声優板自治スレッド其の5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
スレ立て協議、削除依頼、重複スレッド誘導、ローカルルール変更・申し立て
板ロゴ変更、ID制度、荒らしなどについて話し合うスレッドです。
住人の皆様、自治協力 お願致します。


前スレ
声優板自治スレッド其の4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1022603491/

過去
1: http://natto.2ch.net/voice/kako/1006/10066/1006684287.html
2: http://natto.2ch.net/voice/kako/1006/10068/1006809905.html
3: http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1017416643/

声優板の削除論議
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1023512489/
2声の出演:名無しさん:02/06/25 21:43
糞スレ!
3声の出演:名無しさん:02/06/25 21:45
菅澤をなんとかしてください!
4声の出演:名無しさん:02/06/25 22:03
(´-`).oO(このスレの住民って2ちゃんねる来てておもしろいのかなぁ・・・)
5声の出演:名無しさん:02/06/25 22:07
ライムのスレがストスレ掛けられた。ワラタ
6声の出演:名無しさん:02/06/25 22:09
>>1
ご苦労様です
7声の出演:名無しさん:02/06/25 22:10
>>1
ご愁傷様です
8声の出演:名無しさん:02/06/25 22:12
>>3
ネットストーカーに言ってくれ!
9声の出演:名無しさん:02/06/25 22:13
10声の出演:名無しさん:02/06/25 22:14
ライムの馬鹿は、糞スレは二度と立てないでね
11声の出演:名無しさん:02/06/25 22:15
>>10
やだお☆夏休みになったらぱーとUたてるもん!
12声の出演:名無しさん:02/06/25 22:16
>>11
消えろ
やっぱりちゅっちゅ残すのやめようぜ。
>>11
影ながら応援してるからな!がんばれよライム
ちゅっちゅー
16声の出演:名無しさん:02/06/25 22:19
自治で馴れ合うんじゃねぇ!
>>14
ありがとお☆ライムがんがるー!
18声の出演:名無しさん:02/06/25 22:20
全然・・・ダメだ・・
ライムたんちゅっちゅー
やはり、ライムはアクセス禁止にすべきではないかと思うのだが。
よくわかりました。ちゅっちゅスレは禁止の方向で
>>19
ちょっと、見逃すわけにはいかないよな。考え直す気も無い様だし
>>20
ガン☆ひどいお…
>>23
だったらここから立ち去れ。
>>24
それはやだ
ライムがんがれや
自治を荒らすな
10 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:02/06/25 22:14
ライムの馬鹿は、糞スレは二度と立てないでね


11 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:02/06/25 22:15
>>10
やだお☆夏休みになったらぱーとUたてるもん!

さあ、どうする?自治の側はかなりお怒りのようですが
>>26
ありがと☆ライムがんがるお☆d(=^-^=)b
まー、ライム、KiD、A&K、Necro、ジャミラス。
以上6名の永久追放をキボンヌ
>>29
頼むからやめてくれ・・・
ライムが入っている理由はこのスレ見ればわかりますが、悪質です
ライムたんがいない声優板なんてつまんないよ
結局、ライムもA&Kと同類の自己中基地外だったか・・・。
>>33
うれしいお☆
応援してくれてありがとう!ライムがんがるー
>>35
自作自演かよ
>>35
ライムは今のこの状況どう見る?
ちゅっちゅは廃案でいい。結局こうなるから
39イオナズン ◆IO.DeeeA :02/06/25 22:33
ライム偽者だろ!なんか微妙に文章いつもと違うぞ!
トリップだしてみろよ
>>38
イオナ達なら・・・
4140:02/06/25 22:35
っていたしw
ライム偽はアンチちゅっちゅの自演かよ
ライム逃げたな
44イオナズン ◆IO.DeeeA :02/06/25 22:41
トリップの提示を求めたらいなくなりましたね
ここでのライムはちゅっちゅスレのアンチの
自作自演だったようです。以後このようなことが起きたら
トリップの提示を求めてください。
あとこのようなかたっくるしい文章書くの苦手なので
文章が変だと感じても大目に見てくださいm(_ _)m
>>44
おまえがしきって話を進めてくれ
>>44
お前の方が良さそうだ。Necroに任せてもいいが、あいつは敵が多すぎて荒れるだけだから
47声の出演:名無しさん:02/06/25 22:46
>>30
菅澤、蔵、浩之を追加せよ
>>46
禿同。ネクロはもういらん。
>>46
もうちゅっちゅ側は結論でてるんだけど
>>47
ネットストーカーは(・∀・)カエレ!!
51イオナズン ◆IO.DeeeA :02/06/25 22:49
>>45
しきるもなにもちゅっちゅスレ住民の方はまとまったはずですよ
あとはそのルールに自治スレの方が見とめてくれれば済むことです

>>45-46>>47
俺なんかがしきったらちゅっちゅスレはは厨房の巣になってしまいますよ
>>51
Necroよりもまし
いつまでも子供地味たことやってないで結論出せや

新スレの概要

スレッドタイトル

★【雑談】声優さんにちゅっちゅしたいよぉ【総合】 PART57★

基本ルール

荒らし・煽りは放置
絶対に2ゲットしない
次スレを立てるタイミング(900〜)
1000取りは次スレが立ってから
原則sage進行
他スレを雑談化しない
他スレを荒らさない
他スレでちゅっちゅしない
一部の人間が占有、排他的発言をしない
他人が入れない様な雑談は控える
口論が酷い場合は別スレ(アンチスレなど)へ
2chブラウザ導入推奨、鯖への負担軽減を心がけよう

チャット化して利用しない
MSNメッセンジャー推奨
チャットはhttp://irc.2ch.net/へ

・今後上記の基本ルールを住民が著しく破った場合、削除してかまいません

自治スレの方これでよろしいですね?
ネクロもジャミもゴマスリごくろうさん(藁
ちゅっちゅ総合案は破棄ですか?
>>55
明日まで待ってみるか・・・。
まだ他ちゅっちゅの削除もやってないみたいだし。見てなさそうだし
57イオナズン ◆IO.DeeeA :02/06/25 22:59
>>54
なに煽ってるんですか?
自治スレでローカルルール違反のコテハン叩きをして
自治スレのレベルを下げたいんですか?
>>55
>>53みれ!
>>57
>>55は自治に聞いてるんじゃないか?
59イオナズン ◆IO.DeeeA :02/06/25 23:01
>>56
自治スレの方が結論をだしてくれたら他ちゅっちゅの削除を開始
してくれるのではないでしょうか?
60声の出演:名無しさん:02/06/25 23:01
ネクロはキチガイ
いつか足元掬われるぞ
61イオナズン ◆IO.DeeeA :02/06/25 23:04
>>58
そか!ごめん・・・

なにはともわれちゅっちゅ側の意見はまとまったのですから
自治スレ側の方でもまとめてくれるようお願いします
正直な話
いいかげん結論出してもらいたいです

漏れ等はここまでそっちの話に乗って
議論したんだからいつまでも引きずらないで
自治側で意見をまとめてください
>>59
まあ、いずれにしても今日はまだ出なそうだな
あのルールで何人ついてくるやら
Necroが作成に関わったことが悪い方に出ないことをあとは祈るだけだ・・・
ただ番号をついだだけなら消えても別にいい
>>66
どうも住人は伝統があるとかで番号は譲らなかったようだ
>>67
あのルールじゃ絶対つまらんだろうし
いっそ消したほうがいいのかも
>>68
ルールに引っかかるようなことがしたければメッセなりIRCなり他所でやれってことみたい。
でも、そこまでして残す必要あるのかな〜。
>>69
それだったら別に俺は他所でやっても構わない。
ちゅっちゅ出来れば
どんなスレでもかまいません。
>>69
声優板から考えれば、ちっゅちゅスレを残す必要無いでしょう。
ちゅっちゅ住人は、自分達の居心地の良い場所が欲しいだけなんですから…
>>72
>>71みたいな人が何故か声優板でちゅっちゅというスレにいるとちゅっちゅしたようなつもりになるのかいてね・・・
雑談場所が欲しい→既にある
隔離→こんなルールじゃ隔離にならん
いらねえじゃん
ジャミラス臭ぷんぷん
>>73
貴方のレスは理解出来ない。もう少し噛み砕いて説明キボンヌ
誰か菅澤スレ立て直してくれ。
>>77
立ててやるから、テンプレを用意せよ。
ルールを緩めるわけにも行かないし・・・
あのルールで耐えられるのか?>住人
>>79
必要とあらば耐えさせる意気が必要!
>>79
俺はたぶん無理。
82声の出演:名無しさん:02/06/25 23:26
aaa
俺の居場所がなくなってる・・・
>>83
反旗をひるがえせ!!!
>>83
トリップの提示をお願いします
>>84
え?
過去スレをちょっと読んだけど、由衣たんのスレは今は立てたら駄目なんですよね?
てか、ちゅっちゅの皆いねーの?
>>53
>>52に追加
コテはトリップを必ずつける
どうかな?偽者の煽り対策に
本当に結論出す気あるんですか?

いつまでもこんな議論に時間を割き続けるのも
くだらないんで終わらせましょう

こんな事言いたくはないんだけど
そっち側の誠意も見せてもらいたいものです

これ以上無駄に時間だけが経過していくのなら
漏れも考え方を改めざるをえません
89ボンチアゲ ◆yhh4AQ7w :02/06/25 23:38
>>85>>87
これでいいっすか?
イマイチ状況が解からん・・・
>>86
いるYO
91ボンチアゲ ◆yhh4AQ7w :02/06/25 23:40
>>88
なんか難しい事になってるんだな・・・
ちゅっちゅスレは廃止ですか?
で、>>87は却下?
やっぱ昨日誰かが言ったとおり、W杯で人集まらなかったな。
結論は明日ですか・・・
>>91

まず、新参の漏れがでしゃばって悪かったよ

全ちゅっちゅ統合して新スレ立てて
雑談所にするって方向でちゅっちゅ側が結論出したんだけど
自治側がいつまでたっても煮え切らないんだよ

だからこう着状態でし
>>91
最悪の場合そうなる
今日は時間的に無理だろう。やっぱりサッカーには敵わなかったな。
いいだろう・・明日で
>>93
いつまで延ばしてりゃ気が済むんですか?
漏れのように見終わって来てる人間がいるのは
まったくの徒労ですか?

あなたも自治側なら不満を漏らすだけでなく
建設的な意見を述べてくださいよ
>>97
俺は自治じゃないんだが・・・。話し合いが始まるのを待っててここにいたんだが・・・
fusianasanで議題になってるものの決採りますか?
>>99
人が少ないからしなくていいと思う。自治も見てなさそうだし
>>98
アンタのような人には申し訳ないが
いいかげんだるくなってきたよ…

もともとこんなところの
自治に参加するような柄じゃねーんだしよ
>>101
まあ、落ち着けや。削除議論の時じっくりやれって俺に注意した君なんだしさ
愚痴になっちまうが

ここの自治を本気で考えてる人間は何人いるんだよ?
中には都合の悪くて来てない人間もいるだろうが
本気で何とかしようと思ってる人間があまりにも少ないんじゃないのか?

それともマジになってやってた漏れがアフォなだけなのか?
結局はすべてのちゅっちゅを残しておけばいい
どうせ飽きるだろ
>>103
前スレのガキっぽい言い訳であきれられた模様
どうでもいいが、自治スレでチャットはやめれっつったろ。
脊髄反射でレスしてるから連続投稿になるんだ。
考えて書け。

ところで、2ch側でまた動きがあったようだな。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1024827961/206-207n
また転送量ヤバイんだろうか?
>>106
http://www.yakin.cc/
06/25 new record 103.1 Mb/s

転送量新記録っす
>>105
第三者から言わせてもらうと自治スレの方が餓鬼っぽい(藁
109ボンチアゲ ◆yhh4AQ7w :02/06/26 00:16
>>108
ガキっぽい意見でもさ、どちらの言い分が正しいんだろ・・・?
>>107
いろんなもの見せるのはかまわないけどさ

アンタもう少し真面目にやってくれない?
自治側でコテなのアンタだけなんだからさ
自治の意見まとめてくれてもいいんじゃねーか?

それとも自治なんかどうでもいいの?
111声の出演:名無しさん:02/06/26 00:48
なんで
(;o;)ママぁ、声優板を自治しよーよぉ・・・、其の5
じゃなの?
>>108
過去ログ見ればわかると思うがまともに議論していたり
稚拙なカキコだらけにだったりと時間帯によってまるで雰囲気が違う
ちなみに今の時間帯は・・・
>>110

僕って自治スレの住人なのかなぁ、、、
参加したのここ数日ですし、過去の経緯とか声優板特有の
状況とか全然把握してないですし。

なので、僕的には前スレの771さんのような人が適任じゃないかと
思うのですが。


と前置きして、、、

まぁとりあえず、>>53のルールでちゅっちゅ総合スレ1つだけ
存続したいってのがちゅっちゅすれ住人の話し合いで決まった意見。
それで存続させるのはどうでしょうか?って話しですよね。

それに対して現状、他のスレでコテハン馴れ合いを続けてるって
指摘があった訳ですよね。

そもそも2ちゃんのガイドライン等、ルールを守るのは基本な
訳で、それを現状で守れていない人が、その後ちゃんとルールを
守れるか?と言う話しになると疑問を持たれるのは仕方がないと
思います。あまりにも言い訳に見えると、今後何かあったときも
そういう行動に出るんじゃないか?って思われるのも印象良くないですし。


で、今後スレを存続させるとして、住人がそういう態度が問題視
されて居るのではないかと僕は感じます。その点についてどうお
考えでしょうか?


PS

個人的に思うんですが、問題を前向きに解決させたいのなら、相手が
どういう印象を持つか?どうしたらスムーズに進むか?を考えるべきで、
いたずらに煽ったりする口調の発言が続くとそれだけで印象が悪くなると
思います。問題点を指摘されたら真摯に回答できるか?って点は重要だと
思いますし、今後も存続をさせたいのならその点は注意した方が良いので
はないでしょうか?
114ボンチアゲ ◆yhh4AQ7w :02/06/26 01:19
ちゅっちゅスレ返せ!
115声の出演:名無しさん:02/06/26 01:19
自分が知っていることを皆が当然知っていること
のように思うのはよくないよ。普通は声優なんて
知らないから
116声の出演:名無しさん:02/06/26 01:24
あと一声優のスレッドの数を固定するってことらしいけど
この板の住人の気質じゃ無理なんじゃない?と思う。
削除依頼に本スレへの誘導も出来ずに同じ名前の
入っている声優のスレを消されただけで怒るような連中だから。
ハッキリ本スレアンチと決めてもそれを知っていて荒らす人が
出てくるのは予想できるしレス単位の削除も声優に関する
知識のない人からすれば難しいから結局遅れがちとかなるし。
なんだかんだ言って延期かよ、だらしねーな>自治
118声の出演:名無しさん:02/06/26 01:29
アニソン板のようになるのは今までの声優板利用者
としてはどうかと思う。スレの削除基準も声優知識の
ない人でもわかりやすいものでなければならない。
かといって家ゲーみないに一声優につき一スレにして
アンチもファンも仲良くなんて到底無理と思う。
やはりゲーハー化するしか沈静化はないと思うが
それも板の過疎化と質の低下に必ず繋がると思う。
俺はいい案がないが糞スレと思ったら放置。がベストと思う。
自治スレって煽る事しかしてなくないか?
厨房に厨房って言っても逆上するだけだろ
言葉遣いもなってねー、やる事もやらねー、こんな事だから乱立すんだよ
昔の話をするようで悪いが声優板は専門板に位置
しているが、やはり雑談系と考えた方がいいと思う。
結局自治は何ができんのさ?、糞スレを煽って油注ぐ事しかしてないよな?
スレ乱立したら本スレへ誘導もせずに削除依頼ばかりだし
自治スレって存在する意味あんのか?自治の住民は何考えてんだ?
>>118
>やはりゲーハー化するしか沈静化はないと思うが
>それも板の過疎化と質の低下に必ず繋がると思う。

過疎化って悪いことかな?
自治スレ住民は(;o;)へ、創始者の義務としてちゅっちゅを統制するよう言ったが
自治スレ住民は肝心なところでサッカー観戦かよ
ちゅっちゅ住民と同じか、それ以上にタチ悪いな、やる事やってくれよ
他人に義務を申し付けるくらいなら、自分達も責務果たせや
124ボンチアゲ ◆yhh4AQ7w :02/06/26 01:37
ちゅっちゅスレまだ〜?
>>113
マジレスありがとう
漏れも少し感情的になってたよ、悪かった
別に個人を叩くつもりは無かったよ

でも、今はもう真面目に議論する気が失せた

確かに君の言うとおりに
他人の気に入る言い回しをしなきゃ意見は通りにくいだろう
それに、コテの馴れ合いが嫌な人もいただろうね

でも、漏れは他人の顔色うかがって話したり
他人が気に入らないと言ったからって
全部を聞き入れれるほど人間が出来ちゃいないんだよね
それにここの自治スレの人間はあまりにも態度が大柄に感じるよ
正直ここまで話が通じないとは思ってなかった

だからもう自治に関わる気は失せた

ちゅっちゅスレだろうが雑談スレだろうが
立てたいヤシが立てたいときに立てる
削除したけりゃ削除依頼を出す
馴れ合いたい時に馴れ合う

この図式でやってくのが一番無難だった
一時でも自治を手助けしようと思ったのは間違いだったと感じている
今後は自治スレの住民で勝手にやってくれ
自治スレがこんな事じゃ声板全体も従わねえよ
ちゅっちゅ全削除するくらいならお前らも消えろよ
127声の出演:名無しさん:02/06/26 01:42
ちゅっちゅに白羽の矢が立っているようだけど
それ以外のスレもちゅっちゅ以上に雑談私用
のスレが声優板には多い気がする。
ちゅっちゅには興味無いから見てないが
流行るのだからそれなりに人をひきつける魅力が
あって利用する人もいるわけです。他の目に付か
ない興味の無いスレも同じと思います。
声優にちょっとでも関係していれば声優板で
活動して構わないと思います。誰も書き込まない
マイナーな声優のスレがあるよりも板が潤滑し
活性化することにより人が増え(自分にとって)良スレ
が増えていくと思います。同時に人が増えると駄スレ
も増えていきますが誰も書き込まなければ落ちるだけ
ですし。削除を待つより早く一週間待てば倉庫に行きます。
まずは自分が気に入らないスレを駄スレと思うのをやめるのと
駄スレと思ったら徹底放置を習慣づけるといいと思います。
駄スレを見つけてはガイドラインを書き込んでage荒らしていた自治スレ住民・・・
>128
やはり板住人の精神年齢が幼いのも荒れる原因と言えよう
自治スレ住民が一番厨房だと思うがな、糞スレをage荒らすなんて
自治スレの厨房名無しよか、ちゅっちゅでもどこのスレのでもいいから
人気のあるコテハンが板を自治したり、仕切ったほうがいいと思う
人気があるって事は良識あるコテハンだろうし
>それにここの自治スレの人間はあまりにも態度が大柄に感じるよ
>正直ここまで話が通じないとは思ってなかった

僕は過去ログ見る限り、自治スレの住人さんってよりはアンチちゅっちゅ
の人が煽ってるように感じていますよ。ID無しの匿名掲示板ですから、
その辺を切り分けることも大事じゃないかと。
>130
自治ごっこしたいよぉ。な書き込みが多いのも見所です。
自治スレは「ちゅっちゅは糞だ」を連発する割には何もできていない
その上にちゅっちゅコテが来たにも関わらずサッカー観戦
「今日はダメだな・・・」とか抜かしやがる、ちゅっちゅよかタチが悪い自治スレ
135声の出演:名無しさん:02/06/26 01:48
過疎は悪いよ。書き込みが無い板を見て書き込む気が起こる奴は少ないから。
136イオナズン ◆IO.DeeeA :02/06/26 01:49
うおっ!Σ(゚д゚lll)
なんか凄い事になってるぞッ!(w
今まで通り自治無視しちゃっていいの?
最後の書き込みが一年以上前のスレとかって書き込む気失せるよ
ちゅっちゅは声優板の鏡。まさに声優板その物。
>最後の書き込みが一年以上前
さすがにそりゃ倉庫逝きか 
>>135
それって問題なの?
>137
だよねー
>>136
自治スレ住民は自治せずにサッカー観戦しているようだ
話にならん、無視されても無理無かろうな
ちゅっちゅが削除されたらアキバまで出張して電気店から立てるかw
>139
板に書き込みが少ないとそのくらいのスレは生き残るよ
145声の出演:名無しさん:02/06/26 01:53
>>137
お前はそう言った板には来ないでよい。
2ch専門板には資料的価値があるスレも多い。
誰も読み返したりしない糞スレなんて要らん。dat保存する価値無い。
いっしょくたにしないで欲しい。

