声優歌唱力ポイントランキング IV

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし ◆r8pLaRWY
“声優”を語る上で,歌唱力の優劣にふれる必要はありません
とはいえ世にこれだけ声優ソングがあふれれば,比べたくなるのもまた人情
みんなで誉めたり貶したり,声優の歌について語り合いつつ,
歌唱力のランキングをつけています

気になる声優の評価を聞くもよし、あなたの評価を語るもよし
ランキングを決める作業自体をまたーり楽しみましょう

前スレまでのランキング,関連リンク,ルール等は
>>2-10 あたり
95 堀江美都子
90 佐々木功  石川英郎  立木文彦  小杉十郎太
85 山寺宏一  戸田恵子  篠原恵美  川村万梨阿 KAORI(川菜翠)
80 岩男潤子  水樹奈々  笠原弘子  田中真弓   伊倉一恵
   西村朋紘  森川智之  神奈延年  関俊彦    三ツ矢雄二
75 坂本真綾  千葉紗子  松本梨香  野田順子   勝生真沙子 ゆかな
   藤田淑子  関智一    辻谷耕史  高橋直純   菊池正美   山本正之
70 鈴木真仁  高山みなみ 折笠愛    渕崎ゆり子  こおろぎさとみ
   鶴ひろみ   玉川紗己子 潘恵子    水島裕
65 大谷育江  冬馬由美  かないみか 久川綾    高乃麗     Aim(前田愛)
   岩坪理江  吉田小南美 冨永み〜な 草尾毅    森久保祥太郎
60 横山智佐  金月真美  井上喜久子 林原めぐみ  松井菜桜子 浅川悠
   緒方恵美  田中理恵  上田祐司   置鮎龍太郎 古谷徹
55 井上和彦  松本保典  山口勝平   日高のり子  島津冴子
   池澤春菜  夏樹リオ   國府田マリ子
50 柚木涼香  丹下桜    松野太紀   野島健児
45 桑島法子  田村ゆかり 本多知恵子 富沢美智恵 中川亜紀子
   佐々木望  檜山修之  櫻井智
40 氷上恭子  菊池志穂  小山茉美   岡本麻弥
35 飯塚雅弓  椎名へきる 原えりこ   子安武人
30 堀江由衣  川上とも子  白鳥由里  野川さくら   千葉千恵巳
25 榎本温子  山本麻里安 かかずゆみ 根谷美智子
   岩田光央  中村大樹   保志総一朗
20 三重野瞳  小西寛子   浅田葉子  中原麻衣   西原久美子
15 川澄綾子  小林由美子 高橋美佳子 小森まなみ
   三木眞一郎 緑川光    成田剣 
10 三石琴乃  長沢美樹   倉田雅世  犬山犬子   堀内賢雄  結城比呂
 5 菅原祥子  宮村優子   望月久代  木村郁絵
   阪口大助  千葉進歩   竹村拓    石田彰
 0 高田由美
3関連スレッド:02/05/27 06:29
前スレ
○声優歌唱力ポイントランキング III
 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1014925815/

旧スレ
○声優歌唱力ポイントランキング U
 http://natto.2ch.net/voice/kako/1001/10013/1001340674.html
○声優歌唱力ポイントランキング
 http://natto.2ch.net/voice/kako/998/998566864.html
元スレ
○水樹奈々ちゃんについて
 http://natto.2ch.net/voice/kako/997/997757471.html

非議論型スレ
○★歌のうまい声優★
 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1013769173/
○★歌のうまい声優★ [マンガnews板] (html 化待ち)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1013768995/

過去スレ
○女性声優歌唱力ランキング
 http://piza.2ch.net/log2/voice/kako/954/954279610.html
○女性声優歌唱力ランキング(新)
 http://piza.2ch.net/log2/voice/kako/957/957855544.html
○声優で一番歌うまい人って誰?
 http://yasai.2ch.net/voice/kako/980/980320841.html
4ルール(1):02/05/27 06:30
ランキング対象者は,最低1曲は持ち歌があり,
複数の作品でゲストキャラ以外に出演経験のある声優
(兼業歌手・自称アーティストを含む)

ランク付けは相対評価で5点きざみ

評価ポイントは,発声,音域の広さ,
音程・リズム感の確かさ,声量の有無 など

声質,表現力,萌え度などは,
聴き手によって評価が違いすぎるので考慮しない

現時点の最高点は,堀江美都子 の 95点
(但し『キャンディ・キャンディ』を歌っていた当時)

最低点は 0 点の神
どんなに下手だと思ってもマイナス点はつけない
5ルール(2):02/05/27 06:30
追加・変更の提案はできるだけ判断材料を示し,
ランキング既載の声優となるべく具体的に比較して点数をつける

生歌とCD音源では,生歌の評価を優先
ただし生歌は体調等にも影響されやすいので,
いつ何処で聞いたかも出来るだけ併記

キャラソンとオリジナルソングでは,
オリジナルソングの評価を優先
(キャラソンは無理な声の出し方をしている場合もあるので)

追加・変更案の採用は,レス数や説得力に応じて,
ランキング投入者が自己責任で判断
6注意書き:02/05/27 06:31
このランキングは,音楽には素人の声優ファンが,
独断と偏見に基づき無責任に発言して決めています

とはいえ現在のランキングは,
少なくない数の意見を反映したものです
過去の意見を尊重する気持ちもお忘れなきように
8声の出演:名無しさん:02/05/27 06:32
最萌え形式にしる!
9声の出演:名無しさん:02/05/27 08:13
水樹奈々が上手いと言われてるから、そーかと思って聴いてみたけど、
下手ではないけど、音程にブレがかなりあるのが気になった。
ランク80は高すぎるよ。
ワンランク落として。
10声の出演:名無しさん:02/05/27 08:37
>>9
うむ、同感。一見上手く聞こえるっぽい歌い方だと思う。
声優と一般歌手とのクラフィシケーション(基準はカバーバージョン)

カバーバージョンの原曲の場合、録音技術の問題があるので、それ込み
の補正。

100 TM NETWORK
95
90  玉置 浩二
85       
80
75  高橋 洋子
70  飯島 真理 宇多田ヒカル
60  久保田早紀
50  岡村 孝子
45  橋  幸夫
40  原  由子
35  森高 千里  H20
30  フィンガー5 岩崎良美 メロン記念日
25  小泉今日子 
20
10  大槻ケンジ


 菅原祥子を30点にしなければ、キョンキョンとの絡みが厄介になるが。
菅原祥子の学園天国のほうがよかったので。
 原由子を丹下桜より下にした。クリエイターとしての原坊の能力は認め
るが、歌唱力は・・・・丹下のほうが上とみた。
 橋幸夫の歌唱力は、あの時代の水準でレベルが高いということで、
21世紀的にはたいしたことないと見た。ただし、原坊よりは上にした。
 高橋洋子は林原より上。 ヒッキーも同じ理由。ただし、ヒッキーの
場合は歌唱力よりも楽曲のよさで評価があるので、玉置よりは下。
 
 あと1の方。菅原祥子の評価、どうにかしてくれないか。というより、
小泉今日子の学園天国と聞き比べてほしい。もし評点が5のままだという
なら、小泉のクラフイケーションは高田由美と同等ということになるが。

 
>>11
TMが100ってネタ?
めっちゃ下手クソやん
岡村孝子さんの、「夢をあきらめないで」っていい曲だよねー

あと【ROmantic Mode】っていうアーティストも評価にいれてほしーなー
(ガンダムXの主題歌歌ってた外人っぽい女の人)
http://www.pluto.dti.ne.jp/~lusye/music/r_mode/r_mo.htm
I'veのボーカルも評価に入れれ〜
>>14
KOTOKOたんとかAKIたんとか?
KOTOKO萌え〜(;´Д`)ハァハァ
>>12
禿同。TMNが100だったらTHE ALFEEが1000、Misiaは4200だろ。
>>17
宇多田は3000くらいでいい?
1911:02/05/27 10:31
 それやったら、TMNはどのあたりになるんだ。
 GETWILDあたりの曲聴いているから、同考えても
下手には想えないが。
 だとしたら、55点あたりが適当なのか。

 あと、アルフィーはそれほど評価高くないとおもわれ。漏れ
的には80点。馬に例えるなら、シングスピール級。

 ちなみに、TMNは前田愛との比較ね。
 あと、宇多田は林原との比較。編曲が違うが、宇多田だったら、
EVAバージョンでも素で林原より上だと思う。ただし、高音弱
いと想ったが。
 KOTOKO・・・15点でいいと思う。好きなのだが、タカ
ーセに負けている。けど、萌え度を入れたら60点にはしたい。
 TMN以外の評価はこれでよろしか? 

55 TM NETWORK 

 けどこれなら。・・・・前田愛のほうが上になるのか・・・・。
>>19
前田愛はしらないけど、ランキングと比べたらTMNは40位じゃない?
GET WILDうまいかぁ?
TMNだったらWILD HEAVENとかレジスタンスのほうが
まだ上手く聞こえない?
同じだっていわれりゃそれまでだけど。
2211:02/05/27 11:00
>>20

 待てぇぇ。それやったら、宇都宮は中川亜紀子よりもワンランク
落ちになるやん。それでは宇都宮が可哀想(w


 それとロマンシングモードだけど、岡村孝子より上手い? ジャンル
は違うが意見求む。
23声の出演:名無しさん:02/05/27 11:23
リヴァイアスの歌の方。上手だとオモタ。
何故いきなり一般歌手の話題になってるんだ…
しかも異様に偏った面々だし。
一般歌手との対比でスレを盛り上げようとして、おもいっきり失敗したね。
前スレで、危険だと散々警鐘が鳴らされてたのに。

このスレ、これからどうする?
TMNとか高橋洋子とかアルフィーとか宇多田とかの評価低すぎ、
声優と歌手の間には見えない壁があると思うんだが・・
歌手(と呼べる人)は大体堀江美都子・佐々木功と同等かそれ以上だろ。
2711:02/05/27 17:00
>>25
危険なものか。必然性はある。
声優と一般歌手との違いは、マーケティング力とマーケティング対象
またプロデューサーの質だと思っている。実力的には、そんなに差は
無いと思ったね。カバー聞きまくった感じでは。

 もちろん、ケミストリーと山寺さんあたりを比較するのは極めて無
意味だが、小泉今日子や今井美樹あたりの作曲活動をほとんどしない
『シンガー』の歌唱力を比較することには意味があると思う。
 もしも、布袋クラスのプロデューサーが国府田の背後についたら、
あの802でさえも国府田をバックアップするようなことになるだろ
う。そしたら声優辞めるかもしれないが、一『シンガー』としての地
位は当面保証される。またその逆もあるだろう。
 名があるプロデューサーが実力あるとは絶対に思いたくないが、ギ
ャラが安いと言われている声優さんが音楽活動で少しでも収入があっ
たらいいなとは、私は思うわけで。
 また、プロデューサーお抱えの一般歌手の化けの皮を剥いでみたり
もするわけで。そういうことで一般歌手と比較してみた。
2811:02/05/27 17:10
>>26

自分で作った曲を自分が上手く歌えることは、有る意味当たり
前だと思う。そういう意味ではユーミンと森高はとっても得し
ていると思う。むしろ、先生方がつくった歌を歌いこなす演歌
歌手とかは本当に凄いと思う。もし堀江美都子よりも実力があ
る歌手が居るとしたら、和田アキコとかの生粋のシンガーのみ
だろう。堀江美都子に95なら和田アキコは130でもいいか
と思っているから。逆に山本正之の評価を少し下げたほうがイ
イと思ったくらい。
 与えられた曲をきちんと歌おうとする声優さんって、いろん
な意味で凄いと思う。声優さんの場合は一部役作りまで、要求
されるからね。
29声の出演:名無しさん:02/05/27 17:17
だから本職の歌手の、一番下手な奴の点が95点!
30声の出演:名無しさん:02/05/27 17:22
和田アキ子って音痴じゃないか?
ていうか一般歌手との比較は前スレでしたらどう?埋め立て代わりにさぁ。
3111:02/05/27 17:22
100
95
90  玉置 浩二@ワインレッドの心
85  小林 麻美@雨音はショパンの調べ     
80
75  高橋 洋子@魂のルフラン
70  飯島 真理@愛覚えていますか 宇多田ヒカル@Fly me to the moon
60  久保田早紀@異邦人
55  TM NETWORK@Fallin angel
50  岡村 孝子@夢をあきらめないで
45  橋  幸夫@いつでも夢を
40  原  由子@少女時代
35  森高 千里@道  H20@思い出がいっぱい
30  フィンガー5@学園天国 岩崎良美@青春? メロン記念日@あなたの心に
25  小泉今日子@学園天国(アクビ娘) 
20
10  大槻ケンジ@海のトリトン
0   安田成美@風の谷のナウシカ

小林麻美のほうが笠原より上。あと安田成美は島本須美との評価だが・・・
安田は『神』認定だな。あとTMは中川亜紀子よりは絶対上。
なんか、ただ声優を持ち上げて歌手を落としたいようにしか見えないんだが。
3311:02/05/27 17:28
>>29
その言い方は緒方恵美あたりにすんごく失礼だ。
今井美樹を聴くくらいなら国府田を聞いたほうが絶対いい。

布袋に遠慮さえしなかったら、今井美樹あたりはたいした事は無い。
あとハロープロジェクト系は保田70点でそれ以下は・・・。

あと和田アキ子は本当にいい。ホテルのディナーショーで生歌
聴いた。あと芸能界での推薦人は作家の原真理子
3411:02/05/27 17:36
>>32

日本の歌手ってたいしたこと無いよ。堀江美都子以上と思えるのは、
小柳ゆき、椎名林檎、和田アキコ、奥居香・・・・ 歌手としてな
らこんなものか。男の場合、ささきいさおより上なのは、氷室と谷
村新司、演歌も入れたら細川たかしぐらいだろ。ま、ここまでいけ
ば、競馬で言うところのモンジュークラスになると思うが。
35声の出演:名無しさん:02/05/27 17:42
國府田・・上手いか?
それより保田70って・・・・・


まあいい。
歌手の話はよそでやれ。それか前スレ埋め立てかねてやれ。
3611:02/05/27 17:45
>>33
林真理子だったわ・・・・。

 あと、おいらの場合は、声優と一般の歌手の区別はしない。
桑島のアルバムを2枚持っているが、BGMに最適だ。
 一般の歌手の場合は、谷村有美やモ娘系、あと80年代のア
ーティストを結構聴いている。最近では、職場で林檎とモン
ゴル800やビーイング系とかも聴いている。
 ビーイング系の中にも、声優より下手なのはおるけどな。
3711:02/05/27 17:49
>>35
今井美樹、坂井泉水、渡瀬マキよりは上手いと思う。
国府田が上手いかどうかは評価が分かれるが。

保田の70点は吹っかけすぎたスマソ。
やっぱ、一般歌手の話を振られると荒れるなぁ。
まあ、他の人の同意が得られなければ「1」が無視するだろう。
週末までに沈静化してると良いな。
3911:02/05/27 17:57
 あと、ここのスレの住人って、声優と一般歌手との間に
何故か垣根と言うか、序列みたいなもんを作りたがるなと
思う。
 声優と一般歌手の違いって、芝馬とダート馬の違いと似
ていると思う。エリシオは凱旋門賞勝ったけど、ドバイ走
っていたら絶対駄目だったろうし。逆にホクトベガにエリ
女走らせても駄目だったようにさ。
 もっともアグネスデジタルのように万能タイプも居るわ
けで、堀江美都子や篠原、緒方、笠原はその万能タイプの
誉だといいたいわけ。逆に、ヤイコに映画の吹き替えや、
典型的アニソン歌わせても駄目だろうしね。
 歌唱力、表現力、声質、演技力全て込みで一般と比較し
ても、声優さんの歌って互角だと思う。もとろん、氷室
やひばりクラスとは比較は出来ないけどさ。
>>39
垣根を作ってる奴って、どうせアイドル声優しか知らないんだろう。
オペラの次がオーディオで、その次がなんと競馬馬話かよ。勘弁してくれよ。
4211:02/05/27 18:47
>>41はもっと趣味の分野をひろげたほうがいいな。せっかく2ちゃんねらー
なんだし。

さて、ちょっと本題に戻るとして、
菅原祥子の5は低すぎる。20にはして欲しい。歌聴いたけど、単に電波
入っているだけで、別に不快感は無かったぞ。それと桜井智を15くらい
にして欲しい。おれ、ときめもはやったことない念の為。
 あと、りえりえ50で、桑島60希望。井上喜久子さんは40にして欲し
いです。桑島は演技的には50以下だと思うが、歌手としての能力は、りえ
りえよっかはあるはずだと。
今まで、歌唱力を客観的に評価することに散々腐心して来たのに、いきなり自分の
好みを元にした評価持ってきて、長々と語ってどうするよ、11よ。
44声の出演:名無しさん:02/05/27 19:21
>34
>日本の歌手ってたいしたこと無いよ。堀江美都子以上と思えるのは、
>小柳ゆき、椎名林檎、和田アキコ、奥居香・・・・ 歌手としてな
>らこんなものか。
批判云々じゃなく、例えば上記の発言の真意がいまいち汲み取れない。11氏は、数多くの
女性シンガーを聴き込んだ上で、上の四人を堀江美都子以上として上げているのかな?
その四人以外でも沢山いると思うよ。同時に、その四人の中に堀江美都子未満の人もいる。
天童よしみは?石川さゆりは?小比類巻かほるは?八神純子は?どちらが上かはともかく、
きちんと比較したかな?そのとき堀江美都子の何の曲と比べた?
なにか質問点が山ほど出てきてしまう…
45声の出演:名無しさん:02/05/27 19:29
11氏の発言にも、もっともな部分も多いと思うよ。一般歌手との比較「厳禁」だったら
薄っぺらい内容のスレにしかならないし。
でも、最初にTMを100にした時点で、11氏の客観性には太平洋のように大きな穴が
あることが露呈しているけどね。
歌唱力で計るなら、TMすなわち宇都宮隆の歌唱力でしょ?TM時代散々生歌テレビで披露
しているのに、あれのどこから100が出てくるだろうか。
4611:02/05/27 19:46
>>45
だから、修正はした。客観性がTMに関しては欠けていたんで
許せ。ただ、中川亜紀子よりは上に置かせてくれ。

>>44
小比類巻なら、シティーハンターのOPで聴いたこと有る。上
手いよね。けど、ミッチィの歌ったダンガイオーもレベル高か
ったし、小比類巻90でいいと思う。天童と石川さゆりなら、
ひょっとして、実質100OVERでもいいと思う。どっちも
聴いたこと有る。漏れはAMの朝番組も聴くから。八神純子は
ゴメン。聴いたことないのだ。
 なら44に95点以上のシンガー5人を紹介して欲しい。それと、
80点クラスのシンガーも。ただし、アーティストの場合はホーム
タウンテンジョンをマイナスして欲しい。
 ミッチィを比較する場合なら、
 バラード系なら、『心のオネスティ』
 ポップスなら  『ダンガイオー』が適切かと。
4711:02/05/27 20:02
>>43

堀江厨や林原厨よりは好みを語っていないとは思うが。

人には好みの分野があるから、好みが露呈するのは仕方ないだろ。
それでも客観的には評価しているつもり。

 だから鬱を100にしたのは漏れが悪かったって・・・

48声の出演:名無しさん:02/05/27 20:45
まあ、客観性を持つ事が実際とても難しいというのは、これまでのこのシリーズスレの書き込みが
証明しているけどね。個人的には、「客観性を考えようとさえしない」書き込みをする人のためには
一般歌手との比較というのもあってしかるべきだと思う。

ただ、ちょっと本筋からずれすぎかも知れないね。このスレで大事なのは、一般歌手との比較を持ち
出した後にどういう展開にもっていく考えなのかを、当人が提示することだと思う。
元はといえば、声優同志比較するにも、好きな声優以外の歌を聴く機会が、スレ住人だれもが
少なすぎて進行が行き詰まるのが原因。
ファンの人は、いちいちCD買ったりレンタルなどしなくても、他のスレ住人が手軽に知らない声優
の歌を聴けるように、何曜日何時からのアニメの主題歌を誰々が歌っているとかの情報を書き込んだ
りしたほうが有意義じゃないかな?
好きでもない声優をワザワザ検索したりCD借りたりまで、誰もしないことを前提に、比較していける
方法を考えたほうが役に立つと思う
>小比類巻なら、シティーハンターのOPで聴いたこと有る。
って、11はアニソンしか聞かんのか?
アニソンの歌唱力ポイントでなく、声優歌唱力なんだから。

なんか、カナーリヤヴァイぞ。
11はやはりネタか、age荒しか?
50声の出演:名無しさん:02/05/27 20:59
ひけらかしか、構ってくんか、アンチ(アイドル)声優ファソだろ
51声の出演:名無しさん:02/05/27 21:18
一般歌手に対しては、今まで議論されてきたし、このスレでこれに触れると混乱
を招き易いという意見が主だったので、「11」が付けた評価に対するギロンは無用
でしょう。
(て優香、誰も議論などしていなく、みんな「11」を宥めてただけか?)
5211:02/05/27 21:19
>>49

小比類巻の全盛期んときは消防半ばだ。なぜ、脊髄反射で
煽るかね。


>>48  そのとおりだと思う。後節の意見。

盛れ的には、「君らの好きな声優さんの曲は、世間一般でも
十分視聴に値するものですよ。だから、もっと売れたらイイ
ですね」という展開が一つ。
 もう一つは、「802、ZIP、ノースウェーブ! 声優の曲
かけんかい、ゴルァ」ということかな。J−WEVEは別に今の
路線でいいとして。
 林原あたりなら、802の昼の時間帯にかかっても別に問題な
いと思う。キングと独立FM局の接点がないからかもしれぬが。

 以上二つの理由で、一般歌手との比較をしたい。クラフシケー
ション方式で比較し、総合での序列が出来たら、例えばZARD
好きの奴に国府田を推すこともできるかもしれないし、マーケテ
イングの時に、その声優さんよりも下のランクの一般歌手のフア
ン層に売りこみが出来るかもしれない。
 出来たら一般層から「好きなのはフカキョン(任意)、けど歌
だったら、水城奈々(任意)もいいね」って声を沢山聞きたいのよ。

>>48わかってくれたかな。論理は変かもしれんが、今の声優さんには
歌で稼いで欲しいのよ。ホンネとして。
53声の出演:名無しさん:02/05/27 21:32
分かった。
11は
「声優と歌手の歌唱力を比較するスレ」か
「転職!声優から歌手へ・・」とかいう趣旨のスレでも作って
そっちで思う存分論議してくれ。
5411:02/05/27 21:32
>>51

カヴァー曲があるから、比較することによる混乱は
起きない。で、どうして避ける?
 前スレも読んでいるが、声優と一般歌手の違いは、
得意分野の違いだけで、だからといって、声優と一
般歌手との間に強烈な能力差があるとは思えないと
いうのが私の趣旨だ。
 それとも、声優と一般歌手の違いは、競馬で言う
ところの英国の一般競争とジャンプレースとの違い
と同質だというのだろうか。そうは思わないけど。

前スレの1の見解求む。
55声の出演:名無しさん:02/05/27 21:40
11は前スレ読んでるというのに、なぜみんなが声優と一般歌手との比較を
避けようとするのか、どうして理解できない?
それともスレが新しくなったのを期に、今までの事は無かった事にして、こ
のスレ、乗っ取ろうとでもいうの?

