【全9組】アメリカでVバンドフェス開催【YOSHIKI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nana
成功するかしないか,このメンツでいいのかどうか,このバンドのことしか知らないので他のメンツのこと教えて?など
色々このフェスティバルが成功するまで語っていくのはどうでしょう。

このバンドだけじゃなく,このバンドも入れば良かったのに・・・
この曲ならきっと受けるんじゃない?とか そういう話もいいと思いますが,
こんなバンドカスwwwなどといった煽り中心の話題はやめましょう。もちろんスルーで。

特段sageスレじゃないと思うのでage・sageの議論もうっとうしいからやめてね。
2Nana:2007/04/13(金) 18:45:36 ID:L/M4akmw0
米国で和製ビジュアル系バンドブーム (スポニチアネックス)
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/04/13/04.html

 日本のビジュアル系ロックアーティスト9組が米ロサンゼルスで
5月25、26日(現地時間)にジョイントライブを開催する。
米国では日本のビジュアル系バンドがリバイバルブームとなっており、
熱烈なオファーを受けたYOSHIKI(年齢非公表)が橋渡しした。
公演当日には、YOSHIKIがGackt(年齢非公表)らと組む
新バンドの「4人目のメンバー」も発表されるという。

 参加するのは、オリコンチャート上位の常連となった5人組
「アリス九號(ナイン).」や、結成10周年の「ムック」など。
ビジュアル系ロック界ではトップ級の人気を誇るアーティストたちだ。

 競演ライブのオファーは、米大手興行会社「ライブネーション」から、
ロサンゼルス在住のYOSHIKIに入った。YOSHIKIはブログで
「米国で日本のロックバンドのイベントをオーガナイズ(構成)できないかな?
って聞かれて、“OK”って言って…まぁ、そんな感じ」と説明。
米国側と日本の各バンドとの懸け橋になった。
ロス市内のウィルターンシアター(収容3000人)で2日間開催される。
自身については「当日、自分は演奏しないけど、会場に行ってすべてが
ロックするように見届けるつもりです」とつづった。

 日本アニメの人気が上昇一途の欧米では、ビジュアル系ロックもアニメ文化の一部とみられ、
カルト的な人気を集めている。筋骨隆々の男たちがたけだけしく演奏する米国スタイルの
ロックとは異なり、派手な化粧、頭髪、衣装のバンドは日本独特のスタイルとして認知。
CD店やラジオ局などで「J―ROCK」というジャンルも定着。
日本でも人気の「Dir en grey(ディル・アン・グレイ)」や「陰陽座」など、
欧米進出を果たすバンドが後を絶たないほど市場が拡大しつつある。

芸スポ+ 【音楽】日本のビジュアル系バンド、米国でブーム…5月にジョイントライブ開催[04/13]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176417572/
3Nana:2007/04/13(金) 18:55:37 ID:lqLsUhyEO
まぁ妥当じゃないのかな
4Nana:2007/04/13(金) 19:01:53 ID:L/M4akmw0
出演バンド一覧とスレ
アリス九號.47
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1175696362/

ムック185
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1175343874/
ムック168
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1159860391/ このどっちが本スレなのかわからんのでどっちも貼りました。

ヴィドール69
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1174644519/

【Kagrra,】本気で32来い俺らの雫ツアー【神楽】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1173592168/

雅55
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1173352795/

■■■■ギルガメッシュ■■■■
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1169737590/

メリー70
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1176122674/

DuelJewel14
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1171390986/

すいませんがDespairsRayの名前と専用スレがどれか分からない(´・ω・`)
知ってる方いたら貼ってください。
5Nana:2007/04/13(金) 19:03:49 ID:XA5vsWjE0
D'espairsRay...38...
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1176378769/

ドゾー

ムックは168はほぼチラ裏ですよ
6Nana:2007/04/13(金) 19:07:05 ID:L/M4akmw0
「 ’ 」が入るのかーorz

正直自分最近のバンドさん達は全然分からないので,新規の人間でも入りやすい空気でやっていってくれると嬉しいです。
あとV系板独特の言い回しとかも出来れば避けていただけると嬉しいですが別に強制じゃないです。
7Nana:2007/04/13(金) 19:30:49 ID:L/M4akmw0
個人的にはDir en greyとGacktともっとよくをいえばBUCK-TICKなんかもでると面白いのに・・・と思う。
ここら辺は単品で十分ある程度取れるから難しいかな。BUCK-TICKは特に。
8Nana:2007/04/13(金) 20:11:40 ID:N/X0Kmn+O
バクチク、ディル、陰陽座は海外での知名度高いし、入れたいな。
特に元祖のバクチク、女性ヴォーカルで独特な世界観がある陰陽座は入れたい。
9Nana:2007/04/13(金) 20:33:18 ID:3njpDq4YO
陰陽座は当人たちはビジュ系にくくられるのが嫌らしいから難しいだろうね。
バンドのファンたちはどう考えてるのか知りたいが芸スポにはいないみたいだった。
10Nana:2007/04/13(金) 20:36:15 ID:COpqNrqpO
はいはいやるやる詐欺
11Nana:2007/04/13(金) 20:37:27 ID:qUo8GVX/O
アリス出すのか…
12Nana:2007/04/13(金) 21:56:27 ID:YyDuEwOs0
2004年1万2000人動員アメリカボルチモアのファーストマリナーアリーナ『pieces』
http://www.youtube.com/watch?v=vBvf9anx3ig
2004年1万2000人動員アメリカボルチモアのファーストマリナーアリーナ『Ready Steady Go』
http://www.youtube.com/watch?v=wdvK3axd0uo
2004年1万2000人動員アメリカボルチモアのファーストマリナーアリーナ『花葬』
http://www.youtube.com/watch?v=ltoWHk5FX-c
2004年1万2000人動員アメリカボルチモアのファーストマリナーアリーナ『Spirit dreams inside』
http://www.youtube.com/watch?v=GbI3Y16oX8Y
2004年1万2000人動員アメリカボルチモアのファーストマリナーアリーナ『STAY AWAY』
http://www.youtube.com/watch?v=Bv2K4UKaXi4
『ASIALIVE 2005』10,000人を動員中国上海大舞台『虹』
http://www.youtube.com/watch?v=Z5LUjoXxORc
『ASIALIVE 2005』10,000人を動員中国上海大舞台
http://www.youtube.com/watch?v=85ImSI4qeJ0
『ASIALIVE 2005』10,000人を動員中国上海大舞台
http://www.youtube.com/watch?v=C35EgbebunY
ジャパニーズロックの最高峰
http://www.youtube.com/watch?v=yopBVbiHssU
hydeソロ2006年4箇所4000人動員アメリカ西海岸ツアーの映像
http://www.youtube.com/watch?v=04S3Z1cwMBA
13Nana:2007/04/13(金) 23:57:24 ID:uEyUh8qyO
>>11
それ思った。


アンチでは決して無いんだが、アリスとかDuelJewelは向こうでウケるのか・・・?
14Nana:2007/04/14(土) 00:01:59 ID:lqLsUhyEO
Duelは一応アメリカかどこかでライブしたんじゃないの?
15Nana:2007/04/14(土) 00:17:47 ID:edPJJrzj0
Duelオフィより
>2002年4月に現メンバー(隼人・Shun・祐弥・Natsuki・ばる)で活動開始。
>同年にビジュアル系初のアメリカ進出へ…その後3年間の内に7度の
>アメリカツアーを遂行し全て大成功を収める。

つい先日も隼人とばるがアメリカ行ってきたみたい
ようつべにそのイベント?みたいなものがアップされてる
日本より先にアメリカで活動してたみたい
16Nana:2007/04/14(土) 00:41:29 ID:56NBmU1iO
日本で人気固める前にアメリカ行きって、話題先行みたいで嫌だな。
良いバンドだとは思うが。

