La'cryma Christi82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1整理番号774
基本はマターリsage進行。
荒らし予防のため 書き込むときE-mail欄に半角英字でsageって書いてね。
>>980を踏んだ人は 新スレ立ててください。踏み逃げ厳禁です。
age荒らしはスルーして下さい。

オフィシャル
http://www.lacrymachristi.jp/

前スレ
La'cryma Christi81
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1333415774/
2整理番号774:2012/06/02(土) 00:01:32.84 ID:2LaRUDe10
もうだめだなこのスレ
チンカス並の初心者しかいない
3整理番号774:2012/06/02(土) 15:54:30.64 ID:ku6scVAJO
サンプラザにWOWOWの車止まってる
4整理番号774:2012/06/02(土) 16:27:32.78 ID:YC2s1XSi0
>>2
さよならBBA
5整理番号774:2012/06/02(土) 16:29:17.26 ID:QyhdmTEiO
リハーサルの影響で開場押してるとさw
6整理番号774:2012/06/02(土) 16:54:43.76 ID:QyhdmTEiO
入場。バスツアーのチラシもらった…。集金にしてもあからさますぎて泣いた。
7整理番号774:2012/06/02(土) 17:04:23.90 ID:xvk60wh6O
>>6
プライベートパーティーってwww
ライブ前にテンション下がったわ
勘弁してくれ
8整理番号774:2012/06/02(土) 17:07:49.90 ID:NZG0yB/F0
ちょw kwsk
9整理番号774:2012/06/02(土) 20:01:16.22 ID:fbP1cM30O
おわった
暴れ曲ばっかで最高だ
首やべぇ
10整理番号774:2012/06/02(土) 20:16:56.07 ID:QyhdmTEiO
同じく首やべえ…
明日も行くのにどうすんだ首…

帰宅したらバスツアーの詳細書くよw疲れた…
11整理番号774:2012/06/02(土) 20:31:12.80 ID:r0b84aHW0
1曲目がマジシアで、自分は心臓が止まりそうだ
12整理番号774:2012/06/02(土) 20:35:11.59 ID:UnuA0ewnO
たかが横から出てきてびびったw
13整理番号774:2012/06/02(土) 20:35:48.08 ID:BuRZM2CYi
なんとなくしか知らない人は楽しめないセトリだったけど、
アルバムまで聞いてる人には最高すぎる内容。
俺は3rd.4thが凄い好きだから鳥肌の連続だった。
シングルはライムレインだけ?
14整理番号774:2012/06/02(土) 20:36:11.64 ID:xvk60wh6O
とりあえず
顎は客席から登場しました
15整理番号774:2012/06/02(土) 20:44:34.66 ID:5fulf89RO
相変わらずLEVINは小さかったです
16整理番号774:2012/06/02(土) 20:47:49.04 ID:0cJPejvti
セトリkwsk
17整理番号774:2012/06/02(土) 20:48:12.84 ID:QyhdmTEiO
セットリストがマニアックだったよねえ。

駅へ向かう途中で「あたしが知ってる曲、一曲もやらなかった」と言ってる人がいてワロタw
18整理番号774:2012/06/02(土) 20:53:33.80 ID:5fulf89RO
>>17
ライトファンはあまり楽しめないセトリだったからねw
19整理番号774:2012/06/02(土) 20:53:34.65 ID:DzyGWyjNO
ホワイトピリオド、偏西風、ラサ、あとタイトルが思い出せないけどモスグリーンの〜ってやつ。

握手会行った人レポよろしく。
20整理番号774:2012/06/02(土) 20:56:01.90 ID:QyhdmTEiO
・リハの影響で開場押す
・赤鰤公演で使用したTシャツ&リストバンド当選座席発表→拍手
・しばらくして暗転→ひろすせこじ登場→マジシアはじまり→れび登場→顎客席の間を縫って登場

曲目は頭振りすぎですっとんでるので誰かアップよろ
しかしマジシアやらザンバラ(顎曰くラクリマで難易度が高い曲、俺にしか歌えない!とのこと)やら、
演奏時間が長い曲多くてびっくりだわ。
ラストはホワピリで〆(15thイラスト入りの銀テープ)
21整理番号774:2012/06/02(土) 20:57:23.19 ID:x389bRbjO
くっそ熱いライブだったね
TAKAにしか歌えないって言って完璧にザンバラ歌いこなしててやっぱ凄いボーカリストだと思ったわ
22整理番号774:2012/06/02(土) 20:59:38.96 ID:XpeToC8e0
今日のセトリ。うろ覚えかつ順不同。

マジシア、A.S.I.A.、偏西風、Laim Rain、ファシズム
Lhasa、Zambara、サイコストーカー
Frozen Spring、イスラエル、SCORPION GLASS 
サブコン、シスターモナムール、ASH
カメレオン、SCREAMING、REVERSE
ラストにホワピリ。どなたか補足お願いします。
23整理番号774:2012/06/02(土) 21:02:01.78 ID:x389bRbjO
セトリはたぶん赤坂と追加以外の公演で全部違うってことかな
かなり色んな曲、マニアックな曲やってたからね
24整理番号774:2012/06/02(土) 21:02:37.57 ID:xe71HFbAO
ラクリマ初めてだったけどすっごく良かった
明日も行くけど追加の渋谷も行きたくなってきたw
25整理番号774:2012/06/02(土) 21:06:05.11 ID:x389bRbjO
ミッシンとかシーとかもあった
26整理番号774:2012/06/02(土) 21:08:50.91 ID:q1lCyAW+O
セトリ
順番は合ってるけどタイトルわからないものと、スペルミス許してw



マジシア
さーよーなーらー急に〜ってやつ(タイトル忘れたw)
偏西風
ASIAN←えーしあ?だっけ
フローズン
ライムレイン
ファシズム
スクリーミング
アッシュ
ザンバラ
カメレオン
シスターモナ
サブコン
イスラエル
サイコストーカー
リバース(多分)あの頃は〜で始まるやつ

アンコール
スコーピオン
SEA

アンコール
ホワピリ


27整理番号774:2012/06/02(土) 21:17:30.62 ID:q1dtg1toO
>>9 >>10
良いじゃん^^
明日は、全然違うセトリになるみたいだし、ソフトな曲中心かも知れないじゃんw


ただKOJIの表情が気持ち固いように見えたんだけど、いつもあんなもん?
28整理番号774:2012/06/02(土) 21:21:44.49 ID:ih0LJcFl0
明日は雨かw
29整理番号774:2012/06/02(土) 21:21:56.04 ID:KNKeUJC/0
よし、私のリクエスト曲出てないな by 留守番組
30整理番号774:2012/06/02(土) 21:34:53.92 ID:E/UU+6Z2O
今日のセトリが神過ぎて、行けたことを神に感謝した
31整理番号774:2012/06/02(土) 21:35:15.17 ID:ziGE527zO
明日参戦組だが、聴きたかった曲今日ほとんどやられた…
32整理番号774:2012/06/02(土) 21:51:59.45 ID:BCBTYTtC0
>>30
同じく…今日のセトリはまさに神でした
White periodで年甲斐もなくピアス飛んでったわw
33整理番号774:2012/06/02(土) 21:53:12.74 ID:BCBTYTtC0
>>26
さよーならーっていうのはLhasaだよ
34整理番号774:2012/06/02(土) 21:55:21.67 ID:Qc4l4k/H0
うぉ〜、楽しかった!
レア曲なセトリでびっくりが多かった
でも個人的にポップな曲好きだからWith youとか月の瞼とか聞きたかったなぁ

あとKOJIのピックゲット!で幸せ
10列代は余裕で飛んでくるから明日の人頑張って〜
35整理番号774:2012/06/02(土) 21:55:50.68 ID:T4bqz9FLO
やべぇ…今日のセットリやべぇよ。
REVERSEやSEAやASHが聴きたかったぜチクショー。
36整理番号774:2012/06/02(土) 21:56:02.73 ID:668kLZJyi
降り出した雨が〜はラサ
かこぉぉ〜って今日も混乱してたのがタカ
37整理番号774:2012/06/02(土) 22:00:38.13 ID:0/OwOsc70
>>26
アッシュの後にLhasaがあったよね。
んで2曲目は「Missing pieces」だわ。
「HIRAMEKI」のカップリングの。
今帰ってきてタイトル確認したんだけどw
38整理番号774:2012/06/02(土) 22:10:53.93 ID:RqYJycHeO
留守組だけど、レビブロ見てイケメンすぎて絶句!
しかしシャツが蚊取り線香…
39整理番号774:2012/06/02(土) 22:12:04.32 ID:7tL9bxyB0
>>32
婆の癖にピアスしたまま頭ふるなんて頭悪そう…
40整理番号774:2012/06/02(土) 22:13:16.68 ID:Qc4l4k/H0
>>26

1. Magic Theater
2. Missing Pieces
-MC-
3. 偏西風
4. A.S.I.A
5. Frozen Spring
6. Lime Rain
7. ファシズム
-MC-
8. SCREAMING
9. Ash
10.Lhasa
-MC-
11.Zambara
12.カメレオン
13.Sister mon amour
14.Subconscious Desire
-MC-
15.イスラエル
16.PSYCHO STALKER
17.Reverse

アンコール
18.SCORPION GLASS
19.S.E.A

Wアンコール
20.White Period

かね
41整理番号774:2012/06/02(土) 22:19:37.16 ID:7A3/btsLi
セトリやばかったー!
私も今日行けたことを神に感謝する
42整理番号774:2012/06/02(土) 22:30:50.93 ID:fxWDvR3D0
昔から見覚えのあるヒロファンが隣だったが歯槽膿漏臭くて何度も吐きそうになったわ
43整理番号774:2012/06/02(土) 23:01:42.52 ID:VaJV0Z3A0
ライブは良かった

が、2泊3日バスツアーVIPコース99,800円て何やねんwww
44整理番号774:2012/06/02(土) 23:10:48.46 ID:jyKm0mK3O
TAKA、スコーピオングラス間違ってたよね?メンバーが慌てて合わせててすごいなと思ったw
45整理番号774:2012/06/02(土) 23:10:51.30 ID:8mzOqOxF0
アシッドナントカと打ち上げパーティーは無いわ
46整理番号774:2012/06/02(土) 23:19:36.61 ID:XKcG6mlh0
マジシアの最後のKOJIのギターは、ただのミス?
それともチューニングがズレてたのかな?
47整理番号774:2012/06/02(土) 23:22:38.47 ID:BCBTYTtC0
とにかく行って良かった
ライブ今回が初めてだったけどやっぱり上手い
HIRO凄い
48整理番号774:2012/06/02(土) 23:25:20.10 ID:vBnTGCbV0
セトリ最高 MCも相変わらず何が言いたいか分からなくて良かった
ライムレインの最後、愛してしまいたいって歌っていたように聞こえたけど
気のせいかな・・・
49整理番号774:2012/06/02(土) 23:32:48.28 ID:Ju/zCyha0
私もそう聞こえた!気のせいじゃなかったんだ
50整理番号774:2012/06/02(土) 23:34:55.92 ID:ZIjmHJg+0
顎歌上手くなった?
51整理番号774:2012/06/02(土) 23:36:08.63 ID:OK6YZpgvi
放映上引っかかることがあるんじゃないかと
52整理番号774:2012/06/02(土) 23:40:14.65 ID:ZT2oJ6cn0
>>47
初めてなのに今日のセトリは・・・?>>32
53整理番号774:2012/06/02(土) 23:45:35.82 ID:BCBTYTtC0
ここは何度も書き込まないほうが良いスレなのか
自重するよ
54整理番号774:2012/06/02(土) 23:55:03.52 ID:OK6YZpgvi
かみあってないよw
55整理番号774:2012/06/03(日) 00:00:08.85 ID:BCBTYTtC0
>>52
ライブは初めてだったけど曲はインディーズから聞いてる
それだけ
56整理番号774:2012/06/03(日) 00:04:12.67 ID:DIVvxXpo0
ピアスで頭振るマナー悪い婆がとっさに新参のふりw
57整理番号774:2012/06/03(日) 00:06:31.65 ID:6tFbX02c0
帰宅したから書こうと思ったら、既にバスツアー詳細が公式HPに出てるよw
携帯で公式見れない人向けにまとめてみたw

7/28の東京公演後、大阪までバス移動(車中泊)
大阪公演後パーティ参加(写真撮影不可)し、再びバスで車中泊し東京に戻るプラン@5万円

7/28の東京公演後、大阪までバス移動(車中泊)
大阪公演後パーティ参加し(全員と持参のカメラで写真撮影可&ツアグ全種類プレゼント)、
そして再びバスで車中泊し東京に戻るプラン@10万円(7/28&7/29、2F特等席チケ付)

大阪公演後パーティのみ参加(写真撮影不可)@2万5千円

これ誰が参加するのよ....オバンギャが体酷使しすぎで死人が出るぞ
せめてベッドで寝かせてくれyo
58整理番号774:2012/06/03(日) 00:10:27.16 ID:H/3J62SB0
バスでこの値段ボリすぎ笑えない
59整理番号774:2012/06/03(日) 00:14:01.53 ID:zQxtXbSn0
今日はTAKAの調子が良さそうだったし?
最高のセトリで感動した
60整理番号774:2012/06/03(日) 00:14:11.72 ID:fzuFMO8tO
音源やDVDメインのファンも当たり前にいるだろよ。

トータル2時間半くらいかな?明日楽しみだな。
61整理番号774:2012/06/03(日) 00:17:09.01 ID:nNkD/QAP0
レビングッズ買えなかったんだけど
何時ぐらいに売り切れたかわかる人いる?
6248:2012/06/03(日) 00:29:24.23 ID:7c9Wwfnv0
>>49
そう聞こえた人が自分以外にいて、ちょっと安心したよ

>>51
なるほど。そういえばNHKで歌ったときも歌詞を変えたり変えたんだっけ。
63整理番号774:2012/06/03(日) 01:12:37.02 ID:koCWyDaW0
パーティーが2.5万なら 往復夜行バスが2.5万?
ぼったくりすぎだろw
64整理番号774:2012/06/03(日) 01:14:19.13 ID:dzRXlE/q0
>>62
聞こえた聞こえた。
ポップジャムだよね?なつかし。
65整理番号774:2012/06/03(日) 01:20:59.95 ID:PIC7vKb40
どうせ全通するんだったらパーティーに参加すればいいのさ
でもVIP選ぶような人は既に渋谷チケ持ってると思うがな…
66整理番号774:2012/06/03(日) 01:30:31.23 ID:JyNJKHVDO
また、今回のライヴもDVD-BOXで発売されるかな?
67整理番号774:2012/06/03(日) 01:35:37.34 ID:sQjxgNMXi
VIPでもバス移動なんだwww
ふざけた商売だな
68整理番号774:2012/06/03(日) 01:38:37.58 ID:rs5aIoA30
打ち上げ入りたいんだろ?の乙にボッタクリ価格で奇襲をかける企画ですね
交通手段に気遣いゼロが面白い
69整理番号774:2012/06/03(日) 01:49:56.64 ID:MRhCIqBd0
ライブの興奮ですっかり忘れてたけど、レビンお誕生日おめでと〜
これからもちっちゃくてもパワフルなドラマーでいてください
70整理番号774:2012/06/03(日) 01:51:30.18 ID:koCWyDaW0
気づかいはしてる
大江戸温泉立ち寄りでwww
71整理番号774:2012/06/03(日) 02:00:48.79 ID:hfFYVqlRO
自分もスコーピオンちょっと違和感あったからCD聴いてみたけどもしかして「仕組まれてた支配と〜」の部分ごっそり抜けてた?
それとライムレインは最後「殺してしまいたい」じゃなかったね
何て言ったのかは分からなかったけど
72整理番号774:2012/06/03(日) 02:04:47.07 ID:sQjxgNMXi
解散してるのに今日のセトリは色んな意味ですごすぎる…
73整理番号774:2012/06/03(日) 02:12:30.03 ID:1LsoagvLi
やはりサンプラいいね。また年末に新曲引っさげてライブ演って欲しいです
74整理番号774:2012/06/03(日) 02:21:44.61 ID:F5DGp9eG0
当日券ってやっぱかなり並ぶよね?
75整理番号774:2012/06/03(日) 02:31:45.82 ID:T7Ns98SK0
バスツアーにグッズプレゼントと書いてあるがグッズ代も料金に含まれてるよな
こうゆう阿漕な商売を汚い騙し文句で宣伝する沙汰を恥じるまともなメンバーはいないのか
76整理番号774:2012/06/03(日) 02:44:18.19 ID:CRI39bnv0
メンバー数名だけはステージで還元してくれている
77整理番号774:2012/06/03(日) 02:48:21.73 ID:NiHbC/bFO
レビのツィッター見てると
今日の関係者席は結構豪華だったんかな
78整理番号774:2012/06/03(日) 02:51:45.87 ID:vXCGpTvX0
バスツアー集金酷すぎ。
深夜バスもあの事件の後なのに行く人いるのかね?


79整理番号774:2012/06/03(日) 02:55:30.73 ID:5YdUbBpPO
昨日のライブ期待以上に良かった
今日行く人も楽しんで来てね!
80整理番号774:2012/06/03(日) 03:08:57.11 ID:xeD1dV+zI
バスツアーのツーショットてVIPだけなんかな?
てか握手会もあってあの時間なのか…
81整理番号774:2012/06/03(日) 03:09:21.31 ID:oQ1Vi87Vi
>>76
ライブはライブで金払ってるわ
宝石詐欺信者以外でボッタクリバスを容認するのは麺狙いの風俗ビッチくらいだろうよ
82整理番号774:2012/06/03(日) 03:10:50.07 ID:AVu4wtNR0
ダメだ
サンプラの興奮が冷めなくて眠れな〜い(>_<)
早めに寝て、4時に起きるつもりだったけど、このままBSコウジ突入コースになりそうだ
明日仕事なのに・・・f^_^;
83整理番号774:2012/06/03(日) 03:11:17.57 ID:PIC7vKb40
>>80
メンバーにとってもハードスケジュールだね…
84整理番号774:2012/06/03(日) 07:28:52.38 ID:gat9UgWpO
LEVINセット、スタッフに聞いたら数十くらいしか出さないらしいんで絶対欲しい人は早く行かないと買えないかも。
もっと用意すればいいのに。握手会の関係かな?
85整理番号774:2012/06/03(日) 07:44:29.49 ID:et6JBjqiO
パーティー、VIPで参加したい関東以西在住者も
東京まで戻されるのかw
部分的に断るのはありなんだろうけど
いろいろやっつけの計画でワロタ
86整理番号774:2012/06/03(日) 08:04:34.74 ID:aa4iRbuaO
>>27
そういえば昨日、メンバー紹介の時にKOJIの名前野太い声で叫んでる野郎が居てワロタw

昨日のグッズで本みたいなのあったけど、あれってメンバーのインタビュー本か何か?
87整理番号774:2012/06/03(日) 08:19:54.54 ID:IACaCQ0dO
「リクエストした人、嘘でもいいから手あげて!」→「こんなにいっぱいいるんだね」
不覚にもワラタ
あとshuseってぽっちゃりしてるイメージだったのに普通に痩せててびっくりした
88整理番号774:2012/06/03(日) 09:13:32.44 ID:td/QPdS4O
>>71
ライムレイン、自分は「愛してしまいたい」に聞こえた…が、ただ声が出てなかったようにも思えたww
89整理番号774:2012/06/03(日) 09:37:38.94 ID:56S7LDGt0
昨日みたいにマニアック曲だけの日って初めてかな?
どのライブでも未来航路とかSCENT系の明るい曲かならずやってたよね。

Missing Pieces  Reverse とかメンバー達よく覚えてたよな。

SCORPION GLASS が一番テンションあがった。
90整理番号774:2012/06/03(日) 09:37:59.83 ID:td/QPdS4O
連投すまん

>>61
昨日は14時からグッズ販売で、30〜40分前から並んでギリギリ買えたよ。
ただ、Tシャツの色は不人気色2種類しか残ってなかった上にサイズも選べない状態。
前の人が、展示品でいいのでこれ下さい!
ってスタ揉めてる間に後ろに並んでた人が売れ残りを買って行ってセットが売り切れた感じ。

今日はれびんBirthday当日だし、欲しい色のTシャツがあるなら最低1時間以上前に並んだ方が良さげ

91整理番号774:2012/06/03(日) 11:44:48.09 ID:t984JNyLO
今日も物販並ぶかな?
92整理番号774:2012/06/03(日) 12:12:20.20 ID:Go+3jKbyO
LEVINセットは買わないけど並ぶ予定
93整理番号774:2012/06/03(日) 12:27:59.35 ID:et6JBjqiO
レビソグッズじゃなくて普通の物販なら販売時間に行けば間に合う?
握手会迷ったんだけど普通に欲しいグッズ買えば8000円くらいになりそう
94整理番号774:2012/06/03(日) 13:54:36.02 ID:GiM9DQhPO
Tokyo元気ー?Japan元気ー?Earth元気ー?には笑った
TAKAらしいなと思ったw

あと、「TAKAを呼ぶ声が小さいね、ちーさいねっ(以後繰り返し)」に聞こえたのは私だけか…?
95整理番号774:2012/06/03(日) 14:27:36.54 ID:aa4iRbuaO
昨日のTAKAなら全然正常な感じだったよね

今日は、LEVINオレンジの頭にしてるかな…
96整理番号774:2012/06/03(日) 14:33:34.60 ID:dyypxNULO
レビTかわいいから欲しいなと思ったが、もう売り切れてそうだな…
わたしゃまだ家だ…ぼちぼちいこうかね
97整理番号774:2012/06/03(日) 14:36:34.49 ID:dyypxNULO
そういや昨日はレッビーから花がきてたよw
http://imepic.jp/20120602/756230
http://imepic.jp/20120602/757690
98整理番号774:2012/06/03(日) 14:52:58.99 ID:IACaCQ0dO
>>97
メッセージ誰が書いたんだろw自演だったら切ない
昨日物販の握手会メンバーのとこSHUSEIになってた
99整理番号774:2012/06/03(日) 14:56:58.49 ID:s+SUPbTCO
レッビーを書いたイラストレーターさんからじゃない?
100整理番号774:2012/06/03(日) 15:17:41.73 ID:PIC7vKb40
SHYとか
雪になって消えた2人やるかなー
101整理番号774:2012/06/03(日) 16:24:56.70 ID:dyypxNULO
開場したけど押しぎみスタートかな?

そして席間違って座ってた恥ずかしくて消えたいw
102整理番号774:2012/06/03(日) 16:56:11.90 ID:gb/Cf2Ny0
>>101
どんまいw
103整理番号774:2012/06/03(日) 18:18:14.10 ID:uJenfuio0
バス往復2.5万って。その時間帯なら飛行機で往復でも同じ値段で。
そもそも1.5時間のビュッフェで2.5万って。
マイケルジャクソンが40万でツーショット撮影付きのパーティ券売ってたことあったけど、そのマネか?
そんなことより、昨日のセトリみて、往復10万かけてでも東京行くべきだったと激しく後悔。
Reverse聞きたかった!
104整理番号774:2012/06/03(日) 19:36:21.71 ID:NiHbC/bFO
やばい楽しすぎた
全編ノーカット映像化希望
絶対買うわ!
105整理番号774:2012/06/03(日) 19:39:17.85 ID:Iyeu32wGO
>>100
やったよ
106整理番号774:2012/06/03(日) 19:50:15.66 ID:t7piKtxeO
昨日とは正反対のセトリだったね
そして一人一人からレビにお祝いの言葉言うなんて思わなかったよ
超感動した!
107整理番号774:2012/06/03(日) 19:52:28.92 ID:dyypxNULO
nightflight
ブルーベリーレイン
Letters
南国
SHY
月の瞼
with-you
未来航路
ブロッサム
雪になって消えた二人
ザセント

あとなんだっけ…
108整理番号774:2012/06/03(日) 19:53:48.20 ID:xMSPMKpnO
主要曲出し切っちゃったけど大阪どうするんだろう
109整理番号774:2012/06/03(日) 19:56:27.25 ID:dyypxNULO
>>106
ヒロがあんなに喋るキャラになっててレビもビックリしてたが、私もかなりビックリしたわw
「会わない月日が俺を変えた」とか言ってて吹いたよ
110整理番号774:2012/06/03(日) 20:00:40.30 ID:xMSPMKpnO
>>107
情熱の風
永遠
眠り薬をパッと思い出した
111整理番号774:2012/06/03(日) 20:00:46.25 ID:6fuFN5aE0
>>108
大阪はHRでどうかひとつ
112整理番号774:2012/06/03(日) 20:08:44.28 ID:rZhNt2yp0
ミスティかるグライダーもやった
2日間行って本当に良かった!
113整理番号774:2012/06/03(日) 20:11:14.54 ID:dyypxNULO
>>110
そうだ!ありがと!
永遠はいい曲だがドラマのイメージ強すぎてなあ…

あとSTAY...もやったような
114整理番号774:2012/06/03(日) 20:11:43.68 ID:2DUZCmdxO
今日は定番多かったんだね。やっぱ昨日のライブ最強!昨日行けて本当によかった
115整理番号774:2012/06/03(日) 20:13:09.65 ID:Iyeu32wGO
>>107
サンスクリット
シャムズアイ
アイボリー
116整理番号774:2012/06/03(日) 20:16:25.55 ID:O5XWl+3Hi
ナイトフライト
Letters

情熱の風
ブルーベリーレイン
サンスクリットシャワー

warm Snow
stay
永遠
siam's eye

までは順番覚えてる。
117整理番号774:2012/06/03(日) 20:21:48.35 ID:td/QPdS4O
ナイトフライト
Letters
情熱の風
ブルーベリーレイン
サンスクリットシャワー
warm Snow
stay
永遠
siam's eye

LEVINドラムソロ

ミスティカル
SHY
未来航路
アイボリー

ブロッサム
with-you
雪になって消えた二人

眠り薬

月の瞼
南国
セント
118整理番号774:2012/06/03(日) 20:21:59.91 ID:TeUh/UcQO
エゴズアンドライズが聴きたい!!!
119整理番号774:2012/06/03(日) 20:23:15.22 ID:6fuFN5aE0
I LOVE YOUまだ出てないのか
嫌な予感がするw
120整理番号774:2012/06/03(日) 20:25:39.94 ID:ILjLfzDlO
>>109 ABCの影響じゃないかな?
121整理番号774:2012/06/03(日) 20:26:52.06 ID:gnvYxTwy0
正直、昨日参戦出来なかった身としては、
昨日の方が良かったかも。

でも、レビ誕は楽しかった。
122整理番号774:2012/06/03(日) 20:28:38.88 ID:t7piKtxeO
今日すごく楽しかったけど、やっぱり重い激しい曲がないと物足りないなぁ。
昨日が神セトリすぎて…

123整理番号774:2012/06/03(日) 20:31:07.13 ID:hfFYVqlRO
今日は昨日と打って変わって王道セトリだったんだ
今日は行けなかったけどこれはこれで聴きたかったな
124整理番号774:2012/06/03(日) 20:35:26.76 ID:dyypxNULO
客席みんなからレビにハピバコールでアンコール突入
レビだけ出てきて挨拶。
顎が本編MCで客席に「twothousand people」とか
二千人もきてくれて、とか言ってたんだが、
レビも真似してみるが「つーさうざん?」とグダグタw
ラクリマで誕生日にライブするのははじめてで嬉しい、とても記念になった等
その後、「二十年何年の付き合いです」とこじを呼び、
「この人の誕生日は一緒にいました、大好きなベーシスト」とすせを呼び、
すせが「大好きやったん?はじめて聞いたんやけどw」とさw
「演奏とは真逆でまるーいオーラをもっている大好きなギタリスト」でヒロ登場。
レビを髪マフラーしながら?抱きつきながら喋りだすw
「ひろさん喋ってくれはるんですか?」レビ困惑w
「会わない月日が俺を変えた」とキャラが変わりまくってたよ
んで「この人がいたからここに立てた、きっかけを作ってくれた人」と顎登場
顎が祝辞のあと「レビンに一ついわなきゃいけないことがあるんだ」「でた!」
「それはまたの機会に」「いやいや、気になってライブできないじゃないですか!」
「実はレビンが加入するとき、ほらこんなにファンレターもらってんだぜって段ボール見せたじゃない?」
「ええ」「あれ何通くらいあった?」
「30通くらいですか?」
「あのうち25通は俺が書いたんだ」
「ええええーっ」「丸文字って難しいよねw…………ごめんね、でもあのとき加入したから今は30通以上もらってるでしょ?(この辺よく覚えてない…)」
なんてやりとりがw


携帯だから改行めちゃくちゃだったらごめんね
125整理番号774:2012/06/03(日) 20:36:14.29 ID:VaqVFWGS0
今日のタカは声が出てた。永遠で感動して涙でた。
昨日はセトリが神だったけど今日はタカの声に神が降りてた
126整理番号774:2012/06/03(日) 20:37:44.94 ID:xMSPMKpnO
ForestまだだからIN FORESTは今回も無しか〜
しかし昨日REVERSEやった割にdeepspaceの曲てんでやらなかったね
127整理番号774:2012/06/03(日) 20:38:56.15 ID:1LsoagvLi
でも今日はタカかなり攻めてたねー
特に永遠、シャムズアイとサンスクリットシャワーもかなり良かったんでは
細っいからだで迫力の高音絞り出す姿は見事だったし、ちょっと泣けた
128整理番号774:2012/06/03(日) 20:40:45.36 ID:hfFYVqlRO
>>126
ミスティカル「せやな」
129整理番号774:2012/06/03(日) 20:42:10.68 ID:td/QPdS4O
>>37
今更だけど補足ありがとう!

