カラオケで歌うと引かれるV系

このエントリーをはてなブックマークに追加
1LoLi
Dirの朔歌ったら女子、全員帰りました…
なんでPV普通にあるんだよ^^;
2整理番号774:2012/08/24(金) 00:57:32.44 ID:a2uMLxxY0
そういうのはサロンでやって
3整理番号774:2012/08/24(金) 01:16:20.81 ID:ptX7rrJr0
全部。

以上

糸冬了
4整理番号774:2012/08/24(金) 07:53:12.24 ID:VAYDbBWLO
曲よりも皆は空気読めずに女子の前で叫び散らしたお前に引いたんだよ
5整理番号774:2012/09/06(木) 14:24:22.39 ID:1ozErzME0
それはいえる
6整理番号774:2012/09/20(木) 07:50:57.92 ID:7Ih36tWD0
ばか
7整理番号774:2012/10/03(水) 12:58:40.90 ID:pXoIyhYg0
プロだね
8整理番号774:2012/10/03(水) 20:23:58.98 ID:V6KGuXeH0
その叫び方も引くくらいヤバかったんだろうな
9整理番号774:2012/10/04(木) 12:53:15.91 ID:DmR7orD00
http://junko717.exblog.jp/

I, I have a dream
A dream of you and me
We’re flying high above
We’re soaring over sea

Bless me with some wings
For I, so want to fly
These precious white wings
Will take me soaring high

To the sun that lights the day
(Tsubasa wo kudasai, tsubasa wo kudasai…)
To the clouds that drift away
Only then will I be free
Past the city lights and haze
Through the autumn trees ablaze
In the sky, I am truly free
Just you and me

I, I have a dream
We’re high above the trees
The wind is in my hair
The ocean breeze takes me

Tell me, what can I do?
To earn, earn me some wings?
Some precious white wings
To help me live my dreams

To the sun that lights the day
(Tsubasa wo kudasai, tsubasa wo kudasai…)
To the clouds that drift away
Only then will I be free
Past the city lights and haze
Through the autumn trees ablaze
In the sky, I am truly free
Just you and me
10整理番号774:2012/10/04(木) 14:52:22.32 ID:Qkh7HHSl0
LUNA SEAのSHADEとSYMPTOMとCHESS
11整理番号774:2012/10/04(木) 19:40:59.41 ID:+i1Wf4lw0
全部
お前ら「V系歌うわ」
周り「おう(え?何こいつキモwwww)」
12整理番号774:2012/10/05(金) 01:19:55.09 ID:7OfhEhgUO
ヒトリカラオケの漏れ。
ほぼ同じタイミングで隣に入室した中学生の野郎グループ。

漏れがシャウトをしまくったら、隣の部屋に誰も居なくなったorz
13整理番号774:2012/10/06(土) 04:52:24.63 ID:qMt0/jOH0
何故くだらない嘘をつくのだろうか
14整理番号774:2012/10/06(土) 16:09:41.69 ID:EdLbwhB70
>>12
君にぴったりな単語が昔からあるんだ、それを教えてあげよう
「気持ち悪い」
15整理番号774:2012/10/08(月) 01:08:26.52 ID:05N/DraPO
漏れ(笑)
16整理番号774:2012/10/09(火) 10:43:17.47 ID:hf50aUZa0
まだ漏れとか使ってる奴いたんだw
17整理番号774:2012/10/20(土) 01:53:39.56 ID:NfMaFX/s0
a
18整理番号774:2012/10/22(月) 16:14:57.70 ID:P1XKTfi80
残-zan-
19整理番号774:2012/10/22(月) 16:52:01.88 ID:o/Y0Mf3ZO
100%勇気
20整理番号774:2012/10/22(月) 20:42:20.55 ID:PZdHIySrO
蜉蝣のアイドル狂いの心裏学
21整理番号774:2012/11/04(日) 05:18:07.84 ID:gWL8T7600
金爆ですら有名曲以外は引かれると思う

と言うか相手がV耐性あるか無いかに尽きるよね
22整理番号774:2012/11/05(月) 23:09:29.50 ID:0M6TgF290
賛美歌の「麗しの瞳」(゚Д゚)
むしろ入ってて驚いた(゚Д゚)
23整理番号774:2012/11/07(水) 12:58:59.15 ID:Z324jKD60
バクチクだけは何故か大丈夫。
ダサカッコイイ的に思われて盛り上がるw
24整理番号774:2012/11/07(水) 21:21:32.68 ID:W00snI/W0
PVもあるけどやっぱ音痴が叫んだからじゃないの?
音痴は音痴でもまわりにうける音痴とひかれる音痴がある気が・・・
V系で歌われるのは女々しくてやら嘘が主流だよね・・・
25整理番号774:2012/11/07(水) 22:48:29.68 ID:weU2A40y0
月光花は引かれないんじゃね?
26整理番号774:2012/11/09(金) 17:43:52.57 ID:1kP3yfNv0
乙龍の鬼祭歌ったらすごい目で見られたw
27整理番号774:2012/11/09(金) 20:59:48.61 ID:lqc148+10
鬼祭はサビ全部シャウトだし演奏もAメロBメロも和風な厨二だし歌詞も厨二だし、
万人受けするフレーズが一つもないからなw
28整理番号774:2012/11/09(金) 21:24:44.37 ID:lqc148+10
>>23

バクチク引かれないのか

まだ工房の俺なんだが同期の奴からすると古臭いうえに歌詞がダサいと
思うから歌えなかったんだが、そういう年代は大丈夫なんだな
29整理番号774:2012/11/12(月) 01:08:49.56 ID:oA43rqZnO
>>1
obscureなら大丈夫だったかもしれんな
30整理番号774:2012/11/12(月) 11:38:32.05 ID:ILbtE5AzO
悪の華でクールにキメろ!
31整理番号774:2012/11/12(月) 14:46:24.94 ID:XNMPjVpyO
ムックの「大嫌い」や「絶望」は間違いなく引かれる
32整理番号774:2012/11/12(月) 18:38:31.70 ID:1/Ms/RyT0
「引かれないV系」語ったほうが早いだろ
33整理番号774:2012/11/14(水) 08:38:54.54 ID:sZaSTDwM0
P缶やキング系は割と大丈夫っぽくね?
34整理番号774:2012/11/16(金) 18:57:38.66 ID:xM9yjyPg0
32間違いねー
35整理番号774:2012/11/16(金) 20:02:00.55 ID:iYdV8F9p0
そこはD'ERLANGERのラヴィアンローズだろ
36整理番号774:2012/11/17(土) 09:54:01.10 ID:oaaBIsrwO
引かせようと思って残とかシュバイン歌うと逆に受けてしまうという
37整理番号774:2012/11/18(日) 06:23:37.43 ID:y5oU8zfC0
判決は〜執行猶予三年〜

