LUNA SEA 348

このエントリーをはてなブックマークに追加
1整理番号774
LUNA SEAについて語るスレです。
お前らも全員sage進行でガガッデゴーイ!!!!

メンバーのソロ活動に関しては専用スレにてお願いします。

◆お約束
1 sage進行でお願いします。
2 実況行為は禁止です。実況板でどうぞ(専用板がない場合、なんでも実況U板)。
3 荒らし、自分勝手なスレ立て、レベルの低い煽りにはスルーを。スルー出来ない人も荒らしです。
4 公になっていないメンバーのプライベートな事柄もスルー対象となります。
◆スレ立てに関して【重要】
1.通常時は>>950、加速時は>>850を踏んだ人が、
 必ず「スレ立て宣言」をし、住人の同意を得てから立てて下さい。

2.タイトルは必ず半角で「LUNA SEA」と、「スレッド番号」を入れてください。
 LUNAとSEAの間には必ずスペースを入れてください。検索時に困ります。
 例)「LUNA SEA最っっっっっ高!!(100)」、「LUNA SEA 100」

3.上記内容の無視、テンプレ無視で立てられたスレッドは削除依頼に出します。
 幾ら立てても使いませんのでご了承下さい。

【ログまとめ】
http://www22.atwiki.jp/luna_sea/
【オフィシャルサイト】
http://lunasea.jp/
http://www.lunaseamobile.jp/
http://www.myspace.com/lunasea
http://www.ustream.tv/channel/lunasea
http://www.youtube.com/user/LUNASEACHANNEL
http://twitter.com/lunaseaofficial
http://www.facebook.com/lunaseareboot

前スレ
LUNA SEA 347
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1392000025/
2整理番号774:2014/02/28(金) 01:17:55.79 ID:7YB6pfKU0
■NEW ALBUM
『A WILL』 2013年12月11日(水)発売

【初回限定盤A PREMIUM PACKAGE】(SHM-CD + Blu-ray)
UPCH-9905 ¥5,980(tax in)
※ダブルデジトレイ仕様
※52P撮りおろしフォトブックレット付
※書き下ろしリリック掲載

【初回限定盤B】(CD + DVD)
UPCH-9906 ¥3,980(tax in)

【通常盤】(CD)
UPCH-1953 \3,059(tax in)

【アナログ盤サイズSPECIAL PACKAGE】(CD+DVD)
PDCJ-1064  \4,980(tax in)
※数量限定盤 / アナログ盤サイズ豪華パッケージ
※収録内容は初回限定盤Bと同内容になります。
※“ユニバーサルミュージックストア”のみでの販売となります。
※数量限定商品の為、上限に達し次第販売を終了致します。


■LIVE
『LUNA SEA 25th ANNIVERSARY LIVE』

国立代々木競技場第一体育館
2014年5月29日(木)  
OPEN 18:00/START 19:00

さいたまスーパーアリーナ
2014年12月21日(日)
OPEN 14:30/START 16:00

横浜アリーナ
2014年12月23日(火・祝)
OPEN 15:00/START 16:00

チケット:前売り¥9.500(tax in)/当日¥10000(tax in)
全席指定・3歳以上有料
3整理番号774:2014/02/28(金) 10:35:05.84 ID:Dv3paQwj0
RYUICHI伝説のMC名言・迷言ベスト100選(順不同)【改訂版】

1 久しぶりだな鳥取〜
2 ここに、集結しなさい
3 我らの行く手を、あの天も邪魔をしているらしい
4 群れ集うスレイブ共よ。天も我らに味方しているらしい
5 聞けぇぇぇい!我がSLAVE達よ
6 目の前で死んでみろ、俺を殺してくれ・・・シェェェェェーーー
7 みんな僕たちのちんちんみたいの〜〜?
8 ウェッス! ゲロゲ〜ロ!
9 俺達が魔界の王子と呼ばれていた頃の曲をやろう
10 俺達には屋根があるが、お前らは太陽と戦え!

11 ここから汚いLUNA SEAの始まりだからな
12 じゃあ青年館でやった新曲を、始めながら…ウッヒッヒッヒ
13 今年1年の想いを、今、このステージの上に、集めてくれ…
14 今日はおまえら…まぁ、近くから来た奴もいるかもしれないが、遠くから来た奴もいるかもしれない
15 おまえら一人ひとりの体を俺たち全員に見えるように飛び跳ねてみてください。
16 ここが武道館だってことも、それからそこが客席で、ここがステージだってことも、全てなんかこう忘れちゃってさぁ
17 今夜、ドームと愛し合ってくれ
18 心配しなくても全員を愛してやるから
19 愛するお前達が、明日を不安に思うこともなく、安らかに眠れるよう、次の曲を占ってみよう
20 スィートモローエンドフューチャーオブザワー、ソーデスソーデス

21 心配するなおまえら、ライブはこれから始まる…そうだろ?
22 今までもそうなんだが、俺達は会場を大きくしていっても、そこをライブハウスにしてきたと思う
23 例えこの命が果てようとも、おまえら全員の顔を覚えて帰るからなぁっ!
24 まだ遠慮してる奴がいるんじゃないか?どうだぁ?
25 今夜はみんなずいぶんご機嫌だなぁっ!
26 正直、やっとこの東京ドームも、慣れてきたって感じかな?
27 東京ドームを愛してやってくれ
28 生涯一のライブを、どこまで自分の可能性があるのかを、今日明日試したいと思ってるんで
29 月の美しい夜に一番ふさわしい曲を、愛を込めてプレゼントします
30 きっと、お月さんも感動してるよ

31 じゃあ横浜スタジアムをライブハウスに帰そうぜ!あの頃から何も変わっちゃいないだろ!
32 人は俺達の事を、今、音楽シーンの頂点にいると思っている
33 俺たちのたくさんのヒット曲の中から1曲届けましょう
34 俺達は、昨日よりも今日の方が素敵になってしまっています
35 ビッグサイト東京ーっ!(正しくは東京ビッグサイト)
36 今夜初めて、場所なき場所で、俺達が切り開いたこの場所で、来たい奴は全員入れるこの場所で
37 ちょっと年取ったのかな?泣いちゃいそうなくらい感動しちゃいました
38 エンプティぎりぎりのLUNA SEA
39 INORANちゃ〜ん、最後まで僕に言わせるのぉ?
40 俺たちとおまえたちの今日が最高だったら、明日はもっと高く昇れるよ

41 掴んだよ今日は。なんか掴んだ
42 いいじゃんって、別に。すごくなくたって、何だっていいじゃん
43 いけない。大事な曲をもう1曲忘れてた。みんな終電大丈夫ぅ?
44 今夜、LUNA SEAは終幕します
45 愛したい時は愛して、ずっと愛したい時はずっと愛して下さい
46 俺達もずっと、たぶん死ぬまで今夜のことは忘れないと思います
47 本当に、本当にいい眺めだよ。みんなにここから見せてあげたいよ、ふふ
48 明日も走るよ。思い切り走るよ。悲しみじゃなくて次をみつけようぜ
49 今夜、俺達は終わるんじゃなくて…限界を…超えようと思ってます
50 伝説だとかね、なんかそういうのは、あとで他人が名前つけるもんであって
4整理番号774:2014/02/28(金) 10:35:36.72 ID:Dv3paQwj0
51 お父さん、一言お願いします
52 自分がどんだけのもんか毎日勝負してきたわけよ
52 7年の隙間は埋められたね
54 だんだん、ドームがちっちゃくなってきた。もっともっと近くに…
55 今日は何の日〜?…満月とクリスマスイブで迷ってない?みんな
56 いつか、どこかの空の下でまた会おう
57 今夜の月が祝福してくれるように
58 今日この日を、一番楽しみにしていたのは、もしかしたら俺達5人かもしれない
59 世界一のバンド、LUNA SEAが帰ってきました
60 LUNA SEAという5人の旅の行方は、まだどうなるかわからないけど

61 今の俺たちはアジアNo.1のバンドになっていきたいと思ってます
62 成功したバンドだと思っている人もいると思いますが、成功は永遠じゃないから
63 自分たちは成功という頂を目指すのではなく、作っていきたいと思います
64 正直、ドイツのオーディエンスにはびびったけどね
65 終幕という形で1度離れたけれど、またここに戻ってくることができました
66 燃え尽きたよ。燃え尽きた。明日、生まれ変わるために燃え尽きた
67 明日はこのLUNA SEAはいない。別のLUNACYがいる
68 あ〜そびましょ♪
69 また新しい奇跡の地図が描き上がってたんだよ
70 でかくなりすぎて自分たちの手の長さ、足の長さを一旦忘れてしまった

71 ずっとLUNA SEAを信じてくれてたから、俺達は帰ってくることができました。
72 みんなの勇姿もしっかりとブラウン管に映るから・・・いや、今は液晶か?
73 今年最後のお茶だぞ!みんな!
74 メンバーの誰かがもしかしたら雨おこっ、雨男なんじゃないかなって
75 でもこっから出たら1メートルぐらい積もってたりして
76 それはあくまでも俺のせいじゃなくて、スタッフのせいです!
77 たまにはスローイングも失敗するんだよ
78 みんな、そんなに濡れるのが好きなのか?水をかけられてそんなに嬉しいのか?
79 LUNA SEA初のカウントダウンライブをこの神戸でやるなんてみんなびっくりしたんじゃねーのか?おい?
80 いやー、真矢さん新年っすねー

81 いつ空中分解するのかわからないのがLUNA SEA、本気でやってるのがLUNA SEA
82 今日のLUNA SEAはあんまり機嫌よくないけどいい?・・・うっそーん
83 機嫌は上々ですが、ちょっぴり荒いかもしれませんがよろしいですか皆さん?
84 あっというまに駆け抜けたあの約10年、そしてそのあと沈黙を守った約10年
85 俺たちみたいな大人のロックは空席だと思うんだけど、どう?
86 まだ夜と呼ぶのは早いけど、あえて言わせてもらいます。今夜も盛り上がって行こうぜー!
87 みんな、隣の人と恋しちゃって
88 いつもはここで幕を閉じるんだけど、あいにく武道館には閉じる幕が付いてないので
89 まだ出来てないんだからそんなに喜ぶなよお前ら
90 12000人で初めての共同作業でした。ケーキは後でみんなでおいしくいただきます。

91 神出鬼没のバンドなので見たい時はお早めに
92 もうおナルはやめて。おナスにしよう。明日からおナスなボーカリスト
93 なぜ夢を持っちゃいけな〜い!?
94 まだ夢を見足りな〜い?夢を見よう!
95 メジャーに行っても、俺達はずっと夢を、夢を見続けます
96 夢の終わりにまた夢を見れたように、もっともっとでっかい夢をLUNA SEAは見ていきたいと思う
97 今日見た夢を、また明日、越えていこうぜーー!!
98 おまえら新しい夢を見れるかおい?新しい夢を見れるかー!見れるかー!!
99 お前らの信じた夢を、お前らが見たかった夢を、俺たちは与えているか?
100 カモン、カモォ〜ン
5整理番号774:2014/02/28(金) 21:17:56.80 ID:NV5tHJLp0
乙…
6整理番号774:2014/03/01(土) 10:04:07.43 ID:hfF0IoWj0
大切な想いを 伝えたい 今伝えたい >>1
7整理番号774:2014/03/01(土) 11:31:06.50 ID:uZDsjlLIO
shanghaiexpress.blog.fc2.com/ 
tenshiraigeki
8整理番号774:2014/03/01(土) 12:30:16.80 ID:WuiSKnx90
A WILL

I WALL

…WALL名曲だよなあ、もっかいやって欲しい
9整理番号774:2014/03/01(土) 12:31:10.49 ID:WuiSKnx90
声が 世紀末(いま)も 突き刺さるよ…
10整理番号774:2014/03/01(土) 12:51:00.89 ID:oEW+wwk40
11整理番号774:2014/03/01(土) 12:56:21.72 ID:gLWISP+f0
まんこ
12整理番号774:2014/03/01(土) 12:57:10.10 ID:odNuQdoW0
5.29WALLきそうだ
13整理番号774:2014/03/01(土) 12:58:57.79 ID:7WGJvkoo0
いちおつ
BS1のクールジャパンて番組の予告で一人目の外人さんがいきなり「ルナスィー」
とか言ってて笑ったw
好きな日本の歌手特集だそうだ
明日の6時だ
14整理番号774:2014/03/01(土) 13:14:25.18 ID:LMQeq/T40
なんでたいして人気でもないのに人気って思わせたいんだろう
15整理番号774:2014/03/01(土) 13:29:00.00 ID:odNuQdoW0
人気って思わせたいんじゃなくて宣伝だろ
最近の媒体ははLUNA SEAびいきで嬉しいね
16整理番号774:2014/03/01(土) 13:47:09.58 ID:JGmFKoK/0
アルバム出したらぱったり活動無くなって
何事もなかったかのようにソロ活動に移行しおってからに
せっかく年末のメディア露出とかで盛り上がってたのに流れ止めちゃったのが勿体なさすぎ
17整理番号774:2014/03/01(土) 14:20:49.99 ID:l0Zj78VK0
うんこみたいなソロ活動をやめさせろ!
18整理番号774:2014/03/01(土) 14:30:29.45 ID:7rHTl2B50
ソロいいじゃん
JUNOとSUGIZOは毎年見たいくらいだよ
19整理番号774:2014/03/01(土) 14:48:43.95 ID:zVld47NO0
EDEN聴いてる
クオリティ高い
20整理番号774:2014/03/01(土) 14:49:09.56 ID:odNuQdoW0
>>16>>17
LUNA SEA大好きなんだな
ソロもまたLUNA SEAと違っていいぞ
21整理番号774:2014/03/01(土) 14:56:55.73 ID:zVld47NO0
隆一のSo Deep 詞も曲もいいね
22整理番号774:2014/03/01(土) 15:19:52.16 ID:7WGJvkoo0
河村さんのonce againはいい曲だと思う
23整理番号774:2014/03/01(土) 15:53:17.08 ID:HNt2uIPx0
他のメンバーの迷言集も誰か作ってくれ
笑えるやつ頼む
24整理番号774:2014/03/01(土) 16:47:59.10 ID:s2jiV7RX0
代々木までにシングルの1枚ぐらいだせやタコ
25整理番号774:2014/03/01(土) 17:15:27.23 ID:A1/1FZLK0
      / ̄              ~ヽ
     /                   \
   /               \     \
  /         /\ヾ\\     \   ヽ
  /       /    \ \\  \      ヽ
 /       |       \ \\    \   |
 |        |        |\ \\ \   | |
 |        |        \\ \\  \  |
 |        |   ,,,;;;;:,,,,,,...  \彡\\   ミ
 |        | ::"""       |,(くソ_\\  |
 |        |   /'くソ ニ=    ヽ \  \|\\
 |       | |   ̄        \    |\
 |       | |             )   |
 |       | |         ( っ ソ    |
  | |  | | | |                 |
    |  \  \          ,;=ニ=- /   久しぶりだな鳥取〜
     | | \_ノ\       /    /
      | | | | |  \_         /
      | | | \\   `ー...、___/
26整理番号774:2014/03/01(土) 18:25:30.53 ID:FuKARnYK0
FOREVER & EVER好きじゃなかったけど今はすごくいい
A WILLに入っててもおかしくないな
27整理番号774:2014/03/01(土) 18:32:44.61 ID:LMQeq/T40
FOREVER&EVERみたいな曲は一回聴いただけじゃ良さがわからないからな
LUNA SEAのトップ3に入る曲だ
28整理番号774:2014/03/01(土) 18:43:28.34 ID:FuKARnYK0
A WILLばかり聴いてたから、たまには過去曲をと思って聴いたら今になって激ハマリ
個人的にLUNA SEAプログレトップ1のTHE ONEの次にいい
29整理番号774:2014/03/01(土) 19:00:19.52 ID:YlHKichb0
カールの歌隆一が歌ってるって知らなかった…
30整理番号774:2014/03/01(土) 19:03:54.61 ID:zVld47NO0
J愛してる☆
31整理番号774:2014/03/01(土) 19:04:29.53 ID:tpnXMcHH0
そうかショックだったか
32整理番号774:2014/03/01(土) 19:05:15.16 ID:5UKHd5Pe0
FOREVER&EVERはひたすらスローで単調で長くベタベタでキャッチーなロッカバラードなおかげで
それを何とかスルメになるようにとかなり苦労したらしいし
色々と隠し味満載で一筋縄でいかない曲になってるんだと
33整理番号774:2014/03/01(土) 19:06:40.32 ID:JGmFKoK/0
GENESIS OF MIND、FOREVER&EVER、VIRGIN MARY
どれもライブで映える名曲だよなぁ
34整理番号774:2014/03/01(土) 19:07:49.47 ID:kIBnd0si0
これはますますTHE TWOのリリースが待たれるな
35整理番号774:2014/03/01(土) 19:12:29.50 ID:zVld47NO0
Sweetest coma ageinとCrazy about youが好き
Jは太陽 私は月
36整理番号774:2014/03/01(土) 19:14:16.90 ID:mX9rREc4O
THE TWO吹いたw
37整理番号774:2014/03/01(土) 19:14:57.22 ID:zVld47NO0
愛の言葉をありがとう☆
Jが大好きだよ
38整理番号774:2014/03/01(土) 19:22:33.80 ID:zVld47NO0
15才の時からJが好きでした
想いはひとつだったんだね
今あなたのこと感じてる
私はあなたを愛してる
39整理番号774:2014/03/01(土) 19:26:50.45 ID:TUPIzb790
愛車のハーレー。
40整理番号774:2014/03/01(土) 19:30:27.74 ID:zVld47NO0
私を乗せて☆
41整理番号774:2014/03/01(土) 19:49:40.14 ID:zVld47NO0
たまらなく愛しいよ 運命の人。
42整理番号774:2014/03/01(土) 19:51:36.48 ID:zVld47NO0
Perfect World聴くね☆
2001年の私を思い出しながら
43整理番号774:2014/03/01(土) 20:27:54.66 ID:FuKARnYK0
>>33
GENESIS OF MIND、VIRGIN MARYも今になっていいと感じるようになった
最近癒しを求めてるのかもしれんw
44整理番号774:2014/03/01(土) 20:33:08.34 ID:s2jiV7RX0
また変なのが湧き出したな
45整理番号774:2014/03/01(土) 20:34:24.57 ID:zVld47NO0
人の波を避けて夢を温めて傷を増やしてゆくだけ
病んでいる どこまでも
46整理番号774:2014/03/01(土) 20:50:55.11 ID:zVld47NO0
様々な日々の中で手にしたもの
未来へと落としていった過去

報いを怖れないで そばにいるから
47整理番号774:2014/03/01(土) 20:54:13.42 ID:Wi/4+DpJ0
SUGIZO
・宇宙一のボーカリストゥッ 宇宙一のナルシスツッ 宇宙一のロマンチスツッ

真也
・お前ら東京ドームなんてとこはちっちぇえぞ?なあ?!

J
・オイッオイッ

INORAM
・ライブはいいね
48整理番号774:2014/03/01(土) 22:22:53.61 ID:MxNRbi+X0
武道館のRayよかったなぁ
またやってほしい
49整理番号774:2014/03/01(土) 22:26:46.61 ID:7WGJvkoo0
>>35
お前がアホなのはわかったからその辺の中学生に綴り教わってこい
義務教育も受けてないのかな
50整理番号774:2014/03/02(日) 00:51:50.08 ID:j/sfB+lh0
真剣に遊ぼーぜ
51整理番号774:2014/03/02(日) 00:56:11.90 ID:QhbWdiip0
結局、ヴァージンマリーなのかヴァージンメアリーなのか論争はどうなったの!
52整理番号774:2014/03/02(日) 01:06:33.17 ID:DfkbkLvq0
当時からマリアの曲っていってる
覚えてないけどメアリーじゃなかったっけ?
53整理番号774:2014/03/02(日) 01:12:11.60 ID:pJijn3Tk0
VIRGIN MARY→MARIA
ってセトリもありえるんだろうか
54整理番号774:2014/03/02(日) 01:23:03.39 ID:zMaYL2u00
エイビジョンかアビジョンはどうなんだ
55整理番号774:2014/03/02(日) 01:24:08.39 ID:nFsrqBZH0
㍁㌝㌥㌑㌐㍆㌋㌉㌏㌉㌲k㌼`㍅㍐
56整理番号774:2014/03/02(日) 01:31:15.89 ID:/gIqRw+D0
名言集にZEPP NUMBA初日の「東京 最高でーす」 が無いなんて…
 
57整理番号774:2014/03/02(日) 01:32:26.08 ID:M1IffM670
>>54
A WILLの時のニコ生のランキングでアビジョンって言ってたような
58整理番号774:2014/03/02(日) 01:39:07.94 ID:woiI3b0C0
Claustrophobiaいまだに何て発音したらいいかわかんね
59整理番号774:2014/03/02(日) 01:46:24.48 ID:1jitTiNQ0
>>56
ゼップぬむば?
60整理番号774:2014/03/02(日) 03:50:05.51 ID:Jcoo7419O
>>58
クラウストロフォビア

閉所恐怖症。
恐怖症は英語でフォビア。
61整理番号774:2014/03/02(日) 03:53:47.66 ID:zMaYL2u00
>>57
それはアホみたいなハーフの娘だろ
62整理番号774:2014/03/02(日) 07:25:29.80 ID:5NUFIlr+O
ソロとかセックスジャパンに注ぐ力をルナシーに注げ
63整理番号774:2014/03/02(日) 10:28:41.86 ID:v/6VRqX90
ドーム披露時のマリアや銀ノ月の歌詞って今とそんなに違うのかな?
当時行けなかったから全く分からん
64整理番号774:2014/03/02(日) 10:32:53.85 ID:Za958HjG0
>>63
つべで検索してこいや!
65整理番号774:2014/03/02(日) 11:24:07.26 ID:L0nyLrZlO
はいっ!わかりや下でござるっ!YES
66整理番号774:2014/03/02(日) 13:49:25.87 ID:0fxol0hO0
67整理番号774:2014/03/02(日) 14:34:02.82 ID:2+2hS2ij0
RAIN聴いてた 素敵な曲だ〜☆
15才の自分が蘇った。
68整理番号774:2014/03/02(日) 14:43:27.10 ID:2+2hS2ij0
NO PAINもRayも素敵だね。1998年の私を思い出す。光り輝いてた15才の私。
願いが叶うならあの時に返りたい。無理だけどね。
69整理番号774:2014/03/02(日) 15:34:43.24 ID:1jitTiNQ0
三十路迎えた大人なら日記は自分の日記帳に書いてください
70整理番号774:2014/03/02(日) 15:48:21.41 ID:ZttveyLW0
婆の追憶を語るスレッド
71整理番号774:2014/03/02(日) 15:49:10.61 ID:v/6VRqX90
TONIGHTが名曲に聴こえる
http://www.youtube.com/watch?v=JSsY7Iuoru4
72整理番号774:2014/03/02(日) 16:13:46.48 ID:Za958HjG0
アンジェラアキみたい
73整理番号774:2014/03/02(日) 16:18:13.08 ID:FavmL4mx0
三十路迎えたら大人なのか?人によるだろもっと婆を労われ
と、三十路超えた爺が言ってみた

5.29はbe gone、be in agony、Looperとか後期CW曲希望
74整理番号774:2014/03/02(日) 16:18:39.52 ID:QhbWdiip0
>>69
そっとあぼーんしとけばいい
75整理番号774:2014/03/02(日) 16:28:36.66 ID:Za958HjG0
アンジェラアキみたいなのは>>71
上の15歳のキチガイに言ったわけじゃない
76整理番号774:2014/03/02(日) 16:51:40.12 ID:0fxol0hO0
はじめの頃のクリリンって本当にスケベそうな顔だったよな。
77整理番号774:2014/03/02(日) 17:59:17.78 ID:2+2hS2ij0
>>75
それあんたのことじゃん
馬鹿じゃないの?
78整理番号774:2014/03/02(日) 18:00:24.21 ID:Za958HjG0
キチガイはあぼーん
79整理番号774:2014/03/02(日) 18:15:31.29 ID:2+2hS2ij0
可哀想な人たちだね
80整理番号774:2014/03/02(日) 18:18:32.59 ID:Za958HjG0
消えろキチガイ
覚悟しとけや
81整理番号774:2014/03/02(日) 18:24:56.33 ID:FavmL4mx0
アラサー女vsゆとり男
82整理番号774:2014/03/02(日) 18:27:05.87 ID:Za958HjG0
>>81
お前も消えろ
83整理番号774:2014/03/02(日) 18:28:22.66 ID:FavmL4mx0
よしよし
84整理番号774:2014/03/02(日) 18:29:22.10 ID:FavmL4mx0
後期のCW曲は名曲揃いだな
ヴォーカルはちとキモいけど
85Maria:2014/03/02(日) 18:42:36.21 ID:3dRQUGl90
ああSUGIZOの糞尿にまみれたい…
Graceはそんな私に対する歌なの。
96年を思い出すね。
86整理番号774:2014/03/02(日) 18:43:12.86 ID:DfkbkLvq0
脳内スカパラダイス乙
87Maria:2014/03/02(日) 18:50:50.54 ID:3dRQUGl90
私とあなたはずっと心は一つ。
hydeの糞尿に浮気したことを後悔している。
許してSUGIZO。

>>86
意味わかんねーし
88整理番号774:2014/03/02(日) 18:53:53.28 ID:jcQdhVU40
お前の方が意味わかんねーよw
89整理番号774:2014/03/02(日) 19:56:30.32 ID:ABZ93E+n0
最近ここで暴れてるメンヘラはJスレでかまってチャンしてるメンヘラと同じ婆さんだな
気をつけないとライヴでライターに火をつけて丸焼けにされっぞ
90整理番号774:2014/03/02(日) 20:36:20.95 ID:bx5R6myF0
>>85
おまえのマンチョにぶち込みたい
91整理番号774:2014/03/02(日) 20:47:52.43 ID:6DwbZ0rc0
やろう、ふざけよって
92Maria:2014/03/02(日) 22:16:55.61 ID:3dRQUGl90
>>90
SUGIZOなの?早く会いたい!
93整理番号774:2014/03/02(日) 22:20:44.97 ID:UAy20KeY0
>>92
お前にはhyde悪臭がするから会いたくない
94整理番号774:2014/03/02(日) 22:52:30.95 ID:O3Vtd/TL0
またマリアかよ
いなくなったと思ったのに
95整理番号774:2014/03/02(日) 23:43:13.40 ID:L0nyLrZlO
よっしゃぁ!おやすみ
96整理番号774:2014/03/03(月) 01:16:23.21 ID:ARF8h4tt0
97整理番号774:2014/03/03(月) 01:22:58.18 ID:ARF8h4tt0
     ツィート フォロー フォロワー
RYU   268  6  33,920
SGZ  3,259 161  83,894
INO   4,638 21  41,938
J     977  2   45,202
真矢   153  38  25,878
98整理番号774:2014/03/03(月) 10:25:14.91 ID:OofQ0Xp30
朝に聴くTHE ONE良すぎ
やる気でる
99整理番号774:2014/03/03(月) 20:55:18.51 ID:LsBbvFDF0
>>98
へえ、そうなのか。確かにそう言われてみるとそうかも。

・・・いやしかし、前半はともかく
最終章聴き終わる頃には今日一日おつかれっしたぁー!!みたいな気分にならないか?w
100整理番号774:2014/03/03(月) 21:29:42.14 ID:PMeuzg9c0
101整理番号774:2014/03/03(月) 21:48:05.71 ID:K8r7dW9L0
再結成=お金
それの何が悪いんだろう
それでも真剣にいい曲さえ産んでくれればいいライヴさえやってくれれば万々歳だと思うけど
キッカケはなんでもいいじゃん
若い頃だってキッカケはショボイもんなんだからさ
102整理番号774:2014/03/03(月) 21:58:33.21 ID:2ObqBW5n0
そうだよ女にモテるために始めたバンドを金のために復活させて何が悪い
103整理番号774:2014/03/03(月) 22:03:53.14 ID:HW/P/mii0
ビジネスとやりたいことが一致したんでしょ、仕事だけどバンドなんだから
お金だけだったらアルバム出さないでもっと効率的に稼ぎに出てるよ
104整理番号774:2014/03/03(月) 22:39:33.22 ID:Y/GYVdiN0
オレのBIBLEの中にLOVEのページ見当たらない
105整理番号774:2014/03/03(月) 22:47:12.81 ID:gjTRSXHPO
やったもん勝ちよ!
なんでもかんでもそんな世の中になっちゃったんだからしょうがないない!
106整理番号774:2014/03/04(火) 00:18:01.16 ID:5ibSeqOL0
最近このスレ平和だな
お前達最高だなーーー!!
横アリファミマ先行当たりますように
107整理番号774:2014/03/04(火) 00:46:06.89 ID:brccHxxZ0
最近過疎化が著しいな
108整理番号774:2014/03/04(火) 00:52:06.19 ID:DrEzG2R9I
http://www.cyzo.com/i/2013/02/post_12481.html

