ネオロマンス・スレッド その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
コーエーのネオロマンスゲームのイベント、CD、OVAなど
声優さんのからむ話題について あれこれ語るスレッドです。
「アンジェリーク」と「遙かなる時空の中で」のどちらの話題でも構いません。
別作品叩き、声優叩き、キャラ叩きは禁止。煽りは完全放置。sage進行推奨。
特定の声優さんではなくネオロマンスネタがメインです。
前スレhttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1027262561/l50

関連スレは>>2あたり
2声の出演:名無しさん:02/07/25 23:28
同人板
★★アンジェリークについて語ろう!★★
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1019628886/l50
遙かなる時空の中で 弐拾
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1023012049/l50

やおい板
アンジェで801!〜Part5〜
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1023089654/l50
**遙かで八零一 弐**
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1015139293/l50

少女漫画板
由羅カイリのアンジェリークを語ろうPart3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1027488264/l50

遥かなる時空の中で
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1004267934/l50

難民板
コレットonlyアンジェスレッド
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1021969684/l50
遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 3
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1025866722/l50

コスプレ板
†アンジェリーク†
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1015852137/l50
遙かなる時空の中でコスプレバージョン☆その4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1021120517/l50
3声の出演:名無しさん:02/07/25 23:30
SEX
4声の出演:名無しさん:02/07/25 23:37
>1

乙〜。

ついでにお約束に、『反対意見にはまず‘おちけつ’』と入れて欲しかった。
ここのスレ住人、煽りに対して耐性なさすぎだよ。
反論もいつも一緒だし。もう少しマターリいきたいもんだyo・・・・・。
5声の出演:名無しさん:02/07/25 23:57
乙!
今スレこそはマターリ行きたいですな。
6声の出演:名無しさん:02/07/26 00:01
久し振りに覗いたらもう6までいってる!すごいな・・
7声の出演:名無しさん:02/07/26 00:10
>1
乙です。
でもアンジェ、遙かそれぞれの避難所でいろいろ話されていたように、
1にしっかり荒らしに対する完全無視の注意を入れるべきだったと思います。
それに、いつ立てようかというのも話し合い最中だったようですが、
何時の間に立ってしまったんでしょう……???
8声の出演:名無しさん:02/07/26 00:13
まあ、あの「後裔の話をすると現れる」叩き屋荒らしは昔からいるので、
完全無視がよろしいかと。
皆さんもだいたいわかってきましたよねー?
言ってる内容とか、罵倒する時の語句とか、毎回毎回、おんなじですから(笑)
相手が何を言っていても、本題の話だけ続けていましょうよ。
何かひとつでも反応してあげると、かえってはりきって叩きはじめますから。
自作自演でレスつけることはあるかもしれませんが、要はここの住人が
スレをつけなければOKだと思いますよー。
9声の出演:名無しさん:02/07/26 00:16
このスレの4〜5では、自由にイベント感想を話せて楽しかったです。
イベントに行った方々の本音もいろいろと聞けたし。
自分のサイトだと後裔に目をつけられそうで気味悪いですし、
オフィシャル掲示板はマンセーオンリーですし……。
なかなか話せる場所ってないんですよね。
>7
まあまあ、あっちを全ての人が見てるわけじゃ無いから。
ただ、また何かあったときには避難所で相談しながらって
機会があるかも知れないし。

今日遙か2のCD購入、早速聞く…
やっぱり声好きだよぅ。演技も好きだよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエェェェン
ここの住人、いい迷惑だよ。
遙かの避難所でなんて言われてるか知ってるの?
127 名前: 名無し神子様 投稿日: 2002/07/25(木) 23:34
ここで相談する必要はあるのでしょうか?

128 名前: 名無し神子様 投稿日: 2002/07/25(木) 23:37
>127
何も相談せずにフライングでスレ立てますか?

129 名前: 名無し神子様 投稿日: 2002/07/25(木) 23:38

遅かれ早かれ立てるんだから、
早いとこ立ててしまえば如何?

130 名前: 名無し神子様 投稿日: 2002/07/25(木) 23:45
新スレ、立ってたよ。

131 名前: 名無し神子様 投稿日: 2002/07/25(木) 23:48
>128
まったくの新スレでもないのに
みんなで相談するんですか?
>12
言いたいことはわかるけど、私はそれは自作自演だと思っていた。
両方見ているけど、まあいいんじゃないの?毎回じゃなくてたまの
ことなんだから。
>9
あのオフィシャルをマンセー出来る人は
後裔教の信者だからねぇ。
教祖様のやることは全て正しい、か。
時折無理矢理納得させてるんじゃなかろうかと思ってしまう
1さんは少し自分勝手だなとは思うけど、もう立ってしまったものは仕方ないね。
本題に戻りましょう。
>15
自分はそうは思わなかったけど・・・
避難所にいた人は仕切りたかったの?
前スレ950です。
1に荒らし注意を追加して昼間に立てようと思ってたんですが、
ネットできない状況だったので…誰か立ててしまったんですね。
どうもすみませんでした。ペコ。
>16
あれはあなたか…。
私は後から(たった今)見たんだけど、
他の人が相談しようって言ってるのに、
勝手に立てるのもし切り屋だと思うよ?
>16
18に同意。いま見てきたけど、
遙かでもアンジェでも、スレのこと話そうとしてたじゃん。
なんで勝手に立てちゃうの?
ほかの人が相談しようとしてるのは、一目みれば分かるのに。
興味ないなら、嫌がらせしないで放っておけばいいでしょう。
まあ、もうしょうがないから…夏だっていうことで。
いろんなファンが来てるんだよ。慣れてない人とかもね。
今夜も同人板にきてるみたい。後裔の話はじめたら、
こっちにも来そうだね。みんな、無視しようね……。
スマソ、避難所で話し合い云々してた1人だけど、
逆に混乱させてしまったようです。
新スレがなかなか立たない&関係スレで嵐が横行してる
って状況だったから、話し合いが必要かなと思っただけで
仕切るつもりは無かったんです。
ただ、避難所を誰もが見てるとは思って無いので、
立てたからと言って、仕切ってるとは思ってません
でもここ立てたのは、>12のうちの一人だね。
次のスレの時は事前に900あたりからみんなでテンプレ作っておいて、
950ふんだ人あたりがお引越ししようよ。荒らしを喜ばせることはない。
>24
そうだね〜。

今回、チケトラブルって私以外になかったのかなぁ??
全然そういう話を聞かないんだけど。
>>24 同意。というわけでこの話題
□□□□□□□□□□□終了□□□□□□□□□□□□□□□
>>25
何かあったん?
>25
チケトラブルって何があったの?
詳細キボン。
…でも正体がバレたら不味いか…。

チケット、いつも疑問に思うんだけど、
佐川を使う必要があるのかと小一時間(略
例の大量にチケット買いこんだ人の自慢話?なら読んだけど、
トラブルはなかったみたいよ。余った分は全部売れたらしくてムカ。
優先チケット、先着順のほうがよいのかもね。
ゲムシチサイトでは絶対無理だろうけど、
ぴあやローソンに委託して電話で申し込み。
チケット届くのは遅いし、大量買いしたやつらが
ネットで売りまくってるし、納得いかないよ。
3125:02/07/26 00:59
ま、なんかあってもいいや。もう多分行かないし。(w

チケット受け取ったら1公演分、入ってなかったのよ。
納品書にはちゃんとその公演も書いてあるから入金ミスとかじゃないっていうのは
わかったから次の日すぐ電話したのね〜。
で、「すぐ送ります」って言うから待ってたのに1週間しても届かなくて
もう一回電話したら
「まだ送ってません」
だってさ。
「すぐ」じゃねぇのかっ!ってブチ切れようかと思ったけどやめといた。(w
チケット4800円くらいだっけ?ちゃんと最終的には届いたのかな?
あんな高額なジュエリーでもさんざんトラブルあったみたいだもんね。
ゲームの不良品交換やバグはアンジェ・遙かの皆さんは知っているとおり。

声優さんが頑張ってくれるほど、後裔の対応がイタイ……。
なんでゲムシチあんなに遅いんだろう……そんなに時間かかるなら、
集団厨を増やす連番処理なんてしなくていいよ……。
>32
すんごい、上から下まで客を舐めてるよね。
PCゲームでも遺憾なくその本領発揮されてるし
(つかPCの時からのお家芸なんだけど)。
普通PCゲーのバグが出たら、無料でパッチ配るもんだけど、
後裔だけパワーキッドとして『売る』。
この辺は後裔スレのが詳しいけど。
>25
お疲れさま。なんつーか・・。
昔商品注文したら1月経っても商品来ないし、
サイトに在庫切れとも書いてなくて、
問い合わせたら、在庫取り寄せ中とか言われて…。
何で自社製品取り寄せるのにそんなに時間が
掛かるのか、更に2週間程掛かってやっと到着したよ。

ドーデモイイガ、まだ店頭販売してるCDを
新装版とか言って新verで出すなよ後裔!
それは在庫処理と言うんじゃないのか!?
(ジャケット一緒だったような?)
三上ピロシのあの長髪でCDまで売れると思ってるのか…。
3625:02/07/26 01:14
2回目の電話した次の日に届いてたよ。受け取れなかったけど。(w
郵○局なら24時間受け取りできるのにさーと小一時間。
ゲムシチに限らず通販で買うチケットって届くの遅いよねぇ・・・
転売対策なのかなぁ??
全く意味ないけど。
転売対策になってないよ。申し込みはじまった日から交換掲示板開いて
売りさばいてた女いたもん・・・・・。
アンジェのOVA3の声優トークのコーナーで岩田さんと森川さんが
ネオフェスのこととかイベント関係の裏話をいろいろしてるそうです。
聞いた方、感想きぼん〜。
(トークがめちゃめちゃ面白かったらしい…トークだけ聞きたいよ〜。)
声優さんの人気と努力にたよりっきりだね、後裔……。
>39
だってあんな酷いアニメであんな高価いんだよ。
メインのアニメじゃなく、間違いなく声優が
客寄せパンダになってる。
OVAであんな酷い画像見せられるとは思わなかった。
10年前のOVAのがキレイだもの。
>40
遙かのOVAは絵が汚いね。アンジェはコテコテのお目目パッチリ絵だけど
キャラの姿勢や顔がおもいきり崩れてるシーンもけっこうある。
しかし最悪なのは、ストーリーが意味不明なこと。イベントのライブドラマのようだよ。
アンジェのOVA、ドラマが毎回ホモくさいでつ(泣)
なんで男同士で「君がいてくれて良かった」「そばにいてくれ」だの
言い合うんだよー!気味悪くて、さわやかなカッコ良さも吹き飛ぶよ!
>42
…さ…さむ…。
つか、ホントにネオロマンスなんでつか?
どっかのらいとぼーいずじゃないんでつか?

遙かはストーリーはちゃんとしてるんだけど、
時間の無さが致命的。
作画は言わずもがな・・・
>39
OVA3見たよ。
アニメは予想通りの出来だったけど(ワラ
トークは流れもスムーズでテンポもよくてオモシロかった…と思う。
あの御二方はイベントとかライブとかラジオとかで喋りなれてるからな―、とか思った。

っつっても漏れ岩田ファソだしあんまり参考にならないかも。
スマソ
>>39
自分も見たよ。
本編よりも声優トークの方が面白かった様に感じたよん。
ドラマはね・・・・毎度の事だと思うけど微妙でした。
それでも1弾とかと比較すれば、プロモ部分は幾分マシだったと思います。

かくいう自分は研究員ファンなんで、
かなりフィルターかかって大目に見てる部分ありですから
冷静に見てる人の意見を参考にした方がいいかもです。
参考にならずスマソです。
特に今回登場のキャラのファンではないので、冷静に見て…。
絵はもろ少女アニメ調だけどゼフェルとエルンストはすごくきれい。
ジュリアスはあれこれおかしいかも?でもオリヴィエよりはましかも(泣)

プロモのほうはなかなかセンスもよく、おしゃれな雰囲気で今まででは
ランディの健康的なイメージ、ゼフェルの近未来的なイメージ、エルンスト
の都会クールガイ的な雰囲気は良く出ていました。絵コンテさんのおかげですかね。
トークはさすが盛り上げ上手の岩田さんと森川さん、最後まで楽しく聞けました。

問題だったのはやはりリレードラマ。紅玉はホモから離れられないのでしょうか?
セリフのひとつひとつがおかしいっちゅーねん…男同士に言わすセリフとしておかしい。
もとねと強引な組み合わせでしたけど、あの4人である意味がさっぱり不明でした。

しかしやはり内容が最悪なのは1巻に変わりありません…。
誰かOVAドラマのあらすじとセリフを書き出してホシイ
>47
せめて月曜日までは待って欲スィ・・・
自分はまだゲトできてないんだよー
ていうか、もうホモ書き作家に脚本書かすの止めて欲しい…。
仕事ととしてきちんと書ける人なら良いけど、
アンジェの人は明らかに違う。
どこまでもリアルに書けとは言わないけど、最低限の
キャラ間、男性同士の距離感ってものがあるだろう。
うーん。あの人、短編ドラマCDの話とか外伝2あたりまでは
面白かったんだけどね…最近男キャラ同士の会話セリフが尋常じゃないよね。
紅玉と同じくキャラ好き嫌いが激しくなってきたのかなー(泣

でもまあ、今回はイベントの合同ドラマと同じように、ほぼ無関係のキャラ同士
をtwinにしているという設定がそもそもはちゃめちゃなんだけどさ。
まだクラとリュミとかだったらああいう会話もいやらしくなく聞こえるけど、
ゼフェルとエルンストの会話としてはおかしすぎ……
あの脚本家のセリフで最近気に入ってるのがまるで無い・・・・。
妙に偽善的だったりクサかったり違和感を感じたり、
もともと「内容が無くてつまんないな〜あの人の話」と思ってたけど
ツインコレクションで完全に下手だと思った。
ショートなら余計にキャラの魅力を出すべきなのに
支離滅裂で一度見たらもう見る気なくすようなあのドラマには
一体何を考えて書いてるのかマジ解らない。
ファンサイトの小説の方がずっと良いよ。
「好きキャラがヒロイン!!」のファンサイトの小説とは比較にならないでしょ(w

私がゲームやって一番ほもくさーと感じた2の他人の話や天レクのかばうセリフに
近づいてきたな。CDドラマではほのぼのコメディで面白い話もかなりあったんだけど。

ライブドラマも誰が書いてもつまらないのはわかったし、Twinはキャラ
の組み合わせや登場順番が決められてるのは話を考えるのが難しいと思うよ。
それにしたって意味もなく誉めあったりいちゃいちゃしてるのは謎だけどさ。
ファンサイトの小説はその作者と同じキャラ・カプ萌の人じゃないとつまんない。

ドラマCDはラジオドラマ三部作や2枚組のやつや外伝2あたりまでは面白かったな。
紅玉やおい派が好きそうなセイランやリュミエールの登場する巻がおそろしい。
(でもオスカーとアリオスとクラヴィスは相手じゃないらしいからちょっと安心?)
>53
最終巻のキャラはおしゅかーとキョウエーンする事になりまつ。
>53
最終巻のキャラはおしゅかーとキョウエーンする事になりまつ。
54-55二重ごめんぽ…
ルヴァ&メルってさぁ・・・・(汗
客層違い過ぎないか? メル&マルの方が売れると思うが
変な組み合わせでそれぞれのファンから買っていただこう、という
ことではないでつか?
ショタ萌え属性は持ってないんだけど
マル&メルならほのぼの仲良しでマターリ気分を楽しめるから欲しかったかも。

クラヴィスに強引に連れられるアリオス…どっちも何か変(泣)
ごめん、ちょっと声優ネタからは遠いんだけど。
とあるサイトの日記で見たんだけどさ。

>ネオフェス3のDVDが予約開始だそうで。2枚組ってのはいいんですが、
>どーせなら4800円じゃなくて5000円にしてくれないかな。
>そーすれば送料かからずに済むのに…。トレカもあと50円高ければ送料気にしなくていいのにー。

トレカの値段気にした事なかったけど、
50円の違いで送料取ろうとしている後裔、激しく萎え〜
今更の話題だとは思うが、ちとビクーリしたよ
>60
あ、私もそれ思った。
こないだのフェスタ会場でDVDの予約票書いてた時に
5,000円以上なら送料無料、DVDは4,800円。
てことは500円取られちゃうじゃん、って。
500円ぐらい別にいいんだけど、後裔らしいなーて萎えた。
守護聖+教官協力者って組み合わせが基本みたいで
5巻アリオス+クラヴィス 6巻ルヴァ+メルなら
(予想)
7巻マルセル+ヴィクトール 8巻セイラン+リュミエール
じゃないかな?
紅玉設定だとヴィクリュミ仲良しだからそれはわざとらしーと言われそうで
はずすかなと。でも紅玉脳内妄想の狙いは最終巻(笑)
オスカー+オリヴィエに美人だの化粧させたいだの言われるセイランと
リュミエール、めでたくホモドラマ終了!とになると思います……考えただけでも萎え。
人気の順位から考えたら紅玉の扱いもぞんざいな
ジュリアス、オリヴィエ、マルセル、ティムカ、メル
あたりと、紅玉お気に入りで信者に人気のキャラ
オスカー、アリオス、リュミエール、セイラン、ゼフェル
と組み合わせるのが「人気や売上を考えた」組み合わせ
だと思うんだけど…お気に入りキャラにはやっぱりある程度
相手を選びたかったみたいね、紅玉。
ジュリアス、チャーリーやルヴァ、メルは
かなりどーでもいい扱いキャラだと思いまつ・・・・。
昔はルヴァ人気あったし、ジュリもそれなりだったんだけど。
今の紅玉と後裔はお気に入りキャラ以外どーでもいいらしいしね。
ゼフェルとエルンストの巻に登場するジュリだけ、
馬上から手をあげたり、かなりヘンな人だった(汗
>62
なるほど。ホモドラマの完結にふさわしい、
紅玉のやおい趣味ともぴったりあったラストになりそうですね(鬱
ところで、ツインコレって全サは無いんですか?
昔は声優使ったリレードラマとかあったよね……(愛の贈り物1・2ってヤツです)。

昔といえば、アンジェのトレカの時に確かBOX買いなら送料サービスしてたよ。
別に、後裔太っ腹!とはカケラも思わなかったけど…。やっぱり1回限りだったんだ?
ツインコレ…。
初回特典は、豪華(?)4巻収納BOXでつた。
つーことは、第5巻でまたつくと思うのですが、
第5巻ってたしか…、
あーまた叩かれるじゃん…。
やめてくれ…紅玉…。
アリオス好きなんだからさ…(泣)
>67
いちいち嫌味なやっちゃな…。アリオスファンで
そんなにアテツケ言う人初めて見たわ。
アリオス&クラヴィスならやっぱりねという程度で
いちいち叩く気も起きんわ。世間の人気と比例してるからね。
>66
全サはないみたいです。このごろOVA関係でもつきませんよね。
もう面倒だしつけなくても買うからいいと思っているのでは。
(一度全サの送付で、封筒のふたののりづけがはがれて、中身が
届かなかったことありましたよね。)
67は別に嫌味だとは思わなかったが。
むしろここでの粘着愚痴婆に対しての真実。
よっぽど68の方が性格悪い。
これでセイランやリュミエールだったら
どれだけ叩いたことだろう。
もっとも8巻に片方が入っただけで
叩くのも目に見えているがなー
僻みの激しい守護聖ファンは氏ね。
いっそのこと
オスカーゼフェルセイランアリオスの
パッケージケースにすればよかったのに。
オリヴィエクラヴィスみたいな
人気の無いキャラを使うのも
逆に白々しいね。


こういうのを嫌味というのです。
まあまあ、マターリいこうよ〜。
70、71はアンジェスレッドで有名な
紅玉マンセー
オスカー×セイラン、オスカー×リュミエールは公式推奨やおいで当然
少しでもセイランリュミエールに不満を言われると他キャラファン叩きに精を出す
感性水美人他叩厨という名のついた荒らしさんでちゅね。
ひがみ根性と粘着私怨叩きっぷりがいつも目だってまちゅ。
なんなんだろう、このスレ。
それよりなにより…
成田氏&田中氏のトークってどうなんだろう?(ワラ
>ジュリアス、チャーリーやルヴァ、メルは
かなりどーでもいい扱いキャラだと思いまつ・・・・。

ここの人って平気でこういう事書いて
それがマターリだと言い張る人がいるけど、
チャーリーやメルのファンが見て悲しいと思う事には
気配りできないんだね。
>76
ジュリアスとルヴァはぬかすのね(ワラ
70、71、76は他人の書きこみにとやかく文句つけたがる
厨としか思えないよ。
他人を非難しまくるのではなく、自分がどう思ったかを書けば?
7978:02/07/29 15:39
ちなみに私は相変わらずへんな組み合わせだな、と。
会話も話も作るの無理ありそうだし、人気売上のことを考えても
少しへんなので紅玉の意図が入っているのではと想像して
しまうのも仕方ないのでは。
>76
私はチャーリーのファンです。メルも好きです。
オフィシャルでの扱いは私も差があると感じているので
76さんの意見のほうに同意できません。
他人批判をするのに、いちいちキャラファンの名前を出さないでください。
81声の出演:名無しさん:02/07/29 16:03
痛いなココ(ゲラ
厨、叩き屋はスルーです。>ALL
>82
ここ来てる人、皆厨だから無理。
ジブンモナー(ワラ
本当にチャーリーファンなのかどうか。>76
こんな短時間でチャーリーファンですとレスがつくのも不自然。
>76でなく>80の間違い。
>64は正直カチンときたよ。
>76とは別の理由でだけど。
>86 どんなところがカチンときたの?
どうして無視しないのかな…83以降すべて、人批判や荒らしを続けたい人の
自作自演に見えてしまう罠。話をそらせたい厨荒らしがいるのか(藁

最近OVAに路線がうつっているのはそっちのほうが儲かるからかな。
私はCDのほうが短期間で面白いものが出ると思うんだけど。
アンジェも遥かも二枚組CDのやつはなかなか面白かった。
遥かは今度のLaLaの全プレCDも面白そうだね。

>88
後ろ向きじれっ隊はLaLaのCDが元出なんでしょうか?
イベントで聞いた時意味がわからなかったです
前の全プレは応募できなかったし

ココの荒らしは限られるのに30分-1時間ごと叩き屋擁護レスがつくのが不思議(ボソ


どうみても64は無神経な内容というか、キャラ叩きに見えるよ?
少なくとも私は、見て悲しくなった。
なんで76が非難されてるのかわからない。
まともなことしか言ってないのに。
9190:02/07/29 20:39
64さん76さん、呼び捨てしてごめん。
私は教官・協力者のファンなのですけど
64さんの書き込みを見て
人気の無い協力者とペアを組ませられてごめんなさいと
言いたくなりました。
勿論守護聖も好きです。
ここで守護聖のみにこだわる人が多い事も
わかってますし、愚痴を言うのは勝手だけど
守護聖主義の人の言葉に
傷つく事も多いというのは事実です。
おそらく組み合わせが気に入らないので
ジュリアスもばかみたいに見えたのでしょうけど
それを見て傷つくファンもいるということを考えて愚痴ってください。
64もちょっとアレだけど、
76の皮肉だかなんだか知らないけど、
どっちも痛いと思ったけどね。
しかしもっと痛いのはぶり返して
グチグチ言うほうじゃないかい?
私も協力者(エルンスト)ファンですけど、
92>人気の無い協力者とペアを組ませられてごめんなさい
これはいくらなんでもひがみ根性旺盛すぎないですか?

