*** 千葉 繁 ***

このエントリーをはてなブックマークに追加
1横島
千葉繁さん、好きですね〜! 脇役が多いですが、存在感はピカイチです!
2声の出演:名無しさん:01/11/14 10:19 ID:IYGhPo/g
ここも放置プレイですか
3声の出演:名無しさん:01/11/14 11:29 ID:UmfG2QL1
実験としてageまそう
4声の出演:名無しさん:01/11/15 21:28 ID:2bEW2Akx
もりあがれ
5声の出演:名無しさん:01/11/15 21:37 ID:u0fwXf7e
今、ケーブルの53チャンにでてる。
めっちゃかっこいい。
イケてるオッチャンだ、千葉繁は。
好きだ。
6声の出演:名無しさん:01/11/15 21:46 ID:CBdenWGB
音響監督
7声の出演:名無しさん:01/11/15 21:47 ID:t7e6kGS4
「紅い眼鏡」の紅一カッコいい
85:01/11/15 21:51 ID:u0fwXf7e
おお、田中真弓もでてるぞ。
なんじゃ?この映画は。
見てる人いるか?
9声の出演:名無しさん:01/11/15 21:54 ID:u3MVQ7ga
なんの映画だ?
10声の出演:名無しさん:01/11/15 22:01 ID:rJIsreU+
うる☆やめぞんの千葉さんマンセー!
らんまではヘタレで萎え
115:01/11/16 22:06 ID:xbMcNyXC
>>9
トーキング・ヘッド

千葉繁かっちょええっ!
12声の出演:名無しさん:01/11/16 22:14 ID:wp8CSKg/
メガトロン様〜
大好きだー
13声の出演:名無しさん:01/11/16 22:36 ID:XAcC/sRU
あなたの背後霊、千葉繁です。
14声の出演:名無しさん:01/11/17 08:17 ID:/2T+UYru
奇面組の一堂零が好きだったな。千葉さんにしては珍しく主役だったキャラ。
かわいい感じが良かった(w
15声の出演:名無しさん:01/11/23 22:21 ID:YR+MaBI9
ちばしげるすれっど…
16声の出演:名無しさん:01/11/26 11:33
12がいいことぬかしたわい
13はわらった
17ニャルラトテップ:01/11/26 11:46
ギル=バーグのシブさは天下一品である。
18としのぶ:01/11/26 17:29

存在感のあるような・ないような人ですね?
19声の出演:名無しさん:01/11/26 18:40
北斗の拳ナレーションの絶叫ぶりは未だに忘れられん。
ザコキャラのやられ声でもアドリブ連発(神谷明氏談)。
20声の出演:名無しさん:01/11/27 09:41
らむすわん
21kanji:01/11/27 09:46
シバシゲオ
22声の出演:名無しさん:01/11/28 01:46
>>14
そういやそうだな。
主役って少ない?
23紅の渡り烏:01/11/28 03:33
 )))   ∧〜∧   >>22     
(((  (*´∀`)<押井実写は主役だったね。今トーキングヘッド観てるよ!
      |  |
〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜
レイバーって再放送やってるね。
やっぱあれのが一番好きだね。
25声の出演:名無しさん:01/11/28 07:23
>24
CDの「整備員の歌」に10票!
26声の出演:名無しさん:01/11/28 07:42
>>13
奇面組の一堂零役は、かわいいけど決めるときはカッコよく決める変態、
という難易度の高い役を完璧にこなしていて、すごいですよね〜。
零さん素敵〜!でした。
27パーマン3号:01/11/28 13:09
レイバーのときの千葉さんは名前がやばすぎ!
まーそこがいいんだけど
28声の出演:名無しさん:01/11/29 08:37
紅一アゲ
29声の出演:名無しさん:01/11/29 16:09
どうせならシスプリにも何かの役で出れば良かったのにな。
30瑶香:01/11/29 16:59
桑原「雪菜すわーん」の人でしたけ?
31声の出演:名無しさん:01/11/30 07:18
1升ビン持って遊びに逝くと喜んでいました。
もち中身は直ぐにカラーポ(ワラ