イエモンも復活したら最高だわ

俺は90年代をリアルタイムで体験できてないから…
109整理番号774:2014/03/04(火) 02:23:30.67 ID:2iJFBd0H0
横アリ玉アリの一般発売っていつだっけ
110整理番号774:2014/03/04(火) 08:49:18.65 ID:Sv5dFMi60
>>109
2014年3月29日(土) 各プレイガイドにて一般販売開始、だそうです。
111整理番号774:2014/03/04(火) 10:04:38.29 ID:AvHjGkhh0
アルバムSHINEが出た時に最初はVELVETあまり好きじゃなかったが、最近この曲の良さに気付いた。ライブでやってくれないかな
112整理番号774:2014/03/04(火) 11:26:17.14 ID:o2Kl+Gjt0
SHINEからライブでやる曲ってシングル3曲とTime has come、BREATHE、UP TO YOUぐらい?
半分以上はライブで全然やってないんだな
と思ったけどLUNA SEAのアルバムは全部そんな感じか
113整理番号774:2014/03/04(火) 11:29:34.20 ID:nMHA1RtR0
アンラインクリフッドやってるだろ
114整理番号774:2014/03/04(火) 11:37:00.09 ID:Sv5dFMi60
Unlikelihoodは、降臨ツアーでもういいよってなったw
SHINEならBREATHEと、あと自分もVELVET聴きたい。
115整理番号774:2014/03/04(火) 11:38:45.60 ID:JPoPLS7GP
これから予約可能のさいたまで一番良席が期待できる販売は何かな?
ファンクラブとかもう終わってる?
116整理番号774:2014/03/04(火) 12:32:39.67 ID:q8GqiYxF0
>>112
IMAGEなんてDejavuとWISHは超鉄板のクセに
94年以降はその2曲以外ほとんどやらない悲劇
117整理番号774:2014/03/04(火) 12:34:03.39 ID:nsovrHZx0
>>113
NO PAINもやったね
118整理番号774:2014/03/04(火) 13:00:09.90 ID:FsUQrsb0i
>>115
とっくに
119整理番号774:2014/03/04(火) 16:14:20.37 ID:rr/POOxO0
SHINEだったら、BROKENとLove Meが聴きたいな
まぁ、最近演ってない曲はみんな聴きたいけどw
120整理番号774:2014/03/04(火) 16:23:34.13 ID:1Ln0OPcj0
MY LOVERライブで盛り上がると思うんだけど映像で見たことないや
当時はやってたの?
121整理番号774:2014/03/04(火) 16:34:24.05 ID:37INis4F0
過去のアルバムレア曲を復活させるためのコンセプトツアーだと思ったら
なんてことはない出し惜しみで終わっちゃったし
初期の曲は黒服で封印と思えば納得
と思えば半分はその後もやってるし
結局演奏回数多い定番曲で固めた方が何かと都合がいいのかな
もうあえてレア曲をやるようなタイミングはないだろう
122整理番号774:2014/03/04(火) 16:39:18.70 ID:Sv5dFMi60
25周年のメモリアルなライヴでレア曲やらなくて、いつやるの!?
123整理番号774:2014/03/04(火) 16:39:48.11 ID:pmiCQIsw0
アラフォーのデブの俺がセンターシートなんだが
大丈夫だろうか?w
124整理番号774:2014/03/04(火) 16:41:02.21 ID:4mvap+220
代々木はおそらくSTAYとIN MINDやるからそれで我慢しろ
125整理番号774:2014/03/04(火) 17:14:44.84 ID:1Ln0OPcj0
>>123
まだ三ヶ月もあるから痩せろ
126整理番号774:2014/03/04(火) 17:56:23.22 ID:FMWwHCkq0
エンドリツアーもちょいちょいレア曲入れてきてるから今後も演るでしょう
127整理番号774:2014/03/04(火) 17:57:28.94 ID:FyHh3RFUO
アルバムごと(アルバム内シングル曲のカップリング含む)の
復活後ライブでやった回数別曲数
※LOVE SONGの3曲はLUNACYにカウント

LUNA SEA
0回なし
1回3曲(BRANCH ROAD、SHADE、THE SLAIN)
2回なし
3回以上7曲

IMAGE
0回4曲(CALL FOR LOVE、WALL、VAMPIRE'S TALK、IN MIND)
1回4曲(Image、SEARCH FOR REASON、IMITATION、SYMPTOM)
2回1曲(MECHANICAL DANCE)
3回以上3曲(Dejavu、MOON、WISH)

EDEN
0回7曲
1回なし
2回なし
3回以上6曲(JESUS、BELIEVE、LASTLY、IMD、Providence、SLAVE)

MOTHER
0回3曲(CIVILIZE、AURORA、FAKE)
1回なし
2回なし
3回以上9曲

STYLE
0回2曲(1999、SELVES)
1回4曲(HURT、LUV U、FOREVER&EVER、TWICE)
2回2曲(WITH LOVE、Ray)
3回以上5曲(G.、RA-SE-N、EOS、DESIRE、IN SILENCE)

SHINE
0回8曲
1回1曲(UP TO YOU)
2回なし
3回以上7曲(THC、STORM、NO PAIN、SHINE、IfY、Unliklihood、BREATHE)

LUNACY
0回10曲
1回なし
2回2曲(Crazy About You、LOVE SONG)
3回以上6曲(Be Awake、SCA、gravity、VM、TONIGHT、UTDID)
128整理番号774:2014/03/04(火) 18:03:23.28 ID:nMHA1RtR0
129整理番号774:2014/03/04(火) 18:03:59.89 ID:FyHh3RFUO
>>127
BREATHEは2回だったゴメン
130整理番号774:2014/03/04(火) 18:48:39.60 ID:uzZ2gEST0
関東ばっかり行かないでたまには関西も来てくれよ
131整理番号774:2014/03/04(火) 19:22:50.80 ID:rMFOy/gG0
キチガイ死んだ?
132整理番号774:2014/03/04(火) 19:35:04.54 ID:3/FQPN4d0
>>99
結構いいからお薦めする
最終章は朝のウォーミングアップには丁度いい
さぁそろそろ動くかなみたいな
朝からMetamorphosisも試したが力尽きて帰りたくるw
133整理番号774:2014/03/04(火) 19:44:06.80 ID:FMWwHCkq0
>>129
2010年のドーム初日以外でいつ演った?
134整理番号774:2014/03/04(火) 19:53:55.30 ID:4mvap+220
ONDでやってるけど
あれは復活前なのか復活の最中なのかで意見がわかれるところだな
135整理番号774:2014/03/04(火) 19:54:49.34 ID:FyHh3RFUO
>>133
ONDからカウントしてるんで
136整理番号774:2014/03/04(火) 20:06:00.60 ID:d93bx8nP0
>>134
一夜限りの復活って銘打ってるから復活でいいと思うなー
137整理番号774:2014/03/04(火) 20:08:27.63 ID:2jktNpDQ0
そういえばREBOOT前まで、音響の都合上ドームでIN SILENCEは演奏できないとか
言い張ってた奴がいたがあれは何だったんだ?
138整理番号774:2014/03/04(火) 20:24:09.80 ID:ZXdwRH/G0
LUNASEAおばさんは妄想に生きてるから
139整理番号774:2014/03/04(火) 20:36:23.72 ID:3/FQPN4d0
妄想はいいぞ
140整理番号774:2014/03/04(火) 20:38:45.65 ID:FMWwHCkq0
>>135
なるほど。
ヒデサミはカウントしないの?
あとVIRGIN MARYって2010年に二回演った以外いつ演った?
141整理番号774:2014/03/04(火) 20:54:11.59 ID:FyHh3RFUO
>>140
あホントだ
ヒデサミあるからUP TO YOU2回
VIRGINも2回だね申し訳ない
これでもう他は大丈夫なはず…w
142整理番号774:2014/03/04(火) 21:02:51.79 ID:+uL8FJTf0
143整理番号774:2014/03/04(火) 21:08:29.48 ID:FMWwHCkq0
>>141
たぶん合ってると思う。
EDENとMOTHERの演奏する曲の偏りがすごいな。
144整理番号774:2014/03/04(火) 21:23:20.15 ID:NVEH+5Y90
エデンに関しては終幕前から偏ってる
145整理番号774:2014/03/04(火) 21:42:44.85 ID:tz+WkKb+0
Jには娘いるのか?何歳?
146整理番号774:2014/03/04(火) 22:59:14.07 ID:2iJFBd0H0
>>110
サンクス

玉アリなら完売しないよね
完売してもオクで安く買えるから急いでチケット確保しなくていいよね
行きたいけど予定が立てられないよ・・・
147整理番号774:2014/03/04(火) 23:04:42.44 ID:SwdNrORa0
>>146
席問わないならいそがなくてもいいと思うし、発券後ならそこそこな席もオクに出ると思う
社会人になると色んな業種もあるし予定つけづらいよね
148整理番号774:2014/03/04(火) 23:16:50.08 ID:5nhg5Z6A0
玉アリの一般はないFCで埋まってる
キャパも変えられるからどうにでもなる
149整理番号774:2014/03/04(火) 23:25:02.04 ID:+uL8FJTf0
何で年が始まってすぐに5月やら年末やらの単発ライブのチケット先行してるんだよ…

今月末に国立競技場でやる某バンドや某アイドルはまだ一般チケット販売すらしてないのに…

29日に12月のチケット一般販売とか夏あたりに何かありますよって言ってるもんだ
11月に売れよ…
150整理番号774:2014/03/04(火) 23:29:38.83 ID:5nhg5Z6A0
それの何が問題あるんだ?
俺はLUNA SEA最優先にしてるから何の問題もないが
寧ろ年末の予定が早い時期にわかって嬉しいけどな
151整理番号774:2014/03/04(火) 23:30:59.11 ID:+uL8FJTf0
それはお前みたいな暇人の考えだろ…勝手に押し付けるな
152整理番号774:2014/03/04(火) 23:34:21.72 ID:5nhg5Z6A0
押し付け?だからお前は何の問題があんだよ
予定早く立てられる方がいいだろ
153整理番号774:2014/03/04(火) 23:38:33.05 ID:5nhg5Z6A0
2010のカウントダウンみたいな事されたら泣き入るわ
154整理番号774:2014/03/04(火) 23:40:15.43 ID:+TzlcEnbO
発表が早いのはいい
発売が早いのはダメ
155整理番号774:2014/03/04(火) 23:40:59.51 ID:5nhg5Z6A0
何だそれw入金の早いか遅いかだけだろw
156整理番号774:2014/03/04(火) 23:48:53.40 ID:YgdF7Vf00
コンサート運営会社がやばいんだよ
自転車操業で金集めて12月あたり運営会社が倒産しなければ良いけどなw
最近でも似たような事あったような気がする
157整理番号774:2014/03/04(火) 23:55:38.46 ID:5nhg5Z6A0
そういう内部事情があるのか今回の運営会社はどこだ?
倒産しそうなのか?w
158整理番号774:2014/03/05(水) 00:51:50.94 ID:Nc5/YLu20
これだけ期間が開くと何が起きて公演中止になるかわかったもんじゃないからな
159整理番号774:2014/03/05(水) 01:26:21.13 ID:JamnGXw8O
OND以降のライブ全39本でのオリジナル曲演奏回数まとめ
集計ミスあるかもだが目安ってことで

39回ROSIER
38回Dejavu、WISH、TONIGHT

29回I for You
27回Providence、Rouge、The End of the Dream
26回TRUE BLUE、STORM
25回gravity
24回END OF SORROW
22回TIME IS DEAD、PRECIOUS…、DESIRE

18回SLAVE
16回G.
15回BLUE TRANSPARENCY、BELIEVE
13回JESUS
12回LOVELESS
10回FATE、SANDY TIME

9回IN MY DREAM、SHINE、Sweetest Coma Again
8回MOON、FACE TO FACE
7回NO PAIN、Unlikelihood
6回GENESIS OF MIND、IN FUTURE、FALLOUT、RA-SE-N、THE ONE

5回LASTLY、RAIN
4回CHESS、MOTHER、Time Has Come、Be Awake、PROMISE
3回IN SILENCE、UNTIL THE DAY I DIE

2回
MECHANICAL DANCE、WITH LOVE、Ray、BREATHE、UP TO YOU、
VIRGIN MARY、Crazy About You、LOVE SONG

1回
NIGHTMARE、SUSPICIOUS、BRANCH ROAD、SHADE、THE SLAIN、
Image、SEARCH FOR REASON、IMITATION、SYMPTOM、
HURT、LUV U、FOREVER & EVER、TWICE、MARIA、銀ノ月
160整理番号774:2014/03/05(水) 01:30:05.32 ID:tuQbMveh0
凄いなありがたい
LUV Uいつやった?
161整理番号774:2014/03/05(水) 01:45:52.34 ID:JamnGXw8O
>>160
REBOOTドーム初日
162整理番号774:2014/03/05(水) 02:12:32.18 ID:j6W0Hkp/O
23日のForever & Everはヤバかったな!
夜行バスで隣の奴が酒飲んで菓子ぼりぼり食って全く眠れないまま23日見たもんなー
眠くて音響最悪で最後のForever & Everだけがめっちゃ良かった!
163整理番号774:2014/03/05(水) 02:17:03.72 ID:wP3JEBuk0
>>149

2010年みたいに公演の3週間前に発表×2で振り回されるのとどっちがいーよw


12月23日(祝) 東京ドーム
12月24日(金) 東京ドーム

12月25日(土) 東京ドーム(黒服限定GIG) ★12月1日に発表w

12月30日(木) 神戸ワールド記念ホール  ★12月10日に発表www
12月31日(金) 神戸ワールド記念ホール  ★12月10日に発表www 
164整理番号774:2014/03/05(水) 02:49:23.29 ID:DDjipGj40
LUV Uせっかくやってくれたのに23日の音響クソすぎて
最初何の曲かわからなかったよな
165整理番号774:2014/03/05(水) 02:57:41.30 ID:wP3JEBuk0
国際フォーラムかNHKホールあたりでやってくれると音響もいいんだけどな
166整理番号774:2014/03/05(水) 03:16:28.64 ID:SZeJWFuO0
バンパイアズトークやってほしいす
167整理番号774:2014/03/05(水) 03:26:39.39 ID:gnji3aId0
ウォーンチューw
168整理番号774:2014/03/05(水) 03:30:45.04 ID:9OQo8n5L0
>>163
これ今見てもひでぇ
カウントダウン内容は良かったけど満員じゃなかったのがもったいない
169整理番号774:2014/03/05(水) 05:22:27.98 ID:YfV+ukXVI
>>145
確か去年産まれたんじゃなかった?
だから今年1歳か。
170整理番号774:2014/03/05(水) 10:40:39.67 ID:P9hbkKGR0
23日映像化して欲しいな
LUV U聴きたい
171整理番号774:2014/03/05(水) 13:23:49.75 ID:XTGScXUw0
イープラス先行のたまアリ当たってた
多分糞席だろうけど
あと9ヶ月長いな
172整理番号774:2014/03/05(水) 13:29:35.22 ID:N8elj4zL0
横アリ重複した
FCで絞って一般先行で出しすぎだろ
173整理番号774:2014/03/05(水) 14:42:22.55 ID:PyopXwT30
横アリ落選
174整理番号774:2014/03/05(水) 16:03:52.58 ID:R0TxxTj40
e+先行落選
残念というより、まだ人気あるみたいでホッとしてる
年末のスケジュールなんて今の時点で分からんし、
いざとなったらオクで買うし
175整理番号774:2014/03/05(水) 16:20:03.37 ID:Nc5/YLu20
一般先行でも
横アリは落選多そうだな
逆にたまアリは全員当選くさいけど
176整理番号774:2014/03/05(水) 16:24:45.01 ID:0gkcawqy0
横アリ当選してて嬉しい年末まで頑張って働くわ
しかし遠征費用がチケット代の約3倍かかるのが悲しいところ
177整理番号774:2014/03/05(水) 16:54:44.82 ID:xquvUS+k0
新曲早くガンガンだしてくれよ
うんこみたいなソロやめろや
腐れまんこどももそう思うだろ?
178整理番号774:2014/03/05(水) 18:30:32.38 ID:jVT8chf7O
うんこがしゃべっとる
179整理番号774:2014/03/05(水) 18:55:48.58 ID:mNnjdizZ0
お前ら期待してていいぜ!!新曲ブリブリ出すぜ!!
180整理番号774:2014/03/05(水) 19:07:37.17 ID:iEjjlnEw0
横アリ当選したけど、立見席だった
181整理番号774:2014/03/05(水) 19:28:35.72 ID:PWuWlC3d0
LUNA SEA、2014年一発目のシングルは壮絶バラード!!!
「君と...」 2014.8.20 on sale
182整理番号774:2014/03/05(水) 21:59:34.73 ID:RDpHSpAZ0
横浜アリーナ外れたーーー
結構当たってる人もいるのね…
183整理番号774:2014/03/05(水) 22:04:28.89 ID:YKAZdw1Z0
冷静に考えればメモリアルライブにレア曲なんか演奏するわけがない
184整理番号774:2014/03/05(水) 22:10:37.74 ID:mNnjdizZ0
冷静に考えてなんでそうなんだよwレア曲ブリブリやるぜ!!
185整理番号774:2014/03/05(水) 23:04:09.45 ID:oX7yUgOk0
>>183はキャパシティー無限大のセトリをもう一度見てこい
186整理番号774:2014/03/05(水) 23:36:32.77 ID:MiQHHTPG0
期待して裏切られるのが復活後のクォリティ
終幕前の彼らとはもう別人
187整理番号774:2014/03/05(水) 23:48:34.50 ID:wP3JEBuk0
彼らが俺たちを裏切ったことが一度でもあったか?

the Beginning of the Dream

P.171 SUGIZOインタビュー(2012年12月)

武道館は6DAYSなので、もうたぶん、おいしいとこすべて出しますよ。

『これ以上はもうないです』ぐらいまでやろうと思ってるんで。
=========================

これ全部やった後に、またLUNASEAのアルバムのレコーディングを再開するので。
たぶん、すごいアルバムができる気がしますね。
アルバムができて、いつかアルバムを引っ提げてツアーをすることができた場合、
今度はそのアルバム中心にやりたいよね。

ストーンズなんて新しいアルバム作ったって、そのツアーでアルバムから3曲みたいなそういう世界じゃないですか。
===============================================
そうじゃなくて、常に最新作を最もみんなが欲してくれるような、そういうバンドでいれたらうれしいなって思う。
========================================

そのための戒めなのかもしれないね、ここまで全部見せちゃうっていうのは。もう何もないっていうか。
===============================

あとは頼るのは自分たちの新作しかないっていう。」

そういう意味でのこの、夢の終わりっていうタイトルなのかもしれないですね。
================================
188整理番号774:2014/03/05(水) 23:52:38.99 ID:YhbfH9200
横アリ落選。
代々木の二の舞かなぁ。
189整理番号774:2014/03/05(水) 23:58:16.94 ID:ygxYIsEP0
横アリ落選したけど重複多いから何とか行けそうだ
代々木はセンター確保済みだから横アリ行けなくてもいいかなぐらい
190整理番号774:2014/03/06(木) 00:05:42.92 ID:Z4ElCTlV0
代々木のセンターいいなあ
CD先行で何とかとれたけど糞席だったらアリーナ席オクで落とそうと思ってる
高くつくだろうけど・・・
191整理番号774:2014/03/06(木) 00:09:57.33 ID:K42aNGu50
代々木の糞席は音響最悪だからな
どうしても嫌ならCD先行売ってアリーナ席しかないな
それでも高くつくだろうけど・・
192整理番号774:2014/03/06(木) 00:15:04.73 ID:K42aNGu50
>>159
いい仕事してるな
FATE、SANDY TIME10回もやってるイメージない
Providenceは毎回やってるイメージもういらね
5.29はINTO THE SUNやってくれ
193整理番号774:2014/03/06(木) 00:43:18.50 ID:zd2+zZAK0
LUNA SEAってホントに色々めんどくせーバンドだよな
194整理番号774:2014/03/06(木) 00:43:59.21 ID:6iGEqUeii
どうゆう流れでlostworld入るのか楽しみだわ。
195整理番号774:2014/03/06(木) 00:45:10.32 ID:U36E8t3C0
イントゥーアッ サンポール!
196整理番号774:2014/03/06(木) 00:47:04.15 ID:Lqqjlkpo0
代々木はニコ動アンケートが反映された楽曲+いつものセトリ
たまアリ、横アリはA WILL中心
…って可能性はある?
197整理番号774:2014/03/06(木) 00:53:26.08 ID:K42aNGu50
代々木はA WILL曲少なめだと思う
ゲネプロになるだろうし過去も含めた曲だと予想
たまアリ、横アリ前にアルバムツアーあると思うからA WILL中心じゃねか
THE OHEはたまアリだけやりそう新曲も1.2曲くると予想というか希望
198整理番号774:2014/03/06(木) 01:05:09.57 ID:eLLBlfUP0
アルバム出しておいて新曲やらない意味がわからない
メモリアルのお祭りだからと毎回やってる定番曲でやっつけるのは手抜き以外のなにものでもない
199整理番号774:2014/03/06(木) 01:19:55.65 ID:K42aNGu50
まだわかんねぇだろ
何焦ってんだよ
200整理番号774:2014/03/06(木) 01:21:49.09 ID:tN3ayGP40
さいたまと横浜はアルバム全曲とカップリングの13曲は固定で
曲数も22〜3曲やって当たり前ぐらいじゃないとな
201整理番号774:2014/03/06(木) 01:34:29.14 ID:h6VUlPpW0
>>200
酷評してた乱もか?
オマエのその考えだとアルバム全曲とカップリングの13曲は良曲ってことだよな?
202整理番号774:2014/03/06(木) 01:36:17.53 ID:V37Xw3PO0
やり馴染んでる定番の曲やるのが楽なんだよ
黒服みたいに特別なのでない限り
当分やってない曲をリハで再びやり込むより
その分は新曲のほうに力を注ぎたいだろ
久しぶりにこの曲やろうぜって言って全員ヨッシャやろうかってのらならないと
新曲以外はいつもやってるセットリストだね
203整理番号774:2014/03/06(木) 01:42:13.58 ID:tN3ayGP40
>>201
乱は酷評どころか個人的にアルバムで一番の曲との評価
新曲はそうだな、音源聴く限り全部良曲と思っていい
あとは実際に体感して感動するのがライブというものだろう
204整理番号774:2014/03/06(木) 01:59:04.28 ID:h6VUlPpW0
乱本当かよwわざと言ってるとしか思えないぞw
俺も酷評とまではいかないけどやらなくてもいい曲だ
アルバムのRouge、The End of the Dreamなんてもう27回だぞ
The End of the Dreamはなくてもいいわ
つか、まだLUNA SEAのLIVE行ったことないのか?
205整理番号774:2014/03/06(木) 04:31:32.64 ID:/dl/WN3t0
ニコ動のアンケート結果は明らかにおかしい
STAYが一位て
206整理番号774:2014/03/06(木) 04:43:52.37 ID:gkuJcTyi0
>>205
STAYが1位って何のアンケートだ?
207整理番号774:2014/03/06(木) 06:23:11.38 ID:K6Qk0Y/U0
あれのアンケート参加したから言うけど質問の仕方や回答の選択肢の内容等に問題あったと思う
有名な曲は選択がばらけてアニアックな曲は特定の項目に偏りやすい回答方法だった
回答してたスレ達はみんな不満を漏らしてたよ
208整理番号774:2014/03/06(木) 07:42:06.09 ID:Lqqjlkpo0
>>205
STAYは2位だろ

タイミング的に代々木で新曲発表と予想
たま横の前にアルバムツアーを入れてくるなら
代々木は遺書少なめだろうなってのは同意
209整理番号774:2014/03/06(木) 10:21:07.67 ID:Y0LVD2580
ニコ動のアンケートもここの住人も同じ
聴きたい曲=聴いたことないから
STAYなんて聴いてなくても聴きたいと思わない
210整理番号774:2014/03/06(木) 10:36:47.17 ID:eLLBlfUP0
ニコ生は全曲垂れ流し状態で途中で、この曲のどこがいいか?と四分割アンケートが出るだけで
人気の曲とか聴きたい曲とかの順位付けは全く関係ないからな
全曲知らない人に曲の印象のアンケートしてるだけ
これなら普通にライブで聴きたい曲のアンケート取れと
211整理番号774:2014/03/06(木) 10:55:04.19 ID:Y0LVD2580
時間帯にもよるよな
最大スポンサーである爺婆がくつろいでる時にやれ
212整理番号774:2014/03/06(木) 12:36:38.34 ID:UC53FLW3O
LIVEまで時間あるし夏あたりに何か出しそうだな!
213整理番号774:2014/03/06(木) 14:40:27.26 ID:1lfj+KL10
1 名前:名無し募集中。。。@転載禁止[] 投稿日:2014/03/06(木) 14:24:14.58 0
音楽プロデューサーのつんく♂(45)が今年2月に
喉頭がんの診断を受けていたことが6日、分かった。
所属事務所がファクスで発表した。

 幸いにも早期発見。既に治療に入っている。今後はしばらく
タレント活動は休業。本人は前向きで、1日も早い復帰を目指している。

 つんく♂によると、7〜8年ほど前から声帯左側に違和感があり、
ファルセットなどが出せない状態。しかし昨年10月から声全体が
ハスキーになり、声が出しにくい状態に。今年2月に全身麻酔手術をし、
細胞の検査をしたところ、喉頭声帯にがんが見つかった。

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/03/06/kiji/K20140306007721550.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140306-00000113-spnannex-ent
214整理番号774:2014/03/06(木) 14:53:37.68 ID:LYXx9Dq40
『ユーザーアンケートで作るLUNA SEA楽曲イメージランキング』
ttp://blog.nicovideo.jp/niconews/ni043558.html

【アンケート結果 抜粋】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

『歌詞が好きランキング』
1 . LOVE SONG   53.2%
2 . UP TO YOU   44.3%
3 . BROKEN   30.7%
4 . Grace   29.8%
5 . FOREVER&EVER   29.2%
6 . VAMPIRE'S TALK   29.1%
7 . WISH   28.0%
8 . I for You   27.6%
9 . Crazy About You   27.0%
10 . PRECIOUS...   23.3%

『メロディラインが好きランキング』
1 . BELIEVE   46.4%
2 . STAY   44.4%
3 . TRUE BLUE   41.5%
4 . 銀ノ月   40.7%
5 . IN MY DREAM (WITH SHIVER)   40.6%
6 . MARIA   40.5%
7 . AURORA   40.4%
8 . IN MIND   40.2%
9 . 乱   36.3%
10 . WISH   35.7%

『サウンド(演奏)が好きランキング』
1 . a Vision   77.6%
2 . Metamorphosis   77.5%
3 . Sweetest Coma Again feat. DJ KRUSH   74.6%
4 . INTO THE SUN   72.4%
5 . Unlikelihood   71.6%
6 . IN FUTURE   69.6%
6 . Rouge   69.6%
8 . The End of the Dream   68.9%
9 . My Lover   66.7%
10 . G.   64.8%

『曲の雰囲気が好きランキング』
1 . Providence   68.6%
2 . SELVES   68.0%
3 . THE SLAIN   67.9%
4 . 4:00AM   64.5%
5 . Ray   60.4%
6 . Claustrophobia   60.2%
7 . MOON(IMAGE)   59.4%
8 . MOTHER   58.2%
9 . gravity   55.0%
10 . CALL FOR LOVE   54.3%
215整理番号774:2014/03/06(木) 16:19:34.21 ID:ySUtI8l4O
見てない人に向けて正確に表現すると、

その曲のどこが好きかを四つの選択肢から選んでもらったら、
この選択肢に票が集まりましたよランキング

って感じかな。

この「〜が好き」を全曲の中から単純に人気投票したランキングが見たいんだよね本来は。
216整理番号774:2014/03/06(木) 17:03:44.63 ID:QI1CILCm0
5択で選ぶならどのパートが好き?の方面白いと思う
こんな投票するのはマニアックな人なんだから
217整理番号774:2014/03/06(木) 17:24:12.30 ID:tCFXd2cT0
>>214
なんだこれ?
クソみたいな結果だな

偏向報道ってこうやってつくれられるんだな
世論調査と同じやんw
218整理番号774:2014/03/06(木) 17:38:34.16 ID:/6t+MtGj0
この集計方法だと「1つの要素が特に秀でた曲」か「そこしか評価できる要素がない曲」のどちらかじゃないとランクインできないんだよな
万遍なく完成度が高くて票が割れるような曲は除外されるからこういう謎のランキングになる
219整理番号774:2014/03/06(木) 20:29:48.49 ID:OULj8zpl0
〜が好きなランキング

じゃなくて

〜しか魅力がないランキング

になってる。ニコ動のスタッフがわざとやってるのか知らんけど
考えた奴は確信犯なのか頭が悪いかのどっちか
220整理番号774:2014/03/06(木) 20:37:48.05 ID:YsLjHTNS0
このアンケートの結果はSLAVEに取ってるとは思えないw
雰囲気一位にProvidenceてw俺の周りほとんどいらね言ってるわw

しかし、このスレには仕事が出来る住人がいるな
作ってくれてる人サンクス!!
221整理番号774:2014/03/06(木) 20:44:37.57 ID:Z4ElCTlV0
>>220
お杉がゲスト出演だったから接待も兼ねて1位にしたんだろう
222整理番号774:2014/03/06(木) 20:53:48.11 ID:HD79w0ux0
>>220
この曲はもうお腹いっぱい!
223整理番号774:2014/03/06(木) 21:31:42.90 ID:Lqqjlkpo0
>>222
じゃあ落下する太陽をRYUに歌ってもらい
イノがアレンジ
杉とJはコーラス
真矢はプロデュース
これでどうよ
224整理番号774:2014/03/06(木) 22:24:23.16 ID:TO7pAzIp0
プロデュースが秋豚じゃないと意味がない
225整理番号774:2014/03/06(木) 22:54:16.44 ID:1sk29+Cg0
杉スレだけどProvidenceはお腹いっぱい
あの項目では雰囲気しかもう褒めるところがないんだもん、みんなそう思った結果があれだよ

良い所ありすぎて選べない→その他
に結構投票してしまったんだけど、その他のランキングも見たかったわ
226整理番号774:2014/03/06(木) 23:06:34.27 ID:gkuJcTyi0
>>219
ほんとこれ(´・ω・`)
ニコ動アンケの話持ち出す時は必ずこういう説明付けてほしいくらいだ

>>221
アンケの方法的に視聴者が意図的に1位にするのは難しいよ
単純にProvidenceは「雰囲気以外良いとこナシ」と思ってる人が多いってこと
227整理番号774:2014/03/06(木) 23:20:54.43 ID:lkI9dqN10
杉スレだけど、雰囲気だけならSELVESとか銀の月の方が好き
228整理番号774:2014/03/06(木) 23:36:10.04 ID:StEC0GV30
これマジ? 




