女性声優の歌唱力ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
472声の出演:名無しさん
ぴっちの連中は?
あれ一応歌アニメだよね?
473声の出演:名無しさん:04/01/14 20:53 ID:J/KEppmk
いっその事、声優歌唱最萌トーナメントきぼーん
474声の出演:名無しさん:04/01/14 21:00 ID:h8A6AuYV
>472
沙羅役の植田佳奈は E にいる >>467
他のマーメイド連中は植田より下手だから、F以下。

最も破壊力のある、かれん役 小暮英麻 をGとすると、
中田あすみ(るちあ)、寺門仁美(波音)、浅野まゆみ(リナ)は
それよりはマシだから、まとめて F だな。
475声の出演:名無しさん:04/01/14 21:22 ID:9SqwHg3J
>474
かれんって、放送事故があったんだよねw
即レス有難う御座いました。
476声の出演:名無しさん:04/01/15 22:45 ID:BKLHJJp1
>>471
・・・堀江(A)の歌聞いたことないのか?
477声の出演:名無しさん:04/01/16 00:20 ID:iMbipS1C
>>476
ないですね。ちなみに聞いたことあるのは
坂本真綾、田中真弓、千葉紗子、折笠愛、栗林みな実、緒方恵美、田中理恵
桑島法子、堀江由衣、三石琴乃、望月久代、朴ろ美、斎賀みつき、皆川純子
478声の出演:名無しさん:04/01/16 01:48 ID:oSBm95UX
俺もテレビとかラジオから流れてるのは聞いたことあるけど
良い音質では聞いたこと無い
479声の出演:名無しさん:04/01/16 03:11 ID:Dn2/sBMB
堀江(A)は今でこそ声の衰えを感じるが
全盛期7〜80年代の歌を聞くと透明感のある声に
伸びと張りのすばらしさはほかの追随を許さないほど
480声の出演:名無しさん:04/01/16 03:23 ID:3db2sq65
ジェネレーションギャップを感じるな、堀江の歌聞いたことないなどと言われると。
481声の出演:名無しさん:04/01/16 10:19 ID:WeSkrkw3
ぱくろみって女だったの?
482声の出演:名無しさん:04/01/16 12:41 ID:9vnlJ91k
堀江(A)の歌聴いたことない人なんているんだな。
若いのか?それとも、聴いてるけどそれが堀江(A)の歌だと気付いてないだけかも。
現在高校生ぐらいでも、何かしらの形で聞いたことはあるはず。
483声の出演:名無しさん:04/01/16 13:48 ID:Fry616B4
堀江(A)の歌声は、この板にカキコするようなヤシは絶対に聞いたことあるはずだ。
懐かしのアニメ名場面集とかで。
484声の出演:名無しさん:04/01/16 16:50 ID:jUP9cSnL
サザエさんの歌とか誰でも聞いたことあるんじゃないの?
485声の出演:名無しさん:04/01/16 17:14 ID:JMlzBanz
>>484
再放送って10年以上前じゃなかった?
だとすると中学生以下なら覚えてなかったりするんじゃない
486声の出演:名無しさん:04/01/16 22:54 ID:mNotuwDP
結構いるんじゃねーの?前川陽子だって知らない奴とか。
487声の出演:名無しさん:04/01/16 23:07 ID:6IRo2uGX
調べたところ、サザエ再放送をしていた枠がドラゴンボールに変わったのは97年末らしい。
488声の出演:名無しさん:04/01/17 00:16 ID:nVF/KAlZ
>481
ぱくは巨乳
489声の出演:名無しさん:04/01/18 00:15 ID:UsOLwUGb
(水樹厨は)冬休みとともに去りぬ…か
490声の出演:名無しさん:04/01/18 09:04 ID:RhcTf7VD
しかし水樹厨必死だったね。
他のスレでも見られることだけど…。
491 ◆kanon.Fa/I :04/01/18 09:50 ID:4e2hvZOd
前の点数でつけてたランクのほうが見やすくってよかった・・・
なんで英字のランクになっちゃったのよー
492声の出演:名無しさん:04/01/18 12:10 ID:Agt267uj
英字ランクにしたのは水樹厨だろう
493声の出演:名無しさん:04/01/18 17:53 ID:BcHYyKs8
数字っていったって、5ずつの段階で区切ってたの、オカシかったろあれって。
494声の出演:名無しさん:04/01/18 18:49 ID:fjQ17yAc
>>493
全否定かよ。おかしいと思うならまず理由説明しろよ。
495声の出演:名無しさん:04/01/18 18:58 ID:cpZAWqfs
刻みが細かくなるにつれて個人差が大きくなる(し、手間も掛かる)んだから
10段階くらいでいいと思うけど>評価
496声の出演:名無しさん:04/01/19 06:06 ID:Yt0edljx
>>490
これが前スレの1

>1 名前: 1 投稿日: 03/11/22 21:45 ID:m7lOBA9J
>声優の歌唱力ランキングです。
>ここでは、女性でかつ、声優をやっている方のみのランキングとします。
>0〜100の5点刻みでランキングします。
>(例)
>95 水樹奈々
>85 栗林みな実
>70 林原めぐみ
>それではどうぞ。

だから水樹厨が必死なのは当然なスレですよ
497声の出演:名無しさん:04/01/20 21:20 ID:USFez2If
前スレの1にとっての100点は誰だよ
498声の出演:名無しさん:04/01/20 21:29 ID:HXHxH56N
例えば、と出しているものにいちゃもん出す馬鹿がいるな。
499声の出演:名無しさん:04/01/21 18:46 ID:sGZveT3o
ユニットでやったら面白い
500声の出演:名無しさん:04/01/21 19:14 ID:8Y1Tiokt
歌唱力ランキングは好みの問題のワナがあるから、CDの売り上げが一番多い奴をナンバー1にしたら?
これなら純粋に売れて奴は力がある奴だよ!バックが大きいとかくだらないコトぬかすなよ
CMで流されないのは不利とか言うのも問題外!最初はみんなそんなもの。CMで流される声優はそれだけ力があるの!
高い金払ってCM流すなら売れる奴の曲をCMにした方がいいだろ?会社もボランティアでやってるんじゃないんだよ
501声の出演:名無しさん:04/01/21 19:21 ID:2gdZ+One
>>500
スレ違い
502声の出演:名無しさん:04/01/21 19:33 ID:MsgpCqSs
>>500
それでいくと甲斐田や皆川が上に行くことになる(テニプリ)。甲斐田の歌が上手とはとてもじゃないけどいえない
503声の出演:名無しさん:04/01/21 19:35 ID:2gdZ+One
>>502
まあ、「売上∝歌唱力」って考え方自体がDQNだからw
504声の出演:名無しさん:04/01/21 20:16 ID:GkUeGhSe
>>503 歌唱力たってどうやって見極めるんだ?どうせ自分の好きな声優が歌唱力一番だと言い出す香具師が多いんだし
歌唱力ランキングで順位なんて決められないだろ?なにか歌唱力で決め手になるものが売り上げ以外であるのか?
ないなら、白黒つけるために歌のCD出した時からの売り上げで決めるのが無難だと思うが?
>>502 甲斐田や皆川がこれからも同じ様に売り上げを出せたらそれは認められるんじゃないか?無理だと思うけどな、あれこそ歌唱力ってよりはテニプリの影響で売れてるんじゃないの?
   
505声の出演:名無しさん:04/01/21 20:25 ID:MsgpCqSs
皆川は自分名義のアルバム出したけど200位以内に入らなかったからね
というかテニプリキャラソンの売れ方は異常
http://www.oricon.co.jp/search/artist_list.asp?artist=%8AF%90%EC%8F%83%8Eq
506声の出演:名無しさん:04/01/21 20:47 ID:Eg7vUd9v
>>505 自分名義で入るわけがない!売るならジャケットとかにテニプリの絵とか、
これはテニプリ物だよ〜っていわなきゃ売れないな。そうゆう売り上げは論外で!
507声の出演:名無しさん:04/01/21 20:50 ID:PDztNgpf
日テレ、歌の大辞テンでテニプリのキャラソンがぁ・・_| ̄|○
508声の出演:名無しさん:04/01/21 20:56 ID:MsgpCqSs
>>507
日テレ実況見たけどかなりひんしゅくかってたな
509声の出演:名無しさん:04/01/21 20:59 ID:usXsYjY3
うまいのは坂本真綾
っていっても本業は声優じゃないか・・・
売り上げ=上手いともかぎらないのかなぁ
この業界は売り上げ=萌え
な気がする・・・
普通の歌手でもあゆより和田明子の方が歌が上手いのに
あゆの方が売れてるし・・・ってジャンル違いすぎるか・・・
510声の出演:名無しさん:04/01/21 21:10 ID:Eg7vUd9v
>>508 禿ワラ
511黙紋:04/01/21 21:38 ID:AWP/bLtF
跡部の曲がランクインしてたことにビックリ。
テニプリのキャラランキングが楽しみ〜。
勝つのは氷帝!負けるの青学!
512声の出演:名無しさん:04/01/21 22:32 ID:LL+kTZV8
テニプリなんてどうでもいい!まだなんとか妖精ミルモDEポンのミルモの「ケツプリ」見てる方がまし
513声の出演:名無しさん:04/01/21 22:45 ID:N54MYNbL
はいはい。売上枚数自慢したい人は売上スレ行ってね。
声優CD売上雑談・予想スレ30
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1074611728/
で、最新のランク表ね。変わってないけど。
A 堀江美

B 戸田 篠原 川村 水樹 KAORI 坂本
  笠原 田中真 伊倉 佐久間レ  岩男
C 千葉紗 松本梨 野田順  勝生 ゆかな 藤田淑 園崎 木村亜
  鈴木真 高山 折笠愛 渕崎  こおろぎ 鶴 玉川 潘 Aim 林原
  大谷 冬馬 かない 久川 高乃 栗林 岩坪 吉田小 冨永
  田村ゆ 山本百
D 横山 金月  松井 浅川 緒方 田中理
  日高 島津 柚木 南里 國府田
  桑島 本多 富沢 中川 櫻井 飯塚 桃井 浅野真
  氷上 菊池 小山  岡本  原 池澤
E 堀江由 川上  白鳥 野川 千葉千 井上喜
  榎本 山本麻 かかず 根谷 沢城 水野 皆川 三浦
  浅田 中原  西原 高橋美佳 宮村
  植田 こやま 平野文 森永 鷹森 増山
F 川澄 小林由 新谷 島本 大山 南 土井
  三石 長沢  倉田 犬山 甲斐田 麻績村
  太田 杉山 野村 栗 岡本茉 清水愛 
G 菅原  望月 木村郁 金田 広橋 浅野る 野中
H 高田
514声の出演:名無しさん:04/01/21 23:13 ID:dF1nRcau
おかしな事を言うのも程度というものがある(w
売り上げは売り上げ。このスレとは無関係だから、やりたければ別のスレッド立てて
存分におやりなさい。
515503:04/01/22 12:54 ID:JiK+NL2I
>>504
>>513-514のとおりだ。
アンタ場違いだよw
516声の出演:名無しさん:04/01/22 23:03 ID:DI2d2MkI
>>500って巡回か?
どう考えても声優で一番CD売ってるのはヤシだからな
517声の出演:名無しさん:04/01/22 23:07 ID:Q46gzIbI
>>516
巡回の可能性もあるね。
まあ、どっちにしたって歌唱力スレで
売上ランキング作れなんていってる時点で厨ケテーイなわけだがw
518声の出演:名無しさん:04/01/24 00:04 ID:gAej6S75
俺は売り上げや発売枚数を全否定する気はないがやるならアニソンやCMソングはだめだね。歌に魅せられての売り上げでない場合が多いから
519声の出演:名無しさん:04/01/24 00:14 ID:soP2soBG
>>518
いずれにせよ、売上を考慮に入れるとメタメタになるから無理でしょ。
売上込みだと堀江美都子さんがダントツで、次が松本梨かな。
520声の出演:名無しさん:04/01/24 07:55 ID:JXkBZJOV
そうなると、必ず「最近三年間で比べろ」とか言ってくるぞ

だいたい声優ファンはみんな、歌唱力を一番の材料にCDを買っている
んじゃないのは分かりきってるのではなかったか?
だから売り上げで歌唱力は測れないなんて当たり前だ。だからこのスレと
テーマとして関係ない。
521声の出演:名無しさん:04/01/24 12:10 ID:ZL1xSK6L
音サロのスレにも入ってて少しワラタ。水樹厨に。

【真面目に】歌唱力偏差値6【語れ】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1074161416/

象徴  美空ひばり
75  浜田麻里 MISIA
70  吉田美和 lyrico
65  渡辺美里 森川美穂 高橋真梨子 黒猫(陰陽座) 小島麻由美 KOKIA 田村直美
60  本田美奈子 中島みゆき 中森明菜 小柳ゆき aiko 杏里 今井美樹 夏川りみ
55  クリスタルケイ UA DOUBLE 鬼束ちひろ 安室奈美恵 一青窈 竹内まりや 愛内里菜 元ちとせ 小比類巻かほる 久宝留理子 Cocco  柴田淳 KEIKO 玉城千春 広瀬香美 倖田來未
50  松田樹利亜 [定義]宇多田ヒカル 水樹奈々 林明日香 松田聖子 永井真理子 中村あゆみ 椎名林檎 Sowelu
45   DAI hiro 工藤静香 NOKKO 矢井田瞳 奥居香 大黒摩季  荻野目洋子 渡瀬マキ Fayray
40  相川七瀬 川嶋あい 中島美嘉 坂井泉水 柴咲コウ 坂本真綾 持田香織 松任谷由実 華原朋美 岡村孝子 島谷ひとみ YUKI
35  小泉今日子 Chara 山下久美子 倉木麻衣 川瀬智子(ブリグリ) 松浦亜弥 藤本美貴 モームス高橋
30  森高千里 中山美穂 WINK 中村由利
25  飯島真理 南野陽子
女王 山田花子 星井七瀬
522声の出演:名無しさん:04/01/24 12:15 ID:2p4UCiHa
えらい高い評価受けてんな水樹
宇多田と同格か。
ちゅうか、書いてる人の多くは水樹のこと知らないだろうなぁ
523声の出演:名無しさん:04/01/24 12:28 ID:JnbKBkwi
シスプリ・キャラクターズのバラ売りDVDで、OP曲の「A Girl in Love」を
12人の声優と岡崎律子がそれぞれ歌う。

歌唱力を比較するには絶好のチャンス。
524声の出演:名無しさん:04/01/24 14:21 ID:pUJcwVFR
>521
渡辺美里が妙に高いな。元・美里ファンだが
堀江美都子なら余裕で美里より上だぞ。
もっとも、彼女以上の人も65未満にひしめいているが…
525声の出演:名無しさん:04/01/24 14:25 ID:pUJcwVFR
逆に中島みゆきとかは、公平な歌唱力評価をすればそんなに上手いとはいい難い気がする
526声の出演:名無しさん:04/01/24 14:42 ID:h3Ea1XlE
ところで、歌唱力ってなんだよ。
なにを基準に決めるのだ?
527声の出演:名無しさん:04/01/24 15:01 ID:uCOzWkS1
>>526
技術云々よりまずは聞いてみて
上手いと思うか、耳をふさぎたくなるか。

ほかの声優さんの歌も聞いてみなよ、
という企みもありますんでお気楽に。
528声の出演:名無しさん:04/01/24 15:59 ID:pUJcwVFR
絵でも字でも上手い下手はあるし、誰でもレベルに応じて判定できる。
それと一緒だな。
もちろん歌唱力は、特に声優ならばCDの価値のごく一部である認識はみんな
あるよ
529声の出演:名無しさん:04/01/24 16:38 ID:3KQEDgxx
>>523
とりあえず。
1、水樹
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
12、望月
530声の出演:名無しさん:04/01/24 17:40 ID:anMe/Oa7
>>521
何気に坂本も入っててワロタ
でも岩男は入ってないんだな
どんな基準ではいってるのやら・・・

>>529
しかしキャラソンとしてみると水樹は12番目でもおかしくない罠
ばっちり違う人として歌ってくれるのは間違いない
531声の出演:名無しさん:04/01/24 17:53 ID:fFUN9tQ/
>530
水樹ヲタではないが一番うまいな…。
生でもはずさないし、歌唱力での判断だろ?

ってかシスプリ声優がヘタすぎるんだが。
堀江が一番好きだけどあの人の歌は生では真剣に聞くに堪えない…。
他の声優方もかなり音感悪いから余計ミズキがうまく聴こえる。

521の表はかなり個人の主観入ってるな…。
元ちとせなんか音程合って歌ってるところ見たこと無いし
(というか音階にない音で歌いすぎ)
美空ひばりはうまいというより味があるって感じ。
相対的な歌唱力で評価してるとは思えない。

最近の歌手に主に見られる特徴だけど少し音感のいい人には
聞いていられないほど音痴という歌手が521では上位にいる。
532愛媛3区:04/01/24 18:15 ID:Qm68EXCs
水樹奈々(新居浜)=のど自慢荒らし。
歌手を目指し上京したが・・・
何かの弾みで「声優」に
533水樹さんは5〜6位ぐらい:04/01/24 18:17 ID:Qm68EXCs
1、堀江美
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
∞、高田
534声の出演:名無しさん:04/01/24 21:57 ID:JXkBZJOV
>>533
地球上に50億人しかいないのに、高田様は50億番目に入らないのかウワァァァン
535声の出演:名無しさん:04/01/24 23:12 ID:KMISaBFQ
でも漏れは高田さん好きだよ
下手なこと本人も承知してるし味もある
上手いフリして歌ってるどこぞのアイドル声優よりは全然マシ
536声の出演:名無しさん:04/01/24 23:18 ID:gMTOYafR
>>535
高田女王をリスペクトしての位置だということもわからんとは
おまえの目は節穴もいいところだな
537声の出演:名無しさん:04/01/25 06:19 ID:dHGnpA4A
>>532
ホント何の弾みだろうね。
538声の出演:名無しさん:04/01/26 23:45 ID:F9pVAcmL
CDの音源だけでは完全にはうまいかどうかわかんないよね。
生でで歌ってもうまいと思えるやつ、
普遍的な歌声を出せるのは誰だと思う?
漏れは声優の歌を生で聞いた事がなくて
わかんないから皆さんの意見キボンヌ
539声の出演:名無しさん:04/01/26 23:50 ID:mrGbvpFj
>>538
何回かでているけど、
水樹と堀江美都子、篠原さん、岩男さんは
生で聞いても安定して上手だよ。
540声の出演:名無しさん:04/01/26 23:57 ID:Kr7UCNyW
林原さんの歌声が好きです。今まで一番うまいと思ってましたが、
水樹さんの歌を聴いて、うおお・・・!!
声優さんてもしかして皆さんうまいのでは!と思いました。
541声の出演:名無しさん:04/01/27 10:28 ID:KloAm0JU
田村ゆかりなんかは生で聴いてもCDと変わらないぞ。

堀江とか新谷とか長音の伸ばせないハモりに向かない人と
ユニット組まされてて可愛そう...。
そして、生で歌うとゆかりんまで音痴に聴こえる…。

>540
歌声が好きってのと歌が上手いっての一緒にしてるように
聞こえるが?
音程が合ってるかとかより声量、声質見てる気がする。
542声の出演:名無しさん:04/01/27 14:55 ID:XKEmvg1A
>>541
KAORIにくらべればマシだろ
CDでも救いようのない麻績村と組まされたんだぞ
あそこまでレベル違うのにどうして一緒に歌ってたのか不思議でならん

