X JAPAN THREAD SHOCK♯29 青い夜・白い夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1整理番号774
X JAPAN及びメンバーについてマターリ語ろう!

・sage進行推奨〈※強制では無し!〉

■質問する前に・・・なるべく
・googleなどで検索!
・数レス前にで同じ質問が出ていないか確認!

■新参の人は・・・
・少なくとも50レスは読んでから参加!


前スレ
X JAPAN THREAD SHOCK♯28 復活の夜
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1181433953/
2整理番号774:2007/07/25(水) 19:52:36 ID:286vpeAHO
2ゲット
3整理番号774:2007/07/25(水) 19:57:07 ID:286vpeAHO
『青い夜・白い夜』買うお金を『LUNATIC TOKYO』『REW』『LUNA SEA THE FINAL ACT TOKYO DOME』に使ってしまい、大変後悔しています。
4整理番号774:2007/07/25(水) 20:08:26 ID:8OHPZaw1O
4ゲト

やっとDVDきた。
歌ってる時の出山の姿勢が超低いなw

人間の記憶力ってのは曖昧で駄目だな。
行ったのに,こんなんだったんか…
と,初めて観たliveみたいな感じで観てる。
5整理番号774:2007/07/25(水) 21:09:43 ID:xCh/JEUN0
>>1
乙X
6整理番号774:2007/07/25(水) 21:15:27 ID:286vpeAHO
このスレ伸びねー
1000イク前に落ちるわ(笑)
7整理番号774:2007/07/26(木) 00:15:56 ID:J0E5wE/Y0
「笑っていいとも」
素人参加コーナーで「○○のモノマネをしまーす」と言ってマネをするコーナー

一人の男性が「キチガイのモノマネをしまーす」を言い出して
スタジオは冗談だろうという雰囲気だったけど
「あう、あう、あう」と悶えだして
スタッフに連れてかれ、直後にお詫び
8整理番号774:2007/07/26(木) 00:33:12 ID:Q7N8MkqL0
ac3 2ch 6chの違いって何
つうかどっちが音質いいの?
9整理番号774:2007/07/26(木) 00:44:21 ID:uBKGv+HA0
青い夜のDVDのRusty Nail と 青い夜Mステ中継のRusty Nail を同時に再生してみた。
アングルは全然違うね。Mステのカメラアングルのほうがすごい良い!!
10整理番号774:2007/07/26(木) 00:46:19 ID:74FGgD+SO
マジで?あのMステより酷いのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11整理番号774:2007/07/26(木) 00:59:16 ID:RB/esoZ10
相変わらずギターソロのときHIDEが映らねーのはビックリw
12整理番号774:2007/07/26(木) 00:59:44 ID:bSh3zQShO
今回のライブDVDって音編集してる?今までのライブDVDと違って演奏酷く感じたんだけど。
13整理番号774:2007/07/26(木) 01:06:13 ID:FYEeTPudO
さすがに今回はヨシキばっかり映ってないよね?
14整理番号774:2007/07/26(木) 01:17:38 ID:/NWrnxqI0
>>11
えーーー!!hide写らないんだ・・つかDVDまだ届かない
15整理番号774:2007/07/26(木) 01:18:11 ID:dkxGR7380
ヘスはどのくらい映ってますか?
16整理番号774:2007/07/26(木) 01:19:21 ID:dQz6Wc4kO
ヨドバシで白買ってきた。4720円也
青欲しかったが売り切れ、白も最後の一本だった。結構売れてるのか?

なんか映像と音が微妙にずれてる気がするんですが仕様ですか?
17整理番号774:2007/07/26(木) 01:21:11 ID:NfQ5lEHl0
>>14
それはMステのカメラアングルの話では?下の奴
http://jp.youtube.com/watch?v=x8wH5XYEitY
18整理番号774:2007/07/26(木) 01:25:19 ID:bSh3zQShO
>>16
デイリーチャート1位〜3位に青白がチャートインしてるらしい
19整理番号774:2007/07/26(木) 01:32:29 ID:NKvitS9YO
>>12
今回はYOSHIKH編集してない。監修のみ。
だから、PATAとHEATHもよく映ってるし、音も直してない。

ただ、客の歓声(歌)→演奏になる所が不自然。編集が下手くそ。

編集うんぬんの前に、YOSHIKIのドラムの不安定さは、かなり凄まじい。東京ドームライブで最低かと。
20整理番号774:2007/07/26(木) 01:50:34 ID:dkxGR7380
>>15
ヘスさんいっぱい写っているよ♪
21整理番号774:2007/07/26(木) 02:09:29 ID:e7a/hPSTO
話豚切りで大変申し訳ないんだが
前スレ964さんがうpしてくれたファイルって、混んでるとパスが一致してもエラー表示でるもの?

大変申し訳ない…
22整理番号774:2007/07/26(木) 02:11:03 ID:RB/esoZ10
>>17
いや、青い夜DVDでも映らない
23整理番号774:2007/07/26(木) 02:23:14 ID:arGzZ6bS0
>>21
取りあえずあのロダそんなすぐ流れないと思うし自分は削除しないで流れるまで放置するから,
急がないで空いた時間に落とすようにしたら?
24整理番号774:2007/07/26(木) 02:25:32 ID:HhwToCAI0
>>21
大文字、小文字の入力間違えてない?373だけ小文字。普通に1〜3迄落とせたよ!
少し前に弟がべつPCで落としてた
時間おいてみるのもいいかもね。
アドバイスになってなくてm(__)m
25整理番号774:2007/07/26(木) 02:32:10 ID:e7a/hPSTO
>>23>>24
こんな時間にほんとにごめんね。

明日休みだからやってみます。

ありがとう!
26整理番号774:2007/07/26(木) 03:21:03 ID:orhTYJj90
>>19
YOSHIKIがアレすぎだから青・白の映像は出ないって言われてたな
27整理番号774:2007/07/26(木) 03:40:38 ID:NfQ5lEHl0
ニコニコ経由で青い夜7人、白い夜8人、BOX10人の人たちが買っていたワロタw合わせて25人
動画がうpされたら買う人が増えそう
28整理番号774:2007/07/26(木) 03:55:45 ID:74FGgD+SO
>>27
増えるといいね。XのMAD人気だからねー
29整理番号774:2007/07/26(木) 04:27:47 ID:ak+YKqgV0
ようつべもそうだけどニコニコは明らかにファン獲得してるだろw
コメント見てるととても楽しくなるものもある
30整理番号774:2007/07/26(木) 07:40:41 ID:i7P+6y2U0
即削除なんてことにならなきゃいいが…
31整理番号774:2007/07/26(木) 07:45:27 ID:xs4cnFk3O
32整理番号774:2007/07/26(木) 12:53:36 ID:+/iOmUBHO
>>19
編集しないとXって実は下手っぴだったんだな;
33整理番号774:2007/07/26(木) 13:04:59 ID:AxCar47v0
何を今更、ブートとか知らんの?
34整理番号774:2007/07/26(木) 13:09:58 ID:ZpkIi0R30
青白の時は特にYOSHIKIが前日にドラムセットからおっこちて怪我してたから
不安定さが余計に出てるんじゃないかな。
単純な演奏力ならXよりLUNA SEAのが上だと聞くけどね(楽器よく知らんから聞きかじりだが)。
35整理番号774:2007/07/26(木) 13:12:18 ID:NfQ5lEHl0
サングラスはずっと付けたまま?
36整理番号774:2007/07/26(木) 13:12:33 ID:4ofKyNkaO
魅力があれば下手でもいい
37整理番号774:2007/07/26(木) 13:14:40 ID:LUewjuz6O
甘い夜 修羅場の夜
38整理番号774:2007/07/26(木) 13:17:50 ID:LPdkRND00
演奏が酷く聞こえるのは修正とかじゃ無くて
ヨシキが前日に大怪我して絶対安静の中強行出場したから
ドラムが乱れると全部乱れる




39整理番号774:2007/07/26(木) 13:39:44 ID:IQQ/PnPAO
ヨシキは走るしヒデは
演奏自体アレだし
上手さだけなら石塚先生だけがライブでも
まともじゃないか?

体調不良うんぬんの前に市販されてるのが今まで編集でまともぽく見えてただけじゃん
ラストライブなんかヒデの演奏酷すぎるし
40整理番号774:2007/07/26(木) 13:46:28 ID:LLySRXcJO
でもラストライブが一番いいんだよ
41整理番号774:2007/07/26(木) 13:54:04 ID:ZpkIi0R30
自分楽器のこと全然知らんからほんとにわからんのだが、
HIDEのラストライブの演奏ってそんなにひどいの?
他のスレでもそういうカキコを見たんだけど。
ひどいってどうひどいの?ミスが多いってこと?
HIDEはラストライブの時まだ足の骨折が完治してなかったけど、それも関係あるんじゃ?
それがなくてもHIDEは技術だけならさほど上手くないとは聞くけどさ。
42整理番号774:2007/07/26(木) 14:00:49 ID:DG3BgzS70
石塚 黒薔薇兄 智昭
43整理番号774:2007/07/26(木) 14:03:27 ID:DrQCM9o40
93年、95年、97年リリースされるみたいだな。
93はART OF LIFEももちろん入るのか?
97年は完全版らしいが・・・
44整理番号774:2007/07/26(木) 14:14:00 ID:BqFUUooN0
art of lifeはほかの曲と一緒になるのを拒むんじゃ中武?
45整理番号774:2007/07/26(木) 14:15:45 ID:DrQCM9o40
>>44
それで単曲で発売したのに・・・
どうなるんだろ?

46整理番号774:2007/07/26(木) 14:18:41 ID:BqFUUooN0
>>45
うーむ。。「完全版」だからなあ。
47整理番号774:2007/07/26(木) 14:25:30 ID:ajRd69bG0
前スレ964さんがうpしてくれたファイルのfree0371.mp3の鍵がわかって入れたんですが
その他の鍵が分かりません、、
48整理番号774:2007/07/26(木) 14:36:45 ID:LPdkRND00
2ちゃん楽器板系でテク評価されてるのはtaijiとpataだな

まぁ所詮2ちゃんだがw
49整理番号774:2007/07/26(木) 14:39:32 ID:RB/esoZ10
ま、テクを見に行ってるわけでもないし
テク見せ付けてるバンドでもないし
50整理番号774:2007/07/26(木) 14:52:09 ID:ajRd69bG0
すいません。>>47です。
自己解決しましたorz

でもfree0371.mp3が落とせません。。。
51整理番号774:2007/07/26(木) 14:58:35 ID:lityIndE0
>>45
あのYOSHIKIの名言は
単にレコーディングが遅れたのを、格好良く言っただけだよ

思春期のファンはも゜ああいう言い方をされると
信じるというか、しびれてしまうからね。

52整理番号774:2007/07/26(木) 15:14:43 ID:arGzZ6bS0
>>51
え?当時のファンは本気でその言葉を信じてかっこいいと思ったの?
自分は解散直前にファンになったので当時のことはよく分からんが,
その言葉を聞いたときは「よく言うわwww方便もここまで行くと美学貫いててそれはそれでありwww」
っていう寛容具合だったがw
53整理番号774:2007/07/26(木) 15:24:49 ID:7RLORFo8O
青い夜のhideの部屋の曲は、なんかのカバー?
54整理番号774:2007/07/26(木) 15:28:46 ID:RB/esoZ10
55整理番号774:2007/07/26(木) 15:36:51 ID:7RLORFo8O
エアロスミスか〜。なんか聞いたことあると思った。
ありがとう(^-^)/
56整理番号774:2007/07/26(木) 16:15:22 ID:eHpU2W5ZO
>>48 2チョンじゃなくても評価されてるだろ常考
57整理番号774:2007/07/26(木) 16:25:12 ID:FYEeTPudO
そうそうテクを見せ付けてるのではない、見た目やパワーで人気があるの。へたくそなのは昔から変わらないよ。
58整理番号774:2007/07/26(木) 16:48:06 ID:1MrSPf4N0
えろい人に質問です
これまでのDVD、YOSHIKIが編集に関わったのって本当ですか
としたらたまにおもしろい客がアップになったりするじゃん
破滅JOKERのおっさんとか
ああいうのって林様ご自身が、こいつおもしれえwとか思ってチョイスしたかもしれないわけ?
59整理番号774:2007/07/26(木) 17:19:16 ID:85DCh0wi0
限定版の塗装が包んであったシールがくっついて剥がれた
60整理番号774:2007/07/26(木) 17:25:10 ID:AAFMHyLQ0
ざまあw
61整理番号774:2007/07/26(木) 17:32:57 ID:s/XgABjuO
>>59
俺も剥がれそうになったw
危なかった

青い夜のTOSHIの「ねえHIDEちゃん!?」
ワロタ
62整理番号774:2007/07/26(木) 17:39:54 ID:q/iPBdczO
hideちゃんはスミスの何て曲やったの?
63整理番号774:2007/07/26(木) 18:33:15 ID:i7P+6y2U0
なんかやたら剥がれる人多いなぁw
64整理番号774:2007/07/26(木) 18:35:59 ID:i7P+6y2U0
>>62
Draw The Line
65整理番号774:2007/07/26(木) 18:39:43 ID:5scikXhQ0

66整理番号774:2007/07/26(木) 19:33:56 ID:a6hK77CPO
誰かダビって(>_<)
67整理番号774:2007/07/26(木) 19:56:34 ID:i7P+6y2U0
>>66
DVD?
68整理番号774:2007/07/26(木) 20:08:17 ID:XuaqpQ3f0
>>66
ダビってやろうか?
アド晒してくれ
69整理番号774:2007/07/26(木) 20:22:21 ID:RwV6amnP0
ダビんなくてイイからshareにイメージまんまうpして
70整理番号774:2007/07/26(木) 20:22:37 ID:74FGgD+SO
http://imepita.jp/20070726/730230

とうとうやってしまった…
71整理番号774:2007/07/26(木) 20:25:32 ID:iqfX7UIS0
「とうとう」ってw ハヤスw
72整理番号774:2007/07/26(木) 20:45:12 ID:uF2zKndX0
YOSHIKIマジック
96年12月30/31は客ガラガラで外野席がブルーシートに覆われていた
にも関わらずビデオじゃ写らない、むしろ超満員のように映し出してる

Xの際、Xジャンプしてるのなんてホンの3割程度なのに
まるで全員が飛んでるように映し出される
あれは不思議ですね。
73整理番号774:2007/07/26(木) 20:51:12 ID:FYEeTPudO
それは禁句w
74整理番号774:2007/07/26(木) 20:51:36 ID:wAkItl4v0
まじか・・・・ドーム埋まってなかったんだな・・
ネットがない時代のことは美化されちゃうよね
75整理番号774:2007/07/26(木) 20:54:01 ID:74FGgD+SO
まだ買って半年もたってないのに…左足死ね
76整理番号774:2007/07/26(木) 20:54:08 ID:vb9YtQLT0
>>19
確かにひどいままだが
ミスってたとこ何箇所かいじってるべ。
77整理番号774:2007/07/26(木) 20:54:27 ID:AxCar47v0
破滅も2日目なんて特にガラガラだったのに
大成功みたいな感じになっちゃってるしね
78整理番号774:2007/07/26(木) 20:56:32 ID:scIjjuyR0
5.1CHサラウンドの方が音が聞きやすいね
79整理番号774:2007/07/26(木) 20:58:12 ID:ihzEWm3P0
>>77
ガラガラって言葉を使うと5,6割しか入ってないように聞こえるが
実際はスタンドに空席があったという程度で2日目でも8割は埋まってた
つーか3DAYSで3日とも超満員じゃないと成功っていえないのかよw
80整理番号774:2007/07/26(木) 20:59:16 ID:74FGgD+SO
二日目に行った奴が羨ましい
81整理番号774:2007/07/26(木) 21:10:21 ID:LPdkRND00
まぁXってそこらのアイドルバンドとは違うからね
今でさえXってメジャーな扱いだけどさ
当時は学校で好きなバンドXって答える奴はクラスに何人居るってレベルだったよ

だからこそ好きなんだが俺は
82整理番号774:2007/07/26(木) 21:13:54 ID:arGzZ6bS0
世代によるんじゃないかな。
とかいって自分は解散直前ファンでとてもその当時絶頂という時じゃなかったけど,
うちの中学だけでなく塾でよその中学のことかでもX好きな子すげー多かった。主に男子。
あぁ言うのってグループで好きな奴が進めてたりして広まってくからね。
83整理番号774:2007/07/26(木) 21:28:26 ID:lBFHUDVG0


82 :整理番号774:2007/07/26(木) 21:13:54 ID:arGzZ6bS0
世代によるんじゃないかな。
とかいって自分は解散直前ファンでとてもその当時絶頂という時じゃなかったけど,
うちの中学だけでなく塾でよその中学のことかでもX好きな子すげー多かった。主に男子。
あぁ言うのってグループで好きな奴が進めてたりして広まってくからね。
84整理番号774:2007/07/26(木) 21:31:32 ID:9bwMMAABO
今青見てたけど、オルガスムホントに早いなぁ

あれ、後期ってオルガスム英詞で歌ってたよね
いつからだっけ
85整理番号774:2007/07/26(木) 21:38:12 ID:wAkItl4v0
>>84
95
86整理番号774:2007/07/26(木) 21:47:00 ID:MHmeZVvd0
破滅2日目行ったよ
ジェラシーツアー最終の横浜アリーナ2日目が中止になったから
危険な3日目を避けて中日なら大丈夫だろうと・・・
結果オーライでDEAR LOSER〜Vanishingが最高だった

TOSHI曰く、2日目に来るような奴はひねくれ物かよっぽどXを知っている奴だとさ

>>84
95の東京ドームからじゃなかったか
87整理番号774:2007/07/26(木) 21:52:38 ID:74FGgD+SO
さすがはXのファンだぜぇ
88整理番号774:2007/07/26(木) 22:03:29 ID:LuvpoMu10
週末がマイチェンしたのも95?
89整理番号774:2007/07/26(木) 22:04:09 ID:yWbbGpSyO
ソールドしなかったのは一般では無理だと思われてたのと、ソールドしてるだろうと思われちゃってたのもあるかもね
FCで取ったのにアリーナが取れたのは一回だけそれも一番後ろ
あとはスタンドだった
FCでスタンド半分までうまってたはずだからもっと宣伝とかすればソールドしたんじゃないかな
90整理番号774:2007/07/26(木) 22:06:22 ID:LUewjuz6O
30日のRustyの中継さぁ,会場は大爆笑だったのにMステとDVD,どっちもあまり聞こえないな。
9190:2007/07/26(木) 22:07:54 ID:LUewjuz6O
大爆笑→大合唱

Orz
92整理番号774:2007/07/26(木) 22:09:16 ID:kAMbmHsi0
>>87さすがはXのファン、だせぇ

に見えた
93整理番号774:2007/07/26(木) 22:10:33 ID:MHmeZVvd0
95.12.4の月寒グリーンドームが95verだからDHALIA TOUR初日からだよね
94整理番号774:2007/07/26(木) 22:11:18 ID:8gBQlMIY0
青白見て思ったけど、HEATHのソロヤバいだろ・・・・・。HEATHだけじゃなく全員。。。
PATAとHIDEは意味解らん・・・・・。HEATH酷い。YOSHIKIのソロも全部同じだし・・・・ツーバス連打、
タム回し&ライドとスネアの連打w
95整理番号774:2007/07/26(木) 22:16:45 ID:9HCYFBDp0
>>41
いやラストライブは編集されまくってるからミスがあまりないはずなんだが
>>58
そういうのもあるだろうねラストライブはYOSHIKI編集
てかドキュメンタリー番組とかの演出にもうるさいみたい
お馴染の人もいるしな
96整理番号774:2007/07/26(木) 22:17:05 ID:ke5v8cgL0
>>93
札幌のやつはまだパタのタリラリタリラリから始まるヤツじゃね?
ライブイン北海道のやつだよね?
97整理番号774:2007/07/26(木) 22:17:31 ID:9HCYFBDp0
>>88
はい
98整理番号774:2007/07/26(木) 22:26:10 ID:MHmeZVvd0
>>96
スマン、今聞いたらイントロのTOSHIコーラス95ver〜PATAだったotz
99整理番号774:2007/07/26(木) 22:29:32 ID:LuvpoMu10
>>97
サンクス!
青見終わったぜぇ。
感想は、X時代とかXJAPANの95以降を今まで散々見てきたから
どうも中途半端な感じがするのと新鮮味の半々だな。
でもアメジストの盛り上がりで感極まって泣いてしまいました。
100整理番号774:2007/07/26(木) 22:31:32 ID:9bwMMAABO
>>85ー86
ありがと
そーか95ドームからか…
思えば、95年は仙台飛んだおかげで
いっこも観てなかったんだorz

週末があのアレンジになったのも
ダリアツアーなんだ
でも正直あの流れタルいって
思うの私だけかな
101整理番号774:2007/07/26(木) 22:35:36 ID:iqfX7UIS0
完全無職のboys&girls

高卒のキミが一瞬のスパーク
てれれれ〜\(^o\) (/o^)/てれれれーれれれ
102整理番号774:2007/07/26(木) 22:43:18 ID:wAkItl4v0
>>101
フイタwwwwwwwwwwww上手いなw

95がやはりエックスとしては一番見たいライブなんだがなあ・・
ヨシキの親分もきっと95が人気あるのは
リサーチ済みなんだろうな・・
103整理番号774:2007/07/26(木) 23:03:22 ID:DpD+A1cjO
>>62

DRAW THE LINE
104整理番号774:2007/07/26(木) 23:03:47 ID:AMGxIqKD0
dvdに入ってたリリース予定のチラシでは
95年ダリアツアーファイナル
96年ラストライブって・・・
105整理番号774:2007/07/26(木) 23:08:19 ID:IkJcyP+YO
95のSadistic Desireで、演奏が始まる前に英語の悲鳴などが流れるんですが、そのライブはダリアツアーですよね?
106整理番号774:2007/07/26(木) 23:09:40 ID:kpdB/uLHO
前から気になってたんだけど、
YOSHIKIが青い夜、白い夜に込めた意味ってなんなの?
107整理番号774:2007/07/26(木) 23:13:35 ID:ke5v8cgL0
>>106
単に響きがよかったから
108整理番号774:2007/07/26(木) 23:14:11 ID:LW1XstbN0
>>106
青→白
109整理番号774:2007/07/26(木) 23:16:41 ID:kpdB/uLHO
>>107そうなの!?ww
ずっと気になってたからガチだったらかなりショックww
110整理番号774:2007/07/26(木) 23:26:27 ID:UgXPoWcxO
>>72
ホントだとしたらショックなんだけど…
111整理番号774:2007/07/26(木) 23:36:46 ID:LW1XstbN0
>>107>>109
ちげーよ
もうちょっとYOSHIKIの詩に関心を持ってくれたまえ
112整理番号774:2007/07/26(木) 23:41:42 ID:AxCar47v0
復活の夜とか無謀な夜とかだしなぁ…
113整理番号774:2007/07/26(木) 23:42:49 ID:ke5v8cgL0
青い夜、白い夜って言葉がまず最初に意味もなく浮かんで
そこから意味を考えていって
Xは青っていうのが今までのイメージだったから
そこから白に変わっていくという意味を持たせたとかなんとか
114整理番号774:2007/07/26(木) 23:44:35 ID:74FGgD+SO
最後の晩餐
115整理番号774:2007/07/26(木) 23:44:39 ID:DpD+A1cjO
青はYOSHIKIの自分自身の象徴みたいな色、そしてこれからもう一度一掃しようみたいな感じで白ってタモステで言ってた
116整理番号774:2007/07/26(木) 23:49:44 ID:tdZ4PGlQ0