私から見れば守護聖の中でもジュリスやルヴァだって
ジュリアスは役割のこととか、ルヴァはジュエリーのこととか、
とても紅玉に可愛がられているようには見えないですよ?
4人とも紅玉にあまり愛されてないかも…という意味で
言ったんだと解釈したけど。

あなたが傷ついたのはわかりました。けれど嫌味を言ってみたり、
恨めしそうにひがんでみたり、叩きみたいなこと言ったり、
(同一人物かどうかは知らないけど)、そういう行為をだらだら続けて
いるほうが、見ていて嫌な気分になりますよ。
ここは2chなのだし、私はチャーリーとメル大好きなのよー!と
言えば良いのでは?恨みがましい攻撃はノーサンキュです。
>90は自作自演擁護なのであぼーんしてください(ワラ
案の粘着私怨恨み言い続けます女の書きこみってしつこい
後裔への不満なら金払ってる分言いたいけど
ファン同士で叩き合ってよしよしあんたが正しいよと
擁護同情されれば満足なの?
まーまー。厨と荒らしはスルーで楽しい話しようよ。>ALL

後ろ向きじれった隊って☆さんがリーダーというのは予想ついてたけど、
あんなにメンバーがいるとわ(笑)
LaLaもあの人気声優さんたちを集めちゃうなんてやるじゃん。
雑誌社とゲーム会社ってどっちがお金持ちなのかな?後裔は金持ちらしいけど……。
しばらくは、合言葉にしないとね(w
厨と荒らしはスルー
何言っても泥沼になりそうな話題はあぼーん(w

>97
後裔は大金持ちだよ。ゲーム業界でもたしか
3本の指に入るくらい「儲け」の多い会社。
さすがにあちこちケチって金搾り取ってるだけあるよね。
私らもいいカモ。


ゲームだけのファンはそんなにお金使わないかもね。
グッズ、CD、OVA、書籍、、、、、、、、、、。
声優ファンがいいように使われてる…( ´Д⊂
ジュエリーや複製原画買う人ってどんなお金持ちなんだー。
オタクグッズにそこまでお金使う気は無いけど、
もしキャラと関係なく気に入ったデザインのジュエリーがあっても
後裔にお金を払うのが嫌かも・・・サポート期待できそうにないし。
声優ファンだけど、後裔には貢ぐの嫌でしょうがないよ。
飛行機代使ってまでイベント行くのはやめたけど、DVDはやっぱり買ってしまうよ。
ジュエリーは、ねえ・・・。
お金が有り余ってるなら、価値のある良い宝石でオーダーして作ったほうがいいよ。
最近は書籍はブクオフ、CDはヤフオクそのほかで買ってる。後裔にお金が行かない
ように。
ここは紅玉への不満や叩きは歓迎だけど
それ以外は叩きや荒らし
あげくにジサクジエン扱いなのね。
合言葉は、厨と荒らしと私怨はスルー!ですね(笑

私は書籍は立ち読みです。ラブ痛なんて古本屋でも大量に売れ残ってて。
CDドラマだけは買ってるけど、OVAは友達の家で鑑賞会。
厨と荒らしと私怨と同じファン叩き屋はスルー!というのは?(笑

CDドラマはあたりはずれあるよね〜。私もヤフオクて売ったことあるよ〜。
四神ミニアルバムが一枚になって発売されるって本当ですか?早すぎ〜。
厨と荒らしと私怨と同じファン叩き屋と妬み屋はスルー!(w
私はメーテル…スレのようになってきたね。
でも最初に合言葉一言書くと落ちつく(w
結局イベントでジュエリーはどのくらい売れたんだろう。
秋に大阪でもやりそうな気がするんだよな。
厨と荒らしと私怨はスルー!だね。

大阪ではパンフを使いまわし、イベント限定CDを使いまわし、
グッズはまた限定発売して、出演者は横浜で2日間でた声優さんになりそうね。
( ´_ゝ`)フーン
アンジェって新作出るんでしょ?声優さんどうなるんだろうね。
全員出そうと思ったらまたキャラの人数減らないよ(ワラ
そしてドケチの後裔はまたしてもフルボイスをケチる予感。
なんかなぁ…どうせ初回限定版とか大騒ぎして出しても大量に中古屋に出回るんだから、
わざわざ新品で買わなくともいい気がしてきたよ。>ゲーム新作

そして声優さん方も、好きだからこそケチケチ使われるなら出てほしくない気になってくる…。
初回限定版はすさまじくあちこちのお店に余ってるよね。
GBA移植版もアンジェの2000円でワゴンで投売りしてた。
ギョーカイでも後裔のソフトは高すぎるってニン○ンドーやソ○ーが
驚いてたそうだけど、質もよくないんじゃ売れないよね。
よくあれで儲かってるなと呆れ。
ファ○通に後裔がどんなにワイロを渡しても、
「細部まで丁寧なつくりで好感持てます」とは
レビューコメントで言ってもらえないだろうね(w
好きな声優が出演するゲームも増えてきたし、
キャラの魅力もいまいちになったらネオロマ売れないぞ?
PC版にしてイベントは全部有料ダウンロード。
初回はバグだらけで修正パッチは「パワーアップキット」という名前で有料。
だんだんユーザ数が減っていく罠……。遙かのPC版買った私はもう……。
音声はCDとして別売りとかありですか?1キャラ一枚ずつ(汗
秋に大阪でフェスタを実施するのは確定だそうです。
パンフは使い回しで経費を浮かせる模様。
( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン

116声の出演:名無しさん:02/07/29 23:20
( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン
>>113
ソースは〜?
119声の出演:名無しさん:02/07/30 00:01
      
合言葉は、『厨と荒らしはスルー』
マターリいきましょう♪
キングダムハーツやってて思ったんだけど、
もしかして三木さんと岩田さん出演してる?
これってネズミワールドの日本オフィシャル声優
使ってるんだよね。すごいじゃん?
三木さんも岩田さんも、かっこいい役と三枚目と
両方きっちりこなせるんだよね。
ネオロマで知ったのであのイメージしかなかったけど。
>121
え?カコイイ役なの?
ネオロマ声優ってあちこち出てるから、人によっては
頭Dとかのほうがおいしかったりするんだよね。
DよりWeiβと最遊記でしょう・・・



兄店かよ!
111さんの持ってたイメージって、ネオロマのキャラの方なのかな。
それともフェスタでの声優さん本人のイメージなのかな。
124ですが、111さんへじゃなくて121さんですた。スマソ・・・
>122
キングダムハーツでは
三木さんはアラジン
岩田さんはピーターパンで出演してマシタ…

頭文字D好きだったよ
三木さんとか関智さんとか子安さんとか岩田さんとかも出てたしね

個人的にはプロジェクトアームズもネオロマ声優イパーイ出てるな、って思った…

話ズレてゴメン
三木さんって元のアラジンのビデオでも声やってたっけ?(違ったような)
日本語版だと歌もあるでしょう。声優さんが歌ったんじゃないのかな。
岩田さんのピーターパンは私もかっこよくてびっくりした。
でもネズミ系の声は山寺さんが多いよね。ネオロマには出ないだろうな…
出ないほうがいいかも…。
ファンなので、以前は山寺さんにネオロマに出て欲しかった。
でも今は絶対に出て欲しくない・・・
緑川さんや山口さんも。
ときメガに出演したから後裔も交渉しないんじゃないかと思うけどさ。
>127
いや、昔からアラジンは三木さんだよ。
結構前だから声が高めだけど。そして歌は別な人。
ただ、1本はハガケンジが担当してるはず。完結編だったかな?
>126
プロジェクトアームズは凄かったね、ネオロマ率。
キースシリーズなんか殆どネオロマだった…おまえもかい!って感じで
ときメガって略すの初めて見た。なるほどね〜。
GSはよく見かけたけど。あっちはゲームも面白いし、
ボイスもかなりの量だよね。EVSもほとんどの名前は呼んでくれる。
私の好きな声優さんもネオロマよりあっちに出てくれたほうが嬉しかった(泣
三木さん、前は声が高めだったの?(笑)
私もアラジンは見たよ。話も面白いし音楽もよくてヒットしたよね。
岩田さんのピーターパンは見てないなー。今度借りてくるかな。
132129:02/07/30 13:01
>130
禿同。
>131
誤解があったかな(笑)
高いって言うより、声が若いって言った方が
ニュアンスは伝わるかも
一番最初の映画はハガケンだけど、それ以降は全部三木眞だったハズ
テレビ東京系で木曜の朝7時半からやってるよ、三木アラジソ

スレ違い?スマソ
CG版ビーストウォーズも
殉死(ハヤブサ、黒豹)、途中参戦(鷲犬、蠍蛇)キャラ入れると
ネオロマ声優さんいっぱい出てるよね(アドリブでキャラ壊れまくりで(w)
藤原啓二さんは案のOVAに出演されたらしいし。
あとは、放送中の009とか?
>133
地上波はよく分かんないけど、
WOWOWでやってる愛ラブ出ィズニーのアラジンは
ハガケンでも三木氏でもない違う人だったなあ、
一番最初に出た(TV)ビデオシリーズもその人だったような・・・。
自分もスレ違いでスマン
>134
うちにあるTVシリーズのアラジンは三木さんだが…。
でもWOWWOWだと違う人が吹替してる可能性もあるかな?
009はレギュラーだけ見るとそんなに多く無いね、
ゲストにネオロマ声優率高いけど。
遥かとアンジェで、30名くらいの売れっ子(?)声優使ってんだもんね
何かしらのアニメには絡んでくる罠…

にしても、こんなにも大勢の声優さんに後裔の毒息がかかってるかと思うと軽く鬱…
版権うるさくてもネズミランドやコナミのほうが
しっかり声優さん使ってくれるよね。
後裔はケチるだけケチってファンを煽ってる感じ。
イベントも声優さんたち大変そうだし(汗)
>137
商品として買う分には、コナミやネズミーはまだ全然マシ。
不満が出るモノも勿論あるけど、後裔と比較しちゃ気の毒な位
まともなモノを作るから。

コナミ、どーせならネオロマ声優全員使ってくれ…。
フルボイスでかっちりとしたゲーム作ってくれるんなら、後裔を見直してやっても良い。

ときメモGSは絶対、2が出るぞー!フルボイスでキャラ総取替だといいな。
ネオロマ声優もまた誰か出るに違いない。

くだんねーイベントやOVAに金や労力かけるよか、ゲームで勝負してくれー。
プレミアム箱ももういらん。
声優系の批判だと社員信者荒らしこないんだね
>140
そうだよ。後裔&紅玉批判やスタッフ叩きになると
急に荒らしにくるの。しかも毎度毎度、どのスレでも
同じ煽り文体で。
だからこそ、社員信者自作自演って言われてるんだけど、
本人は文体変えてる気みたい
遥かについては不満叩きはあまり見ないよ。
良く見るのはゲムシチ批判した時の社員荒らしと、
アンジェの痛い皮肉セリフやホモセリフについて
不満が出たときの信者(元関係者?)の叩き。
逆にその方面の不満が大きくなると都合の悪い
該当者が荒らしてるってわかっちゃうね。

人気声優さんは正直な人もいるし、声優ファンにとっては
後裔なんてたくさんある企業のひとつでしかないからね。
ネオロマはイベントがあれば行ってもいいけど、他のイベントがあったらそっち優先。
好きな声優が出なきゃ行かないし、ゲームなんて友達に借りて一度やっただけ、
程度のファンも多いしね。
遙かまでGBAにしちゃって、売れんのかねー?
なんかもうコレクター趣味のコアな金持ちファンだけを
相手に商売やってる気がしてきた。ジュエリーもビクーリしたし。

GSのEVSいいな・・・・ネオロマは主人公に名前ついてるからだめか。
あかね!アンジェリーク!と呼ばれると非常に萎えるんだけど。
あかね!はまだしも、アンジェリーク!って日本人ですらないよ。
金髪ふわふわ巻き毛?緑や青の目?それは誰のことですか?と思う。
CDドラマの語りとかでそういう表現出てくると、がっくり萎えるね……。
今回は評判悪かったラジオだけど、むかしのラジオで声優さんが
誕生日の人の名前を呼んでくれる企画があった。あれは面白かったな。
でもペンネームだとか何通何通も出しまくる人がいてすごい数だったらしいけど。
自分も一応ゲームはやるけど、思い入れはナイなー
はっきり言ってゲームはどうでもいい、というか期待してない
ゲームもフェスタも声優目当てで行ってるようなもんだ
>144&145
そう? 全然平気だなぁ>あかねやアンジェ
プレイヤーキャラをあくまでもキャラと認識してるか、
プレイヤーキャラ=自分と思って遊ぶかで違うのかもね。
個人的にはゲームはデフォルトの名前が決まって無いと、
名前考える時間とかめんどくさい(ワラ
自分の名前を声に出して呼んで欲しいとも思わないし。
(いや、呼んで欲しい人がどうこうってわけじゃなくてね)

それ以前に、後裔がそんな技術を持ってるわけ無いし、
ネオロマゲームにそんな金掛けるハズ無い。
だってケチるときは声から削るし…
GBAは売れるのか?
自分は声目当てで買ったからいらないよ。
私も好きな声優さんが声をやっている男性キャラのかっこよさを
楽しみたいんだけど、イベントのライブドラマで成田さんが
「アンジェリーク!」を連呼してたのは、はぁ?女はいらないよ!
と思ってしまった。恋愛SLGゲームの場合は、主人公キャラを
一人のキャラとして目立たせてほしくないんだよね。邪魔だし。
ましてあんまり私の好きになれそうな女の子ではないので…。
もちろん好きな人もいるだろうけど、私は主人公の名前も声も邪魔に感じる。
ライブドラマのアンジェリーク連呼は
不満がある人が結構いるみたいだね。
私ははっきり言ってどうでも良いんだけど、
あんまりアリコレっぽいこととかしない方が良いんじゃないかとは思う。
それぞれ好きなカプがあるからね。
追加イベントがあっても、声がないと買う気がないことが判明。
私も、声目当てだわ。

ときメモGSもっているけど、コンプリートしちゃったよ。
アンジェや遙かでも成し遂げた事がないのに・・・
フルボイス+EVSも去る事ながら、あちらこちらに、
小ネタイベントがちらばっていて、それに遭遇する機会が面白いと思った。

アンジェや、遙かは、キャラは多いが、1人1人に焦点をあてたイベントが、
どのキャラも同じパターン(泣いて、励まされて、惚れるみたいな)
声優さんが、心をこめて演じているが、ゲームがクソになってきたんで、
声優さんが、哀れだな。それでも、声優とキャラ好きなので、改善してほしいのだが。
私的に声優もキャラも世界観もツヴォなのだがそれ以外全てダメ。
紙芝居と何の違いがあるのか教えて欲しい。
>153
紙芝居との違い?
口が動くこと、っておい…
ここの声オタを見ていると
声優だけが目的なら紙芝居で充分なのではと思う
私も声めあて。
紙芝居でいいけどフルボイスにしろよヽ(`Д´)ノゴルァ!
ここの声オタを見ていると
フェスタのドラマなんて適当に作られて当然だね
(*'з')
オスラン、オスオリ、ランティム、ゼフェラン、ゼフェエルは楽しかった?
Twinコレ最終巻の組み合わせはリュミとセイラン
最初の巻のオスカーとオリヴィエが登場して
オスカー「美人二人に囲まれて、両手に花ってやつだな。ハハハ、いい気分だ」
オリヴィエ「今日こそお化粧させてもらうわよ。
あんたたちってば並の女の子よりゼーッタイキ・レ・イなんだから☆」
とあやしく色っぽい雰囲気に突入!!予定だからお楽しみに

某所のこれは、真性厨の書きこみか痛い関係者の書きこみか。
>159
むしろ反オフシャルな方が皮肉のつもりで書いたのだと思ってたけど。
うまいなぁと。
次のフェスタは12月に大阪で・・・
前回大阪まで行って内容同じでガッカリしたけど、
冬にまた同じ内容で開催するって告知されても結局行く気がする私はただの声オタ・・・ああ
12月なの?金貯めるか。
大阪は春じゃないの?
それとも7月で味しめちゃったかな後裔。
出演者によるけど…
おかげさまで20日昼の部は無磨A盛況のうちに終了することができました。
またこのような機会がありましたならば、今回は来場なさらなかった方も含めましてぜひいらしてくださいませ。 皆様本当にありがとうございました!!

20昼のゲムシチレポより…2行目の「来場なさらなかった方」って
来場したくても出来なかった方の方が多いと思われ。
しかもレポの写真小さいし…まだファンサイトのレポの方が
楽しめるよ。
166165:02/08/01 02:09
無磨A盛況→×
無事盛況→◯

なんで文字化けしたんだろう??
なんか新商品の宣伝もかねるとしたら、
Twinコレの残りの発売時期に合わせるんじゃない?
そこで今度は遙かの新作発表!とかありうるなぁ。

>159
やおいスキーでもそのカプにはまってない人達は
不愉快になるような紅玉身勝手ワールドだね。
紅玉のすることって信者ファン以上にキャラの好き嫌い
激しくて、簡単に予想できてしまうのがイタイね……(鬱
女帝と趣味が合っていればいいのか。
友雅や泰明などもやおい会話を交わす仲に変えられていくのか……
井上さんまた勘違いして悪のりしそうだよ……がくがくぶるぶる
井上さん、もうネオロマには出ないでください。(涙)
特定の声優さんではなくネオロマンスネタがメインです。
>169
井上さん、あんまりやおい系のアドリブや会話、
得意じゃないよ。そっち系の話題で人は煽れるけど、
悪ノリはしても自分からはソレ系には乗ってこないと思われ
(どっちかって言うと、女性相手のアドリブのが
 ノる人…ってそれセクハラじゃん…)
でもフェスタもう出ないでってのは同意
ヤオイ系のCDに出ている声優さんも多いけど、
ネオロマでもファンがそういうわざとらしいホモ要素を望むとは
思わないで欲しいなー。
こっちにだってこだわりがあるんだよ。
ネオロマはやおいゲームじゃないんだし。
一番悪いのはそう思わせるセリフを作る紅玉なんだけどさ。
174声の出演:名無しさん:02/08/01 16:09
北海道でもやってほしいな>イベント


さがりすぎ
井上さんファンだけど出ないで欲しい。
他の人にメイワクかけそうだ。
ネオロマフェスタは、新商品発表会も兼ねているからねぇ・・・
2003年、アンジェ新作もあることですし・・やっぱり次回は12月、大阪?
>ネオロマでもファンがそういうわざとらしいホモ要素を望むとは
>思わないで欲しいなー。

紅玉の一部がそう思ってるからね……鬱。
ボーイズラブゲームなら最初からそうやって売り出してくれ。
やおい要素がないと思って買ってる客だっているんだ。
声優さんたちの勘違いも困る。
アンジェ新作が堂々とボーイズラブゲームと銘打ったら
ホモ化不満も出ないだろうし、嫌いなファンがどっと引くのにね。
今回も2003年ぎりぎり発売だと思われ。
>178
そうそうホモゲーにしたいならホモゲー出してくれた方が
よっぽど離れられるってもんだよ。
アンジェだろうが遙かだろうが、出てる男は女(プレイヤー)と
恋愛するための連中なのに、同人ならともかく、ゲームやら
CDやらのオフィシャルで男同士匂わすのがおかしいんだよね。
まぁ、プライドだけは他社の何十倍もある後裔だから、
ホモゲーは絶対出さないだろうけどね(エロゲー出してたのにね)
181声の出演:名無しさん:02/08/02 01:13
さがりすぎ
におわすっていうか、もろにそれ系のセリフもあるよ。特にあんじぇ。
紅玉が率先して攻めキャラと受けキャラの関係にしてるから。
やらせヤオイも、キャラの役割を勝手に決められるのも、むかつくんだけど。
声優さんはBOYSLOVEと同じようなものだと思ってるかもね。>ファンの期待




最近「次は大阪!」という話がよく出てくるんだけど、何処から出てくるんだろうね?
今まで事から考えると、また横浜で開催だと普通は思ってしまうけど…。
なんで?
そういや、11月に連休があったな…。
184声の出演:名無しさん:02/08/02 05:50
>183
今までは横浜2回のうち1回は、ネオフェスじゃなく
メモワールだったからだと思われ。
ライブドラマは意味不明とやおいとどっちがましなんだろう。(どっちもいやだよ)

ふぁみ痛にネオフェスのレポ載ってたけど招待プレス客は
本当に楽しめたのか?井上さんの胸元ちらちらが載ってた。
遥かのボイスカードがこの間9枚10万くらいで落札されたら
別の人なのかな・・・新たに、開始価格10万で出品されてた。
いつもの事とはいえ・・・すごいな。
187声の出演:名無しさん:02/08/02 10:55
10万!?
ごめん、ちょっとスレ違いかもだけど。
メルマガ見たら8月発売の「ムー」でGBA遥かが紹介されるらしい。
すごくネオロマと関係なさそうな本なのになんで?
前にやった後裔のヘタレたアンケートの期待するテーマみたいな項目に
未来がどうとか前世がどうとかってあったっけ?
まさか次のネオロマゲーがマジでそんな物になるんで、
今から後裔がムーとお近付きになっておくのかなと想像したら・・・
次のネオロマ新作が怖いよママン!
>188
単に時空転移モノだからだと思われ。
とんでも設定はムー読者のハートを鷲掴み!
…なわけあるかい!!(いやあるかも)
井上さんの胸元ちらちら…とうとうファミ痛にまで…801を指摘されなかっただけましか。
ムー信者の前世少女達がイベント押し掛けてきたら
それはそれで怖いかも…
でもファミ通の記事書いてたのって後裔マンセーのネオロマ信者っぽい人達だったよ。
後裔というメーカーが金持ちだから下手なこと書けないというのもあるんだろうけど。
あのイベント内容をあそこまで誉められるのも、またすごいと思った。

遙か2のデスクトップアクセが出るらしいけど、壁紙やセイバーや起動音とかが入ってるの?
もとが紙芝居ゲームなのでアクセサリ集といわれてもあまり変わらないような…1の買った人いますか。
>>192
1のは壁紙とセイバーだけ。
2は起動音?音声データが入るみたいでつ。


ファミ通は後裔からイッパイもらってるからね。
マンセー風味に書かなければいけないんでしょう。
遙か2のPC版(わたしはもってないけど)には
壁紙もなにも入ってなかったの?紙芝居ゲームでPC版出しておいて
アクセサリ集っていうのも意味ないような気が。
やってる人は絵ぬいたり音声ぬいたりしてるよね。よくしらないけど。
>193
音声も入ってなかったのか…意味無し…。
まったく制作費かかってないんだね。さすが後裔だ。
しかしファミ通にまでマンセーされるとかえって痛さが増す…。
>195
いや、ファミ通にマンセーされてると、
何てお金持ちの企業なんだ!と思うだけだよ。
ゲーム面白そうとは思わん(ワラ
いや、マンセーされてても面白い物もあるけどさ、
そういうゲームは得てして他の雑誌でも評価高いから
新規の制作費¥0のもので稼げるのはネオロマくらいだろうね。
>197
パッケージ代金とかのコストがかかるというツッコミはなしよ。
新しくCGを書いたり声優さんと契約して音声録音したりする費用ということだから。
音声ぬいている人のために、プレミアムナイトで公開された、
映像を特典としていれているわけね・・・
200
>199
なにそれ?選民ツアーで流れた映像ってこないだ発売されたアンジェOVA
だってきいたけど。遥かのアクセサリにそんなの入れるの?
>201
これなんですが・・・

■お楽しみ! 超レアおまけ映像
『遙かなる時空の中で』 『遙かなる時空の中で2(Windows版)』特製プロモーション映像と、「遙かなる時空を超えて オフィシャルツアー」で公開された秘蔵ムービーをおまけ映像として収録しました。
 これらは、レア度が非常に高い「お宝」映像。この機会を逃したら、二度と手に入りません!
はるかの選民ツアーね。こないだの横浜のよりは値段に見合った内容と聞くけれど、
参加者が喜んでる映像とかだったらなえる…
>203
恋絵巻2買うので、その時レポーとするわ。
>204
203じゃないけど、おながいします!
参加者が喜んでる映像なんてしょーもなー。
たぶんアフレコの時にとった声優さんたちの映像かなんかじゃないの?
私もツアーなんていかないからしらないけど。
それも使いまわしだね・・・ほんとにお金かかってないなぁ(笑)
オフィシャルツアーの映像だったら、
バスで移動中に、ガイドみたいなことをビデオで流したらしいから、
その映像だったらいいなぁ。
確か、三木さんがやってたやつ(関智も出たかもしれない)。
>207
そんなのやってたんだ。それを見せて、
オタク集団で京都をまわる濃く高いツアーに
声優ファン達を参加させようという魂胆も含まれているのね(w
きも・・・
オフィシャルツアー行った人後悔しないか?
>207
あれって、バスで移動中だっけ?
会場で流したものとばかり・・・
212207:02/08/06 01:03
>211
オフィシャルツアーに参加した人のレポートをどこかで読んだんす。
バスガイド?のようなものを、三木さんが、ビデオでやったらしんですよ。
んで、私、3月のプレミアムツアーに参加したんですが、
その時に、それを流してほしい〜と言った人がいて、
すげなく「ダメ」と断られてたのを思い出した。
選民ツアーもツアーによってかなり内容異なるみたいね。
声優ツアーになってる(ワラ
久しぶりに月下美人を聴いたら、
あの日のパシフィコを思い出してワロテしもたよ。
あの異常な歓声に見返りオヤジ…
自分もこの歌聴いてうっとりしてた
クチだったのに、あの時からお笑いソングに変わっちゃったみたいだ。
遙かの歌ってむかし遙か声優スレでも言われてたみたいだけど、
歌詞と曲のセンスがいまいち良くない。ドライブしながら聞ける曲って少ないし。
私は「遥かなる時空を越えて」と「SixWings」以外はMDに入れてないよ…。
曲だけでいったら作詞家に森さんを起用したりしてるアンジェのほうがいいのあるんだよな〜。
声優さんの歌唱力はおいておいて(笑)、皆さんどう思って聞いてます?
>215
声優さんの声を聞きたいだけで聞いているからなぁ
それでもやっぱりすっと聴いてると曲の好き嫌いは出てくるけど
よく聴いちゃうのは、高橋@イノリの曲。安心して聴ける。
あとはコワイモノ聴きたさで、頼久の曲(w
好きなの、あの危うさが…クセになるの
>216
大昔、某侍アニメのCDで猛烈にへたくそな声優ソングを聴いて以来、
その手のCDには金を出さないことにしてる。いや、本当に歌がうま
い人もいるけどね。大木さんのライブ行ったことあるし。
>215
同意。アンジェの曲はどれもそれぞれのキャラクターに合ってて(特に詞が)
安心して聞けるけど、遥かのは何か無理やり和風・時代モノ調な雰囲気を作らなきゃ!
って感じで苦しく感じることがある。でも最初の歌よりミニアルバムの歌はマシに
なってきてる気もするから、まだ今後進歩するかもしれない…かな?(弱気)
私も月下美人聴いてカズヒコサンしか浮かばなくなってしまった。
前はお気に入りの友雅ソングだったのに・・・(´Д⊂ホロリ 
>216
禿ワラ&禿同>頼久ソング。
いや、三木さんの声も本人もとても好きなんだけど
(あとアヤウイながらも切なげに歌うとことか)。
>217
懐かしいなぁ…。多分猛烈にへたくそな片割れは、
曲さえ選べばイイ感じなんだけどね…
(アレは自分にとっては、笹岡さんと
 若本さんが参加してるだけで価値あるけど)
>217
私は逆にその侍アニメの歌聴いてから、どんな歌でも聴けるようになったよw
声優さんの歌唱力はおいておいて(藁
森さんの歌詞はさすがになかなかだよね。
ラジオOPの「夜をはじめよう〜」とか好き。

遙かの歌詞はほんとヒドイわ…。
四神ミニアルバムで買って後悔しなかったの朱雀コンビのだけだよ。
他は売り飛ばしたいくらい曲のメロディと歌詞が好きになれなかった…。

CDは総じて、初期の頃のほうが華麗で感じが良いね。
だんだんネタや言葉が出尽くしてへんなのになってゆく罠〜。
守護聖ズや教官協力者ズのみんなの歌は良かったなー。
たしかにあれこれネタがでつくしちゃった感じはするよね。
今回のネオロマンスフェスタのイベント曲なんて、
一度聞けばじゅうぶんな感じでした……。
>223
でも、会場内で延々とかかってるから嫌でも覚えたし
頭んなか数日間そればっかりまわってた。(苦
そのかわりといってはなんだが、アンジェのゲームのサントラは萎えるよ…。
着メロとしてダウンロードしたら、へんすぎ…守護聖のテーマなんて
主旋律がメインの独特のつくりしてるから、着メロにするともう…。
サクラ大戦の田中公平さんとまではいかなくても、メロディのきれいな
きいてて気持ちいい曲にしてほしいよ。一時期のアンジェのボーカル曲は
好きだったんだけど、最近やっぱりネタが尽きたかなという感じする。
キャラを安売りしすぎ(いや、商品としては値段に見合って無いけどさ)。
キャラソンにしたいのはわかるんだけど、こだわり過ぎ。
大体、遙かは平安設定のキャラにポップスやロックなんて間違ってるよ…。
>226
浪曲でも困っちゃうけどね…。
朱雀の曲は歌詞以外は良かったからねやっぱり曲と歌詞かなぁ、原因は。
>225
私も着メロにしてみて驚いた。これほど着メロに不向きな曲もない…。
ハイパージョイに色々入曲されるみたい
ttp://joysound.com/songs/special/request/rimo1/index.html