>>40
わかりやすく書いてくれてサンクス!
今日のセトリも書きこんだので良かったらオナシャスw
130整理番号774:2012/06/03(日) 20:46:05.89 ID:dyypxNULO
>>124続き

その後のねむり薬の終わりのほうで顎だけはけてケーキが乗った台を押して登場〜
風?空調?のせいか蝋燭が消えまくり、こじがタオルで風避けしてたw
みんなでハッピーバースデー歌って吹き消し拍手
さらに客席とメンバー&ケーキで記念撮影
レビが「俺ヨシキさんのポーズする!」
顎「ケーキがあるとできないね、ケーキよりポーズなの?w」
撮影後、ケーキを少し起こして観客に見せる
レッビーイラスト入りだそうです
ケーキ支えてたヒロの指にクリームがついてレビが舐めて客席悲鳴
ヒロ指を見せびらかしながら上手に戻り指ペロリ

2階席の後ろからじゃケーキのイラストなんてみえないよ………
ヨシキのポーズってなによ…
131整理番号774:2012/06/03(日) 20:50:06.77 ID:mew3LDmti
腐女子婆ホイホイだから盛り上がったのね
オエッw
132整理番号774:2012/06/03(日) 20:51:47.35 ID:Xd0e0rqh0
眠り薬やったんだ〜。
今日も行きたかったな。
133整理番号774:2012/06/03(日) 21:04:36.78 ID:TeUh/UcQO
YOSHIKIのポーズ、こういう感じ。

http://u-mrm.ms/View/jd02mvkh/
134整理番号774:2012/06/03(日) 21:46:32.45 ID:TYFd9UDzO
昨日とはまた正反対な感じで楽しかったし今日はTAKAの声凄かったね
今日の声で昨日のセトリだったら最強だな
135整理番号774:2012/06/03(日) 21:48:14.35 ID:AUABnAqwO
今回のライブでTAKAを見直したw
昨日のザンバラもサビ裏声じゃなくて普通に歌ってたしやっぱあの曲はTAKAにしか歌えないと思った。
136整理番号774:2012/06/03(日) 21:48:16.14 ID:PIC7vKb40
レビンのドラムソロ吹いたのは自分だけか
ゴジラのテーマってwwww
137整理番号774:2012/06/03(日) 21:59:09.82 ID:ZdCjy+bTO
>>136何言ってんだ。DECADEの時もやってたじゃん。
138整理番号774:2012/06/03(日) 22:01:10.77 ID:fzuFMO8tO
永遠、凄かった。
普段なんとも思わないのに鳥肌立って涙出たよマジで
139整理番号774:2012/06/03(日) 22:10:16.05 ID:NiHbC/bFO
>>124
>>130

記憶力すげーなー
感心するわ
140整理番号774:2012/06/03(日) 22:14:47.15 ID:ZdRahyTmO
終演後のアナウンスのKOJIのラブラブチュ(だっけ?)にも笑ったw
141整理番号774:2012/06/03(日) 22:21:14.09 ID:6tFbX02c0
そういえば2階席中央あたりの関係者席にyasu?きてた?誰なんだろ
セントの途中でスタッフが誘導して出てった
yasuが今金髪なら恐らくyasu、金髪じゃないなら見間違えだw
142整理番号774:2012/06/03(日) 22:21:45.21 ID:IACaCQ0dO
「また電話します」わろた
ねむり薬嬉しかったなー
143整理番号774:2012/06/03(日) 22:26:25.63 ID:RNkrJ0SF0
TAKA、まぢで泣かせてくれた・・・
進化・・・
前より(若い頃より)すごいかも・・・
144整理番号774:2012/06/03(日) 22:36:51.61 ID:nNkD/QAP0
>>90
ありがとうおかげで買えたわ!
レッビーグッズはもっと数作るべきだったね
すぐ売り切れてたもん


昨日今日は本当しあわせすぎる時間だった
145整理番号774:2012/06/03(日) 22:43:55.49 ID:RNkrJ0SF0
昨日今日、一緒にあのすごい空間を共有したみんな
ありがとう!
ラクリマってほんとにすごいバンドだったんだね。
あんな幸せな時間って、この世に存在するんだね・・・
146整理番号774:2012/06/03(日) 22:50:36.26 ID:nNkD/QAP0
そうそう。
バスツアーが高いとかいう話しはとりあえずおいといてw

レビンも本当に幸せそうだったよね。
147整理番号774:2012/06/03(日) 23:13:57.31 ID:kR+E1Fbq0
>>144
無事買えて良かったね

そしてマフラータオルももっと数増やして欲しいわ

れびん本当におめでとう!!!
最高でした!
れびんMCも新鮮で良かった!
148整理番号774:2012/06/03(日) 23:27:47.59 ID:ILjLfzDlO
>>141 yasuは今、ショートで金髪だよ。
ニット帽みたいなのよくかぶってる。
149整理番号774:2012/06/03(日) 23:31:08.47 ID:7c9Wwfnv0
もういくつか書き込まれてるけど
永遠よかった decadeのときよりいいかもしれないと思った
残念…!ってところや曲も正直あったけど
やっぱりこの人の声好きだ
宝石の力とかじゃない、あなたの力なんだといいたい
150整理番号774:2012/06/03(日) 23:41:57.09 ID:xeD1dV+zI
言ってあげた方が良いよ
151整理番号774:2012/06/03(日) 23:43:42.23 ID:t984JNyLO
前回の復活ツアーよりすごい楽しい!!金高くてぼったくりとか思ってたけど、ライブ後大満足してる自分がいた。ミスティカル聞けると思わなかったから満足
152整理番号774:2012/06/04(月) 00:09:32.64 ID:K3ZvFBdW0
ホント幸せだったわ
2日間参加できたことを神に感謝する

レビンのブログにケーキ画像うpされてたけど凝ってるねー
レッビーだけじゃなくラクリママークまで…
153整理番号774:2012/06/04(月) 00:09:50.85 ID:t6NB0Vn40
みんな必死だね
このスレのノリ見たら逆に冷めたわ
154整理番号774:2012/06/04(月) 00:17:55.32 ID:xwUsBqw+i
>>153さんもまたファンの一意見だと思うよー
全員が同じ感想じゃなくて当然
ただそれだけ
155整理番号774:2012/06/04(月) 00:52:33.21 ID:FPes36na0
>>136
SOUTH WIND 4Uの中野でゴジラやってるからねー
元はそこでしょう

昨日は行けなかったけど、今日は情熱とSTAYで個人的にはおなかいっぱいですw
156整理番号774:2012/06/04(月) 01:00:00.81 ID:48I6kyQR0
今日のメンバー対話型の
MC新しかったよね
すごいよかった
157整理番号774:2012/06/04(月) 01:12:53.15 ID:Usht8gKRO
あのトークノーカットでDVDに入れて欲しい。うりゅ〜ってなってるレビン初めてみた。
あと本当にTAKAに感謝してるんだなって思った。紹介する時泣きそうになってたよね。一生頭が上がりませんってのは本音だと思う。
158整理番号774:2012/06/04(月) 01:25:05.01 ID:Zx+6P2ryO
レビンは本当にラクリマのこと好きなんだなって感じた
159整理番号774:2012/06/04(月) 01:29:25.68 ID:ByT/oKsV0
ケーキもっと間近で見たかったと思ったらブログにうpされてたか。
トークノーカットで入れてDVD出すなら5割増しでもかうかもw
Resurrectionのライブ、BSフジで1時半から始まるよ。
録画予約はもともと入れてたけど
少しでも余韻に浸るため今からもみることにするよ。
160整理番号774:2012/06/04(月) 01:36:51.80 ID:48I6kyQR0
今日はやけにほっこりしたわ
161整理番号774:2012/06/04(月) 01:43:15.88 ID:ZoDQz3A20
>>159
BSって普通に観れないと思ってたけど
始まるよって気軽な感じだったから
試してみたら普通に観れた。
ありがとう。
162整理番号774:2012/06/04(月) 01:48:12.31 ID:48I6kyQR0
このCMの入り方はヒドイw
163整理番号774:2012/06/04(月) 01:50:53.23 ID:ByT/oKsV0
よっぽどチケがはけてないのか心配になるよね。

>>161 見れてよかったですねw
164整理番号774:2012/06/04(月) 02:05:11.03 ID:VgLR9vNaO
レターズ好きだから発狂しかけたけどよく考えたらDVD持ってた
165整理番号774:2012/06/04(月) 02:08:52.21 ID:O/2HQZZO0
ラクリマのLIVE毎回こんな感じなのかな?
もしそうならチケ代倍払っても行く価値あると思えた。
いいLIVEだったね^^
166整理番号774:2012/06/04(月) 02:21:00.14 ID:GKrFlQLa0
白々しい小芝居
情けない
167整理番号774:2012/06/04(月) 02:33:01.98 ID:Iyh/wQ3z0
>>165
映像見るだけでも胸が熱くなります

今回のツアー残り4本も、同じくらい盛り上がると思います
168整理番号774:2012/06/04(月) 02:37:50.72 ID:IFgfHvIBi
Your songを少し期待していたがやらなかったか…
169整理番号774:2012/06/04(月) 02:42:08.07 ID:PBljBT3u0
中野初日のセトリで箱だったら迷わず参加する。
渋公どうしよかなー
170整理番号774:2012/06/04(月) 02:45:32.76 ID:Zx+6P2ryO
渋公はやる曲がわかってる分、ドキドキ感が薄いんだよね…
171整理番号774:2012/06/04(月) 03:19:27.28 ID:O/2HQZZO0
167さんありがとうございます^^
自分今回6/3が初参加で、LIVE自体もものすごく久しぶりでした。
LIVEってこんなにすごいんだって、ラクリマに思い知らされました。
DVDが出たら絶対に買おうと思います。
映像で今日の感動を何度も味わいたい><
本当によかった・・・
172整理番号774:2012/06/04(月) 07:03:50.04 ID:lbfSrKuJ0
みんな幸せな波動を出してるねぇww
173整理番号774:2012/06/04(月) 08:17:44.89 ID:arlhNwGy0
全部見ておりますが。良心は痛まないのでしょうか。
174整理番号774:2012/06/04(月) 08:28:26.37 ID:dLvDn7RTO
ライブ後のレスは8割顎の自演
175整理番号774:2012/06/04(月) 08:43:46.64 ID:7WAWDjm8O
ファンレ25通を丸文字自演したように?w
昨日は、本当にあたたかくて良いライブだったよ。一昨日の世界観重視のライブとは真逆で、どっちのラクリマも大好き。
176整理番号774:2012/06/04(月) 09:14:10.42 ID:mvVQVMpTO
タカが言うと冗談が冗談に聞こえないからヤバいw
ファンレの自演話、信じた人多そう
177整理番号774:2012/06/04(月) 11:04:17.37 ID:51YRAmSv0
2日ともすごかったみたいだね。
初日のセトリは生唾もん。
2日目の全員MCも。
前からずっと全員にしゃべってほしいと思ってた。
この2日の完全再現ライブをしてほしい。
DVDでるよね。絶対でてほしい。
178整理番号774:2012/06/04(月) 11:48:04.22 ID:eniGn1nmO
二日間本当にいいライブだったと思う!
ちらほら若い男の子もいてなんか嬉しくなった。
179整理番号774:2012/06/04(月) 11:48:29.79 ID:eniGn1nmO
二日間本当にいいライブだったと思う!
ちらほら若い男の子もいてなんか嬉しくなった。
180整理番号774:2012/06/04(月) 12:11:11.05 ID:Usht8gKRO
5人トークはラッパレの公開放送思い出した。フリーで話す5人って雰囲気良くていいよね。
181整理番号774:2012/06/04(月) 12:46:55.24 ID:JKrEXkpRO
初めて聞いたけどTAKAのMCって独特で面白いねw
最初天然なのか痛い人なのかと思ったけど笑えたし楽しかった
またライブ行きたい
182整理番号774:2012/06/04(月) 12:58:12.46 ID:8k69E9VEO
>>181
彼は宇宙人です
183整理番号774:2012/06/04(月) 13:45:36.87 ID:OgCJ60mTO
>>141 安来てたらしいよ。
184整理番号774:2012/06/04(月) 14:28:58.45 ID:O/2HQZZO0
TAKAさんのMCほんとおもしろいし、他のみんなもあんなに
よくしゃべるし楽しい人たちなんですね。
あの5人、家族みたいだって思いました。
なんとなくラクリマという雰囲気が好きで今回足を運んだけれど
もうがっつりTAKAファンになってしまいました・・・
あの存在感、すごいや・・・
185整理番号774:2012/06/04(月) 15:13:10.27 ID:W4bm6Afe0
宝石屋が書いてんの?
186整理番号774:2012/06/04(月) 15:45:24.90 ID:uMw8Wa5TO
何となくラクリマという雰囲気が好きなだけで、あの高いチケ代払って行く気になれましたねw
187整理番号774:2012/06/04(月) 16:01:58.68 ID:W4bm6Afe0
前スレにしても品や教養ある人間が病気が治る宝石()で商売するか?
188整理番号774:2012/06/04(月) 16:23:45.08 ID:KKy/dBQr0
何を煽ってるのか知らないけどこの2日間のライブは本当に良かったよ。
MCでも宝石ネタなんて全然でてなかったんだから今は自重してほしい
189整理番号774:2012/06/04(月) 16:57:01.17 ID:51YRAmSv0
ほんと、何をしつこく絡んでるんだろうって思う。
行けなかったのが悔しかったとか?
自分も行けなくて激しく後悔組だけど、それでも良かったって感想は素直に嬉しい。
190整理番号774:2012/06/04(月) 17:06:19.36 ID:vWtjPYqYI
次期待出来るもんね。
191整理番号774:2012/06/04(月) 17:29:37.95 ID:q4te8nQ20
TAKAは本当に上手くなったよな
192整理番号774:2012/06/04(月) 19:42:23.29 ID:vGmowGMD0
>>188
空気読めてないだけだから気にするな
中野お疲れ様!
193整理番号774:2012/06/04(月) 19:43:27.59 ID:O/2HQZZO0
185 186 187は同一人物ですね。
なにかメンバーに個人的な恨みでもあるのかなぁ(´・ω・`)
もしそうだったとしたら「ラクリマが嫌いです」という
スレ立ててそちらでやってみてはいかがでしょう?
ここはファンがたくさん集っていますから、
あなたのネガティヴキャンペーンはちょっと場違いですよ。
194整理番号774:2012/06/04(月) 20:05:14.83 ID:8k69E9VEO
流れを変えてしまうが、パンフのP18のHIROのネイルはああいうデザインなのか?
ただ剥がれるだけ?w
195整理番号774:2012/06/04(月) 20:14:58.18 ID:vtE2V88QO
れーちゃんに会いたい。れーちゃん。
196整理番号774:2012/06/04(月) 20:41:14.33 ID:fkrnjMz00
ヒロ愛してるよヒロ
197整理番号774:2012/06/04(月) 20:53:42.84 ID:+RLpG1p+O
バンドマンってネイルいいかげん良くあるよねw

パンフのタカとスセの肌がヒドイよね
修正すれば良いのに…
198整理番号774:2012/06/04(月) 20:58:12.06 ID:3sKdoSEC0
>>193
初心者のふり楽しい?
199整理番号774:2012/06/04(月) 21:07:24.27 ID:O/2HQZZO0
198 人生楽しい?
200整理番号774:2012/06/04(月) 21:37:45.07 ID:51YRAmSv0
>>190
そう。とても期待してるw
金集めでもなんでもいい。
趣味で音楽やってるわけじゃない。プロなんだから。
ファンが対価払うのは当然だよ。毎年ライブしてほしい。
201整理番号774:2012/06/04(月) 21:38:10.31 ID:Zx+6P2ryO
パンフにアタリ(サイン入り)があるなんて知らなかった!
202整理番号774:2012/06/04(月) 21:53:07.31 ID:hES5uN6j0
6/3の13時半頃そのサインありパンフの紹介には「ほやほや」と記載w
203整理番号774:2012/06/04(月) 22:09:21.74 ID:n4TtbDnQ0
渋公のライブって、どこまで再現するのかな?
本編だけかな?
204整理番号774:2012/06/05(火) 00:15:28.92 ID:FSxaMaM10
>>200
いいこと言った。
それが言いたかった。
205整理番号774:2012/06/05(火) 00:29:44.81 ID:eNm+9ohW0
ニュアンスはわかる
けど言葉にしたらちょっとおかしくなってる
206整理番号774:2012/06/05(火) 00:30:12.17 ID:Q4nPNPIB0
4days頑張ったれーちゃんにご褒美だお
ttp://now.ameba.jp/rumizer/
207整理番号774:2012/06/05(火) 00:42:18.78 ID:jIarKkH00
関係ないバンドスレに来て言い訳必死(笑)
偉そうな口きいてこのザマwださっw
208整理番号774:2012/06/05(火) 00:54:31.14 ID:hA32ceKmO
せっかく誕生日ライブやってみんな感動してたのにw
れーちゃん残念ww
209整理番号774:2012/06/05(火) 01:22:35.83 ID:XqzxIJmt0
>>193
残念!同一じゃないんだな
お前面白いからもっと恥晒せよ
210整理番号774:2012/06/05(火) 01:31:55.87 ID:epdkhnRl0
↑・・・恥
211整理番号774:2012/06/05(火) 01:34:01.17 ID:epdkhnRl0
ちなみに209この言葉遣いで「中年」のしかも「女性」(×_×;)
212整理番号774:2012/06/05(火) 01:49:52.63 ID:VBmLXsSwO
日本語でおk
213整理番号774:2012/06/05(火) 02:02:59.52 ID:2ouD518f0
あっち盛り上がってるねw
214整理番号774:2012/06/05(火) 02:03:39.34 ID:epdkhnRl0
193=まとも
209=心配
ニホンゴおけぃb
215整理番号774:2012/06/05(火) 02:05:49.46 ID:hA32ceKmO
レビン君なんて大っっっっ嫌い!
216整理番号774:2012/06/05(火) 02:30:00.32 ID:eNveSE00i
コジタソだーい好き☆
217整理番号774:2012/06/05(火) 03:45:31.96 ID:Yx80vVjI0
ヒロたんprpr
218整理番号774:2012/06/05(火) 03:55:44.47 ID:7dA/vpph0
顎たんタカタカ☆
219整理番号774:2012/06/05(火) 04:25:08.60 ID:Xsvt14C00
顎もレビンもキモい
遊ぶ暇があるなら少しでも自分で稼げ
220整理番号774:2012/06/05(火) 05:38:33.61 ID:ET/DpnqhO
あっちって何処?
今度は何が?
221整理番号774:2012/06/05(火) 05:58:13.60 ID:AlQR57JB0
プライベート叩くほどでも…あんなもんでしょw
ブログ書いちゃう女はイタイけどね
222整理番号774:2012/06/05(火) 07:01:24.49 ID:yX54LW+gO
それはそうと、今回HIROギター音小さめじゃなかった?
ライムレインのサビメロとか全然聴こえなかったけど、TAKAの為に音搾ってたのかな?


そのかわり下手の二人は、良く響いてたけどね
223整理番号774:2012/06/05(火) 08:21:57.72 ID:HhshVxDAO
>>219
顎はともかくレビンもサポートでは食っていけてないってこと?
224整理番号774:2012/06/05(火) 10:27:20.23 ID:hA32ceKmO
れびんへ
ここ見てるよね?
大好きだったけど幻滅した。遊び方下手すぎ。女見る目なさすぎ。
もうメールこっちから入れる事も会う事も無いだろうけど、元気で頑張ってね。
225整理番号774:2012/06/05(火) 11:45:28.79 ID:W4VFeiXcO
レビンもこんな所にメッセージ書くようなバカ女と離れられて良かったと思ってるだろうねw
226整理番号774:2012/06/05(火) 12:28:38.76 ID:ttgy48Hl0
はいっ!目立ちたがり屋さん♪
227整理番号774:2012/06/05(火) 12:43:54.53 ID:eVte3feG0
>>226
あぁー、懐かしい。それ大阪か名古屋で聞きたいな♪
228整理番号774:2012/06/05(火) 12:48:27.53 ID:s7f81JCiO
レビンのスケジュールちゃんと見たの?
充実しまくりじゃん
しかも何でもかんでも引き受けてるわけじゃない
依頼の質の高さ。
あんだけ技術もセンスもあって
社交的でルックスもいいって、
間違いなくこの世界で重宝されてる
ちなみに自分は他麺ファンだが
229整理番号774:2012/06/05(火) 14:08:29.36 ID:RuI//Kf10
たぬきwww
230整理番号774:2012/06/05(火) 20:52:28.77 ID:2ouD518f0
さよならレビン
もうファンやめます
231整理番号774:2012/06/05(火) 21:37:09.31 ID:wXx50hyn0
オッケー☆ウフフ☆バイバーイ☆
232整理番号774:2012/06/05(火) 21:42:32.00 ID:epdkhnRl0
あの子の妄想じゃね?
233整理番号774:2012/06/05(火) 22:54:29.32 ID:ET/DpnqhO
レビが本当ならコジも本当だったのかと思ってしまう…
何もライブ直後に…
234整理番号774:2012/06/05(火) 22:55:32.99 ID:Q4nPNPIB0
それ言うとまた自演が始まりますよ
235整理番号774:2012/06/05(火) 22:58:41.27 ID:YqFUdXwj0
>>231
ローラ乙www

>>233
ライブ直前じゃなくて良かったと思うw
まぁ繋がりネタはあっちでやろうや
236整理番号774:2012/06/05(火) 23:11:41.47 ID:aify8ej30
他麺ファンだが()
レビもレビファンも馬鹿丸出し
237整理番号774:2012/06/05(火) 23:16:35.06 ID:epdkhnRl0
レビンの自演むしろ見たいのだが
カモンレビン!!
238整理番号774:2012/06/05(火) 23:19:56.25 ID:ycDCdUGEi
あれ見てて気づくことない?妄想と自演でずっと回してるだけよ
責任持って彼女のマーキング対策してよ
カモンレビン!!
239整理番号774:2012/06/05(火) 23:41:11.15 ID:afjjk6JB0
うざいよ、クソばばあ共。消えろ。
240整理番号774:2012/06/06(水) 00:49:00.22 ID:s7eynNG2O
人を大切にしないと、自分も大切にされないよ
241整理番号774:2012/06/06(水) 00:55:32.32 ID:tTH+LEFT0
>>203
渋公再現ってほんとどこまで再現するんだろ?

そういえばアコースティックバージョンも用意って書いてあったけど
アコースティックオンリーの日があるってこと?名古屋か大阪でやるのかな
242整理番号774:2012/06/06(水) 01:31:39.64 ID:UmAjCyeMO
アンゴルモアのSLってどんなん?
243整理番号774:2012/06/06(水) 02:57:30.06 ID:s7eynNG2O
ねぇ、れーちゃん、自分の価値を下げるような遊び方はもうやめてね。
244整理番号774:2012/06/06(水) 03:59:03.68 ID:nm3GPR4hO
>>241
ツアーアンゴルモアのアコースティックコーナーのことじゃないの?


