぁ、ヒルトンだぞ。
よれよれのスーツ着てくればいいってもんじゃない<マナー悪客
470声の出演:名無しさん:04/12/24 16:04:38 ID:gDPZn6Pk
DVD見た。

練りこみが足りない。
「台詞を歌にして演技」というのは実力的に無理。
 ただ話しているようにしか聞こえない。

あとは、もういいや。
特典映像のほうが面白いのは問題だろ。
定価で買うのが馬鹿みたい。
半年もすれば中古で半額になってるからなぁ。
471声の出演:名無しさん:04/12/24 16:05:13 ID:rpfIouTB
漏れは二部だったが、マナーの悪い客は周囲に居なかったよ。
前回までと比べて女性客が減ったと感じたけど、場違いな服装のヤシも減って
ふいんきは一番ヨカッタ。

厚木は、席に恵まれなかったようで気の毒だけど、コザエツに対するコメントが
漏前自身もマナー違反。
472声の出演:名無しさん:04/12/24 18:17:22 ID:0kiXXHgD
広井自身が場内の雰囲気が

一部→ディナーショウ
二部→キャバレー

と皮肉ったコメント出してるから
二部の客は相当ガラが悪かったんだね
473声の出演:名無しさん:04/12/24 18:28:25 ID:bNIvx9yS
2部の客はガラ悪かった。
正面向かって左後方のテーブルの奴ら最悪。
あそこのテーブルだけ居酒屋と化していた。
474声の出演:名無しさん:04/12/24 18:50:48 ID:XHHNUlp2
たくさん稽古して、見せる相手が居酒屋の客じゃあ
役者さんもガッカリだっただろうね。
なんとなくサクラ大戦って役者さんの足りない分は、
お客の方が協力して盛り上げるって
イメージあったんだけどね。
475声の出演:名無しさん:04/12/24 21:26:29 ID:7hs+d79t
>474
それすごいよく分かる。サクラ大戦の一番すごいところは
ファンだと思うんだよね。歌謡ショーが何年も続いたりさ。
良いモノ作ってるからファンがついてくるっていえば理にかなってるんだけど、
そういう理屈じゃなくファンがすごいなと。

だからそういうマナーの悪い奴がいるのは本当に残念。

ところで西遊記DVDっていつ収録したやつ?
夏コミ三日目の昼ですか?
476声の出演:名無しさん:04/12/24 21:45:04 ID:fzrgbWzD
DVD特典映像の牛魔王の偽女房って誰?素でわからん…
477声の出演:名無しさん:04/12/24 21:47:19 ID:G921YnPV
歌謡ショウでもさ、トリップしてるのはわかんだけども歌口ずさんでる奴いるじゃん?
ゲキテイとかの時はともかく、濁声が聞こえるんでやめて欲しいんだよな。隣にいたりすると最悪。
478声の出演:名無しさん:04/12/24 22:54:10 ID:qXPKk7ZZ
口ずさむくらいなら我慢しちゃれ
歌う気まんまんで歌う奴は氏んだらいいと思う
479声の出演:名無しさん:04/12/24 22:58:32 ID:g8ik27WM
ミニミニライブショウ 田中さん編で立ち見してる娘。一人カワイイ
480声の出演:名無しさん:04/12/24 23:02:03 ID:Dr2cBG5I
パズーもいいですがリアル気円斬が見れるとは思わなかった
481声の出演:名無しさん:04/12/24 23:06:57 ID:Go8KGtqh
>>452
>また同じテーブルの客の酷さにも泣けました。

どう酷かったか詳細きぼーん。
482声の出演:名無しさん:04/12/24 23:13:35 ID:vXeDvBuK
>>481
上に方に書いてないか?
483声の出演:名無しさん:04/12/24 23:20:53 ID:wZ1FYNfy
>>482
ガラが悪いとはあるが、詳細は書いてないぞ。w
484声の出演:名無しさん:04/12/24 23:28:44 ID:T20i5Yh8
>>481の知りたい>>452の詳細は>>449に書いてあるが、
>>472の方のガラが悪かったは詳細無しだな。
だが、居酒屋みたいで大体の想像はつく
485声の出演:名無しさん:04/12/25 05:47:47 ID:n5mVAAWX
あの程度の出し物なら、2部のキャバレーのようなノリのお客がふさわしい。
むしろ、客たちもなんだこの程度かと思って、あんなノリになったんじゃないか?
486声の出演:名無しさん:04/12/25 05:56:38 ID:9YqFe2oT
高い呑み代だな。。
せっかく高い金払ってんだから楽しんだもん勝ち。
487声の出演:名無しさん:04/12/25 13:10:49 ID:Ri58UuaS
福岡入りの交通手段が、寝台特急「さくら」なところに感動。
スタッフの粋な計らいだと思うのだけど、どうかな。
そんな「さくら」も来年3月1日で廃止…。・゚・(ノД`)・゚・。
488声の出演:名無しさん:04/12/25 16:37:02 ID:ovgk48rR
>487 感動してるとこ、悪いけどただの偶然じゃないかなぁ
もし狙ったんだったら、DVDの中でちらっとでも話がでるとか、
字幕がでるとかしたんじゃないかな。
どうだろう?
489声の出演:名無しさん:04/12/25 16:47:56 ID:3mXrV6rm
>488
いや、あれは敢えて「さくら」を選んだそうだ。福岡のトークで本人が行ってた。

しかし、A個室を選んだので、乗ったのは実は「はやぶさ」という罠(w
490声の出演:名無しさん:04/12/25 17:09:39 ID:ovgk48rR
オ、すばやい情報 サンキュです
やっぱり実際その場に居た人の情報は強い
所で、>489 はちらっとでもDVDに映ってる?

491声の出演:名無しさん:04/12/25 17:13:51 ID:ovgk48rR
>487に詫び入れるの忘れた。
水差すような事言って御免
492声の出演:名無しさん:04/12/26 01:20:53 ID:54O9LTZp
いまさらだけど今年初めて歌謡ショウに参加した。
チケット発売から1ヶ月もしてから予約入れたから
一番後ろの席だったが、すぐ目の前がサブステージで感激。
同席の人たちのマナーもよくて楽しかったなぁ。
マイクトラブルがなければ完璧だったな。
来年も参加しようっと。
493声の出演:名無しさん:04/12/26 05:12:20 ID:VriNO25n
二部はキャバレーとかってどこで言ってんの?
教えてくだせ
494声の出演:名無しさん:04/12/26 06:12:30 ID:JPQdozyf
通りすがりだが、謝る491に爽やかな気分になった。と書き残しておく。
495声の出演:名無しさん:04/12/26 08:57:24 ID:7Y/+LAvr
通りすがりではないが、謝る491を見てここは本当に2ちゃんねるだろうかという気分になった。
と書き残しておく。

まあ真面目な話、煽り抜きでID:ovgk48rRは立派だと思う
496声の出演:名無しさん:04/12/26 10:49:43 ID:VriNO25n
そんな絶賛するよな話でも
497声の出演:名無しさん:04/12/26 12:57:41 ID:qjb1zhyf
498声の出演:名無しさん:04/12/26 13:53:30 ID:jzAABPvR
イチャ(・∀・)イチャ
499声の出演:名無しさん:04/12/26 14:42:16 ID:d/nPdBnE
>>493
【039229】巴里ディナーショウ御礼2004/12/24(Fri) 10:47:42 広井王子 ID:UQDYfU43hmBlc

 巴里クリスマスディナーショウにお越しの皆様ありがとうございました。
 無事に終了することが出来ました。たくさんの方の声援、またお花やプレゼントありがとうございました。
 感謝、感謝!ワイヤレスマイクが電波干渉を起こして
 特に1部で音声がとぎれてしまし、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。
 ケイタイはマナーモードでも干渉するようです。 はじめにそのことをお話するのを忘れてました。
 1部はディナーショウのお客様でした。2部はキャバレーのようなノリの
 お客様がいらっしゃいました。どちらもアリのような気がします。
 酒を出してのショウなのですから、本来シャノワールはそういった場所のはずです。
 酔った下品なお客様も含めて巴里花組はあしらってきたのではないでしょうか。
 今年はすごく巴里にいるような思いがしました。皆様のオシャレ度も年々アップ!
 嬉しかった。本当に皆様ありがとうございました。夢のような時間でした。
                                     マスター 広井王子 拝
500声の出演:名無しさん:04/12/26 18:30:58 ID:uHa/1FuR
>469 自分の話がスルーされそうになったからといって
人の話にけちつけるのはいくない、
と思います
501声の出演:名無しさん:04/12/27 00:58:44 ID:HrJgu85N
広井の客に媚売るわざとらしいコメントって本当にきもいよね。
なんでも「アリのような気がします」だもんね。

実際は「もっとちゃんとした格好してこいよヲタども」とか
「オレさまが楽しませてやったんだ、感謝しろ」
とか思ってるんだろうね。
502声の出演:名無しさん:04/12/27 01:42:23 ID:1sdAyHAn
>>501
>実際は「もっとちゃんとした格好してこいよヲタども」とか
>「オレさまが楽しませてやったんだ、感謝しろ」
>とか思ってるんだろうね。
まあ裏ではボロクソ言ってますけど何か?
本当に思っていても書かないのが普通。
書いたら書いたで面白そうだがな( ´,_ゝ`)ププ
503 ◆IRIS/UsU/s :04/12/27 02:54:17 ID:SaVyZnpn
資金の関係で震災勇気DVDが届くの明日、ドキドキワクワク
ところでBB配信、今回無いの・・・?
504声の出演:名無しさん:04/12/27 10:14:52 ID:BjSZgsQY
出演者に対しても
オレが使ってやってるんだ、仕事与えてやってるんだ
とか
オレの仕事を優先しろ、専念しろ
とか思ってるのかな?
505声の出演:名無しさん:04/12/27 10:58:25 ID:PCVAfV5S
だからお前らオチスレに行けっつうの
506声の出演:名無しさん:04/12/27 11:05:08 ID:Q+1jTmgp
ところで、帝都花組は歌謡ショウ、巴里はディナーショウ、
とすると、紐育星組の活動の場所はなにになるんだろうね?

歌謡ショウは、舞台ということで玉子も構成やシナリオやってるけど、
サクラ大戦のショウでのエンターテインメントの内実は声優の魅力と公平の音楽が主力だよね。

紐育星組の歌は、太正浪漫をコンセプトとしながらも、歌謡曲というジャンル性は
薄まっていって、むしろ、既存のサクラ大戦歌謡曲ファンよりは、
新規ファンにターゲットをおいた曲作りがなされるかもね。
507声の出演:名無しさん:04/12/27 11:22:27 ID:qiXqDbvm
>本来シャノワールはそういった場所のはずです
前もって何万も出してチケット買って行くのが本来のシャノワールなのかよ

>酔った下品なお客様も含めて巴里花組はあしらってきたのではないでしょうか。
お前の作った話に「ないでしょうか」ってなんだよ
508声の出演:名無しさん:04/12/27 11:29:10 ID:C70nuwHG
>>507
マナーの悪い客に対する皮肉でしょ。
509ちょっと前に:04/12/27 11:50:44 ID:qf093O0O
食えるだけ貰えてるんだから別にいいじゃねぇか
と言ってたのは内緒。

>>507
他人事のように聞こえるのはしょうがない
所詮パ(ryですから。
それに仁義を通さないのが拾い流
510声の出演:名無しさん:04/12/27 19:52:15 ID:09vAekTZ
>>506
やっぱりブロードウェイミュージカルでしょ
見たことないけど
511声の出演:名無しさん:04/12/27 19:58:01 ID:RW7oah5r
>>508
皮肉だったら逆効果でしょ。
自分らのやってくことが正しいんだとかん違いしてもっとマナー悪く酔っ払ったりするぞ。

おそらく皮肉でもなんでもなく、表面上、媚うってるだけでしょ。
512声の出演:名無しさん:04/12/28 08:57:06 ID:GGyJYBh1
第二部、前のテーブルが喧しくて仕方なかった。どっかの集団でテーブル占拠してたみたいだったけど、ありゃディナーに参加する態度じゃないよ。

揚句、プレゼント貰うとき迫水大使が渡そうとしたら「あなたからですか!?」とかバカでかい声で拒否りやがって、メルに代わらせてたし。

いくらなんでも、出演者に対して失礼だろ。
513声の出演:名無しさん:04/12/28 18:32:34 ID:3axqqWre
>>507
本来シャノワールに行く客は例えわかっていてもそんな無粋な指摘はしない

なんせ巴里は紳士淑女の国ですから
514声の出演:名無しさん:04/12/28 21:10:48 ID:Ulebl2Of
>>512

それ、他のスレでレポート上げていたヤツじゃねえか?
自分のレポートで「友人達でテーブル占拠した」ってうpしてたから。
515声の出演:名無しさん:04/12/29 00:24:32 ID:9HsJNT0Y
デナーショーもう今年で4回目となると初期の緊張感みたいなのなくなるのかな?
まぁ、大部分の客はマナーが守れているのだろうけど、どうしてもダメな香具師のほうが目立つからな。

で、キャバレー状態にした客は1回目よりも2回目とうことは1日に6万近く使っているような香具師なのかな?
516声の出演:名無しさん:04/12/29 01:40:03 ID:uWW9NG5N
ショウ2回とも見る奴が何人もいるようだからね
場の雰囲気も手伝い酒が入りまくって前後不覚になったんだろう
でも擁護する気にはなれないけど
517ベルゼン ◆BELZEN1WWo :04/12/31 10:06:19 ID:gqtyPWpw
【新春歌謡ショウオフ】
もうすぐ新春歌謡ショウの時期です!
今回もそれに合わせてオフ会を開きたいと思います。
参加希望の方はこちらの詳細をご覧下さい。↓
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1065790479/611
518声の出演:名無しさん:05/01/02 12:35:50 ID:b5UaFPPl
何故こんなに下がっているんだ、age

みんな、明けましておめでとう。
519声の出演:名無しさん:05/01/02 12:55:56 ID:54ETRS8x
シーがいない時点で半額にすべし!!
520声の出演:名無しさん:05/01/02 13:56:19 ID:ELgJYo8x
ロベリアがいなくなったらタ(ry
521声の出演:名無しさん:05/01/02 14:05:28 ID:3L/BJEod
ナマーの悪い客なんて、会場からつまみだせよ。
広井は「そういうのもあり」だとかいって満足なんだろうが、
出演声優がかわいそうだ。
522声の出演:名無しさん:05/01/02 14:19:51 ID:fCoABo1A
        /:::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      |:::::::::::|_|_|_|_|_|
      |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
      |::( 6  ー─◎─◎ )
       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)サクラ大戦の一番すごいところは
      |   <  ∵   3 ∵> ファンだと思うんだよね。
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\___)  ヽ

◆サクラヲタの正体◆

頭髪    :似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ、ボウズ、フケ。
顔     :アンパンマン、なすび、無精ヒゲ、二重アゴ、目脂、吹き出物、歯糞、-=・=- -=・=-、サイクロプス。
服装    :ダサダサのバンダナ、安物の水色シャツ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)、スニーカー。
身体    :デブ、チビ、もやし、短足、皮膚病、多汗症、腋臭、爪に垢。
股間    :短小、包茎、早漏、梅毒、尖圭コンジローム、インキン、チンカス、童貞。
アクセサリ  :汗だくのタオル、オタク系携帯ストラップ、ダサダサ眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)、
       :膨れた財布、盗撮用デジカメ、スタンガン、アルカリ電池、ノートPC(CD革命、駅すぱあと、他オタク好みファイル)、AirH"。
臭い(ニオイ):口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ〜ン。
性格    :挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
特技    :妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐。墓穴を掘る。
趣味    :2ちゃんねる、WinMX、アニメ、ゲーム、ギャルゲ、エロゲ、同人誌即売会、CD-R、アキハバラ/日本橋(電気街)。
好きな物 :スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)、吉野家、ガスト(ドリンクバー)。
愛読書  :ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン、同人誌、完全自殺マニュアル。
恋人    :ブラウン管に映るキャラクタ、美少女フィギュア、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク。
ペット   :シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、横山智佐、ハムスター、大腸菌。
最終学歴 :中学、工業高校、3流大学、代々木アニメーション学院。(虐めで中退有り)。
523声の出演:名無しさん:05/01/02 20:25:04 ID:Mrg7zMP8
dvdかなりよかった。来年の青い鳥も楽しみ。
しかし来年はいつも以上に力の入った公演になるだろうな。
再来年の帝劇公演が実現するきどうかがかかってるからな。
というわけで下がり過ぎにつきage
524声の出演:名無しさん:05/01/02 20:33:25 ID:Mrg7zMP8
うは年明けたから来年じゃないかOrz
525声の出演:名無しさん:05/01/02 21:26:05 ID:ow6SCt90
頭でっかち
526声の出演:名無しさん:05/01/04 22:06:02 ID:WdIYT1aQ
青い鳥、ドラマCDと同じ配役がいいな。
マヤたんのティンカーベル・・・ハァハァ
マヤたんお胸のサイズいくつだろう ハァハァ
527声の出演:名無しさん:05/01/05 02:47:58 ID:0OhTEGKN
>>526
お笑い担当、田中がやる富田
ちっこいし
528声の出演:名無しさん:05/01/06 01:15:04 ID:m2t3WQlU
          _,,,_                 _,,-='''ヽ
         i;'''''-,'-,,    _,,--'''''>''' ̄''''-/ /  i
         .i,  ヽ .\,/    ;'    ,/ /   ,/
          'i,   'i/         ヽ, /    ,/
          'i,  /            \  /i
           .\/              ''-'  .|
            i  /         ヽ,   ,   |
            | i / /| , ,      'i  i   .|     __________________
            .i .| /|/ .ゝ'i,ゝi,ゝ \-,,,_ |  .|  .|    /
             i レ'二'''=, i\i ヽ-=;;i  |  .|  .i,    |  明日から歌謡ショウ、ということで記念に♪   
             .| .|ヽ'(ゝi   ノ (ゝ,> ノ  .|  ゝ,  <  
             | 'i i ⌒     ̄'' ノノ  | ,, ,, ヽ, |  エリカ・フォンティーヌ(・▽・)age!!!
             .|  .| ,,ヽ  ヽ_  -'' ノ  i''    'ヽi, \
        ,, ,, _,,,ノ  i'' '' -,, ヽノ  ,,-ノノ ノ      ',i,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._,,-'' ''' _,,--'''''へ ;'     `-,,, ,''',/''i /      ;' |,
  /   ノ'   i i i.';   ,-ヘ--,,-''' ''ヽ/,, _,,-'' ''T  |
  ,i    i'' ヽ i .| ノ-' 'i, i''´  ,, ;'       '';'     |  |
  i    ゝ,,ノ-^-'' 'i,i i, .|'',,|--,''          ';,    .|  |
  i,          ,i i| i |''  i           .i   i'  ,i'
  '',,        ,,'''  > 'i   ';,          ,;''   .|  ノ
   ''-,,,_ ,, ,, ,;'i'  ,i'  ';,   ;,         ,;''    .|-''
529声の出演:名無しさん:05/01/06 02:13:32 ID:h72FLE+A
結局、横山智佐って演技ヘタで声優としては仕事少なくて、
失敗した負け犬だよな!婆ぁ、広井のパトロンで食ってくかw
530声の出演:名無しさん:05/01/06 04:27:11 ID:mIziB6CK
勝ちか負けか、それはちーちゃんが決めることです
531声の出演:名無しさん:05/01/06 08:59:18 ID:VjxPJFxV
>>528