個人的には青龍ソングが入るのが嬉しいかな
楽曲としての出来はともかく…(藁
とうとう、ウォウウォが、唄えるんだ(藁
というか、遙かパワーすごいね・・・。軒並み配信されるんだね。
230声の出演:名無しさん:02/08/09 23:53
さがりすぎ
ネオロマ大阪が秋決定とかってあったけど、ガセじゃないかなあ。
まだ決まってないみたいよ。
12月は横浜です
漏れもハイパージョイのHPみた。すごいね、一気に4曲ぐらい入るんじゃない?
個人的にはビャッコの曲が入ることになってウレスイ。
ビャッコの曲って、遙かと切り離して純粋に「曲」だけとして捉えてみれば、
歌詞もメロディも中々の佳曲なんじゃない?・・・と思えるのは漏れだけでしか?
何か高校野球とかW杯とかオリンピックとか、スポーツの応援歌にピッタリの曲ってかんじ。
なんか過去ログ見てたらものすごく聞きたくなって
CDひっぱりだして聞いちゃったよ。冷たい月。(w
すごいすごいと思ってたけど、改めて聞くとそこまですごくないかも?
>234
誤爆?
>235
え?繋がってると思うけど?
冷たい月って何?
>237
234じゃ無いけど、ソレを英訳してください。
ちょっと前に話題に出た某5人組アニメの歌のこと。
でも実はソレの片割れはあんまり酷く無いんだよね、
声は低くなったり高くなったり不安定だけど、
音自体は実はそんなに外さないし。
冷たい月。
なつかすぃ・・・。
そのちょっと後に出た「稲妻の友情」も私には衝撃的だったけどね。
上手くなったよね、オスカー様(w
234です。237さんフォローありがとう。
その次のアルバムで酷くないでないほう(w
が歌ってるソロ曲のほうが聴きなおして仰け反れました。(w
241238:02/08/14 00:40
>239
しかもその相方山ちゃんだもんねぇ。
でもそのアルバムのオリヴィエにもぶっとんだ覚えが(今聞いてもね)…
上手くなった(というか普通になった)よね、夢の守護聖も。
上手くなったっつーたらランディなんか、(声優の)デビュー時期に
歌ったCDも持ってるけど、今みたいに上手くなるとは思わなかった(笑)
>240
ええ、そちらも仰け反らせて貰いましたとも(ワラ
でも、2代目闇の守護聖と天の白虎が参加してた4人組のアルバムも
聞いてたのでそれほど衝撃的でも無かったでつ。
天の白虎も今の方が安定してるね、上手くは無いけど
一旦ageます。
自分は声優の歌を初めて聞いたのは戸田さんでした。
そして一番困惑したのが、光の守護聖と地の白虎のデュエット(w
243242:02/08/14 00:51
すんません
鬼の首領様が一躍有名になった(と思われる)レースアニメの曲にも
汗をかかせてもらったような。
最強といえば、品位の教官が某ロボットアニメで忍者やってたときの曲は
スゴカッタ…いや、彼は今でもアレだが。
あのアニメはメインキャスト全員の歌唱力がトンデモだったからなぁ。
>239 同じアルバムに収録されていた子安の曲も凄かったけど…
そのキャラが好きだっただけに小一時間程記憶障害をひき起こしたよ。

そんな2人が今デュエットですよ。ボイトレしたんだろうなぁ〜(´Д⊂ホロリ
 
247246:02/08/15 03:24
>238=241 御免子安ネタかぶった。

痺れるくらい感じて逝ってくる。
248声の出演:名無しさん:02/08/15 15:57
オスカー様、トークイベントで歌ってたけど
やっぱり譜面台付きでした。

CD聴き慣れてると、生歌はちょっと…
249声の出演:名無しさん:02/08/15 16:26
\ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ゆかりんゆかりん!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ゆかりんゆかりんゆかりん!
ゆかりん〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ゆかりんゆかりん!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ゆかりんゆかりんゆかりん!
ゆかりん〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ゆかりんゆかりん!
                 \_/   \_________
                / │ \
声優は歌手じゃないんだからへたれ自慢はもういいよ…
こういう話題になると昔のことひっぱりだしてウンチクたれる人いるけど
自分がそんなに言えるほど歌うまいのかいと呆れる…
公営の場合は歌えっていう仕事なんだからうまい下手はそれぞれの声優スレできぼんぬ。
自分が人のこと言えるほど歌うまいのかというのは、ガイシュツかもしれなけど、
直接関係はないのでは?
どちらかというと、内容に(話しの筋なり歌声なり)期待して、出してもいいと各々
思う金額に見合っているかというのが判断の基準になるんじゃないかな。
自分の好きなキャラ・声優であるなら、少しでもいい立場・役回りで、本領(?)
発揮してもらいたいと思うのは、全てにおいて共通すると思うんだけど。
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ



>250
ネオロマのこの人とこの人が昔一緒に歌ってたとか、
どういう感じだったとか話すのがいけないことなのか?
自分が歌が上手くないと、歌ってる方を語っちゃいけないのか?
ネオロマ声優から派生した話題なんだから別に構わんと思うが。
でも貴方は批判するだけで新しいネタ振ろうともしないんだね。
どっちが呆れるのやら
まあまあ。歌がうまいへたの話はたしかにずれてるかもね。
声優さんの昔の話を語るスレではないし。
ネオロマネタもつきてるから。
アンジェは新作の発表だけしたけど、それまで
OVAとグッズで儲けてつないでいく気かな?
CDドラマでもなんでも出してくれたほうが嬉しいんだけど。
ホモ脚本しかないから反発多いのかな…?
OVAって遙かはいつでるかわかんない状態だし(こういうのってあり?)
アンジェは意味不明連続ホモドラマでしょう。みんなが愚痴りたくなるのも
わかるような気がする……それでも買うのがネオロマファンなんだよねー。

むかしのCDドラマが懐かしいね……。WhiteDreamとか面白かったんだけどな。
CDドラマのほうが嬉しいなぁ。OVAとかより全然。
「禁域〜」が大好きで何度も何度も繰り返し聞いちゃう。
そういうお話があるといいよねぇ〜
確かにOVA、映像に甘えちゃってる感じだよね。
CDドラマの方が内容が練られてる気がする・・・。
WhiteDreamが最後だよねぇ?ドラマは。
なんかすごい昔の気が・・・
>>258
外伝4の「虹の 記憶」が最後だと思われ

WhiteDreamとか禁域〜は好きだった。
OVAよりもCDドラマとかそっち方面を充実させてくれた方が嬉しいのにな。
っていうかあの脚本家消えて欲しい・・・・
多分嫌いな人多いと思うけど、
リモの誕生日に何を贈るかって守護聖が3人ずつで話すドラマが好き。
キャラの「らしさ」とか、なんだかんだ言ってそれなりに仲良さげなところとか。
ツインではキャラクターのらしさも何も無かったけどね
本気で彼女の脳内をのぞいてみたくなったよ
>262
ツイン見て思ったよ。
この脚本家やスタッフには、男同士の距離ってのがわからないんだと。
男同士は普段はあんなに顔近付けないだろう…。
リアルにしろとは言わないが、必要以上に男キャラ同士が
ひっつくようなのいい加減やめて欲しい
そうだよなあ…普通なら顔を覗きこんで語るランディの下で内心
コイツホモか!?(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルとか思ってることでしょう>ティムカ
ランディ好きだからカナスィ
お金なら幾らでも貢ぎます。

だからお願い、貢がいのある作品を作って!
>261
あれ、好きだったよ。
リュミとオスカとヴィエの掛け合いが楽しかった。
>264
顔を除きこむランディ・・・・絵はすんごい綺麗だったよね
ってか2巻はむしろティムカがランディを嫁にもらう気満々のように
見えた(笑・・・えないよな)
263さんの「男同士の距離」に深く納得。
仮にも宇宙を支えるサクリアを担うという責任ある立場にある男が

あんなにホモホモホモホモしてるわけないじゃんかーーーーーーーーー!!(怒)

TWINコレクションのストーリーは、そこらへんのアンソロ本より酷いよ。

もっと毅然とした守護聖を望む。
わからないよ。
あまりに長い時間同じ生活を送ることを余儀なくされてるので
アタマがオカシクなったのかも(w
禁域〜って面白い?私、一人二役はちょー聞きづらいと思ったよ。
ニセ守護聖って同人誌みたいな設定もいやだったし。
アンジェのCDドラマ外伝でよかったのは2までだな。

遙かは今度は誰がドラマ脚本書くのかねー。
>270
今までと同じ人だと思うよ〜。
遙かドラマCDの脚本はこのままで良いと思う。
最初の人はもう書いて無いし(ホモ作家はもう勘弁)、
1回だけ語りを書いたアンジェの脚本家も2度とゴメン。

ついでに禁域、自分もダメだった。
元々人数多くて収集つかなくなってるのに、
更に同じ声優のキャラ大量に出して、
しかも状況が物凄くわかりづらい。
個人的に禁域なんてまだかわいい
虹の記憶・・・なんだあれは。話自体最悪につまらなかったが、加えて
1巻まるまる夢おち・無茶苦茶なタイミングで出演のアリオス(ファンの方ごめん)
12000円も出して聴くような代物じゃなかった。(借り物だけど)
12000円出して聞いてしまいました。
でも272さんにハゲシクドウイ。
夢落ちであんなに長く使う必要はあったのかと思ったし、
アリオスの登場も辛かった。(自分、アリオス好きですが。)
あのラストはまずかったねぇ・・・・。はぁ。
虹の〜・・・
私は耐え切れなくて、9000円でやめた。
最後どうなったのか少し気になったけど、悔いはない。
自分…禁域で耐えきれなくなったのでやめた…。
それまでは定価新品で購入してたけど、禁域は中古で400円程度で購入。
400円の価値も無かった(自分にとっては)。
……虹はここ以外でも嘆きしか聞かないしなぁ…。
どこに逝くんだろうか、アンジェリーク
>>274
聞く程のラストじゃないので、気にしないのが一番だよ。
キャラクター単体だとかっこいいと思えるところがいくつもあるんだけどね・・・
特にティムカとエルンストとランディ。
それでも2巻と4巻のラストには思いっきり脱力。
時間の無駄だから聴かなくても全然構わないと思うよ〜
ゼフェラドンの頃は楽しかったなぁ…。
>>278
ほんと、楽しかったゼフェラドン。でも、マイクから遠いところ
でしゃべってるのか、ゼフェラドンのセリフが聞こえずらかった…。

外伝、自分は禁域もそれなりに楽しかったよ…。
天レクのサイドストーリーで世界観がキチンとあったし…。
でも、外伝4には失望。なんだ、あれは。
ティムカの国の大臣、時代錯誤もいいとこだよ。
ラスト、ほんとに「とってつけたように」あの人が出てきて、
お話まる崩れ。あそこにいたメンバーに決着つけさしてやりたかったよ。
あの人、嫌いじゃないけど、出しときゃ売れる…って魂胆が丸見えで、イヤ。
>278
ごめん、ランディファンとしてあの話はツライ・・・・
ストーリーは良いけどランディの描写が他のキャラに比べて
格段に薄っぺらくて、脚本家のランディに対する思い入れの程度が解る(泣)
ゼフェラドンが嫌なんじゃなくて、
それ以上の感情描写が無いから一人だけ無神経に見えるのよ・・・。
他のキャラがちゃんと描かれているだけあって余計にね。
付け足し程度でサントラのブックレットに少しかいてただけだし、
いまだにあのランディをサイト内でバカにしてる人もいるし。
だからあの脚本家のランディにはほとんど期待してない。
ってかあの脚本家嫌い。マジで。
(虹の記憶は確かに良かったけどさ・・・・)
ランディファンって我侭で五月蝿いんだね。
>281
280程は流石に思わないけど、ランディファンじゃ無いけど、
あの脚本家のランディの扱いには首を捻るよ
(ランディに限らないが)。
紅玉のアンジェのチーム(遙かの方もか?)、キャラをみんな
同列に扱えないならもうやめて欲しい…。
キャラを同列に扱う=出番を全部統一することじゃ無いし、
ましてや、女王・守護聖・教官協力者・部外者を
みんなオトモダチみたいに立場を揃えるのでも無くてね。
遥かはアンジェほどファンの間でのキャラの好き嫌いは無いと思う。
まだ安定してる方じゃないかな?

キャラを同列に扱えないなら止めてほしいっていうのはすごく解る。
アンジェはキャラが多すぎて場面進行と会話をつなげるだけで精一杯で
キャラの新しい魅力を描ききれてないよね。
ポジションが決まってきてる。
ジュリアスが説教して、ランディがボケ役にされて、
困ったときや解らない事があったときは
ルヴァの本かゼフェルの発明品が解決してくれる。
まぁ、大袈裟な例えだとは思うけどね。
虹の〜・・・あれは、4巻全部を通して2〜3回以上聞かないと
意味わからなくて面白くないんじゃないかな・・・と、思った。
私は、たまたま、他の事(電話番)やっている時にBGMで延々CDをかけて聞きました。
最後に、あの人が出てきた時はハレホレヒレハレと思ったけど
アレが無かったら、結構面白かったんじゃないかなーと、思った。
でも、何回も聞かないと解らない部分が多すぎなのは致命傷だね。
>280
でもあの脚本家さんってランディはいじめられっことしてかわいがってる
って噂だよ。そういうのが好きな人いるじゃん・・・理解しがたいけど。
ゼフルも口が乱暴過ぎて、あのランディとゼフェルの関係はなんか違うと
私も思ったけど・・・。リュミも飛田さんのおかげでなんとかヤオイ化女性化
しないでいるけど、セイランとオスカーの会話はもろやおいだったし、
なんだか・・・ごく普通に楽しみたいと思って聞いてても、なんでそんな風に
わざとらしくいやらしい会話するの?と不快に感じる部分多くなってきたよ。
同人属性のある人なら楽しめるのかな?(好みによるか・・・)
>283
うん、遙かうらやましいよ。ファン同士のキャラ叩きも少ないし。
カプ論争はあるだろうけど、アンジェのキャラ叩きは本当にひどくって。
最近はそれがキャラファン叩きにまでなってる。

外伝は含みのある展開がおもしろかったのは2まで。それでも起承転結に
無理がではじめてたけど。人数が多すぎると破綻するのは外伝3と4でよくわかったよ。
確かに遙かは一部の過激な人が目に付くだけだしなぁ
(そういうのは同じキャラ好きでも不快なもんだし)

>285
同人属性があっても不快に感じる人のが多いと思うよ。
やおい好きな人の大半は、言い方は良くないけど、
火のないとこに煙を立てるのが好きだから。
何もない関係の2人の間隙をぬって妄想するのが醍醐味、らしい
288声の出演:名無しさん:02/08/20 13:04
age

ツイン全巻揃える人はこのスレにいるんだろうか?
禁域でアンジェ脱落、遙かでつ○きにムカついた自分にはツイン見る勇気が無い…
>288
つ○きが作画監督じゃない2と3は
プロモ・ドラマ両方とも(中身はともかく)絵は綺麗だけどね・・・・
ジュリ&チヤーの巻でまた復活するんだっけ??
ジュリアスとチャーリーの巻もオスカーとオリヴィエ並の演出でつか…(泣

連続ドラマは2〜3巻もホモだらけだったけど。
ジュリアスが説教してたり、チャーリーが物売ってるシーンが
意味もなくドアップになってそこから光や商品がばらばらっとあふれて
終わりでしょうか……ガクガクブルブル。
すみません、どなたか3巻までのストーリー教えて下さい。
買いたくないけど興味ある。
>292
連続ホモドラマの?だったら、
簡単なストーリー説明が
公式サイトのDVD宣伝ページに載ってるよ。
あそこま製作スタッフメンバーによって、
プロモの出来が大幅に左右される……(泣)
今日、妹に連れられてテニプリ(平均年齢激低の飛翔ジャンルだぞ!)
のイベントにいってきたけど…マナーの良さに唖然…。
いまや飛翔イベントもこんなにマナー良いのか…ネオロマだけか…。
主婦も多いらしいけどね。
ネオロマンスフェスタのポッタクリ宿泊イベント「プレミアムプラン」に関係するかしないか分からないけど、
こんなのをみつけますた。

K-1 JAPAN シリーズ K-1ANDY SPIRITS 2002 〜JAPAN GP決勝戦〜 観戦ツアー
(9/22大阪城ホール)
●旅行代金
東京出発

旅行代金(1室2〜3名利用・¥47,400、1室1名利用・¥50,800)

<旅行代金に含まれるもの>
往復航空運賃(個人旅行包括割引運賃)、宿泊代(1室2〜3名利用、朝食付き)、
K−1観戦入場料(ロイヤルシート、\12,000相当)

■ 実施業者:西武トラベル
■ 利用ホテル:東洋ホテル
■ 食事:朝食1回
■ 特典:抽選で武蔵選手及び中迫選手のサイン色紙をプレゼント

…はっきり言ってプレミアムプランよりもお得感があってうらやますぃよ……
296声の出演:名無しさん:02/08/22 01:41
保守
アンジェの新作CD聞いたよ。曲と由良イラストはいいけど
OVAの使いまわしのみ。ジャケットのデザインはひどいし
語りなどは一切無し。曲だけは良い・・・。曲が悪い遙と
どっちがましだろう。
>297
五十歩百歩。
曲が良いので満足しちゃってます
神奈さんと森川さんの曲がお気に入りでつ
>>299
そうだね、あの二人の曲好きだな私も。
301声の出演:名無しさん:02/08/23 10:35
ageます。
しかし、良かった探しをしないと、良いところがみつからないってのが
最大の問題だね、ネオロマンス。
それロマンスちゃうやん
sunflowerの裏ジャケットが、ダサダサすぎる…。なんだ?あの太陽デザイン?
曲も使いまわし、表のジャケットも使いまわし。

…ファンをなめきってるな…
今回はジュリアスとチャーリーの曲もなかなか良かった。
ゼフェルの曲をはじめノリのいい曲のほうがいいね。
オスカーもアップテンポの曲を…というのは厳しいか…。
しかし残ったメンバーで歌が得意なのは関さんだけじゃあ…。
メロディも歌詞も良いのにオリヴィエの曲はOVAの意味不明の
カットの連続が思い出されて泣ける…。
>しかし残ったメンバーで歌が得意なのは関さんだけじゃあ…。
立木さんを忘れちゃいかんよ!

確かに曲は良いよね。
私もランディとエルンストの曲が好きだな。
神奈さんのライブで生で聞けたら嬉しいんだけど。
次のは関さんと立木さんだけ?(他の人ゴメ
うまい系を前半に偏らせるのはどうか?
あーでも、成田さんもいいねえ。
ある意味一番注目かも>成田さん(w

田中さんの歌も気になる所です。
今まで聞いたことがないので…
エルダ(声優さんの名前ワスレ(爆))は歌わないんでしょうか
やっぱり
宮本充さんだっけ?<エルダ
この人は何時も外画吹き替えでお世話になってます…
歌わないと思うが歌って欲しい人の一人ではある
裏ジャケットで日焼け止めクリームを連想したのは私だけでつか?
>うまい系を前半に偏らせるのはどうか?
?偏ってる?うまいのはエルンストとランディだけじゃない。
で、後半がルヴァとヴィクトール。
いつもちゃんとバランスとっているよ。「永遠のヴァカンス」でも、この4人は
きっちり2人ずつに分かれています。
宮本さんゲストなら倍額でもだすぜよー。
(ルビパここ見てるよね。真剣に検討を要求しる!)
>>309
ウケたv あの裏ジャケット見るたびげんなりしてたけど、
思い出して、しばらく笑っちゃいそう。

ユラセンセが、ジャケットの背景も描いてくれたらいいのに…。
同じボーカルアルバムでも、「永遠のヴァカンス」のジャケットは、
個人的に好きだな〜。色合いも淡くて綺麗だと思う。
残りの8人のジャケットは、もう少しマシにして欲しいね。
タイトルは、「Snowflower」に一票。(ベタすぎか…
SunFlower・・・
DVDの連続ドラマでもチャチな花が空を飛んでたなあ・・・ってもしや、
今回のテーマ→花?なの?
あんまり意味ないんじゃ?ガイシュツ?
いやそもそも意味やテーマを求めるのが間違いか
>>313
テーマ→花…ああ、そうかもしれないね。
数回しか見ていないんでウロ覚えだけど、第一弾のドラマのラストで、
意味もなく花が風に舞っていたのは、テーマが花だったから…
なのかも(と、自分を納得させてみる・汗)
それを追いかけるランディとティムカ…
無邪気っちゃ、無邪気だけど、「あんたがたは、乙女か〜(泣)」
と思ったよ、トホホ…。
>310
>?偏ってる?うまいのはエルンストとランディだけじゃない。
ほかのファンになぐられるよあんた。
堀内さん以外の声優さんたちはアルバムだしたり
普段から自分でも歌ってる人ばかりだよ。
あんたの好みでないにしても、森川ファンと神奈ファンって
タカビーで自慢しまくりでうるさいと言われないようにしろよ。
>315
私も内心で310見て森川+神奈ファンってこんなやつばかり?
と思った。いつもの荒らしの嫌がらせかもしれないけどね。
ご本人が苦手だと言ってるならともかく、
どっかのいちファンに危険だのへただの
言われたくないよね。
その声優さんたちが好きなファンとしては。
>312
レイアウトしたヤシ出てこい(゚Д゚)ゴルァ!!って感じだよね。
一枚絵として描かれたものを無理に全部重ねるからこんなことに…
絵を重ねるのはまぁ良いとしても
バックの市松模様モドキとか裏の意味不明なフラッシュ模様は
何か即行で作った感があってちょっとね・・・・
っていうか安っぽい。ネオロマンスなんだしさぁ〜
ランディ・エルンスト・ティムカ・チャーリーあたりの曲が
今回人気が高いみたいだね。
いろんなファンサイト覗いてみてこの4曲が特に話題に上ってた。

今回の曲って今までの中で一番気合が入った作りになってない??
アレンジとかコーラスとかメロディーラインとか
すごく丁寧に作ってあってどの曲もかなり満足できた♪
次のアルバムってやっぱり来年になっちゃうのかな??
このクオリティだとかなり楽しみなんだけど。
結構、森川さんの歌(水…藁)好きだなー。

次作の楽しみは、成田さんだな。
バラードよりは、TEMPESTのように激しい(?)曲キボンヌ。
ごめ、速水さん好きだけど歌が上手いと思ったことはない(笑)
アルバム出してる=歌が上手いってことの証明じゃなかろう。
いいの、声優さんは演技と声がよければ。

だから、どっちかというと、毎回アンジェCDは語り目当て
だったんだけど、今回なくてちょっとショック……買ったけどさ。
漏れは語りが無かったから買うのやめた。
Sunflower、全部の曲が良かった〜。
モリ氏の作詞がいつもいいと思うのよね。
ちゃんと、アンジェの世界観をわかっていらっサル…
ご自身もアンジェお好きのようだし、もしかしたら、
紅玉より、リーカーの求めるキャラ像をわかっているのかも…

今回、初めてチャーリーの新曲を聞いたワケだけど、
歌によって、声のイメージ違うね〜(驚
シングルCDの曲が自分のチャーリーのイメージに近いんだけど、
新たな一面を見られたようで、今回も良かったYO。

>語り…OVAがあるから、今回語りはなかったんだろうけど、
残念。声優さんというより、キャラのファンなので、はぁ。
OVAに金を出すのは馬鹿らしくて出来なかった私には
CD発売はとても有り難かったです。
後半も楽しみだ…。
>321
私は、321さんには悪いけど、バラードっぽい曲がいいでつ。<次回のアリオスの曲
もし、今後成田さんがイベントで歌う機会があった時にハラハラしなくていいので…(w

私も今回のCDを買いまつた。
ランディの曲が気に入りまつた。ずっとエンドレスで聞いております。
あと、チャーリーの曲がブックレットを確認するまで誰が歌っているのか解らなかったです。
真殿さんあんな声だったっけ?カッコイイです。
ラブ通に載ってる森さんのエッセイを読むと
どれだけキャラのことを考えてくれてるか解って
毎回感動している(笑)
はっきり言って私の中じゃ紅玉なんかとは信頼・好感度において
比べ物にならない。
紅玉よりもファンの求めるキャラ像を解っているというのは当たりだと思う。

今回新しい面を見せてもらったという点では
ランディかな。「ああ、なんかランディだったらこういうことありそう」
ってかんじだったな〜
神奈さんの声も微妙に押さえ気味の泣きそうな感じだったし。
ホワイトドリームで歌ってる真殿さん、カッコいいよねー
>332
速水さんも子安さんも真殿さんもヘタだとは思わないよ。
音程もテンポもずれてないし、歌いなれてる感じがする。
森川さんも普通だと思うし。
歌の活動してた神奈さんや関さんが上手いというのはわかるし、
あなたが誰が好きなのかわからないけど、いちいち名前出して
ヘタだのなんだの言わない方がいいと思う。
特にその声優さんのファンでなくても、見てて気分悪くなるよ。
>329
ハゲドウ。ここだけじゃないけど、
好きなキャラor声優さんの曲を誉めまくり
嫌いなキャラor声優さんの歌の下手さをバカにする
厨が他でも騒いでて嫌になったよ・・・・・・。
そういう意図で比較して誉められてもちっとも嬉しくないし、
自慢合戦、けなし合戦みたいなことはいい加減卒業しない? >ALL