坂本は菅野の曲しか聞いたことないから上手いのかどうかよくわからん
曲がいいのか本当に上手いのか・・・
まぁ、別に下手とは思わんけど
543声の出演:名無しさん:04/01/30 01:58 ID:IFlNknzJ
ここのゆかりんヲタって痛いよな
見てると恥ずかしくなってくる
544声の出演:名無しさん:04/01/30 10:08 ID:8b5ht6ih
>>543 確かにゆかりんは歌が上手いかもしれなが ここまで主張するのは痛い。
545声の出演:名無しさん:04/01/30 10:25 ID:f4m9IAD6
3日ぶりにレスがついたと思ったらヲタ叩き
このスレもうダメぽ
546声の出演:名無しさん:04/01/30 12:43 ID:PsS/rPOG
本当に終わりなのかい?こんなにレス番余ってるのにかい?そうなのかい?
547声の出演:名無しさん:04/01/30 14:15 ID:qezyFlDn
終りなどなーい!なぜならまだ余ってるから。つか栗林みな実どーよ?個人的に好きだけど生は聞いたことナイ
548声の出演:名無しさん:04/01/30 14:23 ID:lTNGdwuU
ランク表的にはこれで異論はなさそうだしなぁ。
南里がCかBに格上げがあるかって位か。

>>547
生歌がうpされた事があるけどアレは人の歌だからちょっと分からない。
上手いとは思うけど。
549声の出演:名無しさん:04/01/30 18:36 ID:X82XcCHI
>>547
萌えとしてはいいんでない?
歌唱力としては・・・ゲフッ
550声の出演:名無しさん:04/01/30 18:40 ID:qezyFlDn
そっか…。でも作詞作曲してるのは凄い。クロノの曲は違うが…
551声の出演:名無しさん:04/01/30 21:23 ID:BuGoVSv2
>543
でも生でもCDと変わらない人にはあてはまってるんだし。
552声の出演:名無しさん:04/01/30 22:35 ID:wIlSzJ9R

              ,. ァ─ァ──‐- 、
               ,.イ /  /       `ヽ、
               /‐' /  /             ヽ____
               /-‐''"  /             `、     `ヽ、
           ,'   ,. -'‐ァT ──-t- 、        ',        \
           f‐''"´  / i       |゙、 ``'' -、     | `` ヽ、 _ ヽ
           /    /     !    | ゙、    `' -、  l     \ ``
         /    /-‐=、''" ', !  ト -ヽ__      ヽl  \   ヽ
         , '     ,イ. ジ.l7!   ゙、|ヽ | r.‐、!,``  !   , |、 \!    ゙,
       /    /! !.   |':l     ヽl lフl  i   |   'l ヽ         !
     /    /. ∨  レ   ,      |:/  !.  i    i \       |
   , '       /   !   ̄   <     ー   ! |      ゙、  `ヽ、  ,'
 -="-ァ     i    ヽ  rァ----─- 、     _| /       ゙、   ヽノ
    i        !    i \ー-- ..,,___,,.)  / |/         ゙、
    l  ,     r    |   >、    __ ,. べ  |       、 ヽ
     ヽ/ヽ、  |  、  !/   T "´  l   ヽ/       _,)``
        ヽ.」`ヽ〉'```   /´!    ,)   ノ   / ,ノレ'
          r'‐┬‐- 、 ヽ   ,/   'ー‐rイ_, イ  このスレもう駄目かもー?
           ,'  |i   `ヽヽ/-‐─-- ..,,_」   i
           ,'   ! i     ` ´      /       !
        /   ,'  ',     /       /、        |
         /   ',  ヽ  l     ,/  ゙、     |

553声の出演:名無しさん:04/01/31 02:47 ID:XMXNILXV
>>551
ふぁーすとらいぶの最初の方、かなりヒヤヒヤしたけどね。
まー、結構すぐ復調したから安心したけどさ。
554声の出演:名無しさん:04/01/31 11:05 ID:Huf28vFY
551です。
>553
そうなんですか。私はふぁーすとらいぶには行けなかったんですが…。
前に気管支炎がどうとかっていうカキコあったけど
確かにあのへんから歌にはあんまり力入れられてないかも。
それでも声優の中でも上手いとは思うのですが…。信者っぽくてスマソ。
555声の出演:名無しさん:04/01/31 12:00 ID:jxeGvDK1
田村ゆかりは声が嫌いだから音痴というこで
556声の出演:名無しさん:04/01/31 12:08 ID:CHZItPjC
君はこのスレにいる価値の無い人間だな
557声の出演:名無しさん:04/01/31 12:20 ID:7/MTQUzS
>>556
句読点で変わる文だな
558声の出演:名無しさん:04/01/31 13:03 ID:TywtLCwc
松本がかなり上手い
559声の出演:名無しさん:04/02/01 13:18 ID:qK+Edvqj
田村オタもう諦めろよ
BになることはありえないんだからCにいるだけでもマシだと思っとけや
560声の出演:名無しさん:04/02/01 13:25 ID:UK3F7wd3
堀江由衣って息で歌ってる感じだね。
歌手にはなれないと思った。声はかわいい
561声の出演:名無しさん:04/02/01 18:05 ID:h5Y21FHH
田村はDじゃなかったか?
562声の出演:名無しさん:04/02/01 20:03 ID:o1KxT5oy
まぁ、聴ける程度であれば、残りは楽曲の問題だと思われ。
コンサートに逝くのも余程のヲタぐらい。
ってことで、CDで萌えられればそれでいいのだ。
ところで、皆口裕子は論外?
563声の出演:名無しさん:04/02/02 09:10 ID:+dInozOG
>560
息で歌ってるというか
生だとすぐに息切れするし長音同じ音で伸ばせないし
リズム感ないし音外すし、って感じ。
CDで聞くと最近上手くなって来たな〜って思うんだけど
生で聞くと途端に「加工が上手くなったのね」ってちょっと残念になる。

もともと歌い方の技巧的には、音を揺らしたり(ホントはしてはいけない)
上手く聴こえるような歌い方なので(本人も自分を上手いと思って浸ってるようだし)
リズム感なくて音感も悪い香具師には本気で『上手い』と言ってる人もいるのでは?
564声の出演:名無しさん:04/02/02 09:27 ID:R7S9zgO3
横レスでスマソだが

>>563
> 本人も自分を上手いと思って浸ってるようだし
そうなの?
かなり前(99年頃だったかな?)のオリコンのインタビューの中で
「歌は下手の横好きです」ってコメントしてた気がするんだけど・・・
565声の出演:名無しさん:04/02/02 10:05 ID:zEdRaCtB
声質は堀江由衣がいいから堀江由衣は歌が上手い。
566声の出演:名無しさん:04/02/02 17:03 ID:yjBSOOIk
>>565
釣りか?
567声の出演:名無しさん:04/02/02 17:38 ID:+dInozOG
>564
自分は歌が上手いので、なんてあの子が言うわけないでしょw
「ヘタだけど頑張ってます」って態度とるじゃん。
一応言っておきますが自分はほちゃファンです。

例えば音感の悪さなんて半音近く外してるとこ、
絶対注意入ってるはずだけど同じメロディ同じようにはずして治らない所とか、
自分が外してることに気付かない、だから直せといわれても治らない。
そんな感じなんじゃないのかな?
『何度も同じところで注意受けて、歌い方が不機嫌だったかも』
みたいなコメントしてるCDもありますしね。

浸ってるという書き方は悪かったかもしれませんが
本人が自分を下手と思ってるとはとても思えませんよw
本人の生ライブなんか見てるとね。でも可愛いからw
568声の出演:名無しさん:04/02/02 17:40 ID:bcdOvfOM
次スレは
萌えソングの声優ナンバーワンは誰か!
とかいうのにしますか。
なんかモモーイが強そうだけど。
569声の出演:名無しさん:04/02/02 18:55 ID:MT0p0J0D
>>568
口々に好きな声優列挙するだけのクソスレになる
570声の出演:名無しさん:04/02/05 21:18 ID:KV0CW6rt
GAを聞いて駆けつけてきたら案の定w
571声の出演:名無しさん:04/02/05 21:19 ID:iqlQ1QrG
うぉおおおお叫ぶのか 


 
うをぉぉぉおぉぉ叫ぶのだ!!
572声の出演:名無しさん:04/02/05 21:19 ID:KV0CW6rt
>>570誤爆しますた_| ̄|○ 
しかもageてしまいますた
573声の出演:名無しさん:04/02/05 21:26 ID:P+k2KTdr
>>563
>音を揺らしたり
ビブラートの事か?
ビブラートかけるのって悪いことだっけ?
574声の出演:名無しさん:04/02/05 21:32 ID:Rj27G1r2
>>573
んなアフォな。
高等技術だよ。

でも、うねりの小さいビブラートは嫌われる。
575声の出演:名無しさん :04/02/05 21:37 ID:I1+dS/Ff
声優なんだから演じてるキャラの色で歌える、というのも
評価になるんじゃないの?
576声の出演:名無しさん:04/02/05 21:52 ID:C8ii6CK3
>>575 そんなに般若をBにしたいのか。(w
577声の出演:名無しさん:04/02/05 22:32 ID:DdpG3QsS
ビブラートじゃなくて…。
堀江がビブラートなんてできてないじゃないw

例えばウィンズの啓太なんかがめちゃくちゃその代表なんだけど
半音全音の壁を突き破って「ヘタな鉄砲数うちゃ当たる」みたいに
長音を伸ばしてる間に自分の出してる音のどれかが当たるってわけ。
普通、音感の悪くない人が聞けば「どの音を出したいか分からない」状態に
なるんだけど、音感の悪い人が聞けば一応メロディになってるように聴こえる。

578声の出演:名無しさん:04/02/06 00:50 ID:jVMUeXzR
桃井はビブラートかけすぎでちょいキモイ
579声の出演:名無しさん:04/02/06 01:47 ID:uRuS6uGG
ever17はOPのKAORIの歌が印象強すぎてEDの笠原は萎える
580声の出演:名無しさん:04/02/06 10:47 ID:6ytmR5jv
>576
般若ってBでも可笑しくないと思うんだけどw
ここでの般若の評価ってめちゃくちゃ低いか
それかここのヲタの大半が音楽的センスがないか…。
声優であんな難しいリズム、メロディを歌いこなすのは
すごいことだよ?楽曲的な難しさを全く無視できてるヲタが
多い自体でこのスレの意味ってないと思うな。
一度アルバム聴いてみたら評価変わると思うよ。

だってここ仮にも歌唱力スレだし。
声が嫌いとかヘタに聞こえるとかいう人は般若だけじゃなく
人を評価するのはおかしいしなあ…。
般若信者じゃなくても般若の過小評価はちとかわいそうかな。
A 堀江美

B 戸田 篠原 川村 水樹 KAORI 坂本
  笠原 田中真 伊倉 佐久間レ  岩男
C 千葉紗 松本梨 野田順  勝生 ゆかな 藤田淑 園崎 木村亜
  鈴木真 高山 折笠愛 渕崎  こおろぎ 鶴 玉川 潘 Aim 林原
  大谷 冬馬 かない 久川 高乃 栗林 岩坪 吉田小 冨永
  田村ゆ 山本百
D 横山 金月  松井 浅川 緒方 田中理
  日高 島津 柚木 南里 國府田
  桑島 本多 富沢 中川 櫻井 飯塚 桃井 浅野真
  氷上 菊池 小山  岡本  原 池澤
E 堀江由 川上  白鳥 野川 千葉千 井上喜
  榎本 山本麻 かかず 根谷 沢城 水野 皆川 三浦
  浅田 中原  西原 高橋美佳 宮村
  植田 こやま 平野文 森永 鷹森 増山
F 川澄 小林由 新谷 島本 大山 南 土井
  三石 長沢  倉田 犬山 甲斐田 麻績村
  太田 杉山 野村 栗 岡本茉 清水愛 
G 菅原  望月 木村郁 金田 広橋 浅野る 野中

H 高田

582声の出演:名無しさん:04/02/06 10:51 ID:5poyug8K
>>580
正直南里がD評価なんだから
Cの田村はかなり評価されていると考えるべき。
583声の出演:名無しさん:04/02/06 11:01 ID:qpOIcGq5
>>582
南里はCでいいだろ
いくらなんでも金月や田中理と同レベルというのはありえないよ
584声の出演:名無しさん:04/02/06 17:24 ID:67KJ73Kn
>>580
Bの面子を見て、それと同レベルだと思える時点でセンスがあるとは思えんがw
585声の出演:名無しさん:04/02/06 19:40 ID:jVMUeXzR
単純に「C」という単語に反応してるだけだな。
586声の出演:名無しさん:04/02/06 20:57 ID:BfMljNAP
>>579
キャラソンの「NVER-NVER SKY〜架空の空〜」
の方は絶品ですぜ
587声の出演:名無しさん:04/02/06 22:30 ID:MfiLv3Sk
>>586
「E」が足りんが、禿同!
588声の出演:名無しさん:04/02/06 22:32 ID:BfMljNAP
>>586
すまん、
逝ってくるわ
589声の出演:名無しさん:04/02/06 23:05 ID:hXd+YfIv
田村は歌唱力だけ見ればいいトコ行ってる気もするが







喉弱いし
プレッシャーにも弱いし
歌詞をよく飛ばしたりするんで
歌手としてはビミョー
590声の出演:名無しさん:04/02/07 00:16 ID:ZJmImXfb
>>589
>喉弱いし
>プレッシャーにも弱いし
>歌詞をよく飛ばしたりするんで
>歌手としてはビミョー

これってふぁーすとらいぶ以外でソースある?
591声の出演:名無しさん:04/02/07 03:22 ID:9uxWpiHq
田村ゆかりがB?
これがあの悪名(あくみょう)高い「信者力(ヲタちから)」の為せる技なのか

>>65の45点の所に名前があるのは誰?
592声の出演:名無しさん:04/02/07 03:24 ID:ZJmImXfb
>>591
単に過去スレのが精度が低かったか、
上達したかのどちらかじゃないの?
まぁ前者だけどね。
593声の出演:名無しさん:04/02/07 03:45 ID:8YzI36pt
>591
所詮他人の評価に過ぎないランキング表を
信奉する気持ち悪い人ハケーン
594声の出演:名無しさん:04/02/07 05:56 ID:3Jg1BCqJ
堀江由衣はCだよ
595声の出演:名無しさん:04/02/07 09:48 ID:IJHyCukD
>>589
田村がうまかったら普通の歌手は神の領域に達してる
いかれた信者死ね
暁の車に関してはA(カガリの中の人、他はF)
井上喜久子B
林原めぐみB
坂本真綾B
堀江由衣C
中原麻衣C
浅野真澄C
野川さくらC
田村ゆかりE
清水愛E
☆E
新谷良子E
596声の出演:名無しさん:04/02/07 09:55 ID:IJHyCukD
栗林みな実はB〜Dをぐらついているから未定
ジョイ(女装)はE
ともりんはA〜Bをぐらついてるから評価未定
597声の出演:名無しさん:04/02/07 09:56 ID:rIIOh8WN
>>581
伊倉が堀江美より下にいる時点で
ランキングは無効だと思うがどうか?

それと歌唱力なら田村はEでしょ。
598声の出演:名無しさん:04/02/07 09:57 ID:OXfTbD9a
まさに井の中の蛙w
599声の出演:名無しさん:04/02/07 11:19 ID:RZEwYvsq
A 堀江美
〜越えられない壁〜
B 戸田 篠原 川村 水樹 KAORI 坂本 笠原 田中真 伊倉 佐久間レ  岩男
C 千葉紗 松本梨 野田順  勝生 ゆかな 藤田淑 園崎 木村亜
  鈴木真 高山 折笠愛 渕崎  こおろぎ 鶴 玉川 潘 Aim 林原
  大谷 冬馬 かない 久川 高乃 栗林 岩坪 吉田小 冨永 田村ゆ 山本百
D 横山 金月  松井 浅川 緒方 田中理 日高 島津 柚木 南里 國府田 桑島 本多 富沢 中川 櫻井 飯塚 桃井 浅野真 氷上 菊池 小山  岡本  原 池澤
E 堀江由 川上  白鳥 野川 千葉千 井上喜 榎本 山本麻 かかず 根谷 沢城 水野 皆川 三浦
  浅田 中原  西原 高橋美佳 宮村 植田 こやま 平野文 森永 鷹森 増山
F 川澄 小林由 新谷 島本 大山 南 土井 三石 長沢 倉田 犬山 甲斐田 麻績村 太田 杉山 野村 栗 岡本茉 清水愛 

〜検問所〜

G 菅原  望月 木村郁 金田 広橋 浅野る 野中

〜高電圧有刺鉄線〜
〜地雷〜
〜高電圧有刺鉄線〜
〜大河〜
Z 高田
600声の出演:名無しさん:04/02/07 11:25 ID:+6Tetvtk
>>597
んじゃ伊倉さんが堀江美さんより
上手いっていうのが分かる曲教えてちょ。
601声の出演:名無しさん:04/02/07 11:58 ID:woJldjMh
495、497はゆかりん信者じゃなくてもおかしいと思うなw
堀江由衣がCってどうよ?
ご自分が音感もリズム感も無いのを露呈してるだけですよ。
田村ゆかりは個人差が激しいのはわかるが
好き嫌いの激しく無さそうな堀江由衣の音痴さをさしおいて
Cだなんて…。ゆかりんとほちゃがどっちが上手いかってのさえ分からないのか。
釣りにしてもかなり程度低いな。
602声の出演:名無しさん:04/02/07 12:20 ID:IJHyCukD
これくらいだと思う
A未定
B椎名へきる
B林原めぐみ
C坂本真綾
C豊口めぐみ
C井上喜久子
Cともりん
C栗林みな実
D桑島
D堀江由衣
D浅野真澄
E中原麻衣
E田村ゆかり
E清水愛
E新谷良子
他は論外

>>599
一位だけは幻聴を聴いてるだけに思うが…
暁の車は曲自体がすばらしいから、D以上が歌えば誰が歌っても名曲になる
603声の出演:名無しさん:04/02/07 12:29 ID:IJHyCukD
堀江CD問題ないし、コンサートいくような狂った信者じゃないから関係ない
声優のコンサートとか怖くて逃げ出すし、危ない宗教みたいだった
声優コンサートとかイベント行くやつ気持ち悪い
↓借りたアルバムで評価
A未定
B椎名へきる
B林原めぐみ
C坂本真綾
C豊口めぐみ
C井上喜久子
Cともりん
C栗林みな実
D桑島
D堀江由衣
D浅野真澄
D野川さくら
E中原麻衣
E田村ゆかり
E清水愛
E新谷良子
他は論外
604声の出演:名無しさん:04/02/07 12:31 ID:aGhkZeOs
>602
一位とか暁の車とか意味が分からないんですが。
605声の出演:名無しさん:04/02/07 12:33 ID:aGhkZeOs
>603
あぁ頭のおかしい人だったんだ。
お大事に
606声の出演:名無しさん:04/02/07 12:49 ID:YqKv+YIv
>>604
「暁の車」はYUUKA(南里侑香)の歌の事じゃないかと思われ。
ttp://tiaraway.com/html/profile_n_cd.html