青い夜でのX!TOSHIのキーがズレてるのはベースのチューニングのせいですか?
117整理番号774:2007/07/27(金) 00:08:26 ID:anDmirvKO
青白ライブのTOSHI、メンバーの中で一番かっこいい
HIDEは可愛らしいね
髪切ってからはかっこいいと思えるけど。
118整理番号774:2007/07/27(金) 00:11:08 ID:Bm31ZC7I0
グラサン取らないし半裸にもならなかったな
珍しい
119整理番号774:2007/07/27(金) 00:14:51 ID:C4SSb96d0
声出てねージャン
120整理番号774:2007/07/27(金) 01:11:22 ID:xsZlp+EB0
>>119
シャウトが初日からガラ声だよな。
特典DVDを見る限り、リハで飛ばしてるようにも見えないし、
青白の前に風邪でも引いてたんか?ってくらいおかしいね。

まーリターンズの2日目が一番悲惨だったがなー
それがDVDで完全版で出るとなると・・・・ ART OF LIFEは声修正版がそのまま使われるんだろうなw
121整理番号774:2007/07/27(金) 01:25:42 ID:uCuipsAT0
120 :整理番号774:2007/07/27(金) 01:11:22 ID:xsZlp+EB0
>>119
シャウトが初日からガラ声だよな。




>特典DVDを見る限り、リハで飛ばしてるようにも見えないし、
青白の前に風邪でも引いてたんか?ってくらいおかしいね。

まーリターンズの2日目が一番悲惨だったがなー
それがDVDで完全版で出るとなると・・・・ ART OF LIFEは声修正版がそのまま使われるんだろうなw
122整理番号774:2007/07/27(金) 01:26:19 ID:C4SSb96d0
後MC硬い。もっとロックでお願いしますって思った
123整理番号774:2007/07/27(金) 01:29:01 ID:Bm31ZC7I0
トシのMCはロックじゃないとこがいいんだろw
124整理番号774:2007/07/27(金) 01:30:19 ID:C4SSb96d0
そっかそっか。
125整理番号774:2007/07/27(金) 01:31:25 ID:C4SSb96d0
DNA核酸には笑いました。
126整理番号774:2007/07/27(金) 01:34:43 ID:C4SSb96d0
変な話
TOSHIA型でしょ?
XはBが3人もいるから大変だっただろうね
127整理番号774:2007/07/27(金) 01:42:18 ID:C4SSb96d0
話しずれた。ごめん
気にしないで。
WEEKENDかっこいい
heathかっこいい
128整理番号774:2007/07/27(金) 01:45:52 ID:C4SSb96d0
heathはペットボトル、ストローで飲むんだね
129整理番号774:2007/07/27(金) 01:47:21 ID:/J+NuvTFO
やっと今日BOXが届くwktk
130整理番号774:2007/07/27(金) 01:48:03 ID:C4SSb96d0
BOXはぼったクリ
131整理番号774:2007/07/27(金) 02:01:57 ID:C1XAQ+ey0
wktkしながら青い夜見たら
いきなりtoshi音痴
132整理番号774:2007/07/27(金) 02:07:16 ID:C4SSb96d0
紅やばいよ

133整理番号774:2007/07/27(金) 02:16:00 ID:2PTHEX4kO
青か白どっちかあれば充分じゃね?
134整理番号774:2007/07/27(金) 02:35:32 ID:fNuiugSt0
135整理番号774:2007/07/27(金) 02:59:58 ID:IEac0yAV0
青白初めて観たけど予想以上に良かったですね。
STANDING SEXのHIDE、髪の長いTOSHI、紅、ヘッドバンキング…
でも、青い夜はBLUE BLOOD演奏すれば良かったのになあと。
今後はRETURNSとLAST完全版が出るのでそちらも楽しみです。
どうせなら勢いで…何箇所か観に行ったROSE&BLOOD TOUR、VIOLENCE IN JEALOUSY TOUR
それからあと初ドームも出して欲しい!!!!!!!!
136整理番号774:2007/07/27(金) 03:19:53 ID:C/Ya/ddY0
>>129
キラキラケースには充分にご注意を…
137整理番号774:2007/07/27(金) 03:19:56 ID:PstFBlKJO
個人としては昔のライヴのほうが良いな
いつになるかわからないけど出して欲しいもんだ
138整理番号774:2007/07/27(金) 03:24:27 ID:CYEqagwx0
93年のドームの奴ってでるんですか?
139整理番号774:2007/07/27(金) 05:46:40 ID:H6VZ+OLK0
>>138
RETURNS=93年のドーム
140整理番号774:2007/07/27(金) 06:35:51 ID:QUxg+WNL0
>>110
2002年フィルムギグ 天気雨 ゲスト無し Bonus AOL
空席ほぼ無し X jump率ほぼ全員

嘘だろ3割とかありえないしタトゥースレと間違えてるんだろう。
141整理番号774:2007/07/27(金) 06:42:35 ID:ceeGg7en0
>>140
空席が多かったのは事実だよ
てか2002年って解散してるから多いに決まってるじゃんw
142整理番号774:2007/07/27(金) 06:57:39 ID:QUxg+WNL0
>>141
そうなのか
普通は解散してたら人こないぞ
場所武道館だし
143整理番号774:2007/07/27(金) 07:10:28 ID:ceeGg7en0
>>142
何ただのアンチ?
解散の時とその後のHIDE人気知らないの?
144整理番号774:2007/07/27(金) 07:13:20 ID:QUxg+WNL0
妄想厨か

誰かあとは頼む
145整理番号774:2007/07/27(金) 07:15:50 ID:ceeGg7en0
>>144
お前が妄想だろ?
解散ライブと普通のライブじゃ客数がちがうときもあるのはしょうがいないの。
信じたくない気持ちは分かるけど。
それに解散後だって客が来るバンドはありますよ。
146整理番号774:2007/07/27(金) 07:25:14 ID:8J+6LagC0
>>144
すげー盲目だな…
かわいそーだけどJAPAN以降の]はリアルに末期状態みたいなモンだったよ
多分TOSHIが抜けてなくても解散か活動停止ぐらいにゃなってたかもね…
147整理番号774:2007/07/27(金) 07:34:12 ID:KF3zOlt+0
>>146
アホかDAHLIAだって60万枚売れている。
しかも曲の殆どがシングルで出した後なのにだ
爆発的な人気は無くなっていたとしても、十分に日本ロックの上位には入るよ。

50万枚以上のセールスがどれだけ大変な事か分からないの?
148整理番号774:2007/07/27(金) 07:48:31 ID:YAADkgdW0
>>147
CDバブルの時代だから
エックスなんて、当時は落ち目だったよ
世界進出もうまくいかず、アノ時期の解散は、いいタイミングだったよ
結局、最後まで話題提供で、音楽勝負しなかったよね
ファンとしては、解散したときは、なんとも思わなかった
HIDEが死んで再結成が無理になったから伝説になったと思うよ
149整理番号774:2007/07/27(金) 07:50:38 ID:jQ2cjZyW0
若干話がズレてきてるぞ〜
まあこの話はこのくらいでいいんじゃない
150整理番号774:2007/07/27(金) 08:40:58 ID:ySEM/brs0
青見たーー。確かに音はYOSHIKIいじりの編集に比べたらしょぼくきこえたけど、実際行った身としてはあれこれいじられるよりリアル感あって新鮮だったw
演奏云々よりもセットリストがラスト何回かのお決まりパターンに比べたら超楽しかったなあ。
これから白みるどーーー!
151整理番号774:2007/07/27(金) 08:50:25 ID:I7rzfsOz0
>>上のほうへのレス
武道館のFILM GIGは盛り上がりイマイチだったよ。
AOLは初見で皆食い入るように見てたけどピアノソロ部分は座る人多かった。
00年の東京国際フォーラムのFILM GIGは最高に盛り上がったけどね。
152整理番号774:2007/07/27(金) 09:26:48 ID:PstFBlKJO
FILM GIG(笑)
153整理番号774:2007/07/27(金) 09:28:00 ID:y6/soeTm0
けっこう詐欺に近いですよねアレw
154整理番号774:2007/07/27(金) 09:30:26 ID:gU03VxPe0
おまいらに夏休みのお中元をやろう!
GUNS/エンドレスレインカヴァー
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1117830.mp3.shtml
30分位で消すけんね
155整理番号774:2007/07/27(金) 09:34:08 ID:y6/soeTm0
>>154
ガンズスレの住人でもあります。さっそくいただきました
156整理番号774:2007/07/27(金) 09:55:32 ID:gU03VxPe0
けしたお
157整理番号774:2007/07/27(金) 10:11:23 ID:sNyHyLS1O
探してます。
158整理番号774:2007/07/27(金) 12:17:14 ID:2uHTQdK/0
>>146
その後のV系ブームとか考えるとどんどん落ちていくってことにはならなかったと思う。
ただどのみち活動停止状態になってたかもしれないってのはある。

ていうか自分はその末期といわれる時期にファンになった人間だからなw

>>148
それはお前個人の話だろう。ほとんどの人間はやっぱり解散にはとてもショックだった。
159整理番号774:2007/07/27(金) 12:33:15 ID:cehKKK87O
まだ届いてない人にはガッカリさせたら申し訳ないけど…
漏れ…
正直,DVD BOXで買って失敗したよ…。
特典DVD,全然面白くねぇ。
期待外れだった。
バラで買った方が良かった。

これから買う人。
パンフとLogingデモいらない人はバラで買った方が良いですよ。
まぁ,あくまでも私個人の意見ですがね。
160整理番号774:2007/07/27(金) 12:52:55 ID:zHwfUI4n0
届いたYO
161整理番号774:2007/07/27(金) 12:54:50 ID:wuU279tq0
94年〜96年なんてヨシキがレコーディングで
ほとんどメディア露出しなかったんだろうし
ドームに空席あっても不思議じゃないけどな
ラストライブがソールドするのは当然としても。

>>159
( ・ω・)9mプギャアアアアアww

1時間しかないDVDに魅力なんてあるわけないw
最初からわかってたことでしょうがw
アートオブライフで学習しるwww
162整理番号774:2007/07/27(金) 12:55:15 ID:zHwfUI4n0
ビニール袋剥がすコツある?
163整理番号774:2007/07/27(金) 13:05:28 ID:zHwfUI4n0
上手に剥がせました
164整理番号774:2007/07/27(金) 13:07:50 ID:CPC7ufvOO
アマゾンで買ったらはがすコツもなにもビニール袋(これにシールはってる)に入ってたから楽に出せた
特典DVDはヨシキがドームにはいる時にスタッフが回転ドアをうまく開けれずにゴメンというシーンと二回目の移動は結構面白かったが
165整理番号774:2007/07/27(金) 13:16:06 ID:rsKCjJeA0
BEST盤が売れる傾向になったのは、GLAYの『REVIEW』以降であって
それまではBEST盤=既存曲の再収録品て認識でああっ持てるのばっかだしイラネ
て人が多かった。
DAHLIAも発売時は全10曲でシングル6曲は既出…
と怪訝だったよ。
166整理番号774:2007/07/27(金) 13:21:47 ID:rsKCjJeA0
アマゾンで注文してるのだが、未だに未発送
今、確認したら28日発送予定になってるどういう事?
毎日、24日→25→26→27→28日て繰越しになってるんだけど?
アマゾンの仕事の遅さは異常だな、

それとガンダムのDVD・BOX発売時にパケのダンボールに伝票を
直貼りして交換請求が殺到したとニュースになってたが、今回はそんな事ないよね?
167整理番号774:2007/07/27(金) 13:24:33 ID:wuU279tq0
>>166
予約するの遅かったとか振込みするの遅かったとか
原因は考えられないの??
私は昨日振り込んで今日発送メールきてたよ

じか張りのは楽天じゃなかったっけ?
168整理番号774:2007/07/27(金) 14:10:53 ID:HnfgJGDV0
変なバンド
169整理番号774:2007/07/27(金) 14:35:59 ID:ZuFvk+XIO
>>166
何払い?
自分はコンビニ払いで24日午前中入金→26日午前中に商品届いたが
170整理番号774:2007/07/27(金) 15:13:45 ID:/J+NuvTFO
TOSHIの部屋最高だな〜ギター弾けるなんて知らなかったよ
171整理番号774:2007/07/27(金) 15:36:25 ID:PstFBlKJO
演奏ひどいなあ。hideオワタ
172整理番号774:2007/07/27(金) 15:37:41 ID:C4SSb96d0
heath,めっちゃ綺麗なんですけど。
スタイルいいし、びっくりだね。
173整理番号774:2007/07/27(金) 16:01:38 ID:chXiFJr3O
Xは上手いんじゃなくて凄いんだよ。
スタジオミュージシャンじゃないんだから
Xに関して言えば聴かせるよりも魅せてくれればそれでいい。
とにかく5人の姿を見られるだけで最高の気分になれる。
わかってない奴らが多すぎる。
174整理番号774:2007/07/27(金) 16:06:46 ID:8Kk0L4aX0
編集に時間かかりまくってるからあながちスタジオミュージシャンというのも
まちがいではない。
175整理番号774:2007/07/27(金) 16:11:56 ID:o5dnw/jc0
>>174
それでもスタジオミュージシャンと呼べるのはYOSHIKIだけ
176整理番号774:2007/07/27(金) 16:13:14 ID:2uHTQdK/0
むしろPATAだろう。
YOSHIKIみたいなのはスタジオミュージシャンとしては失格だろwww
177整理番号774:2007/07/27(金) 16:14:49 ID:o5dnw/jc0
>>176
悪いがお前の言ってる意味がわからない
178整理番号774:2007/07/27(金) 16:15:45 ID:C4SSb96d0
てか、わがままバンド
179整理番号774:2007/07/27(金) 16:20:15 ID:Bm31ZC7I0
ヨシキはスタジオ(にずっといる)ミュージシャンだろ
180整理番号774:2007/07/27(金) 16:20:43 ID:PstFBlKJO
>>173 お前の中ではの話だろ?w
わかってないのはお前だけ
181整理番号774:2007/07/27(金) 16:21:59 ID:chXiFJr3O
いやにわかファン多すぎ
182整理番号774:2007/07/27(金) 16:26:45 ID:C4SSb96d0
13年前のDVD今更出すなよ
183整理番号774:2007/07/27(金) 16:34:10 ID:LScOaIjoO
青白は、TOSHIの声・YOSHIKIのリズム・HIDEのギター、3つ共に質が悪いな…

Xの演奏力がカスなのがよく分かる。曲は神だが。

DHALIAの初期ver.が聴けるのと、HEATH・PATAがそれなりに映ってる以外は、パッとしないライブだ。

DHALIAとSCARS、もうニコニコにアップされてるな。
184整理番号774:2007/07/27(金) 16:36:29 ID:6dqf2BxD0
きたよーーー!!!
YOSHIKIありがとうーーー!!!!!
185整理番号774:2007/07/27(金) 16:40:21 ID:W2ZOdSHt0
DHALIA

なんて読むんだ?
186整理番号774:2007/07/27(金) 16:44:37 ID:C4SSb96d0
>>185
ダリア
187整理番号774:2007/07/27(金) 16:45:11 ID:W2ZOdSHt0
それはDAHLIAだろ?
188整理番号774:2007/07/27(金) 16:45:17 ID:bdwHVLNsO
>>184
ヨシキが自ら発送してんのかいw
>>185
どはりあ?
189整理番号774:2007/07/27(金) 16:48:05 ID:C4SSb96d0
爆笑
190整理番号774:2007/07/27(金) 16:50:10 ID:8Kk0L4aX0
>>181
>>181

(´,_ゝ`)プッ
191整理番号774:2007/07/27(金) 17:01:58 ID:w00pN4z1O
売れるんだもん出すだろ
192整理番号774:2007/07/27(金) 17:08:00 ID:/J+NuvTFO
今回は無修正でしょ?
193整理番号774:2007/07/27(金) 17:26:40 ID:bnOsU6zx0
布袋の暴力事件でYOSHIKIとのことが芸スポスレで話題に上がってて
HIDEがYOSHIKIの代わりに謝りに行ったってのは知ってるんだけど、
「HIDEが謝って手打ち」ってカキコがあったんだけど、「手打ち」ってHIDEが布袋に殴られたってこと?
194整理番号774:2007/07/27(金) 17:28:40 ID:8Kk0L4aX0
厨丸出しだなw
辞書引けやカスそんなことも分からんのか
195整理番号774:2007/07/27(金) 17:31:57 ID:bfyjS/Ik0
(´゚Д゚)
196整理番号774 :2007/07/27(金) 17:39:51 ID:TNU8hMRb0
布袋の方が大きく取り扱われてるな

さすが世界の布袋
197整理番号774:2007/07/27(金) 17:47:04 ID:C4SSb96d0
TOSHIはよだれをたらしすぎ
DVD
198整理番号774:2007/07/27(金) 18:15:49 ID:9IQe5wir0
布袋があんなに2chで嫌われてるとは思わなかった。
凄い叩かれ方だ。
やっぱ朝鮮人ってのがデカイのか?
199整理番号774:2007/07/27(金) 18:17:18 ID:bnOsU6zx0
>>194
「手打ち」って「和解」と「殺す」みたいな意味と両方意味ない?
だからどっちだろうと思ったんだが。
辞書引いたらやっぱそうだったし。
200整理番号774:2007/07/27(金) 18:18:23 ID:6dqf2BxD0
芸能人暴力ネタではYOSHIKI高確率ででてくるよね
つか暴れまくってた頃はYOSHIKI絶対アル中入ってるとオモ

ポストカード欲しいなー!
アマゾンついてないって知らなかった・・
どうにか入手出来ないものか・・・
201整理番号774:2007/07/27(金) 18:34:01 ID:C/Ya/ddY0
>>200
そのうちヤフオクに出るっしょ!
202整理番号774:2007/07/27(金) 18:53:19 ID:QUxg+WNL0
>>185
ドコサヘキサエン酸リア
>>198
僻み
203整理番号774:2007/07/27(金) 18:54:33 ID:bBEvXqVJ0
>>116
トシのキーがずれるのは仕様だろ
204整理番号774:2007/07/27(金) 18:56:09 ID:bdwHVLNsO
>>199
「手打ち」→「わかった、もういいお互い忘れようぜ、ということになりました」
ていうくらいの意味だろ

つーかヨシキのやったことで謝りに行ったヒデを殴るのはいくらなんでもありえねーだろ布袋w
んなことしてたらヨシキに再襲撃されとるわ
205整理番号774:2007/07/27(金) 19:10:52 ID:/J+NuvTFO
Mステでやらないかな?

全国の〜お茶の間にぃ^^
206整理番号774:2007/07/27(金) 19:33:17 ID:wuU279tq0
>>192
エロスwwwwwwwww
207整理番号774:2007/07/27(金) 19:47:53 ID:UEY06nY8O
今日初めて無修正見た。外人の二穴ファックだけど
208整理番号774:2007/07/27(金) 20:01:34 ID:AmGaeQquO
今青と白のCMみた。
どちらか単品でもネット通販で手にはいるかな?
209整理番号774:2007/07/27(金) 20:02:05 ID:zjQLPFXyO
さっきMステでCMしてた…

欲しい
210整理番号774:2007/07/27(金) 20:04:37 ID:C4SSb96d0
>>208
アマゾン
211整理番号774:2007/07/27(金) 20:07:06 ID:/J+NuvTFO
Mステはやってくれるぜ
212整理番号774:2007/07/27(金) 20:08:55 ID:AmGaeQquO
>>210
まじ?ありがと!
今入院中だから売り切れないことを祈るのみだわ…
213整理番号774:2007/07/27(金) 20:10:04 ID:/J+NuvTFO
>>212
病気か?
214整理番号774:2007/07/27(金) 20:10:13 ID:+S2RwuWXO
CM初めてみた!かっこいいね。
215整理番号774:2007/07/27(金) 20:15:36 ID:AmGaeQquO
>>213
ただの胃腸炎だよ。
夏休み返上だけどね
216整理番号774:2007/07/27(金) 20:18:24 ID:jRT4Jhay0
アマゾヌから届く前にニコニコで見てしまったぜ。。。


だがROSE OF PAINはトシの声が入った瞬間
鳥肌たったわ
SCARSも(・∀・)イイ!!