もう4人時代の曲を期待するのは無理だよね。アレンジし直す時間全くないし。
KOJIなんて自分の曲やラクリマの定番曲でさえ綱渡りのような弾き方してるもんな。
245整理番号774:2012/06/06(水) 07:22:40.06 ID:RetvBvaK0
アコースティックって演奏者の息吹まで聞こえるし
なんか特別な感じする♪
どこかでやるかな?わくわく♪
246整理番号774:2012/06/06(水) 12:12:56.52 ID:7NvsFSvOO
中野2日間行って思ったけど、振りやる人少なかったね。
特に1日目、ヘドバン率の低さが寂しかった…
247整理番号774:2012/06/06(水) 12:37:15.02 ID:U9+Zyu980
>>246
私も余所見ながらしてたから初日はずっと出だし遅れてたw
少ないからやめようと思いながら結局我慢できなかっただけなんだけどw
248整理番号774:2012/06/06(水) 12:39:54.46 ID:usVm2MslO
確かに。1日目のセンター付近棒立ちの人多かったよね。
249整理番号774:2012/06/06(水) 12:53:57.65 ID:3EAC1uLD0
1日目となりの男性ファンが相当なラクリマヲタだったよ
250整理番号774:2012/06/06(水) 15:04:42.61 ID:Alvu69QDO
基本オバンギャが多いんだからヘドバンが少ないのはしかたない
日常生活に支障が出るからな
251整理番号774:2012/06/06(水) 18:03:36.11 ID:X11EHVShO
>>244
そういう事書いてると現実になりやすいから、煽ってたら良いよ^^


SHUSEは、最低ここチェックしてると思うよ
自分、過去にSHUSEの事書いて、ここで本人に怒られた事あるからねw
252整理番号774:2012/06/06(水) 18:25:51.96 ID:naPrjhKji
4人曲はまた次回でいいや
小出し小出しで活動したほうが長生き出来る
253整理番号774:2012/06/06(水) 18:38:27.61 ID:SAjsTMSm0
magic theatreのリマスター買ったけど違いが全然分からない
このポイントは違いが分かりやすいっていうとこありますか?
254整理番号774:2012/06/06(水) 18:45:56.09 ID:nm3GPR4hO
>>251
マジかww
ドンテル聞きたいよ。メタモルフォーゼからのドンテルみたいなアホなことしてください。頭パーンってなると思う。
255整理番号774:2012/06/06(水) 18:46:40.84 ID:lHvJyu0lO
>>244
自分も思った
リバースとか音がはっきりしないし弱かった。
良い曲なのに残念。
こんなんじゃ4人曲なんて期待できないよね。
過去も現在も未来も愛してくれ〜って、
じゃあなんで4人時代をないように扱ってるか分からん。
過去を否定してんのはメンバー自身だよ。悲しい。
256整理番号774:2012/06/06(水) 21:40:06.17 ID:KBHm1AgOO
あんころもいす
257整理番号774:2012/06/06(水) 22:00:17.35 ID:KPGAd7XwO
yesterdayやったしキャノンとホットロッドくらいは許されると思うんだけどなぁ
258整理番号774:2012/06/06(水) 22:17:54.08 ID:0NlcUPA30
>>253
同じく分からない>>magic theatre
リマスタのほうが解像度が若干高いと思った若干ほんと若干
259整理番号774:2012/06/06(水) 22:44:59.36 ID:h8Occi2/0
4人曲やらないんじゃなくて
できないんだよ
260整理番号774:2012/06/06(水) 22:47:45.71 ID:SAjsTMSm0
>>258
やっぱそんな感じですよねぇ
ほかのアルバム買うのはもうちょっと考えてみますわ
261整理番号774:2012/06/06(水) 22:48:34.07 ID:f5eBAnEGi
物販にCDもバッジにも無いし事情があるのか
262整理番号774:2012/06/06(水) 22:56:03.64 ID:UmAjCyeMO
5人なんだから5人で出来ることをやってるだけでしょう。
263整理番号774:2012/06/06(水) 23:01:20.83 ID:QoZxSPht0
ドンテルホトロドスイリルフライトゥザムーンだけでいいからやってください
264整理番号774:2012/06/06(水) 23:13:27.44 ID:RIo3VO0UO
Shuttle
Standing on the edge
Long distance
Breaking
お願いしますお願いします
265整理番号774:2012/06/06(水) 23:24:41.50 ID:8bVNAfmrO
再来年が結成20周年だから、4人時代の曲は再来年の復活ライブまで
温存しておくのかな?と思ってみた。
いくらなんでも2年もあれば5人向けにアレンジできるだろうし。
266整理番号774:2012/06/06(水) 23:33:33.24 ID:0NlcUPA30
またいつでも観れると思えるようになったことは大きい
今のセトリも最高だ
267整理番号774:2012/06/06(水) 23:47:51.43 ID:MLB0LbwS0
再来年まで待てない自分

メンバーアラフォーだからな〜
あと何年いけるんだろう…
268整理番号774:2012/06/06(水) 23:50:41.13 ID:iIwZ/OuJO
お願いスレになってるw

ぜひ新曲を作ってくださいお願いしますお願いします
269整理番号774:2012/06/07(木) 00:05:02.05 ID:9J6jnejD0
お願いスレなら
2日の渋いライブの再現をぜひ
270整理番号774:2012/06/07(木) 00:06:14.36 ID:J2GAnM0q0
La'cryma Christi Feat( 誰か )で新しいこともやって欲しい

ジャズボーカルさんとか希望
271整理番号774:2012/06/07(木) 00:20:56.27 ID:SKewL93VO
TAKAには悪いがインストアルバム聴きたいですお願いします
272整理番号774:2012/06/07(木) 00:26:53.67 ID:C3YQtFs9i
>>271
インストアルバムなんてソロ活動だから、バンドに求める意見ちゃうでー
273整理番号774:2012/06/07(木) 00:28:03.13 ID:k+8rAdX70
>>251
何で書いたことバレたの?
274整理番号774:2012/06/07(木) 00:35:16.82 ID:uqU9b1ol0
morning whisperをインストで聴きたい
4UのEDは短かすぎ
275整理番号774:2012/06/07(木) 00:48:25.81 ID:PcAYKOXm0
morning whisperインストならギタースタディー4のDVD
買うといいよ
276整理番号774:2012/06/07(木) 02:16:16.96 ID:t6o8Zgoj0
集金復活しないバンドは格好いいなぁ
277整理番号774:2012/06/07(木) 02:29:23.38 ID:uK+Llo6UO
打ち上げでしゅうせのチャラさに引いた。れーちゃんは好青年だったけど、裏でそんなことしてたとはwww
278整理番号774:2012/06/07(木) 02:48:50.33 ID:yWrT0DTN0
レビン最低
気持ち悪い
279整理番号774:2012/06/07(木) 04:52:50.09 ID:PcAYKOXm0
妄想女子のためにレビン冤罪どまい
280整理番号774:2012/06/07(木) 06:59:19.12 ID:xRR4JemhO
>>273
多分、本人だったと思うけど、「SHUSEってライブでは動きばっかり目立って演奏は上手いのかよく解らないけど、一応上手いの?」って書き込みしたら、「無礼者!上手いに決まってるだろ!」って怒られた


一応、「SHUちゃん ごめんね(T_T)」って謝っておいたけどねw
281整理番号774:2012/06/07(木) 07:43:02.31 ID:kf2Bro120
怖いな。その程度で本人だと思ってしまう頭が
282整理番号774:2012/06/07(木) 07:54:33.89 ID:CSZcJl650
>>280は流石に頭悪い
283整理番号774:2012/06/07(木) 08:20:31.93 ID:xRR4JemhO
>>280
>>281
SHUSEなら有り得そうじゃん

284整理番号774:2012/06/07(木) 08:25:16.69 ID:51tQtnp/O
匿名では知らんがSHUSEは自分のこと下手だっていつも言ってるね
それにしてもめでたい頭でワロタ
285整理番号774:2012/06/07(木) 08:32:08.97 ID:Tvj4Pg7f0
ほんとビックリだな、そんなんで本人と思い込めるなんて。スゲーよ。

4人時代の曲やって欲しいよなぁ。
ゼウス収録のdesertってあんまり人気ない?
あれいいよーカッコいいよぉ〜
286整理番号774:2012/06/07(木) 08:44:48.81 ID:mOpjl/QmO
>>285
私は好き
287整理番号774:2012/06/07(木) 08:50:18.91 ID:yJIWiSrVO
>>258
砂漠の薔薇よ〜てやつだよな?好きだよ!
その当時だが立ち寄ったパワーストーンの店に
「砂漠の薔薇」ってのがあって思わず買ってしまったさwww
288整理番号774:2012/06/07(木) 12:56:54.21 ID:obW91LU7O
未だにレビンに何があったのか話しに追いつけない…
289整理番号774:2012/06/07(木) 13:02:11.00 ID:9Gl+AzU10
妄想だからきにすんな
290整理番号774:2012/06/07(木) 13:17:44.05 ID:5psRsG570
妄想じゃなくても気にすんな
291整理番号774:2012/06/07(木) 14:12:52.03 ID:jgvrfJCX0
ゼウスかっこいいよ
あれ聴いた時、やっぱヒロすげえわって思ったすせファン
292整理番号774:2012/06/07(木) 14:17:47.92 ID:z1VSYfCgO
私もインストアルバム希望

グッズはいらんがCDなら間違いなく買うのに
293整理番号774:2012/06/07(木) 14:29:10.60 ID:yJIWiSrVO
>>287だがアンカ間違えた
>>285タソ宛てのレスです


しばらく旅に逝ってくる


294整理番号774:2012/06/07(木) 15:53:30.27 ID:VDphnyzJ0
4人の時の曲は絶対やらないだろうね
パンフにも載ってない。
2005年でラクリマ終わってるww
295整理番号774:2012/06/07(木) 15:58:52.20 ID:ZtaA4+T5O
れーちゃんが馬鹿なキャバ嬢に色々晒されたんだよ。
296整理番号774:2012/06/07(木) 16:51:26.23 ID:5psRsG570
いつまで言ってんの?
あっち帰れよ
297整理番号774:2012/06/07(木) 17:08:18.44 ID:E8IX4lo8O
そういえばHIROが40までに出したいと言っていたソロアルバムは…
298整理番号774:2012/06/07(木) 17:18:25.96 ID:nDRQMNHOO
足立さんとかモーリーさんに興味持ってもらうきっかけになったのは4人時代の音源なのに。このまま封印してしまうなんてもったいない。
299整理番号774:2012/06/07(木) 17:42:43.55 ID:C3YQtFs9i
どんな理由だよ
300整理番号774:2012/06/07(木) 18:28:24.74 ID:Q14ordaJO
4人時代を封印するのは誰の意志かが知りたいね。
前の復活の時は5人でやりたいみたいなこと言ってたけど
今でも麺が4人の歴史は本気でいらないと思ってるんだったら、悲しいけど受け止める。
でもスタ側の戦略だったら酷い話だ。
理不尽な提案でも、それを受け入れざるを得ないだろうから。
だったら復活なんていらない
今の活動を頑張ってほしい。
301整理番号774:2012/06/07(木) 18:57:07.85 ID:6/CzGnjtO
>>300
そんなに深刻な事情なの?
単にアレンジし直したり練習する時間が取れなくて本番に間に合いそうもないからだと思ってたけど
302整理番号774:2012/06/07(木) 19:20:49.27 ID:Hb+mrUNh0
>>301
あーそれかぁ。だったら納得。
303整理番号774:2012/06/07(木) 19:32:44.65 ID:Q14ordaJO
でもそれなら>>294が言うようにパンフに載ってないのは何で?
2003の次のリリースが2010って…
意味が分からない
深刻だよ
304整理番号774:2012/06/07(木) 19:41:45.42 ID:u/7rvP/Y0
完全に別バンドってことで、
4人ラクリマは4人で復活がいいと思う。
5人ラクリマ、4人ラクリマ、リブライアン、サポ多数と、
いくつものバンドをかけもちでライブするってことで。
新生ラクリマ(新曲)は5人でやってほしいけど。さ。
305整理番号774:2012/06/07(木) 19:51:00.65 ID:u/7rvP/Y0
4人ラクリマ時代のライブを完全再現なら当然KOJI不参加でいいし。
KOJIだってOKでしょ。それで5人が断絶にはならないはず。
テーマごとに今後もライブ続けてくれたら嬉しい。
306整理番号774:2012/06/07(木) 22:00:49.83 ID:Q14ordaJO
4人時代も5人の曲いっぱいやってたよ
4人とか5人とか線引きも何か変だと思うな。
解散ライブの時のセトリが理想なんだよなー
ラクリマの全部の歴史を見せてほしい。
言いたいこと伝わるかな
307整理番号774:2012/06/07(木) 22:04:15.24 ID:LizhSpPn0
magic theatre のジャケットの中身ってどんなの?
308整理番号774:2012/06/07(木) 22:11:32.59 ID:yjrxMJZD0
やろう!っていう言いだしっぺが居なさそう・・・
309整理番号774:2012/06/07(木) 22:18:19.47 ID:njuE5Kla0
304の意見に賛成

5人でやるのはコージがいるといないとでは
集客に大いなる差が出てくるから

4人の時の曲をやらないのは
コージが復活をやるならと出した条件
310整理番号774:2012/06/07(木) 22:30:49.64 ID:xRR4JemhO
>>308
後期は、イニシアチブ取ってたのは確かSHUSEだったよね?
それこそ、彼が一番望んでいるのでは
>>309
確信もなく話大きくしちゃうと、また荒れそうだけど大丈夫?
311整理番号774:2012/06/07(木) 22:47:48.56 ID:ooOsLdtQO
れーちゃんの今日のブログの花の話でレッビーからの花に(笑)付けるとか小バカにしてない?w

レイラざまぁwww
312整理番号774:2012/06/07(木) 22:49:18.87 ID:Hb+mrUNh0
復活してくれるだけで有難いよ
313整理番号774:2012/06/07(木) 22:49:46.48 ID:cJMNiMgF0
KOJIは「5人時代の曲をやるときはいつでも呼んでくれ」って行って脱退したんだから
それ以降の曲に参加するとは思えない
314整理番号774:2012/06/07(木) 22:50:20.45 ID:cJMNiMgF0
×行って
○言って
ごめん
315整理番号774:2012/06/07(木) 22:51:38.46 ID:WCnqSRQR0
あの花ってれいらが送ったの?
316整理番号774:2012/06/07(木) 22:51:39.89 ID:Dv9V/CTj0
5人でのリアレンジを視野に入れてるとしたら、今はやらなくていいわ
それこそ今回のセットリストも充実しているし
317整理番号774:2012/06/07(木) 23:02:04.40 ID:njuE5Kla0
>>310
確信もなく話大きくしてるわけじゃないから大丈夫

>>311
れいらからのは左のやつ
真ん中、レッビーは別
318整理番号774:2012/06/07(木) 23:05:36.86 ID:yjrxMJZD0
レッビー送ったのはみき(べき)www
319整理番号774:2012/06/07(木) 23:09:25.33 ID:u/7rvP/Y0
KOJIのせいにすると、また荒れるよ。ここ。
7/27と28のライブみたいに、2006年のライブ再現ってやればいいだけ。
集客だってレア度から大丈夫と思う。
問題はTAKAかな。
320整理番号774:2012/06/07(木) 23:12:49.86 ID:cJMNiMgF0
KOJIのせいになんてしてないよ
4人時代の曲をKOJIにも、とか新曲とか、妄想wにちょっとうんざりしてるだけ
321整理番号774:2012/06/07(木) 23:20:01.98 ID:Dv9V/CTj0
>>320同意。一人のファンが妄想で決め付けるのはウンザリ
全員がそんなバンドイメージ持ってないからね

なおリクエストはラクリマのエイチピーから出来ます
322整理番号774:2012/06/07(木) 23:22:17.02 ID:ZtaA4+T5O
ベキ、ツイッターで喜んでるよ。
レッビー送ったのって西川流れ。
323整理番号774:2012/06/07(木) 23:25:10.39 ID:yjrxMJZD0
れーちゃん、ファン繋ぎ止めるの必死w
324整理番号774:2012/06/07(木) 23:36:25.21 ID:ooOsLdtQO
レッビーのもてっきりレイラからだと思い込んでたw

真ん中の音符のは他のファンが連名で贈ったっぽいからレイラからのにしたら可哀想だよ


で、みきっでだれやねんww
325整理番号774:2012/06/07(木) 23:37:42.58 ID:SWSdP9Rc0
願望と妄想の違いを理解できないやつが。。。。
326整理番号774:2012/06/07(木) 23:49:50.01 ID:Z0czRnb8O
LIFEやんないかな
327整理番号774:2012/06/07(木) 23:54:19.81 ID:Dv9V/CTj0
LIFEとPoison RainとIN FOREST
まだ来ない曲で、来そうな曲。
328整理番号774:2012/06/07(木) 23:56:25.60 ID:0kp44lTm0
俺もLIFE希望
LIFEって昔は普通にライブでよくやってたの?
329整理番号774:2012/06/07(木) 23:56:59.12 ID:ZtaA4+T5O
みきちゃんは、西川ヲタでROA見に行ってれーちゃんヲタになったんだよ。
mixiで、れーちゃんとの2ショット出してるよ。
韓国とのハーフの女の子。
330整理番号774:2012/06/08(金) 00:07:34.05 ID:8B9q4LJE0
ROAからってものすごい新規だねw
けどファンが増えるのは良いこと良いこと

けど2ショットはどこでどうやって・・?
331整理番号774:2012/06/08(金) 00:08:36.59 ID:mIu18IgG0
自分は、4人時代の曲は流通とか版権とか事務所関係とか、
中の人のオトナの事情で演れないんじゃと、勝手に思っていたョ

そんな自分はHIRAMEKIとグルーヴウェポンきぼん・カモ〜ン♪
332整理番号774:2012/06/08(金) 00:09:11.84 ID:rcMjPNEcO
LIFEはよくやってたから必ずやると思う。
5人時代のシングルでやってないのLIFEとIN FORESTくらい?シングルのカップリングもかなりやってるよね。


妄想とか言ってるヤツは辞書で意味調べてから書き込め。
333整理番号774:2012/06/08(金) 00:09:45.42 ID:mXoYRpRR0
7/27-29全部参加ってどれくらいいる?
すっごく楽しみなんだけど、遠征はさんでの3日連続なんて初めてだし、
その反動で、それが終わったら今度はいつやってくれるんだ?って
脱力感に襲われるの確実なんで、今から心配だ…
334整理番号774:2012/06/08(金) 00:13:12.56 ID:KN4/bWUOO
>>330
乙する度、写メしてもらってるんじゃ?
この子はえりかみたいに繋がりじゃないから、大丈夫w
335整理番号774:2012/06/08(金) 00:27:13.13 ID:Ve1r8Agw0
>>333
同じく、終わった時のこと考えたくないです
私も追加含めて3日チケット確保しました
336整理番号774:2012/06/08(金) 00:53:38.37 ID:NTNhdnYLO
KOJIとも写真撮ってるよ…

小さくて若くて可愛いとお得でいいな
337整理番号774:2012/06/08(金) 00:56:25.49 ID:KN4/bWUOO
27歳って若くはないよね?
レビもこんな状況だから、ご新規ちゃんは大切にした方良いと思われ。
338整理番号774:2012/06/08(金) 01:00:07.43 ID:TrPq5I830
自演スレかここはww
339整理番号774:2012/06/08(金) 01:12:47.49 ID:vzd8X7J4O
>>336
実物赤坂で見た、ちんちくりんでがっかりしたw
340整理番号774:2012/06/08(金) 01:13:50.97 ID:4D4MPrUKi
>>336若いには入らないけど、この子はすぐに幸せになれそう いいな
おばさんの第六感でした〜
341整理番号774:2012/06/08(金) 01:26:05.70 ID:mXoYRpRR0
>>309
KOJIに集客力があるんじゃなくて
ラクリマ初期中期の独特な世界観に集客力があるんだろうと
後期は苦手なHIROファンもいるわけで
342整理番号774:2012/06/08(金) 01:59:13.82 ID:Ve1r8Agw0
ここのツインギター編成のバンドアンサンブルは
まだまだ未知数の集客力持ってる気がしてならないです
343整理番号774:2012/06/08(金) 05:25:58.88 ID:2zOsvkPe0
HIROファンだけど5人のラクリマが一番好き
344整理番号774:2012/06/08(金) 06:40:04.29 ID:gZW+YrsSO
>>313
ホントに、そう言って抜けたの?

KOJIヲタだからという訳ではないが、ホントにそう言って抜けたなら何かカッコイイなあw
345整理番号774:2012/06/08(金) 09:54:02.13 ID:mCV52bkr0
>>313
ソース出せ
346整理番号774:2012/06/08(金) 09:56:15.85 ID:gfjNfKN/O
IN FORESTって厚生年金でやったっきりだよね?
たまにはあっちを聞きたいもんだ
347整理番号774:2012/06/08(金) 10:32:16.08 ID:jYyiUHcNO
>>345
脱退の時は「ライブだけだったらこれからも参加したい」とFCニュースレター言ってた気がするが。
手元にある人教えて。


ツインギターは好きだけど、コージはいまひとつ練習不足に感じた。
マジシアの12弦とかさ…
やるなら本気で来てよね。
シュルレアリズムききたい
348整理番号774:2012/06/08(金) 10:43:15.13 ID:saLaquw+0
KOJIはALvinoのライブもあるしね。そっちに気持ちが行ってるんじゃね?
HIRO、SHUSEもABCあって疲れてるっぽいけど。
349整理番号774:2012/06/08(金) 13:19:57.66 ID:beG8L+vyO
>>347
脱退ライブのMCでも言ってた気がする
前回の復活の時のコメでもこんなに早く呼ばれるとは思ってなかったけどみたいな感じで触れてたような気がする
350整理番号774:2012/06/08(金) 13:31:58.50 ID:5MfxpPZX0
ほんと新規増えたんだね。よくわかった。
いろいろ必死なわけだw
351整理番号774:2012/06/08(金) 14:57:17.06 ID:ip7NEJbN0
何も悪くないでしょ
時代だからね、古臭い考え方を捨てなきゃいけない部分もある
352整理番号774:2012/06/08(金) 20:43:59.01 ID:NTNhdnYLO
353整理番号774:2012/06/08(金) 21:41:13.90 ID:avSjfSIK0
わざわざurl貼るなよ屑
オッサンたちに繋がりたがるキモイ婆たちはたぬきから出てくんな
354整理番号774:2012/06/08(金) 21:55:41.40 ID:TrPq5I830
ブログで暴露してた女の自演祭きっしょー
355整理番号774:2012/06/08(金) 23:03:34.16 ID:ds7TyAky0
ヒロの自撮り相変わらず気持ち悪い、、
歳とったオカマみたい
356整理番号774:2012/06/08(金) 23:09:16.80 ID:CANmC9mh0
そんなことない!
357整理番号774:2012/06/08(金) 23:18:12.48 ID:2zOsvkPe0
ヒロ自撮りみるたびに眉かいてあげたくなる
358整理番号774:2012/06/09(土) 00:28:33.63 ID:tWwyyACXO
>>348
他の人もカツカツの日程でやってるからよりKOJIの練習不足を感じる。
残念な部分は挙げたらキリないけどLettersとかブルーベリーレインのツインギター部分やら偏西風のイントロとかポイントはちゃんと弾いて欲しい。
359整理番号774:2012/06/09(土) 00:41:16.17 ID:BbJ/yrKLO
仕事引き受けた以上、プロなんだから
練習不足とか客に伝わるようじゃ駄目だと思う

あと一か月あるから細かいとこも極めてくださいお願いします
360整理番号774:2012/06/09(土) 09:42:28.71 ID:mpL45szw0
もうすぐ渋公一般発売だねぇ。
名古屋も大坂もまだ売ってるみたいだし、SOLDきついのかなー
渋公じゃなくてAXならいいのになー
361整理番号774:2012/06/09(土) 09:48:24.37 ID:B8CVYMxp0
27日のセトリは2日を上回る神セトリだと思う
362整理番号774:2012/06/09(土) 11:25:27.41 ID:gNZ4PS8n0
どこもすぐ完売してくれれば
もっとライブしてくれるだろうにねぇ…
363整理番号774:2012/06/09(土) 12:13:03.22 ID:syabiYlGO
>>355
私も大概盲目だけど同意
綺麗に撮れた時だけでいいよ
自虐なのかとさえ思う
364整理番号774:2012/06/09(土) 15:56:58.24 ID:othrZYS7O
>>358
>>359
しょうがねぇよ!
脱退当初は、ALvinoが売れる確信持ってもう二度と戻らないくらいの勢いで出てったら売れなかったんだから
365整理番号774:2012/06/09(土) 16:27:20.80 ID:lfsLL9CL0
>>364
脱退当初にALvinoが売れる確信?

その頃はまだそんな話出てないよね。
366整理番号774:2012/06/09(土) 17:06:38.21 ID:mU6JKUDG0
その当時だったらオーディションすらやってるかやってないかくらいだろ
367整理番号774:2012/06/09(土) 19:26:29.52 ID:B8CVYMxp0
>>360,362
売れないのが不思議で仕方ないんだけど
周りにCD貸しても反応悪いってのは事実
一緒にライブ行ってくれる友達をつくりたいが今回も一人
好きでない人無理に連れて行って懲りたから
ライブ会場では一人の方が珍しいよね
ファン同士で友達になったのか
友達をファンにするのに成功したのかどっちなのか気になる
368整理番号774:2012/06/09(土) 19:39:23.48 ID:syabiYlGO
友達が嵌まらない理由がみんな同じなんだよなー
荒れるといけないから書かないが
地方者だから一人での遠征は寂しい
なのでどうしても地元周辺だけになる
369整理番号774:2012/06/09(土) 19:43:24.62 ID:IGjAl0WVO
>>367
自分はライブ会場で話しかけてなんとなく友達になったタイプ
友達の友達の友達って感じでだんだん知り合いも増えて行った
他アーはひとりで行く、別に寂しいとは思わない
無理に友達作ろうとしてもいろいろあるからね…w
某SNSにいる人とか…知らなくて引っ掛かる人いそうで少し心配
370整理番号774:2012/06/09(土) 20:29:30.13 ID:B8CVYMxp0
>>368
自分は音がうるさいって言われる
何度も聞いてくれたらスルメ曲なんだけどな
自分も人に勧められた音楽は1回しか聞かないし仕方ないかと
>>369
やっぱりそれがいいよね
話しかけようとは思うんだけど今度のライブいつになるかわからないしと躊躇
371整理番号774:2012/06/09(土) 21:38:23.08 ID:Qo2WmyiRi
昔からライブはずっとひとりだ。
さみしくもないし、ちょっとこの人とは合わないかも…となっても自分から話しかけてたら逃げるわけにいかないから声かけない。
372整理番号774:2012/06/09(土) 21:53:20.56 ID:AhXy8Fq7O
>>367
曲はタイプなんだけど声が駄目〜って言われちゃってから
しつこく誘えなくなったな〜
解散前まではずっと一人参戦だったけど
今は現バンドで仲良くなった人と一緒に来てるよ
373整理番号774:2012/06/09(土) 21:56:12.96 ID:syabiYlGO
みんなそれぞれだなあ
私は友達になりたいとかじゃなくその場でちょっと話ができればいいんだけど
自分から話しかける勇気がない
CCでモーリーファンの人が話しかけてくれてうれしかった
でも新規のモーリーファンと思われたらしく一方的に話をきいてただけだったw
374整理番号774:2012/06/09(土) 22:32:15.86 ID:othrZYS7O
もうその辺でよそ様の陰口は、辞めときなよ

TAKAもこの前MCで言ってたでしょう?
俺達が活動している間は、お前達もファン同士力を合わせて俺達の事応援してくれ!って

TAKAの事大好きな人なら守れるよね?w
375整理番号774:2012/06/09(土) 23:08:17.19 ID:jqzf041Z0
TAKA大好きイエーイィェ‐ィ v(´▽`v)))))).......((((((v´▽`)v ィェ‐
376整理番号774:2012/06/09(土) 23:24:49.65 ID:syabiYlGO
よそ様の悪口って?
そんなの誰も言ってないと思うけど。
377整理番号774:2012/06/09(土) 23:36:23.98 ID:Hu2s5ciTO
色々頭悪そうな文章だし読解力もさぞかし残念なんでしょ
378整理番号774:2012/06/09(土) 23:43:30.16 ID:othrZYS7O
ほざきやがれ!
379整理番号774:2012/06/09(土) 23:46:16.38 ID:WmdESfzl0
どうしたw
イライラすんなよw
380整理番号774:2012/06/09(土) 23:51:00.25 ID:Hu2s5ciTO
ワロタ
悪い人じゃないってのは分かるよとフォローしとこうww
381整理番号774:2012/06/09(土) 23:58:30.16 ID:B8CVYMxp0
ここのスレって色んな人いるけど
ラクリマファンって理由だけでも嫌いになれないんだよね
それくらい周りにいないからレアってか
時代のせいなんだろうね
アメリカでもロックは下火みたいだし
HR全盛の時期だったらな
数は少ないけどみんなで応援しようっていう374には同意w
382整理番号774:2012/06/10(日) 00:07:48.41 ID:SV4YIl66O
>>380
こ、こっちこそ日付変わってしまったけど、つい熱くなり過ぎてしまってごめんよ^^
383整理番号774:2012/06/10(日) 01:11:55.22 ID:n1ce+L7P0
オレ達のこと、ず〜っとず〜っと好きでいてくれるっ??


↑っていうの言わなくなったね
384整理番号774:2012/06/10(日) 01:16:44.11 ID:79dHY4C/0
ヘドが出るわ
385整理番号774:2012/06/10(日) 01:28:02.41 ID:n1ce+L7P0
>>384
大丈夫ですか?
具合悪い時は早く寝たほうが良いと思います
夜更かしは体に毒だし・・・どうぞお大事に
386整理番号774:2012/06/10(日) 01:29:51.98 ID:mruOsCchi
やめれ
387整理番号774:2012/06/10(日) 02:09:41.13 ID:96v+tBge0
みんなでラクリマ支えていこうよ!
ラクリマファンのみんなが大好き!
388整理番号774:2012/06/10(日) 02:47:37.15 ID:eSYSLzdl0
一時的だから今楽しいだけ
過去に甘えないで新しい道で気合い入れてやってよ
389整理番号774:2012/06/10(日) 03:34:40.49 ID:Egc2oJVf0
一時的だから今楽しいでいいじゃん

新しい道はそれぞれまた別の話

ここは一時的に今楽しむスレだよ
390整理番号774:2012/06/10(日) 04:22:27.82 ID:SV4YIl66O
>>387
オオー!
391整理番号774:2012/06/10(日) 06:58:18.34 ID:nDkk0agk0
>>368
ボーカルが下手きもい?