>暁の車は曲自体がすばらしいから、D以上が歌えば誰が歌っても名曲になる

ありえん。
堀江由衣あたりには歌わせたくないなぁ・・・。
607声の出演:名無しさん:04/02/07 13:07 ID:4SttseY3
B椎名へきる
もうこれだけでこいつの耳が悪いのを露呈してるな
以前シンガーに転向したから低評価なんておかしいとか言う阿呆がいたが
なおさら厳しい目で見ないと
608声の出演:名無しさん:04/02/07 13:15 ID:IJHyCukD
>>606
堀江はどうでもいいよ
桑島に歌ってほしいだけだから

>>605
>>607
オタク信者が事実を指摘されて狂いだしたな
エデンのころの曲で評価しただけなのにプッ何あせってんだか
609声の出演:名無しさん:04/02/07 13:25 ID:aGhkZeOs
がんばれー
もうネタないから困ってたんだ
610声の出演:名無しさん:04/02/07 13:42 ID:AiGwcSPE
>>607禿堂
B椎名へきる
B林原めぐみ
C坂本真綾
と評価する時点で>>603の耳と脳の構造を疑う。


611声の出演:名無しさん:04/02/07 13:51 ID:Sx8MUWGs
>>608

>>595で言ってる(暁の車に関しては)の意味が分からない。
「暁の車」はカガリの中の人が歌ってるとでも思ってるのか。
612声の出演:名無しさん:04/02/07 14:14 ID:Qi3TTaQe
一回でも評価表から外した奴は入れない。
まあ上手くないがド下手でもないからDが妥当かと
613声の出演:名無しさん:04/02/07 14:16 ID:Kedlw3WN
飯塚雅弓タンのあえぎ声最高
614声の出演:名無しさん:04/02/07 14:22 ID:d2zjNI9s
>612
頑張れあと400だ!
615声の出演:名無しさん:04/02/07 14:46 ID:IJHyCukD
>>610
ラーゼフォンの曲聴いたことないのか?
林原は[太陽の花]と[時に愛は]と[EVAのタイトル忘れ]を評価しているだけだよ
椎名へきるは[赤い花]と[エデンの最初のOP]を評価してる
純粋に曲だけで評価しただけだよ
アニメとかは見てないからわからない
文句あるならあんたが素晴らしいと思う曲を何曲かあげてみろよデブオタ
こっちは必死にタイトル調べてあげたのにお前ができないわけないよなデブオタ
616声の出演:名無しさん:04/02/07 14:51 ID:XuBCbFvt
切れ味落ちてんぞ
もっと誰が聞いても意味の分からないこといえよ
617声の出演:名無しさん:04/02/07 14:54 ID:Kedlw3WN
ウペペサンケ山
618声の出演:名無しさん:04/02/07 15:28 ID:IJHyCukD
デブオタ早く書き込めよ
馬鹿な批判はできても自分では何も意見出せないのかよ
619声の出演:名無しさん:04/02/07 15:30 ID:AiGwcSPE
>>618
俺のことかえ?
620声の出演:名無しさん:04/02/07 15:35 ID:YHkIj+JZ
正直椎名へきるが上位に入ってくるのは?だし、清水愛が中原や新谷と
同列という事は厳密に言うと無いので、ランクの細分化が足りないと思われ。

A 不在
B 水樹   
C 坂本 栗林 KAORI 南里 岩男
D 椎名 井上喜久子 林原
E 田村 田中理  國府田
F 堀江由 野川 浅野 桑島
G 中原 新谷
H 清水 望月 川澄
I  金田

〜因果地平の彼方〜

ZZ 高田
621声の出演:名無しさん:04/02/07 15:36 ID:ZJmImXfb
>>618
あらかた上の方に書き込んでるから>>1から熟読してろ、デブオタ。
622声の出演:名無しさん:04/02/07 15:40 ID:AiGwcSPE
>>620
勝手に減らすな
623声の出演:名無しさん:04/02/07 15:50 ID:IJHyCukD
>>621
曲名をあげて批判しなさいと言っているのに厨房は痛いな
批判するなら、それに見合うだけの曲を出して批判しろ
そんなことも理解できないのか?
624声の出演:名無しさん:04/02/07 15:53 ID:ZJmImXfb
>>623
あとで釣れたとか書くのかな?
625声の出演:名無しさん:04/02/07 15:57 ID:IJHyCukD
>>620
桑島は十二国記の時の歌は上達していたから田村なんかより上でしょ?
ナデシコ時代は痛かったが…
こおろぎは論外だと思う
626声の出演:名無しさん:04/02/07 15:59 ID:IJHyCukD
>>624
逃げるな無能
627声の出演:名無しさん:04/02/07 16:00 ID:g49+XlEg
みんな餅突け。
馬鹿が歌唱力を評価するスレで曲が良かったとかかなり頓珍漢なこと言ってるだけだ。
628声の出演:名無しさん:04/02/07 16:11 ID:IJHyCukD
>>627
音程やリズム感や声質で評価してるんだよ
いちいち書かなきゃ理解できないのかよ
それとも批判したはいいが、自分の中では一番の声優の歌唱力を証明できる曲が見つからなくて逃げてるのか?
哀れだなデブオタ、お前らの思いこみなんて所詮その程度なんだよ
自分の感覚が一番といってるわけではないからあしからず
書いとかないとデブオタがいちいち騒いで見苦しい
629声の出演:名無しさん:04/02/07 16:14 ID:YqKv+YIv
>>628
CD聴いて実力を判断している時点でDQN確定。
録音なんてどーにでもなるし、生歌で評価しないと無意味ですよ
630声の出演:名無しさん:04/02/07 16:22 ID:IJHyCukD
>>629
生で聴く=オタク、追っかけ
自分から馬鹿と自白してるよ
どんなに操作されていようが、紅白にでるわけではないから構わないんだよ
コンサートとか騒いでる馬鹿は論外だろ
生がどんなにうまかろうが、操作CDのほうがいい曲ならそっちが売れるんだよ
一般人はコンサートなんて滅多に行かないから生なんて関係ない
仕事で聴くにしても、自宅で聴くにしてもCDなんだよ
CDで評価するのが普通なんだよ>>629気持ち悪い
631声の出演:名無しさん:04/02/07 16:24 ID:ZJmImXfb
篠原恵美
「BLUE SIDE」
単調な曲展開と息のみの編成。
それで聞かせてしまう彼女の歌唱力を示している。

岩男潤子
「Amazing Grace」
ほぼ伴奏のない中で曲を成立させてしまう凄み。
声量、声質を含めて素晴らしい世界を醸し出している。

水樹奈々
「テルミドール」
目をつぶって聞いてみよう。
それだけで情景を思い浮かべる事が出来るだろう。
低音と声の伸びを堪能できる初期の名曲。
632声の出演:名無しさん:04/02/07 16:24 ID:7D8MMsto
おーい、一つ聞いていいか?歌唱力ってどんなことで上下決めるんだ?
633声の出演:名無しさん:04/02/07 16:27 ID:YqKv+YIv
>>630
ここは純粋に歌い手の上手い下手を議論するスレですが何か?
生歌で議論するのが当然だろ。

曲の良し悪しや売れる売れないの話は

声優CD売上雑談・予想スレ30
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1074611728/

あたりでドゾー。
634声の出演:名無しさん:04/02/07 16:28 ID:IJHyCukD
>>631
探して聴いてみるわ
良かったらまた書き込むね
話がわかる人がいて良かった良かった
635声の出演:名無しさん:04/02/07 16:29 ID:YqKv+YIv
>>634
聞き応えのあるCDを探してるんならよそのスレ行けよ
636声の出演:名無しさん:04/02/07 16:32 ID:7D8MMsto
歌が上手ならまた聞きたいって気になって買うけどな〜俺は
637声の出演:名無しさん:04/02/07 16:53 ID:7D8MMsto
ごめん↑言ったらすべてが終結(歌唱力ランクが決まる)に向かうから言わないほうがよかったね。反省します。
638声の出演:名無しさん:04/02/07 17:01 ID:CVMIJWCA
林原はDだと思うな
水樹や栗林もD
639声の出演:名無しさん:04/02/07 17:04 ID:CVMIJWCA
水樹はうまいうまいと言われてたから
かなり期待して聞いたのでショックだった
640611:04/02/07 18:01 ID:Sx8MUWGs
>>634
あの、俺の質問に答えてくれ。
641声の出演:名無しさん:04/02/07 18:15 ID:kcuyeYlf
とりあえず、誰かを基準としてその上下を決めてみること
642声の出演:名無しさん:04/02/07 18:39 ID:l2P9nnSm
http://cham.dyndns.org/omam/source/up852.mp3
ほい。栗の子のライブ音声。Cランクの基準はこれでよろ。
643声の出演:名無しさん:04/02/07 18:41 ID:ZJmImXfb
A 堀江美

B 戸田 篠原 川村 水樹 KAORI 坂本
  笠原 田中真 伊倉 佐久間レ  岩男
C 千葉紗 松本梨 野田順  勝生 ゆかな 藤田淑 園崎 木村亜
  鈴木真 高山 折笠愛 渕崎  こおろぎ 鶴 玉川 潘 Aim 林原
  大谷 冬馬 かない 久川 高乃 栗林 岩坪 吉田小 冨永
  田村ゆ 山本百
D 横山 金月  松井 浅川 緒方 田中理
  日高 島津 柚木 南里 國府田
  桑島 本多 富沢 中川 櫻井 飯塚 桃井 浅野真
  氷上 菊池 小山  岡本  原 池澤
E 堀江由 川上  白鳥 野川 千葉千 井上喜
  榎本 山本麻 かかず 根谷 沢城 水野 皆川 三浦
  浅田 中原  西原 高橋美佳 宮村
  植田 こやま 平野文 森永 鷹森 増山
F 川澄 小林由 新谷 島本 大山 南 土井
  三石 長沢  倉田 犬山 甲斐田 麻績村
  太田 杉山 野村 栗 岡本茉 清水愛 
G 菅原  望月 木村郁 金田 広橋 浅野る 野中

H 高田
644声の出演:名無しさん:04/02/07 19:43 ID:g49+XlEg
CDだけで判断するとしてもせめて水樹、KAORI、岩男は聞いてから書けよ。
645声の出演:名無しさん:04/02/07 20:20 ID:TiHfIhCu
CDだけで判断するとしてもせめて高田先生は聞いてから書けよ。
646声の出演:名無しさん:04/02/07 20:21 ID:Y5pzRPWj
>>645
高田先生ですか?(w
647声の出演:名無しさん:04/02/07 20:23 ID:ZJmImXfb
>>645
まず望月のCD聞いて絶望を知ってからのほうが救いがあるぞ。
ある意味望月は入門用。
648声の出演:名無しさん:04/02/07 20:32 ID:9uxWpiHq
>>592-593
あんたらは過去のランキングスレの方が長い間存在していたのを知らないのだな
649声の出演:名無しさん:04/02/07 20:35 ID:ZJmImXfb
>>648
単に間違っていただけでしょ?
少なくともアレよりは精度が上がっているぜ?
田村が低いと判断する要素はぁ?自分で出して見なさいな。
650声の出演:名無しさん:04/02/07 20:45 ID:k9mekk4a
正直、現在ガチンコなら篠原あたりが堀江美に勝っていても驚かない。
逆に堀江美は90年代以降は、「抜群に上手いな〜」と思える音源がなく、
これを越える歌唱力の若手が出てきてもいいのになと思い、この手のスレに
いるが。ただ、実際に堀江美以上がいるかは微妙。
今なら、堀江美≒夏川りみ くらいで考えて他者と比べたらよかろうか
651声の出演:名無しさん:04/02/07 21:40 ID:9uxWpiHq
>>649
あの頃よりも人が少なくなったのに精度が上がるのですか?
何故か判らんが前スレ立てた香具師が女性声優限定としたのにですか?
だから今はほぼ男だけしかレスしなくなってるのにですか?

俺なんかの話を聴くよりも>>649様どうか愚かな我々に
>>643に貼った表の声優達がその位置になる根拠を全てお示し下さい
652声の出演:名無しさん:04/02/07 21:48 ID:7P+b1dVA
質問に質問で返すな、と習わなかったのかい?

それに「人がいた」ってあのスレ何ヶ月使って
何スレまでいったんだっけかなぁ?


逆に田村が下手とか音痴とかいえる耳を持つ方が難しいよ。
譜面通りに歌えるだけでもこの面子では貴重だしね。
653声の出演:名無しさん:04/02/08 00:17 ID:JAEeMBVL
はっきり言えば、知名度が低かったり歌が知られていない声優について
意見が出た場合、反論もあまり出ずに最初の意見(ランク)鵜呑み採用
という事もあったのでしょう。
昔の、0〜100の5刻みの時代は今以上に時間もかけてたし人もいたが
中には上記の理由で不正確な部分もあった可能性はあるね
654声の出演:名無しさん:04/02/08 00:38 ID:V78RyWBl
A     AiM
655声の出演:名無しさん:04/02/08 09:23 ID:wLYQo7am
堀江美の歌で評価するのに的確な比較的新しいCDって・・・
「ジェニー」「足長おじさん」あたり?
656声の出演:名無しさん:04/02/08 09:37 ID:mfghyppA
>>655
的確でないだろうけど水木の兄貴と歌ったアレは?
ゴーダンナーだっけ?
一応ソロパートあるし一発取りだろ。いつも通り。
657声の出演:名無しさん:04/02/08 10:14 ID:JAEeMBVL
「覚悟のススメ」あとむしまるQとかみんなのうた関係や、雑多な挿入歌もろもろ。
堀江美も、昔から非常に上手かったのは当然にせよ、最大の武器は萌え声だったのは
間違いない。作曲者の渡辺岳夫あたりは  「ハァハァ…」>>「上手い!」
という理由で彼女を買っていたと思うし。
658声の出演:名無しさん:04/02/08 10:17 ID:twqyyhZ2
CDの音源で判断すればいいとか言ってる香具師もいるし
ここのすれの人口の程度の低さがクソスレ進行に拍車をかけている。
堀江なんかCDと生びっくりするくらい違うぞw

>652
同意。信者が頑張ってるなどと言われるから言いたくはないのだが
田村ゆかりがヘタに聴こえるってのは相当やばいと思う。
まあ自分はファンではないので田村ゆかりは

歌に関しては歌唱力「だけは」ある声優、と認識してるのだが。
歌唱力だから表現力とか声質は言いたくないがそれが欠けてるんだよね。
だから音感が悪くリズム感のないヲタからは過小評価を受ける。
田村ゆかりのリズム感と音感だけを比べたら声優の中ではAでもいい。

ただCのメンツなら真ん中あたりにいてもいいと思う。
Bは無理だろうけどねw
659声の出演:名無しさん:04/02/08 14:33 ID:COn/5wXf
>>658
いくらなんでもAは言いすぎだろ。
それともBの連中が田村よりもリズム感と音感が劣っているとでも言うのか?
お前こそ過大評価しすぎだろ。
660声の出演:名無しさん:04/02/08 15:20 ID:fxlvOG4+
田村は表現力と音感とリズム感があっとも声量がないからな。 声量=歌唱力 といてもいいぐらい声量は大事
661声の出演:名無しさん:04/02/08 16:50 ID:cW3/19EQ
>>658
矛盾した文だな(ω・`)
あなたこそ耳鼻科か精神病院に行きなさい。
声優の歌なんて本来はオタクしか買わないマニアックなものなんだから、何もそこまでこだわる必要はないよ。
それに堀江より田村のほうが機材に頼ってる。
あなたの耳は節穴ですか?よく考えてみてください。

ただし、もしあなたが本格的に曲を作ったり、BGMを作ったができる方で、正確に計って堀江のほうが機材に頼っているというのなら謝ります。
浅野真澄さんはあまり機械に頼らないで天然らしい声が良かったな
662声の出演:名無しさん:04/02/08 17:49 ID:l3sMUC70
東京
A 堀江美
横浜
B 戸田 篠原 川村 水樹 KAORI 坂本
  笠原 田中真 伊倉 佐久間レ  岩男
熱海
C 千葉紗 松本梨 野田順  勝生 ゆかな 藤田淑 園崎 木村亜
  鈴木真 高山 折笠愛 渕崎  こおろぎ 鶴 玉川 潘 Aim 林原
  大谷 冬馬 かない 久川 高乃 栗林 岩坪 吉田小 冨永
  田村ゆ 山本百
静岡
D 横山 金月  松井 浅川 緒方 田中理
  日高 島津 柚木 南里 國府田
  桑島 本多 富沢 中川 櫻井 飯塚 桃井 浅野真
  氷上 菊池 小山  岡本  原 池澤
名古屋
E 堀江由 川上  白鳥 野川 千葉千 井上喜
  榎本 山本麻 かかず 根谷 沢城 水野 皆川 三浦
  浅田 中原  西原 高橋美佳 宮村
  植田 こやま 平野文 森永 鷹森 増山
大阪
F 川澄 小林由 新谷 島本 大山 南 土井
  三石 長沢  倉田 犬山 甲斐田 麻績村
  太田 杉山 野村 栗 岡本茉 清水愛 
福岡
G 菅原  望月 木村郁 金田 広橋 浅野る 野中

モーリシャス
H 高田
663声の出演:名無しさん:04/02/08 19:31 ID:twqyyhZ2
>声優の歌なんて本来はオタクしか買わないマニアックなものなんだから、何もそこまでこだわる必要はないよ。
すいませんがこういう言い方をなさるなら
あなたはこのスレに来なくてもいいのでは?