『曲の雰囲気が好きランキング』

1 . Providence   68.6%
229整理番号774:2014/03/06(木) 23:41:35.10 ID:tN3ayGP40
その曲の中だけで異常に高いパーセンテージを出した数字のランキングだから
何度やっても同じような順位になる
230整理番号774:2014/03/07(金) 00:10:54.23 ID:nVK3PKQD0
>>227
SELVESは最高に良いと思う
231整理番号774:2014/03/07(金) 00:15:53.07 ID:HWomHhlS0
アンケート結果見るとLUNA SEAって色んな曲あるよな
それでいてLUNA SEAらしさがあるのがいい
『サウンド(演奏)が好きランキング』 は順位は別にして全部同意
後期曲多いのも面白い。やっぱ声が問題なだけだよなw
232整理番号774:2014/03/07(金) 02:12:21.40 ID:IGxkBchx0
STAYとかやらんくていいよしょうもない
安易にWISH路線狙った糞駄曲だろ
233整理番号774:2014/03/07(金) 02:33:28.23 ID:HIVx60qx0
ライブでANUBISやらんかなぁ
あの曲のドラム好きすぎる
234整理番号774:2014/03/07(金) 03:14:14.57 ID:hJVZk/5J0
絵に描いたような数字のマジックだよな
235整理番号774:2014/03/07(金) 05:00:03.90 ID:tD0ircf10
問題なのは杉と社長がこのアンケート結果を見てしまったこと。
真に受けた感じがあって心配だ。
236整理番号774:2014/03/07(金) 05:51:17.74 ID:hJVZk/5J0
阪上さんは投票結果に呆れてたでしょ
あまり参考にはしないと思うぞ

気質的にマニアックへ走りたがる杉は
その気になってそうだけど
237整理番号774:2014/03/07(金) 08:03:58.05 ID:9rkOOVs80
過去曲とA WILLの曲は別で統計取ってほしかったな
GlowingメタモAbsorbが乱に負けるとか信じられない
238整理番号774:2014/03/07(金) 10:14:12.28 ID:mPOyouWei
ニコニコとか愚民が作るコンテンツだからな
重要な所は有料チャンネルでいいよ
239整理番号774:2014/03/07(金) 10:17:52.61 ID:FUql3UBx0
ニコ生はあまり触れられない過去曲について触れたって意味ではいい機会だった
240整理番号774:2014/03/07(金) 10:26:59.11 ID:hSl4ZSGM0
アニバーサリーイヤーとかいいながら半年間もライブの1本もしない糞っぷり
やる気ねーのか
241整理番号774:2014/03/07(金) 10:29:10.16 ID:HYmHSsvR0
>>237
乱がGlowingメタモAbsorbに何の部門で負けてるんだ?
メロディラインだけならかなりいいと思う
勝ち負けじゃないけどWISHが10位は納得できない
242整理番号774:2014/03/07(金) 10:52:23.18 ID:vHwHA3O50
ぶーちゃんは古田新太に似すぎ
243整理番号774:2014/03/07(金) 11:32:40.82 ID:sAxk4rUb0
隆一はマシュマロマンに似すぎ
244整理番号774:2014/03/07(金) 11:59:50.63 ID:fvCPKyxX0
マシュマロマンがわからなくて検索したら中々カッコよかったw
ぶーちゃんは古田新太に似すぎって誰のこと?マジでわからん
245整理番号774:2014/03/07(金) 12:53:38.21 ID:1eGzgaAo0
このスレ読んでもまだこのランキングが何を表してるかわからない人いるんだな
こういうタイプのバカが考えた企画なんだろうか
246整理番号774:2014/03/07(金) 13:03:06.19 ID:kbGanKBh0
乱は歌詞以外は秀逸
247整理番号774:2014/03/07(金) 13:17:53.18 ID:JTpWi1fk0
SUGIZOはTHE ONE推し社長はGlowing推しだから心配いらない
ちゃんと代々木でやってくれるだろう
248整理番号774:2014/03/07(金) 13:25:00.93 ID:FUql3UBx0
曲の雰囲気ってメロディラインとかサウンド、演奏も含めた要素だよね
249整理番号774:2014/03/07(金) 13:54:01.12 ID:nVK3PKQD0
>>223
うん!それならいい!
落下する太陽の杉様のコーラス聴いてみたいし
イノのアレンジ楽しみだし笑
250整理番号774:2014/03/07(金) 15:09:59.80 ID:RZ0hlBLf0
演奏はJ原曲、雰囲気はINORAN原曲が人気っていうのは納得できる。
251整理番号774:2014/03/07(金) 17:24:12.07 ID:nikMYhDA0
「CHESS」の“10と6の駒”って何なの?
252整理番号774:2014/03/07(金) 18:04:28.93 ID:9rkOOVs80
>>245
わかるよ
ニコ動スタッフ的に動画を全部見てもらうためにはどうすれば良いか、
考えた挙句に思い付いた苦肉の策が、一動画一アンケートってことだろ
レーダーチャートで並べると、
一要素にアンケが集中したやつだけ上位に来るという偏向統計
バランス良く全部の要素を取れた曲は下位に来る
253整理番号774:2014/03/07(金) 18:07:06.84 ID:9rkOOVs80
まちがえた
一曲一アンケートな
254整理番号774:2014/03/07(金) 18:19:47.20 ID:sbpxE9IH0
マキシマムザホルモンのアルバムは30万かぁ
凄いね
ねえ
すごいと思わない?LUNASEAおばさん達
255整理番号774:2014/03/07(金) 19:10:15.82 ID:kgoxyAM50
なんでFEELがどこにも入ってないんだよ
歌詞、メロ、サウンド、雰囲気どれも一位な曲だろ
256整理番号774:2014/03/07(金) 19:16:54.76 ID:FUql3UBx0
>>255
そういう曲が入らないのがこのアンケート
257整理番号774:2014/03/07(金) 19:25:34.25 ID:kgoxyAM50
ニコ動見てないからわからんけど誰に聞いたらこんなんなるんだ
裏でスタッフが操作してたんじゃねのか
CALL FOR LOVE入ってるってどういうことだよw雰囲気というかただのSEだろw
258整理番号774:2014/03/07(金) 19:38:31.13 ID:UwHdTmeIO
259整理番号774:2014/03/07(金) 19:48:51.91 ID:kiAV4KyhO
だからさあ…

「曲の好きなとこをアンケートしたら××に集中した率が高い順」
のランキングだとちゃんと説明してるレスけっこうあるのに、
「××が好きな曲」を選んだアンケートランキングだと勘違いしてるやつ多すぎだろw

ランキングのタイトルが紛らわしいのが悪いとはいえちょっと酷いぞお前ら
260整理番号774:2014/03/07(金) 19:57:04.20 ID:crewaR4a0
プロビデンスは杉のオナニー介護
もうたくさんだ
261整理番号774:2014/03/07(金) 19:58:49.97 ID:kgoxyAM50
レス読んでなかったそういうことか了解!!
まーLUNA SEAの曲は好きじゃないのもあるけど基本全部好きだからおK
262整理番号774:2014/03/07(金) 20:06:09.02 ID:JTpWi1fk0
バイオリン曲は銀ノ月があるからProvidenceはしばらくお休みかな
と思ったけどあれの原曲はギターソロだったんだっけか
263整理番号774:2014/03/07(金) 20:11:38.10 ID:EZtQ8m9o0
>>259
ちょっと何言ってるかわかんないです
264整理番号774:2014/03/07(金) 20:25:27.90 ID:ohWIxeRo0
>>262
REBOOTドームの23?24?でやった時はどうしてたんだ?
265整理番号774:2014/03/07(金) 20:29:28.66 ID:JTpWi1fk0
>>264
ギターでやってた
ピロピロ連発しながら咄嗟にバイオリンに持ち代えるのも大変そうだから
これはFEELと同じパターンかもわからない
266整理番号774:2014/03/07(金) 20:41:43.94 ID:8kvr7TQu0
>>251
画像でもいいからチェスを見ればわかるよ
16は駒の数ね
267整理番号774:2014/03/07(金) 20:44:42.22 ID:2bMl7TQ60
ProvidenceはSGZにとって、自分のバイオリンのプレイの真骨頂みたいに思ってる節があるから、
今後も絶対になくならないよ
ソロ曲のTHE CAGEにも入ってたり、自身のソロライブはもちろん、Xのライブでも披露してる
また、REVIVEみたいなProvidenceっぽい曲いくつかあるしね
同じワルツだし
268整理番号774:2014/03/07(金) 20:58:50.16 ID:A5QIERHQ0
CALL FOR LOVE からの DEJAVU が1曲目だったらいいなぁ
269整理番号774:2014/03/07(金) 21:26:45.62 ID:/xYKyEUY0
だな。それやってほしい。
270整理番号774:2014/03/07(金) 21:31:04.43 ID:kiAV4KyhO
>>263
このそれぞれの「××が好きランキング」は
例えば××が歌詞なら

その曲のどこが好きかを選ぶアンケートで歌詞への投票率が高かった順であって、

別に「歌詞が一番好きな曲はどれ?」
って質問への投票結果じゃないのにそう勘違いしてる人が多すぎ、ってこと
271整理番号774:2014/03/07(金) 22:22:06.27 ID:HVK1RIVz0
>>254
ホルモンってジャンル全然ちゃうやんけ
272整理番号774:2014/03/07(金) 22:33:46.89 ID:Bcj2eRF50
この曲もうやらなくていいランキングでもやれよ
一位Providence確実だろw
273整理番号774:2014/03/07(金) 22:38:00.88 ID:ljzpa1r+0
providence好きだよ
MOONに次いでルナシーならではの耽美な曲じゃん
マンネリセトリで気持ちは分からなくないけどレア曲持ち上げすぎて名曲を下げる傾向は鬱陶しい
274整理番号774:2014/03/07(金) 22:48:45.33 ID:Bcj2eRF50
耽美な曲で嫌いではないが毎度やらなくてもいい
あの指揮者ノリもいつまでやってんだよw
275整理番号774:2014/03/07(金) 23:07:01.97 ID:ymnFXbIO0
あの指揮者ノリ、気持ち悪いからやめてほしい
276整理番号774:2014/03/07(金) 23:08:41.56 ID:edFHmstz0
河村隆一とSUGIZOが、佐村狡知をリスペクトしてなくて良かった。
277整理番号774:2014/03/08(土) 00:02:22.27 ID:z4/DkDnf0
>>276
二人共あの手の詐欺師に騙されそうなタイプだからな
278整理番号774:2014/03/08(土) 01:37:51.13 ID:h1/Phfjv0
ランキングが俺好みに響いて来た!最高。
279整理番号774:2014/03/08(土) 01:48:15.27 ID:LrHz2ofE0
雑誌のインタビューとかだとライターの手が加わってるからそれなりに見えるけど、
ネットが発達して自ら自分の言葉で発信するようになってからいかにメンバー全員がアホだったかが露呈されてきた
とくにJとINORAN
知性のかけらもない
280整理番号774:2014/03/08(土) 01:59:08.77 ID:h1/Phfjv0
君が一番知性のかけらもないのはわかった
281整理番号774:2014/03/08(土) 02:08:44.81 ID:CASagrYm0
黒服限定は絶対CALL FOR LOVEからやるべきだった
一曲目フェイトは小さいハコ向きセトリだと思う
ヒデサミの一曲目プレシャスも少し滑ってた

会場は、え?始まった?って感じやったw
282整理番号774:2014/03/08(土) 02:28:24.42 ID:MANvKX3yO
復活後まだライブでやってない終幕前曲リスト2014

CALL FOR LOVE
WALL
VAMPIRE'S TALK
IN MIND

Claustrophobia
Rejuvenescence
RECALL
ANUBIS
STEAL
LAMENTABLE
STAY

CIVILIZE
AURORA
FAKE

1999
SELVES

この世界の果てで
Looper
WITH
ANOTHER
MILLENNIUM
BROKEN
VELVET
Love Me

inside you
My Lover
be gone
be in agony
KISS
4:00AM
white out
a Vision
FEEL
INTO THE SUN
283整理番号774:2014/03/08(土) 03:25:31.96 ID:Cj64SckxO
YES
284整理番号774:2014/03/08(土) 03:31:30.59 ID:MizLnfGq0
この人いつまでドキュメントDVD作ってんの?
なんか結構暇そう
285整理番号774:2014/03/08(土) 03:31:51.63 ID:OhG5Tjxo0
>>281
いちいちあのしょうもない曲のSE流せとか頭沸いてるな
286整理番号774:2014/03/08(土) 03:32:24.42 ID:hA+LNxqi0
>>28
CALL FOR LOVE始まり同意
あとROSIER→FATE、MOTHER→MOONでよかった

ヒデサミの盛り上がりはぶっちゃけ
ものめずらしい>>>>開演前>>UP TO YOU前MC>>SCANNER>>他本編
287整理番号774:2014/03/08(土) 03:33:29.27 ID:hA+LNxqi0
>>286
アンカミスった>>281
288整理番号774:2014/03/08(土) 05:14:50.90 ID:pmORj1/t0
ヒデサミはひどかったよなー
感動したけどそれは過去があるから
もし過去がなかったら苦痛レベル
289整理番号774:2014/03/08(土) 06:18:49.80 ID:hA+LNxqi0
あ、IN SILENCE忘れてた
個人的には一番良かったんだったw
曇りがちだったのに晴れ間がさして
真っ青な空の下でIN SILENCEが聴けて感動したなー
290整理番号774:2014/03/08(土) 08:08:02.55 ID:k6vnt9H+0
終幕後やってない曲っていうか、FAKEは一回もやってない
291整理番号774:2014/03/08(土) 09:12:44.60 ID:2k06EQTB0
>>281
インディーの頃SEからのFATEが定番だったからあの頃を知ってるSLAVEは喜んだよ
昔はKATE BUSHのバブーシュカだった
292整理番号774:2014/03/08(土) 09:24:32.70 ID:pxU0HJEp0
>>159
>>214
>>282
いい仕事してますね〜
次スレからテンプレで貼ろう
293整理番号774:2014/03/08(土) 09:52:11.67 ID:nfsvVK4A0
282はライブが近くなると貼られる
作った人すごいわ
294整理番号774:2014/03/08(土) 10:54:47.88 ID:5UVY2Ygc0
Claustrophobia
Rejuvenescence
RECALL
この辺は今やっても雰囲気が出て良さそうだと思うが
EDEN時代の曲は選曲の偏りがよく表れてる気がするから
余程やりたくないメンバーいるのかな
ノイローゼになってたJとか
295整理番号774:2014/03/08(土) 11:17:55.37 ID:8kG3hnEV0
幻の名曲とされていたLASTLYが久々にやって大したことなかったからな
やっぱりEDENの曲は無理してやるまでもないんだろう
296整理番号774:2014/03/08(土) 11:29:18.71 ID:i7g85XLg0
久しぶりにやったFALLOUTもギターソロでお杉が変なアレンジいれてくるから台無しになった。
あんな小刻みプルプルいらねーのに。
ロージアでだけやっとけよ
297整理番号774:2014/03/08(土) 12:20:10.64 ID:LrHz2ofE0
あのLASTLYからしてもう原曲キーで歌うの無理なんだろ
だからLAMENTABLEとかも封印
298整理番号774:2014/03/08(土) 12:27:29.22 ID:OhG5Tjxo0
>>296
あのギターでサステイン稼げると思ってんのか低脳
299整理番号774:2014/03/08(土) 12:53:19.18 ID:iUKDb7x50
ソウデスソウデスシバライズは今やっても盛り上がると思う
明日を占うとかいうよくわからん煽りからの導入で頼む
300整理番号774:2014/03/08(土) 14:53:35.04 ID:X7h2nzk00
絶対あり得ないけど、もう一度SCANNERライブでやってくれないかな?本家より好きなんだよ。
301整理番号774:2014/03/08(土) 14:54:40.30 ID:gBqi3azp0
ANUBISは本当惜しい隠れ人気ありそうな曲なのに消してしまうのは惜しい

隆一がIMAGEのmorrieヘアーからEDENのサラサラロン毛に激変した時のインタビューみたいのとかないの?
302整理番号774:2014/03/08(土) 14:59:48.92 ID:zde/kcb40
なんでCD音源で弾いてるギターソロをライブで再現出来ないのかね?fallout
303整理番号774:2014/03/08(土) 15:05:46.20 ID:+tljw8Wy0
やる気がないから。
304整理番号774:2014/03/08(土) 15:37:46.78 ID:LrHz2ofE0
SUGIZO本人が言ってたけど、LUNA SEAの曲って他のバンドと違って、
作った時点では全くライブのこと想定してないんだよ、なぜか
だからLOVELESSとかGENESISとか、あんな3連ギター作らなきゃいけなくなった
バイオリンが入ってる曲とか物理的に無理な曲沢山あるし
305整理番号774:2014/03/08(土) 17:20:05.51 ID:P3OdFQex0
急に年末のアルバムが欲しくなった

リメイクの1st好きなんだけど、TIME IS DEADのギターソロだけ気になってしまう
オリジナルは若いからピロピロしてただけなのかな
306整理番号774:2014/03/08(土) 18:48:40.75 ID:uHlmZU2P0
>>302
再現出来ないとかアホかw
サスティナー付いてるギター今はライブで使わないからアレンジしてんだし、あとTIME ISにしても現在の趣向で弾いてるだけ
LUNA SEAのギターなんて同期で鳴らさないと再現出来ない曲やソロ多いし(ANUBISやRAINとか完全アドリブだからそもそも再現出来ない)
それを楽しむのがライブの醍醐味だろ
あとピロピロ見たかったら昔のビデオや無敵バンドのXとか見とけ
今の杉が20代前半の比より弾けないはずねーだろ
と、マジレス
307整理番号774:2014/03/08(土) 19:20:13.38 ID:ld+1cN4f0
最近のINORANのソロ、退屈すぎる
308整理番号774:2014/03/08(土) 19:29:37.48 ID:nfsvVK4A0
嫌なら聞くな
309整理番号774:2014/03/08(土) 19:39:43.59 ID:dXf0XDlp0
Anthem〜のサビの「手を合わせて」ってそのまま合掌してって意味なのかな
SUGIZOもやたら感謝感謝言ってたし
310整理番号774:2014/03/08(土) 21:16:04.04 ID:FN6KeDAP0
>>306
そんなアホ言うなよw知らないだけだろ
そのマジレスだとわからないと思うからもうちっとやさしく教えてあげろw
311整理番号774:2014/03/08(土) 21:17:30.32 ID:bPIZZzsz0
Jまた顔かわった?どうしたあの目
312整理番号774:2014/03/08(土) 22:13:51.29 ID:gI/EeAUWO
CG
313整理番号774:2014/03/08(土) 22:15:04.53 ID:kSA1lbxI0
おっさんなのでわからんけど、総額いくらぐらいなんだ?
314整理番号774:2014/03/08(土) 22:41:13.37 ID:vAML1PTW0
え?整形の?
315整理番号774:2014/03/08(土) 22:55:30.95 ID:1ULYghZn0
3連ギター登場はルナシー知らないやつでも反応示すから好きだw
316整理番号774:2014/03/08(土) 23:12:55.72 ID:kSA1lbxI0
>>314
そう。ちょと興味あるw
317整理番号774:2014/03/08(土) 23:25:57.00 ID:ygZkf4f3O
また整形したの?逆にカッコ悪いわ。見た目気にしてんのかよって言う
318整理番号774:2014/03/08(土) 23:33:19.83 ID:bPIZZzsz0
なんか肌も毎日パックしてる人みたいにピカピカになってるし美容に目覚めたのかな
このままオネエになったらどうしよう
319整理番号774:2014/03/08(土) 23:35:28.34 ID:kSA1lbxI0
最近はどうだか知らないけど、今まで総額いくらかはちょっとだけ気になる。
いいベース5.6本買えるぐらい金払ってんじゃねか
320整理番号774:2014/03/09(日) 00:15:26.45 ID:HEspCtIb0
ライブ
うぉぉぉい!、いけるかぁぁ!?


お家
肌荒れてる……、寝る前パックしなきゃ♪
321整理番号774:2014/03/09(日) 00:16:17.95 ID:nvgcGlAy0
遠目にみると清春みたいな感じ
322整理番号774:2014/03/09(日) 00:19:07.63 ID:H9X8RFk80
おっと、楽器やプレイの事で粗探しして批判してたのが論破されてたまらず整形議論に走ったか(笑)

ほんとここのネチネチした女みてーな奴(婆かw)は下らん事言ってdisるしか脳が無いのな
323整理番号774:2014/03/09(日) 00:19:28.71 ID:Gclvpgeu0
まさかあのJが一番女々しくなるとはな・・・
324整理番号774:2014/03/09(日) 00:20:16.95 ID:tNvc3DOF0
>>318
やめてくれよ
最近イノがジジイ化してるから、下手側が悲惨なことになる
325整理番号774:2014/03/09(日) 00:30:06.85 ID:d8mmekzu0
20代のJと40代のJってもはや別人じゃね?
見た目もそうだし、チケ代は絶対上げんなとか、アイドルのプロデュースをdisってた
あの青臭いけどハングリーなJはもういない
ROSIERとかTRUE BLUEのようなヒット曲を作る才能も明らかに枯渇してるし
326整理番号774:2014/03/09(日) 00:34:49.24 ID:fOQRZJjg0
女々しいスレだな
327整理番号774:2014/03/09(日) 00:57:11.57 ID:CQb219Gh0
不思議美容家になるんじゃね
328整理番号774:2014/03/09(日) 01:06:52.87 ID:FGITU30I0
Jの音楽に文句もないし顔もどうでもいいけど変わり過ぎ
329整理番号774:2014/03/09(日) 01:47:29.85 ID:tNvc3DOF0
今はメンバー全員ソロで忙しい時期か
キーマンの杉が動いてないかなと思ったが
Twitterを見る限りでは自分のソロと反原発ライブで手一杯のようだしな
Jイノも代々木前までソロのライブ、RYUは舞台か
真矢は…
330整理番号774:2014/03/09(日) 01:50:55.67 ID:oYA6wVc40
>>323
元々女々しいじゃん
331整理番号774:2014/03/09(日) 02:30:24.01 ID:0+TkzGjE0
>>329
ラ...
332整理番号774:2014/03/09(日) 02:32:17.67 ID:2+glOdWa0
今初めてみたけど死ぬほどかっこいいなこれ
http://www.youtube.com/watch?v=6JqX0jfjww8

RYUICHIの声に気合いが入りまくってて痺れたわ。なんでこの歌い方やめちゃったんだよほんと
途中で工事現場になったり最後のインタビューのRYUの態度とか発言とかがいちいちうざくてわろたw一言喋るごとに舌打ちしてるのは気のせいかなw
まあそれも含めてかっこいいわ。今のルナシーにもこういう本気を見せてほしいなあ
333整理番号774:2014/03/09(日) 04:02:19.16 ID:3bIwi43g0
舌打ちするの昔の癖だよね?w スレ限のときもアンコール時のMCでしてた
334整理番号774:2014/03/09(日) 05:54:41.19 ID:9SAq0Nr80
女に媚びたバンドだから見た目に気を使うのは当たり前だろ
335整理番号774:2014/03/09(日) 08:47:01.61 ID:6BV+CwVgO
歌詞が韻を踏んでいるだけで少し嘘臭いというか生ぬるい感じがしなくもない
syrup16g以降せっかく日本のロックの歌詞が一変したのに
336整理番号774:2014/03/09(日) 09:09:31.24 ID:wcr9fkcPO
日本から世界で成功するのはバンドだと思ったが今やアニメ通じでアイドル人気が高いよな!
LUNA SEAはどこの国の人気が高いんだろうね〜
337整理番号774:2014/03/09(日) 09:46:58.43 ID:RYjRNKU60
>サスティナー付いてるギター今はライブで使わないからアレンジしてんだし、

アレンジで劣化してりゃ世話ねーな。
少なくともFALLOUTはアレンジで台無しになった
338整理番号774:2014/03/09(日) 09:48:34.71 ID:RYjRNKU60
>サスティナー付いてるギター今はライブで使わないから

LOVELESSで思いっきり使ってますけどwwww
339整理番号774:2014/03/09(日) 11:26:04.86 ID:PvWBM5Ym0
Lovelessのトリプルネックだって、どうせ話題になると思って作ったんだろ
再現するために仕方なく作ったとか言ってたけど
340整理番号774:2014/03/09(日) 11:28:25.70 ID:mmy5rKmH0
あの後たかみーが四連作ってたね、ESPで見た
実際使ってるかはしらんけど
341整理番号774:2014/03/09(日) 11:40:26.17 ID:j52EhOnk0
LUNA SEAはアメリカデビューアルバム出さないのか?
もったいないな。
342整理番号774:2014/03/09(日) 11:48:52.18 ID:dV3luOPA0
FALLOUTでトリプルネックは合わないな。
あれはLOVELESSとGENESIS OF MINDのためのギター。
343整理番号774:2014/03/09(日) 12:00:27.57 ID:c2KseKEB0
そもそもFALLOUTはリリース当時どうやってたのがよくわからないからな
何せMOTHERツアーの頃ですらあまり演奏しなかった曲で
エンドリツアーでやるまで映像化されなかった曲だから
20年前に生で見て覚えてる人もあまりいなそうだし
344整理番号774:2014/03/09(日) 13:12:19.65 ID:VJjSBIIn0
当時FALLOUTではテレキャス使ってたような
345整理番号774:2014/03/09(日) 14:34:39.65 ID:ps2y9rlL0
使ってたよ
346整理番号774:2014/03/09(日) 14:44:55.06 ID:tNvc3DOF0
>>341
ネットを介して向こうのフォロワーに聴かせたこともあったが
グランジHRV系ゴス系どのフォロワーにも引っかからなかった
ロックで売るにはライト過ぎるし
V系で売るには要素(デスボイスやクリーン)が足りない
見た目もインパクトがない
感覚が似てるアジアに売った方が早い
347整理番号774:2014/03/09(日) 16:20:44.67 ID:kXOUqcykO
348整理番号774:2014/03/09(日) 16:25:12.54 ID:XD7DFZ0T0
>>332
ソロで人気出始めてからこっちでもいけるんじゃねと思い始めてから変ってしまった
チャラい事やってんじゃねーと
349整理番号774:2014/03/09(日) 17:48:32.36 ID:I7vWhRnA0
今思えばwhite outをシングルにすべきだったよな
gravityとか馬鹿じゃねえのって感じ

ルナオタはwhite out嫌いだろうが
350整理番号774:2014/03/09(日) 18:00:05.72 ID:/7kriKIg0
エンドリPrologのThe ONE初めて観たけど
涙がとまらなかった…。
351整理番号774:2014/03/09(日) 18:01:23.49 ID:4DRZXbNT0
>>349
white outも好きだけどそこまで推すのはなぜ?
スレイブじゃない人にも意外とgravityを気に入ってくれてる人が多いし
352整理番号774:2014/03/09(日) 18:09:13.51 ID:I7vWhRnA0
>>351
メロディーやサウンドが一般大衆にうけるから
gravityが悪い訳じゃないけど、タイアップついたからって
あれが久々の復帰シングルとか馬鹿だよね
353整理番号774:2014/03/09(日) 18:13:03.09 ID:cgJtk9G20
オタとか言ってる時点で馬鹿さ加減が伺えるよね
354整理番号774:2014/03/09(日) 18:17:08.50 ID:I7vWhRnA0
>>353
SLAVEでもなんでもいい
ルナシーのコアファンの趣向はちょっと大衆からズレまくってるからな

だからルナシーもおかしくなって空中分解するんだ
355整理番号774:2014/03/09(日) 18:19:14.81 ID:cgJtk9G20
だからオマエもおかしくなって空中分解するんだ
356整理番号774:2014/03/09(日) 18:30:41.33 ID:TgcoFNzW0
そうはならん
357整理番号774:2014/03/09(日) 18:32:16.99 ID:cgJtk9G20
すでに空中分解してそうだからな
358整理番号774:2014/03/09(日) 19:12:42.26 ID:CQb219Gh0
gravityはシングルカット成功でしょ
耳に残るし雰囲気抜群、肝心のオケはスルメ
ギリギリないいチョイスだよ
PVもよかったね
359整理番号774:2014/03/09(日) 19:25:04.39 ID:x/SAynUR0
結成して5年半とにかく過去は振り返らず、
ひたすら自分たちにしかできないことを目指し走り続けるLUNA SEA
ミュージックビデオ賞受賞おめでとーーーー!
ROSIER
360整理番号774:2014/03/09(日) 19:27:14.23 ID:x/SAynUR0
361整理番号774:2014/03/09(日) 19:37:55.87 ID:L0pFMKd80
久しぶりのシングルでgravityを出しちゃうとこがLUNA SEAらしくていいと思ったわ
362整理番号774:2014/03/09(日) 19:46:00.73 ID:EiNQ/vcZO
>>352
おまえ馬鹿だよな
363整理番号774:2014/03/09(日) 20:01:33.48 ID:l66RsqPH0
>>282
しびらいずはなごやでやったぞ
364整理番号774:2014/03/09(日) 20:08:13.47 ID:4DRZXbNT0
>>352
タイアップてアナザヘヴンなんか殆ど誰も見てなかったぞ
裏で数字取ってたドラマがあったしさ
アナザヘヴンは原作も映画も良作だけどドラマはかなり微妙だったしな
365整理番号774:2014/03/09(日) 20:26:56.06 ID:CuSbwlEP0
その点、今回のアルバムはRouge Thoughts 乱と、強力なタイアップがついてるからな
その効果もあってか売上5万枚以上という快挙につながった
366整理番号774:2014/03/09(日) 20:29:26.78 ID:hkIGAikL0
>>363
やってねーよ、簸
367整理番号774:2014/03/09(日) 20:33:31.45 ID:cgJtk9G20
それはいいが。難しい漢字使うんじゃねぇ。
368整理番号774:2014/03/09(日) 20:36:19.04 ID:cf3jZ37m0
>>363
嘘はアカン
369整理番号774:2014/03/09(日) 20:36:55.48 ID:cgJtk9G20
何十年ぶりのシングルでTHE ONEを出しちゃうとこがLUNA SEA
名曲すぎて歴代のシングルが霞んで見える
370整理番号774:2014/03/09(日) 21:51:53.39 ID:FLRpQSqJO
佐村河内のスレで、「知り合いがルナシーのゴーストライターやってた」って書き込み見た。ほんとなのかね。
371整理番号774:2014/03/09(日) 22:02:52.58 ID:Z/AQxxyd0
>>359>>361
当時のインパクトで言えば地味だったかもしれないけど
後々になってもクソ名曲なgravityをシングル切ったのは大正解だと思う
>>349の言う通りwhite out好きじゃないし、あれが一般大衆に
受けたとしてLUNA SEAにとって良い結果になったのかは疑問だし
372整理番号774:2014/03/09(日) 22:03:49.35 ID:Z/AQxxyd0
>>371
>>359じゃなくて>>358だたすまん(´・ω・`)
373整理番号774:2014/03/09(日) 22:29:07.89 ID:T3cZM5eo0
オマエの書き込みはいつもつまらん
374整理番号774:2014/03/09(日) 22:39:13.52 ID:EiNQ/vcZO
>>364
うざい
375整理番号774:2014/03/10(月) 00:05:20.93 ID:d/NXc3rF0
white out好きだけどシングル向きではない
376整理番号774:2014/03/10(月) 01:04:15.18 ID:nvQUpWMs0
gravityは旦那もルナシー馬鹿にしてた妹も好きって言ってたなぁ
自分的にはそれほどでもなかったんだけども
377整理番号774:2014/03/10(月) 01:22:45.84 ID:U2t4R9HL0
gravityとか
最初のアルペジオ1音なった瞬間に鳥肌物だろ
歌詞も深いしな
378整理番号774:2014/03/10(月) 01:36:24.07 ID:jLc/3iJ+0
最近のギターが歪んだgravityはちょっと違うな、と思う
CDでは好きだが最近ライブでそんなに聴きたくない曲
379整理番号774:2014/03/10(月) 01:41:13.27 ID:zYlqnbkFi
CD音源の方がいい曲
ロージア、スイコマ、FEEL
ライブ音源の方がいい曲
螺旋、FACE〜

アルバムSHINE 全部
380整理番号774:2014/03/10(月) 01:54:55.25 ID:6BrsolYZ0
CD音源の方が良い、それを挙げるなら真っ先にデザイア、エンドオブソロウ、ストームだろ

音源カッコイイのにライブでは流すようにやるから嫌い
381整理番号774:2014/03/10(月) 01:55:32.08 ID:TFpGPaSq0
Hi-STANDARDの難波章浩とLUNA SEAのSUGIZOがライブで共演

16:20〜
http://www.youtube.com/watch?v=VX_DIcI7Rfk#t=16m20s
382整理番号774:2014/03/10(月) 02:10:37.36 ID:BPa1l3qe0
ちょwwSUGIZOなにやってんだwww
Jじゃねーのかよwww

ハイスタ、ルナシー世代にはたまらんなこれ
383整理番号774:2014/03/10(月) 02:20:06.50 ID:fSLDgJsk0
LUNA SEAてさ、既にファン層にとっては歌詞が青臭過ぎて、新規のガキ共にしたら中途半端なんだろうな
384整理番号774:2014/03/10(月) 02:34:24.84 ID:/5uYnnC60
どこらへんが青臭いのか抜粋してくれよ
385整理番号774:2014/03/10(月) 02:38:18.78 ID:TFpGPaSq0
386整理番号774:2014/03/10(月) 03:02:57.18 ID:NEZGzFbv0
ルナシーはXみたいに英語歌詞バージョン的なの作らなくてよかったな
あの歌詞のクソダサさが海外にバレてたら評価が変わってたかもしれん
Xの歌詞はかっこいいとは言えんがまだふーんって思えるレベルだしhideの歌詞はむしろ好きだわ
387整理番号774:2014/03/10(月) 03:22:54.91 ID:NEZGzFbv0
>>384

・俺のバイブルのなかにラブのページ見当たらない
・アンドロイドになりきれない
・この苦しみを呉れてやる この悲しみを呉れてやる この苦しみを呉れてやる Ah
・死(未来)・生(過去)・現実(今)人々のドラマ 
・揺れて揺れて今心が何も信じられないまま咲いていたのはロージーハート


これがかっこいいと思うなら俺はもう何も言わないわ
388整理番号774:2014/03/10(月) 03:35:46.11 ID:VIEAPYtd0
こんなの嘘に決まってるのに騙される奴いるのかな?