ダリアはつまんね(´ω`)
217整理番号774:2007/07/27(金) 20:19:33 ID:/J+NuvTFO
>>215
大変だったなw体気を付けろよ
218整理番号774:2007/07/27(金) 20:28:10 ID:AmGaeQquO
>>217
ありがとう!頑張って治すよ
219整理番号774:2007/07/27(金) 20:29:50 ID:oaSoBDpVO
こっち山形だけどCMまだなんだが?
220整理番号774:2007/07/27(金) 20:41:30 ID:C/Ya/ddY0
何か一部の地域だけみたいだね
CMは…orz
221整理番号774:2007/07/27(金) 20:43:13 ID:C4SSb96d0
>>212
調べたけどアマゾンまだあるよ。
ばら売り
222整理番号774:2007/07/27(金) 20:44:15 ID:6mDS1Ida0
青も白も特に中身が変わらないところがらしいっちゃらしいが・・・
223整理番号774:2007/07/27(金) 20:45:14 ID:C/Ya/ddY0
単品はいつでも買えるんじゃないかい?
224整理番号774:2007/07/27(金) 20:45:47 ID:C4SSb96d0
青は一人一人にTOSHIがインタビューしてるのがいい
225整理番号774:2007/07/27(金) 20:47:54 ID:2gcTaZ4U0
TOSHIって面白れーヤツだなぁ
と、改めて思った
226整理番号774:2007/07/27(金) 20:49:14 ID:C4SSb96d0
ヒーは相変わらずあっさりしてんな
227整理番号774:2007/07/27(金) 20:50:13 ID:fkWzUjQn0
95年からだんだんおかしくなっていくんだな・・・
TVでもTOSHIとYOSHIKIが離れて座るようになり・・・
228整理番号774:2007/07/27(金) 20:55:49 ID:/J+NuvTFO
破滅でも一人一人に話しかけてるよねー
229整理番号774:2007/07/27(金) 20:59:12 ID:4NtgIesF0
特典はもっとリハーサル風景映せよ・・・
どこぞで聞いた事あるようなインタビューが8割じゃないか・・・
230整理番号774:2007/07/27(金) 21:06:51 ID:C4SSb96d0
やたらYOSHIKIがかわいい
白い夜のほう。
231整理番号774:2007/07/27(金) 21:12:26 ID:C4SSb96d0
13年前なんだね。
あんまり違和感ないな
232整理番号774:2007/07/27(金) 22:21:53 ID:DYOhTGGD0
そんなに肩を落とすなよ。
まあこれでも食え。

(´・ω・`)つアンチ
233整理番号774:2007/07/27(金) 22:23:20 ID:DYOhTGGD0
まちがえた
234整理番号774:2007/07/27(金) 22:41:32 ID:bBEvXqVJ0
>>231
同じ年代の曲でもひろせこうみとかフィールドオブビューとかだと髪型が
古臭く感じるもんな。
235整理番号774:2007/07/27(金) 22:46:59 ID:ZuFvk+XIO
>>173
禿げ散らかすほど同意
236整理番号774:2007/07/27(金) 22:53:35 ID:bWXOqtsc0
出品者(評価): dffxdoxtxr (119) http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dffxdoxtxr
出品者(評価): asongstothesun (21) http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/asongstothesun

X JAPAN関連の違法コピーで荒稼ぎしています。

ヤフーID停止なんて、甘いやり方ではなく
ACCSに通報して逮捕してもらいましょう!
       ↓
https://www2.accsjp.or.jp/cgi-bin/piracy/piracy.cgi
237整理番号774:2007/07/27(金) 23:00:06 ID:KF3zOlt+0
魅せるという点で猛烈同意。
例えば、中心で屋台骨のYOSHIKIが作曲が出来なかったら
ピアノだけだったら…ドラムだけだったら…
他の要素はそのままでも、ジミー大西みたいな外見だったら…

作詞・作曲・ピアノ・ドラム・あの外見・あの性格が揃ってるからYOSHIKI
HIDEだってそう、TOSHIだって
ものすごく魅力のあるメンバーが揃ってるよ。

技術だけを言えば、上手い人達なんて沢山居る。
だけど、それだけじゃなくてステージでパフォーマンスするのだから
技術・外見・髪型・服装・演奏のパフォーマンス・演出等…
ドームクラスで魅せることが出来る事も含めると、中々あのレベルの人間は居ないし揃わないよ。
238整理番号774:2007/07/27(金) 23:04:22 ID:2gcTaZ4U0
どのバンドのファンも似たような事を思ってんだから
そんなムキにならんでも良いがね
239整理番号774:2007/07/27(金) 23:24:49 ID:PstFBlKJO
そもそもドームみたいな糞音響でやらねえよ
240整理番号774:2007/07/28(土) 01:07:00 ID:M/Nlmp2Q0
YOSHIKIがジミー大西だった場合も見てみたいなw
241整理番号774:2007/07/28(土) 01:36:05 ID:TWbipenc0
TOSHIてドチビだぞ、プロフィール上は165cmだけど
実際は163cmくらいだね、
俺、癒しコンサートでツーショット写真撮ったけど小さかったな。
242整理番号774:2007/07/28(土) 01:43:22 ID:mKGgt+EG0
あやまれ!
156cmに
あやまれ!
243整理番号774:2007/07/28(土) 01:44:52 ID:JV4ayai50
ホウキ頭のせいででかく見えてたとか。
244整理番号774:2007/07/28(土) 01:51:48 ID:Bukx22iXO
目測で2センチの誤差を見破る>>241すげーよwww


いやーすげーwwwwww
245整理番号774:2007/07/28(土) 02:03:23 ID:HskJm/0f0
TOSHIと知人だった友人が「160ないんじゃない?」って言ってたけどね。
246整理番号774:2007/07/28(土) 02:11:29 ID:DjECLyEkO
>>241がトシ並みにチビだったんだろw
247整理番号774:2007/07/28(土) 02:16:40 ID:eionapt0O
身長の話うぜーよ!

YOSHIKI 174
HIDE 170
TOSHI 165
PATA 169
TAIJI 173
HEATH 156〜202(自在に伸縮可能)

で統一しろ!
248整理番号774:2007/07/28(土) 02:24:07 ID:MprtUSxG0
HIDEも実はそんなに高くない
249整理番号774:2007/07/28(土) 02:27:24 ID:Lc9A0IiNO
TOSHI背でかく見えるよね。髪立ててる頃よりアートとかのライブとか185とかありそうに見える。
HIDEは167ぐらいなんだっけ?
250整理番号774:2007/07/28(土) 02:41:19 ID:vD7oEiDB0
■S.K.I.N.〜YOSHIKI/6月28日〜7月2日@ロングビーチ・アリーナ〜YOSHIKI自宅



 アメリカへ行ってきました……って、先月とまったく同じ書き出しですみません。
 あの“J-ROCK REVOLUTION”から一ヶ月、僕は再びロサンゼルス国際空港に降り立っていました。
今度は、6・29にロングビーチ・アリーナで行われるS.K.I.N.の世界初ライヴをレポートするために。
そしてYOSHIKIに、S.K.I.N.のこと、X JAPANのこと、VIOLET UKのこと等、いま最も知りたい重要事項を直接会ってインタヴューするために。

 はっきり言って様々なことが…否、全てが想定外でした。
 S.K.I.N.のライヴは15:30スタートの予定でしたが、実際に始まったのは17:50。
しかも全4曲しか披露していないにも関わらず、演奏時間は55分もありました。
これだけでも“普通”ではありませんが、僕が衝撃を受けたのはその楽曲の素晴らしさと、
YOSHIKIが本当にドラムを叩いているという事実に他なりません。

 個人的には2曲目にプレイした「Killing you softly」と、3曲目に披露した「Beneath the skin」が
強烈な印象として残っていますが、中でも後者はYOSHIKIとGacktのピアノの連弾、
SUGIZOのヴァイオリン、果ては雅-miyavi-の三味線まで飛び出してくるという、
まさにジャパニーズ・ケイオスなヘヴィ・ロック・チューンに仕上がっていてド肝を抜かれること必至。

 最後の「Violets」ではYOSHIKIIがドラムに跳び蹴りをカマして大破壊、
SUGIZOがギターを床に叩きつけてブッ壊すという壮絶なシーンが目の前で繰り広げられ、
僕はもう何が何だかわからないまま茫然と立ち尽くしてしてしまいました。

 ……その翌々日、僕は取材のためにYOSHIKIの自宅へと招かれました。テレビで観たまんまの,
何もかもが白で統一された圧巻のプール付き豪邸でした。
「これが先月、ムックやメリーやディスパーズレイやギルガメッシュが飛び込んだプールかぁ…」
なんて悠長なことを考える間もなく、YOSHIKIとのインタヴューがスタート……
その全貌は、是非とも7・28発売の本誌最新号でチェックしてください。

 皆さんが知りたいであろうことは全部訊いてきたつもりです。YOSHIKIもその全てに答えてくれました。
もちろん全文、ノー・カットで掲載しています!
(文=東條雅人)




----------
バックステージより転載。楽しみ。見開きでまたいつものポーズ取ってるYOSHIKIも見られるよ。
251整理番号774:2007/07/28(土) 03:18:16 ID:+A/6K4DL0
東条さんってことはフールズ?
252整理番号774:2007/07/28(土) 03:33:24 ID:HskJm/0f0
自分が今までに会ったHIDEを目の前で見た人は170ないと思うって言う人多いな。
HIDEの知人とかスタッフしてた人とかおっかけの子とかに聞いたんだけど。
ヒロシはそこそこ身長あるよね?

YOSHIKIのおうちって何人くらい家政婦さん雇ってるんだろう。
料理人は日本人女性なんだっけ?(マドンナと記憶違いしてるかも)
お掃除担当は何人いるのかな。TVで見る度に思う。
253整理番号774:2007/07/28(土) 03:52:32 ID:N+Tk7j2J0
大沢家政婦協会の石崎秋子
254整理番号774:2007/07/28(土) 07:29:00 ID:/M46SJUP0
石崎秋子さえいれば犯罪も防げるから安全
255整理番号774:2007/07/28(土) 07:58:05 ID:DjECLyEkO
しまいには日本むかしばなし聞かされるぞ
256整理番号774:2007/07/28(土) 08:38:02 ID:N+Tk7j2J0
おっと〜 
おっか〜
いまけぇ〜ったぞ〜
257整理番号774:2007/07/28(土) 09:03:58 ID:TwIeRDpb0
石崎秋子の方がYmよりまともなレポしてくれるかも。
258整理番号774:2007/07/28(土) 09:09:01 ID:bhKox25U0
Pataが教則DVDだすんだが買う人いる?
259整理番号774:2007/07/28(土) 09:16:16 ID:TsF6MlYm0
金に困ってんだな。でも買ってやらん
260整理番号774:2007/07/28(土) 09:41:29 ID:mCWefU/XO
hideは165あるかないかだろう、ちっちゃいよ
261整理番号774:2007/07/28(土) 10:10:53 ID:dy56n/DJ0
発売日に買えなかったんで、今から購入しようと思うんですけど
今頼んでも初回版ですよね?初回特典とか何か付いてたんですか?
262整理番号774:2007/07/28(土) 10:33:53 ID:N+Tk7j2J0
>>261
店によっては売り切れの所も出てきてます…

因みに一部の店ではBOX購入特典として
ポストカードセットが付いてきました。
263整理番号774:2007/07/28(土) 11:01:05 ID:m/OX/uwHO
hideは167cmぐらい説が一番有力
264整理番号774:2007/07/28(土) 12:21:49 ID:dy56n/DJ0
>>262
そうなんですか。amazonには売ってるけど初回版ですよね?
ポストカ−ド付いてきたんですか・・・・・・
あぁ、やはり証書高くても予約して買えばよかったと激しく後悔です。
今ではポストカ−ド付きで売ってる店ないですかね?
265整理番号774:2007/07/28(土) 12:27:07 ID:dtNCzFor0
ポストカード、楽天で買ったら付いていたな
基本的に予約者特典か何かなんかじゃないの
大きめの店に行って、ポストカードは付いているか聞いて買えばいいだけじゃないかな
266整理番号774:2007/07/28(土) 12:30:30 ID:N+Tk7j2J0
>>262
今新星堂のネットショッピングを見たら
ポストカード残り僅かになってました。
267整理番号774:2007/07/28(土) 12:32:16 ID:N+Tk7j2J0
>>262 X
>>264 ○
268整理番号774:2007/07/28(土) 12:40:01 ID:nu4+tmvr0
ポストカードがPATAとHEATHだけ二人で一枚になってる件w
たった一枚くらい分けてやれよ・・・
269整理番号774:2007/07/28(土) 12:47:11 ID:dtNCzFor0
白い夜、紅の演奏すげぇな…
270整理番号774:2007/07/28(土) 12:53:59 ID:rvnwK8yu0
ポストカードごときどうでもいいじゃないか・・・
271整理番号774:2007/07/28(土) 12:55:37 ID:dtNCzFor0
今後でる4DVD-BOX購入者から抽選で…とか言うチラシを見て思い出した
XトランスCDとかで当たった懸賞の品どこやったかな…
272整理番号774:2007/07/28(土) 12:56:00 ID:LdjPf8aQ0
むしろどうでも良いと思われてるのはPATAとHEATH
273整理番号774:2007/07/28(土) 13:00:44 ID:N+Tk7j2J0
>>271
ネックレス?
274整理番号774:2007/07/28(土) 13:06:38 ID:dtNCzFor0
>>273
あったあった
ネックレス(全員プレゼント)とブレスレット(抽選品当選)
275整理番号774:2007/07/28(土) 13:10:28 ID:ot+mBpT80
HIDEてそんな背が低いの?
昔のGIGS(95年9月号)
Q Xメンバーの身長を教えて下さい

てのに

A ヨシキ 175cm ヒデ 173cm トシ 165cm パタ 165cm ヒース 177cm

て解答されてるんだけど
276整理番号774:2007/07/28(土) 13:25:13 ID:rvnwK8yu0
hideはサイエンスツアーのDVD見る限りかなり
小さいと思うけどな
hideで173あったらチロリンとかどんだけでかいんだよって話
277整理番号774:2007/07/28(土) 13:29:05 ID:vD7oEiDB0
>>275
YOSHIKIは本人が172と言ったからなぁ。YOSHIKIの場合は他のメンバーが
ちょっと上げたからバランスで上げてあるって聴いたことあるな。

それ見ると明らかにHIDEだけ大きく水増ししてる気がw
278整理番号774:2007/07/28(土) 13:37:05 ID:VmRj9Uro0
hideが173はナイナイw
279整理番号774:2007/07/28(土) 13:48:53 ID:m/OX/uwHO
173はサバ読んでるな
280整理番号774:2007/07/28(土) 13:50:53 ID:pNk2QDzSO
身長と音楽とどんな関係が???
いいものはいいんだから、身長なんでどーでもいいだろう。
281整理番号774:2007/07/28(土) 13:52:32 ID:X+/1/ed90
身長荒らしはどっか行けばいいのに
282整理番号774:2007/07/28(土) 14:01:21 ID:dtNCzFor0
全員130cm
それでいいじゃん

んで、他のDVD-BOX発売はまだー?
283整理番号774:2007/07/28(土) 14:01:40 ID:QJaw62MGO
出山が一番小さくて森江が一番高い。それで納得しろや。
284整理番号774:2007/07/28(土) 14:07:33 ID:BVC+7HzyO
>>269
> 白い夜、紅の演奏すげぇな…

同じく、何で話題に出ないのか不思議に思ったくらい。

でもオルガスムは勢いがあってかっこよかったけど。
てか今まではヨシキが編集してたってあるけど、どの程度いじってたの?
まさかアフレコとかは無いよね?
285整理番号774:2007/07/28(土) 14:09:12 ID:Md9Y8wx40
ライブアルバムのレコーディングしてました

の名言を知らんのか
286整理番号774:2007/07/28(土) 14:14:07 ID:BVC+7HzyO
>>285
マジでそんな発言が!?
287整理番号774:2007/07/28(土) 14:18:09 ID:rvnwK8yu0
>>285
フイタwwwwwwwwww
288整理番号774:2007/07/28(土) 14:22:37 ID:H4TDa4uu0
>>286
編集の事だと思うけど
289整理番号774:2007/07/28(土) 14:33:24 ID:/6OLzv1WO
ライヴ音源の差し替えやオーバーダブなんか珍しい事じゃない
290整理番号774:2007/07/28(土) 14:34:51 ID:khuvyrq00
art of lifeなんてブートと比べると修正著しいしね
ドラムなんてやり過ぎだ
291整理番号774:2007/07/28(土) 14:36:56 ID:Md9Y8wx40
音程があまりにおかしいところは弾き直してもらったり
ボーカルに関してはTOSHIがいないから他の会場での
テイクを継ぎ接ぎしたりでライブアルバムのレコーディングを
ずっとしててもう嫌になった

とか解散したころのインタビューで言ってたのよ
292整理番号774:2007/07/28(土) 14:38:10 ID:CvUVhgvd0
どうかね、特典ディスクでも言ってなかった?何百万もかけてカメラ入れてレコーディングもしてDVD出してないって変だよねみたいな。
「ん?レコーディング?」って思ったけど、単なるYOSHIKIのいつもの日本語間違いか?
293整理番号774:2007/07/28(土) 14:39:15 ID:OJalWb/F0
ミラーボールから出てくるYOSHIKIにワロタ
294整理番号774:2007/07/28(土) 14:46:17 ID:HskJm/0f0
ライブ音源の差し替えって他バンドでも珍しくないことなの?
295整理番号774:2007/07/28(土) 14:46:55 ID:OJalWb/F0
>>294
普通にある
296整理番号774:2007/07/28(土) 14:48:44 ID:HskJm/0f0
>>291
それ言ってたのはTOSHI?YOSHIKI?

>>295
d
297整理番号774:2007/07/28(土) 14:50:54 ID:Md9Y8wx40
>>296
YOSHIKIだよ
298整理番号774:2007/07/28(土) 14:53:19 ID:H4TDa4uu0
>>296
嫌になったというか
TOSHIが脱退して解散してHIDEが死んで
レコで曲を聴くと思い出したり、辛くなったりで
嫌になったと言っていたよ。
NHKの『私はあきらめない』の第一回のゲスト出演の時だったかな?
スタッフに「3分くれ」といって涙を堪えたり
TOSHIのボーカルエディットしているのが何より辛かったらしい…
299整理番号774:2007/07/28(土) 14:55:30 ID:/6OLzv1WO
>>294
キッスやレッド・ツェッペリンが有名
300整理番号774:2007/07/28(土) 14:59:09 ID:BVC+7HzyO
荒らしたい訳じゃないけど、よく話題にのぼるB'zとかは?
301整理番号774:2007/07/28(土) 15:16:37 ID:Tw+7nDMu0
どんなミュージシャンも音源修正なんていくらでもしてるよ。
特に最近は凄いね。
302整理番号774:2007/07/28(土) 15:17:39 ID:xIYeUva+O
>>264
Amazonはポストカードないよ
303整理番号774:2007/07/28(土) 15:54:55 ID:H2dDUjmW0
Xってファルセット使わないじゃん?
こだわりなのかな?それが昔からかっこいいと思った。
304整理番号774:2007/07/28(土) 16:04:15 ID:F/TWpKZpO
DAHLIA TOUR FINALのオルガスムのベース、TAIJIが弾いてるみたいな音してるんだけど、これも編集かな?いつものHEATHのベースよりかなり聞こえるんだけど
305整理番号774:2007/07/28(土) 17:12:26 ID:DjECLyEkO
heathのベースて音が埋もれてるよな
編集もあるかもしれないが、肝心なところが聴こえない
306整理番号774:2007/07/28(土) 17:12:57 ID:rvnwK8yu0
amazonuキタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・* !!!!!
307整理番号774:2007/07/28(土) 17:28:36 ID:vmGiMayR0
特典のインタビューはけっこう笑えてよかった
曲間が長いとかソロ長いとか今さらおまwwwww
「変なバンド」って4、5回言ってるしw

トシやヒデやタイジのこともわりと冷静にコメントしてるのが印象的だった
308整理番号774:2007/07/28(土) 17:32:47 ID:G2xh/m9XO
ラストライブのソロはYOSHIKIしかやらなかったよね
309整理番号774:2007/07/28(土) 17:37:16 ID:WGyCsP00O
欲しいのに買えない私は…\(^O^)/
310整理番号774:2007/07/28(土) 17:49:03 ID:rvnwK8yu0
>>308
hideがソロよりもバンドでやる時間とりたいからって
インタブーで言ってたが、実際にはラストソングがあったくらいで
ダリアツアーファイナルと代わり映えしないセトリ・・
311整理番号774:2007/07/28(土) 18:36:40 ID:HskJm/0f0
「ソロ長い」とかさ、ピアノソロ、ドラムソロで2回もやってるお前が言うなwww
312整理番号774:2007/07/28(土) 18:39:07 ID:t4twZ6qc0
特典インタビューでのYOSHIKIの言葉を要約すると、

・青い夜白い夜はとにかく腕が痛かった
・Xは今でも我が人生で、変なバンド
・レコーディングは嫌いだけどずっとやってます
・TOSHIには未練がある
313整理番号774:2007/07/28(土) 19:04:38 ID:IE+VGsHLO
白い夜からラストライヴまでの全公演、一曲目がラスティーネイルw
314整理番号774:2007/07/28(土) 19:20:18 ID:F6pUWjda0
後期Xはセットリストがほとんど同じなんだよな。
すでに行き詰ってたのかも。
解散したのは正解だったかもしれん。
315整理番号774:2007/07/28(土) 19:20:42 ID:Cnqh/LFPO
あべたけし
316整理番号774:2007/07/28(土) 19:30:03 ID:d1ITIcxA0
素晴らしいソプラノサックスか
317整理番号774:2007/07/28(土) 19:32:49 ID:G2xh/m9XO
青い夜は新鮮だったよな
318整理番号774:2007/07/28(土) 19:35:05 ID:xIYeUva+O
>>304
ボリュームあげれば誰でも(ry
319整理番号774:2007/07/28(土) 19:50:11 ID:m/OX/uwHO
>>310
ラストライブはTOSHIがアレで
リハーサルとかまともに出来なかったせいで、
ああいう曲順になったんじゃなかったっけ?
違ったらスマソ
320整理番号774:2007/07/28(土) 19:54:04 ID:Mdp+LSqJ0
heathのベースの音が聞こえないってよく言われるけど
あきらかに音量しぼられてるよね(art of life は別として)
TAIJIはギターフレーズっぽい派手な弾き方してかっこよかったけど
heathはベースを熟知している弾き方だよ。
ギターの音とかぶさってひずむのをちゃんと計算してる。
どっちも好きだよ。ルックスもいいしね。
321整理番号774:2007/07/28(土) 19:54:49 ID:2i7l8B/30
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧   < まぁ落ち着けや、カス共
      (。・-・。)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||
322整理番号774:2007/07/28(土) 19:55:13 ID:F/TWpKZpO
>>319
リハでsilent jealousyやってたって話聞いたことある
323整理番号774:2007/07/28(土) 20:03:33 ID:G2xh/m9XO
ライブはぶっつけ本番が多かったって言ってたような
324整理番号774:2007/07/28(土) 20:09:47 ID:XMkSzfUF0
白い夜見た

トシのDNAでフイタwショックスのインタビューで
hideが笑ったっていってたのはこれのことだったのかw

パタの胸毛が気になった(;´Д`)ハァハァ

紅のイントロが画面真っ暗で壊れたのかと錯覚した。。。
ていうかhideのギター不安定すぎてハラハラしたわww
ギソロ終わってからはドラムがとばしすぎなのか
わからんけどトシの歌と合ってなくて違和感

トシのセイエニシングに感動した

ROSE OF PAINのためにこれ買ったといっても
過言ではない

セトリほぼ同じだし青い夜は数年後にでも見るわw
325整理番号774:2007/07/28(土) 20:20:42 ID:XMkSzfUF0
てか13年前なのに映像綺麗過ぎてびびったwww

もしかして96のDVDは再発じゃなくて
映像綺麗になってるんじゃないか?
326整理番号774:2007/07/28(土) 20:21:07 ID:Md9Y8wx40
ラスティ、ウィーケン、ダリア、スカーズが前半
ソロコーナーはさんで後半が紅、エンドレスレイン、オルガスム、X

もうパターン化してたな
327整理番号774:2007/07/28(土) 20:26:54 ID:m/OX/uwHO
サイジェラ人気あったのに、
破滅以降ライブでやってないよな?
なんでだろ
328整理番号774:2007/07/28(土) 20:27:31 ID:Md9Y8wx40
リターンズの初日でやったよ
リターンズ完全版お楽しみに
329整理番号774:2007/07/28(土) 20:40:15 ID:m/OX/uwHO
>>328
マジか?
自分サイジェラ好きだから嬉しいわー
dクス!!!
330整理番号774:2007/07/28(土) 20:43:43 ID:MZZ8h+mxO
フールズ買った人いる?
331整理番号774:2007/07/28(土) 20:45:48 ID:WC15OMmG0
>>327
ライブの色的に紅やダリアとかぶるからでない?
332整理番号774:2007/07/28(土) 20:48:16 ID:MuudwUbf0
後期はJealousyの曲はやらなくなったよな
333整理番号774:2007/07/28(土) 20:52:37 ID:eionapt0O
>>328
やっぱリターンズも30,31日両方だすのかな?
30日のART OF LIFEは途中でTOSHIが歌詞間違えるっていうか
何て言ってるのか意味不明になるんだけどな。
334整理番号774:2007/07/28(土) 21:00:01 ID:m/OX/uwHO
>>332
JOKERぐらい?
Jealousyの曲ではないけど、
Stab meとかも観たかったな
YOSHIKIの体力的に初期の曲は辛かったのかな
335整理番号774:2007/07/28(土) 21:07:49 ID:5KgFz8av0
スタッブミーぐらいになると厳しいのはドラムだけじゃないだろうね
電動歯ブラシ並みに刻まないとだめだもん
336整理番号774:2007/07/28(土) 21:16:05 ID:ZxS0Zxru0
DVDが届かないから、まだ見れない。
配送のカス野郎早くもってこいよ、この能無しが!
337整理番号774:2007/07/28(土) 21:19:02 ID:2i7l8B/30
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
338整理番号774:2007/07/28(土) 21:20:09 ID:AHWdC/GA0
ダリアの歌詞が最後のところだけ聞き取れないんだけど

悲しみの心しか
生まれない詩(うた)だけど
あなたに送る毒花

であってる?
339整理番号774:2007/07/28(土) 21:22:14 ID:ZxS0Zxru0
未発送の商品:
配送予定日: 2007/7/28 - 2007/7/29 1 点 青い夜 完全版 ~Directed by YOSHIKI~
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.