柱|Д`*) ポッ
532(・ε・`):05/01/06 18:01:13 ID:yNuDGkmi
24時間後には青山劇場か…
今一テンションが盛り上がらないなぁ
朗読劇ってのが苦手だから一幕に期待したいな
533声の出演:名無しさん:05/01/06 23:35:30 ID:lWJnJb9t
新春歌謡ショウ開催おめ〜
ていうか、前夜だってのに書きこみ少ないね…
まあ、みんな明日に備えてるか?レポまちってとこか?
534声の出演:名無しさん:05/01/07 00:05:52 ID:LsOPvF27
今年はシャッフル歌コーナー無いのかよ…
535声の出演:名無しさん:05/01/07 03:25:34 ID:biCCXwyc
シャッフル衣装はありまつ
536声の出演:名無しさん:05/01/07 14:40:23 ID:UdkltzCX
隊長とかえで含めた花組の役者の実年齢教えてw
537声の出演:名無しさん:05/01/07 15:11:29 ID:eux440Lk
・・・知りたいのか?
みんな1960年代生まれだぞ。一部1950年代生まれもいるけど。
とりあえず35歳の横山が一番若いんじゃないか。
538声の出演:名無しさん:05/01/07 19:11:44 ID:eogxBiJu
毎年歌謡ショウ前後はスレ伸びまくるのに
この静けさは一体なんだろう。
539声の出演:名無しさん:05/01/07 19:36:12 ID:IxcmlTw9
>>537
私も知りたい!おせーて。
540(・ε・`):05/01/07 21:33:40 ID:WEi52imN
夏速報!

・人型光武vsさくら
・おーホホホホホ…復帰か!?
541声の出演:名無しさん:05/01/07 21:43:27 ID:2kxAAHRF
復帰・・・・・・
いったい  なんだったんだ・・・・・
542声の出演:名無しさん:05/01/07 22:49:09 ID:NmNBc1kj
>>540
あれは人型光武じゃなくて、ただの脇侍だろ。さくらが上野公園で対決するオープニングシーンを実演してた。
543声の出演:名無しさん:05/01/07 23:19:57 ID:7o+enpYs
新春歌謡ショウ初日行ってきました。

情報から
・夏の歌謡ショウは『新・青い鳥』
 以前から噂になっていたので別段驚きませんでした。
 しかし予告で麻弥たんが意味ありげに「おーほっほっほっ」
 もしかしてあのお方の復帰か?
・ダンディ団のミニミニライブ決定
 これも以前からやるのではと言われていたので驚きませんでした。
・ドラマCD第6弾始動
 これについてもドラマCD全集に書いていたので、、、

それからヤフーBBで新キャンペーンをやっているみたいです。
内容はよくわかりません。

配布されたチラシ類に怪奇電車男の朗読劇の宣伝が入っていたのでニヤリとしました。
544543:05/01/07 23:43:12 ID:7o+enpYs
ネタばれは極力控えます。

第1部
夏の歌謡ショウに関連した話です。
見ていない人には不明の部分が多かったのでは(千秋楽のネタも入っていました)。
それなりに笑えますが、2回以上見る人にはキツイかも。
たぶん日替わりアドリブがあるとは思いますが。

第2部
・前半 演劇『レ・ミゼラブル』
 いままでの歌謡ショウとは形式を変えています。
 今回一番の目玉といっていいでしょう。
 声優としての力量を存分に発揮できるので
 夏の歌謡ショウもこの方がいいような気がします(金もあまりかからないし)。
 正直、感動しました。
545543:05/01/07 23:44:53 ID:7o+enpYs
・後半 双六
 花組が2チームに分かれて巨大双六を行ないます。
 そして止まった場所に書いている事を実行します。かなり笑えました。
 ゴールするまで前回の続きをやっていくそうなのでリピーターは楽しめるでしょう。
 残念だったのは田中真弓の暴走。

 少しネタばれになりますが、 真弓さんがさくらの真似をすることになり、
 「全国のサクラファンに敬礼」の部分を「検便」と言いました。
 普通に「敬礼」といっても十分面白かったはずなのにやりすぎて醒めてしまいました。



今回気になったのは初日にも関わらず後方に空席が目立った事です。
それからグッズ類があまり売れていないようでした。
そのため、必要の無いものまで買ってしまいました。

以上で報告終わります。
546声の出演:名無しさん:05/01/07 23:51:41 ID:EbfNYR3H
>>544
ごめん、レミゼの部分全部寝てたw

>>545
いつものことだろ>やり過ぎ
下品なネタばかりなのはいつものこと。何を今更。

空席が目立ったのも仕方ない。
平日だからな。
夏の歌謡ショウの平日のことを考えれば健闘した方じゃないか?
547声の出演:名無しさん:05/01/07 23:57:49 ID:jGffVawn
すみれが復帰するかどうかはわからんがやっぱ人減るのを防ぐにはそれしか
ないんだろうな。
今年はすみれ復帰。来年は10周年で最後ならこれ以上客減ることはないだろうし。
548声の出演:名無しさん:05/01/08 00:03:23 ID:hdkENYU5
正直なところ、あの予告だけでは復活を確信出来ない。期待させられる事は確かだが。
さてさて、どうなることやら。
549声の出演:名無しさん:05/01/08 00:08:37 ID:H8tpVmGR
やっぱり、グッズはブロマイドがないとグッズ売場は混まないのか。
ところで愛さんの出番は多かったですか?
550声の出演:名無しさん:05/01/08 00:14:32 ID:71C8VDEh
陶山が悲しい位出番ないぞ。
551声の出演:名無しさん:05/01/08 00:16:46 ID:Vb6SU92z
織姫は〜?
織姫の香盤によって明日見に行くか決めます。
552声の出演:名無しさん:05/01/08 00:36:58 ID:zaAjhk7u
  (巛/`''''''ヘ    /
 @)∫゚ ー ゚∫  < 私の出番は多いデ−ス
553声の出演:名無しさん:05/01/08 00:57:33 ID:r3hbmOzp
木盤の方がいいけどなw
554バレ(・ε・`)あり:05/01/08 01:09:52 ID:QpDIzsHZ
初日感想ダイジェストー(・∀・)/

・一幕→大変ワロタ
・二幕
 朗読劇→眠くなった
 雨どいパイプ演奏→こんなんで喜ぶ客って…
 双六→海神パロ、ワロタ。久美子タンが、パンチラハプニング!
 アカペラ合唱→地球がバックか…歌少ネー

うーん…手抜きというか、内容が薄いというか、やっぱり歌少ネー
今回はDVD購入悩むなぁ…あと3公演観るのが辛い

PS.周りの誰よりも、座高を高くして座ってた大頭チビと
始終カシャカシャ写真撮りまくってた馬鹿は氏ね!
あと、グッズの(お香)の臭い?で、場内クサかったyo
555(・ε・`):05/01/08 01:21:19 ID:QpDIzsHZ
Χ人型光武
○小型光武

>>542
足軽みたいな奴は、脇侍っていうの?
おら、サクラのゲームはまだ積んどく状態でやって無い…
556 ◆IRIS/UsU/s :05/01/08 06:39:10 ? ID:???
>>554
>久美子タンが、パンチラハプニング!

こ  こ  ん  と  こ  詳  し  く  !
557542:05/01/08 07:54:28 ID:hdkENYU5
>>555
敵のザコ人型蒸気だもん、あれ。呼び名は「脇侍(わきじ)」だよ。

ゲームは…漏れもサターン時代にやっただけだな(藁
558声の出演:名無しさん:05/01/08 09:49:50 ID:+PQA+FSt
今日 行く! 楽しみにしてんだからな!! 楽しませてくれよ〜
559声の出演:名無しさん:05/01/08 10:58:27 ID:tnJ+D1a5
>>558
お前には無理だ
諦めろ
560声の出演:名無しさん:05/01/08 11:14:26 ID:dEEWFPbR
陶山は懲りずに智佐に告るのかな
561声の出演:名無しさん:05/01/08 12:11:44 ID:ipsG0vuH
復帰絶対反対!!!!!
562声の出演:名無しさん:05/01/08 12:39:56 ID:6C9+uZRw
観客が楽しめない演劇。
それが『サクラ大戦スーパー歌謡ショウ』

まさに信者相手の集金イベントw


>558 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 05/01/08 09:49:50 ID:+PQA+FSt
>今日 行く! 楽しみにしてんだからな!! 楽しませてくれよ〜
>
>559 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 05/01/08 10:58:27 ID:tnJ+D1a5
>>>558
>お前には無理だ
>諦めろ
563(・ε・`):05/01/08 13:25:12 ID:aAfA6cr3
>>556

カンナとアイリスがキス絡み後
着物を剥いだ拍子に、アイリスが ゴロリ と床で一回転…
黄色のスカートが、腰まで捲り上がり…
白い足と花園が全開に…(*´Д`)ハァハァ


パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
564(・ε・`):05/01/08 22:10:35 ID:zU1smsNF
本日(夜)

・ユンフォア♪後、幕降りた後に黒子のセリフ付き演出の追加
・双六は、三枚目チーム(カンナ、アイリス、オリヒメ、コウラン)が勝者に

夏予告「おーホホホホ」の瞬間、場内にどよめきが…
あの声は間違い無く本人だと思うyo!
モノマネなら超上手いのねん(・∀・) オーホホホホ
565声の出演:名無しさん:05/01/08 22:40:03 ID:Hraiat3I
初日のアカペラ、台詞誰だったのか教えてくれ!
ちなみに本日、昼はレニ、夜はかえでさんでつ。
566声の出演:名無しさん:05/01/08 23:32:23 ID:71C8VDEh
>>565
初日はアイリスだった。
レニ見たかった…orz
567声の出演:名無しさん:05/01/09 00:17:49 ID:mra5J6+E
>>563
嘘はイクナイ!!










途中までは合ってるけどな
568声の出演:名無しさん:05/01/09 00:21:48 ID:mra5J6+E
>>564
あれは本人じゃないのかなあ

>>543は麻弥さんだと言ってるけど
569声の出演:名無しさん:05/01/09 01:01:03 ID:u+ICb9Pa
>>568
あれは本人だと思うけど、終演アナウンスで織姫が「あの人も帰ってくるみたいだし」
みたいなこと言ってたよ。

しかし、麻弥さんとに美智恵さんの声ってたまにわかんないときあるよなぁ。
麻弥さんは横山さんにも声にてるし。

>>565
じゃ、明日辺りに織姫だな。パンフに爆笑と書いてあるから是非見たいんだが。
570声の出演:名無しさん:05/01/09 03:17:41 ID:IcS2gpl5
>>569
実は、2のCMの「もしも…」は、新しいさくらの歌だと思ってた。
声似てて分からなかったよ_| ̄|○
571声の出演:名無しさん:05/01/09 05:35:32 ID:6Z/pTlZY
>569
すみれさん戻ってくんだ?
個人的には後追いのファンなのでリアルタイムで動いてるの見れるの可能性あるのは楽しみかも。
でも何で今なんだろうね?
サクラ大戦物語帝都編でも動きだしたのかな?
572声の出演:名無しさん:05/01/09 09:55:27 ID:hBVeIidq
今日、歌謡ショウ見に行くのだが
今更だけどあそこって駐車場あるよな?
電車でしか行ったこと無いが、今日は車で行くか。
573声の出演:名無しさん:05/01/09 10:42:44 ID:mOnSJpBJ
>>572
青劇には駐車場あります。
574声の出演:名無しさん:05/01/09 11:44:54 ID:IcS2gpl5
>>572
青山劇場の駐車場は、チケットの半券を見せると2時間分ぐらい
無料になったはずです。
575声の出演:名無しさん:05/01/09 12:09:02 ID:cdh6GV5o
3時間まで【半額】 劇場の半券が必要
通常価格 30分300円
3時間1800円→割引後→900円
3時間以降は通常価格を上乗せ
5時間駐車したら(3時間までの割引額900円)+(2時間分の通常価格1200円)=2100円
576声の出演:名無しさん:05/01/09 12:52:06 ID:hBVeIidq
どうもです。
車で行く事にする。歩きだと寒いし。
577声の出演:名無しさん:05/01/09 13:46:27 ID:xD1Cu2lR
>>571
>サクラ大戦物語帝都編でも動きだしたのかな?
巴里編が祖父地図で新品1000円投売りじゃあ作る気しないだろうなあ
578声の出演:名無しさん:05/01/09 13:59:28 ID:se9jCMuz
>>577
だからこそ「巴里だからか」と考えても不思議はない
そもそもこういうファンディスクもどきは根強いファンいてこそだし

まあ実際はしらね
579声の出演:名無しさん:05/01/09 14:02:35 ID:P2U4Lj32
戻ってくるとしたら脱会効果だろうなぁ。
580声の出演:名無しさん:05/01/09 17:30:43 ID:CqrOLaTj
最初のユンホォアで、かなり太いダンサー発見。誰だ?
背中とか超汚いし、太いと言われていた麻弥より太い二の腕。
かわりに谷間はばっちり拝めるが、デブダンサーじゃなぁ。
その後も全部ついつい目に入ってきてしまったなぁ。
581声の出演:名無しさん:05/01/09 19:09:41 ID:AB69KXYx
今日の昼行って来た。
初日よりも席が埋まっていた感じ(二階にも行ったけど満席に近かったような)。
田中公平らしき人物を貴賓席に発見。横にいたのは息子か?

双六の早口言葉
赤レニ・ミルヒシュトラーセ
青レニ・ミルヒシュトラーセ
黄レニ・ミルヒシュトラーセ
に腹かかえてワラタ。ってか、これを三回連続で言った高乃は凄いと思った。
田中は何時にも増して下品だった。

アカペラのセリフはフッチー。

次回予告のオホホホは今日2回も言った。
しかも岡本が、あの人も復帰するみたいだしね、みたいな事を言っていた。
どうやら予告のセリフは毎回違うらしいので少しづつネタばれしているのでは。
すみれ復帰?についてまだ知らない人が多かったようで会場中で驚きの声が上がっていた。
582声の出演:名無しさん:05/01/09 21:40:37 ID:JIUKpgvC
双六で花組がやった楽器教えてw
583声の出演:名無しさん:05/01/09 23:16:55 ID:oh2LqZu5
9日夜見てきた。
アカペラはカンナ。
今日は織姫デーでした。双六一人舞台でした。
二階席だったが1列がすかすかだったが他はほぼ満員。
青山なら充分人埋まるな。

>>580
俺は初日かなり前の席だったんだが
同じ事思った。
その後もついついダンサーさんの中でその人探してしまったよ。
584声の出演:名無しさん:05/01/09 23:54:43 ID:JIUKpgvC
織姫の双六一人舞台詳細お願い♪
585声の出演:名無しさん:05/01/10 00:23:47 ID:UjwOFhoW
>>582
・さくらが三味線でチャンバラブギを弾いて
それにあわせてカンナが生歌披露。
・織姫が犬笛を吹き、それにあわせて
マリア、アイリス、レ二が犬の鳴き真似で合唱

>>584
・会場の観客とジャンケン勝負。抜擢された観客が織姫との勝負を指名。
 織姫敗北。負けた観客に軽く突っかかる。
・舞台の小道具を使い歌謡ショウ思い出のシーンを再現する。
 織姫はピストルを使い、紅蜥蜴と明智の決戦を再現。
 紅蜥蜴を熱演する。
・謎かけ。「初夢とかけて、帝劇の男役三人と説く、その心は・・・
 (男役三人を舞台中央に引っ張り出して)
 一富士(マリアの事)・二鷹(レ二の事)・三ナスビ(カンナの事。恐らくオチ要因)」     
・上記の犬笛。


一人舞台に申し訳なさげながらも、
「今日はギャラを十倍もらわないといけませんねー」
と笑いながら冗談を言っていた。
586声の出演:名無しさん:05/01/10 00:31:28 ID:JL4N2Xzn
ゲキテイ全部踊る奴死んでいいよ。
587(・ε・`):05/01/10 00:33:37 ID:G2Z/R7iL
疲れて眠いからダイジェストだっちゃ(・∀・)

夜の部
・織姫、薔薇組(ゲスト♪)大活躍
・真弓さん夏に続きノド潰れ…
・織姫懐かし小道具で「なんじゃコリャー!!」椅子が揺れる程の大爆笑
・早口言葉「ラ紅蘭、リ紅蘭、ル紅蘭、以下略」
・アカペラはカンナ
・終了後アナウンスもカンナ、マリアに射殺されマスタw
・撮影隊のカメラのシャッター音がずっと「カシャカシャ」鳴り響いていた
場内アナウンスでは「カメラでの撮影は他のお客様の迷惑になるのでお止め下さい」と注意しているくせに、アホかと思う