翌日は平然と仕事に逝ったとさ。さすが熊本人(尊敬ワラ
>>30
興味ねースレにわざわざくんなよ
ウゼえ
33声の出演:名無しさん:01/11/30 07:23
>31
良い話だ!(w
34声の出演:名無しさん:01/11/30 08:51
「うる星やつら」のメガネage
なんでか知らんが、この人がアニメから聞こえると、ほっとする。
ドウミテモジサクジエンデス。(・∀・)ドウミテモジサクジエンデス。(・∀・)
ドウミテモジサクジエンデス。(・∀・)ドウミテモジサクジエンデス。(・∀・)
ドウミテモジサクジエンデス。(・∀・)ドウミテモジサクジエンデス。(・∀・)
ドウミテモジサクジエンデス。(・∀・)ドウミテモジサクジエンデス。(・∀・)
ドウミテモジサクジエンデス。(・∀・)ドウミテモジサクジエンデス。(・∀・)
ドウミテモジサクジエンデス。(・∀・)ドウミテモジサクジエンデス。(・∀・)
ドウミテモジサクジエンデス。(・∀・)ドウミテモジサクジエンデス。(・∀・)
ドウミテモジサクジエンデス。(・∀・)ドウミテモジサクジエンデス。(・∀・)
      ●                                                                  ●
    ●                        ●                  ●                        ●
  ●                          ●                  ●                          ●
  ●                          ●                  ●                          ●
●                              ●              ●                              ●
●            ●●●            ●●●●●●●●●            ●●●            ●
●            ●●●              ●          ●              ●●●            ●
●            ●●●              ●          ●              ●●●            ●
●                                  ●      ●                                  ●
●                                  ●      ●                                  ●
●                                    ●  ●                                    ●
  ●                                  ●  ●                                  ●
  ●                                    ●                                    ●
    ●                                  ●                                  ●
      ●                                                                  ●
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /     ◆_〜_◆   バグッ
   |Y  Y ,;, ,,____▼),;
   | |   | ゛;,//W∨w∨;∧
(___| \/∴ (M∧M,:,'*Д゚,)ギャァ            
(______   ̄@ ̄).
40声の出演:名無しさん:01/12/02 19:56
荒れてきたので千葉さん小話。
破李拳竜氏とのサイン会があったときだけど、サイン会に来たのがたったの
30人。所が人数が少ないのをいい事に、みんなが「うる星」の本を持って
きてサインしてもらったり、マグカップにサインしてもらったり、特撮ヒー
ロー(何だが忘れたスマソ)であったり、しまいには説法大会
「人に対して指を刺してはいけない。電波が飛んでシビビビとなるんだよ(w」
とのたまわっていた。

良き時代だったYO!
      ●                                                                  ●
    ●                        ●                  ●                        ●
  ●                          ●                  ●                          ●
  ●                          ●                  ●                          ●
●                              ●              ●                              ●
●            ●●●            ●●●●●●●●●            ●●●            ●
●            ●●●              ●          ●              ●●●            ●
●            ●●●              ●          ●              ●●●            ●
●                                  ●      ●                                  ●
●                                  ●      ●                                  ●
●                                    ●  ●                                    ●
  ●                                  ●  ●                                  ●
  ●                                    ●                                    ●
    ●                                  ●                                  ●
      ●                                                                  ●
42声の出演:名無しさん:01/12/03 09:57
31さん
くまじょうちゅう?さけのしゅるいおしえてください
40さん
うらやましいですね いまじゃそうあえるひとじゃないのでね
43 :01/12/03 12:23
千葉ファンを語るなら赤い眼鏡は見ておいたほうが良いぞ
古川登志男
倉田哲章
44声の出演:名無しさん:01/12/03 12:49
43よ
げんだてつしょうだよな?(ねた?
45声の出演:名無しさん:01/12/03 13:23
古川登志男=古川登志夫
倉田哲章=玄田哲章
マジでネタならすまん
46ニャルラトテップ ◆Qpu9QZdI :01/12/03 13:26
何故、荒らすかな・・・?

【本題】ギル=バーグはイイ!(・∀・)
47声の出演:名無しさん:01/12/03 13:31
>>45
イチイチつっこんじゃうとこが
ヲタっぽいな
48ハリーポット:01/12/03 13:59
>>47=43か???
49声の出演:名無しさん:01/12/04 13:56
17よ
じじいにはなんのやくだかわからんのよ
50声の出演:名無しさん:01/12/04 19:54
age
51声の出演:名無しさん:01/12/04 21:55
千葉繁と林原って仲いいの?
52声の出演:名無しさん:01/12/05 01:37
千葉さーん、いつものやってくださーい。
53声の出演:名無しさん:01/12/05 01:37
>>51
養成所の師弟関係
この人のゲームってなかった?サターンだったかな、
B級のカホリがそこはかとなく漂いまくっていたので買わなかったけど。
55声の出演:名無しさん:01/12/07 09:32
だれか こたえをかくべし
56声の出演:名無しさん:01/12/08 23:26
>43
赤い眼鏡はすごいよな
皆みろよ
57声の出演:名無しさん:01/12/09 12:59
紅一カッコ良い!!
58声の出演:名無しさん:01/12/09 17:29
>>56
紅い眼鏡で空港からエレベータに乗るシーンで、あのエレベータは
実は大森西武のエレベータ。

