LUNA SEA(59)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1整理番号774
LUNA SEA語れ
2整理番号774:2007/08/10(金) 20:12:10 ID:C5RH8ysE0
例えLUNA SEAが終幕しようとも
例え語るネタがなかろうとも
LUNA SEAを最高だと思う奴が1人でもいる限り
このスレは宇宙的に続いていくからなぁっ!
お前らも全員、好き勝手にガガッデゴーイ!!!!

(980を踏んだ人は次スレの準備よろ)
スレNoが間違ったまま来てるので今スレが実質58で次スレは59になります

【前スレ】
LUNA SEA最っっっっっっっ高!!(57)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1186022087/
【ログまとめ】
http://www22.atwiki.jp/luna_sea/
【関連スレ倉庫(提供:n-timeさん) 】
http://namelesstime.at.infoseek.co.jp/luna/LUNA_LUNA.htm
【オフィシャルサイト 】
http://www.lunasea.co.jp/
3整理番号774:2007/08/10(金) 20:13:23 ID:C5RH8ysE0
◆8/28に何かしらの発表があるよう
公式サイト(http://www.lunasea.co.jp/)に「GOD BLESSED YOU」のリンクが出現

リンク先
http://www.lunaseagodblessedyou.net/

1日毎に数字がカウントダウンされており計算すると8/28 00:00で0となる

◆携帯厨向け画面キャプチャうp画像
公式サイトに「GOD BLESSED YOU」のリンクが出現
http://uploader.fam.cx/img/u14561.jpg
そのリンク先のページ
http://uploader.fam.cx/img/u14560.jpg
4整理番号774:2007/08/10(金) 20:17:08 ID:Nnz4bh/TO
スレタイの希望がある人が居るが
とりあえず>>1乙です
5整理番号774:2007/08/10(金) 20:26:04 ID:3YjZN5tD0
※勝手に次スレを立てないでください。
 スレ立てる場合は “スレ立てます” って明言してから立ててください。
6整理番号774:2007/08/10(金) 20:36:36 ID:8v+D+odh0
テンプレも自分で張らないし荒らしだろ。幼稚な。
7整理番号774:2007/08/10(金) 21:25:13 ID:+JQJhMLY0
スペシャのメルマガで何か情報が出てたって本当?
8整理番号774:2007/08/10(金) 21:46:07 ID:fSJuaVniO
俺は男なんだけど、隆一が大好き。
ルックスも曲も歌声もすべてがカッコイイ。
隆一になら抱かれてもいいとさえ思っている。
ウンコした後ろくに尻も拭かない俺だけど、隆一になら俺のアナルを捧げてもいいって、本気でそう思ってる。
9整理番号774:2007/08/10(金) 21:47:03 ID:Q1FWYDmFO
>>8
アーッ!
10整理番号774:2007/08/10(金) 22:01:59 ID:fSJuaVniO
トゥギャザ〜しようぜぇ
11整理番号774:2007/08/10(金) 22:24:10 ID:/3GHXaVE0
すぎちゃんブログ・・・

なんかうちらの騒ぎっぷりを見て、「復活なんかしねーよ!」
と言っている気がしてならない・・・
12整理番号774:2007/08/10(金) 22:33:41 ID:ubpR9lVh0
宇宙的って単語があって吹いた
13整理番号774:2007/08/10(金) 22:39:49 ID:e/GeWz1g0
嫌なタイミングでアンチがスレ立てたな。
14整理番号774:2007/08/10(金) 22:46:53 ID:+kRtAjXI0
超スピリチャルな宇宙的パフォーマンスwwwwwww

腹いてええwwwwww
15整理番号774:2007/08/10(金) 22:52:32 ID:e/GeWz1g0
トイレ行って来い
16整理番号774:2007/08/10(金) 23:13:21 ID:W91/9Uwo0
あの書きっぷりだと確かに復活なさそう
あーあ
17整理番号774:2007/08/10(金) 23:17:24 ID:D7HSPwcp0
>>11
考えすぎwww
18整理番号774:2007/08/10(金) 23:18:25 ID:kALgvgQJ0
>>1死ね
19整理番号774:2007/08/10(金) 23:21:44 ID:fSJuaVniO
貴方が与えてくれた一生をポレポレに壊したい
20整理番号774:2007/08/10(金) 23:29:15 ID:g+bYFFzk0
SUGIZOのブログを読みたいのはやまやまなのだが
以前から痛いと評判の文章を読むのが怖いとです(´・ω・`)
21整理番号774:2007/08/10(金) 23:43:58 ID:xXAAByosO
2chねらーってなぜミスチルを叩くの?
素朴な疑問、アンチが多追いのは人気の裏返しってことはわかるけど、それにしても叩かれすぎだよねw
ん?俺?ヤスミー(安田美沙子)派だから
んなことはいい

SHINEのタイムハムズCAMってあまり人気無いみたいだけど、アルバムの一曲目にはいい曲だよね
ギターソロもいいな〜
定番だけどラブレスは一曲目にいいよね!
個人的にはLUNA SEAのアルバムって曲順結構いいよね
22整理番号774:2007/08/10(金) 23:45:09 ID:s86Tc8/NO
スギゾーブログのURLきぼん
23整理番号774:2007/08/10(金) 23:45:34 ID:xXAAByosO
くだばれ一分前の俺!
なに寝言書き込んでんだ!節度TPOを知れ!
24整理番号774:2007/08/10(金) 23:50:03 ID:LLt7GbWz0
1曲目、真ん中の大曲、ラスト曲は大体どのアルバムも神がかってる。
25整理番号774:2007/08/10(金) 23:54:53 ID:wyYHvF/+O
ブログ見たけどなんか問題あるの?
26整理番号774:2007/08/11(土) 00:03:30 ID:bvVYT1TB0
でも今回の復活騒動はあんま期待できないな。
それぞれがソロでやりたいことあるのに今更バンドやろうなんて思うはず無いしな。
27整理番号774:2007/08/11(土) 00:17:30 ID:k2Ze+Ld10
周りが勝手に騒いでるだけだしな。それより、どうせDVDかなんかのアイテム発売だろうけど
その内容がなんなのかっていう方が気になる。未発表のものだと嬉しいけど
28整理番号774:2007/08/11(土) 00:19:23 ID:eSccvAJP0
>>27
また凄い妄想だなwwww
DVDじゃなかったらしねよw
29整理番号774:2007/08/11(土) 00:21:16 ID:zzM1elb60
1ヶ月前からカウントダウンして
DVDとかファンクラブ解散とかいってるやつはただのツンデレ

復活しても見るなよw
30整理番号774:2007/08/11(土) 00:21:24 ID:BppUppPbO
まぁDVD-BOX発売とかゆーオチでもいいや
ここ二週間近くかなりwktkしただけでも楽しかったしw

明後日Jライブに行くには微妙な精神状態になったけどな
31整理番号774:2007/08/11(土) 00:27:09 ID:spB7CHm3O
ファンクラブは解散 ボックスは未発表映像中心
32整理番号774:2007/08/11(土) 00:28:20 ID:eds/xc1G0
復活期待してる俺は妹系
33整理番号774:2007/08/11(土) 00:34:32 ID:9rFQxdma0
一月前からカウントダウンして当日にFC解散って、どんな巨大FCだよ。ビートルズとかじゃあるまいし。
34整理番号774:2007/08/11(土) 00:41:10 ID:k2Ze+Ld10
>>27,28
別に妄想でもないし、しなないし、ツンデレでもないし、復活したら見るw
35整理番号774:2007/08/11(土) 00:44:47 ID:WXYuV7ljO
SUGIZOが宇宙的という言葉を使うのが別におかしいわけじゃないんだ
何が問題なのかって彼の喋りや文章にはかなりの形容詞が含まれてて
必要以上に形容しすぎて分かりづらく読みづらく
最終的に何を伝えたかったのかこっちが分からなくなってしまう点に尽きるんだ

で、最後に印象に残るのが、あぁ宇宙的なんだってことだ
36整理番号774:2007/08/11(土) 00:46:33 ID:rbrPQGwm0
>>6
消えろ
37整理番号774:2007/08/11(土) 00:57:50 ID:dID8Fhcf0
しかしスレイブ解散や商品発売ごときでいちいちカウントダウン
するバンドじゃないだろw
ルナシーがカウントダウンなんてする事は
かなり驚くべき内容だと思う
38整理番号774:2007/08/11(土) 01:01:08 ID:zwa8wXqs0
カウントダウンが終わった瞬間ホムペリニューアルとかありそw
39整理番号774:2007/08/11(土) 01:05:06 ID:yA6ejs0E0
>>35
なんかワロタw
40整理番号774:2007/08/11(土) 01:06:01 ID:KoHDHb6ZO
冷静に考えて期間限定(1日)で復活の可能性が濃厚っしょ
だって週刊誌にも載ったんだぜ?
ショックを軽減したいのはわかるがDVDとか言って盛り下げないでくれ、本気でDVD発売だと思って書いてたらスマンが
41整理番号774:2007/08/11(土) 01:17:33 ID:aNm89wrL0
ソロが売れないからバンド復活でガチだろ
42整理番号774:2007/08/11(土) 01:19:19 ID:eCfcruFFO
もし再結成したら、にわか野郎が増えるからDVD-BOXが希望。
43整理番号774:2007/08/11(土) 01:22:58 ID:I/3pW7rI0
とりあえず一日だけ復活で様子みて好評だったら完全復活なのかね?
そもそも限定復活する理由ってなに?やっぱ金なの?
スギゾーの言う10億出してくれる人が現れたから?
金での復活なんてルナシーらしくねぇなー
44整理番号774:2007/08/11(土) 01:26:01 ID:yPs03n1t0
なんだこのスレタイ史上最悪
【8/28 復活発表!?】LUNA SEA (58)【GOD BLESSED YOU】
で良かったじゃん
45整理番号774:2007/08/11(土) 01:26:26 ID:WZ2o4pM+O
一日復活じゃたいした儲けにならんよ
46整理番号774:2007/08/11(土) 01:29:34 ID:Ou7MG0ni0
一日復活なんてする意味が分からん。
一日署長かよ。
47整理番号774:2007/08/11(土) 01:45:19 ID:xSBwkN730
>>44
まだ28日までかなりあるから
次スレでそれにすればいいじゃん
48整理番号774:2007/08/11(土) 01:50:29 ID:Mcxl2wSMO
>>46
うまいこと言うなぁ
49整理番号774:2007/08/11(土) 01:52:28 ID:WXYuV7ljO
>>46
一日LUNA SEAじゃ意味ないよな
50整理番号774:2007/08/11(土) 02:27:41 ID:dID8Fhcf0
シャムシェイドはバンド時代ずっと支えてくれたマネージャ
が死んで追悼ライブのために1日復活だよね
ルナシーもなんか理由があるのかな?
1日ライブしただけじゃ赤字だよな
51整理番号774:2007/08/11(土) 02:33:08 ID:/oSsOU0B0
月食の日に復活宣言して、
年末とか来年に本格始動すんのかと勝手に思ってたわ。
52整理番号774:2007/08/11(土) 02:37:36 ID:7+1P+QdE0
>>50
シャムシェイドの復活にははそんな理由があったのか
イエモンはなんで復活したんだっけ?

Jがソロはじめて10年目になるという話をあけぴーにしていた。
そして何か記念みたいなことやるの?と聞かれていたなあ。
それの答えがこれだとは思えないけど
53整理番号774:2007/08/11(土) 03:26:48 ID:Pm4GpugJ0
シンヤと石黒別居だって。
54整理番号774:2007/08/11(土) 03:49:03 ID:mqxSPUQHO
そんなことより宇宙の神秘について語らないか?
55整理番号774:2007/08/11(土) 04:35:00 ID:X36RT81g0
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何ヘクタールとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
56整理番号774:2007/08/11(土) 05:35:25 ID:0x2/7EtwO
INORANがギターソロ弾いてる動画他にもあったんだね

INORANとJがBUCK-TICKの曲コピーしてるやつ
57整理番号774:2007/08/11(土) 07:03:58 ID:59YPpUQkO
>>55
グッッッッッジョブだぜ!!
58整理番号774:2007/08/11(土) 07:20:24 ID:J0CjhtHmO
>>51
それ私も思った
確か10年前、ソロ活動時期の10月に活動再開の記者会見やって
STORM出したのが4月だったような…

今回もそんなカンジじゃないのかなー?と少しだけ期待
59整理番号774:2007/08/11(土) 08:13:04 ID:dLzdH+jP0
60整理番号774:2007/08/11(土) 08:43:50 ID:0x2/7EtwO
61整理番号774:2007/08/11(土) 08:59:06 ID:vjvDUmtYO
ラルクやGLAYよりクオリティ高くても、黒夢にはかなわないよね。 LUNA SEAファンのみんなは黒夢を認めてるの?
62整理番号774:2007/08/11(土) 09:04:45 ID:nXOGDdvOO
次のスレタイは
【8/28復活か】LUNA SEA 59【なぜ夢を持っちゃいけないぃ〜】
63整理番号774:2007/08/11(土) 09:09:10 ID:eA6I5SOWO
SUGIZOはblogで笑いをとろうとしているとしか思えない
64整理番号774:2007/08/11(土) 09:15:02 ID:yA6ejs0E0
>>59
最後は酷いな・・・




このレベルでパクリというのか(笑)
65整理番号774:2007/08/11(土) 09:16:38 ID:6uaOl0wy0
>58
97年の時は10月に集まって、12/17に復活ライブ・記者会見
66整理番号774:2007/08/11(土) 10:30:01 ID:mqxSPUQHO
>>55
愛してる
67整理番号774:2007/08/11(土) 10:43:33 ID:srOHHNdB0
GOD BLESSED YOUのEDが28日になったらもしかしてって思って
アドレスから取ったら本当になんかありそうな感じだった
68整理番号774:2007/08/11(土) 10:51:43 ID:plSm9lma0
>>67
マジだ!よくそんなこと思いついたね。
69整理番号774:2007/08/11(土) 11:24:29 ID:I/3pW7rI0
ほんとだ!なんだこれは!!ワクワクして来た〜!
70整理番号774:2007/08/11(土) 12:31:24 ID:dBqOG6P1O
mixiにも同じ事書いたら特定されるよw


そのPWは管理者用のじゃないのかね?
71整理番号774:2007/08/11(土) 12:58:24 ID:ZHGp7FU20
>>シンヤと石黒別居だって。

仕方がねぇーよあのキモブタ収入激減なのに毎日生肉を喰らい続け
またブクブク太ってるし
真矢の奇跡
●2億円豪邸差し押さえ
●借金返済にジャガー売却
●御輿解体処分
●1サポート1ステージ料金\15,000
●TV出演ギャラ \40,000
72整理番号774:2007/08/11(土) 13:09:22 ID:dLzdH+jP0
>>67の意味がようやくわかった。

http://www.lunaseagodblessedyou.net/
からedを取って

http://www.lunaseagodblessyou.net/
にすると、IDとパスワードを要求される

LUNA SEA再始動とともにSLAVEに変わる新しい
会員制サイトができるってことか
73整理番号774:2007/08/11(土) 13:11:02 ID:62aNk2lqO
復活したい
74整理番号774:2007/08/11(土) 13:16:31 ID:/lNMcr7w0
>>72
ちがうんじゃね?
28日になると、パスワード解除されるんじゃね?
それまでは絶対に漏れないように、
すごい内容がそこに隠されてるんだよ
75整理番号774:2007/08/11(土) 13:21:01 ID:B7RC584s0
>>72
会員制にするとか…
これ以上一般人を遠ざけてどうする?
常識的に考えて>>74が正解だろうな
76整理番号774:2007/08/11(土) 13:30:30 ID:v4trgNZbO
仮に復活したとして…ソロ活動の方はどうなるのかな?なくなったらなくなったで寂しいな…今は個々で活動してる彼らの音楽が好きだし…
77整理番号774:2007/08/11(土) 13:54:36 ID:sV2ievrEO
確かに。
隆一のORANGE良かったし、Tourbillonの新作もはやく聴きたい
78整理番号774:2007/08/11(土) 13:55:59 ID:I/3pW7rI0
もう昔と違ってバンドとソロ両方やるんだろ。
79整理番号774:2007/08/11(土) 13:57:48 ID:B7RC584s0
俺はメンバー各々がソロ活動に充実してるという事実があるから
復活説にイマイチ乗り切れないでいる
80整理番号774:2007/08/11(土) 14:12:34 ID:S0O4vHb/0
真矢による必死の説得だったりしてな
81整理番号774:2007/08/11(土) 14:20:18 ID:QhLXszx8O
この前記事で読んだんだけど今アメリカで軽い再結成ブームらしいね。向こうの大御所が次々と。やっぱ日本にもその影響が

XとLUNA SEAはまだ噂レベルだけどシャムシェイドは決まりらしいね
82整理番号774:2007/08/11(土) 14:31:29 ID:dLzdH+jP0
【音楽】LUNA SEAのオフィシャルサイトで謎のカウントダウン 皆既月食の日に何かが起こる!?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186667976/
83整理番号774:2007/08/11(土) 15:09:21 ID:rbrPQGwm0
>>44
世の中おまえ中心で回ってない
おまえが史上最悪最低
84整理番号774:2007/08/11(土) 15:49:18 ID:UbsdDOx9O
芸スポではいろいろ叩かれてっけど、本当にまた活動すんならライブは絶対行きたいし、新音源も聞きたいな。
理屈抜きで楽しまないと損だろ。
85整理番号774:2007/08/11(土) 15:49:22 ID:J0CjhtHmO
>>65
12月のライブの記者会見だったか!
うろ覚えだったから、ありがd

じゃあ今回も12月にライブするってことだったりして
で、4月頃音源発表だったらソロ活動一区切り着くんじゃない?
86整理番号774:2007/08/11(土) 16:22:07 ID:S0O4vHb/0
芸スポはたまに来る携帯厨みたいなのばっかだな
87整理番号774:2007/08/11(土) 16:29:02 ID:B7RC584s0
芸スポの反応は一般人の反応かな、とか思って見てる
88整理番号774:2007/08/11(土) 16:32:28 ID:xkYBX5zAO
12.24東京ドーム
89整理番号774:2007/08/11(土) 16:53:32 ID:3cKxM/qdO
LUNA SEAを脳内メーカーに入れてみた。
http://maker.usoko.net/nounai/?a=Maker&oo=LUNA+SEA www
90整理番号774:2007/08/11(土) 16:57:31 ID:7nDVQKUz0
秘密の中に嘘がある!
91整理番号774:2007/08/11(土) 16:58:06 ID:jUKBbVh90
このバンド華がないからなあ
ボーカルでさえただの暗いおっさんだし。
華がないよ華が。
92整理番号774:2007/08/11(土) 17:00:14 ID:x4L8Vlgj0
GLAYやラルクよりは全然華があるよ
ルックスが一番整ったバンドだし、ヴォーカル以外のメンバーも存在感とスター性がある
93整理番号774:2007/08/11(土) 17:06:39 ID:S0O4vHb/0
>>87
一般人があんなのばっかだったら俺人間不信になるわ
94整理番号774:2007/08/11(土) 17:09:00 ID:yA6ejs0E0
ラルクやGLAYと比べちゃ駄目だろ(笑)
あいつらのファンは不細工と低学歴ばっからしいしw
95整理番号774:2007/08/11(土) 17:13:20 ID:62aNk2lqO
まああれらのファンは子供ばっかやからな


はよ復活せえへんかな
96整理番号774:2007/08/11(土) 17:14:22 ID:B7RC584s0
>>93
あれが一般人の全てだとは思わないけど、ここよりは盲目的じゃない意見だと思ってさ(´・ω・`)
ここと芸スポでバランスとってる感じかも
勿論基地外はスルーしてる

他アー批判やめろよ胸糞悪い
そんなこと言ってるからルナシーファンは不細工低学歴言われるんだろ
97整理番号774:2007/08/11(土) 17:18:54 ID:h6efy9l00
なんでいつもグレイラルクと比べたがるお馬鹿さんがいるんだ?
どのバンドにも1人くらい美形はいるもんだ。例外もいるが。
第一、LUNA SEAとその2バンドじゃ土俵が違うだろ
98整理番号774:2007/08/11(土) 17:23:13 ID:7nDVQKUz0
他のバンドと比べること自体間違ってるよ!!
好きならそれでいいじゃん
99整理番号774:2007/08/11(土) 17:29:12 ID:zzM1elb60
スルーせずに「他のバンド貶すなよ」とかいっつも言ってるのが一番うざいかも
100整理番号774:2007/08/11(土) 17:33:38 ID:B7RC584s0
そうかも知れんが、そう書き込みするお前も同類でうざいんだぜ?

はあ、やめようか
不毛だよな
101整理番号774:2007/08/11(土) 17:53:43 ID:QhLXszx8O
柳原可奈子
102整理番号774:2007/08/11(土) 18:09:03 ID:+Xy/wnrMO
どうせ売れないから復活しないでくれ
103整理番号774:2007/08/11(土) 18:09:36 ID:yA6ejs0E0
ラルヲタが紛れ込んでるな・・・
糞なのは事実なんだから、黙ってろよ
104整理番号774:2007/08/11(土) 18:11:25 ID:teuNG4csO
自分がルナシー好きになる前の印象

河村隆一がいたグループ

しんやは実はミュージシャンでルナシーにいたらしい
SUGI、INO、Jはほんとに知らなかった
顔も記憶にないって感じだった

初めて見た時の印象笑
なんかネック三本もついてるよ、この人のギターとか
すげぇなんか感じてるぞ、ピンクの髪!

あっベースがマイクスタンドごと投げた!?

静かだなぁ…‥この人
ギターソロは弾かないのかなぁ?
みたいな感じです
105整理番号774:2007/08/11(土) 18:32:53 ID:rTiZiHep0
よく特徴を捉えてるじゃないか。
106整理番号774:2007/08/11(土) 18:40:08 ID:K38n9gWKO
JとINORANは本当に知られていないよな
INORANはイケメンなのに存在感ない
107整理番号774:2007/08/11(土) 18:42:47 ID:62aNk2lqO
>>104
よう、幼きころの俺
108整理番号774:2007/08/11(土) 18:48:04 ID:eCfcruFFO
SUGIZOとINORANってどっちのが人気あったの?顔はイノ>スギ だけど スタイルはスギ>イノ だよね。
109整理番号774:2007/08/11(土) 18:50:01 ID:K38n9gWKO
>>108
わかんないけどSUGIZOじゃないの?
110整理番号774:2007/08/11(土) 18:59:27 ID:fawohdwcO
SINGLESのディスク2良すぎるな。

あの冷たい空気はやばいな!

夏にぴったりだな!
111整理番号774:2007/08/11(土) 19:02:09 ID:BppUppPbO
ライブではINOコールが一番でかかったような
112整理番号774:2007/08/11(土) 19:03:12 ID:z0jOVTom0
RAYが好き。
113整理番号774:2007/08/11(土) 19:06:24 ID:+FKo1rKx0
aurola聴いてました
114整理番号774:2007/08/11(土) 19:07:54 ID:lkvdzHuv0
Rayは神だからな
115整理番号774:2007/08/11(土) 19:17:28 ID:QYFAEusc0
>>81
シャムは一日限定だけどね
メンバーのうちの一人が、武道館のライブでほんとうにシャムとしては最後みたいなことブログに書いたらしいし
116整理番号774:2007/08/11(土) 19:31:40 ID:NUGmIegm0
DAITAくらいしか活動してんの知らんなあ。
彼も、もうバンドものに興味なさそうだ。
117整理番号774:2007/08/11(土) 20:18:08 ID:Rp03oHHp0
LUNA SEA are

RYUICHI 公称身長 171cm(実寸168cm) 体重 49kg
INORAN  公称身長 172cm(実寸169cm) 体重 52kg
J    公称身長 178cm(実寸174cm) 体重 57kg
SUGIZO  公称身長 173cm(実寸171cm) 体重 55kg
真矢   公称身長 165cm(実寸163cm) 体重101kg
118整理番号774:2007/08/11(土) 20:35:08 ID:+Vv8Rkre0
>>117
情報が確かでないコピペをいちいちするなボケ
119整理番号774:2007/08/11(土) 20:59:50 ID:UNHOrEr80
いつもお世話になっております。

LUNASEAの過去のMステなどの映像ほしい方メール下さい。

[email protected]

スペースお借りしました。
120追っかけ隊:2007/08/11(土) 21:04:27 ID:46k/EjCo0


RYUICHIの4月下旬の行動にメンバーとの密会があったらしい



121整理番号774:2007/08/11(土) 21:06:47 ID:h2ih6jNHO
>>117真矢嘘だろwwwww
122整理番号774:2007/08/11(土) 21:06:55 ID:CKe5pRJo0
ここに群れ集う開幕を期待しているスレイヴ達よ、
俺のロケットに乗って宇宙に行こうぜ?
123整理番号774:2007/08/11(土) 21:07:38 ID:sV2ievrEO
>>117
これは全部信用ならないな
124追っかけ隊:2007/08/11(土) 21:09:09 ID:46k/EjCo0


6月中旬に某所の地下2Fにてレコーディング





ガチ
125整理番号774:2007/08/11(土) 21:18:51 ID:dLzdH+jP0
>>117
真矢以外ガリガリすぎだろw
126整理番号774:2007/08/11(土) 21:21:41 ID:9L0x3Vee0
11月らしい
127整理番号774:2007/08/11(土) 21:23:06 ID:eCfcruFFO
SUGIZOも小さすぎw
公称は175cmでしょ?
128追っかけ隊:2007/08/11(土) 21:26:45 ID:46k/EjCo0


LUNA SEA復活
129整理番号774:2007/08/11(土) 21:48:38 ID:NC8TFajEO
復活してくれたら嬉しいな。またLUNA SEA観たいよ
130整理番号774:2007/08/11(土) 21:53:46 ID:xSBwkN730
>>117
RYUICHIは結構変わるけどいつも52〜56kgはあるって言ってるだろ
131整理番号774:2007/08/11(土) 22:15:50 ID:+Vv8Rkre0
もう身長体重ネタはいいよ、くだらん
132整理番号774:2007/08/11(土) 22:30:26 ID:KoHDHb6ZO
隆一ってそんな痩せてるのか、結構がっちりしてると思ってた、あ、でも頬こけまくってたなそういや
133整理番号774:2007/08/11(土) 22:39:44 ID:teuNG4csO
すっげえおおった言い方かもしんないけど
俺は音楽に
選ばれた
人間って気がしてるから
134整理番号774:2007/08/11(土) 22:42:10 ID:KoHDHb6ZO
ところでLUNA SEAって小室系やらビーイングやらをよく思ってなかったの?
別にそうでもないのか?
135整理番号774:2007/08/11(土) 23:03:30 ID:TyMdIbZc0
一夜限りの復活だったら、しばくよな。
中途半端が嫌だから、休止じゃなくて解散したんだろ?と。
ちょっとだけ復活、みたいな事しやがったらパンパンやぞ。
136整理番号774:2007/08/11(土) 23:07:22 ID:TyMdIbZc0
例え音源出してきたとしても、バンド活動続けなかったら同じ。
真面目にかかってこい、一回逃げた奴ら。もう一回逃げたら追い立ててやんぞ。
137整理番号774:2007/08/11(土) 23:17:13 ID:eA6I5SOWO
超スピリチャルな宇宙的パフォーマンス(笑)
138整理番号774:2007/08/11(土) 23:18:43 ID:tqO48jTJO
>>134
JがTRFのVo.と付き合っていた時点でそれはないと思われ
139整理番号774:2007/08/11(土) 23:27:17 ID:4BOsoLrG0
最近LUNA SEAの素敵さを再発見してアルバム全部買ったよ、STYLEかっこいいなぁ。

ところで、Youtubeで昔のライブとか見てるんだけどさ、なんかSUGIZOステージで孤立してない?
なんかRYU、INO、Jは演奏中に絡んだりとか結構あるっぽいけど、SUGIZOって上手で一人で黙々と
ギターかき鳴らしてる印象受けた。他のメンバーも絡みづらかったんだろうか?