>>584
客席ジャンケン、犬笛楽器演奏、懐かし小道具の「なんじゃコリャー!!」他
「ギャラ10倍欲しいでーす!」って言ってた
588声の出演:名無しさん:05/01/10 00:53:44 ID:W95W9/US
9日夜。ある一列を黄色い集団が占拠しててワラタ。他の所にもちらほらいたし15人位いたっぽい。多杉。
589584:05/01/10 02:22:16 ID:SjM8/WEb
うわ、見に行けばよかった。
見れた人羨ましいです。
レポありがと★
590声の出演:名無しさん:05/01/10 03:15:33 ID:3Hr3qFSf
早い話、善人ヲタを利用した悪ドイ金儲けだよな!
591声の出演:名無しさん:05/01/10 19:39:04 ID:3NeHnIiw
>>590
あの内容で儲かっているとは到底思えません。
592声の出演:名無しさん:05/01/10 20:11:37 ID:W95W9/US
山田警部最高
593声の出演:名無しさん:05/01/10 22:37:33 ID:e2hcvjnF
千秋楽楽しかった。
明日から仕事か・・・。
なんかいつも歌謡ショウ終わると心にポッカリ穴があいた気がして
虚しい。
594声の出演:名無しさん:05/01/10 23:00:03 ID:4+GHISFN
千秋楽レポ頼む!
仕事で見に行けなかったよ。
595(・ε・`):05/01/10 23:13:21 ID:Kx9De12G
相変わらず、掛け声下手クソだねぇ
他人に先を越されたら諦めれば良いものの
敗けじと、追っかけでやるから

「マリア!」
「マリア!」
「マリア!」

山びこかよw
セリフに被りまくりで、聴き逃し多々あり…怨

千秋楽でゴミ箱あさって、おでん食べてた乞食は真弓さんでつか?
良く見えなかった…orz
596声の出演:名無しさん:05/01/10 23:17:37 ID:PU3Efi3S
千秋楽、武田いぢりが少なくて拍子抜け・・・
597声の出演:名無しさん:05/01/11 00:37:13 ID:EPAZYd4x
>>595
そう、あれは真弓さんですたw

とりあえず、インケツのマサに新しいバナナを渡していた
麗さんにワラタwマサ氏の2回目の「僕は死ねましぇ〜ん!」も
ワラタw麗さん、デヴって直球過ぎだし。
598声の出演:名無しさん:05/01/11 00:46:48 ID:0WzQbfZJ
>>594
双六、年長組VS若年組は時間内に決着付かず(上がりがでなかった)、
ジェスチャーの回答時間で勝負。かえでの活躍により年長組の勝利。
焼き芋3年分+薔薇組といく帝劇地下探検の旅をGET。

歌のアカペラ部分はマリア。お約束のマイナー(短調)でバックコーラス隊は
奥まで引いてしまいステージ上に取り残されるマリア。

あとは誰かよろしく
599声の出演:名無しさん:05/01/11 00:48:40 ID:0WzQbfZJ
>>598
>歌のアカペラ部分はマリア
書き方がおかしかった。
アカペラ部分のソロパートの日替わりはマリア。
ちなみに一番最後にさくらのソロもありました。
600声の出演:名無しさん:05/01/11 00:59:13 ID:0O4BDeXe
武田はやっぱりダンディに缶で殴られてた
陶山・高野は折笠に日本酒を飲まされてた
中嶋は舞台上に1人取り残されクチ音程ゲキテイをしてた
警部のパリジャン・コチジャン(ジャンプの仕方)のレクチャーがあった
武田が鍋を食べる時に七味をたっぷり入れられてた
双六組み分け折笠抵抗(年長組)
楽器演奏は折笠サックス伊倉ギター。因みに昼の部は高野のドラム
3分間ショッピングで渕崎商品紹介タイミング外しまくる
双六名場面再現海神別荘伊倉西原コンビ

思いつくままに書いてみた 順番は適当 敬称略
601声の出演:名無しさん:05/01/11 01:57:51 ID:6j5e0/ID
今回の歌謡ショウは新宝島>新春>西遊記 と観劇してきた中では
一番つまらなかった。ってゆーかどーでもいい公演だった。
ガラクタ演奏とか、楽器演奏とか、客に見せるもんじゃないし、
あぁ無情はドラマCDが大好きだったからかなり萎えた&ちょっと寝た。
衣装がそのままで歌うなよ。。。
今迄で一番歌が少なかったような気がする。初めて見て損したと思った。
602声の出演:名無しさん:05/01/11 02:06:11 ID:XBLKqJ+W
双六グダグダしすぎだな。
どうせやるならガチでやってほしかった。
603声の出演:名無しさん:05/01/11 02:27:25 ID:XbHMxIAu
>>601
たった3つしか見てないくせに偉そうに語るなよ
新春のに内容を求めるな
いつもあんなもんだ

だいたい今回のは歌謡ショウじゃない
和太鼓やってないからなw
まあ内容から言ってもせいぜいサクラ祭りの拡大版ってとこだ
604声の出演:名無しさん:05/01/11 08:13:42 ID:CXH435Q2
公式のショウ感想ツリー、レスが全く付いていないのが悲惨だね
赤板もショウの感想少ないし、ダメだなこりゃ…。
605声の出演:名無しさん:05/01/11 08:22:45 ID:0O4BDeXe
>>604
固定で書いている香具師ほど烈しい反対意見とか文句が書けないから
今文面を考えてる最中なんじゃない?

まぁ双六は漏れもグダグダだとオモタヨ
606声の出演:名無しさん:05/01/11 11:17:44 ID:PN6c2dgV
>>543
ヤフーBBの新キャンペーンてなんですか
607601:05/01/11 12:21:28 ID:WcbKE+EW
>603
一応DVDでは全部見たんですが・・・・てのはダメ?
608声の出演:名無しさん:05/01/11 12:58:26 ID:uFmRCoNS
日替わりネタ(アカペラ)は全パターンDVDに収録されるかな?
609声の出演:名無しさん:05/01/11 15:07:30 ID:AGHB1zMK
今回DVD収録日っていつの公演ですか?
610声の出演:名無しさん:05/01/11 15:33:21 ID:uLQSWo3P
>>609
八日(土)昼の回で収録していました。
611(・ε・`):05/01/11 15:34:39 ID:G+6YiMlI
>>597 おぉ…やっぱり真弓さんだったのか…一本糞の如く、スッキリーthx!!

  ∧∧
\(・∀・) <快便♪快便♪
  (  )ゝ
  < \

ところで、おまい等
本日からサクラカフェ@薔薇組公演、先行予約開始だyo!
612(・ε・`):05/01/11 15:43:15 ID:G+6YiMlI
|∀・) そうそう…富沢さんは(ゲスト)出演、ほぼ確実だってne

超楽しみ!!
613声の出演:名無しさん:05/01/11 16:32:13 ID:yAXGBH92
>536,>539へ
さくら:35 大神、紅蘭:36 織姫:37 アイリス:39 かえで:41 マリア:43 レニ:45 カンナ:49
2004年時点の年齢(公表している生年月日が嘘じゃなければ)。

満足ですか、おまいたち。


614声の出演:名無しさん:05/01/11 19:10:19 ID:AGHB1zMK
>>610ありがとう

暇だったんでアカペラ日替わりまとめ


初日   アイリス
8日昼  レニ   
8日夜  かえで
9日昼  紅蘭
9日夜  カンナ
10日昼 織姫
千秋楽  マリア&さくら

615声の出演:名無しさん:05/01/11 21:23:39 ID:WMpkB76U
今回は行くことができなかったので、DVD販売を楽しみにしています。
夏の『青い鳥』で歌謡ショウは最後なのかな・・・?
すみれさんを歌謡ショウで観たことが一度もないので、夏はなにがあっても
行きたい・・・(涙


話を豚切って申し訳ないのですが、どこかに花組が2ちゃん用語?
で会話をしているコピペをみかけたのですが、どなたかご存じの方
いらっしゃいませんか?
616声の出演:名無しさん:05/01/11 21:54:48 ID:0O4BDeXe
>>613
千秋楽の双六組み分け
年長:折笠・高野・田中・渕崎
年少:横山・岡本・伊倉・西原

嘘吐きは誰だ(w
617声の出演:名無しさん:05/01/11 22:52:20 ID:47512VFv
>>616
嘘吐きも何もキャラの年齢だろ
よくわからんが616が頭悪そうな印象を受けた
618声の出演:名無しさん:05/01/11 22:55:28 ID:0O4BDeXe
だって悪いんだもの仕方ないさ
619声の出演:名無しさん:05/01/11 22:56:06 ID:Q30N7QTk
>>607
まあ全部劇場で見てるのが偉いっていう訳でもないけどね

でも新春歌謡ショウっていつもあんなもんじゃないかなあ?
今回は特に歌が少なかったのは確かだけど、歌よりも喜劇とかに
重点がおかれていると思う


ところで、漏れが思うに今回は歌を朗読劇(と言えるのか甚だ
疑問なのだが)の中に入れたのは完全に失敗だと思う。
全てが中途半端で全くつまらなかった。
4回も見に行ったけど初回以外は思わず寝てしまった。
今までこんなことはなかったんだが。
620声の出演:名無しさん:05/01/11 23:34:41 ID:YKcmogkX
にしても岡本麻弥は無駄に綺麗だな。一番劣化してないな。
621声の出演:名無しさん:05/01/11 23:36:02 ID:TwQ7kHPS
結局 すごろくチーム分けは 二枚目三枚目、男役女役、年令分け の3ゲームだったの??
622声の出演:名無しさん:05/01/12 00:37:22 ID:SinR/U7M
>>621
東洋・西洋もあったらしい
623声の出演:名無しさん:05/01/12 00:37:28 ID:CTpn/SVy
2枚目3枚目を分けた基準を知りたい。
なんで
さくら マリア レニ かえで(2枚目)
カンナ 織姫 アイリス 紅蘭(3枚目)
なんだ?
624声の出演:名無しさん:05/01/12 00:40:48 ID:SinR/U7M
>>622
追記。
 二枚目 vs 三枚目 → 三枚目勝ち
 男役 vs 女役 → 女役勝ち
 東洋 vs 西洋 → 東洋勝ち
 年長 vs 年少 → 年長勝ち
ということでレニ以外は1回は上がれていますw
625声の出演:名無しさん:05/01/12 00:40:57 ID:CTpn/SVy
2枚目3枚目を分けた基準を知りたい。
なんで
さくら マリア レニ かえで(2枚目)
カンナ 織姫 アイリス 紅蘭(3枚目)
なんだ?

>>616
ってかホントは、同学年だがさくらと紅蘭はさくらの方が年上。

>>620
岡本さんキレイだよなー。
素顔がキレイ。
花組カメラで思った。
626声の出演:名無しさん:05/01/12 00:46:20 ID:SinR/U7M
聞きたいのはわかったけど2回も書くなよw>>625
だけど明確な基準なんてないだろ?
単なるイメージだと思うが

素顔はホントきれいだよな>岡本さん
舞台だと化粧が濃いのは仕方ないけど、やっぱ残念
627声の出演:名無しさん:05/01/12 00:50:49 ID:PIHcTsp4
お笑い要員(歌謡ショウ特化)だからだと思う。
最も厳密には全キャラが歌謡ショウではお笑いに走っているが。

愚痴になるけど、いくらゲームキャラと声優本人が違うとはいえ、
歌謡ショウ、特に新春では毎回キャラのイメージ壊しすぎ。
シリアス系は歌謡ショウでもシリアス系でいて欲しいと願う。
628声の出演:名無しさん:05/01/12 00:53:50 ID:HN8s4qtl
>>627
歌謡ショウはそういうもんだと思って見に行かないのが悪いんでしょ
与えられる全てを受け入れておいて文句を言うのはお門違い
629625:05/01/12 01:23:21 ID:CTpn/SVy
途中で送信してしまった。すまん。

東洋、西洋は知らなかった。そんなのあったんだ。
630声の出演:名無しさん:05/01/12 01:32:24 ID:iSwqgMQI
日曜の昼の部の前半が男役、女役。
後半から東洋、西洋だった。
631声の出演:名無しさん:05/01/12 01:51:59 ID:0y+LKz8p
621です ありがとう(^-^) そうか〜 東洋西洋もあったんだ(笑) レニは一回もゴールしてないのか…頑張ってたのに(^_^!)

まぁ新春だし歌謡ショウだからね(笑)夏は結構ちゃんとキャラ設定守ってるし いいんじゃないのかな(^-^) 私はどっちも好きだけど(≧∇≦)
632声の出演:名無しさん:05/01/12 10:01:45 ID:/tJOZwNM
千秋楽に黄色い軍団の1人ががアイリスにいじられたのはスルー?
633601:05/01/12 12:13:17 ID:phAfWONA
1部は夏からの引き続きってのが嫌だった。
634声の出演:名無しさん:05/01/12 13:42:57 ID:VtFLvuBR
BB配信マダー?
635声の出演:名無しさん:05/01/12 16:51:53 ID:OgcT/YKs
>>625
二枚目・三枚目の区別は、去年の新春DVDに収録されている
大喜利を見れば大体分かる。

>>627
歌謡ショウ以外のサクラでも、ゲームとTVアニメでは全然別だし、
そんなこと言ってたらきりないかと。
2以外の織姫は歌謡ショウの逆輸入だと思うし。歌謡ショウの岡本
織姫見るまであんなキャラだとは思ってなかった…
636625:05/01/12 17:24:37 ID:fpGJ1Zl8
>>635
逆輸入???

岡本って前からあんなキャラじゃなかった?
637声の出演:名無しさん:05/01/12 20:27:53 ID:vBvgMYun
>>628
与えられたもの全てを受け入れろ、批判するな
と言うなら公式の信者どもと変わらんぞ
638声の出演:名無しさん:05/01/12 20:37:05 ID:yUrSkZt8
千秋楽のどこのシーンで大神は飲まされてたの?
やっぱり隠れてるシーンでか?!
見逃したよ…orz
639声の出演:名無しさん:05/01/13 01:52:23 ID:BGzjSdjr
>>636
ゲームの織姫が歌謡ショウの織姫に影響されたって事でしょ。
640声の出演:名無しさん:05/01/13 01:59:56 ID:YWcuz9zk
>>632
一瞬だけだったけどな
休憩時間に「リアクションする余裕がなかった」とかほざいてた
641声の出演:名無しさん:05/01/13 02:05:24 ID:YWcuz9zk
>>639
同意。
星組は2からの登場でエピソードが少ないから、余計に歌謡ショウの影響を受けている気がする。
2の織姫は途中まで日本人の男を憎んでいたという設定もあって、怖そうな印象があったけど、
「つばさ」のハイテンションな岡本織姫ですっかりイメージが変わった。
642声の出演:名無しさん:05/01/13 13:49:52 ID:N0n877C+
>>637
与えられる物から自分で選ぶって事だよ
あなたは情報の取捨選択ができないお猿さんですか?
643声の出演:名無しさん:05/01/13 16:44:32 ID:DUqFQ+0Q
うっきききっき
うっきききっき
うっきききのー
びょんびょーん
644声の出演:名無しさん:05/01/13 20:02:46 ID:F/18SYNg
ybbの勧誘がしつこくてウザかった。
645声の出演:名無しさん:05/01/13 22:29:44 ID:Mg2oO1kI
>>644
それって、1階のD扉にいた人? あいつウザすぎ。
646声の出演:名無しさん:05/01/14 14:42:36 ID:cmAnynEz
>>642
与えられる物という書き方に信者臭が漂ってますね。
そんなに広井様に媚を売りたいならこんなところにいないで赤坂にでも行ったらどうですか。
647声の出演:名無しさん:05/01/14 17:41:16 ID:HYdjOaAp
新編八犬伝
新宝島
新西遊記

「新」って具体的にどの辺りが新なの?
648声の出演:名無しさん:05/01/14 20:54:13 ID:yC2LioiN
>>647
ただ単にスーパー歌謡ショウの演目を「新」で統一したいだけだろ
こんな事考えた奴は新で欲しい
649声の出演:名無しさん:05/01/14 21:15:25 ID:nnAlKyd4
>>647
八犬伝に関しては新たな七人組として歩み出した花組を
象徴する内容になっていて充分に「新編」だった。
「宝島」「西遊記」についてはきちんとした原作を大人になって
読んだ事が無いのでどこら辺が「新」なのかは説明出来ないが
玉子なりの解釈とあのメンバー+αで出来るように台本を
書き下ろしているのだから「新」とつけても構わないとオモ。
650声の出演:名無しさん:05/01/14 23:59:47 ID:CgMo6feY
>>646
>>>642
> 赤坂にでも行ったらどうですか。

 「赤坂」だって(藁
651声の出演:名無しさん:05/01/15 18:46:34 ID:t8MIqnVe
コモエスタ赤坂
652声の出演:名無しさん:05/01/15 20:33:22 ID:w/2+ZBdX

最初に設定された配役とは違うから「新」が付くんじゃないの?
653 ◆IRIS/UsU/s :05/01/15 22:50:44 ID:??? BE:26624276-#
そういえば夏の方はあるんかな?
元浪漫倶楽部会員対象の先行予約
654(・ε・`):05/01/16 18:04:53 ID:m7ZLO4JF
薔薇組チケットげっと
655声の出演:名無しさん:05/01/16 22:32:00 ID:v7ED/6Ke
266 名前:重要無名文化財[] 投稿日:05/01/16(日) 16:05:52
東京FMの公開放送にいってきました。
国本さん、かなり肥えててびっくりしました。
盛りあがってましたよ。
メトロポリタンテレビでの放送は来週の火曜深夜かな。
ネットでもライブが見られますよ。大江千里のライブデポのサイト参照。


個人的に好きだから夏には帰ってきてほしい。
656声の出演:名無しさん:05/01/18 15:58:49 ID:3A+wg38C
レニ好きなのでこう思うだけかもでつが、
エピソード少ない分、レニと姫が主役の舞台がみたい。

溺れも岡本さんは美人と思うw
君代花よ(特典映像)でオモタ。
けど、麗さんも好き。あの壊れ具合も最高。2枚目の役なのにギャップがすき。
657声の出演:名無しさん:05/01/18 23:34:08 ID:lbzeWXJh
「希望」は生で聞けるのだろうか。
ドラマCDでやってるしこれをラストに持ってくることはないだろうが。
BGMとして使われるくらいかな。
658声の出演:名無しさん:05/01/20 18:18:58 ID:ZUj7aVsJ
青い鳥にすみれということは、
やっぱりタマなんだろうか。
659声の出演:名無しさん:05/01/24 15:23:41 ID:4FtyH0SL
age
660声の出演:名無しさん:05/01/24 21:10:40 ID:fq2LKETY
今さらなんですが『西遊記』のDVDの特典映像をいまごろ見まして・・・。

田中真弓カンナを歌う、の中で田中さんがエプロンシアター?を
やってましたが、ブレーメンの音楽隊だったようなんですが、
年老いたロバ→真弓さん
不必要に色っぽい猫→愛さん
狂犬病の犬→麗さん
というところまでしか映像に残っていませんでした。

このあと、どんなふうに続くのか、ご存じの方いらっしゃいませんか?
661声の出演:名無しさん:05/01/24 21:40:03 ID:oD3G7P1J
小鳥の声の出なくなった鶏→横山さん
大泥棒→ダンディ団
年老いたカバ→渕崎さん
年老いたトド→伊倉さん
ナマケモノ→岡本さん
クマを持ったゾウ→西原さん
年老いた孔雀→富沢さん
公式のBBSで「田中」で検索するとレポート見れるよ。
去年の6月くらい?
662声の出演:名無しさん:05/01/25 22:00:47 ID:tknswjYF
     )     __      r(    ,、_         /入 ち こ
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'. っ ん こ
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. た こ に
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  の が 花
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l   か   火
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ _  ?   の
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
663声の出演:名無しさん:05/01/26 10:45:00 ID:NO+tfCbA
>>661
ありがとうございますー!