彼女ドン引き
38整理番号774:2012/11/20(火) 14:16:21.88 ID:8wUvFqnOO
あなたが大嫌いですぅ〜♪
39整理番号774:2012/11/20(火) 23:12:39.93 ID:5RgK22/V0
ナイトメアひかれたぞ
40整理番号774:2012/11/22(木) 19:01:00.46 ID:/wsPwBS3O
上手かったら引かれないから
41整理番号774:2012/11/25(日) 18:13:34.89 ID:yFk3gKlq0
http://junko717.exblog.jp/
魔法をかけてあげよう、小便小僧に・・・
僕に魔法をかけて、小便小僧に・・・
この野郎、小便はかけんなよ・・・
42整理番号774:2012/11/26(月) 00:05:38.86 ID:2CScqk5A0
http://junko717.exblog.jp/
I wanna be a pop star 君をもっと夢中にさせてあげるからね
テカテカの小便小僧 羽根を広げ小便小僧にしてあげよう君だけに
君に出会えた喜びと君に会えない淋しさの
両方を手に入れて小便小僧は走り出す
空も飛べない僕だけど孤独を謳う夜だけど
その頬に 微笑みを与えられたなら
初めて君を抱きしめた瞬間に
神様が僕に下した使命は君だけの小便小僧
I wanna be a pop star 君をもっと夢中にさせてあげるからね
キラキラのpop star 羽根を広げ小便小僧をにしてあげよう
I wanna be your pop star 君をぎゅっと小便小僧にしてあげるからおいで
キラキラのpop star 羽根を広げ小便小僧にしてあげよう君だけに
隠していたい暗闇も君はそっと拾い上げて
大切な僕なんだと。
光へと続く道を歩いて行こう
傷かばうこの右手は君と手をつなぐために
You're gonna be my pop star 僕をもっと小便小僧にさせてよ微笑んで
キラキラのpop star その瞳で僕を小便小僧に魔法をかけて
You are my only pop star 僕をぎゅっと抱きしめたらもう離さない
キラキラのpop star その瞳で僕を小便小僧に魔法をかけて今すぐに
恋に落ちたら誰もが誰かの小便小僧
神様が僕に下した使命は君だけの小便小僧
I wanna be a pop star 君をもっと夢中にさせてあげるからね
テカテカのpop star 羽根を広げ小便小僧に魔法をかけてあげよう
I wanna be your pop star 君をぎゅっと抱きしめて小便小僧にぃてあげるからおいで
キラキラのpop star 羽根を広げ小便小僧に魔法をかけてあげよう君だけに
43整理番号774:2012/11/26(月) 11:33:03.49 ID:IrNRYjFH0
>>28
もう見てないかもしれないけど、高校生じゃ周りは引くかギャグにしか思わない
かもね。
俺25だけど、そのくらいの世代でバクチクは俺の周りでは何故か盛り上がるw
44整理番号774:2012/11/29(木) 18:20:37.52 ID:1WmqRfFmO
この間陰核フォルティッシモ熱唱したら意外と好評だったぞ。
45整理番号774:2012/11/29(木) 18:31:15.96 ID:qfZlFlcy0
Melty Love入れたら「SHAZNAだってwww」って歌う前から名前だけで失笑
46整理番号774:2012/12/03(月) 12:03:20.69 ID:rWP6ToS3O
44はタイトルからしてダメだろw
47整理番号774:2012/12/05(水) 05:08:03.53 ID:fh+vmXht0
>>45
本来はかなりきもい曲だからな
そこにIZAMの幻想もないとくれば厳しいわなw
48整理番号774:2012/12/12(水) 01:03:19.15 ID:GwONd/f60
MERRY

溺愛の水槽と首吊りロンドは駄目だった
49整理番号774:2012/12/12(水) 08:26:45.38 ID:TA9pIzdgO
そもそもV系は引かれる
50整理番号774:2012/12/13(木) 19:49:06.85 ID:amQVu8Yk0
俺カラオケでいつもV系歌ってるから皆に引かれてるのかな…
51整理番号774:2012/12/13(木) 21:09:13.26 ID:uYDvTSX60
>>50
確実に別の理由
52整理番号774:2012/12/13(木) 21:57:43.55 ID:MeJiDBvW0
>>50
性格と顔が悪いんだろ。
53整理番号774:2012/12/14(金) 00:31:19.84 ID:m8kZREm+O
はっきり引かれるって余程のことだろ
普通はのってくれたりお世辞とか言ってくれるだろうに
54整理番号774:2012/12/14(金) 01:40:50.53 ID:kpPElODs0
ドン引き
55整理番号774:2012/12/14(金) 14:20:36.45 ID:wxYKb39LO
カリガリ
56整理番号774:2012/12/17(月) 18:55:45.79 ID:p4YOM9ml0
http://junko717.exblog.jp/

バカ面のマニフェストの看板持ちがいる。

野田なのだ。バカボンなのだ。
57整理番号774:2012/12/19(水) 20:30:00.52 ID:wv2y5+Wn0
「うんちどっさり」
58整理番号774:2013/01/23(水) 22:13:20.65 ID:O0qO4dRg0
毒盛る
ギロチン
Ruder

この3曲は歌い方にもよるけど絶対引かれるw
59整理番号774:2013/01/25(金) 21:49:29.81 ID:cjs5Ie9nO
彼氏とカラオケ行って、PIERROTのMAD SKY歌ったら振られた(´・ω・`)
60整理番号774:2013/01/25(金) 23:20:21.99 ID:rlTrlfyQP
仙台貨物の絶交門とか、うまなみで。は盛り上がる
61整理番号774:2013/01/26(土) 00:20:55.91 ID:r8G/5cjG0
ある程度V系に耐性ある友達と行ったんだが、
DIAURAのテラーズをPV付きで歌ったら気に入ってくれた。
気に入って携帯の着うた取ろうとしてて嬉しかった。まあドマイナーだし配信してないんだけどな
62整理番号774:2013/01/26(土) 21:30:02.24 ID:4AHorr3f0
DIAURAってドマイナーじゃなくね?
63整理番号774:2013/01/27(日) 21:32:42.68 ID:ZhprtOU80
どうなんだろ
カラオケで配信される時点でドマイナーじゃないんかな
64整理番号774:2013/02/03(日) 21:16:36.09 ID:lJWKb8Bz0
うまかったら「すげえ」
キモかったら「……」

ただ勘違いするなよ。採点の点数が高かったり、おまえらの頭の中での響きが
かっこよかったりしたとしても、聞こえがキモかったらその時点で終わり。というか
V系はほとんどそうなるから嫌われる。
65整理番号774:2013/02/03(日) 23:59:21.12 ID:iJKBWev10
とりあえずリフが単純な曲ならそこまで気持ち悪さも無いんじゃね?