140整理番号774:2007/08/11(土) 23:34:59 ID:sLXfVwObO
既出かもしんないけど、俺は隆が細木数子の番組出た時の発言がずっと気になってる。「今年これからすごいことを企んでる」みたいなことを言ってた。そん時からLUNASEA復活だと信じ込んでる。
141整理番号774:2007/08/11(土) 23:38:54 ID:TyMdIbZc0
隆一オイコラお前が言うなボケ
142整理番号774:2007/08/11(土) 23:41:20 ID:gLK4MgHE0
>>139
それはない
143整理番号774:2007/08/11(土) 23:50:02 ID:zzM1elb60
頼むから誰か細木の番組どこかにうpしてくれ・・・
144整理番号774:2007/08/11(土) 23:50:38 ID:B7RC584s0
>>140
俺の細木番組見てたけど、そんなこと言ってたか?
自分の歌唱法については語ってたが、バンドのことを示唆するような発言はなかったと思うんだがなあ
145整理番号774:2007/08/11(土) 23:52:23 ID:x7Rg2Op10
一夜限りは行きたいと思う人がみんな入れるようにできることが最低限だなぁ。
SLAVE加入者限定だと、今年から継続をしなかった自分を憎むことになるなorz
146整理番号774:2007/08/11(土) 23:53:25 ID:icxpuYLk0
東京ドーム2日間でどうだろう
147整理番号774:2007/08/11(土) 23:55:35 ID:dLzdH+jP0
>>140
俺の記憶が確かならば、そんなこと言ってない。
常識的に考えても言うはずない
148整理番号774:2007/08/11(土) 23:58:20 ID:sLXfVwObO
バンドという言葉は出してないから、色々考えられるけど、さっきのはあくまで俺の勝手なimageだから気にしないで。
149整理番号774:2007/08/12(日) 00:00:12 ID:8nxR3vn00
復活本当なのかなあ?
だとしたら今年のイブにまた真冬の野外をやってほしい!
150整理番号774:2007/08/12(日) 00:05:55 ID:I/3pW7rI0
お金のための復活か…
嬉しいけど複雑
151整理番号774:2007/08/12(日) 00:10:13 ID:puZmFK540
>>150

それでもいい
152整理番号774:2007/08/12(日) 00:11:05 ID:hrm/UJR1O
>>140
言ってねーよ…
153整理番号774:2007/08/12(日) 00:11:25 ID:7oexRLj90
俺はどんな理由だろうが復活してくれれば嬉しい
あの終幕は何だったんだ?とか色々言う人いるが
そんなん俺にはどうでもいい
とにかく聴きたいからさ
154整理番号774:2007/08/12(日) 00:13:54 ID:a4lZIbaw0
仮に一夜復活だとしたら、それはもう正式に解散発表するラストライブだとしか思えない
きっとそんな俺はネガティブが笑ってる
155整理番号774:2007/08/12(日) 00:14:52 ID:puZmFK540
>>140
無限の可能性がどうたらこうたら言ってるな
156整理番号774:2007/08/12(日) 00:15:41 ID:7oexRLj90
今度は解散ライブか???
157整理番号774:2007/08/12(日) 00:16:21 ID:puZmFK540
解散はないと思うけど
158整理番号774:2007/08/12(日) 00:20:24 ID:YN5hfdsaO
>>138
そうなんだ、V系は小室系と仲悪いと勝手に想像してた
そういやヨシキは小室と仲いいんだっけか
159整理番号774:2007/08/12(日) 00:33:31 ID:a4lZIbaw0
お、0時まわってる
Jの誕生日だな
160整理番号774:2007/08/12(日) 00:56:45 ID:ot8Z4DBU0
スレタイのせいで更新が分かりにくくて不便だなぁ
161整理番号774:2007/08/12(日) 01:07:33 ID:mO9WS4anO
>>122
だが断る
162整理番号774:2007/08/12(日) 01:11:57 ID:YpbnpCDY0
age厨が勝手に立てたスレッドなんだよね >>83=1じゃないの?
目立たないタイトルだし、スレ番間違えてるしアンチかよっつー
980が立てないんだったら、その時いた人が30分以内に立てて。。
163整理番号774:2007/08/12(日) 01:12:34 ID:iH+ts9Lv0
小室がプロデュースすればネコも杓子も売れてしまった時代
小室が作るどれもこれも似たようなダンスサウンドが日本を席巻していた時代
それに異議を申し立てる男がいました。
彼の名前は小野瀬潤。
彼はごく普通のベーシストで少々過激な挑発を音楽業界や観客に発信していました。
でもただ一つ違っていたのは、彼の彼女は小室ファミリーだったのです。
164整理番号774:2007/08/12(日) 01:19:43 ID:k87wbC5y0
>>163
それなんてサマンサ?
165整理番号774:2007/08/12(日) 01:24:32 ID:YpbnpCDY0
小室が司会のTKなんちゃらって音楽番組に
杉とRYUがゲストで出てたけど、普通に笑顔でトークしてたよ
別に小室氏を嫌ってはいないと思う 低俗なリスナーは嫌ってたかもしれないけど
166整理番号774:2007/08/12(日) 01:25:25 ID:MRXbLyXx0
INORANの意味深なインタビュー来た「年末の予定は・・・?」INO「ここ何年かは・・大晦日や年末に予想もしなかったことが待っていたので・・・
今年も何か面白いことが待っていたらいいですね。うん。」MusiQより

やはり年末に・・・キニナル
167整理番号774:2007/08/12(日) 01:30:26 ID:tgdpi34u0
次スレは>>950が立てるって事で如何でしょうか皆さん?
んで、>>950が立てられなかったら次に宣言した人が立てる。
168整理番号774:2007/08/12(日) 01:33:07 ID:3Eo7SRHHO
>>153
ハゲド

やっぱそーだよな。金だろーが何だろーが、やってくれんなら付いていくだけだよ。
169整理番号774:2007/08/12(日) 01:35:14 ID:3Eo7SRHHO
sage忘れスマソ
170整理番号774:2007/08/12(日) 01:42:32 ID:c00J99VS0
いや、おまえ身長170くらいで体重52〜56kgは重杉だぞ
身長−120=BEST体重だからね
171整理番号774:2007/08/12(日) 01:44:43 ID:E/4mTzaw0
>>165
杉は「YMO好きです」とか話してたしユーロ、テクノを扱う小室とは話合うんだろうな。
LUNA SEAってあんま音楽業界で好きも嫌いもないわが道を行くバンドだったしなぁ。
172整理番号774:2007/08/12(日) 01:46:00 ID:E/4mTzaw0
身長−120がベストですか?
156センチの人間は36キロ?ありえないだろwww
173整理番号774:2007/08/12(日) 01:47:31 ID:peTeH8620
>>170
それはねーよ。女じゃあるまいし。
174整理番号774:2007/08/12(日) 01:47:45 ID:XoRW1WVd0
身長-110じゃなかったっけ?
175整理番号774:2007/08/12(日) 01:53:01 ID:7oexRLj90
身長110センチの人は・・・・・
176整理番号774:2007/08/12(日) 01:58:47 ID:XoRW1WVd0
ぐぐったら
理想体重(kg)=身長(m) × 身長(m) × 22
とか出たわ
これで真矢の身長を165で計算すると1.65×1.65×22で59.895になるから
本当に101kgもあったらかなりまずいんじゃないか
177整理番号774:2007/08/12(日) 02:01:39 ID:mO9WS4anO
Jおめ!
178整理番号774:2007/08/12(日) 02:11:48 ID:WbJRV6gG0
>>167
賛成 ノシ
179整理番号774:2007/08/12(日) 02:12:48 ID:YpbnpCDY0
お盆休み始まって祝う人少ないのかw ジェイおめ!
いつまでもロッカーな兄貴でいてください 
180整理番号774:2007/08/12(日) 02:14:42 ID:i5m0crx20
>>170
おまえの身長体重が知りたいわw
181整理番号774:2007/08/12(日) 02:39:11 ID:IRhGRTxsO
J誕生日おめでとう┌(_д_┌)┐
182整理番号774:2007/08/12(日) 02:41:03 ID:W72k7b/5O
>>67>>72
これすごいな
調べたらwhois情報も同じだし

ただ、いたずらされないようにed無しドメインも押さえてるだけかもしれないけど
183整理番号774:2007/08/12(日) 02:41:27 ID:pGeUVPsS0
カサカサカサ┌(_д_┌)┐〜
184整理番号774:2007/08/12(日) 02:42:43 ID:HZapWXKGO
Jおめ!そういや昔、仙台まで誕生日祝いに行ったっけなw
185整理番号774:2007/08/12(日) 03:02:40 ID:W72k7b/5O
ed無しはつい最近取った用だけどこれの意味するところは…

lunaseagodblessedyou.net
Creation Date: 24 Jul 2007 04:49:41

lunaseagodblessyou.net
Creation Date: 9 Aug 2007 07:42:02
186整理番号774:2007/08/12(日) 03:04:44 ID:YpbnpCDY0
>>185
予想以上にアクセス多くて、上記で誰かが言ってたみたいに
イタズラ防止になって焦って押さえたとか?
187整理番号774:2007/08/12(日) 03:33:24 ID:YpbnpCDY0
芸スポでいじられてたの拾ってきた 
↓おもしろくない?コレw

RY凹ICHI
INorzN
SUGI乙O
188整理番号774:2007/08/12(日) 04:43:45 ID:pGeUVPsS0
太陽の下キミを抱いて灰になろう
189整理番号774:2007/08/12(日) 06:03:08 ID:suqmgsUNO
復活ならなんでもいい
もう一度あの5人の音を聴きたい
190整理番号774:2007/08/12(日) 06:14:40 ID:BEl6NdlS0
LUNA SEAは復活すべきだ!
過去のライブや音源だけでは俺は満たされない
終幕してからの数年で培った音楽をまた化学反応させる時が来たのだ

活動年数の割にクオイティーの高さを求めリリースが極端に少ないLUNA SEA
だからこそもっと見てみてい
このままずっと5人が集まって音楽を作らないのは明らかにもったいない

It's time to go!
191整理番号774:2007/08/12(日) 08:18:40 ID:b1L+mxmd0
復活は………
隆がRYUICHIになるなら観たいけど、
河村さんのままなら観たくない。
192整理番号774:2007/08/12(日) 08:43:03 ID:mO9WS4anO
全員初期の厚化粧でゴリゴリロックやってくれたらCD十枚買う
193整理番号774:2007/08/12(日) 09:47:23 ID:w2bQS05CO
>>192
もしやるとするなら化粧しまくりか、完全なる自然体かのどちらかだろうな
194整理番号774:2007/08/12(日) 09:49:52 ID:eNrwsv9l0
後期と同じようにSUGIZO以外は素だろ
195整理番号774:2007/08/12(日) 10:29:09 ID:w2bQS05CO
>>194
一度メイクやめたのに再びメイクに戻ったKISSという例がある
196整理番号774:2007/08/12(日) 10:41:05 ID:DPhqQiKwO
ソロ活動では素っぴんだが舞台では厚化粧の梅沢登美男の例もある。
197整理番号774:2007/08/12(日) 10:42:51 ID:pGeUVPsS0
そんな例いらん
198整理番号774:2007/08/12(日) 11:32:46 ID:yXqtoH8P0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm357918

Jバージョンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
199整理番号774:2007/08/12(日) 11:36:38 ID:1l5F4KpLO
>>191
他メンは今のままでいいんだ?
INOがジーンズになってもSUGIが迷彩着ても何も言われないのにRYUだけ変わった変わった言われてきたよね
自分の好みじゃなくなったからってさ
200整理番号774:2007/08/12(日) 11:48:13 ID:JkSeIkmA0
RYUの場合は外見の問題じゃなくて歌がアレだったから
色々言われてんでしょ
201整理番号774:2007/08/12(日) 12:00:29 ID:jfMuhoHW0
全部含めてだろ
202整理番号774:2007/08/12(日) 12:19:59 ID:O6ar49/b0
203整理番号774:2007/08/12(日) 12:21:51 ID:/5E7k8Mf0
隆一は叩かれすぎだろ
204整理番号774:2007/08/12(日) 12:30:06 ID:peTeH8620
今の歌い方でいいと思う。Orangeよかったし。
2001年あたりやShineの時みたいなのは勘弁だけど。
205整理番号774:2007/08/12(日) 12:32:26 ID:yXqtoH8P0
オカマハイトーンくねくね唱法じゃなければいいよ
ビヨンの武道館ライブみたいなのはキモすぎるから勘弁
206整理番号774:2007/08/12(日) 12:36:11 ID:YOJBg024O
イノランってさあやに似てるね
207整理番号774:2007/08/12(日) 12:43:06 ID:DPhqQiKwO
ファンが今の歌い方を気持悪がっているという声は隆に届いているのか?
208整理番号774:2007/08/12(日) 12:45:36 ID:yXqtoH8P0
今の歌い方はキモくねーだろタコスケ
209整理番号774:2007/08/12(日) 12:50:03 ID:BEl6NdlS0
プレミアムグッズ発売のカウントダウンかな?
210整理番号774:2007/08/12(日) 12:52:16 ID:kFGDunPJ0
今のRYUなら全然おk。オレンジ最高だった
批判してる奴はもしかして聴いてない?
211整理番号774:2007/08/12(日) 13:03:01 ID:W8UAxMZQ0
>>190
わざわざ書き込むな 糞が
212整理番号774:2007/08/12(日) 13:04:25 ID:W8UAxMZQ0
JソロのTONIGHTはどっかに置いてない?
213整理番号774:2007/08/12(日) 13:05:37 ID:O6ar49/b0
それにしてもカウントダウンをしてから何か発表すれば宣伝費かからなくていいね
1ヶ月くらいの間にだんだんみんな注目するようになるし
復活じゃなくて、何かリリースするにも上手い戦略だ
214整理番号774:2007/08/12(日) 13:05:58 ID:dyYPjQMJ0
1万枚も売れてないCDなんだぞ
買ってる奴の方が少ないだろ常識的に言って
俺もLUNAメンのソロは2001年以降買ってない
リュウイチは深愛までしか持ってない
215整理番号774:2007/08/12(日) 13:11:51 ID:yXqtoH8P0
買ってる奴が多いとか少ないとかの問題ではない。

>>210が言いたいのは、
今の隆一の声を批判するからには、
隆一の最新アルバムくらいちゃんと聞いてるんだろうな

ということだろう。
216整理番号774:2007/08/12(日) 13:30:14 ID:YN5hfdsaO
確かに歌い方変わる人だよね
217整理番号774:2007/08/12(日) 14:28:40 ID:A7rR2DaQO
ルナでも他のアーティストに対しても聴かないで批判したりするのって筋違いだね。


218整理番号774:2007/08/12(日) 14:31:23 ID:xaOjISoE0
>>210
聞く価値ねぇよ腐れ耳野郎w
219整理番号774:2007/08/12(日) 14:50:50 ID:dvYjiwvWO
>>218
RYU嫌いならこんなとこくんなよ腐れ野郎が
220整理番号774:2007/08/12(日) 15:06:13 ID:jfMuhoHW0
隆一は嫌いでも楽器隊の演奏は好きという人かもしれんだろ。
221整理番号774:2007/08/12(日) 15:08:53 ID:eNrwsv9l0
バカばっかりだ
222整理番号774:2007/08/12(日) 15:09:05 ID:JICxjv8N0
個人の好みは何も文句言わんよ、それは仕方ない
しかし、わざわざLUNAスレでRYU安置宣言してRYUスレを貶す
充分腐れ野郎だと思うが
223整理番号774:2007/08/12(日) 15:09:53 ID:PAHuDz3P0
この前リュウのカバーアルバムエバーグリーン借りたけど
かなり酷かったぞ、気持ち悪すぎ
あれでオレンジ買えって言っても無理だな
224整理番号774:2007/08/12(日) 15:13:19 ID:JICxjv8N0
俺もエバーグリーンはパスだ
俺の好みじゃなかったよ
だから現在のRYUの声は知らないわけで、必要以上に貶すことないよな
俺は5人とも好きだから、こういう流れは嫌な気持ちになる
225整理番号774:2007/08/12(日) 15:38:35 ID:zev0wgLV0
PRECIOUSやTIME IS DEADでの4人が揃うシーンと
隆一の「かかって来い!!」をまた見て聞きたいね復活したら
226整理番号774:2007/08/12(日) 16:05:02 ID:xaOjISoE0
>>219
LUNASEAが好きだから居るんだが。
隆一信者は、ふさわしい場所に帰ったらどうだ?
耳だけじゃなく、頭も腐れてんのか?
227整理番号774:2007/08/12(日) 16:06:01 ID:xaOjISoE0
ちなみに。
好きだよ、RYUICHIは。
228整理番号774:2007/08/12(日) 16:13:22 ID:rVioZfdN0
ニコニコ動画にLUNASEAいっぱい出てる
とりあえずEDEN MOTHER STYLE最高♪
229整理番号774:2007/08/12(日) 16:13:54 ID:ot8Z4DBU0
はいはい気に入らないのは華麗にNGID
230整理番号774:2007/08/12(日) 16:14:18 ID:JICxjv8N0
なんというツンデレ
231整理番号774:2007/08/12(日) 16:40:07 ID:u6pQc4g30
もうこれは復活じゃないと嫌だ!!!
今更ながらSHINEとLUNACYのアルバムの良さに気づいた。
当時は隆一の声の変化で毛嫌いして、駄作だと言ってたが
年月がたって聞くと、めちゃめちゃいいな!!
シングル曲だけは過去に比べると落ちるけどな、後歌詞か
232整理番号774:2007/08/12(日) 16:49:23 ID:O6ar49/b0
>>226
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1172211392/l50x
今の隆一の声が嫌なら伝説板があるのでどうぞ
思う存分昔は良かったと語ってください
233整理番号774:2007/08/12(日) 17:13:12 ID:3Eo7SRHHO
エバーグリーン好きなんだけどな…
I for youはもちろん、尾崎豊のoh my〜とかも。
なんかあの鼻から抜くよーな感じが苦手な人はいると思うけどね。
234整理番号774:2007/08/12(日) 17:15:43 ID:jfMuhoHW0
SHINEとLUNACYは本当にいいよ。
特にSHINEは当時の評判は相当悪かったけど
楽器の奏でる音の質感、ドラムの鳴りが最高。
70年代の古典とされるロックの録音に近い音で
でも曲調は河村隆一のLoveに入ってそうな
曲調もあったりと試行錯誤のあとが窺える。

ただ作品のよしあしは別として、この時既に
LUNA SEAらしさが失われてるのは事実で
ファンが求めてるものは無かったんだろうね。

この7年聴くのは専らこの2枚。
235整理番号774:2007/08/12(日) 17:21:01 ID:RmY1XEYn0
初心者でスマン
なんでリュウイチって声変わったの?発声方法変えたとか?
236整理番号774:2007/08/12(日) 17:23:37 ID:1l5F4KpLO
ソロ以降だと深愛〜バニラの頃の歌唱法が好きだな。
ORANGEはいいアルバムだけど、最近の太い歌唱法はあまり好みでない。
でもどの時期もいい声だなーと思う、まず地声がいい。

どのメンに関してもだけど、今が嫌だと思う奴がバンド復活してほしいと願う意味がわからない…。
自分の望むLUNA SEAであってほしいなんてエゴもいいとこだろう。
若いギラギラしたのだけが好きなら昔のを観てればいいじゃないか。
自分が一番惹かれた時期からメンが遠ざかったら劣化だ劣化だってわめくけど、劣化の意味わかってるのかな。
5人とも、昔よりうまいよ?年齢的に勢いの面でやれないことはあるだろうけど。
237整理番号774:2007/08/12(日) 17:25:03 ID:VO6eLqOW0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm613731
http://uproda11.2ch-library.com/src/1121623.mp3

これは酷いwやっぱラルクは下手糞バンドだなw
復帰後のLUNA SEAに蹴散らされればいい
238整理番号774:2007/08/12(日) 17:31:41 ID:1l5F4KpLO
>>234
LUNA SEA「らしさ」って、「今までのLUNA SEA」ってことだろ?
変化も進化もしちゃいけないのかよって感じだよな。
変化が寂しいファンの気持ちって、わかるけどさ…(中学のころ本命だった盤が方向性変えて寂しい思いをしたw)。
SHINEは個人的にスルメだったな。LUNACYは一発だった。

>>235
歌声が変わるのは本人が意図して発声の仕方を変えたり年齢とともに自然に変わったり。
なんでと言われても本人も困るだろうよ。
ずっと同じ歌声・歌い方の歌手って、いないぞ。
239整理番号774:2007/08/12(日) 17:37:14 ID:YpbnpCDY0
>>235
別に普段の声は昔から変わってないんだけどね 優しいあどけない感じ。
本人曰く、バンド時代は「ROCKとは、ロッカーとは」という固定観念があって
自分の理想のボーカル(低音を意識したり、煽るシャウトしたり)を演じてた部分があった。

で、97年のソロでは有のままの自分で勝負したいと思ってそうしてみたら、
セールス的にも成功して一般人にも受け入れられた手応えを感じたから、
それをそのまま98年のバンドにも持ち込んだら合わなかったという感じ。
LIVEやツアーを得て、多少は低音を見直した部分もあるかもしれないけど、
基本はもう飾らないナチュラルな自分でいこうと思ってるんじゃないかな。
240整理番号774:2007/08/12(日) 18:10:28 ID:FBVlTpPe0
RYUはライヴで音程をあまり外さないのが凄いと思ってる
個人的にはSTYLEの頃の歌い方が好き
241整理番号774:2007/08/12(日) 18:24:53 ID:2XIb7e1p0
真冬の時の赤いレザーな衣装にはドキドキしたもんさ・・・
242整理番号774:2007/08/12(日) 18:29:33 ID:xVeyCp6QO
その赤いレザーのRYUのポスター、昔ずっと部屋に貼ってたな。
アイドル写真館で買ったやつだけど
243整理番号774:2007/08/12(日) 18:30:20 ID:JICxjv8N0
>>240
禿げあがるほど同意
あの安定感と声量は異常

>>241
麦茶フイタwww
244整理番号774:2007/08/12(日) 18:38:01 ID:XNGPLGIBO
>>240
うん。自分終幕後嵌まったから生は聴いてないから
はっきり言えないのが悔しいが。
他の人と比べちゃ駄目だろうけど、好き嫌い別れるだろうけど、
本当に生とCDにあまり差がないって凄い。
他の方のライブ行って初めて実感。
生はいいけど、大抵の方はCDよりは
ちょっと普通になっちゃってた印象

歌い方変わるのは自分は一つのバンドでいろんな面が垣間見れて
美味しいと思ったな
245整理番号774:2007/08/12(日) 18:59:52 ID:jvUp8pqSO
>>241
あれってマイコーの真似だろ
246整理番号774:2007/08/12(日) 19:02:06 ID:1l5F4KpLO
>>244
どっかに歌を唄うのがうまいと思ったのは氷室京介と河村隆一と松山千春だけって書いてる奴いた
247整理番号774:2007/08/12(日) 19:15:00 ID:3Eo7SRHHO
>>238
SHINEはスルメって同意だな。
当時はえ〜って感じだったけど、聞けば聞く程ね。
どのフレージング一つとっても、それぞれが主張しつつ、曲として破綻させない絶妙なバランスのとり具合とゆーか。

あー、マジでもっかい見れねーかな〜
248整理番号774:2007/08/12(日) 19:15:36 ID:rVioZfdN0
開幕するんなら楽しみだなー
さてとまたAUROLA聴くか
これはラブレスとかより飽きないから聴き易くて良い
249整理番号774:2007/08/12(日) 19:40:50 ID:peTeH8620
むしろライブのほうが歌が凄い。ビヨンとかアルバムではかえって大人しい。
250整理番号774:2007/08/12(日) 19:49:03 ID:yXqtoH8P0
>>231
やっぱ歌詞は隆一じゃないとな
251整理番号774:2007/08/12(日) 19:52:52 ID:yXqtoH8P0
Jの曲はかっこいいんだが、歌詞が単調すぎる
252整理番号774:2007/08/12(日) 20:21:42 ID:dXMXtdLiO
ルナシーの曲のタイトルってほとんど英語で大文字だよな。

だからたまに日本語や小文字使ってたりすると気になる人居ますか?
253整理番号774:2007/08/12(日) 20:26:33 ID:Pbz2DdJ50
ノシ
この世界の果てで、は当時驚いた記憶がある
254整理番号774:2007/08/12(日) 20:26:55 ID:YPF+L2PN0
馬鹿野郎、リュウイチはあの容姿で”37”だぞ
カッコ良すぎだろ、やっぱ童顔な男はイケてるはぁ〜
少年みたい
255整理番号774:2007/08/12(日) 20:29:41 ID:3a/MFut80
X JAPANとLUNA SEAの両方が復活。

12月24日 対バン in TOKYO DOME
X JAPANのHIDEパートはSUGIZO

意外とあり得たりね。
256整理番号774:2007/08/12(日) 20:32:08 ID:W8UAxMZQ0


    ない


257整理番号774:2007/08/12(日) 20:39:25 ID:XNGPLGIBO
>>246
それは書いてないw
松山千春の声は綺麗だと思うけど


童顔って具体的にどういう顔のタイプ?
RYU INOは童顔?
258整理番号774:2007/08/12(日) 20:52:09 ID:VO6eLqOW0
ヒント:半年ROM
259整理番号774:2007/08/12(日) 20:52:53 ID:Pbz2DdJ50
INOは童顔だと思うけど…RYUはどうだろう
260整理番号774:2007/08/12(日) 20:54:54 ID:qHgLcM5R0
ルナシーの音源がまた聞けるかと思うと俺はいてもたってもいられねえ
なつかしいな、ルナシーにハマッってた10代がついこの間のような気がする・・・
しずかなビートからサビでは一変して激しいビ
ートに変わるあのゾクゾクする感覚がたまらなかった!
さらに各メンバーのソロ部分も味わい深いメロディでたまらん
いやでも鳥肌が立ちまくってある種の感動さえ感じたもんだ
これからJ−ROCK界の動向にますます目が離せないよ!
うれしい反面、もし売れなくて即消えだったらどうしようという気持ちが複雑だ・・。
261整理番号774:2007/08/12(日) 20:57:49 ID:JICxjv8N0
INOもRYUも童顔だとは思う
あれで37とか嘘だろ('A`)
ただ、これは俺の感性だけどINOは童顔というより美形イケメン系だよな
RYUは典型的童顔だと俺は思う
262整理番号774:2007/08/12(日) 21:14:47 ID:zev0wgLV0
ルナシーが終わる時は音楽に限界を感じた時
263整理番号774:2007/08/12(日) 21:27:44 ID:W8UAxMZQ0
ツールビヨンを聴いたんだが、最近のは歌い方が普通になってきてるぞ
みんな聴いてみれ
264整理番号774:2007/08/12(日) 21:29:03 ID:XzRh+6jUO
>>260

縦読み乙
265整理番号774:2007/08/12(日) 21:30:30 ID:InlKpmSw0
RYUとTOKIOの城島は同い年
266整理番号774:2007/08/12(日) 21:59:22 ID:ng0F7XRLO
想ったんだけど28以降もJとかソロでスケジュールあるよね。だから復活とかないんじゃ…
267整理番号774:2007/08/12(日) 22:00:32 ID:fAq6hVM8O
SHINEは曲もなかなかいいし、RYUICHIの歌い方も別に気にならない。
しかし、あの構成で70分てのはだれる。
268整理番号774:2007/08/12(日) 22:06:30 ID:JICxjv8N0
>>266
その意見は散々既出
269整理番号774:2007/08/12(日) 22:08:00 ID:0LHeQ0HaO
トゥールビヨンの2ndはルナクオリティに匹敵する完成度。
270整理番号774:2007/08/12(日) 22:12:24 ID:CE5t30PVO
さっきJのライヴに行ってきたんだけど、ライヴハウス横に停められていた機材を運ぶトラックの助手席ドア横あたりにGOD BLESS YOU Jesus Christというステッカーが貼られていたんだが…
271整理番号774:2007/08/12(日) 22:19:53 ID:SDKxMbFOO
欧米か!
272整理番号774:2007/08/12(日) 22:23:41 ID:WbJRV6gG0
>>269
それはないな
273整理番号774:2007/08/12(日) 22:40:59 ID:ZruwDJcJ0
>>272
聴いてないだろ?
1stは駄目だったが2ndは最高だった
274整理番号774:2007/08/12(日) 22:49:43 ID:NjokZxTC0
>>270
写メとってこいよー!とってこいよー!
275整理番号774:2007/08/12(日) 22:59:16 ID:CE5t30PVO
>>274
写メ取り忘れた…申し訳ない。
あと一つ訂正、ユーはYOUではなくuになってた。GOD BLESS u Jesus Christだった。
276整理番号774:2007/08/12(日) 23:01:24 ID:W8UAxMZQ0
774 :本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 08:40:10 ID:yiVa+eak0
【国内】生活保護費1000万搾取 「収入ない」元指定暴力団組員の韓国籍の趙英樹容疑者に逮捕状[03/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173060574/
>生活保護費を水増し請求するなどして東京と大阪の福祉事務所から計約1000万円をだまし取ったとして