>それに堀江より田村のほうが機材に頼ってる。
なぜ田村ゆかりと比べているのかは分かりませんが
声優の中でも堀江由衣のCDは機械だらけだと思います。
まあエフェクターかけてる自体で他の声優さんもそんな大層なことはいえないですが。

>661
田村ゆかり、堀江由衣のソロライブか何か
生で聴いたことはありますか?
664声の出演:名無しさん:04/02/08 19:42 ID:YgI+rAS5
クソスレ化も何も既に結論出ていて停滞しているだけだしなぁ
過去の歌唱力スレ鑑みてのランク表だし
あのスレの正式な後継ランクよ、これ。
665声の出演:名無しさん:04/02/08 20:11 ID:lLYEjkiq
>642
こうやって生(的な)音源を提示してもらえるとありがたいし、よく分かるね
ということで、この人一ランク上げてもよいと思うのだがどうだらうか

ファンじゃないのでよくしらないが、これ栗林という人?
666声の出演:名無しさん:04/02/08 20:27 ID:PuhnYuPQ
666ズサー
667声の出演:名無しさん:04/02/08 22:22 ID:5vhQzg0+
曲のメロディーやリズムを聴くのなら、楽器だけで愉しめばいいわけで、

”歌”を聴くということはつまり、言葉をのせてるわけで
音程がどうのといったこととは別の、表現力も要素として重要と思う。

曲の音程を気にするなら、楽器にだけ耳を傾けてればいい話。
668声の出演:名無しさん:04/02/08 22:53 ID:J4bNFdah
>>659
同意だな。
Bの連中が田村よりもリズム感と音感が劣ってるなんて有り得ないし。
どうすればそのように聴けるんだろうねえ。
669声の出演:名無しさん:04/02/08 22:56 ID:ECQNNHro
折笠富美子さんって、結構うまいと思うんだけど・・・・

と、普通にカキコしてみる
670声の出演:名無しさん:04/02/08 23:11 ID:iv44vWV9
>>667
そういった考えを否定するつもりは毛頭ないですけど
「音程やリズムの確かな歌をひっくるめて全体を楽しむ」という事が
あってもいいと思いますよ。

これは個人的な意見ですけど、何を表現したいのかというのは主に作詞や作曲
をする人間が決めるものなんだろうと思います。作詞や作曲に全くノ−タッチ
な場合、歌手にとって最も大切なのは上がってきた楽譜どおりに歌える能力こそが
実力なのであって表現力うんぬんは無関係だと思います。

671声の出演:名無しさん:04/02/08 23:16 ID:COn/5wXf
>>670
楽譜どおりに歌いつつなにかを表現するのが実力だろ
672声の出演:名無しさん:04/02/08 23:26 ID:SpxaZQ/b
面白い動きとかね
673670:04/02/08 23:57 ID:iv44vWV9
>>671
 本当に楽譜どおり歌っているなら、「何かが表現されている」という感覚は
作詞家・作曲家(含む編曲家)の物ではないでしょうか?
 もし歌手が独断でそれを変えてしまうような事があれば
(例えそれによってより良くなったとしても)ルール違反でしょう。
プロとしてはそれこそ実力以前の問題だと思います。
 勿論、歌詞や曲づくりにちゃんと参加している歌い手さんならば
何の問題も無いと思いますけど、それにしても表現力の有無は歌い手
としての部分ではなく歌詞・曲づくりを作った部分に対して評価が
下されるべきだと思います。
(再度言います。アクマデ私の主観です。)
674声の出演:名無しさん:04/02/09 00:06 ID:z9Gjsn1N
>>673
基本的に他人に提供された曲をレコーディングする段階で、
作り手のOKを貰わないとCD発売自体ができないはずだから、
そこを問題にするのはどうかと思う。

てか、よく考えてほしいんだけど、作曲家が歌上手いとは限らないよね?
このことからも「譜面どおりに歌える=上手い」が成り立たないのは明らかだと思う。

というわけで、俺は>>671に同意。
675670:04/02/09 00:21 ID:8Ea4spm8
>>674
すいません。頭悪いんで、作詞家が歌上手くない→「譜面どおりに歌える=上手い」
の関連性が見えません。良かったら補足お願いします。
676声の出演:名無しさん:04/02/09 00:46 ID:dFsSjh4r
>>675
674は
>作『曲』家が歌上手いとは限らないよね?
とかいてあるわけだが。
677声の出演:名無しさん:04/02/09 01:04 ID:z9Gjsn1N
>>675
>>676も指摘してくれてるけど、よく読んでねw
678670:04/02/09 01:04 ID:8Ea4spm8
すいません。単純な間違いです。
679声の出演:名無しさん:04/02/09 09:28 ID:eY5uEKik
>667
決定的な音痴なんだな。
こんなこと本気で言ってる人が他にもたくさんいるなら
本気でこのスレいらないと思う。ネタだあることを祈る。
だって
評価してるヲタ自体の音楽的な素質(?)に差がありすぎる。
だからいつまで経っても水掛け論展開なんだよ。

例えば667なんてジャズでもレゲエでもポップスの歌い方の
モー娘。の歌でも「楽しいからいい」とかいいそうだ。
曲調の違いは楽曲だけでつけるんじゃないってことも知らない
香具師が歌の評価するってのはどうなんだろう…。
しかも音程が歌手側は合ってなくてもいいみたいなこと言ってるけど
聴く側がそんなんだから最近の歌手がみんな音痴なんだよ。
680声の出演:名無しさん:04/02/09 11:24 ID:J9ZHIxhv
>679
あなたが一番低レベルなのは間違いないことだけどね。
評論するに一番必要な要素が抜けているよ。
681声の出演:名無しさん:04/02/09 14:18 ID:3DJ6CmM8
>>662 
このランクは半分まじめにやって半分適当にしただろ!
まじめ・・・伊倉さんを上位は正しい判断だ。間違いない!田村がランク外なのも正常だな。
適当・・・堀江由衣と高橋美佳と新谷はお前の趣味で入れたべ?普通ランク外だろ!
682声の出演:名無しさん:04/02/09 14:22 ID:CikCVZ1P
清水愛はHだろう
683声の出演:名無しさん:04/02/09 15:47 ID:nc90Dht0
>>681
単に>>642を適当にあわせただけジャン。
というか田村はCにいるじゃんか。
684682:04/02/09 15:48 ID:nc90Dht0
スマン>>642>>643の間違い。
685声の出演:名無しさん:04/02/09 15:49 ID:nc90Dht0
>>684
さらに間違えておいらは>>683だ。もうぼろぼろ。
686681:04/02/09 16:25 ID:4KMB6sZz
>>685 
とりあえず落ち着け!
Cに田村いたな。田村も堀江由衣と同様にランク外だろ!
もうちょっと趣味抜きに歌唱力ランクしてもらいたいね。
緒方はもうワンランクアップでもいいと思うが・・・どうかね?諸君
687声の出演:名無しさん:04/02/09 16:37 ID:nc90Dht0
>>686
Hに高田がいるのが何故かわからんのかね?
わからんのなら評論するに値せんぞ。
688声の出演:名無しさん:04/02/09 18:26 ID:htmu35Vp
A 堀江美

B 戸田 篠原 川村 水樹 KAORI 坂本
  笠原 田中真 伊倉 佐久間レ 田村ゆ 岩男
C 千葉紗 松本梨 野田順  勝生 ゆかな 藤田淑 園崎 木村亜
  鈴木真 高山 折笠愛 渕崎  こおろぎ 鶴 玉川 潘 Aim 林原
  大谷 冬馬 かない 久川 高乃 栗林 岩坪 吉田小 冨永
  山本百 緒方
D 横山 金月  松井 浅川 田中理
  日高 島津 柚木 南里 國府田
  桑島 本多 富沢 中川 櫻井 飯塚 桃井 浅野真
  氷上 菊池 小山  岡本  原 池澤
E 堀江由 川上  白鳥 野川 千葉千 井上喜
  榎本 山本麻 かかず 根谷 沢城 水野 皆川 三浦
  浅田 中原  西原 高橋美佳 宮村
  植田 こやま 平野文 森永 鷹森 増山
F 川澄 小林由 新谷 島本 大山 南 土井
  三石 長沢  倉田 犬山 甲斐田 麻績村
  太田 杉山 野村 栗 岡本茉 清水愛 
G 菅原  望月 木村郁 金田 広橋 浅野る 野中

H 高田
689声の出演:名無しさん:04/02/09 18:59 ID:XOPNHwEr
誰かクリリンみな実以外も上げてくれ
できればBランクを頼む
690声の出演:名無しさん:04/02/09 19:04 ID:XqFqm/AC
A 堀江美
B 戸田 篠原 川村 水樹 KAORI 坂本
  笠原 田中真 伊倉 佐久間レ  岩男
C 千葉紗 松本梨 野田順  勝生 ゆかな 藤田淑 園崎 木村亜
  鈴木真 高山 折笠愛 渕崎  こおろぎ 鶴 玉川 潘 Aim 林原
  大谷 冬馬 かない 久川 高乃 栗林 岩坪 吉田小 冨永
  田村ゆ 山本百
D 横山 金月  松井 浅川 緒方 田中理
  日高 島津 柚木 南里 國府田
  桑島 本多 富沢 中川 櫻井 飯塚 桃井 浅野真
  氷上 菊池 小山  岡本  原 池澤
E 堀江由 川上  白鳥 野川 千葉千 井上喜
  榎本 山本麻 かかず 根谷 沢城 水野 皆川 三浦
  浅田 中原  西原 高橋美佳 宮村
  植田 こやま 平野文 森永 鷹森 増山
F 川澄 小林由 新谷 島本 大山 南 土井
  三石 長沢  倉田 犬山 甲斐田 麻績村
  太田 杉山 野村 栗 岡本茉 清水愛 
G 菅原  望月 木村郁 金田 広橋 浅野る 野中
H 高田
691声の出演:名無しさん:04/02/09 19:05 ID:BPsn4gWq
>>688
田村が野田の上のわきゃねーだろ
ときメモスーパーライブのDVD見てこい
特に声量の差が大きいな
といっても田村がヘタと言ってるわけじゃない
元の位置が正解
692声の出演:名無しさん:04/02/09 19:18 ID:LrHHvo0e
田村と栗林が一緒のランクじゃないよなぁ。
田村はDに下げ。Cに近いDって事で。
松本はBに上げても良いかと。
693声の出演:名無しさん:04/02/09 23:55 ID:LnpRANaB
ミラクルテレパシー聴いたが
真田・田村・新谷どれもいい勝負だな

あえて差をつけるなら田村≧真田≧新谷こんな感じ
694声の出演:名無しさん:04/02/10 00:43 ID:xyAIWVf8
植田の歌聴いたことない。
695声の出演:名無しさん:04/02/10 00:47 ID:p+odjnGL
田中理恵は意外に上手い。
もうワンランク上でもいいぐらいだ。
696声の出演:名無しさん:04/02/10 00:51 ID:lRm3y3sC
ミラクルテレパシーはキャラソンだからな
697声の出演:名無しさん:04/02/10 02:31 ID:BZJMg8+8
おや、まだ出てないのか。
本人名義のアルバム出したんだからそろそろ評価してもいい頃だろう。

B 折笠富

生歌は分からんけど。
698声の出演:名無しさん:04/02/10 02:33 ID:N2SWmrNC
>697
高杉。
Cが適当。
699声の出演:名無しさん:04/02/10 03:22 ID:5SIT7hzG
丹下桜はSということで
700声の出演:名無しさん:04/02/10 03:25 ID:0nbkgJ5y
700
701声の出演:名無しさん:04/02/10 03:39 ID:lRm3y3sC
真田アサミはどのくらい?
702声の出演:名無しさん:04/02/10 05:14 ID:3k5+gF9J
>>701
本人名義の歌あんの?
703声の出演:名無しさん:04/02/10 05:59 ID:lRm3y3sC
>>702 忘れたけど ゲーマーズで売っていた
704声の出演:名無しさん:04/02/10 07:27 ID:Ho6BASdS
>643の中で分からんのがこんなにあるんだが、誰これ?

川村、玉川、鈴木真、本多、松井、小山、岡本、原、菊池、三浦
浅田、大山、南、土井太田、杉山、野村、栗、岡本茉、菅原
705声の出演:名無しさん:04/02/10 12:40 ID:5R+9dk4s
>>704
お前知らなすぎ多分以下が当てはまるはず。

川村(川村万梨阿)玉川(玉川紗己子)鈴木(鈴木真仁)本田(本多知恵子)
松井(松井菜桜子)小山(小山茉美) 岡本(岡本麻弥)原(原えりこ)
菊池(菊池志穂) 三浦(?)    浅田(浅田葉子)大山(大山のぶ代)
南 (南央美)  土井(土井美加) 太田(太田貴子)杉山(?)
野村(?)    栗 (?)    岡本(岡本茉利)菅原(菅原祥子)

間違いと後補填よろ。っていうか>>704お前がググれ。  
706声の出演:名無しさん:04/02/10 12:54 ID:IkzxDNjp
川村と真仁のランク高杉ねぇか?
だから別人だよ、きっと。
707声の出演:名無しさん:04/02/10 14:17 ID:H9EvZ/LA
三浦=三浦智子?
杉山=杉山佳寿子=ハイジ、ガンモ、白鳥のジュンなどなどなど
野村=野村真弓=一文字茜(ときメモ2)
栗=栗原みきこ=美樹原愛(ときメモ)

か? 野村は野村道子=源しずか、磯野ワカメじゃないよな?
708声の出演:名無しさん:04/02/10 14:50 ID:TL/2Bp2J
>>706
川村は川村万梨阿で間違いない。過去スレで何回か同じ事突っ込みがあったが
突っ込み入れる奴が聞いた川村の歌がいつも同じスレイヤーズの曲なのと下記
の理由で異議はスルーされてランク変動はしてない。

・異議が川村が林原より評価上なのが納得できない。ってだけのカキコで
あまり説得力がない。
・アンチ永野のカキコ。(永野叩きの一環)
・Bクラス(川村万梨阿、篠原恵美、戸田恵子)を聞いたことある奴の意見に
反論がでなかった。
・細野のアルバムのコーラス参加。

しかし此処で問題になるのが
・川村は活躍期が古いので高評価の根拠になる曲を入手するのが難しい。
・歌が上手く聞こえるのと下手に聞こえるの差が激しい。(スレイヤーズのは酷い。)
・あまり演技が上手くない。
・珍しい声質で評価が難しい。
だが今更ランクダウンする理由も特にないから現状維持で良いと思う。
(川村が歌った曲を林原がカバーしたのが入ってるアルバム持ってるが、
元々声が違うのに林原無理しすぎで余計川村の方上手く感じた。)
709声の出演:名無しさん:04/02/10 14:55 ID:ZMtnITDs
田村ゆは音感とリズム感はばっちりだが声質が悪いのでIでいい。
710声の出演:名無しさん:04/02/10 16:14 ID:NubbA/eh
>>709
相対的なランキングなんだからいきなりIって言われても…
声質が悪いとしても音痴じゃないんでしょ?
自分はFランク以下だと三石さんの歌ぐらいしか聞いたこと無いけど
素人目からしても歌下手だなあ、と思えたし。
そうすると一人だけHランクな高田って人は鉄板なんじゃ?
711声の出演:名無しさん:04/02/10 17:06 ID:f8VB8MZy
高田はガチ
712声の出演:名無しさん:04/02/10 17:23 ID:d1cccvDa
>>704-705,707

>>263,284 より、
野村=野村道子=源しずか、磯野ワカメ
栗=栗葉子=ハッチ(昆虫物語 みなしごハッチ)、リミット(ミラクル少女 リミットちゃん)
三浦=三浦理恵子=読子・リードマン(R・O・D(OVA))

てか704よ、過去ログぐらい読め、このスレの中なんだから。
713声の出演:名無しさん:04/02/10 17:23 ID:aPlJ1eEK
>710
無視しる
714声の出演:名無しさん:04/02/10 17:46 ID:NubbA/eh
>>713
スマン
と書くだけでもなんなので、ネタふりを
浅野真澄がDってのは妥当かな? 
スパラジの歌聴いてたらけっこう良い歌声だったので。
こんど他のCD買って、聴いてみるか…
715声の出演:名無しさん:04/02/10 17:54 ID:aPlJ1eEK
浅野は歌い方があれしかないし、声幅も狭い。
非常にソウルフルとは思うがC以上というほどではない。

真仁の評価基準となる歌キボン
716声の出演:名無しさん:04/02/10 18:06 ID:aP4FDopu
松来未祐はGで誰も文句ないと思うが、どうよ。
717 :04/02/10 19:05 ID:kqzt0iy2
ついに美少女のオマ○コが見れるサイトを発見しました!
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/omanko_marumie/

クッキリ見えて感動でつよ!(*´∀`*)ハァハァ
718声の出演:名無しさん:04/02/10 19:20 ID:fSLh5uQp
719声の出演:名無しさん:04/02/10 19:51 ID:F/KkC4/z
>>716
ファンの俺に言わせてもらうとGでいいと思う
だがその微妙歌唱力に萌えている
720声の出演:名無しさん:04/02/10 20:05 ID:1YumL8ei
×Aim
○AiM
Ai Maeda LOVE
721声の出演:名無しさん:04/02/11 00:24 ID:R+H6XOvB
とりあえず、歌唱力が全てじゃないのには賛成。
下手な人でもいい歌もあるし、その下手な所が良かったりするもんな。
漏れはアンチ水樹だが、それでも奴は歌うまいと思う。
でも、声優が最近の訳分からん歌を歌うことに意義があるのかは疑問。
本業に任せときゃいいだろーと。
因みに鈴木真は1個下の方がよさげな気がする
そんな漏れは氷上恭子ファン。
スレ違いでスマソ
722声の出演:名無しさん:04/02/11 01:26 ID:NsX4Opuu
このスレは声優のフルネームとか代表曲がテンプレとして書かれてないんだね。
>>704のような人がもっといるんじゃないか?
評価がしづらい環境だよな。
723声の出演:名無しさん:04/02/11 02:06 ID:hRzPuWDs
まじんはチャチャの時演技はからっきしだめだったのに
歌だけはうまくてびっくりした覚えがある
724声の出演:名無しさん:04/02/11 02:21 ID:HVVqtfMa
>>722
フルネームはともかくとして代表曲までいれるとえらいことになるぞ

>>723
そうなのか?
漏れが中古で買ったCDはあまりに聞くに堪えないので封印されてるんだが・・・。
河豚のラジオにゲストで来たときはけっこういいと思ってたからダメージめちゃでかかったよ__| ̄|○
725声の出演:名無しさん:04/02/11 02:32 ID:hRzPuWDs
俺が聞いたのはチャチャのEDだけだから……
726声の出演:名無しさん:04/02/11 06:34 ID:hcVeggCT
野川さくらはDだろ。
727声の出演:名無しさん:04/02/11 07:46 ID:ZLBbxzzl
G耳を塞げ!
F下手だね
Eうーんどっちかっつーと下手かなぁ
Dうーんどっちかっつーと上手いんじゃない?
Cかなり上手いね
B凄い!素晴らしい!
728714:04/02/11 08:00 ID:Wvlh2MR2
>>715
なるほど…たしかに低めの気合の入った歌しか聞いたこと無いなあ
とりあえずラジオでアニソン聴きまくって勉強してくるか…の前に就寝…
729263:04/02/11 10:26 ID:o93/e9Ux
太田淑子、杉山佳寿子、野村道子、栗葉子、岡本茉莉
このあたりはランクに挙げたいと思って名前を出したわけじゃないので
他に希望者がいなければ(いないと思う)、削除してもらってもいいと思う
声優としては実績ある面々だけど、歌を語るに足る必要のある方々では決してない。
730声の出演:名無しさん:04/02/11 10:36 ID:MYmKPv3B
ところで何でのだじゅんは野田順なの?
って何か変な書き方だけど、のだじゅん以外に野田姓の女性声優っている?
731声の出演:名無しさん:04/02/11 10:39 ID:5a3HTMXI
最初にのだじゅんと入力しちゃったんじゃない?
732声の出演:名無しさん:04/02/11 11:00 ID:HVVqtfMa
>>729
誰かをはずすとかって話はしないでくれ。
必死な水樹信者が堀江美都子いらないとか言い出して荒れるだけだ。
そもそもはずすほどの理由なんてないんだからいれたまま放置しとけばいいだろ。
733声の出演:名無しさん:04/02/11 11:03 ID:KmUYNCQx
>732
君が一番荒らしているんだが気づいてる?
734声の出演:名無しさん:04/02/11 11:34 ID:hxqG99Q4
アニラジ実況板でのみ微妙な人気がある声優さんなんですが、評価願います
ttp://download1.gamecity.ne.jp/cd/listen/espressivo/spica.mp3


あと鈴木まじんはEだと思うんですが・・・
チャチャのED聞く限りせいぜい野川や榎本レベルじゃないかと
735声の出演:名無しさん:04/02/11 11:39 ID:w83e2Jn7
A 堀江美
B 戸田 篠原 川村 水樹 KAORI 坂本
  笠原 田中真 伊倉 佐久間レ  岩男
C 千葉紗 松本梨 野田順  勝生 沢城 ゆかな 藤田淑 園崎 木村亜
  鈴木真 高山 折笠愛 渕崎  こおろぎ 鶴 玉川 潘 Aim 林原
  大谷 冬馬 かない 久川 高乃 栗林 岩坪 吉田小 冨永
  田村ゆ 山本百
D 横山 金月  松井 浅川 緒方 田中理
  日高 島津 柚木 南里 國府田
  桑島 本多 富沢 中川 櫻井 飯塚 桃井 浅野真
  氷上 菊池 小山  岡本  原 池澤
E 堀江由 川上  白鳥 野川 千葉千 井上喜
  榎本 山本麻 かかず 根谷 沢城 水野 皆川 三浦
  浅田 中原  西原 高橋美佳 宮村
  植田 こやま 平野文 森永 鷹森 増山
F 川澄 小林由 新谷 島本 大山 南 土井
  三石 長沢  倉田 犬山 甲斐田 麻績村 清水愛 
G 菅原  望月 木村郁 金田 広橋 浅野る 野中
H 高田
736声の出演:名無しさん:04/02/11 12:56 ID:MUG4vzCT
漏れはほちゃファンだけど
堀江由は野川さくらよりは下な気がする…。
堀江由は相当な音痴だし、リズム感ないから
歌唱力だけで評価するなら相当下かと。
>727みたいな物がもっと必要だと思うけど

727でいうとほちゃはFでも良いほど。
新谷さんや清水さんの音感の悪さで歌われると
耳をふさぎたくなるからGなのかな?
清水さんより下ってどのくらいひどいんだろう…。
737声の出演:名無しさん:04/02/11 14:23 ID:MYmKPv3B
>>736
Gの中では菅原祥子の生歌をときメモのスーパーライブで聞いたことがあるが
そりゃーひどいもんじゃった
全員で歌う歌でのだじゅんのすぐ後に歌ったんじゃが、哀れみさえ感じたもんじゃ
738声の出演:名無しさん:04/02/11 15:39 ID:TyoUzmR6
>>736
田村さんのヲタってなんでいつも堀江に粘着してるの?
739声の出演:名無しさん:04/02/11 16:39 ID:hRzPuWDs
ていうか、スイートナイツは調教モードに入るまでは怪物&触手エッチが基本だぞ
740声の出演:名無しさん:04/02/11 16:41 ID:hRzPuWDs
わ〜すげーところに誤爆った(;´・ω・)ゝ”
741声の出演:名無しさん:04/02/11 21:09 ID:MUG4vzCT
>738
それは漏れ宛でいいのかは分かりませんが
一応自分の意見としては、ハモろうハモろうとしてるゆかりんに反して
自分の歌いやすいように歌ってる堀江由衣を見てるからではないでしょうか?