ヴィジュアル全盛期にヒット出したし、ペニシリンとか出してみたら良さそう。
17Nana:2007/04/14(土) 01:03:37 ID:0uJoA/6iO
ペニシリンは顔はいいけど歌へただからな…。
トゥールビヨンはどうなったのかな?出たらいいのにね。
18Nana:2007/04/14(土) 01:30:34 ID:56NBmU1iO
私はペニの事そんなに知らんけど、全盛期に人気があったバンドが欲しいなと思って。
トゥールビヨンか。
Jも出て欲しい。
19Nana:2007/04/14(土) 02:03:52 ID:03yoewIB0
その辺呼ぶとなるとかなり大がかりなイベントにならざるを得ないんじゃない
イベントの規模や箱選びの事情もあるだろうし、出演陣は妥当かと
20Nana:2007/04/14(土) 02:29:49 ID:7fPERgJ6O
ペニシリンて昔ラスベガスでライブやってない??
つか行く人いないの??
漏れは微妙に参戦したいww
日本でこのメンツでチケ代4200円はないだろ
21Nana:2007/04/14(土) 02:34:44 ID:Lwo0lKEvO
ちなみに日本よりアメリカのが動員あります>Duel
22Nana:2007/04/14(土) 02:35:12 ID:4umbPImAO
航空代、ホテル代で結局それなりにかかるからなー。
アリスとかヴィドとか雅とか向こうで受けるのかな?
ディスパとギルガメとムックは良さそうだな。
23Nana:2007/04/14(土) 04:52:28 ID:iyZU4w0zO
雅は何気に海外受けのがいい気ガス
24Nana:2007/04/14(土) 06:25:06 ID:eQZUaOfmO
見た目の派手さとあの動き?
25Nana:2007/04/14(土) 09:58:24 ID:2WmpEqEAO
ラスベガスの動画見たけど、観客結構ノリノリだったしな
26Nana:2007/04/14(土) 12:41:04 ID:iyZU4w0zO
>>24
うん まさしく
ちょいイッちゃってる言動(というか行動)とか
日本だとヤク中呼ばわりされちゃうけどw
海外って奇抜なの好きじゃん
27Nana:2007/04/14(土) 14:59:58 ID:twnqeDcQ0
アリス場違いすぎるw

大御所すぎる盤は無理だろうな
ディスパやムック辺りは海外受けよさそうだな
ヴィドなんかもおもしろそうだしギルガメもサウンド的にありな気がする
他にはモワやDなんか出れば間違いないんだけどな
28Nana:2007/04/14(土) 16:55:19 ID:oru52EZ7O
アリス場違い?
最近人気あるみたいだし妥当じゃない?

それよりヴィドールが浮いてる気がする。
海外公演経験もないし。
29Nana:2007/04/14(土) 17:08:47 ID:SaIZDmeaO
だれかメリーのことも思い出してあげてください。
30Nana:2007/04/14(土) 18:04:28 ID:0uJoA/6iO
あんまり盛り上がってないところで質問もなんですが…
このバンドたちって影響を受けてるバンドとかってあるのかな?
流れ的に,ルナシーとか黒夢とかあとXとか。
雅は見た目からhideに影響受けまくってる感じあるけど、他のバンドたちはどんなかんじなのかな〜って思って。

あとファンにしてみたらYOSHIKI主催でのフェスってことにどういう思いなのかな?
単独でやれるぜ!YOSHIKIいらね、とかYOSHIKIが居たらやれるもんもやれなくなるんじゃねwwwとか、
先輩面してうぜ〜みたいな思いはやっぱりあるかな。

最近のバンドのファンたちってリアル中学生も多いだろうし、YOSHIKIなんて
昔いたバンドのメンバーくらいの認識しかない人もいるだろうから気になってきた。
31Nana:2007/04/14(土) 21:18:35 ID:TAlKjAGCO
>>28
アリスはかなり場違いだとオモ
日本で人気って顔不安が増えただけにしか見えんが
32Nana:2007/04/14(土) 22:18:42 ID:51rb0JepO
だれかKagrra,のことも思いだしてあげて…
33Nana:2007/04/14(土) 22:28:39 ID:iyZU4w0zO
神楽は海外では確実に受けないよな〜…
34Nana:2007/04/14(土) 22:32:32 ID:3fylfEBT0
でも一応リアクション取ってくれそう
「オ、オウイェー・・・」みたいな

ノリの悪い外国の人ってあんま見たことないし
35Nana:2007/04/14(土) 22:39:25 ID:TAlKjAGCO
>>34
外人のやさしさに涙
36Nana:2007/04/14(土) 22:46:37 ID:C6AhCvyB0
アリス意外と外人に人気あるっぽいよ
漏れマイスペで海外のヴィジュヲタとよく交流するんだが
好きなバンド聞くとDir・雅・アリスが多い
37Nana:2007/04/15(日) 00:31:30 ID:mmL040lO0
>>28
ヴィドじゃないけどオジュイと歯は御フランスでライブやったよ。
オタクのイベントだから予備知識は持ってる客だろうから
それなりに盛り上がるとは思うけど。

38Nana:2007/04/15(日) 01:44:41 ID:WqJ59P3rO
>>30
ヴィドールのVo.とDr.はX好きな筈
Vo.は影響となるといまいちよく分からないが
Dr.は明らかにYOSHIKIの影響下にある。
2人共がそれぞれセッションでXをカバーしていた事もある。

ピアノ(Dr.演奏)が入った7分越えのバラード(Vo.作曲)なんかがある辺り
結果として盤としても影響されていると言えるかも。

ファンとしては
他のバンドと違って3000人規模のライブが初になる
バンドの色からして浮いているw
Dr.が空回らないかwww
などの心配な部分もあると言えばあるけど、
YOSHIKIが見てくれているならやりがいがあるだろうし
普段にない緊張感を楽しんでほしい
何かを掴んで以降に生かしていってほしい
という感じか。

個人的にはYOSHIKIに思い入れはないけれど
今回参加出来ることは光栄だと思ってるよ。

未だにこの中に入ってるのは解せないが。
事務所繋がりか?
39Nana:2007/04/15(日) 01:46:45 ID:WqJ59P3rO
>>37
それは知ってるけどバンドの内の1人が
他企画でライブした事あるだけなのと
バンドとして経験があるのでは違うんじゃないかと
40Nana:2007/04/15(日) 01:54:53 ID:t1AQFAdw0
海外経験なんて別にステージ上じゃ大して関係ないでしょ
電圧の違いとかで迷うことはあるかもだが、経験者も沢山同行するわけだし
41Nana:2007/04/15(日) 02:45:39 ID:H2NGA369O
何が心配って…Yoshikiにホラれないか心配なマニアが一人ww
42Nana:2007/04/15(日) 02:48:05 ID:md7Zj9tfO
なんでゲロガメッシュいんの?
歌い出した途端に爆笑されそう。
43Nana:2007/04/15(日) 02:52:31 ID:ZpIM15i2O
神楽は"和"でいけば確実にウケがいいだろうけど
今の神楽じゃ怖い
まぁ演奏は比較的しっかりしてる方だから悪い結果にはならんだろうけども
アリスがなー…
44Nana:2007/04/15(日) 04:18:38 ID:eyNgWMSOO
Dir・ガゼ・アリスは外国人は大体知ってる。

外国人教師が知ってた。
45Nana:2007/04/15(日) 04:31:41 ID:InMdxwlKO
なぜにアリスナイン
まじでアリエナイン
出演バンドの中で一番飛び抜けて演奏ダメダメじゃん
もっと他に良いバンドあるだろうに
46Nana:2007/04/15(日) 06:26:23 ID:QTEmWOINO
つ イベンターの予算とアメリカ人が求める外見
47Nana:2007/04/15(日) 07:35:48 ID:DefKRlw3O
>>45
外人も生演奏の酷さに驚くなw
48Nana:2007/04/15(日) 07:39:00 ID:nc6NM9VwO
本当にやるのか?
49Nana:2007/04/15(日) 07:39:42 ID:ODQ1PW310
>>46
それと事務所やレコ社筋とかの押しもあるんじゃね?
YOSHIKIは現地筋との話し合いはしたかもしれんが、
盤ブッキングに関わってたわけでもないだろうし。
50Nana:2007/04/15(日) 08:43:17 ID:QTEmWOINO
ブッキング関わってるんだよ
そのために3月頭に帰国してたとばらしてみる

トミーさんやyukihiroにも色々話したり聞いたりしてるそうだ
51Nana:2007/04/15(日) 08:46:02 ID:ExtjGZ0NO
アリスはないなー
見た目的にも技術的にも、あのレベルなら他にもいそうな気がする。

個人的にはオサレ系よりは、ゴシック要素があるコテ系の盤や白塗り系の盤の方が受けそうだと思うんだけど…


結論:いったま頑張れ(・∀・)
52Nana:2007/04/15(日) 09:18:18 ID:nc6NM9VwO
アメリカのV系ファンはアニヲタばっかりだからオサレの方が受けるとおも。
53Nana:2007/04/15(日) 09:20:42 ID:Ua57P57dO
心配しなくてもアメリカ人はビジュアル系ってだけで何でも喜ぶよ
それこそDuelがいい例で、日本でも動員二桁前半で海外なんか殆ど知名度無かった時期にアメリカのアニメのイベントでライブしたら、みるみるファンが増えた
向こうでV系聞いてる人なんか大体アニオタだし、音楽的な要素云々じゃなくて、『日本のビジュアル系』って事だけで喜ぶんだと思う
54Nana:2007/04/15(日) 10:51:30 ID:v4algqF0O
このフェスは日本のバンドだけだから、あんまり心配する必要は無いと思うが。
ただDirだって外人バンドとツアーした時、ブーイングもあったらしいからな・・・。
55Nana:2007/04/15(日) 11:03:07 ID:ZpIM15i2O
マンソンとかにも声かけたら面白いのに
56Nana:2007/04/15(日) 11:19:49 ID:xXugMUfKO
もういないとか抜きで実績や動員なんかでガチで日本選抜するなら
やはり