【音楽】L'Arc〜en〜Ciel、国立2公演16万枚のチケット即完売
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394362742/
389整理番号774:2014/03/10(月) 03:37:39.03 ID:VIEAPYtd0
日本一曲名と歌詞がダサいのはBOWWYだけどな

曲のタイトル・歌詞がダサい(恥ずかしい)バンド 

殿堂入り:BOWWY 

代表曲
「NO NEWYORK」
「LONDON GAME」
「ホンキー・トンキー・クレイジー」
「わがままジュリエット」
「OH! MY JULLY Part II 」
「WATCH YOUR BOY」
「FUNNY-BOY 」
「唇にジェラシー」
「ハイウェイに乗る前に」
「ミス・ミステリー・レディ」
「RUNAWAY TRAIN」
「WORKING MAN」
「LONGER THAN FOREVER 」
「FANTASTIC STORY」
390整理番号774:2014/03/10(月) 04:09:55.11 ID:idSa/X/mO
グレイ20万人ライブ≧ラルク16万人ライブ>>>>>>>ルナシー10万人ライブ
391整理番号774:2014/03/10(月) 04:25:25.00 ID:dw235l/w0
グレイもルナシーも今は4万人がやっとじゃね
392整理番号774:2014/03/10(月) 04:58:33.06 ID:mzZWQN3/0
>>390
GLAYはともかくラルクは1公演で16万人なわけじゃないんだから
同じやつが見に行くし
そんなホラがふけるならルナシーだって2010年15万人ライブと言えるぞ
393整理番号774:2014/03/10(月) 05:06:24.75 ID:dw235l/w0
2日で16万だから、1日に7、8万で普通に凄いだろ
394整理番号774:2014/03/10(月) 05:10:53.71 ID:hqeIq4040
>>392
390は99年のライブのことだろ
この年はLUNA SEAはこの10万人ライブ1回だけなのに対し、
GLAY ラルクはツアーで60万人以上とか動員してるからな
元々CD売上の差以上に人気に差があったと思うね
395整理番号774:2014/03/10(月) 05:42:21.51 ID:mzZWQN3/0
>>394
99年のことと考えると、なおさらおかしい
99年のラルクのライブは10万人キャパ×2日間だったので普通にラルク20万>ルナシー10万と書けばいい
わざわざ16万人って書いてるんだから今回のライブのことだろ
>>390はいいあおりの材料手に入れたと思ったんだろうが99年の10万人×2のこと知らなかったんだろうな
396整理番号774:2014/03/10(月) 05:47:17.45 ID:hqeIq4040
>>395
99年のラルクは1日12万だけど、ツアー全体では65万人だな

確かに1日16万人は間違いではある
397整理番号774:2014/03/10(月) 05:52:36.38 ID:dw235l/w0
99年のファイナルの東京公演だとラルクは2日で25万人と書いてあるぞ
398整理番号774:2014/03/10(月) 06:10:50.96 ID:mzZWQN3/0
あれ2日で25万人なのかwそれはすまん
399整理番号774:2014/03/10(月) 06:24:42.50 ID:wMY10y590
お前ら本当にGLAYとラルクが何万人、何万枚〜っての好きだな
どうでもいいわ
LUNA SEAの話しろよ
400整理番号774:2014/03/10(月) 08:14:45.96 ID:sHFk3/ya0
390の自演でしょ
401整理番号774:2014/03/10(月) 10:14:44.90 ID:rpQFRSRR0
GLAY、ラルク好きって音楽的な話し出来ないから何万人、何万枚〜っての好きだよな
実際に周りにも20代ぐらいのこういう奴いるけど、面倒くさくて話す気にもならん
402整理番号774:2014/03/10(月) 10:23:25.19 ID:PFDVSNph0
メンバーも数字は常に気にしてるよ 
プロだからね
403整理番号774:2014/03/10(月) 10:34:12.75 ID:iG7RTKsh0
ラルクファンは音楽的に話せる奴多いけど、GLAYファンでは見たことない
本スレがあんなんなるのも無理ないね
売上、観客動員の話しするスレでも作って話せばいいのに
404整理番号774:2014/03/10(月) 10:40:48.32 ID:6BrsolYZ0
15年前の動員ガー動員ガー
婆てホント恥ずかしいよな
405整理番号774:2014/03/10(月) 10:51:27.59 ID:hqeIq4040
発端は390の意味のわからんレスだな

99年は活動がほとんど無かったのは悔やまれる所
あの時点でやる気がなかったとしか
406整理番号774:2014/03/10(月) 11:01:54.91 ID:+AvGQcbU0
ラルク GLAY LUNA SEAの売上、観客動員について語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1392695068/
407整理番号774:2014/03/10(月) 11:18:11.31 ID:iK1gO53K0
>>386
夜中に書き込む奴にしてはまともな事書いてるなw
どこかから拾ってきたのかもしれないけど
歌詞とかより隆一の英語って外人聴いたら何言ってるかわからなそう
一曲全部英語のLUNA SEA曲も聴いてみたい
408整理番号774:2014/03/10(月) 12:03:11.35 ID:dqjiKQuF0
LUNA SEAの歌詞は基本的に好きじゃないけど愛情も執着は名言だと思ってる
409整理番号774:2014/03/10(月) 12:10:53.34 ID:NzXbc3hl0
>>387
俺も全部それダメだw
LUNA SEAの歌詞はかっこいいと思うものがほとんどない
A WILL曲はいい歌詞が多いと思う
>>214の歌詞ランキング見る限りそこんとこファンもわかってそうだけどな
410整理番号774:2014/03/10(月) 12:50:30.68 ID:vf+Qksan0
河村に歌詞書かせるの止めたら?

あいつセンスないんだよ
411整理番号774:2014/03/10(月) 13:20:10.65 ID:DkKnlo3y0
は?やめさせるのは語彙力のないJとINORANだろ
412整理番号774:2014/03/10(月) 13:21:15.75 ID:DkKnlo3y0
すまん。「河村」呼ばわりする奴を相手してしまった。
413整理番号774:2014/03/10(月) 13:21:50.97 ID:0cR0mepI0
知らないくせに我慢できなくなって書いたんだろ
414整理番号774:2014/03/10(月) 13:27:51.67 ID:0cR0mepI0
メンバーの中で歌詞書かせるのは無難なのは隆一だろうけど、ちょっとなw
Jは論外。杉は政治的メッセージが強くなりそうだし、INOもな・・・
真矢に書かせたら能天気な感じでいいかもしれないぞw
415整理番号774:2014/03/10(月) 13:34:57.48 ID:vf+Qksan0
つまり全員下手ってことか
416整理番号774:2014/03/10(月) 13:36:53.19 ID:QXxkF+TG0
ECHOは真矢が作詞に関わったのかな?
明らかにほかの曲とは趣向が違ってるし
FU FU FU FU FU FU FU
FU FU FU FU FU FU FU
FU-FU FU FU
Ah〜
とかかなり秀逸なんだけど
417整理番号774:2014/03/10(月) 13:55:18.07 ID:x+iY1SBt0
『ユーザーアンケートで作るLUNA SEA楽曲イメージランキング』
曲  名       歌詞 / メロディライン / サウンド(演奏) / 曲の雰囲気

『LUNA SEA』
FATE        32位 11.2% / 44位 24.1% / 59位 23.8% / 55位 27.8%
TIME IS DEAD     61位 6.3% / 42位 24.4% / 31位 44.1% / 68位 18.9%
SANDY TIME     57位 7.0% / 58位 19.6% / 71位 21.5% / 22位 44.9%
BRANCH ROAD     40位 9.4% / 67位 17.2% / 70位 22.2% / 32位 37.8%
SHADE       29位 12.0% / 50位 21.6% / 30位 44.9% / 78位 16.2%
BLUE TRANSPARENCY 限りなく透明に近いブルー 28位 12.1% / 16位 30.5% / 51位 35.3% / 70位 17.9%
THE SLAIN      100位 1.9% / 108位 4.5% / 107位 5.8% / 3位 67.9%
CHESS       22位 13.5% / 55位 20.2% / 27位 49.1% / 88位 12.3%
MOON(LUNA SEA)   15位 15.3% / 51位 21.3% / 93位 14.2% / 18位 47.5%
PRECIOUS…     10位 23.3% / 20位 30.1% / 45位 36.4% / 106位 7.8%

『IMAGE』
CALL FOR LOVE   35位 10.4% / 88位 12.8% / 97位 12.8% / 10位 54.3%
Dejavu       19位 14.0% / 19位 30.2% / 32位 42.6% / 100位 9.1%
MECHANICAL DANCE   72位 5.5% / 64位 17.9% / 17位 56.6% / 75位 16.6%
WALL        40位 9.4% / 36位 25.6% / 82位 17.2% / 24位 43.9%
Image        47位 8.1% / 33位 26.1% / 63位 26.1% / 35位 36.5%
SEARCH FOR REASON  91位 2.6% / 105位 8.5% / 49位 35.4% / 14位 48.1%
IMITATION      51位 7.7% / 32位 26.2% / 29位 45.6% / 73位 17.4%
VAMPIRE'S TALK   6位 29.1% / 102位 8.6% / 105位 9.1% / 19位 46.9%
SYMPTOM       67位 5.7% / 100位 9.5% / 26位 50.2% / 53位 28.0%
IN MIND       36位 10.1% / 8位 40.2% / 62位 26.8% / 69位 18.4%
MOON(IMAGE)    55位 7.1% / 85位 13.5% / 79位 18.1% / 7位 59.4%
WISH        7位 28.0% / 10位 35.7% / 87位 15.4% / 86位 13.2%

『EDEN』
JESUS        67位 5.7% / 49位 21.8% / 15位 57.6% / 94位 9.9%
BELIEVE      45位 / 8.3% / 1位 46.4% / 61位 27.0% / 80位 15.1%
Rejuvenescence   24位 13.3% / 23位 28.9% / 67位 23.4% / 53位 28.0%
RECALL       18位 14.1% / 27位 27.8% / 84位 16.7% / 30位 37.9%
ANUBIS       73位 5.4% / 62位 18.4% / 18位 56.1% / 75位 16.6%
LASTLY       33位 10.9% / 78位 14.3% / 65位 24.8% / 21位 45.2%
IN MY DREAM (WITH SHIVER) 47位 8.1% / 5位 40.6% / 63位 26.1% / 67位 20.1%
STEAL        42位 8.8% / 21位 30.0% / 44位 36.6% / 65位 20.3%
LAMENTABLE     65位 5.8% / 52位 20.9% / 74位 19.0% / 14位 48.1%
Providence      84位 3.4% / 92位 12.0% / 103位 9.7% / 1位 68.6%
STAY         79位 4.3% / 2位 44.4% / 72位 20.3% / 72位 17.6%
418整理番号774:2014/03/10(月) 13:56:36.49 ID:x+iY1SBt0
『ユーザーアンケートで作るLUNA SEA楽曲イメージランキング』
曲  名       歌詞 / メロディライン / サウンド(演奏) / 曲の雰囲気

『MOTHER』
LOVELESS      63位 6.1% / 47位 22.5% / 54位 32.9% / 41位 31.8%
ROSIER       84位 3.4% / 65位 17.5% / 13位 59.9% / 96位 9.3%
FACE TO FACE    97位 2.0% / 82位 13.7% / 42位 37.3% / 20位 45.4%
CIVILIZE      82位 3.7% / 77位 14.4% / 12位 61.9% / 77位 16.3%
GENESIS OF MIND 〜夢の彼方へ〜 11位 23.1% / 74位 15.1% / 85位 16.6% / 29位 38.7%
AURORA       25位 12.8% / 7位 40.4% / 95位 13.8% / 49位 29.6%
IN FUTURE      107位 0.8% / 85位 13.5% / 6位 69.6% / 84位 13.5%
FAKE        16位 15.0% / 35位 25.7% / 57位 29.0% / 61位 22.9%
TRUE BLUE      59位 6.4% / 3位 41.5% / 35位 41.5% / 105位 8.0%
MOTHER        62位 6.2% / 76位 14.7% / 83位 16.8% / 8位 58.2%

『STYLE』
WITH LOVE      39位 9.8% / 60位 19.1% / 68位 22.8% / 27位 41.4%
G.         92位 2.5% / 59位 19.3% / 10位 64.8% / 92位 10.7%
HURT        105位 1.3% / 80位 14.0% / 16位 57.0% / 62位 22.6%
RA-SE-N       73位 5.4% / 97位 11.6% / 33位 42.5% / 37位 34.7%
LUV U(STYLE)   27位 12.2% / 63位 18.0% / 46位 36.0% / 48位 29.7%
FOREVER&EVER    5位 29.2% / 48位 22.0% / 96位 13.1% / 40位 32.2%
1999        101位 1.6% / 94位 11.8% / 23位 53.1% / 47位 29.8%
END OF SORROW   20位 13.9% / 26位 28.1% / 36位 41.4% / 93位 10.6%
DESIRE       54位 7.3% / 36位 25.6% / 22位 53.8% / 104位 8.2%
IN SILENCE     84位 3.4% / 14位 32.2% / 55位 30.5% / 51位 28.6%
SELVES       83位 3.5% / 101位 9.2% / 101位 10.1% / 2位 68.0%

『SINGLES (DISC-2)』
Claustrophobia    88位 3.1% / 75位 14.9% / 76位 18.8% / 6位 60.2%
SLAVE        96位 2.1% / 92位 12.0% / 11位 63.9% / 82位 14.8%
RAIN        37位 10.0% / 38位 25.5% / 73位 19.9% / 28位 40.2%
FALLOUT       92位 2.5% / 82位 13.7% / 66位 24.5% / 11位 53.4%
LUV U(SINGLES)  50位 8.0% / 68位 16.8% / 39位 40.4% / 39位 32.4%
TWICE       23位 13.4% / 30位 26.9% / 78位 18.6% / 30位 37.9%
Ray         38位 9.9% / 71位 16.2% / 104位 9.5% / 5位 60.4%
419整理番号774:2014/03/10(月) 13:58:20.98 ID:x+iY1SBt0
『ユーザーアンケートで作るLUNA SEA楽曲イメージランキング』
曲  名       歌詞 / メロディライン / サウンド(演奏) / 曲の雰囲気

『SHINE』
Time Has Come   34位 10.7% / 40位 24.7% / 56位 30.3% / 59位 24.7%
STORM        80位 4.1% / 39位 25.1% / 21位 54.0% / 96位 9.3%
NO PAIN       63位 6.1% / 68位 16.8% / 69位 22.3% / 17位 48.0%
SHINE        42位 8.8% / 31位 26.4% / 40位 39.2% / 87位 12.5%
I for You      8位 27.6% / 16位 30.5% / 76位 18.8% / 74位 17.2%
Unlikelihood    103位 1.4% / 102位 8.6% / 5位 71.6% / 91位 10.8%
ANOTHER       78位 4.4% / 94位 11.8% / 58位 28.4% / 13位 48.5%
MILLENNIUM     55位 7.1% / 12位 34.0% / 38位 41.1% / 89位 11.7%
BROKEN       3位 30.7% / 99位 10.0% / 46位 36.0% / 79位 16.0%
VELVET       76位 5.0% / 56位 20.1% / 60位 28.1% / 26位 41.7%
Love Me       47位 8.1% / 11位 34.1% / 53位 33.0% / 71位 17.8%
BREATHE      26位 12.4% / 15位 31.0% / 81位 17.3% / 34位 36.7%
UP TO YOU      2位 44.3% / 54位 20.3% / 98位 11.4% / 64位 21.5%

『LUNACY』
Be Awake      21位 13.7% / 43位 24.3% / 43位 36.9% / 81位 14.9%
Sweetest Coma Again feat. DJ KRUSH 106位 1.1% / 94位 11.8% / 3位 74.6% / 96位 9.3%
gravity       67位 5.7% / 53位 20.8% / 90位 14.8% / 9位 55.0%
KISS feat. DJ KRUSH 101位 1.6% / 70位 16.3% / 19位 54.9% / 63位 22.0%
4:00AM       87位 3.2% / 72位 15.7% / 101位 10.1% / 4位 64.5%
VIRGIN MARY     65位 5.8% / 56位 20.1% / 88位 15.2% / 12位 52.7%
white out      59位 6.4% / 22位 29.7% / 89位 15.1% / 25位 41.9%
a Vision       97位 2.0% / 107位 7.3% / 1位 77.6% / 107位 7.7%
FEEL        80位 4.1% / 66位 17.4% / 34位 42.2% / 38位 33.0%
TONIGHT       75位 5.2% / 28位 27.3% / 24位 52.7% / 90位 10.9%
Crazy About You   9位 27.0% / 29位 27.0% / 86位 15.9% / 58位 25.0%

『PERIOD』
LOVE SONG   1位 53.2% / 61位 18.5% / 107位 5.8% / 83位 13.8%

『Another side of "SINGLES U"』
この世界の果てで  70位 5.6% / 79位 14.2% / 52位 34.8% / 32位 37.8%
Looper       90位 2.7% / 102位 8.6% / 25位 50.8% / 45位 30.5%
WITH        51位 7.7% / 34位 26.0% / 92位 14.4% / 14位 48.1%
inside you     108位 0.6% / 85位 13.5% / 14位 59.0% / 66位 20.2%
My Lover       46位 8.2% / 81位 13.9% / 9位 66.7% / 108位 6.1%
be gone       70位 5.6% / 88位 12.8% / 41位 38.5% / 36位 35.8%
be in agony     17位 14.4% / 18位 30.3% / 75位 18.9% / 50位 29.4%
INTO THE SUN     95位 2.2% / 91位 12.1% / 4位 72.4% / 103位 8.7%
UNTIL THE DAY I DIE 12位 17.6% / 46位 22.8% / 106位 7.7% / 22位 44.9%
420整理番号774:2014/03/10(月) 13:59:17.27 ID:x+iY1SBt0
『ユーザーアンケートで作るLUNA SEA楽曲イメージランキング』
曲  名       歌詞 / メロディライン / サウンド(演奏) / 曲の雰囲気

PROMISE          14位 16.4% / 25位 28.7% / 94位 13.9% / 56位 27.0%
THE ONE -crash to create- 58位 6.7% / 98位 10.5% / 37位 41.3% 56位 27.0%

『A WILL』
Anthem of Light   44位 8.6% / 40位 24.7% / 46位 36.0% / 60位 24.2%
Rouge         89位 2.9% / 73位 15.4% / 6位 69.6% / 96位 9.3%
The End of the Dream  76位 5.0% / 90位 12.7% / 8位 68.9% /100位 9.1%
MARIA        31位 11.7% / 6位 40.5% / 91位 14.7% / 44位 30.8%
Glowing       97位 2.0% / 84位 13.6% / 28位 49.0% / 46位 30.4%
乱          51位 7.7% / 9位 26.3% / 49位 35.4% / 85位 13.3%
Absorb       30位 11.9% / 13位 32.3% / 80位 18.0% / 42位 31.1%
Metamorphosis    103位 1.4% / 106位 8.4% / 2位 77.5% / 95位 9.8%
銀ノ月       13位 16.7% / 4位 40.7% / 100位 10.4% / 52位 28.3%
Thoughts      94位 2.4% / 23位 28.9% / 20位 54.3% / 100位 9.1%
Grace        4位 29.8% / 45位 23.0% / 99位 10.8% / 43位 30.9%
421整理番号774:2014/03/10(月) 13:59:29.66 ID:fYQ733n50
どうだろうか。これはINOアレンジだからINOが関わってるかもしれん
FU FU FUもだがMARIAのLu Lu Lu La La Laもあるしな
422整理番号774:2014/03/10(月) 14:02:37.02 ID:fYQ733n50
>>417
>>418
>>419
>>420
眼が痛い
423整理番号774:2014/03/10(月) 14:05:12.28 ID:x+iY1SBt0
>>417-420
例のランキングまとめてみたけど見づらくてごめん。
LOVELESS、Time Has Come、Anthem of Lightあたりが平均的な順位。
Rejuvenescence、FAKE、PROMISEあたりは平均的なパーセンテージ。
424整理番号774:2014/03/10(月) 14:08:28.40 ID:fYQ733n50
慣れればいける
よく見ると納得するのとそうか?ってのあるな
そこは人それぞれ好みの問題だから結構頷ける
425整理番号774:2014/03/10(月) 14:58:31.01 ID:DkKnlo3y0
>>423
なんか知らんが乙
426整理番号774:2014/03/10(月) 15:03:09.18 ID:dqjiKQuF0
ECHOは隆一がレスポール弾きながら歌メロ作った
427整理番号774:2014/03/10(月) 15:29:44.06 ID:hyCdCLPqO
そういや全曲アンケートといいながらLostとECHOが外されてたんだったな
いい企画だったのにもったいない
428整理番号774:2014/03/10(月) 16:41:07.51 ID:fYQ733n50
>>423
一瞬新手の荒らしかと思ったが乙
かなり見入ってしまうアンケートだ
429整理番号774:2014/03/10(月) 17:30:27.52 ID:OST/G01V0
STAYってWISHがあるからあんまやないのかな
EDENのツアーではやったのかな?

CIVILIEもほとんどやらない
LUNATICのテイクなんて軽くCD超えてるのに
430整理番号774:2014/03/10(月) 19:56:49.78 ID:cWQmS6wP0
エロ動画どうぞ

投高 廃業ラブホテル 流出テープ
http://www.thisav.com/video/56365/%8A%95-%83%83%83%96%83%9B%83%86%83-%81%83%86%83%26frac14%3B%83%97.html
キャットウォーク ポイズン 93 カウガール・Tバック : 若槻シェルビー
http://javmon.com/embed/61423-javmon.com.html
431整理番号774:2014/03/10(月) 20:15:33.66 ID:7jl72Y9v0
>>429
やってたよWISHとセットで
Civilize今やったらどうなんだろ
432整理番号774:2014/03/10(月) 21:43:47.53 ID:F+pgI+nX0
昨日のハイスタ難波とお杉の行ったが、野外なのに盛り上がりすぎて地面揺れてたw
433整理番号774:2014/03/10(月) 22:00:34.63 ID:pVz/IWFy0
ニコ生アンケートは質問の仕方がおかしいからあまり有効な回答とはおもえない。
まとめてもあまり意味がないのでは。
434整理番号774:2014/03/10(月) 22:10:29.05 ID:tEvtG3/30
ルナシーでのRYUのメロって独特で面白い
結構捻くれてるんだよね
詞の面白さよりメロの面白さに惹かれる
自分じゃこんなメロ思いつかない
435整理番号774:2014/03/10(月) 22:11:49.54 ID:oL3DmsBN0
>>432
なにそれ?
436整理番号774:2014/03/10(月) 22:17:56.19 ID:jHKo14P60
震災追悼&自然エネルギー推進運動という
いかにも杉さんが好きそうな無料ライブイベント
437整理番号774:2014/03/10(月) 22:19:56.05 ID:pVrPGP0p0
>>433
確かにそうだろうけど回答見るぶんにはそれほどぶっ飛んでなくね?
SHINE曲は声以外はかなりいい出気だと思うけど全体的に低いな
438整理番号774:2014/03/10(月) 22:44:04.30 ID:hyCdCLPqO
>>433
曲のアンケート自体は別におかしくない
それぞれの数字をランキングにまとめたのが蛇足ぎみなだけ
439整理番号774:2014/03/10(月) 23:10:50.03 ID:LGsIvxlm0
>>435

>>381 名前:整理番号774[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 01:55:32.08 ID:TFpGPaSq0 [1/2] (PC)
Hi-STANDARDの難波章浩とLUNA SEAのSUGIZOがライブで共演

16:20〜
http://www.youtube.com/watch?v=VX_DIcI7Rfk#t=16m20s
440整理番号774:2014/03/10(月) 23:22:09.89 ID:qIlOVdnF0
LIVE演奏回数ランキング
http://www.setlist.fm/stats/luna-sea-23d6dc83.html
441整理番号774:2014/03/11(火) 00:27:57.05 ID:JNL+hebbO
>>437
同じSHINEという曲でも、ラルクとルナシーでは完成度に差がありすぎる
442整理番号774:2014/03/11(火) 00:34:05.02 ID:blRJ4u120
イノランと瞳リョウってなにかあったの?
443整理番号774:2014/03/11(火) 00:40:44.20 ID:YnFMQwXUO
>>440
順位表にWITHがないなぁと思ったが真夏のとこ見たらWISH4回演奏したことに
なってるから多分いっしょくたになってるなこのサイトw
444整理番号774:2014/03/11(火) 00:46:49.22 ID:EaS1Y1w60
さて黙祷してPROMISE聴くか・・・
445整理番号774:2014/03/11(火) 02:18:56.20 ID:YrFxztK60
>>439
杉のギター聞こえない
446整理番号774:2014/03/11(火) 12:03:28.70 ID:yDAmuFvY0
>>441
LUNA SEAの方が完成度高いよな
447整理番号774:2014/03/11(火) 12:43:52.73 ID:687YMN9T0
瞳リョウは昔関係があった…

Jの子供は女の子か…
顔は…
448整理番号774:2014/03/11(火) 13:34:10.52 ID:VFh6+OWl0
sugizo バイオリンライブ 生中継

ustre.am/sQYS
449整理番号774:2014/03/11(火) 13:48:46.68 ID:VFh6+OWl0
14時頃 SUGIZO&谷崎テトラ
450整理番号774:2014/03/11(火) 14:48:35.85 ID:12qt/YuK0
3年前、死んだSLAVEもいただろう
黙祷
451整理番号774:2014/03/11(火) 19:54:30.33 ID:wuRho0P70
やりきれない気持ちでセルフカバー聴いたの思い出すな
452整理番号774:2014/03/11(火) 20:24:16.97 ID:6W53xKg30
久々にさいたまのライブ観てたら途中で画像が乱れて再生が止まった
どうやらBDが逝ってしまったようだ
R.I.P.
453整理番号774:2014/03/11(火) 21:27:05.98 ID:Af5IEfp+0
そういえばセルフカバー発売遅れたんだったね
もう3年も経つんだなぁ
454整理番号774:2014/03/11(火) 22:25:48.01 ID:wEuZaxFl0
FCとイープラスの先行は全滅だったが、ぴあの先行で横アリ当選した!
455整理番号774:2014/03/11(火) 22:55:56.27 ID:qR47JvGa0
そんなに取りづらいんか
456整理番号774:2014/03/11(火) 22:58:01.76 ID:6W53xKg30
逆にさいたまは売れ残りそう
457整理番号774:2014/03/11(火) 23:03:58.44 ID:qR47JvGa0
たまアリとかスタンド席だとカスだからな
アリーナ取れて良かったわ
458整理番号774:2014/03/12(水) 02:38:10.51 ID:vbsOFyIk0
速い曲の曲調、リズム、ビートがStrung outってバンドと似てる曲が多くて
特に8曲目のMetamorphosisなんて凄い酷似してる