>>53
hagesikudoui
>>11
お前の例えは単なるひけらかしに過ぎん。
長文で例えを難しくすれば正当性を得ると思うな11
5811:02/05/27 21:56
 前スレの歌手と声優との垣根とか差位に関しては全否定。
漏れ的にはアーティスト活動しまくったり、一般歌手との
コラボレーションに力を入れたり、802進出もキボンだし。
逆に、ハロープロジェクトが顔出し声優グループを結成して、
声優メインでハロープロジェクトのラインでCD出すという
のも一つの夢だ。だから、声優と一般歌手を分ける、または
接点を持とうとしないのは納得いかない。
 あと、オペラの歌唱法に関しても、面白い視点だと思った。
ヒッキーを論じようとしたのも良かったと思うが。
 少なくともビーイング系のフアソあたりに、声優の歌う歌は
聞くに値しないという評価されるのが嫌なのだ。少なくとも、
「声優さんの歌う歌もいいと思うよ」程度には評価してもらい
たい。>70以上の声優さん
>>50
じゃあ、邦楽板逝って声優を進めてろ
6011:02/05/27 22:10
>>56 >>57

叩きだとしたら、サカ板よりも温いな。
それに別に正統性を得るつもりも「そんな」に無いし。
ま、サカ板と声優板は似ているけど。人格的には。
>>58
だからそれをこの板でやってくれるなと、さんざん言われてたろーが。
“ビーイング系のフアソあたり”がちゃんと見てるような板で遣ってくれ。
6211:02/05/27 22:15
>>59

あっちを教化するよっか、こっちを納得させるほうが楽だ。
林原スレが立っているみたいだから、あっちもぼちぼちそ
ういう話が出来ると思うけどね。
 で、あっちのほうは声優の歌に関してはどういう感想を?
>>60
別にお前を叩いている訳ではなく、優しく諭しているつもりなんだが?
板違いなんだってば!
ここで林原スレの内容を聞くな。しらん。

つーか、スレの趣旨に反した内容を延々と垂れ流すな。
納得云々の問題じゃない、別スレたてるか別板逝け。
6559:02/05/27 22:17
間違えた>>58だ。スマソ50。あと「薦めてろ」か。

一般人に声優ソングを評価してもらうためにこのスレで論じる
必要がどこにあるわけ?
自分が納得いかないから、他人が納得いかないと思うの?
お前がどんな夢持とうが勝手だが人に押し付けんな!
声優の歌をどんな感覚で聴いているかなんて、人それぞれだろ。
どれが悪いって事はないんじゃないか。
一般歌手と声優の曲を別物と思って聴いている者もここにいる。
人の考え方なんて、ちょっとやそっとじゃ変わらんよ。
6711:02/05/27 22:20
あと現実問題として、TSUTAYAで借りれる
CDとして、一般人が借りれるのは、有名どころ
だけだ。
 それに比べビーイング系は、10年前のアルバムも
レンタルオッケーだ。それだけ普及の基盤が違う。

 漏れは、ここの板の変なコンプレックスと排他主
義を是正をした上で、改めて声優だけのランキング
を決めた方がイイと思うぞ。
たとえオリコンに入ろうが林原が声優であることすら
知らないんだよ一般人は。
声優ソングが認知されない以前に声優そのものが
知られてないんだよ。
6911:02/05/27 22:29
>>65

マーケテイングの拡大を考えるなら、声優個人の
所得を考えるなら、それくらいの発想を持つのは
当然。週刊ダイヤモンドぐらいは読んだほうがい
いぞ。

>>66

10年前のロッテファソが現在のロッテサポぐらいに変化する
ことはありえるし、現に日高全盛期のころと今では、扱われ
方も違う。マーケテイングを同一化すれば、総ての事象は変
わると思うな。

あと漏れはスレ立て出来ないのだ。
>>67
何が言いたいかさっぱりわからん。
いっぺん回線切って頭冷やせ。
71声の出演:名無しさん:02/05/27 22:31
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□
□□■□□□□■□■□□□□□□□■□□□■■■■■■■■■■□□□□□■□□□□
■■■□□■■■□■□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□■□■■■■■■■■■
□□■□□□□■□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□
□□■□□□□■□■□□□□□□□■□□□□□□□■□□■□□□□□□□■□□□□
□□■□□□□■□■□□□□□□□■□□□□□□□■□■□□□□□□■□■□■□□
□□■□□□□■□■□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■□■□□■□
□□■□□□□■□■□□□□■■■■□□□□□□□■□□□□□□□■□□■□□□■
□□■□□□□■□■□□□■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■□□□■□□□■
□□■□□□□■□■□□□■□□□■□■□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□
□□■□□□□■□■□□□□■■■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
歌唱力ランキングから、なんで11みたいな発想になるのかがわからん。
7311:02/05/27 22:37
 山ちゃんでもまだ認知されているとはいえないのか・・・。

 あと声優の認知が低いのは、マーケティングに激しく
問題があるからではないのか。ロッテを見習え。あんだ
け不利な状況で、今やライトスタンドの熱狂度は甲子園
と同等だ。
 キングは独立FM局のスポット枠を買うべきだ。今の
2倍はCD売れるぞ。スポット枠も時間よりけりで買い叩
けるだろうし。
>11は、本筋からずれ傾向で話を進めているのはまずいが、あくまで議論として冷静に
話しているのでは?それに対して>70,>71の書き込みは遙かに始末に負えないよ。
明らかに煽り口調で雰囲気壊しているのは、反11の方だし。
>11も引き下がった方がいい。この状況で説得などできようもないよ。
>74
最初はちゃんとみんな冷静に11がズレてるって指摘してたじゃん。
それでも引かないから煽られるんじゃないのか?
7670:02/05/27 22:42
>>74
11の書き込み全部読んで意味が通じるんですか?
趣旨がコロコロ変わっていますが?
声優をやってない歌手と声優もやってる歌手を比べる必要はないし、
比べるのを禁止する必要もない。
邦楽板だったか、歌唱力関係のスレで一般歌手に混じって、
岩男潤子や坂本真綾の名前が出てたな。
関係ないけど。

>>42
桑島60は微妙だな。
上手くはなってきたけど、まだ「それほど下手ではない」程度だろう。
7811:02/05/27 22:46
>>71

いやぁ。光栄だわ。
このスレを原体験倍錬(合っているかなタイトル名)聴きながら
カキコしているが。
79声の出演:名無しさん:02/05/27 22:47
桑島はどう考えても歌唱力より演技力の方が評価できる。
80声の出演:名無しさん:02/05/27 22:49
本来のランキングは今どうなってんの?
>11も、不完全な一般歌手ジャンルの知識で、さも全般を把握しているかのような言い方を
したのはまずかった。あと、新スレになったとたん、怒濤のように書き込みを始めたのも、心情的に
周りによくなかった。あと、競馬の例えとか、理屈の持っていきかたも非常に非客観的だったし。
ただ、一般歌手を出すこと全てを毛嫌いする人に同調できないのは、3つ前のスレからリアルタイムに
見てきて、(何度も言っている事だが)客観的に「見ようとする心がけ」を全く持たない人が大半の
書き込みになってしまい、全然前に進まなくなる状況への解決策を考えようとしない点がある。
一般ジャンルの話がどうしてもいやなら、もっと意見をだそうよ。
82声の出演:名無しさん:02/05/27 22:54
お前ら、イタイ初心者厨房ひとりなだめるのに必死だな。(泣

てゆーか、生半可な知識であまり暴れないでね、11。
83声の出演:名無しさん:02/05/27 22:54
一般歌手が声優より下手でどうすんだって気もするが・・・
8411:02/05/27 22:55
>>74
すまんなぁ。けど、この程度では煽られているとは思わない。
言う事がコロコロ変わるのは、変に一本気なよっかはマシとは
思うね。けど、筋は通しつづけているとは思うよ。

>>77
桑島の高音は好きだ。もはやハマっている。
けど、60が高いと言うなら、喜久子さんを下げて欲しい。

それよっか、前スレの1から意見を頂きたいな。邦楽版に
逝けとか別スレ立てろ以外の意見なら何だってオッケーだし。
8571:02/05/27 22:59
もう一度貼りたい気分。


いい加減スレの主旨から離れてることに気づけ。
私が上で挙げた、自分の好きな(良く知っている)声優の歌声を手軽に聴ける方法を
書くというのは、いいと思うが。
自分が好きな人のCDについて、ここで他人に「まあ買ってきいてみい」と書いたところで
誰も買わないと思う。「レンタルで借りて…」と言っても、ほぼ同じでしょう。
それなら、今から30分後に○○というアニメやるから、それのOPだけでも聞いてみてくれ、
と書けば、例えばここの人3人聞いて感想書き込めば、かなり価値の高い考察になるよ。
テレビでなくとも、「あと10分後に○○ラジオで声優△△の曲が毎週流れるから、それを
聞いてほしい」とかなら、他の人も聞くかも。
客観的な判定を可能にする方法とか、歌唱法の考察とか、そういう意見がもっと出てもいいと
思うけどね。ひたすら「○○ちゃんイイ!」と書くだけなら、この板の他の沢山あるスレで足りる
11は、自分の書込みに完全に酔っ払ってしまっているので、何を言って来ても放置が良かろうかと。
8811:02/05/27 23:04
>>81

意見総てに同意。ま、漏れも分析力足りないとは思ったしね。
せめて2000曲くらい素で歌えるだけのネタがあればもっと上
手い話が出来るとは思っているが。
 けど、クラフィシケーション自体が元ネタが競馬でしょ。
ランキングのあり方も競馬板の連中が見たら、フリーハンデ
と同じようなものだし。だから競馬の例えを出しただけです。
いっそのこと、フリーハンデ形式をやめて、絶対指数で出し
たほうがいいと思う。美空ひばりクラスなら200点もありう
るような制度で。
>85
そういうのを貼る時点で、>11以下ですよ。
85さん自身で、みんながついてきそうな話を振ればよいのでは?
>81
一般混ぜるの嫌なのは、荒れるから。それだけ。
現に今だって荒れてるし。
一般歌手を許して、11のように自己主張する人が増えると、収集がつかなくなる。
声優話だけで荒れた方がまだマシだ、と前も言ったような…

あと、客観的に見てる人が少ないって事はないと思うが。
初めてここのランキングを見た時、「人気の割に意外と低いな」と思ったものが
いくつかあったし。
>>88
あのね、競馬の話が誰にでも解ると思わないでね。
9277:02/05/27 23:13
>>83
知名度や売れ行きは置いといて、
「歌唱力」について、声優をやってない歌手と声優もやってる歌手で、
どこがどう違うのか言ってみてくれ。

>>84
井上喜久子はちゃんとした歌を聴いた事ないなあ。
ヘンな歌(いい意味で)なら聴いた事あるが、それだと50くらい?

>>7
今頃気づいて何だが、なぜにへきるだけ直リンク?
とりあえず、水樹奈々を下げましょう。  
前のスレッドで、頑なに「林原50」とか、「50以上の人数と50未満の人数を同数に」
とかを主張する人がいた。>1は採用しなかったが。
ランキングの数字自体に意味を持たせることこそ無意味だと思う。
ここでの「数字」は、違うランク(あるいは同じランク)であることを示すためのものであり
それ以上でもそれ以下でもないものでしょう。そこに違う意味づけを与えないのが
パートTの後半からの流れだと思う。(パートUの幹事だった)私は少なくともそう考えて
いました。
9511:02/05/27 23:14
>>86

 歌唱法の考察についてだが、どうやら、声の職業の人と
歌手とは発声法そのものが違うみたい。

 水城奈々が声優としてイマイチと言われるのは、発声法が
歌手のものだということかもしれんし、逆にペヤングの音痴
は完全にアナウンサー発声になれてしまって、喉の使い方が
判らないせいかもしれんと思う。

 歌手は喉潰してからが一人前って言われるみたいだけど、
声優さんはどうなんだろね。

 ちなみにABCの道路向かいの雑居ビルでフリーアナウ
ンサーのレッスン受けた経験あり。安部アナウンサーよか
ったよー。
9683:02/05/27 23:18
>>92
専業でやっている奴が掛け持ちでやっている奴より
下手でどうすんだって事。
元歌手の声優は除くよ。
9711:02/05/27 23:23
>>96

その発想が、漏れに今までのことを書かせた経緯
だと思われる。日本の歌手なんて、専業でやっていても
半数はそんなものだ。
 ついでに、喉を何度も潰して今の声を出している声優
ならば、少なくても今井美樹程度は楽勝で歌えると思われる。
例えば、私が86で提案した事とかも、良いとか無意味だとか、あと他のよい方法とか
そういう意見きぼんぬ。
みんな、前のスレから参加しただけなのかな?まず塊より始めよ、とのことわざどおり、
今ここにいる個人の一番詳しい声優について、その歌唱への考察を順番に書き込むという
のはどうだろう。
とりあえずランキング考査に戻りたいんだけど?
これ以上噛み合わない議論するのムダだべ。
>97
また逸れるが、今井美樹ってそんな低レベルかな?86年くらいに、「黄昏のモノローグ」で
デビューのとき、キャンペーンでラジオ局回っていた、無名時代から少し注目して知っていたけど
それなりの歌唱じゃないかな?ずば抜けてはないが。
だいたい声優が声をだすために喉つぶして努力したって、歌唱力とあまり関係ないし…
長沢美樹がクリームパン熱演で喉を何度潰したって、今井美樹と同等の歌唱力にはならないよ
10111:02/05/27 23:34
>>98

なら・・・・
井上喜久子さんの引き下げ希望します。理由はおねてぃのセレソン
と私が持っている女神様のCDからです。冬馬さんはそのままでい
いですが。久川綾さんも5点下げてください。というより、50点以
上は小泉今日子以上の歌唱力を希望します。
 一般出すなという声もあると思うけど、キョンキョン以下という
のもそうそう居ないと思われるので、一考を。
>99
考察のやり方への提案は自分でしているけど、周りからの返答がない…
自分が好きな人以外については、語れるだけの知識もないし。みんなそうだから、進まない
のですよね。
>>34
小柳ゆき、椎名林檎、和田アキコが上手いとは到底思えないんだけど。
特に前の2人。下手じゃないけどさ。MISIAと宇多田はそれなりに上手いと
思ってる。

ちなみに國府田は上手に唄うとメッチャ巧いと思う。
唄わないけど。

氷室と谷村新司はまあ同感。


つまり11は水城奈々オタで水城奈々が下げられるのが気にくわないから絡んでるってことか?
>9ー10と水城の評価が高すぎるという書き込みのすぐ後現れたからな。
つーか、75にいる声優で水城奈々より上手いのがいるよ。
>>97
自分のやった事に関して「思われ」てどうする、って細かい突っ込みはおいといて、
少しでも良心があるのなら、やたらageるのは頼むから止めてくれ。
いくらageまくっても、お前に同調するものは現れないと「思われ」。

こ の a g e 荒 し ! ! !
歌唱力って言うのは絶対的なモノサシが無えものなんよ。
ここで敢えてランキング評価してるのも、あくまでも一つの指標に
過ぎないだから、あまり堅苦しく考え込まない方が良いと思うがね。
11ってえ○し○○タン?
正直、色々疑問に思ってたことが多かったから、面白い。
11頑張れ〜
10911:02/05/27 23:43
>>100

 今井美樹好きなほうだが、聴く限り、シンガーとしては
中の下という感じ、教は何度も桑島聞きながらキーボード
叩いているが、桑島のほうが上かなって直感的に思っている。

桑島は歌手に特化したほうがいいかなと思う。演技の評価高
いけど、あれは歌手の発声法だ。今井の歌唱レベルに関して
はダンナの思いやりもあるしね。
>103
それてすまんが、前の3人が上手いとは思えないと判定する要素は何ですか?好き嫌いじゃないですよね。
とりあえず11ウザイ。
いちいち評価が微妙な歌手を引き合いに出すな。

>>94
>ランキングの数字自体に意味を持たせることこそ無意味だと思う
「難しい」と「無意味」は違う。
持たせられるなら持たせた方がいいに決まってる。
難しいからやってないだけで。
幹事だった?それがどうした。

>>96
「声優をやってない歌手」と「歌手業だけをやってる歌手」は違う。
>>110
自分の持ち歌以外だと外すから
>>111
歌唱力を数値化するってのがそもそも無理なんでしょ。
お遊びだと思ってるけどね。
>111
でも、意味を持たせることに賛成しないのが多数派だったから、ここまでこの形式で
来たわけで…
お遊びみたいなモノでも各自の主義主張が入れば、結構モメるものなのよ。
>>111のものの書き方は、雰囲気を壊しているよね。それが何より問題多い
つーか、いまどき今井美樹や小泉今日子がなんの判断基準になるんだよ。
>>113
言ってはいけない。
>>114
意味を持たせた事によるデメリットは何?
難しいから、混乱するからやらないだけだっての。
>>117
なると思いますが。声優と比べるにはちょうどいいレベルかもしれない。(この二人も
違うレベルだが)
「いまどき」というのは、今セールスがばんばんの人でないといけない、という考えから
なのでしょうか?
で、この議論の妥協点は見出せないのか?
歌手でも喉潰すのは良くないよ。
あまり誉められた練習法じゃない。
それに歌手の発声法ったって個人個人色々違うし、ジャンルとか合う合わないで。
12311:02/05/27 23:55
小柳と林檎の歌には、声優の歌に対する考え方に通ずる
ものがあると思う。歌ごとに何かを演じているような。

あと国府田だが、イ音を是正すれば、良くなると思う。


小柳は発声量がミッチィを上回り、林檎は演技力がミッチィを
上回る。この二人はマジ凄い思うんだ。
MISIAもいいな。宇多田に関しては、発声量が前述の3人に
及ばないと思う。

 話を声優に戻して・・・。
 山寺の曲聴きたいな。お勧めは。
124声の出演:名無しさん:02/05/27 23:55
つまりジャズボーカリスト最強って結論で
125声の出演:名無しさん:02/05/27 23:56
小柳の君が代は下手だった
>>124
オペラ歌手最強云々と同じレベルの結論出すなよ・・・
127声の出演:名無しさん:02/05/27 23:58
やっぱりクラシックの声楽家のベストをトップにもって来るべきだ
いくつか歌手の名前が出てるが、見事に全員興味ない連中ばっかで激しくつまらん。
板違いだし(←これを大文字で出したい…)
>119
さて?難しい&混乱する、は大きなデメリット。かつそれを乗り越えてまでやるメリットは
ないと個人的に考えます。そう考えない人が多数派ならそれでいいと思いますが。
数字に意味を持たせるというのは、例えば一番上の堀江美都子が「120だ!」「117だ!」
で論争したりするのかな?その場合、118とか116とかに該当する声優がいれば今と同じ
なので、いない場合を仮定して、そういう論争に意味があるでしょうか?
130声の出演:名無しさん:02/05/28 00:00
>>39
>歌唱力、表現力、声質、演技力全て込みで一般と比較しても〜〜
>>123
>林檎は演技力がミッチィを上回る

なんで演技力を混ぜるんだ?歌唱力とは別ジャンルだと思うんだが・・
普通の歌手よりバックコーラス専業の人の方が上手かったりするよ。
上手くても売れなかったら、表には出られないのが芸能界。
13211:02/05/28 00:01
>>124
そういう考え方もヤメレ。

綾戸あたりと比較するとそれこそ収拾がつかない。
ジャズはそれこそジャンル外だな。
>>120
だからさぁ際限ないじゃん。11はフィンガー5まであげてるし。
134声の出演:名無しさん:02/05/28 00:03
デートリッヒ・フィッシャーデースカウは、声質はあまり宜しくないが、歌唱力でこれに勝るものなし。
よって100点満点を推す。
13511:02/05/28 00:03
>>130

演技力は必要な要素の一つだ。というより、歌唱力に
上乗せするものだと言う言い方が正しいけど。
あのさあ、普通の歌手をもってくるのはやめようよ。
キリがないよ。
ここ声優板だよ。
>>129
>数字に意味を持たせるというのは、例えば一番上の堀江美都子が「120だ!」「117だ!」
>で論争したりするのかな?
アホか、過去ログ読め。あ、今は読めないのか。
全然違うとだけ言っておこう。
あと、反対意見は「混乱するから」だけだったとも言っておこう。
138声の出演:名無しさん:02/05/28 00:05
>>135
このスレでは演技力は入れないらしいです
音程やリズム、声量だけを比べてるらしいです

だったら機械が唄えば最強だよな
13911:02/05/28 00:06
>>133
フィンガー5は菅原との比較。
140137:02/05/28 00:06
あ、いつの間にかhtml化されてるな。
じゃあ過去ログ読もう。
一般歌手の例示は、他の人に、該当声優の歌唱レベルやタイプを説明して分かりやすく伝える
為にこそ、用いるべきだと思うね。だから、一般歌手と声優の歌唱力比較は本題になるべきでは
ない。
>134
このように、大半の人が知らないような(有名だったらスマソ)
歌手が出てくるから、反対なんだよ…
まあ、一般歌手と比べるのがナンセンスと思う理由の一つに、
声優の歌が一般歌手の歌よりも一等下に見られてるみたいな
不当な偏見が根底にあるからだろうて。
>>137
どういうことだっけ?みんないちいち枝葉の発言まで覚えてないのでおしえてちょ!


こ こ は 声 優 板 で す よ
14611:02/05/28 00:10
>>136

声優をアニメ社会に隔離するべからず。
顔出ししているみ〜なさんの苦労を思えば、
むしろ一般の歌手と同じ評価価値で論議す
べきだ。
>>143
偏見ではなく事実だと思う
148声の出演:名無しさん:02/05/28 00:12
たかが声優の歌唱力が、プロの歌手にまさってたまるか!
せいぜい隠し芸レベルだろ!!!
149声の出演:名無しさん:02/05/28 00:12
>>11
その一般歌手が何人いると思ってんだよ。
>11
お帰りはこちらへ。

http://music.2ch.net/musicj/(邦楽板)
http://music.2ch.net/musice/(洋楽板)
http://music.2ch.net/asong/(アニソン板)
15111:02/05/28 00:13
>>141 >>143

よかったぁ。ちょこっとは話がわかってくれる人が居て。

>142
フィッシャー・ディスカウは、大半が知らない歌手というわけじゃない。激しく板違いだが
ただ、好き嫌いはさておき、「彼を下手くそ」という意見がアホ扱いされる歌手として例示
するには最適でしょうが…
>>147
真綾が一番わかりやすい例だな。
15411:02/05/28 00:15
>>147 148

アニメ関係の板にはいない方がいいと思うな。
155声の出演:名無しさん:02/05/28 00:15
>>148
隠し芸レベルのプロの歌手も居るけどな( ´,_ゝ`)プッ
15611:02/05/28 00:17
>>155

正論。そんなものだ。
157143:02/05/28 00:17
>151
をいをい。141で言わんとしてることと、>11は違うぞ
「声優の歌唱力や歌唱の質を説明するために」使うべきと言ってるのだが…
あなたは大きくそこから逸脱してるからねえ
>143
そりゃ、歌手と声優じゃ音楽に対する力の入れ方が違うからでしょ。
歌手並に音楽活動に力を入れてる声優なんて、ほんの一握りだし、
そもそも声優にそんな事をする必要はない。
歌唱力は平等に扱われるべきだってのは分かるけどね。
159143:02/05/28 00:19
>>157
勝手に人の意見を騙るな。
160声の出演:名無しさん:02/05/28 00:20
>>155-156
それは浜崎とかGLAYとかの歌手とは呼べない人の事だろ?
本物の歌手達が声優と変わらないって言うのは耳悪すぎだぞ
電波入ってないか?
161声の出演:名無しさん:02/05/28 00:20
CD売上なら売れっ子アーティストにひけをとらない林原ですら
一般にはそれほど認知されていないのに、
いまさら、どーやって声優を普通の歌手と同じように認知させるわけ?
162137:02/05/28 00:21
>>144
結論から言えばこんな感じ。

959 名前: ななし ◆r8pLaRWY 投稿日: 02/03/02 06:57
これまでの流れをいきなり変えるのも難しい、という事で、
50点に固定の基準は置かない方針で納得してくれるかな。

960 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 02/03/02 13:08
まあ、分かりやすく改良しようとして混乱するぐらいなら、
今まで通りの方がいいという気持ちは理解できる。

>>158
「歌唱力」について、声優をやってない歌手と声優もやってる歌手で、
どこがどう違うのか言ってみてくれ。
「声優をやってない歌手」と「歌手業だけをやってる歌手」は違う。
「ほんの一握り」を以って全ての声優の基準を変える事はできない。
>>154
どういう意味なんだ?
アニメ系の板だから声優をマンセーしなくちゃいけないって意味か?
>>161
とりあえずアーティスト様は外資系のCDショップでPV流すみたいですが?
16511:02/05/28 00:25
ようやく議論が思うとおりの方向にいったな。

対一般歌手のことを論じてから、声優限定の議論に
進むのもいいかも。

あと、次のランキングには一般を4人入れて欲しい。

井上あずみ 85 本業の歌手レベル
今井美樹  70 歌が上手い女優
小泉今日子 50 歌えるタレント
ゴマキ   30 商業ベースの最低ライン

指標があれば、評価をつけやすいから。

どっちかというと、基準点という意味合いで。
166声の出演:名無しさん:02/05/28 00:25
だから FISCHER-DIESKAU と比較すれば、声優たちの歌唱力ポイントはいくつだよ?
>>166
ほとんど神(0)扱いじゃないのか?
ウザ
169158:02/05/28 00:27
>162
歌唱力に違いがないのは分かってるって。
「声優をやってない歌手」って、例えば誰?
自分には「歌手業だけをやってる歌手」との違いが分からん。
未熟者ですまんね
170声の出演:名無しさん:02/05/28 00:28
だから一般歌手含むなよ。特例にしたらどうせ次から次へと
入れるんだからよ。
さほど知らずに言うのであれだが、声優のCDとかは、決して音楽だけで勝負している訳じゃ
ないのでしょ?
「声全般」が商品なのだから、あるときは歌だったり、またあるときはしゃべりだったり
それでいいじゃない。その中で、声優の魅力(能力)の一部分である(歌手的)歌唱力の考察
スレッドがここにある。
落語家のライブ高座CDに、普通歌唱力を求めないように、声優の歌唱力は大事だけど全てじゃ
ない。だから音楽的に一般歌手より劣りがちなのは事実だが、総合的価値では異種のものなので
比較不可能。
音楽的に劣ると言われて、いちいち否定しようとするからおかしくなる。「音楽的価値のみ」では
劣ってますがなにか?」と平然としていればいいと思う
>159
スマソ。間違えた(汗
173声の出演:名無しさん:02/05/28 00:32
一般歌手との対比なら、クラシックの声楽家と比較するのが、一番客観的な数値
になると思われ。
17411:02/05/28 00:35
「音楽的に劣っている」
そうか?

 素晴らしい録音スタジオとプロデューサーの技量次第で
なんぼでもカバー出来ると思うが。
 [音楽的に劣っている」ありきの視点から見るのは寂しいよ。
>素晴らしい録音スタジオとプロデューサー

そこまで声優がする必要はない。
>171
逆の事を思っていたが(歌手だって歌唱力だけが全てではない)
同意。
17711:02/05/28 00:38
クラシックを持ち出すな。

奴らを持ち出したら、評点200はださなあかん。
客層も違いすぎるから。
けど、声優の発声法とクラシックの発声法は同じなのだよな。
何故か。

元々声優が歌を出すって理由とは何ぞや?って所から話を進めないと
何時までたっても無限ループにしかならんぞ。
179声の出演:名無しさん:02/05/28 00:38
だから「歌唱力」なら、コンサートホールでPA無しで声楽家と勝負しる。
話飛躍しすぎ。
とりあえず歌手に勝ってると思う声優の曲教えてよ
俺は無いと思ってるんだけど
182声の出演:名無しさん:02/05/28 00:41
11の話の飛躍具合と大して変わらんぞ。
18311:02/05/28 00:42
>>175

堀江にたいせーあたりを付けたくなった。LAで録音
してあげたりとかさ。
インフラさえしっかりしていたら、堀江であっても市井
よりは上だと想う。評価基準はフォークのアルバム。
18411:02/05/28 00:44
>>181
だったら評価基準を一人上げろ。そしたら応えてあげる。
ただし、氷室クラスは禁止な。
アイドルだって、お笑い芸人だって、文化人だって、スポーツ選手だって
歌を歌うときは歌手、と強引に持っていけばこう言う理屈も当てはまるわな。
ほとんどの声優も歌を歌うときは歌手になってもおかしくはない。
>181
「勝ってる」の基準と、そこの「歌手」という言葉の指す範囲が不明
187声の出演:名無しさん:02/05/28 00:46
ある年代を境にしてVoエディットのやり方がかわりましたので
その辺を考慮しないと歌が上手いかヘタかなんていえないとおもうのですが
どうでしょうか?
板違いな11と微妙な工作員がいるスレですかここは。
>11
なんで基準が女ばかりなのさ。
男も同じレペルのを出しなさいな。
>素晴らしい録音スタジオとプロデューサー
で歌っても、
(゚Д゚)ハァ?声優が何やってんだよ
と思われる罠。
>>174
楽曲はよくても歌唱力不足で駄目になった声優CDはいっぱいある
だから無理だと思う
>188
イエース。
水樹オタが暴れてるのです。
193声の出演:名無しさん:02/05/28 00:51
>>175
普通のアーティストでもなかなかそこまでしないよ
録音の良いJ-POPってあんまりないし
>188
しかし、めいめいが自分の好みの声優を、他人構わず贔屓するだけの以前の状態よりは
まだましだと思うぞ。
19511:02/05/28 00:52
ま、漏れなら・・・・

グローヴのケイコくらいなら、70点以上の声優の方が
同じ歌なら綺麗に歌える。
ZARDだったら、桑島のほうが上。(ただしプロデュ
ーサーを長戸大幸と同等の奴なら)
モ娘。だったら、ゆかりんで十分。

こんなんでどうだ181よ。
196声の出演:名無しさん:02/05/28 00:52
>>190
椎名林檎のスタッフが手がけてる國府田マリ子の事ですか?
197声の出演:名無しさん:02/05/28 00:53
>>195
イイ線行ってると思うよ。マジで。なので頑張れ。
なんか、前スレで意見が却下されたことを根に持つ粘着厨のスクツに成っちまいましたな、ここは。
199声の出演:名無しさん:02/05/28 00:56
>>193
???
声優さんの場合でも一般の?アーティストの場合でもボーカルレコーディングだけはちゃんとしたところでやりますよ。
ボーカルの録音状態が悪いってことはまず無いと思いますが・・・。

声優さんのCDの場合、たしかに制作予算が少ない、という面はあります。
が、削るのはGtなど他の楽器陣のレコーディングなどですね。
スタジオ使わないでラインでとっちゃうとか。
B系(長戸)を出すとはかなり底が浅いぞい
20111:02/05/28 00:58
 情報サンクスです。勉強になった。
202137:02/05/28 00:58
>>169
>「声優をやってない歌手」って、例えば誰?
例えば、和田アキ子だってバラエティー出まくりで歌手業ばかりやってるわけではないが、
だからと言って歌手業をおろそかにしてるわけではない。
「声優もやってる歌手」についても同じ事が言えるはずだ、と。

>>171
「歌唱力」について、声優をやってない歌手と声優もやってる歌手で、
どこがどう違うのか言ってみてくれ。
「声優をやってない歌手」と「歌手業だけをやってる歌手」は違う。
「ほんの一握り」を以って全ての声優の基準を変える事はできない。

声優が「声優として歌う事」と声優もやってる人が「歌手として歌う事」は違う。
>198
そういう人が、魅力的で建設的なスレッド進行を自ら導けない力量の問題もあると思う。
一般歌手持ち出す人や、クラシック持ち出す人がいても、本筋で自信があればそちらに
本題は流れていくはずですが…狭い範囲のみ議題に限定したい派の人が十分話題を提供
できない現実がある
204声の出演:名無しさん:02/05/28 00:59
>>199
普通録音悪いだろ。井上喜久子とか川村万梨阿はいいけど。
20511:02/05/28 01:01
B系は音楽産業では一昔前の主流だしね。
一応事例として。
ま、とことん気の済むまで結論出し切った方がええね。
207声の出演:名無しさん:02/05/28 01:02
えーと、どうなってるの?
とりあえずウタダを100にしてくれ。
>>199
>>193はオーディオオタレベルのハナシしてると思われ
電源ケーブルや壁コンセントの違いで音質が変わる世界だ
ある意味キチガイ
水樹ヲタと工作員と粘着11ウザイ
>>207
宇多田が100、倉木が40でオーケー?
「声優歌唱力ポイントランキング」
これ、
「 女 性 歌手歌唱力ポイントランキング」に変えてくれない?