私の周りはそれが多い。 だがそれがいい。
特徴ある声と顎はフロントマンの必須事項。
392整理番号774:2012/06/10(日) 08:03:46.33 ID:Dtkygwbi0
タカはもっと歌ったほうがいい
勿体無い
393整理番号774:2012/06/10(日) 08:11:07.33 ID:FdLrzpn/0
私も顎擁護ウザくなってきた
394整理番号774:2012/06/10(日) 10:05:24.98 ID:McGIeTfeO
下手じゃないと思うけど歌い方が嫌
395整理番号774:2012/06/10(日) 10:26:33.69 ID:xZ0j4XmO0
ハマるとクセになるんだよなーTAKAの声は。
396整理番号774:2012/06/10(日) 13:20:20.71 ID:dnCAANcB0
一般はボーカルしか聞かないから理由にされるのは当然
ラクリマはバンドとしてのバランスがいいんだけどな
397整理番号774:2012/06/10(日) 13:33:58.99 ID:ZlBrHm+hO
上手いと言われてるロックボーカリストが楽器隊の演奏で歌ってるのを一度聞いてみたい。
顎が悪いのか顎じゃないとダメなのかハッキリするし。
398整理番号774:2012/06/10(日) 13:51:39.12 ID:dnCAANcB0
誰のを聞いてみたいの?
人気ありすぎるとただのサポになるよ?
とりあえずTAKAじゃないとダメに一票
399整理番号774:2012/06/10(日) 14:03:49.67 ID:96v+tBge0
うん!ラクリマはTAKAじゃないと無理
400整理番号774:2012/06/10(日) 14:07:05.25 ID:0Ean1D0QO
私もTAKAに一票。
いろんな意味でおかしな人だけど、ラクリマの曲はTAKAでないと物足りないと思う。
401整理番号774:2012/06/10(日) 14:09:16.23 ID:l5hHOVkK0
自分HIROファンだけど、TAKAの声だからラクリマ好きにになったよ
402整理番号774:2012/06/10(日) 14:13:10.96 ID:5wUqjRQw0
そりゃラクリマの曲はTAKAじゃないと駄目でしょ
もしくは百歩譲って全盛期の俺
403整理番号774:2012/06/10(日) 14:14:46.68 ID:iFsZYxQDO
>>402
お前誰だよw
404整理番号774:2012/06/10(日) 14:44:27.28 ID:Nj/1s6Pb0
>>402
そういえばニコ動の「歌ってみた」にクリソツなのがいたが…お前か?w

顎ヲタではないけど、ボーカル変わったらラクリマじゃなくなっちゃう
WithYouも生まれてなかったかと思うと…
405整理番号774:2012/06/10(日) 15:56:14.81 ID:pnfKaGNjO
TAKUYAインフィニティ
406整理番号774:2012/06/10(日) 17:00:52.05 ID:SV4YIl66O
TAKAの書く歌詞って、特に恋愛物とか多分実体験絡みだよね?

あれは、確かに文才あると思うわ
407整理番号774:2012/06/10(日) 17:21:27.04 ID:6GS44GxjO
昨日ラストライブのDVD見たらZambaraの後半の高音で
TAKAの発音がフガフガしてて笑ってしまったw
高い音だとハッキリ歌えなくなるもんなのかね?
408整理番号774:2012/06/10(日) 17:36:56.93 ID:96v+tBge0
TAKAの詞っていいよね。
詞があれじゃなかったらここまで好きになってないかも。
文才やね^^
409整理番号774:2012/06/10(日) 18:57:45.98 ID:uXhkJJhN0
何度か若いバンドマンがイベントでラクリマのコピーやるのを見たけど、
特にVoが毎回萎える
歌詞の世界、歌声、タカの性格全部が揃ってないとあんなに違和感あるんだなって思ったよ
後期のHR曲も実は歌詞スルメ
ロングディスタンスとか
410整理番号774:2012/06/10(日) 19:00:45.99 ID:xZ0j4XmO0
表現の仕方が独特ですごいなぁと思う。
TAKAにしか書けない世界だわ。
411整理番号774:2012/06/10(日) 19:22:48.73 ID:mruOsCchi
タカはメンバーが書いた曲、音に直感的に歌 詞を乗せてるのかな(歌メロは作曲者かな)
その音と感情や風景がハマってる曲多く、こういうのラクリマの楽しみ方のひとつだと思う

よくわからないのは&・Uでメンバーへの私感情歌ってるとこ
なんでそこまで考察していながら踏み込めない関係性だったのか…っていう
412整理番号774:2012/06/10(日) 19:49:55.54 ID:Eag3zoTZi
>>393
ノシ
413整理番号774:2012/06/10(日) 19:52:44.97 ID:McGIeTfeO
メンバーへの私感情歌ってる所ってどこ?
414整理番号774:2012/06/10(日) 20:33:39.33 ID:96v+tBge0
最近みんなの話題深くていいな(*`∀´)b
415整理番号774:2012/06/10(日) 21:21:01.14 ID:SV4YIl66O
前に確かSHUSEの曲は駄曲が多いとか言うレス見たんだけど、ナイトフライトってSHUSEの曲だったんだね

もし他が駄曲だとしてもあれなら結構、神だよね
416整理番号774:2012/06/10(日) 21:37:59.98 ID:8+Sfo+nKO
>>407
ラストライブって5人時代の?
ドメス化されてたっけ?
417整理番号774:2012/06/10(日) 22:13:24.04 ID:fG4Z8OMA0
>>415
shuseは曲数が多い分駄曲も多いけど
いい曲もいっぱいありますぜ
418整理番号774:2012/06/10(日) 22:25:33.60 ID:iFsZYxQDO
1stだったらLettersも
419整理番号774:2012/06/10(日) 22:29:00.75 ID:nLH8QgzG0
南国、月の瞼とか
ヒロとだけどサンスクリットシャワーも名曲
420整理番号774:2012/06/10(日) 22:38:47.94 ID:dnCAANcB0
どの部分の歌詞が一番好き?
自分は「細胞の一つ一つ」にやられて
「道徳を盾にして君を悟す」も好き
421整理番号774:2012/06/10(日) 22:43:26.14 ID:QIfKXo5ZO
SHUSE曲はラクリマメンバーだからあの世界感出せたんだと思う
422整理番号774:2012/06/10(日) 22:44:34.18 ID:mruOsCchi
当時1stを狙って作ったて言ってたシュウセは深い。
423整理番号774:2012/06/10(日) 22:55:03.78 ID:xZ0j4XmO0
>>420
誰もが一番大切な人の運命と添い寝したい
424整理番号774:2012/06/10(日) 23:05:50.46 ID:wZoZ5zbgO
追いかけてくる月の瞼を閉じてたら波の音に包まれた

ってどういうこと?
425整理番号774:2012/06/10(日) 23:07:29.54 ID:96v+tBge0
夕刻のすべてが正しく思える
が一番好き^^
426整理番号774:2012/06/10(日) 23:53:57.97 ID:dnCAANcB0
わかんないとこがいいんだよ
固い頭では出てこない歌詞
A盤の一番残念なのは歌詞なんだな
427整理番号774:2012/06/11(月) 00:03:59.87 ID:pnfKaGNjO
文才があるかどうかはともかく生々しくないところが好きだ
外国語みたいにわけわからないから曲の邪魔をしないし
時々ちゃんと歌詞を意識するとハッとさせられたり笑いをとったりw
428整理番号774:2012/06/11(月) 00:21:06.31 ID:HGsP8UTv0
>>427
思ってて書けなかったこといってくれた!!
ホントそのとおり

ただ、「しい」→「すぃー」の発音だけはやめて欲しい
MCの「すぃーでぃー」wはOKだけどね 
429整理番号774:2012/06/11(月) 00:37:26.14 ID:6dmFZcWgO
たましい→たますぃ〜だね?
あと、ゆらめく→ひゅらめくも気になるw
430整理番号774:2012/06/11(月) 00:52:02.01 ID:fSbNu+WZO
>>429
その非凡なとこがいいんじゃないか!
昔セントの歌い方で語尾に「ん」をつけるとそれっぽく聞こえる〜って話があったw

自分は鳥になる日のもういちど貴方に会えたなら〜が好き
431整理番号774:2012/06/11(月) 00:57:55.29 ID:Y2XhgwLf0
初めてすごした朝が白夜のトリカゴの中で回り続けているよ
顎歌詞の中でもトップクラスの意味不明さだと思う
432整理番号774:2012/06/11(月) 01:14:24.63 ID:CDJ9u7vh0
>>415
それはDSS限定だ
433整理番号774:2012/06/11(月) 01:18:27.00 ID:xo8HVdDTi
TAKAの目を通したら世界はどんな風に見えるのだろう
確かにサブコンの歌詞とか、全然生々しくもいやらしくもないのがTAKA様だなぁ
434整理番号774:2012/06/11(月) 01:27:12.69 ID:jupiacjX0
シルクで協会の鐘を優しく包むって
難しいよね?w
435整理番号774:2012/06/11(月) 01:58:50.41 ID:3PiBjw+o0
これはベタだけど「人は誰もが皆出会い別れの海をもがきながら傷つきながらそれぞれの思いだけ泳ぐ」
436整理番号774:2012/06/11(月) 01:59:44.52 ID:JOQHHAw80
>>434
いや楽勝だろ
でっかいシルクの風呂敷もってけばいいんだからw
437整理番号774:2012/06/11(月) 03:44:44.85 ID:6dmFZcWgO
教会の鐘を包むくらいは容易いだろうが
そりゃただの危ないヤツ
見つかったら通報ものだな
438整理番号774:2012/06/11(月) 05:36:43.41 ID:IZt62XvPO
自分は「終わりの無い悲劇でも構わないよ君といれれば」がファンになったキッカケだった
439整理番号774:2012/06/11(月) 05:59:56.53 ID:SG1mZrglO
>>417
初期の路線のまま突き進んでくれると良かったんだけど、急に途中からHR路線に走り出したよね


しかし、マッタリしてるな〜^^
このスレは
440整理番号774:2012/06/11(月) 06:20:30.82 ID:DG4O08ol0
シルクの鐘の流れワロタw

僕の光でも君を輝かせることできるかな?
が好きだな〜
たかかすせかわからんが
441整理番号774:2012/06/11(月) 06:27:27.18 ID:SPdHC5dU0
みんなおもろいな(*≧m≦)
442整理番号774:2012/06/11(月) 08:38:32.64 ID:JdRwoKjP0
こうやって見てると、それも好き!っての多いな〜

自分は「君の引力で僕は生まれてきたのだと信じていたよ」が好き
443整理番号774:2012/06/11(月) 08:59:56.56 ID:qmdCBDEu0
>>442その歌詞いい!何の歌?
>>427にあるように聞き流してるいい歌詞多そうだ
444整理番号774:2012/06/11(月) 10:14:47.75 ID:fSbNu+WZO
>>443
Zambaraだね。
壮大なメロと一体化して素晴らしい歌詞だと思う!

「雪になって消えた2人」の全歌詞大好き、泣ける
レビン幸せになれー!て聴く度思う
445整理番号774:2012/06/11(月) 10:40:02.34 ID:qmdCBDEu0
>>444ありがと
雪になってはTAKAもラストライブでいい歌詞だって誉めてたねw
446整理番号774:2012/06/11(月) 11:36:19.40 ID:DG4O08ol0
Zambaraいいよね
ものすごく非現実的な世界なのに
最後の「朝食を食べる僕は空を眺める」で一気に現実に引き戻される感じがたまらん
447整理番号774:2012/06/11(月) 12:22:20.40 ID:rc48gDZb0
ブルーベリーレインの
「君の名前を呼ぶよ月も溶け出しそうな夜に」でタイトル通りの涙を連想して
最後は「甘い涙を泳ぐNight Flightに行こうよ」で終わるとこ…これは鉄板かな
448整理番号774:2012/06/11(月) 13:02:15.40 ID:4CSItIivO
素晴らしい歌詞もたくさんあるが
この蝶を捕まえて燐粉で描いた
愛の文字示される君の背中に
だけは…無理w
449整理番号774:2012/06/11(月) 13:21:21.21 ID:fSbNu+WZO
歌詞の言葉遊び的なのもそうだけど、ラクリマはアルバムの完成度が高い
特に曲順、最初から最後まで構成を綿密に考えて組み立ててある。
ラストの曲が終わった瞬間、深い映画を一本見た気になるんだよね。

シングルだけ聴いてたらこの魅力は分からないよね
450整理番号774:2012/06/11(月) 14:45:51.18 ID:5jAUqIKQO
ラクリマは歌詞も含めリスナーをあちこち世界旅行に連れていってくれると感じるのは私だけかな?

ヨーロッパからパラオからチベットから横浜からイスラエルから果てはアメリカまでw
曲の雰囲気をつくるのが巧すぎるバンド

あと 近い感じなら ラルクのティエラなんかもスペインかパリかその辺り(ただし気だるい午後)に連れていってくれる感じがする
451整理番号774:2012/06/11(月) 14:48:18.08 ID:5jAUqIKQO
ちなみに 私は「君も消える 僕も消える」が一番好き

何故か涙が止まらんかった
未だに聞くたびに泣きそうになる
452整理番号774:2012/06/11(月) 17:31:27.26 ID:SG1mZrglO
>>450
そういう曲調は、特にHIRO曲が多いイメージだね
453整理番号774:2012/06/11(月) 17:38:32.60 ID:Dtu50jqe0
「YOKOHAMAへ行こう」は衝撃的だったなぁ
「クリスマスはいつだろう」も。

TAKAの歌詞は、非現実な言葉と
逆に普通な言葉(パスケースとか)
が混在してるのがおもしろい。
そしてやたら耳に残る。
そしてたまに凄く良い事を言ってるのに気づく。
454整理番号774:2012/06/11(月) 17:58:16.62 ID:kbgx+rqn0
その「パスケース」でファン離れした人がチラホラいたな
未来航路辺りからモヤモヤしてた人にトドメをさした
455整理番号774:2012/06/11(月) 18:08:07.08 ID:qmdCBDEu0
それは別の理由でしょw
君の全て抱きしめられずごめんねの歌詞好きだ
456整理番号774:2012/06/11(月) 19:01:55.08 ID:TRca/v1HO
「この細胞の1つ1つ君のイニシャル刻まれていく」

「移り変わる季節をティカップの中で見た舌の先で混ぜる」
が好きだな

ちなみに私はマジシアで?
ってなってLIFEでラクリマは路線変わったんだな…って離れちゃった
今は好きなんだけど当時はそれ以前の曲が好きすぎてね
457整理番号774:2012/06/11(月) 19:09:36.92 ID:fSbNu+WZO
>>453
それでいくとやっぱり私も「朝食」はピカイチだと思う
外国どころか異次元のような歌詞の世界の最後に唐突に出て来るフレーズ
初めてきいた時鳥肌がたった
あの部分はHIROとの共作なんだよね
458整理番号774:2012/06/11(月) 19:59:59.70 ID:Bp4c6iqni
シュウセ原案の南国もいい

深いこの海へ二人の涙を秘かに流そう
…悲しくもあるけど究極
459整理番号774:2012/06/11(月) 23:19:57.78 ID:uE0JvYZzO
友を切り裂くと重い罪なのに敵を殺すと英雄なのか〜CHILDSPLAY♪
も初めて聴いた時に確かに…て考えさせられた
460整理番号774:2012/06/11(月) 23:43:35.33 ID:9vy/FKyXO
♪ビタミン不足の白い巻き貝と〜
461整理番号774:2012/06/12(火) 00:12:45.35 ID:UxLOOQLy0
ハムエッグ焦がしてしまわぬように

静かな朝にハブラシをかけ
462整理番号774:2012/06/12(火) 00:19:33.28 ID:RIF7HkmsO
傷ついて傷つけて人はね大人になるよ〜すべて受け止めて〜わかった〜♪
嫌なとがあるとこの歌詞を口ずさんで乗り越えてた時期がある
463整理番号774:2012/06/12(火) 00:38:44.49 ID:LP69J1FbO
誰でも生まれたり朽ちる時は一人きりの砂漠を歩く…
寂しい風景が幻のように浮かんで泣きそうになる
464整理番号774:2012/06/12(火) 00:38:52.19 ID:WNQiyzjQO
TAKAって、”そよぐ風にもたれてる〜”の歌い出しの前に ”ん” って言うよね
465整理番号774:2012/06/12(火) 00:57:36.99 ID:JoEl+HNz0
なんかみんなの言葉聞いてたらラクリマますます聴きたくなり
数時間前からヘビロテだよw
466整理番号774:2012/06/12(火) 00:59:20.20 ID:ym8TUIcR0
感情なんて本能なんだから愛情なんて簡単なんじゃない

が好きだな〜、なる程!ってなったわ
467整理番号774:2012/06/12(火) 01:06:31.99 ID:JoEl+HNz0
ラクリマファンは読解力あるし音感高いし
(とか自分で言っちゃってごめん)
友達になれたらすごい会話弾みそうだ。
468整理番号774:2012/06/12(火) 01:12:47.58 ID:pp7ebOrN0
>>465
同じく
しかも歌詞カードを横にww
469整理番号774:2012/06/12(火) 02:27:20.98 ID:khtv2uOTO
>>416
いや、4人の。White Period.
ドメスってなんか懐かしいw

予習にとAngolmois見たらさすがに高音は出てるけど
歌自体は今の方がうまいな
あと真琴つばさに似てると思った
470整理番号774:2012/06/12(火) 02:59:42.20 ID:ymqa/J7sO
>>439
まあねw

もしメンバーが険悪な雰囲気でツアーやってたら我々も多分、こんなにマッタリ出来てないだろうねw

飼い主には、どうしても影響されるからな
471整理番号774:2012/06/12(火) 07:41:43.84 ID:RwSGDsr80
DSSの曲ってえらく不人気みたいだけど
Surrealismすごく好きなんだよなぁ
「悲しささえも触れられぬ朝へ連れ去りたいのさ」とか
「長く甘いKissで魂を焦がしてよ」とか
472整理番号774:2012/06/12(火) 09:53:57.45 ID:2E2FoBZti
ex.ガイズファミリーのShinobuさんのファンなんですが私が最高のギターを弾くと思うShinobuさんが神と崇めるHIROって人は何者なんですか?
ライブを見に行けばHIROって人の凄さがわかりますか?
473整理番号774:2012/06/12(火) 10:10:31.29 ID:LP69J1FbO
釣り?
シノブファンならCCに行くかCD聴いてるはずでしょ
もっともCCじゃHIROの本当の良さはわからないけど
474整理番号774:2012/06/12(火) 10:21:51.91 ID:67bRBCMn0
顎ファン並なヒロファンのくっさい自演に鳥肌立った
475整理番号774:2012/06/12(火) 10:35:37.56 ID:wfh3k6zS0
>>473
Shinobuさんがクリーチャークリーチャーっていうバンドをやってるのを今知りました
もう裏方にまわったと聞いていたので驚きです
こちらのHIROさんもいるみたいなのでクリーチャークリーチャーを見てきます
レスありがとうございました
476整理番号774:2012/06/12(火) 10:54:41.27 ID:p4JQVs3d0
>>471
凄くわかる私も好きだ
泣きそうになる

方向性の変換期だから好き嫌いが分かれたのかもね。 DSSはリズム隊がめちゃくちゃ上手くなってる
477整理番号774:2012/06/12(火) 11:16:28.62 ID:pp7ebOrN0
釣りと思ったらどうかスルーで
まったりすることが少ないこのスレで
このまったりがいつまで続くかのテスト中ですよw
478整理番号774:2012/06/12(火) 11:42:20.53 ID:67bRBCMn0
顎ヒロファン毎日自演バレバレだよ
まじ頭イカれてるのか?
頭に宝石貼ってしばらくネットから離れろよ
余りにもキモすぎる
479整理番号774:2012/06/12(火) 17:46:51.47 ID:rZEz5NKmO
復活にあたって新曲作る話があったらしい
SHUSEがインストで言ってたってさ
480整理番号774:2012/06/12(火) 18:11:11.18 ID:JoEl+HNz0
478ばいばぁ〜い(>ω<)ノシノシノシ
481整理番号774:2012/06/12(火) 18:35:49.65 ID:ymqa/J7sO
>>476
KOJI脱退の噂って、もうその辺りから出始めてたのかな?
>>477
最低、ツアーが終わるまでは続くと思いたいねw
482整理番号774:2012/06/12(火) 19:17:44.01 ID:pp7ebOrN0
ツアー終わるまでのかりそめってわかって夢みてるんだから
麺や運営やファンに対して言いたいことある人もちょっとの間自粛してほしい
483整理番号774:2012/06/12(火) 20:40:46.79 ID:jIDzBY3VO
>>479
オープニングのSE新曲聞いた時なんかなとちょっと思った
484整理番号774:2012/06/12(火) 21:20:21.16 ID:blHKejXh0
レビンのブログにある楽器、なんぞあれ??
新曲作って使ってみてくんないかな
485整理番号774:2012/06/12(火) 21:34:47.64 ID:ZgvL3hDNO
>>481
その後ぐらいからレコーディング来なくなったんだったっけか。
ライブでは楽しそうに見えたから私は分からなかったよ。
CDのイエスタディズは弾いてない

DSSはReverseも好きだなー
486整理番号774:2012/06/12(火) 21:39:39.51 ID:eT0NJ0oF0
何だかんだ言ってみんなラクリマが大好きなのはわかった
487整理番号774:2012/06/12(火) 22:18:14.89 ID:ymqa/J7sO
>>485
自分も全然気付かなかったよ

でも皆、リアルタイムの頃に比べるとそれなりに円くなったよね

488整理番号774:2012/06/12(火) 22:27:04.48 ID:Yb1noKAE0
ID変えて必死なってるのってリブ組だけじゃん
489整理番号774:2012/06/12(火) 23:01:13.83 ID:LP69J1FbO
いいかげんにしなよ
2chで同一認定は基地外扱いだよ
490整理番号774:2012/06/12(火) 23:59:58.54 ID:JoEl+HNz0
だいじょぶだいじょぶ!
みんな楽しくやろうぜ^^
491整理番号774:2012/06/13(水) 00:05:44.29 ID:8v33ENVw0
>>485
じつはホトロドも弾いてない
KOJIがちゃんと弾いてるのはシングル版のキャノンまで
KOJIが弾いてないアルバム版のキャノンのが
明らかに完成度高いとこみると
合わなかったんだなーっていうのがなんとなくわかる
492整理番号774:2012/06/13(水) 00:17:13.89 ID:RTjadborO
>>487
そうそう!
KOJIに限らず、TAKAもSHUSEもなw
493整理番号774:2012/06/13(水) 00:25:59.48 ID:APshz3ct0
いい歳した女の子が束になって昔のくだらない話蒸し返すのどうよ?
演奏云々は精神状態もあるからコウジが一概に合わないとかおかしいって

バンド内の揉め事は覚えてて、コウジの好きな音楽知らないわけないでしょー
494整理番号774:2012/06/13(水) 00:48:52.61 ID:c82m50qD0
脱退・解散前後のもめごとはもう何度も何度もループ済み
当事者だって封印して前に進もうとしてるのに
ナンダカナ
495整理番号774:2012/06/13(水) 02:05:31.66 ID:X0bB9WmdO
コウジって書かれるとコウジ酸を連想してしまう。
だから何って事書いてすんません。
496整理番号774:2012/06/13(水) 10:07:58.57 ID:GIGxvMxiO
90年代だけファンだったのだがデータさんが亡くなられた事を知ってショックで泣いた
あとLEVINのマッチョ化は何故・・・
ドラムだけであんなに筋肉がつくとは思えないんだが・・・
497整理番号774:2012/06/13(水) 10:45:11.49 ID:drtO8uIuO
レビンは中学の時からマッチョらしいよ。衣装で隠していただけ。柔道やってたとかなんとか。
特にトレーニングもしてないし筋肉がつきやすい体質って言ってたけどそれは信じてないw
498整理番号774:2012/06/13(水) 11:11:37.88 ID:b+IwDb7TO
>>479