せっかくCD聞いていいな〜と思ってたのに、どうして優劣つけなきゃいけないの?
>329
予告レス?(w
では予告にお答え。

次のボーカル集ではセイラン最低!
とか?
成長しないよね・・・・。煽りまでくる始末。
荒らしだろうけど331-332がどうしてそういう方向に
持っていくのかさっぱりわからない。
セイラン信者が皮肉ってるのか、アンチが叩こうとしてるのか?
岩永さんって日頃から歌の活動している声優さんだっけ?
>334
本人もたしか詩かなんか書いてた。
本を出すとかゆってなかったっけ?
あんまり知らない。不確かでスマソ。
歌は歌ってなかったはず。
331だけど、別に荒らしのつもりなかったんだけどなぁ。
自分の好きな人は決して上手いと思わないし思われない人だから
誰かの肩を持ってる、とかではないんだけどね。
多分、329は322のことを言ったのだと思うけど、322も別に「下手」だとは
言ってないのに何でそれを否定するのかなぁ?と思っただけで。
ちゃんとフォローもしてるのに。
セイラン信者でもありません。
結構、みんな語りを求めてるんだね。
私、語りは一度聞いただけであとは飛ばしちゃうから意外だった。
私も速水さん好きだけど322の言うことはよくわかるよ。
要は上手い下手の問題じゃないってことだよね。
329は気を使って言ってくれたんだろうけど、気にし過ぎ。
好意だけありがたく受け取っておきます。
ランディやエルンストは普段地味でいまいちだから
歌で誉めるのは当たり前じゃないの?
セイランやリュミエールやオスカーは元々人気があるから
歌なんて気にしないでもいいけど。
歌も下手で人気もないジュリアス速水って気の毒だね。
速水が好きな人にまで歌ヘタって言われてんだから。
私は速水さんは歌が上手くないとは思わないけど、
自称好きの338さんにそういうこと言われちゃうのって、なんだかな……。
煽りを喜ばせるだけだからやめときなよ。
同じファンでも、「私はこの声優さんの歌が好き」っていう人だっているんだよ。
この人は上手くない、って思うなら、自分の心の中だけで思ってればいいのに。

また2ch恒例のジュリ叩きの延長でわざとネタにしたいのかな?と思っちゃうよ。
私は子安ファンなので子安さんの歌はいい!と思ってます(w
声優さんが好きだと、よく聞こえちゃうもんなのかも♪
自称ファンを語って、歌下手だとけなしてるだけじゃないの?
ヘタっていうほどの人いるかな?
そこまで文句つける人の歌の上手さが知りたい気もする。
CD収録の時はちゃんと練習して一番良いのを録音するのだし、
どこまで文句つければ気がすむんだろうと思うよ(呆
その人が好きならどっちだっていいと思うけど。
みんな気にしすぎじゃない?
語りは私はオナカいっぱい。
毎回同じ語句、同じ文章、同じ言い回し、同じ雰囲気にしか
なってないもん。最初のころはまだ良かったけど、完全にネタ切れ。

何か変わった(恋だの愛だのじゃない)テーマについてキャラたちが話す、
というのなら面白そうだけど、それでも15人分の書き分けじゃあ、後にいくほど
つらくなっていくと思う。
この人のはうまかった!この人はヘタだった!
と区別しないと気がすまない人がいるんだよ(ワラ
この人の歌が好き、声も歌い方もイイ!っていうのと、
根本的な上手さ下手さはまたベツモンだと思うんだが…。
ファンだからこそ、好きなキャラや声優の歌を冷静に判断する、
という人もいるのでは?
下手だけど好きってのもあるしね。たどたどしさがたまらん人とか
>347
ああ、きっとそれ私だ(w <下手だけど好き
気になってついつい聞いちゃう。
私はオスカーファンですが、賢雄さんが歌が苦手なのは
ご本人もファンも知っていることですが、だからといって
他人にわざわざ「ヘタだね」と指摘されたくないです。
なぜ「この人は上手くない」とわざわざ言わなくちゃいけないんでしょうか。
要するに速水を叩きたかっただけでしょ?
キャラと声優さんを混同しているバカが大勢いるな。
歌唱力の話はもうよそうよ〜
誉める分には構わないと思うけどさ

>345
実は私も語りは別に無くても良い派(笑)
こういうファンて少ないかな〜??と思ってたんだけど・・・
歌だけでも十分満足できる人間なんで。
私はキャラソングとして聞いてるんで、
上手い下手よりも「キャラ演ってる時の声と同じ声で歌ってるか」が私には問題でつ。
今回のCDで言えば、ティムカやエルンスト、特にチャーリーは
正直言うと「……誰?」と思ってしまいましたが……。
今は脳内変換した後なので、ちゃんと各キャラをイメージして聞けてまつ。
誉める分にはかまわないんですよね?
今回の中では森川、神奈の歌がステキでした!
私はどの曲もいいと思ったけどな。
アンジェは曲と歌詞は良い。
問題はジャケットデザインだったり、
OVAのホモドラマや絵コンテだったりする(泣)
OVAより先にCD聞いてたらもっと曲のイメージ良かったかもしれないね。
(ゼフェルとエルンストとランディの絵コンテはまだましだったけど……)
ジュリアス&チャーリーはこの後OVAを見てがっかりせずにいられるでしょうか?

遙かは曲も歌詞もダサダサなので、そっちも好きな私はアンジェと同じスタッフで
曲だけは作ってくれないかなと思ってます。
ランディはキャラのイメージもあるだろうけど、
いつも曲が良くて(でも難しい)うらやましいなと思うよ。
私もオスカーファンだけど、ファイヤー!がなくて
アップテンポの曲というのを作ってくれないかしらん。
ゼフェルのプロモ(?)は気にいってる。
曲はもっとテンポ速いのを期待してたんだけどそればっかじゃね。

遥かは歌詞も曲も、人により、ってカンジがする。
たまにいい曲あったりするじゃない?
>358
Six Wingsは今でも好きだけど…高橋さんの曲も
歌い手が上手だからといって歌詞のヘタレさが
変わるわけではないんだよね(泣)
>359
イノリ歌詞というと、「おまえソング」!?懐かしいですね。
あのころの住人ってまだけっこう残ってるのかしら?
案と遙のスレが分離してたころに遙の曲と歌詞で盛りあがりましたね。

注)おまえソングというのは、イノリの曲の歌詞にあまりにも「おまえ」という
語句が連続で出てくるので、しつこいといわれてつけられたあだ名です(泣
お、おまえソング・・・
思わず歌詞カードを見ちゃった。
プロの高橋さんが歌うと
かっこよく聞こえるけど、
他の言葉思いつかなかったのかな。
四神ミニアルバムで朱雀コンビ以外の曲はもう聞きたくないと思った。
遙かの声優さんは皆好きだけど、曲と歌詞がひどすぎる〜(泣)
なぜかウォウウォソングは人気だったみたいだけどさ。
OVAのプロモはオスカーとティムカはほとんど動きが無いし、
オリヴィエのはコメント不能・・・・・。
ゼフェルとランディとエルンストのも、女がいらないよー。
女キャラファンではないけど、ああやって映像でイメージ
作られちゃうのいやだな。

男同志が至近距離で見詰め合ったり手をにぎって必要だと言ったり
花束プレゼントしたりするドラマは問題外。
364声の出演:名無しさん:02/08/26 02:58
さがりすぎなのであげておきます。
私はゼフェルにはバラードを歌って欲しかったな。
初期のに凄く萌えたので。最近アップテンポばっかでつまらない。
でも今回のも嫌いではないです。ネオロマ3で歌ってくれたしv
岩田さんはバラードよりロックのほうが楽しそうだから、
私は今の感じでいい。声優さんにムリヤリ歌わせてるんだし、
キャラのイメージに近ければそれでいいよ。
OVAは同じく問題外ね。
女オリキャラはイメージとはいえ意味不明だったね。
4人ずつ収録してくさくわざとらしいドラマはないほうが良かったな。
OVA、ゼフェルの目が赤くナーイ!!!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン !!
さすがゼフェルファン細かいな。そこまで見て無かったよ。
なんかあの機械の女の子がキョーレツだった。
バーチャルアイドル?なんなのあれ?
アリジナル女キャラのケツや耳元のアップはいらぬ…。
>363
で、
男同志が至近距離で見詰め合ったりディープキスしやがったり
挙げ句の果てにセクースするアンジェのドラマは電波。
荒らしは無視。>ALL
遙かのOVAは絵がザツでひどいですが、
まだしもストーリーはいちおうちゃんとしたものだし
無意味に男同士でいちゃいちゃというのはなかったので
あれはあれでましだったのでしょうかね。
>370
ええっ? 煤i゚д゚|||)
自作自演イタタ。
遙かOVAの下巻はいつでるんだろうね。

アンジェ荒らし、ウザー。
>372
時間が短すぎる&低予算+短期間制作だったのでは。
後裔がアニメ等の制作費ケチるのは有名な話。
同じく。ゼフェルのプロモで今思い出して一番印象残っているものは、
パンツの透けそうなちょうちんスカートやピンクの髪やイヤリング、
つまりあの女だっ…!!
ゼフェルを見たかったはずなのに…激しく鬱。
エルンストはパソコンや空港のシーン覚えてるんだけど…。
思わず見返してしまいました。Twin3巻だけ買った(笑)

ゼフェルの写ってるシーンより機械アイドル女のあちこちが
アップで写ってるシーンのほうがひょっとしたら長いかもー(泣)

エルンストが夕闇のトンネルの中を車運転してるシーンは
某GSの氷○先生にそっくりという噂が。どっちが先だったんだろう。
エルンストの彼女は女装したオリヴィエ様に見えてしまう。横顔の輪郭とか。
ゼフェルのプロモはぜフェルより女のこの方が映ってる時間が長いらしい
ってことは結構聴く意見だよね。

ランディのに出てた女の子は銀髪でシャギはいったストレートだったよ。
結構可愛かったんだけど(顔は見えないが・・・)
女の子が出てようが出てまいが何でも良かった。
やっぱり嫌なもん?
プレミアムツアー4ケテーイ。
ただでさえ短い時間でオリジナル女キャラばかり
見せられるのはつまんないと思う。それが目当てじゃないしね。
女がいやだとかそういう次元じゃあなくても鬱だよ。
382声の出演:名無しさん :02/08/27 21:44
ttp://osaka.cool.ne.jp/gensou18/fesuta520.htm

こういうのっていいんですか!?
こんなの侮辱としか思えないんだけど…
>382
ネオロマ声優でもここで晒すものではないのでは。
他の板行ってやってくだたい。
384名無しさんといっしょ:02/08/27 23:26
遥かプレミアムツアー4が発表になったよ
あっそうふーん。
まつりすれがーー。
良質の新作ゲームやCD作るより、ツアーやジュエリーのほうが儲かるか…
もう完全にファンを選んでるね公営。そういうのに金かけようと
思わないファンは無視〜
結果ときめもGSに流れた人多いしね。
ファンタ2がでたら、さらに流れるかも。
ファンを舐めすぎだ後裔。
>>387
昔はマンセーされていた有名RPGだって
他のゲームにファンが流れる時代だからね
特にアンジェが悪いというわけではなかろ
ここのおばさんは
ツアーもジュエリーもどうでもいいで済ませられないのかね
それともツアー参加者や宝石購入者をコソーリ馬鹿にしたいのか?
オトナゲない
>389
わざわざ絡む貴方も大人気ないよ(藁
ツアー、あいかわらずボったくるな〜・・・( ´_ゝ`)プ
煽りってすさまじく後裔信者だね。
社員か?
ゲームメーカーなのにゲームは移植やリメイクばかりで、
高額な周辺商品ばかり出してりゃ不満も出るわな。

擁護するのは買ってだけど、擁護したくないファンを
バカにしてんのはどっちだ。おばさん扱いしてるから関係者のおじさん?
買って→勝手
人を叩くことしか考えてない後裔信者の荒らしタンは、
マンセー以外は「オバサン、○○をバカにしてるのね!」が決まり文句。
卑屈で、皮肉と嫌味を言うことが楽しみなんじゃない(藁
396声の出演:名無しさん:02/08/28 16:11
相変わらず喧嘩上等スレですね。
>煽りは完全放置。

1の御約束の意味がないよー
いつもの「後裔への批判や不満っぽい話題になると叩きに現れる」
社員関係者?タンじゃあないか。
初めての人は珍しいだろうが、声優やマンセーの話になると
出てこなくなるから気にしないで話続けましょ。
参加する声優さんのために普段からお金をつぎこんでいる
ファンの人に聞きたいな。いつまでツアーに参加しますか?
何度でも参加したいと思いますか?
純粋に、あれだけの金額はらって何度も行きたい内容
なのかなと思って。
友達にさそわれてだったけどあの出費は痛かったし、トークショー以外はいろいろ
と・・・・・・・だったから好きな声優さんでも一度見ればじゅうぶんって思った。
あれだけのお金をかけるならヤフオクでちゃんとした声優さんのステージイベントの
アリーナ席を買った方がまだ自分的には満足できたかも。
もし二回三回と行く人がいたら、せめてもっと内容の充実を訴えない?と思う。
「遙かなる時空を超えて」プレミアムツアー4
大人お一人様42,800 円(1泊2日)
2002年9月23日(月)〜24日(火)
募集人員300名/最少催行人員80名

●プレミアムツアー

※食事は朝食1回、昼食2回、夕食1回(トークショー)
9/23(月)
京都駅(12:00頃)---将軍塚---鳥羽離宮跡---京都国際ホテル(泊)
「遙かなる時空を超えて プレミアムナイト」
出演:三木眞一郎さん、中原 茂さん

前日ご宿泊の方は、一条戻り橋・晴明神社など観光いたします。
天候・交通事情により見学地・行程が変更される場合があります。

9/24(火)
ホテル(09:00)---下鴨神社(特別参拝)---上賀茂神社---鞍馬寺---貴船神社---京都駅(16:30 頃)
>401
>>晴明神社など観光いたします。
こないでー…・゚・(ノД`)・゚・(合宿所におびえる地元民)
>401
仕事場が鳥羽離宮跡(城南宮)のすぐそば、しかもその日は休日出勤…
いや〜ん、怖い〜(ノД`)
>401,403
24日に京都駅辺りで友人と遊ぶ予定でしたが(某百貨店のエリザベート展ついでに)、
慌てて四条に変更しますた
エリザベート展みたら即、地下鉄で四条に走ります。
学生は普通に行けない日取りだね…。
参加者どの位集まるんだか。

京都が地元の人、結構多いの?ここ。
>401

まだ>>295のツアーの方が遥かにマシ。
漏れもここに行きまつ
オタクなファン集団での観光は一緒したくないでつ。
プレミアムナイトだけの参加はないんでしょーか?
408声の出演:名無しさん:02/08/29 06:50
 age
プレミアムツアーには京都までの交通費は含まれてるの?
>409
考えればわかる。馬鹿か?
>410
まぁまぁー。

>409
京都で戯れる料金で、42800円なのだよ・・・。
412声の出演:名無しさん:02/08/29 11:53
>409
JR料金は別途だってさ。
宿泊とおしきせの観光でこの値段は・・・しかも平日含むし。
参加声優さんはいくらくらいもらってるのかな。
アンジェスレで後裔信者とやおい+ヒロイン信者が
思いどおりの感想が書かれないので暴れていまつ。

212 :花と名無しさん :02/08/29 14:37 ID:???
>でも、おもしろかったといってる人もいるのですから、
>そのようにバカにした言い方は、あまり気分のいいものでは
>ありません。
だったら今後ここのオババどもは
ゲームもCDもアニメもバカにした言い方はしないように。
おもしろかったと言ってる人もいるのだからなー(ワラ

214 :花と名無しさん :02/08/29 16:45 ID:???
今回の漫画は見て恥ずかしかったよ。
1のギャグ同人誌のような漫画。
今時そんなことをやってるファンなんてよほどの信者だけだろうに
仕事とはいえそれをやらされている油裸さん可愛そう。かわいそう。可哀想。可哀相。
あれを面白いと言ってる人は
感性が数年前で停滞してるんだろうね!!
ツアーの話してるからこっちにくるかと思ったよ。>後裔信者
他スレで祭り中か。
>409
質問してみたが、返事まだ来ず。
電話じゃないとダメみたいだね。
>411
>京都で戯れる料金で、42800円なのだよ・・・。

京都の「お茶屋」と聞いて知らぬ人のない「一力」で舞妓&芸妓さんを呼び、当然
お食事もついて「遊び放題(京都でお戯れ)」の代金が55000円でつ。
宿泊はついてないけど、こっちの方が絶対お得。。。というか人聞きがいいよね。
>405 18歳未満は親同伴じゃなきゃ参加出来ないみたいでつ。
後裔様は金を持っていないお子様は相手にしません…。
>417
ていうか、流石に学生が一人で参加OKは不味かろう…。
ツアーをやること自体がお子様を相手にしてないのは
確かだけど。
>413
暴れてるのは1漫画やめて2漫画にしろとか言ってる感性ファン?
相変らずアンジェってキャラと同じくファン同士も仲が悪いねー。
そういう叩きが好きな人にまじって後裔関係者が批判つぶしかー。

JTBもいつまでネオロマンスのツアー企画し続けるつもりなんだろうね。
ジュエリーみたいに、だんだん売れなくなって、参加者いなくなるまで
続けるつもりかな。人気声優さんには参加断って欲しいな……そうすればすぐ廃れる……。
419>人気声優さんには参加断って欲しいな……そうすればすぐ廃れる……。

漏れもそう思ふ。
石田、三木、井上、☆、関、高橋あたりが断りつづければ
あっというまにこの企画ぽしゃるヨ。
(漏れも含め、大金出してまで行っちゃうカモネギファンが多い声優さんたち(泣))
そのうち、イベントと同じようにツアー参加中に
子供を預かる場所を作れとか言い出すんじゃなかろうか。
18才以上っつったら、大学生・社会人・主婦しかおらん。
ツアー参加する人ってどのくらいの年齢が多いのかなー。
親子で声優ファンとか来てるんだろーか。

私の好きな声優さんはなるべく参加してほしくない。
>422
禿同

もう後裔のイベント自体に来て欲しくない。
自分はポッタクリプレミアムツアーより>>295の観戦ツアーに行きまつ。
あっちの方が良心的かつ翌日にある程度は自由行動できるから。
あれ?前回プレミアムツアー3の時これでラストとか
言ってなかった?全3回で全部ゆかりの地に回ったような気が
するのですが…気のせい???
「遥か」やりこんでないので分からないんですが、鞍馬と貴船神社って出てくるのでつか
ttp://www.gamecity.ne.jp/media/cd/haruka/fuin/fuin_main.htm
遥か2のドラマCD、川上とも子って・・・花梨?
オフィシャルで花梨の声って公表されてたっけ?
しかもドラマの内容、この前の音楽集に申し訳程度についてた
意味の判らんストーリーの続きって・・・相変わらずだなあ後裔(;´д`)
>427
いや、今まで花梨の声は発表されて無かったよ。
でも、多分あかねと一緒だろうと予想してた(アンジェのヒロイン論争もあるし)
から、特になんともないや。まぁ、神子はいらんって人には邪魔だろうけど、
川上さん自体は嫌味の少ない声だし、脚本も岡崎さんだろうから
そんな心配はしてない。

…それより、ジャケットイラストが林明美ってどういうこと??
アンジェだけ描いててくれよ〜(アンジェファンスマソ)…
なんで遙かまで描くんだよぅ!大貫さんで良いじゃんか…。
林さんの絵、顔でかくて体小さく細くて、鼻がでかいんだよぅ…
ウテナは好きだったけど木場椰子はマジ勘弁
只でさえ瑞野絵八葉が「そんなに細っこくて戦えるの?」って位弱そうなのに
木場椰子女史に依頼するなんて…、
O貫八葉が好きだっただけにショック大…(鬱
430429:02/08/31 14:29
否→ゴバヤシ
正→ハヤシ
ゴメン誤植でGO!ショック。
これじゃ全然違う人になってしまうがな…。逝ってきます。
>しかもドラマの内容、この前の音楽集に申し訳程度についてた
意味の判らんストーリーの続きって・・・相変わらずだなあ後裔(;´д`)
音楽集なんか要らなかったからあぼーんしてたけど
こんどのも引き続きあ(略)した方が良い?
どうせ声ヲタなんでララで十分w
>431
音楽集は、花梨が誰かに狙われてるっぽい、ってだけが
わかった程度だから、音楽集が無くても全然オッケーな
内容だと思われ>2ドラマCD
>431
>どうせ声ヲタなんでララで十分w
禿同。つか、ララの全サのほうが期待大だな。
内容といい価格といい。
今日、森川氏と檜山氏のおまえらイベントがあるね。
ネオロマ声優何人も出てるから、絶対招待席に後裔の
女社員が集団でおしかけてると思われ。
いつも見かけるから友達は顔までわかると言ってた。
声優ヲタ女社員はおいしくてたまらんだろーな。

すごい面子だけど、行きたい一般ファンはチケットとれたのか?
私行きたかったよ〜。ひそかにチケット激戦だったみたい。
一人一枚限定だったんだって。<おまえら
まだ後裔の女社員たちは関係者気取りなの?ぜんぜん関係ないじゃん!
女の声優なんか誰でも良いけど、ぶりっこ声だけはいやだな……。
遙かはあかねと花梨が同時に出演することはないってことだよね。
434さんの言うイベント逝ってきました…開始と終了は1時間遅れ。
ゲストはオールネオロマ声優。最後に客席に巨大バルーン
飛ばしたりサインボール投げたり…ネオロマイベントで
不満の声があがっていた企画をそっくりパクってました。
森川さん、サインボールも巨大バルーンも厨ファンが絶叫
して追いかけまわすんで、ありがたくないっす…。しつこい声援合戦
で声優さんのトーク聞こえないし、ネオロマと勘違いしてる客多数。
悪い影響うけまくってるな…という感じでした。
おまえらは昔のほうが雰囲気良かったな。
サインボールもバルーンも
普通に楽しめるファン層であれば、いい企画だと思うけど、
殺気立ってるファンがいるから始末に終えないんだよね…
人数多過ぎて、ゲスト目当てで行った自分には今回は物足りなかった・・・
前回でおいしい思いしただけに。
でも、ネオロマよりは叫ぶ人少なくて少しほっとした。
>434
二階の後ろの方ですが、一般でもチケットとれました。
初めて行ったけど、声優さんが二階にも来てくれたのはチョト嬉しかった。
でも一階の客席から登場した声優さんが何をやってたのが見えなくてショボーン。
保守
438>
私も思った。
ネオロマではあれだけ不満が出ていたけど
なんの事は無い、ファンが企画を普通に楽しめば
普通なんだ・・・と。
ただ、不似合いな奇声が響いてたね・・・ときたま。^^;
禁句なのかもしれないけど、やっぱりネオロマファンって
熱狂タイプが多いのね。
>442
適当に熱狂する分にはいいんじゃないの?
トーク聞こえないほどじゃ迷惑だけど。
気狂い声オタが多いのは事実
ネオロマ声優目当てのファン多かったね。隣の三木さんと☆さんのファンの
絶叫がすごくて、鼓膜やぶれそうでした。本人がしゃべってんのに、
いつまでもいつまでも名前叫んでるし。岩田さんファンも声援しつこかったなー。
サインボールの時は周囲の席の人たちを押し倒して奪い合い…あの企画、
後裔スタッフが提案したりしたんじゃないよね?
たぶんおまえら初心者(つまりゲスト目当て)の客の多かった二階席のほうが
マナー悪かったんじゃないかな。私の周囲の客席は興奮しすぎでそのまま
白目むいて倒れそうな熱狂信者集団が多くて、まじ怖かったです。
よく1時間遅れで文句が出なかったもんだ…好きな声優さんのすること
にはなんにも文句ないのか…。
普通に楽しめるファンなんて、、、、いた?
昼の部も夜の部も、ネオロマイベントとまったく同じ種類の絶叫マシン女たちが近くにいて
たいへんだったよー。そのうち勘違いコスプレも出てきそうだ。
ネオロマイベントと化すのはいやだ、、、、
>ネオロマイベントと化すのはいやだ、、、、

偉そうな事言うなあ
声オタなんてどこもかしこも同じだろ
ネオロマファンはどこにいってもあのイベントと同じだと思って
ふるまうから、ネオロマ声優が複数出演するイベントはこれから
要注意ってとこですか。
最遊記イベントがこわいな……。もともと子供が多いのにさらに!!
>447
煽りだろうけどほんとにあなた声優ファン?
声優さんご本人がマナーに厳しい人だと、ファンも礼儀正しく
イベントに参加するよ。あえてネオロマ声優じゃない人をあげると、
たとえば緑川さんとか、マナーに厳しいし。
>449
あーそれはあるよねー。
石田さんや三木さんもうるさすぎるファンのことはびしっとしかる時があるし、客席がどんなに
ひどい状態になってもなんにも注意されないのって、ネオロマイベントくらいだと思う。
森川さんも基本的には礼儀正しい人だから、いくらイベントはお祭りだといっても、あまりに
非常識なファンがいたらそのうちキレちゃうと思うよ・・・。
でもたくさんの声優さんが出演するイベントだと、自分が注意するってのはやりづらいんだろうな。
声優さんも呆れてるよ…三木さんなんか絶対呆れてた…
偉そうに呆れているならツアーなんかに断ればいいのに>三木
不快に思いながらもボーイズの仕事をしたり、
まるで金の為に働くヘルスと同じで哀れだね>声優
三木さんはネオロマ自体にすでに呆れてると思ふ
ラジオの時とかね。ってか呆れる気持ちもわかる・・・・(汗
オタ相手の商売だからね。
客に注意して「ムカつく」と思われたら最後。
仕事も来なくなる。ま、舞台やるなりで頑張ればいいことなんだろうけど。
声優に内心馬鹿にされていることにも気付かず
本気で奇声あげている声オタ藁
>452
仕事を受けるのは基本的には事務所。
そこに本人の意向がどれだけ反映されるのかは知らないけど、
基本的にダブルブッキングにならない限りは
引き受けてるっぽいけどね、三木さんは。
声優さんたちも非常識なファンもいるけど、熱心だけど礼儀正しく応援している
ファンがいるってこと、わかってくれてると思う…んだケドネ。
>457
わかってるよきっと。