さらば。
212声の出演:名無しさん:02/05/28 01:04
水樹ヲタと工作員と11と粘着アンチウザイ

あ、全員じゃん
213声の出演:名無しさん:02/05/28 01:05
>>210
倉木高すぎ!!
11は邦楽板にでも行って211の言うスレ立てて
頑張ってこい。

ここは 声 優 板 。
>212
だから、いやなら自分で話題ふればいいのに。代わりに話す話題もないんじゃん
>>203
しかし、今のこの現状は、独り善がりの11と、それを面白がるレスが8割を占めてるでしょう。
まあ、時間が経てば淘汰されてくると思うけど。
しかしものすごい早さのスレの進み具合で、リアルタイムで見てる我々は結構面白いけど、あと
でまとめる1は、大して有効な情報がないのでご愁傷様。
>>215
うむ、見てて面白いので続けてくれ>みんな
21811:02/05/28 01:09
宇多田100・・・・・ 75程度にしてくれ。20てんくらい
アーティストポイントを引いて欲しい。
倉木・・・・ ゆかりん&沢城&新谷以下ならなんぼでも。

219199:02/05/28 01:09
うーん。
オーディオマニアの世界はよくわかりません。

私はマイク、マイクプリ、レコーダー、またはスタジオそれ自体の話だと思ったので。
その辺は声優さんだからとって別に変わりませんよ。

さっきも書いたけど声優さんの場合は予算が厳しいことが多いんでレコーダーはPTの場合が多いです。
なのでアナログ大好き、って人にとっては音が悪い、ってことになるかもしれないけど。
でもお皿になったものを聞いて実際アナログマルチに落としたかどうかわかる人なんてほとんどいないと思いますが。
声優以外の人が登場するのがいやなのは分からなくもないけど、じゃあどういう進行を
望んでいるのか、そこを言わない。「○○ちゃんイイ!」だけじゃあ、もう何千ものレスを
費やして意味を持たないから、なにか改善案ださなきゃ。
>>219
ミキシング辺りで差が出るのかなぁ?
へきるのCD音が悪いんだ、これが。
222声の出演:名無しさん:02/05/28 01:14
お、みんな11に飽きてきて、話が空中分解し始めますた。
223声の出演:名無しさん:02/05/28 01:15
>>218
でも、声優ランキング表からいくと100が妥当でしょう。
あの表現力をだせる声優はいないし。
>あの表現力をだせる声優はいないし。

それこそ、個人の好みと主観だけじゃ?


ソニー系(この場合はへきる)は大体ミキシングとかの音の調理ヘタだべ。
>>224
宇多田の歌い方は(ある程度の)テクがあっての表現だし
22711:02/05/28 01:18
 倉木の評価が出たということは・・・・
 倉木レベルなら、うまくマーケテイングできれば、
オリコン50位以上は楽勝やな。

 というわけで、ゆかりん頑張れ。もちーと上手くなれば、
ターザンとか赤松あたりにねじ込んでゲスト出演もあり得る
ぞ。それか、BAYFMあたりなら呼んでもらえるかも。
CCCDもオトワルイネ
229声の出演:名無しさん:02/05/28 01:19
>>224
といわれても、あの表自体が好みと主観の塊だし。
それに「それこそ」って言われても俺は否定してないし。
CCCDはCD業界の天下の大愚策
>>224
ネタにむきになるなよ(藁
11は何か勘違いしてないか?
声優が倉木並の歌唱力があればオリコン上位に来られるとでも?

まあいい。
取りあえず板違いってのを理解してくれ。
>>232
面白いからいいじゃん
234169:02/05/28 01:22
>202
あー、なるほどね。
和田アキ子には詳しくないから何が本業なのか分からないけど、
役者やって歌手やって…って人は多いね。
でもこのランキングに出てる声優は、ほとんどが
>声優が「声優として歌う事」
での歌唱力を対象にしてるから、
>声優もやってる人が「歌手として歌う事」
をやってる人はこのランキングでは一握りだよ、という事で。
まだ考えがあまりまとまらない。スマソ。

前も書いた通り、歌唱力を区別して考えてるわけじゃない。
声優と一般歌手との違いは、むしろそれ以外の所にあると思うから。
23511:02/05/28 01:22
>>223
アーティストポイント(自分の作った歌だから歌いやすい)
を考慮してくれました? 表現力が国内比類無しというのは
判るが、声量がちと足らないような気がします。

アーティストポイントを考慮しなかったら、森高でも60つ
けられますぜ。
11さん、このスレは別に声優の地位向上を企図したものじゃないんですよ。
そんなに肩肘張らず、声優の歌をマターリ語ってくれませんか?

私は別に順位を付けたくてとか、自分の好みの声優の評価を高めたくて、
このスレ覗いたり参加してるんではなくて、ただ聴いた事のない声優の歌について
どういう意見があるのかを知りたいだけなんですよ。
無論、2chの評価を鵜呑みにする訳もないですが、カキコ内容で気になったものがあれば
今度聞いてみようかしら?、くらいの方向で楽しんでます。

だから、声優対声優の比較であれば、それが喩え突拍子もない意見であっても楽しめるし、
逆に至極的を得たっぽい意見であっても、一般歌手との比較は「楽しくない」んですよ。
「声優板」だから一般歌手に触れない、別にコンプレックスとかそんなのじゃなくて、
声優だけだからこそ面白おかしくできる、そういう感覚が分からないと、
多分、永久に平行線を辿ってしまうと思いますよ。

ということで、素直に他板に行った方がいいと思いますね。
>>235
あの歌い方だと声量でないのでは?
他人の唄うと結構違うし
とりあえず11には、>>189の質問(?)に答えてもらいたい。
24011:02/05/28 01:29
和田アキ子の本業は歌手です。圧倒的にバラエティ
の知名度が高いですが、バラエティやること条件に、
歌手活動も『許されている』みたいです。

声優か声優として歌う事例・・・ ゆかりん、りえりえ、榎本
声優が歌手として歌う事例・・・ 笠原、国府田、篠原、緒方

こんなもんでいいか。
241声の出演:名無しさん:02/05/28 01:29
>>236
個人の中での限定的声優を持ち出すのはどうかと
最低でも声優をやったことがある人は入れるべきでは
本音を言えば、声優だろうがアイドルだろうが、同じ歌手としての
地位を与えてくれるのがベストだね。例えばグラビアアイドル上がりが
お遊びで出したCDがJ-POPコーナーにズドンと置いてあるの見ると
そんなむなしさを感じる、ってヤツが多いのと違うか?

>11
11にピッタリなスレみつけたからこっちで活躍してくれ。
別にこっちで歌手として声優の名前出しても問題ないだろうし。

宇多田ヒカルの歌唱力はゼロ。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1020923195/l50
女性アーティストを歌唱力ある順に
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1022148950/l50
>>243
おいおい、渡辺美里とか上の方にいるぞ。
522 名前:名無しのエリー 投稿日:02/05/23 17:41 ID:2BSSXmaU NEW!
歌唱力=歌技術

だと思い込んでいる知ったかぶり厨房は見苦しいなあ。
きっと歌下手なんだろうなあ。だから宇多田を叩くのか?
24611:02/05/28 01:34
>>242

そうそう。
>>243
宇多田叩くと荒れるからヤメロ
2ちゃんでは前から宇多田叩く=カコイイという構図なんだよ
りえりえってなんだ?
24911:02/05/28 01:38
>>243

そっちの板は明日行くわ。
りえりえあたりを推しておけば、60点はとれそうかな。
250前スレ833:02/05/28 01:38
>>220
とりあえず、基準の提案、再び。これを少し練って下さいな、皆さん。

1.今現在のランキング点数からかけ離れてない点数を、とりあえず提示し、
  (いろいろ言いたいこともあるだろうが、地道に上げるなり下げるなりを積み重ねるってことで)
2.同格・直上または直下の評価ラインにいる声優と比較し
3.評価を変えたいと思う声優と評価を変える「要因となった曲名」と、
4.比較する声優の「聞いた事のある曲名」(有名にこした事はないが・・・)を提示する

で、833のときにも言ったが、自分のお気に入りの声優の評価に不満があるなら、
せめてその上下にランキングされてる声優の歌も聴いてみてから言ってくれると
少しは客観性が増すので、そうしてくださいな。
他の声優の歌について、予習もなしにカキコしようとするから、単なる感想文になってしまう。
それが出来ない人は自分で評価をせずに、ROMに徹してください。
私もほとんどがROMですので。
25111:02/05/28 01:45
 声優の価値判断にはアンセム制度を希望する。
 各声優の代表的な曲を2曲(ポップスとバラード)提示し、
それをもって比較する。
 アンセムといえば、富永み〜なの『まもりたいの』とか
日高の『FryHigh』あたりの曲のことだな。
 そのアンセム同士で優劣を決めるというのがやりやすい。
アンセム聴くだけなら、シングル借りてくるかMX使えば、
コストかからんしな。
252236:02/05/28 01:47
>>241
いや、別に個人的には特定はしてないんだけどね
声優の基準、みたいなものは1が2−10のどこかで書いてなかったっけ?
それに従うつもりなんだが・・・もっともその対象が声優かどうか際どいのは
それこそその都度議論すればいいんだし
少なくとも、明らかな一般歌手出されても「楽しくない」のです・・・
もうなんだか、11の所為でこのスレ、無闇に読み辛くなってる。
まぁ、今日は11祭りということで我慢するか。
11も明日は他の板逝くって言ってるし。
邦楽板はレベル低いので結局ここに戻ってくる罠
>>251
11にしてはかなり建設的な意見だと思うがその形式だとAとBの声優がいるとして
ポップス(A>B)、バラード(A<B)だったら評価に非常に困ると思うぞ
そのへんどうよ?何かいい解決策ないかね?
>250
前スレでそれに近い評価してみたんだけどな…
いまいち普及しなかった模様だ。

自分は、あまり色々な声優の歌に詳しくなくても評価する資格はあると思う。
ファンの観点からでない、ちょっとした意見が
目を覚まさせてくれる事もあるだろうし。
257前スレ833:02/05/28 02:05
>>256
そうですね、詳しくない人でも客観性を意識した意見だったらいいと思います。
誰かの意見の参考として、とか、誰かに覆されるかも知れない事を前提にしたものならば、
マンセーでもアンチでもない、わりとまともな評価になりそうですし。

でもあんまり曲知らない人に限って「あきらかに」とか「絶対」とか、
とにかく決めつけ口調の意見が多いように見受けられたので、少し釘を刺してみました。
>ファンの観点からでない、ちょっとした意見が
>目を覚まさせてくれる事もあるだろうし。

んなこはない。
11=オペラマンセー野郎か?
260256:02/05/28 02:20
>258
経験談だよ。
以前、恥ずかしながら自分の好きな声優の評価を高く出しすぎて
後悔した事があるんだけど、後で色々な人から「それは違う」って
意見が出て、修正される事になった。

まぁ、「○○の曲が下手だから下げるべき」なんてのもあったけどね。
こーゆー意見は下げの対象になるかどうか…
261256:02/05/28 02:24
ゴメン、>260の下2行取り消す。
十分対象になるよなぁ
自分は11の事は無視するよ
とりあえず11ウゼェ
>>263
だから、うぜえしか言わない人は、いろいろ出ている問題点やあいまいなところに対し
建設的な意見の一つもだすべきだと思う。
・スレ住人が、自分の好きな声優以外あまり知らないから、いつまでたってもしっかりした
比較が十分できないことへの解決策とか
・具体的な歌唱技術のなかで、何が歌唱力でなにが表現力でなにが個性か、とか
・現在のランキング形式を変えたい人がいることへの賛否
例えば>250で他の人が提案したりしてますが、それに対してどう思うか、あるいは自分
はこうしたほうがいい、とか。
うざい、とかしか言わない人は、知恵を出してみんなに貢献しようとか思ってほしいですね
そういうことしたくない人は、大きな態度で>11に対し批判できないと思う
264=11?
26611:02/05/28 08:51
紹介されたスレいってカキコしてきたぞ・・・ ハアハア

 美里がBなら、ミッチィならAは固いぞ。
 あややのSは流石にネタ過ぎて藁えなかたが。

 ハピレス見ながら、中川亜紀子はやぱーりヘタレだと
思ったぞ。20まで一気に落としてしまえと思った。

 さて、あそこのスレなら田中理恵はどの程度の評価かな。
信者が居たらSになるかもしれんしな<藁

http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1022148950/
26711:02/05/28 09:05
あと、ネタを一つ・・・。

エミレーツワールドシリーズ級   堀江美都子
安田記念/JCD級        野田順子 山寺 関 立木 金月
G1級              水城 笠原 篠原 水木  山本正之
南部杯/JBC/東京大賞典級   桑島 りえりえ 
G2級              国府田 横山
G3級              ゆかりん 沢城

JG1              井上あずみ 串田
JG2              影山 子門
JG3              石田耀子
金月がそんなに上かねぇ・・・
26911:02/05/28 10:01
金月は、発声法が歌手向だし、声優の曲聴いた限りでは
高いレベル。J−POPの中でも少なくとも中位。全盛期
ん時に顔出し声優になってて、いいプロデューサーつけて
あげたら、一発くらいは中ヒットは出せていたと思う。ま、
ときめもん時に結構注目はされていたのだろうけど。
そろそろ11が、総合ランキングをまとめるべきだな。
金曜仕事休みだから、向こうのランキングと整合させて
総合ランキングつくったる。そのかわり、評価の幅を持
たせたいから、ランキングというより、クラフィシケー
ション方式にするけどな。
 吹田市の某企業勤務だが、まこぴー事件のせいで、
会社逝くのもつらい・・・  というより、所さん
に代わる新キャラにまこぴーとうぐぅを採用して、
CMソング歌って欲しいのだが・・・駄目?
私は、11の評価に従います。
金月は声が細い
>271
いい加減にしろ。ここは声優板だ。

264が11かどうかは分からんが
74=81=89=111=129=157=264
おまえも結構ウザイ。
11と264が手を取り合ってこのスレから出て行くべきなのは、前スレ見れば火を見るよりも
明らかなんだけど、言ったってわからんだろうな。(泣
特に11は、1に評価してもらうことを格別望んでいるみたいだけど、それはまずありえないし。

昨日はみんなが11を面白がってレスつけてたから、暇つぶしと思って我慢して見てたけど、
今晩もやったら本気で怒っちゃうよ。

PS
11へ
ここは小学校の教室ではありません。
1も、先生などではありません。心得てください。
276声の出演:名無しさん:02/05/28 17:39
田中真弓さんはもう5点ぐらい挙げてもいいのでは・・・?
戸田恵子さんと同じくらいには上手いと思うけど。
・・・皆さん気にしないで声優の話ししましょうよ〜
277声の出演:名無しさん:02/05/28 18:14
>>267
橋本潮と内田順子も加えてみ
278声の出演:名無しさん:02/05/28 21:03
あとなぜ誰も突っ込まないかは知らんが
×水城
○水樹
じゃん?
>>278
それはね「放置」という社会現象なのです。
280声の出演:名無しさん:02/05/28 23:31
犬山犬子がいるなら間宮くるみを入れてもいいよな?
5〜0くらいだろうけど

 今日は珍しくお店で働いていたので、バイトとちよっと談話。
 声優ネタが判る奴がいたので、ログをプリントアウト。
 第一声が、『逝ってよし』だったのがつらいが。


 まぁ>>274>>275は人間的には素晴らしい奴なんじゃない。
 私、DQNだし。

 さてさて。あっちのスレですが、どうやらまんま承認された
みたいです。JG1馬のような扱いがちょっとアレですが。
 横山智佐を聴いてみました。アイドル系を歌わせたらスゲエ
のに、それ以外の曲はもう勘弁してくれって感じで。

 この人は典型的に役者さんなのかなと思いました。キャラ作り
出来ない歌は駄目だけど、キャラが明確な歌はそのキャラを投影
した形で上手に歌える。
 70年代なら、絶対スーパーアイドルになれたと思う。広井は
70年代っぽいの好きだから、その点で横山と波長があったのかモ。

 広井の愛人である横山智佐は魅力的だが、それ以外のオトコとく
っついたら魅力無い女に落ちてしまうんやろな、
ネタ作り書き込みします。
桑谷夏子 20点
聞いた曲 ほとんど(キャラソンからプリッツまで、参考にしていいのかね?)
比較した声優 榎本=山本25>桑谷>川澄=小林15ってことで
生歌は途中で歌詞忘れやがったので考慮せず。

沢城みゆき 35点
聞いた曲 色々あるけど、とりあえず最新曲。年齢関係から一年でだいぶ変わると
思うので、発売直後のぴたテンEDを。
点の理由 氷上40>沢城>堀江30
生歌は聞いた事無い。

自分は歌の評価が下手な人間なので、異論は有ると思います。
ただ上の二人を評価して欲しかっただけなのですが、
とりあえず自分からと思って書きました。
俺の意見を修正して、ぜひとも二人を表に加えてあげて下さい。
な〜んか、また微妙に荒れ気味?
28411:02/05/29 01:02
あと、
100 藤山一郎 氷室狂介 美空ひばり
95  尾崎豊  坪倉唯子 堀江美都子
90  吉田美和 細川たかし ささきいさお

こんな風に考え中。尾崎は曲はイッちゃってるかも
しれんが、純粋に上手い。
あと、往年の名声優メイ.クェステルを85点に推す。
いわゆる1930年代の小唄漫画の声優さん。
代表作は『ベティブープ』。作品中に必ず一曲歌ってくれる。
28511:02/05/29 01:07
沢城は40でいいかも。
氷上を45にすれば問題無い。

ただ、沢城に歌手としての伸びしろはないかも。
むしろ、万能型声優の道をつっぱしったほうがいい。

桑谷は判らない。シスプリ見てなかったし。チェッ
クは入れてみるけどね。
28611:02/05/29 01:11
横山智佐の査定だが、70年代ポップスなら80点だが、
それ以外は40点以下。こういうのはどうすれば。
沢城は以前5として片付けられていたよ
>>286
それが分からないお前にランキングは無理だって事だ。
消えればいい。
>274
  >264が11かどうかは分からんが
  >74=81=89=111=129=157=264
  >おまえも結構ウザイ。
>275
  >11と264が手を取り合ってこのスレから出て行くべきなのは、前スレ見れば火を見るよりも
  >明らかなんだけど、言ったってわからんだろうな。(泣

>274=>275 だよね?自分の主張にそぐわない事を言うからといって、私が>11と同じ
考えであるかのように書き込んで出て行け、というのは横暴すぎるよ。
私が言っているのは、反>11にも思いっきり好戦的で、好んで煽ってくるレスの付け方をする人
もいるし、大きく問題があるから、そこを言っているのだけどね。
勿論、>11に問題が多いなんて当たり前だし、これまでにもさんざん言ってきた。
(まず第一に、何のためらいもなく、みんなが分かると勝手に思いこんで馬の話なんかするし)

とにかく、私は>11とは明らかに違う立場でモノを言ってるのだから、一緒くたにはしないように。
「自分に不都合」というだけで一緒に見えるのなら、あなたの客観性もかなり疑わしい
自分に対しての批判があったから、一応反論させてもらう。でも、これに対しても「うぜえ」「でていけ」
しか書いてこないのだろうなあ


290声の出演:名無しさん:02/05/29 12:08
>>284
良い感じ、その調子で頑張れ。
>>289
なぜそんなに人を煽るような文章しか書けないの?
「建設的な意見を出そう」とか言って、スレの雰囲気をちょくちょく壊しに来るのはなぜ?
前スレの頃から、あなたに同調する意見は無いじゃない。なのにしょっちゅう絡んで来るから、
挙句に「出てけ」なんて言われたりするんだと思うけど。

>>264
>いろいろ出ている問題点やあいまいなところ
曖昧な所は多々あるけれど、問題点って、それはあなたが不満な点であって、スレの問題点では
ないでしょう。

>いつまでたってもしっかりした比較が十分できない
だからそれは、自分の価値観が否定されたことに対する不満でしょ。しっかりした比較ができて
ないなんて言ったら、前スレまでの流れはどうするの?

>具体的な歌唱技術のなかで、何が歌唱力でなにが表現力でなにが個性か
今までも色々意見がありましたよね。自分の考えに同調する意見がまだ出てこないってこと?

>現在のランキング形式を変えたい人がいること
あなたと11のことですよね。

変化を求めて提案をするのは悪くはないけど、それが無視されたからっていちいち絡まないでくれ。
「無視」されたことの意味を思い計ってください。それができてないから「うぜえ」「でていけ」
って言われるんじゃない?
アンチ11はレベルが低いって事でいいですか?
叩きたいならもっとまともな論点あるでしょうに。。。。
>>291
レベルが高いことを言われて返事書けないの見ると哀れだよ
いや、今回のことだけじゃなく
294声の出演:名無しさん:02/05/29 12:12
みずきなな7億点
>289
274≠275だ。
だれもあんたと11が同一人物だとは思ってないよ。
両方ウザイってだけ。
工作員かお前?
スレ違い、板違いの話ばかりする11をウザがるのは十分建設的な意見だな。
297声の出演:名無しさん:02/05/29 15:31
声優の話をしようよ〜
298声の出演:名無しさん:02/05/29 15:53
工作員ってなんだ?
AVEX?
299声の出演:名無しさん:02/05/29 15:58
田中理恵を無闇に持ち上げようとしてるヤシ。
300声の出演:名無しさん:02/05/29 16:04
邦楽歌手の平均レベルよか上手い声優って何人くらいだろう?
団体でデビューしてる歌手とは比較しにくいけど

モー娘、浜崎、他ちびっこ集団みたいなクソ連中よりは
うまい声優いっぱいいるね
301声の出演:名無しさん:02/05/29 16:36
>300
うむ。今の一般アイドル(?)の平均レベルは
この板の0〜10点台がいいとこなんでない?
302声の出演:名無しさん:02/05/29 17:26
浜崎をバカにするとかるばどすタンが怒るぞ!!!
30311:02/05/29 18:03
えーと、一般アイドルでもピンキリでしてね。
沖縄出身のアイドルは、一応の発声の基礎はできているみたい。
それがプロを名乗れるかどうかは別として。

 こっからは、素人の推測として書くので,間違っていたら謝る。
歌手型発声法を用いる声優さんは本業でも長持ちすると思われま。
 「水樹」(よし間違えずに書いた)とか篠原、緒方恵美、笠原タイプ
です。ミッチィもこの部類に入るし,ある実験をしたのですが、
真田アサミたんもこの部類に入るみたいです。だから、アサミたんは
いい先生がつけば、5年でミッチイに比類する可能性あります。
 対極なのが,声優型発声。もし代アニの声優科の子が見ていて「間
違っとぉで」というのでしたら訂正します。
 この部類に入るのが、林原、日高、三石、沢城、一般歌手なら奥居香
もこの分野に入ります。
 あとアナウンサー型発声法。ペヤングですね。
 体全体の力のバランスがほぼ均一な状態で発声できるのが、歌手型発
声で,たとえ騒音状態でも何唄っているのか判るくらいです。
 PARTYNIGHTを、職場の端っこでプレイして、職場の玄関の
所で,エアロスミスのスパイダーマンをプレイしたんですが、真田の声
だけははっきりと判るのです。沢城と氷上の声消えていましたもの。
 同じ実験で,声が聞こえたのは笠原と横山智佐と金月真美だけだったな。
あとはエアロスミスのけたましいベース音に消えていました。
30411:02/05/29 18:22
 声優型発声って・・・・ なんつーか、口の部分に力入っている
喉に力点を置いた感じの発声法って感じで。なんか喉の振幅と唇の
使い方で声色を変えているみたいです。この発声法の場合、騒音状
態なら声消えます。大阪駅の雑踏の中で,MDプレイしていたので
すが,日高さんの声が時々わからないことがあります。
 林原が上手いとされているのは、おそらくリズムの取り方に天性
のものがあるからじゃないかなと推測してみます。
 あとペヤングの場合ですが,喋りはクリアですよね。しかし、リ
ズムの取り方が・・・・。
 ただ、ペヤングはアナウンサー的には正しいですね。私はよく講
師に指摘された事があります。「リズムや声の大きさで誤魔化すん
やなくて、一語一語をはっきりとした発音で正確に発音する事がだ
いじなんや」と。これは山口なんたらというフリーアナの弁ですが。
しかし、歌唱にはリズムも必要だし,発声量の豊かさも必要。もし、
ペヤングに上手く唄えといったところで可哀想かと思います。
 もしペヤングの歌唱力をアップさせるなら,休業して,歌手型の
発声法を身につけるしかないと思います。