公式・・・もう何年もいってない気が(汗
ちょっくら行って来ますわっ
664声の出演:名無しさん:05/01/27 22:14:52 ID:6d+ojGfE
 へヘ      
  /〃⌒⌒ヽ
 〈〈 ノノノハ)))
 ∋川 ´A`)∈ < このみも花火タンのちんこしゃぶりたいよぅ〜
   / つ |)
   し―J

665声の出演:名無しさん:05/01/27 23:31:16 ID:H5i/eQ5E
                /            <三||三||三||三||三三三ヾ、===,、     Z
 ヽ            l               ||` ||ミ ||三||フ,|| ̄   ̄``ヾミノノ三三ヽ /  肉 げ
 ヽ   / | |   ヽ        ち ぶ な  || ||  ||/||  ||   __   | |ヽ三三;/| 7 棒  え
 _/      ヽ   / | | ん っ ん  || ||  ||/||  || ̄    ̄``| |、_ゞ、/|| || -'_    っ
    ヤ     ___/      こ  と て  || ||  ||r‐‡―‡―――‐--、.| | ||| || ||   ゝ
            ヤ      だ  い     || ||/‡|  ヽ、{ (_/``ヽ / | |'‐┘|| || ||    `>_
_|_______   _            ||,. ‡  | ' ̄ | ≡ l ̄ヽ, ヽ,| | 、||| || ||    ̄//L
_|_____ / ___``ヽ          / ‡    |_ヽ0.,/ 三ヾ.0_/二 l| |^i||| || ||  ヽ、l、_/、,ヘ'
  |      /    // ||ー―--, ,___,ノ        | '"~/  ―--三、  | |r'ノ || ‡ ‡   ゝ
 ヽ  /    /     ./'  ||   ( __ニ=―      l  ヽ、   ヽ、`` | |' l  ‡      > じ 花
  _/  ヽ  /   .句| ||               l /ヽ ̄ ̄``ヽヽ∪ | |)ヽ       Z  ゃ 火
      _/     | ||        | / /     .| !{ ヽ__  ノ } ノ |/ \二、 、   L   の
              | ||       \ ―   .| |ヽ  ― ̄  ノ//| |(( / >、 \ 、  /     肉
           |  / ――― ‐┼     ̄   ,.| |/ |\ _,、,_ / .//,| | )//  ヽ、)〉 ‐'、   棒
            \_   | ||    `     ,. - ―/ | |(),l i川川リ  //(_,| |//     // /'7 '^vヘ
 
※菊門にはちんこを入れよう
666声の出演:名無しさん:05/01/28 00:31:41 ID:nFfQKvHv
666転法輪印
667声の出演:名無しさん:05/01/29 20:47:59 ID:p1rXwZDO
松野トークぐだぐだ
668声の出演:名無しさん:05/01/29 21:56:28 ID:q0b83oBk
何を歌ったんですか?
669厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :05/01/29 23:51:37 ID:Qr4tzwis
矢尾&松野ライブ第3回(18:00〜18:50)に行って来ました。
曲目は
・恋の発車オーライ!
・ウチャ!喜びの歌
・心は砂漠のように
・うそつきオウム
・さくら
・流れる
・南風GOGO
・ラジオでもやらない体操のこと
・サボテンまんぼ
・美しきものたちよ
・未来の兄弟たちへ
670声の出演:名無しさん:05/01/29 23:54:17 ID:DQ4kestn
レポ希望!
671厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :05/01/29 23:55:26 ID:Qr4tzwis
席がどの程度埋まるのか想像出来なかったのですが、入ってみたら満員でした。
どうして前回の陶山ライブは人気がなかったのでしょう。
入場してすぐ気付いたのはC席最前列にも10席足らずの椅子が置かれていたことです。

3分遅れで開始。
矢尾のナレーションと共に店内中のモニターに
「1997年11月」
という文字が浮かび上がります。

店内に響く矢尾と広井のトーク。内容を簡潔に説明すると
1.1997年11月にサイパンで矢尾と玉子がサクラ大戦次回作について会話
2.舞台までやっている広丼を矢尾が誉める
3.矢尾が自分も舞台に出してくれとサングラスに頼む
4.薔薇組キャラを入れる事を会議で決定

サクラ2が98年4月発売ですから本当に突貫工事キャラだったんですね。
672厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :05/01/29 23:58:09 ID:Qr4tzwis
ナレーション終了後、『恋の発車オーライ!』と共に矢尾&松野がサクラカフェ入口から登場。
2人とも薔薇組の格好です。
自分が参加したミニライブ中、今回のような登場シーンは初めてだったため新鮮に感じました。
また、私服で登場すると思っていたので意表を突かれました。

2人はカフェ内を所狭しと動き回りながら歌います。
観客の肩を触り、語りかける仕草をし、客の座っている席の隙間に座ります。
「オーライ」の部分を観客にも歌うよう呼びかけ、全員で「オーライ」

歌が終わり、メインステージで挨拶。
矢尾一樹、松野太紀と名乗らず琴音、菊之丞と自己紹介します。

このあと、暫くの間、トークが続きます。
・サクラカフェ男子トイレにある薔薇組の絵について
・松野は風邪ぎみらしい
・今回の食べ物は、鎌倉銘菓とチーカマ(カマ繋がり)
・つばさパンフレットの松野の顔を再現
・サクラをサスラと言ってしまった矢尾を松野がからかう
といったものでした。

ほとんどその場の勢いで話している部分が多いように感じました。
10〜15分ほど話していたため、田中真弓の悪夢再来かと不安が募り始めます。
サクラ関係の内輪ネタなので田中ライブよりは楽しめましたが
早く歌に行ってくれと念じてしまいました。
673厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :05/01/30 00:01:48 ID:AMiL/Ttd
やっとトークが終わり、薔薇組デビュー曲『ウチャ!喜びの歌』
再び店内を駆けずり回る2人。
続いて『心は砂漠のように』

歌が終わると矢尾は一度舞台裏に引っ込みます。
1人残る松野。新宝島について語ります。
それまでの歌謡ショウでは常に矢尾と1セット。
オウム役は初めて1人で出てきた思い出のキャラだそうです。

メインステージからサブステージに移動しながら自分の持ち歌『うそつきオウム』
歌い終わるとサクラ祭りの時の限定イベント「薔薇の香りとダンディズム」
の思い出を語り、その時に歌った『さくら』を歌います。
橋幸夫みたいな歌い方でした。
674声の出演:名無しさん:05/01/30 00:03:02 ID:Gu6bQLpd
今日のアニメTVで何か流れるらしい
新春歌謡ショウの断片でも見れるかな
675厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :05/01/30 00:04:42 ID:AMiL/Ttd
松野と入れ替わりで矢尾が再びサクラカフェ入口から登場。その服装は、
ピンクのシャツ
白い花柄のついたスケスケの紫ネクタイ
白ズボンに白靴
こんな格好で街中を歩いたらヤバイだろうに、何故だか似合っています。

矢尾も新宝島の思い出を語ります。
半年前にキャラ発表。流木だったことに驚いたそうです。
楽しそうに話してはいましたが、実際はどう演じるか悩んだのではないでしょうか。
流木キャラの『流れる』を歌います。

そして「薔薇の香りとダンディズム」の際歌った『南風GOGO』
ラスト付近で突然曲が止みます。
「好きなあいつ、キスしてゴゴゴーォー」の部分を観客みんなで歌うよう合図。
ここからアカペラ。
カフェ中を廻りながら客席にマイクを突き出します。
さらにカフェのメイドさんやスタッフにまでマイクを向けます。
それを10回ほど繰り返しました。
今回のライブ最大の見せ場でした。
676厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :05/01/30 00:07:33 ID:AMiL/Ttd
松野合流。
カンナの妄想に毎回参加していたため、このライブで再現したいと言い出します。
新西遊記の変面に対抗して変タイ。
歴代妄想のタイツを幾重にも着込み、次々に脱ぎ捨てていくという馬鹿馬鹿しい企画です。
ただしタイツがきついので諦めたそうです(単なるネタでしょうが)。

ただやっぱり何とかカンナの妄想を再現したい、ということで・・・
トークの内容から1回毎に違うネタをやっているようでした。
第三回目の今回は
矢尾『ラジオでもやらない体操のこと』
松野『サボテンまんぼ』

矢野は新西遊記の西原の真似をします。
歌謡ショウDVDの「オマールえび」までやります。不気味です。
松野はサボテンマンボの歌詞を間違えていました。

そして『美しきものたちよ』
挨拶、そしてラストの『未来の兄弟たちへ』
「君を探し出す」の部分を「斧彦を探し出す」と換えたため受けました。
もしかして歌謡ショウ10周年までに本人を連れてくるのではと感じさせてくれました。
二人がメインステージ後ろに引っ込んで終り。
終了時間は19時3分だったため丁度1時間です。50分の予定を大幅に超過しました。
677厚木市民 ◆0F6f7xRZCY :05/01/30 00:10:30 ID:AMiL/Ttd
今回のライブは腐女子の黄色い声が店内にこだましまくっていました。
特に松野が何か言うたびに「キャーキャー」「カワイー」の嵐。
「ホモが嫌いな女はいない」という言葉を思い出します。
そして陶山ライブに空席が目立った理由の1つが何となく判った様な気がしました。
陶山のライブ中は、声援がほぼ皆無だったので。

松野は終始、オカマ言葉だったため、普通に喋れと思いましたが
以前あった松野スレのカキコからどうやら真性らしいので、まあいいや。
自分はゲイバーに行ったことはないのですがこんな感じなのでしょうか。

異色のライブでしたがそれなりに楽しむ事ができました。
今度機会を見つけてサクラ大戦ゲイバーオフでもやってみたいですね。
では皆さん、お休みなさい。
678声の出演:名無しさん:05/01/30 00:12:59 ID:aiX1iTda
おつかれ様でした。
ありがとう。
679声の出演:名無しさん:05/01/30 00:23:25 ID:QthIG0Qp
乙彼さまでした
感動した
680声の出演:名無しさん:05/01/30 00:23:32 ID:Gu6bQLpd
>>674
新春歌謡ショウDVDの告知だった
ゲキテイでキモヲタが踊ってる画が流れなかったのは残念w
681声の出演:名無しさん:05/01/30 00:36:30 ID:JQFdIjs1
レポ読んだら薔薇組が洒落にならないリアリティを持ち始めた
682麻弥さん&rlo;ァハァハ(`д´;)&lro;&rlo; :05/01/30 00:37:19 ID:q0WBVL5u
レポ乙です
申し込み忘れてて行けなかったYO
観たかったなぁ
683(・ε・`):05/01/30 01:18:39 ID:LKYuSq8r
いつも詳細なレポ乙です。
カフェ入口から入ったのは、♂トイレが二人の部屋という理由かららしいです。
余談ですが、婦女子が♂トイレの薔薇組のイラストを見たいが為に、
無断でトイレに立ち入って困るとのクレームが、店側からあったと言ってました…

4回目観客は
智佐さん、鈴木真仁ちゃん、麗さん、陶山さん、歌舞伎のしゅんえんさん等がいましたyo
笑えたので楽しかったのだ。
684声の出演:名無しさん:05/01/30 04:48:18 ID:qwjWDLp/
>>683補足
第1回 真弓さん、美智恵さん
第2回 久美子さん、親方、横道センセ
685声の出演:名無しさん:05/01/31 00:21:54 ID:Ew3p3RYH
いっとくけどゲイとおかまはちょっと違うんだよ。
ゲイバーいってもおかまがいるとは限らないよ。
という俺はゲイ。
686声の出演:名無しさん:05/01/31 13:37:25 ID:TJEFWPkX
矢尾さんはかっけーかったなぁ。
松野はトークを同じ内容で半分の長さにまとめられる筈。無駄にだらだらしすぎ。
富沢さんが来てたのは復帰の前触れ?
687声の出演:名無しさん:05/01/31 23:52:44 ID:4V1lM2Ov
よーしパパ、ゲイバーオフ参加しちゃうぞ〜
>>685幹事よろ
688余暇恋【○】徳行鯛:05/02/01 17:20:10 ID:rZBkpirJ
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  花火たんは女の子
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::.      でも、立派なちんこがあったんですね・・・

689声の出演:名無しさん:05/02/02 03:30:19 ID:e3oMWe4k
>>687
こういうのはいいだしっぺがやんだぜ
690声の出演:名無しさん:05/02/04 22:19:44 ID:W1zxTL8r
ブロードバンド配信開始〜
691 ◆IRIS/UsU/s :05/02/05 01:01:59 ID:??? BE:5705633-#
YBB会員以外は見れないのか・・・orz
692声の出演:名無しさん:05/02/05 01:45:08 ID:XYjVkXDn
そらそうだ
693声の出演:名無しさん:05/02/05 03:00:30 ID:xLsvx/gx
そうなの? なんか 登録したらウェブマネーで見れそうな事を公式BBSに書いてあったが…
694声の出演:名無しさん:05/02/05 03:16:03 ID:H52jpRnz
■サクラ大戦2005年新春歌謡ショウ
「笑え!花組」【1月8日公演】 サクラ大戦2005年新春歌謡ショウ

4日間7公演の中から、1月8日公演の模様をお届けします。価格は1,050円(税込)とかなりお得。
公演を見逃してしまったという方も、もう一度観てみたい!という方も、ぜひご覧になってください。
 
■サクラ大戦2005年新春歌謡ショウ
「笑え!花組」【千秋楽公演】 サクラ大戦2005年新春歌謡ショウ

公演最終日の千秋楽公演は、いつもと違った展開が待っていて、チケットも即完売するほどの人気。
今回も飛び入りで、なんとあの人が! 通常公演とどう違うのかを見るのも楽しみです。
1,050円(税込)でご覧いただけます。

※本商品は最初のご購入から、24時間の間、ご視聴が可能となります
(一部販路によっては、購入日の翌日の午前5時までとなります)。ご了承ください。

たけーな オイ

>>693
YBB会員だろうが会員じゃなかろうが
ビットウェイとか言うとこの会員にならなきゃ駄目っぽい。
695 ◆IRIS/UsU/s :05/02/05 05:32:06 ID:??? BE:17116439-#
あぁ、YBB会員じゃなくても見れるんだ、サンクス

NETCASHも使えるのが何気に嬉しい。
某ネトゲに使おうと思ったけど、歌謡ショウ見ようかな・・・。
696声の出演:名無しさん:05/02/05 20:14:28 ID:BdRD0B3f0
>>694
前回までは、1000円で5回分の認証までOKだったのに、
最初の認証から24時間となると、期間内でも時間帯を
気にして見る必要があるから不便だね。
夜認証して、途中で寝てしまったら翌日再登録…と
なったりしたら悲惨。
697声の出演:名無しさん:05/02/06 01:38:53 ID:29W2wJci0
8日って昼夜どっち?
698声の出演:名無しさん:05/02/06 02:03:21 ID:rH85FQuKO
これは夜
699声の出演:名無しさん:05/02/06 12:23:45 ID:9Rj4yC0V0
歌謡ショウBB配信、公式ページでは ブロ番ガイド というページに
リンク貼ってあるのに、その後どこにも歌謡ショウの文字が無い。
検索フォームで「サクラ」「サクラ大戦」「歌謡ショウ」と入れても
関係なさそうなページ名の上、リンク先ページはみんなY!加入せよ
との広告。