採決を強行してローカルルール設定しちゃおう。
主な本流スレに告知して24時間のfusianasan投票。これで良し。
>145
声優板はそう言った板ではない。
よってお前が来なくて良い。
なんか一人板違いなヤシが
>>145
うざい自治厨死ね
149イオナズン ◆IO.DeeeA :02/06/26 01:54
>>146
じゃあどういうところなの?
>>132
ハァ?名無しを見分けろっていうのか?
そんなこと不可能に決まってんだろーが

大体、自治厨の発言と荒らしの発言に差が無いんだよ
自治厨がもっとちゃんとまとめてりゃあ
こっちももっと協力してんだよ

言いたい事だけ言って何にもしない
手前等より何倍もちゅっちゅ住人の方が働いただろうが
>いっしょくたにしないで欲しい。
自治もろくにやらない奴が何を言うか
152イオナズン ◆IO.DeeeA :02/06/26 01:55
>>149
は気にしないで下さい、間違いです
>149
それって何?とかじゃあ何なの?とかでレスを付けるとチャット呼ばわりされるぞ!
これだから乱立するんだよね ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ♪
自治スレ住民は何の役に立ったのか
前向きなレスは何一つ無かったし
現状維持こそ最善の策
>>150 自治房まるだしの書き込みは控えなさいよ。
自治厨は荒らしと同レベル、現にガイドラインを主張していたヤシはちゅっちゅを上げ荒らしたしな
荒らしの言う事など聞けるか、声板は他のヤシに自治を任せる、自治厨は出て行ってくれ
158イオナズン ◆IO.DeeeA :02/06/26 01:58
>>155
現状維持のまま立てちまうか!?
>>155
著しい糞スレはスレスト食らったみたいだし、このままでいい気がするな
自治スレの野郎どもは何も考えてないみたいだし
ちゅっちゅ全削除すればいい、とかいって論議には参加しないしね
>>158
ボンチがテンプレ探してたよ
161イオナズン ◆IO.DeeeA :02/06/26 01:59
>>160
ボンチ?どこにいるの?
>>150
いろんな方向性が考えられるから、それらの可能性を考慮して、一緒くたに
決めつけるのは良くないと僕は思っています、って事です。

えー、、、と何かお気に障られました?(汗
>158
問題ないだろ。
利用者が多いスレなんだし需要があるから立つのは当然。
声優関係だしageてはならないとかO分以内の書き込みは
禁止なんてルールないし。よっぽど管理側から目に余るなら
ニュー速みたく書き込み規制するだろ。やれ。
次スレが意味も無くチャット化するようだったら、それを控えよう
その代わり、「またかよ」「いい加減うぜえよ」みたいな
煽りを含んだ警告は無視してよい
自治スレ住民は議論放棄と見なす
煽り書き込みを気にする必要は無い。
自分が面白いと思ったらやれ。
受け入れられなかったらなば盛り上がらないだけ。
利用者がいるならムシロやるべき。
168声の出演:名無しさん:02/06/26 02:02
>>146
少なくとも設立当初は違うぞ。お前の勘違いだ。
キチガイの書き込みは目立つだけで多数の意見って訳では無い。
2ch全体に負荷かけて迷惑になってる自覚はないのか?
>>168
住民あっての2ちゃん、住民を失ってまでガイドラインに拘るのか?
過疎化を防ぐために融通を利かせれ
>168
声優板はラウンジロビーの隔離板。設立当初はそういう目的。
>168
知ったか厨房全快ですね。
転送量を気にしてたらおもしろいことは出来ないよ。
6行以上のAAや糞スレへの煽り書き込みをやめれば由。
住民があまりに狭苦しい思いをして会話をするのは、管理人とて本望ではあるまい
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1023512489/l50
荒れて来たので、ローカルルールの内削除基準に関する話はこちらで

>>170
違うってw
結局真面目に考えてたのNecroだけじゃんよ
>>176
自作自演はやめてね♥
自作自演で有れ無かれ、>>176は間違ってはいない
>175
じゃあ何?
ちぃっちゅ住人がスレ立てに行くと、ここの名無しも居なくなる罠
ID制がいいのかねぇ
>180
???
>>145に対しての意見は無しですか?
漏れは賛成なんだけど
184声の出演:名無しさん:02/06/26 02:58
住人に問いかけるならageたほうがいいよ
議論ごっこ大好き自治厨にネクロと張り合えるだけのコテがいないのが痛いなあ。
ネクロの言ってること矛盾しまくり
なら矛盾点を突けよ。盛りあがるから。
>>186
幸い自分から立ち去ってくれたのでネクロについてはもういいでしょう。
>>187
そこで突けないところがこの自治スレが弱いと証明してるよな
↑ネタにしちゃ笑えない
主観たんもういないのかな
ちゅっちゅ住人的にはもういままでどおりやるってことなんでしょ?
話し合いの意向を無視してるここの住人は荒らし扱いでいいの?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1025027448/
あ、立ったんだ(w
自治厨たん、もっとしっかりしてよ(w
>>193
そんな奴らは隔離しておけ!
自治スレに、HNのままカキコするだけでウザイ!
>>194
自治スレの住人、たぶん今日は居ないと思われ。
>自治スレの住人、たぶん今日は居ないと思われ。
だから立ったんだよ、自治厨がだらしないからだ!
マジレスすると、議論は名無しだけでは不可能だと思うよ。
少しでも議論というものをしたことがあるなら、わかると思う。
ここは主観たんとその愉快なアオラー達がおりなすネタスレです
また声板の伝統が守られるのか。

「自治スレで行われる議論は途中でうやむやになって終わる」
自治スレはみんなで自治について話し合うスレです。
>>53の意見が出て、時間がたっても反論が出ないなら
それで通ると言うことでしょう。
>>200
ワラタ!(w
立てたもん勝ちってことかな・・
>202
何故?常識ですよ 自治スレの
>>204
そうなんですね、俺は今回が始めてなんで(w
なかなかの伝統で御座いました。
でもなぜか自分たちで出した>>53の意見は無視して、以前通り
のスレを立てる罠
本当に問題あるって思ってなかったって事なのか?
ロールーなんて去年の夏から作ろうとしてるけどいまだにできない(w
>>205
そしてスレ乱立、削除依頼乱立。厨、駄スレの多い板はどこもそんなもん。
自治はなかなか機能しない。そして調子に乗ると荒らし扱いになる。
>>208
勉強になりますた(w
いつもツメが甘いんだよね〜
いいとこまではいくんだけど
いい茶番だったろw
53を支持した自分の意見はどうなるの?
ちゅっちゅのヤシらは一応意見まとめたわけだよね。
自治側としてはどうなの?ってことなわけだ。

今日は人が少ないため結論は明日にしようと言ったところ、
ネクロがそんなに待ってられるか!とブチ切れたわけだ。

もっとカルシウムとろうね。
>212
スレが立つたびにコピペすればいい
>>213
待ってられないから、決めたことをやるってのはまだ解るんだけど、
問題点を話しあって自分たちが納得したことも守らないってのが
よく分からない。荒らし確信犯?
>>213
それ以前にネクロの削除対象スレでの雑談が問題になっていたような・・・
>>214
早速してきたみたいねw
>217
そのようだなルールが守られるとは限らないけどw
乱立しなくて>>53が守れるなら漏れはそれで良いよ。
オレも>>53でいいけど出来もしないルール掲げてもしょうがないと思うけどね。
チャット状態がいけないっていうけど、2chだと難しくない?
はっきり言ってこのスレの今の状況もチャットといえばチャットだし。。
>>220
コテハンが占有、排他的な空気ってニュアンスでしょう。元々は。
なんで自分でわざわざ厳しくしたのか謎だった。

まぁその辺はある程度考慮して>>53をベースに新スレ1つに統一で
良いんじゃないかな?
1日1スレ消費したら
(アラシもなく)
チャット状態と言っていいのでは
53が守られるとしたらはちゅっちゅじゃないどころか雑談スレですらないんじゃない?
>>221
良いと思うよ。
>>222
それだけ人が多いってことかも知れないし何とも言えないね。
春休み頃はちゅっちゅ1日いスレだったね・・・
削除依頼が出てるらしいぞ<ちゅっちゅ
誰か出したか?だとしたらとんだ早漏野郎だな藁
>>223
アレを守るなんて不可能だよね。
貴方の言うとおり全て守るとしたらもうそれは雑談じゃないです。
鯖への負担軽減も織り込まれているから、あまりにも速すぎる
時はその点で注意すれば良いと思われ。
>>225
つーかあのルールを>>1に貼れよな立てた奴
鯖の負担とか転送料とかって、そんなに気にすることなの?
ラウンジやニュー速と違って、ここなんてたかが知れてると思うんだけど・・

どちらかというと過疎板でしょ?
>>227
鯖負担云々を議論に持ち出すのはご法度らしいからだめぽ・・・
>>229
アクセス数では上位50には入ってるって聞いたけど。
CCさくら板は規制始まってるけどどうなんだろ。
>231
アクセス数は多いけど実際に参加してる奴は少ないと思う
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/bbs.html

アクセス数は分からんがカキコ数では平均50〜30位ぐらい
>233
という事は各スレッドごとに見事な棲み分けがされてんだろうね
名無し:声の出演:名無しさん
政策:煽り合いと馴れ合いと。
状態:あるアイドル声優のファンとアンチ双方に荒らしがおり、スレが乱立している。
人口:1000 そこそこ多い。
内政: 0  厨房率の高さは2ch有数。常に荒れている。
武力:50  ファンとアンチの抗争は絶えない一方、荒らしとも馴れ合う一面を持つ。
生産:20  大半が学生・ヒッキー。消費力のみ。
外交:70  アニメ系・ゲーム系スレは多い。
謀略:10  荒らしは大抵複数いるため自作自演する必要すらない。
人材:30  最近コテハンが増えたが、煽り合いか馴れ合いしかしない。
主な同盟板:ギャルゲー系の板、なぜかモー板。
主な敵対板:アニメ板、アニソン板からは一方的に嫌われている。

板分割によって荒らしを隔離するでもなく、規制にも頼らない、
ある意味で自治能力の高い板。
ゆえに今後も荒れ続けるだろう。
>>233
実は結構上位なのね
>235
ガイドラインのあれね 
俺も前ここに貼ろうかと思ったぐらい良く出来ていると思う
自治の総意を決めろとかさっき言ってたけど
結局>53のルールを信用してしばらくは様子見という事なのか?
自治側はマトメヤクをジャミラスにやってもらおうよ!
とりあえず異論がない様なら>53でオーケーって事で良いのでは?
それに対してどういう返事が来るか待ってみるとか。
というかもう削除依頼出てるから今更自治がどうこうというより、
削除人に任せるしかないだろ。少なくてもちゅっちゅ57は
>>239
煽りが付属して来て荒れる罠
一部コテハンが来るとなぜか叩きや擁護も一緒に来るよな。
>>241
前スレでもあがっていたけど削除忍 ★ は誘導が無いからと言ってたけど
今回は誘導済みだからなあ
どうなるんだろ・・・
>242
じゃあ無名なコテハンに来てもらうか(藁
最上級削除人 削除忍 ★((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>243
その判断次第でちゅっちゅの命運が決まるかモナー
批判するにしても何にしても、とりあえずはしばらく様子見でしょ
隔離スレとして上手く機能してくれれば願ったり叶ったりだし
ライムスレは忍によってスレストされたんだな。かわいそうに(w
>>248
あれにはワラタ!
250声の出演:名無しさん:02/06/26 04:55
いまだに隔離板だと妄想してる奴って当時批判要望板でのやりとりしらないんだろうな。
どんなやりとりだったの?
>>250
ネトアイドル派との温度差が出てきて分割要求したら速攻で応対してくれた事?
253ヒディング:02/06/26 05:00
昔はコスプレと声優が同じ板で語られてたんでしょ?
想像出来ないなあ、どんな感じだったんだろ。
ロールーないと削除人も手を出しづらいよな。
とりあえずちゅっちゅが今現在雑談スレとしても
ネタスレとしてもみとめられていないということだけでも
管理側に伝えたいが。
255声の出演:名無しさん:02/06/26 05:04
>>235
外野からしても、やっぱ厨房は隔離すべきなのか。
256声の出演:名無しさん:02/06/26 11:23
早速ルールを破ってるのはいかがなものか
あとはちゅっちゅスレ住人が自分達でどこまで自治できるかだな。

ルールは誰かが決めたから守るものではない。
自分で決めて自分で守るものだ。
ガイドラインを守ろうというのではなく、
他人に迷惑をかけないようにしようと決める、
ガイドラインは何が迷惑に思われるかの目安だ。
40 名前:Necro@ちゅっちゅスレщ(゚Д゚щ)カモーン :02/06/26 13:42
>38
あんなルールもう関係ないよ

自治のカスどもは漏れ等のこと
散々シカトかましてくれたんだ
なら漏れ等も関係なく今まで通り
ちゅっちゅしてくだけだぜ!!

真昼間っからちゅっちゅー


>>257無理っぽいね。
こっちも向こうの意向と関係なく、削除させた方がいいな。
だいたい板汚しのNecroが自治をカス呼ばわりする資格など無い。
しかし、タイトル見ただけじゃ何のスレかわからないのが多い
上から

ジャミング船隊ジャミラスとお話しよう
ぎゃらえん
ぱよ(以下略
チ  ョ  必死だな(w

とか

ふざけるなブロッコリー
声優のお宝・エロ・アイコラ画像総合5

は声優板じゃないと思う。これらを生か死か独断で
判断できる削除人さんはいないと思う。
削除人さんに負担をかけてしまうのは良くないと。
>>259
お前もネクロもカスという事だ、目くそ鼻くそ同士が何言ってんだか
Necroは糞じゃない、昨日の件に関して言えば怠慢な自治厨が100%悪い
カルシウム取る様言う前に、自分達の怠慢癖直せ
自治厨は声板よりもサッカー観戦の方が大事、という時点で信用ならん
>>258
チャットの相手をしてくれなかったので帰りますということか。
ガイドライン読んだことあるのかな?
ちゅっちゅ側からも彼を諌めるような発言は出てないし、
実際前スレを荒らしていたのはちゅっちゅの人たちでしょう。

今後自治に関してちゅっちゅ住民に意見を求める必要はないのかな。
まあ結論はでたんじゃない?
kabaが。
newsもか。
ついにXデー来たのかな・・・
いくつか鯖が死んでるようだ・・・
関係ないけどひろゆき敗訴したみたいだね。
もうだめぽ・・・・・
昨日、Necroの提示した案について、他住人としてルールの追加を提案したにも関わらずNecroに無視された俺って・・・

>>87なんだけど・・・
「海外」からの攻撃!
さらに控えるWC実況!

このあと、信じられない結末が!
270声の出演:名無しさん:02/06/26 19:34
もうだめぽ
ソース
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=1025008619&
7 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/06/26 02:06 ID:???
500万決まっちゃいました。。
トンずらしてもイイですか?

8 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/06/26 02:08 ID:??? 
隣の國から攻撃も受けてますし、いったん潜ろうかなと。
DHCの判決もちょっとねー。

715 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/06/26 18:35 ID:??? 
今月いっぱいで一時閉鎖です。。
んじゃ!
>>270
馬鹿
このトリップ割れたと聞いたんだが
>>272
そもそもひろゆきは閉鎖宣言してないし
↑は模造されたやつ
274声の出演:名無しさん:02/06/26 20:36
削除依頼板、削除議論板 共にログ全てふっとんだ・・・
275声の出演:名無しさん:02/06/26 20:40
そろそろ声優板も閉鎖か・・・・
276声の出演:名無しさん:02/06/26 20:45
閉鎖されたらどこに避難する?
>>276
オメーらには、もう行くとこはねーよ!ゲラゲラ
278>>274:02/06/26 20:49
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025091914/

newsサーバ、kabaサーバ、exの一部のデータが消えてました。
たぶん、クラックだと思いますが、、、
現在復旧中ですが、ひょっとしたら、バックアップがあるかもしれません。
んで、バックアップがみつかれば、サーバを止めて作業するかもしれないです。


( ´ー`)y-~~  まだ残ってる可能性あるみたい
>>278
バックアップデータは、いつ位までの期間のモノか検討はつきますか?
>>279
ひろゆきでも分からないからなあ
残ってるなら殆どでは?
281声の出演:名無しさん:02/06/26 22:58
閉鎖かな…
282声の出演:名無しさん:02/06/26 23:12
とうとうラウンジが閉鎖されたね
>>282
生きているが?
284声の出演:名無しさん:02/06/26 23:15
なんか面白い状況だね
285声の出演:名無しさん:02/06/26 23:17
ラウンジ復帰したじゃん
286声の出演:名無しさん:02/06/26 23:19
ひさしぶりに赤豚が頑張ってるみたいね。
287声の出演:名無しさん:02/06/26 23:25
別に板潰れてもいいんだけど、1週間前ぐらいには通知してほしいね。
>>287
そんな事は批判要望板にでも書いてくれ(;´Д`)
289声の出演:名無しさん:02/06/26 23:27
ちゅっちゅ議論ごっこはもう終わったの?
>>289
サカー観戦を優先したり、ホントただの議論ごっこだったみたいだな
ネクロ以外、誰もこの問題について真面目に考えていない
なんつーかまあ、+の廃墟っぷりが痛々しい(藁
>>289-290
一応一段落ついただろ
293声の出演:名無しさん:02/06/26 23:42
結局管理側に意見提出までは行かないのな(w
出すだけ出してみればいいのに。
>>293
議論があってからどのちゅっちゅスレも停滞気味だから急いてやらないだけでは?
つーか今水樹関係スレでチャットしてる根黒の方が問題だろ
ネクロにはもう何言っても無駄でしょ。
本当ちゅっちゅにはネクロ、ボンチ、ジャミときちがいそろいぶみですなあ。
>>293
こいつにならって無責任なことを言わせてもらえば、
誰かロールー設立まで仕切ってくれませんか?
297声の出演:名無しさん:02/06/27 00:01
ちゅっちゅ覗いてきたけどすごい馴れ合いが展開されてたよ(w
コテ以外いないし(w
>>296
ロールーは仕切るヤシがいないと無理だから、誰かにやってほしいね。
出来れば皆に尊敬されてるような人がいい。
ま、それなりに人材がいた去年でもロールーは出来なかったわけだし無理だろうな(w
声優板スレッド削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1025102943/l50
声優板レス削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1025103450/l50


★ 現在のサーバ状況(更新版1) ★
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1025094205/l50
>>298
結局ログ保存者頼みか( ´Д⊂
結論としてとりあえず今後ちゅっちゅ存続につながるような意見は
全て、この声優板自治スレでは却下されるということでかまわないか。
今となってはネクロがちゅっちゅの意見を代表したコテハンだと思わざるを得ない。
彼のこのスレでの一連の行動についてちゅっちゅ住民という立場からは特に批判の声は聞こえないので。

雑談スレに統合して声優板に存在意義を見出す道はちゅっちゅ側から破棄され、
後は重複によって削除されるのを待つだけだろう。
その削除がまあたぶん、されないであろう現状ではあるが。

もうこのスレでちゅっちゅについて話すことは終わりにしてかまわないか。
そこの、頭が良くてヒマな人、ちょっとロールー仕切りませんか?