 最近の子は日常会話での発声がきちんと出来ていない。ゆえに、
ボイトレもせいぜい声優型発声を叩き込むのが精一杯かと。
 下手したら,松浦あややなんてペヤング以下かもしれんと思っ
てもみました。これがアイドルの子に対する感想。
305声の出演:名無しさん:02/05/29 18:33
あややに歌唱力を求めてる純なヲタはいません(w以下堀江由・山本・麻績村同
306声の出演:名無しさん:02/05/29 19:03
>>303
宇多田は何型?
あとミッチィってなんぞや?
307声の出演:名無しさん:02/05/29 19:34
あ〜あ、このスレ、もうだめぽ。
30811:02/05/29 20:17
>>306

宇多田はもちろん、歌手型の発音だよ。日常会話の発音は
だめだめだろ。倉木は声優型・・・ というよりビーイング系は
坪倉さんと近藤さん以外は声優タイプの発音に近い。

ミッチイ・・・・  95点の人。ラジメニアンの間では多分
これで通るはず。

30911:02/05/29 20:29
>>300

65点以上の声優なら、802で掛けてもらえると
思われます。ただし、声優という事がばれると拒否
されるとは思われますが。802は歌唱力重視だと
は思うしね。ただし、坪倉唯子&近藤房之助?クラス
の声優はまだ居ません。坪倉クラスは業界でも多分、
(影の)大御所扱いでしょうから。
310声の出演:名無しさん:02/05/29 20:32
>>308
宇多田と倉木はブレス歌唱法ってハナシはどーおもいます?
11とその工作員がいるスレですねここは。
普段は音楽関係の板を見ている物です。
ここではものすごいトンデモ理論がまかり通っているんですね。

>PARTYNIGHTを、職場の端っこでプレイして、
それは歌云々とはまったく関係ないでしょう。MIXとマスタリングの問題かと。

あとCD聞いて歌唱力を判断するのは相当難しいかと。
修正しまくりだし。
>312
わざわざすいません、11は無視してください。
まかり通ってません、おそらく普段の住人は11放置が暗黙の了解だと
思います。
後はジサクジエンか工作員かと・・
314声の出演:名無しさん:02/05/29 20:54
今 晩 も 1 1 祭 り で す
315声の出演:名無しさん:02/05/29 21:16
ラジメニアンのお部屋へ誘導しる!
工作員って何だ?言ってるやつの妄想か?クスリやめたほうがいいぞ
ホントニモウソウダタラヨカタノニ
318声の出演:名無しさん:02/05/29 21:23
>>312
CDは修正してるからアテにならないってのは何度か言われてますけど、
このスレではあんまり気にされないようです。まぁその程度ってこと。
>316
トーナメント投票スレいけばうようよいるぞw>工作員
意味分からなくてもその辺行けば分かるようになるだろ。
320312:02/05/29 21:33
>>318
そうでしたか。いえ、ご存じの上での議論なら良いのでは、と思います。
ただ、実際にどれくらい修正できるのか修正前と後を聞いてみるとたぶん引きますよ。

>>313
11さんがイタイ人なのかどうか私にはわかりませんが
>>312にかいたように歌の問題とMIXの問題を一緒にされるのはなんだかなあ、と思いました。
声優だと、ライブに限らずTVなどでも声優の生歌聞ける機会が圧倒的に少ないから。
生歌重視と言うのも、合意の事項なんだけど、CD排除しちゃうと、比較対象が極めて
限定されてしまいますから。
>321
特に声優の場合はそうですね。生歌聴く機会があるのは、熱心にそんな機会を求めて
お金と労力を全く惜しまない人だけ(それが悪いわけじゃないけど)
ただし、熱心なファンに客観的な歌唱力評価を求めても、本当に客観的に評価できない
ことが多いよね。
32311:02/05/29 22:17
>>312

わざわざありがとうございます。
CDが修正かかってるのももちろん判りますよ。

トンデモ理論・・・ 素人だから言える荒業です。
それでも、一日おきに普遍的な理論が身につけば、まあよろしかと。

馬鹿な事書いて、相手から返ってくる正論をパクるのが私の常套手
段ですし。言われても大して気にならないですから。

また何かあったら教えて下さい。
32411:02/05/29 22:22
100『藤山一郎』 氷室狂介 『美空ひばり』
95 坪倉唯子 『尾崎豊』  谷村新司
   堀江美都子
90 やしきたかじん 吉田美和 MISIA 稲葉浩志
   佐々木功  石川英郎  立木文彦  小杉十郎太
85 吉井和哉  TOSHI 大田裕美  鈴木雅之
   山寺宏一  戸田恵子  篠原恵美  川村万梨阿 KAORI(川菜翠) 『メイ.クェステル』
80 細川たかし 小林麻美  宇多田ヒカル 中島みゆき 井上あずみ
   岩男潤子  水樹奈々  笠原弘子  田中真弓   伊倉一恵
   西村朋紘  森川智之  神奈延年  関俊彦    三ツ矢雄二
75 奥居香   中山千夏  久保田早紀 グッチ裕三  
   坂本真綾  千葉紗子  松本梨香  野田順子   勝生真沙子 ゆかな
   藤田淑子  関智一   辻谷耕史  高橋直純   菊池正美  
70 水木一郎  松崎しげる 山本正之  和田アキ子  氷川きよし 
   鈴木真仁   折笠愛   渕崎ゆり子  こおろぎさとみ 金月真美
   鶴ひろみ   玉川紗己子 潘恵子    水島裕
65 カールスモーキー石井  小柳ゆき  NOKKO  矢井田瞳  槇原敬之
   大谷育江  冬馬由美  かないみか  久川綾    高乃麗     Aim(前田愛)
   岩坪理江  吉田小南美  草尾毅    森久保祥太郎
60 影山ヒロノブ 渡辺美里  前田亘輝  岡村孝子 奥井雅美 森口博子
   横山智佐   林原めぐみ  松井菜桜子 浅川悠  田中理恵
   緒方恵美  桑島法子  上田祐司   置鮎龍太郎 古谷徹  高山みなみ
32511:02/05/29 22:23
55 大黒摩希  椎名林檎  TERU  広瀬香美 今井美樹
   井上和彦  松本保典  山口勝平    島津冴子
   池澤春菜  夏樹リオ   國府田マリ子 富永み〜な
50 宇都宮隆  坂井泉水  小松未歩   
   柚木涼香  丹下桜    松野太紀   野島健児
45 小泉今日子 平松絵里  KAN  渡瀬マキ
   日高のり子  田村ゆかり 本多知恵子 氷上恭子
   佐々木望  檜山修之  
40 石田耀子  甲本ヒロト
   菊池志穂  小山茉美   岡本麻弥  沢城みゆき
35 森高千里  中澤裕子
   飯塚雅弓  椎名へきる 原えりこ   子安武人  櫻井智 井上喜久子 真田アサミ
30 後藤真希
   堀江由衣  川上とも子  白鳥由里  野川さくら 中川亜紀子  千葉千恵巳 富沢美智恵
25 大槻ケンジ
   榎本温子  山本麻里安 かかずゆみ 根谷美智子
   岩田光央  中村大樹   保志総一朗
20 飯田香織
   三重野瞳  小西寛子   浅田葉子  中原麻衣   西原久美子
15 諸星克巳
   川澄綾子  小林由美子 高橋美佳子 小森まなみ
   三木眞一郎 緑川光    成田剣 
10 ゆうゆ
   三石琴乃  長沢美樹   倉田雅世  犬山犬子   堀内賢雄  結城比呂
 5 安田成美
   菅原祥子  宮村優子   望月久代  木村郁絵
   阪口大助  千葉進歩   竹村拓    石田彰
 0 立見里佳 トーマス.オマリー
   高田由美
326 :02/05/29 22:24
荒らされぎみの声優ランキングをもりあげてね
http://www.ktplan.ne.jp/rentcgi/freevote2/comvote.cgi?id=hosikawa
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
327声の出演:名無しさん:02/05/29 22:25
>>325
んー、>>1のランキングよりは納得できる。
ただ國府田はもっと上でいいと思う。出来の良いライブ考えればね。
32811:02/05/29 22:32
 とりあえず完成。
 一般のランク付けは私の友人作。演歌と80年代だけ自分が書いた。
バイト連中は、稲葉を100にすべきと文句言っていたが、90にシタ。
生歌聴いたのは、TUBE リンドバーグ Bz あと日高が4回
三石が一度。
 藤山一郎は戦前の大歌手。今でも東京スタジアムで、彼の唄を聞く
ことが出来る。CD聴いた中で最も上手い歌手だった。
 あとGLAY90を頑なに主張した奴が居たが、却下した。
 声優も一部弄っている。男の声優は手を加えていない。

基準として、70オーバーでゼニがとれる歌手だと思う。
25以下は・・・・ 好きなら聴けばいい。
0は判る奴だけ判ればいい。立見は・・・ もうここまで神な奴も
出て来ないと思う。会員番号15番。
329声の出演:名無しさん:02/05/29 22:36
…中島みゆきが、そんなに歌唱力あるかどうかは疑問と思われ。

あと、個人的に森口博子を85くらいに入れて欲しいんだけど、ダメ?
代表曲は、『ETERNAL WIND』(ガンダムF91 テーマソング)。
>324−325
話題に一般歌手をいれるのは賛否両論だったが、ランキングを>1に断りなしに貼るのは
非常識ではないか?他の住人の同意もほとんど得られてないし
自分は、誰が書いたかでなく、あくまで書き込み内容で賛成か反対か考えるから、これまで
>11に賛成することもあったが、当然自分が同意できないことには反対させてもらうが
33111:02/05/29 22:43
>>330

出来たらそういう火事場ドロボーっぽいことはやりたくなかったが、
それで賛否両論が出るのを待っている。
放置なら放置でいいし、気にはしない。

ただ、これを書いたおかげで、一般の歌手とのひかくで、ポイント
を当てはめることが可能になる。

非常識は判っている。
ただ、前スレまでの常識にも少し疑問を持っていたりする。そんなに
内輪だけで楽しみたいかなあって。
33211:02/05/29 22:48
中島みゆきは決して下手ではないと思うよ。あの歌い方で
評価低いと思うけど、地上の星は本当に良かった。
出来たら、宮崎作品の主題歌歌って欲しいくらい。

森口は70にしようとは思ったが、林原との絡みで、
60に据え置き。あと国府田はホンネは65だが・・・
ランキングが大幅に変わるから、据え置いてしまった。
ゴメン。
333声の出演:名無しさん:02/05/29 22:49
米倉千尋入って無いじゃん。
米倉千尋90点 異論無いでしょう?
334声の出演:名無しさん:02/05/29 22:54
橋本潮はどうよ?
80ぐらいでいいかね?
335声の出演:名無しさん:02/05/29 22:54
>>333
抜けていた。承認。
>>332
漏れは國府田のたまに(地方で)起こるトンでもなく調子良いときのライブ
の表現力は、これ以上は居ないってレベルだと思ってる。谷村や尾崎や美空よりもね。
ただこのランキングは表現力は含まないって事になってたから特には言わなかった。
>>333
意義あり〜


・・・言ってみただけ
338声の出演:名無しさん:02/05/29 22:57
朝川ひろ子も抜けてるな・・・。
何を基準にこのメンバーを選んだろうか・・・。
339声の出演:名無しさん:02/05/29 22:58
>>336

それ聞いて国府田のライブ行きたくなった。
工作員でも別に構わない。
ちなみに『まちぶせ』だけなら75点ね。漏れのなかでは。
ただ、アンチが怖くて60点以上は・・・ 大丈夫か。

橋本潮は判らぬ。第三者の意見待ち。
340声の出演:名無しさん:02/05/29 22:58
だから水樹奈々100点だって、前スレから何度も言われてきた。
何で解ってくれないの?
341声の出演:名無しさん:02/05/29 23:01
米倉千尋に関しては、葉鍵ヲタのバイトから強烈なプッシュがあった。
書き忘れただけ。
一般の90点ということで。
342声の出演:名無しさん:02/05/29 23:04
>>340

 氷室が100点。バイト4人総ての意見一致。
 みなたんは200点でもイイかもしれんが。ランキングはそのまま。
>>340
いや、この表だと120点はいかないと。
このスレ終わりにして
「声優と歌手の歌唱力を比較するスレ」でも立てれば?
>342
氷室100?それなら西城秀樹だっていい線いくんじゃない?(w
>氷室が100点。バイト4人総ての意見一致。
たまたま氷室ファンという共通点で繋がっている四人組じゃないの?結構上手いレベルかも
しれないが、100なんて「神」の領域だぞ。好き嫌い抜きで、「それより上はない」レベルか?
自分には、時代が変わった秀樹にしか思えないが…

橋本潮は、NHK教育「うたってあそぼ」という番組で90年代前半に見た。正統派の堀江美都子
量産型コピー、という感じ。ただ、本家よりはかなり「持って生まれたもの」が落ちる。
主観でいうなら70〜75くらい?
 
34611:02/05/29 23:16
 まこぴー事件のおかげで、ランキング作成できた。
 GLAY信者とモ−ヲタと葉鍵ヲタとビジュアル課長
と一緒に議論。主婦のアルバイトは氏ねとかぬかしていたが。

 それにしても林原80はあかんやろ>課長
 
 
34711:02/05/29 23:22
あと、ユーミンが入っていないのは、40になってしまうため。
原由子は50だったね。書き忘れ。金月との比較です。
348声の出演:名無しさん:02/05/29 23:24
>>335
ほとんど11の独裁スレですか?
このスレのシリーズ、パート1は殆どいつも一般歌手との比較を念頭にで成り立っていたね。
パート2は自分が>1だった。あえて一般歌手のことは出さなかったが、隔離してたわけじゃない。
パート3も、一般との比較は表に出ていなかったが、絶対禁止と明文化されているのでもなかった。
参照するくらいはありかと。
「絶対禁止」を固持している人は、パート3の後半に出てきた人では?ある意味、その人たちは元来の
流れを度外視して、ここ最近のほんの短い間だけの流れを絶対視しているとも言える

ただ、自分としては>11に同調しているわけではないので、よろしく
せめて一般歌手はカッコ付き表示にするとか、今の>1の同意を得るとかしないと無茶だ。
350声の出演:名無しさん:02/05/29 23:25
なあ、>11よ、こんなことやって楽しいか?
351声の出演:名無しさん:02/05/29 23:27
>>348
イエース
35211:02/05/29 23:34
>>349

 ほとんど、クーデターみたいなものです。
 ただ、ランキング作成は難しいですね。水樹奈々とヒッキー
が同レベルになっていますが、歌全体の雰囲気なら、断然ヒッ
キーだしね。
 ただし、ランキング立てするのは、これ一回限りだと思います。
もし又立てるとしたら、声優の歌のレベルが低いという論調が
分厚くなったときくらいですね。
 
 あと350に一言。
 週刊ダイヤモンド編集部の気分は味わえたよ。そんだけ。
吉田美和10点も減点してる本拠は何?
藤山一郎、美空ひばりが100点なら、完全にOVER100だろ。
藤山一郎、何の因果かうちの高校に来て、俺たち強制的に聞かされたけど、(もちろん
ピアノ伴奏のみ、PA無し)クラシックの声楽家と比べれば駄目駄目じゃん。基礎がまる
でなってない。
しかも一緒にした講演が、完全に右翼。もうウザくてウザくて。(これは歌唱力と関係
無いね。失礼)
さて、何年前のことでしょう?
354声の出演:名無しさん:02/05/29 23:38
何故に氷室「狂」介なんだ?
昔のボウイの時の歌唱力って事か?
自分としては、声優板でやるからには、無闇に一般歌手をランキングに混ぜるのは面白み
を感じない。声優同士の歌唱力を比較しやすくするための潤滑剤として利用すべきだと
思うし。私は自分の良識で考えますので、これは違うと思えば当然>11に反論するし
聞く耳がなければ批判になる。
まるまる数千レスも費やしながら、大した成果の上がらない、これまでの過程をちゃんと
見てきているなら、もうそろそろ大胆な改革がなされてもいいと思えるし。
でも>11はやりすぎ!今の>1のやり方には、何の不満もないので。>1と折り合いを
つけずにランクを貼ったのは許容できることとは思えない。
95 堀江美都子
90 佐々木功  石川英郎  立木文彦  小杉十郎太
85 山寺宏一  戸田恵子  篠原恵美  川村万梨阿 KAORI(川菜翠)
80 岩男潤子  水樹奈々  笠原弘子  田中真弓   伊倉一恵
   西村朋紘  森川智之  神奈延年  関俊彦    三ツ矢雄二
75 坂本真綾  千葉紗子  松本梨香  野田順子   勝生真沙子 ゆかな
   藤田淑子  関智一    辻谷耕史  高橋直純   菊池正美   山本正之
70 鈴木真仁  高山みなみ 折笠愛    渕崎ゆり子  こおろぎさとみ
   鶴ひろみ   玉川紗己子 潘恵子    水島裕
65 大谷育江  冬馬由美  かないみか 久川綾    高乃麗     Aim(前田愛)
   岩坪理江  吉田小南美 冨永み〜な 草尾毅    森久保祥太郎
60 横山智佐  金月真美  井上喜久子 林原めぐみ  松井菜桜子 浅川悠
   緒方恵美  田中理恵  上田祐司   置鮎龍太郎 古谷徹
55 井上和彦  松本保典  山口勝平   日高のり子  島津冴子
   池澤春菜  夏樹リオ   國府田マリ子
50 柚木涼香  丹下桜    松野太紀   野島健児
45 桑島法子  田村ゆかり 本多知恵子 富沢美智恵 中川亜紀子
   佐々木望  檜山修之  櫻井智
40 氷上恭子  菊池志穂  小山茉美   岡本麻弥
35 飯塚雅弓  椎名へきる 原えりこ   子安武人
30 堀江由衣  川上とも子  白鳥由里  野川さくら   千葉千恵巳
25 榎本温子  山本麻里安 かかずゆみ 根谷美智子
   岩田光央  中村大樹   保志総一朗
20 三重野瞳  小西寛子   浅田葉子  中原麻衣   西原久美子
15 川澄綾子  小林由美子 高橋美佳子 小森まなみ
   三木眞一郎 緑川光    成田剣 
10 三石琴乃  長沢美樹   倉田雅世  犬山犬子   堀内賢雄  結城比呂
 5 菅原祥子  宮村優子   望月久代  木村郁絵
   阪口大助  千葉進歩   竹村拓    石田彰
 0 高田由美
35711:02/05/29 23:43
 坪倉唯子>>吉田美和
 そういうことです。
 ただ、坪倉さんはたった一度しか表舞台(オリコン1位という
桧舞台)に出ていないことが気になったんですよね。で、氷室
と比較して坪倉95点で吉田美和90点かな。

 藤山一郎に関してはあと3人くらいから異論が出たら、90点に
下げます。
次から何事もなかったかのようにどうぞ。
しばらく見ない間に随分と糞スレになったね。
もう終われば?
>353
藤山一郎については、大して知らないので何とも言えないが、吉田美和>美空ひばりは
言い過ぎでは?吉田が勝てるのは、彼女の持ち歌で歌い比べたときのみだと思う。
それから、当然ひばりは若いときの歌唱力で比較ですよね。晩年の、聴き手の思い入れ
の深さに頼った歌唱は、決して客観的にずば抜けたものではなかったと思う。
>>357
藤山一郎なんて名前しか知らない。
声優と無関係だね(吉田美和と美空ひばりの比較)
藤山一郎なんて名前すら知らない。



…という人もいるだろう
36411:02/05/29 23:54
>>355

もし漏れがこのスレの1なら激怒したと思うな。
だからクーデターになってしまった。

漏れの場合は、堀江vs国府田とか、水樹マンセーだけでスレが
費やされるのはうんざりしている。むしろ、このアーティストの
ここを是正したら10あがるんちゃうかという議論のほうが面白い。
一般の歌手居れるのは、この声優さんの歌唱力は、この歌手と同
等ですよという目安が出来ることによって、こういうプロモーシ
ョンやったら、オリコンが何位になるかとか。あのマーキーがつ
いに堀江を呼んだとか、いろんな夢が語れると思う。
 週刊ダイヤモンドの編集部のような気分にはなれたね。本当に。
365声の出演:名無しさん:02/05/29 23:55
 ランキング、おつかれさまでーす。
 通りすがりなんですけど、面白そうなので寄ってみました。
 ところどころ、異論ありますけど、まぁ、このスレでのローカル評価ということで。

 ただ、個人的には、氷上さんが、池澤さんより下ってのがどうしても疑問かなぁ。
 もしかして、昔のCDでの評価?
 氷上−池澤の組み合わせで、同じアルバムに入ってたりするから聴いてみる
といいかも。
 あと、かないさんと玉川さんがいくらなんでも高すぎ(ワラ。
36611:02/05/29 23:57
ひばりの基準は『東京キッド』んときです。
吉田美和の基準は某オペラ歌手とのコラボレーション時。
うーん、レス番数えるのめんどくさいから最終のにするが
このスレは
スレジャッカー11と工作員>>360による
「11による11のための自己満足歌唱力ランキング」
になりました。


ウザイから通報される前に邦楽板にでも新スレ立てろ。
>11が一般歌手をランクにあげるなら、少なくともそこに載っている一般歌手の
序列には、文句のでない程の確固たる正当性が必要なのだが…かなり危ういね。
というよりも、一般歌謡界全般を語るというのは、広大な太平洋にゴムボートで出航
するくらい無茶なことだよ。一体毎月何人の実力派歌手がデビューするのやら。それ
らの大多数も知らず、今一線にいる歌手の大多数も聴かないまま、ランクを付ける自信
あるの?誰が見たって穴だらけでないかい?
36911:02/05/29 23:59
氷上は・・・・ 声はいいけど、声のボリュームに
欠けるものがあります。

かないはケースバイケースですね。けど、この評価で言いと思います。
>>366
だから、東京キッドを知らない人がいるのに、それを基準として用いるのはナンセンスだよ。

そもそも美空ひばり自体歌が上手いかどうかすら分からない奴がいるのに。
あ〜、今まで黙ってみてたけど段々荒らしたくなってきたよ。
37211:02/05/30 00:06
>>368
敢えて、自分がちゃんとアルバムを買った、もしくは
借りた歌手だけ上げていますね。ケミストリーなんて
何処に居れたら判らないから、敢えて入れなかったし。
あと、少年ナイフとか野宮マキのように始末に困る歌
手も居るわけで。

 穴があったら、埋めたらいい。そんだけ。
 私は正しいランキングなんだと思っていないしね。
何の根拠もなく、工作員呼ばわりは迷惑。別に>11の同士でも何でもないし
>11にだって、意見の合わないことには同調しないよ。逆にあなたにも、書き込む
内容が同意できるものなら同意するし。あなたと違い、あくまで「誰が書いたか」ではなく
「何を書いたか」でそれへの諾否を決めているところかな。
前スレでオペラの話題が出たときの、「保守派」の書き込みの醜さはなかった。「オペラ派」
も一緒に醜くなっていったから同意はしなかったが。
>11はやり方に問題大過ぎだが、「保守派」の常軌を逸した非寛容さよりはましかな、と
いう消極的選択。
どーも、荒らしたがる人が居るね。粘着君。見え見え。
根拠とかの前にお前がウザいんだよ、分からんのか?
「声優歌唱力ポイントランキング IV」というタイトルとは、一般歌手との比較は矛盾しない。
>371が荒らした時点で正当性ゼロ、排除対象です。
工作員とか言い出すヤツはネタでオモシロがってるか、本当のアフォか
どっちかだね。いろんな所見てるとさ。
「ウザい」という言葉自体、客観性の全くない個人的感情だけに寄りかかった意味しかない。
95 堀江美都子
90 佐々木功  石川英郎  立木文彦  小杉十郎太
85 山寺宏一  戸田恵子  篠原恵美  川村万梨阿 KAORI(川菜翠)
80 岩男潤子  水樹奈々  笠原弘子  田中真弓   伊倉一恵
   西村朋紘  森川智之  神奈延年  関俊彦    三ツ矢雄二
75 坂本真綾  千葉紗子  松本梨香  野田順子   勝生真沙子 ゆかな
   藤田淑子  関智一    辻谷耕史  高橋直純   菊池正美   山本正之
70 鈴木真仁  高山みなみ 折笠愛    渕崎ゆり子  こおろぎさとみ
   鶴ひろみ   玉川紗己子 潘恵子    水島裕
65 大谷育江  冬馬由美  かないみか 久川綾    高乃麗     Aim(前田愛)
   岩坪理江  吉田小南美 冨永み〜な 草尾毅    森久保祥太郎
60 横山智佐  金月真美  井上喜久子 林原めぐみ  松井菜桜子 浅川悠
   緒方恵美  田中理恵  上田祐司   置鮎龍太郎 古谷徹
55 井上和彦  松本保典  山口勝平   日高のり子  島津冴子
   池澤春菜  夏樹リオ   國府田マリ子
50 柚木涼香  丹下桜    松野太紀   野島健児
45 桑島法子  田村ゆかり 本多知恵子 富沢美智恵 中川亜紀子
   佐々木望  檜山修之  櫻井智
40 氷上恭子  菊池志穂  小山茉美   岡本麻弥
35 飯塚雅弓  椎名へきる 原えりこ   子安武人
30 堀江由衣  川上とも子  白鳥由里  野川さくら   千葉千恵巳
25 榎本温子  山本麻里安 かかずゆみ 根谷美智子
   岩田光央  中村大樹   保志総一朗
20 三重野瞳  小西寛子   浅田葉子  中原麻衣   西原久美子
15 川澄綾子  小林由美子 高橋美佳子 小森まなみ
   三木眞一郎 緑川光    成田剣 
10 三石琴乃  長沢美樹   倉田雅世  犬山犬子   堀内賢雄  結城比呂
 5 菅原祥子  宮村優子   望月久代  木村郁絵
   阪口大助  千葉進歩   竹村拓    石田彰
 0 高田由美
>372
堂珍と川端個別に入れればいいじゃん
381声の出演:名無しさん:02/05/30 00:10
いきなり氷室100点はネタですか?
福田和也の「作家の値打ち」で、石原慎太郎に最高点の96点がついてるのと同じ位うさんくせえ。
>>339
ただハズレライブも多いから気をつけてね(w
良いときはCDなんかとは比べモノにならないくらいだから、すぐ解ると思うよ。

あとまちぶせの場合は、上手いっぽい歌い方をしてるよね。
本人はこういう歌い方が嫌いらしいんだけど、まちぶせ唄うのも
乗り気じゃなかったから、逢えてやったのかもね。実際上手いと
思うけど。
実際、工作員でもなんでもないのに(工作員が何かさえしらない)、勝手にそう決めてくる
こと自体、妄想入りすぎ。
38411:02/05/30 00:12
>>373