と思いたい(´Д⊂
真後ろに奇声挙げるだけでなく、
舞台上と会話しようとするヤツが居て閉口(イキナリ質問する奴とか居ますよね)
そいつはいつもおまえら〜に居るような…?森川ファン?檜山ファン??
そいつの発言を拾おうとした司会を、さりげなく三木さんが制止してましたよ。
森川・檜山ファンですが、こんなのと一緒にされたくないです…スレ違い失礼
かなり前からおまえら参加してる森川ファンです。
★くんは嫌いじゃないですが、ファンがサイアクなので正直もう呼んで欲しくない。
そういうこと、アンケートに書いて郵送しようと思います。
もっとも今回はちょっと特別だったから。
次からはゲストなしでもっと小さい会場でやって欲しい。
あと、昼も夜も1時間遅れたこと、もうちょっとちゃんと謝らなきゃ森川さん。
ネオロマの初期はそんなにマナーは悪くなかったよ。
続けるほど問題が出るなら、もう、やめて欲しいね。いっそ。
マナー悪い声優オタ=ネオロマファンの図式が出来ている最近の状況はつらい。
>460
あ、昼が遅れたから夜も遅れたんですね。
夜だけの参加だったので、理由がよくわからなかったんです。
入場前、スタッフに状況説明をちゃんとして欲しかったですね。
☆くんに対して悪い感情は無いのですが、☆ファンが毎回酷いのは同感です。
昼は1階席で周り森川&檜山ファンのアットホームなムードの中で
イベントが楽しめて、とってもラッキーでした。
夜は、2階席で、ネオロマさながらの数々の奇声に
「うわぁー、舞台の声聞こえないし・・・。(涙)」
奇声あげまくりのイタ厨ファンは嫌いだ。

ネオロマファンの一部は声優さんにキャラ重ねて
強いくドリーマしちゃう人もいるんだろうねぇ。
私だけの「○○さん」って気持ちに、殺気を感じる時がある。
ドリーム入るのは、ゲームの中のキャラだけにして
イベントとかでは、他にもファンはいるんだからさ・・・
もう少し落ち着いて、見てほしいですわ。
やっぱりおまえらに参加した人多いんだね。ここ見ても……。
元からのファンもいるだろうけど、ネオロマ目当ての
客も相当いたってことだね……客席、うるさそー。
出演者の声が聞こえないイベントって意味あるのか???
森川さんっておまえらの時は徹底的にボケ役なんだね。
でもちょっと今回は見てて檜山さんが気の毒だったよ。
悪役ばっかりだし。森川さんがあんなに遅れたのを
謝らなかったのも意外だった。けっこういい加減な人?
外ものすごく暑かったし、立ったまま待たされて気分悪くなってた
子もいたよ・・・・奪い取ったサインボールの自慢もやってた。
招待された後裔社員の入れ知恵かねぇ、あの演出。
入場も進行も遅れるわ、一部ファン限定サービスは多いわ、
奇声応援合戦で声聞こえないわ、さんざんだった。
ああいうイベントって仲良し友達と席を離したほうがいいような気がする。
自分たちの声にステージ上の声優さんが気づいて反応してくれるまで
さけび続けてた2階の女の子たち、一人がトイレ言ってる間だけ静かだった。
まわり中の席の人達に「うるさすぎだよ!!」と言われてたのに
集団だと自分達の世界で盛りあがってて周囲の声聞こえないらしい。

ネオロマイベントも一人一枚限定にして、うるさい連中の席離して
くれないかな…少しはましになると思う…。
なんだかここに書き込んでいる一部の人、悪い方に解釈し過ぎ。
森川さんが後裔社員に入れ知恵なんかされるとは思えない。
もう少し良かった面も見てあげて欲しいと思う私は森川ファン。確かに彼にも
至らないところはあったけどさ。
>468
そういうつもりはなかったんだけど、私初めて
おまえらのイベントに行ったから、ネオロマイベント
での大人しい森川さんとだいぶイメージ違って驚いた。
電車の中で携帯マナー注意する人が、1時間も外で
客を待たせたことは何も言わないし、あの巨大バルーン
やサインボールも一部の厨ファンがはりきって他の人
楽しめないから、なんでそんな企画採用するのかなーって
不思議に思っただけだよ。後裔社員?うんぬんは想像でしか
ないけど、あちこち手際悪かったし、良かった点って
あんまり思いつかないんだよね・・・スマソ。
前説の二人も・・・トークもっと上手い人も入れたほうが・・・。
初めて見たネオロマ住人にはネオロマイベントのパクリ?と思われ、
昔からのおまえらファンにはおまえららしくない!といわれているので
森川ファンの贔屓目から見ても今回のイベントは苦しかった(汗)
(私も森川ファンだよ〜>468)
陶山さんとさらにボケッぷりの激しい石塚さんの前説コンビは、
☆さんのトークにも似た「聞いてる人に緊張感をもたせる」
ものであることは認める…まあ内輪のお祭りから始まったから…。
(みんな好きなんだけど向いてない!!んだよね、ああいうイベント出演は。
ファンのほうがひやひやしながら見てます。)
472468:02/09/02 22:01
私も謝らなかったことはどうよ、とすっごく思いましたよ。
ただ、彼もいっぱいいっぱいだったんじゃないかと...
前説については、あれがまた良いのですよ、おまえらファンにとっては。
そのへんがやっぱり今回限りの人には分かってもらえないのでしょうね。
仕方ないんでしょうが。
だけど、森川檜山コンビはファンを楽しませようと努力してる。
コーエーはファンから金を巻き上げることしか考えてない。
そこが一番違うんだ。
>472
おまえらファンで過去ほとんど参加してる者だけど、
前説の2人はそろそろ少しくらい進歩してくれても
いいんじゃないかと思ってるよ。
2人とも新人じゃないんだし。

ってスレ違いだね。スマソ
まぁ、手際悪いのは元々アットホームイベントだからねぇ。
人数増え過ぎてわたわたしてたのも事実っぽい。
過去も参加してるけど、今回はやっぱりおかしかった。
>434
友人によると、招待席に紅玉スタッフが数人いたらしいです。

で、イベント終了後に某所で一緒にディナーを御馳走したとか…
ん?別スレで打ち上げ現場に偶然居合わせた人の書き込みが有ったが、
そっちは居酒屋になってたけど……紅玉組とは別々に分かれたのかな?

元々森川FCに入ってるとかで、ゲスト無しでもおまえら来てる人と、
ゲスト目当ての人では温度差が有るのも仕方ないような気はする。
そんな事を踏まえても今回は戴けない部分が目立ちすぎたなぁ。
次回に向けての課題にして欲しいっすね。
すっかり「おまえらスレ」になっちゃってるね(笑)
自分はゲスト関係無くおまえらファンだけど、
今回は色々良くなかったね。
もちろん、ネオロマイベントより安い値段で笑えたのは事実だったけど。
会場、デカくなりすぎちゃったのかね。
小さい場所でやってた時が懐かしい…。
紅玉スタッフ見かけたよ。いつもの人のほか数人。
もう招待されるのが当然のように来てるよ。やな感じだ。
8月最終日曜日、某氏FCのイベントにて。
あきらかにネオロマから流れてきたファン(の1部)が滅茶苦茶
イタかった…。
「質問コーナー」だといってるのに「○○のセリフを読んで」と
自作セリフを挟んだファイル(画像つき)持ってくるし。
(恋つ○りのプリントアウト?)
「サインして欲しい」とLaLaの全プレ(タペストリー)も
持ってきていて断られた。(それを自サイトの掲示板に書く…)

会場ではお嬢さんの仕業かと生暖かく見守っていたのだが、サイトの
プロフィール見たら社会人&既婚者だってさ。アイタタ...

当の声優さんが「この字は読めない」とか「なんて書いてあるの」
とか…さんざん渋った挙句にボケ倒してくれのが救いだけど。
当人は、声優さんが避けているのに気づいていないという罠…。

ネオフェス後に急に100人増えたという人間が参加してくる次の
イベントでは一体どうなることか…。...ガクガクブルブル
>489
それって遙かの声優?
アンジェの声優では飛田リュミさまのイベントで、
リュミエールやおい受けスキー信者が、
「オスカー・・」他のやおい受けセリフを言わせたそうだよ。
オスカーファンとしては非常にもにょる。
リュミエール本人のセリフだけならいいけど勝手にやおい相手に
使われるのって気分悪いね。
>481
ちょっと勘違いがあるみたい。
自分は飛田さんのイベント行ったけど、
リクエストコーナーでオスカーの名前は呼んだがそれだけだし、
後は、CDドラマのセリフ引用だったよ。
自分はやおいな印象はまったく受けなかったな。
それより、アンジェのコーナーで守護聖全員のマネしたのがおかしかった。
個人的には子安オリヴィエと岩田ゼフェルのマネがサイコー!
>480
井上さん…?
他に誰かイベントあったっけ?

先週末はイベント盛りだくさんだったね。
土曜日エイベックスイベントに行ってきたけど、川上さん面白可愛い人だった。
次の日の某氏出演のイベントも上のイベントもとにかく男性客が多かったけど、
マナーの悪い人はどこにでもいるよ…。でも少なくとも男性陣の方が
トーク時のマナーは良い…(並びのマナーは最悪だったけど)
>482
ファンのリクエストに答えてやおいシチュエーションで
オスリュミやセイリュミなどのあえぎセリフが聞けて
妄想大爆発でしたって飛田さんのイベント行った子が
言ってたけど…リクエストした当人はその気だったんだろうね。
三木さんとかそういうやらせは嫌がりそうだな…
私が言ったのはおまえらだけだったけど、昼の部2時間、夜の部1時間半の
予想外の外での待たされ時間と近くの席の子のおたけび合戦が耳に痛くすぎて。
席の関係で半分は見えなかったバルーン戦隊やナレーションもセリフも聞こえない
おまえら娘のドラマはちっとも楽しめなかったよ…泣。
アンジェや遙かのセリフ言ってもらうこと期待して声優さんのイベントに参加する
人も少なくないだろうけど、個人的にやおい狙いのセリフはかんべんしてほすぃ…。
BOYS LOVE系のイベントならいいんですけど、
ネオロマっていちおうノーマル系でしたからね。
リクエストされても、声優さんも露骨なのは困るんじゃないでしょうか。
立場的に……やおいっぽいの嫌いなファンもいるでしょうし。
私もネオロマキャラのやおいセリフはリクエストした子を恨むな(ワラ
全然関係ないイベントでいるよねー、変なリクエストする人。
他のアニメのイベントで「○○様のきめ台詞言ってくださーい」とか。
声優さんきっぱり断っちゃえばいいのに。
ネオロマイベントを経験したファンのマナーの悪さはどこまで広がっていくのか。
紅玉がリクエストしてたりして。こわー。
アンソロの編集関連の仕事やってた社員が、掲載する作品に
やおいカプを同人作家にリクエストしたことはあったそうだよ。
(それっぽい雰囲気のを、と)
知ってたけど…知ってたけど…

紅玉&後裔はアフォでつか?
トビータの守護聖全員のマネ
激しく聞いてみたい。(w
今ひっぱりだこの声優のイベントに毎度招待されて
集団女でおしかけるなら、CDでもゲームでも
とっとと出して、声優さんの出番増やしてあげればいいのに。
紅玉関係者ってヲタ女(一部男含む)しかいないんだろうな……

>491
でもそういう美味しい思いをしてウハウハしてんのは
最初に一から作り上げたスタッフじゃなくて
後から後から入社してくる(隠れ)元信者ファンである罠
>491
ものすごく上手い、とは言わないけど面白かったよ。
やっぱり長いこと一緒に仕事してるせいか
的確にポイントをおさえたモノマネですたw

飛田さんのイベントでは、リュミとユー寺院が出会っていたら、
っていう一人二役のミニドラマがあって「おお!」と思いました。
「禁域」CDではこの二人のからむシーンがなかったのが
ご本人には非常に残念だったのだそうで。
494:02/09/03 20:16
>491じゃなくて>490だったよ… スマソ。
>479
どんな服装だったのかや行動とか体系とか、
そう言うトコの情報もきぼんぬ
やっぱり、飛田さんはちゃんといろんなことを考えていらっしゃるっぽくて
話を聞くだけでどんどん好きになるv
元々好きだったけど。
それでも
声優さんたちは
ここの井戸端会議ババアよりは
後衛社員のお嬢さんの方が好き。




ここの声オタの叩き合戦を見ていると可哀想になるよ。
荒らしは基本的に構って君なので、完全無視&放置して下さい。
罵倒レス等も喜ばせるだけ。無視出来ないあなたも厨房です。
飛田さんは好きだけど、オスリュミとかを要求するファンが痛いよ。
独り言。
2ちゃんねるで後裔社員をお嬢サンとまでマンセーするのって異常。
紅玉、たしかにファン出身のおバカな新卒も入ってくるけど
10年前からいる年増もいるでー。30後半〜40女にお嬢さんって
みのも○たみたいだね(ワラ
1自分でおもしろい話題を作れる声優サン
岩田、飛田、W関、真殿、子安、石田、 
2他人に話をふられるほうが話しやすい声優サン
三木、結城、田中、速水、堀内、神奈、森川、立木、高橋、宮田、井上、
3会話のつじつま合ってなかったり自分世界で突っ走る声優サン(汗)
☆、成田、私市、岩永、中原、

好き嫌い無視して、イベント等を見ての私的感想。(私の好きな成田さんもトークヘタさ…)
気持ち的には和彦氏も3に入れたいところだね(ワラ
こやぴも少し微妙かな。面白いんだけど時々大暴走するからヽ(゚∀゚)ノ
>582
3に速水さんも入るような気がする…。
いや、普通に会話してるときもあるけど。

速水さん、会話中にふざけて声を荒げるのが結構面白いなぁ
女性声優さんは入れなくても良いの?つーか入れちゃだめ?
長沢美樹ちゃんなんて確実に3に入るよ(w
>505
1に三石さん・川上さん・大谷さん・折笠さん
2に浅田さん・勝生さん・田中さん・冬馬さん・桑島さん・浅川さん・川村さん・くまいさん
3に白鳥さん・長沢さん
浅川さんと川村さんとくまいさんはもしかしたら1かな?

>502
男性陣の1に太田さんと矢尾さんと松本さんキボン。
特に矢尾さんスゴイよ(w
>503-504
3ってそういうその人独特の世界という意味じゃなくて、
イベントやトークのテーマとかみ合ってない話になってしまうという
意味だったんだけど…ま、いいや。
その人独自の世界といったら、1も2もほとんどの声優さんが3に入るんでない?
女性声優さんは詳しくないので書かなかったよ、スマソ。
遠まわしに嫌いな速水や井上を叩きたかっただけでわ。
機会があるたび同じ声優の名前引き合いに出す奴いるみたいだし(w
>507
それなら子安さん速水さん井上さんに負けずおとらず
岩田さんや関智さんや石田さんも独自カラー強いよー。っていうかそれが人気なのよー(笑

他の人が質問しても会話として成立しない答えを返す司会者泣かせのボケボケっぷりということで言ったら
☆さん&私市さん&成田さんはいいトリオだね。
冷静で厳しい(怖い?)つっこみ入れて軌道修正上手いのは三木さんと結城さん。
盛り上げつっこみは飛田さんや関俊さんや堀内さんや真殿さん上手いかもしれない。
大人しくてあまり人の話に割って入らないのは立木さんや田中さんや神奈さん。
自分のイベントとゲスト待遇イベントで対応が違うのが森川さん中原さん(最近変わってきた?)
岩永さんはゲスト待遇イベントでは内輪ネタから離れて欲しい(笑
宮田さんは最近イベント慣れしてきた気がする。最初の頃は客がはらはらしてたけど。

後裔のイベントで声優さんを何人かのグループに分けてトークさせる時、声優さんたちの個性も考えて
バランスよく分けて欲しいと思うよー。彼らは歌やトークのプロではないんだから。
司会はメインゲスト以外の切り抜け達者な人きぼん。太田さんはよかったなー。
510504:02/09/04 12:35
>508
速水さんを出したけど叩くつもりは全く無いんだけど?
つか何でも叩き叩き言うアナタもどうかと思われ。
>509
太田さんはだって、そっちの方が本業だから(ワラ
>510
はいはい、もうそういうのはいいよ〜。
今回に限ったことじゃないけど、ネオロマのうちの何人かの声優さんって、
「私は好きなんだけど」といいつつさりげなく批判されてること多いよね。
その人は充分理解してるんだろうけど、そこまでファンじゃない人から見れば
完全にイメージダウンなんだよ(藁
ここ見てると速水さんや子安さんや井上さんや☆さんって、そ〜んなに
人間的に問題ある人なのか?と思えてくる。ファンにかばわれないのも気の毒な。
矢尾さんイベントでないかな。サクラ大戦の部隊で見てるけど、
上手いよねー。(陶山さんがあれほど饒舌だったらそれも怖いが)
しっかりしないネオロマイベントを仕切ってくれそうだ。
でも本人にとっては気づかれするイベントになっちゃうだろうな・・・。
ファンとしては見たいけど出て欲しくは無い、みたいな。
堀内さんと三木さんの司会は本人たちもまわりもつらいと
わかってくれただろうか、後裔。ゲストとして参加してたほうが良い二人だよ。
>512
矢尾さん出すと30分押しとか当たり前になっちゃうよ〜。
面白いんだけど、押す押す(w
さくら大戦は結構自分押さえてるというか、相方の押さえに回ってるし。
矢尾さん、最近ライヴも個人イベントも無いからなぁ。
515声の出演:名無しさん:02/09/04 15:26
子安はファンから見ても「やりすぎだよ〜」と思うこと多し。
516声の出演:名無しさん:02/09/04 16:09
誰も鬼の首領さんの名前を出さないのがちょっと寂しい…
1は絶対ないと思うけど。
自分から話題作って、仕切るタイプではないよなぁ。
話を終わらせることはあるけど。

矢尾さん、昔ガンダムのイベントで司会やってたけど面白かった。
仕切りが上手いなぁって思いました。
その数日後サクラ大戦の舞台で見てそのギャップに泣きそうになったけど(w
>>516
あははは、オカマだもんね>サクラ
でも本人は楽しんでて、自分から出たいって言って出てるから。
春の幕間に三味線持って中説やってたのがカッコヨカタ。

ネオロマ、勢い込んで出たい!と思って出てる人はかなり少なそうだ・・・
(いや、いなさそう??)
なんだか、男性声優イベントスレになってきた(w
でも貴重な情報だから面白かも

矢尾さんが出るイベントに行ってみたくなったよ
>516
あ!ホントだ。置鮎さんと石井さんをみんな忘れてる!(w
でも2人とも2に入るかも?石井さんは案外1タイプかも?
矢尾さんは一度ゲームショーの後裔ブースに呼ばれてるけど、
ビール飲みながらってのが笑えました。矢尾さんはとても(・∀・)イイ!です。
みんな、ソレ言ったら矢尾さんの代理でパスハやった堀川さんとか、
エルダの宮本さんとかカティスの池田さんも忘れてるよ!
取りあえず池田さんは2かな?時折3に行くけど
そっか…神奈さんは2に含まれるのか…
あの人、自分のイベントなんかだと
ものすごい勢いで喋るし、テンション激高!な人なんだけど(w
気使い屋さんだから、人がいっぱいいるとどうしても黙っちゃうんだよね
神奈ファンとしては、もうちょっと暴れさせてあげたかったりします(w
声優さんご本人が楽しそうだと客も見ていて嬉しいけど
最近のネオロマイベントって企画もトークテーマとか寒い!!
盛り上げるのに必死になってる岩田さん応援したくなる。
……関連CDやら雑誌記事やらで名前売れるしネオロマ声優の
仲間入りしたい声優さんはいるかもしれないけど、あのイベント
には一回出演したら、イベント参加は断りたくなりそう…

神奈さんってそうなんだ。でもそうやって区別付けてるほうがいいよ。
あの人数のイベントで数人が出演してるBL系CDの話したり、
ほかの声優さんにわからない話で自分だけ目立とうとするのって痛い。
>515
あなた、ほんとに子安ファン?
>>502の分け方はあってるとは思うけど、
年上、年下、先輩後輩でやりにくいところはあるよ。
いくら話し上手だったとしても、先輩のことを考えれば年少者は仕切れないし。

声優、人数半分
昼・夜で入れ替えたらいいのにな。

自分一人がメインならいくらでもしゃべってくれーとは思うけど、
他の出演者のことを気遣えないのは先輩後輩関係なく、その人の
人間性を疑うよ。いくらその方面のプロじゃなくても、常識。
527声の出演:名無しさん:02/09/05 08:17
>526
たとえば誰?
>527
ageるなよう(泣)
それに、わざわざ名前聞き出して声優叩きしようっての?
いやべつに。
なんとなく気になっただけです。
他人に質問しないで自分の心の中で、あああの人だなって思ってれば?
人によって感じ方も好き嫌いも違うだろうし。そしてageないでね。>527
>524
そこを上手くやってるのが岩田さんだと思う。
先輩を立てながら盛り上げてる。
先輩を立てるということを考えてないらしい
☆くんや岩永さんのネタふりは寒い…。
先輩があまりにいばっているのも見ていて感じ良くないけど、
周囲の人を気遣えない人は先輩であれ後輩であれ集団トーク
イベントには呼ばないほうがいいんじゃ。
それでも客寄せに人気声優は必要って訳なんでしょう(ニガワラ
>533
そういう場合は、そういう人だけ集めてグループにしとくとかってのはどう?(ワラ
今のネオロマ客からは間違いなく不評の嵐になるだろうし、
後裔・紅玉が絶対に企画しないとは思うけど、
ネオロマ女性声優さん達を、もっと出演させてあげて欲しいなーとか思ったり。
男性客がドッと増えるでしょうが、今のネオロマイベントには
それ位のテコ入れが必要な時期が来ているように個人的には感じるんですわ。
>535
するわけない、に一票(ワラ
それに、白鳥さんとか…OVAで見てもけっこうイタイ人だった…
ただでさえぶりっこリモの声嫌いなのに…見たくないー。
白鳥・長沢は女性客がたえられるかどうか。
本人もファンも、今の☆ファンへの不興くらいじゃすまないよ。
アンジェと遙かをまず別にして、
アンジェでは守護聖9人のキャラについてのトーク、
教官協力者6人のキャラについてのトーク、
遙かでは八葉8人のキャラについてのトーク、
鬼の一族(敵側キャラ)たちのトーク、
というようなファンが聞いて楽しいステージを見たんだけどね。私は。
アンジェと遙かのイベント分離は、ひそかなみんなの願いでしょう!!!!!!!
もう人数多すぎて共通のテーマもなくて破綻してるし。
>537
ひぃーーそんなにすごいんですかっ。
まあ同性に対する目が厳しくなっちゃうのはあるけどね。
でもサクラ大戦とかはどの出演者さんも好感もてるけどな。
>540
サクラ大戦は本人のトークが殆ど無いから。アレは声優本人じゃなくて、
サクラ大戦としてのキャラだから(だからかけ声もキャラ名に統一してる)。
勿論キャラが壊れてる人もいるけど。

で、白鳥さんは見た目ああだし、ビデオでのトークも天然だし、
声と喋りがああだから、同性には苦手な人も多いんだよね
(良く知ってくると、桑島さんに負けないくらい毒が強いのがわかるけど)。
遙かなら川上さんとか大谷さんや浅川さんなら、キャラはともかく
声優本人は同性には嫌われるような人じゃ無いと思うけど。
アンジェだと三石さんがイイ
田中敦子さんも(・∀・) イイ!!
折笠愛さんも(・∀・) イイ!!
勝生真沙子さんマンセー
大人の女性のミリョク
白鳥さんは毒強いよね…一度イベントで見て
ネオロマには絶対きてほしくないと思った。
やはり男性ファンと女性ファンの好みは違う。
このさきずっと合同イベントなのかねー。
内容の混沌さにうんざり。
白鳥さんって今いくつ?20代?
子安さんにからかわれて喜んでいたのかあれは?
白鳥は今年33歳だったと思う。
>542
大人の女性、良いね!
特に折笠さんはトークもイケる。
飲み友達の矢尾氏と一緒にお酒持って是非(w
33でぶりっこしてもねぇ……うううん(汗
大人の女性は私も嫌いじゃないけど、他の男性声優さんが
気をつかってその女の声優さんをもちあげようとするから、
男性声優さん本来の楽しいトークが聞けなくなると思う。
先輩に遠慮して口数少なくなるのよりもっと露骨に変わると思うよ。
ゲストに関しては今のままでいい。アンジェと遙かは分けて欲しい。
そうすればトークテーマとかもそれぞれの作品に沿ったものにできるし。
女性声優をもちあげトーク…つまんなそう…
女性声優反対。冬馬さんは男キャラの声だからまだ良かったけど、
もうあれ以上女はいらん。
>551
浅川さんも男キャラなんだがなぁ…。

つかそこまで女性声優出演反対するのもわからん。
どうせ、今の状態でもつまらないんだから、女性が来ようが
どうしようが後裔のイベントである限り変わらないと思うが。
あ、女性声優がブーイング浴びるのは気の毒過ぎるので、
無理に出せとは思わないけど
553535:02/09/05 14:27
となると、今まで通りのあのネオロマイベントが続くって事に…(w
いやゴメンネ、あの声援合戦や紅玉オイシイ想いする状態を打破するには、
男性客を増やすしかないのかな?と思って女性声優も…と言ったのでした。
女性客から見れば、そりゃ女性声優に来て欲しくないのは当たり前だよね。
私個人としては女性声優さんも好きだから、来て欲しいなとは思ってるけどね。

冬馬さんが来た日って見てないけど、他の人からの扱いはどうだったんだろう?
正直、最初は(女いらねぇよ)って思ったけど、
冬馬さんはベテランらしく違和感なく溶け込んでいたよ。
私も好感を持ちました。
モテナイヒガミっぽい、行き遅れのデブオタ女の巣窟はここですか?
>553
女だから、と他の声優さんが気兼ねしているのは見ててわかった。
ステージ上でも「女性がいるから(下ネタ)やりにくい」って
誰かが苦笑混じりに言ってたしw
冬馬さん本人は出しゃばってはイケナイと思ってるみたいで、
いつも一歩下がった感じで話してたところに好感持った。
>555
逝き遅れだけでなくて
デブオタに相応しいブサイコな旦那を捕まえたけど
相手にされなくて淋しい主婦の溜まり場でもある

声オタはブスメガネのババア率が異常に高い
声オタ♂もブスメガネでリュック率が高い。
>558
こんなところでしか異性に絡めない可哀想なヤツなんだから
そんばこと言ってやるなよ(w
優しくスルーしる
声オタがいなくなれば
ネオロマも少しはまともになるだろうにね。
デブスメガネはもともと僻み根性が強いので
愚痴と叩きと不満だけは人一倍凄いんだよ。
キャラ=声優=現実の恋人

声オタキショ…
とりあえず、そろそろアンジェと遙か別々にイベントしてほしい。
どちらも好きだが、もう合同イベントの気温差には、激しくツイテイケナイ・・・
>562
でも後裔が後裔である限り無理だと思われ…
もう逝かないから良いけどさ
暴れてんのは白鳥由里オタの公営社員でつ
男と女をおきかえれば全部本人にあてはまりまつ(w
女性声優目当てで荒らしみたいなヲタがくるのは嫌だな
一番やなのは、男性声優が気を使って客にとって楽しくなくなるってことだけど
声オタがいなくなれば
ネオロマの売上落ちて大変だろうね、関係者さんたち。

三国志や信長のスレッドはどんなに批判や不満のカキコが
続いてもそのまま。でも紅玉の関連するスレッドは
いつも本人たちが不利になる話題になると必ずその日か
次の日に後裔社員が叩きに出てきて、逆にファンの不信を
買い続けてる。後裔社内からはここって書きこみ禁止なのよね?
自宅からご苦労様。
>566
しっ。相手にしちゃだめだよ。
アンジェと遙かをべつにすれば、とりあえず声優さん個人ネタをトークネタにするしかない
ということはなくなるよね。
あとはイベントの企画者を変更するしかないと思うよ。どんなゲストがきたって、
あんな企画ばっかりじゃ勿体無さすぎる(泣
☆さんに写真でトークをふるとは…ビクーリ。
あのイベント限定歌とかってなんですか?
毎回ああいうの出すつもりですかね。
企画を出した人の顔が見たい(ワラ
しかし女性声優さんって遥かはともかく、アンジェの白鳥さんや三石さん、浅田さん・長沢さん以外は
アンジェリークっていう作品自体に男性声優さんたちほど出演回数もなくて関わりが
深くないから入り込みづらいと言うのはあるんでないかえ?