LUNA SEA
BUCK-TICK
GLAY
ラルク

あたりを固定で
あとはお好みに合わせて
筋少、DEADEND、ラクリマ、マリス、Dir、PIERROT、SOPHIA、SOPHIA
あたりから選抜か

この面子揃えるのいくらかかるんだろうwwwww
57Nana:2007/04/15(日) 11:21:43 ID:xXugMUfKO
やべ、きよっぱる忘れてたw
58Nana:2007/04/15(日) 11:23:12 ID:MQK9IKjLO
外人の前で『キカイカイカイカーイ!!』すればいいさ(´ム`)
59Nana:2007/04/15(日) 11:24:14 ID:Ldc9HbOGO
>>56
SOPHIAが2つある件
60Nana:2007/04/15(日) 11:24:23 ID:uqcTyNo9O
>>56
SOPHIAが2回も!私のためにありがとう(゚∀゚)
61Nana:2007/04/15(日) 11:43:14 ID:ZpIM15i2O
>>56
その面子ならラルクもさすがに断れないだろうけど
ビジュアル系と銘打った時点で不可能wwwww
62Nana:2007/04/15(日) 11:57:35 ID:Nm5detCsO
知り合いの関係からの情報です

4人目のギターは雅です

そしてベースは外人らしいです
63Nana:2007/04/15(日) 12:20:58 ID:3bdYIMZHO
こんな中で1番格下なのはやっぱアリス?
64Nana:2007/04/15(日) 12:28:17 ID:KLY/QK3zO
>>56
その面子を本当に揃えたらギャラ億単位になりそう。今回のイベント出演者全員のギャラよりラルク単体の方が高いだろうね。


このイベントがきっかけでVが逆輸入的に評価されたりするのかな。
個人的にはV=ヲタクバンドっていうイメージつきそうでちょっと怖い。
ハッキリ言って(好きだけど)実力不足なメンツばっかだし。
65Nana:2007/04/15(日) 12:41:14 ID:nc6NM9VwO
もう既にそういう認識になってる気がする
66Nana:2007/04/15(日) 13:33:33 ID:A0rFOxJ80
>>56
GLAYはないだ ハズかし過ぎる
67Nana:2007/04/15(日) 13:57:44 ID:QIYjITR40
>>64

> 個人的にはV=ヲタクバンドっていうイメージつきそうでちょっと怖い。

まだ気づいてなかったのかw
68Nana:2007/04/15(日) 14:36:15 ID:KLY/QK3zO
64です。
ヲタクバンドというイメージに拍車がかかりそうって意味です。言葉が足りてなかった。
69Nana:2007/04/15(日) 16:16:32 ID:j/cTqvUb0
>>64
このイベントの出演者なら(除YOSHIKI)大抵のバンドは全員集めるより上だろ。当たり前じゃん。
70Nana:2007/04/15(日) 17:23:50 ID:1BJ8cQnJO

ごめんなさい
どのバンドがでるの?
過去スレよんだけどいろんなバンドの名前でてきて分からなくなった…
71Nana:2007/04/15(日) 17:30:29 ID:j/cTqvUb0
>>70
>>4に載せてあるバンドがでる。
72Nana:2007/04/15(日) 17:34:55 ID:1SlFF+lE0
>>41
誰が掘られるっていうんだよw


このイベは日本オタしか来ないだろうから何の心配も要らないよ。
ロックファンじゃなくてアニメファンだから音楽や演奏技術なんて知らないし、本当のHR、HMなんて聞いてない。
ブーイングなんて起きないだろうし、場違いなコスプレした白人、黒人のデブスがキャーキャー言って終わり。
ハグのサービス振り撒きながら麺もドン引きするかもねw
73Nana:2007/04/15(日) 17:44:28 ID:1BJ8cQnJO
>>71
丁寧にありがとう御座います!
74Nana:2007/04/15(日) 18:25:19 ID:JMb4QrAt0
YOSHIKIのメッセージより抜粋
「前略
 一応アメリカ側でも、自分の知っている有りとあらゆるレーベル、マネージメント、エージェント、
 音楽関係の弁護士等にも声を掛けてあるんで、これはアメリカでもかなり話題になると思うけど……。

 ちなみに、日本の外務省の人達もこのイベントに協力する態勢が出来そうです。」

暮れに帰国したとき麻生大臣らと会食して音楽とアニメの文化話で盛り上がったと言っていたな。
協力を要請していたのか。
75Nana:2007/04/15(日) 18:58:24 ID:4KVuuroUO
>>74
麻生とあってたのってまじだったのかwww
YOSHIKI自身イデオロギー的色はなくても、左翼がどんどんきれだすんだよなwww
天皇陛下の式典で演奏したときサヨ教授が質問状だしたり。
76Nana:2007/04/15(日) 20:34:18 ID:4w7N4YxkO
この面子は芸スポスレでは酷評っぽい
77Nana:2007/04/15(日) 21:00:30 ID:QIYjITR40
あいつらはビジュアル系ならとりあえず「日本の恥」と言っときゃいいと思ってる連中だから
78Nana:2007/04/15(日) 21:05:49 ID:CchKOnIW0
>>74
麻生ローゼンメイデン太郎?
79Nana:2007/04/15(日) 22:46:31 ID:b8HJAAZU0
>>75
ヨシキは音楽が絡んだら政治的思想だとかどうでもいいんじゃないかな。
それより自分のしたいことができるために形になるように一生懸命動いているだけで。
音楽が彼にとっては一番重要なのに、あほが本末転倒な論点ずれまくりの馬鹿質問するんだよw
ヨシキの取って一番重要なのは音、で、政治的思想だとかなんだとかどうでもいいんだよw
80Nana:2007/04/15(日) 23:01:27 ID:s0ePzrxhO
YOSHIKI馬鹿だから政治思想とか無理だろ
81Nana:2007/04/15(日) 23:02:08 ID:j/cTqvUb0
>>79
そうそう,そうなんだよね。それをバカ左翼が公開質問状なんて送りつけて。もちろんYOSHIKIはスルーしたけどw
YOSHIKIは自分の音楽を聴いてもらいたいだけで,自分の音楽を好きだって言われたら嬉しいから小泉と会ったりしたわけで,
是非来てくださいと言われれば韓国だって行くし,まったくそういうこだわりがないのにね。

糞みたいな薄っぺらい平和だとか叫んでるカスチルみたいなのもいるが,YOSHIKIの方が実はきちんと考えた上での行動なんだよね。
それをバカサヨだけが反応して。
82Nana:2007/04/16(月) 03:42:01 ID:3mNDcgmb0
物販でYOSHIKIカレー・YOSHIKIラーメンは出るかな
83Nana:2007/04/16(月) 04:31:39 ID:KbJkjW8XO
>>82
ラーメンはエイベッ糞が勝手に売ろうとしてYOSHIKI側からもファンからも苦情きて取り消した。
カレーとワインはどうかと自分も思ったが、あれもエイベッ糞がのせていったんだろう。
84Nana:2007/04/17(火) 17:53:43 ID:lLiUWDNp0
【音楽】日本のビジュアル系バンド、米国でブーム…5月にジョイントライブ開催[04/13]★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176554864/
85Nana:2007/04/17(火) 18:13:40 ID:6IVXoHhl0
YOSHIKIさん
このイベントを口実に、
La'cryma Christi
SIAM SHADE
を復活させてください。
86Nana:2007/04/17(火) 19:09:51 ID:SC6msprF0
どっちも無理すぎるぜ
87Nana:2007/04/17(火) 23:08:31 ID:PfoKUgcv0
つーか海外のVファソ痛杉
V系をアニメと本気で勘違いしてる
アリスが受けるのは所詮アニヲタの趣味だから。
関係無いがDirのアメリカライブ行ったけど来てる香具師見て悲しくなった…
日本のVファソも充分痛いの多いけど。
88Nana:2007/04/17(火) 23:24:59 ID:PJqPQ1p/0
それはちゃんと周知されてないからでしょ。
だからこそきちんとした姿を見てもらうためにこういうフェスをやるのはいいよ。

痛いのは同じ日本でリアルタイムで情報がすぐ伝わるのに顔だ何だ繋がりがとか言ってるバンギャだ。
89Nana:2007/04/17(火) 23:37:49 ID:BRniW0n1O
海外と神楽って何かミスマッチな感じがするな。>>58是非とも「キカイカイカイカイー」やってほしいwww
90Nana:2007/04/18(水) 21:14:14 ID:f8KkloWvO
トリはディスパ?ムック?
91Nana:2007/04/19(木) 13:40:47 ID:/yb0sk540
>>90
年功序列でいけば、ムックとかギルガメッシュあたり?
でも、前に某イベで先輩さしおいてトリやったよね、ディスパ