SHUSEはHIROと曲作るのが最後まで楽しかったし、また作りたいって前回のインダビューで話してたよね。
是非実現して欲しい。
499整理番号774:2012/06/13(水) 12:38:41.82 ID:GIGxvMxiO
>>497
確かにジャケットや長袖ばかりで体形分かりずらかったかも
筋トレで骨の成長妨げたんじゃ・・・
500整理番号774:2012/06/13(水) 14:06:44.04 ID:rfxQ75obO
データ生きてるよね?
501整理番号774:2012/06/13(水) 14:24:30.62 ID:rd0C5puDO
レビリミ昨年11/21の記事をお読み下さいませ。。。
502整理番号774:2012/06/13(水) 14:56:41.20 ID:Sc+mv3IZO
犬の平均寿命からすればお亡くなりになってて不思議はない年月が経っているわけだが
503整理番号774:2012/06/13(水) 15:04:55.88 ID:Qs4dyC0VO
>>494
当時のごたごたはどうでもいいが
今復活に参加しておきながら相変わらずやる気が感じられないのは
何でなのか疑問なんだよ
練習不足なとこたくさんあった。
せめてレターズとかマジシアはちゃんと合わせてほしい
気持ちが乗らないんなら、敢えて参加しなくていいのにと思う。
期待してたのに残念
504整理番号774:2012/06/13(水) 15:14:49.95 ID:76fFnv7DO
なんで誰も顎がスコーピオンのメロまるまる飛ばした事を言わねぇんだよw
505整理番号774:2012/06/13(水) 19:55:40.61 ID:zVeIg0SC0
次はALvinoツアーも終了してるし
みっちり練習してくるんでない
506整理番号774:2012/06/13(水) 20:16:32.64 ID:5DV+P9S3O
レビン、前田さんに嫌われてんの?w
507整理番号774:2012/06/13(水) 21:53:04.38 ID:c82m50qD0
>>503
ちょっと厳しすぎない?
前回と違ってファンのために
毎回セトリ変えて頑張ってくれてるメンバーの気持ちもちょっとは…
実際年齢もあるしブランクもあるし他の活動もあるし
あのセトリはかなりの挑戦だよ
完璧な演奏の同じセトリより今回の方が自分は嬉しいしその頑張りに涙出そうになる
508整理番号774:2012/06/13(水) 22:21:57.78 ID:KsmTTJJ20
恐らく前田だけでなく清にも嫌われてるんじゃないかなー。
元々ハスキーが終わったのもレビンがバンドを放置してサポートに専念したせいだし。
前田と清の2人でアコースティックライブ始めた時から、かなりレビンに対してストレス溜まってたと思うなぁw
509整理番号774:2012/06/13(水) 22:27:11.13 ID:vLKS5JDE0
ライブはライブ
その場限りのものにネチネチ言い過ぎ
510整理番号774:2012/06/13(水) 22:27:51.33 ID:5DV+P9S3O
そっか〜Twitterでスルーだったからさぁw
清とはアルビノのサポ一緒にやってるけどね
511整理番号774:2012/06/13(水) 22:42:59.14 ID:Qs4dyC0VO
>507
意見サンクス。
うん、だからね
どうせやるならその時期だけでもラクリマに集中して、
バシッと完璧な音をきかせてほしいってこと。
なにもABCやアルビノのツアーの時期に挟まなくてもいいでしょ?
人間なんだからいつでも完璧なコンディションじゃないのは分かるけど、
リハの時間も満足に取れないまま本番に挑まなきゃいけないって…
それで現に荒が目立つんだからやっぱりなって感じ。
誰も焦って復活なんかのぞんでないよ。
SHUSEの言うとおり、みんながまたやりたくなったらその時やればいいじゃん。
ゆっくりじっくり話し合って、リハして。
別に5年先でも10年でも待つわ。
512整理番号774:2012/06/13(水) 22:53:13.68 ID:KsmTTJJ20
Twitterでスルーというか消されてるしねw
アルビノのサポは割り切ってやってるんじゃないかな。
清はかなりサバサバしてそうだし。それに対して前田は不器用タイプに見える。
513整理番号774:2012/06/13(水) 22:53:13.78 ID:Jw07MznU0
>>467
自己満ですな
音にうるさかったら顎の歌は聞けない
514整理番号774:2012/06/13(水) 23:04:20.75 ID:9A9yk1yj0
>>511
それはメンバーに言う事でしょ?
そんで今回はもう行かなきゃいいじゃん
515整理番号774:2012/06/13(水) 23:08:51.43 ID:drtO8uIuO
>>507
自分はKOJIファンでもなんでもないので何の補正もないし解散してからプロとして活動してたのに下手くそだと思ったよ。
他のメンバーに比べて圧倒的にド下手だと思う。これをアリというならKOJIはヌルい環境にいるんだなと思う。
516整理番号774:2012/06/13(水) 23:09:47.68 ID:vLKS5JDE0
どうせ、何も届きはしない〜w
517整理番号774:2012/06/13(水) 23:14:58.24 ID:R8ooB6jk0
>>512
消されてるってどういうこと?
かわいそすぎるw
518整理番号774:2012/06/13(水) 23:28:30.40 ID:mc0/ANESO
KOJIだけを非難するわけじゃないが、あくまでプロのミュージャンなんだから厳しい意見があっても当然だと思う。
・・・TAKAが飛ばしたのもw
519整理番号774:2012/06/13(水) 23:31:07.20 ID:FBQcnB3u0
本来の流れに戻ってしまったな
愚痴と詮索だらけ
520整理番号774:2012/06/13(水) 23:54:39.96 ID:uQH/Iisz0
ラクリマファンはポジティヴでありたいよねー><
ファンなのに・・・って不思議に思うよ。
521整理番号774:2012/06/14(木) 00:05:06.95 ID:JFPBp1oeO
そりゃポジティブでありたいさー
でも不安材料が多すぎてストレスで愚痴になっちゃうのさー
522整理番号774:2012/06/14(木) 00:12:48.21 ID:0s0wYbFM0
ポジティブな話だけしたいなら
ここじゃなくて別の所でどぞー
523整理番号774:2012/06/14(木) 00:16:49.43 ID:anRYavpP0
そこまでストレスためて周りに毒吐いて無理してライブ行くことない
5年も10年も待てない毎年ライブしてほしいってファンにネガキャンされても迷惑
524整理番号774:2012/06/14(木) 00:18:48.07 ID:r/g04O8KO
他に比べればまったりしてる方でしょ

同年代のバンドが解散活休で二度と見れない中で
メンバーも全員揃ってて(事故や怪我もなく)
音楽活動も続けてて
復活してくれただけで有難い
でも高いチケ代払う以上はプロとしてちゃんと演奏して欲しいわw
と赤坂中野に行って思ったことです
525整理番号774:2012/06/14(木) 00:25:40.05 ID:WGEhjcjhO
愚痴というよりもむしろ、ファンだからこそラクリマへの期待感があって、厳しい意見が出るんだと思うけどな〜。
次に期待したい!というポジティブな意味もありつつ。
526整理番号774:2012/06/14(木) 00:28:32.84 ID:0s0wYbFM0
524が行った事がすべてです
527整理番号774:2012/06/14(木) 00:50:18.73 ID:G5x1Ht+I0
演奏、素晴しかったと思うよ
528整理番号774:2012/06/14(木) 02:18:21.26 ID:DQpLgJiMi
つか、ただひたすら楽しかった
KOJIはギターに専念出来る環境にないみたいだけど、集中力ないのは否めないかな…
それでも中野2日のセトリはよく覚えてるなって感心したけど
529整理番号774:2012/06/14(木) 07:12:28.63 ID:yzNMgjR4O
>>524
それは、そうね

特に複雑な解散の仕方したスレは、酷いよ
waiveって知ってるかな?
KOJIのローディーがギターやってたバンドね
あそこなんか、一昨年に復活する前まではもう荒れ放題でビックリしたw

その点、PIERROTの住人は年行ってるせいか意外に大人だよね
530整理番号774:2012/06/14(木) 07:55:40.21 ID:FcCDyHHn0
KOJIの演奏はラクリマ抜けてから一度も聴いた事ないけど
たしかにライブのIvorynのラストはいつもハラハラして聴いてた記憶があるw

まだライブは行けてないんだけど、皆の感想聞いてると
「やれるもんなら次回バッチリやってこいよ!」
って挑戦状たたきつけときたい感じ。
Guitar Studyやらアルビノで、どんだけ成長したか見てやりたい。

・・・・すごく上から目線だなw 見せてくれよ、頼んだよKOJI!
531整理番号774:2012/06/14(木) 07:57:27.01 ID:FcCDyHHn0
Ivorynて何だよ自¥自分・・・orz  逝ってくる。
532整理番号774:2012/06/14(木) 07:58:44.73 ID:FcCDyHHn0
恥ずかしすぎて逝くに逝けない自分がいる。
スレ汚し誠にすんませんですた。
533整理番号774:2012/06/14(木) 08:10:59.85 ID:VDOPTP300
言いたいことは伝わったから気にすんなw
534整理番号774:2012/06/14(木) 08:13:37.03 ID:6wSfBEPc0
>>529
お前みたいな噂好き婆がいるから荒れるんだよ
535整理番号774:2012/06/14(木) 08:19:31.29 ID:yzNMgjR4O
>>534
便秘女 うるさい!!!!!!!!!
536整理番号774:2012/06/14(木) 08:24:30.80 ID:z1TEWxbWi
>>535
他所もそうして荒らしてるんだね
537整理番号774:2012/06/14(木) 09:22:14.12 ID:LySWfDXSI
私は歌が一番ひどいと思う。
ちゃんとボイトレしろよ。TAKAは時間あるだろ
演奏は各々の活動もある中でよくがんばってると思うけど。

538整理番号774:2012/06/14(木) 09:26:47.49 ID:WtOVXZNGO
ボーカルはどっちかと言うと良い方だろww
それとsageようか
539整理番号774:2012/06/14(木) 10:26:57.10 ID:LySWfDXSI
そうか
最近CDしか聴いてなかったから聴くにたえないひどい声だと思ったがw
昔もライブはこんなもんだったかwww
もう忘れてるわw
そうは言っても5人でライブしてくれるのはうれしい
たとえリハ不足でも2〜3年ごとにやってほしいな
540整理番号774:2012/06/14(木) 10:29:15.19 ID:mAvC+3z1O
良くも悪くも天才バンドじゃなくて、努力あってのライブ完成度が高いバンドだったと思う。
DECADEの時は嫌と言うほどリハ重ねたらしいし
それで生まれたのがあの3日間。
いまだにDVDみてかっこよさにうち震えるよ。

クオリティは妥協しないバンドだっただけに、スケジュールに振り回されて
こんな風に半端にしかできてないってのはちと悔しいな。

大好きなんだからそっちこそ半端すんなよ!!
批判じゃなくて大激励だ期待してんぞ
541整理番号774:2012/06/14(木) 10:42:26.27 ID:b9qAatgYi
キモいテンションの人がいるなぁ・・・過去盤依存集金ツアーにそこまで期待してないわ
重点はあくまで現在の仕事に置いてほしいものだ
542整理番号774:2012/06/14(木) 11:36:56.00 ID:VDOPTP300
まぁなんにせよやるからには全力でやってほしい
今のバンドがあるからってラクリマは手を抜いていいなんてことにはならない
543整理番号774:2012/06/14(木) 12:22:32.59 ID:EpQ3N981i
>>541
私はメンバーの今のバンドに全く興味ないから、ラクリマの活動が嬉しいよ。
何年か毎にライブしてくれるなら集金大歓迎だし、喜んでお金払う。
544整理番号774:2012/06/14(木) 12:41:21.67 ID:7jvIOBi3O
>>541
集金ツアーでクオリティ不問だったら回数重ねる毎に期待値下がって集金さえできなくなるよ。
各メンバー一番お金稼げる手段がラクリマで一番成功したのもラクリマなんだからそこをいい加減にやってたらダメでしょう。
集金ツアーだから音に期待してないって人は懐メロ聞いてる感覚?5人並んでるだけでOK?
自分は他で積み増してきたものを再集結した時に厚みとして感じたい。若い頃は理想と技術にギャップがあって表現できなかったことが今なら出来るかもしれない。
ラクリマはいいバンドだしいい楽曲持ってるんだから再結成してライブやるからにはプロとしての演奏クオリティを求めたいね。
545整理番号774:2012/06/14(木) 12:44:27.85 ID:mAvC+3z1O
>>541
現盤メインなのは当たり前と言うか実際そうじゃん、リブ以外
「どうせやるなら」ちゃんとしたもの見せてくれって言ってんだよ
リハ不足なら無理してやることないそもそもライブなんてソールドしなきゃ赤字なんだから、集金乱発も賢明ではない。
546整理番号774:2012/06/14(木) 12:54:25.31 ID:JFPBp1oeO
クオリティ低いのにチケは高いわ、プライベートパーティー()はやるわじゃ
ファンもなめられたもんだな〜とは思う
547整理番号774:2012/06/14(木) 12:58:33.92 ID:G5x1Ht+I0
>>529 別におかしいこと書いてないよw
気にしないでね
548整理番号774:2012/06/14(木) 13:08:46.13 ID:XaCzbCrC0
昔は顎が一番叩かれてたのに
549整理番号774:2012/06/14(木) 13:11:47.81 ID:G5x1Ht+I0
今強力なTAKAファンいるからあまりいじるとまずいんだよ;
ここでTAKAのこと執拗にいじってたやつが別版で見事に
晒されてたよ。身元ばればれorz
550整理番号774:2012/06/14(木) 17:40:53.94 ID:kvRyWPHCO
ここでウダウダ言ってるなら握手会行って本人の目の前でハッキリ言えば良いのに。
現盤でもラクリマでもどっちでもいいからさー
前回の復活より今回のツアーの方が楽しいし、アフターパーティーだって行きたい奴が金払って行ってるんだから別にいいんじゃない?ライブにもここにも来なければ良いのに…
551整理番号774:2012/06/14(木) 17:48:09.89 ID:yzNMgjR4O
>>547
いやいや
もう良いよ^^

ついでに言っておくと、KOJIだけでなくHIROも十分不調だったよ
音も小さめでライムレインのサビなんて何も聴こえてなかったし、強いて言うなら好調だったのは、SHUSEくらいだったと思うよw
552整理番号774:2012/06/14(木) 18:46:22.69 ID:mAvC+3z1O
>>551
LEVINも良かったよ!
あの人はいつでも本気

>>550
ここ2chなんだから、愚痴や多少暑苦しいこと言ったっていいでしょ
メンバーに直接何か言う時は当たり前だけど言葉を選ぶようにしてる

553整理番号774:2012/06/14(木) 19:56:48.95 ID:HCxqF0YvO
>>541に同じく
ラクリマしか興味ないから、集金ライブでも集金パーティーでも活動してくれるだけで嬉しい。
集金パーティーは行かないが。
ラクリマが青春だったから、ラクリマの曲が生で聴けるのは計り知れないこと。
全盛期ですら、SHUSEが雑誌で、しばらく演奏してない曲は練習しないと弾けない。と言ってたから。
本バンドがあるから、リハしても上手くいかない時だってある。
それは本人達が1番悔しいんじゃないかな。
そこで、次回も失敗とかがあったら、本人の想いがそこまでなのか。
と察してみるのはどうでしょう。
554整理番号774:2012/06/14(木) 19:59:34.40 ID:J2I7ljlP0
流れ無視でちょっと聞きたいんだけど
ホワピリのイントロって、昔はクリーントーンでやってたのを
後期は歪みでソロっぽくやってたじゃん
2日はどういうアレンジだったの?
555整理番号774:2012/06/14(木) 20:35:22.90 ID:99VA2AEbi
CDの音源そのままの在り来たりな演奏するようなバンドよりは、人間味があってよっぽどいいと思ったけどね
556整理番号774:2012/06/14(木) 20:45:44.74 ID:EpQ3N981i
>>544
私は>541じゃないし演奏がどうでもいいとも思ってないが
懐メロ聴いてる感覚はあるかもしれない。
ラクリマ全盛期は思春期真っ盛りの中学生だったから、昔を思い出して余計に懐かしくなる。
HR路線になって聴かなくなったから、4人での再結成や初期の曲をしないなら絶対ライブ行かなかったと思う。
5人が演奏して自分の好きな曲を生で聴けるのがすごく嬉しい。
もっと人気出て欲しいとか上を目指して欲しいとか新曲聴きたいとかの欲は正直ないなぁ。
557整理番号774:2012/06/14(木) 22:07:21.36 ID:0s0wYbFM0
前田www
558整理番号774:2012/06/14(木) 22:32:13.30 ID:anRYavpP0
>>556
たぶん同じ
再結成の形で懐メロだけを聞けるのをありがたく思ってる自分がいる
ずっと活動中だったら変なプライドで昔の曲してくれないじゃない
松田聖子みたいにファンサービスに徹して懐メロ中心にライブしてくれるバンドなんていないし
559整理番号774:2012/06/14(木) 22:50:44.92 ID:anRYavpP0
懐メロは語弊ありすぎた
流行歌じゃない名曲ね
名曲はいつまでも何十年でも聞きたい

560整理番号774:2012/06/14(木) 23:10:51.35 ID:L2367F0jO
前田さんとれーちゃん肉体関係あったの?
561整理番号774:2012/06/14(木) 23:17:29.94 ID:0s0wYbFM0
それはとても想像できないw
562整理番号774:2012/06/14(木) 23:30:18.62 ID:zocPNCn80
えりか並みの馬鹿がいるな。恥ずかしいから巣に帰れよ。
563整理番号774:2012/06/14(木) 23:36:55.34 ID:FAO+b4PQO
レビンだって返事しない時あるのに、前田に文句言ってるレビンファン恥ずかしい。
564整理番号774:2012/06/15(金) 00:24:53.23 ID:rV/WBaEG0
前田に文句言うやついるだろうなと思ってたけど本当にいたw

わざわざ公開処刑する前田なかなかやるねw
565整理番号774:2012/06/15(金) 02:10:52.87 ID:6yTNN16f0
>>554 昔のツインのままのタイプだったような・・・
ごめん、あまりにも興奮してて細部覚えてないかも(´д`;
誰か覚えてる??
566整理番号774:2012/06/15(金) 02:56:07.32 ID:KC2s8ho10
クリーンだよ
567整理番号774:2012/06/15(金) 03:00:36.62 ID:6yTNN16f0
>>566 ありがとう!すっきりした!
568整理番号774:2012/06/15(金) 05:24:17.29 ID:DwuQ4CeNO
>>555
ルナシーの事かい?w
569整理番号774:2012/06/15(金) 08:29:37.55 ID:7NjwmUpvi
>>568
いやまぁ、ほら、いっぱいいるじゃん世の中にはそういうのがさwww
570整理番号774:2012/06/15(金) 10:15:45.74 ID:uLYR4EU7O
>>564
本当だよね 恥ずかしいわー
この件だけじゃないけどツイやらブログやらで正気かと思う発言を堂々と書いてる奴多過ぎだな。
こういうのこそ実名投稿しか出来ないようにしてほしい
571整理番号774:2012/06/15(金) 10:50:25.43 ID:bSB4YKraO
最近LEVINがちらちらHUSKYの話題出してるけど、またHUSKYやる気あるのかな
572整理番号774:2012/06/15(金) 11:08:46.24 ID:JVa8fRHLO
ライブ会場でHUSKYの音源売ってるならその宣伝かな
573整理番号774:2012/06/15(金) 13:47:30.96 ID:BZSaNcWHO
レビンも自分のバンドやりたいんだろう
574整理番号774:2012/06/15(金) 13:59:32.89 ID:cnuqiVBWO
新たに組むとしたらロック系かな?
ラクリマしか見てないから見てみたい
サポートじゃなくて
575整理番号774:2012/06/15(金) 15:34:34.73 ID:W37qIEGt0
ロック系(笑)
576整理番号774:2012/06/15(金) 16:07:49.03 ID:cnuqiVBWO
なんだよー
笑うなよー
577整理番号774:2012/06/15(金) 16:50:49.20 ID:EzC2aaUHi
ピコファンに評判悪いね
578整理番号774:2012/06/15(金) 17:19:53.65 ID:6yTNN16f0
>>576 コジくんっぽくてかわいいw
579整理番号774:2012/06/15(金) 22:53:17.93 ID:vV0JAOku0
>>566
トン
個人的には後期アレンジがすごい好きだから
ちょい残念。
580整理番号774:2012/06/16(土) 18:57:18.99 ID:vUwdPLY7O
レッビーTシャツは誕生日に合わせて大量生産すればよかったのに。誕生日のご祝儀に買おうとしてた人がほとんどでしょ。
追加発売は多分余っちゃうんじゃない?
581整理番号774:2012/06/16(土) 20:59:27.08 ID:1Ef5xrMF0
HUSKYの3が見つかんねぇ…
どこか入手できるとこ知ってる人いない?
582整理番号774:2012/06/16(土) 21:18:52.60 ID:OeCbO0ws0
なぜ今更w
583整理番号774:2012/06/16(土) 21:52:09.74 ID:TBrTuNWb0
>>581 それツイッタとかでレビンさん本人に言うといいよ。
手に入るよう多分対応してくれるよ。
584整理番号774:2012/06/16(土) 22:18:46.47 ID:lYORg7370
>>581 周年ライブの物販で売ってたよ
BULLET QUEEN同様、追加プレスもないだろうから見つけたら即買い推奨
自分はラクリマ解散後の個々の音源買い漁ったけどあまり聴いていない。
ラクリマ集金しまくってレコーディング合宿してくれないかな…
585整理番号774:2012/06/17(日) 00:04:42.00 ID:b/DFqQ7A0
最近このスレ臭うな・・・
586整理番号774:2012/06/17(日) 01:36:13.41 ID:qFuht/7sO
ステマ乙臭
587整理番号774:2012/06/17(日) 19:18:24.25 ID:Ph+vOTgN0
新曲はいいや…解散してるんだし。
588整理番号774:2012/06/17(日) 19:28:35.09 ID:NSXfMNQaO
ん?解散→再結成したことに一応なってるんじゃないの?
新曲出してくれたら私は嬉しいけどな〜
そういう人って少数派なのかな…
589整理番号774:2012/06/17(日) 19:49:12.37 ID:jQ6OupmO0
一時的な再結成なのかそうでないのかが、気になるよね。
590整理番号774:2012/06/17(日) 20:29:19.34 ID:6AJs2Gv3O
私も新曲出してくれたら嬉しい派
591整理番号774:2012/06/17(日) 21:21:10.18 ID:VjwlA/IBO
丸くなったとは言え
どうせ新曲作るからには妥協ないでしょ?
それでまた揉めたら嫌だな
作るならHRかな?
私は昔の曲調のが好きだけど
592整理番号774:2012/06/17(日) 21:30:18.93 ID:bYoFtpKq0
新曲はなくていいな…
今は今で新しいバンド持ってるんだからそっちに専念して欲しい
593整理番号774:2012/06/17(日) 21:55:43.85 ID:IoOiIovh0
ラクリマは似たようなアルバムがひとつもないのも魅力
昔のような曲調だったら昔の曲でいい
いまあえて作るんだったら初期も後期HRも
現盤も踏まえた上で新しいのを作ってほしい。
個人的にはラストアルバムの方向性をさらに突き進めて
いったのが聴きたいけど
594整理番号774:2012/06/17(日) 22:06:16.70 ID:DwFQT2TgO
完全再結成じゃないだろ
アニバーサリーの限定再結成でしょ

良く解釈して集まりたい時に集まればいいや的な雰囲気じゃないの?
新たな創造する生きたバンドではないと思う。
595整理番号774:2012/06/17(日) 22:27:17.64 ID:EQGt6WxcO
まあね。復活組見てると完全復活した所でどこもグダグダだしね

新曲は、出せば買うかもだけどライブでは、やった所で普通に昔の曲しか盛り上がらなそうw
596整理番号774:2012/06/17(日) 23:32:23.68 ID:YEE3aMyw0
すせはブログで「今は一緒に歩んでませんが…」って言ってたよね。
だから再結成の気持ちはないんじゃない?
今は現盤に力入れてやってほしいな。
私ももし新曲があるなら最後のアルバムからの進化形を期待する。
少なくとも、ラスツアをやった手応えはアルバムを作った時の不安は払拭したかんじがしたから。
597整理番号774:2012/06/18(月) 02:05:19.82 ID:Esni4WrBO
最後のアルバム格好いいよね。曲の並べ方ももいい。
598整理番号774:2012/06/18(月) 03:15:13.51 ID:KTpggTDo0
やっぱ新曲聴いてみたいかも。
成長した彼らが作る新しい音楽ってどんなんなるか
すごくわくわくするな。
599整理番号774:2012/06/18(月) 16:54:44.40 ID:lQ23OOR2O
>>597
自分もラストアルバム好きなのに、黒歴史化されてて歯痒い…
600整理番号774:2012/06/18(月) 18:49:55.12 ID:7QvGx8QiO
>>599
かっこいいよね
ハードロックとメロディアスの融合が凄いラクリマらしくて、自分は一番好きなアルバム。
ツアーの思い出も多くて、再生する度胸が熱くなる。またききたいよ
601整理番号774:2012/06/19(火) 00:43:14.28 ID:KQh+ez0rO
けど結果的にHRが嫌いなメンバーが、二人居たんだよねw
602整理番号774:2012/06/19(火) 00:51:55.46 ID:x/x0YGrf0
リブで納得したよ
603整理番号774:2012/06/19(火) 01:08:47.75 ID:VGjSlKKC0
リブでのHIROはラストアルバムの流れを踏襲してると思うが
604整理番号774:2012/06/19(火) 02:00:22.41 ID:NKZ9miVv0
>>599
黒歴史はゼウスだけだろが。
605整理番号774:2012/06/19(火) 03:30:24.47 ID:pFU4LRuU0
ZEUSは黒歴史ではない
606整理番号774:2012/06/19(火) 12:21:49.19 ID:ZN3DTYieO
個人の好き嫌いはともかく
4人音源をオフィでなかったもの扱いされてるのが納得いかない
メンバーチェンジ激しい海外盤ですら
過去のCDをなかったようになんて扱いしてないぞ
607整理番号774:2012/06/19(火) 13:09:01.72 ID:4TBtzJgdO
DSS持ってないから中野の物販で買おうと思ってたらなかったw
他の5人時代のアルバムは売ってたのに…
オフィにもあるし缶バッチにもあったし無かったことにはなってないと思うけど
608整理番号774:2012/06/19(火) 14:20:52.53 ID:itjHQY1o0
駄作ZEUS
609整理番号774:2012/06/19(火) 14:48:37.76 ID:j2e2VUMt0
コジヲタ乙
610整理番号774:2012/06/19(火) 14:57:59.25 ID:0Jf10ZGUO
あのジャケのヤギって
メンバーが被かぶってるの?
611整理番号774:2012/06/19(火) 15:06:09.02 ID:pFU4LRuU0
あのジャケの土偶ももしやメンバー?
612整理番号774:2012/06/19(火) 18:05:02.76 ID:ritPeiYnO
そうだよ〜
613整理番号774:2012/06/19(火) 18:20:58.82 ID:VGjSlKKC0
>>607
DSS以降は自己レーベルだからじゃね
5人だから云々じゃなくてレコード会社の都合だろ
黒歴史扱いは
614整理番号774:2012/06/19(火) 23:25:50.82 ID:fZcYiMTaO
HIROがとくいな切なげな雰囲気のメロが好き。
615整理番号774:2012/06/19(火) 23:31:34.94 ID:tdtLIrmi0
>>614
しかし今まだ方向性見失ってる最中じゃない?
いつか名曲を産み出せる好機が来て欲しい
もちろんラクリマで
616整理番号774:2012/06/19(火) 23:57:15.62 ID:fUWQVIiYO
雨スゲェな!!明日仕事困りまクリスティ。
617整理番号774:2012/06/20(水) 02:31:13.95 ID:IBB/tNjo0
電車止まって仕事いけなくなる見込みで夜通し
ラクリマライブ鑑賞中。
618整理番号774:2012/06/20(水) 05:42:22.30 ID:dYWHwuZ8O
>>603
HIROが、HRがイヤだって言うTAKAの意に合わせてあげたんだろうね
>>613
後期の四人時代の頃が、インディーズだったのは知ってたけど、そんな早い段階からもう、そうだったの?
619整理番号774:2012/06/20(水) 08:19:53.85 ID:jtx9YQX20
曲は作らせてもらえるけど好きな曲が作れないバンド
作曲は必要とされずただの演奏屋だけどオイシイ思いができるからやめられないバンド
やってることは学生コピバンのノリなバンド
もはや集金のためのバンド

これじゃ向上心も何も生まれたもんじゃない
620整理番号774:2012/06/20(水) 09:04:57.83 ID:RR1wTklk0
集金バンドと思ってるのは関係者と一部のファンと宝石屋だけでは

他バンドと比べてもチケ代に見合った内容
グッズ代自体は高くない
621整理番号774:2012/06/20(水) 12:11:04.18 ID:KIL41wyFO
集金できてこそプロ
622整理番号774:2012/06/20(水) 15:38:01.18 ID:RWi1U3Jq0
音楽続けるだけでも、どんだけ金かかるか知らないの?
浅く広く集金できる大衆音楽じゃないんだから狭く深く集金しなきゃ成り立たない。
1回聞いて終わりのCDと何百回聞いたかわからないラクリマCDが同じ3千円ってのはおかしいと前から思ってた。
623整理番号774:2012/06/20(水) 20:51:45.24 ID:KpMZe3RX0
>>618
メジャーで出したのはヒラメキまで
以降はインディーズ
ラストアルバムが出る前にも事務所変わったりもしてるし
黒歴史扱いには色々大人の事情がるんだろう
DSSはリマスター盤もでてないし
624整理番号774:2012/06/20(水) 23:25:54.74 ID:Ms+S9KYb0
レビン。。。
625整理番号774:2012/06/20(水) 23:43:21.05 ID:31WpP0rFO
ブログ読んだけど、れびんって何かあったの?
626整理番号774:2012/06/20(水) 23:48:13.81 ID:KIL41wyFO
画像の添付漏れでは?
627整理番号774:2012/06/20(水) 23:55:30.72 ID:BiPacRiQ0
動画貼ってあるよ
いかにもくだらない遊びの
628整理番号774:2012/06/20(水) 23:58:42.53 ID:iXnyPI7R0
ひろのツイに変な女が二人競うように
変なツイートしてるのが可笑しくてたまらないw
629整理番号774:2012/06/21(木) 00:02:42.74 ID:6UgiG4U3O
てっきりあの事かと思って焦った。
ついにれびん、何か言うのかと。
630整理番号774:2012/06/21(木) 00:09:26.45 ID:H5Eik/3B0
ヒロはいいお父さんじゃないかな
レビンは欧米カルチャー大好きの厨二っぽいw
二人ともギターとドラム大好きで微笑ましい
631整理番号774:2012/06/21(木) 02:28:31.13 ID:R+CotwED0
>>630 自分もそう思う♪
632整理番号774:2012/06/21(木) 10:57:16.91 ID:VwYaDklx0
鍵つき垢からいくらリプしても
フォローされてない相手からは見えないのに
知らないのかな、バカだなw
633整理番号774:2012/06/21(木) 20:29:37.01 ID:nnxl7k+lO
嵐の二ノが金パツ黒眉で思ったんだけど
KOJIが短髪金にしたのに何か足りたいって思ったら
太めの黒眉だ!w

あの頃は何で?おしい!
って思ってたけど物足りないな、眉も戻したらもっと若返るのになぁ〜

あと昨日のレビンのブログ私には画像見れないな、不思議なブログ…?
634整理番号774:2012/06/21(木) 23:58:32.89 ID:P1NTfmh80
>>633
画像じゃなくてyoutubeが張ってあるんだよ
ケータイからだと見れないんだよ
635整理番号774:2012/06/22(金) 00:25:22.08 ID:wKP53BMgO
>>634
そーなんだ、確かにケータイです
有り難う!
636整理番号774:2012/06/22(金) 07:23:37.08 ID:K2Lo4q6YO
そういや聞いたからってどーこーないけど ヒロってどこ出身なんだろ?