2007/7/28に発送済みの商品:
配送予定日: 2007/7/28 - 2007/7/30
Daibiki Sagawa配送の荷物 1 点 白い夜 完全版 ~Directed by YOSHIKI~
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.

いつ届くんだよ!!
340整理番号774:2007/07/28(土) 21:23:54 ID:F6pUWjda0
音声コメンタリーは特典ディスクだけなのか

amazonにだまされたぜ
341整理番号774:2007/07/28(土) 21:25:16 ID:aW5TBCjU0
>>338
こらw
なんで毒花なんだよw
普通に聞き取れるだろ
「悲しみの中でしか 生まれない詩だけど 貴方に送りたくて」だよ。
342整理番号774:2007/07/28(土) 21:26:08 ID:iLkmdWjrO
FOOLS見たけどヨシキの気持ちがわからないよ…
VUK出すのか出さないのかXやりたいのかやりたくないのかはっきりしる!
343整理番号774:2007/07/28(土) 21:30:21 ID:khuvyrq00
YOSHIKIの発言に一貫性が無いのはデフォ
344整理番号774:2007/07/28(土) 21:32:41 ID:H2dDUjmW0
黄昏の季節に見たあなたの濡れた瞳がよかった。
345整理番号774:2007/07/28(土) 21:41:03 ID:F/TWpKZpO
なんでいつもStanding Sexの歌詞違うの?
TOSHIうろ覚えなのかな?
346整理番号774:2007/07/28(土) 21:48:23 ID:5KgFz8av0
座ってらんないあれの歌詞はノリでいいんじゃまいか
347整理番号774:2007/07/28(土) 21:55:12 ID:MuudwUbf0
五十嵐なんとかさんの気まぐれ
348整理番号774:2007/07/28(土) 21:59:58 ID:N+Tk7j2J0
またケビンにつっこまれるぞ。
デタラメ英語だって
349整理番号774:2007/07/28(土) 22:01:58 ID:xtwL5/ed0
>>341
いや自分も「送りたくて」の「たくて」が1回じゃわからんかった

1曲目でいきなり紅(アルペジオ部分なし)とかDAHLIAとか見たかったなぁ

93年は両日出すべきでしょうTOSHIの髪型もあるし。
青い夜の最後で登場シーン見られるけどあのHIDEのカッコ最高だわ。

どうせ再発するなら曲目同じだけど96年も両日出してほしいくらいよ。

でダリアツアーは20何枚組(1公演2枚×公演数+名古屋は1枚か)のBOXセットだな笑
350整理番号774:2007/07/28(土) 22:07:17 ID:3n4wDv0i0
アマゾンは水曜日に届いたよ
351整理番号774:2007/07/28(土) 22:09:26 ID:MuudwUbf0
山形、札幌×2、大阪(神戸リターンズ)、東京×2、広島、新潟×2、大阪×2、名古屋

24枚組か。ダリアツアー完全版BOX
352整理番号774:2007/07/28(土) 22:09:46 ID:3n4wDv0i0
10万円
353整理番号774:2007/07/28(土) 22:18:00 ID:OJalWb/F0
それプラス今までの全DVDを集めたCOMPLETE III BOXを発売
354整理番号774:2007/07/28(土) 22:24:55 ID:3n4wDv0i0
てか、全会場カメラ回ってたのかよ
355整理番号774:2007/07/28(土) 22:28:07 ID:RAVvbzCFO
大阪見たい!
hideの緑ドレットとオールバック格好良い!
356整理番号774:2007/07/28(土) 22:40:26 ID:CvUVhgvd0
>>324
紅のイントロはマジ最悪だったね。あの意味なしカメラ。
確かにPATAとHEATH含めてメンバーの均等率は高かったけど、なんかカット割コロコロ変わりすぎて全体的にカメラワークが酷い。
いらない無駄なアングルもやたら多いし。
いいシーンの切り貼りはやっぱYOSHIKIのほうが上手い
357整理番号774:2007/07/28(土) 22:43:56 ID:1aT3DZcR0
青白はYOSHIKI編集だぞ?
フールズ見てないのか?
358整理番号774:2007/07/28(土) 22:58:07 ID:2i7l8B/30
ヨシキの編集の方が醜いよ
ヒースやパタほとんど映さないし、ドラムソロとか無駄にアングル変えすぎでテクニックが見えんw
そんなに下手なところは見られたくないのかとw
359整理番号774:2007/07/28(土) 23:03:29 ID:6Zm3chJS0
質問です。
みなさんはDVD-BOXの特典CD「Longing」をiPodに入れたとき、
2曲目のライブリハーサルのツギハギ曲のトラック名を何て入力した?

オレは「Live Rehearsal」にした!
360整理番号774:2007/07/28(土) 23:04:13 ID:m/OX/uwHO
>>357
YOSHIKIは監修でなかった?
編集と監修の違いが分からんが、編集はしてないとか聞いたような気がするけど違ったかなorz
361整理番号774:2007/07/28(土) 23:07:45 ID:1NSpwrbWO
ドラムソロのセット
明らかに玉葱にしかみえないんだが…

あれはどーなのよ
362整理番号774:2007/07/28(土) 23:09:24 ID:/4I0LgL5O
変に騒いでるけど、
ライブの音を後から変えるとかないから。
レコーディングとは後で出すかはわからないけど
ライブアルバム用に音も録ってたってことだよ。
どんだけ安置だよ全く。
363整理番号774:2007/07/28(土) 23:11:18 ID:2i7l8B/30
>>362
アートオブライフのライブ見に行ってないの?あれ見た後DVD見たらそんなこと
普通言えないけどねw
364整理番号774:2007/07/28(土) 23:11:46 ID:Mdp+LSqJ0
>>349
>あのHIDEのカッコ最高だわ。
なにが?服装が?

>>354
オクでかなり流れてたろうが。
ほとんど回ってたんだろ。
かなり前だけど高校の文化祭の音源から
全部持ってる知り合いがいた。
365整理番号774:2007/07/28(土) 23:12:26 ID:3n4wDv0i0
人それぞれだろ。
タマネギとかそんなこと気にならないが
366整理番号774:2007/07/28(土) 23:26:38 ID:d5EdiFb20
367整理番号774:2007/07/28(土) 23:31:01 ID:xtwL5/ed0
>>364
>なにが?服装が?
そうあの黒のボンテージみたいな格好で
両手広げて「ジャーン」てな登場シーン見ただけで「おおっ!」となった
青い夜の最後のSEで見られる93年のやつね
368整理番号774:2007/07/28(土) 23:40:36 ID:5dJxnXA50
>>364
カメラ入れたの一部の会場だけじゃないの?
全部のライブ行ってないからなんともいえないけど
369整理番号774:2007/07/28(土) 23:42:04 ID:5dJxnXA50
>>366
そういういちいち晒してたら宣伝になるだけだろ
黙って通報しとけ
370整理番号774:2007/07/28(土) 23:42:42 ID:HZm6gkAF0
13年前の映像をこんな綺麗に再現できるってことは
テープの原版かなにかさえあれば破滅もダリアツアーファイナルも
綺麗に発売することもできるってことだよね?
371整理番号774:2007/07/28(土) 23:46:18 ID:mKGgt+EG0
ヴァイオリンのねーさんエロくね?
372整理番号774:2007/07/28(土) 23:48:24 ID:5dJxnXA50
やっぱり業務用だと違うんじゃね?
家庭用のビデオだと昔録画したのとか悲惨なことになってるが
373整理番号774:2007/07/28(土) 23:49:18 ID:HtzauPyO0
ありゃ真性ドSの雌豚だよ

なじられたい(*´д`*)ハァハァ
374整理番号774:2007/07/28(土) 23:52:58 ID:Mdp+LSqJ0
俺ミラーボールになる=俺玉葱になる
375整理番号774:2007/07/28(土) 23:54:39 ID:m/OX/uwHO
「爆発寸前GIG」完全版出して欲しい
376整理番号774:2007/07/28(土) 23:56:43 ID:3n4wDv0i0
PATAの胸毛いや
377整理番号774:2007/07/29(日) 00:05:21 ID:H2dDUjmW0
パタと空耳の安西さん似てない?
378整理番号774:2007/07/29(日) 00:37:29 ID:2U2RC35l0
ミラーボールの中は安定してなくて
中では倒れそうなシンバルとかをヨシキが押さえたりして
結構あたふたしてたらしい
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:40:22 ID:xPqF8bzp0
白い夜Longingのあと5人でお辞儀するところ、最前列に静香映ってない?
既出でみんな敢えて黙ってるんならごめんスルーして
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:53:24 ID:98C+midc0
あれは似てる人なだけだと思う
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:54:38 ID:xPqF8bzp0
>>380
そうか。なんか安心したw
したらパンピーにしてはけっこうな美人だなあ
382朝青龍:2007/07/29(日) 01:16:59 ID:YX0lq93a0
>>381
その人に惚れたのかい?
383整理番号774:2007/07/29(日) 01:25:23 ID:LkbRCybB0
YOSHIKIには早く結婚してたくさん子孫残して欲しい
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:36:48 ID:PWIiumPV0
客席にTOSHIのコスプレがいると吹いてしまう
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:52:13 ID:pAP92eWaO
何のコスプレだか不明な奴らもいるw
すっげーカッコしてるのもいれば、お前それ徒歩3分のコンビニ行く途中さらわれてきたの?って奴もいる
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:52:31 ID:iHnUYWfn0
X JAPANて小さい人の集まりだったのか
身長低いのに超長髪に逆毛とかやってたんだ…
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:54:28 ID:Ex8iDr7X0
>>386
160以上有る人達が小さいだと!!

156のハイドに謝れ!w
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:56:27 ID:KWFea30c0
>>384
糞わかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
停止して見ちゃうよな。
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:00:04 ID:9HDv4S7NO
>>387
CDTVの実況で、hydeが出ると、
「156キター」ってみんなが一斉にレスするのにはいつも笑う。
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:26:09 ID:f7TZsnzSO
リターンズの画質期待していいの?
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:09:12 ID:2U2RC35l0
AOL並は
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:54:55 ID:0LJREc4r0
いやあれは静香でしょ常考
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:30:23 ID:PLbQu8TaO
別にどっちでもいいと思う
394整理番号774:2007/07/29(日) 10:50:36 ID:VkiXe6d80
どうでもいいやつはスルーしような
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:18:34 ID:UfU4sOB0O
青白DVD一般発売日はいつ?
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:30:03 ID:YX0lq93a0
>>395
25日(CDショップは24日)だった
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:58:42 ID:PLbQu8TaO
>>394
やなこった
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:03:40 ID:m2jKiBJQ0
カッコいい男の条件であまり重視されないのが”身長”だから
そう気にするな
160cm以下だが美少年>>>>>>>>>>>185cmあるが顔はブサイク
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:05:15 ID:MuLbEdq5O
ヨシキ、Xどうするのか早く決断しろ
TOSHIスレがすごいことになってるぞ
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:22:56 ID:Get6L6V70
>>354
たぶん回ってると思う。FILM GIGの追加公演ときの映像でダリアツアー結構出た。
俺的に札幌が見たいな。X JAPANとしてUnfinishedちゃんと演奏したのあそこだけだし。
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:26:18 ID:Frc3/Fup0
青い夜のスタンディングセックス終わって
ヒースソロに入るとこで一瞬だけ映像がとまるんだけど
不良品かな?
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:35:12 ID:IfzOSEmC0
>>400
でもあのUnfinishedって短いよね
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:39:44 ID:YX0lq93a0
>>401
1層目から2層目への切り替え部分じゃないかい?
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:43:25 ID:cnuo2DMy0
>>399
みんな青い夜白い夜のTOSHIを見てたまらなくなったんじゃないか?
可愛さ余って憎さ億千万
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:45:35 ID:Je9esL4t0
今でもTOSHIファンな人って、今のTOSHIでも歌ってくれればオKだからファンしてるのかな。
それとも「いつかXの頃のTOSHIに戻ってくれる」と思ってファン続けてるのかな。
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:52:59 ID:cnuo2DMy0
>>405
今でも「あの頃の」TOSHIファンです
hideを偲ぶのと似た感じ

出山って人はシラネ
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:53:06 ID:MuLbEdq5O
>>404
震源地は今月のフールズじゃないかと
ヨシキが曖昧な発言するから
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:55:19 ID:Frc3/Fup0
>>403
ってことはあれが正常なんですか?
みんなも止まります?
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:05:01 ID:oX2mIQC20
DVD見たけどどうもtoshiの歌い方が好きになれない
93年までの歌い方が最高だった
何か適当に歌ってるというか、流して歌ってる感じで嫌
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:05:59 ID:yROcuujP0
じゃあ見なけりゃいいだろ
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:09:48 ID:PLbQu8TaO
>>407
そのちょっと前に
YOSHIKIのフランスでのインタブがレスされてて
その辺りから
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:10:34 ID:cnuo2DMy0
青いのと白いのは5人が力をあわせてハプニングを乗り越えていくのが感動的

変わらないものはないんだね
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:11:29 ID:oX2mIQC20
ダリア以降のライブは全部同じに見える
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:13:06 ID:FxXvLqcj0
ラストライブの完全版なんかをいまさら出すより
2002年頃にやったFILM GIGが出たほうが数倍嬉しいが・・・

おまいらの意見が聞きたい(´・ω・`)
俺はあのオープニングの紅が好きなんだ・・・
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:23:06 ID:CLkmAv4N0
歴代ライブを繋ぎ合わていく映像だよね
93年がリリースされたら自作で作ろうと思ったよ
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:45:50 ID:I+hwRQVd0
>>413
末期だからな
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:14:15 ID:KWFea30c0
TOSHIと荒川静香似てない?
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:25:17 ID:kEYZMDDV0
>>408
パッケージ裏の注意書きも読めんのか
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:39:59 ID:Je9esL4t0
>>406
やっぱそうだよねぇ
レスd


http://jp.youtube.com/watch?v=87go90FpQ9c
この時のX凄い好きだ。
TOSHIのMCも最高。
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:47:12 ID:YX0lq93a0
>>408
プレイヤーによって違うみたいだね…
あからさまに止まってから再生するのもあるし
シームレス再生するのもあるみたい…
別に不良品とかじゃないよ。
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:32:23 ID:Frc3/Fup0
>>418
すみません、書いてますね
本当に、本当にすみません

>>420
ありがとうございます。
自分のはピッっと一瞬止まる感じです。

教えていただきありがとうございます。
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:13:11 ID:RL+znMp80
青白とハルヒどっちが1位とるんだろうな
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:24:56 ID:yROcuujP0
^;^
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:31:47 ID:PLbQu8TaO
伝説板の方のスレが
いつの間にか
「ババアスレ」
になっていたorz
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:08:59 ID:YX0lq93a0
管理人さん何とかしておくれ…
426整理番号774:2007/07/29(日) 20:39:04 ID:jlK+Gx9x0
今日ようやくDVDが届いたが(別に日本の果てでもないのに)
amazonてどんだけテキトーな仕事してんだよ(怒
発売日前に受注で『青い夜』+『白い夜』これをセットで注文する
をクリックして頼んだのに
”『白い夜』”だけ先行して単品で届けてきやがった
いい加減にしろよ、アマゾン!
427整理番号774:2007/07/29(日) 20:43:10 ID:jlK+Gx9x0
今、注文状況確認したら、

■未発送の商品・・・『青い夜』

アマゾンてどんだけバカなの?
428整理番号774:2007/07/29(日) 20:45:14 ID:O8DZlvUJ0
>>426>>427
ザマーw
429整理番号774:2007/07/29(日) 20:46:18 ID:yJ13aHc0O
発売日間近に注文したからじゃないか。
早めに注文していたからだと思うが、当日に来たよ
430整理番号774:2007/07/29(日) 20:49:12 ID:/srav3bo0
ちんたら注文してるやつが悪い
アマゾンのせいにするなよどんだけ厨が多いんだこのスレw
431整理番号774:2007/07/29(日) 20:50:28 ID:iiJ+/9PA0
amazonはよく使うが予約は今までしたことがない
今回はぐるぐるで予約して発売日に届いた
今後もamazonでは予約しない方がよさそうだな
遅れてる人はシェアが大きい故のハズレくじ引いたってとこなのかな
432整理番号774:2007/07/29(日) 20:54:14 ID:yROcuujP0
シェアが大きい(失笑)
433整理番号774:2007/07/29(日) 21:09:26 ID:YX0lq93a0
>>427
ただ単に商品を確保出来なかったんじゃないの?

amazonってBOXの在庫もう無いんだな…
意外とあそこで買った人多かったんだ。
434整理番号774:2007/07/29(日) 21:14:01 ID:vC8KXViC0
>>426
いつ予約したんだよ
発売日数日前とかに予約したんじゃないの?
ネット通販で数週間前とか1ヶ月前に予約してないのに
早く届けっていうほうが無理じゃない?

つまりおまいさんはただのDQNということで
100年ROMってろカス
435整理番号774:2007/07/29(日) 21:18:14 ID:CQykI+D80
アマゾン1ヶ月弱前に予約したら。
ちゃんと届いたよ。
アマゾンはちゃんとしてます。
436整理番号774:2007/07/29(日) 21:38:06 ID:YeVuqTWP0
普通に店頭で買えばいいじゃん
それが一番早い
437整理番号774:2007/07/29(日) 21:39:27 ID:NxGll6ElO
携帯からの書き込み申し訳ない。Returns楽しみだな。Returnsの曲目紹介。

1993.12.30
1.PROLOGUE/WORLD ANTHEM
2.Silent Jelousy
3.Sadistic Desire
4.Standing Sex
5.WEEK END
6.HEATH SOLO
7.YOSHIKI DRUMS SOLO
8.HIDE SOLO
9.YOSHIKI PIANO SOLO
10.ART OF LIFE
11.CELEBRATION
12.オルガスム
13.Tears
14.紅
15.X
16.ENDLESS RAIN
17.Say Anything/SE
18.ENDLESS RAIN/SE


1993.12.31

1.PROLOGUE/WORLD ANTHEM
2.BLUE BLOOD
3.Sadistic Desire
4.Standing Sex
5.WEEK END
6.HEATH SOLO
7.YOSHIKI DRUMS SOLO
8.HIDE SOLO
9.YOSHIKI PIANO SOLO
10.ART OF LIFE
11.JOKER
12.オルガスム
13.Tears
14.X-count down ver.-
15.ENDLESS RAIN
16.Say Anything/SE
17.ENDLESS RAIN/SE
438整理番号774:2007/07/29(日) 21:44:45 ID:Ld9FfS8T0
>>437
わざわざケータイでこれを打ち込んだお前に惚れたw
若い人?はこれくらい余裕なのかな
439整理番号774:2007/07/29(日) 21:47:34 ID:vC8KXViC0
>>437
曲があまり変わり映えしないけど

2.BLUE BLOOD
3.Sadistic Desire
4.Standing Sex

ここの曲順はネ申だなw
もし二日出るなら31日だけは絶対買うw
440整理番号774:2007/07/29(日) 21:50:13 ID:lP8Ck4O00
青白のボックスかった人はどうやって保管してるの?
しまいにくくない?
441整理番号774:2007/07/29(日) 21:52:27 ID:hIMIxD4E0
>>440
パンフレット以外は外に出してるよ
>>437
わざわざ携帯から乙w
早く発売しないかな〜
442整理番号774:2007/07/29(日) 21:58:03 ID:f7TZsnzSO
破滅に向かって完全版に期待している俺はただの馬鹿だな
443整理番号774:2007/07/29(日) 22:01:00 ID:AN3LvUK/0
>>442
版権の問題で、メジャーX時代の作品に関しては
YOSHIKIの意思じゃどうしようもないからな
444整理番号774:2007/07/29(日) 22:01:02 ID:YX0lq93a0
年末辺りに出そうな気がするな…
私見だけど…
445整理番号774:2007/07/29(日) 22:03:17 ID:YX0lq93a0
>>444
Returnsの事ね(^^ゞ
446整理番号774:2007/07/29(日) 22:06:14 ID:sqcjNYDB0
そういやJungleって曲どうなったの?
447整理番号774:2007/07/29(日) 22:09:15 ID:/srav3bo0
トシのソロのこと?
448整理番号774:2007/07/29(日) 22:14:06 ID:f7TZsnzSO
ヒースってイケメンだったんだね
449整理番号774:2007/07/29(日) 22:16:53 ID:KWFea30c0
TOSHIって裏声使わんけどこだわり?
教えてくれたらお礼言うよ。
450整理番号774:2007/07/29(日) 22:19:02 ID:/srav3bo0
YOSHIKIのこだわりです
451整理番号774:2007/07/29(日) 22:20:18 ID:yROcuujP0
>>450
ありがとう。
452整理番号774:2007/07/29(日) 22:23:43 ID:vC8KXViC0
>>446
TAIJIの暴露本についてたCDか
453整理番号774:2007/07/29(日) 22:23:53 ID:CQykI+D80
イケメンもイケメン
最高にイケメン
454整理番号774:2007/07/29(日) 22:25:05 ID:f7TZsnzSO
TOSHIが頑張ってギターを弾いていてよかった
455整理番号774:2007/07/29(日) 22:28:09 ID:KWFea30c0
>>450
ありがとう。これからもみんなで応援しようね。
456整理番号774:2007/07/29(日) 22:30:44 ID:U1xP4h+LO
ダリアツアーの映像は加工でしょ??
457整理番号774:2007/07/29(日) 22:35:42 ID:yROcuujP0
すごく気になってるが前ここで聞いたらスルーされた。
458整理番号774:2007/07/29(日) 22:44:05 ID:dDjNEc7p0
それじゃあ今回もスルーしましょう。
459整理番号774:2007/07/29(日) 22:52:25 ID:Ifg5Gbr60
質問です。
みなさんはDVD-BOXの特典CD「Longing」をiPodに入れたとき、
2曲目のライブリハーサルのツギハギ曲のトラック名を何て入力した?