と思って高校生だけどルナシーのラブレスとhideのロケットダイブ歌ったら友達みんなつまらなそうにしてたw
66整理番号774:2013/02/04(月) 06:32:21.75 ID:ETB1DR6PO
Vistripは引かれる
67整理番号774:2013/02/10(日) 20:38:35.60 ID:SGy1uqxv0
金爆のまさしは盛り上がった
68整理番号774:2013/02/10(日) 23:59:54.39 ID:1h6Z2wwf0
Raphaelなんかいけそうじゃね?49とかはさすがに無理だがw
69整理番号774:2013/02/18(月) 16:43:30.53 ID:xNapnE0K0
SuGは大丈夫やったよ
70整理番号774:2013/02/23(土) 17:41:31.16 ID:gSrKLEHE0
ギルドもわりと大丈夫だったぞ
71整理番号774:2013/03/02(土) 23:24:20.53 ID:5Tg/Z5k8O
蜉蝣はヤバイ
72整理番号774:2013/03/02(土) 23:46:31.07 ID:YHlfrMfe0
ABCとかジャンヌは普通にウケる不思議
歌詞は結構ヤバいのに
73整理番号774:2013/03/05(火) 15:03:23.86 ID:SgMPpyGi0
http://junko717.exblog.jp/
26歳のMummy-Dの若白髪忘れて無い覚えている。大量の若白髪。
応援してる。
74整理番号774:2013/03/08(金) 14:52:18.10 ID:XgSDck5n0
http://junko717.exblog.jp/


人生ゲーム2013 

金が無くて絵画にお絵かき出来ない?

それなら、脳を使って絵画を塗り潰せ。


刑務所に逃げる?
簡単な事だね。

世間に通用しない手足、何なら無礼な様をさらして歩くよ。

このビートは無礼、「ごあいさつも無礼な様」
見せてあげる、自力の本当の人生ゲーム。

リアルな奴らは手を叩け、足で地面を潰せ。

「はい」

ほら、ほら、どうだ?

すべてを変えてみるのもどうだ?
75整理番号774:2013/03/11(月) 23:54:27.89 ID:w5FFcDLWO
ムックの昔子供だった人達へは以外にウケが悪かった
76整理番号774:2013/03/15(金) 15:16:34.35 ID:DRQZSvAN0
ガゼットの紅蓮とShiverは女の子受けよかった
77整理番号774:2013/03/18(月) 19:02:20.40 ID:7Atx3TPQ0
http://junko717.exblog.jp/

高い鼻を咲かしてくれ!
「そろ、そろ出番だ、お前のお鼻でも束ねるか?」

渡邊美樹の鼻(フラワー)ワタミの介護 控室。
渡邊美樹の悪口「会長って 鼻がヘン」厨房の男性が話していた。
「何か、鷲鼻、付けてる鼻、魔女の鼻」話してた。
78整理番号774:2013/03/19(火) 23:00:34.09 ID:vWSUOLdo0
ラルク。
普通に歌えば引かれないがものまねとかするやつひかれそうだわ
79整理番号774:2013/03/20(水) 01:20:18.19 ID:a+pWfXkq0
ジャンヌやABCは歌詞がヤバいのに何故か引かれない不思議
80整理番号774:2013/03/25(月) 22:35:54.20 ID:XHo4jhGg0
R指定はアウト
81整理番号774:2013/09/28(土) 15:06:03.17 ID:7WkuIo+3O
GLAYもアウトでした…
82整理番号774:2013/09/30(月) 02:29:41.60 ID:9jB7rOe90
>>3で終わってた
はい解散
83整理番号774:2013/09/30(月) 14:38:00.78 ID:tApIyc1Z0
マイナーバンドでも藤崎時代のCRAZEはカラオケでも引かれなさそう
あとZI:KILLも知らない人の前で歌っても結構受けたよ

こいつらもっと活動してたらな・・・
84整理番号774:2013/10/14(月) 21:03:54.43 ID:m1SaDoHJI
指定の椿唄好評だった
85整理番号774:2013/10/14(月) 21:30:10.71 ID:oiw6qs090
闇より暗い慟哭のアカペラと薔薇より赤い情熱のアリア
86整理番号774:2013/11/17(日) 03:48:26.01 ID:DXmnscUk0
>>76
嘘だろ!?紅蓮歌ったけど「歌詞は良かったよ。歌詞は。」ってモロお世辞を言われた俺はいったい...。
87整理番号774:2014/01/21(火) 17:24:16.88 ID:KKOUP4pt0
機種によってはLa'MuleのLepraが入ってません><
機種によってはMIRAGEの百花繚乱が入ってたのにはびっくりこいたわ

RaphaelのSacrifice歌ったらいい歌だね言われた
それとPENICILLINのCHAOS
88整理番号774:2014/01/21(火) 19:35:29.08 ID:4W/J4ttNO
おい、所々ギャ男やじかババンギャが混ざってきてるぞ
89整理番号774:2014/01/28(火) 00:18:49.37 ID:mAZuUDKe0
どういう状況で誰が何を歌うかによるな

お前が歌うなってレベルの音痴は×
音痴じゃなくても声が合ってない奴は×
ブサイクも×
豚も×

V好きの集まりならともかく、会社や学校の飲みで空気読まず歌うのは×
歌いたきゃ事前にそれが許されるキャラとして周りに認知させておく

歌う曲は@一般認知度高いヒット曲の中からA自分に合った曲を選ぶ
紅やロマンスで撃沈しないように
90整理番号774:2014/01/28(火) 17:35:40.55 ID:nM9U5beBO
及川光博
今夜、桃色クラブで。
91整理番号774:2014/01/30(木) 23:55:47.32 ID:k857287PO
SEXMACHINGUNSみかんのうた。意外といけた
92整理番号774:2014/02/02(日) 12:21:55.85 ID:PmbgK9kyO
引かれるって書いてあんだろふざけるな!!!!
93整理番号774:2014/02/02(日) 17:12:35.32 ID:lDPcxt400
ZIGGYって化粧して髪立ててたけどV系じゃないの?
V系じゃないとしても会社の人たち(年齢が自分の1.5〜倍の人と)とカラオケ行くとなるとうたいづらいか
GLAYでギリギリかねぇ…
94整理番号774:2014/02/02(日) 18:19:41.32 ID:phY9NwkdO
>>93は何歳?グロリアはたしかパナソニックのCMに使われてたよ。
36歳以上の世代なら、グロリア、アイムゲッティンはそこそこ知ってる人多いよ。
それ以下なら兄や姉が聴いてないと厳しいはず。
自分が37歳で高1の時にコピーしてたけど、先輩の影響だし。
95整理番号774:2014/02/03(月) 11:04:42.58 ID:axMR5gNJ0
>>94
33歳ですよ!
劇空間プロ野球の主題歌でもOKですかね?
96整理番号774:2014/02/03(月) 11:24:51.52 ID:QXWpl4h00
男だけど元々声高いから紅歌ったら凄い盛り上がってくれたよ
そこから調子に乗ってROSIER歌ったら一気に恥ずかしくなった