前に地元画像載せてたけど大阪にあんな場所あんのかなぁ…千早赤阪しか思い付かんw
637整理番号774:2012/06/22(金) 07:45:21.42 ID:RSzK7+ze0
関西人ではないよ、西日本人ではあるけどねw
詮索はそのくらいにして下さい
638整理番号774:2012/06/22(金) 08:30:31.91 ID:J6Ff0nv2O
復活後のインタビュー記事で
HIROとSHUSEは4人時代はやらないって言ってんのね気付かなかったw
ちゃんと読んでなかった

でもオフィで抹消されんのはなんか寂しいなぁ
4人だから好きなんじゃなくて
単に曲がかっこいいに尽きるんだよな
639整理番号774:2012/06/22(金) 11:56:13.21 ID:jWOebKc40
>>638
何のインタビュー?
640整理番号774:2012/06/22(金) 17:36:24.60 ID:J6Ff0nv2O
>>639
BーPASSのメモリアル本
赤い表紙のだよ
641整理番号774:2012/06/22(金) 18:42:01.50 ID:iPmrdpV50
ドンテルあたりは5人でライブやってるしギリギリアリだろ
ドンテルはよはよ
642整理番号774:2012/06/23(土) 20:52:09.32 ID:f8lTrLcjO
まだライブある人は良いな〜
私は都合上レビバで終わった(T_T)
643整理番号774:2012/06/23(土) 23:34:58.42 ID:qUQlkxweO
私は逆にまだ一つも参戦しとらんよ、これからだー!
644整理番号774:2012/06/24(日) 17:28:26.85 ID:1SJNuESwO
そっか楽しみがあって良いな〜
楽しんで来てね
645整理番号774:2012/06/25(月) 00:11:52.55 ID:+kXp28fdO
>>644
ありがとう
が、待ちすぎてなんか全然実感湧かないw
646整理番号774:2012/06/25(月) 07:05:43.13 ID:wPZtjqgDO
>>644
良いよね^^
非常に羨ましいわ

そういえば、KOJIって多分ピック投げの時って物色して投げてるよね?w
この前の時も、自分の隣に居た女の人、本人に聞こえない訳がないくらいの声で名前叫んでたにも関わらず全く跳んで来なくて、何か不憫に思えたわw
647整理番号774:2012/06/25(月) 09:28:32.09 ID:vvYubiv30
ピック投げって誰でもある程度人見てやるんじゃない?
顔なじみとか可愛い子とかw
648整理番号774:2012/06/25(月) 09:49:10.92 ID:3Nk+h2vv0
野郎がいるともれなく投げてる気がする
649整理番号774:2012/06/25(月) 10:00:11.06 ID:wPZtjqgDO
>>647
やっぱり、そうかぁ!
可愛いって、得だのw
650整理番号774:2012/06/25(月) 10:31:25.21 ID:E+KCeLs1O
ちっとも可愛くないので
マスクでも被ってやろうかしら
651整理番号774:2012/06/25(月) 11:14:18.35 ID:iN812vzZ0
ピンポイントで到達させられるほどのコントロールはないだろうから
可愛い子のそばに張り付いてるといいんじゃない?w
652整理番号774:2012/06/25(月) 15:28:46.70 ID:UjOwY4s+O
野郎の近くだと飛んでくる量がハンパないのでおこぼれがもらえます。
653整理番号774:2012/06/25(月) 16:58:07.52 ID:UNVWy6gFO
コウジ感じ悪w
654整理番号774:2012/06/25(月) 17:39:13.33 ID:wPZtjqgDO
KOJIは解らないけど、SHUSEならたまに手渡しでくれる時あるよね
あと、SHUSEもピック投げ上手いには上手いよねw
655整理番号774:2012/06/25(月) 19:38:48.62 ID:UQrTplTfO
ヒロも手渡しやってくれる
可愛い子選んでるかは分からんが、
少なくともウザい相手には渡してないだろねw
レビンは敢えて後ろに投げるって言ってた
前の方はチケが取れただけでラッキーだから、見えにくそうな場所を選んでるらしい
やさすぃ
656整理番号774:2012/06/25(月) 19:44:58.92 ID:J4Ukso5zO
コジ、うたばんでピック投げてロウソクの火を消すほどコントロールいいよな
657整理番号774:2012/06/25(月) 20:03:17.58 ID:OZZ90Alh0
>>655
あべしのライヴのあと
よく「ひろ様と目が合った」「見つめられた」っていうツイートがあるw
ひろ様()ったらそんなにあちこちに色目使ってるのかすら
658整理番号774:2012/06/25(月) 22:01:08.44 ID:3Nk+h2vv0
>>657
ただの妄想
659整理番号774:2012/06/25(月) 22:33:31.17 ID:Kq7lDgsf0
野郎の隣でおこぼれいただきました!
やはり男ファンって目立つし、いるとうれしいから
麺もそりゃ狙って投げるよね。
660整理番号774:2012/06/25(月) 22:48:02.12 ID:H2VTS6FBO
花置いていった事いちいち書かなくても
661整理番号774:2012/06/25(月) 22:58:11.23 ID:Kq7lDgsf0
>>660 今ブログ見てきた。
これ、あげた人ちょっとかわいそうかもだよね。。。
662整理番号774:2012/06/25(月) 23:10:48.46 ID:GeMfq6AI0
ツアー中に花なんて迷惑だとわからないファンも悪いけど
迷惑と言わんばかりにブログ書くレビソが怖いw
663整理番号774:2012/06/25(月) 23:20:56.15 ID:UjOwY4s+O
楽屋花って賑やかしに贈ってるんだから会場に置いていかれると思って送ってるんじゃないの?ツアー日程も知ってるだろうし。
ホテルまで持って帰ってくれたのがわかって送った人は嬉しいんじゃないかな。
664整理番号774:2012/06/25(月) 23:27:35.44 ID:OZZ90Alh0
しかもちょっとイイ話仕立てwww
665整理番号774:2012/06/25(月) 23:30:10.96 ID:OpiT3o8W0
普通ホテルまでも持って帰らないよ
もし私が送り主だったら十分嬉しいけど

かわいそうとか言ってる人が不思議。

迷惑と言わんばかりにとかそんなふうに
感じなかったけどなー
666整理番号774:2012/06/25(月) 23:36:23.42 ID:OZZ90Alh0
世の中ビックリするくらい感じ方、考え方が多種多様なのよ
有名人はそういうとこ気を回さなきゃいけないから大変よ
667整理番号774:2012/06/25(月) 23:38:52.81 ID:GeMfq6AI0
>>663
楽屋花???あのサイズで???
ただのプレゼントでしょ。
668整理番号774:2012/06/25(月) 23:48:18.01 ID:OpiT3o8W0
楽屋花だろうがプレゼントだろうが
言い方なんかどうでもいいw
669整理番号774:2012/06/25(月) 23:49:33.20 ID:7VsP9vMp0
ホテルに置いてく方が引くわw
ゴミにするしかないし
670整理番号774:2012/06/25(月) 23:51:04.11 ID:OpiT3o8W0
楽屋に置いてこうが
ホテルに置いてこうが
捨てるのは一緒
671整理番号774:2012/06/26(火) 00:08:46.71 ID:MsRnzRtb0
最近ホテルもゴミの持ちこみやめてくれってとこ多いからな
672整理番号774:2012/06/26(火) 00:29:39.59 ID:Zt/+lEBLO
レビン、今こそ言動に気をつけた方いいのに。
行動が色々と裏目に出るタイプだな。
673整理番号774:2012/06/26(火) 01:18:41.70 ID:8e2O0nCJ0
こんなこと言ってたら花なんて送れないよね

地方でのホテルの部屋は自宅と同じ

とりあえず自宅に持って帰った

それだけで十分
674整理番号774:2012/06/26(火) 02:11:40.97 ID:ZiOPH/5lO
>>667
楽屋花のサイズなんて予算でピンキリなんですけど。
675整理番号774:2012/06/26(火) 02:32:25.71 ID:kGnBsKod0
嫌味では?w
676整理番号774:2012/06/26(火) 02:34:38.67 ID:mE/aNIQrO
写真に残してくれて、ブログの話題にしてくれてだったら
私は嬉しいけどね

けど個人的には、スタンドの花じゃない限り迷惑かもと思ってプレゼントはしない
あげた人も不思議な人だね
677整理番号774:2012/06/26(火) 02:50:36.24 ID:GihoymjZ0
なるる・・・みんなの意見参考になるわ。
贈るならどうせならどでかいスタンドだね。
それ以外は迷惑になっちゃうかもって話しだネ。
678整理番号774:2012/06/26(火) 07:35:34.68 ID:90hVVon6i
こーじがいたバンドってどんなんか暫くロムってたけど

・・・こりゃ解散して正解だわ
679整理番号774:2012/06/26(火) 08:48:31.90 ID:w2RFc5m1O
>>678
高見沢流れのおばさんですか?
680整理番号774:2012/06/26(火) 09:31:03.58 ID:UVdGrj9F0
>>679
安心しろ、ここにはおばさんしかいないからw
681整理番号774:2012/06/26(火) 10:54:13.90 ID:k9kwBomRO
痛いファンなんてどこにでもいるし
ましてや2ちゃんなんかでグタグタ言ってる連中を見て解散して正解てw
どんだけ単細胞なんだ
実は花贈った本人だったりして
682整理番号774:2012/06/26(火) 13:07:50.30 ID:ZiOPH/5lO
>>677
最近スタンドお断りの会場あるから事前確認必要だよ。


2chのV系スレってファン観察には不適だと思うw
683整理番号774:2012/06/26(火) 16:43:48.81 ID:GihoymjZ0
>>682 そうなんだ!ありがとう。気をつけるね^^
684整理番号774:2012/06/26(火) 17:30:42.51 ID:u3R02ek3O
>>652
>>659
おこぼれw
まるで、パン屑みたいだなw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:41:50.60 ID:oD41IJlHO
8月のヒロバでリブヲタが花出すらしいよ。例の60歳軍団。ロクメイ超迷惑だろうな。
686整理番号774:2012/06/26(火) 19:33:33.91 ID:JoC8G3ORO
ファンから花出して貰っても内心微妙なんじゃ。
自己満でしょ。レビバなんか特に。
それよりグッズ8000円分買ってあげた方が喜ぶよ。
687整理番号774:2012/06/26(火) 23:06:28.91 ID:k9kwBomRO
出っ歯のデコッパチ?
688整理番号774:2012/06/26(火) 23:16:29.81 ID:8e2O0nCJ0
なんでスタンドの花は迷惑じゃないの?
689整理番号774:2012/06/26(火) 23:26:50.73 ID:GihoymjZ0
>>684 ほんと・・・鳩になったような気分だったよw
おふ投げ込んだときの鯉という表現もしかり・・・
690整理番号774:2012/06/27(水) 00:12:38.49 ID:W/+LqRr8O
>>685
60歳軍団ってw服装は可愛いのにねw
691整理番号774:2012/06/27(水) 01:12:36.01 ID:yUmxCsbM0
>>690 中野のときもおった?
692整理番号774:2012/06/27(水) 09:46:07.64 ID:7GdxeEeoO
>>688
要は扱い方の問題かな
682の言うようにまずは会場に確認すべきだけど
スタンド花は目的(=会場の賑やかし)がはっきりしてるからね、最終処理の仕方とかは
会場とアーティスト側で暗黙の了解になってる

花束程度だとファンレターやプレゼントと同じで、会場に
置いて行くわけにもいかない
インストで手渡しとかならありだがツアー中は世話も
出来ないから避けるのが賢明では
693整理番号774:2012/06/27(水) 09:59:13.64 ID:yjMT6hIU0
女目線でプレゼント考えるのはマチガイ
男は花貰ってもそんなにうれしくないっつーか
同じ値段なら別の実用品の方がいい
ラッピングなんかも同様
どんなに凝ったって開ける前の一瞬で忘れ去られる
694整理番号774:2012/06/27(水) 13:07:00.02 ID:TDyHf8SEO
スタンド花は基本的に花屋がスタンド回収する時に花も回収してくれるから会場にも送られた側にも迷惑かからない。
あといいスタンド花あったらファンからでも嬉しいと思うよ。いいとも見てもわかるけどああいうのは場を盛り上げるもので花自体をプレゼントしてるわけじゃない。
楽屋花もスタンド花と意味は同じだけど業者が廃棄してくれない。胡蝶蘭はたまに持って帰ってくれる人もいるね。
695整理番号774:2012/06/27(水) 16:22:53.13 ID:29DCRkcGI
>>679
おばさんじゃなくて
お婆ちゃんでしょwww
696整理番号774:2012/06/27(水) 17:10:01.52 ID:SSwa3gtD0
無名の人からスタンド花贈られても嬉しくないでしょ
有名な人から贈ってもらうためにはこっちからも贈らないとダメ
そのための資金源が必要ってことで>>686に同意
697整理番号774:2012/06/27(水) 17:32:59.31 ID:En3MssztO
>>689
良く覚えてたじゃんw
ホント、今度水道橋から食パン一枚丸ごと投げ込んでみると良く解るけど、物凄いよw

ところで、ナイト・フライトってファーストの曲だっけ?
あの曲って、ライブだとどの位置に入れても、だいたい合う曲だよね
698整理番号774:2012/06/27(水) 23:05:21.57 ID:Fkkevc+20
なるほどね〜
花について詳しい方々ありがとう

花束はもちろんスタンドの花も解体して
持って帰ってると思ってたよー
699整理番号774:2012/06/27(水) 23:32:28.11 ID:yUmxCsbM0
>>697 今日のレビブロがまさにタイムリーだったねw
700整理番号774:2012/06/28(木) 00:17:40.20 ID:4dxbrll40
花について必死すぎだろwww
701整理番号774:2012/06/28(木) 04:32:56.07 ID:gDgQOXO80
頭の悪そうな婆さんばっかり
702整理番号774:2012/06/28(木) 13:54:31.65 ID:gM6jaDXA0
レビン、女の後始末くらいちゃんとやれよ情けない
703整理番号774:2012/06/28(木) 18:25:19.60 ID:7lYfhpXd0
>>702 花の、ではなく 女の後始末??
704整理番号774:2012/06/28(木) 18:26:57.80 ID:7lYfhpXd0

>>701 君はもう説教部屋行きっ=3 =3 =3
705整理番号774:2012/06/28(木) 20:12:46.23 ID:9Hyx3TzV0
プライベートパーティ()まだ募集してるのか
VIPコースは何人くらい申し込んだんだろう
ライヴで燃焼しきったところをパーティなんかに参加させられて
来てるのが汚い婆ばっかりだったらメンバーも疲れ倍増だろうなw
706整理番号774:2012/06/28(木) 21:14:54.28 ID:QTV/6EHUO
そこはプロだ、お金のために顔には出さない。お金払いがいいのはオバサンだし。
707整理番号774:2012/06/28(木) 23:08:08.62 ID:+BAA0pdvO
前から気になってたけどここで言われる婆って何歳からなの?
708整理番号774:2012/06/28(木) 23:19:23.73 ID:9Hyx3TzV0
>>707
V系では20代後半は婆といわれるけど
ラクリマ関係で幅利かせてるのは50歳前後だったりするモノホンw
709整理番号774:2012/06/29(金) 00:03:07.62 ID:QdNKhVhH0
50歳前後なんている?
ここで言うババァは
せいぜい30台半ばからじゃない?
710整理番号774:2012/06/29(金) 01:20:57.99 ID:KWcCgXL70
  婆でも爺でも歳なんでどーでもいいと思うが。
こないだ世田谷区の某お店でタカに会ってしまってびっくり。
すげー感じ良くて握手してもらった。
ステージよりカッコ良くてちょー緊張しちゃったよ!
711整理番号774:2012/06/29(金) 01:24:09.16 ID:SKJPkIGK0
>>710 いいなぁ!!!うらやましすぎる><

ちなみにV系で婆は25からとか聞いたんだが・・・
712整理番号774:2012/06/29(金) 01:26:43.74 ID:SKJPkIGK0
>>705 美人のあなたが行ってぜひ麺を癒してあげてください
713整理番号774:2012/06/29(金) 01:40:09.62 ID:SKJPkIGK0
そして707のIDが神・・・
714整理番号774:2012/06/29(金) 05:07:56.65 ID:6y2spbMHO
ビク 辛・抱たまらん!
715整理番号774:2012/06/29(金) 08:27:49.22 ID:SgrOveOk0
>>713
よく見ろ
716整理番号774:2012/06/29(金) 12:46:44.71 ID:ppBNdydb0
>>710
宝石売りつけられた?
717整理番号774:2012/06/29(金) 15:26:19.17 ID:SKJPkIGK0
>>716
宝石じゃねぇし!あれパワーストーンだろ。
718整理番号774:2012/06/29(金) 15:40:42.79 ID:rBxZCSoE0
可愛い子多い方がテンションあがるの当たり前
自分だって職場がイケメンばかりだとあがるさ
でもまずはお金で職場を選ぶ現実w
719整理番号774:2012/06/29(金) 16:23:45.80 ID:2pM7IJCbO
波って同じ形のものが無いから好きなんだ
だから波とか雲とか石とか大好き
720整理番号774:2012/06/29(金) 18:56:19.18 ID:GRDr1GUIO
MCで言いそうw
721整理番号774:2012/06/29(金) 19:53:10.41 ID:fCya6xHu0
音楽メインでやってくれれば石好きでも別に構わん
722整理番号774:2012/06/29(金) 20:59:10.19 ID:t1bmUPFoO
>>719
中野のMCに石つけ足すなしww
723整理番号774:2012/06/29(金) 21:19:18.38 ID:u73k5/LdO
確かに音楽やっててくれれば石ネタまどうでもいいんだけど
ファンイベントに重ねて宝石屋で石の講習会はやりすぎ。
知り合いがマルチやってるのを聞いた時と同じショックを受けた。
行為そのものが嫌と言うよりも、
そのせいで人の信頼とか失ってく姿が見てられない、歯がゆい
724整理番号774:2012/06/29(金) 22:17:42.90 ID:2pM7IJCbO
一人で勝手にハマるのは一向に構わない
問題なのは詐欺まがいの宣伝、商売
725整理番号774:2012/06/29(金) 22:50:34.30 ID:SgrOveOk0
宗教とマルチは友達を失くす
パワーストーン商法はそのどっちもの要素がある
726整理番号774:2012/06/29(金) 23:26:18.75 ID:QqfSFmHr0
まったく同感だわ。
顎はいいボーカリストなのに。
どんどんマルチまがいの仕事して、堕ちていくのは見てられないよ。

そもそも宝石屋の顎には興味ないしね。
てめーは歌歌ってナンボじゃー。
他パートみたいにつぶしがきかないのは分かるけどさ・・・
727整理番号774:2012/06/29(金) 23:49:49.66 ID:rBxZCSoE0
ボーカルが一番つぶしきくと思うけどな
マイク一本で歌うまいんだからカバー曲でもなんでも
いいマネージャーついてないのかな
728整理番号774:2012/06/29(金) 23:53:32.75 ID:gKi3vcG50
結構まじめに意見すると、タカは宝石屋の欺し解ってるね
一生、洗脳とは無縁の世界の人
頭の回転が早く自分大好き お金大好きな人間は死ぬまで洗脳されない
そういう点ではスセ、レビン、コージと似てる
729整理番号774:2012/06/29(金) 23:55:51.10 ID:SgrOveOk0
>>727
どう考えてもそれはないだろ
ボーカルってメインだよ?
本人に需要がなくても使ってもらえる楽器隊のほうが活躍の場は広い
730整理番号774:2012/06/30(土) 00:09:11.28 ID:QewtPSCI0
>>728
同感 タカは洗脳されるほど鈍ではないわなw
731整理番号774:2012/06/30(土) 00:11:58.34 ID:RAfcWI0q0
音楽業界は売れてる後輩ゆするか、大御所のジジババに体売るしかない
宇宙規模のスターにはどれもできないからラクリマの大物で居続けるの
732整理番号774:2012/06/30(土) 00:12:39.13 ID:W5qATNsN0
だったらなおさらタチ悪い
洗脳されてなくてやってることのおかしさに気づかないほどバカでないなら
いわゆる確信犯(誤用)ってことになっちゃう
733整理番号774:2012/06/30(土) 00:25:44.56 ID:QewtPSCI0
うーん 別におかしいことしてないと思うのだが。
売ってる規模もすごく小規模で無理がないし
買いたい人にしか売ってないし。
効能などの説明についてはパワーストーン好きな人なら
みんな知ってる常識の範囲だし。過剰な説明はないよ。
734整理番号774:2012/06/30(土) 00:29:44.96 ID:BTHMNoQz0
>>729
本人に需要がなくてもが前提だったらそうだね
需要を自力で開拓できるのはボーカルなんだが
735整理番号774:2012/06/30(土) 00:38:00.47 ID:AYpSSOiz0
>>733
盲目顎オタきも
736整理番号774:2012/06/30(土) 00:51:52.91 ID:rW0wfBNm0
顎はルックス歌唱力どれを取っても
需要を自力で開拓できるボーカルではない
737整理番号774:2012/06/30(土) 00:52:10.60 ID:QewtPSCI0
>>735
確かにかなりの盲目タカファンなんだけどさ。
みんながすごい気にしてるのとか読んで
やはりなんかちょっとでも安心してもらいたかったんだ。
でも書き方下手だし、全然フォロになってないかな;
ごめ;
738整理番号774:2012/06/30(土) 00:52:16.15 ID:VGt2j/ri0
でも個室商談の裏取りしてると
空気は読めてるしタイーホはないと思う。タカのほうはね。
あのオッサンはヤバイw
739整理番号774:2012/06/30(土) 00:55:07.70 ID:VGt2j/ri0
>>737
リロード前に書いちゃったけど、
同感。
タカを悪者扱いしたくないし、悪者にならない人だと思ってる。
740整理番号774:2012/06/30(土) 00:57:36.14 ID:QewtPSCI0
>>739
ありがとう;;
やっぱとても大事な人だから・・・
741整理番号774:2012/06/30(土) 01:32:43.80 ID:+rhcNkQ9I
顎宝石屋で先生してるんだとさw
そんな暇あるならリブやれよw
742整理番号774:2012/06/30(土) 01:41:42.40 ID:QewtPSCI0
>>741
お願いだから嘘の情報は流さないで!!
743整理番号774:2012/06/30(土) 03:02:10.58 ID:FbflsHi4O
メンバーの年収一覧

タカ330万
ヒロ320万
コウジ300万
シューセ260万
レビン240万

744整理番号774:2012/06/30(土) 03:22:16.67 ID:WsK9b79i0
やっす!
745整理番号774:2012/06/30(土) 03:24:44.49 ID:TaBpXFlb0
絶対彼氏にしたくない年収w
嫁達尊敬。

本当だったらねwww
746整理番号774:2012/06/30(土) 06:21:35.29 ID:qGj67ivbO
>>740
あなた優しいんだね^^
TAKAファンではないけど、読んでてホッコリしました!