オレは「Live Rehearsal」にした!
460整理番号774:2007/07/29(日) 22:56:02 ID:ofKv/63w0
キモ
461整理番号774:2007/07/29(日) 23:15:50 ID:vC8KXViC0
なにこのコピペ
流行ってるのか?
462整理番号774:2007/07/30(月) 00:17:31 ID:Pp3tSUVt0
ボックスは新星堂のはポストカード付きと書いてあった。
アマゾンは限定品は申し込みが後のほうから発送するっていうウワサもある。
他のを予約した時は発売前日に届いたけど
カード付きじゃなかったけどイーデジが一番安かったよ。
始めて利用したけど発売日にポストカード付きで届いた。ラッキー。
そして保存は送られてきたダンボールだ!完璧〜 v(^○^)V□
463整理番号774:2007/07/30(月) 00:25:24 ID:tH2Hfli+0
>>449
裏声ってダサいしクセあるじゃん ダサいかどうかは価値観次第だけど
464整理番号774:2007/07/30(月) 00:27:58 ID:GkW9DT1X0
民主党比例で当確の出た青木愛ってTOSHIの
高校時代の元カノの青木愛だよな?
465整理番号774:2007/07/30(月) 00:37:52 ID:XklZ7jTq0
94のMステ見逃したんだけどタモさんはYOSHIKIにコメント求めたの?
YOSHIKI結局走り回ってるだけだったけどw
あとやっぱTOSHI君の「お茶の間に〜愛を届けようぜ」は惚れる(*´д`*)
466整理番号774:2007/07/30(月) 00:38:18 ID:ccBnCi4k0
デーモン小暮が言いそうなMCだな
467整理番号774:2007/07/30(月) 00:41:59 ID:OVApHecI0
違う店でそれぞれ1個ずつ買った俺が通りますよ
保存用がほしかったのと、かつてコンプリートのCDがなかなか外れなくて割ってしまった経験から保険として
案の定、箱1個はキンキラ剥がれましたからね
468整理番号774:2007/07/30(月) 00:58:25 ID:XY9COWVF0
特典DVDってどんな内容?
リハの様子とか収録されてるのかな…
469整理番号774:2007/07/30(月) 01:18:42 ID:+z1le4R80
>>464
高校じゃなくてXデビュー後も再開してお付き合いしたんじゃなかった?
この人と結婚してればTOSHIはあんなじゃなかっただろうになぁ,と時々思う。
470整理番号774:2007/07/30(月) 01:27:18 ID:bXw97/cb0
>>469
そっか。サンクス。

でも高校も同級生だったし、高校時代に何らかの関係はあった可能性は高いよね。
471整理番号774:2007/07/30(月) 01:30:08 ID:JoUBN+qR0
出品者: dffxdoxtxr   http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dffxdoxtxr
出品者: asongstothesun   http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/asongstothesun
出品者: sans1219   http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sans1219
出品者: hs19411616   http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=hs19411616

X JAPAN関連の海賊版DVDで荒稼ぎしています。
お時間よろしい時で構いませんので、ご協力頂ければ幸いです。

ヤフーID停止させたい方は  http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
ACCSに通報して逮捕させたい方は   https://www2.accsjp.or.jp/cgi-bin/piracy/piracy.cgi

ご協力して下さっている方、心から感謝いたします。
472整理番号774:2007/07/30(月) 01:54:35 ID:aH5kBGs4O
V.化け物アゴ男
G.爬虫類
G.赤いモヒカンの貴公子
B.
D.女優
473整理番号774:2007/07/30(月) 02:02:43 ID:bXw97/cb0
V.神経質な一般人
G.女々しい変人
G.飲兵衛善人
B.荒くれ不良or細身男
D.メイク映え呉服屋
474整理番号774:2007/07/30(月) 02:14:54 ID:tH2Hfli+0
>>472
一息おいてきづいたがB.空白って空気といいたいのか
475整理番号774:2007/07/30(月) 02:17:30 ID:ntvJIXrLO
>>467
あんた雑すぎw
476整理番号774:2007/07/30(月) 02:57:01 ID:Hl3BW/y6O
青い夜のHIDEは なんでスタッフジャンパー着てるの?暑そう…
477整理番号774:2007/07/30(月) 04:52:02 ID:tivvFIHIO
ROSE OF PAIN てフルで入ってんの?
478整理番号774:2007/07/30(月) 05:11:46 ID:QZp/H2dWO
入ってる

ライブ3に収録されてたのプラス曲調早くなるとこもあり
479整理番号774:2007/07/30(月) 06:25:06 ID:tH2Hfli+0
ああ、あれって途中で終わるんじゃなかったのか
フルなのにぶったぎったのか
480整理番号774:2007/07/30(月) 06:28:43 ID:YPbUoo8D0
>>476
ダサダサな服を隠すためとかなんとか
481整理番号774:2007/07/30(月) 08:58:25 ID:w1akKZ0Y0
>>479
フルといってもCDと同じサイズではないよ
482整理番号774:2007/07/30(月) 11:00:27 ID:p5auuAz4O
>>464
やっぱそーなんだ。
名前聞いてそういえば、って思った…。
議員様になったんだ。
確かにこちらと結婚してたら、TOSHIも
まともだったかも。

川田龍平も当選したけど
今はTOSHIと親交あんのかね?
483整理番号774:2007/07/30(月) 11:09:15 ID:oU9AkFea0
>>473
つまんない
484整理番号774:2007/07/30(月) 12:38:50 ID:+z1le4R80
>>482
X解散前には既にあの人議員だったんじゃなかった?
485整理番号774:2007/07/30(月) 12:41:36 ID:wHy1978t0
白い夜のDVD見たけど、最悪だね。
一曲、一曲イチイチ止まるし
例によっておもしろいのは前半だけ
ソロコーナーからのグデグデ感は異常
終盤も持ち直さず、半端なオルガスムにX…

ダリアは歌詞が酷いな仮歌段階なんだろうけど、これは……
486整理番号774:2007/07/30(月) 13:11:45 ID:w1akKZ0Y0
ヨシキが怪我してて必死でTOSHIが場繋ぎしてたんだよ、白い夜は
487整理番号774:2007/07/30(月) 13:22:43 ID:0Dch9dAHO
>>486
一生懸命つないでんのが見ててわかるよなw
いいやつだなー(あのころの)TOSHIと思った
488整理番号774:2007/07/30(月) 13:39:11 ID:YYG/paCQ0
じゃあ青い夜か白い夜ひとつしか買えない状況なら
青い夜を買うのが正解?
489整理番号774:2007/07/30(月) 13:45:46 ID:p5auuAz4O
>>488
青があれば十分です

青は最初の舞台裏からHIDEで
思わず泣いた

一応白に行った身なので白も買ったけど
こんなにひどかったのか…と少し落ち込んだ
あの時は夢中で気づかなかったんだろうな
490整理番号774:2007/07/30(月) 13:56:35 ID:YYG/paCQ0
>>489
まじかよorz

最終日のほうが無意識に(・∀・)イイ!! と偏見もってたから
白いほうみてしまったぜ・・
491整理番号774:2007/07/30(月) 14:17:22 ID:mPAOcpVlO
どっちも行ったが,青ヨカタ。
白 YOSHIKI怪我してっからしゃーねわ。
て感じだた。
492整理番号774:2007/07/30(月) 15:38:12 ID:w4srtcZ70
>>473
女々しい変人ワロタw

>>482
川田龍平はもう交流ないと思う。
98年にTOSHI洗脳騒動が出た時に本人がそんなこと言ってた気がする…
493整理番号774:2007/07/30(月) 15:44:52 ID:SmQ8HRBb0
白はある意味おもしろいじゃんw
494整理番号774:2007/07/30(月) 15:55:52 ID:JCx5YUwYO
青い夜白い夜のライブって当時はビデオとかになんなかったんですか?
495整理番号774:2007/07/30(月) 16:11:29 ID:cCWLPl3J0
>>494
セガサターンのゲームに何曲か収録されてました…
ただ画質がようつべみたいな画質なので(^_^;)
496整理番号774:2007/07/30(月) 16:32:47 ID:EAvqlb4P0
RustyとLongingとカーテンコールだけだがな
しかも音は差し替えられてた
ただRustyを映像編集できるのは面白かったが
497整理番号774:2007/07/30(月) 16:55:03 ID:IYc9TUTXO
     |\」\
  /L/|/| | |
`/ // /  |/|
| || /  / /|
| ||/ / / ノ
|/_/■■■■■
|/■■■■■■■
|■■■■■■■
ШШ  ■■■■
Ш /     |
| /  \  / |
(6      |
| \____|
`\  \___
/ \     \
   \____/
498整理番号774:2007/07/30(月) 16:57:47 ID:ihl6ZUPH0
えー、自分は白のメンバーのやりとりがいいと思うから白オススメだけどなあ。
まあ演奏が止まるとかそういうのがいやなら青だと思うけど。
自分は特に紅からのアクシデントを皆で乗り越える感が「これぞX」って感じでたまんないけど。
499整理番号774:2007/07/30(月) 17:04:31 ID:OxPF1xHCO
>>497
ワロスw
500整理番号774:2007/07/30(月) 17:05:08 ID:8CnW4PKL0
エンドレスレインは白くらいの長さがちょうどいいかな
xとオルガスムが半端なのが残念。。
501整理番号774:2007/07/30(月) 17:18:28 ID:YYG/paCQ0
時計回すとことか普通におもしろかったけどねえ
502整理番号774:2007/07/30(月) 17:24:04 ID:8OSkASJVO
「ねーHIDEちゃん」は、なかなかほのぼのしててヨカタと思う。
YOSHIKIに呼ばれてHIDEがテケテケッてドラムセットのとこまで行くとことか。
しかしHIDEの化粧濃いな

503整理番号774:2007/07/30(月) 17:26:13 ID:Eb9+ZyCJO
伝説板の統一スレ、もうあっても意味ないんじゃないか
それに比べてここはマターリ語れて居心地いいな

しかし昨日のTOSHIスレは怖かったお(・ω・;)(;・ω・)
504整理番号774:2007/07/30(月) 17:31:05 ID:YYG/paCQ0
>>503
一ヶ月前くらいはここより活発的だったのに
なんだかニートうんたらと荒らされてから完全に
ただのゴミスレになったな・・
505整理番号774:2007/07/30(月) 17:43:30 ID:8OSkASJVO
>>504
完全に食い荒らされたよな
ここはID出るから
自演厨は来ないだろう
506整理番号774:2007/07/30(月) 17:43:57 ID:8jiupUtp0
まったりしたTOSHIスレなんて想像できんわw
507整理番号774:2007/07/30(月) 17:45:34 ID:8OSkASJVO
>>506
TOSHIスレにもニート某現れたけど完全あぼーんされてるw
508整理番号774:2007/07/30(月) 17:46:18 ID:YYG/paCQ0
>>507
携帯からでもあぼーんとかできるの?
509整理番号774:2007/07/30(月) 17:48:09 ID:EPLUPJ0V0
まあ伝説板もIDが出るようになったら収まるでしょう
510整理番号774:2007/07/30(月) 17:55:25 ID:8OSkASJVO
>>508
ゴメン物の例え
スルーされてるってこと
511整理番号774:2007/07/30(月) 17:56:33 ID:mmUsl9Tb0
>>508
携帯用の専ブラでできるのがあるよ
512整理番号774:2007/07/30(月) 18:09:41 ID:sn41ElOm0
やっぱりさぁ……













ニートきも。
513伝説の名無しさん:2007/07/30(月) 18:21:34 ID:FmlLn6nj0
Returnsいった人に聞きたいんだけど
メンバー全員の演奏とかどうだったの?
破滅とかとくらべて・・・
ART〜はかなりひどかったらしいけど
それ以外ではどんな感じだったの?
514整理番号774:2007/07/30(月) 19:24:10 ID:qroGes30O
アマゾンで限定版入荷したゾイ
515整理番号774:2007/07/30(月) 20:39:34 ID:g2p2N+nG0
そうだね、いつも諄諄と長いからね。
新曲のダリアとスカーズはノリ微妙だね、
ダリアがスゲェー単純なアレンジであれ?て感じだったよ。
516整理番号774:2007/07/30(月) 20:45:46 ID:Wd1ZjXJCO
当日のインタビューと合わせて見ると面白い。メンバー全員ロングインタビュー受けてたし。
517整理番号774:2007/07/30(月) 20:56:29 ID:BYjsPgt9O
おまいらしつこい…













ニートきも。
518整理番号774:2007/07/30(月) 20:59:20 ID:jPKMu0Q10
Rusty Nailのデモ聴いてみたい
519整理番号774:2007/07/30(月) 21:00:39 ID:lbQIMSU+O
青い夜 白い夜のボックスについてた特典DVDどうだった?
感想宜しくお願いします
520整理番号774:2007/07/30(月) 21:05:13 ID:TL8EjGHY0
・ ミュージックDVD1位(総合14位)は、1994年12月30、31日におこなわれたX JAPANのライブを
完全収録した『青い夜 白い夜 完全版 DVD-BOX』(初登場赤丸付、1.2万枚)が獲得した。
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/46804/
521整理番号774:2007/07/30(月) 21:09:05 ID:FmlLn6nj0
1993.12.30
PLOROGUE(WORLD ANTHEM)
Silent Jealousy
SADISTIC DESIRE
Standing Sex
WEEK END
BASS SOLO
DRUM SOLO
HIDESOLO
ART OF LIFE
CELEBRATION
オルガスム

アンコール
TEARS

X
ENDLESS RAIN
SE.Say Anything

1993.12.31
PLOROGUE(WORLD ANTHEM)
BLUE BLOOD
SADISTIC DESIRE
Standing Sex
WEEK END
BASS SOLO
DRUM SOLO
HIDESOLO
ART OF LIFE
JOKER
オルガスム

アンコール
TEARS
X(Count Down)
ENDLESS RAIN
SE.Say Anything


一応こんな感じだけど
演奏とか声はどうだったの?

あとYOSHIKIがインタビューでDVDについてまだ探せばあるかもしれない
っていってたけどこれって東京ドームのライブ以外にまだ出るかも知れないってこと?

522整理番号774:2007/07/30(月) 21:13:31 ID:dL0zaiwJ0
オープニングのamethystの時に、外人のねーちゃんがしゃべってる
言葉の日本語訳おせーて
523整理番号774:2007/07/30(月) 21:37:37 ID:d66ji7TH0
えっくす、じゃパーんじゃぱーんじゃぱーんじゃぱーんじゃぱーん・・・
524整理番号774:2007/07/30(月) 21:37:59 ID:DhWfnE1G0
お待たせいたしました。開園いたします。
本日はご足労ありがとうございます。
館内は禁煙となっております。
ご了承ください。
構成員・・・・歌い手・・トシ
四弦・・・ヒロシ、六弦・・・トモアキ、ヒデ・・・太鼓と鍵盤・・・ヨシキ
以上の紹介未知なる 日本日本日本日本・・・
525整理番号774:2007/07/30(月) 21:43:21 ID:KTVIWRTnO
>>521
31日はTOSHIの声が最初からダメダメだよ。
演奏は普通かな。
ドラムは速いとこなんかは結構雑だったりしたけど。
30日はあんま聞いてないから印象あんましない。
526整理番号774:2007/07/30(月) 21:44:53 ID:KY/nOsGX0
>>521
紅やらなくて残念だったって姉ちゃんが言ってた。
527整理番号774:2007/07/30(月) 21:52:52 ID:nSHOLurV0
>>526
それは残念な姉ちゃんだ…
528整理番号774:2007/07/30(月) 21:54:49 ID:dv1jE4rtO
シャンパーン、シャンパーン、シャンパーン、シャンパーン、シャンパーン・・・・・シャンパーン\(^O^)/
529整理番号774:2007/07/30(月) 21:55:06 ID:4BoIfby50
ライブ行って紅やってくんなかったらナンダヨーってなるよw
牛丼屋行って牛丼ない時期もあったなあ

>>519
YOSHIKIのインタビューとリハ映像少々
インタビューは、時折背後のガラスに
インタビュアーのねーちゃんとナゾの外人が映るところが見所
リハ映像では貴重なHIDEの生腕が見所
530整理番号774:2007/07/30(月) 22:10:25 ID:jPwjjs8JO
風俗行って本番が無いのとにてるよな
531整理番号774:2007/07/30(月) 22:12:44 ID:8OSkASJVO
>>524
wwwwww
532整理番号774:2007/07/30(月) 22:13:41 ID:Wd1ZjXJCO
紅、オルガスム、エンドレスレイン、WEEK ENDは必ずやって欲しいね。定番は定番だけどやらないとやっぱり寂しいもんだよ。
533整理番号774:2007/07/30(月) 22:17:33 ID:nSHOLurV0
>>530
まぁピンサロで
「ピンクスパイダァ〜イキたいなぁ〜↑↑」
って流れるミラクルもあるしね
あとROCKET DIVEとか
534整理番号774:2007/07/30(月) 22:19:29 ID:4BoIfby50
ニコニコの破滅軒並み死亡
535整理番号774:2007/07/30(月) 22:21:31 ID:EPLUPJ0V0
XJAPAN統一スレ71
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1185716712/

酷くなったねw
536整理番号774:2007/07/30(月) 22:22:02 ID:Vor4Qj860
X(LIVEバージョン)

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39340.mp3
537整理番号774:2007/07/30(月) 22:25:19 ID:EPLUPJ0V0
>>536
kwskwwwwwwwwww
538整理番号774:2007/07/30(月) 22:32:57 ID:oU9AkFea0
>>535
凄過ぎ呆
539整理番号774:2007/07/30(月) 22:45:02 ID:Eb9+ZyCJO
>>533
詳細キボンヌ!
540整理番号774:2007/07/30(月) 22:45:06 ID:+z1le4R80
>>503
みんなの不満が爆発したのだ。
541整理番号774:2007/07/30(月) 22:47:39 ID:dL0zaiwJ0
542整理番号774:2007/07/30(月) 22:52:48 ID:Bald5f79O
青白のTOSHIほんまかっこいいわ。青の衣装、白の衣装似合いすぎ。
543整理番号774:2007/07/30(月) 22:53:53 ID:VJLJDYdR0
解散、hide・・・、出山ユンユン事件の頃に2ちゃんあったらどうなってたんだろう
殺人予告自殺予告とか余裕で出て事件になってたかも
544:2007/07/30(月) 22:57:05 ID:TZ5/2GKgO
タイムアフタータイムアイスティールインマイハート悲しみの中でしか生まれない歌だけど貴方に送りたくて
545整理番号774:2007/07/30(月) 22:58:21 ID:lbQIMSU+O
>>529
ありがとうございます
一度は見る価値ありますね
546整理番号774:2007/07/30(月) 22:58:22 ID:jPwjjs8JO
>>543
あの頃も2chと同じ役割してたものあったらしいよ。hideが言ってた。匿名で偉そうな意見いっぱいくるって
hideDAYSに書いてある
547整理番号774:2007/07/30(月) 23:15:45 ID:XHG2h78K0


543 :整理番号774:2007/07/30(月) 22:53:53 ID:VJLJDYdR0
解散、hide・・・、出山ユンユン事件の頃に2ちゃんあったらどうなってたんだろう
殺人予告自殺予告とか余裕で出て事件になってたかも
548整理番号774:2007/07/30(月) 23:17:45 ID:EPLUPJ0V0
>>547
誤爆wwwwwwwwwwwwww
549整理番号774:2007/07/30(月) 23:18:59 ID:+z1le4R80
2000年ぐらいのだったら結構過去ログが出たりするけど,
当時ネットやってるのなんて民主支持や共産主義だったりする奴ら多くて正直ブサヨばっか,
YOSHIKIの天皇陛下式典ももの凄いアンチに叩かれてたよ。
550整理番号774:2007/07/30(月) 23:29:22 ID:YjJ3Gnbf0
2chのおかげでメディアのウソが暴かれたようなものだからな
551整理番号774:2007/07/30(月) 23:53:42 ID:jLlGtIL90
>>524
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552整理番号774:2007/07/30(月) 23:57:53 ID:jLlGtIL90
さっきダリア原キーでダリア歌ってきたがとてもじゃないけど無理だな。
ドゥーなしんば蔵でアンナからすでにキツイ。
553整理番号774:2007/07/30(月) 23:58:48 ID:p5auuAz4O
>>524
なんでパタとヒースだけ本名wwwww
554整理番号774:2007/07/31(火) 00:21:57 ID:6Gj28bQI0
>>546
あめぞう

ってやつかもな
555整理番号774:2007/07/31(火) 00:32:30 ID:fOBlDDCo0
じゃあRustyNailのYOSHIKIボイスは何て言ってるの?