やまなこのライブとか本当にゆかりんが哀れですしね。
だからゆかりんファンはほちゃの歌の下手さに関してはね粘着してしまうのだと思います。
ほちゃ本人はゆかりんが歌いにくいことを理解してないふりじゃなく、本当に気付いてないようだし。
742声の出演:名無しさん:04/02/11 21:32 ID:eDFRg5lL
流出音源でしか知らないけど
ライブの二人に差なんてほとんどなかった
743声の出演:名無しさん:04/02/11 22:03 ID:OV+zXBP+
田村推す奴って二言目には堀江由衣だな
最初から読んで思ったけど
毎回同じ奴かもしれんがな
劣ってる奴と比べて上手いこと必死に主張したいのかな
744声の出演:名無しさん:04/02/11 22:06 ID:GqHDIXj8
声優界での”普通”は一般的に言うところの下手レベルですので
声優界で”上手い”とか言ってやっと普通レベルです。

B以上でやっと一般的に言う上手いレベルです。
745声の出演:名無しさん:04/02/11 22:08 ID:t/67hwWa
>>744
すっげ。おまえあたまいいな。
746声の出演:名無しさん:04/02/11 23:00 ID:G9mTYau0
>>743
堀江→田村の乗り換えが多いんジャネーノ?
747声の出演:名無しさん:04/02/11 23:09 ID:UvFrCsDP
>>743
同じ奴だよ
だって書き方が全く一緒だもん
748声の出演:名無しさん:04/02/11 23:34 ID:2aFpHec8
おまいらこっちでやれ
結局堀江と田村ってどっちが人気あるの?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1074327701/
749声の出演:名無しさん:04/02/12 00:23 ID:rrut/8bn
田村ファンや「漏れは堀江信者だけど」となぜか前置き置く奴が
「演技力は・・・」「歌は生で聴くと・・・」「写真写りが悪いだけで・・・」
ってのは>>748で何度も繰り返されてきた話なんだけどな
750声の出演:名無しさん:04/02/12 02:24 ID:3Ucwp617
大原さやかが、CかBなのか教えてくらはい。
751声の出演:名無しさん:04/02/12 05:38 ID:5jOKSzJs
C 折笠富美子 大原さやか
D 渡辺明乃 中原麻衣
E 水橋かおり 西村ちなみ 櫻井孝宏
F 広橋涼
G 下野紘

カレイドの面子だとこうかな。
折笠・大原はBでもいいと思うけど、まずはCスタートって事で。
広橋は曲によるし、中原はそんなに下手でもないので1個ずつage。
後は新規(Dの櫻井は智だよね?)
752声の出演:名無しさん:04/02/12 05:58 ID:27hvjKcx
広橋はGだ
753声の出演:名無しさん:04/02/12 05:59 ID:98Jmv03q
>>751
スレタイよく見れ
754声の出演:名無しさん:04/02/12 06:31 ID:dvBpjsl7
いきなりCに放り込むのは、独断では無理ではないか?
他の意見も待った方がいい鴨
このスレ的には、Cランクというのは「上手い人の一員」だからね
755声の出演:名無しさん:04/02/12 06:59 ID:JeavwrvM
>>754
そうなんだよね
このスレ的にはCがふつーに上手い人になってる
ただ、世間一般では上手いというとBって感覚だろうから
>>751のような香具師がでてくるのではないかと
なので前のように

S 堀江美
A 戸田 篠原 川村 水樹 KAORI 坂本
  笠原 田中真 伊倉 佐久間レ  岩男


とするか

A+ 堀江美
A 戸田 篠原 川村 水樹 KAORI 坂本
A- 笠原 田中真 伊倉 佐久間レ  岩男
B+

って感じにした方がイイ!と思うのだが?
756声の出演:名無しさん:04/02/12 07:48 ID:Q8G8+dps
あれ、このスレってDからが上手いの判定じゃないのか?
堀江美と高田で頂点と底辺を固定して
Eを基準としてB〜Gの五段階評価だと思ってた。
757声の出演:名無しさん:04/02/12 07:52 ID:YNpQYHNX
SやらA+にするとごちゃごちゃ言う人が出てくるんで。
あと「普通に上手い」はDでやんすよ。
758声の出演:名無しさん:04/02/12 10:36 ID:Mh5EiG0a
最初は堀江が好きでやまなこでゆかりんに乗り換えたって香具師多いでしょ?
ゆかりんがほちゃの引き立て役って言われてたけど、実際やまなこでいい思いしたのは
田村なんじゃないかな?
特に堀江って顔での人気が占める割合高いじゃん。
顔が可愛いとかでファンになる人って失礼だけどゆかりんみたいな子って
「気持ち悪い」顔って認識だと思うの。
でもライブとか行ったら、あら田村ゆかりって結構可愛いじゃんって
堀江から鞍替えまでは出来なくてもゆかりんファンになったりするw

私の周りのゆかりんファンは大抵ほちゃが好きで
いつゆかりんを好きになったかと聞けばやまなこ以降w
長文スマン
759声の出演:名無しさん:04/02/12 10:38 ID:82zSUWA/
>758
スレ違いすぎ
わざとやってるだろ?
760声の出演:名無しさん:04/02/12 10:49 ID:babiKkkS
>>758
解っているとは思うけど、ここは 『 歌 唱 力 』のランキング
であって、顔は審査の対象外ですよ。
そういうことは他所でやってください。
761声の出演:名無しさん:04/02/12 11:27 ID:bzaI0Y4+
>>758
こちらへどうぞ

【主観抜き】一番美人なのは?【見た目重視】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1065802441/l50

全声優の中で一番萌える声優だ〜れ?vol.3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1076134459/l50
762声の出演:名無しさん:04/02/12 12:26 ID:Mh5EiG0a
スレ違い失礼しました。しかし話の流れで読み取ってくれよ。

>ライブの二人に差なんてほとんどなかった
やまなこの二人にこう言い切れるのはすごいな。
763声の出演:名無しさん:04/02/12 12:33 ID:4PPkoO+K
とりあえず毎回自分は堀江ヲタだけどゆかりんは〜とか言うのが
お前なのは分かった
764声の出演:名無しさん:04/02/12 12:47 ID:fZ3bqhNJ
>>763
残念、俺も結構言うし、やまとなでしこ煽りスレをみる限り
少なくとも十人くらいいる。
歌唱力的に問題のある堀江と、
無難以上の歌唱力を持つ田村を比較するのは
このスレ的に間違いである事は、とりあえず確かかと。

あと、千代○楽曲集を聞く限り、笠原は南里に劣るくらいの歌唱力と思うんだが。
両者共にCくらいが妥当なところだと思うんだけど。
765声の出演:名無しさん:04/02/12 13:02 ID:stEApzVW
正直に般若ヲタだけどーって言えばいいのに
766声の出演:名無しさん:04/02/12 13:05 ID:fZ3bqhNJ
>>765
はいはい。
767近衛旅団長:04/02/12 13:14 ID:SdNoljAj
>>764
笠原のB→Cの降格と
南里のD→Cの昇格を
申請するのでつか?
768声の出演:名無しさん:04/02/12 13:19 ID:fZ3bqhNJ
>>767
聞き比べてどう思う?

あと沢城はDくらいかと思う。
>>727を参考にすれば。
769声の出演:名無しさん:04/02/12 13:34 ID:mn7L2YTb
>>523
桑谷=水樹>千葉>越えられない壁>小林望月ちろ
ナチャーンが一番合ってたなぁ
770声の出演:名無しさん:04/02/12 14:10 ID:3nGAGtTU
>>767
南里は同意。

笠原の降格は他の人の意見を待ちたい
771声の出演:名無しさん:04/02/12 14:37 ID:Mfk3Qsyz
>>768
千代○曲集ですか・・・
NEVER NEVER SKYを聴いてもそうですか?
「空へ」のマキシシングルも聴いてみてください。
ライブヴァージョンも収録されています。
音源をUPででなくて申し訳ない。

個人的にはCへの降格は不可と考えております。
772声の出演:名無しさん:04/02/12 15:34 ID:bzaI0Y4+
>>768
沢城ってこんなのとこにいたんだ。気付かんかった
Cのままでもいいと思うけど、Cの下のクラスぐらいじゃない?
田村と同格ぐらいか
773声の出演:名無しさん:04/02/12 18:45 ID:rS3QUD27
笠原は曲数が多いから聴いた歌によってばらつきある。
個人的には通常の曲はBの上、アニソンはBの中、キャラソンはBの下、平均してBの中は変わらず
774声の出演:名無しさん:04/02/12 18:54 ID:FxwMG4Id
()最終アルバム発売年※ソロアルバム未発表 (発売予定含む)
A 堀江美(03)
B 水樹(04) 坂本(03) ※戸田(04) ※篠原(03) ※KAORI(03) ※川村(00)
  笠原弘(04) 田中真(03) 岩男(00) ※佐久間レ(02)
C 千葉紗(04) 松本梨(03) 野田順(03) ゆかな(02) 木村亜(02) ※勝生(04) ※藤田淑(04) ※園崎(04) 
  林原(04) 折笠愛(03) Aim(03) 高山(02) ※鈴木真(02) ※渕崎(03) ※こおろぎ(03) ※鶴(03) ※玉川(03) ※潘(04)
  栗林(04) 大谷(03) かない(03) 高乃(01) 久川(00) 冬馬(99) ※岩坪(03) ※吉田小百(01) ※冨永(03)
  田村ゆ(03) ※山本百(99)
D 田中理(03) 緒方(03) 金月(02) 浅川(02) 横山(00) ※松井(04)
  國府田(04) ※日高の(04) ※南里(04) ※島津(04) ※柚木(03)
  飯塚(04) 桃井(04) 浅野真(03) 桑島(03) 櫻井(00) ※中川(04) ※富沢(02) ※本多(00)
  氷上(03) 菊池志(02) 池澤(01) ※小山(04) ※岡本麻(03) ※原(95)
E 堀江由(04) 野川(04) 川上(04) 白鳥(03) 井上喜(03) 千葉千(00)
  榎本(04) 水野(04) 皆川(03) 沢城(03) 山本麻(02) かかず(02) 三浦理(02) 根谷(01)
  中原(04) 高橋美佳(03) 浅田(01) 宮村(01) ※西原(03)
  植田(03) こやま(03) ※森永(04) ※増山鈴(03) ※鷹森(01)
F 新谷(03) 川澄(02) 南(02) ※島本(03) ※大山の(03) ※小林由(02)
  甲斐田(04) 清水愛(03) 麻績村(02) ※犬山(04) ※長沢(03) ※倉田(02) ※三石(02)
G 菅原(04) 野中(04) 望月(03) 浅野る(03) 金田(02) 木村郁(01) ※広橋(04)
H 高田(03)

数多いんで絞らないか?2001年以降ソロアルバム(含キャラソン)限定で
775774:04/02/12 18:58 ID:FxwMG4Id
A 堀江美(03)
B 水樹(04) 坂本(03)
  笠原弘(04) 田中真(03)
C 千葉紗(04) 松本梨(03) 野田順(03) 折笠愛(03) Aim(03) ゆかな(02) 木村亜(02) 高山(02)
  栗林(04) 大谷(03) 田村ゆ(03) かない(03) 高乃(01)
D 國府田(04) 田中理(03) 緒方(03) 金月(02) 浅川(02)
  飯塚(04) 桃井(04) 浅野真(03) 桑島(03) 氷上(03) 菊池志(02) 池澤(01)
E 堀江由(04) 野川(04) 川上(04) 白鳥(03) 井上喜(03)
  榎本(04) 水野(04) 皆川(03) 沢城(03) 山本麻(02) かかず(02) 三浦理(02) 根谷(01)
  中原(04) 高橋美佳(03) 植田(03) こやま(03) 浅田(01) 宮村(01)
F 甲斐田(04) 新谷(03) 清水愛(03) 川澄(02) 麻績村(02) 南(02)
G 菅原(04) 野中(04) 望月(03) 浅野る(03) 金田(02) 木村郁(01)
H 高田(03)

こうなる。
776声の出演:名無しさん:04/02/12 19:01 ID:e4CxjZ7b
>>775
実際にこれぐらいが限界だと思うよ。
777声の出演:名無しさん:04/02/12 19:17 ID:P++UK4O8
そうまでしてKAORIを除外したいか
だいたい、AimじゃなくてAiMだっつーの>>720
778声の出演:名無しさん:04/02/12 19:22 ID:A5F/aGdH
>>776
もっと減らしてもいいと思うよ。
ミニアルバムしか出してないのもはじいちゃったらいいだろうし。

でも岩男さんは消えるかぁ…
779声の出演:名無しさん:04/02/12 20:06 ID:5+OUGoMv
田中真はCでいいように思うのだが
殆ど声量だけでポイント稼いでないか
この人の場合かつ舌いいのが歌唱力的に裏目に出てると思いまつ
780声の出演:名無しさん:04/02/12 21:08 ID:EETTBO7I
CDはいくらでも加工できるんだからそれを基準にするのはまずいのでは?
むしろ生歌を聴けるイベントorコンサートが過去1年で行われているとかの
ほうが検証・ランク付けのためには良いような気が。
781声の出演:名無しさん:04/02/12 21:14 ID:fZ3bqhNJ
>>780
聴きに行く奴限られてくるしなぁ・・・。
そもファンしか行かないジャン。コンサートとかって。
782声の出演:名無しさん:04/02/12 21:27 ID:ok26KEn0
岩男は2002年にオリジナルフルアルバム出してるYO

・・・インディーズレーベルは除外ってかよ?
783声の出演:名無しさん:04/02/12 21:31 ID:h6s5IPEV
外すことによるメリットもそのままにしておいて発生するデメリットもないんだから元のままでいいよ。
いちいち余計なことすんなや。
784声の出演:名無しさん:04/02/12 21:37 ID:ok26KEn0
アルファベットの同段に於いて
左側なほど最近声優活動が盛んな人、右側行くほど過去の人・ごぶさたの人
ってな配置にしてみたらどう?
785声の出演:名無しさん:04/02/12 21:45 ID:jfAzukx/
>783
そのままにするメリットも
削ることによるデメリットもないけどな。
786声の出演:名無しさん:04/02/12 21:55 ID:FxwMG4Id
増山レノンとかどーでもいーだろ
787声の出演:名無しさん:04/02/12 22:20 ID:M6Zuo+0P
>>784
アルカリ賛成
788声の出演:名無しさん:04/02/13 23:22 ID:S8ul5+Oq
>>775
これぐらいが丁度いいとおもう。
アルバム出せば歌活動もしてるんだなとわかるし。

>>784
同意
789声の出演:名無しさん:04/02/14 04:08 ID:gjryEgSK
>>752-755
一応、他の面子とよく比較した上で>>751という判断になったんだよ。
折笠・大原は非常に上手い。
広橋は微妙に音程は取れてる気がする。
790過去ルール1:04/02/14 04:32 ID:btEqkS58
ランキング対象者は,シングルを一枚以上出していて,
複数の作品に出演経験のある声優
(兼業歌手・自称アーティストを含む)

ランク付けは相対評価で5点きざみ

評価ポイントは,音域の広さ,
音程・リズム感の確かさ,声量の有無 など

声質,表現力,萌え度などは,
聴き手によって評価が違いすぎるので考慮しない

現時点の最高点は,堀江美都子 の 90点
(但し『キャンディ・キャンディ』を歌っていた当時)

最低点は 0 点
どんなに下手だと思ってもマイナス点はつけない
791過去ルール2:04/02/14 04:33 ID:btEqkS58
追加・変更の提案はできるだけ判断材料を示し,
ランキング既載の声優となるべく具体的に比較して,
点数をつける

生歌とCD音源では,生歌の評価を優先
ただし生歌は体調に影響されやすいので,
1回しか聞いたことがなければそのことも明記

キャラソンとオリジナルソングでは,
オリジナルソングの評価を優先
(キャラソンは無理な声の出し方をしている場合もあるので)

追加・変更案は,出して1週間ぐらいの間に,
反対を上回る賛同が得られたら一応承認

新ランキング投入は,それまでの議論をふまえて,
50レス毎をめどに行ってください
792過去注意書き:04/02/14 04:35 ID:btEqkS58
このランキングは,音楽には素人の声優ファンが,
独断と偏見に基づき無責任に発言して決めています