「詳細はこちら」なのに全然詳細じゃないよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
700声の出演:名無しさん:05/02/06 12:42:39 ID:fRs+HKlz0
ほんとだね
昨日くらいまでは2回に一回位[YBBおすすめ」んとこに
更新押してっとリンク出たのにね。
直でビットウェイにHPに行ってみては?
ttp://www.bitway.ne.jp/sakura-taisen/club/
701声の出演:名無しさん:05/02/06 13:37:45 ID:9xT/N0XQ0
ちょっと聞くが双六で
海神別荘をやったのはレニ、アイリス以外にもいたのか?
702声の出演:名無しさん:05/02/06 14:32:45 ID:rH85FQuKO
レッド から飛べるよ
703声の出演:名無しさん:05/02/06 20:55:41 ID:k9N0AyZH0
歌謡ショウ or ミニミニライブにすみれが復帰したのか?
704声の出演:名無しさん:05/02/07 10:59:56 ID:ElLC9Sz20
>>701
うろ覚えだが確か初日にカンナとアイリスでやってた。
かなり笑えたぞ。
705声の出演:名無しさん:05/02/08 00:51:11 ID:cCAFuHoh0
>>701
704に補足。
公子→カンナ、美女→アイリスだったのに途中の
脱いだ着物を再び美女に着せるはずが、何故か
公子役のカンナが着物を羽織ってしまい最終的に
2人の役が入れ代わってしまったw

初日の方はぐだぐだで笑えた。
706声の出演:名無しさん:05/02/08 20:20:05 ID:RHRrDM5n0
>>705
それ逆じゃなかったっけ
田中が着るはずなのが西原が奪って着たと思ったけど
俺の記憶違いかな?
707声の出演:名無しさん:05/02/09 08:28:13 ID:HhFvn4xTO
>>706
いや、それで正しい。手元の記録でもそうなってる。
708光たん:05/02/09 21:24:26 ID:71nxQsMz0

               
               
       . .       _                   
      . .      /   ⌒ヽ   ホッカッホカダヨ!!
       .      '  ノノ)ノレノノ
             イ イ |  | .|'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .      'ヘレゝ l7/ < みんなここでウンコしてるの?光のトイレ姿も見て〜!
            /       \ \_______
            | |       | |
            | |       | |   
          |⌒\|       |/⌒|    
          |   |    |   |   |  
          | \ (      ) /.|   
          |  |\___人___/|   |
          |  |    ハ .  |  |
         (__)  (;;;;;;;). (__)
               (;;;;;;;;;;)
              (;;;;;;;;;;;;;;;;)

709余暇朕子【○】斜鰤鯛:05/02/09 21:53:03 ID:3ErJpWK90
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  花火たんは女の子
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::.      でも、立派なちんこがあったんですね・・・


710声の出演:名無しさん:05/02/11 12:40:32 ID:UJTmUBvF0
歴代の歌謡ショウポスターって浪漫堂とかで売ってる?
海神別荘のやつかなり欲しいんだけど
711声の出演:名無しさん:05/02/11 21:05:31 ID:Z7X4cMds0
>>710
お譲りしましょうか?
当時、勢いで買ったものの冷静に考えたら大きすぎて置く場所を探すにも一苦労。
ヤフオクに出品しようかとも思っていました。
大事にしてもらえるなら、送料さえ負担していただければ差し上げます。
712声の出演:名無しさん:05/02/11 21:09:15 ID:fCer8tc/0
ビニールに包んで天井に貼っとけ
713声の出演:名無しさん:05/02/11 21:22:30 ID:V//Vo22u0
金儲けの落ちぶれ声優歌謡ショウだわな
714声の出演:名無しさん:05/02/12 00:16:26 ID:0n+skLmi0
まあ少なくともチケットは高い
715余暇恋【○】徳行鯛:05/02/13 01:50:42 ID:/BIsmvjF0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  花火たんは女の子
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::.      でも、立派なちんこがあったんですね・・・
716声の出演:名無しさん:05/02/13 02:04:54 ID:uCzsSVkP0
横山智佐 落ちぶれ歌謡ショウともゆう
717声の出演:名無しさん:05/02/13 05:05:50 ID:sJ3AlaHF0
     )     __      r(    ,、_         /入 ち こ
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'. っ ん こ
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. た こ に
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  の が 花
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l   か   火
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ _  ?   の
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\

718声の出演:名無しさん:05/02/13 21:36:48 ID:ABSBdxMC0


     , '´⌒´`ヽ
     l ノ/ノ )))〉
    Σヘ〈l´∀`ノ〉  花火たん、ほらほら菊門だよ。
  (⊃⌒*⌒⊂)      はやくちんこ根元までぶちこんで〜♪
   /__ノ^ヽ__)



  以上、自作自演でしたwwwwwwっわはwwwwwww

   もちろんこれ以降も自演続行wwwwwwwわははははjhkglyちんこyfxk;んぐぅglm;lm





719声の出演:名無しさん:05/02/15 02:02:03 ID:GJedltR00
     )     __      r(    ,、_         /入 ち こ
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'. っ ん こ
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. た こ に
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  の が 花
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l   か   火
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ _  ?   の
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\

720声の出演:名無しさん:05/02/15 04:08:35 ID:9FgpvHQ50
>>706
>>707
ごめん、連日観てたから記憶がごちゃまぜになってたorz orz
そうだよね、真弓さんが「花が匂います〜」ってわざと甲高い声で
台詞言い始めたのにも大爆笑したんだった。
ごめんよ、>>701
721声の出演:名無しさん:05/02/15 18:03:49 ID:w3h87Tou0

    ||||||||||||||||||||||||||||||
    ||||||||||||||||||||||||||||||
    ||||||||||||||||||||||||||||||
    |||||||   ´゚` ´゚` ||
    ||||||| '''   D ''' || ポッ   シャブリマスカ?      
    |||||||_____|||


722声の出演:名無しさん:05/02/18 00:25:30 ID:+JZKQ/su0

    ||||||||||||||||||||||||||||||
    ||||||||||||||||||||||||||||||
    ||||||||||||||||||||||||||||||
    |||||||   ´゚` ´゚` ||
    ||||||| '''   D ''' || ポッ   シャブリマスカ?      
    |||||||_____|||


723糞スレ認定委員 ◆xdkteuOpHo :05/02/18 10:51:33 ID:RBPpvG9N0
かなりマジネタらしいよ。
会議で急に待ったがかかったみたい。
本当に急に突貫工事で「女装の美少年、北大路花火」から「大和撫子、北大路花火」に
設定を新たに書き起こしたみたいです。
しかし、昔ならともかく、今時ニューハーフや、女装美少年くらい家庭用ゲームで出しても
平気だと思うんですけどね。
ちょっと前なんかスマップの香取慎吾くんが、「慎吾ママ」とか言って、
女装して歌を歌ってたのにクレームなんか一切無かった。
もう、女装=変態というレッテルは過去の物なのに、花火たんは女の子に変えられてしまった。
ちょっとレッドやオーバーワークス、あかほり氏、藤島氏は神経質すぎたんじゃないかな。
でも、マスターアップ後に女装美少年の花火にクレームが付くと金銭的にも、時間的にも取り返しが
付かないので、消極的になるのも仕方ないか。
724声の出演:名無しさん:05/02/18 12:20:32 ID:pVA+GYXe0
725声の出演:名無しさん:05/02/18 13:35:23 ID:89P8z80P0
182 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 05/02/18 05:45:07 ID:S4QJ/zzt
おまえら分かってないな、エロゲーだろ?大人向けに決まってるじゃんw

185 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 05/02/18 07:53:36 ID::S4QJ/zzt
>>182
お前偏差値高すぎ。



あまりにすんばらすぃジサクジエンだったんで晒しage

726声の出演:名無しさん:05/02/18 14:41:14 ID:Q6Q3CZr70
         _.... ........ .._
        . '´       ヽ.
       /           ヽ
 .     l // .' l l l '. :   l
      | | | | | | | | |  |
      | '┼,ニ.‐┴.'ニ: ┤  |
       |  | ⊥d  ´⊥d`|    |
       |  |   、     |   |
     | |ト、  ー‐   .イ  | |
      |  ||::i::`r、  イ:i:| | |
      ヽ、|-‐ッ' ,   ヾノ__..|.l..ノ  
    ミミ´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒彡
   ミミ    ィ   ,  ヽ  , )` ミ彡
  ミミ   ノ^   ー  /⌒\ 'ヽ  彡
  ミ  ,,,ノ       (   ´ll` ) Y´゙ ミ
 ミミ  <ミ       |  ‖ |  ! ミミ
  彡  \       |  ‖ |  ノ_ミミ
   彡、__ ヽ.ー   |  ‖ |ノ  ソ、
      〈J .〉 ヾ、.:|  ‖ |ミヽ-´
      ミ""    ;;;ノ  , 丿彡
      ミ彡   イミミシミミシ ミ彡
      ミ   ミミ `ー^ー' ヽ 彡
     ミミ ` 彡   ミミ  彡
     ミミ  彡    ミ  彡
     〉  イ      〉  |
    /  ::|      (_ヽ \、
    (。mnノ       `ヽ、_nm
727声の出演:名無しさん:05/02/21 16:49:06 ID:AKSSOVEv0
age
728声の出演:名無しさん:05/02/22 11:54:16 ID:v6UovYtY0
陶山章央総合スレッド Part2

できてました
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1108356543/l50
729声の出演:名無しさん:05/02/27 23:42:36 ID:l3f8q9CZ0
歌謡ショウ全史、ってどんな内容ですか
舞台を写した写真が見たいんですが
730声の出演:名無しさん:05/03/01 20:50:03 ID:QlpYuFzq0
そういや全史買ったけど買った事に満足して一回も見てなかったな
731声の出演:名無しさん:05/03/02 10:14:30 ID:jVwG7ltJ0
写真にキャプションがついてるので、読む楽しみがあっていいよね。<全史
732声の出演:名無しさん:05/03/06 03:46:44 ID:7XqNauHK0
AGE
733(・ε・`):05/03/07 21:32:09 ID:ZJZLiY7V0
初版の発行部数を
過小に読み間違えた件について
734声の出演:名無しさん:05/03/08 21:38:35 ID:KLjlkLfGO
今更なネタだな
735声の出演:名無しさん:05/03/10 21:19:36 ID:J8d85jyM0
東京ドームにサクラファン2万人集めてゲキテイやりたい

と思ったが想像したら不気味だな
実際2万人も集まらんし
736声の出演:名無しさん:05/03/10 21:30:04 ID:jlJI05Wx0

さくらたんの水玉パンツ(*´Д`)ハァハァ

http://netidol.jp/sakura/
737声の出演:名無しさん:05/03/10 21:39:33 ID:k93Dc/DdO
はしれ〜こうそくの〜ていこくかげきだん〜♪
738声の出演:名無しさん:05/03/11 22:29:45 ID:s9XcRB4Q0
ヤフオクで歌謡ショウのDVDが信じられない値段になっているんですが

仕様ですか?
739声の出演:名無しさん:05/03/11 23:21:43 ID:2Jthl4AC0
何がどんな値段?
「つばさ」とか高そう
740声の出演:名無しさん:05/03/12 08:15:38 ID:uAUsncns0
>>739
そう、つばさ
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n14718890

もとは¥5.000ぐらいでしょ?

プレミア価格か・・・。
もう出ないなら買おうかしら。
741声の出演:名無しさん:05/03/12 20:13:07 ID:MlZ1DnUR0
すみれ引退公演のDVDならブックオフで6000だった
742 ◆IRIS/UsU/s :05/03/12 20:49:15 ID:6Fb5mjNd0
昔ヤフオクでつばさのVHS2千円で買った奴居たなぁ
743声の出演:名無しさん:05/03/12 21:32:09 ID:SZbKnqJ40
744声の出演:名無しさん:05/03/12 22:17:48 ID:NWmVZGVd0
ワロタ。どうやってこんなの見つけたんだよw
745声の出演:名無しさん:05/03/12 22:37:26 ID:xiSnNipX0
>愚連隊列伝3 新宿の帝王 加納貢
なんか納得してしまった
746声の出演:名無しさん:05/03/13 14:21:00 ID:5Vg6kxGV0
>>743
すごいなお前
747声の出演:名無しさん:05/03/13 22:11:28 ID:jA166zbt0
>>735
100人くらいでいいから銀座行進曲オフやろう
748声の出演:名無しさん:05/03/13 23:00:11 ID:h6e38C9d0
>>747

その人数でも、何かものすご〜く暑っ苦しい集会になりそうで、近寄りたくないな。
749声の出演:名無しさん:05/03/14 06:30:10 ID:gJXtHj8b0
しつもん
演出を茅野イサムが手がけるようになって何が変わった?
750声の出演:名無しさん:05/03/14 13:13:25 ID:7i02TOA+0
死ぬ程茅野うぜーです、寒気するくらい嫌だ。
花組カメラ見て生理的に受け付けない香具師だと思った。
751声の出演:名無しさん:05/03/14 17:14:04 ID:V4L7TThx0
同じように声優によるものでも
舞台として認められてる電車男
認められないサクラ大戦歌謡ショウ 
752声の出演:名無しさん:05/03/14 18:05:21 ID:XzG/dOdt0
電車男が舞台として認められているというのは初耳だが
753(・ε・`):05/03/14 18:59:41 ID:hsgTs8Wb0
ダンディ団ミニミニライブの日が決定した訳だが
754声の出演:名無しさん:05/03/14 20:18:35 ID:BoIJG12s0
予想に反して結構良かったみたいね。>電車男
智佐たんも出てたし、逝けばよかった。
755声の出演:名無しさん:05/03/14 22:09:42 ID:VOxSHK5W0
>>754
詳しく
756声の出演:名無しさん:05/03/15 01:22:53 ID:oSXOIxGQ0
茅野と岡本ってできてんの?
757声の出演:名無しさん:05/03/15 09:27:57 ID:3kPthVD/0
茅野さん演出になってから、いい意味でも悪い意味でもまったり感がなくなったような気がする。
あと、なんとなくテンションが微妙・・・・。
扉座の俳優さん達、キャラがサクラと違うから自分的にはいらない。
笑えないギャグも増えたような。
758声の出演:名無しさん:05/03/15 16:07:20 ID:+GfLquFd0
茅野カメラ(゚Д゚)ウゼェェェ
あと茅野が演出になってから舞台の自由度減ったみたいね
759声の出演:名無しさん:05/03/16 09:06:49 ID:S4QJpDLT0
いい意味ではテンポが良くなった。
でもたまにそのテンポが空回りしてることがあるよーな。
たしかに舞台上での余裕が少なくなったかな。
あまりにまったりも困るけど・・・。難しいところだね。
760声の出演:名無しさん:05/03/16 16:18:57 ID:fN3RUMQt0
けっこうばっさり切ってくるくる回すよね
プロだけあって舞台っぽさは増した
それでサクラっぽさ減退
ゲームのサクラ大戦と劇場版のサクラ大戦の違いと同じかんじ
761声の出演:名無しさん:05/03/18 18:47:52 ID:fdBvT9YA0
西原に対するセクハラはガチ
「やほー」じゃねえよ!逃げろよ!
762声の出演:名無しさん:05/03/19 09:11:59 ID:Zud5tOqC0
age
763声の出演:名無しさん:05/03/19 21:25:50 ID:yJgDUoOL0
         _.... ........ .._
        . '´       ヽ.
       /           ヽ
 .     l // .' l l l '. :   l
      | | | | | | | | |  |
      | '┼,ニ.‐┴.'ニ: ┤  |
       |  | ⊥d  ´⊥d`|    |
       |  |   、     |   |     ・・・ぽっ。私の立てたスレにようこそ♪
     | |ト、  ー‐   .イ  | |
      |  ||::i::`r、  イ:i:| | |
      ヽ、|-‐ッ' ,   ヾノ__..|.l..ノ  
    ミミ´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒彡
   ミミ    ィ   ,  ヽ  , )` ミ彡
  ミミ   ノ^   ー  /⌒\ 'ヽ  彡
  ミ  ,,,ノ       (   ´ll` ) Y´゙ ミ
 ミミ  <ミ       |  ‖ |  ! ミミ
  彡  \       |  ‖ |  ノ_ミミ
   彡、__ ヽ.ー   |  ‖ |ノ  ソ、
      〈J .〉 ヾ、.:|  ‖ |ミヽ-´
      ミ""    ;;;ノ  , 丿彡
      ミ彡   イミミシミミシ ミ彡
      ミ   ミミ `ー^ー' ヽ 彡
     ミミ ` 彡   ミミ  彡
     ミミ  彡    ミ  彡
     〉  イ      〉  |
    /  ::|      (_ヽ \、
    (。mnノ       `ヽ、_nm
764声の出演:名無しさん:2005/03/21(月) 21:01:05 ID:hub4REtpO
age
765声の出演:名無しさん:2005/03/23(水) 19:10:36 ID:em3+YLLo0
花火って名前・・・
仏語で発音すると「アナビ」ですよ!?