あいきゃんだぁい・あきゃんでぇ・あいわなりすとぅ…
556整理番号774:2007/07/31(火) 00:49:31 ID:kaFhnxv6O
どっかに載ってたの見た。ファンの歌詞サイトで探してみれば?
557整理番号774:2007/07/31(火) 01:18:23 ID:Xhd7T9zQ0
初めてさっき白い夜みました。
hideみると涙がとまらなかった。
当時の時ファンになりたかった><
558整理番号774:2007/07/31(火) 01:32:50 ID:9DrtGBxN0
シングルの発売日決まったと思ったら延期
アルバムもやっと発売日決まったと思ったら延期
ビデオの発売日決まったと思ったら中止
そんな当時ですが、よろしいでしょうか
559整理番号774:2007/07/31(火) 01:38:03 ID:JkSi5j+q0
>>558
2ちゃんあったら楽しかっただろうなあw
560整理番号774:2007/07/31(火) 02:04:26 ID:gSNwp4HKO
>>558
ファンの忍耐力を試されていたような時代だったよねwww

ガキだったから純粋に待ってられた部分もあったな…
561整理番号774:2007/07/31(火) 02:05:02 ID:gpB5nwyw0
ドMじゃないとXファンになれないってことか。
562整理番号774:2007/07/31(火) 02:18:02 ID:X41ywG0m0
LUNASEAも復活しそうだな
サイトに伏線が。。。
563整理番号774:2007/07/31(火) 02:32:09 ID:9s5Q0iEC0
LUNA SEA元メンバーの動向を見てみるとSUGIZOのS.K.I.N参加は
LUNA SEAが復活したときは、新規ファンをかなり獲得してるだろうなと
X JAPANの場合、TAIJI、HEATH,TOSHI,PATA落ち目だからな
再結成は失敗に終わりそうだよ

SUGIZO
YOSHIKI(X JAPAN)と絡み

J
BUCK-TICKフェス参加、対バン、トリビュート参加

シンヤ
大黒マキ、ドラム参加、モーリー(DEAD END)アルバム参加
氷室ドラム参加

リューイチ、INORAN
バンド結成
564整理番号774:2007/07/31(火) 03:05:34 ID:kaFhnxv6O
好きなバンドはXだけじゃないし
依存してないから気楽に待ってられるんだよ
気付いたらリリースされてたみたいな
わかんないかねぇ
565整理番号774:2007/07/31(火) 03:17:08 ID:rg8SMYeO0
>>564
そういう時期もあった。そん時は情報に凄く疎くなってて
雑誌にYOSHIKIが出てるのも気付かなくて逃したのが幾つもあった。一生の不覚・・・。
566:2007/07/31(火) 05:55:30 ID:1bAab6OTO
アイキャンダイアイキャンリーブアイワンナレフトセットみーふりー デイアンドナイトナイトアンドデイアイワンナセットみーふりー
567整理番号774:2007/07/31(火) 06:44:38 ID:6Gj28bQI0
I can leave twenty one
568整理番号774:2007/07/31(火) 08:13:31 ID:SnsSVsnK0
市川哲史がTears発売延期の時言ってたな…

Xはもう遅れる事が正義w
569整理番号774:2007/07/31(火) 08:30:39 ID:dZeGPPdp0
>>561>>564
自分Xしか好きじゃなかったけど普通に待ってたけど。
そういわれてみると確かにあながち間違ってないきがする。
そうか…自分ドMだったのかorz
570整理番号774:2007/07/31(火) 08:38:30 ID:Q1xQy8p10
自分もXが一番好きだったけど、
他にも聴くアーティストはいくらでもいたし
趣味だって色々あったしなぁ

たまにテレビとかで見る、YOSHIKIを生で見ただけで
号泣する信者とかにしたら生殺しだったのかな?
571整理番号774:2007/07/31(火) 09:16:20 ID:6Gj28bQI0
俺「ねえカノジョ、俺とお茶しない?」
女「すいません急いでますので・・・」
俺「あ、Xでしょ?収録するとか言ってたしわかるよそんな格好してれば でもこれも何かの縁だし」
女「やめてください!警察呼びますよ!」
俺「美学ですから」
女「・・・え・・・!?」
俺「My face is covered red(俺の顔は血塗れだ)」
女「・・・あ、ああん・・・ああ・・・ああああああああああ(ペタンと座り込む)」
俺「Trance X、失神」
女「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(恍惚としてよだれをたらす)」
俺「延期、中止、入院、ベスト版」
女「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(愛液とよだれと涙と小水を漏らす)」
俺「HEATHソロ→ドラムソロ→ヒデソロ→トシソロ→ピアノソロ→トイレ渋滞、終演後のゴミ拾い」
女「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(オルガスム)」
572整理番号774:2007/07/31(火) 09:59:33 ID:gSNwp4HKO
自分もライブ行くほど追ってたのはXだけだったな
聴くだけなら色々聴いたけど
最終的にはXが一番って感じで

本体遅れても、ソロツアーなんかで結構楽しんでたし
リリース日聞いても、また遅れるだろうなーって
高くくってたしね。
つかず離れずみたいな距離感で追うのが
いいんだなと悟り始めた頃解散で落ちたけどwww
573整理番号774:2007/07/31(火) 10:16:22 ID:muk3YJfZ0
>>571
不覚にもワロタ
574整理番号774:2007/07/31(火) 11:02:21 ID:CWSas5OhO
ファミブかツタヤに青売ってるかなー
575整理番号774:2007/07/31(火) 11:12:28 ID:M+OTy4Jf0
ファミブってなに?
576整理番号774:2007/07/31(火) 11:24:31 ID:CWSas5OhO
ファミリーブック

これなんかのDVD入ってるかな?
NHKホールかねぇ
http://atura.jp/bbs/res?bbsno=30241&threno=1937682&offset=4
577整理番号774:2007/07/31(火) 11:48:06 ID:xovrKYEa0
BSで放送したX with オーケストラ
578整理番号774:2007/07/31(火) 11:54:34 ID:9DrtGBxN0
破滅完全版とXwithオーケストラ完全版出してよ、ソニー
579整理番号774:2007/07/31(火) 12:43:45 ID:CWSas5OhO
BSかぁ…
DVD欲しい
かっこよすぎだアッー!
580整理番号774:2007/07/31(火) 12:47:58 ID:oGgps4fOO
ベースの音が大きかった奴か
581整理番号774:2007/07/31(火) 13:07:11 ID:qPerMa8G0
LUNA SEA

隆一
新作アルバムは18位とゴミランク、しかも売上げは1万枚に届かない

イノラン
アルバム発売するも 売上測定不能

J
ちっさい会場でのライブ活動ばっか

SUGIZO
元ルナ一の転落人生、スキン加入で再起なるか?

真矢
バラエティー出演でなんとか生命を繋ぐ

LUNA SEA復活したて売れないし話題性もない、数あった人気バンドの一つでしいかないしね。
582整理番号774:2007/07/31(火) 13:28:57 ID:I7HkwWYF0
ソフィアはイタすぎて目も当てられん
583整理番号774:2007/07/31(火) 13:29:00 ID:mET2lQyvO
ニートキモがとうとうTOSHIスレにまで…(つД`)
584整理番号774:2007/07/31(火) 13:44:29 ID:8kF2TBa30
白い夜って映像と音若干ズレてね?
585整理番号774:2007/07/31(火) 14:19:14 ID:oGgps4fOO
ずれてるね〜
586整理番号774:2007/07/31(火) 15:22:30 ID:gpB5nwyw0
微妙にずれてる。合ってるとこもある。
あれに気づかないプロはいないだろから、わかってて出した。=YOSHIKIは関わっていない。
587整理番号774:2007/07/31(火) 15:23:29 ID:9DrtGBxN0
AOLもズレまくってるぞ
588整理番号774:2007/07/31(火) 15:38:55 ID:iwh5sWiR0
でも今ってXやLUNA SEAの時みたいに解散であそこまで大きく騒がれるバンドやグループってある?
エグザイルとかは大きく取り上げられそうだけど。
GLAYも今ぱっとしないし、それくらいしか思いつかんのだが…
あとはモー娘。くらい?w
589整理番号774:2007/07/31(火) 15:40:05 ID:oGgps4fOO
SMAPとか?w
590整理番号774:2007/07/31(火) 15:43:44 ID:mpDlCK670
ビーズ
591整理番号774:2007/07/31(火) 15:48:00 ID:gSNwp4HKO
ラルクGLAYあたりはまだ過去の実績が
あるから多少は騒がれそうじゃね?
今ショックスとかに載ってる辺りは
確実に「誰それ?」だな。

というか今のヴィジュで
ドーム埋められるヤツらっていんの?
592整理番号774:2007/07/31(火) 15:57:14 ID:rg8SMYeO0
>>591
ドームはヴィジュだけじゃなくてほとんどの最近デビューした奴らが無理。小粒ばっか。

エグザイルもオレンジレンジもだいぶ落ち目になってきてるからあそこまでじゃないな。
特にXの場合は恰好のワイドショーのネタになるものもあったわけだしね,
確執とかX信者みたいな固定ファンとか。
エグザイルにあそこまでの信者みたいなファンはいないだろ。良くも悪くも。
593整理番号774:2007/07/31(火) 16:02:30 ID:9s5Q0iEC0
エクスタシーサミット2007をやってくれよ
glay,ガクト人気に頼ったり


s.k.i.n.
x japan
gackt
glay
デランジェ
dead end

これくらいのバンドの面子があつまれば、ドームは埋まるよ
594整理番号774:2007/07/31(火) 16:06:44 ID:k8QwwlxS0
その面子じゃエクスタシーサミットを名乗る理由がない
595整理番号774:2007/07/31(火) 16:13:18 ID:lvrzGjMP0
>>593
雅、Gacktはありえない。
って事でS.K.I.N.としても参加はない。
GLAYは尚更ありえない。
EXTASYの連中が奴らの参加を黙ってない。
596整理番号774:2007/07/31(火) 16:23:19 ID:mET2lQyvO
結局X復活は絶望的か?
597整理番号774:2007/07/31(火) 16:27:21 ID:Tj87SIDc0

オバサン必死にレス(笑)

595 :整理番号774:2007/07/31(火) 16:13:18 ID:lvrzGjMP0
>>593
雅、Gacktはありえない。
って事でS.K.I.N.としても参加はない。
GLAYは尚更ありえない。
EXTASYの連中が奴らの参加を黙ってない。
598整理番号774:2007/07/31(火) 16:35:30 ID:mpDlCK670
GLAYは単独でドームやったほうがいいでしょ
599整理番号774:2007/07/31(火) 16:59:27 ID:xovrKYEa0
デラってEXTASYだっけ?
前バンドの個人的な付き合いがあるだけだったような
KYO&TETSU(HIDE)
TETSU(TAIJI)
600整理番号774:2007/07/31(火) 17:16:53 ID:+qdnYT460
トミとかケンちゃん呼べばいいよ
601整理番号774:2007/07/31(火) 17:29:55 ID:kaFhnxv6O
レディースルームのジョージは泰司と仲良しじゃなかった?

つかサミットに参加してない連中はエクスタシーと思ってないから。グレイとかいらね。
602整理番号774:2007/07/31(火) 17:36:29 ID:mpDlCK670
>>588
お前の責任
流れが悪くなった
603整理番号774:2007/07/31(火) 17:39:13 ID:saZ/VbXU0
白い夜見た
初めてヒースがいいヤツに見えた
つか猛烈に感動しました
604整理番号774:2007/07/31(火) 17:49:58 ID:mpDlCK670
最後TOSHIとハグしてる所がいいです。
605整理番号774:2007/07/31(火) 18:28:18 ID:SqNmhYKj0
Xほど飽きない曲もそう無くない?
幸田組とかバカにするわけじゃないけど1ヶ月も聴けば飽きるっしょ。
それこそいい曲でもうんざりしてくるっしょ普通は。
だがXの曲は10年経っても飽きないんだぜ、すごくね?
606整理番号774:2007/07/31(火) 18:31:36 ID:gSNwp4HKO
てか青白でトータルで良かったのは
ダントツTOSHIだね
あのままのスタイルでいってくれたら
よかったのに…

昨日TOSHIスレ読んでたらファン否定発言とか
思い出して泣いたよ…
607整理番号774:2007/07/31(火) 18:36:06 ID:zaT5XrkC0
>>605
他アーと比較してるようなバカの意見は聞くにあたいせんな
608整理番号774:2007/07/31(火) 18:40:38 ID:4F56Z9MV0
白い夜の「紅」で、最初の1分くらい何にも映ってないんだけど・・・。(音は流れてる)
これは元々こういう仕様なの?
609整理番号774:2007/07/31(火) 18:41:25 ID:oGgps4fOO
青もそれ
610整理番号774:2007/07/31(火) 18:54:33 ID:yNOWxM6V0
611整理番号774:2007/07/31(火) 18:55:28 ID:xovrKYEa0
照明当たってないから映せないんじゃね
612整理番号774:2007/07/31(火) 18:58:54 ID:4F56Z9MV0
ゴメン、過去レス読んでなかったorz
ありがとう
613整理番号774:2007/07/31(火) 19:39:17 ID:6D1tjIA00
白い夜の後半はHEATH必死で好感持てた
614整理番号774:2007/07/31(火) 19:49:08 ID:rg8SMYeO0
>>601
ジョージはYOSHIKIにべったりじゃないの?

GLAYなんて呼ばなくても野郎と思えばYOSHIKIと仲間達だけでドームクラスのメンツは揃うでしょ。
615整理番号774:2007/07/31(火) 19:57:52 ID:Y70OI65c0
「みんな無名だった、だけど無敵だった」

616整理番号774:2007/07/31(火) 20:04:19 ID:xK1bvBzO0

heath株上昇中!!(*´ω`*)
617整理番号774:2007/07/31(火) 20:13:09 ID:Enq1fv/40
青白のTOSHIは、X全時代で一番かっこいいな!
歌ももちろんだけどMC最高だな。この頃は笑えるMCもたくさんあったり、
もちろん感動させるとこはさせて・・・みたいなメリハリがよかった。
LAST LIVEになると悲壮感ばっかで、感動はするけど、笑えない。

あとはHEATHもかっこいいけど、YOSHIKIとHIDEはルックス的には
他の時代と比べるとイマイチな感じだな。
PATAは93年以降はまったく変わらんから比較できない。

618整理番号774:2007/07/31(火) 20:32:01 ID:xuOhv08K0
なんでやんねん、
両日にわたり、グラサン取らないから、かなり不快!
しかも両日とも歌えてないし、
英詞のドゥーナッシング バッド クライ デイアンドナイトとか
もの凄いカタカナ発音がこれも不快でしょうがない。
619整理番号774:2007/07/31(火) 20:41:09 ID:Dor9hlUC0
そんなにグラサン取るのがいやなら化粧ぐらいしとけよ!
てオモタな
620整理番号774:2007/07/31(火) 20:41:31 ID:xuOhv08K0
>>でも今ってXやLUNA SEAの時みたいに解散であそこまで大きく騒がれるバンド

LUNA SEAなんてまったく騒がれてないぞ、芸能ニュースでチラっと流れた程度だし
Xみたいに一般ニュースで流れたり、一般紙5紙で報道として報じられたりしてない
小さな芸能ニュースでしかなかった。
Xは解散の報後、連日解散の真相?とかネタにされラストライブも新春芸能で
大々的報じられた、ルナシーの終幕ライブ記事なんて新聞の片隅に
ピリオドがオリコン1位を飾り有終の美を飾ったと小さく載るだけだったしね
しかも当日のRyuichiのMCが笑える
『伝説とかそういうの関係なくて』←自分で伝説とか言っちゃったよ、めっちゃ意識してるよ
安心しろ、LUNA SEAは伝説にもナンにもなれないから、ちょっと人気のあったバンドってだけだ
グレイ、ラルクの1/3はCDが売れるバンドって評価だ。
621整理番号774:2007/07/31(火) 20:57:33 ID:mpDlCK670
DNA〜核酸にいたるまでって
なんでよ。おいっ
622整理番号774:2007/07/31(火) 21:26:52 ID:h/Bu8PKv0
>>608
多分、ソロコーナー中引っ込んでたドラムセットを戻すために
ステージに照明が当たってないからじゃない?
623整理番号774:2007/07/31(火) 21:29:47 ID:DNuCSJdj0
>>603
>>613
heathは表情はいつもクールだけどいい奴だよ。HIDEが見込むだけはある。
フィルムギグの皆で首振りの時もPATAがギター弾くのに必死で
首振りしてなかったから、PATA一人を置き去りに出来ないと思ってやめたらしいしw
624整理番号774:2007/07/31(火) 21:38:16 ID:rg8SMYeO0
HEATHソロを追ってないこともあってHEATHの詳しい正確や口癖とかそういえば分からないなー。
ウサギさんが好きってぐらいしか解散当時知らなかったな・・・あぁ後キチョッパーってとこか。
625整理番号774:2007/07/31(火) 21:48:39 ID:JsEjH2oA0
HEATHのイメージ
・尼崎
・細い
・コナン
626整理番号774:2007/07/31(火) 21:52:25 ID:01Ro/1zs0
>>625
コナンって、なんで?
627整理番号774:2007/07/31(火) 21:55:24 ID:St7CiNqG0
コナンの二代目エンディングテーマでござんす
♪ラビズパッション〜
628整理番号774:2007/07/31(火) 21:55:32 ID:rg8SMYeO0
なんでって・・・なんで・・・?コナンのEDしてたってのがHEATH唯一の輝かしい歴史(コナン側には黒歴史)なのに・・・w

当時EDまでwktkして待ってビデオ取ったなwww
629整理番号774:2007/07/31(火) 21:57:22 ID:mpDlCK670
迷宮ラヴァーズ
主題歌を歌っておりました。
PVかなりいけてまっせ
630整理番号774:2007/07/31(火) 21:59:13 ID:NX9U0vga0
バーロー
631整理番号774:2007/07/31(火) 22:00:41 ID:01Ro/1zs0
>>627-629
へ〜、まったくしらんかった!
コナンの歌ってーと、ビーイングのギザ娘が担当するんじゃねーの?
632整理番号774:2007/07/31(火) 22:03:02 ID:mpDlCK670
>>631
その辺ようわかららんわ
633整理番号774:2007/07/31(火) 22:05:33 ID:St7CiNqG0
>>631
最初の頃はビーイングがまだ食いつく前で
ハイロウズとかZIGGYとかもやってた
634整理番号774:2007/07/31(火) 22:06:03 ID:rg8SMYeO0
>>631
今でこそ全部ビーイングだけどね。だからこそコナンソングアルバムには
HEATHは全く無かったことになってるわけだしwww
635整理番号774:2007/07/31(火) 22:08:29 ID:mpDlCK670
heathは甘いものが大好きだね。
特にチョコレート
636整理番号774:2007/07/31(火) 22:09:50 ID:uok9XJ7Q0
Xは甘くなかったね
637整理番号774:2007/07/31(火) 22:10:38 ID:v4noGjb9O
ヒースがファンに向かって、手で筒を作って覗いてるよね。
こーいうのって初めて見たような気がする。
ヒースってポーズ取ったり、おどけたりしないイメージだったから。
ただ気になるのは紅白で中指立ててたらしけど
ホントかよ?
638整理番号774:2007/07/31(火) 22:15:26 ID:mpDlCK670
YOSHKI最後heathに乗っかるよね。
あそこ好きだな。
639整理番号774:2007/07/31(火) 22:19:48 ID:mpDlCK670
>>637
知らんわ

>>638
白い夜
640整理番号774:2007/07/31(火) 22:29:23 ID:uok9XJ7Q0
その自演になんの意味が?
641整理番号774:2007/07/31(火) 22:31:51 ID:mpDlCK670
639は
637への答え
638の説明
642整理番号774:2007/07/31(火) 22:31:58 ID:xSXrQ65t0
>>640
暇人w
643整理番号774:2007/07/31(火) 22:33:41 ID:7YgMpanG0
難しすぎる・・・
644整理番号774:2007/07/31(火) 22:35:28 ID:DNuCSJdj0
>>628
>>634
べつに黒歴史じゃないよ。コナンアルバムにもちゃんと入ってるし。
>>637
立ててたよw92紅白で。あんときのheathメッチャかっけえ
今もいいが
645整理番号774:2007/07/31(火) 22:46:52 ID:3ccpDSkGO
モクスぺにエックスでるよ
見なきゃね
646整理番号774:2007/07/31(火) 22:51:57 ID:nTfl1Ca40
青白買ったやつで5.1サラウンド環境持ってるやついる?
どんな感じかおせーて欲しい
647整理番号774:2007/07/31(火) 22:59:29 ID:DNuCSJdj0
>>645
詳しく
648整理番号774:2007/07/31(火) 23:08:42 ID:4F56Z9MV0
649整理番号774:2007/07/31(火) 23:08:55 ID:RZw44kA/0
295:マンセー名無しさん:2007/07/27(金) 09:58:04 ID:RWRkPzsv
韓国人を偽装結婚容疑で2人逮捕

 韓国人の女を日本人と偽装結婚させたとして、府警組織犯罪対策1課と川端署は
26日、いずれも韓国籍の、建設会社顧問任健二(63)(南区)と、警備会社役員孫淳一
(63)(伏見区)の両容疑者を公正証書原本不実記載、同行使の疑いで逮捕した。

 調べでは、2人は韓国籍の飲食店員李賢住(33)(南区、入管難民法違反罪などで起訴)、
警備員谷本健二(54)(左京区、公正証書原本不実記載、同行使罪で起訴)両被告と共謀、
李被告に日本人配偶者としての在留資格を取得させるため、昨年9月20日、谷本被告との
婚姻届を左京区役所に提出した疑い。いずれも容疑を認めている。

 同署によると、李被告は配偶者としての在留資格が認められず、今年1月に離婚。
5月に、同署が不法残留として李被告を逮捕、背後関係を調べていた。

 谷本被告は、偽装結婚と引き換えに李被告らから金を受け取る約束をしており、「借金の
返済に困って引き受けた」と供述しているという。

(2007年7月27日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news006.htm
650整理番号774:2007/07/31(火) 23:09:33 ID:YFpYdvY50
>>646
サラウンド感は感じられませんでした
651整理番号774:2007/07/31(火) 23:15:33 ID:lU2cOnnbO
そういや数ヶ月前に日テレでアンケートしてた、
偉人100選みたいなやつhide選ばれたのかな?
652整理番号774:2007/07/31(火) 23:16:42 ID:mnOPDNaA0
ヘッドホンでおk
何回も観てるとHIDEソロのねーちゃんの乳とかYOSHIKIソロのねーちゃんの足とかばっか目が行く
653整理番号774:2007/07/31(火) 23:17:11 ID:NPD7A/kn0
あったなーそんなアンケートwすっかり忘れてた
654整理番号774:2007/07/31(火) 23:19:17 ID:F/2OOFaM0
どうでもいいけど、まんこが痒い
655整理番号774:2007/07/31(火) 23:26:13 ID:7YgMpanG0
・小野正利 「ENDLESS RAIN (X)」

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
656整理番号774:2007/07/31(火) 23:30:24 ID:+qdnYT460
あの高音で唄うのか・・・やめて紅かな
657整理番号774:2007/07/31(火) 23:40:00 ID:sP+paGsvO
もう「WITHOUT YOU」のボーカルも小野正利でいいよ
658整理番号774:2007/08/01(水) 00:01:50 ID:3ccpDSkGO
>>647 648の事です
659整理番号774:2007/08/01(水) 00:04:13 ID:tNtjGXrQ0
660整理番号774:2007/08/01(水) 01:07:43 ID:UzoBzNDX0
青い夜のCELEBRATIONって演奏かなりぐちゃぐちゃじゃない??
661整理番号774:2007/08/01(水) 02:27:28 ID:cp3qpTSyO
つまりラストライブがすべてにおいて最強って事ですよ
662整理番号774:2007/08/01(水) 02:41:03 ID:obEP3JNc0
新ヴォーカルは関智一。
コレで決まり!!
663整理番号774:2007/08/01(水) 02:54:56 ID:pM+iiYxnO
そんなことよりお前ら最近B系信者がこそこそV系信者に殴り込みかけて来てるぞ。セコくて幼稚なB系信者ごときにお前ら負けるなよ。どうやらhideを潰しにかかってるみたい。
664整理番号774:2007/08/01(水) 08:44:51 ID:6q+fq3wi0
>>663
潰すって・・・今さら潰しようもないしそんなもんに潰されるタマでもない
665整理番号774:2007/08/01(水) 08:55:22 ID:Yx+LTQmJ0
>>646
ある程度は音のバランスがよくなる感じはする。
近所迷惑になるからできないけど爆音で見れば結構満足するかも。
まぁ、映画DVDの5.1chみたいに後ろから音が迫ってくる、みたいなこだわりはこのDVDにないけど。
666整理番号774:2007/08/01(水) 08:56:40 ID:GrUFP6/90
boxの外装はげて落ち込んでたが結構そういう人多いっぽいな
667整理番号774:2007/08/01(水) 09:00:39 ID:HdtHCW7x0
>>666
自分もだよ
こんなモロイパッケージは初めてだ…
668整理番号774:2007/08/01(水) 09:30:10 ID:7ZA6Ej030
俺なんて破滅のケースを踏んじゃってケースを破壊してしまったよ・・・破壊に向かって。。。
669整理番号774:2007/08/01(水) 10:47:24 ID:6CzRtHXx0
 人気ロックバンドL'Arc〜en〜Cielの新曲「DAYBREAK'S BELL」が、
MBS・TBS系アニメ『機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)』(2007年10
月スタート)主題歌に決定した。

 1979年の第1作『機動戦士ガンダム』以来、25年以上にわたり高い
人気と熱狂的なファンを獲得しているガンダムシリーズだけに、その
主題歌も毎回大きな注目に。新曲「DAYBREAK'S BELL」は、ニュー
シングルとして10月10日(水)に発売。(中略