メンバーの誰かが上のバンドに影響されてるのか?
459整理番号774:2014/03/12(水) 02:52:04.48 ID:vbsOFyIk0
460整理番号774:2014/03/12(水) 02:59:46.78 ID:1ZsQvkom0
>>454
自分も横アリ当選してた
代々木のチケ争奪戦の苦労は何だったんだろうと、逆に拍子抜けした
461整理番号774:2014/03/12(水) 04:29:29.25 ID:9Wazf6ihO
オワコン
462整理番号774:2014/03/12(水) 06:26:59.22 ID:1j8xKyNqO
OH〜
463整理番号774:2014/03/12(水) 08:17:07.48 ID:UWoST0R20
25周年の代々木が平日でキャパも小さい体育館というのが解せん
土曜日にやればいいじゃん
464整理番号774:2014/03/12(水) 10:29:41.09 ID:M2Lgn4760
3.11当日、INORANのラジオ「音旅」にRYUICHIがゲスト出演するはずだったんだよね。
武道館100曲公演の直前で、5月に延期したの覚えてる。
今日は長野県北部地震から3年。合掌。
465整理番号774:2014/03/12(水) 10:48:07.79 ID:jGWN3SoZ0
>>459
全然似てないし、2009年以前に発表された杉ソロの嘘の方が似てる
466整理番号774:2014/03/12(水) 10:53:25.67 ID:6A4sksn70
このstrung out馬鹿、mxpx馬鹿は随分前からいる糞耳だ。
誰にも相手されてないから無視しとけ
467整理番号774:2014/03/12(水) 11:01:51.50 ID:3eIWNmWW0
遠い日の君まで届くかな?  J。
468整理番号774:2014/03/12(水) 15:28:46.36 ID:TNty1Ht40
LUNA SEAが解散したら自殺します
469整理番号774:2014/03/12(水) 16:41:19.78 ID:gN65c72+0
やめとけ。笑われるぞ。
470整理番号774:2014/03/12(水) 21:01:57.69 ID:SY94j6lbO
イ`
471整理番号774:2014/03/12(水) 21:52:06.36 ID:3EVzfCRj0
たまアリと横アリ、イープラスから二次先行のメールが来たけどチケ余ってるのか
キャンセルいぱーいとか
472整理番号774:2014/03/12(水) 22:02:00.93 ID:TyfcsViG0
普通に考えて今から年末のライブチケットの争奪戦なんてあり得ないからな
473整理番号774:2014/03/12(水) 22:08:15.03 ID:aKXgKGN10
横アリSLAVE先行からずっと落選してるんだが…
2次先行なんかやらないで1次で当選させろや。
474整理番号774:2014/03/12(水) 22:08:52.50 ID:UMHnO6gt0
アリーナは無理やり即日ソールドアウト発表して
好評につきツアー開催の流れだろ
毎度同じパターンよ
475整理番号774:2014/03/12(水) 22:24:56.09 ID:lw9Kh4lK0
雑誌立ち読みしたけど、SUGIZOがWILLのジャケにケチつけててワロタw
こんな奴と仕事誰がするかw
476整理番号774:2014/03/13(木) 00:26:48.22 ID:7ypbKC+s0
>>475
マジ?
477整理番号774:2014/03/13(木) 00:49:39.84 ID:gRWknWIL0
同じ雑誌かわからんが最初のジャケットが気に入らなくて変えてもらったっていう話は読んだ

最初ジャケット頼む予定だった人が急死したとかで、
今回はアルバムの音源制作よりもジャケット周りの方が苦労したって言ってたのが印象的だった
478整理番号774:2014/03/13(木) 01:07:33.56 ID:5zaUlv4E0
結果、花屋のゴミ箱か、、
479整理番号774:2014/03/13(木) 01:35:53.71 ID:ahmg9UIp0
>>475
ストーム・ソーガソンだよね
A WILLのジャケット嫌いじゃないけど
実現して欲しかったなー
480整理番号774:2014/03/13(木) 01:58:22.55 ID:CmfE5Yb20
メンバーでタトゥー入れてないのはINORANだけ?
481整理番号774:2014/03/13(木) 02:14:00.14 ID:74uVrv9J0
>>480
入れとるわハゲ
482整理番号774:2014/03/13(木) 02:23:55.86 ID:gQcw42cZ0
タトゥーとクスリやらないロッカーなんていないわけないだろ
483整理番号774:2014/03/13(木) 02:43:23.64 ID:gT0fXJX70
その糞ダサいロッカーの定義やめてくれないかなw
484整理番号774:2014/03/13(木) 02:56:46.86 ID:pwcmZckV0
INORANってタトゥー入ってたんか
知らんかった
485整理番号774:2014/03/13(木) 05:50:43.17 ID:7aYvOn/+0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   タトゥー?
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ

            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、どうでもいいじゃん♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
486整理番号774:2014/03/13(木) 08:37:16.83 ID:8FaSNcdH0
今チケット買ってきたらすげー後ろだった
487整理番号774:2014/03/13(木) 08:48:15.61 ID:I1Zqy9hu0
河村隆一でgoogle検索すると3番目にコピペが出てくる
kana sea
488整理番号774:2014/03/13(木) 11:09:21.01 ID:FDjN1Pjv0
河村 親韓国派 しかし中道右派

杉原 親台湾派 しかし左翼リベラル
489整理番号774:2014/03/13(木) 14:31:02.60 ID:4w6KAv9K0
河村隆一でヤフー検索すると
右側にフォトショ修正でめっちゃイケメンの隆一が出てきてワロタ
490整理番号774:2014/03/13(木) 20:14:07.90 ID:safmTFEY0
同じSHINEという曲でも、ラルクとルナシーでは完成度に差がありすぎる
491整理番号774:2014/03/13(木) 20:15:51.25 ID:Qc3yFHjL0
生きてたのかキチガイ
492整理番号774:2014/03/13(木) 22:09:37.28 ID:QiRw7XD/0
自演を疑うレベルの超反応
493整理番号774:2014/03/13(木) 22:26:44.18 ID:+YVlcW/v0
SUGIZOさんは移民にはもちろん賛成ですよね!
494整理番号774:2014/03/13(木) 23:37:03.09 ID:iodd4vPQ0
真矢にリプで嫌がらせしてるガッチリ兄貴って名前のキモ男は死んだほうがいいな
495整理番号774:2014/03/13(木) 23:56:45.23 ID:nYRiVkYF0
ガチガチ君がなつかしい
496整理番号774:2014/03/14(金) 00:53:15.53 ID:i7kLV+7D0
スギと同じ雑誌で清春がルナシールナシーいっててワラタ
497整理番号774:2014/03/14(金) 01:00:18.15 ID:7W6k86pW0
何で笑うんだ?
498整理番号774:2014/03/14(金) 01:08:38.21 ID:99qIjzDK0
>>496
どんなこと言ってたの?知りたい
499整理番号774:2014/03/14(金) 01:30:49.46 ID:99qIjzDK0
>>475
去年出たニコ生でも話してた

SUGIZO「ちょっと今回ね、勉強したのが、間に人が挟みすぎて
デザイナー側とこっちの意見がちゃんと伝わってなかったりとかして
『なんでこうなるんだー!』って何度かブチ切れさせていただきました、すみません(笑)」
500整理番号774:2014/03/14(金) 02:41:30.02 ID:42xWtg+N0
500ならニューシングル5月に発売
501整理番号774:2014/03/14(金) 02:44:04.75 ID:hp9824ot0
SUGIZOさん地震で起きたな
出光の火災はガセ
502整理番号774:2014/03/14(金) 04:43:49.72 ID:iTPric2G0
503整理番号774:2014/03/14(金) 05:09:33.49 ID:42xWtg+N0
>>502
ノーメイクだとキツいなお杉
504整理番号774:2014/03/14(金) 08:57:57.17 ID:m2MzvPnK0
>>503
お前よりはましだろ
505整理番号774:2014/03/14(金) 10:01:28.98 ID:s8J0Z93C0
>>503
むしろ最近ではかなり良い写りじゃねこれ
506整理番号774:2014/03/14(金) 11:00:43.67 ID:nTe4xadN0
>>504
しね糞婆

>>505
そうかなあ?
最近だとモーリーと清春と写ってた奴が良かったけど
507整理番号774:2014/03/14(金) 11:48:46.90 ID:j2h0CP4Z0
あれはフルメイクだろw
すっぴんと比べてどうすんのw
508整理番号774:2014/03/14(金) 11:48:47.38 ID:9G51sDCAi
>>506
すっぴんでは、の話じゃないの?

でも良い笑顔だなぁ、ほっこりする
509整理番号774:2014/03/14(金) 11:55:54.79 ID:/MRYSJ9P0
河村はガチガチでキメキメな「本物の」伝説ロックバンド
BOOWYのボーカル氷室を見習えよ
510整理番号774:2014/03/14(金) 12:10:48.95 ID:izBiJFD+0
>>506
すっぴんでは大分良いだろ
最近じゃスタジオでメガネかけてるのがなんかキツかったわ
511整理番号774:2014/03/14(金) 12:23:12.90 ID:bsC+wBRO0
>>502

とりあえず整形とか修正してる人より格好いい
512整理番号774:2014/03/14(金) 12:47:51.57 ID:G+vFuTtk0
BOOWYファンがGLAYを小馬鹿によくしてるけど
BOOWY自体が当時のロックファンに忌み嫌われてたんだぜ
513整理番号774:2014/03/14(金) 12:51:08.79 ID:KOsYL8q00
でもRYUICHIは歌唱力半端ないからな。
514整理番号774:2014/03/14(金) 13:23:11.56 ID:m2MzvPnK0
>>506
てめーが死ね
ルックス云々気にしてる腐れ婆が
515整理番号774:2014/03/14(金) 15:36:03.48 ID:vyp4pZMS0
SUGIZOはいつだって一生かっこいいから
516整理番号774:2014/03/14(金) 15:39:37.45 ID:7W6k86pW0
うぜえよカス
517整理番号774:2014/03/14(金) 17:09:29.35 ID:s8J0Z93C0
>>506
総ツッコミワロタ
すっぴんなら清春morrieとの3人でもSUGIZOが一番マシかなw

>>511
修正してる人は去年の国技館以降生で見てないので
実物どうなってるのか気になるw
518整理番号774:2014/03/14(金) 17:09:30.81 ID:/N76wLEN0
最近のGLAYは好きだがな
boowy笑
519整理番号774:2014/03/14(金) 17:22:42.22 ID:s8J0Z93C0
>>517
あ、テレビではさんざん見たんだったw
520整理番号774:2014/03/14(金) 19:31:37.34 ID:tFlSVcxP0
この基地は有名?@ukkisaragi22
521整理番号774:2014/03/14(金) 22:12:21.18 ID:DmKOgGys0
>>520
老たぬ婆は巣に帰れ
522整理番号774:2014/03/14(金) 23:21:24.35 ID:pfux1E1YO
よっしゃぁ!
おやすみ
523整理番号774:2014/03/14(金) 23:44:15.15 ID:jB3vRspT0
おう
おやすみ
524整理番号774:2014/03/15(土) 02:53:27.82 ID:u8acznK9O
525整理番号774:2014/03/15(土) 04:43:01.20 ID:FGYa9PK/0
526整理番号774:2014/03/15(土) 04:49:39.91 ID:w4OABSYt0
なんでMotherはシングルカットされたのですか?
527整理番号774:2014/03/15(土) 08:42:55.04 ID:EEtv2KwJ0
3月の決算前にして何出しても売れる空気があったから
カップリングも間に合わせだし
528整理番号774:2014/03/15(土) 09:24:29.78 ID:e8G+31Ry0
でもシングルあってよかった
シングルver.のほうがいいし
529整理番号774:2014/03/15(土) 10:38:03.08 ID:zO+dBL7x0
何かで読んだけど、周りの業界関係者?らが
LUNA SEAはMOTHERのような楽曲をシングルで勝負してくるような度胸はないだろうって言われて
それ聞いたSUGIZOが頭に来てシングルカットしたって話だったけど。
530整理番号774:2014/03/15(土) 10:58:00.31 ID:tgy0ZR5B0
すまんな、それ俺の妄想が記事になったやつだわ
531整理番号774:2014/03/15(土) 11:13:41.02 ID:itgUHowK0
MOTHERか
好きな曲なんだけど
ライブでは微妙にレア曲枠に追いやられてしまって
最近はたまの単発ぐらいでしかやらないんだよな
おかげでシングルでは唯一生で聴けてない曲だ
25周年ライブでレギュラー復帰させてくれないかな
532整理番号774:2014/03/15(土) 11:20:58.37 ID:KV7K2SwjO
MOTHERのカップリングで当初はNIGHTMARE入れる予定だったんだっけ?
なんであの形になったんだろう
533整理番号774:2014/03/15(土) 11:31:34.91 ID:OrmanCzi0
ツアーに挟まれてちゃんとしたレコーディングの時間がなかったんだろう
それでA面は一部再録とアレンジを変えただけで
カップリングはそれだけのためにライブ音源を録音して済ませた
534整理番号774:2014/03/15(土) 11:32:18.54 ID:FLxbijTs0
イノランはルナシーのアルバム時よりも精力的にプロモーションっしてるなw
535整理番号774:2014/03/15(土) 11:34:16.06 ID:itgUHowK0
MOTHERはPVは豪華だった
536整理番号774:2014/03/15(土) 12:18:39.62 ID:8Gbvh9XD0
466 :整理番号774:2014/03/12(水) 10:53:25.67 ID:6A4sksn70
このstrung out馬鹿、mxpx馬鹿は随分前からいる糞耳だ。


MXPXの事なんて一言も言ってねえし、ここに書き込んだのもこれが始めてだし
このスレのルナシーオタはノイローゼの精神病者が24時間監視してるのかね?w

つーか、メンバーなんて洋ロック聞いて影響されて年重ねてるのに
どのバンドからも引用せずオリジナリティーだけで曲作ってると思ってると本気で思ってるバカが居るみたいだな

日本のロックなんてほぼ全て欧米のパクリなのに、オルタナメタルやパンク系はなお更そうなのに
勘違いしてるバカww
537整理番号774:2014/03/15(土) 12:23:03.01 ID:8Gbvh9XD0
大体、あのアルバムを欧米でリリースしてみろよ
間違いなく酷評されるから

日本人向けなのか、突き詰めて外人など世界に通用する為のものなのか
どっちつかずの駄作をよくもまあ偉そうにぬかせるわ
538整理番号774:2014/03/15(土) 12:48:46.94 ID:J0u43xR00
古代レリーフって何?おいしいの?
539整理番号774:2014/03/15(土) 13:16:51.26 ID:BiP/RC6n0
キチガイがあぶり出されててワロタ
540整理番号774:2014/03/15(土) 14:02:27.96 ID:eJQYGluR0
http://i.imgur.com/XCUeRbM.jpg
完全におじいちゃんやんけ!
541整理番号774:2014/03/15(土) 14:20:27.31 ID:30CY+FUe0
さっさと全員化粧落として、顔ファンはさっさと消えて欲しいわ。うぜーし。
542整理番号774:2014/03/15(土) 15:13:40.04 ID:k1njhygH0
>>525
ルナとは別にMADも好きだったからこの二人のトークなんか感慨深いものがあるなあ
俺の中では似てるんだよね、ベーシストとして
つべにあげてくれた人ありがとう
543整理番号774:2014/03/15(土) 16:11:04.70 ID:KdhNecQQ0
>>540
この画像だとそこまで痩せてみえんな
中に着込んでるんかな
544整理番号774:2014/03/15(土) 17:20:22.10 ID:3XmGOX820
Lost World、ECHO、Glowingがお気に入り。

Glowing
ECHO
Lost World
の流れをLIVEで観たみたい。
545整理番号774:2014/03/15(土) 17:26:56.51 ID:jP2WEhEt0
>>544
真夏の野外の中盤みたいだね
546整理番号774:2014/03/15(土) 17:44:58.54 ID:3XmGOX820
メンバーもそろそろ一気に老け込む時期だろうね。
42〜45歳って見た目が変わってくる。
547整理番号774:2014/03/15(土) 17:56:36.68 ID:J0u43xR00
http://www.youtube.com/watch?v=FMZ2Z2ts5sc

カメラ目線
ジェケット脱ぎ脱ぎ唱法
わかめダンス
激太り
アイメイク

隆一はジュリーを手本にしているのは間違いないな
548整理番号774:2014/03/15(土) 18:08:16.73 ID:J0u43xR00
549整理番号774:2014/03/15(土) 18:14:40.27 ID:tgy0ZR5B0
スイコマのワカメダンスには度肝抜かれました
550整理番号774:2014/03/15(土) 18:20:06.83 ID:BiP/RC6n0
左下かっこよすぎ
551整理番号774:2014/03/15(土) 21:15:33.41 ID:6STCcCX20
こいつ首どこいったんだよ
552整理番号774:2014/03/15(土) 21:27:50.79 ID:feR13YaV0
ルナヲタもこんなもんか
553整理番号774:2014/03/15(土) 21:37:37.40 ID:WwjDPsGb0
>>502
この写真、年齢相応の男前だと思うけどね
554整理番号774:2014/03/15(土) 21:43:49.74 ID:3XmGOX820
Lostworldはアルバムに入れるべきだったよな。変化球的な曲は必要。
555整理番号774:2014/03/15(土) 22:29:27.41 ID:3XmGOX820
LUNA SEAニューシングルと、hideトリビュートLIVEあるってマジか?
556整理番号774:2014/03/15(土) 22:44:12.11 ID:3XmGOX820
LUNA SEA new album
「Rouge」US版

The End of the Dream
Rouge
Glowing
Thoughts
Lost World
Metamorphosis

absorb
MARIA
Gin No Tuki
Grace
Anthem of Light
557整理番号774:2014/03/15(土) 22:51:53.80 ID:3XmGOX820
LUNA SEA new album
「Rouge」UK盤

Rouge
The End of the Dream
Glowing
Thoughts
MARIA
ECHO
Metamorphosis
absorb

Gin No Tuki
Anthem of Light
Grace
558整理番号774:2014/03/15(土) 23:16:21.49 ID:wnFgI/luI
hideトリビュートは河村隆一名義で参加でしょ
559整理番号774:2014/03/15(土) 23:28:48.40 ID:LqR3oK9K0
MOTHERってシングルは一部再レコーディングって本当?
SINGLESに収録されてるMOTHERはシングルバージョン?アルバムバージョン?
560整理番号774:2014/03/15(土) 23:59:44.45 ID:0LYWS+9B0
>>554
ルナシーのc/wらしい実験曲じゃん
アルバムに入れないのはいい選択だと思うよ
561整理番号774:2014/03/16(日) 00:03:16.67 ID:tVbfhG3a0
>>559
聞いて違い解らないか?
562整理番号774:2014/03/16(日) 00:27:09.70 ID:/3DwavL+0
佐村河内のHIROSHIMAのCD、演奏が東京都交響楽団なんだな
2011年の作品だからおそらく杉ママは引退した後で関わってないだろうが、
危ないとこだったな
563整理番号774:2014/03/16(日) 00:35:44.28 ID:Dmc/T38D0
都響と「東京交響楽団」は全く別の楽団だよ
564整理番号774:2014/03/16(日) 00:39:05.51 ID:Dmc/T38D0
ごめん、追加。
佐村河内のCDは東京交響楽団が担当
都響は関係なしだって言いたかった
565整理番号774:2014/03/16(日) 00:42:16.50 ID:srKPJ8KX0
>>561
違い教えてくれ。
566整理番号774:2014/03/16(日) 00:51:01.31 ID:qhsGzVtl0
わかりやすく違うのはラストのサビのボーカルとアウトロですな
567整理番号774:2014/03/16(日) 01:07:04.76 ID:Kpux6ijy0
>>565
シングル 夜明けよ今 僕をいざなーへええええええ
アルバム 夜明けよ今 僕をいざなーえええええええ
568整理番号774:2014/03/16(日) 02:01:28.33 ID:i7WxjXB50
孤独とはセブンスコード
569整理番号774:2014/03/16(日) 03:20:51.41 ID:gC60eD8YO
YESっっ!
おやすみ
570整理番号774:2014/03/16(日) 03:29:40.56 ID:tVbfhG3a0
>>565
解らないのなら言うことは無いわ
571整理番号774:2014/03/16(日) 04:33:13.76 ID:Se+Ew4ht0
まあルナシーのメンバーも佐村河内と同じでオーケストレーション出来ないからな
572整理番号774:2014/03/16(日) 06:08:48.79 ID:/MpMrL7K0
東京大学と東京都立大学みたいなもんか
573整理番号774:2014/03/16(日) 08:14:44.30 ID:ZuwRJqqa0
違います
574整理番号774:2014/03/16(日) 12:10:24.36 ID:CiNxTqz40
再結成組ならこれ位素早く動かないとなぁ
2作目がどこまで需要があるか分からないけど
http://www.barks.jp/news/?id=1000101471
575整理番号774:2014/03/16(日) 12:25:34.35 ID:utN+EHz90
ジャケおもしろいね
576整理番号774:2014/03/16(日) 20:48:12.26 ID:ifqAYSLn0
>>574
君惜しかったね
577整理番号774:2014/03/16(日) 20:50:16.97 ID:ifqAYSLn0
中途半端な情報でドヤ顔ほどカッコ悪いもんない
578整理番号774:2014/03/16(日) 23:53:42.33 ID:U4TreEAP0
隆一ってまた舞台やるんだな!
IZAMと舞台で共演しすぎじゃね?w
SIAMの秀喜とは初か
残りはルナヲタのmisonoと上木彩矢だな
579整理番号774:2014/03/17(月) 00:08:49.53 ID:q5zSk8L60
IZAMは劇団、持ってるしな。話したりすんのかな。
580整理番号774:2014/03/17(月) 00:30:17.94 ID:eMrNggRI0
スペシャルゲストに日本のアーティストして韓国でも高い人気を誇るという
河村隆一がシックなブラックの衣装で登場。
オレンジ色の照明の中、アコースティックのギター演奏をバックに、切々と「I love you」を歌い上げた。
「こんばんは。河村隆一です」とあいさつすると、会場からは大きな拍手。
97年にリリースした「Love is」が始まると、その美しい声と歌詞の世界に会場は水を打ったように静まり、
河村隆一の世界に引き込まれていく。

曲の合間のトークでは巧みに会場の心を掴む。
「最近カラオケに行って『Love is』を歌ったら採点システムで96.8点とかで…
持ち歌で100点行かないってどういうこと? 」と笑いを誘う。

今年、結成25周年を迎える「LUNA SEA」。
結成記念日である5月29日(木)には東京・国立代々木競技場第一体育館にて
「LUNA SEA 25th ANNIVERSARY LIVE」も行われる。
そんな「LUNA SEA」のナンバーから「I for you」を披露すると、
ファンからは「待ってました! 」と熱い声がかかった。

「国と国は大変なこともあるけれど、アーティスト同士は音楽でいいものをつくっていきたい」
と語ると、大きな賛同の拍手を得た。
最後に選んだ曲は「深愛〜only one 〜」。
声量ある見事な歌唱力に客席は魅了された。
http://www.wowkorea.jp/upload/photoSpecial/2725/kanfun-0313(2).jpg
581整理番号774:2014/03/17(月) 00:56:42.63 ID:u16xP2NA0
スレまったりしてんな5.29まではソロだしこんなもんか
582整理番号774:2014/03/17(月) 01:22:22.99 ID:xtKqK8KJ0
>>580
ついにチョンに媚びだしたか
583整理番号774:2014/03/17(月) 01:39:06.41 ID:VW2P14Mz0
ごーにーきゅー
ふぃーるゆあぶれいず
そろもふくめてにじゅうごしゅーねんとかで
かくいっきょくずつ
584整理番号774:2014/03/17(月) 07:34:09.97 ID:62Ft+TWw0
>>578
晋作のやつ?
ああいうの映画館で観たいな
585整理番号774:2014/03/17(月) 12:35:57.54 ID:YY8HE40r0
>>581
夏もソロだと思う
586整理番号774:2014/03/17(月) 12:55:05.32 ID:UlUGOckj0
96点しか出なかったけど安心した。
587整理番号774:2014/03/17(月) 23:18:56.77 ID:TNeRjW9G0
どっかで大型規制でもあったのか?
まったりしてていいけどさ
代々木ではサンポールやってくれー
588整理番号774:2014/03/18(火) 00:00:15.28 ID:0YgrVKL20
顎ニーやってほしい
589整理番号774:2014/03/18(火) 02:41:13.93 ID:n9SFdGOT0
ぐらすろっくばー
590整理番号774:2014/03/18(火) 03:23:58.05 ID:Uhu1lvbiO
うんこバンド
591整理番号774:2014/03/18(火) 03:37:25.50 ID:urQHGZf60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1329972382/232
  ↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
592整理番号774:2014/03/18(火) 17:05:02.13 ID:SL5tZRNH0
>>548
ワロタw
593整理番号774:2014/03/19(水) 10:13:38.86 ID:gJbPrgqj0
書き込めないのか?
594整理番号774:2014/03/19(水) 10:14:24.64 ID:gJbPrgqj0
書き込めたわ
規制されまくってんのか??
595整理番号774:2014/03/19(水) 12:08:43.22 ID:ZaE5/CZ80
カトパン似の瀬戸晴加が隆一とつながってるのに驚き
若いファン獲得しまくってるな!
596整理番号774:2014/03/19(水) 12:36:57.12 ID:XGMFcHnR0
つながってるて何だよ
交尾でもしたのか?
597整理番号774:2014/03/19(水) 12:46:37.78 ID:ZaE5/CZ80
598整理番号774:2014/03/19(水) 15:02:10.98 ID:9ibXVlJn0
LIVE MONSTERの再放送拡大版せめてBSでやってくれよ
CSなんて誰が見るんだよちくしょう
でも未公開トーク見せろって声に応えてくれたんだろうなあ
誰かひっそりつべにうpしてくださいお願いします
599整理番号774:2014/03/19(水) 15:14:50.49 ID:E/l6UpzD0
うるせー貧乏人。
600整理番号774:2014/03/19(水) 15:19:56.29 ID:4dATB7Y1O
ゴミ
601整理番号774:2014/03/19(水) 15:42:45.68 ID:bt1z0ApS0
ここまで過疎るとは
リブート以来常にスレの勢い100以上だったのにな
今年になってから過疎化に歯止めがかからない
602整理番号774:2014/03/19(水) 15:55:32.57 ID:gwymsD5P0
放っとけよ。余計なお世話だよ。
人の趣味にまでケチをつける姿勢が非常に気に入らない。
特に「ネット」でね。言い放題なのを良いコトによ、匿名性を利用してよ、何、いっぱしの批評家ぶってやがんのよ。
このコラムはネットでやっている以上、読んでいるのはオレのコトを、
オレの音楽を支持してくれているヤツだけとは限らない。
だから敢えて言うけどよ、ハイスタ・オレのソロを聴いてるヤツを否定する、
イコール、オレの創った音楽を否定する、イコール、オレの人間性を、オレを否定してる。そうだろ?
一言あるならオレに正面切って言えよ。あ、相手が多そうだから、やっぱネットでほざいてて。アハッ!
まぁテメェで演ってみろや。オレ以上のコトをしてから言えやな。
何もできないくせに言うコトだけは一丁前でよ。まぁ言うだけならこの上なく簡単だからな」
603整理番号774:2014/03/19(水) 15:56:53.65 ID:VuWuZXTg0
今思うと、A WILLって駄作だな。非常につまらんアルバム。
604整理番号774:2014/03/19(水) 16:00:35.09 ID:gwymsD5P0
ラルクでも聞いてろ
605整理番号774:2014/03/19(水) 16:18:03.56 ID:9ibXVlJn0
>>601
13年ぶりのアルバム出しておきながら半年間ライブ無しなのが痛い
一番盛り上がるべきところだったのに
去年の怒涛のTV出演も思い返せばアルバム発売後に出るべきだったよなw
606整理番号774:2014/03/19(水) 16:26:50.23 ID:gwymsD5P0
ノンタイで1位とかラルグレの同時リリースと批判したりして
カッコつけすぎたのが悪いんだろ
俺たちは商業的じゃないみたいにさ
俺は自己演出しすぎで痛いと思ってたが
純粋な人たちはそれがガチでカッコいいと崇拝してたからな
そういう奴らが再結成を集金活動だと批判するのはわかりきってたこと
607整理番号774:2014/03/19(水) 17:25:49.64 ID:VV6woTJW0
いつ空中分解するのか わからないのがLUNA SEA、本気でやってるのがLUNA SEA
608整理番号774:2014/03/19(水) 19:32:28.00 ID:WU9wofMb0
オマエらLUNA SEAだけじゃなくソロも行けよ
609整理番号774:2014/03/19(水) 20:30:59.92 ID:FtSSflH/0
ソロでにっちもさっちも行かなくなったらバンドに専念するかもしれないからソロはスルー
610整理番号774:2014/03/19(水) 22:14:41.67 ID:NSrna2SS0
ソロなんて糞くらえ。
611整理番号774:2014/03/19(水) 22:50:28.21 ID:ObxB9ZOl0
俺は杉ソロだけ観れれば他ソロはどうでもいい
612整理番号774:2014/03/19(水) 22:56:12.34 ID:WU9wofMb0
ソロ否定派も結構いるんだよな
俺はソロ充実した方がLUNA SEAの活動にもいいと思うんだが
バンドだけで食っていけなくなると息苦しくなって空中分解しそうだ
613整理番号774:2014/03/19(水) 22:57:46.37 ID:EouSzv770
ただもうアルバムも作っちゃったし
やること残ってないんだよな
614整理番号774:2014/03/19(水) 23:51:20.79 ID:VV6woTJW0
【隆一】25周年の僕らのたくさんの出来事に参加して欲しいなと思っております。
【SUGIZO】記念の年を全力で駆け抜けようと覚悟しています。
【INORAN】25周年はすごくメモリアルな年になるんじゃないかな。
【J】とにかくすごい2014年にはなると思うんで、楽しみにしてていいと思いますよ
【真矢】ちょうど25周年に当たるからお祭りみたいな日にしたいですね。