特に初期の頃のみご出演の勝生さんや田中さんなんて他の作品の中に埋もれてしまう程度のものでは…。
もう女性声優さんの話やめたほうが…また女性声優信者がきそうだよー。
前に誰かいってたけど、本当はネオロマイベントって
男性声優個人のファンのためのものじゃなくて、
ゲーム中に好きなキャラの声と同じ声優さんが、
客席のお嬢ちゃんたちに向かって生で甘い言葉を
囁いてくれるのを楽しもう、というイベントではなかった?
もうモロ声優ファン向けになってるよね。キャラはどこいっちゃったんだか。
やっぱり客席は女性だけのほうがいいと思うな。ステージ上は男性オンリーで。
各声優さんご本人を知らないと楽しめないイベントになってる。
>574
そうそう。確かに出演者のファンではあるんだけどさ、
『ゲーム』イベントならそれに徹底して欲しいよ。
(さくら大戦を見習え…あ、コスプレしろってんじゃ無いからね)

声優個人のトークだの内輪ネタだのは、何もネオロマ行かなくても、
個人やユニット等の『声優』イベントに行って楽しむし、
そっちの方が確実に面白いんだから。
あの人数の声優情報を全て網羅出来る人間なんていないんだしさ。
各スレで暴れているのは私です。
まさか本気で後衛関係者降臨だとでも思っているの?
私、関西地方在住なんですけど…。
ネオロマネタというと、あの遙かとアンジェのキャラが
出会っちゃったライブドラマ?しかないのでは。
あれもひどい内容だよね…どこがネオロマンスなんだか…。
>577
どう考えても無理あるんだよね…脚本家が気の毒だよ。
大体、何であんなに直ぐに意思の疎通が出来るんだか(w
いくらヤスとかルヴァとか居てもさ
あのドラマだけでも別々にならないかな。
遙かだけ、アンジェだけのドラマのほうが
ファンも喜ぶと思う。
ほんとにね…(泣
モリモリやアニキってどこからそう呼ばれるようになったのか私は知らない。
声優さんご本人の出演されているラジオなどをすべてチェックしろと
いうのだろうか。あのイベント、声優好きでも話のわからないこと多いよ。
モリモリは三木さんが森川さんのことをそう呼ぶところから来てて、
アニキは岩田さんのラジオからじゃなかったっけ?
男性ファンからアニキと呼ばれてて、それが浸透したんじゃなかったかな?
歌のコーナーを禿しくイラネーと思ってる私は、逝ってヨシなのだろうか……
トークのテーマがクソなので歌しか盛り上がらないという話もあるからナー
デュエットなんかは見てて楽しいんだけども(w
>581
まぁ、人それぞれだと思う。
ただ、ドラマもトークもアレだから歌のコーナーが唯一まともという話もある
トークの話題、声優個人のことしかなかったね。なんのイベントだ?

便乗質問。
ミキ・シン・デスってあれなんなの?
三瓶です だと思われ。

ミキシン好きだけど萎えた、、、
三木さん、ネオロマだと時折投げ遣り…
(人前だとテレてイッパイイッパイなのは一緒なんだけど)
ただでさえ外見とか喋り方で投げ遣りに見えるのに……
三木さんはそこがカコイイ!というファンも多いんじゃない?
私は☆さんのトークいらいらしちゃうけどファンはそこがかわいいというし。
声優さん自体にはプロのトークは求めてないし個性があっていいと思う。

けど、ゲストが話しやすいネオロマにからんだ話題くらい考えろよ後裔…。
小さいネタやって3階席の人が楽める?
こないたのイベントで進歩してたのは、あたった人しか嬉しくない抽選を
とっとと終わらせたのだけ…。
サインボールと巨大ボールがなくなったのはひそかに嬉しかった。
ああいう一部限定厨ファン向けの企画は今後もぜひやめてほしい。
>588
自分のところにきても、周囲の熱血ファンが超音速人間ロケットと
化して、人ご飛び込んでくるもんね…そんな体重ささえられない…。
はげしく危険だよあれは。争った女の爪で傷を負った人もいたはず。
10日が、プレミアムの締切、後日抽選結果発表後、新たなるイベントの発表かな・・・。
今週のザプレにネオロマフェスタのレポート漫画が。
井上さん……。
女以外の雑誌記者がいたらつらかったろうな……。
>591
ネオロマ関係の記事のときは、ちゃーんと
ネオロマオタクの女ライターに頼むそうだよ。
マンセーは仕事だからわかるけど、普段からイタタで
有名な女ライターも何人かいると聞いた。
素人が見たって声優の名前すらわからないだろうからね。
NんとかMさんとか
ファンの間でもオタクライターさんって有名じゃん。
仕事と趣味をかねて後裔マンセー激しいし。
今某アニメのスタッフのことでも話題になってるけどさ、
仕事と趣味を分けることの出来ないヤツが
プロを名乗るなと言いたいよ…。
何で最近のプロの創作者ってそんなんばっかなんだ…・゚・(ノД`)・゚・
同人出身のライターやプロ漫画家おおすぎ(ワラ
>594
そういう人って、自分のオリジナルキャラを作る能力が
激しく欠けてない?
自分の萌えキャラに似せたキャラにしちゃったり。
ネオロマキャラにそっくりの漫画や小説多いよね。
アマとプロの境目が薄れてきてるんだと思うよ。
同人ですこし人気がでるとすぐアンソロ掲載されてBL系雑誌で
デピューしてプロになりましたーと言ってたり。
それと比べちゃうと、声優界は厳しいのかもね。
今だって各方面のCDやアニメに出てる男性声優はたいていほとんど
同じメンバー。人気声優が仕事のほとんどをカパーしちゃってて、
新人が育つのか他人事ながらたまに心配になる・・・・・。
>597
育つ以前に最近の新人、男も含め顔ばっかで選ぶから
下手なのバカーリだよぅ。
声優は顔じゃねーだろ!声と演技力だろ!!
…多少演技出来ても、薄っぺらいしさ……
特に遙か声優だよね…。
メイトのニュース見てると、
三木、石田、関、保志、の全員が出ていない
CDドラマは数えるほどしかない。
BL系だと森川、もほとんどに出ている。
600声の出演:名無しさん:02/09/06 22:37
a
BL系は拒否する声優さんもいるからいつも同じメンバーになっちゃうのは
わかるんだけど、普通のアニメやCDは違う声も聞きたい時があるよ。
そう考えるとGSのキャステチィングは一部かぶるけどわりと頑張ったほう?
メインの緑川さん、ネオロマ出てなかったもんね。
置鮎さんのキャラもよかったー。
っていうか、GSはみんなキャラ良いね。
遙かもみんなキャラ良いけど、
アンジェは偏ってる気がする…人気とか設定とか。
>601
GSのキャスト一覧とかない?
>603
緑川光・石田彰・檜山修之・置鮎龍太郎・三木眞一郎・山口勝平
子安武人・速水奨・小杉十郎太・森久保祥太郎

ゆかな・南央美・川上とも子・大谷育江・折笠愛
私に言わせると、GSのキャストは全く新鮮味も面白味もないものだったんだけど。
色々な考え方があるもんだなー。(皮肉言ってるわけではないよ)
出演しているのは、緑川光、置鮎龍太郎、檜山修之、石田彰、山口勝平、
三木眞一郎、子安武人、森久保祥太郎、小杉十郎太、速水奨。
605に禿同。BLの常連ばっかり。
ネオロマもBL常連ばっかり。
そりゃフェスタにもBLネタがながれてくるわけだ・・・・
BL出るのは仕事だから全然問題無いんだけどさ、
例え客層が被っても、ネオロマンスでやるべき
ネタでは無いんだよ。
(紅玉にも問題はあるけどさ)
キャストがそれを自覚しないと不味いだろ。
あくまでも男キャラと恋愛するのは、女性(プレイヤー)キャラであり、
イベントを見に来てる観客(女性)なんだからさ。
勿論、キャラと自分を同一視してる人間は一部だろうけど。
ネオフェスって変に下ネタ禁止なのに、ホモ臭さは禁止じゃないってどゆこと?
>605
禿同。声が想像できちゃうメンバーだよね。私が意外と思ったのは、檜山さん。
でも、GSは、1は知名度を上げて、次回作でキャスティングもろもろ冒険
するための布石かと思った。

あと、声優は、顔じゃねぇっての!!声の芝居次第だっての!!
山口さんや小杉さんもネオロマには出てないよね?
声優雑誌に出てる人気順にキャスティングしたら
遙かとかぶりまくりだと思ってたから、半分は違う人で
嬉しかったよ。もう少しベテラン勢使って欲しいけどね。
GSも声優イベントやるのかなー。まずはときメモ男ファン
優先だろうし…でもネオロマより面白かったりしてね。
GSイベント見てみたいね。
あれってシリーズごとにキャラも声優も変えてるから、
やるなら新作が出る前にやってほしい。
ネオロマの影響だいぶ受けてるコナミ女性社員もいるようだけど、
たぶん2ちゃんで後裔批判は見てるだろうから、
一応ネオロマイベントで不評だったことは考慮してくれるんじゃないかな。
コナミは問い合わせや意見のメール出してもちゃんと返事くれるし。
>コナミは問い合わせや意見のメール出してもちゃんと返事くれるし。

小波も大きいなりにいろいろ問題あるメーカーだけど
ファンに対する態度の中でそこが一番違うよね…後裔と。
っていうか企業として客の意見シカトする後裔が異常なんだけどね。
>612
そもそも、金づる(文句も言わず何でも買う)=客で
意見、クレームを言う人間は客でもファンでもありません。
って考えじゃなかったっけ? 後裔って。
仮に言ってなくても、普段の態度で丸わかりだけどさ(藁
ファンなめてます、と社員が公言してる会社だからねー。後裔。

そっか、小波は返事くれるんだ。あっちのほうが小学生相手の
タイトルやってたりして問い合わせいっぱいきてそうなのに。
後裔は意見でも感想でも質問でも「応援」以外のものはすべて
「クレーム」として分類されるんだもんね。
ネオロマイベントのことで私もメール送ったことあるけど無視された(ワラ
俺は社員でもないしどちらかと言うとアンチ後裔なんだが、
GameCityWebマスターや総務課「自体」は、ちゃんといい
仕事してるよ…。

でも、社内でも直接紅玉にユーザーの声を届けることは不可
能なんだそうでふ。削除されようとボツになろうと、掲示板
やラブ通アンケートが、高確率で紅玉の目に入る媒体。
>615
スマンがある一件からゲムシチも最悪だと思ってるよ。
あのときは腹立つのと哀しいのとでぐちゃぐちゃだったし。

それに注文した商品に関しても色々あって信用してないし
>616
なにがあったの?
いや、思い出すのもいやなことなら、スルーしてね。
ただ、なんか問題あるなら、今度から利用やめとこうと思って。
>610 ?充分ベテラン使ってると思うんだけど?
GSって、メインの恋愛対象は高校生なんですが......
そんな年寄り声優持ってこられても、辟易しちゃうよ。
>618
年寄りはいいすぎだよ。
好きな人もいるだろうしね。
ゲムシチ最悪だよ・・・
>616
…もしかして某S氏の追悼キャンペーンとかいうヤツですか?
私、噂でしか聞いたことないんですけど。
企業にとっては声優なんて機械の部品のひとつだからね。
亡くなったと知った時も、悲しいという感情よりは
今後どうしよう?という事でパニックになっただろうしね。
ただしこれは逆を言えば
声優だって裏では馬鹿にしているようなオタクの便所役でも、
自分の金の為に引き受けているのだから、仕方ないね。

まあそれでもファンの気持ちを逆なでするような行為は慎むべきだったね。後衛。
イベントのことでゲムシチ宛に不平不満のメール送ったら、
「メールありがとうございます。ご意見は必ず参考にさせて頂きます。」
とかいう返事がきたけど、これも結局はスルーされてるってこと?
>623
いつのこと?
私は丁寧な言葉で書いたのに何もこなかったなー。
ゲムシチはオフィシャル掲示板のイタタ規則や
ジュエリーやバグの時の不良品対応が評判悪かったね。
でも紅玉ってそれよりすごそうだな…態度たかびしゃで。
意見メールは社内の掲示板にはりつけにされて
さらされるという噂をどこかで聞いたことがあるけど
真偽はどうなんでしょう。
読んではいるけど、マンセーじゃなかったらバカにして
笑って終わり?
>618は喧嘩売ってるつもりかねぇ。年寄りだって…すっごいこと言うな。
岩魚に言わせるとネオロマ声優ほとんど「年寄り」になるのでわ。
628616:02/09/08 21:22
>617
621の通り。初七日も終わらないうちの行為が許せなかったし、
未だに許す気にもならない。
その時しかも休み明けまでそのまんまだったっていう…。

あと、通販で色々あったうちの1つは、注文した商品が1月経過しても
届かなくて問い合わせたら、在庫切れで取り寄せ中と返信が来て
更に1月後にやっと届いたってこと。その他にも色々あるけど詳細は勘弁。
ちなみに、ゲムシチ通販の流れでは、通常発売中の商品は掛かっても
2週間程度。在庫切れの場合はリストから削除しているそう。
もうあそこで何かを注文するつもりは無いよ…
>未だに許す気にもならない。

怖いね。

>628
私もあの一件で冷めた口。今もずっと心でひっかかってる。
>624
今年の大阪のフェスタの後。
横浜と同じ内容かYO!みたいなことを・・・
>631
あれさー、横浜と同じ内容だと告知が足りませんでしたといったんだって?
一言も書いてなかったのに、足りないというのだろうか(笑)
>626
ベテラン勢を年寄りと呼ぶ声優ファンのイチオシ声優が誰だか聞いてみたいね。
いつかはそいつも年寄り。
もう遙か組もベテランなんだよね。彼らが仕事独占状態だから
男の新人出てこないけど。比較的後からデビューした高橋さんと
宮田さんはうまく知名度あがったほうだと思う。
ゲムシチも通販やオフィシャル掲示板の対応を見ていると
やっぱり公営だなと思う。分社したんだっけ。コスコン企画痛かった…
チケットいつになったら会員一人一枚になるの…?
ヤフオク転売見てて何も対策してくれないし、
会員でも3階という名の6階席…。
>634
分社したっつーても子会社であることは確かだし、
後裔から出向してる人が多いそうだから実質同じ会社。
表に見える部分だけでも後裔の体質であることは間違い無いよ。
そして後裔同様センスの良い人がいない
(出来る人はすぐに逃げ出すという罠)
>636
Mac用ワープロソフトやタイピング練習ソフトのコア作ってる人が
守護聖の好感度プログラム作ってたりするので…。

ま、あそこのプログラマ使い回しは有名な話だけどね。
638声の出演:名無しさん:02/09/10 01:50
>637
使い回し出来るほどプログラマに
技術があるように思えないんだよなぁ>後裔
ネオロマゲームがヘタレなのは、プログラマの問題ではないと思うよ。
プログラマは言われたことを言われた期間で仕上げるだけだが、
そもそもあの戦闘シーンのセンスのなさはなんじゃ…。
紅玉のお仕事って何?
高い人気声優さん使っててもあのゲームシステムには勿体無さ過ぎ。
>638
Mac関係のソフト作ってるのは元々別会社。後衛が買収して子会社になっただけ。
たまに中途採用の広告がWebに掲載されるけど、職種は外部発注グラフィッカー
ばかり(2D・3D、紅珠・Ωの部門問わず)。プログラマー関係はTech B-ingで集め
てるのかな。
べつにそんなことどーでもいいのに、なんで皆さんそんな詳しいんだ(藁
ネオロマファンとしちゃ、ゲームが面白くて声優さんが楽しく活躍はしてくれれば
それだけでいいのに、高額ツアーだの転売チケットだの、ファンを悲しませる
ことしかやってない気がする…。
まだまだイベントはやる気だろうね・・・しかも合同で。
せめて優先チケットは会員一人につき一枚まで、連番優遇なし
くらいはしてほしいな。集団で買い占めてる人ほど2枚組みで転売してる。
話の流れを無視して悪いが…
「ネオロマ3のフォトブック」の詳細が消えてないか?
ボツに…?(藁
そういえば、発売するって言っていたね<ネオロマ3フォトブック
すっかり忘れていたよ。
いや、出るよ。ウチの仕事先に連絡来た。<フォトブック
声優さんのインタビューもあるらしい。1800円。
もともとフォトブックの詳細はサイトに載せてなかったんじゃなかった?
DVD出すのにフォトって…なにか意味あるの?
>647
金儲けという意味あいがある。
声優ファンならDVD買ってフォトブックも買うのが当たり前
だと思っているだろうからね。
そんな自分はDVD買って無いけどさ(w
あ、本屋にも一応発売スケジュールで名前あったって。
ま、予定で載せてるだけだけどね。
荒稼ぎしてるねぇ、後裔は。
高額ツアーや高額ジュエリーなんざどうでもいいから、
まずはゲームをフルボイスにしろ!
女性向ゲームの開発費用にそこまで金かける気ないって。
でもたとえ金かかってても紅玉だしなぁ。
声いれるよりやおいセリフ大量に作りそうで鬱。>主に案。
>650
最近の後裔以外の女性向けはPCも合わせてフルボイスが多いよ。
もちろんBLを外してる。
ttp://www.gamecity.ne.jp/media/book/haruka/00haruka.htm

フォトブック一応リンクされてるみたいだけど
リンク先のページが開かない…なんか声優8人のサイン入りポスター
がつくような事を声優雑誌で確認。
ポスターが8枚つくのか?ランダムで一枚はやめてくれよ…
653652:02/09/11 02:14
一枚のポスターに全員のサインかな?
しかし…なんかネオロマの写真うつしてる人丸山尚だっけ?
あんまり上手いカメラマンじゃないよね…
声優スキーだけど写真集は微妙だな…サインで買えと…(汗
ツアーとジュエリーと写真集には手を出さないことにする。。。
>655
禿同…
657声の出演:名無しさん:02/09/11 20:26
7月のフェスタに、好きな声優さんが来なかったお陰で
買わずに済みそう(藁
658657:02/09/11 20:27
sage忘れ(゚д゚)マズー
ナムコのテイルズってゲーム知ってる?
新作は2で主人公カップルより中学生に人気のでた
セフル見たいな裏切り敵美少年がメインで
声がグリーンリバーという話しだ。
しかも女は川上とも子。GS+遙かか?
どこみても同じ声優しかいないような…。
テイルズは昔から人気声優を使うのが伝統だから。
その割には今度の主役はいろいろ言われてるが…。
なぜテイルズと比べる?エターニアだって玄武の二人が喋りまくりだし。
緑川さんと関さんと川上さんしか被って無いじゃん!
あっ、置鮎さんと智一さんも出てるかもしれないが…。
リオンもどきがいるのはTODの続編だからでしょ?

ネオロマ好きは普通のRPGはやらない人が多いの?
某声優サイトより勝手に転載(w

9月下旬「遙かなる時空の中で2 八葉ビジュアルブック」2800円
 計8冊のビジュアル集。声優サイン入りポスター(8枚)等の特典有
 情報元:声優グランプリ10月号広告
……( ゚д゚)ポカーン
>660
スーパーロボット大戦で、まる子のじーさんが「い、いや、かぁさん…」と
泣き崩れたり、ボヤッキーがゲッタードリルかます演技にハァハァしてますが、
何か?

 脱線はさておき、RPGだとWiz1〜5とか…Diabloも楽しんでます。
>>641-642
ネオロマとは関係ないけど、ここでも転売が問題に。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1031199703/254-
>660
井上さん、塩沢さん、島田さん、速水さん…
え〜と、あと誰いたっけかな?
豪華声優なんて今時大タイトルなら平気で揃うでしょ。
すでに既出だけど、ネオロマ(特に遙か)やGSは『人気声優』
大集合だから、いろんな作品に被って当たり前。

ただ、徹底的に違うのは、テイルズ(に限らないが)は
喋りまくりだということ。通常の会話は流石に声は無いけど、
イベント会話は全てフルボイス。更に移動時もボタン一個で
喋りまくり。後裔に爪の垢でも飲ませたいくらいだ
>9月下旬「遙かなる時空の中で2 八葉ビジュアルブック」2800円

これはフェスタの写真集とは別モノなんだよねぇ?
“露骨に”声優で稼ぎ始めたね。
665
それって設定集じゃないの?
キャラの本でしょ?
たぶんキャラだと思うよ<ビジュアルブック

>「遙かなる時空の中で2 八葉ビジュアルブック」2800円
 計8冊のビジュアル集。

計8冊!?1冊が2800円もするのか?誤植かもしれないけど、
もし間違いじゃなかったら、なんちゅうアコギな商売を…後裔…。
A4かB4の大判サイズで出しそう・・・なんとなく。
そしてページは少な目。

・・・・パンフレットか。
1ページだけ声優のコメントかインタビュー(個人)を入れそう。
買う声オタがいるんだからどうしようもないだろうに。
アコギだと思うなら買わないのが一番。
つーか、フェスタのフォトブック、イベントパンフを本にしただけでは?と言ってみるテスト…。

そんなことあるわけない!と言い切れないのが後裔なんだよな…(鬱
あの使いまわしする気か?ページバラバラで読みに憎いんだよ!
なイベントパンフね…熱が冷めたら廃品回収いきだろうなぁ…でかくて邪魔…
普通サイズで安くしてくれたほうがいい。声優好きでもアップ写真は
べつにいらないし。
たとえキャラ本でも、声優のサイン付きなら、
声優目当てのファン狙いミエミエだよね。
遥か2のトレカ(サイン入りエクストラ)で味を占めたか?

フェスタのフォトブックは、三木眞の二の腕が載ってるなら
買ってしまうかも…と言ってみるテスト(ニガワラ
>674
はる痛の三木さんのコーナーにでかーいノースリーブ姿の写真あったよ。
私はあれでじゅうぶんだ…。
676674:02/09/12 22:26
>675
ありがトン!
はる痛はスルーしてたから知らなかった。
じゃあ、それでいいや(w
>674
はる痛は三木ファンは立ち読みすべし。
三木さんご本人が書いてるコーナーあって、
今回はフェスタの舞台裏で三木さんがやってたこと報告。
写真も二の腕色っぽかったよ。
しかし古本屋でも山積みで売れないはる痛とラブ痛を買う気にはならない罠。
雑誌みたいに500円以下だったら、欲しいページだけ破って保管、
ほかは捨てちゃうのに。投稿雑誌なのに高すぎだよアレ。
>668
ビジュアルブックは、8冊セットで2800円なんでない?
Kanonでそういう売り方してたのあったし。
それでも高いけどナー
1冊の本でふつうの出版社の2倍以上は儲けがありそうな後裔…
>680
攻略系(正確には攻略じゃ無いのも混じってるが)が薄くて高価いのが3冊。
(ちなみに上に出てたテイルズ、その3冊足して更に2倍の厚さの攻略本で
 1200〜1400円。部数の差があるとは言え……ロイヤリティ払ってもこの値段)
メッセージ集1冊、キャラブックが1冊…1つのゲームで
一体何冊出す気だ後裔
後裔の儲け戦略をコナミがそっくり幻想水滸伝で
真似し始めてかなり迷惑……
声優さんいなくてよかったよ……
>682
はばたきウオッチャーはどうすればいいんだー!
声優インタビューがある限り買ってしまうが……
季刊なのがまだ救いかな……


>>679
KANONは6冊セットでそれくらいの値段だった。
うち一冊は攻略本なので光栄といっしょにするのは如何かと。
小波はキャラのファンから金を巻き上げることではかなり有名。
イラスト使いまわしは勿論、限定グッズは後裔の比ではないので
今、小波マンセイしている人は
あとで文句ばかり言う事にならないように
覚悟しておきませふ。
でもここにいる人たちは、
GSキャラマンセーってわけじゃなさそうだから
大丈夫だろう…
てゆーか、573も阿漕な事をやってても
声優の扱いやゲームに関しては573の方があそこよりは
マシという事じゃないの?
なんでここで小波叩きやってんの?>685
たまにGSとネオロマとすごいライバル意識もってる人いるけど、
私らファンは、満足できるものにお金を使ってるだけだよ。
争うのはメーカー関係者にやらせとけ。
アンジェのOVAも評判悪いけど、まだ定期的に出てていいなー。
遙かはいったいいつ下巻が出るんだよ・・・。少しは絵はましになっているのか?
ネオロマイベントといい、作品の出来といい、そろそろ売れっ子声優さんたちに
呆れられそうな予感・・・。
クオンさんって一体・・・・・・・(;´д`)
>690
誰?OVA関係者?
えっ?知らないの?<久遠さん
3月の大阪と7月のイベントの司会をした人だよ。

しかし、なぜ久遠さんにライブビデオの見所を聞くのだ?
客観的に見れてるから?(w
693声の出演:名無しさん:02/09/13 20:09
694関係者:02/09/13 20:39
>689
遥かOVA下巻、出来は少しはマシになるなるみたいです

ちなみに10月までには出ないとのこと。
カンケイシャってあやしすぎでつ(ワラ
絵のザツさがこどかったなぁ。動きもパラパラ漫画みたいだし。
あの時間であの値段でこのクオリティ!?というのはオドロキ呆れ。
久遠さん、わりと美形なのにひどい扱いされてたなぁ。
お仕事だろうけど、つらかったと思ふ。
美形?久遠さん?
私は一緒に写真とったけど普通だよ。
少なくともTVに出てもおかしくないほどには
整ってると思うけど。一緒に写真までとるって、
スゴイね・・・・・頼みこんだの?
頼み込んだというか、普通に撮ってくれました。
私も久遠さんいい人だと思う。顔もなかなかだよ。
美形と言われたのを否定してまでいいなおす697タンって
写真とってもらってんのに失礼なんじゃ(汗
697は久遠さんを美形とは思ってないけど好感持ってるから
写真撮ってもらったんじゃないの?
普通嫌いな人と写真撮ろうとは思わないよね。
久遠さんを初めて見た時「コーエーもしかして狙ってる!?」と思ったものだが、7月のネオフェス参加者の友達で、彼が過去にも司会していたのを覚えていた人は誰もいなくて驚いたYO!