 8月29日(水)にはSUBARUレガシィTV-CMイメージソングとしてオン
エア中のシングル「MY HEART DRAWS A DREAM」もリリース。

引用元:http://www.oricon.co.jp/news/music/46789/
L'Arc〜en〜Ciel公式:http://www.LArc-en-Ciel.com/
機動戦士ガンダムOO公式:http://www.gundam00.net/
関連スレ
【音楽】“日本を代表するバンド”ラルク アン シエルが韓国最大ロックの祭典で「主役」に[07/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1185664070/
【音楽】ラルクアンシエル、全国ツアー「Are you ready?2007またハートに火をつけろ!」が決定!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1172819141/
670整理番号774:2007/08/01(水) 11:08:00 ID:80nHljnL0
もうラルク自体NGワードいれたほうがいいだろ
671整理番号774:2007/08/01(水) 13:08:03 ID:qLsE4fvF0
>>669

ラルクとかガクトとかガンダムに造詣の深くないアーティストが人気タイアップ
てだけでガンダム主題歌になるのはどうかと思うな、
ラルクは1stガンダムとZしか知らないようなライト層だしね
シリーズ最高傑作と俺が認めたSEEDをまずは見ろ!!!!!!!
てか、なんで主題歌がラルクなんだよ、て言うことは前作SEEDシリーズに続き主題歌利権は
ソニーが牛耳りますてことか…

>>新ヴォーカルは関智一
イザーク・ジュールの声優だっけ?主役だとドモン・カッシュ
672整理番号774:2007/08/01(水) 13:08:55 ID:NE135F9U0
釣れますか?
673整理番号774:2007/08/01(水) 13:43:04 ID:ajHGyNiCO
>>671
そんな事言ったらアニメ主題歌なんかほとんどそうだろ…
674整理番号774:2007/08/01(水) 13:51:45 ID:CKnlPcO60
第1話
〜Xレンジャ-JAPAN RETURNS〜

あの戦いからおよそ2年‥
HOHによる洗脳活動はさらに勢いを増し、いつしか全国のCDショップには癒しのCDばかりが並べられるようになった
さらにHOHによるダンボールの独占が始まり国民には慢性的なダンボール不足が起こっていた

子供「ママ‥ぼくロックが聞きたいよ‥」
母親「ゴメンね‥我慢してね‥」
子供「もうこんな気持ち悪い音楽なんか嫌だよ!」
母親「だめ!そんな大声出したら‥あっ!!」
HOH隊員「マシャシャシャ(笑い声)!!!聞こえたぞぉ!?お前らには癒しが必要みたいだな!!」
母親「すみません!許してください!」
HOH隊員「いいや!許さん!来い!」
母親「やめてぇぇ!!!」
子供「いやだぁ!!ダンボールになんか入りたくないよぉ!!」
情け容赦ない洗脳活動が堂々と行われる日常‥誰もが救世主を求めるそんな時!
LAから一人の男が帰って来た!
〜続く〜


675整理番号774:2007/08/01(水) 13:57:32 ID:AvGC7DYK0
>>674
あの戦いまで読んだ

つまらん(・∀・)カエレ!!
676整理番号774:2007/08/01(水) 14:26:00 ID:lwaof3Ri0
>>674
>マシャシャシャ(笑い声)
で不覚にも大爆笑したorz
677整理番号774:2007/08/01(水) 15:13:09 ID:lwaof3Ri0
YOSHIKIラジオ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Qe6qA32dR2c
なんかこれ凄い噛み噛みじゃない?一番噛んでる気がする。
678整理番号774:2007/08/01(水) 15:14:44 ID:2TXXwSQV0
噛まないYOSHIKIなどYOSHIKIではない
679整理番号774:2007/08/01(水) 15:26:19 ID:+wrwvI55O
今回のDVD発売でケータイAmazon初めて利用したんだが、
それ以来迷惑メールが増えた。
680整理番号774:2007/08/01(水) 15:30:53 ID:37kpd8Av0
>>662
てめぇら! 気合入ってっきゃあああああぁぁぁ!?
って噛みそうw
681整理番号774:2007/08/01(水) 15:35:17 ID:p8Z7Vo8pO
>>674
普通に面白いし
北朝鮮みたいだ
682整理番号774:2007/08/01(水) 16:13:41 ID:IuGM+nqb0
>>1->>681
昼間からニートキモ。
683整理番号774:2007/08/01(水) 16:27:47 ID:cf7+4UyC0
RETURNSはまだでないのか?
個人的には青い夜・白い夜よりRETURNSのほうが
見たいんだけど
684整理番号774:2007/08/01(水) 16:28:53 ID:2TXXwSQV0
破滅完全版は無理かなあ
無理だろうなあ
でも観たいなあ
685整理番号774:2007/08/01(水) 16:33:45 ID:cf7+4UyC0
おれも破滅3日間完全版みたい
ちゃんとした画質と音質で
686整理番号774:2007/08/01(水) 16:36:26 ID:7ZA6Ej030
俺も見たいな^^
687整理番号774:2007/08/01(水) 16:43:42 ID:cf7+4UyC0
たしか「たのみこむ」っていうサイトがあったよね?
そこにみんなで書けばもしかしたらSONYも考えてくれるかも・・・
688整理番号774:2007/08/01(水) 16:46:28 ID:JaFpkPT9O
ところで、95年の年末はライブしてる?
689整理番号774:2007/08/01(水) 16:48:15 ID:cf7+4UyC0
95年もしてた
あのライブもパッケージ化してほしかった
でもHEATHが怪我したんだよね
690整理番号774:2007/08/01(水) 17:00:04 ID:7wnHFyJWO
>>683
何とか年内には出してほしいね。

俺はDAHLIA TOUR FINALとTHE LAST LIVEもVHSでしか持ってないから期待してる。

半年以上開くとラストライブが出るのは再来年だorz
691整理番号774:2007/08/01(水) 17:00:58 ID:MonOStqq0
X with オーケストラ も見たいなぁ。

もう伸び伸びなVHSからDVD変換したのしか持ってないから
画像も音も最悪なんだよ。

たしかアレって何かが駄目でYOSHIKIが映像の商品化をOKしなかったんだよね
でも、今のYOSHIKIならOKだすんでねぇ??
692整理番号774:2007/08/01(水) 17:05:25 ID:cf7+4UyC0
いま「たのみこむ」で破滅3日間完全版の発案をしようとしてるんだが
想定価格ってのがあってみんなならいくらくらいがいい?
693整理番号774:2007/08/01(水) 17:06:07 ID:C/PclRQPO
ソニー時代はあきらめたほうがいい。無理だ。
694整理番号774:2007/08/01(水) 17:07:27 ID:71/TIaTyO
>574
北関東に住んでるだろ?
695整理番号774:2007/08/01(水) 17:08:33 ID:cf7+4UyC0
最初からあきらめたらだめでしょ?
そう思ってても無理だとか書くなよ
そういう風に言ってるやつが一番期待してるくせに
696整理番号774:2007/08/01(水) 17:13:10 ID:AvGC7DYK0
>>695
ID真っ赤にしてうぜえこと言ってんな糞ガキ

破滅なんて見た目が古臭くて見る気ねえよ
95以外はいらん
697整理番号774:2007/08/01(水) 17:15:35 ID:cf7+4UyC0
じゃ破滅じゃなくて95年のライブを発案する?
698整理番号774:2007/08/01(水) 17:17:01 ID:KN0sMIlU0
見た目より2日目の曲の演奏がみたいから破滅
699整理番号774:2007/08/01(水) 17:18:07 ID:cf7+4UyC0
破滅より95年のほうが現実的にむりだよ
あのライブはDAHLIA TOURだから順次リリースに選ばれなかったんだよ
700整理番号774:2007/08/01(水) 17:23:13 ID:cf7+4UyC0
だれも予想価格答えてくれそうにないから
勝手に発案したよ
破滅完全版がみたいと思う人は
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=67977
ここで賛同者として意見ください
701整理番号774:2007/08/01(水) 17:33:22 ID:AvGC7DYK0
>>700
なんなんだその怪しいサイトは・・

そこはなんか仲介してくれる有名なとこなんか?
702整理番号774:2007/08/01(水) 17:37:27 ID:cf7+4UyC0
まったく怪しくないですよ!
たくたん賛同する人がいれば
もしかしたら・・・というサイトです
703整理番号774:2007/08/01(水) 17:38:30 ID:NE135F9U0
復刊.comみたいなもんじゃね?
704整理番号774:2007/08/01(水) 17:48:10 ID:AvGC7DYK0
マイスペースやヨシキモバイルで
直接ヨシキに言うほうが・・・

というのは現実的じゃないな。。
705整理番号774:2007/08/01(水) 17:50:58 ID:7ZA6Ej030
特典合わせて定価25000と考えた
706整理番号774:2007/08/01(水) 18:25:10 ID:ZsX2EAE3O
>>696 オレも95をDVにして欲しいな。特にSadisticを
707整理番号774:2007/08/01(水) 18:47:31 ID:C/0L39YZ0
昔TVで放映されたラストライブCM付きダビングしたら
ヤフオク売れる?ラストソングも入ってる。
708整理番号774:2007/08/01(水) 18:48:12 ID:vxJFX6iq0
規約違反
709整理番号774:2007/08/01(水) 18:58:24 ID:IuGM+nqb0
333 :伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 18:56:49
こりゃアンチの勝ちだな。やっぱり男は冷静じゃなきゃな。女ファンは感情むき
出してくるよね。男ファンはここで勝負とかしてるのをたぶん馬鹿らしいと思っ
てると思う。
710整理番号774:2007/08/01(水) 18:58:23 ID:eOnyjw0I0
333 :伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 18:56:49
こりゃアンチの勝ちだな。やっぱり男は冷静じゃなきゃな。女ファンは感情むき
出してくるよね。男ファンはここで勝負とかしてるのをたぶん馬鹿らしいと思っ
てると思う。
711初心者:2007/08/01(水) 19:25:58 ID:FCfXTgtr0
xjapan初心者で
紅しか曲知らないのだが、最初に見るのは、
この青、白か、それとも96年のライブとラストライブ
どれを見たほうがいいですか?
712整理番号774:2007/08/01(水) 19:26:53 ID:7ZA6Ej030
俺はBLUE BLOOD TOURから見た
713整理番号774:2007/08/01(水) 19:33:26 ID:c0t2q8Gl0
青白のスカーズショボ過ぎてワロタ
打ち込みが被さってないとあれ程ダサいのか・・・
714712:2007/08/01(水) 19:34:54 ID:FCfXTgtr0
>>712BLUE BLOODのビデオなんてあるんですか。
じゃあそれからみておきます。
715整理番号774:2007/08/01(水) 19:38:42 ID:C/PclRQPO
初めてでラストライブは止めたほうがいいんじゃね?色々見てから→ラストライブの方が見応えあるだろしね。
716整理番号774:2007/08/01(水) 19:47:55 ID:FZhO9v/c0
破滅2日目の画質がよいDVDを持ってるよ。ギーギーに売ってもらいました・
717整理番号774:2007/08/01(水) 19:48:48 ID:7ZA6Ej030
いいなー
718整理番号774:2007/08/01(水) 19:54:46 ID:Cq/RwL830
ラストライブの音が厚すぎて、他のDVDが見劣りしてしまう・・・。
719整理番号774:2007/08/01(水) 20:12:45 ID:JQAONF/lO
ラストライブは編集しすぎ
720整理番号774:2007/08/01(水) 20:27:48 ID:ITNohHQx0
ヨシキはいじりすぎる
721整理番号774:2007/08/01(水) 20:31:17 ID:jCNCN7Z40
95年が容姿的には一番カッコいいと思うんだ。
リターンズは曲が古いのばっかなのがテンション下がるは。
722整理番号774:2007/08/01(水) 20:41:17 ID:Jv4G774NO
ブートドームは
910823
920105(楽屋あり)
920106(楽屋あり)
920107完全版(楽屋あり)
931231ソロ
941230ソロ
941231ソロ
951231
96リハ+楽屋(8mm)
971231完全版
が出てるから93発売したらもう完璧といって良い
723整理番号774:2007/08/01(水) 20:44:51 ID:JQAONF/lO
俺は古い曲の方が好きだからありがたいわ。95年なんてほとんど同じ曲順でつまらない
724整理番号774:2007/08/01(水) 20:45:12 ID:cf7+4UyC0
725整理番号774:2007/08/01(水) 21:03:33 ID:ITNohHQx0
たのみこむなんかでやっても意味ないだろ
726整理番号774:2007/08/01(水) 21:19:22 ID:A/KGW85cO
X with オーケストラの
ROSE OF PAINよかった
727整理番号774:2007/08/01(水) 21:39:07 ID:KN0sMIlU0
リターンズは破滅からタイジ曲抜いてARTとTears足したような感じで
ダリアツアー95はダリアファイナルからフォエバー抜いてHIDE曲足したようなもんだし
728整理番号774:2007/08/01(水) 21:40:25 ID:PjhOrr42O
なんでサイジェラやサディスティックやらなくなったんた?
ダリア辺りからラスティ→WEEKEND→ダリア→バラード→紅がお決まりになっちゃった
729整理番号774:2007/08/01(水) 21:55:02 ID:TI2tqYJgO
秋葉原のタワレコに特設コーナーあったよ
Xジャンプしていいよって書いてあったww
730整理番号774:2007/08/01(水) 22:00:58 ID:1LdKWBFQ0
>>718
確かに…
731整理番号774:2007/08/01(水) 22:01:34 ID:KN0sMIlU0
サディスティックはダリアツアーでやったよ
732整理番号774:2007/08/01(水) 22:26:07 ID:C/PclRQPO
そりゃ「ダリアツアー」だからダリア中心+定番曲になるのは当たり前。
733整理番号774:2007/08/01(水) 22:26:38 ID:4NvEJHit0
>>719
>>720
同意
音圧がありえないくらい綺麗で凄いことになってるけど
実際エックスの演奏レベルであそこまで綺麗には
鳴らないよって話だわなw
734整理番号774:2007/08/01(水) 22:26:54 ID:cf7+4UyC0
よくみると「たのみこむ」には
95年のドームだけ映像化してほしいっていう発案がなかったからね
それをみて95年以外のライブにしたんじゃない?

735整理番号774:2007/08/01(水) 22:28:34 ID:PjhOrr42O
でもさぁラストライブくらいサイジェラとかブルブラとかやってくれたって良いじゃん。ヨシキは辛いだろうけど。
736整理番号774:2007/08/01(水) 22:28:41 ID:C/0L39YZ0
Sじぇらとかは声の関係じゃね?
ほらカラオケで高いの歌うと声出んくなるっしょ?
737整理番号774:2007/08/01(水) 22:32:19 ID:cf7+4UyC0
青い夜・白い夜は音源とそんな変わらない
HIDEのギターがよく聞こえるようになっただけ

RETURNSがART OF LIFEのDVDと同じくらいに音質だったら最高だけど
画質は間違いなくART〜と同じだと思うけど

95年はブートで出回ってるし・・・
でもPATAの音がきこえないけど
738整理番号774:2007/08/01(水) 22:54:57 ID:ITNohHQx0
95年ドームも大元のマスターは画質も綺麗なはずだから
出せば売れると思うけどね
ヨシキが出したくないんなら仕方ないけど
739整理番号774:2007/08/01(水) 23:00:03 ID:NE135F9U0
あー プロだけど妥協とかするんだ 

740整理番号774:2007/08/01(水) 23:00:48 ID:C/0L39YZ0
解散してからのが出してない?
ベストアルバム
ラストライブCD
ラストDVD
アートDVD
フォーエバラブCD
青白DVD
昔のビデオDVD化

まだある?
741整理番号774:2007/08/01(水) 23:10:23 ID:ITNohHQx0
細かいのあげてたらいっぱいあるよな
742整理番号774:2007/08/01(水) 23:12:46 ID:4NvEJHit0
>>740
解散時は契約消化のため乱発してた
でもその時出たライブアルバムとかは一番良かったりする

LIVELIVELIVEとかね
あとはバラードコレクションか

LIVELIVELIVE EXTRAなんかhideのPOSE聞くために
3000円とかwww今考えると超もったいねえw

Art Of Lifeのliveも同時期に出てたな

ファンズセレクションもあった
トランスXとかいう駄番もw

ダリアツーファイナルとダリアザヴィデオのDVD化が
2002年の終わりか2003年の春くらいにあったはず
743整理番号774:2007/08/01(水) 23:20:20 ID:C/0L39YZ0
なるほど、キリが無いなw

浮気体勢万全なんだが未だX超えるバンドいないんだよな。
なんつーか、キャッチーなんだよXの曲は要するに。
たまらなくキャッチーなんだよ、身体に次々にメロが流れ込んでくるんだ。
こんなのが中々いない。
744整理番号774:2007/08/01(水) 23:40:50 ID:HxXhbLn70
9.22の会見後に出たのは
LIVE×3、LIVE×3Ex.、DAHLIA TOUR FINAL VIDEO、バラードコレクション、
ForeverLoveLastMix、TheLastSong、ArtofLife liveCD、北海道、パーフェクトベスト、
ラストライブCD、ラストライブDVD、ForeverLove全ver収録のシングル、
トランスX、ファンズセレクション、ArtofLife liveDVD、コンプリート2、青白い夜

ビデオ版のDVD化いろいろ
あとSONYやEWから企画ものが多々。
745整理番号774:2007/08/01(水) 23:43:03 ID:XL/Lw52l0
>>733
Rusty Nailに「ドカーン!!」って音入ってるよな。
あの編集は神。
746整理番号774:2007/08/01(水) 23:46:08 ID:rLN/5EzvO
>>743
俺もずっとそんな感じ。
で、やっと見つけたのがラプソディ。
RORE OF PAINが一番だけどね。ライブだと最高にかっこいい。
747整理番号774:2007/08/01(水) 23:51:06 ID:C/0L39YZ0
>>746
シンフォニックメタルだな。俺もそれ5枚CDあるわ。
だが、ただ演奏が神なだけじゃ速いだけじゃダメだと気付いた。
でも俺の好きな、ボーカルはゆったり流れて後ろで演奏が速いって感じは好きだがな。
だがやっぱXだなと。
748整理番号774:2007/08/02(木) 00:17:46 ID:JJWelciz0
なんでこんなにキャッチーなくせに陳腐じゃないのかなあ。
品があって華やかで、でも大人しくない。むしろ凶暴。
ふしぎだ。好きすぎて耳を作り変えられたのだろうか。
749整理番号774:2007/08/02(木) 00:45:55 ID:L/dEvRsI0
青・白、見て思ったがなぜLIVE LIVE LIVEに収録された
ローズ・オブやサイエニシングは半端なテイクなんだろ?
ちゃんと演奏してるじゃん。
なんでLIVE LIVE LIVE収録はワンコーラスなの??
750整理番号774:2007/08/02(木) 00:57:48 ID:bcVP8GvM0
Xはバランスがよかった。
芸術肌のYOSHIKI
ROCKなエイリアンのHIDE
普通っぽいTOSHI
癒し系の石塚=PATA
イケメンのHEATH
751整理番号774:2007/08/02(木) 01:20:54 ID:P8JMlhGdO
>>749
サイエニシングwwwww
752整理番号774:2007/08/02(木) 01:41:44 ID:idUlse6uO
どうしてエニシングの方はちゃんと読めたのだろうか?
753整理番号774:2007/08/02(木) 01:42:12 ID:nhcRs/jl0
なんでもいいからもう1回
754整理番号774:2007/08/02(木) 01:44:53 ID:tpo/ncnr0
>>749
簡単、契約消化のため
5分で1曲と計算するから
パーフェクトベストでも95年のお遊びのセイエニシングいれてるし
アートオブライフのエディットも5分未満

逆にライブライブライブエキストラでは
くれない7分くらい
オルガズム16分
で曲数かせいでんの

全部、契約消化のためのせこい理由
755整理番号774:2007/08/02(木) 01:48:12 ID:tpo/ncnr0
YOSHIKIが当時契約のために同時に6枚やってるとかいってたな
east westの契約が残ってるのにポリドールと契約したのは
プラチナムのコネとグレイがバカ売れしてたから有利に契約できたんだろうね
当時は東芝からい石塚さんが移籍して
ポリグラムにはバクチク、氷室が移籍して、ホテイ、山下、東芝の
大物が移籍するとか、水面下でかなり噂がたってたし
そこでエックスも移籍したんだろ
756整理番号774:2007/08/02(木) 02:00:59 ID:mlMbjaFZ0
大人は大変だ
757整理番号774:2007/08/02(木) 02:26:33 ID:tpo/ncnr0
ファンとの約束より
お金儲けとしてしか考えれなくなったから
海外進出を一番メンバーにいってたYOSHIKIさんが
そんなことやったらあきれるわな
758整理番号774:2007/08/02(木) 02:32:02 ID:Ax1qGyJaO
完全版と単品二枚どっちがいい?
特典の中身は知ってるけど良いものある?
ないなら単品で二枚買うつもり
759整理番号774:2007/08/02(木) 02:36:12 ID:tpo/ncnr0
>>758
完全版をあけたら驚いた
通常盤の2セットと同じ002、003がはいってて
12センチのCDケースが2枚組み使用
ジャケットにあたるところにデモテープと同じデザインを正方形
裏がDVDの表紙か?