778 :本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 17:25:49 ID:+u/Q6RhfO
確か、在日は20万近くもらえるはず。
なんかの特集で、生活保護受けてる在日が
「17万くらいじゃ生活費とガソリン代くらいにしかならない、在日だから差別されてる」
とかほざいてるのを見たような。

しかも、在日が受ける手当は就業しても打ち切られないらしい。

日本人には、生活保護打ち切られておにぎり一つ食べられず餓死した人もいるのにな。

言うまでもないが、在日の手当は税金から出てます。
277整理番号774:2007/08/12(日) 23:05:58 ID:O6ar49/b0
Tourbillonの2ndは、INOスレはLUNA SEAのクオリティって感じるかもな
完全にINORANのアルバムだったから
278整理番号774:2007/08/12(日) 23:08:26 ID:XoRW1WVd0
ビヨンの2ndはHayama曲に良いの揃ってると思う
279整理番号774:2007/08/12(日) 23:27:12 ID:g/grV18V0
>>270
クリスマスっぽいタイトル(*☆A☆*)
280整理番号774:2007/08/12(日) 23:30:12 ID:h1/XlKo40
ビヨンって変なキーボードの人いるから買ってないんだけど、どう?
そいつの音がウザそうだなと思ったんだけど、実際はどう感じます?
281整理番号774:2007/08/12(日) 23:32:05 ID:YN5hfdsaO
今更ながら氷室京介にはまっております
S T A Y ってマジええわ
LUNA SEAの S T A Yもええわ
チラ裏じゃねーぞ黙れ!
282整理番号774:2007/08/12(日) 23:40:43 ID:O6ar49/b0
>>280
別にウザくないよ
隆一とINOのソロ両方聞いてる人は何も違和感ないはず
283整理番号774:2007/08/12(日) 23:51:30 ID:JC6tTSZC0
>>280
そのキーボードが良い世界感を創り出してる。C/Wの舞(インスト)は名曲
284整理番号774:2007/08/12(日) 23:57:29 ID:pi4YdoPU0
>>280
ニコニコ動画に1stアルバムの重要な曲はだいたいうpってあるから見てみ
葉山はウザイどころかルナシーでいうSUGIZO的な、音作りでいい仕事しまくってる。キャラ的にも隆一・イノランにいじめられてて楽しいw
285整理番号774:2007/08/12(日) 23:59:59 ID:dvYjiwvWO
>>280
1stはウザイなと思った。特に一曲目。
あと編曲で聞きやすくなる分、INORAN独特のマニアックさが消えるというか…。
可もなければ不可もなく、化学変化の全くないアルバムだなーと、すぐ飽きた。
2ndは良い感じに融合してきたっつーか、キーボードの人がいなかったら
あのアルバムはできなかっただろうなという完成度。LUNA SEAとは違うけど。

個人的な感想だけどね。つーか2ndはRYUICHIの低音が素晴らしいね。
286整理番号774:2007/08/13(月) 00:31:34 ID:n2Bdw8cd0
今日もニコニコにエンピリうp中。
みんなもっとコメントおくれ。

スレ違いだったらスマソ
287整理番号774:2007/08/13(月) 00:40:20 ID:x9KuKbSW0
288整理番号774:2007/08/13(月) 00:50:59 ID:B3lt9GoQ0
俺、28日の発表がLUNASEA復活だったら
ラストライブのDVDを開封するんだ…
289整理番号774:2007/08/13(月) 00:52:20 ID:cBIvwR8d0
>>288
復活しないフラグが立ってないか?
290整理番号774:2007/08/13(月) 00:52:42 ID:XyCYaV6oO
>>288
同じだwww
再結成なかったら一生封印だな多分…見れねえwwww
291整理番号774:2007/08/13(月) 00:56:23 ID:2G+mNYPF0
>>286
なんという神
292整理番号774:2007/08/13(月) 00:57:24 ID:B3lt9GoQ0
>299
そのフラグを粉みじんに打ち砕いてくれることを願っている。
LUNASEAだもの。きっと粉々にしてくれるよ









………な?
293整理番号774:2007/08/13(月) 01:01:23 ID:SxZdshlJ0
FINAL ACTは最高のLIVE
294整理番号774:2007/08/13(月) 01:08:10 ID:OtLUi1x30
>>288
>>290
同じくFINAL ACTのビデオ観れずにいる者です!
何かきっかけがなければ観ずにこのままかも・・・と思い続けて7年
再結成が決まったら観られるかも 泣いてるメンバーを見たくないよ
295整理番号774:2007/08/13(月) 01:40:16 ID:K1pujYd50
すごいなー 7年も・・・
おれは買っちゃったら見たさにすぐ開封しちゃうタイプだ
296整理番号774:2007/08/13(月) 01:51:17 ID:1VbpYISM0
>>294
同じく!
いや、正確には、26日のほうだけ1回見たかな。
ホント、再結成でもない限り、一生見れないかも
297整理番号774:2007/08/13(月) 01:53:21 ID:HFs+TWO30
発売当初はビデオ版で買った
今回のでDVDに買い直したよ

当時は擦り切れるのが怖くてあんまり見てなかったけど
やっぱりいいライヴだった
色んなこと思い出した
298整理番号774:2007/08/13(月) 02:09:38 ID:L/n/8Bp20
観ないDVD、ビデオなんて処分しちゃいなよ。
299整理番号774:2007/08/13(月) 02:15:00 ID:OtLUi1x30
意外にFA観ずにいる同士がいてびっくり・・
もちろんそういう人は実際にドームへ足を運んで観た人だと思うけど。
改めて終幕LIVEを観る心の準備が出来ないんだよね。
分けて観たくないし、でも通しでみたら5,6時間はあるのかな?長そ・・
いつか時間をとってゆっくり心落ち着けてみたいけど、なかなか ハァ
300整理番号774:2007/08/13(月) 02:37:46 ID:tkYxCpUR0
ファイナルアクト見に行ってDVDも買ったけど、
いつも見てるぞ。
301整理番号774:2007/08/13(月) 02:46:04 ID:wTHtWfho0
DVDって、一回見たらあとは滅多に見ないんだぜ・・・
損なんだぜ・・・
302整理番号774:2007/08/13(月) 02:50:05 ID:SJgjyAUT0
ゴメン、毎週見てるw
テープ擦り切れそうだからDVD買ったw
良かったDVDにして
303整理番号774:2007/08/13(月) 02:59:29 ID:n2Bdw8cd0
パソコンに取り込んだほうが気楽に見れるよ。
304整理番号774:2007/08/13(月) 04:42:51 ID:RAFcuDNAO
………









LUNASEAって人達の生き様かな……
305整理番号774:2007/08/13(月) 04:43:26 ID:aREe+h08O
ドームに行けなかった。
DVD買った。
いきなりWISHだった。
いきなり泣いた。
306整理番号774:2007/08/13(月) 04:48:30 ID:aREe+h08O
>>281
EDEN好きな奴はBOφWYもすんなり聴けるだろうね。
307整理番号774:2007/08/13(月) 05:32:46 ID:QWiFnCX50
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mzSiFKUz4Eo&mode=related&search=
このころの声に戻してくれるさ。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=kVD8N1dGAA4
このころのビジュアルに戻してくれるさ。
308整理番号774:2007/08/13(月) 05:40:16 ID:h2wtEtZU0
ニコニコにLSBあげた奴出てこいw
309整理番号774:2007/08/13(月) 06:52:39 ID:8RYoJsXN0
>>286
糞画質ながら乙!

96年が最強だと思っていたが、98年もいいな
310整理番号774:2007/08/13(月) 07:26:13 ID:aREe+h08O
au機しかないからニコニコうまく観れない
311整理番号774:2007/08/13(月) 08:45:32 ID:FCFusqbr0
312整理番号774:2007/08/13(月) 09:42:44 ID:0hZta8yk0
私は、1日復活なら素直にすごく嬉しいけど
再始動とかだと、正直戸惑ってしまうな・・・
313整理番号774:2007/08/13(月) 09:51:48 ID:7aF2uPv4O
LUNA SEAの復活とドラクエ9の発売が待ち遠しい…
314整理番号774:2007/08/13(月) 10:00:41 ID:qyZA4fQx0
期待値がドラクエ9発売と同等なのか…
315整理番号774:2007/08/13(月) 10:02:57 ID:mjLvnzsWO
何も信じられないままっ
316整理番号774:2007/08/13(月) 10:50:17 ID:17IaW0JH0
ぶほっルナクエ9が待ち遠しいなぁ
317整理番号774:2007/08/13(月) 11:48:58 ID:/f8dyUhR0
PRIDEとLUNA SEAの活動再開が待ち遠しいわい
318整理番号774:2007/08/13(月) 11:49:56 ID:9bi5jLU0O
319整理番号774:2007/08/13(月) 11:54:24 ID:nJX+zzk+0
INORANの1stと2ndは良い。未だに聴く。
その後の二枚は凡作。
320整理番号774:2007/08/13(月) 12:00:37 ID:eX1wCqBNO
LUNA SEA QUEST か…

いやそれってばラスボスってことじゃんw
321整理番号774:2007/08/13(月) 12:07:31 ID:rIC2d/o40
このイノランがめちゃかっこいいんですが。
http://www.youtube.com/watch?v=Vi2EmpZm6yo&mode=related&search=
322整理番号774:2007/08/13(月) 12:36:49 ID:17IaW0JH0
RYU:勇者
SUGI:魔法使い
INO:僧侶
J:戦士
真矢:商人
323整理番号774:2007/08/13(月) 12:43:32 ID:tvE3/ockO
>>322
やっぱそうなるよね
324整理番号774:2007/08/13(月) 12:46:25 ID:tvE3/ockO
sage忘れスマソ
325整理番号774:2007/08/13(月) 12:58:51 ID:FCFusqbr0
俺なら勇者、戦士、商人、僧侶、魔法使いの順に整列させるけどな
326整理番号774:2007/08/13(月) 12:59:39 ID:GcdBZQf+0
INORANは確実に黒魔法使うよな
327整理番号774:2007/08/13(月) 13:07:08 ID:17IaW0JH0
まぁでもさ真矢を何にするかでトルネコが頭ん中に出てきたわけよ
328整理番号774:2007/08/13(月) 13:09:10 ID:SxZdshlJ0
真矢はDQ3なら遊び人、DQ4ならトルネコ、DQ5ならサンチョだな
329整理番号774:2007/08/13(月) 13:15:17 ID:eX1wCqBNO
待て待て
遊び人は賢者に転職できるんだぞ
330整理番号774:2007/08/13(月) 13:18:34 ID:ADqAYfArO
ひかえめなINORANかっこえー
331整理番号774:2007/08/13(月) 13:27:31 ID:17IaW0JH0
バーバラが好きだったな
332整理番号774:2007/08/13(月) 13:35:02 ID:0PkrzKzf0
いや、それより10月に発売される
Master Greadeデスティニーガンダムの発売が待ち遠しいかな
333整理番号774:2007/08/13(月) 14:11:58 ID:XqZjK/MB0
ソロをやりつつ毎年1回だけ復活とかなら
ありがたみがあって一番嬉しい。
それなら過去を汚すこともあんまりないだろうし。
彼らが何かに追い立てられる必要もなくなる。
334整理番号774:2007/08/13(月) 14:48:34 ID:VM6AC92rO
FAってセットリストが一日目が玄人好みの曲が多かったように思う 二日目はツアーの曲プラスオマケで感じがした 個人的には一日目がよかったがおまいらはどう?
335整理番号774:2007/08/13(月) 15:00:15 ID:HUXjVOQm0
本編1日目
アンコ2日目が好き
336整理番号774:2007/08/13(月) 15:13:42 ID:VXJaDrkr0
ルナシーの何が凄いって二日目最後のライブでセットリストも
ヒット曲のオンパレードでいけるはずなのに
敢えて最新アルバムからの選曲には当時びっくりした。
最後の最後まで実験し続けるこの姿勢に脱帽した。
337整理番号774:2007/08/13(月) 15:14:25 ID:Y0PAn08DO
>>325もちろんそのゲームはFCでだすんだよな?
338整理番号774:2007/08/13(月) 15:45:51 ID:QWiFnCX50
DVDボックス楽しみだね
339整理番号774:2007/08/13(月) 17:38:45 ID:7aF2uPv4O
オレだったら
吟遊詩人:RYU
踊り子:SUGI
羊飼い:INO
武闘家:J
笑わせ師:真矢
340整理番号774:2007/08/13(月) 18:15:17 ID:KzaneXed0
341整理番号774:2007/08/13(月) 19:46:17 ID:Jvp0KcoI0
>>340
0になったら復活するということか?
342整理番号774:2007/08/13(月) 19:56:00 ID:hd1ynsiV0
復活以外何があるんだよ?
カウントダウンまでしてDVDボックス発売とか有り得ない。
343整理番号774:2007/08/13(月) 20:12:17 ID:OtLUi1x30
いや発売物、十分ありあえると思うが
344整理番号774:2007/08/13(月) 20:23:03 ID:YOEpj1Qd0
葡萄缶か・・・
チケット争奪激しそう。
345整理番号774:2007/08/13(月) 20:26:47 ID:yQDRrsGR0
DVDボックスとかアルバム全品リマスタリングとかなら嬉しいな
346整理番号774:2007/08/13(月) 20:39:47 ID:x9KuKbSW0
347整理番号774:2007/08/13(月) 20:55:14 ID:rXgFsdYJ0
初めはまた大げさな演出でろくでもない発表なんだろと99%思っていたが
わざわざURLとってる事やここであーだこーだ言ったりニコニコでライブ映像見まくっていたら
かーなーりー楽しくなってきてビデオをもっているのに
ご機嫌なまま気分のままルナティック東京とラストのライブのDVD買ってきたよ。

という事でDVD BOX発売とかだったらマジでぶち切れること確実だ
348整理番号774:2007/08/13(月) 20:58:43 ID:PiEgZU7P0
Final Actは凄いよ、何が凄いかって
シングル曲に全然依存してないことだ
シングルのC/wもガンガンに演奏してるしさ
349整理番号774:2007/08/13(月) 21:01:04 ID:g7RzVfcvO
DVDボックス買った人だけチケット予約出来るとか
350整理番号774:2007/08/13(月) 21:02:36 ID:rXgFsdYJ0
>>349
(@u@ .:;)ノシ
351整理番号774:2007/08/13(月) 21:04:20 ID:17IaW0JH0
>>347
ブチ切れながらもDVDBOX買ってそうだよな
352整理番号774:2007/08/13(月) 21:10:03 ID:rXgFsdYJ0
ああそうさライブチケットがついていたら買っちまうんだろうなあ!
そうさ鴨と呼ぶがいい。ネギをすでに背負っている鴨だ!!
353整理番号774:2007/08/13(月) 21:16:51 ID:17IaW0JH0
一緒に鴨せいろ食べながらDVD見ようぜ
354整理番号774:2007/08/13(月) 21:18:28 ID:VfALqQrKO
>>352
お前…………漢だな。
355整理番号774:2007/08/13(月) 21:23:19 ID:FOEjEIEDO
むしろ鴨せいろ食べながら復活ライブ見ようぜ
356整理番号774:2007/08/13(月) 21:25:44 ID:eX1wCqBNO
普通に考えると新サイト立ち上げな訳で
LUNA SEA 楽曲・映像配信専用サイトとかってオチはない?
357整理番号774:2007/08/13(月) 21:25:58 ID:3bnjPh9sO
ファンから見て杉蔵の髪型ってどれが1番人気ある?
358整理番号774:2007/08/13(月) 21:27:15 ID:SxZdshlJ0
復活するなら歌詞はなるべく隆一に書かせてほしいな
SUGIZOが歌詞かくともれなく宇宙的な歌になりそうで怖いんだぜ?
359整理番号774:2007/08/13(月) 21:28:58 ID:FOEjEIEDO
>>356
カウントダウンで盛り上げてそういうのはしらけない?
いきなりドーンと始めた方がいいよ。

まぁそういう意味じゃいきなりゲリラライブとかやった方がかっこいいけど
360整理番号774:2007/08/13(月) 21:34:11 ID:FOEjEIEDO
>>357
98年途中から〜00年初頭までのツンツンシャキーンヘアが好きだ
特にgravityの紫ヘアが好き
あとちょっとだったから終幕まで続けて欲しかったな。髪型もメイクも。
361整理番号774:2007/08/13(月) 21:34:34 ID:YhFmGh/oO
356
やばい、きっとそれだ・・・復活なんてあるわけないんだよ・・・
362整理番号774:2007/08/13(月) 21:47:23 ID:hd1ynsiV0
>>356
活動停止している状況で
わざわざ新サイトなんて立ち上げるわけなかろうもん。
復活以外有り得ない。
新サイト立ち上げるのなら復活が前提だろう。
363整理番号774:2007/08/13(月) 21:53:52 ID:SxZdshlJ0
JとビヨンとSKINの対バンだったりして
364整理番号774:2007/08/13(月) 21:56:31 ID:hd1ynsiV0
>>363
真矢…
365整理番号774:2007/08/13(月) 22:07:40 ID:rXgFsdYJ0
かかってこいよー!かかってこいよー!!
366整理番号774:2007/08/13(月) 22:16:07 ID:M3/bFVzH0
>>363
真矢が泣いちゃうんだぜ?
367整理番号774:2007/08/13(月) 22:26:00 ID:bd1NRNph0
真矢には空中で回ってほしい。
368整理番号774:2007/08/13(月) 22:34:47 ID:eX1wCqBNO
LUNAスレになっちすとがいるのが謎
369整理番号774:2007/08/13(月) 22:35:49 ID:FVTb27qKO
ライブでもマーティ−が弾けばいいじゃん、hideパート。

杉呼ぶためにLUNA SEAと対バンする必要ないし。
何もドームでやらなくても。

大雪でホワイトクリスマスになっても、交通機関止めるなよ…地方組や海外組に呪い殺されるぞ
370整理番号774:2007/08/13(月) 22:37:26 ID:11XAEnEcO
兄貴がTRUE BLUEを買ってきてからLUNA SEA好きになった。
当時13歳で現在23。
未だにEDENとか聞いてる
371整理番号774:2007/08/13(月) 22:47:58 ID:K1pujYd50
限定復活かなぁ
またLUNASEAで続けていくってのはなさそうだ・・・
372整理番号774:2007/08/13(月) 22:50:08 ID:36JBJYSW0
復活ならDVD再発するよな?
するなら5.1chで出して!!
後真夏と真冬発売、後未発表ライブDVD化
373整理番号774:2007/08/13(月) 22:52:59 ID:n2Bdw8cd0
期間限定は嫌だ〜
最悪でもアルバム1枚頼む
374整理番号774:2007/08/13(月) 23:03:13 ID:ewvyuDNbO
Claustrophobia!
やばい!
イントロのドラム→ベース→スペーシーの流れは神だろ!
375整理番号774:2007/08/13(月) 23:05:59 ID:eX1wCqBNO
>>373
一番贅沢だなw
ライブ一晩やるよりも
アルバム一枚創る方が何倍も集中力やエネルギーが必要になると思うが
376整理番号774:2007/08/13(月) 23:08:43 ID:XyCYaV6oO
贅沢言ってもいいじゃない。
七年待ってるんだもの。
377整理番号774:2007/08/13(月) 23:12:20 ID:hd1ynsiV0
みつお乙
378整理番号774:2007/08/13(月) 23:14:36 ID:TYq/PXYC0
仮に復活ライブが告知されたとして、数日後とかに即チケ予約開始とかなるかな?
スレイブ会員は先行予約ありそうだが
抜けてしまった人はどうやって手に入れられるんだろ。入ってなきゃ難しいかねえ・・・
379整理番号774:2007/08/13(月) 23:21:28 ID:1idSsey4O
INORANだったらどの髪型が一番人気があると思う?
長めの髪型で俯き加減の顔が好きだ。
380整理番号774:2007/08/13(月) 23:32:38 ID:aREe+h08O
>>387
なんで抜けた奴らの心配しなきゃいけないんだって話だよ。
FCが解散してあるなら元会員を優先してくれ〜ってのわかるけど。
存続してあって抜けるならそこまでの気持ち。気持ちが過去になったってことだろ。
バンドが解散してるのに毎年金払って会員で居続けた奴らにだけ、恩恵はあっていい。
381整理番号774:2007/08/13(月) 23:35:42 ID:M3/bFVzH0
未来へのレスですね
382整理番号774:2007/08/13(月) 23:37:55 ID:QHdqaE+DO
387に期待
383整理番号774:2007/08/13(月) 23:38:41 ID:TYq/PXYC0
>>380
いや、別に優先してほしいとは思ってないんだけどね。
即開始するのか、どういう形態で発売するのかと悶々としてるだけだ('A`)
384整理番号774:2007/08/13(月) 23:40:14 ID:eX1wCqBNO
でもいざとなったら会員優先も
「〜迄に入会された方」って多少ゆとりもたせると思うな
入会促進も促せてSLAVE的にもうまかろう
385整理番号774:2007/08/14(火) 00:11:42 ID:N8vfAdLq0
>>379
真冬のとき
服装含めて。
386整理番号774:2007/08/14(火) 00:23:45 ID:3tGGmPRg0
ほんとに復活か?正式に「解散」を発表する日になるんじゃないか?
最後のラストライブをやる為の再結成なんだと思う残念だけど。
387整理番号774:2007/08/14(火) 00:25:31 ID:G6VbpTCF0

LUNA SEAの過去のTV映像を譲ります。

1枚約2時間収録です。
DVD-R5枚になります。

先着3名、送料込み、5000円でお譲りいたします。

ぜひ、メールください。

[email protected]
388整理番号774:2007/08/14(火) 00:33:47 ID:7dUtyamT0
>>380
甘いな 復活は金稼ぎの為 
チケットで釣って恐らく会員集めまくると思うぜ
389整理番号774:2007/08/14(火) 00:41:15 ID:N8vfAdLq0
>>386
2000年のあれ以上のラストライブなんて想像つかんのだが。
7年なにもやってなくてラストライブと言われてもハァ?じゃないか?
390整理番号774:2007/08/14(火) 00:46:38 ID:0AnsISbw0
SUGIZOは「このバンドで死ぬ」って言ったんだからアルフィーくらい頑張れよ
391整理番号774:2007/08/14(火) 01:00:46 ID:CXarefEf0
SUGIZOは「バンドはLUNA SEAしかやらない」って言ってたんだから、SKINとかやってる場合じゃないだろ
392整理番号774:2007/08/14(火) 01:12:53 ID:p0uEeA880
>>362
終幕後も、数回リニューアルしてるけどね・・・

393整理番号774:2007/08/14(火) 01:32:06 ID:CXarefEf0
いや、カウントダウンをしているかどうかが重要なわけで
394整理番号774:2007/08/14(火) 01:32:08 ID:xWrMlZQX0



みんな、復活まで、あと2週間だよ!
ドキドキ…



395整理番号774:2007/08/14(火) 02:20:22 ID:xHCe93dNO
完全補完まで





396整理番号774:2007/08/14(火) 02:37:48 ID:UP1WmZu7O
皆でひとつになれるって訳ですか
397整理番号774:2007/08/14(火) 02:48:59 ID:4gFoHYOfO
激しく胸が張り裂けそうさ〜心奪われすぎてゆく〜
激しく深く傷つくことも〜恐れない〜
398整理番号774:2007/08/14(火) 03:13:29 ID:F9d159Yf0
盛大なツリでした乙 まであと2週間
399整理番号774:2007/08/14(火) 03:34:30 ID:0lrG7MtkO
3.2.1.break

とかだったら泣く°・(ノД`)・°・
400整理番号774:2007/08/14(火) 04:47:14 ID:W6VvLhhX0
復活したらMステにラルクとグレイと一緒に出てくれ 流星の次は月食
401整理番号774:2007/08/14(火) 05:27:43 ID:wWFqioptO
>>347
あれ?俺ガイル
 
 
>>357
>>379
共にMOTHERの頃
特にSUGIZOはROSIERのPV
INORANはLUNATIC TOKYO
402整理番号774:2007/08/14(火) 07:02:17 ID:ipgvdj8K0
ただ単にDVD発売とかは絶対にないだろ?
今までだって普通に予告して発売だったし
わざわざカウントダウンやるって事は相当の事だ。

ただHPをリニューアルして、何か新しいコンテンツが
増えるってだけならあり得る
403整理番号774:2007/08/14(火) 07:13:17 ID:3tGGmPRg0
復活なんてほぼある訳ない 各メンバーの精力的ソロ活動見てみろ。
しかも7年て中途半端だしこのカウントダウンが09年の出来事だったら納得行くが。
404整理番号774:2007/08/14(火) 07:43:36 ID:ipgvdj8K0
俺は逆に「今年で10年だし、記念に復活しよう」って方がイヤだ
けどな。中途半端な年でも、メンバー5人の意思が固まったらすぐ
に復活して欲しい。
405整理番号774:2007/08/14(火) 09:02:48 ID:g/l89NsyO
>>404
激しく同意。
406整理番号774:2007/08/14(火) 09:35:22 ID:ayS3K09L0
結論は、どう転んでもSLAVE全員に歓迎されることはないと。
407整理番号774:2007/08/14(火) 09:51:30 ID:0xLXJ4ksO
LAMENTABLE
408整理番号774:2007/08/14(火) 09:51:49 ID:INRjMAlXO
終幕からは半端な7年だが、デビューからは15年だ。
409整理番号774:2007/08/14(火) 09:56:21 ID:aOsj4uDMO
確かにDVD単発はねぇ…
410整理番号774:2007/08/14(火) 10:06:24 ID:INRjMAlXO

スレに入会用紙請求したけど何日経ってもこない

盆休みになる前にと申し込んだのに

411整理番号774:2007/08/14(火) 10:56:50 ID:NvJOr2G0O
用紙届くまで一ヶ月はかかるよ。
412整理番号774:2007/08/14(火) 11:21:57 ID:pO4PPk0t0
38 :整理番号774:2007/08/02(木) 20:20:27 ID:T6kOUJ5g0
LUNA SEAのロゴが今の時点では下に沈んでる感じにみえるから
28日になったら浮かびあがりながら一文字ずつ分解されて
月の周りをぐるぐる回る演出とともに文字が再構築され

   A SE LU NA

ということにはならないだろうか…
413整理番号774:2007/08/14(火) 11:29:49 ID:KpzPFi08O
君 内部の人? なんで知ってるの? ボックス発売発表
414整理番号774:2007/08/14(火) 11:30:16 ID:iMeS5J9MO
>>407
ラーメンテーブル
415整理番号774:2007/08/14(火) 11:34:29 ID:AhyY4mhNO
こないだのFILMでSLAVE入会用紙配ってた?
なんかいま確認したらチラシの束の中に見当たらなかったんだが…
落としたのかな
416整理番号774:2007/08/14(火) 11:44:01 ID:K2AZjjEyO
入会用紙は配ってなかったよ。
入会受付はしてたけど。
417整理番号774:2007/08/14(火) 12:05:50 ID:INRjMAlXO
>>411
え──────
418整理番号774:2007/08/14(火) 12:12:15 ID:kLIyhqdnO
LUNA SEA記念館でも作るんだべ?
419整理番号774:2007/08/14(火) 12:16:14 ID:K9a0g7/W0
テレホンショッキング、TMさんにJからの花が届いてたね!
昨日のガクトには杉から来てなかった?
Sの文字がチラッと見えたんだけど。
420整理番号774:2007/08/14(火) 12:18:11 ID:9KO5Zz+IO
何か事が起きそうになってから 急遽SLAVEに入会して
もし復活なら 優先予約で見に行こうってか?w

吐き気がするな
421整理番号774:2007/08/14(火) 12:23:52 ID:DDFaQBxW0
test
422整理番号774:2007/08/14(火) 12:25:14 ID:O1VqotKtO
>>420
勝手に吐いておけばよろし
423整理番号774:2007/08/14(火) 12:49:12 ID:iMeS5J9MO
復活説、有力ではなくなってきたような・・・
424整理番号774:2007/08/14(火) 13:12:47 ID:INRjMAlXO
>>420
自分の場合は重なった。
6月にファンになって。ファンクラブまだあるのも先月終わり頃に知って。
知ったと同時にソロファンクラブに金払って、スレに申し込んだ。
今から入会する奴全員が再熱なわけではない。
425整理番号774:2007/08/14(火) 13:22:04 ID:BC6rcYFb0
なんで?
メンバーは隆一すらもうソロではさっぱりパァでジリ貧の
困窮生活なんだから、バンドを引っ張り出してもう一回売りましょ
て感じで復活期待していいんじゃない?