千葉氏本人も「赤い眼鏡」は「サパーリ理解できんYO!」だって。
(実話)
59声の出演:名無しさん:01/12/09 19:53
理解できるのは押井ぐらい(藁)だ。
でもプロテクトギアをまとった千葉さんはめちゃカッコいい。
60ちくり屋:01/12/09 20:09
でも、千葉さんにプロテクトギアのお面を被らせてもらったけど
スパーイ匂いで逝きそうになったよ!
6159:01/12/09 20:15
うわっ匂ってきそう(w
62声の出演:名無しさん:01/12/09 20:36
さいふぉんふぃるたあ
63声の出演:名無しさん:01/12/09 21:38
最近活動してないけど
どーしちゃったんだろ?
金貯まりすぎたから仕事はいいなじゃないの?(w
65声の出演:名無しさん:01/12/09 22:26
トヨタのファンカーゴのCMで、声を当てている筈だけど……
あ、あれね
すぐ、ワカタよ
67声の出演:名無しさん:01/12/09 22:52
おったからーざくざくー深夜秘宝館〜!
あ、そっれ!

知っている人いないだろうなあ(鬱氏
10年以上前の深夜番組で、ぬいぐるみ着て相良晴子と二人でバラエティ番組やってたっけ。
アドリブ出しまくりの千葉茂ぬいぐるみに相良から「チバ、おいチバ!」と
キャラ忘れてツッコミ入れてた。 ぬいぐるみ脱いだ映像が流れてたけど、
しっかりモザイクかかっていて、最後まで黒子に徹していたけど。
69声の出演:名無しさん:01/12/10 10:01
>68
なつかし〜
って俺のトコじゃやってなかったが(w
70声の出演:名無しさん:01/12/10 11:24
nhkノシゴトアルカラ イイノダ
71声の出演:名無しさん:01/12/12 09:01
いまから紅い眼鏡の紅一ドール出して欲しいぞ。
劇中の衣装完全再現。
72声の出演:名無しさん:01/12/13 01:18
今、レイバーに出てた
キャラを真似てるだけあってクリ卒
73声の出演:名無しさん:01/12/13 06:54
>72ガイシュツだけど「整備員の歌」はスゴイ(w
73
どこであったっけ?
7573:01/12/13 11:27
>>74
劇中歌じゃなくて、初期OVAのソング集CDに収録されてる歌。
「朝刊太郎」の歌のパロディで、ライナーノーツの解説いわく
「き○がいじみてる」歌いっぷり(w
『おれの名前をしってるかい〜レイバー太郎とゆうんだよ〜♪』
76売る星の:01/12/13 14:45
メガネってかっこいいよね!演説がここまで似合うキャラはない!(藁
千葉さんマンセー!
77声の出演:名無しさん:01/12/13 15:01
レイバー3って来年だよね
早く見たーい
このアニメの設定ってしっかりしてるからおもしろね
>77
え!あるの!!!最近ずっと見てなかったんで知らなかった。
教えてくれてアリガトウ!