何かイヤだ・・・

既出だったらスマソ
766声の出演:名無しさん:2005/03/24(木) 20:53:54 ID:4EtXGw2F0
>>765
そんなネタを振るとあの屑が食いつくから黙ってろ
767声の出演:名無しさん:2005/03/26(土) 16:17:46 ID:T8za6v7Y0
最近気づいたこと。

生茶のCMのイントロを聞いていると、歌謡ショウ気分になる。
なぜか?
「花のように夢のように」の出だしとそっくりだから。

今年のテーマ曲はどんなかな。
768声の出演:名無しさん:2005/03/26(土) 19:44:12 ID:eo69NzU80
今年の夏こそ行かんとなぁ
初めてで気をつける事ってある?
最後の踊りって踊ってない人いるよな・・・・
769声の出演:名無しさん:2005/03/26(土) 20:38:01 ID:CDHbIp120
>>768
振り付け覚えろ

公演前に歌謡ショウのCD発売するだろうから聞いとけ

ダンディ団と親方をスルーするな

ショウの間の歌で騒ぐな

ゲキテイでさくらーの相槌も忘れずに
今回、場合によってはすみれーに相槌が変わるかもしれん

最後に敬礼しろ
770声の出演:名無しさん:2005/03/26(土) 20:46:21 ID:yWvM0ei+0
>>769

・公演前に歌謡ショウのCD発売するだろうから聞いとけ  OK
・ダンディ団と親方をスルーするな  OK
・ショウの間の歌で騒ぐな  こんなの当たり前
・最後に敬礼しろ  敬礼?
・振り付け覚えろ  たぶん無理 orz=3


771声の出演:名無しさん:2005/03/26(土) 20:53:00 ID:CDHbIp120
>>770
毎回恒例なんだけどカーテンコールで横山智佐が「全国の大神中尉に敬礼」ってやるんだよ
そうしたら客も一緒に敬礼するんだ
772声の出演:名無しさん:2005/03/26(土) 21:08:28 ID:yWvM0ei+0
>>771
わざわざすんませんな。
たぶん無理なのは最後にゲキテイ踊るやつだけだ・・・
773声の出演:名無しさん:2005/03/26(土) 22:23:22 ID:hoQQbRhY0
海神別荘って第二部(第二幕?)は独立したお芝居なの?
第一部のおまけは嫌だなあ
774声の出演:名無しさん:2005/03/26(土) 22:43:32 ID:yWD9Fj900
独立してちゃんとした芝居になってる
言葉回しが難解だったり展開が淡々としすぎだったりで
評価は分かれてるみたいだけど
むしろ一部は結構寒かった
775声の出演:名無しさん:2005/03/27(日) 00:21:31 ID:kn2t5zc30
なるほど
スーパーになる前のやつだったんで心配だったけど、独立してるんですね
オクで探してきます
776声の出演:名無しさん:2005/03/27(日) 01:12:16 ID:O/4oyvLX0
海神別荘の初回版人に貸して返ってこないよorz
スーパーになる前からも二幕は劇中劇扱いだったきがするけど
>>772
ゲキテイ踊らなくていいから。席立つくらいでいいとおもう。おいらもここ何回か踊ってないから。
777声の出演:名無しさん:2005/03/27(日) 01:29:33 ID:VUqjvaJV0
>>776
おお、まじですか。
確かに席立ったら座ってるより目立たないな・・・・
って立ってってボーっとしてんのですか?
ま、まぁ同士がいて不安が飛んだですわい
778声の出演:名無しさん:2005/03/27(日) 01:55:31 ID:r5yD2LLz0
今年は見に行きたいなー
最初客席がゲキテイ踊ってるの見てドン引きだったけど
やっぱ行ったら踊るな
カメラに撮られたら自殺するけど
最近の花組カメラ危険すぎ
779声の出演:名無しさん:2005/03/27(日) 03:31:38 ID:1NTC1uAC0
>>778
俺も絶対今年は行きマッセー
会場まで数万掛かるがな(´д`)
780声の出演:名無しさん:2005/03/27(日) 07:24:05 ID:2/xiZ6td0
夏早く来いやぁ
781声の出演:名無しさん:2005/03/27(日) 08:53:00 ID:mMKLCBFG0
すみれの中の人が出るのって憶測推測だよね?
確定はしてないんでしょ
782声の出演:名無しさん:2005/03/27(日) 09:54:49 ID:0IXX47Xw0
>>781
ドラマCDにも復帰するし濃厚だと思います
783声の出演:名無しさん:2005/03/27(日) 17:40:24 ID:mMKLCBFG0
ああ、そうか
ドラマCDで盛り上げて夏本番に突入するって寸法ですか
去年よりは客は入るんだろうね

青い鳥は好きじゃないんですが
タマ役で復帰はないだろうね
第二部に出てきたら萎える
784声の出演:名無しさん:2005/03/27(日) 21:25:59 ID:nXLuWSrUO
青い鳥役だろ
785声の出演:名無しさん:2005/03/27(日) 21:41:06 ID:9tr38iBD0
神崎重工の話をやるんだからすみれが出るのは必然
786声の出演:名無しさん:2005/03/27(日) 21:51:44 ID:9tr38iBD0
>>769
> ゲキテイでさくらーの相槌も忘れずに
> 今回、場合によってはすみれーに相槌が変わるかもしれん

いままでだってコールはさくらに限らんのだが?
そんなことも知らん(=劇場へ行ったことがない)香具師にそんなこと言われてモナー
787声の出演:名無しさん:2005/03/27(日) 22:34:51 ID:2/xiZ6td0
悲しい人
788声の出演:名無しさん:2005/03/27(日) 22:38:48 ID:v9HbihOAO
漏れの場合、「檄!帝国華撃団V」のソロパートの順序に合わせて一人ずつ順番にコールするのを基本にしてまつ。
789声の出演:名無しさん:2005/03/27(日) 22:44:49 ID:0IXX47Xw0
786は茅野
790声の出演:名無しさん:2005/03/27(日) 22:47:18 ID:i9hXOo3j0
後3回しかないんなら、一度は生で見たいな
791声の出演:名無しさん:2005/03/27(日) 22:56:44 ID:0IXX47Xw0
>>790
とかなんとかいいながら続けるのがサクラ大戦クオリティだよ
792声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 00:27:03 ID:5QHQ0DIq0
どうなんだろうね
さすがにもう帝都組で続けるのは限界のような気もするけど
10年ってもうよくやりすぎただろ、キャストも観客も
793声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 21:49:57 ID:ic0uyQlA0
>>792
田中真弓の体力がネックだな
その点だけなんとかなれば後10年は続けられる

その前に広井がタバコとコーラで体壊してポックリ逝くかもしれんが
794声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 22:13:03 ID:3h+ODn3q0
>>793
田中真弓はまじですごすぎる
あの人仕事しすぎ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:24:23 ID:mRatVKNX0
>>793
あの人は偉いと思うよ。新西遊記で声が嗄れても最後までやったし。千穐楽カメラの真弓さんのあいさつは正直何度みてもグッとくるものがあるよ。
あと2年頑張ってほしいな。そしたら次は紐育か・・・。皆川純子のメイクがすごそうだ。
796声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 23:37:54 ID:ygkXZ4pL0
真弓さんは好きな声優さんだからなぁ。いつまでもがんばってほしいものだ。
>777
ぼーっとつったってますよ。立たないと、舞台見えないから立ってるだけでつ。たまに立たない人もいるやな。
797声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 00:26:04 ID:bYTqDfT9O
DVDで 伊倉さんの笑顔見たら 動悸が止まらん‥ 私は女だぞ! なんだろう
798声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 00:35:53 ID:fID8/eFZ0
実は女じゃな(ry

仮に紐育のショウになったらみなさん行く?
なんつーか歌謡ショウファンってより花組ファンなんだよな俺
799声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 00:42:29 ID:YqUVyIRh0
>>796
おK
サンクスです
800声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 00:43:32 ID:YqUVyIRh0
連レスすまね
>>798
行く
ラチェットみたいから
801声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 00:47:10 ID:b3tDBwKS0
さて、ダンディ団ミニミニライブのチケ予約日な訳だが
802声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 00:48:49 ID:YqUVyIRh0
俺は夏のショウまではお預けだな
803797:2005/03/29(火) 00:51:49 ID:bYTqDfT9O
>798
そうだったのか!? ようやく落ち着いたよ… てか、どの話見ても何回見てもなんだけどね
ゲームではレニ萌じゃないのに…

今のままだとたぶん行かないと思う… 巴里も行ってないし 帝都と同じくらい魅力があれば考える
804声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 09:11:27 ID:vMrPJDha0
巴里去年始めていったけど、とっても良かった。
一度は行くべきかと。
805声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 09:25:19 ID:YqUVyIRh0
年齢制限でいけん orx
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:18:54 ID:0FMNr8i60
それより巴里は高いからな、学生は行けないよ。
歌謡ショウ×2+DVD×2+巴里ショウ+etc
かなりの額になると思うのだが・・・。

紐育は行くよ。今はまだわからんがサブキャラに必ず1人は萌え声優がいるはずだ。
807声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 12:32:14 ID:fwW6PZR70
紐育はイマイチ齋藤彩夏が好きになれない
とは言ってもアニーだしショウにおいては下手な声優よりよっぽどマシなんだろうが
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:08:25 ID:0FMNr8i60
とりあえず紐育について勝手に語る。

紐育の中で一番歌がうまいのは、サジータ役の皆川純子だと思う。
公平先生はサジータのキャラソンが一番むずかしい曲だと言っていた。
あと、紐育華撃團は全体的にみんな歌がうまいから公平先生もむずかしい曲を作ったともいっていた。
歌は少しは期待してもいいかもしれない。
リカリッタ役の斎藤彩夏は声優人生は意外に長いから演技は悪くないほうかと・・・。
ちなみに今年で17歳。
小林沙苗も結構主役とかやること多いから、演技はうまいほうかと。
CDも出してるし。
松谷彼哉はあんまり声優と仕事をしていないが、舞台役者だから演技に期待。
変に声が高いが、まあ気にならない日もくるだろう。
園崎未恵はよくわかんね。
この人のやってるキャラあんまみないし。
今年の4月からレギュラー入ってるみたいだけど。
ラチェット役の久野綾希子は劇団四季。
声優は映画版サクラが初っぽい。
この人も舞台に期待。
菅沼久義君もワカンネ。
顔はいいらしいが・・・。

年齢は若い順に斎藤彩夏(17)、小林沙苗(25)、菅沼久義(27)皆川純子(30)、園崎未恵(32)、松谷彼哉(35)、久野さん(不明)

809声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 17:06:24 ID:YqUVyIRh0
>>808
なんとなく乙
>ラチェット役の久野綾希子は劇団四季。
声優は映画版サクラが初っぽい。
この人も舞台に期待。

映画版が初ってまじでっか・・・
舞台に期待ですな
810声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 18:35:25 ID:n0oxM3ZA0
四季ファンでもある自分にとって、久野綾希子が歌謡ショウに出たら奇跡と思える。
園岡新太郎だけだって、結構凄いのにな。
811声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 19:05:31 ID:OAtRn97C0
歌謡ショウ行ってる香具師らでお勧めの声優の舞台って何かある?
漏れは関智一のへろQ
812声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 19:15:08 ID:fID8/eFZ0
久野綾希子は現在のダンディ的役割にはまさにだよね

四季つながりだったりアニーつながりだったり太平洋序曲つながりだったり
けっこうキャスト面で園岡氏が呼び水になってる部分ってあるのかな
だとしたらどこまでも偉大なお人だ。
813声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 19:55:04 ID:C2bAxVvk0
最近だとGAかな
814 ◆ITxl8J3/Lw :2005/03/29(火) 20:28:33 ID:bYTqDfT9O
>813 マテ、発表で社長がサクラを越える!と言ったにもかかわらず 声優を一人しか使わず それもその希望の一人まで降板した 例のアレか!?
815声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 22:21:39 ID:ENp2wabs0
久野綾希子さんについて少々ほじくり出してみる。

大阪生まれで1972年〜86年劇団四季所属。
現在まで20年以上続いているロングラン公演『キャッツ』の
最初の頃(新宿副都心のビル街にテントを建ててやっていた頃)に
主人公の娼婦猫「グリザベラ」役を演じていた。
2002年のオリジナルミュージカル「異国の丘」で15年ぶりに四季の舞台に
復帰している。

だから若く捉えても50少し下程度と思われ。

昔話@劇団四季 PART3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/siki/995472213/
816声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 22:39:49 ID:ENp2wabs0
ついでに…

先日どっかの民放で久野さんともう一人誰か女優が
温泉かどっかの旅番組に出てた。正直幻滅。

ちなみに最初に『キャッツ』の公演があったのは今のモノリスビルがあるところね。
83年の11月から1年間。そのあと西梅田で85年3月から14ヶ月、そのあと南新宿
(いまのタカシマヤの所か?)でもやっていた。
817声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 23:24:10 ID:OSTTbeIuO
久野さんが周りにレベル落として合わせなきゃならんから大変だな
818声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 23:35:42 ID:9rXSY7pA0
活動写真の時にどっかでプロフィール見たような
そのときは確か52才とか書いててラチェ役の声は大丈夫かなと思った記憶がある
今は55〜6位じゃないかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:29:47 ID:WbH1OQKF0
>>818
おい、真弓さんより上じゃないか。紐育十年続くのか!?







そうか!ラチェットもあやめさんみたいに死んでしまうのか!
・・・・・・・・・やだよ・・・ラチェットさん。死んじゃやだよ・・・。
820声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 01:33:27 ID:dL5Usx5O0
斎藤彩夏(17)って若いな
嫉妬嫉妬
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:05:06 ID:WbH1OQKF0
>820
若くても芸歴7年はあなどれない。
いや、今年で8年か。
ちなみに初出演は劇場版トイレの花子さん。主役。
822声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 08:18:05 ID:SQMxoyJ20
主役はトイレの役ですか?
823声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 09:16:25 ID:WbH1OQKF0
>822
次郎さんです。
824声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 13:14:22 ID:WbH1OQKF0
一番最後の歌謡ショウを予想してみる。

帝國歌劇団・花組最終公演『君よ花よ』
キャスト
[帝国歌劇団]
横山 智佐(真宮寺さくら)、高乃  麗(マリア・タチバナ)、西原久美子(アイリス)、渕崎ゆり子(李 紅蘭)、田中 真弓(桐島カンナ)、岡本 麻弥(ソレッタ・織姫)、伊倉 一恵(レニ・ミルヒシュトラーセ)、
折笠  愛(藤枝かえで)、陶山 章央(大神一郎)、中嶋 聡彦(親方)
[風組]
岡村 明美(藤井かすみ)、増田 ゆき(榊原由里)、氷上 恭子(高村椿)
[薔薇組]
矢尾 一樹(清流院琴音)、郷里 大輔(太田斧彦)、松野 太紀(丘 菊之丞)
[ダンディ団]
園岡新太郎(ダンディ・団耕助)、西村 陽一(西村ヤン太郎)、武田 滋裕(ベロムーチョ武田)
[巴里歌劇團・花組]
日高のりこ(エリカ・フォンティーヌ)、島津冴子 (グリシーヌ・ブルーメール)、小桜エツ子(コクリコ)、井ノ上喜久子(ロベリア・カルリーニ)、鷹森淑乃 (北大路花火)、小島幸子 (メル・レゾン)、かないみか(シー・カプリス)、
中丸新将 (迫水典通)、高木渉  (シゾー)、斎藤志郎 (ジャン・レオ)
[特別ゲスト]
富沢美智恵(神崎すみれ)、池田 勝 (米田一基)、家中 宏 (葵叉丹)、千葉 繁 (千葉助)、国本 武春(東中軒雲国斎)、三ツ矢雄二(江戸川夢声)、
螢 雪次朗(金田金四郎)、横山美奈(横道ソレ子)、山中たかシ(山田警部)、佐藤 累央(川岡刑事)、島ちゃん(大神の不倫相手)

こんなのどうよ?
825声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 14:05:23 ID:z7E6ATYo0
>>824
帝都と巴里は完全切り離しの方向だと思いますが?
826声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 14:23:16 ID:Qrk2359E0
最後の主役はさくら&マリアだろうから、
演目:新シンデレラ
と予想してみる
827声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 14:47:32 ID:HNnw0mJF0
>>808
皆川純子さんは、今年で34、5かと思いますが?
営業年齢はそうしてるのかね?

あと松谷&そのざきは、外画で大活躍してまつよ?
もちろんアニメ作品でもイイ仕事してるし…。
アニオタには知名度低いのか?
828声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 15:31:21 ID:WbH1OQKF0
>>826
漏れもそれを予想している。
でも公平先生はさくら主役オンリーっぽいこと言ってるからわからない。
だってマリアが2回主役やっちゃうしね。
でも公平先生は結構うそつきだからな。
青い鳥はやらないって言い切ったのにやってるし。
829声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 17:59:09 ID:twJkSxMz0
>>826
だろうね
激しく語呂が悪いけど
830声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 20:31:50 ID:6PIK8nz40
演目:珍シンデレラ
脚本:漫☆画太郎
831声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 02:40:23 ID:skI4nXQO0
ゴールデンデリシャスリザーブ最終極上シンデレラ生徒会リターンズMaxHeartそして明日へ…2ndSeasonフォーエバーpure
832声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 02:54:53 ID:YL7XRR1AO
( ´_ゝ`)
833声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 07:33:49 ID:udVF1P0S0
斎藤彩夏って、『げんきげんきノンタン』のノンタンだ・・・
こどもがよく観てるよ。うさぎさん役が智佐さんだよね。

自分の年齢が悲しい・・・orz
834声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 08:14:31 ID:YxDZnhW/O
因みに 旧ノンタンのタヌキさんが高乃さん ゲンキノンタンのタヌキさんは小桜さんですね


新春DVD発売日あげ
835声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 10:32:50 ID:Mvu1gNtl0
個人的な感想。
歌:昴→サジータ→ジェミニ→ダイアナ=リカ
踊り:リカ→ダイアナ→ジェミニ=昴→サジータ
順位つけたけど、まだ結成してまもないことを考えると両花組よりもかなり上手いと思った。
まぁ、肝心の芝居部分がどうなるかはわからんが。

っつーか、久野さんはさすがに舞台には上がらないと思われ。
ゲームにも出てくれてること自体がびっくりだしな。
勿論、その後に出るゲームにも出演することを了承した上でラチェット役を引き受けたんだと思うけど。
836声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 11:39:02 ID:zM3fBggf0
>835
まあそうなんだろうけど
かなり舞台意識したキャスティングのように思えて期待しちゃうんだよな
歌+声のみで久野綾希子起用って考えづらくない?
舞台での核となる役目まで期待されてのことじゃないかと

つーかサクラの舞台育てるってそんな悪い仕事とは思えないんだけどな
園岡さんが「演劇界のバランスをとるために四季を出た」って言ってたけど
演劇の裾野を広げてその底上げをすることには意義があるはず
837声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 12:19:54 ID:aw++1JGh0
ダンディのミニミニライブ応募するの忘れてた・。。。。鬱
838声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 16:14:08 ID:iCdQW1/30
歌謡ショウ終わってくれても構わないんだけど
OVAで演劇やってもらいたい
839声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 19:07:47 ID:Mvu1gNtl0
アニメじゃないじゃん・・。
840声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 19:48:35 ID:t6KmtU1G0
今日発売の新春歌謡ショウの

特典映像って何分くらいですかね?
841声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 21:18:05 ID:iCdQW1/30
>>839
ぜひともアニメで舞台を再現してもらいたいと思ってる
842声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 22:02:51 ID:YxDZnhW/O
>840 特典は全部で159分 DISK2が丸々そうだよ
843声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 22:05:32 ID:FrxpYTdO0
>>842
二枚組みだから、もっと少ないと思ってた
ありがとう
明日届くんだよなあ楽しみ
844声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 23:17:11 ID:g5/O/riO0
ひととおり見た。
花組カメラ今回は微妙。
菅沼君見れただけでも我慢するか。
845声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 23:57:51 ID:Mvu1gNtl0
稽古見舞いにでも来たの?
新次郎君は未だにまともに見れてないから気になるな。
846声の出演:名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:33:19 ID:k0k4eU+L0
夏は舞台に立つのかな
847声の出演:名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:14:13 ID:8CY/fOUy0
花組カメラも今回あまりおもしろくない・・・。
麻弥さんあんまり映ってないじゃないかぁ・・・。

特典映像の思い出映像、DVD全部持ってるからマジつまんねぇ!