RYUICHI
新作アルバムはオリコン18位 累積売上 9,454枚

INORAN
新作アルバムは売上測定不能 プロモは九十九里浜で撮影(笑)

J
極貧 ライブ生活

SUGIZO
消えたミュージシャンでの特集待ちのSUGIZO
YOSHIKIにすがるも曲は全部不採用 S.K.I.Nのメインソングライターは当然YOSHIKI
この為印税はまったく期待できない

真矢
モー娘。をGETしたキモブタとしてタレント活動に勤しむも
自体は離婚調停一歩手前、副業のサポートドラムでは生活ならず
426整理番号774:2007/08/14(火) 13:49:23 ID:ayS3K09L0
>>423
最初から有力説ではなかった件について
一部の住人が浮かれて騒いでるけど、
ちゃんと冷静にメンバーのスケジュールとか考えて復活はあり得ないって意見もあった
過去レス読み返してみ?
まあ、騒げる今のうちが一番楽しいから騒いでるだけのヤシもいるだろうが(´・ω・`)
427整理番号774:2007/08/14(火) 13:50:52 ID:pO4PPk0t0
>>425
SKINではむしろ楽曲提供なんてしてほしくないw
てか4人とも曲書けるのにやっぱYOSHIKIなのか

あとJは終幕以降安定して30位以内くらいに入り続けてたイメージあるんだけど極貧なの?
AXとか公会堂とかそこそこのとこでやれてた気がするんだが
428整理番号774:2007/08/14(火) 13:55:06 ID:N8vfAdLq0
>>425
先のSKINライブですでに2曲あったというのに、何言ってるんだ?
429整理番号774:2007/08/14(火) 13:55:28 ID:pO4PPk0t0
>>426
復活だとすればそれの発表があるだけで実際の活動は来年以降だと思うけど?
メンバーのスケジュール考えるとかどんだけ焦って復活だよw
430整理番号774:2007/08/14(火) 13:56:29 ID:EUz++gPB0
復活論否定派は他に何が考えられるのか言えって
カウントダウンまでして復活以外有り得ないだろ
どんだけファンをバカにしてるんだよ?LUNA SEAさんは
431整理番号774:2007/08/14(火) 13:58:06 ID:pO4PPk0t0
LUNA SEAというより事務所がどんだけってとこだけど
432整理番号774:2007/08/14(火) 14:01:50 ID:ayS3K09L0
復活説だって憶測だろ?
現時点で確かな意見なんて一つもないよ
具体的なスケジュールは最近のものしかわからん
だがメンバーのソロの充実性を考慮したら考えにくいって話だ
言葉足らずですまない
復活より現実的な説は物販かHPリニュ+新コンテンツだと俺は思う
それでもファンを馬鹿にしてるとは俺は思わないし、一意見なんだからそうムキになるな
433整理番号774:2007/08/14(火) 14:02:32 ID:Zf+jmWfG0
終幕以来どんだけ待ったと思ってるんだ!
434整理番号774:2007/08/14(火) 14:02:50 ID:rZxM7zZpO
復活は100%ないよ。昔から好きな人ならわかると思うけど、Jの性格上金積まれてもやらないでしょ。
435整理番号774:2007/08/14(火) 14:04:18 ID:VaFORmv50
グレイ・ラルク・ルナシーの三大ロックバンドが復活するのか・・・
436整理番号774:2007/08/14(火) 14:04:31 ID:EUz++gPB0
物販、新HPごときでカウントダウンはないだろ…常識的に考えて
437整理番号774:2007/08/14(火) 14:05:57 ID:pO4PPk0t0
でもJの性格上やりたくてやるってのはあると思うけどな
438整理番号774:2007/08/14(火) 14:05:57 ID:EUz++gPB0
そもそも、なぜ新HP、コンテンツを立ち上げる必要があるのか
それを考えれば答えは自ずと出るわけで
439整理番号774:2007/08/14(火) 14:06:53 ID:ayS3K09L0
うん、俺もメンバーの性格も踏まえて復活説は期待薄だと思ってる
復活してくれたら嬉しいし聴きまくると思うけど、どうしても現実味がないなあ…
440整理番号774:2007/08/14(火) 14:08:38 ID:EUz++gPB0
じゃあ他に何が考えられるのか言えって
441整理番号774:2007/08/14(火) 14:09:13 ID:HDTtwowiO
復活はないと思う。1日限定じゃ復活とは言えないし。期待すんのは自由だけど復活じゃなかったとしても苦情とかやめなよね。
442整理番号774:2007/08/14(火) 14:09:41 ID:EUz++gPB0
だから他に何が考えられるのか言えって
443整理番号774:2007/08/14(火) 14:11:31 ID:ayS3K09L0
>>440
だから>>432で言ってるだろ(´・ω・`)しっかり読め
復活否定されるのが気に入らないのは分かるが、一意見として聞けないのかね
444整理番号774:2007/08/14(火) 14:15:13 ID:EUz++gPB0
だから、何度も言わせるな

なぜ新HP、コンテンツを立ち上げる必要があるのか言えって。
むしろ完全解散してもいい時期だろうに。
物販ごときでカウントダウンなんてやるわけなかろう。
常識的に考えてくれ
445整理番号774:2007/08/14(火) 14:16:20 ID:N8vfAdLq0
一意見である復活説を必死に否定してるようにしか見えん。
446整理番号774:2007/08/14(火) 14:18:55 ID:pO4PPk0t0
なぜわざわざ別ドメインなのか?

復活説
カウント0になると同時に復活告知
再始動時期などの詳細 or 一夜限りのライブ告知?
公式HPに最新情報うんぬんが書かれて別ドメインのリンクが貼ってある
→限定的に使うようなドメイン名である
→ポッポアップ的になってないところに違和感を感じる

DVDBOX説
カウント0になると同時にDVDBOX発売告知
収録ライブや値段、発売日などの詳細が告知、予約受付スタート
発売日まで予約受付サイトになる
公式HPにDVDBOX発売うんぬんが書かれて別ドメインのリンクが貼ってある
→限定的に使うようなドメイン名である
→そもそも事務所の物販サイトが既に存在している
→メーカー主導のサイトじゃない以上またSLAVEの自主制作的なDVD?ということになる
447整理番号774:2007/08/14(火) 14:26:03 ID:pO4PPk0t0
来年復活するぜ発表がありつつ、それまでの期間を埋めるようにDVDBOX発売ってのもありえそうだ
復活までをDVDBOX見ながら待たせるなんて焦らしプレイ以外の何でもないww
既にカウントダウン行為が焦らしプレイだってことも分かってるけどw
448整理番号774:2007/08/14(火) 14:30:10 ID:ayS3K09L0
>>447
それはこの上なく幸せな妄想だなw
ありがとう、夏の昼下がりに少し胸がときめいたよ
449整理番号774:2007/08/14(火) 14:38:01 ID:IgvCdSGFO
復活以外
・ベスト盤発売
・未発表メディア発売
・公式メンバーズサイトリニューアル
・DVD BOX発売
などかね??

わざわざとか、カウントダウンまでっていうのは個々の捉え方。
ここまでやって復活以外なんて…というのは、受け取り手の感情論だ。

復活説を否定はしない。
だけど復活じゃなかった場合も想定せずに「裏切られた」だの騒ぐなよ、と。
450整理番号774:2007/08/14(火) 14:45:22 ID:KAyg5xvN0
音源のみ、DVDのみ、ライブのみ・・・。
こんなことしたら許さねぇよ。
復活以外、動くんじゃねぇぞ脱兎ども。
二度も、ダサいことすんなよ。
451整理番号774:2007/08/14(火) 14:51:13 ID:HDTtwowiO
>>449 禿同。勿論復活なら嬉しいけど、軽く考えて浮かれてる連中の神経がわからない。『あっそうですか〜』って冷静に考える奴らの神経もわからない。
452整理番号774:2007/08/14(火) 15:03:13 ID:h5XjNA/T0
フォーカスでもLUNA SEAの復活のことやったらしいな
453整理番号774:2007/08/14(火) 15:13:33 ID:SaMYV0B50
俺が思うにSUGIZOがSKIN
LUNA以外のバンドしてしまったから完全解散の発表じゃないかな
悲しいけどさ
454整理番号774:2007/08/14(火) 15:17:27 ID:iMeS5J9MO
今更、解散宣言をカウントダウンするのは考えにくいよ。
455整理番号774:2007/08/14(火) 15:20:33 ID:Dt8uS+TZ0
終幕で綺麗に終わってるのに
いちいち完全解散の発表はしないと思うが
今更そんなことしたらファンの気持ち完全に無視してるだろ
456整理番号774:2007/08/14(火) 15:21:24 ID:AhyY4mhNO
再結成には100%の期待を以ては頷けないけれど
解散宣言は完全否定させてもらう
それこそ新ドメイン・カウントダウンしてまでやることじゃない
457整理番号774:2007/08/14(火) 15:22:58 ID:HGBSN8+X0
完全解散の発表なんでわざわざしなくても
終幕=解散と認知してもらえるから放置でしょ
LUNA SEAのメンバーとSLAVEは永遠だ、と思ってるから
自分の中で解散とか言う言葉はありえないけど

カウントダウンも大げさに考えすぎの人がいるね
再始動でもただの物販発表でもどっちだって構わないよ 
冷静に見てる大人のファンは大抵そうだから、押し付けは馬鹿っぽくみえる
458整理番号774:2007/08/14(火) 15:23:28 ID:ayS3K09L0
>>452
kwsk!

>>453
それも全くあり得ないとは言い切れないよなあ
潔癖症っていうか、完璧主義のSUGIZO様だし
悲しいよな、絶対長々と凹むわ
今回のカウントダウンには、いろんな意味での覚悟が必要だよな
459整理番号774:2007/08/14(火) 15:27:52 ID:pO4PPk0t0
もしかしてこのカウントダウンってさ、
SUGIZOの乗ったスペースシャトルが宇宙に飛び立つことじゃないよな
460整理番号774:2007/08/14(火) 15:34:06 ID:ayS3K09L0
>>459
その発想はなかったわwww
461整理番号774:2007/08/14(火) 15:34:07 ID:tVPmz5cNO
一夜でもいいけど復活じゃなかったら
2ちゃんのすべての板にチンコうpするから覚悟しとけ!!
462整理番号774:2007/08/14(火) 15:36:57 ID:cuqOS86YO
だから
12月24日 東京ドームの一日復活だよ
みんな知ってるよ
関係者なら
463整理番号774:2007/08/14(火) 15:44:50 ID:iMeS5J9MO
釣りだな。
464整理番号774:2007/08/14(火) 15:49:53 ID:wIqtLF7z0
>>461
包茎短小チンコを晒すなんて失笑されるだけだぞw
465整理番号774:2007/08/14(火) 15:54:36 ID:51JQPJFj0
8月28日になったら

SUGIZO「実は・・俺・・宇宙人」

パンパカパーン終了
466整理番号774:2007/08/14(火) 16:15:52 ID:O1VqotKtO
面白いつもりか?
467整理番号774:2007/08/14(火) 16:34:47 ID:Q/eCBi4x0
mixiニュースにも出てきた。本格的になってきたな。
しかし>>462が真実に思えて仕方ない。

LUNA SEAのオフィシャルサイトで謎のカウントダウンが開始
(bounce.com - 08月14日 12:00)
2000年にその活動を〈終幕〉させたLUNA SEA。
以降はメンバー個々のソロ活動が活発となっている彼らだが、
現在、オフィシャルサイトで謎の〈カウントダウン〉が始まっている。
トップ・ページにアクセスし〈GOD BLESSED YOU〉の文字をクリックすると、
月と共に〈残り日数〉が表示されるのだ。
奇しくも〈0〉となる日は全国的に皆既月食が観測される日。
満月が空から消えるという、レアな天体ショーと連動してL
UNA SEAが何を企んでいるのか? 当日まで目が離せない。

468NANA SEA:2007/08/14(火) 16:47:29 ID:Tq9vztYL0
盛り上がってるところ恐縮だが、正解を言うと
0になると月がパカっと開いて中からタマがry
サザエさん、始まったな。ルナシー、終わったな。
469整理番号774:2007/08/14(火) 16:49:04 ID:4gFoHYOfO
あっそ。
470NANA SEA:2007/08/14(火) 16:53:06 ID:Tq9vztYL0
う うん
471整理番号774:2007/08/14(火) 16:56:21 ID:NhyClgJD0
復活とか言ってるやつ本当に復活して嬉しいの?
1日限定ならいいけどさ・・・
472整理番号774:2007/08/14(火) 16:59:55 ID:ZDgklbaK0
1日限定だったら最悪。
復活するなら永続的に続けてほしい
473整理番号774:2007/08/14(火) 17:03:13 ID:PeGyyvZT0


カウントがゼロになったら、今度は、
 
 −1  、  −2   、   −3 .....

となっていくのです
474整理番号774:2007/08/14(火) 17:04:52 ID:82MEUOXlO
1日も永続もどっちもやめてほしい
劣化したLUNASEAなんか見たくないわ
475NANA SEA(RK):2007/08/14(火) 17:05:31 ID:Tq9vztYL0
そろそろ本当のことを言うと
RKの曲をルナシーがカバー!
だぜ!
詳しくはmixiでスギゾーとマイミクになって聞いてくれ
476整理番号774:2007/08/14(火) 17:09:36 ID:iMeS5J9MO
ローリングストーンズみたくずっとロックやってて欲しい。
1日復活ってSUGIが嫌がりそうじゃない?
477整理番号774:2007/08/14(火) 17:10:22 ID:Rm8RGjl80
1日復活とか中途半端なことはやらなくていい
それならDVD発売のが全然嬉しいな

1日だけライブしても見れない人多いだろうし
478整理番号774:2007/08/14(火) 17:15:24 ID:PeGyyvZT0
>>474
聴いてから家
479整理番号774:2007/08/14(火) 17:15:39 ID:c40EyRbdO
LUNA SEAを一番愛していたのはSUGIじゃなかったのかな、そのSUGIがブログでskinのメンバー大リスペクトしてる!とかこんなの初めてだみたいなこと書いておいて、LUNA SEA復活はありえるの?SUGIの性格からしてバンド掛け持ちなんてできるのかな?
480整理番号774:2007/08/14(火) 17:24:12 ID:0AnsISbw0
流石に7年も間があくと今までのようなライブのクオリティは望めなそうだな
481整理番号774:2007/08/14(火) 17:29:19 ID:wtlNClyb0
12月23日 町田プレイハウス(シークレット)
12月24日 東京ドーム
482整理番号774:2007/08/14(火) 17:46:40 ID:XQWy/Mjg0
iTunesでTourbillonダウンロードしたいんですがありますか?
483整理番号774:2007/08/14(火) 17:54:25 ID:4gFoHYOfO
>>482
iTunes見ればいいじゃん。
484整理番号774:2007/08/14(火) 17:55:54 ID:pO4PPk0t0
>>483
天才
485整理番号774:2007/08/14(火) 18:03:31 ID:taW84EJNO
焦らずあと2週間静かに待とうぜ
486整理番号774:2007/08/14(火) 18:05:01 ID:FpePS7TD0
おぅおぅ元気だな
487整理番号774:2007/08/14(火) 18:11:51 ID:er3RPcTuO
年内で公式サイト終了のお知らせじゃね?
488整理番号774:2007/08/14(火) 18:17:04 ID:svIc0nkGO
サイト終了のためにそんな紛らわしいことするかな〜。
Jのツアーバス?にも書いてあるってとこが気になる。やっぱ復活を期待してしまうな。
違ってもがっかりはするけど怒りゃせん
489整理番号774:2007/08/14(火) 18:25:16 ID:EUz++gPB0
復活肯定派は、

・復活じゃなかったら裏切られたと騒ぎ、苦情を入れる
・冷静に物事を見れないで浮かれている
・復活論を否定は断じて許さない熱狂的信者

だと思っている復活否定派の妄想は何なんだ…
勘弁してくれ
490整理番号774:2007/08/14(火) 18:28:38 ID:F9d159Yf0
おまいがどうかは知らんが当たってんじゃん
491整理番号774:2007/08/14(火) 18:30:35 ID:svIc0nkGO
オレは復活しなくても裏切られたとは思わないけどな。
こうやってみんなでLUNA SEAのことで騒いでるだけでも楽しいし。
別にオレひっきーじゃないよ…
492整理番号774:2007/08/14(火) 18:32:07 ID:yArUpKyg0
Xファンみたいに「復活したら殺す」「しなかったら殺す」ってのがないだけマシだね
493整理番号774:2007/08/14(火) 18:32:51 ID:0AnsISbw0
復活する→やっとLUNA SEAのLIVEが見れる!
復活しない→ビヨンの雰囲気も捨てがたかったからこれでよし!
494整理番号774:2007/08/14(火) 18:34:17 ID:ayS3K09L0
ぶっちゃけ『GOD BLESSE YOU』はありふれた決まり文句
ステッカーも普通に既製品だけど、Jが意図的にメッセージを込めたなら奇跡だと思う
もしメッセージだったら素敵なことするよなあ

>>489
復活肯定してる人全員がそう見えてるわけじゃないよ
ただ、否定説を一意見として聞き入れず、「お前馬鹿か?」的に頭ごなしに全否定してくる奴は…
まあ心配になるよね
495整理番号774:2007/08/14(火) 18:38:04 ID:4jzssUbZ0
まぁ、解散後に出してるメンバーの本とか読んでると
復活に対して懐疑的になってしまうのは仕方ない。
496整理番号774:2007/08/14(火) 18:38:50 ID:EUz++gPB0
>「お前馬鹿か?」的に頭ごなしに全否定

おそらく俺のことを指しているんだと思うが、
そう伝わってしまったのならば、それは俺の表現ミスだ。
だが、お前が心配するほど盲目ではないし、
冷静に物事を判断できている。夏厨じゃあるまいし。
497整理番号774:2007/08/14(火) 18:45:22 ID:ipgvdj8K0
100%復活はないって・・・自分の事でもないのによく言えるなw
498整理番号774:2007/08/14(火) 18:46:38 ID:HDTtwowiO
mixiニュースにLUNA SEAの事は載ってない。
499整理番号774:2007/08/14(火) 18:46:40 ID:ayS3K09L0
>>496
うん、お前のログ読んだけど、決してケンカ売ってるわけじゃなく、
ザッと読んだ限りじゃ典型的に聞き入れられない盲目タイプだと思える内容だよ
頭ごなしに否定しないで、一意見として受け入れられないならスルーすれば幸せになれるんじゃないかな

復活説否定派でもLUNA SEAが嫌いでLUNAの音楽聴きたくないわけじゃないからね
500整理番号774:2007/08/14(火) 18:46:45 ID:pO4PPk0t0
GOD BLESS YOUってキリスト関係の言葉なんでしょ?
Jが好みそう
WAKE UP!MOTHER FUCKER!みたいな
501整理番号774:2007/08/14(火) 18:48:13 ID:LJmsJIiw0
バクチクフェスに出ろ!
502整理番号774:2007/08/14(火) 18:54:39 ID:ipgvdj8K0
カウントダウンやったの初めてでしょ?
復活するにもしないにも、こんなワクワク出来るとはなぁ
楽しみだ
503整理番号774:2007/08/14(火) 19:06:48 ID:ayS3K09L0
>>500
Jは好きそうだよなー!
ただ不吉なのは出会いの挨拶というより、別れ際の挨拶だということだ

>>502
それには禿げあがるほど同意
未だにLUNA SEAの一挙手一投足に踊らされてる現状は楽しい
504整理番号774:2007/08/14(火) 19:30:19 ID:cuqOS86YO
12月24日の一日だけの復活
東京ドーム
505整理番号774:2007/08/14(火) 19:47:42 ID:0O+l8ESXO
復活しないでー
506整理番号774:2007/08/14(火) 20:09:12 ID:K2AZjjEyO
2000年以降は見ることも聴くこともなかったけど、4月頃からRYUがテレビ出演してるのを見て
無性に懐かしくなって衝動的にライブDVD買った。
その後、ブログで「1日だけ復活」ってのを見てから今年は何かあるかもとワクテカ状態のところでカウントダウンスタート。
久々に実家に帰省して昔撮りだめたビデオやらCDやら見て聴きまくってるよ。
507整理番号774:2007/08/14(火) 20:14:13 ID:ZKscay5Q0
ID:ayS3K09L0が一番ムキになっているような。
508整理番号774:2007/08/14(火) 20:18:27 ID:Q/eCBi4x0
509整理番号774:2007/08/14(火) 20:24:02 ID:ayS3K09L0
>>507
えぇ(´・д・`)ぇえ
ごめん今暇なもんだから…、連投ウザかったか?
ちとカキコ自重するわ
510整理番号774:2007/08/14(火) 20:30:07 ID:y+I3shyA0
よほど納得のいく理由を説明してもらわないと
今更のこのこ復活する姿なんて見たくもない

「10億か」と思わずにいられない
511整理番号774:2007/08/14(火) 20:42:03 ID:0AnsISbw0
TOSHI乙
512整理番号774:2007/08/14(火) 20:53:34 ID:LJCseoqqO
ってかさー、河村隆一ソロの曲の方が良くない?隆一ソロ聞けなくなるから復活しないで欲しいな
513整理番号774:2007/08/14(火) 21:00:06 ID:9tkgAMcD0
S.K.I.NてCD出るの?
あの”YOSHIKI”主導でやってたらCDなんていつまでも出せないぞ
今、レコーディングを 今、レコーディングを 今、レコーディングを 今、レコーディングを
514整理番号774:2007/08/14(火) 21:08:52 ID:fbyWKLSK0
>>513
なんにせよ日本で初のお披露目してからじゃないとムリだろ。

SKIN自体が認知されてなさ杉。
515整理番号774:2007/08/14(火) 21:09:11 ID:BgODDjOX0
うーーん、、
ってかとりあえず、公式に動き出してくれたことが何か嬉しい""
PCサイト内の話だけど・・・
復活はしてほしくないのが本音・・・
SUGIZOとかJが復活するのに賛成するとは思いづらいし...
はやく28日になれ
516整理番号774:2007/08/14(火) 21:19:08 ID:dgWKtuWlO
イノランとなかいいアーティストってどんな人がいるの?


なんかいつも一人でタバコ吸いながらコーヒー飲んでそうW
517整理番号774:2007/08/14(火) 21:19:53 ID:ateenYuwO
>>515
>復活はしてほしくないのが本音・・・

死ねば
518整理番号774:2007/08/14(火) 21:20:02 ID:0AnsISbw0
河村隆一と仲いいんじゃね?
519整理番号774:2007/08/14(火) 21:24:56 ID:ipgvdj8K0
イノランは隆一君がいないとしゃべれない
520整理番号774:2007/08/14(火) 21:25:08 ID:j33v4x450
89年の初ライブ
91年9.19 or 12.29 日本青年館 
94.12.27 武道館
96.8.31 武道館
97.12.17 赤坂ブリッツ
00年 武道館

これのDVD BOX 発売だったら復活しなくてもいいよ
521整理番号774:2007/08/14(火) 21:29:08 ID:ateenYuwO
てかたまにいるんだけど、復活するなって奴なんなの? 死ねば? もっと寛容な心で再始動を受け入れられないの?
522整理番号774:2007/08/14(火) 21:35:08 ID:xWrMlZQX0
iiii凸iiii死にましたiiii凸iiii
523整理番号774:2007/08/14(火) 21:41:05 ID:9cYVDxiq0
ホントのホントにただふつうに皆既月食へのカウントダウンだったりして
524整理番号774:2007/08/14(火) 21:41:59 ID:9cYVDxiq0
ホントのホントにただふつうに皆既月食へのカウントダウンだったりして
525整理番号774:2007/08/14(火) 21:42:32 ID:ITIFsMjb0
結局>>504てことで治まる予感

タイトルからして
526整理番号774:2007/08/14(火) 21:44:34 ID:y+I3shyA0
老醜を晒すな
527整理番号774:2007/08/14(火) 21:46:07 ID:pO4PPk0t0
Xを引き合いに出すと、
Xは解散してるからもし復活した時にあーだこーだ言われることもあると思う

でもLUNA SEAは解散でなく終幕してたわけだから、
メンバーが再始動するにあたってあーだこーだ言うのはおかしい。
終幕は無期限活動停止中みたいなもんだ

RYU「おまえらもそろそろ幕を上げてみたかったんじゃないかー?
   いくぞぉぉ!いくぞぉぉ! ネクストソーーング…」

   シャンシャンシャンシャン

てなればこれにこしたことないじゃん
528整理番号774:2007/08/14(火) 21:52:40 ID:pO4PPk0t0
ていうかさなんで12月24日なの?
12月23日じゃないところが嘘くさい
そもそも24日じゃ他に予定ある人がほとんどだと思う
7年も経ったら今じゃ親になってる人もけっこういるだろうし、
子供居てクリスマスすっぽかすのは恋人すっぽかすより難しいと思うw
これくらい営業の方も考えるんじゃないだろうか

529整理番号774:2007/08/14(火) 22:19:37 ID:qX7fJUyp0
トップのお月様真っ黒になったなあ。
満月に戻る日が楽しみだ

別に復活じゃなくてもこんだけwktkさせてもらったから満足だ!