現在仕切り厨募集中です。
一応、昨日の状況を堀江ちゅっちゅに書いてきましたけど、、、(;´Д`)
303高沢:02/06/27 00:14
女々しいんだよ
>>301
そこ!募るなら仕切り厨とか言うなw

>>302
えいじじタンってこんなに自治スレ来てたっけ?
今仕切るともれなく自分の意思をロールーに込めれますよ!
>>302
おつかれ。相手にされてないね(w
まあしばらくマターリできそうだから、いいんじゃない?

(゚д゚)ノジャッ!
>>304
いえ、ちゅっちゅがなんかいっぱいあるから、自治スレではどうなってるかなー
と思って最近見に来て、って感じですよ。

>>305
僕自分としてはへきる、國府田、白血病、G1スレがちゃんと回ればそれで
問題はないので、現状なんの問題も無いんです。なんでローカルルール
制定には惹かれないんですが(笑)

それと来月10日過ぎた当たりからがへきるツアー始まってかなーり家空ける
ので、仕切りには不的確かと、、、最終的に、他に誰もいなくて居ないときが
あっても良いっていうんなら良いですけど(ってそれ無責任すぎ)

あ、1人ちゃんとお返事くれた人が居て幸せ>ちゅっちゅスレ
>>307
おい!そういったロールーにあまり関心がない、
言いかえればロールーに対してニュートラルな立場で接することの
できるキミにこそ仕切りの役は相応しいんじゃないか!

へきるのツアーはあれだ、いかなければいいんだ!
もしくはいった気になって自分を騙すとか、そういったことでいいじゃないか。
誰のレスかを重視する事(固定ハンに仕切らせる事)は、
議論と関係ない個人叩きになりやすいのでお薦めできません・・・。

ちゅっちゅスレについては、スレ住人自身の自治しだいでしょう。
あのルールが守られれば削除する理由はなくなりますから。

ローカルルールについては、削除人によってルールの存在と必要性が明らかにされ、
また、ルールの存在を知らない人が大勢いる事が明らかになったために、
同時にルールの明文化の必要性も明らかになったのではないかと思います。

つまり、前々スレで出たようなルールは明文化されていないだけで、
実際には適用されているばかりか、さらに踏み込んだものまで必要とされてるわけで。
今後議論するとすれば「どういうスレなら『重複』にならないか」からですかね・・・?

個人的には、規律の中でもできるだけ自由度を保ちたいので、
前々スレの案でも十分かと思いますが・・・。
>>309
コテで仕切って粘着に叩かれ議論の妨げになるのはその通りだと思う。

でも誰かが中心になって仕切らないとロールー設立は難しい。
議論に参加する実際の人数はたかがしれているし、
名無しで仕切ってもどのレスとどのレスが同じ人間の書きこみか
特定するのはカンタンだ。結局個人叩きにはなるだろう。

名無しで特徴のある口調を使った人間が場を仕切る。
誰のレスかを想定し、それを文章に含むレスは
無視することを徹底させれば多少スムーズに議論できるのではー。
311今回の事件:02/06/27 01:29
たとえば、pc.2ch.netを http://www.netcraft.com/ のWhat's that site running?
にかけると、
Linux Apache/1.3.6 (Unix) PHP/4.0.3pl1 mod_gzip/1.3.19.1a mod_ssl/2.3.6 OpenSSL/0.9.3a
23-Jan-2002 64.71.177.66 NT Technology
と出る訳なのだが、一方Apacheは、
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0206/18/02061811.html
にもあるとおり、チャンクドエンコーディングに関する脆弱性が報告されている。
CERT(R) Advisory CA-2002-17 Apache Web Server Chunk Handling Vulnerability
http://www.cert.org/advisories/CA-2002-17.html を確認すると、
Systems Affected
Web servers based on Apache code versions 1.2.2 and above
Web servers based on Apache code versions 1.3 through 1.3.24
Web servers based on Apache code versions 2.0 through 2.0.36
とか書いてあるので、なんかこれでやられたんじゃないかという気がするんだが、
どうなのよ?
>>311
難し過ぎてサパーリだがや〜
>>311
フリガナふれや!
>>310
>誰のレスかを想定し、それを文章に含むレスは
>無視することを徹底させれば多少スムーズに議論できるのではー。
私もそういう事が言いたかったのです。

しかし、特に仕切り人を一人に決めなくても、
思い立った人がその都度議論をまとめてみればいいと思いますよ。
ある案について「賛成側の意見と理由とその反論」「反対側の意見と理由とその反論」
が分かれば議論は進むのではないでしょうか?

>>311
そういう話は要望板・・・は止まってるので臨時要望板とかでお願いします。
>>309
>今後議論するとすれば「どういうスレなら『重複』にならないか」からですかね・・・?

どういうスレが重複の提議にあてはまるかではなく?説明してくれ。

>個人的には、規律の中でもできるだけ自由度を保ちたいので、
>前々スレの案でも十分かと思いますが・・・。

なんというか、自分のお気に入りのスレが微妙なスレだと、
あまり厳しいルールを作るのには前向きにはなれないよね。

>>314
まあゆっくりと地道にいくしかないよね。
>>308
へきるに行かないと、そもそも僕はこの板に来ないよーな気が、、、

ちなみに僕は叩かれ慣れてるんで、叩かれることは別に良いんですが、
それによって議論が回らなくなったら問題っすよね。

>>314
僕も同感です。その時その時だれかまとめる人が出てくれば
それで良いと思います。
>>315
「どういうスレが重複の定義にあてはまるか」の面からは、
「同じ事象・人物に関するスレッド」とすでに決まってしまってるので、
同じ事象・人物でも荒らしの隔離スレとしてどう認めるかでしょう。

この辺は、決して荒らし行為を正当化するものではなく、
「微妙なスレ」が削除されてしまう可能性をなくすためにも、
「ガイドライン以上に厳しいわけではないが明確なルール」を決めておきたい、
という感じですかねえ。

でも、「自分のお気に入り」を基準にするような人はそもそも(以下略)
ロールーなんてナシで個人のモラルに任せるのが一番なんだよ。
>>318
モラルの無い人のためのローカルルールではありませんよ。
モラルのある人が何を規範とすればいいのか参考にするためのローカルルールです。
モラルのある人ほどその必要性を感じるはずですね?
もちろん、運営系の板に住んで勉強するという手もありますが。
>>317
>「どういうスレが重複の定義にあてはまるか」の面からは、
>「同じ事象・人物に関するスレッド」とすでに決まってしまってるので、
>同じ事象・人物でも荒らしの隔離スレとしてどう認めるかでしょう。

ガイドラインは拡大解釈される傾向が強いので一概には言えないが、「同じ事象・人物に関するスレッド」が
重複の提議だとするとアンチスレは重複であり削除対象となってしまう。

でも現実には、重複ではあるがアンチスレってのは認められている。(ロールーがないこの板では黙認の扱い?)
で、アンチスレは隔離スレではあるが荒らしための隔離スレではないでしょう。
そうしたスレの扱いこそ明確にしなくてはならないのでは。

>「微妙なスレ」が削除されてしまう可能性をなくすためにも、

削除がされにくいこの板にとっては削除される可能性をなくすためにというよりも、
削除人が削除しやすいように、ロールーを制定しなくてはならないのではないかと考えていたのですが。
でも・・・その二つは相反することではないので、それほどスタンスに拘る理由はないのかな?

>でも、「自分のお気に入り」を基準にするような人はそもそも(以下略)

この板には微妙なスレが多いです。人情も汲み取らないとおおいに議論の妨げになってしまいます。
それについては考えなくてはならないでしょう?いや、309がそうなのかな?と思って付け足したんですけどね。
321声の出演:名無しさん:02/06/27 11:57
>>320
ガイドライン上から言えば、一群の誹謗中傷は削除対象ではなく、
本来「隔離されるべきもの」ではありませんよ。

では何を隔離するのかと言えば、「議論を妨げる煽り」ですね。
価値の反する判断基準ですが、一方がレス削除の基準、
もう一方がスレ削除の基準である事から考えても、
「アンチスレだから重複ではない」と言うよりも、
「重複でも例外的に削除しない場合がある」
ぐらいの意味ではないでしょうか?
「そういう場合の多い板だ」と示されると判断しやすいみたいな。

ネタスレについても同様ですね。
322声の出演:名無しさん:02/06/27 12:09
既に決まったとかいってるがいつきまったのか知りたいのと
反対意見=悪と思っている人がが多いなと思ったのと
1声優につき1スレとか2スレとか決めるのはばかげているなと思うのと
ここはみんなの遊び場だから誰が何を書こうと勝手だなと思ったのと
でも管理側の意にそぐわないなら削除されるだけなのにと思ったのと
もうちょっとカルシウム取ろうなと思ったのと
皆もカルシウムとりなよと思ったのと
ローカルルール守る人は最初からいけないことはしないのと
守らない人は読む気が無いからあっても意味ないのと
削除の基準になるかと思いきや踏み込んでないので削除人さんも困るのと
自治したよぉな人が多いなと思いました。
>>322
管理側に任せるんじゃなくて、住人がルールを決めるってのがひろゆきの考え
それを前提にしてくれよ
324声の出演:名無しさん:02/06/27 12:38
>323
なるほど。うんうん。そういうことならそうだと思う。
でも、住人の話し合いといっても話し合えてないと思う。
皆カルシウムが足りたいからもっと摂取した方が良いと思う。
声優板がどれだけ続くかは知らないけど
自分にとって良いと思うルール=皆にとって良いルールでは無いと思う。
利用者の多いスレをウザイとか思うんじゃなくて
もっと皆にとって遊びやすいルールの方が素敵と思う。
でも、それはとても難しくて、簡単には出来ないと思う。
あまりにルール違反なスレ個人情報とか声優関係なしとかはきえた方がイイと思う。
それはそれができる板があったり2ちゃんねるでは禁止されていることだから。
でも、この板から追い出された声優関係のスレは行き場所を失うわけで。
1声優につきスレッドの数を決めてしまうのは
スレッドが荒れると思う。
必ず不幸な結果が生まれると思う。危険と思う。
自分が気に入らなければ放置。sageでも書き込みをしない。
そのスレッドがこの板に受け入れられなければ書き込みが無くなり
倉庫に行くだけだから。この板は回転が速いからすぐに。
>>324
雑談板ではないので、受け入れられないから倉庫行きって訳でも
ないですよ。ネタスレならともかく。

スレの数を決めようっていうのは決めない限りいくらでも立てる人間が
居るから。この板の設定も実際キツくなっています。昔1人のスレがも
のすごい数立ったことがありますが、その時はもっと荒れていました。

これでも経験則という部分もあるのですよ。
326声の出演:名無しさん:02/06/27 12:51
>325
なるほど。うんうん。納得。
でも一人の声優のスレが沢山立つと言うことはそれはその声優が人気ということで。
ちょっと仕方が無いところもある訳で。
沢山の糞スレから良スレが生まれることもあると思う。
良スレのほとんどは最初は糞スレだと思う。
そんなに沢山のスレが立っても同じ声優関係ならスレ同士が競争して
最終的に残るのは数スレだと思う。
そんな中で生き残ったスレは
人気の無い声優のスレよりも書き込みが多く良スレなわけで。
そんなスレの為に、正当な声優の本スレが倉庫に落ちるのはどうかと思う訳で。
でも、複数たった一人の声優のスレよりも書き込みが少ない点では糞な訳で。
>326
書き込みの量だけが良スレ糞スレの判断基準か?
それってただのミーハー・・・
>>326
書き込みが多いのが良スレって認識が違うと思いますよ。
なぜ2ちゃんでは発言の多い雑談スレから潰されるか、
いろんな板を参考にしてみると理解しやすいかと思います。
>>326
同じ声優同士のスレ、という1つのケースをサンプルにした場合、
ある程度当てはまるかもしれませんね。でも人気のないスレ、
書き込みが全然無いスレが糞で有ることと、書き込みの多いスレ
が良スレで有ることはイコールでは無いと思いますよ。

なので、結論ありきで誘導しようとしている発言に見受けられます。
利用者の多いスレを糞とは思わないが
例え糞であったとして利用する人がいるなら
消される筋合いはなし
良スレかどうか判断する基準は量ではなくて質だと思う梅雨の昼下がり
の真珠婦人。
>>321
>ガイドライン上から言えば、一群の誹謗中傷は削除対象ではなく、
>本来「隔離されるべきもの」ではありませんよ。

320で「一群の誹謗中傷」って言葉はでてきてないよ。
アンチスレという言葉は使ったが、アンチの意見という言葉も使ってないし、
アンチの意見は一群の誹謗中傷であるとは限らない。

>では何を隔離するのかと言えば、「議論を妨げる煽り」ですね。

本スレとアンチスレはガイドライン上では重複だが分けて管理されている。
その関係、本スレに対するアンチスレは、ある意味で隔離されている存在だ。
そういう意味で320では隔離って言葉を使いました。
つまり実際隔離されているものは、議論を妨げる煽りだけとは限らないということ。
こういう場合に隔離って言葉が不適当なら、改めるよ。もっと使いやすい言葉があればくれ。

>「重複でも例外的に削除しない場合がある」

なるほど、言っている事にたいした違いはなかったな、と改めて思った。
思ったのでこの話しはもう切り上げます。
一時期ラウンジで、最速で1000までいくスレってのが流行った。
需要があった、たくさんの利用者がいた。
でも紛れもない削除対象スレ。厳しく対処されてはいるが、
今でもときどきたつことがある。

とりあえず、
Q 利用者が多いスレはガイドラインに反しても残すべきでは?

A 隔離スレとして残されるときもありますが、基本的に削除対象スレは
  削除されるべきスレでしかありません。
俺は最近このスレを見て切実に思うが
ガイドライン解釈大会になっていると思う。
>333
それとこれとは話が別
>>335
まぁ、スピードの速い実況や雑談は規制される傾向の今日この頃。
>>334
平和な板なら、ネタが面白きゃ大半のことは許される傾向だけどね。

それだけ暗黙の了解も守れない上に、それに引っかかってる事を
理解しないからルールを元に説明しなきゃ成らないのさ。
>>322
ガイドライン読んでみて下さい。

>>323
「ローカルルールは補助的(な判断材料)」
「(削除人は)例え板住人の総意であろうと左右されず」
「(板の趣旨は)カテゴリー=名称>>>ローカルルールくらい」
です。
これは必ずしも住人の意見は無視されるという意味ではありませんが、
2chは自然に発生したコミュニティーではなく、
あくまでひろゆきの個人サイトというのが前提なんです。
その運営方針に賛同する人達が集まってできたものになるはずなんです。
339続き:02/06/27 17:45
>>332
おそらく言い方はどれでも同じでしょう。
でも、「同じ事象・人物」を完全に無視するような解釈は、
かなり無理があるのではないですか?

>アンチの意見は一群の誹謗中傷であるとは限らない。
だからこそ「分けて管理すべきものは議論を妨げる煽りだけ」
になるのではないですか?
分けて管理すべきでもないが「結果的に分けて管理されているもの」は、
何を分けて管理するかの判断基準にならないでしょう?
>>339
正直よくわからなかったので、質問を改めさせてもらう。正直ゴメン。
とりあえず的を「アンチスレ」に絞りたい。

同じ事象、人物に関する、本スレと、それともうひとつ別のスレがあったとき、
ガイドラインにしたがって、本スレを残し、それ以外は削除されなければならない。

でも、ローカルルールによって、同じ事象、人物に関するスレッドが、いくつかまで
許されている板がある。例えば、本スレと、アンチスレの二つを認めている板がある。
この場合、その板のアンチスレはガイドラインに反しているにも関わらず、ローカルルールを尊重して、
保護されているってことではないの?

この時点で、ガイドラインは万能ではないことを証明され、ローカルルールは
時にはガイドラインの補足を超えたルールとして存在するのではないか。
まあそれはガイドラインにもガイドラインはまだ固定されたものではうんぬんとあるのでいいんですが、

それでようやく、>317
>「どういうスレが重複の定義にあてはまるか」の面からは、
>「同じ事象・人物に関するスレッド」とすでに決まってしまってるので、

ローカルルールは重複の定義をその板の趣向にそってとらえなおす面が
あるのではないのか、その場合、「すでに決まってる」いや、いないんじゃない?ってことです。

>同じ事象・人物でも荒らしの隔離スレとしてどう認めるかでしょう。

アンチスレは、荒らしの隔離スレとは限らない、でも、認められなければ
ならないんじゃない?ってことです。

これでようやくあなたの考えるローカルルールには足らない部分があるんじゃない?
ってことです。間違ってたら言ってください。できるだけ分かりやすくいってください。
説明はわかりやすければわかりやすいほど助かります。
>>340
>できるだけ分かりやすくいってください。
長くなりますよ・・・?

>ガイドラインにしたがって、本スレを残し、それ以外は削除されなければならない。
あ、それは違いますね。
「2ちゃんねるでは基本的にむやみに削除を行いません。」
http://www.2ch.net/guide/faq.html#D2
「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」「ほんの少しだけ掲示板の方向性を指し示す」
のが仕事とも言っています。
これは「削除しない方が快適に過ごせるならそうするのが良い」という判断基準でもありますね。
(私はこれを「隔離」と呼んでいますが)
こういう一見相反する判断基準があるので、実際はその両方を取るようにして運用してると思います。
これが即ち、削除対象でも削除しない場合の事ですね。

>その板のアンチスレはガイドラインに反しているにも関わらず
で、>>321でも言ったように、「重複」と相反する判断基準として、
「議論を妨げる煽り」を隔離する事で快適に過ごせる場合があるのです。
そうすると、ガイドラインに反しているのは部分的なものになり、
一方ではガイドラインに沿っているとも見なせるわけです。
342続き:02/06/28 02:16
>ローカルルールを尊重して、保護されているってことではないの?
つまり、ローカルルールでアンチスレが認められていたとしても、
それは「重複ではないもの」として認められているわけではなくて、
「重複でも削除しない方がいいもの」として削除人には認められていると考えられるわけです。

>アンチスレは、荒らしの隔離スレとは限らない、でも、認められなければならないんじゃない?
これは、荒らしを正当化させないために必要な考え方と言えると思います。
「同じ人物でもアンチな話題だから重複にならない」のように話題別のスレを認めれば、
アニメの話題、イベントの話題、歌の話題など、際限がありません。
特定の話題だけを例外的に認めるのは、ガイドラインでも支持されてるような理由、
つまり、「荒らしの隔離スレ」でなければ荒らしを正当化させてしまうでしょう。

というわけで、議論するなら「どういうスレなら『重複』にならないか」からかと・・・。

・・・ほーら長くなった。
CCさくら板にもとうとうローカルルールが出来たね。
とうとうこの板が厨房度ナンバー1確定かな…
344声の出演:名無しさん:02/06/28 03:15
かっこいいじゃん。厨房度ナンバー1。
厨房の蒸かしタバコみたくて
あんま自治とは関係ないけどさ、
最近電波ちゃんに声板スレ よく挙げられてるのが気になる。。。
>>341
>>342
なんかこんなトコロで講師をさせてしまってすみません。でもおかげでよく理解できた。
粘着もやってみるもんだ。

オレは重複であり、かつ削除が適用されるスレをロールーではっきりさせたかった。ってことか。

で、聞いてばかりでもうしわけないんだけど、「どういうスレなら『重複』にならないか」
ってのはイコール荒らしの隔離スレをどうやって決めるか。ってことだよね。

あなたは実際どうやって決めるべきだと思っているのか。
その際かなり具体的な話しになりはしないか。(スレの名前を名指ししたり)
その場合に普遍性のあるルールを作れるのか。
またこちらで荒らしのための隔離スレを認めてやる事は、荒らしを助長させることにならないのか。
(このへんは自治議論の経験がある人にはいまさらな話しなのか?)

そのあとには「重複だけど削除が適用されないスレ」についても聞きたいなっと。
ちゅっちゅも複重だけど許されるスレと思う
>>347
根拠をどーぞ
Q 声優板の自治スレを読んでいると根拠に欠けるレスをたくさんみかけます。ボクはどうすればいいの?