お目当て以外の出演者を覚えていない人もかなり多い。
みんな好きな声優さんしか目に入ってないんだね(W
いい人(楽しい人)だと思ったので写真撮って貰いました。
行為自体がイタイなァ……。>697、699、703
>702
いや、悪い意味で目立つ人記憶に残ってしまうということも。
井上さんのFCの人、聞いてくれたかなー。
私もむかしは好きだったんだけど、しばらく離れている間に、
彼は変わっていた(涙)
>705
昔から継続して好きな私にも、イベントでの彼はおかしかったでつ
そういえば、例のボーリング大会はもう行われたのか?(w
彼の話題は荒らしが来るのでやめようや。
荒らしなんていたっけ?
今アンジェスレ荒らしてる某やおいCPの荒らしはすごいぞ。
>悪い意味で目立つ人記憶に残ってしまうということも。

残るね。堀内さんが成田さんの客席ジャンプネタを連発するので
私がはじめてみた成田さんの印象といえば、ジャンプしたことしか(汗
>709
アンジェ者にとっては、このスレが一番まったりできるよねー。
時々後裔社員らしき煽りがきても、遙かの方と合同なせいか
例の荒らしはきてないみたいだから・・・。
むかーしむかし、アンジェで歌手デビューした女の子いなかった?
高橋さんも後裔プロデュースになっちゃうのかしら。
すごく心配(泣
他の声優さんたちはしっかりした事務所あるからいいけどさ…。
高橋さんの事務所ってどっち方面に強いの?

アニメ業界じゃないよね。名前聞かない。
音楽業界のプロダクションなのかな。
事務所によって仕事の内容が吹き替え多かったり
アニメ多かったりナレーション多かったり
するんだよね。
ここを荒らさないのは
普通に話しているだけだから口出ししないだけだよ。
私も某声優さん萌えだ。
他のスレも恒例の不満が出ない限りは口出ししてないよ。
荒らして欲しいならいつでもするけど。>711
714の荒らしはオスセイ信者でしょ。
岩魚批判じゃなければいいのね。
自分で荒らすとかいってバカじゃないの?
恒例の不満だってー(藁
あなたの荒らし書きこみのほうが恒例の不満叩きだってば。
かなり噂になってるの知らないんだね。
オスセイのやおいを歓迎しない書きこみが不満なんて
そんなの当たり前だってーの。アンジェはノーマルゲーム。
BLはBLゲームで主張しなさい。
岩魚さんも悪い意味で目立ってたな
結城さんはともかく
関さんがキレそうなのはじめてみた
>717
それなんの話?
アンジェ声優のファンはほとんどが
岩魚さんを嫌っているというのはそれが原因?
>717
…いや関さんは導火線結構短いよ…。
最近は随分丸くなったけど。

岩魚さん、イベントどころかラジオやトークでも
我が道行っちゃうからねぇ。
スリーヒットコンボだったわ
>718
キャラと混同して声優の好き嫌い言ってるファンもいるけどね。
自分の好きな声優さんに失礼なことをしつこく言われたら、
ファンだってその人のことはキライになると思うよ。
>719
でも、関さんはああいう場所では抑える人だから。
あの時はかなりマジだったよー。岩魚さんも延々と続けようとするし。
私、あの時だけはたまたまいい席で、近くで見ていて
ステージ上が険悪な雰囲気になってて怖かった(ワラ
あの時は、真殿さんのいい人さが現れていましたよ!
堀内さんがいると、岩魚さんって絶対やおいっぽい方向に
話をもっていきたがりますね。自分と仲が良いと主張したがるし。
そんなの期待してるファンはごくごく一部だと思います。
それこそ、キャラと声優さんを混同している一部やおいファンのみ。
>722
井上さんは先輩ヅラはともかく(ワラ
歌でチラチラしようが他の声優には迷惑かけてない
岩永さんのほうが強烈だ(ワラ
趣味は先輩いじめだって言ったんだよね
すごいな
井上vs岩魚 見たい(w
>723
それは堀内さんに対してだけだから。(って堀内ファンゴメン!)
その時出演した声優さんたちに向かって、自分が一番若いと
連呼し、年齢の話をずっと続けて、いろんな人に止められてた。
三木さんがいたらガツンとつっこんで黙らせてくれたかも。
なんだかんだいって、遙かの声優陣のほうがバランスとれてていい組み合わせかもね。
☆さんの暴走三木さんが止めたり、高橋さんと宮田さんニコニコして場をなごませたり。
アンジェ声優も守護聖メンバーはかなり昔からの知り合い同士で仲良しなんだけどね。
子安さんがちょっと商売心旺盛で浮いてるかも。
(子安ファンだけどネオロマにきたら嫌われそうなんでこなくていいっす)
岩魚がVS小杉
いくつかの出来事はネオロマの声優ファンに語りつがれるだろう。いやな思い出として(汗)
いい思い出は後裔の企画が痛くて思いつかない。けど頑張ってみよう(泣)

岩田さん、神奈さん、結城さんの三人で歌った曲は良かったな。
立木さんと森川さんのデュエットもかっこよかった。
せっかく生で聞ける機会だし、声優さんたちが一緒に歌ってるのかわいい(笑)
>727
小杉さんってよく知らないけど、ダンディな声の人だよね?
穏かな人だと聞くけれどナゼ?
>728
私もデュエット見るの好き。朱雀コンビ良かった!
でもデュエットソングではSixWingsが一番好き。
関智と宮田のデュエットを夢見てる。もう無理かな…。
関智、イベントきてーー!あなたなら大丈夫。
>730
な、何が大丈夫?
後裔の寒い企画?(w
>730
関智、来なくてイイと思う……いやむしろ来ないで欲しい。
後裔に良いように使われるようになりそうでさ…
(生歌…特にSixWingsは激しく聴きたいが)
>>729
小杉スレの800台前半参照
714=733?
三木さん、はる痛に連載したり、かなりイイように使われてますが。
でも彼の姿勢はくずしてないのでカコイイ。
>734
ちゃうちゃう、727=733
SixWings?と思わずCD探した。
この歌か!いいよね!
生でデュエット聞きたいーーー!
歌だけのイベントやってくれないかな(笑)
そうすれば声優に歌なんて!って人はこないだろうし、
寒い企画も聞かなくてすむ!
>>は常駐荒らしのクセらしいよ。
荒らしでないなら、使わないほうが。
>歌だけのイベント

ネオロマンス・ライブ?
高橋さんや岩田さん、きりきってメドレーしそうだね♪
でも三木さんは嫌がりそう(わら
きりきって→はりきって
>735
ラジオのDJが一番つらかったと思う。
自分のオタク痛さを競うやつとか、痛いネタしかなかったよ。
あのラジオだけは、終わってくれて良かったと思う。
>739
そう言うときは三木さんが司会かナレーション(w
歌の紹介だけだからトークも無し
>741
しかも関東地方でも神奈川近県しか聞けない罠。
栃木埼玉群馬に喧嘩売ってンのか後裔?
三木さん乙彼でした。
飛田さんや田中さんも遠慮しちゃいそうだよ。
歌が苦手な方は、音楽に合わせて語りってことで。
たしかリュミエールがCDでそういうのなかったっけ。
あれはイメージソングだけだっけ?
>730
>730
残念ながら、貴女の願いは叶わないかも。
イベントに出ても歌わないと本人が言ってたので。
ネオロマで三木さんに歌ってほしいと伝えて下さいってファンの子に言われて、
伝えておくよと快く了解もしてたけど。
ステージ上でカメラに録られながら、なんらかの振り付けをしながら、
歌詞カード無しで間違えずに歌う…、それが緊張して駄目なんだろうね。
個人イベントで、コンサートやってほしいとのファンの希望に
「椅子に座って歌詞カード見ながらだったらやってもいいよ」と
答えてたくらいだから。
スタンディングじゃないところで、カメラ無しで、振り付け無しで
歌詞が大画面に映写されて歌う人が見ることが出来るようなステージだったら、考えてくれるかなぁ。

732と同じくネオロマは来なくていいと思うけど。
>745
アンタ何者よ?
>745
SixWingsは関智と宮田さんの歌だよ?
三木さんは関係ないけど……???
石田さんもナレーションってことで(笑)
個人的には☆クンもナレーションにしてほしいでつ。
>747
三木さんネオロマで歌わないでしょ。
その場にいた三木さんのファンが伝えてほしいって頼んでたの。
で、自分はイベントでは歌わないよと言ってたの。
三木さん歌った時あったよね。
もうカンケイシャ気取りはいいから(藁
>749
いや、745は関智と三木さんを打ち間違えてるだけだと思う。
だって発言が三木さんじゃなくて、こないだの関智イベントでの
関智の発言だもの。
より正確に言うなら、プロの歌手のように、お客さんが沢山いて、
マイクや音楽を用意されて立って歌うのが苦手だということ。
歌詞よ用意して、座ったままのラフな形だったら歌ってもイイという発言。
752751:02/09/15 02:10
あれ?745と747は同一人物?
やられたか(w
しかし、関智と三木さんを何度も間違えるなよ
声優さんに歌のうまさを求めてはいないけど、
ハゲシク音程のずれる人は歌わなくていいです。
ファンにとっても悲しい。
754751:02/09/15 02:11
すまそ、752の747は749でつた…
チョト逝ってくる
>752
747は私ですが745は知りませんよ?
756745=749:02/09/15 02:12
ああ、ごめん、私の書き方が悪かったね。
関智が言ってたことです。
で関智に三木さんについてのお願いを頼んでるファンがいたと。
関智にも歌を歌ってほしいとファンの子が言ってたけど
自分は歌わないよと答えてたの。
これでわかるかな。
>751
詳しい解説感謝。
ということは、三木さんは堀内さんのように椅子があればOKなのね?
関智に椅子はいらんでしょ(w
>756
まだわかりにくいんだが、
関智がなんで歌わないって言ったの?
彼の歌はなかなか上手いと思う。
アニメソングの歌い方が声のキーにあっているというか。
関智は歌苦手だっけ?
760745=749:02/09/15 02:20
>757
いや、椅子の話しが出たイベントは関智のイベントで、関智の自分についての発言。
三木さんの話題はファンが伝えてほしいと言ったところだけ。
761751:02/09/15 02:21
戻ってきまつた。
>757
いや、私が言ってるのは、関智のアルバムのイベントの時の
関智の発言で、三木さんのことについては触れてない
(東京のみ。大阪での発言は知らない)。
なので、椅子でラフな形ってのは関智本人のこと。

関智は歌は好きだけど、自分の本分は役者なので、
プロの歌手のように扱われると一歩どころか
かなりヒイてしまうし、気後れして歌いたくなるんだそう。
だから、普通の歌手のように歌うのはイヤだということ。
(勿論、三木さんもだけどヴァイスは別)
>758
>ステージ上でカメラに録られながら、なんらかの振り付けをしながら、
>歌詞カード無しで間違えずに歌う…、それが緊張して駄目なんだろうね。
763751:02/09/15 02:24
>760
そういや、三木さんのこともあったっけか?
あんまりにもさらっと話を流したから忘れてた。
そして、多分関智本人も忘れてるよ。

で、三木さんだけど石田さん同様歌は極力断ってるらしい。
CDでは歌うけど、生歌(口パク含め)は殆ど全てシャットアウトって言うのは聞いた。
勿論、本人が乗り気であれば参加するだろうけど、
ネオロマでは多分無理
それではいったい、ヴァイスはなんなんだろうね・・・・・(汗
760〜763、意味がわからない、スマソ。
三木さんが嫌がってるのは知ってるけど、
関智さんはかなり上手いから自信もっていいと思うけどなぁ。
関智さん上手いよね。聞きやすいし。
遙かでは高橋さんに次ぐとCD聞いて思ったよ。
>764
761にヴァイスは別って書いてるよ
☆さんと岩魚さんは本人は歌いたがってるの?
>767
いや、だからどうしてヴァイスだけ別物なのかってことでしょう。
単体では皆好きだけど、ヴァイスはもういい加減にしたら?
と内心思う・・・アニメキャラ絵も濃くなる一方だし。
子安さんの盛り上げ部隊になってきたような・・・。
770751:02/09/15 02:43
>765-766
う〜んと気持ちはわかるし、私もそう思ってるけど
(ファンの欲目で、遙かじゃ一番とか思ってるほどにね)、
歌が上手いってのと、本人の気持ちはまた別物なんだよ。
上のイベントでの話も、はっきりきっぱりライヴとかはやりません。
今ここで歌ったのも貴重です、とか言ったあとの発言だし。

ヴァイスの件だけど、ヴァイスが関智や三木さんにとって
どういう位置付けなのか他人の私にはわからないけど、
本人達にとっては歌ってもいい、と思わせるものなんだと思うよ
ヴァイス…キャラ見ると悲しくなるので、私も実はあまり好きじゃない。
いつも子安キャラ以外ブサイクに見えるんだ。
三木さんと関さん、楽しんでるのかな。
子安さんプロデュースというのはそういうものです。
某マンガ家さんを怒らせたのは過去の事実・・・・・・・。
好きな歌ならいいってことはないかなー。
以前結城さん、好きじゃない歌を歌わされていやだったって。
こないだはやっと好きな曲を歌う許可がおりたって。
後裔、どこまで声優さんを苦しめるんだよう(泣)
曲くらい選ばせてやれーーー!!
別のイベントで関智さんが歌ったのを聞いたことがあるけど、
間奏で照れたように喋ってたから、人がたくさん見てるステージだと
照れて駄目な人かもと思った。
>772
某漫画家って誰だ?
>773
それ以前に遙かの歌わない人達に
歌いたい曲があるとも思えませんでつ。
だってあんなのやこんなの…
(SixWingsはイイ!だけど)
遙かの曲はサイアク(泣
私が好きなのはSixWingsと遥かなる時空を越えてだけ。
高橋さんの歌だって、あれだけ上手い人が
歌ってくれて、やっと聞けるくらいのヘンな歌詞だよ?
歌についてはアンジェがうらやましいでつ。
イベントやステージはOKなのにねぇ。>関智
三木はイベントたくさんでてるくせにいまだ照れ屋(笑
>774
自分のアルバムのイベントでも、マイクスタンドに、
裏に歌詞を書いたカンペを貼って、照れながら恥ずかしげに歌ってたよ。
人前で歌うのは苦手なんだろうね。
椅子に座っててもいいから、歌詞見ててもいいから歌ってほしいけどね。
遙かはOVAもサイアクなので、
声優ファンを期待して豪華声優集めたはいいが、
逆に声優ファンの怒りを買っているという始末。
遥かの歌詞はねぇ・・・
ウォウウォとかお前ソングとかねぇ・・・・どうしてこう・・・
>779
ホントだよ。あれだけ高いのに、
フルボイスにもなりゃしない。
ウワァァァン!!GSに起用されたほうが良かった〜。
GSいいなあ。EVSだっけ?名前呼んでくれるんだよね…夢…。
ゲームでも余計なストーリーはなくてデートずきゅーん。
告白ずきゅーん。ハァハァ。三木、石田は出てるね。
遙かはキャラと声優はいいのに
ゲームや関連賞品が高価なくせに内容ヘボヘボ
+後裔の売り方が汚いので
ファンやってても嫌になるときがある・・・
ここの人はOVAの下巻を買います?
>779
あの京都ツアーがいやな例だね……(泣)
>784
評判聞いてから決める。
もう遙か以外の作品のほうが
声優さんかっこよく出てたりするし
お金はらってもいいと思わせる商品じゃないんだもん。
>786
ハゲドウ。あれだけひどいものを上巻で見せられては。
ツアーは後裔+JTB主催でなければ行ったけどね。
(声優さんご本人主催のやつ)
>784
多分買うよ…。
買ったらここでレポするさぁ。
作画監督が好きな人だから、今回は本人がちゃんと
手直しするのを期待してる…
>782
子安さんと速水さんも出てるよ。速水さんは脇キャラで扱い違うけど。
いまどきのゲームならフルボイスくらいはほしいよね。
ポリゴンはしなくていいから。
>788
勇者殿のレポお待ちしております。
だんだん遙かの声優さんたちにとって、ネオロマは
あの痛いイベントしか印象に残らなくなるんじゃない?
焦ってCDドラマ出し始めたみたいだけど。
遙かは、いっそただのテキストゲーにしても
変わらないんじゃないかと(以下略)
OVAよりCDのほうが何百倍もまし。
安いし、聞き応えある。
よっぽど変な脚本でなければ。
794788:02/09/15 03:29
>790
気長に待っててください。
発売日すら決まってないから…。

てか、作画監督、秋から種の作画に名を連ねてるよ
(ザ・スニーカーで種の絵描いてるし…)
遙か、頑張ってくれよ〜(スレ違いスマソ)
関智も恥ずかしがりなんじゃないの?
イベントやフリートークで下ネタ連発なのは
そうだからだと思ってた…
単にアドリブに弱いから、という見方もあるけど。
アニ店イベントの時も歌ってたけど
恥ずかしそうだったよねぇ
>795
そうだよ〜。
本人も言ってる。テレ隠しで下ネタに走っちゃうと。
少し話題ずれてもうしわけない。
ここんとこ避難所や2CHのネオロマ系スレに、オフィシャル掲示板にカエレ!
と呆れてしまうほどの盲信紅玉信者タンがきてないか?
久々にログ読んで怖くなった。被害妄想を叩き攻撃に変換し続け。
案「紅玉批判したら荒らしてあげるよ」
遙「紅玉を非難された」
って、いつから2CHは紅玉マンセー掲示板になったのよ?(w
昨夜はここにも痛信者がきてたのね。ガクガクブルブル(((((゚ロ゚||))
>797
紅玉マンセーしてる信者、自分の好きキャラが紅玉のお気に入りだったり
好きカプのやおい妄想を促進するセリフが公式にあるってゆう人でしょ。
そのキャラが紅玉に贔屓されなくなって、自分の気に入らない設定入ったら
きっとあっというまに紅玉擁護信者からアンチ紅玉叩き屋に早変わりするに10000ネオロマ。
完全無視がよろしいデス。その場にいる参加者全員で袋叩きにして追い出せたら
楽しいけど、ネオロマスレはそれできる男の参加者が見当たらないヨ。
>797
その紅玉信者に、某声優イベントにきてた
紅玉本人を見せたかったよ〜(w
あれってただの構ってチャンだと思てたよ。
似たようなオフィシャル側の擁護、案スレ以外でもよく見かけるし。
某キャラがオフィシャルで優遇されてるのに、ここでは嫌われてるのを知って
面白がってるだけじゃないの?
ときどきコピペしてるのも同じ人だよね。
紅玉信者の根拠がわからない。
あれだけ公式に痛いことされてるのになんで?
2ちゃんにきて批判つぶすって意気込むなら
批判されないようなものづくりをしてよ…。
遙の信者は、公営に入社して紅玉になるのが
夢だったみたいよ。落ちてもあこがれなんじゃないの。
当の紅玉には笑われてると思うけどね。
(だいたい会社なんだから今の紅玉と信者の好きな設定
作った紅玉と同じ人とは限らないよね。
たぶんとっくに辞めてると思われ)
案の紅玉信者はオフィシャルのオスカー×セイランやおい表現が
お気に入りで紅玉批判つぶしを続けてる、ただのジュリアス叩きです。
私はやおい苦手だし、どんな事柄でもジュリアス叩きに結び付けようとする
セイランファンのゆがんだ性格をみると【セイランの痛いやおい設定を
作った紅玉】に文句言いたくなりますぅ……。
キャラもファンも声優も周囲に迷惑かけまくり。紅玉責任とってくださいよ……。
紅玉女をほめてなにかいいことあるの?
コスプレしたりやおい同人誌作ったり
好きな声優イベントの招待席におしかけたり、
ファンからみても痛いことしかやってないよ。
肝心の仕事のほうも、手抜きゲーム、寒いイベント企画、
その内容でこの値段かよ!?というのばかりだし。
遙か担当の紅玉は能力が足りないだけで(藁 やる気はあると思う。
アンジェ担当の紅玉は解散したり集まったりしてるそうだし、
批判されたら「それを作ったのは私じゃないから」としらんぷり。
光栄の体制に問題あるんじゃない?責任者に責任とらせてないから。
(ネオロマイベント企画とラジオの責任者とゲームシステム発案者、
高い金払わせて満足させられない声優ファンにすまないと反省しる!!)
>804
同意。卑怯もん、名前出せ!といつも思う。
ラジオはもう二度といらんでつ(泣)
807関係者:02/09/15 16:54

名前も顔を出さないチキン制作集団紅玉・・・・

卑怯者!!名前くらい出して責任をとる体制にしろ!!

セイランのやおい厨御用達設定を作る暇があったら、

全てのユーザーに好まれる設定を作れる集団になりやがれ!!
頑張っている声優さんが、哀れだよ・・・
>805
禿同。
だれも紅玉なんかヘッドハントしないんだから、
匿名集団にする意味ないんだし。
あ、保身のためでつか?後裔さん
ゲームのEDスタッフロールに
スタッフ全員の名前出ていたと思うけど。
ここ見てると紅玉、刺されそうだ。
激情にまかせて暴言吐くファンは怖いだろうなあ。
紅玉。
防弾チョッキ着用していたり。
810=811=812です。
ジサクジエーン厨に勝ち誇ったように言われる前に申告しておくね。
>813
2ちゃんなんだし、このくらいのことで騒がないでよ(w
擁護信者ですか?
>814
アフォは放置
そんな痛い叩き厨に「やおい設定ありがとう擁護して批判つぶします」
と言われても、紅玉だって喜ばないでしょ……
本人はやおいのつもりじゃなかったかもしれないし、今いる紅玉は
セイランやおいなんて興味なくて迷惑してるかもよ……
>815
レスしてる時点で放置できてないってことに気付け。
煽られてどうするよ。
>816
ありうるねー。
やおい設定好きは権力女の一人の好みで
その人が辞めてからブーイング出てたりして。
まだ在籍中なら、やおいキライな紅玉がいたら
愚痴くらい言われていそう。
声優さんだってやおいとなったら引く人多そう。
>816
終わり二行。
そう思っているファンばかりじゃないから
執拗な紅玉叩きが止まらないのだよ。
BLにしたいならBLゲーム作ってその主役にセイラン出せば
よかったんじゃないの?セイランのことあまり詳しく知らないけど
厨房狙いキャラだとは聞く。荒らしみててもそう思うし。
オスカーのセイラン口説きを書いたシナリオライターさん。
今も御在籍でいらっしゃいます。
自称紅玉設定大好き荒らしのせいで逆にアンチ紅玉が増えるという罠?
>821
その人より前に、ゲームのセリフがすでに痛かったyo!
仲良しキャラがオスカーだってことでジュリアス叩き
はじめたらしいし。
>声優さんだってやおいとなったら引く人多そう。

まさか。今更そんなプライドあるわけない。
極一部の声優さんだけ例外。
アンジェキャラでホモトークなんかやってほしくもないけどね。
>821
CDやOVAのシナリオは全キャラホモだからセイランだけと
言うわけじゃないけど(藁、
ゲームのセリフではセイランとリュミエールはレディ扱いです。
女性化リュミが嫌われずに住んでいるのは飛田さんのおかげ。
>824
声優さんに失礼な人だね。
ホモですと受ける仕事と、
制作者の個人的趣味でホモセリフ
しゃべらされる仕事じゃ
気分違うと思うよ。
>825
リュミ受けの同人読んだりもするけど、紅玉設定台詞は一部やりすぎ。
飛田さんでよかったよ。やおい嫌いのファンに叩かれそうなほど
露骨なのも明るく演じてくださって。
わたしはアンジェと遙かはBL系じゃないからやる気になったんだよ。
好きな声優さん出てても、BLゲームやCDは買う気にならない。
自分の趣味や厨房の煽りで、そこをごちゃまぜにしないでね。>紅玉&関係者
あのシナリオライターさんは
セイラン口説きも書いたけど、
ジュリアスを叩いたりはしてないと思うけど。>823
むしろ、唯一の仲良しキャラのオスカーを取られたから
セイランを目の仇にし始めたのがジュリアスファンじゃないの?
私はてっきりそうだとばかり思てたよ……。

スレ違いでスマソ。
>828
言ってもムダでしょ。
801に侵されてる人には普通の男同士、男女の会話が書けないんだよ。
アンジェの脚本家が良い例。彼女は三國志のドラマCDでもやってくれたさ。

あ、別に801が好きな人全てに当てはまるわけじゃないからね
817.819は荒らし。
アドレス見れ。
>829
…スゴイ意見だ……。
そりゃジュリアスファンにもイタイ人はいるだろうけど、
各板のアンジェ関係見てその意見だったらスゲェ…
男性同士の友情と愛情を区別できないのだろうねぇ…
>829
それもジュリアスファン叩いてるつもり?
私はっきりいってキャラとしてはジュリアスいまいち好きに慣れないけど
ファンとしての態度最低なのはセイランのやおい厨ファンだよ。
全員ではないだろうけど、2chの各スレ荒らしてる厨は1年以上前から
そうやって「叩いているのはジュリアスファンだ」と言いつづけてたからね。
もううんざりしてます。
関智は歌詞を覚えるのが苦手なんだよ。CDだけで聴くと高橋さんと並ぶくらい
にうまいけど、歌手でもあり人前で歌うのが大好きな高橋さんとは、ライブでは
比べものにならない。詩紋とのデュエット、一生イベントで聴くことはできない
と諦めています。
リモコレ論争もひどいけど、セイラン厨の「叩きはジュリアスファン」という
決めつけの叩きもいいかげんしつこい。
それだけ叩いてりゃジュリアスファンには嫌われてるだろうけど、
ノーマルにもオスランにもオスリュミにもオスルヴァにもオスクラにも
嫌われてること知らないのね(w こんなとこで叩いたりしないけど。
>唯一の仲良しキャラのオスカーを取られたから
>セイランを目の仇にし始めたのがジュリアスファンじゃないの?