しかも本編収録の2幕のすごろく、一番つまんなかった日だ・・・
848声の出演:名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 04:02:41 ID:o+inElmI0
あ〜あ
浪漫堂行ってみて〜な〜
849声の出演:名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:45:30 ID:6/WK0RRlO
楽器の練習とか もっとあってもいいのになぁ 舞台でやらなかったのとか…
850声の出演:名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:14:23 ID:vWzCg8Tb0
とにかく今回の新春は全部含めてつまらなかったよな。
851声の出演:名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:32:02 ID:0xnzZIkt0
今回の新春はすごく楽しめた私。
非常にコアなファン向けだったのは否定できないけど…
DVDを欠かさず買って見てる人は楽しめたはず。
1/8のマリアさんの物真似で「ガオー!」って、それは
中の人の真似でしょ!
852声の出演:名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:39:38 ID:HIMqIjwA0
1幕の本の出来が良かった。
最後に向けてぐんぐん腕上げてますね、広井さん。
来年のファイナル新春歌謡ショウは果たしてどうなるか。
853声の出演:名無しさん:井上喜久子17/04/01(金) 20:33:32 ID:whQuX44T0
脇侍の中の人、大変そう
854ロベリア大好き:井上喜久子17/04/01(金) 22:12:36 ID:/NCFn0XJ0
井上喜久子17記念age
禿げしくワロタ

誰だ、こんな日付にした奴は
855声の出演:名無しさん:井上喜久子17/04/01(金) 22:57:00 ID:6OR3zrnR0
「歌え花組」と「笑え花組」はどっちが出来が良い?
いや、2つ注文したんで先にどちらを見ようかと
856声の出演:名無しさん:井上喜久子17/04/01(金) 23:53:05 ID:s/zS/e/E0
新春は七福神が一番好きだな。
その内のどちらかってんなら、笑え花組。
857声の出演:名無しさん:井上喜久子17/04/02(土) 13:34:42 ID:GR69HK560
>>856サンクスコ
858声の出演:名無しさん:2005/04/02(土) 20:31:21 ID:VaGV02Z60
遅レスだが、>>841
それ俺も見てみたいかもしれない
859声の出演:名無しさん:2005/04/02(土) 20:59:13 ID:FFmOc/O50
「椿姫の夕」アニメ完全版120分 主演 神埼すみれ
860声の出演:名無しさん:2005/04/02(土) 22:15:23 ID:9lXIGlbF0
千秋楽ダイジェスト見たけど、
アイリスのお歌のシーンみたかったorz
861声の出演:名無しさん:2005/04/03(日) 01:58:15 ID:maHh+IMd0
歌謡ショウのDVDを、とりあえず一つ買ってみようと思うんですが
初めての人が見て一番面白いのは何ですか?
862声の出演:名無しさん:2005/04/03(日) 02:20:54 ID:XlqGV2wI0
新西遊記
新品で普通に買えるし4枚組みでお得な感じ
俺は一番満足度高かった
863声の出演:名無しさん:2005/04/03(日) 10:45:48 ID:qL0u9NpW0
初めて・・。
紅蜥蜴かな。
やっぱり変遷通り順を追って見ていくのが理想なんだけど、今から新品で全部入手するの無理だからなぁ・・。
864声の出演:名無しさん:2005/04/03(日) 12:20:39 ID:gaAR/Zd80
紅蜥蜴は良いよね
あれを見て歌謡ショウに嵌った
新品中古で買えるものは(ショップで)買ったけど、海神別荘や新八犬伝、新宝島がない
気が乗らないけどヤフオクやるつもり
865声の出演:名無しさん:2005/04/03(日) 16:37:20 ID:1ol6M5mX0
紅蜥蜴いいよね。
「愛ゆえに」「つばさ」と順々に観て行って、なんか強烈なパンチくらった感じがした。
>>862の言ってる新西遊記も見たいけど、そろそろ財布の中がピンチ。
海神別荘はもともと泉鏡花好きだったから楽しんで観れた、けどもう売ってないんだよね。

ヤフオク? 何それorz
866声の出演:名無しさん:2005/04/03(日) 17:12:25 ID:e4Nz4jag0
ダンディーショウアタタ〜ヽ(´▽`)/〜♪

>>865
ヤフーオークション
867声の出演:名無しさん:2005/04/03(日) 17:48:08 ID:WxjxsrtX0
>845
見に来てついでに挨拶しにきた感じ。
漏れは思うのだが、主役(大神&大河)は顔で選ばれるのか?
2人とも男前だと思うのだが・・・。
868声の出演:名無しさん:2005/04/04(月) 03:20:39 ID:7hhcEaom0
>>861
おすすめはやはり紅蜥蜴かな。一般売りされてたから、
中古市場でも比較的手に入りやすいし、今の歌謡ショウの
原形が出たのもこの時。
(中嶋親方・ダンディ団・薔薇組のレギュラー化とカンナの妄想)

海神別荘以後で新品で手に入るのは、新西遊記・歌え!花組・
笑え!花組 だけど、買うなら新西遊記の方を。
歌え!・笑え!は新春公演なので玄人向き。初めて歌謡ショウ
見る人にはおすすめできない。
ただし、これらは太正浪漫堂かセガダイレクトでしか購入できない
ので注意。

あとは海神別荘が異常に高値で取り引きされてることを知って
おくと良いかと。ヤフオクで調べてみるといいよ。
869声の出演:名無しさん:2005/04/04(月) 17:46:25 ID:Zj2CwRB+0
ところで歌謡ショウって今でも生演奏?
笑え!花組のDVD観ててもオケピらしきものは見当たらないんだが。
870声の出演:名無しさん:2005/04/04(月) 20:35:18 ID:YuCIiauQ0
>>868
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n14710433
これは非正規品なのかな?
ずいぶん安いけど
871声の出演:名無しさん:2005/04/04(月) 20:40:48 ID:0L4YLAyX0
>>869
新春及びスーパー歌謡ショウはオケなし
このスレでは時折どこがスーパーなのかという突っ込みが入る
872声の出演:名無しさん:2005/04/04(月) 20:59:04 ID:Zj2CwRB+0
>>871
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン  そうか、そうだったのか、サンクス。
すみれ引退した後の歌謡ショウは全然見てなかったから知らなかったよ。
指揮棒振る田中公平先生の後姿、好きだったんだけどな。
873声の出演:名無しさん:2005/04/04(月) 21:24:25 ID:0L4YLAyX0
>>872
来年は最後だから復帰してくれることを期待
874声の出演:名無しさん:2005/04/04(月) 21:27:01 ID:U8j7jd2N0
>>873
今年の第四回スーパー歌謡ショウ『新・青い鳥』で神崎重工社長役で出るよ
875声の出演:名無しさん:2005/04/04(月) 21:47:00 ID:0L4YLAyX0
>>874
本当か?
もし神崎重樹が出るなら江原正士が扮するのでは?
876声の出演:名無しさん:2005/04/04(月) 22:00:30 ID:U8j7jd2N0
>>875
『笑え!花組』のDVDの特典映像の最後に広井やスタッフが言ってたぞ。
つか、今度の歌謡ショウはすごいらしい。
光武、脇侍がでるらしい。
スタッフ曰く「舞台の限界に挑戦するとか」。
期待していいかと。
すみれもでるしね。
877声の出演:名無しさん:2005/04/04(月) 22:10:33 ID:0L4YLAyX0
>>876
そうだったのかスマソ。

脇侍やすみれが出る事は新春に行ったんで知っていたが
DVDはまだ見ていないから知らなかった。
金曜日にセガダイレクトから届くので見てみる。
878声の出演:名無しさん:2005/04/04(月) 22:26:48 ID:U8j7jd2N0
今気付いたが、広井カメラに5秒ほどジェミニ役の小林沙苗さんがでてるな
879声の出演:名無しさん:2005/04/05(火) 00:07:17 ID:yxJtzAnk0
>>870
それって、この出品者と同一かな。
胡散臭すぎる。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n14788183
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/75633416

ちなみにだが、紅蜥蜴ならネットでも新品で手に入るところ結構あるよ。
880声の出演:名無しさん:2005/04/05(火) 02:44:54 ID:fQBvachj0
>>870
その出品がコピー品かどうかはわからないけど、
海外違法コピー品にも
台本とか箱付きがあったような気がする
恐らく台本とか箱とかもコピーなんだろうけど
>>879
たぶん公演CDのことだろうな
詳細な説明が明記してないから、
落札者がDVDと勘違いしてたらトラブりそう
881284:2005/04/05(火) 03:59:05 ID:n3IZtTaQ0
おれは歌謡ショウはDVDですみれ引退公演から入ってはまった。
春猿さんの力が大きいけど。
でも紅蜥蜴は前半だらけて、最初は好きになれなかったから
入門にはどうだろう???
新西遊記はよかったよね。歌謡ショウの中で1,2を争うぐらい好きかも。
劇場でみてラスト目が潤んだ。
882声の出演:名無しさん:2005/04/05(火) 04:09:07 ID:YvqX0AoZ0
>>881
俺はDVDで八犬伝から入ったんだが、よかったな。
とりあえず新西遊記はおもしろいから新西遊記から入って、それから今までのを買って、夏にデビューってどうだろうか?
883声の出演:名無しさん:2005/04/05(火) 11:33:24 ID:dd5tYyOr0
1幕は新西遊記、2幕は新宝島が好きだなぁ。
初心者なら2幕の新宝島は楽しめると思う。
私は演劇やミュージカルファンだけど、新西遊記は色んな所カットしすぎで、演劇としてはおもしろくない。
2幕だけなら八犬伝も良いと思うよ。
884声の出演:名無しさん:2005/04/05(火) 15:04:06 ID:2oqO2KuE0
陶山のダンスのへたれっぷりは僕に勇気をくれる
885声の出演:名無しさん:2005/04/05(火) 15:32:12 ID:d8huFbhb0
陶山の棒読み台詞はどうにかならんのかな。聞いてて萎える。
886声の出演:名無しさん:2005/04/05(火) 16:22:03 ID:XdjntwOB0
笑え花組見終わったところだけど、一言いいですか?

つまらん
887声の出演:名無しさん:2005/04/05(火) 16:35:58 ID:rsrk7VuI0
笑え花組、収録日のすごろくが楽器演奏ばかりなのが失敗だとオモ。
私も一言言いたい、つまんない。
888声の出演:名無しさん:2005/04/05(火) 18:51:41 ID:PKEhnfum0
1万も出したんだから無理に笑おうとしたら
顔が引き攣ったYO
889声の出演:名無しさん:2005/04/05(火) 19:44:45 ID:TCSRINRq0
新宝島のサクラ祭りダイジェストのほうが楽しめる罠
890声の出演:名無しさん:2005/04/05(火) 21:26:14 ID:KfvA1J4J0
愛ゆえにからリアルで観てるが、スーパーになってからつまらん、退屈、無理しないほうがいいよ。
891声の出演:名無しさん:2005/04/05(火) 21:26:43 ID:8rm1O5Gl0
笑え以外のDVDは持ってるよん

なんか予想通りの内容みたいね…(・ε・`)
892声の出演:名無しさん:2005/04/05(火) 22:25:34 ID:yYvyC/FV0
突然なんですけど 激帝のイントロをドレミで書くとどんな感じですかね?
893声の出演:名無しさん:2005/04/05(火) 22:41:20 ID:fUiCwXgO0
キーにもよるが。
イントロってどの部分?
振りが入るとこ?それともその前?

894声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 01:24:57 ID:rED5patw0
>>892
たしか、ソラシー、シシラソラー・・・。
これしか覚えてない。スマソ。
弾き語り集買えば?
895声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 01:37:56 ID:zf8WXThB0
それはサビ。
ソラ シシシミ シシシミ シラソラシ・・・だと思う。

振り前だったら
シソラシどレラ・・・
平仮名は半音上げてね。 
896声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 01:46:18 ID:MdXh+QQj0
終わってしまう前に一度生で見に行っとかないと後悔するだろなあと思いつつ
地方者だから踏み切れない自分がいるorz
897284:2005/04/06(水) 02:41:02 ID:9cVwLMR20
確かに新宝島の2幕はよかったけど、1幕のシモネタ満載がイタすぎて・・。
八犬伝の2幕は全体的に間延びしてるような気がして好きじゃないな。
特にネコ踊り周辺。最後の歌もセットなしでとってつけたようだし。
898声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 03:16:39 ID:rED5patw0
>>896
がんがって見にきなよ。
来る前に、ネットで知り合い作るといいよ。
寝床はホントは禁止だがコミケで徹夜すると、安全。
漏れのネッ友が前にやってた。
まあ、禁止だからやらないでくれ。
899声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 03:18:50 ID:Ug81FgxG0
島津冴子とか日高のり子とかも舞台してるの?
900声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 03:33:09 ID:swRcqQQw0
>>899
それは巴里組のディナーショウ

帝都組とは別のショウだ
901声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 04:12:02 ID:ivWY7JpF0
ふっ
今年の夏こそは絶対行くぜ。
俺も生で皆さんを見たいしな。
もちろん四国から1人で行くぜベイビー・・・・・
902声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 05:50:39 ID:0daohlnx0
海外じゃん
がんがれ!
生ファン見るのはいい経験になる
903声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 06:01:56 ID:wl7rSZC50
>>900
そうなんだ
904声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 06:03:51 ID:ivWY7JpF0
あ〜横山さんの声を聞きたい。
生で聞くとカッコイイんだろなぁ
しびれるんだろ〜なぁ
電車賃+チケット代・・・何万円掛かるんだろ。
905声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 07:56:24 ID:kZj0neQS0
弾き語り集あるんかか!?

ラッパが入る前のイントロなのですが
906 ◆IRIS/UsU/s :2005/04/06(水) 07:56:30 ID:+MqZeom+0
俺は去年はチケ代16000円(SSとA席)、交通費18切符1万円
その他雑費で計4万弱しかかからんかったよ
なんとかなる
907声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 10:33:46 ID:ivWY7JpF0
>>906
そうですか、なんとかなりますか。
それにしても、新参は席はどこが良いと思います?
やっぱり初めてなので役者さん達をなるべく大きく見たいです。
やっぱSS席かAなのかな
908声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 11:46:26 ID:Lhbx1CzU0
一番安い席は、観客のマナーが良くない上に、仲間同士で話してたりするので
オススメしません。
SS席初めて座ったとき、迫力に感動しました。
安い席数回みるなら、SS席1回みたほうがいいと思います。
909声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 12:24:57 ID:ivWY7JpF0
>>908
そうですか。
迫力に感動しましたか〜
参考になりました!
もうSS席買います。
>一番安い席は、観客のマナーが良くない上に、仲間同士で話してたりするので

これは死んでもゴメンですよ・・・・
910声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 12:28:16 ID:JYfi0vBd0
生で観なかったこと後悔したくないから、自分も今年の夏こそは行く。ちなみに兵庫。
SS席のチケットって簡単に取れる?
911声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 13:05:35 ID:MdXh+QQj0
私も兵庫なんだけど、学生だからとてもじゃないけど軍資金が・・orz
絶対見とけるうちに見とかないとと思いつつ、現実の壁
912声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 13:14:53 ID:ivWY7JpF0
あ〜沢山お客さんいるんだろ〜なぁ
ついでに浪漫堂も行ってみたいな
インタビューでスタッフの方たちの、やる気が凄く伝わってきた。
913声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 15:10:21 ID:swRcqQQw0
帝都のショウが終わったら紐育組のショウに本腰入れるだけの話ですけどね
ショウはどうでもいいよ最近つまんなくなってきたし
花組ライブみたいな形をもっとやってもらいたい
914声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 15:35:07 ID:2O5UszBk0
「夏は絶対行く」って人多いんだね(自分もそんな一人だが
910も書いてるけど、SS席ってやっぱり取りにくい?
915声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 15:37:40 ID:c+vcDxl80
>>884,885
それが陶山たんのウリな訳で…

>>913
地方組学生さんには申し訳ないが、カフェを生かしたイベントが
たっかいショウより役者さんと触れ合えるしハプニングもあって
楽しくなってるよね…⊂⌒~⊃。Д。)⊃
派手にやると声優さんに顔バレしますがwどっちみち大人しくしてても
いきなり絡みにこられたりもするしね。

1度は生歌謡ショウに来てみた方がいいのには1票!
916声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 15:41:38 ID:rED5patw0
>>910>>914
漏れはあまり詳しくないが、先行予約に参加してれば確実に取れると思うぞ。
漏れは『笑え花組!』でss席だったが、チケット販売日から4日後ぐらいで普通にとれた。
いい席で見たいなら先行がんがれ。
まあ、元浪漫倶楽部の奴らには負けると思うがな。