とはいえ現在のランキングは,
少なくない数の意見を反映したものです
過去の意見を尊重する気持ちもお忘れなきように
793声の出演:名無しさん:04/02/14 09:27 ID:KJ5uwyVh
なるほど。田村が前ランクで低評価なのがわかったわ。
声質と萌え度に関して
「これらはランク付けでは考慮しない」
という一文があるためにかえって評価が落ちた悪い例だな。
794声の出演:名無しさん:04/02/14 09:32 ID:1ZlQXXgU
そもそも21段階も聞き分けられるのか?
795声の出演:名無しさん:04/02/14 09:52 ID:KJ5uwyVh
>794
相対評価だからサンプル数が多ければ多いほど評価は楽なはず。
しかし荒行であることは間違いないな。

>789
うーん、にわかには信じられん。
折笠富は上手いとは思うがいきなりCランクは反感買うぞ。
あの南里すら最初はDランクからはじめているわけだしさ。
あと大原を評価する曲は?
796声の出演:名無しさん:04/02/14 10:53 ID:8oVQeDIe
>>775
今気がついたが南里がいねぇ。
本人名義のCDがまだ少ないから仕方ないと言えば仕方ないが、
できれば入れてやってくれ。
797声の出演:名無しさん:04/02/14 11:01 ID:T6pso6Bt
>>796
本人名義のアルバムないから仕方ないじゃん。
順調に行けば今年中には出るんじゃないかと。
あーでも今年はティアラウェイとしての活動の方を優先するかぁ・・・。
ある意味勿体無いなぁ。
798声の出演:名無しさん:04/02/14 12:10 ID:cnWlUi7/
大原はいきなりCでも問題なさそうだが
カレイドスターは他が酷すぎるので、余計に上手く聞こえてしまう。
ぽぽたん、ヴァンドレッドのを聞いた人の意見が必要。
折笠は声量に難を感じるので微妙。
799声の出演:名無しさん:04/02/14 13:29 ID:XoQcVtaB
A 堀江美
B 戸田 篠原 川村 水樹 KAORI 坂本
  笠原 田中真 伊倉 佐久間レ  岩男
C 千葉紗 松本梨 野田順  勝生 沢城 ゆかな 藤田淑 園崎 木村亜
  鈴木真 高山 折笠愛 渕崎  こおろぎ 鶴 玉川 潘 Aim 林原
  大谷 冬馬 かない 久川 高乃 栗林 岩坪 吉田小 冨永
  田村ゆ 山本百
D 横山 金月  松井 浅川 緒方 田中理
  日高 島津 柚木 南里 國府田
  桑島 本多 富沢 中川 櫻井 飯塚 桃井 浅野真
  氷上 菊池 小山  岡本  原 池澤
E 堀江由 川上  白鳥 野川 千葉千 井上喜
  榎本 山本麻 かかず 根谷 沢城 水野 皆川 三浦
  浅田 中原  西原 高橋美佳 宮村
  植田 こやま 平野文 森永 鷹森 増山
F 川澄 小林由 新谷 島本 大山 南 土井
  三石 長沢  倉田 犬山 甲斐田 麻績村 清水愛 
G 菅原  望月 木村郁 金田 広橋 浅野る 野中
H 高田

とりあえずランキング表を戻すことを提案する。
KAORIはずれてる時点で>>775は無効だろ。
800声の出演:名無しさん:04/02/14 13:41 ID:P77kte45
>799
KAORIが特殊過ぎるんだよ。
それにもう飽和状態でわけが分からなくなっているし。
KAORIがランク入りして、
なおかつスリム化できる条件付けってあるかなぁ?
現役かどうかとか、声優活動が活発でないとかそういうのでなくね。
もちろん「職業、声優」と言える(た)人、というのが大前提だが。
8015づつランク・目立たない人は右に:04/02/15 00:39 ID:J2SllQip
90 堀江美
85 水樹 KAORI 坂本 戸田 篠原 川村 
80 笠原 田中真 伊倉 佐久間レ  岩男
75 千葉紗 松本梨 野田 勝生 沢城 ゆかな 藤田淑 園崎 木村亜
70 林原 高山 Aim 折笠愛 渕崎 こおろぎ 鈴木真 鶴 玉川 潘 
65 栗林 大谷 冬馬 かない 久川 高乃 岩坪 吉田小 冨永
60 田村ゆ 田中理 金月 浅川 緒方 松井 山本百 横山 
55 國府田 南里 日高 柚木 島津 
50 飯塚 桃井 桑島 浅野真 富沢 本多 櫻井 中川
45 椎名 氷上 菊池  岡本 池澤 原 小山
40 堀江由 野川 川上 千葉千 井上喜 白鳥
35 榎本 山本麻 かかず 根谷 沢城 水野 皆川 三浦
30 中原 宮村 浅田 西原 高橋美佳 
25 植田 森永 こやま 平野文 鷹森 増山
20 川澄 小林由 新谷 南 島本 大山 土井
15 清水愛 三石 長沢  倉田 犬山 甲斐田 麻績村
10 望月 菅原 野中 木村郁 金田 広橋 浅野る
5 高田
802声の出演:名無しさん:04/02/15 00:44 ID:VTsWcFKI
あぁ、見にくい
803声の出演:名無しさん:04/02/15 00:48 ID:jxaguzsT
椎名へきるがNo.1じゃなくてOnly 1やね
804声の出演:名無しさん:04/02/15 01:04 ID:P5TYxj47
>801
却下。
気楽でない。
805声の出演:名無しさん:04/02/15 12:06 ID:O6P6fNJf
ABCでは標準の価値観にズレが生じてわかりにくいので
漢字にしてみました

逸 堀江美
優 戸田 篠原 川村 水樹 KAORI 坂本
  笠原 田中真 伊倉 佐久間レ  岩男
良 千葉紗 松本梨 野田順  勝生 沢城 ゆかな 藤田淑 園崎 木村亜
  鈴木真 高山 折笠愛 渕崎  こおろぎ 鶴 玉川 潘 Aim 林原
  大谷 冬馬 かない 久川 高乃 栗林 岩坪 吉田小 冨永
  田村ゆ 山本百
普 横山 金月  松井 浅川 緒方 田中理
  日高 島津 柚木 南里 國府田
  桑島 本多 富沢 中川 櫻井 飯塚 桃井 浅野真
  氷上 菊池 小山  岡本  原 池澤
並 堀江由 川上  白鳥 野川 千葉千 井上喜
  榎本 山本麻 かかず 根谷 沢城 水野 皆川 三浦
  浅田 中原  西原 高橋美佳 宮村
  植田 こやま 平野文 森永 鷹森 増山
凡 川澄 小林由 新谷 島本 大山 南 土井
  三石 長沢  倉田 犬山 甲斐田 麻績村 清水愛 
拙 菅原  望月 木村郁 金田 広橋 浅野る 野中
愛 高田
806声の出演:名無しさん:04/02/15 12:27 ID:LDxPHFhv
>>797
tiarawayの何が不満なんだよ。
807声の出演:名無しさん:04/02/15 12:28 ID:slFEqnge
AAA 堀江美
AA 戸田 篠原 川村 水樹 KAORI 坂本
  笠原 田中真 伊倉 佐久間レ  岩男
A 千葉紗 松本梨 野田順  勝生 沢城 ゆかな 藤田淑 園崎 木村亜
  鈴木真 高山 折笠愛 渕崎  こおろぎ 鶴 玉川 潘 Aim 林原
  大谷 冬馬 かない 久川 高乃 栗林 岩坪 吉田小 冨永 水谷
  田村ゆ 山本百
BBB 横山 金月  松井 浅川 緒方 田中理
  日高 島津 柚木 南里 國府田
  桑島 本多 富沢 中川 櫻井 飯塚 桃井 浅野真
  氷上 菊池 小山  岡本  原 池澤
BB 堀江由 川上  白鳥 野川 千葉千 井上喜
  榎本 山本麻 かかず 根谷 沢城 水野 皆川 三浦
  浅田 中原  西原 高橋美佳 宮村
  植田 こやま 平野文 森永 鷹森 増山
B 川澄 小林由 新谷 島本 大山 南 土井
  三石 長沢  倉田 犬山 甲斐田 麻績村 清水愛 
CCC 菅原  望月 木村郁 金田 広橋 浅野る 野中
CC
C 高田

AAA  債務履行の確実性は最も高く、多くの優れた要素がある。
 AA 債務履行の確実性は極めて高く、優れた要素がある。
 A 債務履行の確実性は高く、部分的に優れた要素がある。
 BBB 債務履行の確実性は十分であるが、将来環境が大きく変化した場合、注意すべき要素がある。
 BB 債務履行の確実性は当面問題ないが、将来環境が変化した場合、十分注意すべき要素がある。
 B 債務履行の確実性に問題があり、絶えず注意すべき要素がある。
 CCC 債務不履行に陥っているか、またはその懸念が強い。債務不履行に陥った債権は回収が十分には見込めない可能性がある。
 CC 債務不履行に陥っているか、またはその懸念が極めて強い。債務不履行に陥った債権は回収がある程度しか見込めない。
 C 債務不履行に陥っており、債権の回収もほとんど見込めない。
808声の出演:名無しさん:04/02/15 12:33 ID:InoCCfRu
沢城みゆきってうまいのか
809声の出演:名無しさん:04/02/15 12:43 ID:O6P6fNJf
 声
 ┬望月           奥井
 │

 + 三石  桃井 真田
 │
 │   國府田 林原
 │金田              堀江美
 │
 ±      田村       栗林 KAORI
高田
 │   植田         水樹 岩男
 │麻績村
 │        浅野真   坂本真
 
− 山本麻 堀江由 田中理
 │川澄          笠原弘
 │  沢城 白鳥
 └──E──D──C──B──A 技

改革案2
いろいろ要素はあるがとりあえず2つに分類
810尾張のモーツアルト:山本正之:04/02/15 12:50 ID:slFEqnge
水谷と小桜を追加しろ!!
811声の出演:名無しさん:04/02/15 12:58 ID:O6P6fNJf
 声
 ┬    水谷
 │小桜          奥井
 +望月  桃井 真田
 │ 三石
 │   國府田 林原
 │金田              堀江美
 │
 ±      田村       栗林 KAORI
高田
 │   植田         水樹 岩男
 │麻績村
 │        浅野真   坂本真
 − 山本麻 堀江由 田中理
 │川澄          笠原弘
 │  沢城 白鳥
 └──E──D──C──B──A 技

じゃあ追加。あとは好きなように
812声の出演:名無しさん:04/02/15 13:12 ID:Ro47p1kJ
>>811
「声」って意味わからん。「萌え度」ってことか?
どちらにせよ、個々の好き嫌いだけの主観的な指標だな
813声の出演:名無しさん:04/02/15 13:46 ID:fjbwoZTP
>>812
おそらくクセ声であるかどうかではないだろうか。
814声の出演:名無しさん:04/02/15 13:59 ID:9ceI88gG
西村ちなみってどんなもんよ?
今になって古い歌聞いてるのだが・・・
815声の出演:名無しさん:04/02/15 14:23 ID:f/Whkeoo
>>814
萌え歌というジャンルだろうな
結構長いこと歌やってるが、ほとんど変化がない感じがする
(セラフィムコールあたりとワるきゅーレあたりを較べて)
植田佳奈と同レベル程度に感じるのでEぐらいかと
816声の出演:名無しさん:04/02/15 14:28 ID:f/Whkeoo
すまん、セラフィムより、超くせになりそうを引き合いに出すべきだったなw
817声の出演:名無しさん:04/02/15 14:42 ID:9ceI88gG
萌え歌か・・・
むかし普通のCD出してた気がするけど、聞いたこと無いしなぁ

まぁ今聞いてるのか超くせになりそうなのだがなw
818最新:04/02/15 18:33 ID:kjXfiy8r
AAA 堀江美
AA KAORI 岩男 戸田 篠原 川村 水樹
  笠原 田中真 伊倉 佐久間レ 坂本
A 千葉紗 松本梨 野田順  勝生 沢城 ゆかな 藤田淑 園崎 木村亜
  鈴木真 高山 折笠愛 渕崎  こおろぎ 鶴 玉川 潘 Aim 林原
  大谷 冬馬 かない 久川 高乃 栗林 岩坪 吉田小 冨永 水谷
  田村ゆ 山本百
BBB 横山 金月  松井 浅川 緒方 田中理
  日高 島津 柚木 南里 國府田
  桑島 本多 富沢 中川 櫻井 飯塚 桃井 浅野真
  氷上 菊池 小山  岡本  原 池澤
BB 堀江由 川上  白鳥 野川 千葉千 井上喜
  榎本 山本麻 かかず 根谷 沢城 水野 皆川 三浦
  浅田 中原  西原 高橋美佳 宮村
  植田 こやま 平野文 森永 鷹森 増山
B 川澄 小林由 新谷 島本 大山 南 土井
  三石 長沢  倉田 犬山 甲斐田 麻績村 清水愛 
CCC 菅原  望月 木村郁 金田 広橋 浅野る 野中
CC
C 高田
819アルファベットはわかりやすく:04/02/15 18:50 ID:h+pLFfgx
S 堀江美
A 水樹 KAORI 岩男 戸田 篠原 川村 
  坂本 笠原 田中真 伊倉 佐久間レ 
B 千葉紗 松本梨 野田順  勝生 沢城 ゆかな 藤田淑 園崎 木村亜
  林原 Aim 鈴木真 高山 折笠愛 渕崎  こおろぎ 鶴 玉川 潘 
  栗林 大谷 冬馬 かない 久川 高乃 岩坪 吉田小 冨永 水谷
  田村ゆ 山本百
C 田中理 横山 金月  松井 浅川 緒方 
  日高 島津 柚木 南里 國府田
  桃井 桑島 飯塚 本多 富沢 中川 櫻井 浅野真
  氷上 菊池 小山  岡本  原 池澤
D 堀江由 川上  白鳥 野川 千葉千 井上喜
  榎本 山本麻 かかず 根谷 沢城 水野 皆川 三浦
  浅田 中原  西原 高橋美佳 宮村
  植田 こやま 平野文 森永 鷹森 増山
E 川澄 小林由 新谷 島本 大山 南 土井
  三石 長沢  倉田 犬山 甲斐田 麻績村 清水愛 
F 菅原  望月 木村郁 金田 広橋 浅野る 野中
G 高田
820声の出演:名無しさん:04/02/15 19:26 ID:/Rq3a9jN
俺様評価では、真綾がAでいいなら松本梨香や玉川にもAやっていいな。

真綾の歌い方は上手いっていうより賢いって感じなんだよな。
歌い手としての絶対的な経験地はまだまだ足りてない。
菅野よう子の楽曲がいい分、評価の底上げがされてるのはあるね。
821多すぎるからこのくらいスリムで:04/02/15 22:21 ID:or9JN4Qn
S 堀江美
A 水樹 坂本
  KAORI 笠原  
B 千葉紗 松本梨 
  林原 Aim 
  栗林 久川 
C 田村ゆ 高乃
田中理 金月 
  國府田 南里
  桃井 桑島 
  飯塚 氷上 
D 堀江由 井上喜
  椎名 榎本 
  中原 高橋美佳 
  植田 森永 
E 川澄 小林由  
  麻績村 清水愛 
F 望月 金田 
G 高田
822声の出演:名無しさん:04/02/15 23:01 ID:ApeA4j5w
A へきる
823声の出演:名無しさん:04/02/15 23:35 ID:EQMibviV
もう5年くらいへきるの歌聴いてないんだが、少しは上手くなったのか?
824声の出演:名無しさん:04/02/16 01:00 ID:Chro881l
S 堀江美
A 岩男 戸田 篠原 川村 笠原 KAORI
B 水樹 坂本 田中真 伊倉 佐久間レ 
C 千葉紗 松本梨 野田順  勝生 沢城 ゆかな 藤田淑 園崎 木村亜
  林原 Aim 鈴木真 高山 折笠愛 渕崎  こおろぎ 鶴 玉川 潘 水谷 
  栗林 大谷 冬馬 かない 久川 高乃 岩坪 吉田小 冨永 山本百 
D 横山 金月 松井 浅川 緒方 田中理 田村ゆ
  日高 島津 柚木 南里 國府田 浅野真
  桃井 桑島 飯塚 本多 富沢 中川 櫻井 
  氷上 菊池 小山  岡本  原 池澤
E 堀江由 川上  白鳥 野川 千葉千 井上喜
  榎本 山本麻 かかず 根谷 沢城 水野 皆川 三浦
  浅田 中原  西原 高橋美佳 宮村
  植田 こやま 平野文 森永 鷹森 増山
F 川澄 小林由 新谷 島本 大山 南 土井
  三石 長沢  倉田 犬山 甲斐田 麻績村 清水愛 
G 菅原  望月 木村郁 金田 広橋 浅野る 野中
H 高田
825声の出演:名無しさん:04/02/16 01:06 ID:laabTHzY
>824
しなやかに却下
826声の出演:名無しさん:04/02/16 01:48 ID:Bi8p5ab9
水谷優子さんをランクに入れて欲しい。
朴ロミさんは除外なの?