そしてもっと詳細きぼ〜ん。
79声の出演:名無しさん:01/12/14 00:17
>>76
ガンダムのギレン以上にな。
だれか、売る性2のメガネの朗読書いてくれ。
80北野クリスまさる:01/12/14 00:20
うる基地発見!駆除せよ!
81声の出演:名無しさん:01/12/14 00:21
>78
詳しくはしらないけど未来都市東京が舞台だと思うが
82 :01/12/14 00:25
私の名はメガネ。
かつては友引高校に通う平凡な一高校生であり、
退屈な日常と戦い続ける下駄履きの生活者であった。
だが、あの夜ハリアーのコックピットから目撃したあの衝撃の光景が、
私の運命を大きく変えてしまった。
ハリアーであたるの家に強行着陸したその翌日から、
世界はまるで開き直ったかの如くその装いを変えてしまったのだ。
いつもと同じ街。いつもと同じ角店。いつもと同じ公園。
だが、何かが違う。
路上からは往来する車の影が消え、建て売り住宅の庭先にピアノの音も途絶え、
牛丼屋のカウンターで慌ただしく食事をする人の姿も無い。
この街に、いや、この世界に我々だけを残し、
あの懐かしい人々は突然その姿を消してしまったのだ。
数日を経ずして、荒廃という名の時が駆け抜けて行った。
かくも静かな、かくも呆気ない終末を、一体誰が予想し得たであろう。
人類が過去数千年にわたり営々として築いてきた文明と共に、西暦は終わった。
しかし、残された我々にとって、終末は新たなる始まりに過ぎない。
世界が終わりを告げたその日から、我々の生き延びる為の戦いの日々が始まったのである。
83 :01/12/14 00:25
奇妙な事に、あたるの家近くのコンビニエンスストアは押し寄せる荒廃をものともせずにその勇士を留め、
食料品、日用雑貨等の豊富なストックを誇っていた。
そして更に奇妙なことに、あたるの家には電気もガスも水道も依然として供給され続け、
驚くべきことに、新聞すら配達されて来るのである。
当然我々は、人類の存続という大義名分の元に、あたるの家をその生活の拠点と定めた。
しかし、何故かサクラ先生は早々と牛丼屋はらたまをオープンして自活を宣言。
続いて竜之介親子。学校跡に浜茶屋をオープン。
そして面堂は、日がな一日戦車を乗り回し、恐らく欲求不満の解消であろう、
時折発砲を繰り返している。何が不満なのか知らんが、実に可愛くない。
あの運命の夜からどれほどの歳月が流れたのか、しかし今、我々が築きつつあるこの世界に、
時計もカレンダーも無用だ。
我々は衣食住を保証されたサバイバルを生き抜き、
かつていかなる先達たちも実現し得なかった地上の楽園を、
あの永遠のシャングリラを実現するだろう。
嗚呼、選ばれし者の恍惚と不安共に我にあり。
人類の未来が偏に我々の双肩にかかってあることを認識する時、
眩暈にも似た感動を禁じ得ない。
めがね著。友引全史第1巻〜終末を越えて〜序説第3章より抜粋。
あげ
85声の出演:名無しさん:01/12/14 22:04
っあ、あげ
しかしパト3にシバさん出るの?2課もあまり出ないらしいが・・
ファンタスティック映画祭で見た人、ネタばれしない程度で
教えて
87パトヲタです:01/12/14 22:45
パト3(正確には外伝扱いの「WXV」)には…
ですが、併映の押井守最新作「ミニパト」にはシゲさんが出ます。
千葉さんの奔流のような喋りが聞けます

が、ミニパトは3話あって、千葉さん出演が確認されているのは
第2話「あぁ栄光の98式AV!!」(13分)のみ
しかも、サンワル上映=WXV+ミニパトの内1話のみ
1週間毎にミニパトは差し替えだそうです
御確認の上、映画館に足を御運び下さい
88声の出演:名無しさん:01/12/14 23:41
以前、お世話になっておりましたが、千葉さんはホントいい人だよう!
また会いたいよう〜。
89声の出演:名無しさん:01/12/14 23:56
シバシゲオのモデルは音響監督の斯波さんと千葉さんだそうだ。
90声の出演:名無しさん:01/12/15 09:29
>>88
俺も会ってみたいよ〜
91声の出演:名無しさん:01/12/15 20:54
最初の印象は気難しい人。
でも実態はカナーリ砕けた人でした。

すみません、以前お昼をご馳走になりました。
只の追っかけだったのに。ゴメソ!
92声の出演:名無しさん:01/12/16 15:31
>91
うらやましい
93声の出演:名無しさん:01/12/16 18:47
某イベントに於いて。
当時、北斗の拳の次回予告をやっていた時だけど、
「千葉さーん、何か一言やって」
という我々のリクエストに
「ケンシロウ走る、トキが駈ける、ラオウが戦う!
次回!北斗の拳!
ケンシロウ!お前の母ちゃんデーベーソー!!!!!!!!!」

イベントのファソは全員ワラい過ぎて逝きました。
94声の出演:名無しさん:01/12/17 00:30
>>93
神谷明氏もよく千葉氏のアドリブネタを出しますわ。
95声の出演:名無しさん:01/12/19 12:14
up
96声の出演:名無しさん:01/12/19 12:38
市ね
97声の出演:名無しさん:01/12/20 11:28
>96
誰に死んで欲しいんだ?(w
98声の出演:名無しさん:01/12/21 01:49
久しぶりに、パトレイバー「火の七日間」を見た。
やっぱり千葉繁はいい!
99声の出演:名無しさん:01/12/21 02:36
100だぜ
100声の出演:名無しさん:01/12/21 03:42
今だ100ゲット!!
>>100
そんな事しか書く事ねーのかよ!?
かくゆう俺も無いけどな!!(藁)
102声の出演:名無しさん:01/12/22 21:27
シスプリの音響監督ですが何か?
103声の出演:名無しさん:01/12/23 07:41
久々「紅い眼鏡」観た。紅一燃え!
104声の出演:名無しさん:01/12/25 06:43
age
105
伊藤和典萌え。
俺は実は押井ファンでも千葉ファンでもなく、伊藤ファンだったのかも。