納得。その見解でいい。


>>東京キッド

漏れは国民の2/3は知っていると思ったが。
100は一つの壁だと思っている。美空ひばりではなくて
坂本九ならよかったのかな。彼を知らないことは日本国民
として問題だという風潮もあるしね。
>>367
俺、11でも360でもないからよろしく
1がいなくなると荒れるというのが定説になってきたな。このスレ。
38711:02/05/30 00:14
氷室100点は、漏れの意見ではない。
漏れの部下の総意だ。
消極的総意ではあったんだけど。
>383
普通工作員、煽らー扱いするのに根拠なんていらないと思うよ。
吉田美和はともかく、ひばりなんてここの住人、リアルタイムで歌聞いた事ほとんど無いだろ?
亡くなる頃の復活ライブなんてもう10数年前だし。
>11
このスレが声優と全く関係の無い話題で埋め尽くされてる理由は分かるな?
謝れ。
そして消えろ。
>291なんて、こちらの考えと余りに乖離しすぎてあきれてしまった。
どうして、あそこまで曲がった事実と異なる解釈を勝手にでっち上げ、そちらが批判
しやすいように持っていくのかな?
>291見ていると、いくらこちらが一所懸命説明したところで、きちんと意味を解釈
してもらえず、曲解しかしないから、まともな議論が望めそうにない。
39211:02/05/30 00:18
 けどすごいなー。工作員って。
 そのうち堀江の工作員来ないかな。
 堀江にとってのアンセムを聞いてみたいので。
393声の出演:名無しさん:02/05/30 00:18
忌野清志郎を90点に入れとこう。
394声の出演:名無しさん:02/05/30 00:18
藤山一郎は、地声が良くて、発声法が声楽のセオリーに従っているだけですね。
歌唱力なら50点がいい所でしょう。

クラシックならば、その他大勢のコーラスの中にも残れるかどうか。

下手だからちゃんとした音楽学校出てるのに、歌謡界に来たのですね。当時の
歌謡曲の世間の認識度を思えば、音大の声楽科出が歌謡曲歌うのが、如何に
都落ちの事だったか、推察できるという物です。

当人は、歌謡界の世間の処遇を改善する為だったと言ってましたが、成功して
からなら、何とでも言えます。
まあ、歌謡界に入ってからの努力は認めますが。
11ってむっちゃ年輩の方?
東京キッドを国民の2/3が知っている、ってことは無いかと思いますが。
俺はあんまり沢山の声優さんの歌を知っているわけじゃないけど
とりあえず11のだした点数、一般歌手の部分だけみてもそーとー無理があるような。
っていうか何を基準に点をだしたのか見えてこない。
39611:02/05/30 00:19
いまわのは固定70点

>>382
ハズレが多いとは思わん。
地方によって客のノリが違うから、なんだかなーって思う事は多々あるが。
大阪はかなり悪い。馬鹿が多い。

つか、國府田はこの面子なら65でも良いくらいだ。
冨永み〜なが65って・・・

声が甘い感じの人が低いってところがおかしい。
このランキング、しっとりした声ならば加点されてる感じがするが。

な ん で 声 優 板 で 藤 山 一 郎 語 り な ん か が

出 て く る ん だ よ
39911:02/05/30 00:25
>>394
お勧めの『神』は。
それ聞いてちょっと考える。

>>395 
J−POP部分の大筋は、職場のバイト。演歌や異端歌手は
自分の独断で。声優の入れ替えは自分の耳で聞き比べてやっ
た。ただし、聴いていない声優は据え置き。
 ちなみに漏れは昔は替え歌系ハガキ職人ね。マスターは
杉原徹という狂とのラジオ曲のDJさん
    814 :声の出演:名無しさん :02/05/20 01:53
    >同じ声優への評価が、ある人は40である人は80とかね。
    
    そのためにまとめているななし ◆r8pLaRWY がいるんだろ。
    
    >推した当事者同士の醜い言い争いになったりするし
    
    今だってそうなってんじゃん。
  
    そんなに一般歌手との比較にこだわってるんならアニソン板あたりにでもいけや。
    スレの主旨変えてんじゃねぇよ。

私が保守派を見限ったレス。煽ったわけでもないのに、この言葉使いとこの内容。
このレスの言葉の使い方に反論したら、マジ切れされました。そして、えらく傷ついた様子。
これだけ他人を不快にさせる言い方をしておきながら、本人はやたらデリケートという罠
打たれ強くないなら、偉そうな言葉遣いは避けた方が、自分のため。
そして、理屈に合わないと考えるレスがあれば、「ウザイ」ではなく理屈で論破を試みるべき
ランキング作るなら載ってる声優全部聴くぐらいの根性見せないと>11
>395
今の日本の人口の構成比を忘れてない?今の10代なんて、少数派もいいところだよ。
10代は、自分たちが多数派だと勘違いしている。
もっとも、「東京キッド」を2/3が知っているかどうかは分からないけど
40311:02/05/30 00:33
みーなさんの65・・・・
それは間違いだ。50のはずだが、ペーストし忘れた。

 もれは、>>399の理由でみーなさんはむっちゃ知っている。
新大阪メルパルクも逝ったしな。

 あと藤山一郎を語る必要はある。
 歌うたいは声楽のセオリーを知っていて本当は当然だと思
う。歌手だろうが、声優だろうが。


 それとなんか90点クラスが歌謡界にはゴロゴロいるような気
がしてきた。面白い。
>400
・・お前、昨日(一昨日?)から自分をウザがってるのが一人しか
いないとでも思ってるのか?
>>396
なんでやねん?声の幅、安定、表現力、どれも稲葉に劣るとは思えないが。
そういえば、サザンの湘南ライブだったかをTVでみたが、
桑田の声がメチャ聞き取りづらかった、全然聞こえない時もあったな、よって45点。
やはり『神』は、DIETRICH FISCHER-DIESKAU でしょう。
この人は、地の声は全然良くないのに、歌唱力でカバーすること余りあり、
さらに音楽性、芸術性文句無いところは、クラシックファンの総意である
と言えます。

勿論、個人の好き、嫌いはありますが。
407395:02/05/30 00:37
うーん・・・。
声優さんって演歌や昭和歌謡を歌うのかい?

あと誰も突っ込んでないみたいだけど尾崎の95点はおかしいでしょ。
小柳が65で大黒摩希 椎名林檎 広瀬香美が55ってのもよくわからん・・・。
40811:02/05/30 00:37
>>401

 努力します。一日アルバム1枚。
 
一般の歌手と声優とを同じ土俵の上で比べるのが、意味の無い理由ってわかる?
そもそも歌手ってのは歌を歌う事が仕事で、声優ってのは基本的にお芝居をするのが
第一の仕事のでしょ?声優が歌を歌う理由ってのはお芝居の仕事に付随して来るものが
大半。もちろん歌を歌う事がメインになった声優も居ない事は居ないが(w
410ムネムネ会代表:02/05/30 00:38
坂本真綾の歌唱力には正直驚いた。水樹奈々は奥井雅美と椎名へきるを足して
2で割ったような声質ですね。この二人は少なくとも林原よりはうまいが、歌
唱力とCDの売り上げは必ずしも比例しないという典型的な例ですね。
「狭い世界」に閉じこもっていようとする考えの人(404)をウザがってる人も
多数だという罠
まあ、お互い様ね。売り言葉が来たから買い言葉を返しただけ
自分がこのスレシリーズに参加したのが去年8月。自分が書き込んでいたからといって、大半の
時期は、何も荒れたりせずに過ぎていってたよ。
だから自分がいるから荒れるとは思わない。
>408
マジか!?
…無駄遣いはしないようにね(藁
413声の出演:名無しさん:02/05/30 00:42
そういや奥井雅美入ってたっけ?
狭い世界とか保守とかじゃなく、歌手持ち出してやれ歌唱力比較だ
マーケティングだ主旨ズレしまくってることを長々語るから
ウザがられてるんだと思うが。
41511:02/05/30 00:44
>>407

尾崎の場合はね。作る曲がヘタレでね。詩はおいといて・・・。

曲のヘタレっぷりを原体験倍錬のようなやり口で補っている
ような気がするのです。曲の駄目駄目さを歌唱力で補う稀有
なパターン。歌唱力そのものは高いと思います。
 尾崎ヲタはうざい。カラオケでも意地でも15の夜しか歌い
よらんし。
>411
そんなに別の話がしたいなら新しいスレ自分で作れば?
ランキングから考えると、50点以上の人は、元々の歌唱能力があったって事かね?
いくら努力しても50点のカベは乗り越えれる物じゃないと思うが?
41811:02/05/30 00:46
奥井60点。林原とタメ。
>>411は、自作自演って奴に見えてしょうがないんだけど。
>「狭い世界」に閉じこもっていようとする考えの人(404)をウザがってる人も
>多数だという罠

そうは到底思えないんですが、それこそ根拠は何?
>414
これまでの2〜3000の過去レスをちゃんと読み返した方がいいと思われ
声優限定・一般音楽界から遊離した状態で半年以上経過しても、殆ど意味のあるもの
にならなかった。自分の好きな声優ヨイショだけのレスの応酬。
読み返しても、きっと途中でいやになる。いやになる程度の内容しかなかった、とも言える
>今沢山のレスがついている事実。
声優に話題が厳密に限られていたときより、明らかに多い。
>419さん、自分の考えに合わない書き込みを自作自演と決めつけるのは利己的な
考えですよ
42211:02/05/30 00:50
>>417

そう言う事です。

けど、50は確かにとんでもない壁なんだよね。
>420
>読み返しても、きっと途中でいやになる
じゃあ速やかに11と手を取り合ってスレから出て行けば?
>421
レスがつきゃいいってもんじゃないでしょうが。
その沢山のレスの中で、声優版でされるにふさわしい話なんて
いくつもなかったように思いますが
425声の出演:名無しさん:02/05/30 00:53
>420は、ハンドルなりとリップなりつけろよ。
レスの応酬って、反論するのあんただけだろ。
意味のあるものってのはあんた個人の趣旨に沿ったものって事だろ。
>423,>424
本当に以前からのこのスレを知っていますか?ちゃんと読んだ?
42711:02/05/30 00:54
>>414

そのうち、月刊アニメダイヤモンドなんかが出来たら
おもしろいやろなと思う私。
声優の年収ランキングが公開されて、ペヤングの年収が
実は・・・・というネタがあったらおもろい。
>11
このスレが声優と全く関係の無い話題で埋め尽くされてる理由は分かるな?
謝れ。
そして消えろ。

「板違いかどうか」はレスの多さで決まりはしない。
>425
あなたが名無しなのに、相手にだけ名乗れというのは勝手では?
>>389
若者だけじゃないのだよ
昭和のこと良く覚えてる人も多いよ。坊や。
>>426
貴方が追い出されていく過程を、しっかり読ませていただきました。
>>397
大阪は良いだろ。客以外。どの大阪の事言ってる?
結局喧嘩レスしかない罠。
>>406
シャルロットタン(;´Д`)ハァハァは何点?
>429
別に名乗らなくてもいいよ。
このスレのあんたの発言なんて名乗られなくても分かるし。
>>410
まーやはCDの出来が良くない?
>>414
趣旨ってナンダ?
43811:02/05/30 01:00
>>428

あんたいい漢やねー。きっと女にもてるんやろねー。
今、原体験倍錬聴きながらレスしてるんやけど。どない?
>>423
負け犬君?
>>428
ごめん




















君が消えてくれや
441424:02/05/30 01:02
>426
参加はパート2から。
それ以前のは、一応目は通したけど覚えてません。
あと
>自分の好きな声優ヨイショだけのレスの応酬
はつまらないからほとんど読み飛ばしたけど。
それでも、面白い話題は十分あったと思うんだけどなぁ
44211:02/05/30 01:04
明日はまーや借りに行こう。堂山町へ逝って。

あと、マリ姉のCDを・・・。





シャオリン・・・・・ハアハア
>425
半年前や、それ以前は知らなそうですね。あと、100に美空ひばり、90に吉田美和が
いた時代とか。
「意味のない」というのは、再三「貶すなら、聴いた曲名明記」とか(誉める時にも同様)
いくら言っても守らない(w
あと、歌唱理論とか、判断基準とか、討論には全く興味がない人ばかり(w
とにかく自分の好きな声優ヨイショ100%。ヨイショの気持ちがランキングの原動力とも
言えるのだけど、スレの核心に関わる話題なのに、ほとんど誰も触れなかった(w
>>432
だから客が悪くて、コンサートの雰囲気が悪くなるって言ってる訳。
「ハズレも多い」って、実際はそう言う事込みで感じてるんだろうと思うから。
國府田のパフォーマンスに>>382が言うほどのハズレは無いって事。
>>430
いや、そうかもしんないけど声優でその手の歌を歌っている人ってそんなに多くないんじゃないの?
それで比較対照になるんだろうか?
別に何でもいいじゃん。暇つぶしになれば。
>443
そういうのはスルーって暗黙の了解もあったろうが>ヨイショ100%
>431
必死ですね。別に追い出されてないですがね。流し読みだけで、話をつくらないように
>446
暇つぶしになるなら何でもいい、というなら、>443うざい、という必要もないが
自己矛盾?
>>444
2002、2001の大阪はどうだった?
俺は良かったと思うよ
45111:02/05/30 01:15
>>445
直接的な比較対象はカバーバージョン通じてやってます。
異邦人の場合

笠原>>久保田>>>>>>>>>>尾張のたわけ

そんな感じで。

あと、岡村孝子の歌唱力は60点という示唆がバイト連中からあり
ましたが・・。『夢をあきらめないで』の場合、金月バージョンの
方が上手だったので、相対的に金月のランクを上げています。
 金月>岡村孝子
 コナミがどんな調整をやらかしたか想像はしたくないですが。

 あと、菅原祥子のランクを修正するの忘れていました。
 飯田香織クラスの20点です。ペヤングの上です。
 子の場合は
 小泉今日子>>フインガー5>菅原
です。

>>449
自分に言われたことに対する反論レスで、スレを浪費するだけで、結局ランキングに対して
の書き込みをするつもりは無いの?
なんか、業界での声優の扱われ方だとか、
発声法がアナウンサー型だとか、そういう高尚な話は(藁
全ての声優に通用するものじゃないと思うけど。
例えば、ランキングの下っ端、緑川光や阪口大助あたりと一般歌手を比べるなんて
それ自体が馬鹿らしい事に思えてしまうよ。
>>450
コンサート自体は悪くはなかったよ。
てか、俺は「ハズレが多い」ってのに反対の姿勢を取ってるんだから。
ただ大阪の客は自己アピールが過ぎる。
バラードでも手拍子入れたがるし。

ってこのスレで個人のコンサートネタを延々続けてもしょうがないから
この辺で終わりにしません?
45511:02/05/30 01:26
>>453

だから、ゆうゆとか諸星と同等。
その下にはニャンギラスまで居るが。
そうやってメール欄で「うざい」っていってるでしょう(w
先にそうやって、いつも煽ってくるから。別に無視してもいいけどね。
前にも「〜してんじゃねぇよ」とか言ってくる人がなければ、それまで何ヶ月も続けて
いたのと同じで、反論もせずに済んだし。彼が尊大な言い方なのは、全く不必要なこと
だものね。普通の言い回しでも、言ってることが正しければ、主旨は通じたはず。
でも、彼は無用な混乱を選んだ。必要でなかったにも関わらず(w
457456:02/05/30 01:29
456は、>452へのレスね。
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    (゚д゚)<シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   ゚( )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  ./ >
>455
古いから分からない。
もっと分かりやすい例えはないですか?

と言われたらどうする?
いや、実際そうだし…
スマップの中居レベルと思っていい?
>11
このスレが声優と全く関係の無い話題で埋め尽くされてる理由は分かるな?
謝れ。
そして消えろ。
久々見に来たけどオモシロクなってる。
注意書きにあたる>>2から>>7には全然抵触してないんだから
イイヂャン!
ウザイ思うなら次スレから袂分けるべき
ちゃうかな?
46211:02/05/30 01:36
>>459
中居くんかいっ・・・

たいしてかわらんな<藁
463456:02/05/30 01:38
>458
今の論議は、単なる路線対立に過ぎないのよね。
「荒らし」と騒ぎ立てて一番不利なのは、じつは>71だって。
>463
ローカルルールがあるのにいちいちあんたらが的外れなこと
言わなかったら論議になることはなかった(論議にもなっとらんが
自分の趣向に合うスレたててそっちでやれば?
>>454
漏れは東京はほとんどハズレだと思うし、名古屋、福岡も当たりはずれが
あると思う。大阪は良い確率が多いと感じてるのよ。まぁその辺は主観も
あるし、スレ違いなのでこの辺で。
>460
もともとこのスレッドはこういう感じの所から発生しているのだって。
スレ分けたら、両方通うかもしれない。
やっぱり、一つのスレで共存は難しいよ。
反対派も多いし、声優の話だけしたい事もある。
>>460
コピペ厨ウザイ
>>467
この混沌さがいいんじゃねーか。まったりばっかも飽きるのよ。
>464
声優との比較で挙げるなら、何ら違反していない。
あと、>11がはめをはずしても、それは責任は持てない。反論はするが。
自分にとって>11は同士でも何でもないし
祭り絶好調age
47211:02/05/30 01:48
>>465
あと質問だが・・・
マリ姉のライブをあのヴェルファーレでやったとしたら、チケット
即完売かな。
 
これからレスの頭に「11は無視。」
ってつけてはじめねー?
漏れ久しぶりにこのスレ見たら、なんかえらい変わっててビクーリしたよ。
11はここに来るな!
11のおかげでふりたい話題も振れないんだよ。
聞きたいこともあるのに。
工作員?さんは自分で話題ふってみんなを引っぱればとか言ってたけど、
どう考えたってこの状況でんな事は無理でしょ。ハァ
声優以外絶対禁止にしても、異なる声優ファンの煽り合いだけで終始する。
今(ちょっと前?)の声優板そのものかな。
そういうのが希望なら、このスレ最新レスを読むつもりで過去レス読んだら面白いかも。
同じ状態なら、過去レスと同じ内容のものしか今後のレスはつかない。
>>472
1回だけなら完売かなぁ。動員落ちてるのよね。
でも小さい会場のほうが空気があったかくて好きだけどね。
>>474
振れば良いんじゃない?
で、流れる様なら君は11に負けてるってこった
47811:02/05/30 01:53
『11は無視。』
こんな感じか<藁
>>473
逢えて言いたい。



オマエモナーと。
アンチ11とそれ以外の戦いが盛り上がってきました!
別にそんな急激に発展しなくてもマターリ声優の歌、歌唱力に関して
論議したり情報交換したりするだけで別に良いんだけど・・
少なくとも今の11のいる状況よりマシ
>474
だから、工作員じゃないよん。素直にこれまでの10ヶ月くらいの、こもスレシリーズを
回想して、改革するにはなにか手を打つしかないと思ったの。
これまでと同じでいいなら、過去ログ読むといい。今後も同じ内容しかつかないよ
48311:02/05/30 01:56
>>474

『11は虫』
わかるレベルの話だったら、うけまっせー。
あかん眠い。
なんか、過去スレのいい所しか見えてない人と悪い所しか見えてない人がいるようだな(w
11は無視
ああそんな感じでいいんじゃねーの。
繰り返すが、自分は>11を支持しているのではないよ。
ただ、毎回>1は別人なのに、今回はそれをためらうことなく>1が再びなったね。
他の人が立てた方がいいのでは?と一度くらい聞くべきだった気もする・・・
487声の出演:名無しさん:02/05/30 01:59
しっかし、つくづく過去レス読む価値の無いスレだなぁ、ここ。
まあ、これも2ちゃん、という事か。
工作員=住人のふりして巧妙に荒れる方にもっていったりする連中。
ここがただの煽りとは違う所。
工作員の思う壺にはまるとスレ内論議はヒートアップして収集がつかなくなる
場合多し。

>482
工作員じゃなくても資質十分だなあんた(w
>488
だから、自分がここにいる去年8月くらいから、つい最近までほとんど荒れなかったよ。
前スレッドで、尊大な書き込みに反論したのがきっかけで荒れたけど。
今スレッドの>11についてはこちらに振られても困ります(w
49011:02/05/30 02:09
 実務でドキユソ地域の客を5年以上も相手してきた。
 どんな無理難題でも受けの美学でどうにかする。それが漏れ。
 ヤバいときは、ひたすらドキュソに徹するか、卑屈になるか
どっちかやな。工作員・・・・いいなぁ。
きっと>>1は、名無しで書いてるね。威厳を保つように(w 感情的な書き込みは名無し
でやっているだろうけど…
49211:02/05/30 02:12
今から涅槃に逝って来るわ。明日はやいし。
               ∧____∧     //
               |━ ━|    //
              ( ´ 3`.)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ⊂13  ̄つ  <  11はスル〜
               y  人   // \_______
              (___)__),//
                   //
                (煽り))
>>493
ヤナギバカにすると俺が許さん。
ヤナギャルも連れてくるぞ。
>494
おいおい、これバカにしてるAAじゃないぞw
サカ板いってみろよ。
昨日の昼の書き込みで、あいつらは自分の主張が無視されたから荒らすのだ、みたいなのが
あったけど、読み違い・勘違い甚だしい。(w
上の方で、他人の提案に諾否したり自ら提案したりもっとしよう、と呼びかけたが、それは
あくまで他人の意見をもっととりあげ、討論するように持っていきたかったからだよ。
自分としては、やり方の面で具体的に>1に反する考えはあまりないので…一般歌手を例に
出す自由くらいは奪ってはいけないことと、他の声優を上げ下げするときには、聴いた曲くらい
ちゃんと挙げるべき、ということと、自分の好みの声優への評価こそ辛目に、ということ。
でも、この程度でもまず守られない。あとスレ住人の殆どは理論的な討論が大嫌いときた。
11へ
もう帰ってこないでください。
>>11
別に君の書き込みを否定する気はない。それなりに面白い事も書いてるし、
色々考えてると思う。
だけどさ、俺は前のこのスレも好きだし、そう思ってる人も居るんだよ。
頼むから別スレ立ててそっちに移行してくれないかな?
君の書き込みでこれだけ盛り上がるんだから、別スレ一つ位立てても
誰も怒らないと思うんだ。
君が良識の有る人なら出来るだろう?「一般歌手と歌う声優比較スレ」を立てて、
そこに移るだけ。ここに直リンク貼れば、君の書き込みに惹かれてる人は
そっちに行くと思うよ。
11は、ageまくってる事を見ただけでも、良識の微塵も無いと思われ。
>496
元もとこのスレそんなガッチガチ理論で展開していくスレじゃないじゃん。
「声優もやってる歌手」と「声優をやらない歌手」の比較は禁止する必要は無いが、
「声優をやらない歌手」と「声優をやらない歌手」の比較は禁止しても差し支えないだろう。

11とその擁護派は消えろ。
>>501
その根拠は?
「声優もやってる歌手」でしょっちゅう話題にのぼりそうなのは
堀江美都子くらいじゃないか…?
専業歌手同士の比較禁止しちゃってどうするのよ。
歌手のランキングは絶対なわけ?なこたーない。
>504
>専業歌手同士の比較禁止しちゃってどうするのよ。

こ こ は 声 優 板 で す よ
95 堀江美都子
90 佐々木功  石川英郎  立木文彦  小杉十郎太
85 山寺宏一  戸田恵子  篠原恵美  川村万梨阿 KAORI(川菜翠)
80 岩男潤子  水樹奈々  笠原弘子  田中真弓   伊倉一恵
   西村朋紘  森川智之  神奈延年  関俊彦    三ツ矢雄二
75 坂本真綾  千葉紗子  松本梨香  野田順子   勝生真沙子 ゆかな
   藤田淑子  関智一    辻谷耕史  高橋直純   菊池正美   山本正之
70 鈴木真仁  高山みなみ 折笠愛    渕崎ゆり子  こおろぎさとみ
   鶴ひろみ   玉川紗己子 潘恵子    水島裕
65 大谷育江  冬馬由美  かないみか 久川綾    高乃麗     Aim(前田愛)
   岩坪理江  吉田小南美 冨永み〜な 草尾毅    森久保祥太郎
60 横山智佐  金月真美  井上喜久子 林原めぐみ  松井菜桜子 浅川悠
   緒方恵美  田中理恵  上田祐司   置鮎龍太郎 古谷徹
55 井上和彦  松本保典  山口勝平   日高のり子  島津冴子
   池澤春菜  夏樹リオ   國府田マリ子
50 柚木涼香  丹下桜    松野太紀   野島健児
45 桑島法子  田村ゆかり 本多知恵子 富沢美智恵 中川亜紀子
   佐々木望  檜山修之  櫻井智
40 氷上恭子  菊池志穂  小山茉美   岡本麻弥
35 飯塚雅弓  椎名へきる 原えりこ   子安武人
30 堀江由衣  川上とも子  白鳥由里  野川さくら   千葉千恵巳
25 榎本温子  山本麻里安 かかずゆみ 根谷美智子
   岩田光央  中村大樹   保志総一朗
20 三重野瞳  小西寛子   浅田葉子  中原麻衣   西原久美子
15 川澄綾子  小林由美子 高橋美佳子 小森まなみ
   三木眞一郎 緑川光    成田剣 
10 三石琴乃  長沢美樹   倉田雅世  犬山犬子   堀内賢雄  結城比呂
 5 菅原祥子  宮村優子   望月久代  木村郁絵
   阪口大助  千葉進歩   竹村拓    石田彰
 0 高田由美

11はほっといて、>>4,>>5を守ってこの続きから始めようよ。
11の書きこみは完全無視!
それが出来ない者は11と同レベルの痛い奴
初代スレからずーっといるもの(前スレ702)だけど・・・・
正直、もう如何にでもなれ!と言う感じだわ。

西友型発声歌だとか歌手方発声歌だとかもうアフォらしくってやってられんわ。
おながいだから>>11は蔵板逝ってプロの奴らに叩かれてきておくれ。

また、逆に必要以上に歌手を持ち上げる奴らも、もう少し冷静になって欲しい。
初代スレのときは、書き込んでいる人が多くの分野に興味を持って、
いろいろ音楽を聞いている人達が多かったから、話が纏まっていたけど、
今は、滅茶狭い分野しか聞かん奴ら同士が、互いに理解する努力無しに
罵り合っているようにしか見えん。