A そういったレスは議論のさまたげになるので完全放置で結構ですよ。
  根拠がないことを指摘してあげるほど親切にしてやる義理もないでしょう。
>>346
>あなたは実際どうやって決めるべきだと思っているのか。
個人的には、規律の中でもできるだけ自由度を保ちたいので、
前々スレの案(具体的に重複を定義していない)でも十分かと思いますが・・・。

>こちらで荒らしのための隔離スレを認めてやる事は、荒らしを助長させることにならないのか。
そうでしょうね。
だから、声板としては決めるとしても「重複」の定義だけにとどめて、
基本的には削除人の判断に任せた方がいいのではないでしょうか?
または、今回のちゅっちゅスレのようにスレ住人同士で話し合うとか。

>「重複だけど削除が適用されないスレ」
まあ、個人情報、荒らし依頼、違法データ、固定ハン叩きなどは、
隔離スレにならずに削除される事も多いですね。
そういった、板にある事自体が荒らし行為になるものは「隔離」にはできないでしょうし。

というわけで、「特に議論を妨げなければ荒らし行為にならないようなもの」が、
まず認められると思います。
声優個人の話をする人は大きくアンチとファンに分けられるので、
アンチの荒らしを隔離するアンチスレ(一群の誹謗中傷自体は認められているため)、
ファンの荒らしを隔離するネタスレ(他の削除基準に触れない限り認められるため)、
の2つも考えられるかもしれません。
それ以上はさすがにガイドラインに反しますかね?
352声の出演:名無しさん:02/06/28 17:43
危ないなー。
ところでどうなったか途中経過まとめてくれる?
つまり2chのネタ的ノリでやったらそれを閲覧したK察が真に受けたって事っしょ
354声の出演:名無しさん:02/06/28 22:23
本スレに誘導してない削除依頼がまた出てますな
あちこちで目にする菅澤って何?
>>355
その名前を出している奴自身が荒らしです。
なお、それは元コテハンの名前です。
357声の出演:名無しさん:02/06/28 23:57
>>556
あなた、菅澤さんですか?
358声の出演:名無しさん:02/06/29 00:02
>357
そんな未来予知されてもなw
>>355-358
ドリカンスレを荒らしたり、新山志保さんを冒涜したりしてるよな。
菅澤ってのはよう知らんけど、あの基地外名無しはひっきー櫻井を思い出すから、
マジ死んでほしい。
声優じゃない人間の実名出されたって、面白くもなんともないし。
狂ったようなコピペでスレが読みにくくて、どうにかしてほしい。
360声の出演:名無しさん:02/06/29 18:03
それも含めて早くロールーつくろうよ!
色々なスレの住民をお構いなしに侮辱して貶すジャミラスを悪禁にしてください
>>359
ドリカンスレじゃないけど、金田朋子スレもある意味昨秋の千葉千恵巳のような
感じで、現在事実上崩壊状態。いくら声優板が元が隔離板とはいえ、マジで
なんとかしてほしいよ。
声優板は元から隔離板じゃないですよー
364声の出演:名無しさん:02/06/30 00:27
早く作ろうよぉ〜!
ここは堀江由衣をはじめとする、声優についての板です。
一声優につき本スレ・アンチスレ・ネタスレ各1スレッド以内でお願いします。
専門板がある場合や趣旨が違う場合は移動対象です。
画像キボンヌ、コテハンネタ、過度のロリ・エロネタは削除対象です。
ちゅっちゅスレは、4. 投稿目的による削除対象(サーバに負荷が高い行為を目的・実行しているもの
・全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの)に該当し削除対象です。
FAQや削除ガイドラインをよく読んで下さい。
366声の出演:名無しさん:02/06/30 01:43
んじゃ>365で申請しちゃっていい?
367声の出演:名無しさん:02/06/30 01:46
声優ごとのスレ数を決めるっていうのは無理だろ。
グループもの(例えば ☆大旋風☆今が旬デ・ジ・キャラット声優そにょ13)

アニラジ(青春ラジメ二アについて議論しましょうPart6やアニアジ、声ラジの常連リスナーpart3)

イベント・イベンター関連スレ

作品ごとの声優を語るスレ(例えば ときメモの声優Part2)
とかの扱いはどうするよ?

あと
>一声優につき本スレ・アンチスレ・ネタスレ各1スレッド以内
てがちがちに決めるより
一声優につき3本まで
とか柔軟性効かせた方がいいんとちゃう?
>>368
>一声優につき3本

それだと本スレが則られる罠
>>365
堀江にこだわり過ぎな上に初心者に説明不足な上に荒らしを無用に刺激してる・・・。

>>367
他の板のローカルルール見てみて下さい。
http://music.2ch.net/musicj/
http://corn.2ch.net/geinin/
http://corn.2ch.net/geino/
ほとんどの板はもっと厳しいルールですよ。

>>368
グループとそのイベントはさすがに「重複」とは言いにくいと思いますよ。
作品やV.S.ネタはキリがないので、多いようなら統合スレとか作って対処するものだと思います。。
ガチガチに決めるのは、まともな情報交換の保護のためです。
アンチスレやネタスレはあくまで「隔離スレ」なんです。

あと、イベンターやファンを語るスレは隔離のための統合スレなら認められるようですが。

416 名前: 削除忍 ★ 投稿日: 2001/02/22(木) 08:25 ID:???
>ジュニア板ALL
すまん。「オリキ」って何のことだか分からないっす(汗)
たぶんファンのことだというのは何となく分かるが。
それから、ローカルルールっは板のトップに書かれた注意書きです。

で、提案なんですが。
ファンの話というのは多かれ少なかれ出てくるだろうし、
そういうガス抜きは必要だと思います。
だから、「オリキ総合スレッド」のようなのを1つだけ立てて、
そこだけOKにしたらどうでしょうか?
もちろん、実名や所属の分かる書き込みは削除対象になりますが。
全部のファンが1つに集まっていれば、逆に牽制しあって、
あんまりやばいことも書かなくなるだろうし、
流れが速いと叩きも流れるのが早いっす。
読む人が多ければ削除依頼してくれる人も多いかも(笑)
一度話し合ってください。よろしくお願いします。
http://teri.2ch.net/saku/kako/969/969554016.html

統合スレ作るなら雑談スレへの誘導のようにローカルルールに書いてもいいかもしれません。
一応、前々スレの案を貼っておきます。

1案目
★★荒らしは徹底放置★★ 
■■煽れば荒らしが喜ぶだけ■■
●重複・乱立・コテハン叩き・過度の下品ネタは禁止 (詳しくは【削除ガイドライン】
▲初心者はまず【初心者案内】を熟読 (それでも分からなければ【初心者質問板】
▼スレッドを立てる前に【既存スレッド一覧】 で類似スレッドがないか検索(Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
◆簡単な質問は【質問スレ】、 荒らしに困ったら【自治スレ】、 板違い・雑談は雑談スレで

2案目
●駄スレ乱立禁止
・声優個人のスレッドは、「1声優2スレッド」まで可とします
 それを超えた数のスレッド、板の趣旨に関係ないスレッドは削除対象となります。
・スレッドを立てる前には必ず検索しましょう。重複は厳禁です。
・重複スレの誘導は必ず行ってください。
 しつこい誘導は逆効果になることもありますので慎重に行ってください。
●駄スレ対策
・削除依頼を出す以外は完全放置です。sageでも書き込まないでください。
・駄スレもレスがつくと削除されにくくなり、ログ圧縮の原因となります。
●煽らない煽られない
・荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
・煽らない事は当たり前ですが、煽られない事も重要です。煽られない事が次なる煽りを予防する手段になります。
>>370
オリキスレって堀江叩きになりそうな予感がする。。。
>>350
なるほど・・・もう答えは出ていたってことですね。
オレはまだちょっとロールーの存在意義を勘違いしていたみたい。

ロールーはガイドラインの重要な部分をちょっとだけ板にあわせて
要約、もしくは解説したもの。そうあるべきなのかな。

>>371
このぐらいに簡単なロールーのほうが、ここのように多少荒れた板には
いいのかもね。あまり複雑だとロールーが無用な議論を呼んでしまうようなことになりかねないし。
正直自治議論が活発だったともいえないし、それに見合った簡素な内容のロールーがこの板にはそれらしい。

でももしかしたら、ただしい削除依頼の手順を入れるのもありじゃない?あまりにいいかげんな
削除依頼をよく見かけるので。
>>373
「荒らしに困ったら【自治スレ】」は、
初心者に依頼を出してほしくないからだったり・・・。
正しい依頼の出し方もケースバイケースなので、
まあ、ある程度はしょうがないかと・・・。
>>374
ああ、正しい削除依頼の出し方を書いてもその通りに
依頼がされるとは限らないし、住民がことあるごとにこぞって
削除依頼を出すようなことになったらかえって混乱してしまいますね。
なるほど。
削除依頼の依頼の達人菅澤さんに教えを請うべきだと思う。
信者を知的に愚弄するななし2をなんとかしてください
>>377
誰でつか?
>書き込み確認。

>書き込みに関して様々なログ情報が記録されています。
>公序良俗に反したり、他人に迷惑をかける書き込みは控えて下さい


いつの間にかスレ立てる時に表示される注意文が↑に変わったんだ・・・
以前の スレを立てる時にはIPが記録されています だった時の方が
脅し的というかはっきり自己責任を問う形だったから多少なりとも自制されててよかったんだけどなあ
>>379
たしかに糞スレ防止になってたかも
ならばロールーに葉鍵の

コピペ等の荒しさんに対する対処方法が決まりました。
特に荒しさんは必読です( ̄ー ̄)ニヤリッ

みたく 

スレッドを立てる時にはIPが記録されていますので、よく考えてから立ててくださいね( ̄ー ̄)ニヤリッ

を入れてみては?とか言ってみる試験
381声の出演:名無しさん:02/07/01 13:46
>365に反論が無いのですが、申請してよかですか?
>381
そういえば以前「反論はありませんでした」って申請し、管理側に無視され挙句晒されたヤシがいたなw
>>379
>>380
抑止になっていたかは疑問だけど、
書いてあったからといってよけいに荒れるということもないだろうし
賛成します。
>>381
>370ミロ

>>382
勝手に同意が得られてない案を持っていってスカンされる事なんて
申請スレではよくある事
>384
マジレスかYO!!
初心者への誘導もある>>371の1案目に具体的な「重複」の定義を加えればいいと思います。
>>386
★とか記号がありすぎて見にくいと言われてるから多少改造が必要
それと荒らしに困ったら自治スレというのはどうかと思われ
完全放置が適切かと
839 :トオル ◆pbpPtNkQ :02/07/01 08:58
もしかすると、俺の知ってる限りで、最悪の状況が来るかもしれん。
どうにかなればいいんだが。。。対策考え中。

172 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/07/02 01:25 ID:tNf22f86
「ここにはあなた達の望む都合のいい自由はない」

先に明言しておきます。


もう終わりかな(w
>>387
初心者の中には「完全放置」を知らない人も多く、
それを教える人もいない場合に「荒らしに困る」状態になるわけです。
そして、「完全放置」を教えられる所があるとすれば自治スレぐらいでしょう。

記号よりもフォントを変えた方が効果的でしょうね。
390声の出演:名無しさん:02/07/02 06:37
とうとう今月下旬から夏厨が大量発生ですな。
去年は閉鎖騒動もあって大変だった・・・・・・
391声の出演:名無しさん:02/07/02 15:23
>>388
URLも貼ってちょ
392声の出演:名無しさん:02/07/02 19:23
>>388下は多分
2ch運営陣の官僚化と2chの崩壊
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025511186/l50

まぁ
運営に関する重要発言を転載するスレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1019378940/l50
とか
★付き発言転載のガイドライン Part8
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1024904015/l50
から探すのもありだけど。


しかしこれは... 。(藁
堀江由衣板新設の話はどうなりましたか?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025576685/l50
>>392
一番下の今日立ったのかよ
よく見つけたな(w
どうしてちゅっちゅの人たちって厨の放置ができないんですか?
395声の出演:名無しさん:02/07/02 23:14
放置できない人も某や
>>394
誰でもいいから相手して欲しいから
397声の出演:名無しさん:02/07/03 01:43
誰か相手してぇぇ
398声の出演:名無しさん:02/07/03 06:55
荒らされたからって新スレ立てる奴は、本気でそこは荒らされないと思ってるのかねえ?
「重複禁止」は書かないとダメなんだろうなあ。
399声の出演:名無しさん:02/07/03 07:01
>398
確信犯か天然の馬鹿か判別難しい
400閑話休題:02/07/03 07:06
こんなの見つけますた。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1024148870/59
私が見る限り、このスレは「情報価値無し」だと思いますが、どうでしょうか?

自治に直接関係無いのでsage
401声の出演:名無しさん:02/07/03 07:20
>荒らしに困ったら【自治スレ】
 賛成です。例えば、私怨で削除依頼を出す場合に、もっともそうな理由で依頼が
出されて「削除」されちゃったら、それは問題じゃないんですか?
 削除依頼の前に、1クッション置く意味でも有効だと思います。
 それに、この板には専属の削除人が居ませんから、事情の解らない人が削除を
かける事になるでしょうから、ちょっと不安ですしね。
>>400
対象レス全て挙げてレス削除依頼でも出してろ。
403声の出演:名無しさん:02/07/03 22:43
こんなんはどーよ?

●スレ乱立禁止
・声優個人のスレッドは、基本的に本スレで扱います。場合によってはアンチスレ、
ネタスレも認められます。
・それらを無視したスレッド、板の趣旨に関係ないスレッドは削除対象となります。
・スレッドを立てる前に【既存スレッド一覧】 で類似スレッドがないか検索(Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)しましょう。
・削除依頼を出すときは削除依頼板のルールを良く把握してから出して下さい。
安易な削除依頼はスムーズな削除の妨げになります


●煽らない煽られない
・荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
・煽らない事は当たり前ですが、煽られない事も重要です。煽られない事が次なる煽りを予防する手段になります。


もし荒らしや乱立で困ったときには【自治スレ】で相談して下さい

削除依頼を出すのって微妙なんだよね
天然でやった以外(大体どの板でもスレ削除依頼される8割は確信犯だから)
自主的にやるわけが無いし、依頼慣れしてない人が間違った方法でやると
スムーズに行われないし、かといって同じ人に任せっぱなしだと
その人達が居ない時には行われない罠
405声の出演:名無しさん:02/07/04 01:17
>>403
煽られない事も重要って…どうしろと?
どうしようもないよな(w
407声の出演:名無しさん:02/07/04 03:27
>>403
>・声優個人のスレッドは、基本的に本スレで扱います。場合によってはアンチスレ、ネタスレも認められます。
それじゃ乱立禁止になってませんよ・・・。
「声優個人のスレッドは基本的に1スレッドで行います。
 アンチスレやネタスレも場合によっては他に1スレッド認められます。」
とかじゃないと。
1個人に付ききっちり3スレ立てるわけではないという言い方は必要だと思います。

あと、煽られても煽り返さなければ問題ないと思います。

で、乱立以外の荒らしの定義は必須。
同時に「スレ立てるまでもない簡単な質問スレ」と「雑談スレ」の誘導もあった方がいいでしょう。
なので>>386。(記号は除いて)
>405
書き込まなきゃ煽られないよw つまり>403のいう煽られない方法は、
ROMしろてことでファイナルアンサー?
409声の出演:名無しさん:02/07/04 09:57
声優板の削除論議
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1023512489/l50

が復活した模様。
>409
復活ってどういうこと?
一人久しぶりにカキコしただけじゃない。
あなたがそのカキコした人?
>>407
それ、まとめてくれや
>>411
まんま書くとこうですが。
――――――――――――――――――――――――――――――――
<荒らしは徹底放置>
煽れば荒らしが喜ぶだけです

・声優個人のスレッドは基本的に1スレッドで行います。
 アンチスレやネタスレも場合によっては他に1スレッド認められます。

・スレッドを立てる前に【既存スレッド一覧】 で類似スレッドがないか検索しましょう。
 Windowsなら「Ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で検索できます。

・重複・乱立・コテハン叩き・過度の下品ネタなどは禁止です。
 詳しい禁止事項は【削除ガイドライン】を読んで下さい。

・初心者はまず【初心者案内】を熟読しましょう。
 それでもわからなければ【初心者質問板】で聞くといいかもしれません。

・簡単な質問は「質問スレ」、 荒らしに困ったら「自治スレ」、 板違い・雑談は「雑談スレ」で。
――――――――――――――――――――――――――――――――
<>内は<font>を変えて強調したい所。
【】内はリンクを張る所。

>>410
kaba鯖は過去ログが全て消失していました。
そう言えば、質問スレ、自治スレ、雑談スレのリンクはどうしましょう?
414声の出演:名無しさん:02/07/04 19:34
>>410
ひろゆきが裁判に負けた日ぐらいに何らかの理由による
kaba鯖全ログ吹っ飛び、news鯖現行ログ吹っ飛び事件知らんの?

声優板に引きこもってないでたまには違う板も見てきたら(藁
15 :声の出演:名無しさん :02/07/04 23:26
厨房隔離スレとしてこれからも生き残りますので自治厨は黙っててください。

35 :声の出演:名無しさん :02/07/04 23:31
自治を無視ということは、勝手に廃止しても文句は無いな。
自治の一部のアホが共存なんて戯言たれるからこういうことになるんだ

67 :声の出演:名無しさん :02/07/04 23:37
自治のどのアホだ?共存なんてほざいたのは・・・結局こいつらはこうなんだ
>>415
乱立しないなら、とりあえずは現状でも良いと思う漏れ
417声の出演:名無しさん:02/07/05 03:10
>>415-416
ちゅっちゅスレの事?
>414
警告だな。
あまり1スレに拘り過ぎは問題あるかなぁ。
堀江由衣とかだと雑談によって情報分断されそう

まずは緩めにスタートを重ねて希望
&削除依頼は慎重に吟味を。混乱与えて削除の遅れを招くような事の無いように。
>>419
雑談は「雑談スレ」で。
それは板の自治ではなくスレッド内自治の問題です。
あるスレッドは自治ができないから板の自治もそれに合わせろというのはどうかと。

1つの例外を容認した結果がちゅっちゅスレの乱立につながったのは明らかでしょう?
ルールは明確にして適用を柔軟にするしかないと思いますが・・・。

>削除依頼は慎重に吟味を。
なので、仮にローカルルールができたとしても継続的に話し合われるべきだと思います。
421声の出演:名無しさん:02/07/05 22:57
ちんたらやってないでハヤク作ろうよぉ
422声の出演:名無しさん:02/07/07 01:49
また投げたか・・・
夏休みになったら暇人が増えるからそれまでのんびりしようや。
今は厨高は期末試験、大学も試験前だし忙しいんだろうよ。
>>423
7月は普通に社会人忙しいんだが・・・
425声の出演:名無しさん:02/07/07 02:15
じゃあ夏休み前にローカルルール決めないとね。
426しい ◆HQxkZZtU :02/07/07 02:32
ローカルルールをいまさらやっても
ん?本物のしいか?
428しい ◆HQxkZZtU :02/07/07 02:40
キャップ見ればわかるでしょ
429crimson:02/07/07 02:43
なんだ偽者か…
430声の出演:名無しさん:02/07/07 03:10
そうだったね。DQNな質問でスマソ。
431声の出演:名無しさん:02/07/09 00:04
糞スレを放置できない奴らをどうにかして欲しい。
432屋敷要:02/07/09 00:05
>>431
コテですか?それなら具体的に名前あげてください。
433声の出演:名無しさん:02/07/09 00:12
>>432
根黒、濃縮ウンコ
呼んだ?
435声の出演:名無しさん:02/07/09 00:14
次スレ立てられないから他スレ乗っ取るってのはどうなんだろうね。
>>433
呼ばれた
俺はセーフティ?
>>435
すんません…。
439声の出演:名無しさん:02/07/09 00:18
次スレ立てられないのはオマエラの能力が低いってことです。
やる気あるなら串さがすなりなんなりしてください。
>>435
放浪の民なので居場所はきまっとらんのだよ
441声の出演:名無しさん:02/07/09 00:21
>>440
自分に都合のいい考え方しか出来ないんだね。
どんな育ち方したらそんな考え方が出きるようになるんだろうね。
>>439
>>441
自治スレでの煽りあいはご遠慮を。
>>441
自治スレで煽っちゃ駄目だろ?
続きはまたの機会にどうぞ〜
444声の出演:名無しさん:02/07/09 00:23
すまんこ!自殺します。
ここの厨房は自己顕示欲の塊みたいな奴ばっかりだな。
どこのスレにでも現れて雑談して荒してく連中をなんとかできないものかね
馬鹿に何を言っても無駄なのは証明済みだな。
単発レスの場合、自己顕示欲の塊なら100%無視されるのが一番凹むだろう。
複数の荒らしによる連続レスの場合は削除対象なので、やはり完全無視して依頼出せばいい。
荒らしのレスとそれ以外のレスがはっきり区別されてる事が重要。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025093846/125
圧縮されますた

そして結城スレを含め本スレ3つほど落ちますた・゚・(ノД`)・゚・。

◆◆―結城比呂!―◆◆ (415)
ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1017797898/
ヘリウムヴォイス・宮田幸季スレ (81)
ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1024487568/
☆磯部勉スレッド☆ (62)
ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1022864698/
>>412でいいんじゃネーノ
450声の出演:名無しさん:02/07/10 02:30
>>448
糞スレは残ったな
>446
真・マイナスは初期設定でIP取らずに済んだから(現時点で変更不可)、
誘導を推奨してくれるなら、こっちで面倒見るけど、どう?