・・・多分(´・ω・`)
530整理番号774:2007/08/14(火) 22:21:42 ID:wMSyjGlRO
みんな髪たてたり河村が原点回帰すれば見る価値はあるがな。まぁまずムリか・・・。杉さん年くって頑固さに磨きかけてそーだし。やっぱブーちゃん救済か?まぁ期待はしとこーかな。
531整理番号774:2007/08/14(火) 22:25:42 ID:efiI9X48O
復活を希望するのも自由、しないのも自由。それぞれの立場から意見するのも自由。
でもそこでお互いに考えを強制したり、相手を中傷するのは良くないと思う。
そして復活しなかった場合、こういう場で愚痴るのは構わないと思うけど
LUNA SEAサイドに直接文句を言う事は筋違いだと思う。
532整理番号774:2007/08/14(火) 22:37:00 ID:ateenYuwO
>>531
復活を希望するのも自由、しないのも自由。それぞれの立場から意見するのも自由。
でもそこでお互いに考えを強制したり、相手を中傷するのは良くないと思う。
そして復活しなかった場合、こういう場で愚痴るのは構わないと思うけど
LUNA SEAサイドに直接文句を言う事は筋違いだと思う。


秀同
533整理番号774:2007/08/14(火) 22:40:55 ID:efiI9X48O
>>532
ほんとに同意してくれてるの?
じゃあ復活希望してない人に死ねとか言うのやめようよ。
534整理番号774:2007/08/14(火) 22:41:28 ID:ipgvdj8K0
みんなムキになる程気になって仕方ないんだよ
535整理番号774:2007/08/14(火) 22:42:58 ID:pO4PPk0t0
もうね、日本中のちゃぶ台がひっくり返ってるね
536整理番号774:2007/08/14(火) 22:43:04 ID:zev1llXj0
ちょっと待てくれ。

あのカウンドダウンが復活じゃなかった場合
LUNA SEAメンバーならびにファンクラブにクレームつけると宣言している人はいないぞ。
カウントダウンが復活じゃなかった場合に
クレームつけるが出てきそうで怖いという「仮定」の話なら出ているけどね。

いらぬ心配している人たちの話を真実として語るのは荒れるからやめれ
537整理番号774:2007/08/14(火) 22:46:43 ID:Du4k0+dk0
とりあえず今さら髪立てたり濃いメイクする必要は全く無い
ストイックな姿勢で世の中に媚売らず
(本人達が)本当に満足できる音楽作ってくれたらそれでいい
538整理番号774:2007/08/14(火) 22:49:19 ID:efiI9X48O
>>536
それを真実として語ってる人もいないと思うよ。
仮定というか懸念してるんだよね。
539整理番号774:2007/08/14(火) 22:54:15 ID:j0yar7/60
506: 葱蔵vv
ココに書かれた、全ての皆様へ。
「発表」前ですので、詳細は伏せますが…。
全てはメンバーが決めたコトです!!
どのような結果であれ、SLAVEなら、暖かく見守りましょう。


508: 葱蔵vv
すみません。
506について、追記させて頂きます。
「発表」の詳細は知っていますが、もう少しで公式で発表されるので、ソレまで待っていて下さい。
すごい足跡と「詳細を教えて下さい」とのメッセージでしたが、申し訳ありませんが、まだどなたにもお教えする事ができませんので。
一つだけ言える事は、皆様方が書かれていたコメントの中に答えがあった事です。
そして、メンバーを信じて下さい。
皆様、ドキドキするとは思いますが、8月28日を心待ちにしていて下さいねー♪
それでは!!


なにこいつ?痛すぎ
何様だよw
540整理番号774:2007/08/14(火) 22:55:07 ID:ateenYuwO
>>537
> とりあえず今さら髪立てたり濃いメイクする必要は全く無い
ストイックな姿勢で世の中に媚売らず
(本人達が)本当に満足できる音楽作ってくれたらそれでいい


こういう意見ウゼェー
ファンの言う通りに曲作れよカスども
541整理番号774:2007/08/14(火) 22:58:27 ID:Yo+Cw+ep0
まぁ再開ってのも宇宙的にありだと思います。
542Nana:2007/08/14(火) 23:00:59 ID:AGownAOd0
>>520
出来れば94年のgarden of sinnerも
543整理番号774:2007/08/14(火) 23:04:37 ID:ateenYuwO
てか、復活してくれたら昔のメイクなんてしなくていいとか言ってる奴って何なの? V系とLUNA SEAと、どっちが大切かよく考えようよ?
とりあえずV系なおざりにして、音楽性云々言ってる連中は消えて!!
544整理番号774:2007/08/14(火) 23:06:57 ID:ateenYuwO
あと、SHINEとかLUNACY好きな奴も死んで!
545整理番号774:2007/08/14(火) 23:08:09 ID:TlSatYPT0
NGID候補がわかりやすくてよろしい
546整理番号774:2007/08/14(火) 23:08:10 ID:h5XjNA/T0
LUNA SEAのCD持ってると、他のぬるい邦ROCKのCD捨てたくなるな
547整理番号774:2007/08/14(火) 23:08:26 ID:0lrG7MtkO
久々に6K登場?w
548整理番号774:2007/08/14(火) 23:12:53 ID:ipgvdj8K0
おいこら^^
僕リン劇場の感想かけやこら^^
549整理番号774:2007/08/14(火) 23:17:17 ID:ateenYuwO
本当にLUNA SEAに愛情を持ってる奴ならSHINE、LUNACY聴かないよね?
聴くって奴がもしいたら聞いてみたいんだけど、今まで何のためにLUNA SEAのファンでいたの? V系の興隆のためじゃないの?
もしその大原則を忘れているならファンでいる資格無し! 死んで! てか、このスレに来るな!
550整理番号774:2007/08/14(火) 23:17:20 ID:Du4k0+dk0
復活否定派はもし復活じゃなかった時に
がっかりするのが嫌だからネガティブに考える
傷つく事恐れてるだけの臆病者
551整理番号774:2007/08/14(火) 23:17:33 ID:h5XjNA/T0
タワレコにもLUNA SEAニュース来たな
552整理番号774:2007/08/14(火) 23:21:02 ID:y+I3shyA0
復活だったらがっかりなんですけど
553整理番号774:2007/08/14(火) 23:22:30 ID:Du4k0+dk0
>>540
てめぇ見てーな糞ファンの言う通りにメンバーが音源作ったら
とんでもない駄作ばっかできそうで想像しただけでも寒いんだよw
554整理番号774:2007/08/14(火) 23:24:30 ID:QMq6oPgM0
なんで復活するの?
555整理番号774:2007/08/14(火) 23:25:08 ID:ateenYuwO
みんな、LUNA SEA原理主義に回帰しようよ! V系メイクしてないLUNA SEAなんて、私はLUNA SEAだと認めない! BUCK-TICKを見習えカスども!
556整理番号774:2007/08/14(火) 23:26:46 ID:EUz++gPB0
復活否定派は氏ねだとか、
復活否定派は臆病だとか、
そういう基地外発言はやめよう。

復活否定派(一部の)は妄想をやめて、
カウントダウンをするという
事の重大さを常識的に判断して欲しい。

ただそれだけのこと。
557整理番号774:2007/08/14(火) 23:28:51 ID:h5XjNA/T0
発売モノでカウントダウンしてサブタイトルまでつける理由がわからん
今までの発売モノとくにレアモノもこんな感じだったん?
それならまだ頷けるが
558整理番号774:2007/08/14(火) 23:30:09 ID:HGBSN8+X0
>>528
禿げ上がるほど同意
559整理番号774:2007/08/14(火) 23:30:10 ID:TlSatYPT0
>>556
前半は同意だが後半は同意できん
「カウントダウンする事の重大さ」というのは常識的じゃなくて「お前的」判断だよ
お前こそ否定派の人のことや絶対復活の妄想を人におしつけるな
賛成派がみんなお前みたいなのばっかだと思われてしまうじゃないか
560整理番号774:2007/08/14(火) 23:30:44 ID:Du4k0+dk0
532 :整理番号774:2007/08/14(火) 22:37:00 ID:ateenYuwO
>>531
復活を希望するのも自由、しないのも自由。それぞれの立場から意見するのも自由。
でもそこでお互いに考えを強制したり、相手を中傷するのは良くないと思う。
そして復活しなかった場合、こういう場で愚痴るのは構わないと思うけど
LUNA SEAサイドに直接文句を言う事は筋違いだと思う。


秀同

540 :整理番号774:2007/08/14(火) 22:55:07 ID:ateenYuwO
>>537
> とりあえず今さら髪立てたり濃いメイクする必要は全く無い
ストイックな姿勢で世の中に媚売らず
(本人達が)本当に満足できる音楽作ってくれたらそれでいい


こういう意見ウゼェー
ファンの言う通りに曲作れよカスども

543 :整理番号774:2007/08/14(火) 23:04:37 てか、復活してくれたら昔のメイクなんてしなくていいとか言ってる奴って何なの? V系とLUNA SEAと、どっちが大切かよく考えようよ?
とりあえずV系なおざりにして、音楽性云々言ってる連中は消えて!!


ID:ateenYuwO

何なのこいつ?お互いの考えを強制するのは良くないとかいっとき
ながら何様だよwさっさとファン辞めろゴミクズw
561整理番号774:2007/08/14(火) 23:31:37 ID:XuEzT9Ym0
>>549
消えろ
562整理番号774:2007/08/14(火) 23:32:44 ID:TlSatYPT0
>>560
派手に釣られてないでPCならさっさとNGワードしとけクズ
563整理番号774:2007/08/14(火) 23:36:27 ID:ateenYuwO
てか、後期のLUNA SEA(私はあんなモノ、LUNA SEAだと絶対に認めないけど)てなんであんなにイタいの? V系ならV系らしくメイクしてV系っぽい曲作れよカス!!
芸術や音楽活動にも民主主義を導入せよ! 古参からのファンを大事にしろ! 古参からのファンの言う通りに曲作れよ! ジョン・レノンみたいに頭uchinukuzo!!
564整理番号774:2007/08/14(火) 23:37:12 ID:EUz++gPB0
>>559
おまえは>>557の意見についてどう思う?

LUNA SEAファン以外にもカウントダウンまでする理由を聞いてみたいな。
常識的な判断なのか、妄想なのかハッキリするだろう。
565整理番号774:2007/08/14(火) 23:38:30 ID:EUz++gPB0
というか、聞いてくるわ


じゃあの
566整理番号774:2007/08/14(火) 23:42:03 ID:KFzkJRfOO
ID:ateenYuwO
↑このスレから本間消えてほしいわ!と携帯から釣られてみる
567整理番号774:2007/08/14(火) 23:43:40 ID:TlSatYPT0
>>564
別に何とも思わんね
それも一つの意見だと思うだけだ
復活を常識とするのは賛成派の一部だけだってことをよく理解したほうがいい
押し付けるなと言いつつ、復活説否定派の人だけ妄想だとか、自分は常識的だとか
結局他の意見全否定じゃねえか、矛盾してんだよ
カウントダウンも終えてない今現在では俺たちが何を言ったところで憶測だろ
俺は復活賛成派だが、他の人の意見も聞きたいだけだ
568整理番号774:2007/08/14(火) 23:45:36 ID:ateenYuwO
てかSHINE、LUNACY好きな奴って何なの? あんなモノのどこがいいの? ちゃんと説明責任果たしてよ? 古参からのファンとしてスゲー嫌な気分になるんだけど? 私たちSLAVEが大事にすべきはV系じゃないの?
569整理番号774:2007/08/14(火) 23:50:07 ID:ateenYuwO
>>566
消えるべきは後期LUNA SEA(あんなのLUNA SEAじゃないとみんなも分かってると思うけど…)肯定派
山に埋まって来て!!! 核廃棄物と一緒に埋まってろ!!!!!!!!
570整理番号774:2007/08/14(火) 23:50:30 ID:efiI9X48O
>>565
わざわざ誰に聞くんだよ…。

あなたの憶測を否定するつもりはないけど「常識的」と決め付ける事には賛同できない。
今まで販売モノでカウントダウンはなかった=復活、とは限らないと思うし。
571整理番号774:2007/08/14(火) 23:53:16 ID:LmWGNRCD0
流れ豚斬りするけど、
SUGIZOって結構年が離れた妹いる?
572整理番号774:2007/08/14(火) 23:53:23 ID:0hiVekbPO
LUNA SEA自身がV系をやろうとしたことなんて一度もないんだが。
573整理番号774:2007/08/14(火) 23:58:40 ID:ateenYuwO
>>572
>LUNA SEA自身がV系をやろうとしたことなんて一度もないんだが。


死ね
ファンやめれ(ファンじゃないと思うけど)
574整理番号774:2007/08/15(水) 00:03:32 ID:3+XtTFXK0
>>569
懲りずに釣られてやるけど
メイクするよりメイクしない方が
断然かっこいい(むしろ真矢やJとかメイクは似合わない)からする必要がない
スタイルの頃までの中期のルナシーだってメイクしてなくても違和感ない
極端な話し音楽がV系のそれっぽい感じになっても
今現在隆一含め素で充分かっこいいから見た目まで戻す必要性は皆無
わかったらさっさと寝ろクズ
575整理番号774:2007/08/15(水) 00:04:46 ID:eHXGhjFH0
どうでもいいけど今のメンバーの神
隆・J・イノ・ブー 黒髪
杉 半分黒・半分茶



ジミスw
576整理番号774:2007/08/15(水) 00:04:54 ID:EK0IECaJ0
>>574
えらそうにしたって一緒だ
釣られるなクズ
577整理番号774:2007/08/15(水) 00:06:38 ID:Pjh5MMDoO
>>574
お前
常識無さすぎ
消えろ
578整理番号774:2007/08/15(水) 00:07:46 ID:n4u8epqzO
>>565
「じゃあの。」はまだまだ普及してないみたいだな。


復活するかしないかの推測討論でスレ埋めて一体、何の意味があるのかワカリマセーン。
2週間くらい待てよ。
音源の話とかしながら待てよ。
579整理番号774:2007/08/15(水) 00:08:47 ID:n4u8epqzO
>>574もあぼん
580整理番号774:2007/08/15(水) 00:11:50 ID:Pjh5MMDoO
荒れてるので、
とりあえず結論。
SHINE、LUNACY好きな奴は
死ね
ファンやめろ
V系に対する反逆罪
毎年自分から逝く三万人と一緒に
吊れ
581整理番号774:2007/08/15(水) 00:12:01 ID:bGZSJcyNO
マザーでV系の音楽としての頂点を極め

スタイルではさらにバンドとしての音楽で頂点を極める

シャインで一般受け狙っておおこけ。誰しもが認める駄作


そしてラスト、ルナシーで原点回忌??するがまぁまぁ。
DJクラッシュなんか入れてミクスチャーみたいなのもやり、あの時代にしては無難じゃないか?

ただグラビティーは最後にルナシーがきれいまとまったメロは綺麗だが力強いバンドとしてかなり一体感強い完成度高い作品だと思うけど


まぁこれがルナシ音源のみで2ちゃん初心者の俺の意見やけど


ところで再結成マジすか?
期間限定は嫌や。どうせなら本腰いれてコメコメみたくしばらくやってくれや


582整理番号774:2007/08/15(水) 00:17:05 ID:Pjh5MMDoO
>>581
> シャインで一般受け狙っておおこけ。誰しもが認める駄作

禿同
何度も言うがSHINE聴く奴は死ね
583整理番号774:2007/08/15(水) 00:18:12 ID:oYtb/bdC0
ID変えて一人自演してるSHINE LUNACY否定派のV系路線マンセーマジウゼェーー
おまえこそが癌だと気付よ
584整理番号774:2007/08/15(水) 00:22:37 ID:Pjh5MMDoO
>>583
後期肯定派?
死んで
585整理番号774:2007/08/15(水) 00:29:29 ID:qgwtqxWQO
殺伐としとりますな。
ま、いちファンから言わせてもらえれば、どの時代のどの楽曲が好きだとしても同じファンなわけで。
ある一部だけをマンセーして排他的なのはどうかと思うよ。
メンバー当人達の意思に反していようがそうでなかろうが、LUNA SEAとして試行錯誤しながら歩んで来て生まれた楽曲達なんだから。
自分の都合で勝手なLUNA SEA像を作り上げて崇拝して、それにそぐわない人達を批難するのはいかがなものかと。
某新興宗教並み。

ありきたりな意見ですが。
長文キモくてごめん。
24歳♂のLUNA SEAフアンでした。
586整理番号774:2007/08/15(水) 00:29:54 ID:4mAFyBnX0
>>571
妹いるけど、そんなに歳離れてないはず。
587整理番号774:2007/08/15(水) 00:30:47 ID:1kK0p1nO0
これまでのまとめ


■復活否定派
・各メンバーのソロ活動も9月以降入っているため、常識的に考えて復活はないだろう
・DVDボックスの発売だろう。「GOD BLESSED YOU」はその予約受付サイトだ。
・頑固者のSUGIZO、ソロライブが充実しているJの性格上、復活に賛同するとは思えない
・今まで販売モノでカウントダウンはなかった=復活、とは限らない
・復活肯定派は自分の意見が全てだと思っている盲目が多い。妄想にすぎない。
・終幕ではなく、完全解散を宣言するのではないか

■復活肯定派
・カウントダウンまでするんだから、物販とかそんな小さなことの発表のはずがない
・現に、今まで終幕後もリリースは何度もあったが、カウントダウンなどされたことはない
・物販ごときで、「GOD BLESSED YOU」などという大袈裟なサブタイトルまでつけないだろう
・なぜ新HP・コンテンツを立ち上がる必要があるのか。何か動き(復活)があるからではないのか
・自称関係者と名乗る者から「12月24日に東京ドームで復活」との書き込みがあった
・・カウントダウンの重大性を常識的に考えるべきだ


588整理番号774:2007/08/15(水) 00:33:43 ID:++UKAEo80
なんでわざわざ派閥を分ける必要があるのか。これがわからない
589571:2007/08/15(水) 00:33:52 ID:7Hs+/hI/0
>>586
マジ?そっか・・・

ありがと
590整理番号774:2007/08/15(水) 00:34:35 ID:7ES/eSzGO
I for youとか良くないラブミーもいいし
591整理番号774:2007/08/15(水) 00:35:06 ID:1kK0p1nO0
そこに派閥があるから
592整理番号774:2007/08/15(水) 00:35:35 ID:Pjh5MMDoO
>>585
あなたは地獄に堕ちる
悪魔が後ろについています
このままだと危ない
幸福の科学に入信しなさい
593整理番号774:2007/08/15(水) 00:37:00 ID:Vh1jtB6C0
話は変わるけどPERIODのファン選曲って微妙だったよね
ってこれもオレの主観になっちゃうけど
でもまぁこの忌まわしい流れ豚切る為にもネタ振りしてみる。

てなわけで 仮に ベスト発売だとして張っていてほしい曲って何?参考までに聞きたい
オレはTIME IS DEAD(出来れば再レコかLUNATIC版)
   Forever & Ever
Unlikelihood
Be Awake
Crazy about you辺りっす。
594sage:2007/08/15(水) 00:38:06 ID:Vh1jtB6C0
sage忘れごめん><
595整理番号774:2007/08/15(水) 00:39:07 ID:Vh1jtB6C0
場所間違えた
ゴメンね、初心者でゴメンね
596整理番号774:2007/08/15(水) 00:39:20 ID:qgwtqxWQO
ID:Pjh5MMDoO
真性キチガイかよm9(^Д^)pgr
反応した俺がバカでしたよ。
597整理番号774:2007/08/15(水) 00:39:44 ID:F66a6ZX9O
>>587

>・今まで販売モノでカウントダウンはなかった=復活、とは限らない

これ私が書いたんだけど、別に復活否定派ではないよ。
復活と考えるのが常識的とする人への反論。
できる事なら私は復活してほしいと思ってるよ。
598連投ごめん:2007/08/15(水) 00:40:13 ID:Pjh5MMDoO
>>590
>I for youとか良くないラブミーもいいし


あなたにも悪魔がとりついています
派手な恰好をした少年の亡霊が見えます
LUNA SEAを聴くのはやめなさい
幸福の科学に入信なさい
まずは『希望の法』から
599整理番号774:2007/08/15(水) 00:45:16 ID:DGP0RGnsO
LUNA SEAって今の中高生にもファン居たんだ
このスレが証明している
600整理番号774:2007/08/15(水) 00:46:00 ID:F66a6ZX9O
TIME IS DEAD、SLAVE、RECALL、RAY、RAINあたりが特に好き。
でもやっぱり他のも捨てがたい。
601整理番号774:2007/08/15(水) 00:46:48 ID:3+XtTFXK0
>>599
荒れるとよくあるそういった「自分は大人」的な下らんレスはいいよ
602整理番号774:2007/08/15(水) 00:46:52 ID:mDPpSD5VO
真夏の野外ってDVDとVHSであるみたいだけど、片方でも入手するにはそれなりの金額が必要なんでしょうか?
603整理番号774:2007/08/15(水) 00:48:23 ID:EK0IECaJ0
まあた携帯ごとアボーンせにゃならん流れだなあ
604幸福の科学:2007/08/15(水) 00:48:33 ID:Pjh5MMDoO
スルーかよ!?













後期肯定派死ね
605整理番号774:2007/08/15(水) 00:51:38 ID:EK0IECaJ0
>>597
お前とは気が合いそうだ
極論同士の対立じゃなく、それぞれ一つの意見として尊重して聞きたいね
606整理番号774:2007/08/15(水) 00:53:58 ID:QBaVsTdfO
>>593
PERIODはファン選曲じゃないよ
終幕発表前にやった公式サイトでのアンケートはFINAL ACTのセットリストに使われた
607幸福の科学:2007/08/15(水) 00:54:47 ID:Pjh5MMDoO
>>605
黙れ
608整理番号774:2007/08/15(水) 00:55:59 ID:QBaVsTdfO
>>589
もしかして妹じゃなくて娘じゃない?
たぶん今中学生くらいだから
609整理番号774:2007/08/15(水) 00:57:10 ID:j1CrrYu/0
理想:個々の活動を全て清算(ストップ)し、1年間限定LUNA SEAに専念。
   アルバム&ツアー1本ずつ行う

現実:かなりがっかりした
610整理番号774:2007/08/15(水) 00:57:24 ID:EK0IECaJ0
もう中学生か
早いもんだなあ
611整理番号774:2007/08/15(水) 00:58:17 ID:nDjLrmMD0
>>555
何を見習うんだ????
612幸福の科学:2007/08/15(水) 01:00:41 ID:Pjh5MMDoO
>>611
V系ファッションじゃボケナス
613整理番号774:2007/08/15(水) 01:02:49 ID:QBaVsTdfO
>>607
おまえは2000年のシングルも嫌いなの?
gravityはMOTHERの頃を彷彿とさせる曲調で当時うれしかったけどなぁ
TONIGHTも、98年の例があってもうこれ以上疾走感あるような曲は作れないのかなとか思ってただけにすごくうれしかったけど
614整理番号774:2007/08/15(水) 01:05:59 ID:VW5kidn80
なんだか、
むなしー争いしてるな。
615幸福の科学:2007/08/15(水) 01:07:03 ID:Pjh5MMDoO
>>613
黙れキチガイ
616整理番号774:2007/08/15(水) 01:07:26 ID:EK0IECaJ0
>>613
ヒント:>>607のメール欄
617整理番号774:2007/08/15(水) 01:07:32 ID:F66a6ZX9O
>>613
マジレスしても意味ないと思うよ。スルーすべき。
支離滅裂だしLUNAを潰すとも書いてるし、単なる釣りだと思うよ。
618整理番号774:2007/08/15(水) 01:08:28 ID:QBaVsTdfO
ギャグじゃなくほんとにLUNA SEAが去って7年弱ムナシーよorz
619整理番号774:2007/08/15(水) 01:09:33 ID:3+XtTFXK0
ID:Pjh5MMDoOみたいなクズ甘やかすなよ
大人の対応してみたり、スルーするのが大人とか言って酔ってる場合じゃないぞ
620幸福の科学:2007/08/15(水) 01:11:18 ID:Pjh5MMDoO
>>614
お前みたいにSHINE、LUNACY聴く変態野郎が蔓延っとるからだ。
俺はそいつら一人ひとりを駆逐する LUNA SEAのために V系の未来のために
621整理番号774:2007/08/15(水) 01:11:35 ID:EK0IECaJ0
>>618
んだなあ
カウントダウン後に何が待ってるかわからんが
何にせよ、またLUNA関連でwktkできてる今が楽しい
622整理番号774:2007/08/15(水) 01:12:02 ID:QBaVsTdfO
>>617
ごめん。
マジレスして本質に迫るときちんとレス返してくれる荒らしもいるからさ

ほんとにキチガイのようだw
623整理番号774:2007/08/15(水) 01:13:14 ID:wSfrbj3zO
真夜中過ぎは一人きり
いっつもsage忘れている





2ちゃんねるのLUNASEAスレで。
624整理番号774:2007/08/15(水) 01:14:54 ID:EK0IECaJ0
>>619
誰かに反論されるのが奴の狙いであり、
そうやって反応することで奴を甘やかしてることに気づけ
いつまでもスルーできない奴も結局は荒らしと同類だから自重しろ
625整理番号774:2007/08/15(水) 01:18:32 ID:1zhfDgXQ0
>>623
それEDENの何て曲だっけ?w
626幸福の科学:2007/08/15(水) 01:19:52 ID:Pjh5MMDoO
>>622
キチガイじゃないし。キチガイと言う方がキチガイ。
馬鹿って言う方が馬鹿なんだもーーーーーーーーーーーーーーん。
とりあえずLUNACY、SHINEは聴くな ライト層なら分からんでもないが、お前らはSLAVEだろーが!!!
627整理番号774:2007/08/15(水) 01:20:40 ID:F66a6ZX9O
ラメンタブル
628整理番号774:2007/08/15(水) 01:20:42 ID:QBaVsTdfO
てかさカウントダウンで筋書き通り復活発表だったらそれはそれで驚きが少ないよね
終幕発表は突然だっただけに
終幕もカウントダウンだったらどんなことになってただろう

GOD〜が新曲のタイトルで第一弾シングルとかのサプライズも欲しいなぁ
いや復活て決まったわけじゃないけどGOD〜がサイト名以外にも何か使われるんじゃないかなぁって
629整理番号774:2007/08/15(水) 01:22:14 ID:DGP0RGnsO
>>601
そんなつもりはないw
ただ厨のバンギャ臭がする荒らしがいるな、と感じただけ

笑いの才能なくてサーセンww
630幸福の科学:2007/08/15(水) 01:25:40 ID:Pjh5MMDoO
>>628
あなたは地獄に堕ちる
幸福の科学に入信なさい














後期肯定派死ね
631整理番号774:2007/08/15(水) 01:26:38 ID:EK0IECaJ0
>>628
それ何てSLAVE発狂へのカウントダウン?

GOD〜がいい意味ならいいんだけが、結構キリスト教徒間で別れ際の挨拶に使われるだろ?
もし仮に復活してシングルも出すなら、GOD〜っていうのはちょっとピンとこないかも知れない
632631:2007/08/15(水) 01:27:50 ID:EK0IECaJ0
「いい意味ならいいんだけが」って何だorz
正しくは「いい意味ならいいんだが」ね
633幸福の科学:2007/08/15(水) 01:28:53 ID:Pjh5MMDoO
>>629
あなたにも悪魔がとりついています
幸福の科学に入信なさい
まずは『太陽の法』から
634整理番号774:2007/08/15(水) 01:32:08 ID:zRvjRAZAO
終幕発表がカウントダウンだったら…

ゾッとするホント
635整理番号774:2007/08/15(水) 01:33:11 ID:QBaVsTdfO
>>631
発狂wたしかにw

うーん。そっか。
END OF SORROWみたいにただタイトルにはとれないかな?
いやとれないよな
この状況だし終幕中だもんね
なんかあまりwktkしてられない気がしてきた…
636幸福の科学:2007/08/15(水) 01:33:20 ID:Pjh5MMDoO
>>632
あなたは今の生活を続けていたら地獄に堕ちる
毎日お祈りしてますか?
幸福の科学に入信なさい
まずは『永遠の法』から
637整理番号774:2007/08/15(水) 01:34:25 ID:fEX0gw540
とりあえずおまえらニコニコでも見に行って変な動画で笑ってこい
638整理番号774:2007/08/15(水) 01:35:39 ID:Pjh5MMDoO
>>637
死ね
639整理番号774:2007/08/15(水) 01:38:17 ID:QBaVsTdfO
初めて見る動画をニコニコで見ると周りの価値観を押し付けられるようであまり好きじゃないな
ようつべで見てからニコニコで馬鹿騒ぎするのは好きだけど

とりあえず抜いてくるわ
これが一番冷静になれるwww
640整理番号774:2007/08/15(水) 01:39:31 ID:Vh1jtB6C0
>>606
そうなんだ、勘違いゴメン><
FAの選曲はオレ最高だと思ったから良かったよ。
641整理番号774:2007/08/15(水) 01:41:22 ID:fEX0gw540
Macの人はこれ見てね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1184837405
Windowsの人はこれ見てね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm662715
642整理番号774:2007/08/15(水) 01:42:56 ID:F66a6ZX9O
なんにしろ今楽しいね。2000年以降は敢えてかどうかは自分でもわからないけど
LUNA SEAからは完全に遠ざかってた。それでもやっぱり曲聴くと気持ち戻るもんだね。
今から真冬の野外見よ。
643整理番号774:2007/08/15(水) 01:46:21 ID:3+XtTFXK0
>>624
それはお前が良い格好したいがための「本音と建前」じゃないのか?
おそらくV系マンセーのクズは反論されるのが目的であおってるわけでない
644:2007/08/15(水) 01:46:55 ID:J8kWbJVW0

>>950を踏んだ人は次スレの準備よろ
スレNo.が間違ったまま来てるので今スレが実質58で次スレは59になります

次スレ立てる際はスレ立て宣言してから立ててね〜
645整理番号774:2007/08/15(水) 01:50:31 ID:LSL0O4Ki0
関係ないけど、

「終幕」のほうが「解散」よりも、さらに再結成が無いと思わね?語意的に。
終幕中とか日本語おかしいぜ。

まあルナが再結成しないと言ってるわけじゃないけど。
646幸福の科学:2007/08/15(水) 01:54:23 ID:Pjh5MMDoO
皆さんお騒がせして申し訳ありませんでした。
やっと幸福の科学脱会の決心が出来ました。最後に俺を誘い込んだ閉経直前のババア(ちなみに歳の割には可愛いです。仲間由紀恵を小柄にして歳をとらせた感じです)の穴を掘って掘って掘って掘って掘って掘りまくりたいと思います。(猥笑)
実はSHINEもLUNACYも大好きです。てか全部好きです。
今まで本当にごめんなさいね。

ちなみに私は復活否定派です。
647幸福の科学:2007/08/15(水) 02:02:08 ID:Pjh5MMDoO
えっ!?
ちょっとくらい絡んでこいよ
648整理番号774:2007/08/15(水) 02:10:14 ID:eHXGhjFH0
>>645
でも終幕記者会見の時点で「また幕は上がるのか?」の質問に、「また輝くきっかけをつかめればどっかでライブでもやってるかもしれないし」と答えてるよ
649幸福の科学:2007/08/15(水) 02:12:48 ID:Pjh5MMDoO
>>648
嘘は
イクナイ(*_*)
650整理番号774:2007/08/15(水) 02:17:56 ID:F66a6ZX9O
>>643
それマジレス?だとしたらなんかズレてると思う。
あなたの言い分だと、荒らしをスルーする事は良い格好してるって事になるの?
その発想がまずわからない。スレを荒らしたくない場合は荒らしはスルーというのが
基本概念だと思うんだけどな。>>624は建前でもなんでもなく、本音でしょ。
651整理番号774:2007/08/15(水) 02:21:19 ID:Pjh5MMDoO
SUGIZOがLUNA SEA THE FINAL ACT TOKYO DOMEの第一日目のa Visionで「I got the money」を間違えて「I got the power」と歌ってるのには激萎え
652キモレス:2007/08/15(水) 02:35:45 ID:Pjh5MMDoO
>>650
お腹空いた…
SUGIZOを女体盛りにしてマグロのお刺身が食べたい(:_;)
SUGIZOはやってくれるかしら(:_;)?