92Nana:2007/04/19(木) 17:15:24 ID:XHqSSnoa0
ギルガメって再結成が2003年でしょ?最初の結成はいつなの?
しかしその前の歴を入れる必要があるとも思えんし、トリはないだろ
93Nana:2007/04/20(金) 00:48:48 ID:yc9OM2q50
J Rock Revolution!
ttp://www.jrockrevolution.com/

公式サイトだそうです。英語ばっかりで(´・ω・`)ショボーン
と思ったら日本語にも出来るみたいだと思ってクリックしたらエキサイト翻訳みたいなのでもっと(´・ω・`)ショホボボ゙ーン
94Nana:2007/04/20(金) 06:01:44 ID:PC8LBUcj0
>>93
確かに酷いなwww
てかオマエかわいいな
掘らせろ
95Nana:2007/04/20(金) 12:19:37 ID:0kfDX5WWO
>>91
何で、ギルガメがトリだと思えるんだYO
あの面子の中じゃ一番手だろ。


まあファンとしてはトリで見たいが…orz
96Nana:2007/04/20(金) 13:40:02 ID:wdv52s9K0
>>95
>>91だが、結成年月日を勘違いしてた
すまん

97Nana:2007/04/21(土) 14:56:40 ID:xtaNREkn0
http://www.barks.jp/news/?id=1000031153&m=jpop

ヨシキは外務省の協力まで取り付けてあるって本当みたいだし
何か凄い事になってるね
98Nana:2007/04/22(日) 02:04:32 ID:oVX8NC2U0
本当にyoshijiが言う ”時がきた” かもしれない〜新バンド発表、カタコンベ
サントラ、(新バンド活動)〜VUK発売〜
yoshikiの音楽生活でこれが最後の絶好のチャンスなのか? 日本でのXデビューの
頃のバンドブーム、そしておとづれたyoshikiの長年の夢であるアメリカでの成功
これが叶ったらやはりyoshikiは強運の持ち主では・・・・
99sage:2007/04/22(日) 03:11:21 ID:7vm3oegQ0
もうチケット買った人いる?
在米中なので発売同時にチケット買ったんだが全然混んでなくて一発で取れた。
会場、有名な場所だけど当日ガラガラじゃない事を祈る。
100Nana:2007/04/22(日) 03:12:11 ID:7vm3oegQ0
sage間違えた。すいません。
101Nana:2007/04/22(日) 06:09:21 ID:VpJLbDLpO
>>98
『yoshiji』www
102Nana:2007/04/22(日) 09:40:36 ID:Qy44zAhcO
>>99

通し券ゲトした
当日あえるといいなww
103Nana:2007/04/22(日) 14:59:56 ID:ya+CLF0BO
ギルガメがトリじゃああまりの歌の下手さと曲のつまらなさでブーイングの嵐だろうな。
104Nana:2007/04/22(日) 17:14:42 ID:HN5LHsrr0
>>98
運じゃなくてそれ全部自分で根回ししてってるんだから,切り開いただけだろ。運で片付けるなよ。
105Nana:2007/04/22(日) 19:17:49 ID:wfokNtiu0
ところでヨシキっていつ「時が来た」って言ったの?
何の時が来たなんだろ。。。
106Nana:2007/04/22(日) 20:04:04 ID:ol6/RqfqO
>>105
いっつもいってるから、にたようなことwww
とにかく動いて欲しいもんだ。
107Nana:2007/04/22(日) 20:10:05 ID:OFF3tYGvO
Kagrra,はトリには向かないな
108Nana:2007/04/22(日) 20:45:42 ID:FsKV37GaO
トリはムックが妥当じゃねえかなぁ
いろんな意味で
109Nana:2007/04/22(日) 22:27:49 ID:QqxmX1MZO
1日目のトリの方が気になる。
雅か?あの雰囲気で終わるのか?
となると神楽か?

ヴィドはやたらセッション慣れしてるけど
他がP缶な以上セッションはないだろうしな…

それにしてもヴィド浮きまくってるな
ガゼとかケラにしたらよかったのに…
110Nana:2007/04/24(火) 02:06:18 ID:Wqw9iCg2O
69だとおも
111Nana:2007/04/24(火) 03:11:03 ID:Qtki0fosO
アリスナインのギターはhideちゃん
大好きだってバカメイトに書いてあるのは既出?
112Nana:2007/04/24(火) 06:31:55 ID:1fWFeMNAO
神楽はセトリによってはウケるかもしれない。
琴曲・和太鼓曲が入れば 外人からすりゃ気になるだろうし。
最近のアルバム曲じゃ微妙だろうな〜…
うたかた、廻、祠、妖祭とかいいと思う。
113Nana:2007/04/24(火) 10:36:43 ID:5hLFzslEQ
YOSHIJI SUZUKI
ICHIRO TOMINAGA
DANKITI KURUMA
AOGAKU KANNING
114Nana:2007/04/24(火) 11:39:27 ID:hAQLz8PT0
>>111
そうなんだ
アリスナイン応援したくなった
115Nana:2007/04/24(火) 14:29:08 ID:Zc3FGFCRO
>>111
それ読んだ
ヒロトだよな?
アリスは嫌いだがヒロトには好感持てる
116Nana:2007/04/24(火) 16:26:04 ID:sfLscTNrO
秀ちゃん好きなのはかなり多いし20台半ば入るのはほとんどじゃない。

上手いとかより人格的に見て良い人だったし。
117Nana:2007/04/24(火) 16:35:53 ID:O4TD6++H0
良い人なだけ?w
118Nana:2007/04/24(火) 18:24:10 ID:33ptuF9u0
hide好きってだけでみんな単純だな
119Nana:2007/04/24(火) 18:28:07 ID:9dgiK73x0
>>118
もうhideを応援出来ないから何かを応援したいんだよ
YOSHIKIはCD出さねえし
120mania:2007/04/24(火) 22:56:47 ID:iKH8XW5LO
D'espairsRayは国内ではファソのマナーの劣悪さで有名だけど、海外ではそうでもなかったよ。
121Nana:2007/04/24(火) 23:56:59 ID:F1o+khenO
>>120
劣悪というほど、悪いという話は聞いたことないが
122Nana:2007/04/25(水) 01:29:29 ID:0U/uh+Bj0
つーか何でいきなりそんな話をしだすんだ?
ディスパファンを唐突に叩きたくなったのか
123Nana:2007/04/25(水) 20:13:58 ID:lPP1bm3QO
>>119
YOSHIKIデビュー予定日を2年も過ぎてるしな
124Nana:2007/04/25(水) 20:29:12 ID:ppdqTRm20
YOSHIKIのComing soonは十年後
125Nana:2007/04/26(木) 00:14:35 ID:+w46Z1Cy0
チケソールドアウト
126Nana:2007/04/26(木) 12:03:54 ID:0X5OqbjE0
>>120
最近よくライブ行くが
寧ろ他盤に比べていい方と思うんだが
127Nana:2007/04/26(木) 23:10:57 ID:8ag6VJLD0
フェスまで1ヶ月切りましたなー。
128Nana:2007/04/27(金) 00:39:44 ID:u2hkaQ3h0
おいヨシキ、小室と化け物あご男も出したれよw
129Nana:2007/04/27(金) 00:56:54 ID:tvwfM0r8O
>>109
確かにヴィドは海外受けを考えたらちょっと違うと思うけどこのメンツにジュイくらいの歌唱力を持ったバンド一組くらい入れておかないと日本のヴィジュアル系=歌下手 ってなったらそれはそれでなんか嫌だなと今思った
130Nana:2007/04/27(金) 01:10:42 ID:l5C1fAORO
別にそこまでジュイ上手くないだろ



ジュイファンだけどそう思う
131Nana:2007/04/27(金) 02:28:22 ID:2/3lpjhkO
樹威は歌上手いと思うよ

好きじゃないけど
132Nana:2007/04/27(金) 02:32:48 ID:RSK/ViST0
ジュイは上手いと思うけど
でもデュエルも同じくらい上手いと思うから、忘れちゃ可哀想じゃないかと思ったよ
133Nana:2007/04/27(金) 04:11:08 ID:ajkiwDQEO
意外にヴィドは海外受けするんじゃないかと思う…。
134Nana:2007/04/27(金) 04:16:49 ID:l5C1fAORO
>>133
それはないと思われ