ところで最近CDだした小倉優子?って…?
無駄にCDオリコンに入ってたりラジオで紹介されてるんだけど
歌とプロモ見て引いてしまった
827声の出演:名無しさん:04/02/16 02:00 ID:oElQU6vN
広橋と野中の評価が低い。
828声の出演:名無しさん:04/02/16 02:46 ID:glCR19Rp
栗林の評価が低い。
829声の出演:名無しさん:04/02/16 02:56 ID:mzo6ad0f
金田の身長が低い。
830声の出演:名無しさん:04/02/16 05:54 ID:cLQid/ka
栗林みな実のランクを上げてください
よく知らないなら聞いてください
ランク表作ってる人の中で
どれくらいの人が聞いたことあるんですか
831声の出演:名無しさん:04/02/16 06:14 ID:715X9+Gl
>>830
相対評価なんで、栗林の他にどのくらいを聴いて言ってるんですか?
832hurry go round:04/02/16 06:28 ID:cLQid/ka
>>831
栗と野田順子ぐらいしかまともに聞いたことないなぁ
水木奈々とかってホントに上手なん?
みんな上手いって言ってるみたいやし聞いてみるよ
833声の出演:名無しさん:04/02/16 07:55 ID:k+Ou0Wv4
>>819が最新と考えていいのか?
834声の出演:名無しさん:04/02/16 09:30 ID:Ihuqh2/c
浅野るりはもっと上かと。
>>819のEランクにはもっと下手な奴が何人もいるぞ。
835声の出演:名無しさん:04/02/16 10:48 ID:EVMJp9wU
一昨日ののだじゅんのソロライヴに逝ってきまスた
やっぱ上手いはこの人
ときメモ関係のCD聞くとキャラ作って歌ったりしてるから
「?」ってとこもあったんだけど
ライヴだとアレンジ変えて自分のものとして歌ってて(・∀・)イイ!!
他の人のをあんま知らないんでランキングをどうの言わんが
のだじゅんを評価するならCDよかライヴだね
836声の出演:名無しさん:04/02/16 10:58 ID:k+Ou0Wv4
>>835
> キャラ作って歌ったりしてるから
水樹にもこれができればなあw


話し逸らしてスマソ
837声の出演:名無しさん:04/02/16 12:00 ID:UTlbOp8D
>>833
個人的には>>818の方がいいと思う。
絶対Sとか言う表記にけちがつくし。
838声の出演:名無しさん:04/02/16 12:52 ID:UTlbOp8D
いまちょっと歌唱力ポイントランキングWを見てみた。
厨房がスレ荒らして終わらせたのね。ああならないように気をつけましょ。

声優歌唱力ポイントランキング IV
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1022448465/
839声の出演:名無しさん:04/02/16 17:43 ID:Gbfl3QZX
A+(特)音程・リズムの安定性は最も高く、多くの優れた要素がある。
A  (優)音程・リズムの安定性は極めて高く、優れた要素がある。
A−(良)音程・リズムの安定性は高く、部分的に優れた要素がある。
B+(可)音程・リズムの安定性は十分であるが、難曲の場合は注意すべき要素がある。
B  (並)音程・リズムの安定性は当面問題ないが、楽曲によっては十分注意すべき要素がある。
B−(凡)音程・リズムの安定性に問題があり、絶えず注意すべき要素がある。
C+(拙)音程・リズムが狂っているか、またはその懸念が強い。
C  (痴)音程・リズムが狂っているか、またはその懸念が極めて強い。
C−(絶)音程・リズムが絶えず狂っている。
840声の出演:名無しさん:04/02/16 19:06 ID:pia69nYY
>>839
これを使いましょうよ。
841声の出演:名無しさん:04/02/16 19:54 ID:Ihuqh2/c
>>839-840
8段階(実質6段階)から9段階(実質7段階)に増えてるし、
かえって面倒臭くなるだけでは?
842声の出演:名無しさん:04/02/16 20:09 ID:EVMJp9wU
>>839-840
世間一般のものの巧拙とアルファベットの関係で言えばこっちの方がいいような気も
>>841
DとEが4段あるのでそれをズラせば?
843声の出演:名無しさん:04/02/16 20:16 ID:vjWeKYXT
リズム感より声量の方がいい。
844声の出演:名無しさん:04/02/16 20:51 ID:fSpdEHvd
>842
だったら>818の方が評価基準としてはスタンダードだし
解りやすいと思うが。
845声の出演:名無しさん:04/02/16 23:45 ID:OKB1RMEG
今までどおりでいいじゃないか
何が不満?
846声の出演:名無しさん:04/02/16 23:47 ID:UTlbOp8D
>>845
AとHがほとんど有って無きが如きランクだからややずれが生じるのだよ。
それを解消しようという流れ。
847声の出演:名無しさん:04/02/17 02:05 ID:gAWZIKLI
>>843
普通のポップスに関しては声量よりリズム感が重要だと思うが。
声楽とか演歌とかだとまた違うけどさ。
848声の出演:名無しさん:04/02/17 03:51 ID:2MAMLQPU
S 堀江美
A 岩男 戸田 篠原 川村 笠原 KAORI
B 水樹 坂本 田中真 伊倉 佐久間レ 
C 千葉紗 松本梨 野田順  勝生 沢城 ゆかな 藤田淑 園崎 木村亜
  林原 Aim 鈴木真 高山 折笠愛 渕崎  こおろぎ 鶴 玉川 潘 水谷 
  栗林 大谷 冬馬 かない 久川 高乃 岩坪 吉田小 冨永 田村ゆ 山本百 
D 横山 金月 松井 浅川 緒方 田中理 
  日高 島津 柚木 南里 國府田 浅野真
  桃井 桑島 飯塚 本多 富沢 中川 櫻井 
  氷上 菊池 小山  岡本  原 池澤 
E 堀江由 川上  白鳥 野川 千葉千 井上喜
  榎本 山本麻 かかず 根谷 沢城 水野 皆川 三浦
  浅田 中原  西原 高橋美佳 宮村
  植田 こやま 平野文 森永 鷹森 増山
F 川澄 小林由 新谷 島本 大山 南 土井
  三石 長沢  倉田 犬山 甲斐田 麻績村 清水愛
G 菅原  望月 木村郁 金田 広橋 浅野る 野中
H 高田

Hアニメの女王はやはりHが相応しい
てのは冗談だが>>824から田村を格上げ
849声の出演:名無しさん:04/02/17 04:59 ID:nZFdUrmr
>>848
却下
850声の出演:名無しさん:04/02/17 06:09 ID:1i1ERCAG
>>848
許可
851声の出演:名無しさん:04/02/17 11:12 ID:WQqW0jK4
もっちーのランクを1段上げてくれ。
先日、清水愛と望月久代の声優waveに両方とも言ったが清水愛よりは確実に上手かった。
本人も歌の稽古もかなりやってるらしく、実際に歌唱力は上がってたんだよ。
852声の出演:名無しさん:04/02/17 11:18 ID:8eU1mQJM
そんなら清水愛を下げたほうがいい。清水愛F→G
853声の出演:名無しさん:04/02/17 11:19 ID:bEV/Q5OJ
>851
耳鼻科行った方がいいと思うよ。
ド下手なのは変わらなかったし。
それにランクは幅持たせているからどっちにしろ据え置き。

>848
と言うか現状維持じゃん
854声の出演:名無しさん:04/02/17 11:24 ID:Z8F2XQYQ
>852
異議なぁし
855声の出演:名無しさん:04/02/17 11:51 ID:gtVvkp1V
>>642
まだこれ聞けるぞ。

642 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:04/02/07 18:39 ID:l2P9nnSm
http://cham.dyndns.org/omam/source/up852.mp3
ほい。栗の子のライブ音声。Cランクの基準はこれでよろ。
856声の出演:名無しさん:04/02/17 17:19 ID:5a8EXZbH
>>848
却下。
857声の出演:名無しさん:04/02/17 17:37 ID:+uI0jpHB
ピッチ声優を入れてくれ
858声の出演:名無しさん:04/02/17 18:19 ID:8eU1mQJM
S 堀江美
A 岩男 戸田 篠原 川村 笠原 KAORI
B 水樹 坂本 田中真 伊倉 佐久間レ 
C 千葉紗 松本梨 野田順  勝生 沢城 ゆかな 藤田淑 園崎 木村亜
  林原 Aim 鈴木真 高山 折笠愛 渕崎  こおろぎ 鶴 玉川 潘 水谷 
  栗林 大谷 冬馬 かない 久川 高乃 岩坪 吉田小 冨永 田村ゆ 山本百 
D 横山 金月 松井 浅川 緒方 田中理 
  日高 島津 柚木 南里 國府田 浅野真
  桃井 桑島 飯塚 本多 富沢 中川 櫻井 
  氷上 菊池 小山  岡本  原 池澤 
E 堀江由 川上  白鳥 野川 千葉千 井上喜
  榎本 山本麻 かかず 根谷 沢城 水野 皆川 三浦
  浅田 中原  西原 高橋美佳 宮村
  植田 こやま 平野文 森永 鷹森 増山
F 川澄 小林由 新谷 島本 大山 南 土井
  三石 長沢  倉田 犬山 甲斐田 麻績村 清水愛
G 菅原  望月 木村郁 金田 広橋 浅野る 野中
H 高田 ピッチ
859声の出演:名無しさん:04/02/17 22:24 ID:aRvxEzZ6
なんで水樹が下がってるんだよ?
気がつけば田村と1ランクしか差がないじゃないか。

いいかげんにしてくれ。
860声の出演:名無しさん:04/02/17 22:30 ID:1i1ERCAG
水樹厨朝から必死だな。あ・き・ら・め・ろ
861声の出演:名無しさん:04/02/17 22:33 ID:ykcru9IL
>858
しめやかに却下。
862声の出演:名無しさん:04/02/17 22:35 ID:QKDBfbvZ
>858
何回貼ってんの?
863声の出演:名無しさん:04/02/17 22:45 ID:Z+58WGSR
>>860
いや朝じゃないし。
そう言うあなたは誰厨ですか?
864声の出演:名無しさん:04/02/17 22:52 ID:41Xz7mua
>>858
却下に一票。
865声の出演:名無しさん:04/02/17 23:03 ID:m1VYVIsL
>>858
同じく却下
866声の出演:名無しさん:04/02/17 23:04 ID:5a8EXZbH
>>585
却下
867声の出演:名無しさん:04/02/17 23:29 ID:1i1ERCAG
しゃーねーな、誰か水樹をAの尻尾の先に付けてやれや。
もしくは削除
868声の出演:名無しさん:04/02/17 23:41 ID:c7fCTfey
S 堀江美
A 水樹 KAORI 岩男 戸田 篠原 川村 
  坂本 笠原 田中真 伊倉 佐久間レ 
B 千葉紗 松本梨 野田順  勝生 沢城 ゆかな 藤田淑 園崎 木村亜
  林原 Aim 鈴木真 高山 折笠愛 渕崎  こおろぎ 鶴 玉川 潘 
  栗林 大谷 冬馬 かない 久川 高乃 岩坪 吉田小 冨永 水谷
  山本百
C 田中理 横山 金月  松井 浅川 緒方 
  日高 島津 柚木 南里 國府田 田村ゆ
  桃井 桑島 飯塚 本多 富沢 中川 櫻井 浅野真
  氷上 菊池 小山  岡本  原 池澤
D 堀江由 川上  白鳥 野川 千葉千 井上喜
  榎本 山本麻 かかず 根谷 沢城 水野 皆川 三浦
  浅田 中原  西原 高橋美佳 宮村
  植田 こやま 平野文 森永 鷹森 増山
E 川澄 小林由 新谷 島本 大山 南 土井
  三石 長沢  倉田 犬山 甲斐田 麻績村 清水愛 
F 菅原  望月 木村郁 金田 広橋 浅野る 野中
G 高田
869声の出演:名無しさん:04/02/17 23:51 ID:7JXbZZKr
むしろ>867が必死な気がするんだが
>858はそれ以外に突っ込むところが多すぎるし。
870声の出演:名無しさん:04/02/17 23:58 ID:1uEKgZj4
殿堂 高田

S 堀江美
A 水樹 KAORI 岩男 戸田 篠原 川村 
  坂本 笠原 田中真 伊倉 佐久間レ 
B 千葉紗 松本梨 野田順  勝生 沢城 ゆかな 藤田淑 園崎 木村亜
  林原 Aim 鈴木真 高山 折笠愛 渕崎  こおろぎ 鶴 玉川 潘 
  栗林 大谷 冬馬 かない 久川 高乃 岩坪 吉田小 冨永 水谷
  山本百
C 田中理 横山 金月  松井 浅川 緒方 
  日高 島津 柚木 南里 國府田 田村ゆ
  桃井 桑島 飯塚 本多 富沢 中川 櫻井 浅野真
  氷上 菊池 小山  岡本  原 池澤
D 堀江由 川上  白鳥 野川 千葉千 井上喜
  榎本 山本麻 かかず 根谷 沢城 水野 皆川 三浦
  浅田 中原  西原 高橋美佳 宮村
  植田 こやま 平野文 森永 鷹森 増山
E 川澄 小林由 新谷 島本 大山 南 土井
  三石 長沢  倉田 犬山 甲斐田 麻績村 清水愛 
F 菅原  望月 木村郁 金田 広橋 浅野る 野中

871声の出演:名無しさん:04/02/18 00:15 ID:j80SAhhI
S 堀江美
A 水樹 KAORI 岩男 戸田 篠原 川村 
  坂本 笠原 田中真 伊倉 佐久間レ 
B 千葉紗 松本梨 野田順  勝生 ゆかな 藤田淑 園崎 木村亜
  林原 Aim 鈴木真 高山 折笠愛 渕崎  こおろぎ 鶴 玉川 潘 
  栗林 大谷 冬馬 かない 久川 高乃 岩坪 吉田小 冨永 水谷
  山本百 真田
C 田中理 横山 金月  松井 浅川 緒方 
  日高 島津 柚木 南里 國府田 田村ゆ
  桃井 桑島 飯塚 本多 富沢 中川 櫻井 浅野真
  氷上 菊池 小山  岡本  原 池澤
D 堀江由 川上  白鳥 野川 千葉千 井上喜
  榎本 山本麻 かかず 根谷 沢城 水野 皆川 三浦
  浅田 中原  西原 高橋美佳 宮村
  植田 こやま 平野文 森永 鷹森 増山
E 川澄 小林由 新谷 島本 大山 南 土井
  三石 長沢  倉田 犬山 甲斐田 麻績村 
F 菅原  望月 木村郁 金田 広橋 浅野る 野中 清水愛
愛すべき人 高田

変更履歴として
・二人いた沢城を統一(D)
・清水愛E→F
・増田俊郎曰く「あの子演歌うまいよ」の真田アサミ追加(B)
872声の出演:名無しさん:04/02/18 00:19 ID:j80SAhhI
とりあえずここから
Aはうまい、Bもうまいレベル、Dはやや下手だが聴けると明確化させて
Cはその緩和する位置付けにしたい。人によって賛否分かれる声優はCとしてみたい。
873声の出演:名無しさん:04/02/18 00:45 ID:j80SAhhI
S 堀江美
A 水樹 KAORI 岩男
  坂本真 笠原弘 戸田 篠原 川村万 田中真 伊倉 佐久間レ 
B 栗林 高山 松本梨 野田順 高乃 Aim 鈴木真 ゆかな 水谷 木村亜
  林原 折笠愛 渕崎 潘 玉川 こおろぎ 鶴 園崎
  大谷 冬馬 かない 久川 岩坪 吉田小 冨永 勝生 藤田淑 山本百
C 千葉紗 横山 金月 真田 松井 浅川 緒方
  田中理 日高 柚木 南里 島津 田村ゆ 浅野真
  桃井 本多 富沢 中川 櫻井
  國府田 飯塚 氷上 菊池志 小山 岡本麻 原え 池澤 皆川 桑島
D 堀江由 川上 榎本 野川
  植田 白鳥 かかず 根谷 三浦 井上喜 千葉千
  水野 中原 浅田 西原 高橋美佳
  鷹森 こやま 平野文 森永 増山
E 新谷 山本麻 宮村 沢城 小林由 島本 大山の 南央 土井
  川澄 三石 長沢 麻績村 広橋 倉田 犬山 甲斐田
F 望月 野中 清水愛 菅原 木村郁 浅野る
  金田 

愛すべき人 高田

うーんこんな感じかな
874声の出演:名無しさん:04/02/18 01:01 ID:ZChomS1y
S 堀江美
A KAORI 岩男 水樹
  笠原弘 戸田 篠原 川村万 田中真 伊倉 佐久間レ 坂本真 ゆかな 
B 栗林 高山 松本梨 野田順 高乃 Aim 鈴木真 水谷 木村亜
  日高 林原 折笠愛 渕崎 潘 玉川 こおろぎ 鶴 園崎 
  大谷 冬馬 かない 久川 岩坪 吉田小 冨永 勝生 藤田淑 山本百
C 千葉紗 横山 金月 真田 松井 浅川 緒方 國府田
  田中理 飯塚 柚木 南里 島津 田村ゆ 浅野真
  桃井 本多 富沢 中川 櫻井
   氷上 菊池志 小山 岡本麻 原え 池澤 皆川 桑島
D 堀江由 川上 榎本 野川
  植田 白鳥 かかず 根谷 三浦 井上喜 千葉千
  水野 中原 浅田 西原
  鷹森 こやま 平野文 森永 増山
E 新谷 山本麻 宮村 沢城 小林由 島本 大山の 南央 土井
  長沢 麻績村 広橋 倉田 犬山 甲斐田 高橋美佳
F 望月 野中 清水愛 菅原 木村郁 浅野る 三石 川澄
  金田 

愛すべき人 高田
875声の出演:名無しさん:04/02/18 01:46 ID:pwi5IG0U
声優ではないが
長澤奈央のFはガチ
876声の出演:名無しさん:04/02/18 01:56 ID:N5jpFk8c
能登麻をFに入れて
877声の出演:名無しさん:04/02/18 02:26 ID:pFOBjZmq
>871-873
一人で仕切るな。
無効であり却下。
878声の出演:名無しさん:04/02/18 03:43 ID:8biB5WYH
Eは聞くに堪えない
Fは論外
Gは愛すべき人

って感じか?
実質6段階評価って時点でバランス悪いよ。奇数にするべき。
879声の出演:名無しさん:04/02/18 07:03 ID:PeGpWO3r
>>878
既に定着してるし別に変える必要ないだろ
880声の出演:名無しさん:04/02/18 07:10 ID:g2u+OQWK
なんだか三大厨が我儘通しまくる前半と同じ展開になってる。
いったん抜きにして話すすめない?
881声の出演:名無しさん:04/02/18 07:15 ID:9eGW4VPB
田村ゆかりがCで沢城みゆきがBとかありえないから。
逆だし
882声の出演:名無しさん:04/02/18 10:01 ID:lpIb2aON
KAORIヲタと岩男ヲタ、アンチ水樹が三大厨ですな?
883声の出演:名無しさん:04/02/18 10:49 ID:8biB5WYH
>>879
>既に定着してる
そんなの理由にならない。

>変える必要
緩衝地帯を明確にする。
884声の出演:名無しさん:04/02/18 10:54 ID:lpIb2aON
>883
>緩衝地帯
いらん。作る理由も必要もない。
どうしても作りたいなら実質五段階評価にしる。
885879:04/02/18 10:58 ID:PeGpWO3r
>>883
まあどっちにしろ少数の意見じゃどうにもならん。
他の人はどう思ってんの?
変えたほうが良いと思う?
886声の出演:名無しさん:04/02/18 12:19 ID:aCGWoBso
漏れは>>839のがパッと見で理解できて良い感じだと思う。ただ、

>難曲の場合は注意すべき要素がある。

の“難曲”の定義で揉めそうな気もする。
887声の出演:名無しさん:04/02/18 12:25 ID:Z6tmELvn
>886
ランクを増やすのは反対。
ランク数を変えるのなら、むしろ減らすべき
888声の出演:名無しさん:04/02/18 12:52 ID:aCGWoBso
>>887
ランクの数自体は多くても少なくても構わないんだけど、
一見さんとか盲目な人が来た時に説得しやすいじゃん
ガイドラインがあると
889声の出演:名無しさん:04/02/18 12:56 ID:TOGEkp11
>>839は却下。リズム感うんぬん言う奴は田村ヲタ。
リズム感でスレ内検索かけるとわかるよ。
890声の出演:名無しさん:04/02/18 13:00 ID:Z6tmELvn
>888
>727に指標があるよ。こっちの方が一見さんに理解されやすいと思うけど。
891声の出演:名無しさん:04/02/18 13:45 ID:j80SAhhI
>>882
それは違う。1から辿ってきたがこのスレの流れは大まかにこんな具合だった

2ケタ台 水樹奈々論争
100台 歌唱力論争
200台 田村ゆかり論争
300台 声優の基準論争
400台 CD継ぎ接ぎ論争
500台 再び田村ゆかり論争 スレがやや衰退
600台 椎名へきるBという発狂信者登場 生歌で評価しろよ論争 
700台 過去のランキング見直し作業 田村vs堀江激突
800台 ランク付け見直し論争