オレも本スレは荒らさないように気をつけるからさ。
>>451
なんの話しをしているのか全然解らないんだけど?
453声の出演:名無しさん:02/07/10 04:19
俺はロールーなんて作ろうが作らまいがどうでもいいんだけど、
もし作るならなんのために作るのかをもっと突っ込んで議論したほうがいいぞ。
要するにこの板におけるロールーの「意義」を定義するとこからはじめないと。
それを曖昧にしてるからいつまでたっても出来ないんだよ。
>452
雑談厨を追い出したいんなら、手を貸すってこと。
455声の出演:名無しさん:02/07/10 04:26
>>454
蔵の考える具体策を聞かせてよ
456声の出演:名無しさん:02/07/10 04:30
蔵、返答しろよ。
ネクロを筆頭とした雑談厨のコテを、なんとかする気あるんだろ?
>>456
どうやら、蔵は落ちたようだ
>455
削除人があまり動かないから、
糞スレを直接どうこうできるワケじゃないが、
ちゅっちゅ系コテは何だかんだ言っても、
オレとは話せる部分がある。

主だった雑談厨は真・マイナスに隔離することは可能だと思うよ。
固定全員に有効というワケではないが、確実に減らせるんじゃないかな。

マジで真はIP取れない設定にした。
2ちゃんツクールで試してみな。
唯一の設定を除いては、絶対に記録されないから。
その唯一の設定を行使すっと、他の無関係な人のIPも出る。
もちろんオレのIPも出るから、晒すのは自分にとってもヤヴァい。
>456
そうだな、問題はネクロか。
説得してみるよ。
460声の出演:名無しさん:02/07/10 04:43
>>459
説得?
奴はタチワル過ぎるから無駄だと思う。
実力行使してみてわ?

とりあえず、ちゅっちゅスレのコテが酷すぎる。
昨晩は一日で1スレ使った。
461声の出演:名無しさん:02/07/10 04:45
>>458
あんた自身も、ちゅっちゅのコテは行き過ぎと感じてるんだろ?
まともなコテはあんただけなので、あのチャット状態に陥らないように手を貸して欲しい。
>460
分かった、ちゅっちゅコテは何とかしてみよう。
ネクロも方法を考えておく。

しかし、モナコを屠ったときと同じ手を使うと、
モニタの向こうで精神崩壊を起こしてるかもしれない罠。
ディルレヴァンガーの猫頃しフラッシュ貼ったのは、
流石にやりすぎだったかな?

あれ以降、自己板からも消えたし・・・。
>461
確かにチャット状態は反省してる。
もっとメッセを活用させるべきかもな。

真でもメッセスレ立てて、真のロールーにも書いとくわ。
>蔵
嬉しいことを言ってくれるなー
コテから具体的な対策案が出たのは始めてじゃないか?(ソレトモオレが知らないダケカ・・・?)
465声の出演:名無しさん:02/07/10 04:50
>>462
モナコってのは女コテだろ?
ちゅっちゅのバカどもには、そんなスラッシュ如きは効き目無いと思われ。
それから、ネクロを説得するなら声板は使わず
蔵のマイナスに誘って、そこで説得して。
ここで説得を行うと、他のバカも割込み祭り状態に陥るだろうから。
466声の出演:名無しさん:02/07/10 04:52
>>464
ネクロがいたじゃん。
467声の出演:名無しさん:02/07/10 04:55
ばぶ、まー、ライムが消えたが
結局次なる、雑談厨のコテが
後釜のようにのさばってるな。
これの繰り返しなのかな?
>464
一時期、プレッシャーに負けて自治の先頭に立とうとしてたんだが、
叩かれて撤退したんよ。(去年の8月頃)
そんとき自治からは手を引くって宣言したけど、
流石に本気でウザがってる人まで、
リグ叩き厨と一緒くたにするワケにもいかんだろうし。
あの(実際、My茄子に荒らしに来てた)真性バカ3人さえいなきゃ、
結構な数のコテがMy茄子に隔離(失礼!)されてたしね。

>465
了解。
今しがたメッセダウソへの誘導も貼っておいた。
>>467
ばぶらいむまーの次はこいつらみたいよ(w
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1026204440/l50

もうだめぽ、、
470声の出演:名無しさん:02/07/10 05:02
>>468
あなたの行動に期待してます。
頼んでばかりだけど、お願いします。
471声の出演:名無しさん:02/07/10 05:06
>>469
そう、そいつ等とネクロな。
マジでアク禁かけたい!
>470
こっちからのお願いなんだけど、
明らかな板違いスレとか立ったら、真マイナスに誘導してくんないかな?
もちろんオレがいるときはオレがやるけど、最近は休みの日以外は2時間が限度だから。

ちょっと前にオレやライムが、
駄スレ雑談チャット化の先頭に立ってたから、
そこを変えれば、あるいはと思う。
説得より叩く方法の方が良いんじゃない?
あいつらにとって、楽しくない場にしてしまえば自然と消えるだろう。
叩きと荒らしの波状攻撃をしてみては?
真マイナスでのやりとりを嫌がらせのようにコピペするような厨は、
もういないと信じて貼っておくよ。
とりあえずボンチはオレを信じて、来てくれた。
http://www.2ch2.net/bbs/neovoice/index2.html
真・マイナスってのが意味不明なんだけど
476声の出演:名無しさん:02/07/10 05:12
>>472
OKです。
糞スレには俺、マイナスのURL貼りします。
477声の出演:名無しさん:02/07/10 05:13
>>474
ボンチって、蔵にIP抜きされてびびってなかった?
よくあいつを誘導できたな(藁
>473
それは逆効果だろう。
去年の秋をオレがいい例だ。
叩けば叩く程、オレには対抗しなきゃならないっていう、
強迫観念があったし、(リグ=菅澤ってバレたのはオレの責任だったし)

リグの管理権を凍結しても、攻撃をやめないヤツもいたし。
479声の出演:名無しさん:02/07/10 05:14
マイナスへの誘導位ならするよ
>>478
蔵はそこらのコテと違って、年齢も高く人からの叩きに強いだけだろ。
ちゅっちゅのコテは学生のヤツが多いから、案外尻尾巻いて消えると思う。
なんでこのスレはいつも、謎の用語で会話が回るの?
>477
あれ、ボンチは数字列を一桁適当に加えてたらしい。
その証拠に名前欄が全部太字だったって。

ボンチを庇おうとして怒ってた名無しは、
実は早とちりしてたということだったみたいだ。

まあ、JBBSはどう頑張ってもIPを抜いてしまうから、
抜かれるのが嫌な人は来ないだろうけどね。

ちなみに今のオレは串は刺せても、
向こうの串の先まで調べることはできない。
483声の出演:名無しさん:02/07/10 05:18
>>480
ネクロ筆頭にコテが躍起になって抵抗するだけ
484声の出演:名無しさん:02/07/10 05:20
>>481
お前、ここきて浅い?
>ちなみに今のオレは串は刺せても、
>向こうの串の先まで調べることはできない

意味不明すぎ
486声の出演:名無しさん:02/07/10 05:21
>>482
蔵、ボンチにまんまと騙されたのな(藁
>>482
真マイナスって疑わしいんだが
ちゅっちゅのコテがノコノコと行くか?
>485
串一つ刺して荒らしても、
スキルのあるヤツなら串の管理人に問い合わせて、
本当のIPを調べることもできるってこった。
>>484
ID議論から
490声の出演:名無しさん:02/07/10 05:24
>>485
お前には、自治スレにいても無駄だから口出しやめとけ
自治を行うには、それなりの知識と力が必要。
>486
いや、オレはそのログを見てないから、
いきなり名無しに責め立てられて、ハァ?だった。
ちなみに名無しはボンチじゃなかったってさ。
メッセでボンチから直接聞いた。
>>488
そんなんログ辿るだけだろ。
ログ取ってない串ならMACから辿るしか無いけど。
493声の出演:名無しさん:02/07/10 05:25
>>489
一々串の説明するのウザイ
自分で調べな
強烈にProxyのスキルが低いヤツしか無いのか?
495声の出演:名無しさん:02/07/10 05:27
>>491
蔵、大丈夫か?
そんなんで、ちゅっちゅコテの抑止力になれるか?
不安だ
>494
タブブラウザ使って、串変えまくるまではできるようになったけどね。
多段串は、やりかただけは勉強した。
なかなか上手くできないけど。
497声の出演:名無しさん:02/07/10 05:29
>>496
メル欄変えとけ(藁
498声の出演:名無しさん:02/07/10 05:30
>>412ですけど、あの案に足りないものがあるとすれば、
「住人を重視する話題」を雑談系板のおたく板に誘導する事ぐらいですかねえ。
>495
板全体を見渡せるワケじゃないからな・・・。
しかし手前味噌ながら、結構な数のコテを、
自分のペースに引き込んではいたから、
ちょっと本腰入れてがんばってみるさ。
>497
ゴメソ
501声の出演:名無しさん:02/07/10 05:32
とにかく、ちゅっちゅのチャット等を抑える為に
俺達や蔵が、マイナス誘導するって事で良いよな?
>>496
多段串ならデレゲとか解るん?
ガブとかも解らない世代か?
503声の出演:名無しさん:02/07/10 05:33
>>499
お互い力になろう。

>>501
だな
>498
おたく板か・・・ちょっと見て来る。
505声の出演:名無しさん:02/07/10 05:33
>>501
良いよ。それしか手はないと思うので
どうでもいいけどお前らここでチャットすんな。
507声の出演:名無しさん:02/07/10 05:35
お前ら、大丈夫か?
>502
デリ串使ってこと位。
あと専用ツールかな・・・。

長々としちゃうし、話題もズレてきてるので、
そろそろヲタ板ヲチついでに落ちるね。
509声の出演:名無しさん:02/07/10 05:36
>>506
注意はいいから、案を出せ
510声の出演:名無しさん:02/07/10 05:37
>>508
あんたに期待してるよ
>>508
ネットランナー厨ってバレバレだぞ(w
512声の出演:名無しさん:02/07/10 05:43
>>509
オマエモナー

>>510
蔵またこいよ〜
また閉鎖的な雰囲気になってるのか
閉鎖的な雰囲気にしないってのが2ちゃんの方向性だってのを
念頭に置かないと、自治スレ自体が機能しなくなっちゃうぞ
>>513程度の問題じゃない?
今話してるのは場所を選ばず始まってしまうチャット行為への対処についてだが、
それらにより自治スレ以前に板そのものの運営が阻害される。
というのは明かに言いすぎだが、↑にも出ていたように糞スレを残して声優個人の本スレが落ちてしまうなど、
問題が出ているのだから駄スレの削除をスムーズに行うべく、積極的に話し合うべき問題だと考える。
いきなり2ちゃん以外のサイトの話を持ち出したら、解らない人も当然居るだろう。

特定の言葉を知らないと話しに入って行きにくい雰囲気は問題だよ。
>>515
あー、まったく勘違いしてた。>513じゃあ勘違いしもてしょうがないと思うので謝らないけれども。

確かにね。
まず「チャット状態」とはどのような状態を指すのかを
定義して欲しいんだけど。そうしてもらわないと書きようがない。
>517
そうだな、チャット状態の定義から始めるよりも、
今回はもっと狭義的なテーマについて話し合うべきだろう。

煽りやアラシが続いたワケでも議論状態になったわけでもなく、
雑談のみで1日で1スレを使いきってしまう今のちゅっちゅスレ、
ちゅっちゅ住民の、今後について。か。
>>517
リアルタイムに複数の人間が短い発言をやりとりをする状態
「chat」とは「世間話、おしゃべり」の意味
>>519
リアルタイム、そうだね。
発言が、書きこまれたほんの数秒しか意味を持たないというのは、
掲示板の適切な使用法とは言えないよね。

今は実際に説得を試みてみようという段階なのかな?
とりあえずちゅっちゅの住民のりアクションを待つべきなのかな。
ネクロの反応は予想できるね。

                「自治厨は氏ねよ」
>>520
それに加えて数人でチャット状態の場合、当事者しか発言について行けない
場合がほとんどだし、情報価値も無い。

ちゅっちゅスレの住人はそれを承知で自分たちの楽しみのために続けて
居る状態で、同じ事が出来るなら他の場所でお願いできないか?っての
が現状だと思います。
え〜っと、流れちゃったようなのでとりあえずもう一回。

>>412ですけど、あの案に足りないものがあるとすれば、
「住人を重視する話題」を雑談系板のおたく板に誘導する事ぐらいですか?
>>508
某元固定ハンドル利用者の調教がなってないよ。
いつになったら放置を覚えるんだ?
525声の出演:名無しさん:02/07/10 16:04
>>74

賛成票 1
なあに?蔵さんは漏れを消したんれすか?
527声の出演:名無しさん:02/07/10 16:16
ネクロは叩いても無駄
絶対切り返してくる
528ちゅっちゅスレには中立だが…:02/07/10 20:58
997 :ジャミルカーメン ◆YocJ133w :02/07/10 20:54
自己中心的に糞スレでチャットしてんじゃねーぞ屑ども!!!!


998 :ジャミルカーメン ◆YocJ133w :02/07/10 20:54












999 :ジャミルカーメン ◆YocJ133w :02/07/10 20:54
ちゅっちゅの
屑のコテども消えてなくなれ


1000 :ジャミルカーメン ◆YocJ133w :02/07/10 20:54
ちゅっちゅの屑どもは氏ね
ちゅっちゅの屑どもは氏ね
ちゅっちゅの屑どもは氏ね

ちゅっちゅスレよりまずコイツを規制してください
明らかに荒らしだと思います
早急なアクセス禁止を求めます
529続き:02/07/10 20:59
13 :ジャミルカーメン ◆YocJ133w :02/07/10 20:56
屑どもしにさらせ!!!!!


14 :陽水の霊 ◆ZbWSOCyk :02/07/10 20:57
改めましてお疲れ〜です


15 :ジャミルカーメン ◆YocJ133w :02/07/10 20:58
>>14
屑どうしの馴れ合いってウゼーだけだな!ゲラゲラ


16 :ジャミルカーメン ◆YocJ133w :02/07/10 20:58
>>14
偽善野郎死ねよ!ケケケケ
530DORA◇57DbeuKhe:02/07/10 21:01
また新しいちゅっちゅスレができたよ・・・
なんとかしてくれよあの声板のゴミどもを。
>>508
むかーし、IEはおろかネスケも無かった時代。
文字コード変換にDELGATEが必要だった時代もありますねぇ。
ええ、日本語ブラウザが無かった時代です。

その頃から知ってる人間から見てデリ串って呼ぶのは相当に
違和感があると思われ。

UG回るときはガブ必須だった頃とかなつかすぃかも。
#どーでもいいからsage
532声の出演:名無しさん:02/07/10 21:58
書き込めない人

PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」11
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025007033/
>>533
ローカルルール露骨な菅澤対策だな(藁
この板の場合は厨房が特に多いという事を頭に入れとかないとダメだな。
糞スレ立てる奴よりも、それを無視できない奴が多いのが問題かと。
536声の出演:名無しさん:02/07/10 23:48
QQQにあれだけレスついてるのがもうおかしいよね
放置という言葉が辞書にないんじゃねーの?
愚痴ってるだけじゃ何も進まないと思うんですけどねえ。
自治スレの人間が旧ジャミラスと同じレベルのことやってたらダメだろ
さっさと>>412でローカルルール決めちゃえば。
これだけ待ってもリアクションが殆ど無いって事はこれでいいって事だろ。
>526
消したいなら、隔離なんて発想はしないよ。
なるべく共存したいから、
過剰な雑談をマイナスなりメッセなりに移そうと言いたいんだ。
>>540
ageたところで変わりゃしないだろうけどさ・・・sageで言う事か
543声の出演:名無しさん:02/07/11 18:56
>>412をタグ付きで書くとどうなる?
>>541
2ちゃんの出来事をメッセに持っていこうとする発想が異常だと思うんだけど。
>>540
良いでしょ。それで。
ハヤク決めちゃわないと夏休みがはじまっちゃうよ〜。
>540で良い。
漏れも>>540でええよ
ただいい、いいと書きこむだけでそれが意見として
認められると思ってるのか?
ちなみにオレも540でいいや。
>>548
403書いたんだけど412でまとまったみたいだからそれで良いよ
550声の出演:名無しさん:02/07/12 00:29
>>412で決定みたいだけど反対意見のあるヤシはいない?
言わないと申請されちゃうぞ!
声優板にしては
がんばったんじゃないのか?どうなんだ?
552声の出演:名無しさん:02/07/12 00:36
後で文句言ってもしょうがないんで言うなら今のうちだよ。
んじゃ自治スレ住人の総意にするべく3日後にでも提出しようじゃないか。
じゃあ、一応言っておこう。仮に>412の案を施行したらどう他のスレに宣伝するの?
それと個人声優ネタ以外のネタスレの扱いはどうなの?
>>554
ロールー宣伝してまわる必要はないだろ。

>それと個人声優ネタ以外のネタスレの扱いはどうなの?
基本的には禁止ただグレーゾーンとしてそれは明記しない、
実際にはそれぞれに臨機応変に対応でいいんじゃない。
>>554
板トップに出るでしょ。
でなんかあった場合はその時に言えばいい訳で。
ネタスレは情報価値のない物ですでに削除対象だし。
557声の出演:名無しさん:02/07/12 01:01
http://www.2ch.net/guide/adv.html#accuse_guide

ということで批判要望板に申請する前にタグ付きのをここで下書きした方が
いいんじゃないでしょうか?
558声の出演:名無しさん:02/07/12 01:02
>>553
なら告知も兼ねて3日間はage進行で行く必要あると思う。
それにも耐えられないようだったら内容をまた考え直せばいい。
559声の出演:名無しさん:02/07/12 01:04
>588
あげてんじゃん。
560声の出演:名無しさん:02/07/12 01:05
あ、やべ予言しちゃった。気がついた人が気がついたときにあげれば良いと思うよ。
561声の出演:名無しさん:02/07/12 01:07
>>557
とりあえず堀江スレは本スレだけ残して全削除でOK?
562声の出演:名無しさん:02/07/12 01:07
>>556だった・・
あー、罵声が飛び交いそうだな。
煽りはもちろん、客観的な根拠のない取るに足らない意見は徹底放置で。
わー、自治スレ住人がひとつになってるぅ〜。すごいすご〜い!
>>561
本スレ公認ネタスレ(堀江本スレの13参照)の
・ほっちゃんVSゆかりん
・堀江由衣とファミリーマートスレッド
・ある晩ぼろぼろになった堀江が訪ねてきたら2