RYUICHIインタビュー
http://www.barks.jp/news/?id=1000097301
http://ch.nicovideo.jp/fools-mate/blomaga/ar431144

SUGIZOインタビュー
http://www.barks.jp/news/?id=1000096923

INORANインタビュー
http://music.emtg.jp/special/20140103318831b1a

Jインタビュー
http://ch.nicovideo.jp/fools-mate/blomaga/ar431139
http://www.barks.jp/news/?id=1000097321

真矢インタビュー
http://www.barks.jp/news/?id=1000097120
615整理番号774:2014/03/20(木) 00:46:01.87 ID:vjsY1A0l0
公式サバ落ちしてね?何かリニューアルしてんのかもしれん
616整理番号774:2014/03/20(木) 01:11:08.01 ID:+DK928320
去年に結構TV出演したのって何気にでかかったと思うんだよね
REBOOTしてからTV出演ってあんまなかったから、一般層からしたら忘れ去られたバンドだったのが、
また認知されて、出戻ったファンもいたんじゃないかと思う
だから代々木のチケが即完したんだと思うし
だからこそ、今ここでソロなんかで流れを止めずにLUNA SEAでメディアに出るべきだと思うんだけどな
617整理番号774:2014/03/20(木) 01:30:16.60 ID:hbWuJtMm0
>だから代々木のチケが即完したんだと思うし

おまえ、LUNA SEAがどんだけ落ちぶれていたと思ってたんだ?
618整理番号774:2014/03/20(木) 01:31:22.17 ID:yhShTaKw0
でもメンバーはソロも大事だろうからね
INORANも今はミニアルバムの販促に忙しいし
619整理番号774:2014/03/20(木) 01:34:53.56 ID:+DK928320
このスレでも最初は代々木は当選して当たり前みたいな空気でしたやん
実際、それは予想外で落選祭りでみんなびっくりしてましたやん
620整理番号774:2014/03/20(木) 07:15:51.22 ID:yeA29Cfa0
新規ファンが増えたとか出戻ったとかじゃなくてキャパが小さいから落選だらけになっただけでは
SLAVE先行の枠が少なかった
一般はいつもあんなもんでしょ
基本的に買えない
621整理番号774:2014/03/20(木) 08:46:56.13 ID:dAT9xBLS0
でもシングルの売上はどんどん落ちてたし代々木はド平日で地方組が行きにくいしで
これくらいのキャパが妥当だろうみたいな空気だったよ
SLAVE先行の結果が出てから「キャパ狭い、会場変えろ」みたいな声が出始めた
622整理番号774:2014/03/20(木) 10:52:35.39 ID:MkHJOB9p0
そもそも代々木のキャパ知らない奴ばっかだったんだろ
それと武道館のステージ裏に入れた場合のキャパ
スレイブっていつも知ったかで詳しいこと知らないし
360度武道館よりキャパ少ない代々木がソールドしないはずない
623整理番号774:2014/03/20(木) 10:55:36.48 ID:KMMDZISq0
ほとんどのSLAVEは代々木は余裕で取れると思ってたのは事実
2012年大阪城ホールで落選組はいなかったし今回は予想外
624整理番号774:2014/03/20(木) 10:56:48.68 ID:KMMDZISq0
>>622
ここほとんどSLAVEいないからニワカの集まり
625整理番号774:2014/03/20(木) 11:09:21.56 ID:KBEojQ6Y0
まだ人気あるんだね。
626整理番号774:2014/03/20(木) 11:33:19.26 ID:MkHJOB9p0
大阪城ホールとか地方だしマックスキャパ代々木どころか武道館より2千も多いのに
そんなものを判断材料にするアホがリアルタイムで登場してくれるとは
627整理番号774:2014/03/20(木) 12:56:17.98 ID:4J8un0vP0
終わってから予想通りってしたり顔で出てくるのって、
本当に事前に予想してたとしてもみっともないからやめた方がいいぞ。
628整理番号774:2014/03/20(木) 12:58:23.59 ID:hbWuJtMm0
ID:+DK928320=ID:dAT9xBLS0=ID:KMMDZISq0

だよな?
これが別人だったら恐怖でしかない
629整理番号774:2014/03/20(木) 13:05:06.00 ID:mWg21eQ10
皆ルナシーの集客ナメてたのは事実だよ
だって代々木取れるかどうかびびってたら「平日だよ?心配しすぎw」ってバカにされたから根に持ってるもん
630整理番号774:2014/03/20(木) 13:05:50.93 ID:KMMDZISq0
その予想が一番恐怖でしかない
631整理番号774:2014/03/20(木) 13:06:00.63 ID:QpFZHbT80
参考に
代々木第一体育館…13,665席(スタンド 9,079席、アリーナ 4,586席)
日本武道館…14,201人(アリーナ 2,762席、1階 3,199席、2階 7,760席、立見 480人)
大阪城ホール…16,000人収容可能(アリーナ 4,800席、スタンド 8,956席、立見 2,500人)
632整理番号774:2014/03/20(木) 13:07:44.12 ID:KMMDZISq0
>>626
大阪を地方扱いとかどんだけだよ
オマエの住んでるとこどこだ?
633整理番号774:2014/03/20(木) 13:18:01.14 ID:69I7NGI80
さいたまスーパーアリーナが37000がMAXなんだから、
そこで25thをすべきだったな
634整理番号774:2014/03/20(木) 13:39:52.82 ID:kNqub+tb0
オマエら集客の話し好きだなそんな話しはどうでもいいけど
代々木はSLAVE先行で楽勝だと思ってたが想定外だったな
俺はセンターシート当選してるからいいけども周りが落選だと大喜び出来ないw
635整理番号774:2014/03/20(木) 13:48:59.67 ID:M2U6ldVv0
無理してでかい箱でやらなくても信者にチケット倍額で売りつける方が確実だもんな
636整理番号774:2014/03/20(木) 14:04:44.60 ID:kNqub+tb0
無理してというかドームとか野外なんか音響悪くて嫌だわ
デカい箱好きは人気アーのLIVEでも行けばいい
637整理番号774:2014/03/20(木) 15:53:11.45 ID:scj47XEq0
昔から横スタ以上ドーム未満が平均的な動員のバンドだから、丁度いいハコがないのは理解できるけど、代々木はちょっと小さすぎ
638整理番号774:2014/03/20(木) 16:00:37.23 ID:14mQohJFO
オワコン
639整理番号774:2014/03/20(木) 17:40:44.35 ID:k//5LVlf0
2万〜4万ぐらいの箱でオールスタンディングも可能なのがいい
となると、さいたまスーパーアリーナみたいなのあと10個ぐらいあればいい
640整理番号774:2014/03/20(木) 17:48:28.21 ID:aR4RDPJ80
さいたまアリーナはアリーナモードでも売り切れないから安心しろ
641整理番号774:2014/03/20(木) 17:52:22.81 ID:KBEojQ6Y0
代々木って武道館より小さいんだ。
でも平日にまた1万以上も集まるなんてスゴいね。
642整理番号774:2014/03/20(木) 18:02:02.95 ID:c8fENUZs0
杉の大好きな台湾で立法院(国会)が学生に占拠されているようだが
643整理番号774:2014/03/20(木) 18:19:34.49 ID:k//5LVlf0
>>641
360度開放だと14000は入る
音響的にはホールが一番いい
644整理番号774:2014/03/20(木) 18:37:08.01 ID:mWg21eQ10
>>636
デカい箱が好きなわけじゃなくて小さい箱でやられてチケ取れないのが嫌なんですけど
645整理番号774:2014/03/20(木) 19:50:27.67 ID:4tjn13v50
>>628
代々木発表後のスレにいなかったんだな
余裕かとか以前に「おまいら代々木行くの?」的な雰囲気だったんだぞ

>>636
全然無理してないキャパの代々木だって音響悪いだろ…
646整理番号774:2014/03/20(木) 19:55:14.61 ID:scj47XEq0
代々木の発表前後はA WILL発売後の祭りが終わってカススレだったからな
647整理番号774:2014/03/20(木) 20:02:13.29 ID:jIyNW4Rl0
いや、代々木の発表はあのFNSの糞音響ROSIERの直後だったよw
アルバム発売の一週間前
648整理番号774:2014/03/20(木) 20:24:50.96 ID:6dyglLxDi
Jは一番情けないな…
649整理番号774:2014/03/20(木) 20:25:45.65 ID:6dyglLxDi
あんなトリガラおチビ強気Sぶるサゲマンのせいだ!
650整理番号774:2014/03/20(木) 20:39:43.36 ID:7Jddw3ZS0
月はすべて見つめていた
651整理番号774:2014/03/20(木) 20:40:48.19 ID:zKX4ISh40
>>645
ドームとか野外よりはまだマシだろ
652整理番号774:2014/03/20(木) 20:57:47.16 ID:4+mdwOwi0
どうでもいいけど全国ツアーはいつ発表になるのかね
653整理番号774:2014/03/20(木) 21:08:56.17 ID:EJsfk/Yi0
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
654整理番号774:2014/03/20(木) 21:13:38.76 ID:zKX4ISh40
>>652
5.29代々木のMCと読んでます
655整理番号774:2014/03/20(木) 21:15:45.63 ID:n9GFFAHp0
その心は
656整理番号774:2014/03/20(木) 22:08:11.54 ID:zKX4ISh40
海も熱くなったら期待(気体)に変わる

なぞかけにすんなw
657整理番号774:2014/03/20(木) 22:46:56.79 ID:CgoEmzsrO
ヨッシャ!!
658整理番号774:2014/03/20(木) 23:19:27.13 ID:n9GFFAHp0
>>656
やるじゃん
ありがとな
659整理番号774:2014/03/20(木) 23:44:46.79 ID:BO/Rpx190
ABC:シングル57,00、シド:アルバム32,000
このジャンルで知名度のあるバンドの初週の現状からすれば
再結成したおっさんバンドとしては頑張ってる方だと思う
660整理番号774:2014/03/21(金) 00:44:27.56 ID:FTW33tKK0
おまいら、河村龍一が昔何冊か小説書いてたけど、
あれ本当に本人が書いてたと思う?
当時、中学生だった自分は疑いもせず、やっぱマルチな才能あるんだなぁぁぁ
なんて能天気に思ってたが、大人になった今思うとあれ絶対ゴーストだよね
ホリエモンでさえゴースト使ってるのに、当時の隆一に小説書けるような才能も時間もないと思うんだよ
今はもう全く文章書いてないし
661整理番号774:2014/03/21(金) 00:46:41.93 ID:+ObloLb90
代々木って映像で見るより狭く感じる

ドームとは全然違う
662整理番号774:2014/03/21(金) 00:50:03.76 ID:nVUf1bWL0
A WILLは結局何枚売れたの?
663整理番号774:2014/03/21(金) 00:57:44.27 ID:euVVSX4x0
あれだけ歌詞が書けるんだから、全体の調整とか推敲はされてるだろうけど、本人が書けると思うぞ、いくら低学歴でも馬鹿にしすぎw
664整理番号774:2014/03/21(金) 01:00:30.69 ID:AOXnMDuC0
>>662
5万枚は超えた
665整理番号774:2014/03/21(金) 01:08:32.16 ID:FTW33tKK0
>>663
そうかぁ?
隆一は歌は上手いと思うけど、作詞に関してはそこまでの才能があるとは思えないし、
あれぐらいの小説書けるんだったらなぜ継続して文章書かないの?
辻仁成とかなら、さすがに自分で書いてると思うけど。
当時、絶頂期の隆一の名前で出せば確実に売り上げが見込めるから、
本人がちょろちょろっとしゃべったのを別の人が文章書いてると思うけどな
666整理番号774:2014/03/21(金) 01:09:33.39 ID:zDX7HCy/0
これだけライブまでに期間が空いたら
A WILLでついた新規が流出しそうだな

そろそろシングル出してほしい
作曲陣の弦楽隊がRYUに無茶ぶりかますような難曲で
Xパイセンが度肝抜くようなやつ希望
3人ともRYUにヌル過ぎる
667整理番号774:2014/03/21(金) 01:09:49.66 ID:QqEvA3kb0
RYUはたまにすごく綺麗な歌詞書くからそれでいいよ
元々歌詞とかわりとどうでも良いバンドだし
668整理番号774:2014/03/21(金) 01:28:17.18 ID:AOXnMDuC0
>>666
このくらいの期間空いたぐらいで流出する奴初めから相手してない
オマエもリリース早いアーでもいけよ
669整理番号774:2014/03/21(金) 01:35:58.34 ID:c7YfLwvn0
昨年はあれだけ宣伝したからな
歌謡祭にまで出たし
670整理番号774:2014/03/21(金) 01:55:10.53 ID:zDX7HCy/0
>>669
結果、自分の周囲のSLAVEは軒並み落選
CD先行の新規組ばかり受かってたな、代々木
それはそれで新規が増えるのは良いことだと思っていたが、
たまアリ、横アリのチケがあっさり取れたことから考えて、
そろそろ新規は飽きてきた頃なのかなと

>>668
ソロもラーメンも存分に楽しんでいるが。何か?
671整理番号774:2014/03/21(金) 03:24:50.07 ID:Gh5wly3q0
世界の音楽市場レポート、海外では定額制配信が成長、日本の売上は大幅減
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140320_640667.html

国際レコード産業連盟(IFPI)は18日、世界の音楽市場に関するレポートを公表した。
2013年の全世界での売上は150億2900万ドルで、前年から3.9%減少した。
世界第2位の市場である日本の売上が前年比16.7%減と大きく落ち込んだことが
大きな要因となっており、日本を除くと売上は前年比0.1%減となる。

IFPIでは、日本は世界の売上の5分の1を占める大きな音楽市場だが、
現状は従来型携帯電話向けのサービスや物理メディアによる販売からの移行期で、
ストリーミングや定額制配信サービスが確立していないと分析している。

定額制配信サービスは、世界全体の売上が11億1100万ドルで、前年比51%増と大きく成長。
有料利用者も2800万人(前年比40%)に達した。
この定額配信サービスの好調に支えられ、デジタル音楽全体の売上も前年比4.3%増の58億7200ドルとなった。
CDなど物理メディアの売上は前年比11.7%減の77億3000万ドル。
672整理番号774:2014/03/21(金) 03:38:37.64 ID:rHscsBGAO
低レベルおやじバンド
673整理番号774:2014/03/21(金) 08:29:00.45 ID:siqaQBlu0
J×FOOL'S MATE アーカイブ・ブック
『J 2014〜Two Thousands FOURTEEN』
5月下旬発売決定!!

ソロ・アーティストとしてのJを、FOOL'S MATE掲載コンテンツで一冊に完全網羅!
全350ページ超、最新語り下しロング・インタヴューも収録!!

1997年、その導火線に“着火”!
以後、LUNA SEA終幕から現在まで、FOOL'S MATE誌に掲載されたJのソロ・ワーク総ての記事ページを完全網羅した究極のアーカイヴ・ブック、ついに発売!

さらに、2014時点からアーティストとしての将来を見据えた、Jの最新パースペクティヴ・インタヴューも収録!
(インタヴュアー:羽積秀明)
価格:¥8,800(税込)
装丁:A4変形版
674整理番号774:2014/03/21(金) 09:51:33.20 ID:nVUf1bWL0
>>664
5万枚売れたんならすごいね
まだまだ行ける!
675整理番号774:2014/03/21(金) 11:09:03.63 ID:HxcD+1iP0
三ヶ月ぶりくらいに音楽語りがしつこいキチガイがスレにやってきたよー
相変わらず荒れてるのかな?結局 あ、ウィルは5万売れたわけか

今更だけどSHINEの曲が三周くらい回って好きになってきた
やっぱりどれもLUNA SEAじゃないと表現できない曲ばっかりだわ
特にあまり話題にでなくてライブでもやらないような曲の方が彼ららしさが溢れてると思う

NO PAINの後半のアーアーアーアとかMOTHERなみに壮大なスケール感だし
Unlikelihoodの重いベースとかJじゃないと表現できねーし
ANOTHERのイントロとかZeppelinの天国への階段のパクリだし
MillenniumはSUGIZOらしいトリッキーなリズムの絡みだし
Velvetのインナーな感じとかINORANの世界全開だし
Brokenは珍しくRYUICHIが直接的に語りかけるような歌詞だし
Love Meの微妙にEDENっぽい耽美的な自分愛し愛されな世界だし

でも何処か前作STYLEより浮いてるのは
やっぱ歌メロが微妙に合ってない気がするのと
歌詞の語尾・口調・歌い方の変化なんだよなー
結局はRYUICHIが戦犯とされるのは仕方ないという結論に達する

お、長文書いてたらうんこしたくなってきた
676整理番号774:2014/03/21(金) 11:55:10.73 ID:Q9bJn8pGO
>>675 ガキはウンコを便器に詰まらせて泣いてろ
677整理番号774:2014/03/21(金) 11:56:51.73 ID:HxcD+1iP0
>>676
うちの便器はそんなヤワじゃねえよ
またもし詰まったとしても俺は泣かずに水道屋に電話するね
678整理番号774:2014/03/21(金) 12:04:14.71 ID:wn7NL2yI0
基地外の自演でした
NGNG
679整理番号774:2014/03/21(金) 12:05:28.12 ID:HxcD+1iP0
末尾Oならなんでも自演扱いするのは変わってねーな
相変わらず単細胞ちゃん多そうで安心した
680整理番号774:2014/03/21(金) 13:27:39.37 ID:KQPy7/3H0
>>675
>ANOTHERのイントロとかZeppelinの天国への階段のパクリだし

これ彼ららしさじゃないだろ
681整理番号774:2014/03/21(金) 13:30:20.03 ID:ISDCYao60
バンドのメンバー全員で作ってるんだから
誰が戦犯とかいうのは無いと思う。
悪い部分を指摘できないメンバーも悪い。全員の責任。
682整理番号774:2014/03/21(金) 13:39:17.00 ID:WARwQz2n0
>>665
あんな癖の強い文章本人しか書けないと思うが
ゴーストが書いてたらもっとまともな小説になるよ
683整理番号774:2014/03/21(金) 14:40:05.72 ID:dljrQKWS0
>>675
音楽語りキチガイなのか最近見ないから死んだかと思ってたw
オマエはキチガイだが音楽語りは中々だから好きだぞ
684整理番号774:2014/03/21(金) 15:06:49.47 ID:wn7NL2yI0
>>683
また自演してる…
気持ち悪い…
685整理番号774:2014/03/21(金) 15:12:05.46 ID:dljrQKWS0
そう思うオマエが気持ち悪い
自演とか言ってるオマエが話しふれば自演にならないだろ
試しに音楽語りしてみろよ
686整理番号774:2014/03/21(金) 15:24:50.18 ID:HxcD+1iP0
>>683
ほとんど生きながら死んでるようなもんだけどな!
流石にアルバム発売前後はLUNA SEA熱が半端じゃなかったが
一旦落ち着いた感じだわ。スレもそんな感じだしね
12月は歌詞聞き取って書いたり色々楽しかったわー

>>684
末尾Oの携帯ならともかく2chで自演なんてできねーよハゲ
687整理番号774:2014/03/21(金) 15:33:56.76 ID:fjdknxJb0
今日はTHE ONEリリース2周年の日なんだな
アルバムはほどほどに聴いてるけど
THE ONEはいまだに毎日聴いてて通算2000回ぐらいは聴いたかな
25周年ライブでぜひやってほしいものだ
688整理番号774:2014/03/21(金) 15:42:57.47 ID:wn7NL2yI0
683 名前:整理番号774 [sage] :2014/03/21(金) 14:40:05.72 ID:dljrQKWS0
>>675
音楽語りキチガイなのか最近見ないから死んだかと思ってたw
オマエはキチガイだが音楽語りは中々だから好きだぞ

こんな気持ち悪い書き込み見たことないぜ
689整理番号774:2014/03/21(金) 15:45:22.15 ID:PxXWBpKt0
the oneは何回聴いても飽きない
20分があっという間に過ぎていく
690整理番号774:2014/03/21(金) 16:04:11.12 ID:HxcD+1iP0
>>687
THE ONEは出た時は微妙だなーなんて思ってたけど
聞き出したら最後まで聞いてしまうのが不思議だな

なんていうか最近は曲単位で良い悪いなんじゃなくて
彼らっぽい音の動きとか展開を楽しんでこそだと思えてきたわ
そう思うと曲単位で評価したり優劣つけるのも無意味な気がしてくる

バンドの色が変わってもやっぱりLUNA SEAにしかない音ってのはあって
彼らがバンドやってる限りはそれを楽しめるんだと思うと楽しみだなぁっつー感じ

そういう観点からするとTHE ONEには彼らの音が全部詰まってる気がする
A WILLではSUGIZOも安易なLUNA SEAらしさ(シドソフレーズ等)からの脱却を試みてるけど
THE ONEではそれらが全開だし、新旧LUNA SEAの音を程よく詰め込んでるね
そう考えるとSUGIZOが言う「A WILLになかった大作がTHE ONE」ってのは納得する

>>688
病院池
691整理番号774:2014/03/21(金) 16:53:47.48 ID:wn7NL2yI0
ホラホラ、関係ないのに音楽語りの方が怒ってるw
自演丸わかりやでwww
692整理番号774:2014/03/21(金) 16:58:39.44 ID:dljrQKWS0
自演言ってないで音楽語りしろよ
693整理番号774:2014/03/21(金) 17:00:26.85 ID:dljrQKWS0
このスレ新規増えたなキチガイ音楽語り知らないなんてよ
新規らしくちゃんと手ついて挨拶しろや
694整理番号774:2014/03/21(金) 17:21:15.43 ID:wn7NL2yI0
自演君怒りの連投www
695整理番号774:2014/03/21(金) 17:28:30.34 ID:7j+e24IL0
696整理番号774:2014/03/21(金) 17:30:53.40 ID:dljrQKWS0
>>694
オマエいつまで自演言うつもりだ?
10代ぐらいのゆとり馬鹿だろ?
自演とかどうでもいいからLUNA SEAで好きな曲答えろ
697整理番号774:2014/03/21(金) 17:42:44.63 ID:HxcD+1iP0
>>696
日本語通じない可哀想なやつだから相手にしない方がいいよもう
2chやってると自分の気に入らない書き込みが全部自演に見えてくる病気の人が居るんだわ
698整理番号774:2014/03/21(金) 17:46:52.08 ID:dljrQKWS0
このレスから自演て言う意味が解らん
病気のようだから相手すんのやめるわ
699整理番号774:2014/03/21(金) 17:48:08.11 ID:qMnqtKAm0
>>690
連キチ相変わらず連キチやな(´・ω・`)

THE ONEは良し悪しの判別を付けにくいなんとも「不思議な曲」ではあるよね
LUNA SEAそのものが現れてるとも思う
700整理番号774:2014/03/21(金) 17:53:27.99 ID:qMnqtKAm0
>>668
リリースじゃなくてライブまで間が空いてるせいって書かれてんじゃん
悪い意味でもライブバンドなLUNA SEAが13年ぶりのオリアル出して
ライブまで半年とか相変わらずやり方間違え杉だろ
701整理番号774:2014/03/21(金) 18:08:47.86 ID:m+cuydn80
>>700
しかもそのライブもアルバム関係ないからな
東名阪だけとか短くてもいいからツアーはやっておくべきだった
本格的なツアーは代々木の後でもいいけど
702整理番号774:2014/03/21(金) 18:17:05.33 ID:dljrQKWS0
そのうちやるだろ
新曲も5.29に持ってきそうな気もする
703整理番号774:2014/03/21(金) 18:39:38.94 ID:wn7NL2yI0
>>696
の直後にID切り替えて>>697
そしてわざわざまたID切り替えて>>698
ちょっと可愛すぎんよ〜w

俺はスイコマが一番好きだよ
神戸のカウントダウンが一番好き
704整理番号774:2014/03/21(金) 18:48:54.63 ID:qMnqtKAm0
そのうちならそりゃいつかは何かしらのツアーやるだろうけどさw
アルバムツアーのタイミング逃してるのがもったいないなと

>>703
妄想激しいなおまい(´・ω・`)
705整理番号774:2014/03/21(金) 18:53:43.02 ID:wn7NL2yI0
>>704
>>683の書き込みが気持ち悪すぎてさw
こんなの自演じゃなけりゃどうかしてるでしょ
706整理番号774:2014/03/21(金) 19:06:22.58 ID:HxcD+1iP0
>>699
ニシンジはん久々やな。元気そうでなにより
ほんとTHE ONEは奥深い曲やで

>>703
連キチの俺もドン引きの妄想っぷりだなオイ
いい加減現実を直視したらどうなんだ
707整理番号774:2014/03/21(金) 19:10:14.87 ID:wn7NL2yI0
>>706
LOVE MEがEDENぽいとか現実見ようぜ(´・ω・`)
708整理番号774:2014/03/21(金) 19:15:25.34 ID:HxcD+1iP0
>>707
まぁまぁ少しは夢見させてくれよ
Rejuvenescenceの歌メロが何となくLove Meとだぶるんだわー
709整理番号774:2014/03/21(金) 19:39:58.87 ID:qMnqtKAm0
>>706
ニジンニや…わざわざ確認しちゃったじゃねーか(´・ω・`)

>>705
おまいも頑張ればLUNA SEAスレの名物キャラ妄想君として
住人に愛されるようになれるで
710整理番号774:2014/03/21(金) 19:42:48.65 ID:dljrQKWS0
>>703
Sweetest Come Againのどこがいいんだ?
711整理番号774:2014/03/21(金) 19:47:06.64 ID:HxcD+1iP0
>>709
おおう…俺としたことが…すまんな…カレー食うわ…
712整理番号774:2014/03/21(金) 20:04:29.36 ID:XikTLMdl0
スイコマは曲は割と平凡だけど、何よりあのDJ KRUSHの神業スクラッチが最高だな
それだけでも聴く価値はある
713整理番号774:2014/03/21(金) 20:46:11.18 ID:wn7NL2yI0
>>710
スイコマはJのゴリゴリベースとRYUの野太い声が聞けるのが好きだよ
神戸ではワカメダンスも衝撃的だった

俺は君から見れば新規だからお米の曲はよくわからないけど
714整理番号774:2014/03/21(金) 21:15:50.52 ID:TIpgl7o70
LUNA SEA好きなんだが歌詞が致命的にダサ過ぎてカラオケじゃ歌いづらい…
BROKENみたいな曲の歌詞は好きなんだけど…
>>409にA WILLは歌詞良いって書いてるけどほんと?
まだ買ってないのかっていうツッコミは無しで
715整理番号774:2014/03/21(金) 21:26:27.79 ID:QqEvA3kb0
ビヨンの曲の方が歌詞良いと思う
716整理番号774:2014/03/21(金) 21:29:06.21 ID:TIpgl7o70
>>715
ありがとう聴いてみる
717整理番号774:2014/03/21(金) 23:27:25.40 ID:IQ6gQRay0
>>713
野太いとは思えない
SHINEよりはマシだけどな
718整理番号774:2014/03/21(金) 23:38:41.16 ID:+VNjFCkp0
最近はtakuroじゃなくてhisashiがくっついてるんだな
719整理番号774:2014/03/21(金) 23:40:44.64 ID:R9z6aRQ+0
720整理番号774:2014/03/21(金) 23:52:29.38 ID:IQ6gQRay0
で?何?
721整理番号774:2014/03/21(金) 23:54:49.19 ID:IQ6gQRay0
アルバムごと(アルバム内シングル曲のカップリング含む)の
復活後ライブでやった回数別曲数
※LOVE SONGの3曲はLUNACYにカウント

LUNA SEA
0回なし
1回3曲(BRANCH ROAD、SHADE、THE SLAIN)
2回なし
3回以上7曲

IMAGE
0回4曲(CALL FOR LOVE、WALL、VAMPIRE'S TALK、IN MIND)
1回4曲(Image、SEARCH FOR REASON、IMITATION、SYMPTOM)
2回1曲(MECHANICAL DANCE)
3回以上3曲(Dejavu、MOON、WISH)

EDEN
0回7曲
1回なし
2回なし
3回以上6曲(JESUS、BELIEVE、LASTLY、IMD、Providence、SLAVE)

MOTHER
0回3曲(CIVILIZE、AURORA、FAKE)
1回なし
2回なし
3回以上9曲

STYLE
0回2曲(1999、SELVES)
1回4曲(HURT、LUV U、FOREVER&EVER、TWICE)
2回2曲(WITH LOVE、Ray)
3回以上5曲(G.、RA-SE-N、EOS、DESIRE、IN SILENCE)

SHINE
0回8曲
1回1曲(UP TO YOU)
2回なし
3回以上7曲(THC、STORM、NO PAIN、SHINE、IfY、Unliklihood、BREATHE)

LUNACY
0回10曲
1回なし
2回2曲(Crazy About You、LOVE SONG)
3回以上6曲(Be Awake、SCA、gravity、VM、TONIGHT、UTDID)
722整理番号774:2014/03/21(金) 23:57:19.18 ID:IQ6gQRay0
OND以降のライブ全39本でのオリジナル曲演奏回数まとめ
集計ミスあるかもだが目安ってことで

39回ROSIER
38回Dejavu、WISH、TONIGHT

29回I for You
27回Providence、Rouge、The End of the Dream
26回TRUE BLUE、STORM
25回gravity
24回END OF SORROW
22回TIME IS DEAD、PRECIOUS…、DESIRE

18回SLAVE
16回G.
15回BLUE TRANSPARENCY、BELIEVE
13回JESUS
12回LOVELESS
10回FATE、SANDY TIME

9回IN MY DREAM、SHINE、Sweetest Coma Again
8回MOON、FACE TO FACE
7回NO PAIN、Unlikelihood
6回GENESIS OF MIND、IN FUTURE、FALLOUT、RA-SE-N、THE ONE