「どこかの誰かが『1回やってくれたら10億円あげるよ』って言うなら、やっちゃうと思うよ。あはははは。」
by SUGIZO
私が「ヴィジュアル系」だった頃。(市川哲史著 竹書房)より
653整理番号774:2007/08/15(水) 02:49:37 ID:wSfrbj3zO
真夜中過ぎは、一人きり。
654整理番号774:2007/08/15(水) 02:55:40 ID:y8PnI1giO
>>563
>ジョン・レノンみたいに頭uchinukuzo!!

これはアウトだ。通報しとくよ
655幸福の科学:2007/08/15(水) 03:07:30 ID:Pjh5MMDoO
どうせ通報されるなら
もっと荒らしてやる
彼女も
友達もいないし

地獄に堕ちたら反省してやるよ
656整理番号774:2007/08/15(水) 03:17:45 ID:TZzgM6/T0
INOの新しいアルバムはオリコンで19位くらいに食い込んでた様な
657荒らしもいけないけど:2007/08/15(水) 03:19:30 ID:Pjh5MMDoO
>>656
嘘は
イクナイ
658整理番号774:2007/08/15(水) 03:50:36 ID:y8PnI1giO
>>655
荒らし行為を自ら認め更に荒らす宣言。完全にアウト
659整理番号774:2007/08/15(水) 03:54:35 ID:XSnvogEPO
STORMの着メロがメチャかっこいい件   
やはり声が微妙だったのかな?
660整理番号774:2007/08/15(水) 04:10:40 ID:Y8hKhOpo0
>>659
あのクネクネナヨナヨ声がたまらんのだよ〜
ナルシストRYUICHI王子最っっっっっっっ高!!!
661整理番号774:2007/08/15(水) 04:39:59 ID:NlcRgoYdO
謎のカウントダウン
662整理番号774:2007/08/15(水) 05:00:08 ID:F66a6ZX9O
真冬の野外、7年振りぐらいに見たけど…すんばらしい…。
特にINORAN格好良すぎでしょー!
663整理番号774:2007/08/15(水) 05:53:43 ID:xqtMQM7W0
カウントダウンにの件についてFCに問い合わせた猛者はおらんのか?
LUNA SEAの歴代アイテムコレクション発売とかだったりして

ただ例の河村の知人のブログがひっかかる
664整理番号774:2007/08/15(水) 06:42:18 ID:2JGzdhAy0
Jヲタである角川慶子の書き込み

2007.08.11 濡れてるのか破水なのか分からない

 女子友が家に遊びにきて泊まってくれた。女子が泊まりに来るのは、幼児以降初めてのこと。
仲のいい友達&家が広いのがあいまって、疲れることはなかった。人嫌いなんだけどね。
夜中、再結成するチンポ野郎のDVDを観た。年末のライブに行ったら、きっとあたしは
興奮して濡れてるのか、破水なのか分からないかもねえ。
昨日の真矢さん取材も面白かったあ。詳しくは今月末のBUBKAで!やっぱり真矢さんはたまに
BUBKAを購読しているそうです。
チンポ野郎の素敵な証だわあ。
665整理番号774:2007/08/15(水) 06:46:35 ID:v2uoPRtQO
10年前のFC入会用紙って、まだ有効ですか?

オフィで申し込みして用紙届くまで待てないので…

今すぐ入会したくて。

誰か知ってる方が居れば教えてください。

既出だったらゴメンナサイ
666整理番号774:2007/08/15(水) 07:41:35 ID:wzMjOJIeO
>>665

一緒だったらしいよ。
667整理番号774:2007/08/15(水) 07:44:09 ID:ndc9/EHqO
>>645
終幕中の何が可笑しい?お前の方が可笑しいよwwwwwwwwwwwwwwww
668整理番号774:2007/08/15(水) 08:25:31 ID:2eve2qQCO
本人達は終幕中とは一度も言っていない。終幕したとは言ったが。解散にしなかった時点で復活はあると信じていたが、これは本当に。。。
669整理番号774:2007/08/15(水) 08:33:18 ID:dIWe0y9SO
ルナのHPで謎のカウントダウンをやってるんだが既出?
670整理番号774:2007/08/15(水) 09:01:46 ID:sN+8t1LR0
昔SLAVEの友達にに「LUNASEA解散しちゃうね」っていったら
「ハァ!?解散じゃないよ!!終幕だよ!!」ってすごい形相で怒られた
そこまで怒らなくても・・・と枕を濡らした思い出
671整理番号774:2007/08/15(水) 09:03:09 ID:2JGzdhAy0
>>669
【音楽】LUNA SEAのオフィシャルサイトで謎のカウントダウン 皆既月食の日に何かが起こる!?★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186830676/
672整理番号774:2007/08/15(水) 09:04:09 ID:9vWhzyNQO
私も「解散じゃなくて終幕だよ!」と友達にキレました

痛い学生時代でした
673整理番号774:2007/08/15(水) 09:05:30 ID:9vWhzyNQO
私も「解散じゃなくて終幕だよ!」と友達にキレました

痛い学生時代でした
674整理番号774:2007/08/15(水) 09:06:51 ID:9vWhzyNQO
二重すまん
675整理番号774:2007/08/15(水) 09:19:04 ID:xqtMQM7W0
>>670
安倍なつみの妹もLUNA SEAが解散したってMCに言われたら
違いますよ!!終幕したんですよ!!と言ってたからな
ちなみに彼女の愛読書はJのDISE IS CASTw
676整理番号774:2007/08/15(水) 09:28:42 ID:BEyTK063O
ちょいと前に関係者と飲み行ったんだが、酔ったいきよいで今回の件(カウントダウン)について聞いてしまったんだが…
677整理番号774:2007/08/15(水) 09:36:40 ID:xqtMQM7W0
>>676
kwsk
ショック大は避けたいから釣りは勘弁してくれよ(´・ω・`)
678整理番号774:2007/08/15(水) 09:53:13 ID:oFbfR0BmO
俺は今でも、解散ではなく、終幕と言い続けている。
中学の頃からルナシーを聴き始め今は27歳ルナシーファン。
しかし周りにファンは減ったなぁ。学生の頃はバンド好きな奴がたくさんいたけど。
だからここに来ると楽しい。
679整理番号774:2007/08/15(水) 09:55:42 ID:xqtMQM7W0
そりゃそうだろ、ルナシーとかじゃなくて他のあの時代に全盛だったバンドも同じことが言えるし
未だに聴いてるほうが世間的に浮いてるのは明らか
でもこれは日本では普通の流れだよ
 
680整理番号774:2007/08/15(水) 10:05:16 ID:nDjLrmMD0
681整理番号774:2007/08/15(水) 10:18:56 ID:V3FsDot8O
海外でもヴァンヘイレンが再結成するみたいですね。
最近再結成流行ってるね〜。
682整理番号774:2007/08/15(水) 10:32:58 ID:W49D1jQw0
ファンの方々、芸スポスレのID:hIUxNUhQ0のレス見てどう思いますか?
俺もルナシーは尊敬するバンドの一つだから、ファンの方々全員がこういう思考なら
悲しいんです

突然すみませんでした
683整理番号774:2007/08/15(水) 10:55:12 ID:3+XtTFXK0
ファンに痛いも糞も無い
どのファン見ててもも大概にいえること
684整理番号774:2007/08/15(水) 11:22:40 ID:2N4JPUT40
それにしても真矢くん、お金無くなったら奥さんと三人の子ども見捨てるなんて・・・
こんな酷い人間だったとは思わなかったなぁ
もちろん男女間の問題に他人が口をはさめるわけじゃないし、
アーティストに人間性を求めるなら尾崎豊やヨシキや布袋なんかはどうなんだ?って話だけど

元’スレイブ’だった私には、悲し過ぎる現実だなぁ
もちろん再結成したらライブ行くけどね、だってLUNASEAが好きなんだもん
685整理番号774:2007/08/15(水) 11:28:12 ID:nDjLrmMD0
>>678
ここに書かずに日記帳へ書こう
686整理番号774:2007/08/15(水) 11:29:18 ID:N8Zkk9uoO
>>662
私は10年ぶりに見た。RYUICHIカッコいいわ〜。
G.なんて鼻血でそうだよw

WOWOWでやった生中継のやつだから、臨場感たっぷり、きよしこのよる大合唱も最高!
687整理番号774:2007/08/15(水) 11:33:15 ID:XQBIYMrp0
>>656
ニライカナイ/INORAN
2007年07月11日発売
キング KICS-1313
最高位:43位 登場回数:2回

なんか圏外とか言われてたから調べたけど一応ランキング入ってるじゃん
とうとう100位までに入らなくなってしまったのかと思ったよ
688整理番号774:2007/08/15(水) 11:35:39 ID:XQBIYMrp0
オレも「解散じゃなくて終幕だよ!」とキレたことあるwwwwww
689整理番号774:2007/08/15(水) 11:47:40 ID:XQBIYMrp0
>>645
図で説明するとこんな感じだ
(○○○○○はLUNASEA)

●終幕のイメージ

○○○○○

↓終幕

○○○○○
ーーーーー←幕

幕を上げれば再開という感じがする


●解散のイメージ

○○○○○

↓解散

      ○ノシ          ○ノシ




               ○ノシ









○ノシ

                    ○ノシ

ドラゴンボールのように各地に散った感じがして再び探すのはかなり困難を極める
690整理番号774:2007/08/15(水) 12:09:25 ID:0iUgPF4Q0
解散をLUNA風に言うと終幕なんじゃないのか
691整理番号774:2007/08/15(水) 12:28:41 ID:0nt/ylQbO
>>687
なんか…INO…(つд`)
692整理番号774:2007/08/15(水) 12:37:40 ID:v2uoPRtQO
>>666

ありがとう!
今から振込み逝ってきます!!
693整理番号774:2007/08/15(水) 13:02:23 ID:6elRdP5+0
>>692
復活って決まったわけじゃないぜ?
694整理番号774:2007/08/15(水) 13:11:29 ID:8v34wSBz0
>>684
何も知らないのに、そういうこと書かない方がいいよ
金がなくなったからって見捨てるわけなかろうが
695整理番号774:2007/08/15(水) 13:26:26 ID:Ymo7q2g70
>>終幕中とか日本語おかしいぜ。
”閉幕”にすればよかったよな

>>SHINE LUNACY聞くな
古参と言ってるが最初期からのファンなら、もう30以上だよな恥ずかしい奴だ
どうやら音楽性よりルックスに執着してるようなので、ドンドン乗り換えて行けばいい
LUNA SEAより容姿のいいだけバンドならいくらでもいるだろ
ヴィジュルアル系(爆笑)なんていうバカにされるだけの過去の遺物にそんなに
執着して頭の中、ずっーーと止まってるのかよ
696整理番号774:2007/08/15(水) 13:32:58 ID:/Y5BJyeX0
引用するならアンカーぐらい打てよ誰にレスしてんだ
697整理番号774:2007/08/15(水) 13:51:18 ID:wEI3mIR3O
ちょい前にいた基地外っしょ。
698整理番号774:2007/08/15(水) 13:54:56 ID:E/MUTPAa0
もし復活なら、ずっとこの発表の日まであの五人が会って
話し合っていたってことだぜ?それ想像するだけでワクワクしない?
あの五人が7年ぶりに一つの部屋にてルナシーについて議論してるんだ〜〜
699整理番号774:2007/08/15(水) 14:10:19 ID:EoIY8p0V0
これだけ期待させといて、ファンクラブ終了だったら最高にウケルけどなw
700整理番号774:2007/08/15(水) 14:12:30 ID:rs9ZLNukO
冷静に考えて見たんだけど、単純に復活って聞くと嬉しいけど、
はたして現在のメンバーの様子で、大半が望んでるカッコイイLUNASEAが戻ってくるのか疑問。
特に龍と豚。
701整理番号774:2007/08/15(水) 14:20:34 ID:sKyTZ8gy0
復活して欲しい。加齢は仕方ないからビジュアル面ではなく声だけでもいいから
STYLEあたりに戻って欲しい
702整理番号774:2007/08/15(水) 14:24:52 ID:Chz+Lsmb0
さらに息が続かなくなり、観客に唄わせるところが増えたROSIERや
さらにテンポが遅くなったPRECIOUSなどある意味斬新に聞けるかもしれない
703整理番号774:2007/08/15(水) 14:36:05 ID:XQBIYMrp0
最初のサビからファンに歌わせるROSIER
ラストWISHでは全てファンに歌わせるとか
704整理番号774:2007/08/15(水) 14:41:07 ID:biWoS4S40
英語のとこまでファンに歌わせたりしてw
705整理番号774:2007/08/15(水) 14:48:04 ID:10e9zYuA0
とりあえずラルクはブッ潰してほしい
706整理番号774:2007/08/15(水) 14:50:15 ID:V3FsDot8O
RYUは「ががってこーい」ってもう叫んだりしないんだろうな。
せいぜい「はぁあ〜ん」ってとこかw
707整理番号774:2007/08/15(水) 15:04:58 ID:l80E456J0
最初はRYUの変化に抵抗あったけど
ソロを聴いてたら、だんだん今の彼のままでもいいんじゃないかと思えるようになったよ
某動画投稿サイトの満ち足りたような表情で歌う姿が印象的だった
歌の技術面に関してはLUNA時代より遥かに向上しててビビる
触発されてオレンジ視聴してみたが、クドさが少し消えて聴けるようになってきたっぽくない?
708整理番号774:2007/08/15(水) 15:06:03 ID:Eiu1Rq2F0
>>705
ぶっ潰すってどういう意味で?
売り上げは絶対に無理だからねぇ・・・

まぁ本当に復活すんのかも正式には決まってないし・・・
edをとってIDとPASSが必要になるってのは
それがわかればなんかあんのか?
709整理番号774:2007/08/15(水) 15:06:57 ID:JKr9auhxO
>>699
個人的にはそれかなと思ってる。皆既月食って月が完全に消えちゃう事だしね。
何らかの最後のリリースはあるかもしれないが、これで全ての活動、リリースが終わり、完全終幕宣言だと思う。
710整理番号774:2007/08/15(水) 15:12:47 ID:0iUgPF4Q0
元気ですカァ〜ン??
711整理番号774:2007/08/15(水) 15:23:20 ID:rs9ZLNukO
>>707
いやいやそれで復活しても、それをルナシーとして受け入れられるのかが疑問だっての。
五人揃いさえすればそれでいいって程狂っちゃいない。
音楽を聞いてライブを見て、戻ってくるのか?が問題とかんじる。
712整理番号774:2007/08/15(水) 15:31:39 ID:nDjLrmMD0
LUNASEAにすべてをささげるための別居

もちろんレコーディングも含めて
713整理番号774:2007/08/15(水) 15:38:56 ID:zJFpE0QN0
>>709
もしそうならFILMでFC入会申し込みしてたのは何故??
最後の最後までカネ集めようってか?
714整理番号774:2007/08/15(水) 15:51:54 ID:XQBIYMrp0
たぶん今ごろダイエットのマラソンと全曲のドラムの練習と
「もっとこいよー」の発声練習を繰り返してると思う
715整理番号774:2007/08/15(水) 15:54:24 ID:XQBIYMrp0
>>713
入会受付しなくなったらその時点でばれるだろwww
解散発表があるまでは形式上受付は行われるのが普通
716整理番号774:2007/08/15(水) 15:58:35 ID:l80E456J0
>>711
いやだから、俺は受け入れられそうだ、って意味で書いたんだけどな(´・ω・`)
5人揃いさえすればって言っても、今は揃うことすら奇跡だと思ってる
それとsageるんだったら、ちゃんと半角英数でsageろよ、釣りかもしれないけど

>>709
GOD〜って台詞といい、状況を見ればその線が実は一番うまく説明がつくのかも…、と考えたことはある
それでもまだ認めたくないから変な期待して足掻いてるんだけどね
本当、いい意味でも悪い意味でもカウントダウンは心臓に悪いよ
717整理番号774:2007/08/15(水) 16:04:40 ID:n4u8epqzO
>>707
彼は歌唱法を自分で意識して、変えてるよな。
今でもマザー期の歌い方しようと思えばできるだろうし
(FAの“NEXT SONG ROSIER”でもわかるように。逆にマザー期の頃、後期のように歌う事もできたと思う)、
ソロ明けの歌い方だってできるだろうし、一般的にイメージにない歌い方も多数持ってる。
ORANGEの歌唱法や世界観に表れてるように、今後は根の張った大人の声で良質のバラードを追いたい、と思ってるらしいけど
その方向性はあくまで河村隆一で、LUNAに使うとは思えないので、
たとえばLUNAが復活したとしたらその歌唱法は、自然に進化してきた部分+末だ見ぬもの、になる気がする。
718整理番号774:2007/08/15(水) 16:12:58 ID:l80E456J0
>>717
うはwそこまで深くは考察してなかったよ俺ww
ただRYU自身は河村隆一もRYUICHIも大して区別してないって言ってる
97年のソロ明けの歌唱法はソロを引きずりすぎていて正直「壊滅的('A`)」と思った
でも最新アルバム視聴した限りではだが、今の歌声なら上手く4人の音に融合もできるんじゃないか、
と俺は思ったってだけの浅はかなレスだったよ正直すまんかった
719お前ら本当は:2007/08/15(水) 16:21:54 ID:Pjh5MMDoO
SHINE LUNACY聴く奴は死ね
720整理番号774:2007/08/15(水) 16:24:40 ID:YgryWqQUO
俺の中では既に再結成は確定で再結成ライブはどんな風になるか妄想して待ち侘びるこの頃。

Ryu「お前ら会いたかったぞぉぉ〜〜!」
歓声。
Ryu「いくぞ〜!」
歓声。
Ryu「いくぞぉぉぅ〜〜!」歓声。
Ryu「ネクスッサァァン...デジャヴュュゥ!!」

杉とJ猛ダッシュww
721整理番号774:2007/08/15(水) 16:25:00 ID:utNJ180S0
最近SHINEとLUNACYしか聴いてないなー
722整理番号774:2007/08/15(水) 16:30:23 ID:V3FsDot8O
NEVER SOLD OUTのDejavuで「久しぶりだな〜鳥取ぃ!」と叫ぶRYUになぜかウケてしまうw
723整理番号774:2007/08/15(水) 16:31:42 ID:E/MUTPAa0
残念だけど今回は復活はないと思う残念だけど。
やっぱあれは公式リニューアルかDVDか他バンドによるトリビュート盤発売か。
724キチガイじゃないし:2007/08/15(水) 16:37:57 ID:Pjh5MMDoO
>>721
死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええねえええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええねえええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええねええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
725整理番号774:2007/08/15(水) 16:48:17 ID:l80E456J0
>>723は、ほんの数時間前の自分(>>698)へのメッセージか
726SHINE LUNACY聴くな!!!!:2007/08/15(水) 16:50:16 ID:Pjh5MMDoO
LUNAをバリバリのビジュメイクにしてV系興隆を取り戻すのだ! 五人は古参からのフリーク達の意見に忠実に従い曲を創るのだ!
我々はV系の精神性を胸に刻むのだ! おぉ、我らがV系の神よ! SHINE、LUNACYを聴く悪魔にとりつかれた連中に制裁と罰を与えたまえ!!! そして、街をSUGIコスプレ一色に塗り潰すのだ!!!
727整理番号774:2007/08/15(水) 16:55:52 ID:/ASTDIIwO
ヒデトリヴ2にルナシとしてカヴァー楽曲提供てだけじゃねえの?
728馬鹿って言う方が馬鹿なんだもーーーーん♪:2007/08/15(水) 16:58:42 ID:Pjh5MMDoO
SHINE、LUNACY聴くなーーーーー! SHINE、LUNACY聴く奴はしぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
V系の歴史に傷を付けるなーーーーー! 何がSweetest Coma Again イェーイ イェーイじゃ!!! ナメトンカ!!!!!!
729整理番号774:2007/08/15(水) 17:00:05 ID:Pjh5MMDoO
>>727
貴方には悪魔がとりついています
幸福の科学に入信なさい
730整理番号774:2007/08/15(水) 17:01:15 ID:LSL0O4Ki0
>>689
それは閉幕では?
731えっ!?:2007/08/15(水) 17:02:39 ID:Pjh5MMDoO
>>730
スルーかよ!?
732整理番号774:2007/08/15(水) 17:03:11 ID:o4FT8WLrO
また湧いてんな…
733整理番号774:2007/08/15(水) 17:04:22 ID:XQBIYMrp0
起きたんだねwwwww
734整理番号774:2007/08/15(水) 17:04:37 ID:Pjh5MMDoO
お前らが一番好きなアルバムはもちろん『FINAL』だよな!?
735整理番号774:2007/08/15(水) 17:05:36 ID:Pjh5MMDoO
今起きた
736整理番号774:2007/08/15(水) 17:06:50 ID:LSL0O4Ki0
すでに同じレスがあったか。
737整理番号774:2007/08/15(水) 17:07:10 ID:utNJ180S0
LUNA SEAってさスカパーやWOWOWでライブ放送されるの多かったけど
どのライブ放送されたか覚えてる方いらっしゃいますか?
覚えてる限りだと
・真冬の野外
・SHINEのツアー?の12月24日東京ドーム
・香港のライブ
・武道館ライブ(LUNACYの曲のみの奴)
・カウントUP GIG 2000
・ファイナルアクト

他にありましたかねぇ?
738整理番号774:2007/08/15(水) 17:08:28 ID:Pjh5MMDoO
SHINE LUNACY聴く奴は

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
739整理番号774:2007/08/15(水) 17:09:53 ID:LSL0O4Ki0
真冬はWOWWOW版がいいよなあ。
DVD版はRYU写し過ぎ。テープ残ってたらそっちでリリースして欲しいわ。
740スルーすんなよ:2007/08/15(水) 17:12:18 ID:Pjh5MMDoO
俺以外の人間は全員死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
741整理番号774:2007/08/15(水) 17:13:44 ID:Pjh5MMDoO
>>739
貴方には悪魔がとりついています
幸福の科学に入信なさい
742整理番号774:2007/08/15(水) 17:15:17 ID:UOnvHAEs0
>>741
GOD BLESSED YOU
743俺が次の首相になったら…:2007/08/15(水) 17:16:52 ID:Pjh5MMDoO
全人類をホロコーストに送り込んでやるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
744整理番号774:2007/08/15(水) 17:18:10 ID:Pjh5MMDoO
>>742
ありがとう
絡んでくれて
745クーラー欲しい:2007/08/15(水) 17:21:40 ID:Pjh5MMDoO
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑
い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑
い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑
い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑
い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑
い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑
い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑
い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い
746整理番号774:2007/08/15(水) 17:25:52 ID:2JytBzdxO
うざい
747整理番号774:2007/08/15(水) 17:29:14 ID:Pjh5MMDoO
>>746
>うざい

構ってくれてありがとう(´・ω・`)
748整理番号774:2007/08/15(水) 17:37:28 ID:WNF1NgES0
>>737
あと2000年の大阪城ホールもスカパーで放送されたかな。
映像に中途半端なエフェクトかかってた。
俺は正直変な編集はしないでほしかった。
749整理番号774:2007/08/15(水) 18:33:21 ID:zLNP7HB7O
12月24日
東京ドーム

これ本当だよ

あちこちでビジュアルバンド麺が話してる
750整理番号774:2007/08/15(水) 18:35:46 ID:XQBIYMrp0
>>737
FINAL ACTって放送してたっけ?
中継入ってなかったような?
751整理番号774:2007/08/15(水) 18:38:06 ID:DGP0RGnsO
>>750
フジ721の間違いじゃないかな?
FAは
752整理番号774:2007/08/15(水) 18:40:57 ID:l80E456J0
みんな放送局とかよく覚えてるなー
753整理番号774:2007/08/15(水) 18:41:17 ID:QVWJ7y6ZO
スカパーで2000年の武道館やったんだ?
見たいな
754整理番号774:2007/08/15(水) 18:41:17 ID:2XzcDMxh0
だれか12/24ドームどこが借りてるかしらべてくれ
755整理番号774:2007/08/15(水) 18:44:05 ID:7cKKWieY0
ライブはライブでもFILMライブのお知らせだったらどうすんべ?
756整理番号774:2007/08/15(水) 18:46:14 ID:l80E456J0
>>754
PCならそれくらい自分でググれよ、教えて厨じゃないか
てか、前スレで誰か貼ってなかったか?

http://www.tokyo-dome.co.jp/cgi-bin/schedule/User/dome/schedule-dome.cgi
757整理番号774:2007/08/15(水) 20:23:17 ID:XQBIYMrp0
>>754>>756
9月にならないと表示されないよ
ということはカウントダウンの方が先ということになる
758整理番号774:2007/08/15(水) 20:27:47 ID:l80E456J0
>>757
教えて厨にわざわざアドレス貼ってやっただけでツッコまれる俺ってorz
759整理番号774:2007/08/15(水) 20:38:00 ID:Paa89m/e0
LUNA SEAは”大人のバンド”として立てばいいんだよ
SHINEは歌詞だけなら評価は高くできるけどね
当時の社会情勢やモラルに一石を投じるメッセージ性があり良いと思う
正義を称え社会悪を絶つ綺麗事を歌えないミュージシャンなんてなんの価値があるの??
760整理番号774:2007/08/15(水) 20:38:17 ID:XQBIYMrp0
ごめんwww
761整理番号774:2007/08/15(水) 20:51:03 ID:pjGeMMNY0
>>758
カワイソスwwww
762整理番号774:2007/08/15(水) 21:30:31 ID:6YLUKzRP0
>ID:Pjh5MMDoOって中途半端な人間だよな。荒らし方も中途半端。
クズはこのスレから早く消えてください。
763整理番号774:2007/08/15(水) 21:41:26 ID:pjGeMMNY0
荒らしをスルーできない奴も一緒に消えてください
764整理番号774:2007/08/15(水) 22:18:59 ID:xxqu+U6Z0
>>759
いろんな価値はあると思うよ(笑)
765整理番号774:2007/08/15(水) 22:41:07 ID:6YLUKzRP0
>>763
邪魔しないでくれる?
766整理番号774:2007/08/15(水) 23:02:28 ID:icDYyLMt0
どうでもいいけど「開幕」ってなんかロックじゃないよね
767整理番号774:2007/08/15(水) 23:15:25 ID:fI/uQaxs0
“BLESSED”とゆー過去形にした理由はいったい
768整理番号774:2007/08/15(水) 23:15:39 ID:rbHI08ty0
開幕というとスポーツだな非常に汗くさくて健康的で泥臭い
769整理番号774:2007/08/15(水) 23:26:04 ID:jWINx2JzO
A SE LUNA
770整理番号774:2007/08/15(水) 23:34:23 ID:RN+CZpG30
>>768
何となくF1を連想するな>開幕
オーストラリアGPアルバートパーク
771整理番号774:2007/08/15(水) 23:42:41 ID:LSL0O4Ki0
RYUがらみでゴルフかなw>開幕
772整理番号774:2007/08/15(水) 23:57:27 ID:zRvjRAZAO
終幕の反対語は序幕って前スレあたりで誰か言ってなかった?