うん^^そこまではないから、大丈夫だと思うよ
747整理番号774:2012/06/30(土) 08:48:17.53 ID:QewtPSCI0
>>746
ラクリマファンあったかい人多い"(ノ_・、)ありがとう
748整理番号774:2012/06/30(土) 10:14:18.72 ID:+rhcNkQ9I
顎例の店で講師してるはずだけどな。
連れがあの店で買ったことあってメンテの付き添いで一緒に行った時に
店員が言ってたけど。
749整理番号774:2012/06/30(土) 10:49:53.39 ID:srxp5ghMO
>743
すせとヒロABCは今年ツアーだしそんなわけはないだろw
福利厚生も充実してるし曲は簡単だしABCサポは美味しすぎる仕事。
本命盤の活動を充実させてほしいのはやまやまだけど
稼ぎは重要だよね…
750整理番号774:2012/06/30(土) 11:04:06.26 ID:FbflsHi4O
>>749
ライブは赤字が基本
ライブで儲けるなんて聞いた事ない
751整理番号774:2012/06/30(土) 11:18:12.69 ID:srxp5ghMO
運営側は確かにリスクでかいけど、全会場ソールドしてるし
グッズは売れるしトータル利益は十分出るよ。
グッズなんて粗利5割近くありそう。
それにあくまでサポなんだから依頼されての立派なビジネス
きちんとギャラ交渉してるよ。
752整理番号774:2012/06/30(土) 12:57:18.31 ID:tyYnr7ua0
名阪で新曲投下してくんないかなあ
レビン グッズばっかり投下してないで曲!
753整理番号774:2012/06/30(土) 13:51:29.86 ID:FbflsHi4O
>>751
スタジオミュージシャンで1ステージいくらか知ってる?
というよりサポートだろ。グッズは確かに売れれば少しは金になるけど在庫出れば終わりで制作会社と事務所にほとんど持ってかれる。
ミュージシャンは基本ライブって金稼ぐ為にやらないから。
754整理番号774:2012/06/30(土) 16:05:28.38 ID:6vIvqXFi0
>>753
いくらなの?
755整理番号774:2012/06/30(土) 17:13:21.25 ID:BTHMNoQz0
CD赤字をライブ黒字で埋めるのが業界鉄則
グッズの売れるバンドが一番収益いいって
756整理番号774:2012/06/30(土) 18:28:05.06 ID:Y7r1uJyq0
あんなにチケ代高いのに赤字なのか。。
757整理番号774:2012/06/30(土) 21:11:30.78 ID:rW0wfBNm0
>>749 753
知ったか乙(´,_ゝ`)プッ
758整理番号774:2012/06/30(土) 22:04:36.84 ID:srxp5ghMO
ライブの場合はスタジオ入って一仕事の1.5〜3倍くらいはあるよ。
スタジオとライブでは経費のかかり方が違うから賃金も同じにはならない。
スタジオミュージシャンは有名な人でも本当に儲からない仕事だから、今はスタジオに入ったならライブもやるって人が多い。
なんか話ややこしくしたね…ごめん
759整理番号774:2012/06/30(土) 23:07:38.63 ID:BTHMNoQz0
ライブで赤字なのは大がかりなセットを組む場合で
大きい会場ほど赤字になる
なんの特殊効果も使わない会場代だけのライブだと黒字
第一赤字ライブをラクリマがする理由がない
760整理番号774:2012/06/30(土) 23:15:52.49 ID:Bdv6+Qc80
音いい演奏と照明とTAKAだけで十分
セントでロゴ入りの銀テ飛んでくる演出は好き
761整理番号774:2012/06/30(土) 23:34:25.29 ID:QyR6kWrEO
安のサポはワンツアーだいたい150万だよ
栗はワンツアーだいたい100万くらい

機材メンテナンス代金とかは含まれないからあんまり儲けにはならない
762整理番号774:2012/06/30(土) 23:35:41.25 ID:QyR6kWrEO
まちがえた機材メンテナンスとかは自腹だからだった。
763整理番号774:2012/06/30(土) 23:38:44.88 ID:rW0wfBNm0
赤字になるっていうのは
大掛かりなセット組んで
チケットが売れなかった場合

普通は赤字になんかならない
ならないように組みますから
764整理番号774:2012/07/01(日) 00:00:32.34 ID:3TMm9TXV0
ライブ赤字はバブル時代のど派手なセットのお話だろうな。
チャゲアスとか10Tトレーラー数台でツアーやってた番組でそういっていた。
地元でミスチルがスタジアムやった時は一日のライブに対して4,5日借りていたし、
イスのレンタルも1万脚ぐらいか?さらに巨大セット組めばクレーンとかのレンタルもはいるだろうし、
警備は警備会社だけでなく、警察にも払ったいるだろうし経費の想像はできません。
ライブハウスで満員なら平均500人はいって5000円とすれば250万、
経費半分としても125万これを20箇所で2500万。
ホールなら倍の1000人で5000万。
ライブハウスは基本的に警備の人間とかいらないから、
中堅ミュージシャンからすれば一番計算しやすいんじゃないかな。

ところでこのビデオの音源ってDVDで出てる未来航路とかのツアーのものとは違うんですか?
http://www.amazon.co.jp/ZERO-VHS-La%E2%80%99cryma-Christi/dp/B00005FNGF
765整理番号774:2012/07/01(日) 01:55:33.43 ID:NNGK/On90
↑自分もそのビデオ気になってました!
どんな内容なんでしょうか?
766整理番号774:2012/07/01(日) 02:06:53.83 ID:mhHrjgoi0
340円w
767整理番号774:2012/07/01(日) 04:24:45.42 ID:BpcCw2LGO
元ミュージシャンのオレがライブは金稼げないっていってるのにお前らw
ソールドアウトでもイベンターと事務所と制作会社に持って行かれてミュージシャンの金にならない。
サポートのギャラ100万なんてアホかw
超売れっ子でも良くて50万位だよ。
ミュージシャンはCD売って稼ぐのが基本中の基本だった。
知り合いのミュージシャンは皆年収200位だ。
ドン底に稼げない時代なんだよ。
オレはサポートで経費は事務所持ちでギャラ3万5千円なんてあった位だ。
768整理番号774:2012/07/01(日) 04:26:56.71 ID:BpcCw2LGO
因みに芸能人もテレビ出てても年収200万位がザラ。インターネットの普及で時代が変わったんだよ。
ベテランミュージシャンでも食えない時代だよマジ。
769整理番号774:2012/07/01(日) 04:45:36.29 ID:mhHrjgoi0
自称ミュージシャンのコピーバンド経験者さんは
黙っててください(´,_ゝ`)プッ
770整理番号774:2012/07/01(日) 09:53:50.82 ID:EGRamP+o0
>>764
>>765
ヒストリービデオなんで、色んなツアー、ライブ映像のまとめ
Lhasaの旧(仮?)歌詞ver.が入ってた気がする
ビデオデッキが無いから、公演日とか詳しい内容はごめんなさい
771整理番号774:2012/07/01(日) 10:44:51.93 ID:v5IAD2/Y0
月に一度バーでの演奏年収12万
機材購入経費が年300万で赤字288万ってのは知ってる
リーマンとしての年収1000万あるので問題なし
それでもベテランミュージシャンと自称してるww
・・・ラクリマと一緒にするなって話だ


772整理番号774:2012/07/01(日) 11:19:08.01 ID:W4ofs58k0
>>767
箱のキャパどのくらい?w
773整理番号774:2012/07/01(日) 15:23:33.98 ID:tcltRcOnO
元ミュージシャンが自分のバンド又は個人でプチブレイク(10万枚以上CD売った)したことがあるのがどうか気になるw
774整理番号774:2012/07/01(日) 15:55:53.20 ID:UvGBVFkA0
再結成してCD出したりDVD出したらまた印税が入るから、過去そこそこ売れたバンドの
ベテランミュージシャンなら大丈夫だろうね
775整理番号774:2012/07/01(日) 17:02:00.99 ID:bjfXCxGz0
>>767は契約に失敗した元ミュージシャンか
776整理番号774:2012/07/01(日) 17:04:04.81 ID:tVdUS9Rr0
話変えるけど、名古屋は何の曲やるかな〜
777整理番号774:2012/07/01(日) 17:46:46.40 ID:NNGK/On90
>>770
おお!ありがとうございます_(._.)_
十分詳しい内容です♪
778整理番号774:2012/07/01(日) 19:19:57.61 ID:EGRamP+o0
当時の広告によれば、
「97年4月の日本青年館から98年8月の東京国際フォーラムまでを追ったライブヒストリービデオ」
ということでした

まぁ無事に再生できて340円なら損はしないかと思いますよー
779整理番号774:2012/07/01(日) 20:27:35.21 ID:BpcCw2LGO
個人情報はさておきオレらは日本青年館をソールドアウトした。
バンドを解散してサポートやったりゲーム音楽作ったりローカルのCM音楽作ったりしたけど金には一切ならない。
中小の音楽事務所がバタバタ倒れたからな。
音楽業界で飯はもう食えないよ。
ラクリマクラスでもせいぜい印税抜いて300稼いでないんじゃねーかな。
780整理番号774:2012/07/01(日) 20:39:47.56 ID:nsATV/Eq0
ラクリマで300万かー。なんか夢がないなぁ。
今の期間限定復活なら仕方ないが全盛期で
700-800万くらいは稼いでいて欲しいな。
そりゃ売れない麺がたぬきやらなんやらで蜜が必要になるだわ。
781整理番号774:2012/07/01(日) 20:46:28.49 ID:2vurPU6i0
やだうちのダンナの1/4くらいの年収なのか…
プレボに良いものいれといてあげよ
782整理番号774:2012/07/01(日) 21:07:10.93 ID:NJ7iCfK90
この年収表なんとなく本当っぽい。

スレチになるけど、
少し前にフィンランドで10年以上1番人気で、
ビルボードでも上位バンドの年収をフィンランドの長者番付けを見たんだけど、
メンバー半数が300〜400万で少なって思ったから。
783整理番号774:2012/07/01(日) 21:08:09.23 ID:rZF6TbvcO
年収とかどーでも良いし、大きなお世話だしw
女ネタと同じくらいウザイ


それよりリブのファンクラブの会報にラクリマライブの事書いてあったらしいけど
酷くない?リブファンじゃないラクリマファンは見れないじゃないか…
784整理番号774:2012/07/01(日) 21:44:30.19 ID:v5IAD2/Y0
ピエロが解散するときリーダーがメンバーには月100万渡してるって雑誌のインタビューにあった
月100万で偉そうにされても、機材や飲み代で消えるだろって思った
785整理番号774:2012/07/01(日) 21:49:18.17 ID:BpcCw2LGO
ラクリマの著作権や版権はメンバーにはないはずだから印税収入なんて皆無に近いはず。
貯金切り崩して生活してるんだろうがほんと酷い時代になった。
786整理番号774:2012/07/01(日) 22:07:36.18 ID:DLjG3yp50
後に同じ事務所だったSHAZNAが固定給みんな同額で対した事なかった
ギャラ交渉にも取り合ってもらえないし、ブレイク時はCDの印税が大きいって言ってた
ピエロもだけどスイートは見事に全滅したね

信仰や、夢を売る商売だなんて所属バンドとファンを騙すトップについて行ったら駄目という証明しか残らなかったね
まだトランス状態のTAKAを尊敬するw
787整理番号774:2012/07/01(日) 22:08:18.33 ID:BpcCw2LGO
メンバーは金が無くてなくてどうしようもない状態だと思う。
全くプライベートな事の発信が無いのが良い例だ。
家賃7万位のとこで切り詰めた生活だろな。
788整理番号774:2012/07/01(日) 22:25:52.08 ID:UnEZ2tiPO
金の心配するならグッズ買って握手やら
バスツアーやら否定してやるなよ
789整理番号774:2012/07/01(日) 22:29:52.92 ID:4X4Qv00+0
まぁある程度貢物があるだろうけど
790整理番号774:2012/07/01(日) 22:31:02.63 ID:g//vy1NfO
麺は全員家持ってるよ
全盛期の話だけど、若いのにみんな堅実だって
ピエロとか他のバンドマンたちが驚いてたのは有名な話。

高級車は売ったかもだけどw
791整理番号774:2012/07/01(日) 22:35:06.87 ID:UvGBVFkA0
>>785
>ラクリマの著作権や版権はメンバーにはないはずだから

ここ、どういう意味?
作詞作曲の分の印税が入ってこないの?
792整理番号774:2012/07/01(日) 22:56:05.48 ID:nsATV/Eq0
>>764-765
なんか同じビデオあったなーって思い出してビデオで見てみたら
買っただけで満足して一度も見てないやつだったw
PVだと思い込んでたしww

日付が確認できたのは
97年8月が4本、10月日比谷、98年8月28日国際フォーラム
8月28日のはポンポン持ってたわー。
V系でポンポン流行ってたときあったけどさw
793整理番号774:2012/07/01(日) 23:04:55.00 ID:nsATV/Eq0
あと>>770さんの言うとおりLhasaは仮歌詞でした
よく聞き取れなかったんでかなり間違ってるかもだけど雰囲気だけでも。


Lhasaの仮歌詞はこんな感じ(一部)

さよなら 過去をかさねて生きていくよ
 その目に何を映してた 赤い空と

君のナキガラをを見守って叫ぶ

僕の声はまざり空へ浮かびはじめた

そして君の声は僕の中へ捧げと(よ?)
794整理番号774:2012/07/01(日) 23:28:00.83 ID:tcltRcOnO
>>781
現金かお米券がいいような気がしてきたw
795整理番号774:2012/07/02(月) 01:51:59.81 ID:MB6edDoFO
>>791
大概メジャーバンドは著作権や版権は事務所なりどこかが持つような契約がほとんど。
ソロなり自分の個人事務所を最初から持ってバンドのイニシアチブあるなら別としていち個人に持たせないだろ。
最初から個人レーベル持ってたXJAPANのYOSHIKIとかは例外中の例外。

796整理番号774:2012/07/02(月) 01:55:30.97 ID:ddgHIFOI0
商品券でお願いしますw
797整理番号774:2012/07/02(月) 02:37:29.26 ID:MB6edDoFO
ラクリマの著作権や版権にそれほど価値はあるとは思えないがラクリマが無断でラクリマをできないのが皮肉だよな。
798整理番号774:2012/07/02(月) 03:17:56.01 ID:BhOvJ1Gu0
>>793
ラサの仮歌詞なんてレアですね^^
すごく雰囲気伝わってきます。
ありがとうございます^^
799整理番号774:2012/07/02(月) 08:14:07.42 ID:lqgVSgBe0
>>783
別に内容大したことなかったから問題ない
800整理番号774:2012/07/02(月) 20:27:15.66 ID:yOo0n9CjO
ふと思ったが…森山●太朗ってSHUSEに似てる…
801整理番号774:2012/07/02(月) 21:15:00.22 ID:DnXafLQ+0
最終大阪って1階だけでなく2階指定も余ってるんだな
あの抽選落選はなんだったんだろう
802764 :2012/07/02(月) 22:46:37.05 ID:aXgFftgm0
それなら買ってみますかね。
親戚のうちでDVD化して見る価値はありそうですね。
あリガ等ございました
803整理番号774:2012/07/02(月) 23:21:53.88 ID:YdiuwIha0
>>800
いやあ、伊代の夫のヒロミでしょ
804整理番号774:2012/07/02(月) 23:57:15.64 ID:x2aeSwrZO
スセも昔のアンケートで誰に似てるからの答えに「ヒロミ」って言ってたねww
805整理番号774:2012/07/03(火) 00:13:39.59 ID:Apv2MNpn0
青木さやかもだろ
806整理番号774:2012/07/03(火) 00:20:05.69 ID:ThV04t+Y0
砂掛けババアもだろ
807整理番号774:2012/07/03(火) 02:04:43.45 ID:pCKmGf8q0
シーサーも忘れちゃいけないぜベイベ
808整理番号774:2012/07/03(火) 05:57:07.68 ID:f/RRI+e5O
KOJIは、初期くらいの若かった頃はちょっと三浦春馬に似てたよね
809整理番号774:2012/07/03(火) 07:50:37.72 ID:AIGaYTPv0
実物で比べたらわからないけど
個人的には春馬より当時のKOJIのほうがカッコよかったと思う
ヒロのスッピンは長谷川朝晴
810整理番号774:2012/07/03(火) 08:20:27.39 ID:Llyl7ZG+O
何この流れw
KOJIは自分で山崎邦正に間違えられるって言ってた
たまに似てる気がするw
811整理番号774:2012/07/03(火) 09:33:18.69 ID:YTyJQt+1O
山崎邦正分かるよ気がするw

三浦春馬には似てなかったな、個人的にはEXILEのタカヒロに若かった頃似てると思う
若かった頃…
812整理番号774:2012/07/03(火) 12:53:47.99 ID:hNyuq3Qp0
同じくタカヒロ見た時この人コウジ!って思った
しかもどっちも歌ヘタ

キリショー見た時はレビンかと思った
偶然Tシャツまでレビンとオソロ
813整理番号774:2012/07/03(火) 13:32:05.77 ID:UgwUhoRu0
>>812
発言取り消してレビに謝れ
でなければ氏ね!!
814整理番号774:2012/07/03(火) 15:52:02.29 ID:6+mhvSmi0
KOJIと言えば高橋尚子
815整理番号774:2012/07/03(火) 15:52:07.75 ID:AiElfSQ70
>>813
キリショーさん可愛いじゃない^^
似てても差し支えないよw
816整理番号774:2012/07/03(火) 17:33:37.87 ID:G9x4poR80
レビン可哀相…
817整理番号774:2012/07/03(火) 18:25:52.25 ID:Odwf7B+fO
気色悪いのが沸いてんな
金爆厨消えろよ
818整理番号774:2012/07/03(火) 18:32:44.89 ID:TGzSlTq/0
レビ厨も充分気持ち悪いよ
スルーすればいいのに
819整理番号774:2012/07/03(火) 19:23:39.23 ID:iAxnWn2W0
>>818
菌消えろ
820整理番号774:2012/07/03(火) 19:31:36.84 ID:Odwf7B+fO
まあ何だ...しつこく返してたからウザくてさ
個人的にはLEVINがどうこうとかはどうでも良い
La'cryma Christiが好きなだけ
821整理番号774:2012/07/03(火) 19:34:32.17 ID:Ltf9yEJh0
自分も他麺推しw
必死に否定するほうもウザイと思っただけだ
レビはどうでもいいし緊縛なんてもっとどうでもいい
822整理番号774:2012/07/03(火) 20:50:09.57 ID:0fWAo+Ct0
>>812
Tシャツおソロってどこで見れる?
823整理番号774:2012/07/03(火) 21:19:12.50 ID:9TNM1GiuO
>>822
昔のことなのでもう見れません
824整理番号774:2012/07/03(火) 21:27:14.17 ID:0fWAo+Ct0
>>822
そうか(’_’)
825整理番号774:2012/07/03(火) 22:01:08.11 ID:XP/Weji9O
>>798
ちなみにlhasaの仮歌詞バージョンだけなら、DVD化してるよ
今手元にないから詳しく書けないけど
たしか、メモリーズってDVDの会場が国際フォーラムのやつ
826整理番号774:2012/07/03(火) 22:29:02.35 ID:+TBn0tsa0
久々にDECADE見てるけど今でも充分カッコいいわ
マジシア大好きだ、寝る前に見てると気持ちいい。今あんな曲を作れるバンドっているのかな…
あの頃のラクリマは本当に最高だった、末期のゴタゴタが残念でしょうがない
827整理番号774:2012/07/04(水) 00:10:26.23 ID:00ipkS3r0
>>825
今少しづつ昔のDVDとか集めてるんですよ^^
フォーラムの調べてみます!
ありがとうヽ(^o^)丿
828整理番号774:2012/07/04(水) 07:03:35.97 ID:ea6COsZGO
>>826
私は、KOJIが抜けてからもうライブ行かなくなったから良く解らないんだけど、KOJI居なくなってからやっぱり動員数って落ちたのかな?

音源が売れなくなったのは、もうだいぶ前からだったからねえ…
829整理番号774:2012/07/04(水) 10:04:12.55 ID:k9qD6QrkO
>>828
KOJIファンと5人時代ファンとHR路線ダメなファンが抜けた。
大きなハコは無理だけど続けていけないくらい人が集まってなかったわけでもない。
830整理番号774:2012/07/04(水) 10:57:02.16 ID:GxLsbJdk0
コジファンには「追いだされた」という被害者的思考の人や
他のメンバーにいい感情を持ってなかった人が多いんじゃないかと思うんだが
再結成とか15周年とかで再びコジがラクリマに参加してることで
確執を忘れて喜んでライヴに来てる人はどのくらいいるんだろう
831整理番号774:2012/07/04(水) 11:23:08.17 ID:7zdS4udT0
4人時代も見てみて途中でフェードアウトしたKOJIファンだけど、再結成や今回のライブ楽しんでるよ。
832整理番号774:2012/07/04(水) 12:41:27.60 ID:ea6COsZGO
>>830
そこは、大丈夫よ!
自分の場合は、KOJIのいないラクリマにもう興味がなくなってしまったというだけで


けど、一年後くらいにTAKAが辞めたいって言った時のインタビュー読むと、決して他のメンバーの悪口言う訳でもないし、さすがにリーダーやるだけあって人が出来てるなと思ったわ
833整理番号774:2012/07/04(水) 12:59:00.02 ID:ZiI+Fa+m0
こういうKOJIファンの話を聞くと安心する
ホントいろいろあったよねぇw
まぁ解散するバンドなんてどこも多かれ少なかれ揉め事ありきなんだろうけど
834整理番号774:2012/07/04(水) 13:02:54.90 ID:tdtztOB/0
>>832リーダーはそれだけじゃだめかと
835整理番号774:2012/07/04(水) 13:20:36.63 ID:ea6COsZGO
>>833
ホントSHUちゃんとのすれ違い云々なんて、ルナシーや黒夢が復活する前の杉や清春の他麺に対する発言に比べれば可愛いもんだよねw
836整理番号774:2012/07/04(水) 16:17:44.63 ID:pp6XldrBO
ラクリマは演奏レベルがもう少し高ければな。
ポップスレベルでは高い方でもHR畑からすれば下の中クラス。
ヒロのギターソロのショボさにガッカリした。
デモ演奏もオレより下手くそだったしテクニックの幅も狭いし。
雅とか最近の若手ギタリストに負けてるよ。
837整理番号774:2012/07/04(水) 16:22:39.21 ID:pp6XldrBO
コウジなんてラクリマ抜けてギターのイロハから学び直したとか言いながら「あのザマ」
確かに昔と比べてミュートとチョーキングは上手くなったけどテクニカルな事は相変わらずだね。
838整理番号774:2012/07/04(水) 16:45:37.26 ID:pp6XldrBO
シューセも相変わらずリズムセンス無いしテクニックもザル。
レビンは安定感はあるが初歩レベルのリズムキープだけで複雑なリズムは刻めないし。
タカは勘違いボーカリストだし。
ラクリマは突き抜けた何かが無いんだよな。
839整理番号774:2012/07/04(水) 18:22:26.73 ID:/hZy5Dwc0
>デモ演奏もオレより下手くそだったし

何様だお前はwww
840整理番号774:2012/07/04(水) 18:28:34.04 ID:s0ApJb10O
凄くギターが巧くてプロで活躍されてるような方なんでしょうね…
わざわざこんな処までご苦労様です
841整理番号774:2012/07/04(水) 18:45:05.98 ID:n1nmpNngO
バンドを継続するって本当大変だよね。
何事も続ける間に山があったり谷があったりするから仕方ないよ。
5人でのライブが見れるだけありがたいと思ってる。
842整理番号774:2012/07/04(水) 18:49:05.26 ID:cN7winex0
>>838
そこまで聴き分けて、なんでラクリマに熱くなってるのかって話だよね
843整理番号774:2012/07/04(水) 18:59:59.95 ID:NaJyObxL0
好きすぎて、はまりすぎて、でも新曲も新ネタもないから、ヒマで
あら捜しをしてしまうってのはここの住民の共通だねw
844整理番号774:2012/07/04(水) 19:30:13.14 ID:iVVuJex50
スルー検定初級だけど一言言わせて貰えば
そこまで上手いのに売れない ID:pp6XldrBOは
よほどルックスが残念なんだろう、ドンマイwww
845整理番号774:2012/07/04(水) 20:11:09.25 ID:VfyEfPjU0
>>844ただ単にラクリマの悪趣味カッコいい音楽スタイルに憧れてるんだと思うよ
846整理番号774:2012/07/04(水) 20:34:43.52 ID:5c2nXHQn0
技術的な事は自分は分からないけれど、音楽ってテクニックだけでは感動は生まれないのが不思議だよね
もちろんある程度のレベルは必要だけど、+αの部分に魅かれる

自分がラクリマに嵌まった+αってなんだろうって、あらためて考えみたよ
カオじゃない事は確かだけどw、うまく言葉にあらわすのが難しいよ
847整理番号774:2012/07/04(水) 20:49:22.85 ID:00ipkS3r0
ほんとだねぇ・・・心の奥でで感じたことって
言葉にするの、ムズカシイね
848整理番号774:2012/07/04(水) 22:56:29.91 ID:pp6XldrBO
ラクリマは少し売れてからゴミみたいな曲ばかり作り出したのが黒歴史だ。
音楽レベルはそこそこ高かったのに売れてからおかしくなったもんな。
今では時代遅れなプレイばかりして曲も失笑レベルだしw

849整理番号774:2012/07/05(木) 00:08:49.25 ID:gOqNN8h70
スルー検定開始します
850整理番号774:2012/07/05(木) 00:12:09.27 ID:YrIEBAsF0
時代うんぬんではなく、本当に良い物はいつになっても
色褪せないんだよ。
むしろラクリマの曲は現代おいて新しい!
他が真似できないことをやった証だね。
851整理番号774:2012/07/05(木) 00:13:09.33 ID:YrIEBAsF0
あ、ごめん!
スルー検定だった・・・
852整理番号774:2012/07/05(木) 00:27:49.04 ID:CixhZ6yXO
というか今好きな音楽何って聞かれてラクリマwなんて答えられんのかよw
HRHM畑からアホ扱いされてポップス畑からも昔いたね扱いだしW
メタル気取りのヒロなんてオレからしたら蚊みたいなレベル。
プレイがショボすぎるもん。
853整理番号774:2012/07/05(木) 00:38:03.94 ID:YrIEBAsF0
今こそ、「私はラクリマクリスティと言うバンドが好きです」と
堂々と言えます。
すがすがしく、言っていますよ。
音楽って個人の好みの問題だから^^
誰が何をすきでも、きらいでも、いいんですよ。
854整理番号774:2012/07/05(木) 00:41:17.36 ID:YrIEBAsF0
ごめん、スルー検定なのに・・・
なんかこの人がかわいそうで、ほっておけない気分・・・
855整理番号774:2012/07/05(木) 00:53:36.59 ID:CixhZ6yXO
男から見てタカ?のステージングってキモい。
ナルシスト丸出しだし、やたら細くてアゴが目立つしw
可哀想な位万人受けしないよね。
声も細くてハイトーンなんだけど迫力がないからロック向きじゃないし。
856整理番号774:2012/07/05(木) 00:57:37.81 ID:CixhZ6yXO
ヒロって最近メタル気取りしてフライングVのギターにしてるけどはっきり言って
「似合わない」
というか彼のギターってテクニック追って精一杯って感じで音符1つのインパクトがない。
ピッキング下手くそすぎ。
857整理番号774:2012/07/05(木) 00:57:57.84 ID:YrIEBAsF0
男から見てタカのステ−ジング、スタイル、
物の考え方、自信たっぷりの風貌、すべてかっこいい。
生で聴いたことある人なら知っていると思うけど
ハイトーンなのにすごい音出すのがヤバい!
あらゆるジャンルのテイストの曲を彼なりの色に染めて
歌いこなすまさにマジシャンだよ。
858整理番号774:2012/07/05(木) 00:59:47.45 ID:CixhZ6yXO
>>857
大爆笑ありがとうございますwww
大笑いしたwww
859整理番号774:2012/07/05(木) 01:49:09.11 ID:2oe2Umsg0
ラクリマは演奏レベルがもう少し高ければな
ラクリマは突き抜けた何かが無いんだよな。

それ以外は凄く良いのに勿体無いってことですね

860整理番号774:2012/07/05(木) 02:33:52.19 ID:ZHvQnYjP0
>>847
レスありがとう

自分が初めてラクリマを聴いた時は、メンバーの顔どころかビジュアル系という括りさえ知らない状態でLhasaを聴いて、凄い衝撃を受けたんだけど
なんて言うか、ずっと閉め切っていた部屋の窓を全開にして、風が吹き抜けて行ったみたいな・・・
そんな感じでしたww

イミフですみませぬ
861整理番号774:2012/07/05(木) 06:46:59.34 ID:5mbKo1ER0
昔Dwellersとscluptureばかり聴いてた
その後も好きだけど初期が最高
862整理番号774:2012/07/05(木) 07:36:54.57 ID:ywGXDnc70
この粘着っぷり・・・
壮絶なラヴを感じます
863整理番号774:2012/07/05(木) 07:59:33.08 ID:k7nCqDdTO
6月の渋公映像化されるみたいだね
今月のフールズにライブレポ短いけど載ってるよ
864整理番号774:2012/07/05(木) 08:33:54.90 ID:bN/sjSPx0
構ってちゃんの相手をしてる人はバカなの?
いいかげんNG指定してスルーしなよ
865整理番号774:2012/07/05(木) 10:49:18.15 ID:VaV/20R3O
>>827
遅くなったけど

DVDのタイトル
Memories1 3枚組
1枚目
98年 8/28 ツアー未来航路航路 国際フォーラム
2枚目
99年 3/31 live atlhasa 日本武道館
3枚目
99年 9/4
ツアーアンゴルモア 横浜アリーナ

ラサの仮歌詞はフォーラム。

私は前回の再結成ツアーで発売してたから買ったんだけど、今回も売ってたらいいね!
866整理番号774:2012/07/05(木) 10:52:04.00 ID:VaV/20R3O
連投ごめん
4枚組だったわw
96年〜05年までのPVも入ってるよ
この一式はかなりおすすめ
867整理番号774:2012/07/05(木) 14:06:09.84 ID:sumaYX9tO
メモリーズって1が出たっきり?
知らない間に2は出てたりするの?
868整理番号774:2012/07/05(木) 17:34:16.73 ID:nCFAKFIfO
>>863
見たよ!
KOJIやっぱり写真映りは、良いのw

最近やり出した南国のAメロ部分でピック食わえながらギター弾く仕草がそそるわ
869整理番号774:2012/07/05(木) 18:32:36.77 ID:CixhZ6yXO
ラクリマは演奏レベル低すぎてHR/HM畑から笑い者になってるからなW
テクニックの幅が広いんだけど一つ一つは初級レベルだから笑われる。
早弾きも遅いしリズムキープできないしサウンドもエフェクタに頼ってるし。
ポップス畑からは上手いバンドでも畑違うと評価変わるのが残念。
870整理番号774:2012/07/05(木) 19:38:39.34 ID:zq/P4WWl0
なんか必死だけど、ここV板だからw
871整理番号774:2012/07/05(木) 19:52:13.07 ID:GVqPo95d0
>>870
相手すんなアホ
872整理番号774:2012/07/05(木) 20:15:01.36 ID:df3xzYPv0
この無知過ぎるオッサンへし折りたいわぁ
でもスルーだよね!
873整理番号774:2012/07/05(木) 20:59:23.38 ID:gOqNN8h70
スルー検定の不合格が多すぎますよ
874整理番号774:2012/07/05(木) 22:37:34.10 ID:VSrK8CE40
>>863
6月の渋公?今月のじゃなくて?
875整理番号774:2012/07/05(木) 22:41:49.20 ID:CixhZ6yXO
結局ラクリマってバラエティー出まくってたじゃない。
イロモノバンドなのは間違いない。
というよりバラエティー出まくってる時点で安っぽさを感じる。
散々バラエティー出まくって「ボーカルのアゴって斜に構えて何か気持ち悪い」っていう大衆評価が結果という皮肉さwww

876整理番号774:2012/07/06(金) 00:02:33.50 ID:eJJI/ipNI
今年のV ROCK fes. 出ないかな?
877整理番号774:2012/07/06(金) 00:24:23.13 ID:/5/2sHoR0
>>863
6月の…中野かな?
レビバをノーカットだったら絶対買うわ
878整理番号774:2012/07/06(金) 00:46:04.77 ID:IwJft6a+0
>>877
全会場カメラは入ってるってフールズに書いてあったよ
879整理番号774:2012/07/06(金) 00:56:49.95 ID:F7WHysN0O
ラクリマは演奏レベルが低いけどサウンドメイクだけは無駄に上手い。
ヒロのデモ演奏聴いたけどこんなに弾けないギタリストだった?って普通に思った。
ピッキングがあまり上手くないよねヒロは。
ライトハンドとか得意気にやってるけど初級ライトハンドだしw
880整理番号774:2012/07/06(金) 01:30:49.68 ID:aPbi2oJFI
>>877
それ絶対買う!
レビバほんと楽しかったわ〜
881整理番号774:2012/07/06(金) 02:10:59.24 ID:mQsz01qu0
ZEROみたいなヒストリーカットじゃなくて完全版のBOXで発売してほしい
882整理番号774:2012/07/06(金) 06:56:00.57 ID:r7eVdnP50
>>877
レビバノーカットしてほしいなぁ…。
行けなかったから多少高くなってもいいから見たい。

自分は追加しか行けないんだけど、渋公にもカメラ入ったらいいなぁ。
「全公演」に渋公も入ってるのかちょっと不安orz
883整理番号774:2012/07/06(金) 08:29:39.42 ID:YC3ZS4MSO
>874
>877

ごめん中野だった…間違えた
ありがとう
884整理番号774:2012/07/06(金) 10:34:44.12 ID:1/jubSBNO
レビバのトーク部分ノーカットで出して欲しい。これを売りにして値段上げても許すw
885整理番号774:2012/07/06(金) 12:29:49.87 ID:rp++HycQ0
>>882
全の意味分かってないの?
886整理番号774:2012/07/06(金) 15:00:26.29 ID:TMjrTTOVO
>>879
KOJI脱退直後の取材で確かシングルギターをやるのも夢だったみたいな事言ってたよね?