917声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 16:04:52 ID:2O5UszBk0
>>915
首都圏やその近くに住んでいる人はいいかも知れないけれど、
地方に居ると他の人のレポを読んだりして想像を膨らますしか方法がない罠。
正直羨ましいよ。(913じゃないけど)
>>916
>まあ、元浪漫倶楽部の奴らには負けると思うがな。
Σ(゚Д゚;ウソ! 浪漫倶楽部入ってた知り合いにチケット取ってもらおうかな。
918声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 17:22:25 ID:eq8OWzA/0
私事ですが、新西遊記をSS席の最前列のど真ん中で観た時はほんとに死んでしまうかと思いました。
「目の前にさくらさんが腰掛けてこっち見てますがな、あなた・・( ゚Д゚)」ってなもんですよ。
「金角銀角に追われて隠れた菊ちゃんがウインクしてきますがな、奥さん・・(・∀・)」ってなもんですよ。
そういう経験も踏まえた上でなんだけど、「花組」を見るならSS席、「芝居」を観るならS1・S2席、お金がないならA席って考え方でいいと思う。
とてもじゃないけど、芝居を観るなんて状態じゃないです、SS席の前方は。
初めてならS1席くらいが妥当かと思います。
で、その後SS席(果ては桝席?)に行くってことでいいんじゃないかな。
919声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 18:11:03 ID:c0KpenQ+0
>>917
>Σ(゚Д゚;ウソ! 浪漫倶楽部入ってた知り合いにチケット取ってもらおうかな。
その友人が浪漫倶楽部終了の時まで会員だったかどうかにもよる、
漏れは浪漫倶楽部終了の1年前に更新せず退会したので、
その後の先行予約の連絡は無かったし
920声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 18:31:09 ID:ivWY7JpF0
>>918
乙です。
そうですかぁ〜
s1席にしようかな。
迷うな・・・
まだまだ日は長いのでゆっくり検討したいです。
でも一生に1度見るか見ないだから花組の方たちも近くで見たいですね・・・・



921声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 18:37:39 ID:2O5UszBk0
同じく迷ってます。丁寧な解説ありがd。一緒に行くやつと相談してみる。
922声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 18:44:23 ID:swRcqQQw0
舞台を楽しみたいなら少し離れたほうがいいよ
近くで見たいだけならSSでもいいともうけど
923声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 18:57:51 ID:JYfi0vBd0
自分はSS席にするぞと思ってたけど>>922さんの意見聞いたら迷ってきた。
大迫力も体験してみたいけど、舞台も楽しみたい。
>>916
そうなんだ、ありがとう。
公式サイトで先行予約開始の告知とかあるのかな。
924声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 19:05:12 ID:ivWY7JpF0
公式のBBSで参考になりそうなのがありましたよ。
【www2.sega.co.jp/bbs/article/s/sakura/470/zdkzdh/zdkzdh.html】
やっぱ迷う・・・・
925声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 20:04:21 ID:rED5patw0
でも夏はブロマイドがあるんだよね。
ブロマイド、今年は全部買おうかな・・・。
926声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 23:24:32 ID:rED5patw0
よっしゃ〜。
ダンディ団のミニミニライブショウ、当たった〜!
はじめてのミニミニライブショウだ。
楽しみ・・・。
927声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 23:27:33 ID:p0Vmm4eI0
ダンディ団って「つばさ」では悪人バリバリだね
西村とか西村とか
928声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 00:11:28 ID:lEAUWA2+0
A席だけは危険だよ・・・・。
S1席ははっきりいって日によってはかなり空いているので
周りに気を使わずみれる可能性大。

ちなみにSS席っていっても、確かに前のほうは舞台全体が見づらいだろうが
普通にSS席とれば大抵SSの真ん中より後ろだから
舞台は十分満喫できるけどなぁ。
929声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 00:43:42 ID:xuraMxQJ0
SSも端のほうはかなり微妙。機材とかで死角ができる。
Sの前のほうが一番おすすめだな。
930声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 01:13:16 ID:TkMaLZry0
まぁSSを手に入れたいが為に、他の席を勧めたりする者もいないとは限らんから
自分で判断するのが1番
931声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 01:41:26 ID:mm+KzCiQ0
フフ・・・・・・ へただなあ へたっぴさ・・・・・・・・!
欲望の発散のさせ方がへた・・・・ サクラヲタが本当に座りたいのは・・・
SS・・・・・・! SS席に座って久美たんのパンチラにハァハァしたい・・・・
だろ・・・・? だけど・・・・・・ お金がないから・・・近すぎると舞台がよく分からないから・・・・
こっちの・・・・・・・・ しょぼいA席から王子って叫んでごまかそうって言うんだ・・・・・
ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
せっかく三本締めで自己満足しようって時に・・・・ その妥協は傷ましすぎる・・・・・・・・!
932声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 01:57:37 ID:gnNC1fyf0
>>930
斜に構えすぎw
さすがにそんな人いないだろ。
933声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 06:22:08 ID:t6/F1vk/0
初めてなら、当日券でS席の空いてるとこ買うのが吉。廻りに邪魔されず観れるし。
934声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 11:11:41 ID:3AlA4+ClO
まあ観たいなら今年が最後のチャンスだね
来年?もうないから
935声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 11:49:12 ID:U39u9/O50
>>934
来年はあるでしょ
帝國歌劇団があと3回か4回。
巴里も続くし、紐育も今年1回はありそうだし。
新春より夏のほうがいいだろうから、あと2回だな。
936 ◆IRIS/UsU/s :2005/04/07(木) 13:00:51 ID:ETeXtg2f0
俺は初観劇がSSだったけどDVDばっか見てたせいか役者が巨大でびびった事あるなぁ。。。
交通費はどうとでもなるし、俺だって初観劇したの高2だか高3の頃だし行ったのも一人だし
行きたいって気持ちが本当にあれば、なんとでもなるよ、うん
937声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 15:43:32 ID:tTfNbkKV0
帝都花組は来年の夏が最終公演です。
主役はさくらで、恐らく例のやつもさくらだと目されてます。
938声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 17:20:33 ID:qYbgVzAt0
例のやつもさくらって何?
939 ◆IRIS/UsU/s :2005/04/07(木) 17:38:37 ID:ETeXtg2f0
そういえば残りは紅蘭とさくらだけだっけ
最後はいっそ全員でやってほしいw
楽日だけでもいいから
940声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 18:28:23 ID:3VW4H/2P0
>>936
高校生でも行けますか。
良かった。
ちょっと不安だったんだよな・・・
安心できた。
長旅になりそうだ・・・
941声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 19:46:20 ID:c49yrEc60
誰か一緒に行ってくれる人いませんかー・・・
って歌謡ショウのoffスレは無いのかな
942声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 20:15:15 ID:CowBxmvl0
>>941
ネタじゃなければ是非・・・
1人では少し不安なんですよ。
よろしければですが
943声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 20:16:12 ID:3qlNKeb00
>>941
あるが、スレ住人のほとんどが関東在住らしいぞ
944声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 21:08:55 ID:N4+iKSlU0
他人と一緒に見るほうが1人より疲れると思うのは俺だけか?
945声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 21:09:25 ID:OQE8umPd0
何が不安なの?
946声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 21:52:52 ID:U39u9/O50
>>937
漏れは今年がさくらだと思う。
大した確信はないが・・・。

>>940
漏れも高校生だが、別に歌謡ショウを見るのにそんな気構えなくてもいいと思う。
歌謡ショウは声優イベントにもかかわらず、老若男女問わずいろんな人がいるし。
長旅で気が張るのはわかるが、気楽な気持ちで行きなよ。
947 ◆IRIS/UsU/s :2005/04/07(木) 21:53:53 ID:ETeXtg2f0
見知らぬ土地へ一人で行くのが初めてならさぞかし不安だろなぁ
とりあえず秋葉に行くなら、駅前で絵ハガキ配ってる姉ちゃんは無視するように。。。
(初上京の時に、あやうく店ん中連れてかれる所だった。。。(;´Д`)
948声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 22:44:01 ID:CowBxmvl0
あ〜そうですか。
>>946さんの言う通りですね。
まぁちょっと道とかがかなり不安でしてね・・・
もちろん>>944さんも言ってます様に、1人で見るほうが凄く好みですが
目的地まででも一緒に行く人がいたらなぁ〜と思ったのです。
まぁちょっと地理の勉強でもやっておかないといけないですね。
1回だけ大阪行った時に知らないあんちゃんに「君、俺の知り合いジャン!」
とか言われて呆然とした時がありまして。
都会は怖いわ・・・
949声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 23:19:10 ID:U39u9/O50
>>948
漏れはおっさん顔だから絡まれる心配はないが>>948のその体験は怖いな。
漏れも一回知らないあんちゃんにアンケートとられたんだ。サクラカフェの帰りに。
終わった後、「ねえ、年は?」って聞かれて「16・・・」って言ったら
「はぁ!?」って言われて「君、老けてんね〜。悪いね、これ大学生対象なんだ。」

ぶっちゃけかなりへこんだ。話それたけど、>>948一緒に行きたいならどっかのサイトで
仲間をつくれ。
歌謡ショウ前にサクラカフェでオフってゆう感じのがたくさんあるから、今からどっかのサイトで
仲間作りなよ。
サクラiランクとか探しな。
950声の出演:名無しさん:2005/04/08(金) 00:20:59 ID:AYuhlTGV0
私も毎回1人。関東からだけどね。
やっぱり誰かとお話したいよ〜。
951声の出演:名無しさん:2005/04/08(金) 00:56:58 ID:29vXY1vi0
そろそろ新スレ誰かたてて。
952声の出演:名無しさん:2005/04/08(金) 03:29:59 ID:mx1WpvpWO
重複スレがあんだろ?それ使え。
953声の出演:名無しさん:2005/04/08(金) 06:56:28 ID:e7NRutFK0
向こうはアンチ用スレ
954声の出演:名無しさん:2005/04/08(金) 14:06:53 ID:tXeb7u1W0
膜の方じゃなくて総合スレ使ったら
955声の出演:名無しさん:2005/04/08(金) 21:42:34 ID:x7fULMQj0
梅ます
956声の出演:名無しさん:2005/04/08(金) 21:46:17 ID:zkNCMgHz0
ニジマス
957声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 00:55:06 ID:DIS8qxQG0
寂しいよな、歌謡ショウ見るの一人だと
観劇後の感想とか意見とかを誰かと共有したい!!とか思うよね?
漏れは激しく思うよ…

連れがいる方々は友達同士語り合ってるんだろうけど…
ネットで語ろうにもあんまり人いないし

やっぱりここはサク友を作るでファイナルアンサーかなぁ
958声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 01:19:03 ID:OhNTLPUe0
>>957
公式に自分の席晒せ。
959 ◆IRIS/UsU/s :2005/04/09(土) 01:27:36 ID:Ys1EzjS50 BE:17750047-
>>958
2回晒した事あるけど2回とも無視された(;´Д`)
素人にはおすすめできないorz
960声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 02:08:15 ID:Zh/+gR9/0
誰かー、友達になってよぅ。
961声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 02:46:45 ID:t+ZmLgTOO
うめ
962声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 03:37:47 ID:ojkZrJ1U0
ああ、公式のやつらってそんな感じだな確かに。
過去の文章見てると分かってくる
963声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 05:37:15 ID:hk83Ue+w0
公式の奴ら、かなりいるだろ?ここに
964声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 07:55:54 ID:8XQcUNEE0
公式の連中は面子が入れ替わってからおかしくなったかもしれないがな…。
965声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 09:22:09 ID:mrvqi3xX0
−−−−−−−−−− ここまで読んだ −−−−−−−−−−−
966声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 10:49:33 ID:W2bYQuos0
公式見てるほどのファンがここ見てないわけないだろw
逆もしかり
967声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 11:48:59 ID:Y3ruJBsl0
サクラ関連のスレで公式公式言ってるから
どんなもんだと見に行ってみたけどなんかすごいな
968声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 12:22:03 ID:n5u0j8dP0
確かに増えてると思う。
俺は2ちゃんねるに来てから4年近くになるが、
3発売直後はギャルゲー板サクラ大戦関係のスレには独特の勢いがあった。

当時は、丁寧でサクラマンセーな文を書いたり公式の話題を振る奴がいるだけで、
公式に帰れ、と罵倒の嵐が吹き荒れるほど公式の話題自体がご法度だった。
スレ住民の大半が公式から追い出されたか、常連と喧嘩して出てきたか、
公式の対応を見ていて呆れていたためだと思う。
とにかく拒絶反応が凄く、まさしく公式アレルギー状態だった。
当時の様子はギャルゲー本スレの過去ログ(あの荒らしが現れる以前の部分)を見ると分かる。

しかし今は妙にマンセーオンリー意見や公式で見られるような丁寧だが冷たい文章が増えた。
公式や赤坂と掛け持ちでやっている奴が多いのではないか。
オチ板に専用スレが出来ている事自体が3年前ならば有り得ない事だし。
公式、赤坂住民が自分の所ではおおっぴらに悪口を言えないから
オチスレで陰口を叩いているように感じる。
969声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 15:30:13 ID:4eNi94100
>>968先生の講釈でした。
970声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 15:32:24 ID:1NI0wmAz0
なんかよく分からんが
サクラスレに歴史有りってことすね
2ch+公式 ってかなりまともになりそう
971声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 18:50:15 ID:57qmC96Z0
公式って肝くて怖くて異様なところですね

と、一般人の感想を書いてみる
972声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 19:14:10 ID:kcBR081/0
もうサクラの為に生きてるって感じ
973声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 19:47:38 ID:8XQcUNEE0
出来たての頃は公式にも逝ってたがあの雰囲気は性に合わないと思ったよ。ある意味キモすぎ。
974声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 21:04:17 ID:4eNi94100
公式板の人々ってインターネットだけの、悪い言い方すれば軽薄な繋がりって観念がはなからないんだよね。
ずっぽり付き合っていこうって気で臨んでるんだと思う。
壺みたいな匿名掲示板が染み付いた人間には異質な存在に感じて当然かも。
975声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 21:21:49 ID:z2RdUJZW0
俺は愛知県の田舎の高校生なのだが、今年こそ歌謡ショウに行きたいと思ってる(ちなみに一人)
バスツアーで行きたいのだがバスツアーってどんな雰囲気?情報求ム
976声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 22:38:29 ID:kcBR081/0
1人でマッタリ
これ最高
977声の出演:名無しさん:2005/04/10(日) 01:37:57 ID:bSPbi8Ku0
バスツアー・・・
新春中止にならなかったっけ。夏は大丈夫か?
内輪のやばいネタが聞けたりして楽しそうだけど
978声の出演:名無しさん:2005/04/10(日) 10:11:31 ID:6sc5sl/F0
バスツアーなんてあったのか。
それなら一人で行けそう・・・

というかoffスレが欲しいんだけど立てちゃダメかな?
979声の出演:名無しさん:2005/04/10(日) 10:42:34 ID:0yDFyGqu0
>>978
まさかここに立てるつもりか?
定期にはあるけど、バスツアーオフならば突発に立てるといいかも。

それから次スレ、俺が立ててみようか?
980声の出演:名無しさん:2005/04/10(日) 10:55:04 ID:HEQGBmZf0
スレタイ(十七幕)&テンプレはこのままでヨロ。
981979:2005/04/10(日) 10:57:39 ID:0yDFyGqu0
立てました。
サクラ大戦歌謡ショウ 第十七幕
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1113097843/

連続投稿規制で連絡遅れスマソ
982声の出演:名無しさん:2005/04/10(日) 19:59:23 ID:0yDFyGqu0
埋立怪死
983声の出演:名無しさん:2005/04/10(日) 20:22:08 ID:Au1nTrqxO
うめ
984声の出演:名無しさん:2005/04/10(日) 20:49:18 ID:0yDFyGqu0
サクラ
985声の出演:名無しさん:2005/04/10(日) 22:36:13 ID:46lVu4oC0
ヒマワリ
986声の出演:名無しさん:2005/04/10(日) 22:45:15 ID:WvRvmFFY0
たぁい。
987声の出演:名無しさん:2005/04/11(月) 01:55:45 ID:b2WmvJoE0
はじめてミニミニライブショウ行くんだが、なんか注意点とかある?
厚木市民をはじめ、常連さん。教えてくれ。
988声の出演:名無しさん:2005/04/11(月) 03:00:39 ID:rIha3sJ3O
989声の出演:名無しさん:2005/04/11(月) 03:37:16 ID:ToobwWKN0
阪神梅田
990声の出演:名無しさん:2005/04/11(月) 04:00:41 ID:ToobwWKN0
東武線梅田駅
991声の出演:名無しさん:2005/04/11(月) 04:01:22 ID:ToobwWKN0
うめだ阪急
992声の出演:名無しさん:2005/04/11(月) 04:02:28 ID:ToobwWKN0
御堂筋線梅田駅
993声の出演:名無しさん:2005/04/11(月) 05:45:38 ID:xiz55nFt0
うめ
994声の出演:名無しさん:2005/04/11(月) 05:47:22 ID:xiz55nFt0
>>987
柱に注意
995声の出演:名無しさん:2005/04/11(月) 05:48:12 ID:xiz55nFt0
うめ
996声の出演:名無しさん:2005/04/11(月) 06:20:35 ID:ZPO/4ziJ0
>>987
風呂入れ、歯磨けよ、清潔な服を着ろ、また来週〜
997声の出演:名無しさん:2005/04/11(月) 06:23:18 ID:ZPO/4ziJ0
ID:ToobwWKN0は大阪民国の方ですか?
998声の出演:名無しさん:2005/04/11(月) 06:27:31 ID:ZPO/4ziJ0
998
999声の出演:名無しさん:2005/04/11(月) 06:36:58 ID:pMhOBAai0
まもなく
1000声の出演:名無しさん:2005/04/11(月) 06:37:35 ID:pMhOBAai0
サクラ大戦万歳
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。