5回LASTLY、RAIN
4回CHESS、MOTHER、Time Has Come、Be Awake、PROMISE
3回IN SILENCE、UNTIL THE DAY I DIE

2回
MECHANICAL DANCE、WITH LOVE、Ray、BREATHE、UP TO YOU、
VIRGIN MARY、Crazy About You、LOVE SONG

1回
NIGHTMARE、SUSPICIOUS、BRANCH ROAD、SHADE、THE SLAIN、
Image、SEARCH FOR REASON、IMITATION、SYMPTOM、
HURT、LUV U、FOREVER & EVER、TWICE、MARIA、銀ノ月
723整理番号774:2014/03/22(土) 00:27:13.74 ID:A/ZsCtLM0
>>719
おー
どっちもいいね

>>710
スイコメwww
724整理番号774:2014/03/22(土) 01:03:14.62 ID:j6kHSN4b0
こうして見ると再結成バンドの中ではレア曲多めにやってるほうなんだよな
725整理番号774:2014/03/22(土) 01:12:42.94 ID:5mefyLUn0
スギゾーとヒサシの共通点と言えばアニヲタ
726整理番号774:2014/03/22(土) 02:10:24.07 ID:lU4WvR1S0
727整理番号774:2014/03/22(土) 02:36:53.60 ID:4mIEx8gp0
レア曲ってFAKEぐらいなもんだろ
あと回数にして1.2回しかやってない曲とかか?
あまりやらないのって駄作曲だからやらないんだと思う
728整理番号774:2014/03/22(土) 02:42:11.69 ID:VFCWsbwU0
杉も半分くらいは古くてできない、みたいなこと言ってたしな
729整理番号774:2014/03/22(土) 02:46:48.90 ID:4mIEx8gp0
そうなるのが当たり前だし全部昔の曲の方がよかったら代々木も埋まらないわ
730整理番号774:2014/03/22(土) 03:36:56.54 ID:IMiOYQi1O
レア曲って言葉使うとFAKE以外レア曲じゃないって奴が定期的に出るが
長いことやってない曲に「近年ではレアな曲」の意味で使う感覚が
そんなにも理解できないか…?不思議でならない
731整理番号774:2014/03/22(土) 05:58:25.35 ID:FFbYbbvo0
俺には何が何でも最後の曲をSTORMDESIREROSIERTONIGHTで締めることが不思議でならない
732整理番号774:2014/03/22(土) 08:34:05.07 ID:A/ZsCtLM0
TIME IS DEAD「」
733整理番号774:2014/03/22(土) 08:46:06.83 ID:GC2EEHpo0
Dejavu WISHだって大した曲じゃないのにほぼ毎回やってるな
やらないとIMAGEの曲全滅になっちゃうからかもしれないけど
734整理番号774:2014/03/22(土) 09:59:55.14 ID:T2CEqKtS0
>>728
今の実力でやればその古いのも半分くらいは新しくできるんじゃないかな?
そういう試みしないだけで

>>731
せっかくMetamorphosis作ったんだから
そのゾーンにMetamorphosis入れてどれか削れば少しは違うと思うんだが
いくらかのシングル曲は外せない契約的なのとかあるのかもしれん
某ドイツのバンドは定番曲にうんざりだからもうライブでやりたくないが事務所がやってくれってと言う
バンド側は毎回だがライブに来るファンそれ一回きりの場合もあるのだからって理由も含めて事務所が定番曲外さないでくれって感じで
まあセットリストから外さなくてもSTORM、DESIRE、TIME IS DEAD、ROSIER、TONIGHTを固めずバラすだけでもいいんだがな
735整理番号774:2014/03/22(土) 10:04:40.75 ID:A/ZsCtLM0
TONIGHT一曲目ってのが何回かあった気がする
あれはあれで新鮮だった
736整理番号774:2014/03/22(土) 10:21:26.49 ID:Npz/46aX0
TONIGHTすきじゃないから一曲目にやられた時キツかった
何の感動もない
737整理番号774:2014/03/22(土) 10:39:45.65 ID:yHe52Yzm0
>>731
全然不思議じゃない
単にチューニングの関係で切らさず出来るからだろ
738整理番号774:2014/03/22(土) 11:09:06.13 ID:78gYv9bX0
MOTHERの中で唯一やってないのがFAKEだからレアといえばレアだが
AURORAもなかなかレアなんだよなあ…映像化されてないしさ。
TWICEと共に映像化してほしいわ
後はCIVILIZEも相当ながいことやってない気がするんだが…頼むよメンバー
739整理番号774:2014/03/22(土) 11:16:12.86 ID:Ed1shBbn0
>>737
え〜なんかダサいバンドになったな
昔できてたことも出来ないやる気もないなんて
740整理番号774:2014/03/22(土) 11:21:57.31 ID:yHe52Yzm0
どういう流れならカッコいいバンドなんだ?昔っていつぐらいのこと?
あれ嫌だこれ嫌だだけじゃなく具体的書いてくれないと議論にもならん
741整理番号774:2014/03/22(土) 11:36:18.38 ID:Ed1shBbn0
別に議論することじゃないよ
俺がダサいと感じただけだから
他人の感じ方はどうでもいい
742整理番号774:2014/03/22(土) 11:49:09.71 ID:zJqzJNVX0
ダサいバンドのスレによく居座れるなw
743整理番号774:2014/03/22(土) 11:59:23.92 ID:Ed1shBbn0
怒っちゃったw
744整理番号774:2014/03/22(土) 12:03:38.02 ID:/7sMJqeP0
お前がダサいから仕方ない
745整理番号774:2014/03/22(土) 12:04:21.94 ID:yHe52Yzm0
逃げないで答えろ俺とか言ってるけど女とみなしちゃうよ
議論しなくてもいい俺の言った質問ぐらいは答えられんだろ
746整理番号774:2014/03/22(土) 12:08:57.37 ID:78gYv9bX0
妖精たちの事件簿妖精たちの事件簿妖精たちの事件簿妖精たちの事件簿妖精たちの事件簿妖精たちの事件簿
747整理番号774:2014/03/22(土) 12:21:28.84 ID:XkWw+2QV0
>>737>>745
チューニングの関係ってSTORM DESIRE ROSIER TONIGHTは何チューニングなんだよw
逃げずに答えろよw
748整理番号774:2014/03/22(土) 12:24:36.40 ID:XP7h2O4pQ
>>731飽きたとか言われてるが自分はその曲は絶対聞きたいんだよなぁ
749整理番号774:2014/03/22(土) 12:43:36.36 ID:78gYv9bX0
LUNA SEAって殆どレギュラーチューニングだよね
後期の曲とか一部は変則チューニングもあるけど
なのでそもそもライブで御馴染みの曲は大抵チューニング不要でつなげて出来る

むしろTONIGHTはレギュラーでもできるけど半音下げでやってるってJが言ってたような気がする
スコアも半音下げだけどけどライブでつなげる時はレギュラーなのかな?

キチの血が騒ぎ出すゥ!
750整理番号774:2014/03/22(土) 12:50:16.35 ID:5mefyLUn0
アトリエダンカン潰れて芝居出来なくて3月は暇なのかなJは
751整理番号774:2014/03/22(土) 13:08:02.16 ID:yHe52Yzm0
>>747
ID変えてないでさっさと答えろ
752整理番号774:2014/03/22(土) 13:23:29.60 ID:XkWw+2QV0
>>751
チューニングとか言い出したのお前だろ
お前が答えろ知ったかカス
753整理番号774:2014/03/22(土) 13:25:13.93 ID:XkWw+2QV0
知らないくせにチューニングがどうとか言うなよな〜
何なんのこの知ったかカス
もしかしてレガート君か
754整理番号774:2014/03/22(土) 13:28:00.09 ID:XkWw+2QV0
そもそもチューニングの意味知ってんのかなこのバカ
755整理番号774:2014/03/22(土) 13:29:27.68 ID:78gYv9bX0
きゃ〜場末のスレで喧嘩よ〜
35歳以上の男の人来て〜
756整理番号774:2014/03/22(土) 15:35:24.27 ID:j6kHSN4b0
まあまあまあ、SUPER LOVEでも聴いて落ち着こうぜ
757整理番号774:2014/03/22(土) 16:09:47.10 ID:emxU22Tz0
「いややわ。どんなやつなんやろ。今はドラムの人とうわさがあるねんけど。いややな。
ドラマーって絶対、生活安定してないやん。
初めて会った時に食事しながら膝をたたいてリズムを刻まれても困るしな〜」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140322-00000033-dal-ent
758整理番号774:2014/03/22(土) 16:33:38.80 ID:A/ZsCtLM0
じゃあ俺はSuper Tramp聞いとくわ
チューニング野郎は反省しろ
759整理番号774:2014/03/22(土) 16:41:41.39 ID:KrHnwrdr0
じゃあ俺はSuper Highで我慢するよ
760整理番号774:2014/03/22(土) 16:46:31.74 ID:emxU22Tz0
夜を切り裂いて ハァ〜
君を奪いたい トゥナイ

キュルル〜 会える日は彼方まで
キュルル〜 会いたくて早く
トゥットゥットゥルル ルットゥットゥットゥル〜 トゥットゥットゥルトゥットゥル〜
キュルル〜 会いたくてナナナ〜

君にノノンノン
761整理番号774:2014/03/22(土) 16:51:46.10 ID:75FwekWQ0
ゼップツアーや武道館6日やるぐらいなら今年のライブを充実して欲しかった
762整理番号774:2014/03/22(土) 16:55:10.00 ID:GC2EEHpo0
アルバムツアーやり損なっちゃったから
アルバムからシングルカットして来年またシングルツアーだな
763整理番号774:2014/03/22(土) 17:09:56.04 ID:2Wt0ZIXd0
764整理番号774:2014/03/22(土) 17:43:15.85 ID:XCm2nIJh0
武道館6日は確かにアレだけどゼップ+Promise to〜で札幌仙台福岡までちゃんと回ってくれたのは非常に良かった
765整理番号774:2014/03/22(土) 20:35:53.37 ID:eMcVf9pA0
>>763
Jってなんで常に吠えてんの?
766整理番号774:2014/03/22(土) 20:39:08.58 ID:mHqhdM760
盛り上がってるな!!この調子だとLUNA SEAもまだまだいけるな!!
5.29が待ち遠しいぜ!!
767整理番号774:2014/03/22(土) 21:49:16.19 ID:gRVmwJcHO
盛り上がりましょう!!
768整理番号774:2014/03/22(土) 22:33:13.27 ID:yjbvYV0u0
この曲順はまってる。

Anthem of Light
Metamorphosis
Rouge
Glowing
Thoughts
absorb
Run
MARIA
The End of the Dream
銀の月
Grace
769整理番号774:2014/03/22(土) 22:50:44.78 ID:V0iClBju0
ドラムソロ、もしくはベースソロがあったらその後は乱アルバムver.が来るのはスレイブなら誰でもわかる。
770整理番号774:2014/03/22(土) 22:55:07.97 ID:e7aMxoy80
そのまんまが一番いい
771整理番号774:2014/03/22(土) 22:55:24.84 ID:GC2EEHpo0
乱は1発目でも繋ぎでも出来るシングル版もあるから便利だな
772整理番号774:2014/03/22(土) 22:57:38.50 ID:eMcVf9pA0
A WILLでのthoughtsの安心感は異常
乱は未だに好きになれんわ(´・ω・`)
773整理番号774:2014/03/22(土) 23:57:10.70 ID:e7aMxoy80
乱は軽く流すのが一番いい
774整理番号774:2014/03/22(土) 23:59:59.11 ID:A/ZsCtLM0
俺は乱好きだよ
775整理番号774:2014/03/23(日) 00:12:36.46 ID:avDKG4560
乱よりECHOとか銀ノ月の方がサビがいい気がするなあ
CMとかスポットで使われてもおかしくない感じ
776整理番号774:2014/03/23(日) 00:37:04.97 ID:3BKfSj4G0
歌詞がな
乱は笑えるけど銀ノ月はいちいち生々しくて気持ち悪い
777整理番号774:2014/03/23(日) 00:40:43.89 ID:5ggY+iFt0
くどい
778整理番号774:2014/03/23(日) 00:40:47.25 ID:avDKG4560
銀ノ月もMARIAも歌詞は改悪だわな…
ただ銀ノ月は「焼き直された映画のような〜」って所がいいだけに悔やまれる
779整理番号774:2014/03/23(日) 00:54:24.77 ID:lIsJFZnr0
歌詞なんて気にしたらLUNA SEAファンは続かんだろう
780整理番号774:2014/03/23(日) 01:01:51.51 ID:5ggY+iFt0
正論。曲もそうだが歌詞の良し悪しなんて人それぞれ
歌詞に執着してる奴って音とかどうでもいいのかな?
女々しい感じして好かん
781整理番号774:2014/03/23(日) 01:30:26.31 ID:3BKfSj4G0
歌詞も表現の一部だから仕方がない
そんなもんは邦楽だろうが洋楽だろうが同じこと
歌詞がいらないならインストで十分だろって話だ
782整理番号774:2014/03/23(日) 01:42:20.21 ID:avDKG4560
感じ方が人それぞれなのはわかるけど何でもいいってわけじゃねーだろーということだよ
評論家を毛嫌いする痛いミュージシャンじゃないんだからさー
783整理番号774:2014/03/23(日) 02:00:24.67 ID:mM6iCLYk0
歌詞は語感と譜割が肝なんだけどなあ。
歌詞の内容云々話せてるうちはまだマシだよな。

取り敢えず、ライブまでまだ2ヶ月あるんだな
784整理番号774:2014/03/23(日) 03:02:24.33 ID:OxsBpoB00
歌詞はダサすぎるので書きなおして欲しい
785整理番号774:2014/03/23(日) 03:52:34.34 ID:D9daj/cL0
Take Off! はねーだろよw
786整理番号774:2014/03/23(日) 04:40:38.86 ID:jQNAcm48O
才能無し老害バンド
787整理番号774:2014/03/23(日) 05:02:15.52 ID:avDKG4560
泣けるほど愛してます
788整理番号774:2014/03/23(日) 09:23:38.35 ID:lIsJFZnr0
俺のバイブルの中にアイミスユーを探したい〜♪
絶望的にダサいけど曲調にハマってるから好きだよ
789整理番号774:2014/03/23(日) 11:39:01.35 ID:sf+uNwxv0
今のLUNA SEAにドームは厳しいか?
790整理番号774:2014/03/23(日) 11:48:52.42 ID:lIsJFZnr0
LUNA SEAのファンの数なんて2007年も2010年も2014年も変わらんと思うよ
90年代のバンドだぜ?
ドーム1日なら今やっても普通に埋まるんじゃない?
791整理番号774:2014/03/23(日) 12:30:15.68 ID:4PNFg9GY0
銀ノ月の歌詞が生々しくて嫌だって意見はいいけど
「改悪」だって意見はつべあたりで違法のを何度も聴いたやつの意見だからどうでもいいな
普通はドームで一度聞いただけの曲の歌詞なんて覚えてない
792整理番号774:2014/03/23(日) 13:13:59.86 ID:TNNJzh/I0
absorbの歌詞は良い
793整理番号774:2014/03/23(日) 13:24:45.52 ID:DXjQdYyhO
初期のLUNA SEA好きな人はそのほとんどがKATE BUSHの影響というを知っといた方がいい

特にMOONとかProvidenceとか好きな人ね
794整理番号774:2014/03/23(日) 13:30:33.60 ID:5FKJ555e0
音、演奏より歌詞の方が言葉によって
印象が左右されやすいから気になっても当然じゃね
そもそも歌聴いてない人にはどうでもいいんだろうけど

absorbの歌詞は好きな方だけど
「この世のものではなくて」が直接的すぎるのと
「天空の城」が唐突なとこだけ惜しいなあ

自分も銀ノ月とMARIAの歌詞はREBOOT版の方が
あっさりしてて好きだわ(´・ω・`)
795整理番号774:2014/03/23(日) 13:35:57.34 ID:DXjQdYyhO
LUNA SEAの歌詞は単なるイメージの断片を繋げただけのが確かに多いな
796整理番号774:2014/03/23(日) 14:10:43.67 ID:W2gndc4V0
>>781
歌詞がいらないならインストで十分だろって話だ

馬鹿かよw

オマエらそんな言うなら歌詞変えたもんここに書いてくれ
どんだけ語学力あんのか見て見たいw
797整理番号774:2014/03/23(日) 14:13:30.84 ID:5FKJ555e0
>>796
対案君か(´・ω・`)
そのやりとりもう飽きたんだけど
798整理番号774:2014/03/23(日) 14:25:50.11 ID:lIsJFZnr0
語学力って留学でもするのか?
語彙力じゃね?
799整理番号774:2014/03/23(日) 14:29:01.54 ID:W2gndc4V0
>>797
オマエも飽きたわ
>>798
じゃあ語彙力見せてくれ
800整理番号774:2014/03/23(日) 14:30:15.76 ID:W2gndc4V0
もっと盛り上げろよまだまだ足りないぞ
801整理番号774:2014/03/23(日) 14:37:37.08 ID:zgqZdWrI0
ラルク 国立最多8万人酔わせた!hyde“新国立”でも! (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140323-00000039-spnannex-ent

ラルク、“最後の国立”2daysで16万人動員「すごく光栄」 (オリコン) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140323-00000304-oric-ent

ラルク、国立最多8万人ライブ“五輪並み”スケール! (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140322-00000214-sph-ent

ラルク国立ライブ、7カ国20都市の映画館で生中継 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140323-00000006-sanspo-musi

ラルクに国立史上最多8万人!ソチ五輪級ド派手演出も魅せた (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140323-00000000-dal-ent

ラルク、国立史上最多8万人ライブ!hyde「気持ちよかった」 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140323-00000500-sanspo-musi

LUNA SEA、25周年記念公演チケットが即完 年末にアリーナ2公演決定 (LUNA SEA) ニュース-ORICON STYLE-
http://www.oricon.co.jp/news/2033336/full/
802整理番号774:2014/03/23(日) 14:40:32.45 ID:TFdHeSdUO
One Night Dejavu終演後に恋のから騒ぎの曲が流れたのは印象的だったな〜
笑っちまった
803整理番号774:2014/03/23(日) 14:42:09.88 ID:lIsJFZnr0
>>799
え?
俺は歌詞なんて気にしないって書いてるんだけど…
日本語くらい読めるっしょ?
804整理番号774:2014/03/23(日) 14:56:40.73 ID:FxsdINl40
>>802
あの曲って1992〜93年頃の開演直前に流れるSEだったような
805整理番号774:2014/03/23(日) 15:03:06.90 ID:W2gndc4V0
>>803
それは失礼したレス読み返さないんだよ
LUNA SEAの歌詞は暗号だと思うのがいい
806整理番号774:2014/03/23(日) 16:19:46.99 ID:36Qk2yn00
銀ノ月もうまい表現でぼやかしてるもんな
例えばあれが
真っ黒な乳首さえも捧げて
とかだったら直接的過ぎてひくけど
807整理番号774:2014/03/23(日) 17:32:14.31 ID:DXjQdYyhO
LUNA SEAに限らずV系は歌詞が内容薄い
歌詞の重要度が低いんだな
syrup16gとかと比べると
808整理番号774:2014/03/23(日) 17:43:45.38 ID:r+zjc3CK0
>>806
真っ黒な乳首さえも捧げてw吹いたw
寧ろこの方がいいかもしれん
809整理番号774:2014/03/23(日) 17:49:18.15 ID:sSZncGJM0
LUNA SEAも国立競技場でやってみて欲しい
どれぐらい埋まるか見たい
810整理番号774:2014/03/23(日) 17:49:30.70 ID://DFi78HO
よくねえよww
811整理番号774:2014/03/23(日) 17:57:56.88 ID:r+zjc3CK0
いいだろwRogueも揺れる巨乳に溺れるままに〜にすればいい
LUNA SEAの歌詞はゴーストライターが書いてないのは間違いないな
MARIAの歌詞は好きだ
812整理番号774:2014/03/23(日) 18:01:59.30 ID:TNNJzh/I0
あなたの花びらに〜すべてはやられた〜
とか結構直接的じゃね?
813整理番号774:2014/03/23(日) 18:04:01.11 ID:TFdHeSdUO
ROSIER!!!!!!
のメロディーはRYUICHIが作ったの!?
LUNA SEAはほとんどRYUICHIが作ったの!?
814整理番号774:2014/03/23(日) 18:19:05.55 ID:cYxn8sKu0
ライブでPYRO枠って柵かなんかで隔離してくんないかな
うるさいし乱暴だしでスゲェ迷惑
しかもブスなババアばっかりだもんな。凶器だ
815整理番号774:2014/03/23(日) 18:28:17.51 ID:r+zjc3CK0
>>812
BRANCH ROADの詞はエロかっこいい
かなり直接的だよな
816整理番号774:2014/03/23(日) 18:35:12.71 ID:avDKG4560
BELIEVE(未完成Ver)とかTRUE BLUEのギターソロってサビと同じ部分が出てくるよね
ああいう曲はSUGIZOがメロ作ってんのかなあ。それとも歌メロを弾いてるだけなのかな
817整理番号774:2014/03/23(日) 18:45:18.95 ID:j+/bP/GV0
>>816
わからんな
デモテープとか聞ければわかることなんだろう
818整理番号774:2014/03/23(日) 19:15:53.56 ID:36Qk2yn00
https://www.youtube.com/watch?v=_CKN5v61NhE

https://www.youtube.com/watch?v=iSJTQgGgDCo

これですかな?
ただの手抜きなんじゃないですかね?
819整理番号774:2014/03/23(日) 20:28:51.83 ID:avDKG4560
ポコポコポコポコッ

ッイーマボクーラヲヲーヲカゲルゥ ウウゥゥゥッゥゥッゥゥッゥゥゥゥ
エラバーレーターコエーガースベテーヲ サーマスゥゥゥ

答えは見つからなかった
820整理番号774:2014/03/23(日) 20:38:23.28 ID:avDKG4560
所でMetamorphosisってIN FUTUREを少し前向きにした感じで
後枠を狙ったような曲だけど正直勢いだけで
真似したくなるようなリフも口ずさみたくなるような歌メロも無いんだけど
このスレの住人的には名曲扱いなの?あれ
821整理番号774:2014/03/23(日) 20:42:19.62 ID:4PNFg9GY0
そもそもIN FUTURE自体別に名曲じゃない
822整理番号774:2014/03/23(日) 20:47:28.18 ID:vZfkyza20
Metamorphosisは試験曲
名曲とか誰も言ってない
823整理番号774:2014/03/23(日) 20:56:07.84 ID:3BKfSj4G0
Metamorphosisは作曲した人によれば
FATEやIN FUTURE系の集大成的なメロスピ風高速プログレうんたらかんたら
だそうだからそういう印象で狙い通りなんだろ
824整理番号774:2014/03/23(日) 21:00:46.92 ID:zgqZdWrI0
名曲だなんてこのスレで1人たりとも言ってないのに>>820は一人で何を言ってるんだ?
ただし、SLAVEなら誰もが憧れ、一度は口ずさみたくなるようなフレーズはある。
そのフレーズとは、

⊂( ^ω^)⊃テイクオーフ!

である。
825整理番号774:2014/03/23(日) 21:06:07.56 ID:avDKG4560
>>821
ゴミ

>>822
ラジオで初オンエアされた時は
テイクオフ!以外は割りとここじゃ評判良いように思えたから

>>823
作曲した人ってwまあSUGIだろな
歌詞の世界観とかも似てるからなあ
826整理番号774:2014/03/23(日) 21:06:45.44 ID:avDKG4560
>>824
死ね文盲が
827整理番号774:2014/03/23(日) 21:16:38.20 ID:4PNFg9GY0
>>824
こないだカラオケでその部分スルーしたわ
828整理番号774:2014/03/23(日) 21:25:28.02 ID:TNNJzh/I0
absorbのオーオーもMetamorphosisのTake Off!も蛇足
829整理番号774:2014/03/23(日) 21:29:25.12 ID:zgqZdWrI0
>>826
なんだこいつ・・・アスペか?
「俺はフレーズだなんて書いていない!リフや歌メロと言ってるだろ!」
とでも言いたいのか?
アスペって言葉や文字をそのままでしか読み取れず、
言葉の裏にどういう意図や思いがあるのかわからないらしいな
830整理番号774:2014/03/23(日) 21:35:36.97 ID:tYgWkVH90
>>823
そのうんたらかんたらを詳しく
まあ再結成してあの手のタイプの曲作ると思ってなかったから
守りに入ってるより挑戦してる意気込みは感じられた
831整理番号774:2014/03/23(日) 21:38:14.02 ID:27NXxk8G0
シングル4曲が全部アップテンポだったしアルバム曲ではそういうのは期待できないかと思ってたところに1番激しいのが来たからラジオの時は盛り上がったんだよ
832整理番号774:2014/03/23(日) 21:55:43.49 ID:36Qk2yn00
https://www.youtube.com/watch?v=C138lwl9YK0

Metamorphosisはラジオ初OAの時にちょっと解説してましたな
833整理番号774:2014/03/23(日) 22:01:51.60 ID:zgqZdWrI0
SUGIZO:
とにかくアッパーな曲がやりたかったんですよ。
それでいて宇宙的な広がりを持っている曲。
じつはハードコアやスピードメタルの体を成したプログレなんですよね。
「FATE」だったり「IN FUTURE」だったりの流れを汲んだ集大成的なイメージがある曲ですね。
あの頃と違うのは、INORANと僕のギターがより空間を広げて宇宙的に彩る役割だっていう。
RYUのシャウトもキテるし、歌詞も含めて本領発揮ですね。
スピーディーでありながら、こういうアシッドな世界観を持つ曲はなかなか、なかったと思います。
仮タイトルも「ACID FAST」だった(笑)。

隆一:
曲のタイトルは変態という意味なんですが、
おたまじゃくしが蛙になったり、芋虫が蝶になったりとか、
状況に合わせて進化していったり、姿を変えていくことはとても重要ですからね。
自分たちが次に生きていくための場所へと旅立って行く瞬間を、ここでは描きました。
第3次世代の若い人たちの中には、本当は夢があるのに
“これは大それた夢だから”とダイヴしない人が沢山いるでしょ。
僕としては、そういう人たちにとって何かのきっかけになればいいなと思って、
この「Metamorphosis」は書きました。
と同時に、これもLUNA SEAの今後に向けて書いたところがありましたよ。
834整理番号774:2014/03/23(日) 22:13:54.44 ID:9h/4vnHK0
杉がMetamorphosisはメタルではないと言ったのがよかった
これをメタルだと言われたら杉のロック感を疑ったよ
真矢はこれはメタルだと言ってたけどそれは何となくわかるw
挑戦した曲であるし今後に期待
835整理番号774:2014/03/23(日) 23:08:36.80 ID:lIsJFZnr0
ライブで映えそうな曲だから楽しみだ
LUNA SEAはやっぱりライブ見てなんぼだと思う
836整理番号774:2014/03/23(日) 23:08:37.00 ID:J7TIBCuL0
ttp://blog.livedoor.jp/belleza_k/archives/cat_50044995.html

おいお前らちょっと聞きたいんだけど
ぶらぶらしてたら変なブログ見つけた
JとSHUSEの師匠の奈良さんを中傷してるブログ

なんなのコイツ?
事情知ってる知ってる人いたら教えろください
837整理番号774:2014/03/23(日) 23:09:21.89 ID:lIsJFZnr0
>>836
そんな気持ち悪いものわざわざ見つけて来られてもわかりません(´・ω・`)
838整理番号774:2014/03/23(日) 23:11:58.47 ID:J7TIBCuL0
>>837
俺も理解ができないのさ
元INORANソロのベースだろ?
気になって仕方がない
839整理番号774:2014/03/23(日) 23:26:04.63 ID:9h/4vnHK0
>>835
なんだかんだ一番盛り上がる気がする
LIVEでどうかだよな。つか、首かなり使いそうだ
840整理番号774:2014/03/23(日) 23:26:55.91 ID:JLd0MdvY0
INORANがラルクの国立に来てたみたいだな!
841整理番号774:2014/03/23(日) 23:29:59.56 ID:zgqZdWrI0
842整理番号774:2014/03/23(日) 23:33:04.57 ID:W8HUgK9K0
>>838
ちょっと前にINOスレの電波ちゃんが奈良氏に絡んでたのと関係あるのかな?
843整理番号774:2014/03/23(日) 23:45:58.71 ID:Ea1Z7Sx20
>>804
亀で重箱スマンがバブーシュカがSEな