だからカウントダウンが0になったら
まずは序章からのスタートなんだよ
773整理番号774:2007/08/16(木) 00:01:31 ID:uB9xOlBj0
あと12
774整理番号774:2007/08/16(木) 00:06:34 ID:7mhZUyp7O
河村の深愛は泣ける
こんなこと言ったら、V系の反逆地獄に堕ちろとか言われるんだろうけど
775整理番号774:2007/08/16(木) 00:15:00 ID:EjDz+WPXO
死ね
776整理番号774:2007/08/16(木) 00:40:15 ID:v9AB5tA7O
>>774
オレも深愛はかなり好きだ
RYUキモスキモスとか思っても何だかんでいって好きだww
声質がいくら変化してもそこにLUNA SEAの影が見えるし
LUNA SEAが活動してない以上ソロ聴けばこれはこれで良いなって思う

他のメンバーだって同じでLUNA SEA-4って感じでソロ聴くとLUNA SEAの影は見えるよね
ただ楽器隊のソロはこれRYU歌ってたらなぁなんて思ってしまうけど

話題が飛びすぎてすまん
777整理番号774:2007/08/16(木) 01:02:53 ID:F9oh6ulZ0
>>776
特にSUGIZOの曲でよく思う。
778整理番号774:2007/08/16(木) 01:15:54 ID:7mhZUyp7O
>>777
お前実は

SUGIZOだろ
779整理番号774:2007/08/16(木) 01:21:17 ID:UODhDy9S0
>>776
お前は俺か

>>778
不覚にもフイタ
780整理番号774:2007/08/16(木) 01:21:30 ID:go70tW2W0
692 名無しさん@恐縮です 2007/08/15(水) 03:19:41 ID:Ry2TYulA0
SUGIZOといえば松雪泰子の弟とやってたユニット「The FLARE」で天下のRADIO HEADの曲を堂々とパクってたな。
カバーやトリビューとではなくオリジナルの曲として発表し、ライブやアルバムではトリの曲だし・・・
SUGIZOだけはこんなこと許さない奴だと思っていただけにショックだった・・・

The FLARE - Star Light
http://jp.youtube.com/watch?v=v6JVdJDpS-Y

Radio Head-Creep
http://jp.youtube.com/watch?v=TiZei57vjQ4


693 名無しさん@恐縮です 2007/08/15(水) 03:31:07 ID:omUVCAFzO
>>692
これはひどい

709 名無しさん@恐縮です 2007/08/15(水) 09:05:52 ID:c623glez0
>>692
もろじゃんw

817 名無しさん@恐縮です 2007/08/15(水) 20:36:11 ID:mombTs3Q0
>>692
これは酷いなw スギゾーには一目置いてただけに・・・
ヴォーカルが舞台降りた後何分弾いてんだよw
781整理番号774:2007/08/16(木) 01:28:13 ID:X5u2LRVhO


 ‡ LAMENTABLE ‡
782整理番号774:2007/08/16(木) 01:28:31 ID:7OeHwES00
>>780

837 :名無しさん@恐縮です :2007/08/16(木) 01:13:31 ID:ZRajxW4z0
>>692
>>709
これはSUGIZO作曲ではなく、vo.YUNAの作曲クレジット
糞レディオの93年頃のALなんて知らない人ほとんどだろ
YUNAがパクったのかもしれないが、SUGIZOは知らないまま弾いたんじゃないか
783整理番号774:2007/08/16(木) 01:36:50 ID:UODhDy9S0
芸スポから安置が流れてきたようだな
784整理番号774:2007/08/16(木) 01:39:18 ID:7mhZUyp7O
LAMENTABLEって形容詞だったんだ… ラメンテーブルって名詞だと思ってた俺はFラン大低学歴の負け組(涙目)
785整理番号774:2007/08/16(木) 01:51:02 ID:Me+n3MZN0
RYUICHIって鼻整形して声質変わったって聞いたことあるんだけどマジ?ガセ?
786整理番号774:2007/08/16(木) 01:56:54 ID:7mhZUyp7O
>>785
ガセ

ガチ
787整理番号774:2007/08/16(木) 02:12:48 ID:UODhDy9S0
整形は安置の常套語です
788整理番号774:2007/08/16(木) 02:22:58 ID:7mhZUyp7O
ニコビ観てて思ったんだが、END OF SORROWの原曲の歌詞、X JAPANのDAHLIAの原曲の歌詞並にダサいなw 本当アレンジして正解だったとオモ
789整理番号774:2007/08/16(木) 02:33:53 ID:dY58p+U70
>>788
ダリアの原曲は聞いたことないが禿同

シングル版より昔の原曲の方が良いといってしまうんだから
音楽性二の次で初期のバリバリV系だった頃のルナシーマンセーな奴らはキモイ
790整理番号774:2007/08/16(木) 02:43:37 ID:xmvWx5DQ0
俺しょぼいインディーズレーベルの者なんだけど
最近のバンド復活劇には理由があるんですよ。
大きな理由は3つあって、1つはやはり金銭面です。
Xでもそう、ルナシーでもそうで(デランジェとかも)
やはりバンドは解散するとその後は収入が落ちますし、一気に収入が無くなるようなメンバーもいます。
そうなったときに、苦しんでいるメンバーを助ける意味でということもあるんです。
仲違いした奴らでも、元々は信頼し合っていた人間同士ですから。
2つ目にはもう一度あの時代をという気持ちが湧いてくること。
もう1度凄いことをやる、時代を取り戻したいという気持ちになってきた人間が多いこと。

3つ目はhideさんがなくなって10年ということ、ここで何かしなくてはと
思っている当時の交友関係があった人は目茶目茶多いです。
エクスタシー系なんて大体そういう気持ちです。
791整理番号774:2007/08/16(木) 02:49:52 ID:xmvWx5DQ0
皆既月食で月が消えるというのはルナシーの完全な終わりになり
何か1つアイテムがリリースされるという意味では無いです。
むしろ駄洒落に近くて、月が消える日、カウント0になり月は消えるが
luna see(sea)月が見えるわけです(そう画面に表記するらしく、ダサいですが・・・)
そして、見えないはずの月を見ることができる
神様からの贈り物、神様が復活を祝福する GOD BLESSED YOU ということです。
792整理番号774:2007/08/16(木) 02:57:22 ID:q0SRiKY40
つまりNewアルバムのタイトルはLUNA SEEってことか
793整理番号774:2007/08/16(木) 03:00:31 ID:8Y4EYW4aO
紛らわしいタイトルつけやがって、という全国のCDショップ店員の声が聞こえてくるな
794整理番号774:2007/08/16(木) 03:02:04 ID:7mhZUyp7O
>>792
ダサくねーか?
795整理番号774:2007/08/16(木) 03:06:35 ID:7mhZUyp7O
俺が言う事じゃねーか

ごめん
796整理番号774:2007/08/16(木) 03:06:48 ID:lxhRMa+l0
>>793
そういや先日、JのPyromaniaが洋楽のコーナーにあってワラタ
それだけならまだしもartist indexがPのコーナーに
797整理番号774:2007/08/16(木) 03:10:00 ID:7mhZUyp7O
>>796
> それだけならまだしもartist indexがPのコーナーに

Pて何?
怪しいにおいが
798整理番号774:2007/08/16(木) 03:13:25 ID:kdPNPrOTO
>>790-791
妙に納得
よくできました^^
799整理番号774:2007/08/16(木) 03:13:59 ID:klljyWsO0
>>790-791
話半分に聞いてるんだけど
3つ目の理由はめちゃくちゃ「らしい」なぁ。
来年の5月にでっかいイベントがありそうな予感。もちろんLUNA SEAも出る。
800整理番号774:2007/08/16(木) 03:16:48 ID:lxhRMa+l0
>>797
Jっていうアーティストではなく、Pyromaniaっていうアーティストだと思われているというオチ
801整理番号774:2007/08/16(木) 03:20:51 ID:7mhZUyp7O
>>800
不覚ニモ
WWWWW
802整理番号774:2007/08/16(木) 03:22:09 ID:klljyWsO0
LUNA SEEはないわ・・。
せっかくのそれっぽい書き込みなのにもったいないw
803整理番号774:2007/08/16(木) 03:22:33 ID:UODhDy9S0
>>790-791
巧い文末のしめ方だなあ
復活劇の理由は書いてあっても、「LUNA SEAも復活します」とは一言も書いてない
ageて釣ってるあたり話の信憑性はないけど、ID:xmvWx5DQ0の文章力は評価する
804整理番号774:2007/08/16(木) 03:25:19 ID:dY58p+U70
luna seeだと
「月が 見える」じゃなくて
「月が 見る」で意味わかんねーだろ 
805整理番号774:2007/08/16(木) 03:28:50 ID:lxhRMa+l0
>>804
英語の言葉遊びはそういう点に厳しくないから気にしなくておk
806整理番号774:2007/08/16(木) 03:29:39 ID:7mhZUyp7O
>>804
LUNA SEA好きな奴は英語出来ない奴が多いからいいんじゃね? 偉そうな言い方でごめんけど、俺にとっては目茶苦茶気持ち悪いな
807整理番号774:2007/08/16(木) 03:41:34 ID:UODhDy9S0
>>806
何をもってしてLUNA好きな奴は英語云々言ってるのか分からんが…
とりあえずお前、それは日本語では「偉そうな言い方」じゃなく「失礼な言い方」というんだ
荒らしじゃないんなら、そういう物言いはやめとけ
あと改行くらいはしとけ
808整理番号774:2007/08/16(木) 03:58:55 ID:7mhZUyp7O
>>807
ごめん
言い過ぎた
809整理番号774:2007/08/16(木) 04:06:06 ID:0jRC4J3E0
「ルナスィーは宇宙的に正しい発音だ。
ルナシーはルナスィーに進化して、音楽性と共に大きな進化を遂げるべきだし、そのつもりだ。
期待して待っていてほしい。」 20007年 SUGIZO
810整理番号774:2007/08/16(木) 04:14:29 ID:E/3Xxt7X0
>>790
バロスwww
こうだと中居の記事パクるなよwwwwww
811整理番号774:2007/08/16(木) 04:48:54 ID:7mhZUyp7O
復活反対って人いる?
812整理番号774:2007/08/16(木) 05:14:02 ID:WaD3XMBlO
>>809
20007年か…
気の遠い話だな
813整理番号774:2007/08/16(木) 05:26:32 ID:qeAOGcHA0
>>811
反対ではないけど、今回の件でハシャぎすぎてソロ否定しまくる人が周りに多いのが正直ウザイ
814整理番号774:2007/08/16(木) 05:53:03 ID:d0e9OoG+O
できれば復活してほしくない。どーでもいいけどLUNASEAファンって寝ないのかッ!?
815整理番号774:2007/08/16(木) 05:55:12 ID:OQ+CyOVR0
LUNA SEAファンはイケメン、美女で構成されているからな
寝なくても大丈夫
816整理番号774:2007/08/16(木) 06:17:47 ID:K5YDLFqpO
LAMENTABLE=ラーメン食べる
817整理番号774:2007/08/16(木) 06:32:01 ID:7mhZUyp7O
不覚にもWWW
818整理番号774:2007/08/16(木) 07:50:33 ID:G5GGqKsi0
復活否定派はお願いだから、仮に復活したとしても

1日限定じゃ意味がないとか、
復活しても新曲出さないと意味がないとか
新曲出しても売れないから恥をかくだけだとか、
「河村隆一」じゃなく「RYUICHI」じゃないと駄目だとか

文句言わないでくれよ。
せっかく我らがLUNA SEAが好意を持ってやってくれたことなんだから。
仮の話だけどさ
819整理番号774:2007/08/16(木) 08:41:42 ID:Dk+Da1aX0
そろそろ命日に掛けてなにかするのやめてくれないかなあ。
hideの誕生日とかにイベントすればいいのに。

俺5/2が誕生日だから、毎年複雑な心境になる。
個人的な意見だけどw
820整理番号774:2007/08/16(木) 09:41:34 ID:xmvWx5DQ0
この書き込みの後はなるべくスレ落してください。
技術のある人、http://www.lunaseagodblessedyou.net/
ここのフラッシュを落として時を進めてください。
自己責任でやってくださいね。
あと、どうしてhttp://www.lunaseagodblessedyou.net/というドメインをわざわざ使うかということを
考えると結構先の展開がわかると思います。
俺が特定されると怒られるので、これで辞めときます。ゴメン
821整理番号774:2007/08/16(木) 10:07:22 ID:OQ+CyOVR0
>>820
つまり、復活は確定ということでおk?
822整理番号774:2007/08/16(木) 10:25:52 ID:HQjODG0kO
>>820
やりたきゃ一人でやれよ
823整理番号774:2007/08/16(木) 10:45:43 ID:NGsdSlP+O
釣り?
じゃあどうなるか教えて
824整理番号774:2007/08/16(木) 11:14:55 ID:rxRhNkNd0
なるともに真矢登場!!
825整理番号774:2007/08/16(木) 11:17:24 ID:6T69POD+O
>>824
私もさっき見てたw
826整理番号774:2007/08/16(木) 11:56:09 ID:v9AB5tA7O
>>820
lunaseagodblessedyou.netが公になった時にローカルに落として0にしたけど何もならなかったよ

あとweb上のカウントダウンは先月はユーザーのPCの日時を元にしてて8/28にすると0になってたけど今はサーバーの日時を元にしてるようだね
827整理番号774:2007/08/16(木) 12:22:30 ID:4JIiy7uW0
>>789
原曲がいいって言ってる奴の全員が全員昔のV系LUNASEAマンセーだと決め付けんな
828整理番号774:2007/08/16(木) 12:47:33 ID:0jRC4J3E0
むしろLUNA SEAの曲の大半はダサい歌詞だろ
センスのかけらも無い
829関係者:2007/08/16(木) 12:50:57 ID:h3twaweW0
edをとってIDとPASSが必要になるってのは
それがわかればなんかあんのか?

ただのファンサイト移転w

830整理番号774:2007/08/16(木) 13:09:33 ID:Hp5suyiy0
やっとPCで見れたよ。
LUNAのHP行ったらいきなりGOD BLESSED YOUって
でてきてビックリしたw

とにもかくにも2週間切ったし、期待感は高まるけど
期待しすぎるのもね、内容が軽かったら何だかメンバーを恨んでしまい
そうだし、適当に待とうや!
何があるにしたってINORANのツアー終わる10月までは何もできない
でしょうし。

831整理番号774:2007/08/16(木) 13:20:34 ID:OQ+CyOVR0
28という長いカウントダウンしてまで、FC&バンド解散発表、発売モノを出すとは到底思えない
なんで今さらこの時期にカウントダウンするのかも意味不明

という消去法でやはり隆一の知人の娘のブログ通り1日復活は確定だな
832整理番号774:2007/08/16(木) 13:24:43 ID:DkTFg+aa0
復活したらスポニチの見出しとか一面「LUNA SEA 幕上がる!!」とか
「LUNA SEA ヴィジュアル系バンドの元祖復活!!」とか盛り上がるだろうな。
たぶん復活第一弾シングルとかは余裕で初登場一位は取れると思う。
833整理番号774:2007/08/16(木) 13:26:19 ID:OQ+CyOVR0
ブログでLUNA SEA検索すると、この話題ばっかりだしなw
昔ファンでまたLUNA SEAを応援しようって意見も多数あるし
2万〜3万は売れるかもな
834整理番号774:2007/08/16(木) 13:37:57 ID:oUL9DNGx0
>>832

無理。
初登場1位なら10万ちかく売らないといけない
さすがにそんなに売れないだろう
話題性に乗れたとして3万くらいで5〜9位でTOP10には入る
普通に旧来のファンのみが買って1〜2万で10位〜19位
こんなトコだろう

BEST盤の発売という意見もあるが終幕後のCDセルは絶望的に売れてないので
いまさらCDのリリースなどありえない
PERIODで最大公約数は完全に満たせてる

DVD・BOXの発売
Final Act オリコン最高8位 売上 8,826枚
エクリプス1+2 オリコン最高34位 売上げ 2,625枚
終幕直後ですらこんなに売れてないのに今さらDVDが売れるとお思いか?
835整理番号774:2007/08/16(木) 13:44:37 ID:sDqGGMcm0
LUNA SEAが復活するかもしれないということで、
LUNA SEAに興味が出てきたので、アルバムを聞いてます。
PERIODとSINGLESは聞いたことがあったので、オリジナルアルバムを聞いてます。
IMAGE、MOTHER、STYLEを聞いて、今はSHINEを聞いてる途中です。
LUNA SEAって案外良いですね。
836整理番号774:2007/08/16(木) 13:46:56 ID:oJHy5txc0
>>835
EDENは聞かないの?

俺も音源は望んでるけど、1位は確実に無理でしょ
837整理番号774:2007/08/16(木) 13:50:02 ID:JB9Ulocg0
残念ながら音源は出ません
28日みんながっかりするよ
838整理番号774:2007/08/16(木) 14:08:47 ID:Zwz/p7cVO
音源出なくても
一日限定復活でも
HPリニューアルでも



解散発表みたいな悲報以外ならなんでもいい。
そんなささやかな望みくらいは叶うと確定しても?
839整理番号774:2007/08/16(木) 14:12:21 ID:5EmeAmjiO
>>838 いいと思うよ!
840整理番号774:2007/08/16(木) 14:13:33 ID:dY58p+U70
RYUICHI作の詞は、hydeとかジャンヌとかヨシキとかよりはセンスあるだろ
ラルクに至ってはださいし中身もすっからかんだし
841整理番号774:2007/08/16(木) 14:23:10 ID:wkEdbRLk0
おまえこないだからラルクラルクhydehydeって
ほんっと大好きなんだな
ちなみにここLUNA SEAのスレだぞ
842整理番号774:2007/08/16(木) 14:27:52 ID:OQ+CyOVR0
ラルクの歌詞や他のV系の歌詞の中身が薄っぺらなのは同意
LUNA SEAはダサいというのもわかる気がするが、リアリティーがある
843整理番号774:2007/08/16(木) 14:30:52 ID:affztFiA0
わざわざラルクを引き合いに出さないと
RYUICHIを褒めれないんだね
844整理番号774:2007/08/16(木) 14:33:23 ID:OKSBj3TZ0
そんなのは人の感性だろ
センスがある、リアリティーがあると思うのは、自分が共感できるからで
中身が薄っぺらいと思うのは、共感できないからってだけ
ここはLUNAスレなんだから他盤のことはどうでもいいじゃねえか
845整理番号774:2007/08/16(木) 14:40:17 ID:oJHy5txc0
みんな歌詞も気にするんだね
俺はメロディーの一環って感じであんま気にならないんだよね
できれば

眩しい光今閉ざす
怯え狂った人間模様
暖かく狂おしい子守唄

こんな感じの詞でRYUICHIに作ってほしい
846整理番号774:2007/08/16(木) 14:41:05 ID:OQ+CyOVR0
いや実際何を訴えたいのか、ただ綺麗な言葉を羅列してるだけやんラルクとか他の三流V系って
共感と歌詞の中身は関係ねーよ
847整理番号774:2007/08/16(木) 14:43:52 ID:Zwz/p7cVO
>>839
ありがとう。
本気でうれしい。
848整理番号774:2007/08/16(木) 14:44:57 ID:RqFgQflV0
オレ友達にLUNA SEAの歌詞ほど意味が分からないバンドも居ないって言われたことあるww

ところで、END OW SORROの歌詞って恋人と死別したことを歌ってるんだよね?
849整理番号774:2007/08/16(木) 14:45:10 ID:ZPp0Ux5j0
心理学で言うところの「投影」だね
850整理番号774:2007/08/16(木) 14:54:07 ID:OQ+CyOVR0
GOD HELP US 
851整理番号774:2007/08/16(木) 15:11:24 ID:iUQUCDDkO
隆一の歌詞ってLUNA SEAにはあってるとは思うけど、客観的に見るとなんか力入り過ぎてるな
852整理番号774:2007/08/16(木) 15:14:08 ID:dY58p+U70
>>846
同意

>>848
この世に生まれ、生きることに対する虚無感や心の闇であったり
自身の精神的脆さをさらけ出しつつも
「それでも生きなければならない」という前向きな決意と共に
生きることへの虚無感を満たすものは愛だと言うRYUなりの
人生哲学を交え恋愛に例えて歌った歌だろ
853整理番号774:2007/08/16(木) 15:20:13 ID:KS1aSqPz0
>>846
別にそれでもいいじゃん。何かを訴えることだけが歌手じゃないと
自分は思う。歌詞の書き方だってその人によって違うしね。綺麗ごと並べてるだけって
思うのは個人にもよるし、そう思うのなら聴かなければいい。
854整理番号774:2007/08/16(木) 15:21:59 ID:dY58p+U70
SORROW=悲しみ=生きることへの虚無感(苦悩)
END OF SORROW=苦悩との決別(決意)=悲しみの終わり
855整理番号774:2007/08/16(木) 15:25:30 ID:0jRC4J3E0
全曲聴く込んだLUNA SEAの歌詞と、シングルをテレビ番組で流し聞きしただけの他バンドを比べるのか。
なんかここの奴らってほんとガキばっかだな

LUNA SEAのファン層もいつの間にか変わってしまったのか・・・w
856整理番号774:2007/08/16(木) 15:28:09 ID:G5GGqKsi0
そんな感想要りませ〜ん
日記帳にでも書いてろ
857整理番号774:2007/08/16(木) 15:33:16 ID:dvE7f3wf0
普通にアンチもいるだろうから
真に受けるな
858整理番号774:2007/08/16(木) 15:36:59 ID:pMp6MlYuO
>>845
自分は両方だな〜。
歌詞通してなにを言ってるかも大事(その人を知る材料になるので。そしてRYUスレになった)。
詞(ことば)を音(メロディー)として聴いた時どうかっていうのも大事。
隆一は後者もなかなかのものと思う。だからたまにアレッていうのがあると目立つw
859整理番号774:2007/08/16(木) 15:38:53 ID:dY58p+U70
ルナシーとラルクや他の3流V系混同してよく聴けるよなw
まあこれで消えるしこれ以上は貶さないから安心してくれ
860整理番号774:2007/08/16(木) 15:46:59 ID:4JIiy7uW0
自分はメロディー重視だから歌詞は別に気にならんな
よっぽどひどいのでない限り
エログロ系はちょっと
861整理番号774:2007/08/16(木) 15:49:20 ID:d0e9OoG+O
歌詞はあまり気にしないかな。詩人じゃないから。ただSUGIZOの作る音は革新的で、まさに芸術だッ!
862整理番号774:2007/08/16(木) 15:52:42 ID:7mhZUyp7O
>>859
hyde、RYUICHI、YOSHIKIの詞はそれぞれの魅力があってカッコイイお(;ω;)
TAKUROの詞も五年に一回くらいは聴くお(;ω;)

ごめん、日記帳に書くことだった
スルーよろ(;ω;)
863整理番号774:2007/08/16(木) 16:00:14 ID:0jRC4J3E0
>>859
お前、よくこんな低レベルなことで人を見下せるなw
ゆとり世代ってこんなもんなのか・・・orz
864整理番号774:2007/08/16(木) 16:15:02 ID:RqFgQflV0
というかそもそも歌詞って、テロップとか文字が無いと聴き取れなくない?
ウォークマンとかで聴いてるだけじゃ部分部分では聴き取れるけど全体通しては何言ってるかわからん
ライブも同じで武道館のPREMIUM LUNACYの新曲だらけのなんて歌詞は全然伝わらなかったんじゃないかな。
LUNACYが発売されて歌詞読んで初めて認識できたみたいな
865えあ ◇q..TAT..gw:2007/08/16(木) 16:22:51 ID:7mhZUyp7O
ゴールデンレトリバーを二匹飼っているお(;ω;)
字(あざな)はルナちゃん、シーちゃんだお(;ω;)

スレ違いだお(;ω;)
866整理番号774:2007/08/16(木) 16:48:05 ID:oJHy5txc0
>>859
というか混同して聴いてる人の方が世の中圧倒的に多いよね
俺なんかLUNA SEAの曲とMelty Loveや愛・オーランドも混同して聴けるよ
867整理番号774:2007/08/16(木) 17:23:22 ID:7mhZUyp7O
SUGIZO先生って妻子持ちなんですね。
すっごい好みのタイプなのに、残念(;_;)
バツイチとかなら気にならないのになぁ…。
868整理番号774:2007/08/16(木) 17:25:40 ID:5h5E7oAR0
INORANは、他メンに比べて頭2つ3つ飛び出てる
あの人のソロは、十分楽しめる。
だから再結成しなくても、別にいい。

勝手にカウントダウンしてろ、死者。終わったヤツに興味はねぇよ。
869整理番号774:2007/08/16(木) 17:30:54 ID:7mhZUyp7O
>>868
INO様…(;_;)
870整理番号774:2007/08/16(木) 17:36:49 ID:RqFgQflV0
ID:7mhZUyp7Oの発言の変化に吹いたwwww
871整理番号774:2007/08/16(木) 17:57:54 ID:kdPNPrOTO
>>869
今日1日何が有ったんだ?w
872整理番号774:2007/08/16(木) 18:43:17 ID:K5YDLFqpO
カミカミ王子J
873整理番号774:2007/08/16(木) 18:52:54 ID:7mhZUyp7O
アルバムの中でSHINEが一番好きかもって人いる?
874整理番号774:2007/08/16(木) 19:26:38 ID:7HqrDBTt0
>>873
好きだよ
875整理番号774:2007/08/16(木) 20:00:02 ID:snHOWh2PO
8時だJ
876整理番号774:2007/08/16(木) 20:00:31 ID:G5GGqKsi0
>>873
お前の方が好きだよ( ̄3 ̄)チュッ
877整理番号774:2007/08/16(木) 20:02:00 ID:7mhZUyp7O
>>874
私も…(:_;)

ギターの音はLUNA SEAのアルバムの中で一番大好き
大好きなSUGI様が一番輝いてるように見えるf^_^;

ギター弾いた事無いから音の良し悪しは全然分からないけど(-.-;)
878整理番号774:2007/08/16(木) 20:08:51 ID:PmZ9fVBk0
LUNA SEA 2007 REVIVE
SEARCH FOR MY EDEN-REVENGE-
8.28 日本武道館
879整理番号774:2007/08/16(木) 20:16:43 ID:7mhZUyp7O
>>878

嬉しい…(:_;)
880整理番号774:2007/08/16(木) 20:40:39 ID:yMdkeacP0
ラルクじゃあるまいし何のリベンジだよw
881整理番号774:2007/08/16(木) 20:45:40 ID:7mhZUyp7O
>>880
人間にはいっぱいリベンジしたいことがあるじゃない…f^_^;
882整理番号774:2007/08/16(木) 20:46:39 ID:0gqWlFAuO
発表当日に武道館って(笑)

DVDボックス売れたら良いね。
883整理番号774:2007/08/16(木) 20:50:28 ID:823uESwG0
なんだこの厨くさい顔文字の数々はwww
884整理番号774:2007/08/16(木) 20:51:05 ID:c+EMRggL0
いや、最初期のアルバムLUNA SEAやIMAGEは歌詞に価値なんてないよ
最終期くらいでしょ歌詞がまともなの
LUNA SEAは1行詞が短いからさほど良いとは思えない
ラルクもいいしグレイもいいエックスの悲壮性もいいよね
885整理番号774:2007/08/16(木) 20:55:19 ID:7mhZUyp7O
>>883
ごめんなさい。
もう二度と使いません。

色々不快な思いをさせてしまって、誠に申し訳ありませんでした。
886整理番号774:2007/08/16(木) 21:01:21 ID:pFL/3CCw0
台風直撃の初武道館のリベンジなんじゃないの?
887整理番号774:2007/08/16(木) 21:03:41 ID:zI8Za2KQO
月蝕を月がなくなり終わりと判断する人もいるけど、俺は新しい月が産まれるものだと思う。
かなりポジティブ…
888整理番号774:2007/08/16(木) 21:04:04 ID:7mhZUyp7O
>>886
そのリベンジはその年の振替公演でケリついてるじゃねーか
889整理番号774:2007/08/16(木) 21:07:23 ID:pFL/3CCw0
来れなかった全員に会うまでライブをするって
当日言ってたような・・・
890整理番号774:2007/08/16(木) 21:12:44 ID:K5YDLFqpO
やっぱLUNA SEAカッコイイよなー
なんかハマるよな
外はサクサク中はしっとりふわふわって感じ。
891整理番号774:2007/08/16(木) 21:18:34 ID:MEpneAvS0
IMAGEの歌詞最高
892整理番号774:2007/08/16(木) 21:21:47 ID:7mhZUyp7O
INORANと新垣結衣がなんとなく雰囲気とか、顔立ちとかが似てると思う人っている?
893整理番号774:2007/08/16(木) 21:27:21 ID:d0e9OoG+O
思わないけど、MECHANICAL DANCE最高!
894整理番号774:2007/08/16(木) 21:27:48 ID:DkTFg+aa0
この7年でJはみっちりロックやったしINORANはFAKE?やソロで飛躍したし
RYUICHIも表現の幅が格段に増したし真矢もサポメンやセッションで鍛えられたし
SUGIZOは常に幅広いミュージシャンたちと関わってたし
今こそ五人が集まったらとんでもない作品が生まれる気がする。
MOTHER、STYLE、LUNACY以上の作品を聴けるかもしれない。
895整理番号774:2007/08/16(木) 21:27:52 ID:2wefVjSX0

LUNA SEA活動再開か?
本誌がドラム真矢に直撃取材!