セトリと次の衣装もある程度は関わってくるかもしれないけど
135Nana:2007/04/27(金) 07:18:31 ID:CBzDOPK7O
メリーのオフィにアリスナインが書いてないww
136Nana:2007/04/27(金) 08:58:45 ID:ti2bFgk+O
>>129
海外のバンドがみんなうまいってこともないだろ
137Nana:2007/04/27(金) 10:14:42 ID:nhCqS48eO
神楽のボーカル結構うまいぞ
138Nana:2007/04/27(金) 10:18:34 ID:RQvJTGjcO
キャリア的にもジュイなんかよりいったまのがうまいだろ
139Nana:2007/04/27(金) 10:23:15 ID:l5C1fAORO
そんな事よりいったまとジュイがたまに似ている事の方が気になる
140Nana:2007/04/27(金) 10:29:45 ID:Oj8MFMOWO
いったまはある意味最強だけどうまくはないよ
141Nana:2007/04/27(金) 10:41:15 ID:HZc/e7ORO
一志の声は綺麗だと思うよ。ただ癖が強い気がするから
好き嫌いはっきりするよね
142Nana:2007/04/27(金) 13:51:48 ID:nhCqS48eO
いたま昔はひどかったが最近はうまくなったとオモ
歌い方変えたせいか安定してる
143Nana:2007/04/27(金) 22:36:02 ID:MJMJZsCx0
【音楽】BUCK-TICK FESの出演者第1弾発表 清春、J、土屋昌巳、遠藤ミチロウらが参加
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176985576/
144Nana:2007/04/27(金) 23:28:20 ID:Tjkt4KnM0
孫解散が痛い…


インストとかいったなぁ。

純さん贔屓だったけど妃さんに「大 好 き で す」って伝えただけで他麺さんには何も言えなかった。笑

去年行ったツーマンとか、去年始めの名古屋のアヤビエカートマゴヴィドの対盤とか、コスプレで出会った人達とか、色々思い入れがある。

ちょっとフェアリー聴いて泣きそうになった。



神は永遠だよー(´・ω・`)
そんでもって孫も永遠だよー。
http://yaplog.jp/20060830/
145Nana:2007/04/30(月) 11:36:39 ID:2n3NPFr40
チケット情報

通しチケ  完売
1日目チケ 完売
2日目チケ 絶賛発売中
146Nana:2007/04/30(月) 14:52:58 ID:NGKEg6we0
>>145
そうなんだチケ完売みたいな情報も流れてるからそれで行きたいけど買ってない人がまだいるかもね。
何で2日だけ残ってるんだろうかwww
147Nana:2007/05/01(火) 22:07:56 ID:X318N+nj0
アニメの一部だと思われてんなら「リュシフェル」でも出しとこうよ。
148Nana:2007/05/01(火) 22:35:18 ID:LM30vmF70
あれをもう一度やりたいなんて
メンバーの誰一人として思っちゃいないだろうよ
149Nana:2007/05/01(火) 22:44:34 ID:XIBxVos40
リュシフェルなんぞにファンなんかいたの?
150Nana:2007/05/01(火) 22:47:43 ID:uFvL4R8KO
切実に5/25公演のロスチケット2枚探しております。余らせてる方が居ましたら、是非お譲り下さい。













[email protected]
151Nana:2007/05/01(火) 23:02:34 ID:XIBxVos40
26日は余ってるんだっけ?二日通しのチケットと25日のチケットが完売?
出るバンドに偏りがあるのかな?どのバンドもよく知らないので分からないが。
152Nana:2007/05/01(火) 23:36:09 ID:gjsWRB910
>>147
たしかアニメのバンドが現実に結成してできたんだよな?
Voヘタだったわ。
153Nana:2007/05/03(木) 22:16:52 ID:qI3Ytigg0
最近のバンドは知らないのばっか・・・・
154Nana:2007/05/09(水) 15:16:30 ID:Kcg3g1fD0
6月1日のZEPPに学、杉が雅のライブにシークレットゲスト出演。
ソースは甘心スタッフ。
155Nana:2007/05/09(水) 17:54:58 ID:DFpBO4he0
>>154
甘心って何?なんかの隠語?
156Nana:2007/05/09(水) 18:45:48 ID:sWHt/3qq0
スウィートハート(事務所)
157Nana:2007/05/09(水) 20:14:18 ID:btIqJbhLO
雅の事務所がスイートハートってところなんだ?

じゃあそんなかんじで意外と精力的に活動してくのかな〜。ちょっと俄然楽しみになってきたwww
158Nana:2007/05/09(水) 20:33:40 ID:Wm4E/Z0ZO
>>157
雅はP缶
159Nana:2007/05/09(水) 21:35:46 ID:d7oM/wog0
スイートも知らないでヴィジュ界を語るな。
良い悪い含め、今の時代が出来る為に頑張ってた先駆者達がいるんだ。
オマエらみたいなヤツはブラックボックスやアリエネーションも知らんだろ。
160Nana:2007/05/09(水) 21:59:06 ID:DFpBO4he0
>>159
・・・何を怒ってるんだかよく分からんが自分が知ってるバンドの事務所ぐらいしか知らない奴もいるだろう。
自分はそういうところは全く疎いし興味も持たないのでしらん。知ってるのはエクスタシーぐらいだ。

>>6にも書いてあるように新規の人間も,また最近のバンドが分からない古いバンドがよく分からない
という人間でも語れるようなスレのはずなんだが。
161Nana:2007/05/09(水) 22:06:34 ID:jxojIo0nO
>>159は古株ぶりたいだけだろ熱くなんな
162Nana:2007/05/09(水) 22:13:07 ID:DFpBO4he0
いや,自分はXオタでYOSHIKIがイベントの主催するからとても興味深くこのスレにいるわけだが,
10年以上ファンやってるけどスイートハートなんか知らないよ。別にそこまで有名じゃないとかそういう話じゃなくて,
事務所の名前なんてのは所属でもなきゃ興味ないと分かんないもんじゃない?
163Nana:2007/05/09(水) 23:59:27 ID:GJdLup990
>>159
m9(^Д^)プギャー
164Nana:2007/05/13(日) 07:41:51 ID:qvm0lXah0
>>162
まあ、たしかにね
漏れもさっき挙げられてたP缶、地下線とか、あと好きな盤の事務所しか知らないや
事務所知らないからって怒られるのはちょっと……

……ってスレチか
165Nana:2007/05/13(日) 14:02:53 ID:pw5sJnXTO
Kagrra,はロスで着物復活するみたいですよ。
166Nana:2007/05/13(日) 23:45:19 ID:Tv85gTc+0
>>154
お塩先生出るの!?
167Nana:2007/05/14(月) 18:40:59 ID:jDAOlthWO
>>166
釣られないぞwww
168整理番号774:2007/05/14(月) 22:06:10 ID:Y2RqiuXG0
このイベTV中継やってくれんかね
169Nana:2007/05/15(火) 01:51:41 ID:Lf2Lbude0
中継とは言わないけど特集組んで欲しい。
東海林さんがレポートしてワイドショーで取り上げるとか・・・ないかな。
テレ東の例のV専門番組はやらないのかな?
170Nana:2007/05/16(水) 20:12:38 ID:jR0H7sj4O
トリはYOSHIKIとGacktとスギゾーのバンド


なんちゃって☆彡テヘッ
171Nana:2007/05/16(水) 22:08:33 ID:sYjMcCpl0
YOSHIKIは演奏しないって言ってるしなー。
もし新バンドが演奏だったら大事件。
172Nana:2007/05/17(木) 02:14:19 ID:Uahf7m1X0
だから6月1日にでr
173Nana:2007/05/23(水) 12:44:57 ID:YxPOWruL0
梨元もわざわざLAまで突撃取材するんなら、YOSHIKI邸なんか行かないで(どうせ会って貰えない)
このイベントの取材しろよと思うよ。
日本のワイドショーに向けてアメリカでの様子とか紹介してくれ。
174Nana:2007/05/23(水) 14:01:36 ID:Ph/Nazer0
それは梨本みたいな音楽の知識ゼロの下世話専門レポーターには無理だろうwww
東海林さんやらないのかね?
175Nana:2007/05/24(木) 14:09:37 ID:QLpJhnj40
すでに月曜日から並んでる基地外がいるらしいなww
176Nana:2007/05/24(木) 16:40:05 ID:K8RggcqR0
まじかよwww現地人なのか日本から飛んでる奴なのか,どっちにしろスゴスwww
177Nana:2007/05/24(木) 16:42:49 ID:kjYSMW+e0
>>175
他のミュージシャンがライブしてる横で、どんだけ興奮したファンなんだw

気づいたら明日&明後日か。
夕方5時くらいに着けばいいやーとか思ってたけど甘かった。
178Nana:2007/05/24(木) 23:38:24 ID:QLpJhnj40
>>177
ロス在住か?いいな
179Nana:2007/05/25(金) 11:43:31 ID:v9kBqQTw0
ちなみに日本時間で何時からスタート?
180Nana:2007/05/25(金) 12:37:33 ID:yhPoJKAy0
http://www.myspace.com/yoshiki
YOSHIKIが夜中に仕事が終わって劇場の側を通りかかったらファンが野宿していたんだって。
月曜から徹夜って凄いよ。
でも寒いの心配したYOSHIKIがホットチョコレート差し入れしたって!!