は残してください。
566声の出演:名無しさん:02/07/12 01:22
>>565
個人の要望いちいち認めてたら意味ねーだろ!
ちゅっちゅを潰したくてしょうがないみたいだな
568声の出演:名無しさん:02/07/12 01:24
>>564
餓鬼まるだしだな自治スレの住民は(藁
569声の出演:名無しさん:02/07/12 01:24
>566がいいこと言った
570声の出演:名無しさん:02/07/12 01:25
ちゅっちゅの厨房どもが沸いてきたなワラ
571声の出演:名無しさん:02/07/12 01:25
>568
無意味な煽りは放置せよ。と、>563が申されてます。
572声の出演:名無しさん:02/07/12 01:26
>570
無意味な煽りは放置せよ。と、>563が申されてます。
>>566
別に個人的要望ってわけでは・・・
他は放置って明記してあるし

13 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:02/07/11 18:26
ドリカンのスレ
マルチメディアカウントダウン!!Part6
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1024759343/


ネタスレ
★堀江由衣とファミリーマートスレッド★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1021620613/

★ほっちゃんVS.ゆかりん★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1024292979/

ある晩ぼろぼろになった堀江が訪ねてきたら2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1025714360/

--
その他はアンチスレだったりコテハンスレだったりなので放置
574声の出演:名無しさん:02/07/12 01:27
ネタスレがない声優板なんていらないんですが。
ちゅっちゅはもっといらないけど。
>>565
乱立にならんようにやってくれ。
酷くなってくるとまとめてダメって事にも成りかねない。
堀江スレの住人のがんばり次第だ
576声の出演:名無しさん:02/07/12 01:28
話しそらして悪いけどドリカンスレってラジオ板にあるべきじゃねーの?
577声の出演:名無しさん:02/07/12 01:31
こういうスレはどういう扱いになるわけ?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1020452593/l50
○○vs××みたいな対決スレはどちらの声優のネタスレ扱いになるんですか?
ケコーンだったね(w
>577-578
削除
>>577-578
内容が有益なら残る場合がある。
けど今の状況だと削除されると思う。

今まで削除されたスレ、スレストされたスレ、ゴミ箱行きになったスレ
をよーく観察して考えてみてくれ。
だったら残るのは
・各声優の本スレ(場合によってはアンチやネタも
・自治スレ
・質問スレ
・雑談スレ

のみか・・
583声の出演:名無しさん:02/07/12 01:40
コテハンスレや声優関係ないスレがきえるならいいじゃないか
584声の出演:名無しさん:02/07/12 01:40
>>581
片っ端から削除対象にして、何スレ残る予定なの?
>>582
ちゅっちゅが悪いんだろ?
なんで関係のない良スレまで消されるんだ。
堀咲スレみたいな痛ファソ告発スレ、あるいは各スレ内のファソ叩きレスは削除対象?
>>585
良スレなら消されるとは限らない。内容次第だよ。
本来あるべきでないスレが今まで生きていけたのがおかしいだけで
オレは>>582みたいになったら来ないわ
>589
残念。またどこかでね。
591声の出演:名無しさん:02/07/12 01:43
>>589
来たとしても書き込む気はしないな・・・
雑談以外では情報以外何にも書いちゃいけないんだろ・・・
実際問題スレとして機能してればネタスレでも消えないんじゃない?
>>591
その声優の話題をすればいいのだ。そのための声優板。
板と関係ない雑談が問題なんだし。
594声の出演:名無しさん:02/07/12 01:44
>587
内容の判断は誰がするの?スレ利用者で良いのか?それともお前?
さっきからロムってるがここの住人は何様のつもりだ?
>>594
基本は住人の総意。削除依頼が出なきゃそうそう消されないしな。
削除依頼が出ても良スレなら消されない場合もあったし。
>>593
それじゃア○ソン板といっしょだな
それを徹底した自治厨がいたせいで今の過疎が…
オレも自治厨に嫌気がさしてアニソン板逝かなくなった・・
正直ネタスレやちゅっちゅスレよりここのスレの方がウザいんだが
解決もできやしないのに雑談してんじゃないよ?ボーヤ
600声の出演:名無しさん:02/07/12 01:51
>>593
という事は、
たとえば「こんな○○かわいそう」の>1に「こんな○○はかわいそう」と思うシチュエーションを教えて下さい♪
とか書けば有りって事?
声優の話題だよ?
>>597
盛り上げたいスレをどう回すかは当人の力次第でしょ。
声優ネタでちゃんと回ってるスレも沢山ある。
おいおい、ゆかりんかわいそう(>_<)スレも削除対象なのか!?
>>599
今それは関係ない。論点をすり変えるな。
>>599
そっかそっか・・・
>>600
乱立にならなくて内容が回ってれば良いんじゃないの
問題は内容だから
だから「俺は昨日あの番組見た」とか「俺は普段は学校にいってる」とか
「俺はお小遣いが少ないからグッツ買えない」とか俺話をせずに
「昨日のあの番組のナレーションの声優はどうこうでどうでうんちくで」
「学校の友達にもアノ声優は人気でヲタ以外にもうけるだとうこう」
「グッツ買うだけでお小遣いなくなっちまってママンにどうこう」
とか書けばいいんだな
607声の出演:名無しさん:02/07/12 01:52
>596
住人の総意?これだけ反対されてる意見を出そうとか言ってるのに???
>>602
それは元祖スレだからいいと思われ
亜流のヤツだろ
>607
誰が反対したのよ?
>>604
てめー、皆グチのファンだろ?オレもだ。
>>609
わざと論点すり替えようとしてるのは無視で
>611
うん。わかった。ごめんちゃいな。
>>608
今出そうとしてるロールーが適用されるならこんなゆかりんかわいそうは削除対象です。
なんせネタスレオールアウトですから。
>>613
・声優個人のスレッドは基本的に1スレッドで行います。
 アンチスレやネタスレも場合によっては他に1スレッド認められます。
自治スレを削除対象にしたほうがいいんじゃないか?
ネタスレがないここなど普通のファンサイトと変わらないじゃないか
家ゲーみたく1スレじゃないだけマシ。か。
スレ数を決めるってのは無理だとは思わないかお前ら
>>615
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1024061454/1
 ・自治や議論の妨げになる荒らし

は結構ヤバイから注意しよーぜ
>617
やってみなわからんと思うのとウザイスレ消す理由に
>>614
その裁定は誰がするのよ?
そんな曖昧なものを設けるより
初めから本スレ、ネタスレ、アンチスレの3つにすれば
明確でいいんでは?
>>617
ここの住人は餓鬼ばっかだからこういう発想しかできないんだろ?
声優板を仕切ってるつもりなんじゃないか?(藁
>>620
むしろ3つに誰が決めるのかが問題になるんで
>>622
1スレに絞るよりは容易だと思うが・・・
>>620
その時の空気をヨメって事になると思うぞ。
状況が変わってくればルールも変わってくる。
>>620に同意。
それでも堀江あたりはかなり厳しいと思うが。
>623
残るのは当然本スレだろ
>>625
場合によってはが当てはまるのじゃないのかな。わかんないけど。
88 名前: ひろゆ子 投稿日: 2000/12/26(火) 18:45 ID:Mrmo6DVE
雑談系は雰囲気や速報性をつくるのに必要なんですが、
専門板とは相反するんですよね。。
最近、雑談系の板を増やしてるのは、雑談系に様々なバリエーションを
増やすことで、雑談を専門板でやらないようにしたいなというのがあるですよ。
92 名前: 超マジレス@マァヴ ★ 投稿日: 01/09/14 02:30 ID:???
おいらの私見だけど・・・・
ここ数日のテロ騒ぎでわかったと思うけど
2chは情報の流通に対してリソースを提供することと
雑談にリソースを提供することには明らかに温度差があるみたいです。
なんで、もうちっと住人のみんなには謙虚であってほしいと思います。
それと、今後モー板はどういう風にやっていきたいかとか
そういうことを自主的に提案するとかの努力はしたほうがいいかも・・・・
それで煽りが入りまくったり、自分勝手な要望が平気で出てくるようなら
やっぱりキツいんじゃないかなぁ(^_^;)と・・・・。

削除があるからとか、規制があるからっていう視点で
枠いっぱいになんでもありをやってる限り
いつまでたっても2chのお荷物状態でしょ?(^_^;)
少なくとも、次に転送量問題があった時に真っ先に消される板っていう
ポジションからは脱却しようっていう姿勢は見せた方がいいんじゃないかな。

個人的には、モー板のセンスっていうか、あのカオスから生れてくる
下らないネタは好きです(^_^;)うんちするしない論争とか・・・・。
ただ、あまりに住人のためだけの話題に終始している上に
異様に人口が多いっていうのが重なって、不幸な状態なんだっていう風に捉えてます。
そういう意味でモ板っていうのは2chの中のもう一つの別なコミニュティになってるんじゃないかな?
というか、そうなってしまってると思います。
これはとりもなおさず、モ板自身がコミニュティとしての自律をやっていかないと立ち行かないってことを意味してるわけで・・・・。
92 名前: 超マジレス@マァヴ ★ 投稿日: 01/09/14 02:30 ID:???
最後にお願いが一つ。
うんちの分類図がとても見たいので、貼ってください(^_^;)
コピペはウザイからスレへのリンクをキボンヌ
>>622
この板の住民が空気読めて、状況に応じた対応出来てたら
そもそもローカルルール導入なんて話必要ないわけで
現実には・・・
>>620
ちゃんとしたスレなら3つ「まで」は行けるって事でしょ。
無条件に3つ認めるってのとは違う。
糞赤豚の発言なんてコピペすんなヴォケ
お前らは堀江や林原のスレが3つにおさまると本気で思ってるのか?
636声の出演:名無しさん:02/07/12 02:09
>>624
厳しくしておいて徐々に緩くしてくって事?
でもさ、一度決めたら余程の事が無い限り厳守にしないと・・
一つ例外認めたら多分歯止め効かないよ、ここの連中は。
>>636
良スレが増えてくれば変わる可能性はあるけど、現状の内容なら
それはないと思うから。
>>635
乱立した所で本スレ、アンチスレ以外殆ど伸びないだろ(ちゅっちゅ除く)
>>638
「その声優の話題」で「内容のある」スレがそこまで沢山回るって事は
なさそうだしね。
>>635
1つに収まるけど何か?
あと2つを認めるのは本スレを荒らす奴の隔離のため。
>>640
本スレ荒らす奴は愉快犯か構って君だろ
>>638-639
>>573のスレ実際伸びてます。しかもそれなりに内容あります。
640は日が浅いのか
>>640
無理。
>>642
どこが内容があるんだと小一時間・・・
646声の出演:名無しさん:02/07/12 02:21
声優ゴトにスレ何本っていうのをハズすなら>>412でいい

1 つ に 収 ま る け ど 何 か ?
648声の出演:名無しさん:02/07/12 02:23
ローカルルール導入は構わんとは思うけど、
今の案のままでは誰も従わないと思う。
もっと基準明確にしないと恣意的な解釈入り込む余地もあるし。
>>648
基本的に2ちゃんのルールを改めて書いてるのがほとんどだよ。
結局1スレ限定案は却下だろ
特例を誰が認めるか、つーかスレ毎に判断下すなんて無理
これ以上の増税はやめてください。3%にもどしてください。
「内容がある」って具体的に何?
(単に声優の話題になってるだけじゃ曖昧すぎる)
誰から見て内容があるの?
(住民が客観的に見てじゃ曖昧すぎる)

これをまず明らかにしなきゃ荒れるだけだと思う
http://kaba.2ch.net/accuse/kako/1009/10095/1009549622.html
589 名前: 心得をよく読みましょう 投稿日: 02/03/17 03:12 ID:ZaoyLobh
エロゲ板出身の奴にありがちな傾向だが
どこに逝ってもとにかく1スレにまとめるのが正義だと考えるらしい

592 名前: ◆SAvJsZh6 投稿日: 02/03/17 03:21 ID:imQBy67T
>589
…(^^;)
それなんですよねぇ。
以前のひろゆきさんなら情報の価値の方に重きを置いてるのが
明かだったんですが、今はどうなんでしょうかね。
もはや石の中に玉を捜すことも諦めたんでしょうか。
月姫ヒットの要因スレの内容が玉だとすれば、統一本スレの
中で玉が転がる可能性は非常に低いのですが。
そこまでして、転送量の低下を図りたいんですかね。
過去ログで既に話し合った内容の質問しか出てないし、
後でまとめて回答でいいのでは?

おそらく最後の解説になるだろうから過去ログ読めじゃなくて
ちゃんと説明しよう。
http://kaba.2ch.net/accuse/kako/1009/10095/1009549622.html
605 名前: トオル 投稿日: 02/03/17 03:49 ID:fAvQw/6B
>592みたいな意見が2chで通ることは決してないと思われ。
そんなに月姫だけのことを邪魔されずに話したいなら、
他に掲示板を借りてやったほうがいいすよ。

630 名前: ◆SAvJsZh6 投稿日: 02/03/17 05:03 ID:imQBy67T
>627
いや、乱立じゃないんですけど…。
該当過去ログ見ればわかると思うんですが、同人の1大ジャンルが
元スレもなしに1スレ統合ってのに反対してただけで。
目的別の数スレッドに分化ってだけですよ、オレ言ってたの。
それを乱立と言うなら乱立なんでしょうけど。

632 名前: トオル 投稿日: 02/03/17 05:09 ID:fAvQw/6B
>630:◆SAvJsZh6さん
それを乱立以外のなにものだと思ってるのか小1時間(略)
>>650
これまでの削除された例、削除されない例を見て下さい
>>653 >>655
わざわざ過去ログからご苦労。で?

このようなことはあくまで板住民の話合いで決めるべきだと思うのですが。
>>657
参照にしろって事でしょ
他所からの意見を取り入れても悪くはないと思うが・・・
>>656
1スレ限定になると勝手が違ってくるんだが
>>657
305 名前: 削除忍 ★ 投稿日: 02/06/25 07:13 ID:???
一部処理しましたが、それらの重複に誘導がないため、
今回は作業を中断させていただきます。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1018706778/l50
いくら住人で話し合っても削除人が「重複」と判断すれば削除されてしまいます。
それではあんまりなので、

104 名前: 削除千影 ★ 投稿日: 02/06/24 01:01 ID:???
ローカルルール等で声優ごとのスレッド数やネタスレを
どこまでに認めるかなどを決めて頂けると、これからの
削除をする上での判断材料になると思うので、それらを
話し合いしていただけると助かります。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1021284078/l50
削除されないよう2スレを例外的に認めてもらいましょう。
という話です。
例外って誰が決めるの?そしてなぜ例外なのかをきちんと根拠を示して説明できますか?
1スレ限定なんて無理だろ。
アンチもいない、細々とスレが続いてる声優のファンには関係ないかもしれないけど。
かと言って>>655から言えば

そんなに声優だけのことを邪魔されずに話したいなら、
他に掲示板を借りてやったほうがいいすよ。

ってことになるけど・・・
これに納得して出ていく奴が本当にいるとはとても・・・  
>>661-662
重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。

なんかもう、ものすごく基本的な事になってきましたね。
>>663
>661の回答にはなってないと思う
>>661
元々は規制ってのは厳しく無かったんです。
だけど暗黙の了解を守らない人が増えてきたからルールを決める必要が
出てきたんわけです。

2ちゃんねるのポリシーやひろゆきの発言からその時その時の空気で
例外が決まるんだと思います。

たとえばひろゆきが良いって言えば良いんです。彼のサイトなんだから。

>>664
「例外って誰が決めるの?」についてですか?
>>660でも削除人だと言いましたけど、アンチスレについてはすでに認められています。
ネタスレも認めてほしいというのは希望ですかねえ。
それすら「無制限に認めろ」などと言ったら1スレも認められなくなるだけなので。
ネタスレに甘くしてもらうために1スレという制限を付けるって感じです。
削除忍の場合、数スレでは「乱立」にならないとも言ってるので、
3スレなら妥当ではないかとも思います。

>>665
削除人が決めると言ったのはひろゆき代理人としてという意味ですね。
話しそれて申し訳ないが
八月の奈津厨襲来の際、2chへの具体的な被害は予想されてるの?
例えば去年みたく2chが落ちるだとか
サバが重くなるとか

誰か詳しい方教えてフリーズ
>>412のタグ付き版。(書き方は前々スレに少し準じてみました)
――――――――――――――――――――――――――――――――
<br>
<font size="+2" color="#FF0000"><strong>荒らしは徹底放置</strong></font><br>
煽れば荒らしが喜ぶだけです<br>
<br>
<strong>・声優個人のスレッドは基本的に1スレッドで行います。</strong><br>
 アンチスレやネタスレも場合によっては他に1スレッド認められます。<br>
<br>
<strong>・スレッドを立てる前に<a href="http://tv.2ch.net/voice/subback.html">【既存スレッド一覧】</a>
で類似スレッドがないか検索しましょう。</strong><br>
 Windowsなら「Ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で検索できます。<br>
<br>
<strong>・重複・乱立・コテハン叩き・過度の下品ネタは禁止です。</strong><br>
 詳しい禁止事項は<strong><a href="http://www.2ch.net/guide/adv.html">【削除ガイドライン】</a></strong>
を読んで下さい。<br>
<br>
<strong>・初心者はまず<a href="http://www.2ch.net/guide/">【初心者案内】</a>を熟読しましょう。</strong><br>
 それでも分からなければ<strong><a href="http://cocoa.2ch.net/qa/">【初心者質問板】</a></strong>で聞くといいかもしれません。<br>
<br>
<strong>・簡単な質問は「質問スレ」、荒らしに困ったら「自治スレ」、板違い・雑談は「雑談スレ」で。</strong><br>
<br>
――――――――――――――――――――――――――――――――
補足説明部分は細字。
>>666
なるほど!全ての責任を削除人に負わせるんだなw

厨房「この野郎!なんであっちが例外認められて、こっちはダメなんだよ!」
自治厨「削除人の判断です」
削除人「住人で決めて下さい」
そして削除人に見放されて放置または廃止・・

俺あんまり乱立スレには用ないからどうでもいいけどさ
擦り付け合う未来が見えるぞw
だいたい「削除し辛いからロールーでも作ってくれ」って言われてるんだろ?
それなのに曖昧なロールー作って「後は削除人の判断で」って言われてもな〜
だったら現状のまま「削除人にお任せします」で良いじゃん
671声の出演:名無しさん:02/07/12 13:14
だから声優に極端に関係ないものをだろ
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう。。

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
   あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
   否定論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」
673声の出演:名無しさん:02/07/12 14:57
>672
おもろいね。論点をはぐらかす輩ですか?
>>670
この人ひさしぶりに見た気がするな。変わってないねw
>>670
ガイドラインよりはるかに具体的なルールだと思いますが?

必要なものまで削除されないためには、
削除人が判断しやすくしといた方がいいでしょう?
という話です。

>>672
尾も白いですねえ。
676670:02/07/12 18:38
>>675
>104 名前: 削除千影 ★ 投稿日: 02/06/24 01:01 ID:???
>ローカルルール等で声優ごとのスレッド数やネタスレを
>どこまでに認めるかなどを決めて頂けると、これからの
>削除をする上での判断材料になると思うので、それらを
>話し合いしていただけると助かります。

これって削除人が判断し辛いって言ってるんじゃないの?
そこが間違ってるなら俺の完全な思い込み。以降の書き込みは気にしないでw俺が馬鹿だったという事でwww
俺は削除人はもっと明確な判断基準を要求してるんだと思ったんだな
それなのに
>「例外って誰が決めるの?」についてですか?
>>660でも削除人だと言いました
これだと「ローカルルール等で声優ごとのスレッド数やネタスレの例外をどこまで認めるかなどを〜〜」
という事にならないかなと
例外を判断出来るぐらいなら、現状のまま「削除人にお任せします」で良いじゃん
それが出来ないからロールーを作ろうというなら、曖昧な部分を排除してもっと具体的な規制にすべきではないかと思うんだがどう?