最近のガゼとか初期以外のシドとかark以降のラルクなら大丈夫じゃね
あとViViDとかνとか万人受けしやすいソフビ系は全部いけそう
97整理番号774:2014/02/07(金) 18:10:01.62 ID:CRwVooL10
見た目イカツイ俺だけどイロクイとかユナイト歌っても全然大丈夫だったべ。わし34歳。
98整理番号774:2014/02/09(日) 12:15:21.13 ID:wBZ+pcJe0
ラルク
クソきもい
99整理番号774:2014/02/09(日) 12:28:04.87 ID:r1IFnMcF0
基本歌下手の僕です
某有名機種で紅を歌いましたがどう頑張っても81点(83点だったかな?)しか出ません
100整理番号774:2014/02/09(日) 13:43:39.28 ID:eKUi/B340
採点不能よりかはマシ
101整理番号774:2014/02/09(日) 19:02:52.51 ID:r1IFnMcF0
>>100
そんなのあんの?!
確かに30秒くらいで止めたら採点してくれなかったような気がしたけども
102整理番号774:2014/02/09(日) 21:27:32.18 ID:eKUi/B340
人生で初めて皆でカラオケに行って
FANATIC◇CRISISのDEFECT LOVER COMPLEXを
キーを半音下げ設定のままで歌いきったらそうなった
まぁBメロは語りだったからボソボソ言ったのでそうなったかも知れんけど
その後またカラオケ行って好きなV系の簡単な曲歌っても65点だったりした
103整理番号774:2014/02/10(月) 22:06:21.06 ID:5QRTQ4rt0
>>102
ナカーマ
俺はマリスの何だったか忘れたけど歌ってみたら70点台だったわー。
モワディスモワのDialogue Symphonieも全然伸びず70点。歌う部分は少なめ。語りっぽい英語部分はCDの真似してボソボソ言えばいいのか?
104整理番号774:2014/02/11(火) 11:36:59.05 ID:VLD+XCZtI
リスカしてる娘が居るの知ってて
R指定の「青春はリストカット」歌ったら
その娘泣いちゃって修羅場だったww
105整理番号774:2014/02/11(火) 23:39:12.51 ID:oUiV83Db0
俺も基本60点台だわ。なぜかNoGoDの神風だけ71点とれる。歌ってて気持ちいいわ
106整理番号774:2014/02/12(水) 00:12:13.59 ID:iPvSpA3i0
お前オク下で歌ってるだろ
107整理番号774:2014/02/12(水) 09:31:12.88 ID://OLhxAi0
>>105
そうなのよ、自分が歌ってて気持ちええ歌、好きな歌を歌っていいのよ
デュールの明鏡止水が69点、ラムールのクライインパストが67点
XのSTABは63点だったか、早くて英歌詞だとこうなるのかは知らん
108整理番号774:2014/02/12(水) 17:53:08.38 ID:9LGIVwXx0
オク下ってか曲選んでからキーなんもいじらず歌ってるよ
V系じゃないけど川田まみが歌ってる灼眼のシャナのOPのやつも70点台いけたわ
唯一これと神風の2曲だけなぜか点数高いわ

ロージアなんかキー合わなくてサビで喉潰れるかと思ったわ
109整理番号774:2014/02/13(木) 02:11:50.56 ID:RXwTuR1+0
オク下じゃん
馬鹿だから気づかねぇのか
死ねよ
110整理番号774:2014/02/13(木) 10:03:35.81 ID:c/N1S9Jr0
>>108
ロージアで喉やられるのかw ってか何曲も歌ってて疲れてたんジャマイカ?
LUNASEAは歌いやすそうで点数出るかと思ったけど俺も点数低い 紅英語バージョンでなぜか72点。これでも高得点 
111整理番号774:2014/02/13(木) 12:36:51.39 ID:EG/JeVQ50
いい加減スレチ
絡みでやれ

自分が引かれたのはガゼの飼われた春変われぬ春
貴方ノ〜は案外ウケたけどこっちは空気が微妙になった
112整理番号774:2014/02/13(木) 22:17:15.55 ID:AGKDPSzx0
>>109
オク下だか原曲だか知らんしいじって何が変わるのか知らんけど楽しいからいいや

>>110
音程のバーが合わんから声高くしまくったらギリギリ届いたからずっとそれで歌ってたら「ロージア愛した君にはー↑」のとこで死にそうになった
54点だったわ
113整理番号774:2014/02/14(金) 12:47:55.54 ID:rB80B9vz0
正月にまぐれ的に、久々に会った友人とそのうち遊ぼうっていうことで、やっと先週カラオケ行ったんです。野郎4人で。
俺はその4人の中の1人(B)とは定期的に会っていたし、カラオケでV系歌ってることも知ってるからよかったんです。
そして、俺がRaphael歌ったんだけども超メジャーなJ-POPじゃないせいか他の2人(C、D)はキョトンってな感じでした。
引かれたとは違うけど盛り上がりにはかけたよ(´;ω;`)
周回して俺の番になったんです。Laputaや聖飢魔U歌ってみたけどやっぱり分かんないみたいですw
さすがに黒夢は知ってるやろ〜って思ってたら知っていました。Dir en greyはI'llのみ知ってたっぽいです。
ちなみにB、CはJ-POPメジャーどころ、Dは洋楽厨。俺とBは洋楽は知らんからついていけなかった。でもDは歌うまかった。

>>112
決して悲観することはないよ。自分で歌いたい曲を歌うんだ。そのためにお金払ってるんだからね。
会社での付き合いなんかはちょっと場の空気を読んだ方がいいかもですが。
俺なんて歌える物/歌いたい物、歌詞がわかる物の範囲が狭くて浅いから困ってます。
114整理番号774:2014/02/15(土) 05:59:23.99 ID:F4j08/OLO
私もRaphaelはよく歌います。
周りは「あ、なんか聞いたことある〜」みたいなノリ。
alice nineは女性ウケがいい。
ガゼット、ナイトメア、は何故か年配のおじさま達にウケたけど、女友達からは「あんたとはもうカラオケ行かない」って言われた。
115整理番号774:2014/02/15(土) 06:06:43.33 ID:F4j08/OLO