田村厨・アンチ田村・水樹厨。これが三大厨
892声の出演:名無しさん:04/02/18 14:04 ID:NEtmzCHn
つーか何で坂本真綾が入ってないんだ?声優だろ?
893声の出演:名無しさん:04/02/18 14:05 ID:NEtmzCHn
あ、スマソ入ってるな。
894声の出演:名無しさん:04/02/18 16:20 ID:ZnTlBK6h
>891
そこでなぜ水樹厨が出てくるのがわからん
勝手に下げたり理由もないのに削ったりする方が厨だろ。
それに厨厨言うやつは全部水樹ヲタになすりつけてんじゃん
オリジナルアルバムだしたやつだけで評価しようという整理案を
握りつぶしたのはどこのどいつだよ。
初代スレから粘着しているのはどこのどいつだよ。
895声の出演:名無しさん:04/02/18 17:44 ID:j80SAhhI
>>894
スマソ。アンチ水樹って書こうとして間違った。
896声の出演:名無しさん:04/02/18 17:59 ID:g2u+OQWK
とりあえず水樹、岩男、KAORIには外れてもらって話を進める。三人については三大厨で話をしてもらって、三人の順位を決め手もらう。
決まったら本体に埋め込む。この三人外さないと話が永久ループする
897声の出演:名無しさん:04/02/18 18:26 ID:j80SAhhI
田村ゆかりを基準値にして評価しなおしてはどうだろう。
評価の上下が激しい彼女の位置を固定することで円滑にならないものだろうか。
898声の出演:名無しさん:04/02/18 18:29 ID:jeLi3LL+
>897
かえってまとまらない悪寒
899声の出演:名無しさん:04/02/18 19:13 ID:nY2XAZCB
昔のスレでは同じ趣旨で、林原固定の案が出たが
彼女の評価が人により違いすぎ、固定する効果が出なかった
900声の出演:名無しさん:04/02/18 19:17 ID:dejktgra
>>896
それでは厨の人数が多い水樹が有利っぽい
このスレに書き込んでる割合もこんな感じか

水樹厨45%>田村厨25%>他声優厨20%>KAORI厨5%>岩男厨3%>煽り荒らし厨1.53%>HITMAN厨0.47%

>>897
田村の歌をまともに聴いたこと無い香具師の方が多いと思う
901声の出演:名無しさん:04/02/18 19:24 ID:Ap5vtLjf
>900
思い込みが激しい発言はスルーしますよ?
902声の出演:名無しさん:04/02/18 20:21 ID:x8aXl50q
>>884>>887
緩衝地帯という点以外にも、「下手でも上手でもない」という普通・平均を表す部分が無い、
というのは欠陥だろう。
3段階の中に3段階を設ける9段階(実質7段階)のランク付けは理に適っていると思うが、
減らす必要があるとするのはなぜ?
903声の出演:名無しさん:04/02/18 20:27 ID:9eGW4VPB
田村ゆかりはアンチが多いから適当に説得力ありそうな文を作って
自作自演されるケースが多い
904声の出演:名無しさん :04/02/18 20:31 ID:dGFe/COf
話に出ないが竹内順子も相当上手い
905声の出演:名無しさん:04/02/18 20:32 ID:pwi5IG0U
とりあえず各人今まで「自分の耳で聴いた声優」限定でランクを公開してください。

1,000前にそれらの力関係を参考に無難にまとめていきます。

強制はしませんが
ランクはできたら100点を満点50が普通と統一していただけると
まとめる側としては有難い。
906声の出演:名無しさん:04/02/18 20:37 ID:AwecekN4
ランクを増やす意味がないから。
平均値なんて必要ないだろ?愚かしい
907声の出演:名無しさん:04/02/18 20:48 ID:PeGpWO3r
>>902
いわゆる「普通」はDなんじゃなかったか?
SとGが固定でA〜Cがうまい、E〜Fが下手ってことになってたと思う。
908声の出演:名無しさん:04/02/18 20:52 ID:AwecekN4
>905
またあの複雑怪奇な偏差値めいたランクにするのぉ
ようやく築いたシステムを放棄する愚は冒して欲しくないですねぇ
とりあえず
すごくうまい
水樹奈々・坂本真綾・篠原恵美・KAORI・岩男潤子
すごく下手
望月久代・野中藍
909声の出演:名無しさん:04/02/18 21:10 ID:dzk/MciH
>900
でも例えば田村ゆかりなんかの場合、聞いたこと無い人もいるじゃない?
そしたら田村ゆかり本人が嫌いとかでヘタって言う人もでてくるじゃん?
普通にちゃんと聞いてて「田村ゆかりがヘタ(とか、あんまり上手くない)」
っていえる人って本当はそういう人の方が少しおかしいんだよね。
その声優の歌が好きとか嫌いとかは置いといて。

別に田村が過小評価されることに反発してるのは
田村信者だけじゃないと思うけどな。もちろんCでちょうどいいだろうけど。
堀江と同じくらいとか、ライブで聞いても差が無いとか言うアンチ田村は
確かに多いけど。
910声の出演:名無しさん:04/02/18 21:21 ID:XZA6tSkR
田村に限らなくても>>874の奴の歌全員聞いたことあるのか?
ランク付けてる奴は
911声の出演:名無しさん:04/02/18 22:11 ID:aT5WoZrG
今日はじめてここを見たけど堀江由衣は無いんだな
声質は歌唱力とは関係ないってことなんだ
912声の出演:名無しさん:04/02/18 22:19 ID:AwecekN4
>910
アルェー今頃そんな煽りぃ?
>911
入ってるよ。よくご覧なさい。声質だけでは上手いとは言えなくてよ
913声の出演:名無しさん:04/02/18 22:19 ID:nY2XAZCB
そーいう言い方はイクナイな。
ランクつけている人は、ああだこうだ書かれる意見をそれぞれ取り入れて
反映させて書いてる訳で。
全員の歌をもれなく聴いてる椰子なぞ、いるわけない。
各自が得意分野で部分的な評価をして、それの集合体がある程度の普遍性を得る
それが一番うまくいく。
文句より蘊蓄のがはるかに役に立つのよ。
914声の出演:名無しさん:04/02/18 22:35 ID:5Dr4pyye
聴いたことない声優は、『下手』という勝手な評価は出来ない。

と同じに、『上手い』という勝手な評価も出来ない。

下手だと肯定する要素もないし否定する要素ももちあわせず
上手いと肯定する要素もないし否定する要素も持ち合わせてないはず。
915声の出演:名無しさん:04/02/18 22:48 ID:m1+TyX5y
高田由美君を音楽大臣に任命する。
916声の出演:名無しさん:04/02/18 23:41 ID:6bOxyn7A
>>906
「平均値」とは言ってない。
「下手でも上手でもない」という部分が無いと、必ず上手いか下手かのどちらかに分類しなければならず、
人によって見解の分かれるものは決めにくい。
「緩衝地帯」というのはそこを処理しやすくするという意味。
「増やす意味が無い」という理屈も何も無い主張の方がよっぽど無意味。

>>907
>A〜Cがうまい、E〜Fが下手
上手いが3つ、下手が2つでバランスが悪い。
917声の出演:名無しさん:04/02/18 23:50 ID:mHSZBy2o
前田愛最強伝説。 妹さんと歌ったあの歌が忘れられない…
918声の出演:名無しさん:04/02/18 23:54 ID:MBgWFIDk
>>916
> >A〜Cがうまい、E〜Fが下手
> 上手いが3つ、下手が2つでバランスが悪い。
3つずつじゃん
919声の出演:名無しさん:04/02/19 00:23 ID:bhmYgZCa
>>916
すいません
何故どちらとも取れる人間を普通の位置に組み入れるんです?
では誰もが明確に上手い下手といえる人間以外は全員Cですか
役場的でよろしいことですね。

A−Cが上手い
D−Fが下手。
それでいいんじゃない?
干渉地帯なんて難しい単語作って通ぶるよりずっといい。
920918:04/02/19 00:25 ID:g4oQ2D/0
あ、間違えた_| ̄|○
921声の出演:名無しさん:04/02/19 00:58 ID:ACxzl6AK
>>905に倣ってみた

75岩男 73水樹 71高山 70坂本真

68野田順 67笠原弘 64Aim 61林原 60鈴木真・真田

57千葉紗 56浅野真 53横山 52國府田・櫻井 51桃井 50田村

49飯塚 47榎本 44氷上 43堀江由

39白鳥 37山本麻 36新谷 35水野 32丹下・沢城 30宮村

28三石 22望月 19麻績村 17金田
922声の出演:名無しさん:04/02/19 01:07 ID:Y3PuZrau
>>905
横綱レベル
KAORI>岩男>水樹
繰り返しになるが、KAORIは音程、声量、表現力などトータルでNO1
岩男は繊細な表現と基礎的な歌唱力が高い
水樹はオーバースペックな声量とリズム取り、厚い声質が特長
(いちおう水樹もリスペクトしてるんだから粘着するなよ、ヴァカ信者)

関脇レベル
野田>松本梨>高山>田中理>坂本>國府田>林原
野田は歌いこむほど上手くなるタイプ、音程の良さとよく通る声(これ、のだじゅんの特徴)が良い
坂本は無個性な声、歌い方が曲のよさを引き出している。
シンガーとしては一つの道だが「歌唱力」という面ではやや弱い
田中理は曲に恵まれればいい線いくと思う
ゆかなも上手いと思ったがあまり知らないので今回はパス
この辺は好みで分かれるかもしれないな

ごめん眠いので今日はこのくらいでパス
前頭レベル
Aim>飯塚>堀江

十両レベル
桑島>へきる>高橋美佳
923声の出演:名無しさん:04/02/19 02:24 ID:2iHu+FRw
>>919
随分な誘導尋問だな。
このランキングは「誰もが明確に言える事」を前提としていない。

上手いと思う人が多く、また説得力があれば「上手い」のグループに入れるし、
下手と思う人が多く、また説得力があれば「下手」のグループに入れる。
しかし、同じ人物に「どちらかと言えば上手い」「どちらかと言えば下手」の両方の意見がそれなりにある場合、
無理にどちらかに分類する方が不自然で分かりにくいし、メリットも考えられない。
「どちらでもないグループ」を設けるというのは自然な発想だ。

「役場的」などと言う言葉で誤魔化さずにちゃんと考えてみてくれ。
924声の出演:名無しさん:04/02/19 02:26 ID:henKHrj2
AiMなのにAimと平気で書く奴はホントに聞いたことあるのかと・・・

基準がないと点数化は無理だと思うんだが、「普通」って言われてもなぁ・・・
いくら点数付けても、結局、個人の好き嫌いの問題になってしまう

かっては川澄が不動の基準になってたらしいが
>>921のように点数付ける人は、誰基準にしてるか書いた方が良いんじゃない?
まさか、細かい基準を決めて、いちいち点数化してる訳じゃないよね?

個人的にはAiMような特有の声持った人は他と比較しても意味ない気がする(オンリーワンというやつで)

水樹は上手いとは思うけど好きになれない、KAORIの歌声の方が好き
という意味では KAORI>水樹
どうせ、これも個人的ですね

俺はヘタウマなのも好きなので、最悪という基準は持てても、「普通」の基準は持てそうもない
何が普通なのか見当もつかない

ちなみに、今まで聞いた中では長沢美樹の歌が一番ひどかった
この人に歌を歌わせて良いのかと思った
925声の出演:名無しさん:04/02/19 02:35 ID:henKHrj2
いずれ、“好きと好きのぶつかり合い”じゃ、上位は永久にまとまらないと思うね
多数決も人気や知名度が反映されるので上手い下手の評価には不適当でしょうな
そもそも、声優ソングというジャンルに対して上手い下手でランキング付けること自体無意味
他人の評価なんてホント無意味、自分が好きならそれで十分

正直、評価の為じゃなければ好きじゃない声優の歌なんて聴く気にもならない
(普段聴かない歌に触れるという点では意味があるとも言えるが)

実際、自分が好きな声優の歌を広めたいと思ってる人もいるかも知れないが
単に好きな歌を紹介するだけなら別にランキングにする必要はない
「自分の好きな声優ソングを紹介するスレ」でも立てて、そこでやればいい
それは知識として知っておいて、機会があれば聴く気になるかも知れない

単なる人気ランキングよりは意味があると思うけど
次スレ立ててまでする必要はないと思う
大まかには結果出てるし
926声の出演:名無しさん:04/02/19 02:42 ID:U9loo9Ju
>>925
もっともらしいことを言ってるつもりなのかもしれんが、
それを言い出したら、JPOPだってほとんど同じさ。
↓でも同じこと言ってみてくれ。

【真面目に】歌唱力偏差値7【語れ】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1075986575/
927925:04/02/19 03:04 ID:henKHrj2
>>926
なるほど・・意味なんて考えるだけ無駄か
やりたいからやってるだけだよな

俺みたいな考えの人間は、結果がどうなっても
一切気にしなければいいだけの話か
水を差して悪かった
928声の出演:名無しさん:04/02/19 03:19 ID:BO2MLH6/
>922
ヴァカ信者の自己批判ですかぁ?随分と殊勝ですね。
自分の為されたことをご理解されたのかしらん?

>923
勝手に誘導されてればいいじゃん
基準も何もない「普通」なんて何の意味もないね。

細かい順位付けも不要。
意味のない遊びがさらに汚い泥遊びに劣化するだけ。
逆行してどーすんだか。
929声の出演:名無しさん:04/02/19 04:45 ID:d3m5MFj1
>>925
ランク付けは声優全体を語る切り口の一つだろう。
ランクを決定して固定する事が目的じゃなくてそれをネタにして、
あの曲はどうだ、ライブではどうだと色々語られる所に興味がある。

>>928
このランキングは「基準も何もない事」を前提としていない。
個々に何らかの基準があって意見を出し、それぞれの意見を比較検討してランクが決まる。
「上手い」「下手」両方の意見がそれなりにあって比較検討が難しい場合、
ランキングに「上手い・下手のどちらでもないグループ」があれば分かりやすく、都合が良い。
それが真ん中に枠を設ける意味。
揚げ足ばっか取ってんじゃねーよ。
930声の出演:名無しさん:04/02/19 05:25 ID:VTDNHZim
>>928
なんだこりゃぁ
貴様なぁにぃ様のつもりだよぉ

警告:>>930は煽り荒らし厨の>>928を発見した!
931声の出演:名無しさん:04/02/19 06:14 ID:44Bl3zK4
真ん中が必要なら、Dくらいにいれればいいじゃないか
別に「Dは下手の一員」と定義されている訳では全然ないぞ
どのあたりの実力が真ん中に相当するかは人それぞれなんだし

だいたい、A〜Gで分けようが0〜100で分けようが大差ないじゃん。
一人ひとりが数人の声優の比較を意見したのを寄せ集めるだけだから
932声の出演:名無しさん:04/02/19 06:54 ID:2IJHrRfU
次スレのテンプラで、萌えを理由とした歌唱力ランクへのクレームはスレが荒れるから、書き込みヤメレと付け加えれば?
933声の出演:名無しさん:04/02/19 07:03 ID:dLJ+QjSy
>>932
いちいち言わなくても、このスレの住人はそんなことわかってるんじゃないのか?
934声の出演:名無しさん:04/02/19 09:48 ID:ohd38V0N
>929
すいません
長い上に意味不明なんですが。
言葉が上滑りして主張が消えてますよぉ?
ご自分のすばらしい意見に反対されてロクに考えずにレス返しですかぁ?
そんなんで納得できるとお思いで?
揚げ足取りとしか考えられないならそこまでだと思うけどね。
本当にそのレス、内容がないから答えようがないね。

スレの本質の部分、歌の上手い声優さんを紹介しあうという点は同意。
KAORI信者の馬鹿さ加減には閉口するが上手いのは納得できたしね。
EMIさんのCDも手にいれたし、野中藍のCDも回避できたし。
935声の出演:名無しさん:04/02/19 09:56 ID:ohd38V0N
>932
そんなの今まで通りスルーですよ。
936age:04/02/19 10:48 ID:ACxzl6AK
>>934
このスレで初めてKAORI、南里侑香の存在を知ったのは大きな収穫です。
937声の出演:名無しさん:04/02/19 12:52 ID:EtmtAD1H
>>928の方が脊髄反射で書いているように見える罠。
938声の出演:名無しさん:04/02/19 13:01 ID:7hIjhAKB
>>937
いずれにしても細かいポイント付けと
普通なんて言う曖昧なランクは必要なし。

えーと声優歌唱力ポイントランキングはWで終わりなんか?
HTMLじゃなくてかまわんからURL教えて欲しかったりするんだけども。
テンプレに一応過去ログリストに加えておきたいんで。
なんか区別したがる人がいて困るしね。完全に後継スレにしちゃいましょう。
939声の出演:名無しさん:04/02/19 16:47 ID:nfnR8BTq
>>931
今の8段階評価を9段階にするというなら分かるけど。

>>934>>938
ランキングに「上手い・下手のどちらでもないグループ」があれば分かりやすく、都合が良い。
自分の意見に反対されてロクに考えずにレス返してるのはあんただろ。

>いずれにしても細かいポイント付けと
>普通なんて言う曖昧なランクは必要なし。
「細かいポイント付け」を否定しておきながら「厳密なランク分け」を要求するというのは矛盾する。
「上手い」というのも曖昧なランクだし、「下手」というのも曖昧なランクだ。
同様に「普通」というランクがあって当たり前。
無理に否定する意味が分からん。
940声の出演:名無しさん:04/02/19 17:01 ID:7hIjhAKB
>>939
都合がいいというその考え方がもう既に何様?という感じなんだが。

それはいいとして上手い、下手の基準が曖昧というのが良く分からんなぁ。
あからさまに上手い下手というものは分かるものだろう。
微妙だけど上手い。微妙だけど下手。これで分かれない人なんているのかしらん。
それに上手くも下手でもない人間ってこの世にいるのかねぇ?
スキルがあれば上手いし、スキルがない人は下手だし。

どの程度上手いか。どの程度へたか。
これが一番の争点になるわけだしね。
941声の出演:名無しさん:04/02/19 17:07 ID:ZZ/Q8ftJ
>>939
上手い下手を言うより「普通」を規定する方が難しいと言っているだけでは?
万人が認める上手い下手はあっても、万人が認める普通ってのは無理がある
個人が点数付けの基準として「普通」を規定するというなら理解できるけど

そもそも>>905が細かい点数と普通という基準をまとめて持ち出したのを
>>938で反対しただけのように読めるが
「普通」を否定しただけで
>「厳密なランク分け」を要求
なんてのは被害妄想
942声の出演:名無しさん:04/02/19 18:29 ID:nfnR8BTq
>>940-941
「明らかに上手い・下手と言えるもの」「万人が上手い・下手と認めるもの」
だけを決めるのであれば「普通」を設ける必要は無いが、実際はそうではない。
曖昧ながら「どちらかと言えば上手い」「どちらかと言えば下手」のようなランクを設けるのであれば、
「どちらとも言えない」というランクも考えられる。
って言うか、「どちらかでなければならない」という考える方が不自然。

>>941
被害妄想じゃなくて厳密に微妙だけど上手い・微妙だけど下手で分けようとしてるだろ?
何とか言ってやれよ。
943声の出演:名無しさん
「上手い・下手のどちらでもないグループ」が「普通」だというなら
それこそ、上手い下手の基準がハッキリしてないと区別しようがない
>「上手い」というのも曖昧なランクだし、「下手」というのも曖昧なランクだ。
というのは明らかに矛盾している

基準をどこに置いているのか明確にしてから論じてくれ

第一、普通なんて誰が決めるんだ?
相対評価で分けて、上下切ったある一定の範囲を「普通」だとかしたら
絶対文句が出るぞ

普通かどうかなんて個人が考えればいい事だと思うがね