マジ、当分このスレ見たくないよ。
ここに出てない人で考えてみようよ。
何回か話に出た小桜エツ子って結局どんなもんですか?
私的には35くらいかな。サクラ大戦の歌しか知らないけど。
野川さくらより上にも聞こえるし、下にも聞こえて難しい。
510声の出演:名無しさん:02/05/30 03:06
だーかーらー
一般歌手のランクを、声優のランキングのスケールとして使うと言う事については
どうなのよー
>>505
必死だなワラ
>>499
2ちゃんねるの仕組みと成り立ち知ってるか?
渕崎ゆり子の曲でお勧めってある?
評価高いんだけどどうも自分レツゴーの印象強すぎて自分の中で評価
低かったから聞いてみたい。
やっぱりふっちーのお勧めの曲は、さくら関係では?
専業歌手の話は専門の板があるんだから、ここで比較するのは
やっぱり変じゃないの?
せめて声優板内にスレ分ければいいのに…。
あまり生歌を聴かれてない声優の歌唱力を紹介するのに
例として専業歌手を持ち出すなら、わかりやすいと思うけど。
マンネリになってたかも知れないが、今の状況より前の方が
それなりに読んでて楽しかった。
>>510
誰でも知ってる評価の定まった歌手なら出してもいいだろう。
美空ひばりとかな。
>>516
誰でも知ってると仮定しないでくれ。
美空ひばりの歌なんてここ数年聞いてねえよ。
俺もそうだが、アニソン、声歌以外には全く興味無い奴も居るの。
なんでそこまでして一般歌手と比べてたいのかが疑問。
結論、出しちゃ駄目。
>516
名前は有名だが、歌唱力がどうなのかは必ずしも有名じゃないと思われ
>>518
淡谷のりことかもな(藁
11 必 死 だ な
>>517
名前さえ出すなという、その極端な姿勢には同調する人は少ないと思われ
もともとそんなルール無かったし(今もない)、>1がこれから設けるにせよ、伺いをたててから追加する
のが筋だと思うし。
そもそも比較さえ許さないて人は少数派では?その譲歩を知らない姿勢こそが反発の元じゃ・・
だって、世の中で「アニソン、声歌以外には全く興味無い」人はごく少数だし、何の為に一般歌手との
比較の話が出てきていているか考慮すればまた違うはず
522声の出演:名無しさん:02/05/30 06:05
一般歌手禁止に1票。
11まだいたんだね。
明日までにいなくなりますように・・。
52411:02/05/30 08:24
おー。おいらが寝てる間にスレ延びている。
そのうち、会社の娘に頼んで、『日刊声優ダイヤモンド』スレ
くらいは作ろうと思って居たんだが(スレ立て出来ないし)

 ある条件が整えば、自然に漏れも消えるとは思うがね。
 尊皇攘夷派がこのスレから消えて、相対主義から絶対主義に
ランキングの制度が変わるとかね。
525一部改定:02/05/30 09:17
100『藤山一郎』 氷室狂介 『美空ひばり』
95 坪倉唯子 『尾崎豊』  谷村新司
   堀江美都子
90 やしきたかじん 吉田美和 MISIA 稲葉浩志 米倉千尋
   佐々木功  石川英郎  立木文彦  小杉十郎太
85 吉井和哉  TOSHI 大田裕美  鈴木雅之
   山寺宏一  戸田恵子  篠原恵美  川村万梨阿 KAORI(川菜翠) 『メイ.クェステル』
80 細川たかし 小林麻美  宇多田ヒカル 中島みゆき 井上あずみ
   岩男潤子  水樹奈々  笠原弘子  田中真弓   伊倉一恵
   西村朋紘  森川智之  神奈延年  関俊彦    三ツ矢雄二
75 奥居香   中山千夏  久保田早紀 グッチ裕三  
   坂本真綾  千葉紗子  松本梨香  野田順子   勝生真沙子 ゆかな
   藤田淑子  関智一   辻谷耕史  高橋直純   菊池正美  
70 水木一郎  松崎しげる 山本正之  和田アキ子  氷川きよし 
   鈴木真仁   折笠愛   渕崎ゆり子  こおろぎさとみ 金月真美
   鶴ひろみ   玉川紗己子 潘恵子    水島裕     松岡由貴
65 カールスモーキー石井  小柳ゆき  NOKKO  矢井田瞳  槇原敬之 橋本潮
   大谷育江  冬馬由美  かないみか  高乃麗     Aim(前田愛)
   岩坪理江  吉田小南美  草尾毅    森久保祥太郎  緒方恵美
60 影山ヒロノブ 渡辺美里  前田亘輝  岡村孝子 奥井雅美 森口博子
   横山智佐   林原めぐみ  松井菜桜子 浅川悠  田中理恵  久川綾 
   國府田マリ子 桑島法子  上田祐司   置鮎龍太郎 古谷徹  高山みなみ
55 大黒摩季  椎名林檎  TERU  広瀬香美  今井美樹
   井上和彦  松本保典  山口勝平    島津冴子
   池澤春菜  夏樹リオ    
50 宇都宮隆  坂井泉水  小松未歩   
   柚木涼香  丹下桜    松野太紀   野島健児  富永み〜な
526一部改定:02/05/30 09:18
45 小泉今日子 平松絵里  KAN  渡瀬マキ 松任谷由美
   日高のり子  田村ゆかり 本多知恵子 氷上恭子
   佐々木望  檜山修之  
40 石田耀子  甲本ヒロト 野宮マキ 原由子
   菊池志穂  小山茉美   岡本麻弥  沢城みゆき
35 森高千里  中澤裕子 浜崎あゆみ
   飯塚雅弓  椎名へきる 原えりこ 子安武人 櫻井智 井上喜久子 真田アサミ
30 後藤真希  谷村有美
   堀江由衣  川上とも子  白鳥由里  櫻井智 中川亜紀子  千葉千恵巳 富沢美智恵
25 大槻ケンジ
   榎本温子  かかずゆみ  根谷美智子
   岩田光央  中村大樹   保志総一朗
20 飯田香織
   三重野瞳  小西寛子   浅田葉子  中原麻衣   西原久美子 山本麻里安
15 諸星克巳
   川澄綾子  小林由美子 高橋美佳子 小森まなみ 新谷良子 菅原祥子
   三木眞一郎 緑川光    成田剣 
10 ゆうゆ
   三石琴乃  長沢美樹   倉田雅世  犬山犬子   堀内賢雄  結城比呂
 5 安田成美
   宮村優子   望月久代  木村郁絵
   阪口大助  千葉進歩   竹村拓    石田彰
 0 立見里佳 トーマス.オマリー
   高田由美
>>524
絶対評価?????
そんなもん、一番無意味やんか!!!!(怒

それこそありとあらゆるジャンルに精通して、相当音楽を勉強した人ぐらいしか評価できんぞ。
それでさえ間違いを起こす。

極端な話し、鮎ヲタにとっては鮎は神でそれ以外は糞と言う絶対評価をするぞ。
それがどれだけのコンセンサスを得られるかはまた別として。
528一部改定:02/05/30 09:29
 国府田マリ子を60にしてみた。あと新谷良子を追加。キャラソン
だが、15点だと確信した<藁
 松岡由貴は一応70点にしてみた。多分、間違ってる可能性大なので、
切り下げ提言キボン。

 国府田の場合、元は85点クラスだと思われるが、どうも、何か
変なこだわりがあって、技術的には下手な歌い方になっているか
もしれない。『I wish』は個人的に一番大好きな曲。
 イ音の修正を強く求める。そしたら70点台。
 いっそのこと、吉田美和に曲書いて貰ったほうがいい。ドリカム
調なら、欠点が総て消える。
またものすごい速さでスレが進んでると思ったら、結局11の独演と、その11への非難と、
後は口喧嘩で相手を言い負かす程度の詰りだけで、内容すっからかんで何も無い。
ナンデスカァコレハァ?
53011:02/05/30 09:37
 すまん。絶対評価というのはある意味無理だよな。
 競馬のフリーハンデやFIFAランキングみたいに、
『これだけの要素があるから』『減点法で減点し尽く
した結果としてこの査定』というのは無理か。

 指摘サンクス。
ここは、各自が勝手なランキングリストを持ち出して晒し合う場と成り下がりますた。

「ランキングを決める作業自体をまたーり楽しみましょう 」てのは、どこ行っちゃったのよ?
現在の最新ランキング
>>525-526は無視でおながいします。

95 堀江美都子
90 佐々木功  石川英郎  立木文彦  小杉十郎太
85 山寺宏一  戸田恵子  篠原恵美  川村万梨阿 KAORI(川菜翠)
80 岩男潤子  水樹奈々  笠原弘子  田中真弓   伊倉一恵
   西村朋紘  森川智之  神奈延年  関俊彦    三ツ矢雄二
75 坂本真綾  千葉紗子  松本梨香  野田順子   勝生真沙子 ゆかな
   藤田淑子  関智一    辻谷耕史  高橋直純   菊池正美   山本正之
70 鈴木真仁  高山みなみ 折笠愛    渕崎ゆり子  こおろぎさとみ
   鶴ひろみ   玉川紗己子 潘恵子    水島裕
65 大谷育江  冬馬由美  かないみか 久川綾    高乃麗     Aim(前田愛)
   岩坪理江  吉田小南美 冨永み〜な 草尾毅    森久保祥太郎
60 横山智佐  金月真美  井上喜久子 林原めぐみ  松井菜桜子 浅川悠
   緒方恵美  田中理恵  上田祐司   置鮎龍太郎 古谷徹
55 井上和彦  松本保典  山口勝平   日高のり子  島津冴子
   池澤春菜  夏樹リオ   國府田マリ子
50 柚木涼香  丹下桜    松野太紀   野島健児
45 桑島法子  田村ゆかり 本多知恵子 富沢美智恵 中川亜紀子
   佐々木望  檜山修之  櫻井智
40 氷上恭子  菊池志穂  小山茉美   岡本麻弥
35 飯塚雅弓  椎名へきる 原えりこ   子安武人
30 堀江由衣  川上とも子  白鳥由里  野川さくら   千葉千恵巳
25 榎本温子  山本麻里安 かかずゆみ 根谷美智子
   岩田光央  中村大樹   保志総一朗
20 三重野瞳  小西寛子   浅田葉子  中原麻衣   西原久美子
15 川澄綾子  小林由美子 高橋美佳子 小森まなみ
   三木眞一郎 緑川光    成田剣 
10 三石琴乃  長沢美樹   倉田雅世  犬山犬子   堀内賢雄  結城比呂
 5 菅原祥子  宮村優子   望月久代  木村郁絵
   阪口大助  千葉進歩   竹村拓    石田彰
 0 高田由美

ところで浅川悠は松本梨香とタメ張るぐらい上手いと思うのは過大評価だろうか?
53411:02/05/30 10:00
>>532

声優原理主義者必死ですねー。
サカ板のフロンターレ原理主義者みたいなものか。
>>534>>11はこれを読んでね。あ、俺?原理主義とかそんなの関係ないから。

声優歌唱力ポイントランキング IV
1 名前:ななし ◆r8pLaRWY 02/05/27 06:27
“声優”を語る上で,歌唱力の優劣にふれる必要はありません
とはいえ世にこれだけ声優ソングがあふれれば,比べたくなるのもまた人情
みんなで誉めたり貶したり,声優の歌について語り合いつつ,
歌唱力のランキングをつけています

気になる声優の評価を聞くもよし、あなたの評価を語るもよし
ランキングを決める作業自体をまたーり楽しみましょう


読めなかったらもう一度義務教育受けなおしてくださいね。
536声の出演:名無しさん:02/05/30 10:07
(´-`).。oO(11みたいな押し付けオタいるよね・・・)
537声の出演:名無しさん:02/05/30 10:10
鈴木真仁てそんなに上手いの!?
演技聞く限りではエターナルド素人なんですけど・・・  
53811:02/05/30 10:11
>>534

しまった。フロンタ原理のコピペ貼られてしまう。
うかつに板違いのネタ振るもんやないな。
539声の出演:名無しさん:02/05/30 10:14
というわけで鈴木魔人のサンプル誰か聞かせてCHO!
54011:02/05/30 10:15
>>537

歌はそこそこ歌えるんやない。
演技は・・・・・ 放送事故ものだが。


541声の出演:名無しさん:02/05/30 10:17
川澄と宮村の順位は逆なような・・・。
最下位が高田由美・・満場一致のようで・・(ワロタ)
確かに「銀盤にいまそかり」・・最高ってゆーか最低ってゆーか
とにかくすごい一枚だった。
54311:02/05/30 10:23
 そうそう。原理主義者が消えたら、多分漏れも
声優の話しかしないな。
>>535 みたいなんが居る限りは一般ネタ連発したるけどな。
54411:02/05/30 10:25
高田由美さんは、打ち上げの時のカラオケとか
どないするんでしょうな。

まさしく『声優界の岩鬼』
11さん
声優の話できるんなら、とりあえず確信犯的行動は慎もうよ・・・。
つまらない意地張っても、場が荒れるだけだし。
 
高田由美に関しては同感だヨw

546声の出演:名無しさん:02/05/30 10:35
堀江美都子と高田由美でデュエットしる!
>533
うーん、自分的に松本がそんなに上手いとは思わないが、それでも浅川
よりは上手いと思うぞ。

>537
魔人は演技はダメダメだが歌は結構上手い。不思議だねw
54811:02/05/30 10:46
 あ、それと。
 オペラに詳しい奴がおったよな。このスレ。

 声楽の観点から見て、ちゃんと声が出ている声優
って誰だろ。素朴に興味を持ってみた、

 それと、ペヤングを50点にするにはどういう処置
をしたらいい? 半年声優休んで、声作りなおした
ほうがいいと思うが。それか、千葉マリンのライト
スタンドに20試合くらい監禁するとか(藁
54911:02/05/30 10:48
>>546
ミッチィを廃人にする気か。

カーロスリベラ=ミッチィ
ホセメンドーサ=高田由美
>11
ペヤング50はあきらめろ。
本業休んで歌唱力向上に勤しむぞ本末転倒じゃ
55111:02/05/30 10:55
>>550
けど、このままじゃ。もって3年だ。
広井みたいなんがおったらまた別だろーが、歌の一つくらい
セミプロ程度に歌えたほうがいい。
 上手くいけば、偽綾戸になれるかもーって。
55211:02/05/30 10:58
>>550
それとな漏れはここのスレ的には、こいつのレベルは
こんだけやからこのレベルというより、こいつのレベ
ルを●●点にするには、何が足りないか、また、こう
したらええんちゃうか、という議論したほうがいいと
思う。ランキングはまたべつにつけたらええやろ。
>ランキングはまたべつにつけたらええやろ。
いや、ここ、ランキングのスレだから。

何点にするにはどうしたら云々を語り合うのはもちろんアリだろうけどね。
11は取りあえず>>1-10あたりを百回くらい読み直せ。
高田姐を5にランクアップするには、何年の月日と東京ドーム何杯分の石灰石と何万人の奴隷が必要ですか?
55611:02/05/30 11:10
漏れの希望・・・

桑島75点
国府田70点
ペヤング50点

あと、柳沢W杯大会3ゴール(w

総てかなえられたらいいと思う。

『あと、六三四の剣』リメイクキボン。
六三四は桑島しか出来ないだろうから、ついでに主題歌
歌わせたら、県内ではCD馬鹿売れだろーし。
桑島が拒む可能性も大だが。
>>556
スレの内容から逸脱してるぞ。
55811:02/05/30 11:14
>>554 はとりあえず、週刊ダイヤモンドを1年分通読して、
世間をもっとよく知ったほうがよか。一般ネタを振りたい気
分になるのが判るぞ。
高田は野球に例えると危険球退場
56011:02/05/30 11:16
高田はサカーに例えると、イソファイト直撃宇宙開発
高田は清涼飲料水メーカーに例えるとサンガリア
56211:02/05/30 11:18
高田はフーゾクに例えると水戸市大工町


五反田もありだな。
とりあえず、11のレスは全て無視。
こいつが書くとスレは伸びるが中身は廃る。
浅川は歌唱力が己のビジュアル負けしてる・・・と言ってみるテスト
>>563
了承
浅川で思い出したが、初代プリスこと大森絹子はどのくらいにランクイン?w
56711:02/05/30 11:25
>>563

剥同
>>567
ワラタ
>>530
良かった良かった。
男に二言は無いね?

>ある条件が整えば、自然に漏れも消えるとは思うがね。
>尊皇攘夷派がこのスレから消えて、相対主義から絶対主義に
>ランキングの制度が変わるとかね。

絶対主義の条件は自ら否定した。
声優との比較でのみ一般歌手の名前を出すのはOKとも言ってあるので、
もう11は消えてくれるらしい。
57011:02/05/30 11:51
>>569
尊皇攘夷派が消えていないが。
11の新ランキングを見て思った事
・何故一部の歌手にだけ『』がついてるんだ?
・小松未歩ホントに50もあるの?CD聴く限りでは全然声出てない感じだけど。
・せめて漢字は正しく書こうよ…自分が分かる範囲だけでも5つ間違いがあるぞ。
>571
11はスルー
>>571
『』はどうやら故人についている模様。
まあどうでもいいが。
あぁ故人か、なるほどね……
マジでどうでもいいな(藁
>>570
今はいない。
そいつが出てくるまで消えていろ。
576声の出演:名無しさん:02/05/30 14:51
>>558
あのさ・・・週間ダイヤモンドってDQN経済雑誌やん?
11はさ、疑問に思ったこととかここはこうじゃないか?って書くと
答えてくれるし、ちゃんと考慮してくれる。こういうところが一番大事
なんじゃないかと思うよ。だから漏れは今が楽しい。そう言う人も
居るって事を覚えといてくれ。
自分が楽しけりゃそれでいいとか言ってる奴は雑談スレ逝ってろ。
声優の歌唱力についての疑問ならいくらでも答えてやる。
もうここには来ません。
11たち、勝手に楽しんでネ。
>>579
11も引き取ってくれ。
581236:02/05/30 20:48
11無視の流れも本流の中、あえてコメントを言いたいです。
11は金月真美について意外な評価を付けたりと、結構観点が面白い面もあるので、
全否定はしたくないんですが、例えばランキングに一般歌手を混ぜて1欄にする際、
>>349の言うように「カッコ付き表示」みたいな配慮をしてくれれば良かったですね。

あなたがどうにかしてこのスレの現状を変えてみたいってのも、心情として分かるんですが、
まず「声優板」であることを踏まえて、やんわりとした口調かつ、
希望じゃなく提案(両者の違いは分かりますよね)として話を進めていけば
衝突は避けれたのではないかと思います。

結局のところ、配慮が足りないのが原因だと思います。
人を説得したり自分の考えに同調させようとする際に、ごり押しはやってはいけないと思います。
配慮不足の点を自分でスレに対する「クーデター」みたいな言葉で飾っても
それはそう書いた自分自身が一番恥ずかしく思ってたりするのではないでしょうか?

あなたの声優だけに関する歌唱力評価は、結構面白く読んでますので、
人格を分離して、その部分だけこのスレに生かして、なんとか共存してみてくださいな。
「なぜ、そんな評価になったの?」と聞かれてから「一般歌手誰それと比較検証してみた」
と言っても遅くはありません。最初から長々と語られると、それは一般歌手に全く興味のない
声優板の一部の住人(自分も含む)にとっては、苦痛にしか思えないんで。
>>581
まったりやると煽り煽られ無視される。これまでがそうじゃないですか?
じっさいにまったりやったら何か変わったと思います?

これまでの雰囲気を考えると、こういうやり方が良かったんじゃない
かと見てて思いましたよ。

それと読む読まないは個人の自由ね。
選択肢は多い方が嬉しい。
配慮しようが提案だろうが、「声優の歌唱力」
というスレの趣旨が気に入らなければ別スレ立ててやれ。
11に擁護すべき点など無い。
>>582
そうなんだよね。前スレッド後半あたりから、常連の中に明らかに寛容さゼロの人間が
混じっていた。オペラ話する人は板違い気味だったが、それに対して煽り・暴言の先制
攻撃したのもそう。オペラ人は意地になって応戦して泥沼化したが
>11のやり方に問題が多いのは自明だけど、そういう前スレのやりとりを見て、これしか
ないと考えたなら、ある意味仕方ないかな、と思えなくもないな。
>11は、その住人が煽り暴言で応対してくることは、多分予想していたと思う。なかなか
感情的な書き込みにならなかったものね。最初からそこまで予測した上での行動だろう。
煽りとか出て行けとかしか書けない奴は、つまりは負け犬ってこった。
非寛容な人間が他人を不必要に縛り付けようとするから、反論もしたくなる。
声優板に来ている人間なのだから、最初から最後まで声優と無関係な話しばかりしたがる
人なんていないでしょう。
何を求めているかといって、結局「一般歌手の話もするな」と押しつける人の思い通りに
させないためにせっせと書き込んでいるのでね。そんな狭い視野でいなくったって、これ
まで1年くらい?ちゃんとこの手のスレッド機能してたよ。いわゆる「荒れた」状態になった
のは、「板違い」と感情的になる人が現れてからだね。同じ発言でも、冷静に対処していれば
こうはならなかったかもしれない。あくまで個人的な感想だが
でも11のスレ違い、板違いは本当の事だろ?
最初はみんなそれなりに冷静に突っ込んでたと思うが・・?
>>587
そんな違うとも思わなかったよ。
>>587
過剰反応するほどのことではない。あと>11は、確信犯としてやっている(本人レス見れば)
つまり、これはよくないことと自覚してやっている訳で。その伏線は前スレッドにあったと。
そういう認識だけどね。だから一般歌手が沢山混じったランキングも、本気でああいうのを望んで
やっている訳ではない、と推測するが。本人じゃないからそれ以上はわからない
自分はああいう一般歌手混在のランキングは好きではない。私の主張は「話で出すくらい禁止するな」
だから、ランクに入れるのは希望外なんだよね。
12 :声の出演:名無しさん :02/05/27 09:44
>>11
TMが100ってネタ?
めっちゃ下手クソやん
13 :(;o;)ばぶばぶ ◆MAMAv6Mk :02/05/27 09:46
岡村孝子さんの、「夢をあきらめないで」っていい曲だよねー
あと【ROmantic Mode】っていうアーティストも評価にいれてほしーなー
(ガンダムXの主題歌歌ってた外人っぽい女の人)
http://www.pluto.dti.ne.jp/~lusye/music/r_mode/r_mo.htm
14 :声の出演:名無しさん :02/05/27 09:46
I'veのボーカルも評価に入れれ〜
15 :(;o;)ばぶばぶ ◆MAMAv6Mk :02/05/27 09:48
>>14
KOTOKOたんとかAKIたんとか?
16 :声の出演:名無しさん :02/05/27 09:50
KOTOKO萌え〜(;´Д`)ハァハァ
17 :声の出演:名無しさん :02/05/27 10:04
>>12
禿同。TMNが100だったらTHE ALFEEが1000、Misiaは4200だろ。
18 :声の出演:名無しさん :02/05/27 10:18
>>17
宇多田は3000くらいでいい?

これが声優と関係のある話に見えるか?
客観的に見て板違い・スレ違いであるという批判に対し、
「ある意味仕方ないかな、と思えなくもないな。」
「あくまで個人的な感想だが」
「そんな違うとも思わなかったよ。」
と感情論でものを言ってるのは誰だ?

どうしてもスレ違い・板違いになると理解したなら黙って消えろ。
そもそも、>11だろうと他の人だろうと、一般歌手の話や歌唱理論、歌唱力評価の定義
なども話題は、スレ違いや板違いとは全く思わないけどね。そういういろいろな話題の中
から、有意義なランキング活動の肥やしになるものだし。多少脱線したって、所詮声優板に
来ている人間の話すことだから…ほっといても声優の話に舞い戻るだろうよ。

>11の行動は、そんなにスレ違いとは思わない。声優評価が前提になっているものだし。
ただ、一つ大きな問題なのは、断りなしに勝手に改造したランキングを無許可で貼ったこと。
普通はスレッドの秩序や立場を考え、勝手には貼らない(貼ったら荒らしか厨房)という、
自然発生の秩序があったと思う。それを破ったのだから、>11は>1には厳しく非難されても
仕方がない。>1は前スレから、かなりこまめに沢山の人の意見を採り入れる努力をしているし
スレッド管理者として良いと思うよ。最初に貼ってあるルールも、私や他の人がずっと以前に
出し合った意見がもとになっているのが殆どで、彼の独断はあまりないし。
痛いのは>1ではなく、おかしな流儀で(信者的に)変に>1を祭り挙げる傾向を示した数人の
常連たち。
>590
ばぶばぶとかって、このスレッドに来たことのほとんどない、板常連じゃないの?
出会い頭のレスの責任まで押しつけるかね(w
一般歌手全面禁止は大袈裟だけど、この板に来てる人達の事を考えれば
あまり出すべきじゃないような気がする。
自分の興味がない話題で盛り上がられてもつまらないし、
ついて行けないのはよく分かるから。
今回11が出した話題のいくつかは自分にはさっぱりだったし。
何回か言われてるように、比較対象としてちょっと出すならともかく、ランキングに
入れてしまうと、もう『声優歌唱力ポイントランキング』ではなくなってしまうだろう。
あと、声優・アニソンしか聴かない人を「視野が狭い」と言うのは禁句だと思う。
それこそ大きなお世話。人の趣向に口出しするなよ。
>>590
UZA
>>593
理屈に穴が開いてます
めんどくさいんで数えたくもないが589=591
否定しようが見ていてお前は工作員にしかみえん。

選対で同盟板同士を喧嘩させようして面白がってる連中と一緒。
工作員ネタはいい加減止めろっての
他の板でもこのネタになるとくだらん方向に行くんだよな
工作員と呼ばれた人がキレて作ったスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1013221708/
何で工作員と呼ばれるのかな?何度も言うけど、去年8月くらいからこのスレッドに来ている
けど、いつ荒れた?沢山レスしたけど、荒れる原因にはならなかったよ。通りすがりで荒らす
人は時々いたけど。>596はいつくらいからここに来ているの?
言ってる側は適当に言ってるだろうに反応する人はいつも同一人物
みたいだね。
自覚あるんじゃない?
>600
??レス番号で名指しされたからなんだけど…
602声の出演:名無しさん:02/05/30 23:36
自覚の無い工作員のいるスレはここですか?
>595
遠回しに表現したからそう見えるかもね
もはや他人を工作員呼ばわりすることしか書き込むことができないのかな。こんなこと
言いたくないけど、煽ってくるなら仕方ない。低レベルすぎるよ
工作員言ってる奴なんか理論のかけらもないんだから無視すりゃいい
>601
( ゚д゚)・・・・
煽ってたのは11だけどね。
>>606
うーむ。言いたいことがわからないね。単刀直入にどーぞ。
>607
板違いと境界線上の話を続けたのは>11。でも煽ったのは、反11。読めば分かるでしょう
板違い話を続けるのって煽りって言わないのか?
>11はでていけ・工作員がいる・声優以外の歌手の話をすることさえ我慢できない
こう言っている人は、前スレッド後半からいる、意味もなく偉そうなモノの言い方を
する人かもしれない。たまにはこのスレ外良案でも出せば、多少説得力が上がるが
さっきも聞いたけど、いつからここのスレッドにいるの?これ聞くのは、どれだけ過去の
このスレッドの状況といきさつを把握しているのは疑問だから。
>610
板違いというのは、>11に対して?その観点なら、必ずしも>11が板違いとは断定
できない。なぜなら>11は目的として声優の歌唱力比較の手段として一般歌手の歌唱力
を持ち出しているから。「板違いでない」と明言まではできないから、議論がわかれるところ
だと、言っておきましょう。
613612:02/05/31 00:25
>612
こうは言っても、決して>11と同士とか思っている訳でもないし、あくまで同意できる
部分のみにおいて同調しているだけだがね。
>>609
11は逆切れして相手を尊皇攘夷派とまで言ったが。
610が正しい。
なんかここ11に対する議論の場になってない?
漏れも11のカキコは嫌だけど、今こうして声優の歌唱力とはあまり関係ないことを
議論するほうがもっと嫌だぞ。
これ以上声優の歌唱力にランク付けする必要がなくなったと思ったら、
放置すればいいし、まだでていない声優がいれば(実際いるが)
名前を挙げてそのことで議論して欲しい。
>>614
そうおもうなら>>612に論理的な反論してみて?
そうじゃないと煽りだと思われちゃうよ。
11は無視つってんのに蒸し返すヤツがいるから工作員とか言われるんだよな。