ガゼット、ナイトメア、Dir en greyでした。
116整理番号774:2014/02/15(土) 07:56:36.59 ID:k/T/c97k0
30歳位のオヂサマはヴィジュDirド真ん中世代
117整理番号774:2014/02/15(土) 08:48:42.79 ID:PMXZZc3d0
Raphaelいいよね、ライラック収録曲はTHEヴィジュアル系だし歌いやすい
ただ人間不信って曲は友とカラオケ行った時以外歌わないようにした
「(破滅の秒読み)ワン、ツー、スリー」で力んで歌ったら笑われた
118整理番号774:2014/02/16(日) 20:30:16.06 ID:ngWYhdV40
Raphaelいい
119整理番号774:2014/02/17(月) 08:46:48.17 ID:6rjjx5xq0
華月早く新曲書いて
120整理番号774:2014/02/20(木) 12:27:50.39 ID:JX/KmUSo0
昨日、女友達といっしょにカラオケ行った
ラルクのフラワー歌った
でも似合わないって言われた
気分変えてエンドレスレイン歌った
声出てないよ〜って言われた
そう言われると思ってキー下げたんだけど…
ガラッと変えてキンキの硝子の少年を歌った
やめたほうがいいと言われた

元気無くしたお
121整理番号774:2014/02/20(木) 13:26:36.38 ID:6vOuyhHH0
タヒねお(^ω^)
122整理番号774:2014/02/24(月) 00:00:48.26 ID:smX8SVOE0
ラルクのハニーとか歌ってて楽しいけど「いつでも〜いつでも〜甘い甘い笑顔に溶けて〜いたいっ」のとこが恥ずかしすぎる
123整理番号774:2014/02/24(月) 12:23:58.29 ID:UOlrEvZ5O
俺はチキンだからまず嵐のone love歌ってからRaphaelやシド歌う。こっちからしたら、JPOPのメジャーどころとかポカーンなんだけど。つーか皆知ってる曲歌わなきゃいけないの?って感じ。
124整理番号774:2014/02/25(火) 02:51:11.11 ID:2GvfI6tz0
湘南
125整理番号774:2014/02/25(火) 20:33:40.67 ID:cLbr+jtG0
嵐って意外といい歌多いけどサビしか分からなかったり、
曲名が分からなかったり…
調べてまで歌わねえけど
126整理番号774:2014/02/26(水) 02:28:12.29 ID:iS2zsGPwO
↓↓↓
127整理番号774:2014/03/04(火) 19:52:25.71 ID:zE3SmQn6I
毒盛るは以外と点とれるわ盛り上がるわで
オヌヌメ
128整理番号774:2014/03/04(火) 22:21:18.83 ID:fjaTV03Y0
↑指定なら國立少年だろ
129整理番号774:2014/03/10(月) 08:41:24.36 ID:KI7HNuY+0
pierot
130整理番号774:2014/03/10(月) 10:52:10.34 ID:TH7bGR+P0
pierrot
131整理番号774:2014/03/10(月) 22:15:04.82 ID:CKhl1FV00
V系曲って心に響かんのかも知れんけど、なんでそこまで否定するかね。
バンドによっては黒〜茶色の髪した4〜5人組、化粧して歌出してるだけなのに。
確かにペニシリンのDEAD or ALIVEとかDirの残とかなら気持ち悪いって思うけど。
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133整理番号774:2014/03/11(火) 21:34:48.58 ID:pCMIOKSz0
>>10
よりによって俺の好きな曲ばっかじゃねーかwww
これにNIGHTMAREが入っていれば役満
134整理番号774:2014/03/13(木) 21:31:55.24 ID:NvEK7gPE0
グレイはサビは分かるけどそれ以外の部分はほとんど歌えない。よって選曲しない
ラルクはTrueまでは歌える曲多い。だが不思議な事にすっげぇ飽きる。あまり選曲しない
ルナシーは歌い易い。でも歌った後の満足感が少ない
聖飢魔UのSAVE YOUR SOULや地獄の皇太子は二度死ぬ、マスカレイドあたり歌い易いけどルナシ同様満足感が…
インディーズのピエロ、初期のディルアングレイ、黒夢がいい具合か

どうも原曲キーに縛られている。キー下げは自分の中で許せない。歌下手なくせにな
135整理番号774:2014/03/13(木) 23:48:34.10 ID:juvlwSsK0
知らんがな
136整理番号774:2014/03/14(金) 06:42:49.17 ID:PBNtfadY0
V系歌うと雰囲気がたまにお葬式になりませんか?
なんかお通夜なんじゃないかみたいな。みんないたたまれない感じに
137整理番号774:2014/03/15(土) 03:38:36.98 ID:EKaf98/b0
ソフトバレエ
138整理番号774:2014/03/15(土) 14:32:54.33 ID:5yxXYjiQO
X/BLUE BLOOD
139整理番号774:2014/03/16(日) 18:27:00.71 ID:YZKAY5OiO
この業界も多分潰されるな
140整理番号774:2014/03/17(月) 16:56:56.55 ID:Jcnc1wLQO
飯屋
141整理番号774:2014/03/19(水) 10:41:26.81 ID:7UV5OUym0
NeiLメジャーデビューしてたのにオケに入ってないな
まあ知る人は少ないか
142整理番号774:2014/03/26(水) 10:25:15.05 ID:2DojaboX0
>>139
マジか
143整理番号774:2014/03/29(土) 10:34:43.12 ID:lHnnfY/H0
Xすらもう駄目みたいだ
同僚と15歳違う社員と、飲みついでにオケ行ったけど
同僚はやっぱりノリがわかっているが、若い輩は知らないみたいだ

若者達の友同士とならカラオケ行ったら何歌うんだろ?Xは歌わないのかな?
144整理番号774:2014/03/29(土) 23:34:14.04 ID:wscdZ0NF0
>>143
歌うよ XJAPAN好きな同級生居たし 因みに二十歳
145整理番号774:2014/03/30(日) 02:38:42.09 ID:iOqcCRzDO
「女々しくて」

成人男‘だけ’でカラオケは有り得ない引く
146整理番号774:2014/03/31(月) 02:29:33.60 ID:u34FYp5R0
メジブレイ
147整理番号774:2014/04/05(土) 09:07:11.92 ID:V+wCUSuq0
>>144
おっ、遅くなってしまいました。
良かった。まだX好きは健在だね!
148整理番号774:2014/04/07(月) 15:39:10.51 ID:SF4jGV1P0
暗かったりスローからミドル曲は基本引かれるね
ムックのカバー曲みたいにネタ要素があれば別だけど