---今、話題になっているホームページの特設ページについて。
真也(以下、真)「あれ?アハハハ!あれはよくわからないよ。」
---活動再開を期待してもいいんですか?
真「アハハハ。どうなんだろうね。僕は何ともいえないけど。」
---じゃぁどういう意味合いを込めて?
真「んー。あれはメンバーは関係ないとこで勝手にやってるからね。なんとも
いえないよ。でも、期待はしていいんじゃないかな。」
---もうメンバー同士、合ったりしてるんですか?
真「いやぁ、どうなんだろうね。アハハ八。」


このインタビューはどういう意味なんだろう?
週刊現代にのってたんだが・
896整理番号774:2007/08/16(木) 21:29:26 ID:dA4lqOdf0
未だに最後の東京DOMEのライブビデオが未開封で置いてある・・・
897整理番号774:2007/08/16(木) 21:30:42 ID:o19huqBxO
816見て、仕事中なのに一人で笑った
898整理番号774:2007/08/16(木) 21:34:25 ID:sEOwn1xC0
真矢のインタビューの感じだと、やっぱ復活はなしかねぇ・・・。
899整理番号774:2007/08/16(木) 21:34:26 ID:7mhZUyp7O
>>895
真矢、アハハしか言ってない…
900整理番号774:2007/08/16(木) 21:39:02 ID:r1GVqwIS0
>>895
これ見る限り、復活しそうだな。

常に笑いながら話たり、「期待はしていいんじゃないかな」なんて言ってる所をみると。
メンバー同士も会ってるなこりゃ。
多分口止めされてるんだろうな真矢は。
記事見る限り、喋りたくてウズウズしてる感じがする。
あのカウントダウンはスタッフが演出として勝手にやっただけだろ。
別にメンバーに許可とる必要も無いだろうし。
901整理番号774:2007/08/16(木) 21:41:06 ID:YUon4b0qO
SUGIZOがうっかり口滑らないか゚+.(・∀・)゚+.゚wktk
902整理番号774:2007/08/16(木) 21:47:15 ID:v9AB5tA7O
>>897
ラーメン食べるよりもラーメンテーブルがよく誤読されてた
カウンターだけのラーメン屋が頭に出てきたw
903整理番号774:2007/08/16(木) 21:49:32 ID:7mhZUyp7O
でもSUGIZO先生って子持ち柳葉魚なんですよね?
子持ちじゃない柳葉魚の方ってRYU様くらい(:_;)?
904整理番号774:2007/08/16(木) 21:49:33 ID:VWKU23IvO
>>877
「俺」から「私」になってる・・・
905整理番号774:2007/08/16(木) 21:54:14 ID:qDu7iVaX0
RYUICHIの「誰の為にでもなく君に・・・」聞いたら、
復活はチョット↓ってなる人いると思うけどな〜もっと。。
そもそもLUNA SEAは開幕する必要なくね??
あのRYUICHIの声は本当にLUNA SEAとして聞きたくない"
1998年にLUNA SEA復活して、甘ったるい感じの声のまま歌っててショックだった↓
RYUICHIは何であのボイトレの先生の下へ行っちゃったんだ==
906整理番号774:2007/08/16(木) 22:00:30 ID:7mhZUyp7O
誰かRYUICHIの知り合いいる?
907整理番号774:2007/08/16(木) 22:04:13 ID:Mvhp0WQpO
い、いや流石にいないと・・
908整理番号774:2007/08/16(木) 22:06:58 ID:VWKU23IvO
ID:7mhZUyp7Oは昨日の幸福の科学信者だからスルーしろ
909整理番号774:2007/08/16(木) 22:12:10 ID:+ADIwiKO0
>>908
あー、あの中途半端な荒らしか。

>>906
という事で早く消えろよ
910整理番号774:2007/08/16(木) 22:12:15 ID:7mhZUyp7O
>>908
お前だろ
911整理番号774:2007/08/16(木) 22:23:19 ID:K4VWSyq/0
>>898
おまえ、変わった受け止め方するな
912整理番号774:2007/08/16(木) 22:33:45 ID:7HqrDBTt0
>>898
素直になれよ
913整理番号774:2007/08/16(木) 22:33:54 ID:G5GGqKsi0
>>905
まぁ好き嫌いあるから色んな人がいるだろうけど、
そういう人は聞かなきゃいいだけで。

活動停止して何年も経ってるんだから、
嫌いならわざわざ聞く必要ないと思うよ。スルーしとけばおk
914整理番号774:2007/08/16(木) 22:43:02 ID:G5GGqKsi0
>>905
あと、ニコニコで98年のEND OF PERIOD(糞画質)
をもう一度よく見て、よく聞いた方がいいと思う

全然甘ったるくない

915整理番号774:2007/08/16(木) 23:04:02 ID:TXCB25LBO
杉がイナバウアーしてるのってエンピリのWISHだっけ?
916整理番号774:2007/08/16(木) 23:06:06 ID:823uESwG0
杉はしょっちゅう反りかえってるやんw
917整理番号774:2007/08/16(木) 23:18:12 ID:cMiill0GO
JやINORANもイナバウワーしてみたいはず。
918整理番号774:2007/08/16(木) 23:23:09 ID:ZDA1DK6A0
END OF PERIODのDVD化しないかな…

1万でも買うからマジでホスイ
919整理番号774:2007/08/16(木) 23:26:39 ID:DkTFg+aa0
なんでメンバーの許可なしにカウントダウンをスタッフが勝手にやるの?
ルナシーってのはそうゆう細かいとこもすべて五人で決めてきたバンドじゃないの?
真矢の「期待していい」ってのはいつかわからないけどあるかもしれないってこと?
それとも、もう復活が決まっている上での発言なのかどっちだ?
920整理番号774:2007/08/16(木) 23:32:34 ID:QbJ8x+BW0
許可とってるに決まってんじゃん
921整理番号774:2007/08/16(木) 23:39:45 ID:UzL4h8lp0
カウントダウンのやつって湯浅が作ってるんでしょ?
922整理番号774:2007/08/16(木) 23:43:21 ID:/22lhJuLO
5人で決めてきたからこそ簡単に口外しないんだよ。でも否定はしない。
923整理番号774:2007/08/16(木) 23:58:06 ID:7OeHwES00
>>834
終幕直後のDVDが売れないのは当たり前
だってFAもエクリプスも全部、先にビデオで出てるんだもん
SLAVEとかコアなファンならビデオで持ってるから買わないよ
2000年始めって、まだDVD普及率低かったしね

個人的には地デジ録画するためにHDD DVDレコーダー買ったのが2005年
それでもLUNAのDVD再発されても全部ビデオ持ってるから、
LIVE映像あまり見ないのもあって買いなおしてない。
今後もし未発表映像含むDVD BOXが発売されたらやっと買うかも。
というようなファンも多いのをお忘れなく。
924整理番号774:2007/08/17(金) 00:00:51 ID:r9ZUsR7r0
>なんでメンバーの許可なしにカウントダウンをスタッフが勝手にやるの?

バンドが活動してないからだろ SLOWを出したときもSUGIが怒ってただろ

>ルナシーってのはそうゆう細かいとこもすべて五人で決めてきたバンドじゃないの?

活動してるときはそうでしたね

>真矢の「期待していい」ってのはいつかわからないけどあるかもしれないってこと?
それとも、もう復活が決まっている上での発言なのかどっちだ?

それが分かればこんな議論にならないわな

925整理番号774:2007/08/17(金) 00:04:22 ID:oBaZVKtJ0
>898とか>>919って
ちょっと真面目すぎじゃないか?
926整理番号774:2007/08/17(金) 00:08:39 ID:wA8FXUAG0
>>921
そう!
20世紀、西海岸で最もモテたこの湯浅がね!
927整理番号774:2007/08/17(金) 00:09:00 ID:i/g1C9hh0
リアルで見てない世代なんじゃないかい?
928整理番号774:2007/08/17(金) 00:13:43 ID:wA8FXUAG0
>>918
ギターソロ直前弦切れた!



〇∧〃 
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!






           ∩___∩
          ノ       ヽ  /⌒) 
         /⌒) (゚)   (゚) |/ /
        / /   ( _●_)  ミ/  はい、おっぱっぴー
       .(  ヽ  |∪|  /
        \    ヽノ /
    ___ /      /
   (_____    /



http://www.nicovideo.jp/watch/sm720643
929整理番号774:2007/08/17(金) 00:48:10 ID:soy7OiI/0
>>884
ラルクの詞が糞なのはガチだから悪あがきすんなよw
ほんとラルヲタはたちがわりーなw
930整理番号774:2007/08/17(金) 00:59:36 ID:wA8FXUAG0
〇∧〃 
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!
931整理番号774:2007/08/17(金) 01:15:11 ID:rIqoseYYO
どんな意見も気持ちわかるけど、いちファンとして細かいことなしに復活したら嬉しいな。
やっぱライブが見たい。
932整理番号774:2007/08/17(金) 01:23:13 ID:AVQhpPYR0
LUNA SEAの歌詞はとにかく糞
内容云々以前に、メロディと単語等の語感があってない
言葉の選び方が下手糞
マーチみたいなメロディーに乗せて「せっつーなすぎる♪せっつーなすぎーる♪」なんて聞いたら誰でもキモイと思うだろw
933整理番号774:2007/08/17(金) 01:23:16 ID:Q1Di5TAJO
>>929
ラルクの詩結構いいと思うし、わりと評判もいいと思うんだけど、どこが糞に感じるんだ?
934整理番号774:2007/08/17(金) 01:28:43 ID:n4GXGfbR0
詩が糞といえば間違いなくLUNA SEAの名前が挙がるだろ。
935整理番号774:2007/08/17(金) 01:28:56 ID:XRkOs97o0
なあ「なるとも」に出てきた真矢は何のために出てきたんだ?
ただの頭数か? 見ていた奴プリーズ
936整理番号774:2007/08/17(金) 02:05:30 ID:8+XXDXzVO
>>892
幸福の科学ウザス
937整理番号774:2007/08/17(金) 02:29:41 ID:ktatHnqw0
失礼します。

LUNA SEAの過去のTV映像をDVDにて譲ります。
91年〜00年です。
よろしくお願いいたします。


[email protected]
938整理番号774:2007/08/17(金) 02:34:33 ID:urJPGeDXO
歌詞の話でてるが、なんかのインタビューで初期の歌詞は内容より響きで書いてたみたいな事RYU言ってたけどな
いちいちラルクの事出すの辞めとけよ
939整理番号774:2007/08/17(金) 02:40:06 ID:KGObTrNLO
アンチの書き込みはいつ見ても

 ‡ LAMENTABLE ‡
940整理番号774:2007/08/17(金) 03:11:53 ID:GQLRqfdt0
>>929
これ以上ルナシーファンの価値下げんな
941整理番号774:2007/08/17(金) 03:28:25 ID:wA8FXUAG0
次スレ用テンプレ
スレ番は「(59)」


例えLUNA SEAが終幕しようとも
例え語るネタがなかろうとも
LUNA SEAを最高だと思う奴が1人でもいる限り
このスレは宇宙的に続いていくからなぁっ!
お前らも全員、好き勝手にガガッデゴーイ!!!!

※スレ立ては950以降、宣言をしてから立てる事

【前スレ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1186742649/
【ログまとめ】
http://www22.atwiki.jp/luna_sea/
【関連スレ倉庫 】
http://namelesstime.at.infoseek.co.jp/luna/LUNA_LUNA.htm
【オフィシャルサイト】
http://www.lunasea.co.jp/
942整理番号774:2007/08/17(金) 04:22:20 ID:4hK9i2v8O
>>937
こいつにメール送った猛者は居らんか?
943整理番号774:2007/08/17(金) 05:09:19 ID:gSHGAxkKO
28日どこかでゲリラライブって事はない?
944整理番号774:2007/08/17(金) 05:13:07 ID:usDWSc4PO
未来過去今〜
945整理番号774:2007/08/17(金) 05:18:06 ID:n4GXGfbR0
>>937
Youtubeとニコニコ動画に全部うpしろ。その方がみんなの役に立つ。
946整理番号774:2007/08/17(金) 05:51:23 ID:WOJH+jVS0
字(あざな)はルナちゃん、シーちゃんか
947整理番号774:2007/08/17(金) 07:39:11 ID:yZJA8dCp0
トリビュートアルバムだったらいいな、と思ってる
昔コピーをやってたオレンジレンジに参加してもらって
両方のファンに微妙な目で見られてほしい
948整理番号774:2007/08/17(金) 07:53:06 ID:u2A0afiM0
>>947
あぁ、それもいいね
ラルクがSHADEやりそうだね
949整理番号774:2007/08/17(金) 08:12:06 ID:yZJA8dCp0
>>948
DirがSYMPTOMとかGacktがAURORAとかね
あとはKRUSH絡みの人とか、スピッツとかハイカラとか、
ヴィジュアル系以外の人たちに参加してもらって
ファンがよく言う「LUNA SEAは過小評価されてる。音楽通は割と認めてるし、
ヴィジュ系以外にも影響を与えてる」っていうのが
少しでも説得力あるものになればいいかなーと
950整理番号774:2007/08/17(金) 08:42:48 ID:tqXvAf3AO
シャムシェイドが歌いそうで怖い
951整理番号774:2007/08/17(金) 08:52:58 ID:AVQhpPYR0
ラルクがSHADEコピーしたのって、当時のギターがSUGIZOと仲良かったからなんだよな?
ソイツがライブの当日に音源持ってきて、他のメンバーに「今日やるぞ」とか言い出したから大慌てだったとかw
割と技術はあって、なかなか上手くコピーしてたよな

まあ、そのギターもデビュー前に辞めてるんだが・・・
952整理番号774:2007/08/17(金) 09:07:12 ID:dCcmyscK0
>>951
歌はメチャクチャ下手糞だったけどな
953整理番号774:2007/08/17(金) 09:08:16 ID:gtVZpwKb0
オレは復活
1日限定ぐらいあると思うけどな
シンヤも金にこまってるし
ここまで期待させといて小さなニュースなワケない。
そのへんは一線で活動してきたからメンバーもわかってるだろう
ジェイとスギゾーが好きなスマパンも復活したし

絶対 復活
954整理番号774:2007/08/17(金) 09:09:50 ID:li8Bz9ac0
ルナシーフェスとかでいろんな人が出てくるんだよきっと
955整理番号774:2007/08/17(金) 09:09:59 ID:dCcmyscK0
というか、どのブログにもみんな今回のカウントダウンが復活、再結成だと思ってるな
956整理番号774:2007/08/17(金) 09:24:32 ID:y1YIhUX1O
   (   この苦しみを呉れてやる
    `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (   この悲しみを呉れてやる
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        (   Throw a shadow on me
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! (   とにかくさげ
957整理番号774:2007/08/17(金) 09:49:47 ID:n4GXGfbR0
一日だけ復活は逆に微妙な気がする。
ただあるとしたら一日限定という可能性が濃厚なんだろうなぁとも思うし。
復活したスマパンはどうなの?まだ聴いてないけど。
あんな風にメンバー2/4になって復活されても嬉しいやら悲しいやらだよね。
ルナシーだったら真っ先に思想的に危険なスギゾーが爪弾きにされそうだ。
というか既にトゥールビョンがルナシーの2/5だしな。
やっぱり5人で集まって化学変化を起こしてこそでしょルナシーは。
958整理番号774:2007/08/17(金) 10:30:08 ID:n/M9RsOZ0




5
9


959整理番号774:2007/08/17(金) 10:45:36 ID:rXljbh4F0
立ててくるね
ちょいお待ちを。。
960整理番号774:2007/08/17(金) 10:51:32 ID:rXljbh4F0
961整理番号774:2007/08/17(金) 11:05:31 ID:OO5WoJLcO
>>957
スマパンはアレはアレでよかったと。
安易に昔のと比べてはいけない気もするんだ、
再結成のバンドって……

>>959
スレ立てお疲れ、ありがとう。
962整理番号774:2007/08/17(金) 11:23:47 ID:Prv11sR0O
>>957
逆に元LUNAが2人いるのにTourbillonでやってるからこそ
LUNAで誰か欠けての復活は無いと思う。

復活があるとしたらの話だけど。
963整理番号774:2007/08/17(金) 11:24:32 ID:M29Xk0bw0
海外の大物バンドも再結成の話チラホラあるな
どこもCD売れなくなってきてるから、ソロになったら
バンド時代の稼ぎでは思うように豪遊出来ないんだろな 
964整理番号774:2007/08/17(金) 12:18:56 ID:USvMPCYUO
普通は復活もしくはそれに準ずる何か(DVD発売とか、売り上げが関係しそうな事とか)
がない限りは復活説はきっぱり否定すると思うんだよね
期待してもいいって言葉に期待するよ
965整理番号774:2007/08/17(金) 12:25:52 ID:VzT0Ts+SO
サイバーテロ
966整理番号774:2007/08/17(金) 13:09:58 ID:yZJA8dCp0
>>964
わざわざカウントダウンまでして復活かも?って盛り上げようとしてるのに
先にきっぱり否定しちゃったら運営側の面目丸つぶれじゃん
普通ははぐらかすところでしょ。事実がどっちでも
少なくとも「期待していい」との言葉から完全活動終了のお知らせでないことだけは
期待してもいいと思うけど
967整理番号774:2007/08/17(金) 13:46:38 ID:3X1WXcNT0
解散の発表とドームライブ。
968整理番号774:2007/08/17(金) 13:58:47 ID:soy7OiI/0
お前等ネガティブ杉w
こっちまで暗くなるんだよパカ!
969整理番号774:2007/08/17(金) 14:03:16 ID:WAhL4KDaO
期間限定復活に1票
970整理番号774:2007/08/17(金) 14:07:11 ID:8+XXDXzVO
もし復活なら絶対海外が絡んでくるくる
971整理番号774:2007/08/17(金) 14:33:05 ID:mDCZ/JKOO
Negativeが笑う(笑)
972整理番号774:2007/08/17(金) 14:41:19 ID:2lkCfc900
海外が絡んでくるってのは、海外進出を視野に入れてるって事ですか?
973整理番号774:2007/08/17(金) 14:46:34 ID:V3/gOiV90
一応今ヴィジュアルが海外で人気あるから
その便乗にのるってことじゃない?
日本だけの人気では厳しいだろうしね
海外進出ってかアジアは既に進出してたけど
974整理番号774:2007/08/17(金) 14:52:51 ID:AHn9e+XxO
( ^ω^)
やっぱり復活しなくなったらしいお!
原因は真矢のオナニーのやり過ぎらしいお。
975整理番号774:2007/08/17(金) 15:02:17 ID:LlSnQBuD0
いや、だからさ、
あのカウントダウンはSUGIZOが宇宙に飛び出す日だってば。
ほら、ロケットってカウントダウンするでしょ。
SUGIZOのいびつなロケットがダイブってことだよ。READY? 3,2,1 GO!
976整理番号774:2007/08/17(金) 15:12:51 ID:WOJH+jVS0
1/3の純情なメシア
977整理番号774:2007/08/17(金) 16:10:21 ID:gKhu2xdrO
やはり 年末より期間限定復活来年末ドームにて正式解散。
978整理番号774:2007/08/17(金) 16:33:56 ID:swZT6pIeO
復活したルナシーでドーム満員になるわけないだろwww
1/3も埋まらない〜♪
979整理番号774:2007/08/17(金) 16:41:33 ID:HiYUzuFGO
ドームかぁ…
一年かけて宣伝すればまぁ一日分くらいなら完売しないかな?
休みの時期なら遠征組も来やすいしね
980整理番号774:2007/08/17(金) 17:02:20 ID:594YjJGE0
ドームくらい楽勝。
981整理番号774:2007/08/17(金) 17:16:13 ID:TUJc4b4x0
ドームなら2日やろうが完売するよw
982整理番号774:2007/08/17(金) 17:25:02 ID:N67qoBWG0
活動再開の復活ライブなら埋まらないかもしれない
その時のみの復活ライブなら2日でも埋まりそう
983整理番号774:2007/08/17(金) 17:44:09 ID:n4GXGfbR0
>>978
ワロタ
984整理番号774:2007/08/17(金) 18:06:30 ID:gB+kY/MO0
ニコニコ動画に大量にアップされてるね各曲。
復活しそうな気〜するけどなー。フライデーかなんかで真矢の別居問題で
ルナシー再結成の噂もとかあるけどソロで当てた河村がみんなを気づかって
ってのも結構ありそう
985整理番号774:2007/08/17(金) 18:07:50 ID:y1YIhUX1O
梅( ̄ε ̄)
986整理番号774:2007/08/17(金) 18:08:30 ID:y1YIhUX1O
梅( ̄ε ̄)
987整理番号774:2007/08/17(金) 18:11:39 ID:2FMaIhwH0
1/3の純情なSUGIZO
988整理番号774:2007/08/17(金) 18:14:54 ID:y1YIhUX1O
梅( ̄ε ̄)
989整理番号774:2007/08/17(金) 18:15:40 ID:y1YIhUX1O
梅( ̄ε ̄)
990整理番号774:2007/08/17(金) 18:16:30 ID:y1YIhUX1O
梅( ̄ε ̄)
991整理番号774:2007/08/17(金) 18:17:38 ID:gB+kY/MO0
宇目
992お前ら津波気をつけろよ:2007/08/17(金) 18:18:26 ID:y1YIhUX1O
梅( ̄ε ̄)
993整理番号774:2007/08/17(金) 18:20:31 ID:y1YIhUX1O
梅( ̄ε ̄)
994整理番号774:2007/08/17(金) 18:22:40 ID:y1YIhUX1O
梅( ̄ε ̄)










何度も愛の言葉交わして 夢なら二人は恋人だね

あきれるくらい 君の魔法を 信じていたよ
ショーケースに 入れたら 君は 不自然だから

きっと 愛していたから 胸が痛むから
今も 考えるだけで ふっと 涙があふれそう あの日に

誰かの腕に抱かれた君は 誰より輝くよせつないよ

奪う事はできない 言葉に することもダメ
この街 君の影を 探して 一人 歩いてた

どんな わがままでもいい my love かなえたくて
君は 僕の青春を そっと 支えてくれたから あの日も

今は すてきな人が 僕を 癒してくれる
心の中の君は ずいぶん 小さくなった

誰より 愛していたから my love 輝けたよ
ずっと 君の微笑を ずっと 見ていたかった
どこかで 君が困ったら my love かえしたいよ
ずっと あの日の時間に ずっと さよならが言えない
今も 深く 深く
995整理番号774:2007/08/17(金) 18:24:40 ID:y1YIhUX1O
梅( ̄ε ̄)















ねぇ本当は誰も ねぇ愛せないと言われて
怖がりの キミと出逢い やっとその意味に気づいた

傷つく為 今二人 出逢ったなら 悲しすぎるよ

心から キミに伝えたい
きっとただ本当のキミの姿を求めて

まだ不器用に笑うね まだ悲しみが似合うから

キミと出逢う為だけに そう 生まれたなら 変えられるかな…

心から キミに伝えたい
傷つきすぎたけど まだ間に合うよ
心から キミを愛してる
キミに降る痛みを 拭ってあげたい すべて

I for You


心から キミに伝えたい
キミの笑顔いつも見つめられたら
心から キミを愛してる
キミに降る光を 集めてあげたい すべて

I for You
996整理番号774:2007/08/17(金) 18:26:44 ID:gKhu2xdrO
期間限定復活か(T_T)正式解散の為の
997整理番号774:2007/08/17(金) 18:27:01 ID:y1YIhUX1O
梅( ̄ε ̄)
















親愛なるキミヘ…

両足は砂に取られて 動けない
空は遠く高く あてもなく雲は流れていく 誰もいない
風の歌が聞こえる 太陽さえ潤んだ僕を 包んでくれる優しく

キミに吹く その風も きっと同じさ

打ち寄せる波は何かを伝える為? キミの言葉なの? 現実に敗れて 分からないだけど知りたい 包んで欲しい優しく

キミが知る 淋しさも きっと同じさ

Take to heart
熱くまぶたを重ねて いつまでも キミだけを
キミだけを 待っている 砂に埋もれてもかまわない

キミが来る この場所で 僕は生まれる
今までのすべて 忘れてしまうだろう くちづけた後

Take to heart
まだ見ぬキミは幻? 夢なのか 嘘だろう
まだ見ぬ天使のキミよ 空が今 泣きだした

Rainy day
熱くまぶたを重ねて
いつまでも
キミだけを…
998整理番号774:2007/08/17(金) 18:35:25 ID:iwATeT600
INORANのマローネが欲しい
999整理番号774:2007/08/17(金) 18:35:28 ID:NykSZF1dO
1000整理番号774:2007/08/17(金) 18:36:37 ID:wQroP8N70
1000なら復活
10011001

   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( ゚Д゚) 目< 本日も2ちゃんねる【ヴィジュバンド板】を    \
   |つ つ ||  \    ご利用下さり、ありがとうございます。   \
 〜|  | ||      \ 当スレは1000を越え全演目を終了致しました。 \
   ∪ ∪  ||        \  すみやかに次スレにお移り下さい…     /
                  \________________/

                                ヴィジュバンド
                      http://music4.2ch.net/visualb/