声優の話に戻そう。
上にもあったが自分もふっちーのおすすめ教えてホスィ・・・
>>615
言葉で勝てないアンチは荒らす。これ2ちゃんで負け犬になったヤツの法則。
なぜかこういうパターンばっか。
>>617
だから無視するなら無視すれば良いじゃん。
無視ってなんども書くから荒れるんだし。
>>617
ふっちーてどなたですか?
>>618
金剛石ネタ繰り返してた厨房のことダネ。
今ごろ11はここ見て、大笑いしてるんだろうなぁ。ふぅ
>620
渕崎ゆり子たん
してるだろうな。
でもそれでいいんじゃねぇ。
このスレに実害はないし。

>>620
渕崎ゆりこです。
>>618
ここでは勝ち負けが大切なの?
そいや、前スレで高橋美紀の名前が出てたが、どうだろう?
なんか素人(?)のころ、富沢美智恵とコンビ組んで、
なんかの大会で準優勝位してたはず。
何回か生歌聴いたが、40から50位はあると思う。
626声の出演:名無しさん:02/05/31 03:25
賞取ってる藤田淑子(非アニメ系海外の賞)と玉川紗己子(子供の頃だが)がこの順位なのは納得出来ないが。
627612:02/05/31 05:30
>11は無視つってんのに
この意見も、一部の人がいっているというもので、全体の合意事項でもないので人に強制できる
筋合いはない。>11の意見が他人を強制できないのと一緒でね。
無視したい人は自分で無視するのは自由だが
628声の出演:名無しさん:02/05/31 06:20
>>617
サクラ大戦歌謡全集シリーズと歌謡ショウつばさに収録されている歌あたりかな。
つばさはライブ版もある。むずかしめの曲が多い気がします。
629声の出演:名無しさん:02/05/31 06:34
まるたまりが入ってないだろ!ゴルァ!
ジャズシンガー
淵崎ゆり子はサクラを見る限りでは上手くないですね。でも年々
上手くなってはいます。西原さんと共に。
ところで伊倉一恵って大してうまくないと思う。歌謡ショウを見た限りでは。
難易度の高い歌を歌わせる作曲家も問題あるけど。
どっちが本当なんだよ・・
ふっちー上手いのか下手なのか
中尾隆聖さん。
ご自分で作詞作曲されてソロアルバムも何枚か出してます。
「声優界のシンガーソングライター」って言われていましたが、
ご存知の方いらっしゃいますか?
私は西村朋紘さんレベルぐらいだと思うのですが、
同時にとても個性的です。
好みが分れそうなのでちょっと難しいですね。
633声の出演:名無しさん:02/05/31 22:37
伊倉一恵はうまいと思うけど、うまいと思わせる歌が少ないかもしれないね。
渕崎もうまいよ。東京的休日なんて下手じゃ歌えない。
CDではイカルスの星や奇跡の鐘は、高音部がすごい苦しそうだったけど、
歌謡ショウではちゃんと出てるの?>伊倉
635声の出演:名無しさん:02/06/01 02:18
まるたまりは上手い。
どっからか出してたCD聞いたことがある。
636630:02/06/01 07:14
>>633
伊倉さんは歌に問題あると思いました。あれはそれこそ麻生かほ理とか
プロのミュージカル女優がうたうような感じの曲でしたし曲わすれたけど
アラビアのバラの曲。本当に高い音か苦しくてききぐるしかった。
(ミュージカルとか、声優の舞台みるの好きなので)

淵崎さんは上手いと思いません。
中尾さんは味がある歌い方ですね。戸田恵子とのライブを毎回みていますが
西村さんよりは上手いと思う。というか西村さんは大して上手くないと
思うけど・・。
637声の出演:名無しさん:02/06/01 09:22
山本麻里安は生で聞くと果てしなく下手。
イベントをカラオケ代わりに使うなYO!って殴り込みかけたくなる(w
CDは修正かなり入ってると思う・・・マジで
声はかすれてるし高い音は全く出ないし
同じ音程の個所も波がありすぎて聞こえたり聞こえなかったり、とても聞き苦しい
それでも麻里安ヲタは絶賛の嵐・・・彼女にあの顔があって本当によかった。
私は淵崎さんはうまいと思います。
西原さんと比べるのは無理がありますよ。
この2人はデュエットしていますけど、素人とプロの差を強く感じます。
639声の出演:名無しさん:02/06/02 13:44
(゜Σ ゜)
>>525
こう言った比較は無理があると思うが
美空ひばりと藤山一郎を聴いた事もない奴が、誰それが上手いとか言う資格が
無いのは同意。両者は意味合いが違うが、言わば「日本最高記録」だから。
せめて美空ひばりくらい聴きなさい。歌唱力ってどういうものか分かるから。
641声の出演:名無しさん:02/06/03 00:42

もうそれは無視しちゃってください。
642声の出演:名無しさん:02/06/03 05:58
やっぱフュージョン最強だよな
ここは強制IDがないからな。11を擁護してる奴は11本人だろうよ。
11はオペラマンセー野郎だろう。前スレで馬鹿にされたの恨んで荒らしだしたんだろうよ。
奴と同じでスレ違いの事を話題にしたがるしな。
こいつは、他人の立てたスレを荒らすことしか生きがいが無い哀れな奴なんだろう。
恐らく、他でもスレを荒らしてるだろうな。ライムって奴等みたいにな。
面白がってこいつに構うのは良くない事だぜ。適当に相手してやりゃ気が済むって事も無いだろうしな。

荒らしを無視する事が出来ないなら、そいつも荒らしの仲間って事だ。
>荒らしを無視する事が出来ないなら、そいつも荒らしの仲間って事だ。

オマエだろ
>>643
こいつは前スレで過剰にオペラに反応して荒らしていたアフォか?
お前こそさっさと逝け!
アンチオペラ必死だな
>>643は前のスレの後半から、このスレッドの癌になってるのに気付け。
644-647は11だな
自分に都合の悪い書き込みは、根拠もなく同一人物に決めつける・・・か。
ちなみに俺は647だが、その前の書き込みは知らない。別人だね。
お前をうざいと思ってるのが何人もいる証拠だ。なにがうざいと言って、板違いの
単発が来たって放置すりゃいいものを、露骨な煽りで挑発。そのうえ、誰も望まない
極度の話題の締め付け。板違いもうざいなら、お前はその10倍うざい
ようやく沈静化したと思えば、>>643でぶり返しやがる。お前一人が去れば、丸くおさまるんだよ
>>11もどこかへ行ったし
650( ● ´ ー ` ● ):02/06/05 22:42
>>648
なっちはちがうべ
昨日、友人宅で金月真美のライブ? の歌聞いた。
聞いてる途中で悶絶しまくったよ……。
キャラボイスでなく普通に歌ってるのを4曲ぐらい聞いたけど
音がとれてる、とれてないのレベルじゃなかったぞ。
漏れはライブだと三重野瞳しか聞いたこと無いけど、
まだ三重野のほうが上手かった。

いっそ、録音したものほとんど手直し無しで販売してる
川澄や菅原祥子が潔く思えるくらいのアレでした。
15点でいいじゃねーの?
CDだけでこのランク付けするのは不可能だな。
「化粧」どころか、「お面をかぶっている」くらいの加工度ということかな。
元の顔の善し悪しが分からなくなるくらい…結局、歌い手とは別の所の技術が発達
しすぎたということだろうか
デビュー当時からのB'Zのファンなので、なんで稲葉がそんなに高ランクなのか理解できん。
ライブでは音外しまくり、声も枯れてるが稲葉。
ヒムロック100と吉井和哉85にも唖然。吉井和哉下手じゃん・・・なんで松崎しげるや前田亘輝より上なんだよ・・・
渡辺美里も広瀬香美ももっと上のはずだし。
めちゃめちゃおかしいよ、このランク。あほらし。
さっさと声優オンリーランクに戻そうよ。
654653:02/06/07 06:46
あ、11は無視だったのか。スマソ。
話しを声優ランクへ戻して・・・
森川と水樹の評価は高すぎだと思うので75へ落とすことを希望。
森川より神奈の方が上手い。
水樹奈々と高橋直純は同等かと。
655( ● ´ ー ` ● ):02/06/07 06:47
>>651
金月真美は生だと下手だべ
常識だべ

>>653
昔の渡辺美里のライブはへきるよりも下手だったべ
>>653
つまりウタダは500で良いって事だよな
657声の出演:名無しさん:02/06/07 18:22
野川600
↑それはない
659声の出演:名無しさん:02/06/07 21:44
>>657
他の人の曲も聴くことをお勧めするよ・・。
きっと、−600の打ち間違いなんだよ。
661声の出演:名無しさん:02/06/08 10:38
11が居ないと盛り上がらない罠
居なくなったみたいだから、文句つけてたヤツ責任持ってかけよなー
661=11だという罠
>>662
じぇんじぇん違うし。
>661
別にスレのびる=盛り上がるって訳じゃないし。
また工作員さんのご登場か・・ご苦労様。
もうほとんど方完成してるからね、表は。
今のランクが違うだろと思っていても、ランキングづけに
興味の無い人は指摘しないし。
表作りに躍起になってる人は自分の意見が反映されたものを作りたがってるし。
ちゃんとしたものは永遠にできない罠。
潮時じゃないの。
工作員は工作員スレに行けよ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1013221708/
だから、意味不明の「工作員」指摘はやめろ。ただの電波扱いされるぞ。
だれも工作員とか意識してない。お前だけだって!
言うまでもなく、>11はどうでも良いがね。
未だ1が来ないな
669にいむら:02/06/09 12:10
ぶっちゃけKAORIってかなり声量の面が弱くないですか?
というか、岩男、水樹に勝ってる部分はほとんどランキング評価外な「表現力」の部分だと思います。
仮に人気があったとしてももツアーできる体力は無さそうだし、80に落したほうがいいと思うんですが。
670声の出演:名無しさん:02/06/09 23:34
まだ決まってない事ならあるよ。
例えばライブでコンディションが悪くて声が出てなかった時の値を、
ランキングポイントに反映させるかどうか。
>>670
良いときで評価するのがイイかな?
しかしいい状態を安定して出すのがいいとも思えるし。
>669
どんな曲を聴いての評価なのかね?
>>672
でもCDって良いときのを更に加工してるんだよね?
ならライブで悪い時を基準にするのはさすがに問題あると思う。
良い状態が続くのを上乗せ評価なら良いと思うんだけど。
ここでの評価が低いし、まさにその通りだと思うが、1つだけ弁解させて欲しい
川澄綾子の歌でも何十回と聴いていると、だんだんそれなりに好きになってきた・・・
声優の歌好きな人間って、別に歌唱力で歌選んでる訳ではないんだな〜って思えてきたよ

でも、歌唱力スレも大好きなんだよな、俺・・・
これからのこのスレの方向性だが、低い評価の人の歌でもそれなりの魅力はあると思うから
それをアピールしていくってのはどう?「歌唱力は低いけど」って注釈付きではあるがね・・・
>>669
KAORIの声量っていったら最上級だろ・・・
>>673の言うとおり、何の曲聴いてる?
つーか、対象外だが表現力は岩男がKAORIより上だろ。
ついでに表現力は岩男より国府田の方が上
歌のうまさでは逆だけど
>>669
KAORIの音量は水樹などよりかなり高いよ、体力もね。
KAORIは曲によってかなり歌い方変わるからね。
680にいむら:02/06/10 22:18
疲れてたせいもあったんですが、此花2のED曲を聞いてたら、サビの所に入るまで歌ってた事に気付かなかったんです。
2回3回と聴いてるうちに歌が聞こえるようになったんですが、聞こえるのは慣れのせいなのではないかと思ったわけで。
この辺は録音する側のバランス感覚だとか、当方の耳の問題かもしれませんが。

逆に、沢山の方がかなり高いと仰ってますがその根拠となる曲は何なのでしょうか。ご教授願います。
>678
・・・・そうなんか?
そうは思えなかいが。
>>680
100万ドルのShiny Girlとかじゃないの。
>>680
>>682
昔の曲とかはなかなか聴けないしなぁ・・・
首都圏に住んでるならライブが一番ではあるんだが

声量云々を抜きにして、最近の曲であれば
ttp://www.kid-game.co.jp/kid/game/game_galkid/close/index.html#down
ttp://www.kid-game.co.jp/kid/game/game_galkid/ever17/info.html#music
この辺りで聴ける
>680
そんなことを言い出したら水樹にだって下手に聞こえる曲ないですか?
水樹の少し前に出た曲はあまり良くなかったって話を聞きますよ。
自分はその曲聞いたこと無いけどね。(タイトルも知らないです。)
駄目な曲だけ聞いて歌唱力を評価するのもどうかと思いますよ。

このスレで高い評価をされている人にはそれなりの理由があると思います。
1人の人が低い点数を付けたくても他の人達の評価を変えることは難しいと思いますよ。
過去に水樹が65だとか言っている人も居ましたがここでの評価は80です。(全員5UP前は75)
それにここでの評価が絶対ではないと思った方が良いかと思います。
自分の好きな声優が低評価でもあまり気にしない方が良いと思います。(暴れないでね。)

1の人来ませんね。もう来ないんでしょうか?
685声の出演:名無しさん:02/06/11 02:40
>>681
良いときは、な
国府田はたまに神になる
>>1は他人のふりして書き込んでいるにきまっとる
687声の出演:名無しさん:02/06/11 20:41
つーか,アニソンのほうでアニソン歌手の歌唱力を評価してるんだが・・・堀江美都子がえらい評価低いんだがなぜに?
>687
そのスレッド読んできた。書き込みの言葉通りの意図であるなら(堀江美都子のファンという)
何度も聴き込んだせいで、頭の中に些細な歌い損ねなどもインプットされて、そこが過剰に気に
なってしまっているのでは…と思った。推測だが
堀江美都子がヒデ夕樹やかおりくみこよりも下に来るとは思えないし、それに、彼女をC(並)
のランクと言っているのは、多分一人。スレ最初の方のは、あの過疎板に同じ日・時間にそういう
考えの人が同時に同じスレにいる確率の低さを考えるなら、自作自演間違いないでしょう。
>>688
なるほどね。わざわざ出張させて悪かったっす。
690声の出演:名無しさん:02/06/12 00:49
>>687
しょせんそんなもの
つまりウタダの勝ち!
>690
ブタダは声が嫌だ
>>691
顔は可愛いけどな
>692
あんた美的感覚が狂ってますな

まあ声優連中も顔は駄目だけどな
694声の出演:名無しさん:02/06/12 22:05
>>690
ウタダオタ必死だな(w
ウタダも声優になりたいと思ったことがあるらしい。
っていうか声あてたやん
>>693
ウタダはまだ若いしな。
これからドンドンキレイになるよ。
>>697
確かに、デビュー当時と今では全然違うよな。
ウタダを嫁にしたいな
700声の出演:名無しさん:02/06/13 23:18
宇多田は声優。
ポイントは75。
>699
一般人の中にもっと若くて綺麗な子沢山いるから早まるなよ(ウタダ程度で良いならだがな)
不細工は死ぬまで不細工だ。化粧などするだけ無駄だ素顔が不細工なのだから
凄腕の医者に顔を綺麗にして貰わない限り不細工は直らん

それは声優も同じだがな
702ちゅう:02/06/14 10:20
にしむらともみはせいゆうですか?
だとしたらなんてんですか?
>>701
漏れ、ウタダ程度で良いよ。
頭も良いし。生意気なのも良いし。
気持ち悪いほどの宇多田マンセートークだな…
これを邦楽板あたりでやったらどう思われるやら
>>701
顔のことしか頭に無いのかYO!
>705
あと身体だ。スレンダーな体型が好きだ。
声優の歌ランキングなのになんで宇多田の顔の話してんだよ・・
歌唱力比較ならまだ分かるけど・・
708_:02/06/15 01:50
OVAのPiaキャロットへようこそ2DXの6巻のEDを聴いてカナーリ腐界な気分になるんです
けど、この 長崎みなみ という声優に霊点をつけても良いですか?
>708
彼女はマイナスでどうぞ。
>>707
つまりウタダは歌が上手くて頭が良くて可愛くてスレンダーで最強声優って
事です( ´,_ゝ`)
711_:02/06/16 00:21
金田朋子
採点不能。
はっきり言えるのは、大人には誰も真似が出来ない。
0点は高田由美様のみに許された栄光のはず!
713声の出演:名無しさん:02/06/17 11:10
あげ。
1が来なくなっちゃったな…
ないしょ、ないしょのバイリンキャット
715声の出演:名無しさん:02/06/17 11:31
1は宇多田に乗り換えたらしいって噂
11が代わりにこのスレ統括しる。
あれだけ騒がしたんだから、責任取ってね。
>716は、実は>1とみた。
718声の出演:名無しさん:02/06/18 11:46
負け犬の1を貶めるスレはこちらですか?
浜崎も役者時代に声優やってたよ。
バトルスピリッツ龍虎の拳
ユリ・サカザキ・・・浜崎歩
720厨房● ◆AYUVzQDw :02/06/18 12:46
余裕っち(o^ー')b
>717
いや、むしろ716は11じゃないのか?
722声の出演:名無しさん:02/06/20 22:36
このスレは宇多田スレになりました
http://members.edogawa.home.ne.jp/circle-micchi/ibenntokaikoroku.htm

歌唱力を考えるにおいて、示唆的な事が書いてあります。
現在は、科学技術が進みすぎたとも言えなくないですね・・・
724声の出演:名無しさん:02/06/21 19:19
あげてみる
725声の出演:名無しさん:02/06/21 19:21
11に文句を付けてたヤツは、11が居なくなったんだから盛り上げてくれよ。
726声の出演:名無しさん:02/06/22 05:38
>>725
宇多田ネタで?

>>670-674
で、その話題のきっかけとなった國府田や坂本は上がるのか?
727声の出演:名無しさん:02/06/22 07:18
このスレにウタダ軍が攻め込みました
728名無し:02/06/23 23:43
age
國府田はあがるな。間違いない。
730声の出演:名無しさん:02/06/25 02:31

宇多田軍の勝利です
731声の出演:名無しさん:02/06/25 02:32
このスレは死亡しました
>>1の進め方自体は良かったと思うがね。自身より、「>1信者の出現」がマイナスだった
(もし自作自演だったら同情の余地はないが)
733声の出演:名無しさん:02/06/25 05:53
坂本も上がるな。
ライブ音源聞いたけど、違法リンクなので出せないけど。
小森まなみちゃんが一番上手いとおもう(´∀`)
735声の出演:名無しさん:02/06/25 06:18
堀江で決まり!
736声の出演:名無しさん:02/06/25 06:41
>733

国際的評価はその人がズバ抜けているよね。
海外の専門サイト調べたら、英語、仏語、独語、ハングル、西語と
いろいろあった。
737声の出演:名無しさん:02/06/27 12:04
結局宇多田の勝ちかよ
だらしねぇなぁ
最近変人しか来てないな
739声の出演:名無しさん:02/06/29 03:33
げっ、ブタダマニアが来てたのか・・・
人も来ないし、もはやこのスレは消えさるのを待つだけか・・・
740声の出演:名無しさん:02/06/29 03:47
>>739
うっせーな、文句アッカ
741声の出演:名無しさん:02/06/29 21:17
>>740
うんある。
>>741
言えーアクセス
743声の出演:名無しさん:02/06/30 01:51
ブタヲタは、ブタスレに帰れ
744機動戦士サトル(仮):02/06/30 02:11
水樹奈々。普通に上手いとおもう。氷上恭子も。佐々木優子のPURE SNOW好きだったな。
745声の出演:名無しさん:02/07/02 15:22
はやく宇多田の話しよーぜ
>745
そんなに死にたいか?
747声の出演:名無しさん:02/07/03 22:47
宇多田可愛すぎ。
ヤバイくらいにカワイイ。
11よ・・くだらん理論が通らなかったからって次は宇多田話か。
おめでてーな。
>>748
オレは11ではなくて18だ。
と釣られてみるテスト
11は1かも知れない罠
どきっ
ハクション大魔王Sって天童?
753声の出演:名無しさん:02/07/07 03:28
誰も居なくなった・・・
95 堀江美都子
90 佐々木功  石川英郎  立木文彦  小杉十郎太
85 山寺宏一  戸田恵子  篠原恵美  川村万梨阿 KAORI(川菜翠)
80 岩男潤子  水樹奈々  笠原弘子  田中真弓   伊倉一恵
   西村朋紘  森川智之  神奈延年  関俊彦    三ツ矢雄二
75 坂本真綾  千葉紗子  松本梨香  野田順子   勝生真沙子 ゆかな
   藤田淑子  関智一    辻谷耕史  高橋直純   菊池正美   山本正之
70 鈴木真仁  高山みなみ 折笠愛    渕崎ゆり子  こおろぎさとみ
   鶴ひろみ   玉川紗己子 潘恵子    水島裕
65 大谷育江  冬馬由美  かないみか 久川綾    高乃麗     Aim(前田愛)
   岩坪理江  吉田小南美 冨永み〜な 草尾毅    森久保祥太郎
60 横山智佐  金月真美  井上喜久子 林原めぐみ  松井菜桜子 浅川悠
   緒方恵美  田中理恵  上田祐司   置鮎龍太郎 古谷徹
55 井上和彦  松本保典  山口勝平   日高のり子  島津冴子
   池澤春菜  夏樹リオ   國府田マリ子
50 柚木涼香  丹下桜    松野太紀   野島健児
45 桑島法子  田村ゆかり 本多知恵子 富沢美智恵 中川亜紀子
   佐々木望  檜山修之  櫻井智
40 氷上恭子  菊池志穂  小山茉美   岡本麻弥
35 飯塚雅弓  椎名へきる 原えりこ   子安武人
30 堀江由衣  川上とも子  白鳥由里  野川さくら   千葉千恵巳
25 榎本温子  山本麻里安 かかずゆみ 根谷美智子
   岩田光央  中村大樹   保志総一朗
20 三重野瞳  小西寛子   浅田葉子  中原麻衣   西原久美子
15 川澄綾子  小林由美子 高橋美佳子 小森まなみ
   三木眞一郎 緑川光    成田剣 
10 三石琴乃  長沢美樹   倉田雅世  犬山犬子   堀内賢雄  結城比呂
 5 菅原祥子  宮村優子   望月久代  木村郁絵
   阪口大助  千葉進歩   竹村拓    石田彰
 0 高田由美

この際、このスレッドでの出来事をリセットしませう
すまんが、意見はもう一度よろしこ(私は>1ではないが)
三木眞に15点もやっちゃうの?!
てっきりマイナス20点位かと思っとった。
756声の出演:名無しさん:02/07/07 19:34
今アニメの特番やっとるぞ。あんまりここの参考にはならんかな(w
>>754
奈々ちゃんが上位にいるのは好感触。
おまいらアニソン100にリクエストしる
759声の出演:名無しさん:02/07/07 22:20
>758
「アニソン100」で入りそうな、声優歌唱の主題歌って、なんかあるかな?
ここにいるメンバーは、それを聴いて参考にしる!(w
声優歌唱でランクインが予想される曲
堀江美都子「アクビ娘」「キャンディ・キャンディ」「花の子ルンルン」
ささきいさお「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」
藤田淑子「ムーミン」
熊倉一雄あるいは滝口順平「ゲゲゲの鬼太郎」

うーむ。あんまり出てこない。新しい声優歌唱のアニメ主題歌で、一般の知名度
抜群のものってあるかな?林原関係くらいかな?
>759
ポケモン
高木渉も入れてくれ。75〜80辺りで。
762声の出演:名無しさん:02/07/09 21:16
矢尾一樹も追加して
763声の出演:名無しさん:02/07/09 21:16
桑谷に100pts
中尾隆聖さんも。
80前後で
>761、763、764
どうしてその点数になるのか根拠を書かないと駄目だろ
中尾隆聖さん
バイキンマンの歌、
キャラクターの声で歌えることが凄い
この間、テレ糖で、歌の上手い日とは「ベルカント」方で歌っているってやっていたなぁ。
それ見てたら、美空ひばりがすんげー上手くて、パバロッティーより上なんだと。
それで、その美空ひばりと同じ素質を持っているのが、ウタタなんだとよ。

はっきり言って「ベルカント」が重要なのは同意だったが、

美空ひばり=ウタタ>>パバロッティー

なんて言っているに激しく萎えた。

ちなみにその番組で言っていた「歌の上手い要素」は

1. ベルカント技法
2. 安定したビブラート
3. 欲しい音に瞬時に音程を合わせられる
4. 聞き取り易い中音域にピークがあること
5. 超音波で歌えること

なんだってさ。
1-3は胴衣だが、4-5はかなり疑問に思う。
>767
5番って、全くの意味不明じゃないの(w
技術的に、「美空ひばり=ウタタ」であることの具体的説明がないと、全く無意味だと思う。
769767:02/07/12 04:59
>技術的に、「美空ひばり=ウタタ」であることの具体的説明がないと、全く無意味だと思う。

いや、俺自身『等式成立の裏づけを示せよ!』とテレ塔に言いたい。

どうやら、テレ等の言い分ではパバロッティーは超音波で歌えないけど、
美空ひばりとウタタは超音波で歌っているんだってさ。
ほら、オレの言ったとおり宇多田の勝ちだろう
771声の出演:名無しさん:02/07/12 13:37
宇多田がブレイクした頃、TVなどで宇多田の歌い方は腹に力を入れて声を出すなどど
散々言われていたが、それを聞いた当人はそんな事はしていない、普通に唄っている
だけと言っていた。恐るべし。

>>754
國府田が55かよ。その上の数人よりは絶対上だと思うが・・・
横山智佐、金月真美、井上喜久子、冨永み〜なより下と言うのはいくらなんでもおかしい。

上位も地味な人は何か妙に加点されてると思う。
773767:02/07/12 19:58
一言言っておくけど、俺自身は

パバロッティー>>美空ひばり>>>>>>>>>ウタタ

だと思っているので、あしからず。

あくまで、テレ等がそう言っているだけ。
それに、ビブラートの波形が3人ともTVに写されたけど、
俺の見る限り、圧倒的にパバロッティーが安定していた。
美空ひばりは、まあまあって所。
ウタタは・・・???はっきり言ってそんなに安定していない。
あれで安定しているって言ってしまうテレ等逝ってよし!