メタモルにメロスピ感言ってたヤツらに辟易してる住人がいるようで安心したけど、ザワンと張れる位ルナシーの名刺みたいな分かり易さと万を時した今これをやらかしたのは悪くないし評価したい
真矢がんばってるとかイノランのスギカットワロタだけじゃなくて、公式ディフォルメが面白い曲だろ
正直ババア泣いたわ
844整理番号774:2014/03/23(日) 23:49:28.83 ID:LEJR9BE1O
なんつーか復活後のRYUのボーカル常にフラットしてるような
845804:2014/03/24(月) 00:01:18.99 ID:O77/KJdC0
>>843
そうあたかも訂正するようにレスされると気になるから調べて見たけど
92年秋のAFTER the IMAGEツアーから93年夏のSEARCH FOR MY EDEN ENCOREツアーの間は>>802の曲が使われてるね
あなたが挙げてる曲はそれより前だ
846整理番号774:2014/03/24(月) 00:11:44.69 ID:xC9bDZU10
>>834
メタルかといえば違うが
今までのLUNA SEAの中では最もメタル要素が盛り込んである曲の1つだろうな
もちろんそれだけではない良い意味で一癖も二癖もあるライブ栄えする曲
847整理番号774:2014/03/24(月) 00:19:31.05 ID:oWfZZygu0
XのDAHLIAの劣化版だよね
848整理番号774:2014/03/24(月) 00:26:25.08 ID:yWu0EXiE0
DAHLIAより良い曲だよ
849整理番号774:2014/03/24(月) 00:29:08.66 ID:aHLwer7D0
音源ではDAHLIAかもしれないけどLIVEではMetamorphosisに軍配上がるよ
850整理番号774:2014/03/24(月) 00:32:18.76 ID:PnBN+KRG0
DAHLIAなんて真っ先に音質とミックスが糞と評されたような曲じゃないか
851整理番号774:2014/03/24(月) 00:32:29.90 ID:ha4p1yBF0
852整理番号774:2014/03/24(月) 00:33:31.81 ID:sn9AIUuhO
DAHLIAはメロディーラインだけで逝けるよな
853整理番号774:2014/03/24(月) 00:35:29.02 ID:aHLwer7D0
音源DAHLIAはボーカルとドラムの調子が最高にいいけどLIVEだとグダグダ
854整理番号774:2014/03/24(月) 00:48:04.91 ID:zef5r1+g0
国立競技場でライブできないのか
855整理番号774:2014/03/24(月) 00:53:38.89 ID:4c4Wxfe10
スギゾーが寝る頃にイノランが起きる
856整理番号774:2014/03/24(月) 03:04:44.55 ID:Rl6n+udNO
まぁな!
857整理番号774:2014/03/24(月) 06:14:37.89 ID:hh6BS6dd0
西川貴教(Vo、T.M.Revolution)
tetsu(Vo、L'Arc〜en〜Ciel)
INORAN(Gt、LUNA SEA/Tourbillon)
雅-miyavi-(Gt)
SHUSE(B、ex-La'cryma Christi)
白鳥雪之丞(Dr、氣志團)

ttp://www.youtube.com/watch?v=VPH7f8K6NKw
858整理番号774:2014/03/24(月) 09:50:06.22 ID:8x/auXhY0
いい朝だな!!今日はabsorbから1日が始まったぜ!!
859整理番号774:2014/03/24(月) 13:26:04.39 ID:imlaxrV/0
いい天気だな!燃え尽きるまでサンダンスだぜ!
860整理番号774:2014/03/24(月) 19:55:18.00 ID:oJ0RYkWW0
INORANとラルクって今までなんか関わりあったっけ
861整理番号774:2014/03/24(月) 20:32:12.08 ID:yuEfYf810
>>860
上の動画でもtetsuyaと共演しとうやん
862整理番号774:2014/03/24(月) 20:50:17.14 ID:uvaIDseF0
いい夜だな!!仕事終えて今Glowing聴きながら飲んでるぜ!!
863整理番号774:2014/03/24(月) 21:14:18.79 ID:Tb9BN2Ui0
最近また顔を修正したからアー写撮るのがスゲぇ楽しみ!
864整理番号774:2014/03/24(月) 21:32:07.72 ID:M1iUc/kpO
LUNA SEAとXJAPANはライブでおっぱいが見れるって本当ですか?
865整理番号774:2014/03/24(月) 22:44:18.41 ID:M7MF6fqJ0
胸をさらけだした 真っ白な柔肌さえも捧げて
866整理番号774:2014/03/24(月) 23:19:26.79 ID:ITkbedjp0
ラルク国立の動員2日とも8万人か。
売り方が汚いとはいえ国民的な嵐やスマップより集客力あるってなんか皮肉だな。
しかも新曲出るんだな楽しみ。ガチでルナシーもなんかしろよ


どうでもいいけどINORANって麻生太郎に似てるよな
http://pds.exblog.jp/pds/1/201302/21/50/b0169850_12302846.jpg
http://www.music-lounge.jp/v2/common/im/uf/news/201303/05/inoran.jpg
867整理番号774:2014/03/24(月) 23:20:29.57 ID:SC8O1zmg0
似てるw
868整理番号774:2014/03/24(月) 23:29:16.69 ID:vEfB/9ZU0
つまり太郎はビジュアル系であると
869整理番号774:2014/03/24(月) 23:41:19.89 ID:ITkbedjp0
INORANも70代になったら麻生みたいな愛嬌のあるおじいちゃんになるのかな。口が斜めじゃないから多少印象違うだろうけど
870整理番号774:2014/03/24(月) 23:41:34.61 ID:i/CKxsv/0
麻生さんはイケメン
871整理番号774:2014/03/25(火) 00:14:17.79 ID:gdIlSSrz0
>>869
オマエはどんな顔してんの?デブメガネ?
872整理番号774:2014/03/25(火) 00:31:42.46 ID:moRY7I4H0
>>871の写メ待ち
873整理番号774:2014/03/25(火) 00:40:40.88 ID:gdIlSSrz0
つまんね・・・
874整理番号774:2014/03/25(火) 01:06:12.65 ID:moRY7I4H0
???
面白いとかつまらないとかの流れじゃないだろ・・・
875整理番号774:2014/03/25(火) 07:04:39.37 ID:AziwlJvX0
なんというアホな流れw
876整理番号774:2014/03/25(火) 10:04:20.52 ID:bjjHT+2e0
平和な流れじゃねーかw
つか、乱は好きじゃないけど聴いてしまうのは何でだろうか
877整理番号774:2014/03/25(火) 12:11:04.16 ID:1tytnGMK0
嵐やスマップより集客があるんじゃなくて
盛ってるだけだろ
ライブも相変わらずの低クオリティだし
音弱しか足運ばないだろ>ラルクライブ
878整理番号774:2014/03/25(火) 13:00:21.77 ID:5jI41NY60
なんでここでラルクの話?
879整理番号774:2014/03/25(火) 13:01:27.68 ID:1tytnGMK0
ラルヲタと兼任がいるからだろうな!
880整理番号774:2014/03/25(火) 13:15:03.38 ID:4Sk1smm00
>>879
アホだろこいつ
881整理番号774:2014/03/25(火) 13:24:55.97 ID:moRY7I4H0
>>880の写メ待ち
882整理番号774:2014/03/25(火) 14:29:40.17 ID:fDTzbtPA0
LUNA SEAおばさんはいつまで独身なの?
883整理番号774:2014/03/25(火) 14:59:59.96 ID:w3WmlXyP0
rebootから4年半
河村婆も4歳分の年齢を重ねています
884整理番号774:2014/03/25(火) 15:16:36.73 ID:EWg0fEGT0
pyroブスも4歳分棺桶に足突っ込んでます
885整理番号774:2014/03/25(火) 18:02:01.55 ID:cTM4Iogui
今年もシングル出さないかな?
次はバラードかな。
886整理番号774:2014/03/25(火) 18:20:13.90 ID:SeeYT/yO0
ライブよりシングル出してほしい。
887整理番号774:2014/03/25(火) 21:00:05.10 ID:G+bAu0G90
3月26日(水) J ライブ&ドキュメントDVD&Blu-ray
「CRAZY CRAZY W -THE FLAMING FREEDOM-」発売を記念して、
3夜連続でニコ生特番をお届け!!

【放送中】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv171396555
888整理番号774:2014/03/25(火) 21:05:23.46 ID:2On+4hXP0
LUNA SEA日産マダー?
889整理番号774:2014/03/25(火) 21:10:47.79 ID:fcG7EnP60
Jスレってニコ生なんて見るんだろうか
杉スレは多そうなイメージだけど
890整理番号774:2014/03/25(火) 22:10:21.28 ID:kfyNsQyo0
ぴあの先行2次抽選で横浜アリーナのチケット当たった人いる?
891整理番号774:2014/03/25(火) 22:11:10.58 ID:aKfN6rQeO
ミリオン曲0の糞バンド
892整理番号774:2014/03/25(火) 22:11:50.57 ID:WgEiE3ym0
>>887
凄く楽しかった
893整理番号774:2014/03/25(火) 22:17:55.33 ID:eVjBRSSw0
最高の夜だな!!ソロ終わったらLUNA SEA全開で行くから待ってろよ!!
894整理番号774:2014/03/25(火) 22:26:40.10 ID:yIQ48Yg40
RYUICHIがミーティングバックレて早退する背中に
思わずキレそうになってるのに
空気を読まず完璧主義の自己主張を繰り返す
SUGIZOを全開で我慢する日々が始まるのか
895整理番号774:2014/03/25(火) 22:26:44.62 ID:moRY7I4H0
GLAY、10年振りの大規模ライヴ「GLAY EXPO」の詳細が明らかに (RO69(アールオーロック)) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140325-00099411-rorock-musi

東北に元気を!10年ぶり「GLAY EXPO」9月に宮城で (ナタリー) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140325-00000074-natalien-musi

時事ドットコム:GLAY、宮城で10年ぶり「EXPO」=デビュー20周年「東北の皆さんと」
http://www.jiji.com/jc/c?g=etm_30&k=2014032500959

GLAY、<GLAY EXPO 2014>詳細発表。「僕らの20周年は東北と共にあります」 (BARKS) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140325-00000782-bark-musi
896整理番号774:2014/03/25(火) 22:39:33.33 ID:eVjBRSSw0
872 :整理番号774:2014/03/25(火) 00:31:42.46 ID:moRY7I4H0
>>871の写メ待ち

874 :整理番号774:2014/03/25(火) 01:06:12.65 ID:moRY7I4H0
???
面白いとかつまらないとかの流れじゃないだろ・・・

881 :整理番号774:2014/03/25(火) 13:24:55.97 ID:moRY7I4H0
>>880の写メ待ち

ID:moRY7I4H0コイツなんなの?これがオレマンコババアとかいうグレヲタか?
897整理番号774:2014/03/25(火) 22:40:41.79 ID:moRY7I4H0
>>896の写メ待ち
898整理番号774:2014/03/25(火) 22:42:18.76 ID:4Sk1smm00
ngぶっこむか
899整理番号774:2014/03/25(火) 22:48:45.05 ID:eVjBRSSw0
>>897
つまらないレスであと100埋めてくれよオレマンコババアw
900整理番号774:2014/03/25(火) 22:51:33.58 ID:moRY7I4H0
>>899
また誌面にはLUNA SEAのRYUICHI、SUGIZO、INORANの3人や、
上原ひろみ、及川光博、角松敏生、たむらぱん、森山直太朗らのインタビューも掲載される。
http://natalie.mu/music/news/112887

この時期にインタービューってことは、代々木ライブへの意気込みインタービューか?
901整理番号774:2014/03/25(火) 22:54:01.23 ID:moRY7I4H0
DIR EN GREY京のソロプロジェクト「sukekiyo」のアルバムコラボに続報!
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/okmusic_20140321_34390

最初に名前出されているのにSUGIZOはコメントしないんだな
あまり乗り気じゃないのか?
902整理番号774:2014/03/25(火) 22:56:32.07 ID:nEcQW+x+0
ラルクは国立グレイはEXPOでLUNA SEAは・・・
903整理番号774:2014/03/25(火) 22:56:49.71 ID:eVjBRSSw0
>>895
20万人LIVEが懐かしいなよくあんだけ人集まったもんだ
あの頃より規模小さいけどオレマンコババアで東北盛り上げてくれ
SLAVEは何の手助けも出来ないけど健闘祈る
904整理番号774:2014/03/25(火) 22:57:00.90 ID:moRY7I4H0
中村獅童主演で、辻仁成がとっておきの自作を舞台化
http://news.ameba.jp/20140320-541/

SUGIZOはこっちのほうがやる気高いのかもしれん
他アーティストの邪魔もないし
>>899はどう思う?
905整理番号774:2014/03/25(火) 22:57:57.43 ID:eVjBRSSw0
>>902
代々木で精一杯です
ごめんなさい許して下さい
906整理番号774:2014/03/25(火) 22:59:03.28 ID:eVjBRSSw0
>>904
仕事しろオレマンコニートババア
907整理番号774:2014/03/25(火) 22:59:34.10 ID:moRY7I4H0
>>902
LUNA SEAはソロ活動のほうが忙しいらしいな
せっかくの25周年なのに何やってんだか・・・
ラルクGLAYに話題持っていかれてんじゃねぇよ
908整理番号774:2014/03/25(火) 23:01:10.16 ID:eVjBRSSw0
>>907
つか、グレイのスレ盛り上げてこいよw
LUNA SEAは何もしてないから話題ないんだからよ
909整理番号774:2014/03/25(火) 23:03:07.36 ID:moRY7I4H0
ラルク 8万人
GLAY 5万人
LUNA SEA 1万人

これが今の集客力
昔からLUNA SEAはこのポジションだけどな
910整理番号774:2014/03/25(火) 23:05:35.19 ID:U1g8gk/R0
解散が決まって隆一と杉がめっちゃ険悪になってる動画あったよな
空港のロビーかなんかで間にいるイノランがテンパってタバコ落としたやつ
URL教えてくれ
911整理番号774:2014/03/25(火) 23:05:56.08 ID:eVjBRSSw0
わかってるよwオマエは何と戦ってんだよw
912整理番号774:2014/03/25(火) 23:08:56.67 ID:moRY7I4H0
>>910
これだけど削除されてる
http://www.youtube.com/watch?v=lmq9ynDOHUY
913整理番号774:2014/03/25(火) 23:14:23.49 ID:DYraxA0g0
シングルとアルバムについてるシールって、結局何もなかったよね?
914整理番号774:2014/03/25(火) 23:16:44.32 ID:eVjBRSSw0
まだ何もない絶対捨てるなよ
915整理番号774:2014/03/25(火) 23:35:27.76 ID:IgndePVY0
あと2ヶ月ちょいで代々木だな
ソロひと段落したら動きありそうだ
916整理番号774:2014/03/25(火) 23:38:55.29 ID:DYraxA0g0
>>914
つい捨ててしまいそうになるわ
もうちょっと置いとくよ
917整理番号774:2014/03/26(水) 00:11:34.58 ID:IK8bJ62y0
>>914
いつもGLAYスレ荒らしご苦労様!
ニートが羨ましいよ。朝から昼から夜まで2ちゃんかぁ…
918整理番号774:2014/03/26(水) 00:17:05.46 ID:S9TqTEO10
■サラリーマン河村

7:00 今日は雨。我らの行く手をあの天が邪魔をしているらしい

7:30 朝から牛フィレ肉のローストもようやく慣れてきたって感じかな

8:00 電車に1本乗り遅れたけど、エンプティギリギリ間に合いそう

9:00 午後のプレゼンに備え書類の最終チェック!新しい奇跡の地図が描き上がった

10:00 これから一件外回り、飛ばしていくぞー!

11:30 燃え尽きたよ。午後のプレゼンで生まれ変わるために燃え尽きた

12:00 近くの高級レストランで食事、これで空腹は埋められたね

13:30 今からプレゼン。自分がどんだけのもんか毎日勝負してきた成果を見せるよ

15:30 良いプレゼンだったね。掴んだよ今日は。なんか掴んだ

16:00 アフターフォローに憧れの部長が同行してくれた。ずいぶんご機嫌だなぁっ!

18:00 今から部署の皆と飲み会!今夜は限界を・・・超えようと思っています

21:00 みんなもう一件いけるかぁ!?もういっちょ飛ばしていくぞー!カモン、カモ〜ン!

23:30 いけない、楽しくて時間忘れてた。みんな終電大丈夫ぅ?

2:30 タクシーで帰宅中、今日は最高の1日だったから明日はもっと高く昇れるよ

3:30 そろそろ寝よう。今夜の月が祝福してくれるように・・・
919整理番号774:2014/03/26(水) 00:22:28.89 ID:lEP4EXz/0
サラリーマンJの方が面白いな
920整理番号774:2014/03/26(水) 00:24:53.28 ID:JYBXIeea0
不覚にもワロタww
921整理番号774:2014/03/26(水) 00:29:36.45 ID:WB8g8Q5E0
ほとんどFAからじゃねーか
922整理番号774:2014/03/26(水) 00:31:38.72 ID:QJ3GxgiF0
>>918
このプラン毎日こなしたら精神おかしくなるよ
923整理番号774:2014/03/26(水) 00:49:45.01 ID:Jtwp+YX60
ちょいセレブ臭がぽいな
924整理番号774:2014/03/26(水) 01:36:57.54 ID:+ZahIwZL0
サラリーマン河村はサラリーマン小野瀬ほど仕事熱心じゃないからな
洗脳されてた頃のサラリーマン出山ぐらい持ってこないと小野瀬には勝てないのでは
925整理番号774:2014/03/26(水) 02:02:09.62 ID:FBz4CIPw0
サラリーマン出山wサラリーマン林でも勝てないか?
926整理番号774:2014/03/26(水) 02:07:58.28 ID:PS+p0+JN0
サラリーマン林はご都合主義すぎて平気で何年も仕事サボるからクソ。
足折っても仕事休まないサラリーマン杉原のがまだ見込みある
927整理番号774:2014/03/26(水) 04:13:38.66 ID:Uxk49jF6I
GLAYの50枚目の TERU作詞作曲のシングル、普通にいい曲だわ。

LUNA SEAも負けんように早く新曲出してほしいな!
去年のニューアルバムが神だっただけに期待がもてるぜ!
928整理番号774:2014/03/26(水) 04:16:44.88 ID:dKisz5AE0
>15:30 良いプレゼンだったね。掴んだよ今日は。なんか掴んだ

悔しいがここで声出してワロタ
つか終電大丈夫〜?やりたかっただけだろw
929整理番号774:2014/03/26(水) 06:02:44.43 ID:axGnA9bZ0
今更だが、A WILL Tシャツはもっと生地が厚めで半袖の方が良かった
さらに言えばバックプリントも欲しかった
代々木落選したので、年末まで出番がない
930整理番号774:2014/03/26(水) 07:45:49.01 ID:hma3NYqu0
サラリーマン小野瀬も貼ってくれ
931整理番号774:2014/03/26(水) 10:15:08.97 ID:jyaDJvdB0
■サラリーマン小野瀬

7:00 太陽が熱い!いい目覚めだぜ!

7:30 朝食にハムエッグとトースト、最高だね

8:00 丁度電車が来る、マジでいいタイミング!

9:00 午後のプレゼンに備え書類の最終チェック!研ぎ澄まされていく感じ。

10:00 これから一件外回り、飛ばしていくぜ!

11:30 マジで最高の顧客だった!いい契約が取れそうだ!

12:00 社内で食事、おばちゃんが大盛りサービス!マジで美味い!

13:30 今からプレゼンだ、最高にロックな企画、楽しみだ!

15:30 マジで熱いプレゼンテーションだった!課の皆ありがとう!

16:00 アフターフォローに部長と移動中、マジでいいテンション!

18:00 今から部署の皆と新年会!マジで熱い夜になりそうだ!

21:00 ネオンが眩しい、もう一件いけるか!?

23:30 皆元気だな!(笑)朝までいくか?

2:30 タクシーで帰宅中、マジで最高の夜だった!

3:30 そろそろ寝るか?マジでいい布団だぜ!
932整理番号774:2014/03/26(水) 11:10:02.02 ID:ihWHBmOf0
43にもなって婆相手に裸で商売するだけあるなw
933整理番号774:2014/03/26(水) 11:47:18.90 ID:TnY3ubzO0
裸で勝負できるのは羨ましい
934整理番号774:2014/03/26(水) 16:10:42.54 ID:jwKtgbzz0
久々に来たが俺の作ったサラリーマンネタ改変すんなよな
Jスレでもコピペしてるだろ?
ここにいるいつもの妄想セトリ君やら口臭コピペ君の芸が無いからたまにはオリジナリティのあるやつをって書いたのに
935整理番号774:2014/03/26(水) 16:32:32.85 ID:Mf3Ab4nP0
また変えればいいだろ気持ち悪い奴だな
そんな面白くもないのに得意げになんなよ
936整理番号774:2014/03/26(水) 17:57:52.05 ID:sCmOOZAw0
Jと嫁を見た…
937整理番号774:2014/03/26(水) 18:12:17.19 ID:sCmOOZAw0
半径三メートル以内から選んだって
感じの…
938整理番号774:2014/03/26(水) 18:34:07.99 ID:pPo6KDF80
>>936-937
どこで見たの?
行って見たい
939918:2014/03/26(水) 19:01:05.36 ID:S9TqTEO10
>>934
他メンバーのも作ってとリクエストされているのにおまえがモタモタしてるのが悪い
Jスレにコピペなんてしてないし、久々に来たなら文句言ってないでさっさと正式版作れや
ていうか久々に来たとか本当かよ?タイミング合いすぎだろ

そもそも、おまえが作ったやつを「サラリーマン小野瀬」として改変していたなら
文句言うのはわかるけど、サラリーマンシリーズなんだから
おまえのを元にして他メンバーのパロディを作らないと元も子もないだろ。
まさかこんなことでケチつけてくるとは思わなかった。残念。
940整理番号774:2014/03/26(水) 19:05:54.88 ID:GnEOYiZN0
井上さん杉原さん山田さんシリーズも頼む
941整理番号774:2014/03/26(水) 19:25:30.19 ID:sCmOOZAw0
ライブ会場に行けば見れるよ。
今は子供いるから…わからないが。
942整理番号774:2014/03/26(水) 20:18:42.80 ID:pPo6KDF80
>>941
1行目と2行目繋がってないんですけどどこで見たんですか?
943整理番号774:2014/03/26(水) 20:29:22.65 ID:sCmOOZAw0
数年前。ライブ会場で。
944整理番号774:2014/03/26(水) 21:08:51.73 ID:bCR4NqK00
再びフォトショ加工画像現るw

http://i.imgur.com/NsdfWea.jpg
945整理番号774:2014/03/26(水) 21:17:52.15 ID:pPo6KDF80
>>943
具体的に何年前なんですか
昨日今日みてきたような書き方するから期待しちゃったじゃないか
946整理番号774:2014/03/26(水) 21:20:24.93 ID:3T10BUhL0
>>918>>931
楽しそうな人生だなw
こんな前向きなリーマンになりたかったわ
947整理番号774:2014/03/26(水) 23:15:56.35 ID:bWicx0vB0
たしか2009かな。渋谷とか結構来てたはず。
二階席にいる人じゃなきゃわからないかな。
948整理番号774:2014/03/26(水) 23:26:29.59 ID:BmxSRy710
25thだから何かデカい事やりたい→小規模な全国ツアーとかじゃないよね?
949整理番号774:2014/03/26(水) 23:31:51.68 ID:bWicx0vB0
2000年みたいにまたホールツアー
ガイイナ。
全国ツアーはやるみたいだよ。
950整理番号774:2014/03/26(水) 23:33:11.84 ID:f3MiJzcc0
A WILL相当廻ってるけど霊の音はないな
951整理番号774:2014/03/26(水) 23:37:14.14 ID:Jtwp+YX60
ツアー発表はよ
952整理番号774:2014/03/26(水) 23:44:13.66 ID:f3MiJzcc0
953整理番号774:2014/03/26(水) 23:45:13.23 ID:f3MiJzcc0
>>951
震えて待て
954整理番号774:2014/03/26(水) 23:54:55.77 ID:BmxSRy710
なんでもいいがとりあえず代々木の座席が気になる
奴隷席、FCと見事に落ちたがCD先行でアリーナ勝ち取りたい
955整理番号774:2014/03/27(木) 00:15:33.08 ID:tQIDAX7M0
それはないだろw
956整理番号774:2014/03/27(木) 00:20:15.43 ID:hYXExZ7b0
>>952


今週末がたまアリ横アリの一般発売だから
それが終わったらいよいよ全国ツアー発表かね
957整理番号774:2014/03/27(木) 00:33:59.80 ID:9iJkRSlO0
代々木のチケット今から手に入れようとしたらいくらかかる?
958整理番号774:2014/03/27(木) 00:52:28.46 ID:7pG1pvoQ0
>>957
確保してる安心感を捨てる事考えたら5万
Slave先行
959整理番号774:2014/03/27(木) 01:12:16.67 ID:JNbDZNrZ0
ツアーと言ってもせいぜい都市ツアーだろうな
関東抜きの
960整理番号774:2014/03/27(木) 01:22:09.90 ID:tQIDAX7M0
関東抜きはないだろw
961整理番号774:2014/03/27(木) 01:36:14.89 ID:lXraxhl00
じゃあ武道館6連発でいいな
962整理番号774:2014/03/27(木) 01:44:00.29 ID:tQIDAX7M0
それはもういいw
963整理番号774:2014/03/27(木) 01:48:00.60 ID:VdxLzebm0
ホールツアーがいい!


メンバーはソロにクレイジー?
964整理番号774:2014/03/27(木) 05:52:20.95 ID:2U6kEL/P0
>>957
発券して席番わかったら今より値段暴落するだろうから待っといたほうがいいと思う
965整理番号774:2014/03/27(木) 09:03:49.61 ID:hw+ysywo0
SUGIZO(LUNA SEA)× 京(DIR EN GREY)
ttp://www.youtube.com/watch?v=y2Npja59n4k
966整理番号774:2014/03/27(木) 10:52:19.93 ID:vZmoSB3/0
国技館6連発くるぞ
967整理番号774:2014/03/27(木) 12:25:01.65 ID:UpeTvqTD0
LUNA SEAのニューシングルは疾走感溢れる14分の長尺曲!!!

LUNA SEA New Single 2014.5.30 on sale

「Xtravaganza〜エクストラバガンザ〜」
968整理番号774:2014/03/27(木) 15:15:28.56 ID:crKP/VLI0
ドラァグクィーンの名前みたいで無いわ
969整理番号774:2014/03/27(木) 15:24:18.04 ID:Q5qlNZoz0
ThoughtsはLIVE映えしそうだな
970整理番号774:2014/03/27(木) 15:24:54.33 ID:Q5qlNZoz0
乱も意外とノレそうな気がするw
971整理番号774:2014/03/27(木) 15:34:10.27 ID:Fg7J/1QX0
ドラム叩いてるとこ見るだけでも楽しそうだよね
972整理番号774:2014/03/27(木) 16:36:38.56 ID:KouWTpOS0
absrobかっこいいじゃん
973整理番号774:2014/03/27(木) 16:40:27.56 ID:KouWTpOS0
absrob
echo
glowing

の3曲はいい
974整理番号774:2014/03/27(木) 17:17:40.52 ID:AN/6jR4a0
いいねそのチョイス
俺と気が合いそうだ
975整理番号774:2014/03/27(木) 18:51:03.25 ID:WzCJdlj8i
今の仮面ライダーに出てくるアイテムがSUGIZOににてる
http://i.imgur.com/qrK3Acz.jpg
976整理番号774:2014/03/27(木) 19:36:57.00 ID:2U2nGkHE0
>>975
そのものw
977整理番号774:2014/03/27(木) 20:17:04.23 ID:2U6kEL/P0
>>975
ちょっとワロタ
978整理番号774:2014/03/27(木) 20:29:50.91 ID:AN/6jR4a0
>>975
座布団10枚やるw
979整理番号774:2014/03/27(木) 20:37:34.17 ID:Re1k1fVl0
>>975
ナイスセンス
980整理番号774:2014/03/27(木) 21:09:24.11 ID:SH1cqwOL0
何に使うアイテムなんだろうか
981整理番号774:2014/03/27(木) 21:32:58.91 ID:hw+ysywo0
J DVD&Blu-ray「CRAZY CRAZY IV」発売記念!!

第3夜『J登場!! 本人生出演SP』

http://live.nicovideo.jp/watch/lv171399638
982整理番号774:2014/03/27(木) 21:53:47.48 ID:qNkghsS60
>>975
ワロタwww
983整理番号774:2014/03/27(木) 22:10:29.15 ID:JMdqsIzuO
落ち目屑バンド
984整理番号774:2014/03/27(木) 22:31:32.15 ID:hw+ysywo0
西川がJの生放送に飛び入り参加
985整理番号774:2014/03/27(木) 22:59:28.20 ID:Ek0V66Ig0
いい夜だな!!TONHIGTいくぜ!!
986整理番号774:2014/03/27(木) 23:00:39.10 ID:Ek0V66Ig0
>>981
プレミアムじゃないから見れないぜ!!
987整理番号774:2014/03/27(木) 23:01:25.26 ID:Ek0V66Ig0
>>975
よく見つけたな!!杉かと思ったぜ!!
988整理番号774:2014/03/28(金) 00:04:37.98 ID:uYMvGWnV0
西川みたいな顔デカアニソン爺の情報いらねえよ
989整理番号774:2014/03/28(金) 00:09:09.12 ID:ZAmvsmhX0
西川レボリューションがどうかしたのか?
990整理番号774:2014/03/28(金) 00:10:00.62 ID:ZAmvsmhX0
今日はいい夜だった!!
991整理番号774:2014/03/28(金) 00:11:01.40 ID:ZAmvsmhX0
お前ら最高だったぜ!!
992整理番号774:2014/03/28(金) 00:32:32.46 ID:NNHsCvgz0
>>975
サラリーマン小野瀬にプレゼンさせてみたいな

マジ熱いプレゼンだったぜ!!
993整理番号774:2014/03/28(金) 00:53:19.69 ID:XDcY6FQY0
Jはなんかプリティーだよな!

バブーってあやしてるの想像すると
かなり萌えるな
994整理番号774:2014/03/28(金) 01:29:21.48 ID:DpM9jvIn0
バブー想像したら笑えたw
995整理番号774:2014/03/28(金) 02:09:36.06 ID:t+VwQBBz0
杉のバブー想像したら違和感ありありだった
996整理番号774:2014/03/28(金) 02:11:00.54 ID:t+VwQBBz0
あと5レス
997整理番号774:2014/03/28(金) 02:11:52.40 ID:t+VwQBBz0
LUNA SEA最強伝説が始まる
998整理番号774:2014/03/28(金) 02:14:34.01 ID:t+VwQBBz0
LUNA SEA New Single 2014.5.30 on sale
 「風」
999整理番号774:2014/03/28(金) 02:15:10.41 ID:t+VwQBBz0
飛ばしていくぞーー
1000整理番号774:2014/03/28(金) 02:17:16.32 ID:t+VwQBBz0
テイクオフ!!!!!!!!!!
10011001

   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( ゚Д゚) 目< 本日も2ちゃんねる【ヴィジュバンド板】を.  \
   |つ つ ||  \    ご利用下さり、ありがとうございます。  \
 〜|  | .||    \ 当スレは1000を越え全演目を終了致しました。\
   ∪ ∪ . ||      \  すみやかに次スレにお移り下さい…     /
                  \________________/

                       ヴィジュアルバンド@2ch掲示板
                       http://toki.2ch.net/visualb/