>>672
「例外って誰が決めるの?」を論点にしてただけなんだけど
そこは論点にしちゃいけない流れだった?なら正直スマソ
>>676
最高3つって枠組みがあるのと全くないのじゃ判断の仕方が違うよん
>>676
「声優ごとのスレッド数やネタスレの例外をどこまで認めるかなどを」と言うより、
「重複の例外として声優ごとのスレッド数やネタスレをどこまでに認めるかなどを」では?
補足説明の部分もコピペした方がいいですか。

106 名前: 削除千影 ★ 投稿日: 02/06/24 01:52 ID:???
声優毎にスレッド数を決めるというわけではなく、
一人の声優に対するスレッドをいくつ程度まで容認するかということです。
板によっては一つの作品に対するスレッドの数等をローカルルールで
定めている板もあるので、そのようにルールを決めてあると
自治や、削除する上での判断材料になると思っての発言です。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1021284078/106n
他の板と比べても十分具体的だと思いますよ。
679声の出演:名無しさん:02/07/13 13:06
あげー
>>679
糞スレあげんな!ボケが
681声の出演:名無しさん:02/07/13 14:26
うだうだやってるとロビーみたく閉鎖なんてこともあるかもないかもしれんので
多少は我慢しつつロールー導入するべきと思うよ。あげ。

>>680
カスは書き込むな
>>681
糞スレあげんな!ボケが
オナニーしたいからエロ画像オクレ
684声の出演:名無しさん:02/07/13 18:09
>683
自分のチンポでもみてろ
685声の出演:名無しさん:02/07/13 22:58
ダヌル・ウェブスターよ、ちゅっちゅっスレを取り上げるのはやめて欲しかった・・・

もう>>412でいいよ・・・
686声の出演:名無しさん:02/07/14 00:37
もうそろそろ提出してもいいんでねーの?
687声の出演:名無しさん:02/07/14 02:42
俺ももう出してもいいと思う。
けど、今依頼出てる分はともかく、ローカルルールがトップに載るまでに出来ていたスレは
とりあえずローカルルール適応外しておきませんか?
>>687
「刑罰不遡及の原則」なんてのがあるのでローカルルールの適用はできないでしょうね。
でも、ローカルルールにあってガイドラインにないルールなんて、
「質問スレ」「自治スレ」「雑談スレ」の統合ぐらいじゃないでしょうか?
つまり、それ以外はガイドラインを適用すれば同じ事だったりして。
>>669に少し付け足してみた

<br>
<font size="+2" color="#FF0000"><strong>煽り・荒らし等は徹底放置</strong></font><br>
 構って君や愉快犯なので釣られれば向こうが喜ぶだけ、反応するあなたも荒らしと同類です。
<br>
<br>
<strong>・初心者はまず<a href="http://www.2ch.net/guide/">【初心者案内】</a>を熟読しましょう。</strong><br>
 それでも分からなければ<strong><a href="http://cocoa.2ch.net/qa/">【初心者質問板】</a></strong>で聞くといいかもしれません。<br>
<br>
<font color=red>★★★ 新規にスレッドを立てる前の注意事項 ★★★</font><br>
<strong>・声優個人のスレッドは基本的に1スレッドで行います。</strong><br>
 アンチスレやネタスレも場合によっては他に1スレッド認められます。<br>
<br>
<strong>・スレッドを立てる前に<a href="http://tv.2ch.net/voice/subback.html">【既存スレッド一覧】</a>
で類似スレッドがないか検索しましょう。</strong><br>
 Windowsなら「Ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で検索できます。<br>
<br>
<strong>・重複・乱立・板違い・コテハン叩き・過度の下品ネタは禁止です。</strong><br>
 詳しい禁止事項は<strong><a href="http://www.2ch.net/guide/adv.html">【削除ガイドライン】</a></strong>
を読んで下さい。<br>
<br>
<strong>・簡単な質問はスレッドを立てずに「質問スレ」、板違いの話題・雑談は「雑談スレ」、<br>
 板全体に対する意見・議論や荒らしに困ったら「自治スレ」でお願いします。</strong><br>
<br>
<strong>・スレッドを立てる時にはIPが記録されていますので、そこをよく考慮してから立ててくださいね( ̄ー ̄)ニヤリッ<br>
<br>
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/~kitayan/tag/tag_menu.htm
出力結果はのタグ練習ボード等で

やっぱり

>・声優個人のスレッドは基本的に1スレッドで行います。
> アンチスレやネタスレも場合によっては他に1スレッド認められます。

ここが激しくつっこまれ所なような気がする・・・
691声の出演:名無しさん:02/07/14 19:01
誰か出してこい!俺はやる勇気が無いから
>>689
><font color=red>★★★ 新規にスレッドを立てる前の注意事項 ★★★</font><br>
要らん。
禁止事項はレスに対するものでもある。
693声の出演:名無しさん:02/07/14 23:25
あげ
>>692
何処の禁止事項が?
695声の出演:名無しさん:02/07/15 01:21
>>694
・重複・乱立・コテハン叩き・過度の下品ネタなどは禁止です。
 詳しい禁止事項は【削除ガイドライン】を読んで下さい。

禁止事項である「重複」と他の注意事項を一緒にするのも不自然。
余計な誤解を招く表現は避けて方がいい。
>>692 >>695
乱立やコテ叩きも注意じゃなく禁止事項なんだが
つかどう考えてもスレに対する禁止事項だろ
レスに重複も何もないんじゃ?
697声の出演:名無しさん:02/07/15 01:40
>>696
「板違い・コテハン叩き・過度の下品ネタ」はレスも対象だし、
いちいちどれが禁止でどれが注意、どれスレでどれがレスかなんて、
無駄な説明増やす意味があるのかい?
>>697
・重複・乱立〜の点について>412は少なくともスレについて言及してると思われ
直すならそこからかと
いちいち説明している板は ある 
何故かは しらん
守れてない奴が 多いからと個人的に感じる
いいかげんここを何とかしてくれ。
神埼、かかずスレにも出張してくる奴。
【元気プpart2】井上和彦の性優教室【膣内射精】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1023295533/
>>698
>・重複・乱立〜の点について>412は少なくともスレについて言及してると思われ
そもそも「禁止事項をスレ禁止とレス禁止で分けなければならない」という概念はどこから出てきた?
説明が無ければスレとレスの両方で禁止に決まってるだろう?
分けようとすれば、
「○○はレス禁止・××はスレ立て禁止・△△はレスとスレ両方で禁止」
と無意味に煩雑なルールになる。

>>700
「本スレ」立てれば?
>>701
レスって紛らわしい レスというより書き込みでしょ
大体の他板のロールは書き込みについての禁止事項はガイドラインを見ろとかぐらいで
具体的に書いてない所が多いよ
先日の話の結果報告・・・・・・

991 名前:Necro ◆IYQz26Rg :02/07/15 16:02
>>987
ハァ?
なんでそんなに他人を勧誘してくるわけ?

漏れはここが居心地がいいからいるんだよ
人の少ないコテばかりの閉鎖空間になんて逝く気はない

ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…としか言いようがない。
元々ここの避難所として始めたから、閑古鳥は当たり前なんだが・・・。
ネクロを潰すというなら、止めるつもりはない。
現時点で潰しに加担するつもりもないけどね。
タグ付けに乗じて内容を変更している輩がいるようで
>412をそのままで良い
705声の出演:名無しさん:02/07/15 18:04
412=669でファイナルアンサー?
706声の出演:名無しさん:02/07/15 18:06
とりあえずいいと思う
707声の出演:名無しさん:02/07/15 19:54
>>412=669でおながいすます。
708声の出演:名無しさん:02/07/15 19:55
709声の出演:名無しさん:02/07/16 01:54
あげげ
これでも真綾スレとかよりは全然甘いローカルルールだったりする。
>>704
別に変更はしてないだろ補足してるだけじゃん
というか本当にこれで出したら問題ありそうな予感
特に1スレ限定あたり
712声の出演:名無しさん:02/07/16 12:37
>>711
問題提起は具体的にお願いします。
1スレ限定の理由は上に色々ありますが。
>>703
結局ちゅっちゅスレの事とロールールは別に考える事になるのか・・・
>711
なんだよ補足って(藁
お前的に問題あるだけだろ。そんじゃ俺の立てるスレは削除対象外と付けてしてくれ(激藁
1スレ限定の理由は>>653-666って感じで。
何故誰もダサい無い!
717声の出演:名無しさん:02/07/17 17:48
近々削除依頼・議論板ではキャップ持ち以外IP出るようになるそうだ。
718声の出演:名無しさん:02/07/17 18:48
文字が黒い
スレ一覧は何ともないが
719声の出演:名無しさん:02/07/17 19:06
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1026889176/366-

トオルたん来ますた
だけど未だ復旧せず
720声の出演:名無しさん:02/07/17 23:19
重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い×6
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025094025/l50

2ch鯖勝手な監視所
http://mappy.mobileboat.net/~seek/

(・∀・)イイ! なのにこの重さは何?
karukunattekitaYO!
722声の出演:名無しさん:02/07/18 00:38
んで、そろそろローカルルール出してもいいかなあ?>>669で。
いくら意見が出てもあくまで>412のままで出したいんだなおまえら
724声の出演:名無しさん:02/07/18 00:51
いやならいやって言えよ
725声の出演:名無しさん:02/07/18 01:02
急に何の説明も無しに補足しちゃうからよ。
どういう意図があって補足文を加えたか論理的に説明してよ。
726声の出演:名無しさん:02/07/18 05:44
>>723
これ以上具体的な反対意見が出ないんだからしょうがない。
別に投票で決めるわけではないんだから、ただ「意見」というだけではねえ。
727 :02/07/18 05:49
乱立要件はもう少し緩和して欲しい。
結果として本スレの流れが分断される恐れがある。

ルール決める時はその事を各本流スレに告知して欲しい。
>>727
ネタ総合スレみたいなのでも立てれば済むんでないの?
ネタごとに立てるのを認めさせるのはまず無理。
729声の出演:名無しさん:02/07/18 13:27
乱立し過ぎな堀江由衣系は駄目だが、重複は軽はずみに削除依頼行かないでくれよん。
糞スレ消してもらってから頼んでくれ。
730声の出演:名無しさん:02/07/18 14:19
>>729
重複も糞には違いないだろう?
優先して消すのは個人情報や荒らし依頼などで、
他は全部暇だったら消す程度のもの。
それを主観で糞かそうでないかをごちゃごちゃ言い争う方が、
よっぽど邪魔になると言えるんじゃないか?
明らかに誤った依頼だけはしてほしくないが。
731声の出演:名無しさん:02/07/18 14:21
あ、それと★以外のIP表示、今朝から実施されてるからね。
732声の出演:名無しさん:02/07/18 14:44
>>731
ビビッテ誰も行かない罠
何故だれも申請しない!?
734声の出演:名無しさん:02/07/18 22:57
>>722
おながいします。出来れば今夜中にでも・・・
>734
尿意
736声の出演:名無しさん:02/07/19 00:56
>>731
一体どこの話しよ?
737某所より:02/07/19 01:02
あ、そうそう。そろそろ削除依頼の仕組みが変わるので、
削除依頼している人は一読あれ。

削除依頼板と板整理板
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1025559588/

それに合わせて削除ガイドラインが少し変更された。
削除基準のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1012825756/130-133
738声の出演:名無しさん:02/07/19 03:14
>>736
今の所、kaba鯖の依頼・議論板はdatに、qb鯖の要請・整理板はID代わりにIPが表示されている。
学校や会社とかからだとさすがに依頼できないだろうしなー。
依頼の仕方を教えるだけじゃなくて、自治スレで削除依頼の依頼も受け付ける事になるのかな?
739声の出演:名無しさん:02/07/20 01:25
明日から夏休みだし、いいかげん出さないと…
740声の出演:名無しさん:02/07/20 01:37
じゃあ、何も無ければ今日辺り出しますよ。
741声の出演:名無しさん:02/07/20 03:03
そうですね
ag
>>740
いいよ。ついでに愛してるよ。
744 ◆vqpfUc6. :02/07/20 04:44
745声の出演:名無しさん:02/07/20 07:18
あげ荒らしuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
>745
放置しつつ批判要望板の荒らし報告スレに密告
■ローカルルール申請・変更スレッド2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012720523/730-

748声の出演:名無しさん:02/07/20 22:25
ロールーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
削除依頼板・削除議論板が強制IP表示になってから、
いままで暗躍していた「小太郎」が現れなくなったなあ。
ラジオ系のスレッドの実況もいい加減になんとかしたら?
751声の出演:名無しさん:02/07/21 00:02
今現在実況してるのってドリカンぐらいでしょ?それなら別にいいんじゃない?
毎日何かの実況をしてるってわけじゃないんだしさ。
>>751
実況していた方ですか?
753声の出演:名無しさん:02/07/21 00:05
はい
754声の出演:名無しさん:02/07/21 01:22
ラジオ番組の話題はラジオ板で。声優板にドリカンスレがあること自体が変。
755声の出演:名無しさん:02/07/21 01:31
一応、qb鯖に依頼スレが両方立ち上がりましたが移行しますか?

>>754
声優のラジオの話題は声優の話題でもあります。
声優の歌も声優のグラビアも声優のイベントも。
756声の出演:名無しさん:02/07/21 01:42
本当にロールーできたんだね・・・声優板らしくないw
>755
「声優と○○」は関係あるから声優板でやってもいいだろと
いうふうな理屈のこね方は正直ウンザリ。
そんなこと言ってたら際限がなくなる。
実際、某資格の板ではそういうふうな理由づけの類のスレは
一斉削除されたこともあるくらい。
線引きが微妙なスレもあるが、少なくともドリカンスレは
アウトだろ。
ラジオで声優がしゃべった内容については声優板
ラジオ番組そのものはラジオ板
759声の出演:名無しさん:02/07/21 02:02
>>755
ひ(略の仕事だから更新遅いけど、ボード一覧に出てからでも遅くないんじゃ?
まだ不安定だからどっちでもいいという話もあるみたいだし。
760声の出演:名無しさん:02/07/21 02:06
>>757
板違いになるのは「他にふさわしい掲示板があるもの」であって、
「他にもふさわしい掲示板があるもの」ではありませんよ。
声優業以外は歌もグラビアもイベントも認めない、というわけではないでしょう?
際限なくなればある程度統合する必要が出るというだけの話です。
実況は実況系板でやるもんですけど。
IDついてほしい。
>760
ドリカンは「他にふさわしい掲示板があるもの」
とは言ってもそこまで声優に無関係なわけでもねーしあってもいいじゃねーの?
とも思う。この板に混在する雑談スレをなんとかしたいと思った。
>>762
ラジオ板ですでにドリカンスレが盛り上がっていればそう言えない事もありませんけど、
とてもそうは見えませんよ?
こういうスレがあるぐらいですからね。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1022900969/l50
声優板で盛り上がってるのは歴代声優がパーソナリティーで、
「声優ソング」も対象(しかもランキングの多くを占める)だからでしょう。
ってゆーか、レスも荒らしを除けばほとんど声優の話ばっかりなのに、
何を問題視してるかが分からないんですけど。
>764
・ラジオ板の方がふさわしい。
・実況するならは実況板がふさわしい。

ドリカンスレはこの2点で不可。
せめて実況の方だけでも控えるなら、話は別だが。
だけど、あのスレの住人に守れると思う?

>763
もちろん、あっちが遥かに迷惑なのは確か。
>>765
だから、ラジオ板より声優板で盛り上がるものが、
なぜ「ラジオ板の方がふさわしい」になるのかと聞いているんです。
実況だけ他所でやる事は可能です。
>766
だから、その実況を他所でやらない奴がいるから問題なの。
あの葉鍵板のカノラジスレですら、放送中はたかだか20レス
ほどしかつかないよ。

それとも、そろそろ移行期にあるドリカンスレの次スレ冒頭に
実況禁止の注意書きを特にはっきりと明記できますか?
768声の出演:名無しさん:02/07/21 04:29
>>767
書くしかないだろうね。
そしてドrカンが始まったらスレに実況スレを告知。
これを地道に続けるしかないね。
いずれにしろ、実況と板違いは別問題。
ドリカンは板違い。ロールー違反。
771声の出演:名無しさん:02/07/21 06:38
動議を経ずにルール立てられてもなぁー
>>770一人のルールだろ。
とにかく「堀江新曲発売!」なんてスレが立たないことを祈ろう
774声の出演:名無しさん:02/07/21 07:05
>>773
ネタくんが削除覚悟で立てるに10000オリコン
削除とか考えないでマジで立てるからなぁ。まさに真性。フグの時もあるし。
776!:02/07/21 14:34
「小森」*(まなみ)、「真奈美」*、「金月真美」、「水樹奈々」いう単語が入ったスレッドは、
荒れるので、当分の間立てられないようにしてもらいたい。
*小森真奈美、小黒真奈美、山崎真奈美と書く奴もいるので。
>>776
他に潰したいスレはないのかい?
俺が荒らしてやるよ。
荒らしただけでスレ立て禁止にできるんだったら、
さぞかし荒らし甲斐もあると言うもんだ。
つうか誰も削除依頼しないじゃん
780:02/07/21 22:21
小森、金月は各1つを除きスレッド削除依頼済み。
それらのスレが他の荒らしを呼び込んでいる元凶といっても過言ではない。以上
781 :02/07/22 14:43
age
782声の出演:名無しさん:02/07/23 01:29
夏age
今、荒らしウザいんですけど。
>782
報告済み
声優たんの(;o;)赤たんになりたいよ〜ん(4)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1027094732/
スレがコテハンのチャット化してます。
こいつらアク禁にすべきだと思います。
785声の出演:名無しさん:02/07/23 03:05
削除依頼板の分割・移転につき、今後の依頼は、
http://qb.2ch.net/saku/
から行ける削除要請・削除整理各板の投稿フォームからどうぞ。
やっぱり書き込んだ人はリモートホストが出ます。
>>785
どうも
787声の出演:名無しさん:02/07/23 03:51
折笠富美子と言えば
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1025631368/
なんかすごいことになってる(^^;
>>787
アク禁までいくんじゃない?
789787:02/07/23 04:03
>>788
あそこまで書けるものなんですね。スレッドが壊れたのかと思いました。
>785
小太郎が復帰屋キャップをつかって依頼まとめをしてるぞ。
強制IP表示を機に、復帰屋どもがこぞってキャップをつかいまくってる。
さっき500カットあったみたいやね。
そろそろやばいって事で、普段巡回している以外の声優の本スレも防衛保守してたけど
どれか落ちたのある?

あと、たまりにたまったdat落ち中のログはいつになったらhtml化されるんやろ?!
792声の出演:名無しさん:02/07/23 15:18
今回の足切りラインは20時間レス無しくらいか。

マルチメディアカウントダウン、ピーパーズ、キャラクターショウ、堀江激しく可愛い、川澄嫌い
辺りが落ちた模様
草尾、茂呂田、長沢、岩永 の本スレがやばかった。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1027094732/
このスレって、明らかにコテどもの雑談スレだと思うが?
ちゅっちゅスレとどこが違うんだ?
>>793
ちゅっちゅスレの代用
今何故かしらんがちゅっちゅの新スレ立てずにそっちでやってる
まあ堀江スレ乱立に引っ掛からない分だけタチはいいが・・・

>>794
雑談ではなくネタスレでしょ
荒らしを放置してるとNecroがしつこく煽って来るんだよね。
965 名前:Necro ◆IYQz26Rg 投稿日:02/07/23 23:32
ほれみろ言わんこっちゃない…

まあちゅっちゅ住人がいなくなった後でしか
文句言えないチキン安置にも文句を言いたいがね

ってな具合に・・・
なあネタスレと銘打っておけばいいんか?
雑談スレだってちゅっちゅはネタスレだといえばいいんか?
798声の出演:名無しさん:02/07/24 01:49
ちゅっちゅはネタスレじゃなくて雑談スレなんだろ。
1にそう書いてあるし。
Necro ◆IYQz26Rg はタイーホ
800声の出演:名無しさん:02/07/24 02:48
>>795-798
どっちでも問題だよ。
ネタスレとすると、同じようなネタのちゅっちゅスレ全部が「乱立」になる。
雑談にしても2〜3個までだから、ある程度統合しなければやはり削除対象になる。
ちゅっちゅスレ統合の話が消えた時点でもう正当化できないだろ。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1025631368/
このスレのレス削除依頼きぼんぬ。
自分でやってこいよ
声優の話をしてない雑談スレは言語道断

声優の話をしてないネタスレも言語道断
タイトルだけじゃなくて内容が単なる雑談、馴れ合いになってるスレも
ヤバイ。
806声の出演:名無しさん:02/07/24 23:34
言語道断
>>787-789
折笠富美子スレの連続コピペ厨基地外、マジでアク禁にできんのか?
アレ、マジでヤバイよ…。
そんな状態でありながら、今日もちゅっちゅスレはしっかり立つのでありました。
夏が終わるくらいには終わってるんじゃない?
T時期に比べるとペース落ちてるし。
810声の出演:名無しさん:02/07/26 19:34
高橋美佳子スレ立ててるのは絶対に同一人物だと思う。
まぁDQNの集まりですから。

それより、エロ系もやってる声優のいくつかのスレで
そのスレの>>1を罵倒するAAを延々と貼り続けている奴は何が
したいんだろう。
813声の出演:名無しさん:02/07/27 00:00
AAを貼るごとに絶頂を迎えてるんだろ
814声の出演:名無しさん:02/07/27 21:25
おい、おまえら 例の募集始まりましたよ。
だれか挑戦しませんか?