主観で申し訳ないが、岩男洵子の方が、ウタタよりビブラートは安定していると思う。
774767:02/07/12 20:03
潤子たんのじゅんが・・・・鬱。
775声の出演:名無しさん:02/07/13 00:08
>>772
国府田はどう考えても上だろう。さすがに。
昔のイメージなのかな。
超音波〜 に関しては科学的根拠があったはずだが…
777声の出演:名無しさん:02/07/13 00:12
ブタダねたは、飽きた
778声の出演:名無しさん:02/07/13 00:13
>775
私は去年末頃、ラジオで聴いたことがあるけど、この評価でいいと思うよ。
み〜なは國府田より下は間違いないわな
780声の出演:名無しさん:02/07/13 01:33
>>775
松井菜桜子より下って事はさすがに無いよな
ちサミーよりもさすがに上だろうし
>>767
中音域・超音波は明らかに技術ではなく「声質」の話だな。
このスレでの「歌唱力」には入ってない。

ちなみに、声優は声質にかけては優れているらしいよ。
「1/f揺らぎ」も声質には重要だが、その検証に声優が出てた。(大本眞基子だっけ?)
50点より下は下手ってことだろうから、この際どうでもいいけど、
55点以上は8割がた変。とくにサクラ系高すぎ。
田中80→65
伊倉80→75
折笠70=70
渕崎70→60
かない65→60
横山60→50
日高55→65
50〜55が声優の普通。95=堀江ミッチー、0=高田由美さま、として。
>782
日高65?
サクラ3の曲では日高もっと下に思えた
声優としては好きなんだけどね
>>778
生で良いときは全然上手いべ
785声の出演:名無しさん:02/07/17 01:04
結局宇多田の圧勝か。あーあ。
786声の出演:名無しさん:02/07/17 04:20
このスレがDAT落ちしたら宇多田の勝ちね
>785,786
おまえもうそれはいいっての。うさだの歌の話でもしろよ。
788声の出演:名無しさん:02/07/17 11:19
上田さんをもっとあげてほしいな
789声の出演:名無しさん:02/07/17 18:33
一時期話題になってた水樹奈々の曲を聴こうと思うのだが。
何かお勧めの曲があったら教えてくれ。
>789
無い
>789
水樹スレでNecroかライムにでも聞け
高田由美がゼロなら千葉進歩や石田彰もゼロっぽい。
初めて聞いたときの衝撃は2人の方が上だったぞ。
高田も凄かったが・・
千葉進歩ってそんなに下手か?
☆とのデュエットでは☆より上って感じだったぞ。
まあ比べる対象がアレかもしれんが…
だから,高田は神!
ループすんな!
>789
そこそこ上手いとは思うが人様にお勧めできる曲は皆無だ
水樹には萌えが無い。ただ普通以下の売れなかった歌手レベル
一回聴いたらもう聴きたいとは思えない。海馬が不快な音と認識した様だ

80って点数はちょっと高すぎ75以下でお願いしたい
796声の出演:名無しさん:02/07/21 00:33
>>795
楽曲や萌えは歌唱力とは関係ないので点はそのままでいいだろう。
・中原麻衣
ミルモのOP・ED聞く限り、そんなヘタでも無いと思う。
リズム感、音程は一定レベルを保ってるんぢゃないかな。
50〜40ぐらいでどう?

・園崎未恵
も加えれ。こないだ(7・14)のハピレスイベントでも聞いたが、
リズム感、音程、声量、どれも良かったYO!
75〜70ぐらい?
ただ、CDとかで聞くとつまらないかも。ライブハウスとかが似合いそう。(やってるのかもしれんが
>796
795は789に、水樹には萌えが無いし言われてる程上手くないから、お勧め出来る曲は無いと言ってんだよ

其の下のは、俺的には歌唱力が80も無いと思うぞって事だ
上田祐司は歌上手いと思うんだが・・・
以前のスレで上手くないとか言ってた奴は、キャラ声の唄しか
聞いたことないんじゃないかなぁ。
70以上は絶対あると思う。
国府田は85くらい?
801アンチスレイヤー:02/07/23 14:54
>789
「The Piace Of Happiness(ザ プレイス オブ ハピネス)」
「Love&History(ラブ&ヒストリー)」
「Power Gate(パワーゲート)」
当たりがお勧めですよ。

拙者的ランクとしては・・・
1位水樹奈々&飯塚雅弓(同点)
3位堀江由衣
4位榎本温子
5位浅川悠
6位田村ゆかり
7位奈々ちゃん以外のPritsのメンバー(同点)
10位水野愛日
・・・といった所でござろうか。ガッハッハッハ!!!!!
802名無しさん:02/07/23 15:31
↑「ござろうか」
ププ・・デブヲタ丸出し。
>803
基地外奈々ヲタ必死だな
804803:02/07/24 01:37
おっと間違いだったよ
>803は801へのレスだぜよ
堀江美都子が「アクビ娘」を歌ったのって12歳の時だってさ
806アンチスレイヤー:02/07/24 17:38
>802
デブじゃないっ!!!!!(泣)
>803
必死なのは当たり。「奈々ヲタ」ってのは33%当たり。「基地外」ってのは・・・
50%くらい当たり(核爆)
>806
120%基地外のクセしやがって何ぬかしてんだ?
まあ基地外だから仕方ねえか
基地外は早くこの世を去りな
808アンチスレイヤー:02/07/25 13:08
>807
フッフッフ・・・言ってくれますね。
ならば今ここで決着をつけましょうか?
809声の出演:名無しさん:02/07/25 13:24
>801
堀江が3位?頭おかしくねーか?
810声の出演:名無しさん:02/07/25 15:21
堀江美都子って実はそんなにうまくないと思う。
>>810
下手じゃないけどね。神ではないよ。
「実はそんなにうまくない」というのを、議論の方向性によっては決して否定はしない。
ただし、それがどのレベルを念頭に置いているのか、あるいはどの程度彼女の曲を
知っていて述べているのか、興味がある。
歌の上手さはアニソンよりオリジナルアルバムの方がわかりやすいけど、
聴く機会はすくないだろうしねえ。

これまでも、堀江美都子の実力を疑問視する意見は、前スレなどにもありましたね。
>810もそうだけど…自分としては、本当にしっかりした歌唱理論を勉強していて
なおかつ彼女の曲を沢山知っている人間の言うことならば、同意してもいいし、共感
できるかもしれない。でも、>810のような意見を書く人は殆どいつも単発だし、
判定材料の曲とかを質問しても、答えは返ってこないのが通例。
個人的な意見だけど、本当に自分の好みと切り離して、歌手の歌唱力を判定しようと
思うならば、発声法とかも専門の書物を読みあさったりして勉強しないと難しいと思う。
専門家の主張を鵜呑みにするのは良くないけれど、少なくとも一度は読まないと、その
理論も念頭に置いて発言できないわけだから。
815814:02/07/25 22:18
専門書を読まない人は発言するな、と言っているのではけっしてありません。(誤解されそう)
ただし、堀江美都子は70年頃の、今とはちがう日本コロンビアの全盛時代に十代を過ごし、
当時の蒼々たる作家陣を相手にしつつ録音を重ねたわけで…それこそ天童よしみと互角の経歴を
経た少女歌手だから。
「そんなにうまくない」と主張するからには、それ相応の理論的裏付けがないと電波になる。
つまりオペラのトップクラスより上手くないって事だな。
>816
そういうこと。でも、オペラ関係ではこのスレッド範疇に誰も入らないので、語る意味
はないね。
>>817
堀江美都子がある意味基準で上にいるのは良いと思うんだよ。
だけど歌手の中で頂点だって感じで持ち上げるヤツが居るから
荒れがちなんだと思う。
>818
(一般)歌手のなかで頂点だなんて言う人、誰もいなかったと思うよ。
というか、一般歌手を持ち出すのはこのスレッド的になんだが、一般音楽の世界は
途方もなく広い。堀江美都子と同期やそれに近い存在だった人だけでも、
嶋崎由理(Gメン75主題歌等でヒットの歌手)小野木久美子(後にかおりくみこ)
内藤はるみ(旧ドラえもん主題歌)山尾百合子(新・青い三角定規)…これらのなか
では堀江は一番の歌唱力(&作家陣を萌えさせる外見と地声)だったが…
「ちびっこのど自慢」出身だけでも、天童よしみや野口五郎(笑われそうだが、彼は上手い)
とか強者が挙がってくる。
とにかく、一般歌手全部のなかで比較するなんて、毎日朝から晩まで歌謡曲を聴き続けるとかして
専門の「歌謡曲評論家」を目指さない限り、そんな広い世界を相手に評論するのは無理だと思う。
820声の出演:名無しさん:02/07/25 23:41
>>819
前スレでそんな雰囲気は若干あったかも
>820
そうかなあ?例えば、水木一郎と冠次郎が同門で、多分師匠の評価は後者が上。
勿論ジャンルによる向き不向きや得手不得手はあるけど…途方もなく広大な一般歌謡曲
の世界には、売れなくとも実力のある歌い手やも、星の数ほどいるのが現実。
自分自身は以前、アニメの知識も声優の知識も乏しいなかで、予備知識もなく堀江美都子
の歌声に惚れたのだが(w   声楽を学んだ経験と、一般歌謡界を聴いていた経験から
全体の中での、純粋な歌唱力の「位置づけ」は分かっていたつもり。
本当に客観的に測るならここでは無理で、あとは好き嫌い贔屓よいしょ何でもありを前提
にしてやっていく必要があるのでしょうね。
>816-817
オペラってそんなに良いのか?ちーともそうは思えん。デブぎりじゃんか歌ってるのって。
痩せも居るかもしれんが、声をひたすら張り上げりゃ良いのか?めでてーよ。
聴きたくもねーよ。ただEMH(ドクター)は好きだがな。もう終ったけど。

>821
そもそも誰も絶対的な歌唱力を語ることは出来無いのではないか?

>>822
>声をひたすら張り上げりゃ良いのか?
張り上げれば出せると思ってんの?めでてーな。
はいはい、オペラ話は他所いってやろうね。
825声の出演:名無しさん:02/07/27 06:56
今なんて、ほとんどレスがつかない状況だから、「どういうものが上手いか」の議論やって
そこに「オペラ云々」が出てきても、>824のように強引に排除する必要もないと思うが。
あくまで声優関係の歌唱力を考えるための手段として例示するならね。歌唱力自体の議論だと
最近はレスが伸びて、特定の声優を評価するレスの殆どは他の人が知らないので議論にもなら
ないよね。
826声の出演:名無しさん:02/07/27 10:17
俺的には。100点満点だとすると
堀江由衣---50点
沢城みゆき--75点
林原めぐみ---40点(曲によってはそれ以下)
水樹奈々-----50点
飯塚雅弓-----55点
榎本温子-----70点
浅川悠-------75点
真田あさみ---40点
新谷良子-----45点
田村ゆかり---50点
浜崎あゆみ---40点(評価の基本として)

・・・・・って感じ?点数低くつけた声優ファンの皆、スマソ。
あ、あと、シスプリで花穂役やってた声優いるじゃん?
アイツのキャラソン、すっげー下手だったと思うんだけど、どうだ?
>>826
おそろしく見る目ないな
828声の出演:名無しさん:02/07/27 13:53
>>826
耳大丈夫か?
829声の出演:名無しさん:02/07/27 14:00
>827、>828
そういう一行レスしても相手にされないと思う。ちゃんと反論があるなら具体的にかかないと
830声の出演:名無しさん:02/07/27 14:02
堀江由衣---45点
沢城みゆき--40点
林原めぐみ---60点
水樹奈々-----75点
飯塚雅弓-----55点
榎本温子-----35点
浅川悠-------聞いた事ない点
真田あさみ---50点
新谷良子-----35点
田村ゆかり---55点
言うまでもなく水樹は上手いだろう。
林原は伊達に曲を歌いまくってない。
田村は媚声が目立つかもしれないがそこそこ。
飯塚も安定感がなんとなくあるので。
真田も田村と同じで声に癖があるかもしれないがそこそこ弱。
堀江は演技と同じで肝心のところ(サビ)でボロがでる。
沢城は声量がなく、それを考慮しなくても堀江以下。
榎本はライブが特に酷い
新谷はCDでも酷い
832声の出演:名無しさん:02/07/27 14:32
もっちー100億万点←俺的に
>>832
自己満足な評価に議論の余地はないレスの無駄だぁ!止めろ。
834らっつ:02/07/27 15:28
山本麻理安にスーパーひとし君!
ほちゃは低音がダメダメだね。
836声の出演:名無しさん:02/07/27 15:33
じゃあ低音部分は別の人に任せる。お登紀さんに
で、CDはではちゃんと聞こえるけどライブで下手な声優、またその逆は
どうするのよ?

ライブじゃ下手なの多いだろ。堀江とか。
838声の出演:名無しさん:02/07/27 15:40
ほちゃってだけでプラス50点!
それでもトータルで70点逝かない罠…
彫りえなんてCDでも下手だろ。
ライブでは下手糞になるけど。
>834
いうまでもなく「下手糞」の方ですよね。
841声の出演:名無しさん:02/07/27 15:51
麻里安ちゃんってだけでプラス40点!
それでも牛ってことでトータル5点の罠…
842声の出演:名無しさん:02/07/27 16:00
「First Snow」なぜ麻里安に唄わすた!
声量がない、音域がない。>ほちゃ。
>>843
それ、アイドル声優と呼ばれるヤシほとんど
ホントにヴォイストレーニングしてるのか言いたくなるヤシがイパーイ
「アイドル声優」で「上手い」といえるのは水樹だけぢゃないか?
次点は・・・田村ゆかり?他に思いつかん。
「下手ではない」ぐらいが少数。
「下手」がほとんどやね。

林原さんはもともと「下手ではない」うえに、数をこなして上手くなったと思う。

望月・堀江は正直、聞くに耐えない。

浅川悠は上手いよ。リズム感・音程・音量どれも申し分ない。
水樹のどこが上手いんだろ?
奈々ヲタ共よ、言ってみろや
その前にどこが下手か言ってみろや。
上手いと思えないからに決まってるだろが
849声の出演:名無しさん:02/07/28 07:52
つまり並の歌唱力も下手のうち、と
850アンチスレイヤー:02/07/28 11:17
>809
フハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!
>826
にっくき浜崎よりもまーちゃんやほっちゃんや奈々ちゃんのが歌が上手いと評価して下さってありがとうございます。
林原さんよりも点数が高いとは・・・度胸ありますね。
まああなたは沢城さんと浅川さんと榎本のあっちゃんが好きだってことで(爆)
なお、シスプリの花穂=「望月久代(もちづきひさよ)」さんですよ。
>830&831
そこそこわかってますね。
>839
体力(HP)が少ないんじゃ?
>843
ヲイ。
>845
飯塚雅弓さんはどうですか?
>846
天はニ物を与えたのです。
いまテレビで堀江美都子唄ってるのやってるじゃん
うーん、こんなもんか・・・・
852声の出演:名無しさん:02/07/28 15:34
何を歌っていたのかな?
>850
ここにも出たな基地外奈々ヲタ
>850
天が与えたニ物とは、不細工面と汚い演歌声のことだな
855アンチスレイヤー:02/07/29 18:26
>853
850を見てみればわかるでしょう。
拙者は「奈々ヲタ」だけではないのですよ。ハッハッハ。
>854
Pretty Faceと美声の間違い。
856声の出演:名無しさん:02/07/29 18:41
関智一 
野島健児 
坂本真綾
857アンチスレイヤー:02/07/30 18:26
>856
点数は?
>855
基地外がつく「奈々ヲタ」ですね。後、ニ物ってのはサバとか、カレイとかの調理法の一種ではないでしょうか。
859アンチスレイヤー:02/07/31 17:47
>858
「ニ物(にぶつ)」を「煮物(にもの)」と勘違いしたんですねー。
「ニ物」とは、才能を表しているのです。
でもここまで「奈々ヲタ」と言われると・・・
奈々ちゃんに恋心抱いちゃうかも(爆)
でもその恋は決して実らない・・・
860856だけど:02/08/01 00:00
点数はつけられないな・・・とりあえずうまいと思ったのが
この3人ってだけです
>>860
まあ、下手ではないだろうけど、名前だけ挙げられても話ができない。
>860
アンチスレイヤー様は戦死されました。
よって後継者のこの私が返信します。

なるへそ。
863声の出演:名無しさん:02/08/02 01:02
関智一ってそんな歌うまいのかぁ。今度聞いてみるYO.
男性声優の歌なんぞ普段聞かないからなぁw
関智一の新しいアルバム、結構いいよ。
1枚目より好きかも。でも1枚目はある意味すごいけどね。
>855
両目と両耳と全脳と存在自体が腐ってるのなお前って
水樹奈々が不細工で汚い演歌声なのはこのスレでも、声優板全般でも言われ続けている事だが知らんのか?
お前って、痴呆だし腐敗中でもありーの基地外で何時も糞尿まみれか?やっぱり


>865
だったらそんなデマ全部潰したる。
ばかばっか。
868声の出演:名無しさん:02/08/04 22:40
水木は愛嬌はあるが、正統派美形とは程遠いよな、うん
>>868
水木しげるは正統派アイドル!?( ゚Д゚)ポカーン

愛嬌!?・・・・・・・(゚Д゚ ;)
>868
・・・字、間違ってます・・・
871声の出演:名無しさん:02/08/06 21:12
下がりすぎあげ
872声の出演:名無しさん:02/08/07 11:40
声優で歌を歌う時に裏声で歌ってる人って
いるのかな?
873声の出演:名無しさん:02/08/10 02:16
>>872
堀江美都子とか篠原恵美とかあの辺。
こんどはエンドレス・ナイトメアに改名したのかアンチスレイヤーしかりライム
お前とNecroは、早く死なんと駄目だろ
y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
\/| y |)  ・∵.
こうやってさ
>874
アンチスレイヤー?
ああ、アイツか・・・
アイツに憧れて、ここに来たのさ・・・
「様」を付けるのは・・・
まあ気にするな。
>エンドレス・ナイトメア
どうでもいいが早よ死ね
糞声優の糞信者
877声の出演:名無しさん:02/08/12 05:17
>>873
裏声の意味を根本的にはき違えている
>876
「糞声優」とは誰のことだ?
言ってみな・・・
場合によっては・・・わかってるな?
奈々たんの本職は歌手ですがなにか?
声優は片手間にやってますがなにか?
>879
本職が声優だと俺は思うんだが何か?
それと同時に歌手としても活躍してさらにブレイクした気がするが何か?
881声の出演:名無しさん:02/08/15 13:13
>>880
水樹奈々の経歴おおむね知ってる?
知らないんじゃねぇの?
>>881
歌手デビューが先だろ確か?
でも今は声優としての方が有名だからな。
>>881
本職って、水樹自身の気持ちも汲んでやらんと。
勝手にこっちが決め付けるんでは、水樹自身に可哀相だ。
よく水樹自身を見つめてあげてくれ。
いま本人は来る仕事全部に一所懸命な時期でしょう。
本職も片手間もないよ。
885声の出演:名無しさん:02/08/15 14:46
所詮、歌手が全然ダメで声優に逃げてきただけだろ。
結局歌手としても声優としても中途半端、よくて飯塚の二の舞。
>885
「二の舞」とはどういうことだヲイ!!!!
887 @和彦の化身@:02/08/15 17:13
そうだそうだ!!奈々たんはまーちゃんよりは歌が上手いだろうが!!
>887
待てよ。
あんたは偽者じゃないか?
だって本物にはメルアドないもの。
ただどっちも上手だがな。
と言いつつ888。
奈々さんを叩かないで・・くすん
亞里亞声で歌ってほしかったよ、俺は。
キャラソンはキャラ声で歌ってくれよ……
って、もはやスレ違いやね、すまぬ
>889
俺は奈々ちゃんのことは絶対に叩かん!
アンチ奈々ちゃん派や下ネタ派は別だが。
>890
そりゃ無茶な。
声優か歌手かで分けることもないよ。写真集でも何でもやればいいさ。
要は客がつくかどうか。奈々の歌には客がつくからキャスティングもされる。
ハアハアするヤシがいれば写真集も出る。俺も予約したw
アホなマネを・・・
マニアむけ写真集
895声の出演:名無しさん:02/08/22 15:27
    彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < このスレはよく頑張った。感動した! 終了!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
■■■■■■■■■■惜しまれつつ終了■■■■■■■■■■




896:02/08/22 15:28
897声の出演:名無しさん:02/08/22 15:30
ぴっぷかぷ
898声の出演:名無しさん:02/08/23 04:57
899声の出演:名無しさん:02/08/23 21:36
堀川りょう、結構歌上手かったんだけど。
ランキングに名前上がってないね。70位に入れてあげて。
900声の出演:名無しさん:02/08/23 21:49
>899
禿同!
堀川は上手いよね。
野島健児は、結構うまいと思う。ビブラートなんかもきちんと
意識してるっぽいし。もう1〜2ランク上でもいいんじゃない?
一番下にあったよ。
903真和彦の化身 ◆8sh5eIUs :02/08/26 22:33
今日ハリケン見に近くの映画館にいったけど・・・シュリケンジャー下手すぎ・・・
904声の出演:名無しさん:02/08/26 22:34
>>903
トリップつけたのか?(w
905真和彦の化身 ◆8sh5eIUs :02/08/26 23:01
>>904うん{^A^}
906声の出演:名無しさん:02/08/26 23:05
>>905
そう。
個人的な意見ですが
戸田恵子さんの歌唱力は完全に声優の域を超えてるし
歌手の域で評価しても素晴らしいので95かMAXが妥当かと



age忘れ。あとわかりやすいように代表曲付けた方がいいんでは?
>907
というかさ、役者としてより歌手としてデビューしたのが先で、
キャッツアイだったか鬼太郎やってる時期に、NHKの歌番組
(歌手や女優が何人か交代でパーソナリティ兼歌い手)に
レギュラーで出て毎週歌ってたしさ。
そういう人を声優の歌唱力として評価するのはどうなんだろう…?

関智一、アニマックスだったかで始まるアニメ(デビルマンだっけ?)の
主題歌歌うよ。見れる人は確認してみるもヨシ。
本人は声優としては出てないけど。
910真和彦の化身 ◆8sh5eIUs :02/08/27 22:50
>>909  デビルマンではなく魔王ダンテですね・・・まあデビルマンの元になった作品だが・・・
911声の出演:名無しさん:02/08/29 20:15
山寺夫妻は歌うまいな。
>>909
AT−Xな
ここのスレッドを正常化するには、「各自の一押し声優は語ってはならない」とすればいいかも

…しかし、そうするとほとんど誰もレスできない罠
声優の歌を語るのは、そこに難しさがあるね。
914ガメラ ◆.t4dJfuU :02/09/01 11:33
テスト
915 :02/09/01 22:23
保守
916 :02/09/01 23:25
うめたて
917声の出演:名無しさん:02/09/02 17:45
櫻井孝宏さんもいれて
>>917
テントモンですねぇ
中尾隆聖さんうまいよ
水樹奈々チャン、激ウマだよ(^▽^*)
テントモンの曲はマジで良かった
デジファンの友人から借りたけど、かなり感動した。
若本規夫は歌えばうまいぞ
CD無いけど
岩男潤子には芸術点つけてもいいと思うがどうか
>>920
俺もそう思います。
925声の出演:名無しさん:02/09/05 10:15
age
926声の出演:名無しさん:02/09/06 23:19
初めてスターデジオで水樹奈々の歌を聞いたけど、
椎名へきるを歌上手くしたような感じだなー。上手いことは上手いけど
好みじゃない。
>>926
椎名へきると比較しないほうがいい
差が大きすぎ(奈々ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>椎名へきる な)
>>928
奈々ちゃんのがずっと上手ってこと
>>930
>>926と関連付けて見てくれ
どちらも曲聴く機会ねーから興味ナシ
>>932
ならばそれぞれの新曲聞け
奈々ちゃんのは9月25日発売だ
買えよゴルァ
>>933
でもまぁ脅迫してるわけじゃないので
水樹の場合曲が決定的に詰まらんし。レ陰棒タンは上手い下手が歌手の価値と一致しない事を知らないのかな?
>>935
言いたい事はわかるし同意だが、ここはその上手い下手について語るスレでは?
927辺りの言い方は違うんじゃねーか。と思っただけ。

圧倒的に水樹の歌が上手いことは事実としても
>比較しない方がいい
というのはへきるの歌を貶める発言になるだろ。
938声の出演:名無しさん:02/09/09 22:49
山寺声のよさに助けられてる。
そんなに上手くないよ。
939真和彦の化身 ◆8sh5eIUs :02/09/10 00:08
キミタチ関俊彦様をわすれちゃあいねえかい?
あっ…石田さん…5ですか…(w
スペチャン5のパージは逝けてたと思うんだけどな〜
まぁ、妥当な線だね。
age
>940
贅沢言うな。
石田はゼロ決定だったが、高田という神がいたから底上げになったんだよ。
943声の出演:名無しさん:02/09/14 10:21
石田って下手なん
>943
うん、下手。
石田本人もよく分かっていて、あんまり歌うことも無いけどね。
私は、石田割と好きだけど、歌だけは擁護のしようも無いね。
下手でも味があればいいんじゃないかと。
由美女王様は味だけは、スゴイ。
しかも、イベントでも堂々と思いっきり歌っちゃうw
由美様はもう、歌でもトークでもすべてエロ芸ですから
ベスト1とワースト1がほぼはっきりしただけでも、このスレが延々と続いてきた成果だから
いいんじゃないか?(w
山寺さんが歌った「アメイジング・グレイス」聴いたことがあるが
凄く上手かった。声質だけで上手く聴かせているようには思えなかったがな…
949声の出演:名無しさん:02/09/16 12:14
>>948
下手といってるわけじゃないよ。
声質に助けられて実力より上手く聞こえるといったのさ。
950声の出演:名無しさん:02/09/16 12:14
高乃麗
最萌チャンプ 矢島たんの名前ないんだね。
えり子とかで歌ってた記憶がありんすけど

あと、そのざきたんや折笠富美子たんは歌うまいけど
ランクインの条件でNGかなぁ・・・

ランキングは特に文句ないだす
高田由美嬢というのは聴いたことないのだが…
テレビの生放送でいきなり歌わせたら、ディレクターもカメラさんも皆ずっこける位の
力量なのかな?
単に「下手だな〜」というくらいなら、他にも結構いるもんなあ。
953
9
5
4
955


9 5 7
95 8
959
960
960
961 961
962
962
962
きゅうろくさん
きゅう
ろく
よん
きゅうひゃくろくじゅうご


967
968
969
970
きゅうひゃくななじゅう
9
7
1
きゅうひゃくななじゅうさん
974
きゅうななご
976


978
九9
七7
九9
980
981
98 2
9 8 3
984
九百八拾五
986
987
9
8
8
きゅうひゃくはちじゅうきゅう
990
991
九百九十二


きゅうひゃくきゅうじゅうよん
きゅう
きゅう


9 9 7
998
999
1000声の出演:名無しさん:02/09/18 03:17
1000!!
このスレ制覇!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。