唯一のとか目のカタキとか、そういう風にしか見れないから
セイランファンはジュリアスを叩くのか。
ジュリアスファンが怒ってるとしたら別の理由だと思う。
セイランが野良犬以下だとか、腐った卵だとか言ってたあっちのほう。
私もあんなセリフを恋愛ゲームに入れられて気分良くなかったし。

やおいに結び付けたがってるのは叩き厨だけだということに早く気づけ。
>837
ナイス突っ込み!
あれは私もはぁ?と思った。作ったの誰だよ……。
紅玉の作るセリフは時々とんでもなく痛いのがあるから
フルボイスじゃなくて良かったと思うこともある。
あれを岩魚が言ってたら、ジュリファンじゃないけど
耐えられないと思う。
>837
なにそれ?解説きぼん。
セイランってそんなに痛い設定セリフのオンパレードなの?
>838
フルボイスじゃなくて良かった唯一の点が
そういうことか・・・痛い。
遙かはそんなひどいのはないと思うので
ぜひフルボイスおながいしまつ。
そうだよね。
他人を野良犬以下と例えたり、馬鹿にする発言はいけないよね。
ここは心の綺麗な人ばかりで嬉しいよ。






そのわりには陰口と愚痴と噂話と叩きばかりやっている野良犬以下のオバサンばかり。
>838、839
セイランというキャラは皮肉好きの詩人という設定だから
他にも厨房が喜びそうな痛いセリフは山ほどあるよー。
自分もあの頃は美形クールでカコイイ?と思ってたけど、
今見ると偉そうに人を傷つけることばかり言ってて痛い。
(セイランがじゃなくてそういうキャラ設定作った紅玉が
痛いということよ。)
岩永さんも毒舌で他人攻撃好きだから、セイランのセリフは
聞いてて怖い(汗)
>838、839
セイランというキャラは皮肉好きの詩人という設定だから
他にも厨房が喜びそうな痛いセリフは山ほどあるよー。
自分もあの頃は美形クールでカコイイ?と思ってたけど、
今見ると偉そうに人を傷つけることばかり言ってて痛い。
(セイランがじゃなくてそういうキャラ設定作った紅玉が
痛いということよ。)
岩永さんも毒舌で他人攻撃好きだから、セイランのセリフは
聞いてて怖い(汗)
なぜに二回?????
スマソー。荒らしもきちゃったね。
紅玉が痛いのはわかったけど、
それに便乗してるセイラン厨ファン
(一部だけだと思う)の荒らしが痛すぎる。
2で痛かったセリフはセイランだけじゃないのがまた困る。
2代目紅玉のメンバー、もう残ってないといいなぁ。
あの人達の作る刺々しい皮肉ふたっぷりのセリフキライ。
フルボイスで声優さんにあんなセリフしゃべらせたくない(涙
遙かのスタッフ違ってヨカッタ…
フルボイスになったらなったで、
いろいろ問題ありそうですね、ネオロマは(^^;
リモロザもセイランやおい設定もなくなるように、
新作アンジェはキャラ一新してほしいなー。
声優さんは同じでもいいけど、今のキャラとかぶらない
関係になるように配置してくださいね。>紅玉
あと、痛いキャラと嫌われそうなキャラを
わざわざ作るのは辞めてください。人数少なくていいですから。
遙かは3も声優同じでキャラだけ変える路線になりそうだよね。
アンジェも思いきってそうしてみてもいいと思うけど。
後裔の扱いは、豪華声優さんたちには気の毒だけどね・・・
>847
アンジェの脚本家が、遙かで1回だけ語りのシナリオ担当したとき、
真面目に心配したよ…(アンジェファンごめん)。
でも遙かも、一番最初のドラマCDは…もにょもにょ
語りなら大丈夫だよ。他キャラとのからみないでしょ?
(なんて失礼な…)
でもあの人、短編ほのぼの話やギャグはうまいんだよ。
私もけっこう好きな話あるし。むしろゲームセリフのほうが
感情が感じられないから痛いのはグサっとくる。
853の(なんて失礼な…)は自分に対するつっこみです。

アンジェのゲームのセリフ(2以降)は、
特定キャラのファンや特定801カプのファンだけ
喜んで、ほかのファンはしらけるーということが多い。
声優さんに汚い言葉までしゃべってほしくないねー。
遙かはキャラ人数多くても、
メインは8人だけだからまだバランスとれてるんだよ。
アンジェは16人もメイン扱いにしちゃったから、
もうだめぽ・・・・・・。
新作はメインキャラへらしてほしいな。新守護聖9人で
声優さんは各担当入れ替え(笑)
森川さんと真殿さんと成田さんは、
脇キャラか敵キャラでいいので、
続投キボンヌ。
859852:02/09/15 22:34
>853
でもあれ、歌が神子へで語りが相方へで、
ちょっと内容がやっぱりホモくさかったよぅ…
ゴメン、きっと思い過ごしだね、多分。
好きなコンビなもんだったからさ。

確かにホワイトドリームとかは普通に聴けたね
>859
そうなんだ…なんで語りが神子へじゃないんだろう…。
>858
禿同。メインは少ない方が良いけど、
モリモリやナリケンは脇でも出してやって…。
ネオロマにそれほど愛着を感じていなさそうに見える
子安さんは続投希望されるかなぁ。
交代になってもご本人にとってはたいして気にしなかったりして(泣)
関俊さんもどうかなぁ。似たような展開してる最遊記なら主役だしな(笑)
関さん私も好きだけど、他作品いっぱい出てるし、べつにネオロマには
こだわってくれなくていいかも。
新守護聖9人で声優さんも同じで良いけど、
いま人気の薄い光・夢・緑を人気でるような
キャラにして平均的にしたら?と思う。
オリヴィエ子安さんはいじけてた(笑)
>858
声オタの感覚って凄いね。
声優が出ればなんでもいいのか。
協力者はいらないから守護聖だけで、
あとはお気に入りの声優だけ適当に出て欲しいという勝手な発想。
ついていけない。
結城さんと速水さんも引け目感じてるみたいだよ。
声優さんにそういう風に思わせるのってかわいそうだな。
アンジェって1の頃はどのキャラみもんな好かれてた。
オスカーが強いのは変わらなかったけど、でも嫌われる
ようなキャラいなかったし、あの頃もっと声優さんに
活躍させてあげたかったな。今は痛い攻撃的なファンもいるし、
人気がないというのが定説になってるキャラ担当だと気の毒。
>864
まだいたの?
荒らしは岩魚が出てやおい受やらないと不満ですか?
でも残念だけどアンジェはやおいゲームじゃありません。
>864
声ヲタじゃないならこんなとこ来るな。
カエレヨ!!(藁
ちょっと疑問なんだが、声オタじゃない>864は
この板のこのスレに何でいるの?
ここは一応声オタのあつまる声優板でしょ?
ゲーム板とか同人・漫画板での発言なら
そういう意見もありなんだけどさ。
マジレスよろ
わたし森川ファンだけど、ネオロマは痛いから微妙だな。
本音は、GSの続編に出てくれるほうを希望してる。
荒氏は無視しようよー。
このセイランオタ厨にはつきあってらんないよ。
>865
メルやティムカもね・・・・セイランとアリオスは
立場以上に目立ってるし、紅玉がお気に入りに手を
加えるごとにキャラバランスが崩れていく。
チャーリーは今でも脇役みたいなもんだから
真殿さん出ていればそれでいい。
同じ教官協力者でもセイランとはずいぶんな差だよ。
立木さんも、ヴィクトールが人気出ないのは自分のせい?と
心配なさってるご様子だった…
違うのよ!紅玉の設定が悪いんだよぉ(泣
年上軍人って私の好きなタイプのはずなのに。立木さんの声も
かっこいいのに、なぜあんなに年寄りくさいの…
チャーリーファンじゃなくて声オタだろ>872
ゼフェルは人気あるのに、磐田さんいつも心配してるよね(ワラ
結局、ベニダマが一部キャラ贔屓して魅力的なキャラを作れないから
そのしわよせが声優さんにまでいってしまっているということ?
悪役じゃないんだからもっとなんとかねー。
岩田さんの漢字変換間違えたー。スマソー。
>873
どこで聞いたんだよそんな話。
エセ関係者ひっこめ。
声オタってのはどうしてこう関係者づらしたがるのかね。
そして被害妄想激しい。
>874
荒らしの決めつけは当たってる試しがないね。
セイラン以外の教官協力者ファンって、
みんな紅玉の贔屓には内心呆れてるよ。
あんたみたいな荒らしが相手じゃない限り、
いちいち口に出さないだけ。
>873
ネオロマイベントか何かでそれっぽいこと言ってたよね。
DVDかな?私も聞いた気がするんだけど。
奥ゆかしい人だなーと思った(w
>877
アンタはカンケイシャなわけ?荒らし出て逝け!
決めつけが好きなセイラン荒らし厨はいつまでここに居座り続ける気ですか?
遙か好きでヨカッタ……
だれも関係者なんて言葉すら出してないのに、
関係者って言葉好きだね。
あと被害妄想って言葉も。自分が言われ続けたんでしょ(w
セイランやおい好きとかいう荒らし、かなり頭悪いね・・・・

明日休みだし予定ないので明け方まで。>880

ヴィクトール好きだったのに
被害妄想ファンがいると分かったので嫌いになった。
ジュリアスファンだけかと思っていたのに。
人気が無いというのがそんなに口惜しいのだろうか。
ファンが煩いキャラって鬱陶しくなるよ。
>880
みんながセイランマンセーになるまでです(ワラ
1000年経とうがマンセーにはなれないけどね、自分は。

オリヴィエ、初期ドラマCDや漫画だと十分カコイイと思うが、
最近は、出番はどんどん減らされお笑い担当に…。
子安さん、折角段々男っぽくしてたのにね
じゃあ884以降は相手にせずに寝ましょう。>ALL
>886
ハーイ。
荒らす時は叩きまくり、自分の意見は
他人に聞いてもらおうだなんて図々しい。
無視して今夜はさよなら。
>ALL注意!

884と885は上でさんざん荒らした

荒らし本人の書き込みなので、

荒らし本人以外はレスしないでください

よろしくーー
889885:02/09/15 23:55
>>888
なんで私が884と同一人物なんだよぉ
じゃ、アンジェの話は荒らしタンの監視がない時に続けてください。
遙かの話に変えさせていただきます(ワラ

今度2のCDドラマが出るそうですね。
友達から回ってくるの待っててまだ1のドラマも聞いてないんですが、
ちゃんと1のドラマは完結したんですか?
そもそもどういうストーリー?
>>は荒らしの証拠じゃなかった?
>890
完結というか、まあ一応は。
何巻にも分けて出しているので(鬱
脚本家によります。今度は誰だっけ?
遙けし京はいつまで続ける気ですかねー。
>892
しかも秋草の調の続きとかいうふざけた設定。
サントラまで買えと。
名前まで覚えてないや・・・・。
遙かのCD紹介にもシナリオライターの名前載ってないね。
外部のライターだから?
OVAは載ってるのに。
八葉萌芽の巻2巻 八葉みさと異聞4巻
刻(とき)の封印も4巻組だって……フザケテル…
花鳥風月がいちばんおもしろかったよ。
イラストの同人絵には萎えたけど。
>892
脚本家は今までと一緒のOさん
>893
サントラ買わなくて良いよ。
自己紹介と神子が狙われてるってのがわかるくらいだから。
ドラマCD本編だけで十分。
ところで、今回は恒例の初回全巻購入者プレゼントじは無いんだね。
よっぽどLaLaのCDの方が安くて親切だわ
>各巻のジャケットには、林明美氏の描き下ろしイラスト

これがイタイでつー
>897
そう。それがイラン。
林明美、フルバなんだもん(フルバ自体は好きだが)。
遙かにはいらない…。つなきで懲りてないのか、紅玉
ほかに引きうけてくれるところがないんだよ。
後裔のアニメ仕事ってギョーカイで評判悪いというウワサだ。
金は安い、期日は短いでサイアクなんだと。
900声の出演:名無しさん:02/09/16 00:14
900!
ageるなよ、ヴァカー
今夜中に引越しするかな?
テンプレは1のままでいいよね。
何書いても叩き好き荒らしはくるだろうし。

「遙かなる時空を超えて」
プレミアムツアー4 大人お一人様
42,800 円
(1泊2日) 2002年9月23日(月)〜24日(火)
募集人員300名/最少催行人員80名
ふぅ。三木さん、断ってもいいよ・・・・・。
大貫さん、遙かからいなくなっちゃうのかなぁ…。
…そうだよなぁ、自分の名前が責任者として入ってるのに、
自分の絵の片鱗も残ってないアニメが発売されるしな……。
花梨の巨眼が気になる>林ジャケ
>抽選前に同じ申込書((1)〜(6)の記載が同一のもの)であると確認された場合はすべての申込書を1枚とみなします。

これワラタ(w
ミキシンは知らない間に事務所に仕事いれられてるから…
ツアー行った事ないけど、もう4回目なの?
完全にボロ儲けだと思われてるね。
今までのゲスト誰か教えてー。
スタンプラリーのご案内がひそかに。
まだやってるの?神社仏閣に迷惑かけてオタクの恥をさらす企画。
>イラストの同人絵には萎えたけど

林絵と同人絵とどっちがいい?
なんかもう究極の選択って感じだ。
私は美津濃絵がいい。
>904
ていうか、もう完璧別人…小さいけど後ろの2人もね…。
マジでシリーズモノのドラマCDのイラスト…ムカツク…
>906
三木さん、イヤならイヤってそろそろ事務所に言おうよ。
体力無いんだからさぁ
>908
私は1が美津濃絵、2が大貫絵、
他のは個人的には認めない。
遙か2のアニメなんかが決定して、
林絵になったら・・・ガクガクブルブル
>907
京都の名所にゲームキャラの等身大立て看板を持ち歩き
写真撮影して本にして売ってる後裔だもん。
なんだってできるさ。でもそろそろ環境庁か文化遺産保護委員会
みたいなとこにチクっとく?(ワラ
認めないってえらそーだな、荒らし本人か?
ツアーってコスプレ客とかいるのかしらん。
親子連れはいるって聞いたけど、同人女たちと
一緒に京都まわってたのしいですか、お母さん。
>908
そりゃミヅノ絵(ワラ
大貫絵も色塗りのテカリがなければまあまあ。
>906
朱雀コンビが多かったと思う。
丁寧に毎回レポートうPしてる信者がいるから
ぐぐればすぐ見つかるよ。
916910:02/09/16 00:33
>912
個人的にはって書いてあるけど?
何でもかんでも荒らしにしないでくれる?
それともそんなに敵が欲しいの?
>906
1回目:高橋&宮田
2回目:高橋&宮田
3回目:三木&☆
4回目:三木&井上

三木さん頑張りすぎッス・・・
>916
そういう態度じゃ荒らし扱いされても無理無し…
>917
4回目:三木&井上なの?
今回4回目で三木&中原じゃなかった?5回目の間違い?
石田さんは参加しないでくださいね(笑 >高額ぼったくりオタクツアー
921910:02/09/16 00:38
>918
あーはいはい、勝手に荒らしにしといてくれ。
名無しに戻るよ
おちけつ。アンジェ荒らしの書きこみ見ちゃうと
みんな鬱になるんだよ。(まだいるかもしれないけど)
>919
うはっ、間違いますた。

・・・って5回目ってもう決定してるの?
京都市の為にもツアーはこれで最後にしてほしいのに。
>923
>京都市の為にも

ワラタ。ぜひJTB京都にメールを!
案スレに時々、人の言葉尻を捕らえて、偉そうとか何様とか叩いてる人がいるんだけど
フォローすると自作自演と言われそうで、何もできないでいることが多い。
同じ人かどうかわからないけど、そういうのやめてくれないかな。
そっちの方が荒らしに見えるよ。
あいたん


        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                        l
    .|    ●                |  マターリしようよ
     l  , , ,           ●    l 
    ` 、      (_人__丿    、、、    /
      `ー 、__               /   
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
928:02/09/16 02:36
か、かわいい…(w
>911
チクってよし!!
今まで書きこみしていた人ではないが、
プレミアムツアーのゲストは、
1回目:高橋&宮田
2回目:高橋&宮田
3回目:三木&☆
3.5回目:井上&中原(&堀内&岩田)
4回目:三木&中原
だね。

>そっちの方が荒らしに見えるよ。

比較する次元が違うって・・・・・・。
アンジェスレのやおい荒らしはもう別格。
京都ツアーって何回も行って楽しいもんかねー。
三木ファンだがどうしてもあの企画だけは……。
980くらいでお引越し?
>アンジェスレのやおい荒らしはもう別格。

その人の話はしてないYO!
そっちの方とどっちの方を比べてるんだかわからないけど(笑)、
荒らしの話はよしましょう。本人がきたら困ります。
>933
すさんだ感じにならなければ、それでいいと思います。
というわけで980をふんだ方、よろしく御願いします。
高橋&宮田さんはご本人たちに嫌がられたのか
朱雀コンビではもう客を呼べないと思われたのか〜?(泣)
ミキシンはまだまだ利用されそうだね〜
そろそろ石田さんが利用されそうな予感がするんだ…
ご本人断ってるかもしれないけど…
>938
断ってヨシ!
つーか、全員断ってヨシ!
>937
直純さんは10月に新しいCDを出すので、
そっちのプロモーション活動で忙しいのだと思われ。
宮田さんは純粋に忙しくて予定が合わなかったのかな?
>939
禿同。全員断ってヨシ!
逝ってよし、に見えて焦ったよ(笑)
三木さんは知らない間に決まってそうだよね。
☆さんは引き受けちゃいそうだけど、
一度行ってどういうものか知ったら、
石田さんと井上さんは次回からことわりそうな気がするよ。
942声の出演:名無しさん:02/09/17 14:59
さがりすぎ。
あげ
ちょっと関係ないけど
ネオロマと同じ道をたどっていると噂の(?)
最遊記イベントに行って来た。
細かいところまでこだわってるのが伝わってきて
けっこう良いイベントだったと思う。
ちょっと?な企画もあったけど考えた末の結果ってことで
まあ十分許容範囲かなと。
少なくとも声優人気だけを売りにしたイベントではなかったよ。

ってこれが普通なんだよな、本来は。
せめて普通に楽しめるイベントに戻ってくれよネオロマ…
ゲームの進展はないのに、イベントの進展・進化だけはあるんだよね・・・
・・・はぁ・・・今年度は、そういう方針なんだよね(呆)
>943
さいゆーきは声優ネタというより作品ネタに終始してた気がする。
声優自身ネタって夜の部のはじめくらいだったしなぁ。
あとは全部思い出のシーンとかアフレコの時とか、イベントの思い出とか。

ネオロマのトークには作品ネタがないんだよ。それが不満。
ドラマも最近はキャラが壊れてるし、声優自身のネタもいいけど
作品の話もしてほしいんだが。
>945
肝心のゲームのセリフは、終始、愛のささやきばかりなパターンをどうにかしないと・・・
語るにも語りづらい・・・
やっぱりCDドラマがいいんですが。
最遊記イベントで思ったのは、ステージ上の声優人数が少なくていいな〜
ということ。おかげでそれぞれの声優さんに見せ場というか、おいしい部分が
まんべんなくあった気がする。
もちろん、草尾さんの見事な司会とネタ振りがあってこそだけど・・・。
ネオロマも大阪みたいにもう少し人数減らしてくれたらいいのに。

>947
たしかに「大人数」ってのは
ゲームにしてもCDにしてもイベントにしても
どれをやるにしてもキツイんだよな…。
今、イベントは声優で客呼んでるのが現状なんだよね。
結局どのファンも満足ざられてない。
ゲームのファンも各声優のファンも。
せめて、せめてアンジェと遙はわけてほしいよね〜。
平田さん見にいきたかったな(笑
最遊記って声優の歌あり?
もう遙かだけでも客呼べるよね…アンジェと分ければ
ゲーム内容についてもっとつっこめるはずだし…
3階席なんて客にとっては全然嬉しくないよ。
>949
ソロで歌ったのは関さんと☆くんだけ。
平田さんは3人で歌う歌のソロパートは歌ってくれたけど。
歌ありか…ネオロマ化してるね…

980ふんだ方、ひっこしお願いしますー
10月のDVDはどんな編集になってることやら。
毎回思うのだが、編集ショボすぎ。
954声の出演:名無しさん:02/09/18 21:17
なに?
DVD買ってるなんてえらすぎ…
age荒らしにレスしないの!
3階席よりはDVDのほうがいいかも
どっちも嫌なので微妙だけど。
他のゲームもおもしろくなってきたし、
公営どこまで今の儲け主義でねばる気だろうね。
>953
禿同。イベントに行けないからDVDを買って観てるんだけど、
編集がショボくておもしろくない。
せめて、歌は最後まできっちり入れてくれよ。
>959
歌詞まちがえたからとかやばくてカットしたんじゃなくて
元から入ってないの?
他に何を収録するんだ!つまらんテーマの個人ネタトークか?
2公演(もしくは4公演)あったのを1本にまとめるんだから
全コーナーを適当に入れていけば、すぐにうまると思われ
やる気ないっつーか、頭悪いっつーか…もとからだけどな
>959
確かに編集もしょぼいけど、それ以前にイベント内容もしょぼいという罠。
あんだけのメンツそろえてどうしてああもつまらんものを
大成功だの言ってられるのか不思議…(揃えすぎてつまらんってのもあるが)
キャパが埋まれば大成功と勘違いしているのでわ?
内容の善し悪しはともかくね。
>963
それはあるよ。
今回3階席までうまったから大成功なんでしょう、きっと。
どんなに不満(後裔ではクレーム)が出ていてもね。
別にあんな大きな会場じゃなくてもいいのにさ・・・。
パシフィコって見難いし。
せいぜいキャパ2000〜3000程度の見やすい会場で
「遥か」と「アンジェ」分けてやって欲しい。
>960
直タンの歌は、だいたい途中で切れてる。
967声の出演:名無しさん:02/09/19 19:48
>>965
同意
968声の出演:名無しさん:02/09/19 19:58
同意
969声の出演:名無しさん:02/09/19 20:00
>>966
それはファンを無視してるとしか思えないんですが
970声の出演:名無しさん:02/09/19 20:11
のこりが30になりましたのでどなたか次スレをお願いします
971声の出演:名無しさん:02/09/19 20:36
972声の出演:名無しさん:02/09/19 22:42
赤い玉万歳
973声の出演:名無しさん:02/09/19 22:51
DV
974声の出演:名無しさん:02/09/19 23:04
ほも路線廃止を訴えます
975声の出演:名無しさん:02/09/19 23:10
976声の出演:名無しさん:02/09/20 00:09
埋め
977声の出演:名無しさん:02/09/20 00:29
978声の出演:名無しさん:02/09/20 00:30
             _____
         _/         \_テヒヒヒー
        / /           \\
       ,|  ._l┴┴┴┴┴┴┴┴l  |
       |  l |ヽ.___/ヽ__.ノ |´l  |
       |  ヽl ( ●) || (● )  l_/  |
      ,|   |〈   ̄ | |  ̄  〉|    |
      |   .||ヽ__,/(`   ´)ヽ_ノ ||   |.
    /⌒\  l  {ヽ、`─´ ,/}  | |  /⌒\
    |  / \ヽ. ヽ/=====ヽ/ /  / \  .|
    |  |\  \ ヽ=====′ / /  /|  |
    |  |  \  \_________∠/  /  .|  |
    |  |   \          /   |  |
    |  |     \       /     |  |
    |  |     ( ・ 人 ・ )      |  |
    |  |      |       |      |  |
    |  |      |       |      |  |
    |  |     /   ;;;;  ヽ      |  |
    |  |     /  / ~~ ヽ  ヽ     .|  |
    |  |    /  /    ヽ  ヽ    |  |
    |  |    /  /      ヽ  ヽ   |  |
    \ |〜〜/  /〜〜〜〜 ヽ  ヽ〜| /
      ~~ (___)       (___)~  
979声の出演:名無しさん:02/09/20 00:32
???
980声の出演:名無しさん:02/09/20 00:35
ゆかりん
981声の出演:名無しさん:02/09/20 00:37
980!!
982俵屋朔太郎 ◆xB5qWTHM :02/09/20 00:38
ビミョー
983声の出演:名無しさん:02/09/20 00:43
573!!
984声の出演:名無しさん:02/09/20 00:44
 


 
985声の出演:名無しさん:02/09/20 00:44
 
986声の出演:名無しさん:02/09/20 00:51
987!
988声の出演:名無しさん:02/09/20 00:54
988

989声の出演:名無しさん:02/09/20 00:55
989
990声の出演:名無しさん:02/09/20 00:58
とと
991声の出演:名無しさん:02/09/20 01:01
遥かオタ死ね
992声の出演:名無しさん:02/09/20 01:02
アンジェもなー
993声の出演:名無しさん:02/09/20 01:04
関俊と三木死ね
994声の出演:名無しさん:02/09/20 01:06
オカマ
995声の出演:名無しさん:02/09/20 01:08
995
996声の出演:名無しさん:02/09/20 01:08
997声の出演:名無しさん:02/09/20 01:09
998声の出演:名無しさん:02/09/20 01:09
1000
999声の出演:名無しさん:02/09/20 01:09
996------------------------!!!!
1000声の出演:名無しさん:02/09/20 01:09
10000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。