基本V系耐性低い人相手だと90〜00年代のV系はもう理解の外なケースが多いと思う
逆にセーフティなラインはSadieや摩天楼オペラみたいな近年の流行のロックジャンルと迎合してるケースかなぁ
メタルコアやエモ色の強いのはまあそれなりだと思う

D≒SIREとかファナとかROUAGEとかLaputaとかSleepMyDearとかCLOUDとかデュールとか
LUNA SEAすら全部引かれた経験がある
曲調にもよるんだよね、難しい
149整理番号774:2014/04/07(月) 21:23:26.49 ID:r32NeVzZ0
ファナなら火の鳥歌えば盛り上がるんじゃない?
150整理番号774:2014/04/07(月) 21:44:04.50 ID:89aVAYoo0
>>149
俺の知り合いだとファナは残念だが厳しいかな
何かしら相手の記憶に引っ掛かりが無いと辛いケースが多い

かと思えばアニソンしか歌わないやつが突然BAISERとか歌い始めて実はアニメタイアップがあったと言う
アニソン好きは最近多いからそういう相手にはタイアップ有りならある程度いける

昔ならフィアリフォーレとかDASEINとか最近ならVistlipやらViViDとかかな

上でも書いたけどSadie、摩天楼オペラ、NoGoD、、あと手堅いのは陰陽座みたいにメタル界隈で評価されてる
バンドは割といけたりする、人や曲の相性でやっぱり引かれたりもするけど

あえてDirやDeshabillzやLaputaなんかの狂った系の曲でとち狂ってみると受けるケースはあるw
外すとダメージ大だが
151整理番号774:2014/04/08(火) 23:04:58.72 ID:fb1MKLET0
確かに発狂系シャウトは相手が好意的な人だと受けるね
V系よく知らない人とV系聞きかじった程度の人で奈落の底シャウトしたら受けた事がある
152整理番号774:2014/04/09(水) 00:43:59.94 ID:93qMoY5k0
>>151
奈落の底はノリの良い人だと受けるな
あとなぜかDirのMISSAの1曲目の「落ちてゆけ」がそいつのツボにはまったらしいw

本気でV系耐性無い相手だとマジでドン引きされる可能性があるから諸刃の剣だがw
153整理番号774:2014/04/09(水) 19:28:44.62 ID:pqrZg4asO
Plastic Treeは若いアニオタの女に受けるがなw(°O°)w
154整理番号774:2014/04/09(水) 23:34:37.11 ID:Zokhm7IKi
偏見やめてくれよな…
155整理番号774:2014/04/10(木) 02:10:38.77 ID:vql+ioQ/0
V系詳しい相手でも知らないバンドとか、その人の嫌いなバンドだと引かれる場合があって困る
かと言って相手に合わせてばっかでも詰まらないし難しいですわ
156整理番号774:2014/04/15(火) 04:32:27.79 ID:A+p3NX5/0
V系は好きだけどルナシ黒夢Xグレイラルクデスゲ嫌いで
ムックアヤビエJILSガゼットリンチなんか好きって人とよく行くんだけど
偏りすぎてて辛い
メジャーな曲はヘタに歌うとマジで引かれるし
157整理番号774:2014/04/15(火) 11:50:51.37 ID:0biRfg4m0
いわゆる8ビートが好きだなぁ
それでいわゆる幻想感重視の歌詞でも歌ってる分にはいいんだけど、
どうしても聴き手がいる つまりひとりカラオケじゃないから空気読んで気を使うんだ、相手に
158整理番号774:2014/04/16(水) 06:49:10.93 ID:poSTI2rh0
>>156
わかる
嫌いなバンドを主張する相手とは行きづらい
159整理番号774:2014/04/17(木) 07:09:24.36 ID:gIZJP5fL0
朽木の灯以前の曲は引かれる
朽木の灯以降の曲は惹かれる

何故なのか
160整理番号774:2014/04/18(金) 05:20:29.92 ID:oolHaOKP0
>>159
言わずもがな
初期は地下室系なタイトルや歌詞は文字通りアングラ全開だからねぇ
対して流星とかシャングリラとかはJ-ROCKな感じだし
メジャー糞食らえな時代とメジャーに迎合した時代の差だから
必然的に一般人には後者のが受け入れられるだろう
161整理番号774:2014/04/19(土) 10:46:51.24 ID:OtWTbrB60
>>157
同意。十字架に捧げる とか 傷口から流れ出る とかちょっと恥ずかしい。
162整理番号774:2014/04/19(土) 16:05:46.21 ID:LHxlYWXD0
自分はよほどじゃなきゃ歌詞なんて気にしないけど結構気にするもんなのかな
ただ知り合いは女口調とか女性視点の歌詞になると微妙な反応したり
自分が歌うときは一人称が私からオレとかにしてて逆に痛々しかったり
163整理番号774:2014/04/26(土) 11:34:28.35 ID:TreAeHok0
ラムのナイフをちょっと歌ってみたけど微妙・・・な雰囲気だった
もっと言うと冷められた感があった
そういうふうに思ったから余計かもわからないけどね
164整理番号774:2014/04/26(土) 11:44:12.22 ID:3/TBEXMd0
うんこ
165整理番号774:2014/04/26(土) 16:16:35.07 ID:basg5w8vO
ストロベリーフィールズのVENUSと木精は女にウケが良かった
166整理番号774:2014/04/26(土) 22:36:19.20 ID:U+kqWsXh0
V系に詳しくない友人にBUCK-TICKの極東より愛をこめて歌ったら神妙な雰囲気になった。
これまた全くV系聴いてない人にBEASTのUnclearを歌ったらなぜか途中で消せられた。
大学のサークルでカラオケに行ってるだろうからエロ歌詞も慣れているだろうと思ったのだが。
しかし、D'ERLANGERのララバイは何故か気に入ってくれた。
167整理番号774:2014/04/26(土) 23:03:14.23 ID:rlr60xvj0
SOPHIAはひかれない不思議
168整理番号774:2014/04/26(土) 23:33:37.45 ID:Vw2Eng6P0
SEX MACHINEGUNSはいけるやろ
169整理番号774:2014/04/27(日) 11:59:20.70 ID:58MsdXFlO
引かれるような奴らとカラオケ行って何が楽しいのかね。
音楽性が合わないんだから人間性も合わない。
一緒にいるだけ時間の無駄。
それより歌った後にバンド談義に花咲く位の方が余程有意義な時間送れると思うんだが。
170整理番号774:2014/04/28(月) 01:08:18.70 ID:mYH+/R9L0
>>166
バクチクは全体的にトーンが暗いから耐性ゼロだと危ないな
途中でってのはひどすぎるがw
俺の知り合いのV系オタは逆にオレンジレンジ入れた奴が居たら消してたがw