メッセージもITUNESのようなメッセージと
ドキュメンタリーも中途半端
12センチのCDケースで1万円はたかい

あとパンフはスキャンしたぽいような感じ
単品2枚にすればよかったと公開してます
でもファン心理としてはもってて安心感はあるけど
760整理番号774:2007/08/02(木) 02:43:15 ID:Ax1qGyJaO
とりあえず単品二枚買います。 金が出来たら完全版を買って未開封にする
サンクス!
761整理番号774:2007/08/02(木) 02:47:22 ID:tpo/ncnr0
>>760
単品ゲットしたら完全版は買わないほうがいいよ
俺、がっかりしたよ
はこの光ったパッケージがやすぽっさを補うようなかんじ
未開封をたくさん所持してるけど、きづいたのは
お金をもってたらあとから新品未開封はいつでも買えることにきづいたら
保存用に持つことに意味はないと思います
まず場所とるし、保存する以上は、壊さないように気を使うし
箱が安っぽいし、ビニールを開いて、とじたら新品未開封と
中古の違いがわからないよ
中の2枚を通常盤をかってきて入れ替えておけばバレねーなーとかおもったし
762整理番号774:2007/08/02(木) 02:48:19 ID:eAboUkzk0
リターンズの限定BOXのおまけはなんだろうか
763整理番号774:2007/08/02(木) 02:55:31 ID:tpo/ncnr0
>>762
complete2がx japan時代にもかかわらずインディーズのvideoだったし
complete1がsony時代にもかかわらずvanishing visionから3曲提供してたし
ボックスに関してはこだわりがないみたいだから
@インディーズ時代の作品(1st,2ndシングル)

Aフィルムギグsilent jealousyバージョン
B当時出た93年のライブをメインにした1万円の写真集
Cfanクラブ会報エクスプレス全部の復刻版
Dtears、お蔵入りプロモ(プールに飛び込むヤツ)

アンケートはがきにもかいたけど、特典で+1万円はやめてくれよ
+3000円くらいでも高いよ
764整理番号774:2007/08/02(木) 03:24:14 ID:Ax1qGyJaO
>>761 サンクス
完全版は買いません
金を残してReturnsを待つことにします
765整理番号774:2007/08/02(木) 03:49:03 ID:9dRvZwnq0
発売日にすげー悩んだ末に単品2個買って、もどかしいまま開封した時にリーターンズとかの広告でてきてガッツポーズしたw
766整理番号774:2007/08/02(木) 06:20:52 ID:oT6qiRYF0


472 :伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 01:58:13
統一スレ完全崩壊WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
古参信者涙目で2ちゃんから撤退WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アンチに同情される古参信者WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
767整理番号774:2007/08/02(木) 07:22:52 ID:bcVP8GvM0
skinぎザキモス
768整理番号774:2007/08/02(木) 07:40:01 ID:g/QmBxuo0
472 :伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 01:58:13
統一スレ完全崩壊WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
古参信者涙目で2ちゃんから撤退WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アンチに同情される古参信者WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
769整理番号774:2007/08/02(木) 07:42:25 ID:/gLvLQC80
>>763
AのフィルムギグはBLUE BLOODの方がいい
あとは1万円の写真集と復刻パンフ、Tearsプロモでいい
その4つなら2万円でもいい
770整理番号774:2007/08/02(木) 08:16:07 ID:i/UvBYCt0
インディーズのレコードとデモテープを特典にして欲しいね。
771整理番号774:2007/08/02(木) 08:22:59 ID:/gLvLQC80
インディーズは絶対無理だと思うよ
というより普通に出回ってるからいらん
772整理番号774:2007/08/02(木) 08:27:19 ID:8efwx3m/0
773整理番号774:2007/08/02(木) 08:32:24 ID:/gLvLQC80
Returnsは今年には発売しないの?
DAHLIA TOUR FINALは画質が綺麗になるだけ、ラストライブはENDLESS以降が追加されるだけ
TV放送されたから別に特典以外いらないけど
774整理番号774:2007/08/02(木) 08:37:47 ID:W1ZPmb0k0
>>773
DAHLIA TOUR画質良くなるの?嬉しいなあ
775整理番号774:2007/08/02(木) 08:45:24 ID:/gLvLQC80
本当のところわかんねーけど
たぶん良くなんじゃね?
776整理番号774:2007/08/02(木) 08:53:36 ID:W1ZPmb0k0
たぶんかよ
777整理番号774:2007/08/02(木) 08:53:44 ID:/gLvLQC80
RETURNSの音源持ってる人に聞きたいんだけど
30日、31日それぞれライブ時間を教えて
778整理番号774:2007/08/02(木) 08:58:51 ID:/gLvLQC80
>>776
そんなもん知ってるはずねーだろ
馬鹿か?
それよりRETURNSの両日の演奏時間教えて
779整理番号774:2007/08/02(木) 09:02:02 ID:W1ZPmb0k0
>>778
適当なことを言っているお前の方が馬鹿だろ
780整理番号774:2007/08/02(木) 09:04:17 ID:/gLvLQC80
いちいちつっかかるなよ

それよりRETURNSの両日の演奏時間教えて
781整理番号774:2007/08/02(木) 09:09:41 ID:cLCuMhZPO
30日
開場17:30/開演19:30/終演23:30
31日
開場19:00/開演21:00/終演24:35

>>780
つかかっているのはお前の方だろ
782整理番号774:2007/08/02(木) 09:21:30 ID:/gLvLQC80
>>781
おしえてくれてありがとう
783整理番号774:2007/08/02(木) 09:28:00 ID:/gLvLQC80
BOX4つ買ってさらに応募しなきゃなんねーのか
いったい何がもらえんだろーな
DAHLIA TOUR FINALとかもいちいちBOXで出さなくても・・・
DVD公式サイトに問い合わせメール送っても全然返事こねーし
784整理番号774:2007/08/02(木) 09:54:11 ID:PbAZGXIJ0
ID:tpo/ncnr0

WPのm乙。
785整理番号774:2007/08/02(木) 10:02:22 ID:K/H/jCbU0
公式ページの著名人からのメッセージ欄…
誰からも送られて来てないのかな…
ずっと放置プレーなのはいかがなもんかとw
786整理番号774:2007/08/02(木) 11:41:45 ID:tpo/ncnr0
>>784
そうだよ
みてわかるだろ。mといわないときがすまない
あんたはかなりmに執着してるね
キモイ
787整理番号774:2007/08/02(木) 11:54:10 ID:PbAZGXIJ0
本人かよw
すぐ攻撃的なカキコするね…コワイ奴。
個人を特定されるような書き込み、長文は2chでは自粛しろな。
788整理番号774:2007/08/02(木) 12:21:44 ID:P8JMlhGdO
音楽DVDランキング

1位 1万2278枚 X JAPAN「青い夜 白い夜 完全版 DVD−BOX」

5位 3887枚 X JAPAN「白い夜 完全版」

6位 3868枚 X JAPAN「青い夜 完全版」
789整理番号774:2007/08/02(木) 13:02:00 ID:SOrdreWg0

オリコン総合ランキング

14位 『白い夜・青い夜【SP版】』 12,278枚
ランク圏外 『白い夜【完全版】』 3,887枚
ランク圏外 『青い夜【完全版】』 3,868枚
790整理番号774:2007/08/02(木) 13:12:17 ID:OGlVVeFNO
白夜week end前のYOSHIKIの笑顔が何回見ても可愛いと思ってしまうw
791整理番号774:2007/08/02(木) 13:12:19 ID:anS2BtYX0
一位でも12000程度しか売れんのか・・・
792整理番号774:2007/08/02(木) 13:17:48 ID:gHi8AsSY0
和久井は今普通の人達が多いロキノン系信者に変わってます。現在ロキノン系
の復興に務めてます。
793整理番号774:2007/08/02(木) 13:23:17 ID:Sm54ButX0
パンフに載ってる、別曲になったミスキャストって
結局どこかで演奏したの?
794整理番号774:2007/08/02(木) 13:28:46 ID:SOrdreWg0
■2007年08月06日付 オリコンDVD総合チャート

初)1位 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 07 アニメ 07/27
初)2位 らき☆すた2 初回限定版 アニメーション 07/27 KKB
初)3位 宮1.5 ユン・ウネ 07/25 SPO
初)4位 魔法少女リリカルなのはstrikers Vol.1 アニメ 07/25 K
初)5位 幸せのちから コレクターズ・エディション ウィル・スミス 07/25 SP
初)6位 涼宮ハルヒの激奏 イベント 07/27 KKB
↑)7位 ハリー・ポッターと炎のゴブレット ダニエル・ラドクリフ 12/08 WHV
初)8位 FREEDOM 4 アニメーション 07/27 BVS
初)9位 天元突破グレンラガン 1〈完全生産限定版〉 アニメ 07/25 ANX
初)10位 銀魂 シーズン其ノ弐 01〈完全生産限定版〉アニメ 07/25 ANX
↓)11位 リロイ&スティッチ アニメーション 07/18 BVH
初)12位 おおきく振りかぶって 2〈完全生産限定版 アニメ 07/25 ANX
↓)13位 どろろ 妻夫木聡 07/13 UPJ
初)14位 『青い夜』『白い夜』【完全版・DVD・BOX】 X JAPAN 07/25 DSC
↓)15位 マリー・アントワネット【通常版】 キルスティン・ダンスト 07/19 TS
初)16位 墨攻 アンディ・ラウ 07/27 ASE
初)17位 リア・ディゾン in USA リア・ディゾン 07/27 MAX
↓)18位 ゲド戦記 アニメーション 07/04 BVH
初)19位 ハッピー フィート 1枚組【期間限定版】 アニメ 07/20 WHV
初)20位 どうぶつの森 アニメーション 07/25 VAP
795整理番号774:2007/08/02(木) 13:31:58 ID:anS2BtYX0
>>794
もえアニメというのか美少女アニメというのか 多いな・・・
負けたorz
796整理番号774:2007/08/02(木) 14:52:45 ID:EyU5/IAx0
ttp://www.clubholiday.jp/shinjuku/live_614_2007.html
PATA.GEORGE & TETSU
これは元Xのパタと元レディースルームのジョージなの?
テツってどこの人だっけ?
行った人感想教えて
797整理番号774:2007/08/02(木) 14:54:02 ID:EyU5/IAx0

泰二のブログに載ってた
パタと泰二は会ったのかな?
798整理番号774:2007/08/02(木) 14:59:39 ID:e5RcRTKHO
俺から見たらXの曲は全部高くて辛いけどTOSHIだったらサイジェラとか古いの歌おうと思えば歌えたんじゃないかな。Foreverとかも歌ってるしね。実際辛そうだけどね。
ファンとしてはラストでは色々やってほしかったよ。

YOSHIKIだって紅、X、オルガスム叩いてるわけだし。
799整理番号774:2007/08/02(木) 15:14:42 ID:Yy74Wp4iO
>PATA
RaINのTETSUじゃないかな
800名も無き音楽論客:2007/08/02(木) 15:20:28 ID:gHi8AsSY0
全てのX信者V系信者を応援してます!これが最後の書き込み。
801整理番号774:2007/08/02(木) 15:23:30 ID:c0DOhvHP0
hideの部屋でMISCASTとPOSEやったのって
95年だよね?あれが見たいんだぜ

96年でもPOSEやってるけど、変な
パピプみたいなの付けてカゴに入ってる
hideが見たい(;´Д`)ハァハァ
802整理番号774:2007/08/02(木) 15:27:31 ID:lqAOlodT0
MISCASTは93年でもやってるからリターンズに入るな
803整理番号774:2007/08/02(木) 15:30:11 ID:c0DOhvHP0
それは普通のXの曲でしょ?
hideが歌ってるほうのMISCASTが聞きたいぜ
804整理番号774:2007/08/02(木) 15:35:59 ID:ShGQf+iZO
ラストライブのBOXに「without you」のCD付きそうな気がする。
805伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 15:38:37 ID:/gLvLQC80
>>802
93年はやってねーよ
806整理番号774:2007/08/02(木) 15:38:44 ID:lqAOlodT0
>>803
いやHIDEの部屋だよ
DOUBTとMISCAST歌った
807整理番号774:2007/08/02(木) 15:41:33 ID:c0DOhvHP0
>>806
それはサイコミュニティーツアーのほうでは・・・???
808伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 15:47:15 ID:/gLvLQC80
HIDEの部屋ほうか・・・
じゃあ93年もやってた
809整理番号774:2007/08/02(木) 15:49:22 ID:c0DOhvHP0
まじっすか!
初めて知った・・

勘違いすまそ806タン。。
810整理番号774:2007/08/02(木) 16:14:05 ID:U9DzUjN70
>>790
同感。かわいいね。
811整理番号774:2007/08/02(木) 16:24:10 ID:/gLvLQC80
DVD公式サイト更新
812整理番号774:2007/08/02(木) 17:31:41 ID:MArmdVUQ0
音楽DVD部門一位おめでとうございます。

あんな高いのが一万枚も売れるとはね。
813整理番号774:2007/08/02(木) 17:34:33 ID:/gLvLQC80
DVD公式サイトの予告映像って
いまごろ白い夜見せても意味ねーじゃん
Returnsの予告映像見せろよ
814整理番号774:2007/08/02(木) 18:23:35 ID:dlKSQuyR0
でも映像すごい綺麗だよね、持ってない人があれみたら買いたくなるって効果だろうな
815整理番号774:2007/08/02(木) 18:39:21 ID:BCrEY1lG0
本物のXファンならテクニックどうこうとか語るよりも
とにかくすげー、愛してるといって欲しい

いきなりだけどみんなそうは思わないのか?
816整理番号774:2007/08/02(木) 19:02:45 ID:anS2BtYX0
モクsペ エンドレスレイン始まるよー\(^o^)/
817整理番号774:2007/08/02(木) 19:16:03 ID:EyU5/IAx0
ニコニコにUPした人。ありがとう。
映像、音、共に良かった。
ミストーンとか生々しくてカッコよかった。編集無しみたいだね
818整理番号774:2007/08/02(木) 19:17:40 ID:XQd2bDTlO
さっき一瞬トシに扮した人が映ってた
819整理番号774:2007/08/02(木) 19:18:49 ID:EyU5/IAx0
>>216
ローズオブペインのトシは凄く上手いんだけど
異常だった
820整理番号774:2007/08/02(木) 19:45:28 ID:xgSwhewN0
総合14位スゲェー惨敗…
でも音楽には金をかけたくないと言う時代に
\ 21,000のBOXが音楽チャートで1位
やっぱXはスゲェーな。
821整理番号774:2007/08/02(木) 19:45:37 ID:K/H/jCbU0
>>819
と言いますと?
822整理番号774:2007/08/02(木) 19:54:18 ID:PbAZGXIJ0
いやー、ミナサンショウシンモノデスネ
脅しのつもりかよ、バーカ、こんどはどのアンチMが書いたか知らんが、管理人を名乗るとはね
ほんとに管理人なられいこと名乗れYO

別に悪金されたって、おもしろくもなんともおもってねえよ
あらしとかそうおもわれようがいいんだけど、Mの書き込みはそれほど荒らしですか?

じゃあ、Mを出入り禁止にしてくださいと、投票とかしたら?

( 07/01/01 04:53 M)

実はm氏、元旦からずっとファビョってる件について。
マジでこいつの頭どうなってんの?
823整理番号774:2007/08/02(木) 20:14:39 ID:W1ZPmb0k0
日テレくるぞー
824整理番号774:2007/08/02(木) 20:16:32 ID:VKVjMz7P0
ローズオブはつべのNHKホールが最強。
完璧。
825整理番号774:2007/08/02(木) 20:23:04 ID:dbmwNGOL0
  _         _
                 /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
  ┏┓  ┏━━┓    ヾ-"´         \::::::|    ┏━┓┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    /   _    _   ヾノ   ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━/  /○:ヽ   /○:ヽ  ヽ━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ |  丶:::::ノ ▼ ヽ:::::ノ  |   ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ l   、、、 (_人_)  、、、  l━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃   丶    | |    /     ┏━┓┏━┓
  ┗┛      ┗┛    丶、   ヽノ   /       ┗━┛┗━┛   
                 /::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                ./ 丶、_)キタ━━ !!|)
                .| ´:::::|_____|
                ヽ、::::::_/´`ヽ:::::::::::_|
826整理番号774:2007/08/02(木) 20:27:08 ID:Z5DCoNiO0
声似てなかったけどその根性だけは認めてやるよ
ダイエースプレーに免じて
827整理番号774:2007/08/02(木) 20:33:58 ID:RsR/G9MJ0
こんなものにすら飛びつく飢えた俺たちに餌をください林様
828整理番号774:2007/08/02(木) 20:35:24 ID:T/5qC+5q0
まったくだよな
悲しくなった
829整理番号774:2007/08/02(木) 20:39:34 ID:4G38T/xcO
あれはズラだろ
830整理番号774:2007/08/02(木) 20:54:36 ID:JYI/t0uLO
YOSHIKIどっか似てたね
831整理番号774:2007/08/02(木) 21:16:11 ID:K6992Hd80
>>827
飢え過ぎて録画しちゃったよ
>>830
うん 似てた つかあの人誰
832整理番号774:2007/08/02(木) 22:27:52 ID:HzXMYgYk0
一度假屋崎にYOSHIKIのものまねしてもらいたい。
もの凄く似てきっと凹むだろうな・・・。
833整理番号774:2007/08/02(木) 22:30:31 ID:nPJzkE7hO
これから DAHLIA TOUR FINALとかラストライブとか発売するわけじゃん?

みんな今持ってるDAHLIA TOUR FINALとかラストライブはどうする?
834整理番号774:2007/08/02(木) 22:41:20 ID:o9ZCgiHDO
ダリアはビデオしか持ってない上にカビ生えちゃって見れないから大歓迎
ラストライブはどうすっか未定
835整理番号774:2007/08/02(木) 22:43:46 ID:JYI/t0uLO
>>831 似てたよね ジョニーとか言う人じゃなかった?記憶曖昧だけど
836:2007/08/02(木) 22:43:56 ID:2s4TIp27O
ダリアツアー完全版キボンヌ。全会場完全収録で!
837整理番号774:2007/08/02(木) 22:45:44 ID:TCdC6EG50
ラストライブはDVDで充分
ラストソング追加されようが、スカパーのVHSあるし買わない

ただダリアツアーファイナルに関しては「
VHSのをそのまま焼き増ししただけのカスDVDだから
青白い夜みたいにクリアな画質になるなら買う
838整理番号774:2007/08/02(木) 23:00:53 ID:dlKSQuyR0
>>835
小野正利より微妙にYOSHIKIの肩の動かし具合のほうが似てて凹んだ(笑)
顔見たら化け物なのに・・・腕の入り具合が微妙に・・・。
839整理番号774:2007/08/02(木) 23:03:53 ID:nPJzkE7hO
やっぱ持ってないやつだけ買うよね

俺どちも持ってるんだけど傷ついてて映像乱れるとこあるから買うか買わないか迷い中なんだ
840整理番号774:2007/08/02(木) 23:07:22 ID:VKVjMz7P0
ローズオフペインの
血で洗う体のチャーチャーラージャーン輝き求めて
って変調するじゃん?あれまじでやばくない?
同感の人いる?
841整理番号774:2007/08/02(木) 23:26:19 ID:HzXMYgYk0
>>840
痺れちゃうよね。オフじゃなくてオブだろう?
842整理番号774:2007/08/02(木) 23:38:05 ID:ZjbQBJuR0
>>794
2位のらきすたに協力しちまってたよ。
もちろん、青い夜と白い夜のBOXも買ったけどさ・・・。
843整理番号774:2007/08/02(木) 23:39:36 ID:azV4kKK+0
472 :伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 01:58:13
統一スレ完全崩壊WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
古参信者涙目で2ちゃんから撤退WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アンチに同情される古参信者WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
844整理番号774:2007/08/02(木) 23:53:38 ID:VKVjMz7P0
>>841
わかってくれてうれしいわ!
あ、オブだなすまん。

他にこの曲のここがいいとか無い?
おれはアートのバラードが終わってロックになって歌いだす直前の
ギターかストリングスかのちゃらららーらら、ちゃらららーらら
ってのがいい!わかりづらいか?
845整理番号774:2007/08/03(金) 00:11:10 ID:9+/gybNs0
>>844
全部かっこいいと思うからなぁ。パイプオルガンで始まっちゃうところも最高に引き込まれるし
あとやっぱりこの曲は歌詞がいいよね。曲に載せた歌詞が重みと鮮やかさを増していく。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19503
1日1回見てる気がするわwこのオーケストラバージョンはほんと凄すぎ。

しっとりとTOSHIが歌っていき,ロックになって,ギターソロがまた痺れる。PATAのかっこよさにやられる。
5分から始まる第二章の入りも好き。
「血で洗う 身体の 輝き求めて」ってフレーズいいよねぇ。白い素肌に真珠の首飾りってのも情景が浮かんで好きだ。

7分半頃の小フーガのフレーズをギターがもう一度弾き出すところがまたいいよね。

再演とかしてくれないかなぁ・・・。サイレントジェラシーも大好きなのに後期は一度も演奏してないよね?
846整理番号774:2007/08/03(金) 00:14:23 ID:LE4lkZkm0
472 :伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 01:58:13
統一スレ完全崩壊WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
古参信者涙目で2ちゃんから撤退WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アンチに同情される古参信者WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
472 :伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 01:58:13
統一スレ完全崩壊WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
古参信者涙目で2ちゃんから撤退WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アンチに同情される古参信者WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
472 :伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 01:58:13
統一スレ完全崩壊WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
古参信者涙目で2ちゃんから撤退WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アンチに同情される古参信者WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
472 :伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 01:58:13
統一スレ完全崩壊WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
古参信者涙目で2ちゃんから撤退WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アンチに同情される古参信者WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
847整理番号774:2007/08/03(金) 00:21:41 ID:LE4lkZkm0
472 :伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 01:58:13
統一スレ完全崩壊WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
古参信者涙目で2ちゃんから撤退WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アンチに同情される古参信者WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
472 :伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 01:58:13
統一スレ完全崩壊WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
古参信者涙目で2ちゃんから撤退WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アンチに同情される古参信者WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
472 :伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 01:58:13
統一スレ完全崩壊WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
古参信者涙目で2ちゃんから撤退WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アンチに同情される古参信者WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
472 :伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 01:58:13
統一スレ完全崩壊WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
古参信者涙目で2ちゃんから撤退WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アンチに同情される古参信者WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
848整理番号774:2007/08/03(金) 00:22:27 ID:LE4lkZkm0
472 :伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 01:58:13
統一スレ完全崩壊WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
古参信者涙目で2ちゃんから撤退WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アンチに同情される古参信者WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
472 :伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 01:58:13
統一スレ完全崩壊WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
古参信者涙目で2ちゃんから撤退WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アンチに同情される古参信者WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
472 :伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 01:58:13
統一スレ完全崩壊WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
古参信者涙目で2ちゃんから撤退WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アンチに同情される古参信者WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
472 :伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 01:58:13
統一スレ完全崩壊WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
古参信者涙目で2ちゃんから撤退WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アンチに同情される古参信者WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
849整理番号774:2007/08/03(金) 00:38:27 ID:82AJLX3s0
あぼーん楽でいいわ
850整理番号774:2007/08/03(金) 00:49:15 ID:r7JB9Qjr0
>>840
変調っていうヤツ多いけど
転調が正しい

やばいには同意
851整理番号774:2007/08/03(金) 00:50:43 ID:LE4lkZkm0
472 :伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 01:58:13
統一スレ完全崩壊WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
古参信者涙目で2ちゃんから撤退WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アンチに同情される古参信者WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
472 :伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 01:58:13
統一スレ完全崩壊WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
古参信者涙目で2ちゃんから撤退WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アンチに同情される古参信者WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
472 :伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 01:58:13
統一スレ完全崩壊WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
古参信者涙目で2ちゃんから撤退WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アンチに同情される古参信者WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
472 :伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 01:58:13
統一スレ完全崩壊WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
古参信者涙目で2ちゃんから撤退WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アンチに同情される古参信者WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
852整理番号774:2007/08/03(金) 00:54:45 ID:+emJKR6g0
ID:PbAZGXIJ0
こいつキチガイか?
mにこだわってて、wpでかってに騒いどけ
mより ID:PbAZGXIJ0の行為が気持ち悪い
1人で何もできないから他人を巻き込む、気持ち悪い
死ね ID:PbAZGXIJ0
853整理番号774:2007/08/03(金) 00:57:22 ID:hGi3xaUw0
あのさー流れ切って悪いんだけど、
白い夜の最後のSay Anythingんとこで、
YOSHIKIが歩いてるところでスターライトYOSHIKIをブンブン振ってアピってる奴w
ちょっと面白かった。
854整理番号774:2007/08/03(金) 03:20:49 ID:cI+OY0DhO
静香って工藤?
詳しくお願い。何分〜とか
855整理番号774
あのさ、今日ようやく金入ったから完全版買おうと思うんだけど、今でも初回?限定みたいなのつく?