自分だったら腰抜かすw
ライブ見れなくても本望だよー

アメリカの友人が言ってたんだけど、YOSHIKIは向こうでかなり有名らしいね。
今は海外ファンの方が多いんじゃないって言ってた。
181Nana:2007/05/25(金) 13:47:47 ID:5z6f4cPW0
ライブ今日だったんだね。
すっかり忘れてたよ。
182Nana:2007/05/25(金) 13:58:27 ID:1ahO0/bx0
183Nana:2007/05/25(金) 15:25:56 ID:qYar+9H7O
>>179
19:30開演だっけ?
それなら日本だと26日の12:30だよ。
184Nana:2007/05/26(土) 01:23:20 ID:Jb+L74vd0
>>180
ヨシキングテラモエスww
185Nana:2007/05/26(土) 09:49:38 ID:v+OYtUm10
>>183
サンキュ!
186Nana:2007/05/26(土) 11:17:42 ID:qHKPwkiA0
>>183
今はサマータイムなので、ロスの25日19:30は日本の26日11:30。
もうすぐだな!
187Nana:2007/05/26(土) 12:30:34 ID:oFqIJtdy0
>>180
その羨ましいファンのHP?
一緒に写真まで撮って貰ったなんて鼻血ものだ〜(しかし男のファンだったのか)
http://community.livejournal.com/jrock_revo/36887.html

今頃やってるんだよね〜。
188ヴィドールスレより転載:2007/05/26(土) 21:29:32 ID:+wYKgCGP0
61 名前:整理番号774[sage] 投稿日:2007/05/26(土) 17:19:37 ID:2VGBmFer0
LA軽くレポです。
出順は カグラ、Duel、雅、ヴィドール、アリスで4番目でした。
衣装は今のオフィのじゃなくて、一個前の白いやつのときのです。

テロ、ギル、ラメ、シュン、ジュイの順でステージに登場。
ラメはいつもどおり、ミルキー投げながらです。

セトリは
1.navaeH
2.サンコロ
3.透明なカゴ
4.chocoripeyes
5.人魚

どのバンドもMC英語で頑張ってる中、
ジュイさん一人いつものかんじで日本語MCでした。
MCはサンコロのあとで、一回のみ。
『言葉は違うけれど、音楽?曲?は同じだから、心を込めてうたいます。』
って言って透明〜に入ります。

最後はテロはける前に前転。
189Nana:2007/05/26(土) 21:41:04 ID:J5WWVUl00
神楽トップでアリストリか
年功序列もあったもんじゃねえw
190Nana:2007/05/26(土) 21:46:08 ID:jbgW/T7dO
レポありがとう!!

意外な出順できたんだね。
やっぱりカゴ入れてきたか。聴きたかった。

それにしても樹威マイペースw
テロははりきってたんだろうね、微笑ましいな
191Nana:2007/05/26(土) 23:11:49 ID:rZRHo0EgO
ニュー速スレに書いてあったけど
今日Yoshiki新盤のバンド名発表したみたいだね
バンド名は『SKIN』
あと雅が入るって言うのもガチ
192Nana:2007/05/27(日) 01:09:01 ID:6qma6sT00
バンド名は誤報であってほしい、、
193Nana:2007/05/27(日) 02:53:41 ID:+6Ee00dS0
バンド名はSKINです。
全体の流れは、
kaggraは激しい曲とか少なかったけど
扇子?びょうぶ?うちわみたいな開く三角のあおぐやつ
持ってる人、いたりしました。
私の周りの人は一志ーって呼んでる人、数名。
一志が投げたあおぐやつには、直筆で日付とサインが。
Duelは曲がのりやすいのが多かったけど
なんか音が聞き取りにくかったと思う。
PAしっかり!
個人的には楽しかったけど。
雅大人気でした。
でも演奏曲が全部、ターンテーブル、パーカッション、ボイパなどで
いろいろリミックスされたかんじで演奏されてどれも同じで
はっきり言って1番つまらなかったです。
SUGIZOが最後に演奏に加わって出てきて嬉しかったです。
でもSUGIOZOが出てくる前に
雅がスペシャルゲスト登場で、新盤でルナシーのメンバーだった人誰?
って英語で聞いたのに、客席から誰も答えてませんでした。
ヴィドールは前にレポあるので省略。
最後はアリスナイン。
大人気でした。たぶん、のりやすい曲をしたのが余計に受けたのだと思います。
ヴェルヴェット、red carpet〜、闇に散る〜、九龍、新曲、春夏秋冬。
でも新曲だけ、歌が残念ってかんじでした。
雅はソロなので皆名前知っていたので名前呼んでましたが、
バンドの一人一人の名前を呼ぶ人はほとんどいなかったと思われます。
日本のように、ここで逆ダイとかもなく、
ヘドバンする人もほとんどいない。
咲いてる外国人、ハート作ってる外国人はちゃっかりいました。
194Nana:2007/05/27(日) 03:34:41 ID:K8t+fuEK0
>>193
新バンド発表はYOSHIKIの口からされたんですか?
YOSHIKIがステージに立った時の客席の反応はどうでしたか?
195Nana:2007/05/27(日) 08:15:24 ID:vL54DZ/J0
196Nana:2007/05/27(日) 13:45:40 ID:l6LFl2xE0
>>193
詳しくありがとうございます
最後の文見てるとやっぱり海外で人気でもその大半はアニオタ系なのかな・・・
197Nana:2007/05/27(日) 14:35:34 ID:qbz0jwjrO
そうそうV系フェスじゃなくてアニメフェスだよw
ヨシキやスギゾーも落ちぶれたもんだな
198Nana:2007/05/27(日) 14:36:16 ID:d0RNR7XV0
横から失礼しますね。新バンド発表の際は設置して
あったスクリーンに今年の夏に新らしいバンドが設計される、と
書き出されて、順番にYoshiki, Gackt, Sugizo, そして
雅-miyavi-と名前が出されました。 会場内の反応は
それはそれはもの凄い物でしたよ。193さんが仰ってる通り
雅は演奏は一番つまらなかったかも知れないけど、客の煽り方、
魅せ方、そしてつたないながらも英語でメッセージを
伝えようとしてる印象が受けたんじゃないのかな、と
私は思います。雅がアメリカであんなに人気なんて
在米歴の長い私でも全然知りませんでした。 
特別アニオタという訳じゃなくてこっちの若い子達は
V系のメイクとか髪型、服装が好きで(実際な真似したりしていましたし)
それが人気なんじゃないかな?と思いますよ。
199Nana:2007/05/27(日) 14:40:55 ID:d0RNR7XV0
ごめんなさい!設計されるって変ですよね、
すみませんでした。
200Nana:2007/05/27(日) 15:40:49 ID:lTFdtdZw0
>>197
今ならアニメに乗っかるのが手っ取り早いもんな
正直ヨシキにはがっかりだよ
201Nana:2007/05/27(日) 15:50:12 ID:DedwUWCVO
雅ヲタは来んな
202Nana:2007/05/27(日) 16:07:21 ID:u8k44LdP0
手っ取り早いも何も
向こうの一般層なんてアジア人が化粧してやってるロックなんてハナから相手にしないだろ
どういう層であろうと求められてる層があるならそこから攻めてくのは当たり前じゃないか?
203Nana:2007/05/27(日) 16:13:15 ID:l1Xzr0ol0
>>200
知ったかして通ぶってるのか,何がガッカリだ。
YOSHIKIは知名度を広げて売るって言うことを重要視して,汚れ仕事も最初やっていったんだろうが。
だからバラエティーでて色物といわれてもでたんだ。リスクもあるだろうが,結局Xはただの色物バンドとしてじゃなく,
きちんとお茶の間に認知されて紅白もなんでも出て行った。

そういう過程を知ってればアニメフェスに出てようがそんなことはたいしたことじゃない。
204sage:2007/05/27(日) 16:21:09 ID:vNDs0WzjO
初心者質問すみません。
雅って、どこバンのみ雅ですか?
教えてください。ほんと初心者ですいませんです。
205Nana:2007/05/27(日) 16:21:21 ID:1cKCcv5uO
まぁ言いたい奴にはいわせとけよ。アメリカツアー始まるんだし。ヨシキの関係者もゾロゾロ見に来るだろし。
206Nana:2007/05/27(日) 16:21:22 ID:qbz0jwjrO
おいおい!ならよ、元気が出るテレビの過去映像を何故ヨシキはTV局に流さないように圧力かけてるんだ?
貴様のが知ったかだアポwwwww
207Nana:2007/05/27(日) 16:41:07 ID:S7Y9yulHO
w半角ウザイ
YOSHIKIなんか国内でもほとんど相手にされないけどねー
208Nana:2007/05/27(日) 16:50:43 ID:l1Xzr0ol0
>>206
だから,そこで頑張ってやるためにやったんだろうが。ただあの後の流し方が確か良くなかったんだよな。
半分こけにしたような感じでやってたし。ヤラセも合ったしね。