ララバイはJ-POP的なポップさがあるから偏見無い人相手なら悪くないと思う
V系の枠で見てもメロディはめちゃくちゃポップだからね
171整理番号774:2014/04/28(月) 12:39:37.01 ID:zz2N6FI30
>途中で消せられた。
マジで?そんな奴いるのかよ!?
俺はそれはやられたことはないな。何歌ってもOKだ。

友人が歌ってる時に(Vじゃない)間違えて終了ボタンを押してしまった時は本当に申し訳なかった。
あの空気を感じるのは嫌だ。もう二度とやらないように心掛けてる。
172整理番号774:2014/04/28(月) 15:10:30.62 ID:UYiXX9En0
>>171
居るんだなぁコレがw
俺なら即効で友達やめるが
173整理番号774:2014/04/29(火) 13:15:11.14 ID:FRaDFp+40
聖飢魔UのTIME IS DEADの三連続「○せ○せ○せ」って部分を歌った時は
さ〜すがにビックリしてたわ、友達w
174整理番号774:2014/04/29(火) 14:24:40.50 ID:0o6JqyK20
>>170-172
女子がいたしやっぱり友達の名誉の為と流石にこの歌詞は……と思ったので張って置こう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=kcZV0uVYgls
次に発売されたChemical歌ったら盛り上がったんだけどなぁ。
175整理番号774:2014/04/29(火) 17:19:30.59 ID:sUV00ixi0
しゃるろっとの関白宣言とかWizardの華一匁とかはギャグやネタ満載だからいけたな
殆ど小芝居みたいになるがw
176整理番号774:2014/04/30(水) 09:02:14.24 ID:Jb/UuIcC0
>>173
同意。長渕マニアの友人もビビってたw
>>175
いいね。
177整理番号774:2014/04/30(水) 23:52:59.84 ID:Dekxr76l0
サイコルシェイムのMuder death killはパンピ相手でもなぜか受けたのでおススメ
やはりコミックバンドっぽさがあるんだろうか
178整理番号774:2014/05/01(木) 04:28:44.73 ID:ODU3l6Q+0
RONDE歌う→「僕、RONDEあんま好きじゃないんですよね」
マリス歌う→「興味ないですね」
SHAZNA歌う→「wwwww」
ファナ歌う→「僕、ファナティック別に好きじゃないんですよ」
グレイ歌う→「グレイとかwww」
ラルク歌う→「僕ラルク嫌いなんですよw」
ルナシー歌う→「僕以下略」

他も大体こんな感じでだんだん歌える曲が減っていく
179整理番号774:2014/05/01(木) 20:18:13.81 ID:UoPvgksy0
じゃあペニシリンいくしかないな
180整理番号774:2014/05/01(木) 23:55:14.59 ID:YDg+eooX0
>>179
ペニシリンは話に出た時点で→苦手ですね
黒夢も歌う前に→苦手ですね
ちなみにCRAZEとかジキルとかデランジェらへんも理解無く
逆に最近のV系にも理解無い
181整理番号774:2014/05/02(金) 05:37:56.80 ID:MNeKXqhGO
リエントをマジで綺麗に歌った友達がキモくて後ろ向いて笑っちゃった時。
(くしゃみをする振りはしたよ)
182整理番号774:2014/05/03(土) 01:33:44.22 ID:ApDlFWfN0
>>181
綺麗に歌ったなら別にいいんじゃないの?
183整理番号774:2014/05/03(土) 15:24:31.41 ID:42UttoeW0
そりゃーネタでわざと笑かしたんだよ!w
184整理番号774:2014/05/04(日) 20:40:10.17 ID:0wFqZ72H0
>>180
ってことはV系は全面的にアウトですな
GLAYで笑われるならもう売れ線J-POP行くしかないな。それかV系に近い感じの洋楽バンド
185整理番号774:2014/05/04(日) 21:49:09.11 ID:rQOCLaq6O
リエント歌ったのは声は確かに綺麗だったけど、聞くに耐えない残念な音痴でマジ歌いの顔とのギャップが凄かったんだ!
カラオケで豹変しちゃって引きまくったって感じだよ
186整理番号774:2014/05/04(日) 22:25:23.47 ID:xXtyrx4/0
皆気づいてないな、結局聴き手を感動させてしまえばいいんだよ
本物に似せたりすると声だっせぇってなるんだ
187整理番号774:2014/05/04(日) 23:06:42.33 ID:rQOCLaq6O
俺の周りは悲惨なのが多かったなぁ〜
ラルクが好きなヤツがいてhydeよりエグく似せた歌い方で動きが前後へユラユラ揺れて対応に困ったな。
歌い終わった後に笑顔でハイタッチをしたが情けなくなった。
さらに顔の下半分だけYOSHIKIだったからな〜

辛いっ!
188整理番号774:2014/05/05(月) 00:58:34.80 ID:byNEqZUo0
>>186
それが結局独りよがりの考えでスレタイみたいな事態を引き起こすんだよ
誰でもプロ並に歌えるなら歌いたいわw
自分に酔ったり感情入れた感じで自分はスゲーとか思ってても音外しまくってるなんてのは特に男ではザラな話
189整理番号774:2014/05/05(月) 01:05:20.89 ID:TiULEeLx0
>>184
いやそれがそいつV系しか聴かないから余計に範囲が狭まるんだ
しかもインデイーズまで相当詳しい上にJ-POPも洋楽も全く聴かない
紛いなりに知ってる上で否定してくるから全く知らない相手よりタチ悪いんだよね…
こないだもまた覚えようと思ってたバンドを否定するメールが来て一つ減った…
190整理番号774:2014/05/05(月) 01:54:44.90 ID:CO25ESU00
>>188
確かに勘違いパターンはよくあるかもしれんw
でも激しさとか毒盛るとかのデスボ曲ぶっ込むと
俺の周りの奴には結構ウケはいいんだよなぁ
引かれるV系の曲っておおまかに言うとどんな曲?
191整理番号774:2014/05/05(月) 16:04:32.56 ID:Cp5OL9XS0
>>190
万人にこれは引かれない、って曲はほぼ無いと言っていいと思う
どんな名曲も趣味趣向の違う奴には響かないもんだ、特にV系は特殊なジャンルだから
他の音楽ジャンル好きな奴相手ならなお厳しい