詳しくは運営系の板のどこかに
815声の出演:名無しさん:02/07/27 21:27
てか、げんぽを排除出来ないのでしょうか・・・?
飯塚スレじゃなく、げんぽスレな現状に溜め息。
>>715
あとななし2もね。
817816:02/07/27 21:34
818声の出演:名無しさん:02/07/27 22:10
>>814
七期目の復帰人募集か やってもいいんだがな・・・
>>818
お山の大将な蔵さんが良いんじゃない?
>>819
レベル低すぎだろ
だから復帰人程度でいいんだよ
822818:02/07/27 22:57
回線が28.8kの俺にやれと?
823声の出演:名無しさん:02/07/27 23:06
蔵、やれよ
824818:02/07/27 23:10
>>823
ちょっ蔵捕まえてくるわ
825げんぽ:02/07/27 23:14
俺を拒否したかったらモームスの掲示板荒れたら拒否できるわ
前に荒れて俺の入ってるサーバーが拒否されたわ
>>825
ふしあなさn キボン
ロールー出来ても乱立は相変わらずだね。
そして、削除人はこない。

ダメだこりゃ
>>815
完全無視ができれば半年ほどで駆除できるでしょう。

>>827
ローカルルールは元々荒らしに「荒らすな」と言うためのものではありません。
削除人が来た時にバッサリいけるように。
昔絶賛募集中だった頃削除人に立候補しておけば良かったな。
少なくともAAには迅速に対応出来た。

今削除人MLって無くなったの?茶が面白かった頃入ってたんだけど
830声の出演:名無しさん:02/07/28 01:59
>>828
今までの経過を見る限り、無理かと・・・・。今夜もあの惨状ですし。
堀江とか水樹ですらあそこまで叩かれないですよ・・・・。
>>830
なんでレス削除依頼しないの?
>818
お山の大将が、本当に運営に参加するのは問題アリなので、辞退します。
2ch2とかJBBS使った、2ch運営ごっこ程度にとどめておくよ。
まあ、削除人が動かないのには結構イラついてるけどね。
ってゆーかねえ、削除人は普段の固定ハンがバレちゃ駄目なので、
応募したい人は黙って応募して下さい。
>>832
ネット素人は止めておけってのも有るしな
835声の出演:名無しさん:02/07/28 18:56
■ 2ちゃんねるガイド/全掲示板&案内 改訂
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1027798307/l50

836声の出演:名無しさん:02/07/29 06:36
今回の復帰屋募集は強制IP表示に伴う依頼やまとめをする人の救済措置の意味合いも強いので、
依頼もほとんどしない人が応募してもダメだと思う。
837声の出演:名無しさん:02/07/29 06:50
>>835
紹介文に関しては、
http://natto.2ch.net/voice/kako/1012/10123/1012380912.html
でいいっしょ。
カテゴリーを芸能系にするかアニメ系にするかは問題だけど。
>>832
菅澤をMy茄子の共同管理者に抜擢したその見識を埋もれさすのは勿体無いね。
スレの落ちが早いなー
500カットがある時は12時間くらい置きに書き込みしないとマズイかも。
840声の出演:名無しさん:02/07/30 06:30
書式自体どうなるかまだ分からないけど、>>835について一応案だけ。

板のカテゴリ移動
板名: 声優板
移動前のカテゴリ名:漫画・小説等
移動先のカテゴリ名 : 芸能&放送

大分類 :芸能&放送
カテゴリ:芸能
板名:声優板
紹介文:
声優、事務所、業界も含め、「声優」関連の話題を手広くカバーする板です。
声優に関する事なら、アニメや洋画、ゲームなどの吹き替えはもちろん、
ナレーション、CD、ラジオ、イベント、写真集、その他、何でもOKです。
841声の出演:名無しさん:02/07/30 06:36
間違えた。

板のカテゴリ移動
板名: 声優板
移動前のカテゴリ名:漫画等
移動先のカテゴリ名 : 芸能

かな?今のままでいくと。
842声の出演:名無しさん:02/07/30 06:52
声優は漫画カテでいいと思うけどなあ・・
芸能だとなあ・・・
843声の出演:名無しさん:02/07/30 09:07
>>842
なんで?
漏れも今のままの漫画カテゴリでいいと思う。
芸能・放送の芸能カテよりは趣味・文化の漫画等カテの方が意識的には近い気が・・・
今までの漫画・小説等って非常にあいまいなカテが細分化されるなら
漫画カテで十分でいいんじゃないかと。
845声の出演:名無しさん:02/07/30 11:42
なぜ芸能カテかと言うと、「創作物」ではなく「現実に存在する人物」
についての話題が中心になる点で大きく異なる事。
ヲタにとってはアニヲタカテゴリーでまとまってるようでも、
ゲームや洋画の吹き替えなども含めた幅広い話題であり、
一般人から見れば分かりにくい事。
2chのカテゴリーとしては一般的なカテゴライズを考えた方がいいかと。
846クタジマ - トシト:02/07/30 12:39
なあ
簡単にいえること、わざわざ難しくいって楽しいか↑の人
初心者にありがちなミスだ
直せ
>>838
その名前を露出狂の如く嫌がらせ目的で執拗に出す、
お前の様な荒らしはこの自治スレに2度と来るな。
>>845
声優のCDって芸能系にあるかアニメ系にあるかを考えれば、
一般の意識は解るかと。
声優板、強制IDにならないかな?
声優板、強制SEXにならないかな?
851声の出演:名無しさん:02/07/30 15:26
>>848
CDの時点で芸能系(音楽系)です。
その比較はアニソン歌手と声優の比較に過ぎませんから。
>>851
意味不明すぎ
853声の出演:名無しさん:02/07/30 16:15
>>849
禿同。てか、この板にIDが無いのはどう考えてもおかしい。
854声の出演:名無しさん:02/07/30 16:20
堀江ヲタがいなくなれば大分マシなる
声優ラウンジが欲しいな。
IDあったほうがいい
去年の今ごろは強制IDだったようだけど、効果あった?
>>857
強烈にアンチが減った
自作自演が多いってことだな
>>857
某元コテハンがバイトを辞め引きこもりしてる事が判明した。
860声の出演:名無しさん:02/07/30 18:03
>>852
>>848は例えになってないという事。

>>858
ただの馴れ合い板になったという事。
批判的な意見を言えば自分の好きな声優まで恨まれるから、
それまで批判していた人がしなくなった。
馴れ合いたければ他のサイトに行ってほしい。
>>860
現実問題として芸能系で探すかアニメ系で探すかってことだろ
日本語難しい?
862クタジマ - トシト:02/07/30 18:40
ただいま。
俺主催の俺の誕生記念パーティーにいったらさあ
誰もいなかったよ
一応5時間待ったんだけどね
結局誰もこなかったよ
悲しい限りだ。さ
まあみんな予定があったんだろう、平日だしね。
来年も平日かあ 来年くらいは誰かきてくれたらいいな
863クタジマ - トシト:02/07/30 20:43
>>859
露出狂並みの変態が。
個人が特定される様な事ばかり言いやがって、図に乗るのも大概にしろ!
>>864
G−onらいだーすのアイちゃんで抜いてごきげんだね(w
ネットストーカーの次は露出狂ですか?
>>865
レッドカード。
お前はもうここに書き込むな。
>>866
菅澤ちゃん、ごめんね。
>>867
その名前を「露出狂の如く晒す」様なお前は
この板、いやネット全体にとっても有害。
いい加減にこの世界、社会から駆逐されろ。
>>868
謝罪したのにその言い草は何だ?
>>869
お前に反省の色がないからだ。
その名前を晒している限り、俺は永遠にお前を軽蔑する。
>>870
俺が悪かった正の息子よ。
妹たちにもよろしくな。
>>871
まだこの状況が理解出来ていないようだな、もう消えろや。
>この状況
説明してくれ。
874声の出演:名無しさん:02/07/30 22:00
>>870
その名を出すのは止めます。
これからは「兄を殴った某元コテハン」って呼んでいい?
>>875
それも禁止事項。
ローカルルール無視も甚だしい!
>>876
贅沢だな……ならシンプルに「ペドフィリア○澤」
>>877
もういい、もうたくさんだ。
貴方とお話しする事などありません。
ローカルルールに「・菅澤ネタは禁止です。」って追加して貰ったらどう(w
>>879
ローカルルールを見ろ、荒らしが。

>・重複・乱立・コテハン叩き・過度の下品ネタは禁止です。
> 詳しい禁止事項は【削除ガイドライン】 を読んで下さい。
>>880
名無し叩きは禁止されてないよ。
>>881
屁理屈を捏ねて自分の意見を正当化するな。
すこしおちつけ
>>882
じゃあな、明日も楽しく遊ぼうぜ。
>>857
自作自演がばれて兄のせいにした奴が居たな(w
自治スレで一部の人しか解らない話題はヤメ
>>861
「アニメ系」ではなく「アニソン系」で探している点が違うという事。
音楽活動がすでに芸能系。
>>888
さすが夏○ププ
>>889
フィクションとノンフィクション、バーチャルとリアルの違い。
分かる?分からないか。
だからヲタって言われるんだよね。
意識の話しをしているのに音楽活動を決めつけている人が居るのだね
揚げ足だなぁ
アニソンとアニメを同じに扱う時点で飛躍しているし、
意識じゃなくてマーケティングの話だろう?
単にカテゴリー分けするのに効率最優先のやり方を持ち込む必要ある?
例えば声優がニュースになる時、芸能欄に出るか、映画・テレビ欄に出るか、
カテゴリーの意識というのはそういう点だろう。
普通に考えりゃ声優=アニメじゃん。映画とかもあるがさ。
直感的にわかりやすいのがいいと思うよ
それはただの連想だろ?
分類の話をしてるんだが。
>>894
真っ先に思いつく分類が使いやすいじゃん
別に学問じゃないんだから
だから、アニヲタじゃなきゃ普通は真っ先に芸能に分類するだろう?
世間からも声優はアニメ系の色物程度にしか扱われないのが現状かと。
だからこそ「あの○○が声優初挑戦!」みたいなのがあるわけで・・・
声優→芸能より声優→アニメ・漫画のほうが自然じゃないかなあ

俺たちはヲタじゃない!芸能人としての声優のファンだ!
俺たちみたいな一般人から見れば声優も当然芸能人だ!
・・・ってのも確かに一理あるのかもしれませんが
>>887
まだいたか、レッドカード+ブラックリスト……。
もう2度とこのスレッドに書き込みするな!
>>898訂正
誤:>>887
正:>>886
>>898
今日も遊んで欲しいみたいね菅澤ちゃん。
>>900
四六時中、ネットに潜んでいる様な
お前と遊んでいる暇はない!
消えろ。
>>901
無職のあなたほど暇ではありませんよ。
>>902
お前は俺がまだ無職だと思っているのか?
視野狭窄もいい所だ。
>>903
以前は無職だとは認めてなかったのに嘘は良くないね。
新しいバイト見つかって良かったね。
>>904
お前と遊んでいる暇はないと言ったはずだ、
とっとと消えろ、露出狂並みに人の名前を晒す変態が。
バイトって何やってるの?
道路工事の警備員とか?
雑談は雑談スレでやれ。

>>897
それはファン(住人)の分類であって声優そのもの(職業)の分類じゃないだろう?
世間では色物の「芸能人」という見方だよ。
だから「声優アイドル」って言うんだ。
>>907
失礼しました。菅澤君も分かったか?
909声の出演:名無しさん:02/07/31 23:14
e
>>907
声優全てがそう言うイメージですか?
それは声優アイドルに限った場合じゃないですか?
>>910
むしろベテラン声優ほど「芸」を重視されるから「芸能」になる。
アイドル声優もアイドル性が「芸能」として見られるという意味。

アニメと同一視してる人はおそらくキャラと声優を同一視してるのだと思うけど、
普通はそういう見方はしないもんだ。
ちょっと質問。1度削除依頼に行ったスレがその後継続的に荒らされてる場合
荒らしレス番追加書き込みしに行かないと駄目なの?
>>912
そうですよ
漏れはアニメの方に一票
レス削除依頼に行くので、もし削除依頼したいんだけどIP出すのが嫌な人は
そのアドレス書いてくれれば一緒に依頼して来てあげるよー
>>908
それが完全に分かっていないのはお前だ、
ブラックリストめ。
ちょっと質問。
カテゴリ変更って左フレームの板一覧の並び順も変わるってこと?
もしそうなら漫画系のままでいいんじゃないの?
一般人の見方はどうあれ、実際の声優板住人は
少なくとも芸能系の住民を兼ねてる人よりも
アニメとか漫画とかの板の住人を兼ねてる人が多いだろうから
並び順でジャニ系とか娘。系とかの間に置かれるよりも
漫画カテの今のままの位置に置かれたほうが便利な気がする

複数カテに登録とかできたら便利なんだけど...とか言ってみるテスト
>>917
そう、その話し。
漏れもマンガ系だと思うよ、やっぱり。
>>917
とりあえず↓を変えるという話で、
http://www.2ch.net/guide/map.html
↓と一致させるらしいです。
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbstable.html
で、その結果↓がどうなるかはまだ不明。
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html
↓で漫画と芸能の両方に置く可能性について意見が出ています。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1027798307/l50
↑ではこのままではbbstableについては「芸能」になりそうな感じに。
とりあえず、bbsmenuがどうなのかが分かるまで保留ですか?
いや、ちょっと違った。
bbsmenuとbbstableはおそらく同じなので、両方置けるかどうかが分かるまでは保留になるのかな?
921声の出演:名無しさん:02/08/02 05:04
重くてしむ!
>>864-916
ハゲシクワラタ ト
正直、このスレ全然機能してない。
924声の出演:名無しさん:02/08/04 00:03
菅澤は立ち入り禁止な
>>923
荒らしを無視できない人は2chに向いてません。
>>924
何度も言うがお前がな。
その名前を出す以上お前が荒らし。
成田ケーブルテレビをアク禁にすれば平和になるんじゃない?
>>927
陰(略)ウザイ。
>>924-928
雑談は雑談スレでやれ。

スレ立てて1ヶ月は経ってるのにスレ立て規制にかかるのはなぜだろう?
串の判定基準が広いのか・・・?
930声の出演:名無しさん:02/08/05 02:19
>>930
お前と同じプロバイダの奴がスレ立てたんだろ
931声の出演:名無しさん:02/08/05 04:48
ここの自治スレも変わったな・・・
今この声優板のスレッドの数を調べてみたんだが、ざっと640はある。
まずはスレの数を半分以下に減らし、それでも減らない場合は、
糞スレと思われるスレを最初に立てた人のホストを全て割り出し、
もし複数の糞スレを立てた人が同一人物のものだとわかった場合には、
管理人のひろゆきさんに頼んで、その人にアクセス規制をかけてもらうようにする。
これが現時点での最適なやり方だと思うけど。
問題は、スレの数を半分にする方法だが、サーバーメンテナンスさえあれば簡単にできると思うんだけど、
次のサーバーメンテナンスがいつになっているのかわからないので、こればかりは言い様がない。
とにかく、スレッドの削除依頼が出されているものについては、速やかに処置していくべきだと思うし、
レス削除依頼が出されているものについても、こまめにしていくべきだと思う。
あとは、削除人の数ですな。たくさんいれば問題なしなんだけど・・・。
どこかで削除人の募集やってないかなぁ(w。
その削除人になるための第一ステップ、復帰人の募集はつい先日締め切られました。
934声の出演:名無しさん:02/08/05 10:44
>>933
情報サンクス。あちゃちゃ〜、ついこの間募集始まったと思ったらもう締め切っちゃったのかぁ。
こりゃ次の募集まで待つしかないようだな・・・(w
935声の出演:名無しさん:02/08/05 11:13
新スレようやくたてますた。以後の自治スレ運営は、こちらの方でおながいします。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1028513448/
936声の出演:名無しさん:02/08/05 11:23
>>935
何でスレタイに(;o;)この顔文字を入れたの?。
自治スレってマジなスレでしょ?。まずいんじゃないの?。
>>935のスレは放置しましょう
>>936
>>111を参照。当初、スレタイにこのようなタイトル案があったみたいなので。
それをアレンジした形になりますた。決してまずくはありません。ひとつの象徴みたいなもんですから(藁
>>932
数百ある板の荒らし全てをアク禁や削除に頼るのはシステム上難しく、
糞スレの方が圧倒的に残る確率が高いため、現実的な案ではない。
940声の出演:名無しさん:02/08/05 11:29
>>938
自治スレの住人は誰も賛成してないだろ
馬鹿にするなよ
950も行かない内に立てる事自体おかしいだろ。
>>935はネタスレなので放置。
>>940 スマソ。
>>938
何が象徴だよ
まじめにやれよ
>>941
でもいつの間にか950近くなって来てる・・・(w
>>935の削除依頼を出してきましょうか?。
>>945
まあ、当分の間は放置と言う事で。それでいいんじゃないですか?
>>943 スマソ。
>>939の件についてですが、今あるスレッドを少なくするには、どういった方法が適用かと・・・。
たのむ・・・スレよ・・・機能してくれ・・・・!!!!!!!
このままでは、声優板の自治そのものが…。
どなたかこのスレを盛り上げてくれ〜〜〜!
ちゅっちゅスレを根城にしているコテどもは、全員追放しる!
952声の出演:名無しさん:02/08/05 12:31
>>951
ここはコテ叩きのスレじゃねえぞ夏厨
全くろくでもない連中だな・・・ちゅっちゅ住人は
ところで、スレ立て直すの?
>>953
お前みたいな脳にうじのわいた童貞のキモヲタよりはマシだろ
>>954
ちゃんとしたスレタイで立て直したほうがいいね
ちゅっちゅスレ住人が混じってるな。
おっさんの馬鹿の行動でえらい迷惑だろうな。
立てられる人はいないのか?
雑談は雑談スレでやれ。

>>947
これはほとんど管理側の都合だなあ。
転送量問題以前はまだ動かす余地もあったけど、
今は理想のスレ数の下限を超えている。
>>957
おっさんはちゅっちゅスレ住人にとっても自治スレ住人にとっても
迷惑な存在の「共通の敵」だね
961声の出演:名無しさん:02/08/05 12:45
新スレ、立ててもいいですか?
>>961
いいですよ。まともなスレタイなら。
スレ立て協議、削除依頼、重複スレッド誘導、ローカルルール変更・申し立て
板ロゴ変更、ID制度、荒らしなどについて話し合うスレッドです。
住人の皆様、自治協力お願い致します。

なお、このスレでの雑談は禁止されております。

☆前スレ☆
声優板自治スレッド其の5
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1025008946/

過去
1: http://natto.2ch.net/voice/kako/1006/10066/1006684287.html
2: http://natto.2ch.net/voice/kako/1006/10068/1006809905.html
3: http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1017416643/
4: http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1022603491/

☆関連スレ☆
声優板の削除論議
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1023512489/
テンプレは>>963でいいですか?
>>965
じゃ、今度からはあちらで運用って事で。
さっそく埋め立て。
ゆっくり埋め立て。