YOSHIKIが自分の金でそのテープを買い取ったんだから,それならそれでいいと思うよ。
金で買い取らせたのに,いまだにグダグダ言うスタッフ側もどうかしてる。
209Nana:2007/05/27(日) 16:56:48 ID:gtL65y8Z0
>>204
雅は雅-miyavi-以外の何者でもない
210Nana:2007/05/27(日) 17:01:12 ID:qbz0jwjrO
だってあんなのコケにするしかないじゃんw
YOSHIKI程知名度があるのにプライドの欠片もなく寄せ集めでアニメフェスに出てるから落ちぶれって言ってるんだろが!
天国でhideはぶちギレだろな
211Nana:2007/05/27(日) 17:02:56 ID:7DudJGC3O
>>208
買取ったってホント?何年か前、芸能人のお宝映像SPみたいな番組で
元テレのヨシキ映像流れてたけどな
212Nana:2007/05/27(日) 17:10:47 ID:lTFdtdZw0
>>203
知ったかも何もXの音源、映像、雑誌のBN全て揃えてたんだがw
当然そんな過程なんか知ってるし
その上で言ってるんだよ

残念ながら解散後の行動は筋が通ってないね
213Nana:2007/05/27(日) 17:11:38 ID:rK+ffhpz0
7月にドイツのボンでやる雅のコンサも売り切れたらしいよ
214Nana:2007/05/27(日) 17:36:58 ID:l1Xzr0ol0
>>211
確か買い取ったんだよ。HIDEも出るの嫌がってたからね。そういうのもあったと思う。

>>211
そのあとだと思うよ。だからこないだのDVD発売のには入ってない。

>>212
だったらアニメ如きでガッカリしてたらしょうがねーだろ。
215Nana:2007/05/27(日) 17:45:03 ID:1cKCcv5uO
hideはブチ切れないと思うが。見られて嫌なのはhideも同類だし。
216Nana:2007/05/27(日) 18:58:05 ID:FU/hf1ezO
ここの奴はアニメエキスポ舐めすぎw
お前らが思ってるよりずっと規模でかいよ。
戦略だよこれ。
217Nana:2007/05/27(日) 19:00:54 ID:u8k44LdP0
まあ始動するのはいいとして
その後コンスタントに活動してくれるかどうかだよな、気になるのは
YOSHIKIの完璧主義という名のワガママで停滞しそうな予感がビンビンと
218Nana:2007/05/27(日) 19:23:06 ID:xLTL0z/p0
雅の話で持ちきりになったが、他盤はどうだったのかね

219Nana:2007/05/27(日) 19:23:52 ID:4PzFw7BGO
二日目のレポはないのかorz
220Nana:2007/05/27(日) 19:42:25 ID:qbz0jwjrO
他のバンドはカスしかおらん!
アリスナがトリのライブだぞ???
ドイツはアメリカよりV系人気あるからな―
けど基盤を作ったのはディルだから雅とヨシキバンドはディルに便乗したようなもんw情けないゲイリー
221Nana:2007/05/27(日) 20:51:17 ID:XNT5u6q10
基盤を作ったのはディルじゃないよ。
222Nana:2007/05/28(月) 00:57:03 ID:rN547BDj0
二日目のレポ、ほんとにどこ見ても無いなー
223Nana:2007/05/28(月) 04:28:41 ID:+mtZXFMzO
mixiでみつけたやつでは、トリはムックだったらしい
盛り上がりはよかったみたいだよ
224Nana:2007/05/28(月) 10:36:30 ID:THNP2LqgO
Dirオタはここでもうざいんだな
225Nana:2007/05/28(月) 14:23:58 ID:ve1knMWc0
>>220
こいつ何か勘違いしてるな…
YOSHIKIはアメリカで10年前から自身のVUKの為に色々準備してるんだけど
226Nana:2007/05/28(月) 15:58:14 ID:n+L9IxOi0
メリー、ギルガメッシュ、ディスパ、ムックの順でした。
YOSHIKIはちょこっと挨拶だけ。
227Nana:2007/05/28(月) 16:05:21 ID:LSRs+yhs0
っつーかヨシキいなきゃディルは売れてないだろな
228Nana:2007/05/28(月) 16:15:33 ID:ijf7StrfO
そうだそうだ、幸也のおかげだ
229Nana:2007/05/28(月) 16:25:55 ID:RvUEeEfKO
VUKって何をやったの?w
金だけ使ってアホ丸出しプロジェクトだろw
ゲイリーはアメリカじゃ何も貢献してねえよ!
Puffyやディルに便乗したゲイリー
230Nana:2007/05/28(月) 16:37:16 ID:/8QRv6cHO
幸也=カス
231Nana:2007/05/28(月) 16:38:28 ID:rzwDtPepO
ふ〜ん
232Nana:2007/05/28(月) 18:42:51 ID:69PiUT7kO
アンチは本当どこまでも必死だな〜

社会の事をよく知りもしないニートはひっこんでろよ。
貧乏人が僻むなカス
233Nana:2007/05/28(月) 22:13:11 ID:CCNPCdaRO
ディスパは何歌ったんだー
234Nana:2007/05/28(月) 23:14:22 ID:/K3KPjriO
>>233
ディスパのセトリなら本スレにあるよー
235Nana:2007/05/29(火) 01:26:17 ID:SeaUgnHz0
>>227
YOSHIKIプロデュースはむしろマイナス要素
236Nana:2007/05/29(火) 03:43:32 ID:K0Ptoij8O
ディルはよしきいなくても売れるよ
プロデュースなんて最初しか役に立たない
ディスパみんな好きなの?漏れは好きじゃないな
メタリカのが好き
237Nana:2007/05/29(火) 03:55:27 ID:0jmLYVHH0
さっき深夜番組でディスパレーズレイだっけ?流れてたけど,初めて聞いたんだけどいいね。
なんかルアージュとかラピュータを思い出すよ。他スレで見たけど結構最近のバンドっていうんでもないらしいのかな?
238Nana:2007/05/29(火) 07:41:17 ID:aXCbkfzDO
>>234
d!

>>237
ディスパは今年でバンド結成9周年だから他バンドよりは少しオサーンかな
ディスパはどの曲もやばいから是非聞いてみて
239Nana:2007/05/29(火) 10:43:35 ID:13Eud6ZvO
ディスパ、今年8周年じゃなかったっけ?
9/9から9年目だと思った
240Nana:2007/05/29(火) 10:53:22 ID:SSErvNTX0
レポしてくれた人乙!
ディルオタは何処行っても痛いね。
アリス板でも「ディルのお蔭・・・便乗」とかほざいてたけどこのスレにも居たとは。
Xが無けりゃディルも糞も無い事に気が付かずにすぐ他盤を叩くw
241Nana:2007/05/29(火) 11:05:58 ID:AOr3r9FGO
確かに米でビィジュバンが活動するだけでディルの便乗と言うなら(と言ってもまだ米で全然そこまでの人気無いけど)
ディルなんてXに便乗しまくりのパクりバンドだな。
242Nana:2007/05/29(火) 11:16:02 ID:WHASusC/0
>>240
あれは同一人物が大騒ぎなだけだろ
便乗してディルオタ叩くオマエも同類かもなw
243Nana:2007/05/29(火) 11:28:32 ID:orceR8MAO
>>242これだから虜は…
YUKIYAと清春とYOSHIKIに少しは感謝しろ
244Nana:2007/05/29(火) 11:43:55 ID:5S9OgL8+0
そうだなDir en greyはデビュー当時YOSHIKIにプロデュースしてもらったせいで
ミーハーなファンが増えて、そのアンチテーゼで今の方向性になった気がするから
確かにYOSHIKINお陰のような気がするな
245Nana:2007/05/29(火) 12:21:38 ID:BEF07Krn0
YOSHIKIがプロデュースして売れたバンドって無いでしょ

GLAYは佐久間のプロデュースで売れたんだし
Dir en greyはインディーズで既に売れてたし

他バンドプロデュースしても全然売れなかったよね
246Nana:2007/05/29(火) 12:29:43 ID:SSErvNTX0
そう言う意味じゃないでしょ
Xが無かったらディル何て有ったかどうかも解らんって話
ヴィジュアル板でX叩くってのは自分の会社の社長叩いてる負け組サラリーマンと同じ。
247Nana:2007/05/29(火) 12:57:45 ID:BEF07Krn0
>>246
サラリーマンの例えは別として