人によって状況や人どなりは違うから過去レスを参考にしつつ自分に応用してくのが無難かなぁ
自分的に迎合の極意としては相手の知らない曲はなるべく歌わないってのなんだけど
それだと本当に好きな曲やバンドは封印状態になるんだよね
いっそ引かれても本当に好きな曲歌えてる奴のが幸せかなぁとも思う
192整理番号774:2014/05/05(月) 21:46:59.75 ID:CO25ESU00
>>191
うむうむ
そう考えるとゴールデンボンバーは
相当な革命児なのか!
これからもカラオケの「ランキング100」の中から
知ってる曲選ぶことにします。
193整理番号774:2014/05/06(火) 11:31:45.38 ID:XrdyBoud0
ゴールデンボンバーは嫌いじゃないけど
歌う理由からして既に本末転倒な気が
194整理番号774:2014/05/07(水) 11:17:02.46 ID:RpivTs3F0
>>189
亀になりました、すまん
なんて言っていいか…難しいですな。その友人の前では何にも歌えませんね
メールで否定って… でも>>189もその友人も仲は決して悪いんでなくむしろ良いと受け取れます
その調子じゃあセックスマシンガンズも厳しいっすなぁ…

俺もバンドサウンドが好みだけど歌える範囲狭すぎ
爆風のRunnerや安全地帯のワインレッドの心やボウイのマリオネットぐらいだもん、他はV系頼み
絶対無理だけど1994〜1999のV系インディーの歌がオケに網羅されてたら飽きずに歌ってられるんだが…
195整理番号774:2014/05/10(土) 19:44:15.13 ID:cISslll40
オルガスムとかラスティネイルとか。
あのふざけたバックコーラスどうにか消せないかね?だいぶ前は消せたような気がしたんだが。
真面目に歌ってるのにオケ機の声が勝手にハモってきてやっぱり興醒めして結局歌うのやめたよ。
196整理番号774:2014/05/11(日) 14:12:56.32 ID:XGApZKscO
アニソン歌手のおっかけが一番マナーが悪い。あいつらはライブに行った数だけを競ってるだけなのに、音楽がどうこうとか知ったかぶりしてくる。
197整理番号774:2014/05/15(木) 00:30:27.42 ID:8GRf9GSEO
DirはまずPVで引かれる。
Pierrotも歌詞で引かれる。
SOPHIA、Raphaelは一般ウケはいい。
198整理番号774:2014/05/15(木) 20:23:36.12 ID:s2WJDjlH0
蜉蝣全部
199整理番号774:2014/05/18(日) 21:33:19.30 ID:kWwDQcdG0
久々にV系で行ってみた。
FANATIC CRISISの黒い太陽、
Pierrotのドラキュラ、
L'ArcのBe destined、
LUNA SEAのSHADE、
Maliceのバロック、
黒夢の十字架との戯れ、
ほか

まっ、自分が良ければいいでしょ。いつもの仲いい3人でカラオケだから。
200整理番号774:2014/05/18(日) 23:55:08.54 ID:CA2hbt4b0
カラオケなんて
正直何を上手に歌われても
聴いてる側からすれば
「早く俺歌いたいなー」
って感じだわ
201整理番号774:2014/05/19(月) 00:38:35.75 ID:DOGMoUcNO
PIERROTの脳内モルヒネとか黒夢の自閉症とか引かれるでしょうか。
個人的には好きな曲なんですが…

黒夢のLET'DANCEとかも歌詞がちょっと卑猥なので女子の前で歌うと何この人って思われるでしょうかね。
202整理番号774:2014/05/19(月) 04:09:46.08 ID:Aj9sSGdJ0
お前の歌なんて誰も聞いてねえわw
203整理番号774:2014/05/19(月) 21:15:30.88 ID:c5y1oN3K0
>>201
ジャンヌのLabyrinthでも歌ってみれば?
204整理番号774:2014/05/19(月) 22:36:11.72 ID:hmUbN53J0
V系歌いたいなら
それなりの精神的な余裕はもって挑めよ
205整理番号774:2014/05/20(火) 09:41:37.41 ID:mezJHjNu0
>>201
その女子の赤いつぼみに糸を引かせちゃいなよ
206整理番号774:2014/05/25(日) 21:05:59.96 ID:bMlIgCqR0
ファンタスマゴリアがオケに20曲も入ってんのかよ
ミラージュで1曲、シンドロームで1曲しか入ってないのに
207整理番号774:2014/06/08(日) 19:02:25.86 ID:IC3C0x1i0
ラクリマ Lime rain、Blueberry Rain
ファナティック Rainy merry‐go‐round
ピエロ Acid Rain

なんかを歌ってきた
結構イケるもんだね
208整理番号774:2014/06/26(木) 09:56:26.95 ID:8I3P9rnZ0
清春のソロ曲歌うといつも評判いい
209整理番号774:2014/06/28(土) 12:50:04.43 ID:+AumDN1s0
アイクル、イロクイ、ロリイタ、ジキル、アイオン、ルアージュ、ラファエル歌うけどまわりいい奴ばっかだからひかれない
210整理番号774:2014/10/10(金) 22:12:03.24 ID:P/LHGTZQ0
V系ばかり唄うから引かれるんだろ
もっと多彩な球種を用意してスパイス的な位置でV系入れれば引かれません
211整理番号774:2014/10/23(木) 07:34:02.57 ID:WQUCPw8y0
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
 
・ブラックロックシューター
 http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ
 http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト
 http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012
 http://s-at-e.net/scurl/2012.html
・プロメテウス
 http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html
・アバター
 http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
212整理番号774:2014/10/23(木) 23:43:28.27 ID:u+KCn9U6O
うたなどうたってるばあいか
213整理番号774:2014/10/25(土) 03:07:15.68 ID:9I/X6edq0
聖飢魔IIはビジュアル系?
214 【東電 80.6 %】 :2014/10/25(土) 18:54:18.44 ID:6lK2k/h9O
>>212
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
215整理番号774:2014/10/28(火) 02:43:51.66 ID:+NvcEGde0
>>213
せつこそれメタルや
ヘヴィメタル
216整理番号774:2014/10/30(木) 12:16:34.35 ID:mUXytw8x0
R指定もそこそこ引かれる
217整理番号774:2014/10/30(木) 19:30:21.16 ID:aierem/l0
社会人になってからカラオケなんか一回も呼ばれたことないわ
例えひかれたとしても歌う場所があるお前ら裏山
218整理番号774:2014/11/02(日) 06:05:58.06 ID:7JBobfJvO
職場で歌えばいいじゃん

ひかれるけど
219整理番号774:2014/12/10(水) 16:32:47.04 ID:0rqadswMO
中年のオケなど公害
聞かせる人に金払え
220名無しさん@そうだ選挙に行こう
……カネもらっても聞きたくなかったりしてなw