自分が苦手なフレーズ弾いてもらってたりしてた割りに、やせ我慢にも程があるわw
887整理番号774:2012/07/06(金) 17:30:23.42 ID:A3imZycwO
DVDには影アナまで入れてほしいw
そこまで回してたかな?
888整理番号774:2012/07/06(金) 19:33:57.89 ID:YC3ZS4MSO
HIROファンじゃないんだけど、HIRO様って呼び方に違和感があるのは私だけ?
前はそんな呼び方誰もしてなかったよね?
HIROはそう呼んでほしいとか言ってたけど、本人はもちろんファンも
ネタだと分かってた気がするんだけど。
なんか安っぽく聞こえるから好きじゃないな
889整理番号774:2012/07/06(金) 20:24:31.24 ID:WiRMEQpLP
>>888
どうでもいいし好きに呼べば良いと思う
てか、ひろの盲目古株がいやがるならまだしも、ファンじゃないならほっときなよ
890整理番号774:2012/07/06(金) 20:35:39.70 ID:+rE6v5JY0
>>888
V系ファンて二次元ヲタとか腐女子が多いからね
彼女らの世界では「様」呼びはデフォなんだよ
対象物だけじゃなくサイトなんかじゃ管理人や常連ら同士さえ「〜様」って呼び合うし
自分もそういうとこに片足つっこんでるけど
「様呼ばわりされるほどバカじゃなし」と思って一応拒否してるw
891整理番号774:2012/07/06(金) 20:52:37.53 ID:/5/2sHoR0
バスツアーのVIP追加募集って…10名もいなかったわけかw
まぁ10万出して夜行バス弾丸ツアーじゃなぁ…
892整理番号774:2012/07/06(金) 21:22:34.38 ID:vjaokbdL0
こうなると参加者はちょっと恥ずかしいかも…
って、そんな慎みのある人は最初から申し込まないかw
893整理番号774:2012/07/06(金) 21:57:26.78 ID:A3imZycwO
>>892
行く人→慎みがなく恥ずかしい
行かない人→慎みがある

こうですかわかりません
894整理番号774:2012/07/07(土) 00:05:08.60 ID:FuAfdI2h0
>>893
そうですよ。わかった?
895整理番号774:2012/07/07(土) 00:25:13.55 ID:RmafKs4FO
>>888 HIRO様ってABCで呼んでるから

呼んでる人は勝手にABC流れだと思ってる。
896整理番号774:2012/07/07(土) 01:00:36.99 ID:Ss9IWNXs0
ただたんにABC流れを叩きたいだけでしょ
くだらない
897整理番号774:2012/07/07(土) 01:08:06.69 ID:NfiDUDCJ0
おばさんの僻みほど醜いものはないよね
898整理番号774:2012/07/07(土) 07:16:48.51 ID:G939NdWk0
ABCファンの悪名高さは当初から有名だから
安のネックレス引きちぎってオクに売りに出したり
ライヴでの無茶な押し、イベントでのゴミ大量ポイ捨て
それに加えてエロに異様に反応する厨仕様
そんなで他盤ファンから白眼視されてるのを僻みと解釈する頭の残念さがもうね…
899整理番号774:2012/07/07(土) 09:24:09.30 ID:bqLbme30i
ABCに限った話じゃないでしょう
リブでも妄想悪口ひどかったしネット知識で偏向するなんて大概だわ
900整理番号774:2012/07/07(土) 12:30:05.92 ID:0PwHAdIj0
わざと煽るように熱狂させて病ませてるだけでしょ
大人になったら気がつくと思う
901整理番号774:2012/07/07(土) 12:46:39.10 ID:tnlUYVgA0
いい加減にしろ
知ったか悪口で後輩を叩く暇があるなら稼いでラクリマグッズ買え
902整理番号774:2012/07/07(土) 14:32:50.45 ID:yPE3TecBO
>>901
幾つなんだよ?
ラクリマの年少組でさえ、ちゃんと裏ではTAKAさん、HIROさん、SHUSEくんって敬称で呼んでるんだよ


偉そうな物言いしちゃダメじゃねぇか!バカ者!!
903整理番号774:2012/07/07(土) 16:19:08.06 ID:k3AUDao/i
>>902
頭悪いね
904整理番号774:2012/07/07(土) 16:36:53.99 ID:fygQdGx50
ごめんね、オイラ裏で顎って呼んでるョ
905整理番号774:2012/07/07(土) 16:44:08.82 ID:yPE3TecBO
>>903
幾つ上の人間に向かって口聞いてんだよ?

出るとこ出るか?バカヤロー!!
906整理番号774:2012/07/07(土) 18:27:25.56 ID:Ucyvv2y50
>>903
そいつには触っちゃダメw
>>904
私も普通に顎って呼んでる〜
まー特徴があるだけいいよね^^
907整理番号774:2012/07/07(土) 18:27:47.68 ID:wuZ85XzuO
>>905
こんなお互いの素性も分からない様なネット上で何イキがってんだよ
そんな調子で年長者だからどうと主張するのはどうかと
釣られまくりな貴方の論調の方がよっぽど恥ずかしいが
少しは冷静になって年少者に年相応の対応を手本として見せて差し上げては?
908整理番号774:2012/07/07(土) 18:42:59.47 ID:yPE3TecBO
>>907
はいはい
解りました。もう良いよ!
ちょっと言い過ぎてごめんよ。
頼むから、通報だけはしないでね!

909整理番号774:2012/07/07(土) 19:01:18.46 ID:PleucZHM0
レビンのシュウセくんって呼び方がいいよね〜
910整理番号774:2012/07/07(土) 19:11:32.91 ID:yPE3TecBO
>>909
KOJIだって多分、裏では未だにそう呼んでるし、リブの二人の事も多分裏では、さん付けだと思うよ
911整理番号774:2012/07/07(土) 19:25:17.21 ID:Ucyvv2y50
妄想いらなーいw
912整理番号774:2012/07/07(土) 19:52:28.00 ID:WoO3Y8JH0
スルー耐性なさすぎ
913整理番号774:2012/07/07(土) 22:45:20.24 ID:wbupDO9g0
元々スルー耐性がない人間にそんなスキル求めるほうがおかしい
914整理番号774:2012/07/07(土) 23:08:25.85 ID:igo6cDsL0
みんな仲良くしようじぇぃヾ(*´∀`*)ノ
915整理番号774:2012/07/07(土) 23:58:31.38 ID:KM28THt90
リブもラクリマも買うの止めます
ライブも行きません
短い間でしたがありがとう御座いました
916整理番号774:2012/07/08(日) 00:14:59.98 ID:i6RGs1I80
とりっくとあるびのによろしく
917整理番号774:2012/07/08(日) 00:24:56.04 ID:TyowLe0T0
>>915
残念〜、いつでも俺たちに会いに来て下さいってリーダーが言うからムリ〜
918整理番号774:2012/07/08(日) 00:37:15.21 ID:/PEgZnWdO
そしてリブにもラクリマにも通う915であった。
919整理番号774:2012/07/08(日) 00:40:30.43 ID:+cMwKbrK0
小学生の時大ファンだったけど今だにファンいるんだね
920整理番号774:2012/07/08(日) 01:34:35.10 ID:iTisFix60
婆がたぬきでうざいから聞いてみたがドラムしょぼいね
ボーカルキモいし歌詞薄っぺらいし懐古厨に過大評価されてる井の中の蛙の典型
921整理番号774:2012/07/08(日) 01:56:54.38 ID:hMHdxI/90
http://www.youtube.com/watch?v=-lD1dM99l6g&feature=plcp

誰かこのラクリマコピーバンドについて知らない?
知ってる人いたら情報提供お願いします。
922整理番号774:2012/07/08(日) 03:44:49.24 ID:Q/nJGKFGO
>>921
こっちのボーカルがいい!でも顎のキャラ好きなんだよねwただ…
923整理番号774:2012/07/08(日) 09:35:47.05 ID:2+JLkJJlO
>>911
確かにその人の妄想かも知れないけど、プライベートでも呼び捨てで呼んでる可能性のほうが難しいと思うんだけどなあw
924整理番号774:2012/07/08(日) 09:49:14.77 ID:QY5AZ/s30
CLASH!の時も思ったけどラクリマは下手糞なバンドがコピーしちゃダメだね
925整理番号774:2012/07/08(日) 11:47:32.53 ID:O5slAXqR0
Mステで永遠やった映像どっかで見れないかな

しーんーじーてー
るっきんまいはー
いまいじょーーーおの
おまーい
しーんーじーてー
926整理番号774:2012/07/08(日) 12:20:09.02 ID:VnP/GJC10
>>921
マジボーカル上手いww
927整理番号774:2012/07/08(日) 12:28:18.88 ID:QY5AZ/s30
自演乙w
タカも決して上手くないと思っていたがさらにひどい
というか難しいんだな、曲自体が
928整理番号774:2012/07/08(日) 12:37:00.49 ID:eWeadBkk0
恥晒しに来た勇気だけ買うわw
929整理番号774:2012/07/08(日) 13:05:06.00 ID:FZqlQ+uC0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10948048
こっちの人のがいいかもw
930整理番号774:2012/07/08(日) 14:48:00.91 ID:hMHdxI/90
>>929 今観てきたw この人声質似てる!
921動画の人はZambaraまで歌っちゃってるよw
動きとか見た目が完コピなのがおおーと思ったんだよね。
931整理番号774:2012/07/08(日) 17:14:56.11 ID:O3ZpMb/+O
本物のTAKAはこんなにカッコ悪くないw
鳥肌たった…
932整理番号774:2012/07/08(日) 21:07:37.40 ID:FWLRS8NW0
ここはド素人の自己満動画スレじゃないですよね
933整理番号774:2012/07/08(日) 21:51:04.91 ID:xHgd6/Wi0
>>929は素人だけど
>>921はドドドドドドドドドドドマイナーのバンドマンだな

情報欲しいんだっけ?

動画から箱と日付で
ライブハウスのスケジュールみると
&・U(ラクリマセッション)
Vo.SORA(ex.INO HEAD PARK)
Gt.冴(ex.BABYLON)
Gt.ケッチ(ex.KYOKUTOU GIRL FRIEND)
Ba.マサオ(イケメンボーイズ)
Dr.篤人(ex.Sugar / ex.しかバンビ)

動画の予告が7/1ですでに終わってるけど
&・U(La'cryma Christi session)
Vo.SORA(ex.INO HEAD PARK)
Gt.冴(ex.BABYLON)
Gt.ケッチ(ex.KYOKUTOU GIRL FRIEND)
Ba.健二(EATHERLY)
Dr.篤人(ex.Sugar / ex.しかバンビ)

暇だから調べた
934整理番号774:2012/07/08(日) 22:27:39.23 ID:mDIRd5IH0
ハイ、自演がハッキリしましたw
こんな恥ずかしいことが良くできるね
935整理番号774:2012/07/08(日) 23:13:23.72 ID:7kdQ/zHHO
よろず雑談スレに投下するならまだしも
本家のファンスレにそんなお粗末なものをドヤッて投下されても
プゲラするしかないんですけど〜w
936整理番号774:2012/07/08(日) 23:48:00.01 ID:/PEgZnWdO
声質がどうとかじゃなく、TAKAの声じゃないだけでも違和感なのに。
オリジナルとの違いに寒気がする。
937整理番号774:2012/07/09(月) 02:10:22.63 ID:W+oXj5ZA0
いまだにラクリマのコピーする人がいるって
うれしいけどな
938整理番号774:2012/07/09(月) 04:16:44.55 ID:dxTdKTIa0
緻密に練ってある楽曲にアマチュアが挑戦したところで下手こくのは当然

オリジナリティーと難易度が他のバンドとかけ離れてる、曲が人選ぶから
誰もやらないのが常識だと思ってた
939整理番号774:2012/07/09(月) 04:36:30.32 ID:iI6VlH1y0
921動画は見た目も完コピしててリスペクトがうかがえる。
歌も丁寧に歌ってるね。
940整理番号774:2012/07/09(月) 06:11:42.18 ID:nyH3vASu0
>>921
何故この手のアマチュアバンドの三流ボーカルは無駄にビブラートかけたがるのか
本当に不快
941整理番号774:2012/07/09(月) 07:47:31.20 ID:dxTdKTIa0
タカは高音の抜けがいいし、ビブラート(ロングトーン)を自分のものにしてる
生まれ持った声帯を温存してるなんてもったいないよ
942整理番号774:2012/07/09(月) 09:29:45.09 ID:Rd3HWCMZ0
リスペクトだけならサルでも出来る
943整理番号774:2012/07/09(月) 15:28:17.95 ID:SKQwgpBfO
>>933
INO HEAD PARKって元SEX MACHINEGUNSのSUSSYの盤じゃん。
ボーカル1年で脱退しちゃったのかw
944整理番号774:2012/07/09(月) 18:40:43.55 ID:+N9i0IND0
前はヒロはギターうまいて言われてたのに
昔の方がうまいのか?
945整理番号774:2012/07/09(月) 20:16:38.68 ID:E9gtmcvjO
KOJIのほうが地味に難しいパートは、多いよ
946整理番号774:2012/07/09(月) 20:50:16.94 ID:C99e+vdoO
KOJIが上手いって見かけるけど押さえにくいアルペジオ弾いてるとかじゃないの?HIROがテクニカルは間違いないけど
KOJIはサイドギターって印象しかないけどな GS4見ても上手くないけどな…
どの曲でどう上手いのか教えて欲しいわ
947整理番号774:2012/07/09(月) 21:16:18.09 ID:E9gtmcvjO
>>946
Warm Snowは間違いなくKOJIパートのほうが難しいよ

HIROでさえ解散ライヴの時、思いの外難しかったのかKOJIパートのソロまで完コピ出来なかったくらいだからね
948整理番号774:2012/07/09(月) 21:31:02.03 ID:UPweu1FgO
KOJIは昔ラジオでレビン?に
「お前のパート、白玉ジャーンやん!」って言われてたよなw
949整理番号774:2012/07/09(月) 22:10:21.82 ID:mvJNVikcO
「そうそう、白玉でジャーン(笑)」てやつ?w
950整理番号774:2012/07/09(月) 22:12:23.14 ID:OVLftwov0
>>947
ソロを変えるのはコピーできないからとかじゃないよ。
つーかあーいうレベルの人たちでコピーできないとかない。
951整理番号774:2012/07/09(月) 22:16:56.76 ID:Yl4ND0EWO
ヒロとコウジは今やコウジの方上手いからな。
チョーキング、ビブラート、バッキングのリズム、早弾き全てコウジが今は上手い。
952整理番号774:2012/07/09(月) 22:21:12.64 ID:YfCvh9QO0
そんな本当のこと書くとヒロ様信者があばれだすからww
953整理番号774:2012/07/09(月) 22:28:35.17 ID:Yl4ND0EWO
昔は確かにヒロの方がテクニカルな事できたけどラクリマ脱退してコウジは一からジャズやブルース中心にギター習ったんだよ。
その結果、バッキングのリズムやチョーキング、ビブラートっていう基本がめちゃくちゃ上手くなった。
テクニカルな事もあっさりソロでやってたしヒロより確実にギタリストとして成長してる。
954整理番号774:2012/07/09(月) 22:55:27.53 ID:OVLftwov0
分断厨ってどこにでもいるんだな
955整理番号774:2012/07/09(月) 23:00:44.69 ID:yGEek+H60
タカ、七夕に何か銀座でイベントやったの?
956整理番号774:2012/07/09(月) 23:13:28.02 ID:azNCCeyTO
KOJIの成長をラクリマのライブで見たかったです。今のところヨレヨレのギターしか聞けてないので残りのライブに期待します。
957整理番号774:2012/07/09(月) 23:21:45.59 ID:i2YHRA4sO
うまくなったとしてもギターヒーロー的なオーラがないコジ

958整理番号774:2012/07/09(月) 23:34:16.39 ID:DZr0dQcMO
白玉でジャーンって
いったい何?w
959整理番号774:2012/07/09(月) 23:36:01.75 ID:CAPHUepe0
うまい人ほどオーラがないってパターン多いなぁ
それより、ん年振りのコウジ新、来ないかなぁ

>>958
じゃーんってカッコよく弾くことだよ
因みに言ったのはレビンじゃなくてシュウセだよ
960整理番号774:2012/07/09(月) 23:42:39.12 ID:vGHaUIs/O
>>955
タカファンがブログに何か書いてたね
宝石イベントじゃないよね?
961整理番号774:2012/07/09(月) 23:52:49.24 ID:Yl4ND0EWO
>>358
白玉っていうのはストリングスみたいな2分音符とか全音符以上の音。
4分音符は音符が黒いけど2分は白いだろ。
白い音符を白玉と呼ぶ。
962整理番号774:2012/07/10(火) 00:10:07.23 ID:3k2RucF0O
>>959>>961
詳しく説明ありがとう!
あんみつとかの白玉想像してた
美味しい所でジャーンって意味かとw
963整理番号774:2012/07/10(火) 00:32:44.16 ID:YJAWjxHDO
>>959
下手は、特にそうだよね
>>962
ふふw
自分は、昔良く着てた水玉の開襟シャツの事かな?と思っていたよw
964整理番号774:2012/07/10(火) 01:47:06.71 ID:YTMtAn1U0
レビソピコ終わったんだね
965整理番号774:2012/07/10(火) 05:34:46.12 ID:f47wx2inO
ライブ会場で販売してた宝石付きストラップ買うとイベントに参加できたんだよね?イベント自体いつだったんだろ?
966整理番号774:2012/07/10(火) 05:38:29.06 ID:6Jl0ScJxO
七夕じゃなかった??
967整理番号774:2012/07/10(火) 09:38:54.98 ID:BSaCfb5c0
あーあのストラップの報酬イベかぁ、納得
でもファンてつくづくありがたいよね
私なら推し麺()があの値段のあんなグッズ出したとして
パーティ参加なんていう特典ついてても買わないもの
968整理番号774:2012/07/10(火) 12:23:35.06 ID:YJAWjxHDO
夕べは、ここ珍しく男が多かったみたいだね

どこもそうだと思うんだけど楽器に関する話って多分、女はあんまり出来ないよね?
969整理番号774:2012/07/10(火) 12:29:17.22 ID:ONpxOZjF0
やっぱり銀座でセミナーだったのか?
970整理番号774:2012/07/10(火) 18:22:14.49 ID:SGV3nWT9O
白玉でジャーンを当時から理解してた女バンドマンならここにノシ
971整理番号774:2012/07/10(火) 18:43:16.99 ID:YJAWjxHDO
>>970
格好良い〜(≧∇≦)
972整理番号774:2012/07/10(火) 18:49:05.58 ID:W/O8xY7hO
俺は男だけどラクリマのザセントでロックを好きになってギター弾いたからね。ただ、プレイの部分では昔からあまり成長してないのがね…
ギター持って14年だけどヒロやコウジを超えたのが何とも言えない。
プロは練習時間無いからなのかテクニックよりアンサンブルを重点的に練習するよな。
973整理番号774:2012/07/10(火) 19:27:13.05 ID:NSB8CJWa0
名人様(笑)
974整理番号774:2012/07/10(火) 19:52:42.25 ID:4a57s7xp0
どのワードをNG指定すればいいのやらw
975整理番号774:2012/07/10(火) 19:56:06.97 ID:v2Zpb0/S0
彼へのNGワードは「バンド組んでセント超える曲残してから言え」です。
976整理番号774:2012/07/10(火) 20:03:46.26 ID:FAEdtCMMO
そういうことじゃなくて…
977整理番号774:2012/07/10(火) 20:37:56.77 ID:j7WeKu1D0
ケータイでポチポチと妄言を打ち込んでる時点で…
相手にしちゃいけません、IDをNGにぶっこみましょう
978整理番号774:2012/07/10(火) 22:10:13.97 ID:OX6+ZBpW0
よくわかんない。
憧れの対象がなくなってしまう嘆きや、シーンへの危機感みたいなもの?
俺もうラクリマ超えたわ。すごくない?ってアピールなのか…どっちもかな
979整理番号774:2012/07/10(火) 22:11:29.00 ID:j7WeKu1D0
セミナー参加の皆様
あま?い言葉には気をつけましょう。
980整理番号774:2012/07/10(火) 22:13:53.48 ID:SGV3nWT9O
えーっと、君はテク云々ではなく存在を超えてから物申そうか。
981整理番号774:2012/07/10(火) 22:23:05.54 ID:tuzaNjVDO
構ってちゃんは動画貼り付けて自演した人と同一人物かな?
982整理番号774:2012/07/10(火) 22:27:46.64 ID:j7WeKu1D0
いくらなんでもそれはないんじゃないかな
あのテクでこじひろより上だと思ってるとしたら頭おかしい
983整理番号774:2012/07/10(火) 22:30:38.66 ID:OX6+ZBpW0
>>981自演の動画とは別じゃない?あのギター全然上手くなかったから違うと思う
ひろの癖見抜いてて、ラストライブのセントより精密かつ綺麗な音出すタイプのギタリストな気がする
984整理番号774:2012/07/10(火) 22:40:46.18 ID:QHEIF+sXO
こんなとこで大口叩いてないでさっさと動画うpしなよ
顔も隠して匿名でできるんだからさ
それができないなら何いっても誰も信じないわ
985整理番号774:2012/07/10(火) 23:00:19.69 ID:/aHcLpdPO
>968
そうなの?
私の連れ女ばっかだけど楽器の話多いよ

楽器だけじゃなくてアンプや機材が変わるとライブの世界観自体も、
メンバーの緊張感も結構大きく変わるから、面白くて絶対チェックする。

男女関係ないと思うんだけど。
986整理番号774:2012/07/10(火) 23:27:20.47 ID:D1ttnhh60
>>980
次スレよろ
987整理番号774:2012/07/11(水) 00:15:16.30 ID:HQ5/JJX00
そういやkojiってDr..Zもう使ってないん?
988整理番号774:2012/07/11(水) 00:39:10.30 ID:sG1KzRpDO
いや、確かにラクリマは昔はトップクラスのテクニックとアンサンブルがあったけど今は中の上だよ。
ヒロより雅の方が数倍テクニックあるし、シューセもテクニックでは全く変わってない。
スラッピングやチョパーやってんの見た事ないw
989整理番号774:2012/07/11(水) 01:31:38.70 ID:M2ehoODA0
>>1にage荒らしはスルーって書いてるんだけど
990整理番号774:2012/07/11(水) 03:57:16.79 ID:jWrnrL6bO
雪になって消えた二人の出だしでSHUSEがいつもカウントだか叫んでるけど、あれってライブ限定?

音源にも入ってたっけ?
991整理番号774:2012/07/11(水) 05:40:13.06 ID:M2ehoODA0
音源だとレビンがカウント叫んでる
992整理番号774:2012/07/11(水) 07:05:52.10 ID:jWrnrL6bO
>>991
シーフォー!って?w


南国のAメロ部分でも、ピンクのホースが付いたマイクで「ゴウゴウゴウゴウ」だか何かウナってるよねw
993整理番号774:2012/07/11(水) 08:33:08.22 ID:4VJyfiHgO
今更
994整理番号774:2012/07/11(水) 09:22:22.10 ID:ZNReGZ5Wi
名古屋が楽しみですね。
995整理番号774:2012/07/11(水) 11:05:12.79 ID:klUGzpzV0
996整理番号774:2012/07/11(水) 11:12:06.59 ID:7MYK3InK0
落ちてるよ
997整理番号774:2012/07/11(水) 11:59:31.76 ID:s6GdirLC0
おつ
998整理番号774:2012/07/11(水) 12:06:51.80 ID:nMHjlQQP0
>>995
おつおつ!
999整理番号774:2012/07/11(水) 12:08:06.85 ID:s6GdirLC0
では
1000整理番号774:2012/07/11(水) 12:09:40.13 ID:s6GdirLC0
フィニッシュ

La'cryma Christi83
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1341972261/
10011001

   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( ゚Д゚) 目< 本日も2ちゃんねる【ヴィジュバンド板】を.  \
   |つ つ ||  \    ご利用下さり、ありがとうございます。  \
 〜|  | .||    \ 当スレは1000を越え全演目を終了致しました。\
   ∪ ∪ . ||      \  すみやかに次スレにお移り下さい…     /
                  \________________/

                       ヴィジュアルバンド@2ch掲示板
                       http://toki.2ch.net/visualb/