自分はXでもYOSHIKI贔屓なんで…
ただ盲目ヲタには成りきれないだけで
248Nana:2007/05/29(火) 13:54:06 ID:K0Ptoij8O
Xとディルってなにもかもがチガクないか?
Xを美化しすぎだろ?たしかにXはビジュの元祖だとは思うがディルがXに便乗したというのはおかしいだろ?言うならディルは黒夢に便乗したと言うべきだし。
ディル好きじゃないけどXいなくても売れただろ?
認める心も必要だよ
249Nana:2007/05/29(火) 14:18:11 ID:/O5E+mJoO
虜はすごいなぁ
250Nana:2007/05/29(火) 14:23:02 ID:aXCbkfzDO
>>239
あれ…違ったか…スマソorz
251Nana:2007/05/29(火) 14:50:58 ID:/86awUqm0
Xって今はいないし過去は美化され続けるだけだし信者も多いから
ちょっとずるい。確かに元祖で他の盤の先駆けになったし私も凄い
と思うけどだからXには何1つケチつけるな俺達がその後の後輩達を
悪く言っても反論なんて許されないんだよって人が多すぎ
全員がそうとは言わないけど

まるで自分が偉くなったみたいだな
252Nana:2007/05/29(火) 15:24:16 ID:/86awUqm0
ごめん書いた後自分で笑ったw
できればスルーして
253Nana:2007/05/29(火) 15:54:05 ID:ySU8br110
http://www.youtube.com/watch?v=d1dj8w_KKHc

2:33〜の女やべぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwww
254Nana:2007/05/29(火) 15:58:31 ID:YkfUAirL0
草はやせる程のインパクトがなくてガッカリだ
255Nana:2007/05/29(火) 17:48:38 ID:yrWvlmmuO
おっさんバンド降臨www
256Nana:2007/05/29(火) 17:55:21 ID:K0Ptoij8O
Xファンは馬鹿が多いんだなw
同じXファンとして残念
ディルもXの手柄だ!というやつの気が知れない
残念ながら海外で一番有名なバンドはディルだよ
一生エックスエックスエックスエックスエックスセックスと言っとけw
257Nana:2007/05/29(火) 17:55:29 ID:MxR0u91X0
>>253
孫のファンっぽいなw
258Nana:2007/05/29(火) 18:58:29 ID:LiIbBIGMO
「××は〇〇のおかげ。感謝しろ〜」の類は
もれなく〇〇のアンチの仕業でガチでしょ?
259Nana:2007/05/29(火) 19:43:49 ID:SSErvNTX0
違う違う。

ディルがXの手柄なんて言ってないよ。

Xは元祖だから後輩ヴィジュバンドに何言っても良いとも言ってない。

>>220
>>229
みたいな書き込みが有ったから。

例え間接的にでもヴィジュの道を切り開いてきた先人達に対してその物言いはいくら何でも無いだろうと言っただけだ。

他の奴らにまで誤解されるような書き方したのは悪かった。
スマン。
260Nana:2007/05/29(火) 19:53:00 ID:SSErvNTX0
言っただけだ×
言いたかっただけだ○

だね。
261Nana:2007/05/29(火) 19:59:54 ID:AOr3r9FGO
>>220>>229

は恐らくディルを利用してヨシキと新盤を叩きたいだけだと思う。
だってディルファンって意外とXファンから流れてきた人多いし好意的な人多いよ。

ずっとこのスレに常駐してるヨシキアンチだと思う。
262Nana:2007/05/29(火) 22:19:01 ID:RQd7oEqS0
ディルなんていてもいなくても同じ
むしろいない方がイイ
ディルヲタにろくなのいない
263Nana:2007/05/29(火) 23:12:31 ID:BcaHLD8sO
類は友を呼ぶって言うから。
アンチスレでもないところで「いない方がイイ」なんて言っちゃう人には、ろくな人も寄ってこなくて当然だと思うよ。

264Nana:2007/05/29(火) 23:18:30 ID:K0Ptoij8O
ろくなのいないって偏見だろw
そういうXファンのお前がろくなヤツじゃねえよw
265Nana:2007/05/29(火) 23:42:34 ID:AOr3r9FGO
>>262=>>264
自演バレバレ。
そこまで叩きたいならXなりディルなりのアンチスレ行けよ。
266Nana:2007/05/30(水) 00:47:38 ID:gyTRghWVO
IDちげえぞ?
267Nana:2007/05/30(水) 01:00:50 ID:yEeLXzU30
ヒント

>>262は携帯ID
>>264はPCID

ディルのアンチもXのアンチも
とにかくアンチはまとめてアンチスレいってちょ
268Nana:2007/05/30(水) 02:18:11 ID:gyTRghWVO
お前ネットまにあだなw
269Nana:2007/05/30(水) 02:49:11 ID:JPMh+XUkO
おっさん!!日本の恥だから直ぐに解散汁www
270Nana:2007/05/30(水) 08:03:56 ID:gyTRghWVO
陣内の披露宴にスキン出るみたい
271Nana:2007/05/30(水) 12:13:30 ID:UbQSxq6BO
>>269
オレンジレンジに言ってるの?それならオレンジレンジのスレに行ってね。
272Nana:2007/05/30(水) 14:46:16 ID:MzULNygCO
俺はエックス→ディルヲタの流れだがディルはエックスの影響多大に受けてるよ。
ギター二人とドラムの心夜はそれぞれ影響を受けたミュージシャンにエックスのメンバー挙げてるし。
ディルで過去最高売り上げを記録してるシングルとアルバムはそれぞれヨシキプロデュースのもの。
大体好きでもない人間に話題性だけでプロデュース頼む様な奴等じゃないよディルは!
てかファン如きがなに自分の手柄の様に批判しあってんの?
凄いのはエックスとかディル本人逹であってあんたらじゃないでしょ(笑)
273Nana:2007/05/30(水) 14:52:38 ID:gyTRghWVO
おいおいディルはエックスとルナと黒夢がただ好きだったわけであってエックスからディルが何かを盗んだわけでもないやろがw
ヨシキプロデュースとか言いながら何もしてないしヨシキというブランド名をディルにあげただけだしそれをエックスの手柄というのはおかしい
それに初期の時点でヨシキはディルを捨ててるしw
ヨシキはただ新しいものに興味あっただけ
hideのが後輩バンドに凄い親切だったんだよ
274Nana:2007/05/30(水) 15:32:42 ID:yEeLXzU30
また始まったw
Xの手柄なんて誰も言ってないのにw

これ同一人物達の只の煽りだろ。
275Nana:2007/05/30(水) 15:39:08 ID:JPMh+XUkO
まとめさせて下さい。
スキン=おっさん連中=オワタ\(^o^)/でOK?
276Nana:2007/05/30(水) 15:42:39 ID:KrK/c+ObO
黒夢とYUKIYAはいい仕事をしたよ
YOSHIKIは飾りだが
277Nana:2007/05/30(水) 16:05:05 ID:yEeLXzU30
黒夢ってどっぷりは京だけだろ
他メンはXとかルナシーだのが影響でかいよ

認めたくなくてもそれが現実www
ヴィジュ系ヲワタwwww
278Nana:2007/05/30(水) 16:11:30 ID:FJC9G7ORO
>>270
kwsk
279Nana:2007/05/30(水) 16:38:22 ID:nMu94dI70

【全9組】の話もしてやれよw

280Nana:2007/05/30(水) 17:24:07 ID:UbQSxq6BO
とりあえず落ち着こうよ、みんな。
喧嘩はやめよう。小魚食べて落ち着こう。
281Nana:2007/05/30(水) 17:27:54 ID:r1nfzePWO
YOSHIKIはダイナマイトトミーさんの頼みでプロデュースを引き受けた。

トミーさんとYOSHIKIはX時代からの古い友人です。

282Nana:2007/05/30(水) 17:52:47 ID:JPMh+XUkO
おっさん連中新盤
283Nana:2007/05/30(水) 18:38:10 ID:0serILj20
昔のロッキンFのディル特集号を見たら、影響受けた人に
京→桜井敦司、MORRIE
薫→デッドエンド
DIE→エックス、ヒデ
シンヤ→ヨシキ、愁
と書いてある。
284Nana:2007/05/30(水) 21:26:47 ID:gyTRghWVO
デランジェよりデッドエンドかっこいいな
285Nana:2007/05/30(水) 22:23:53 ID:MzULNygCO
薫はhideのサインが一番の宝物とは言ってたな
hideはいろんな奴等に好かれてスゲーな
286Nana:2007/05/30(水) 22:40:41 ID:13rkxJv10
>>279
久々の女形いったま見たかった。
287Nana:2007/05/31(木) 01:38:40 ID:4xyYkjiK0
こんにちわ。先日の【全9組】の初日に参加して、
初めてkagrra,の皆さんの演奏を聴きました。
一志さん、着物の衣装を着てメークをして、かなり
可愛い感じでしたよ。MCとかも控えめで大人な感じがしました。
私はそう若くも無いので(笑)楽曲がとてもステキだな〜と
共感しました。 
288Nana:2007/06/03(日) 16:08:55 ID:SKyRy5pz0
在日ヨシキうぜぇーーーよ!www
289Nana:2007/06/09(土) 13:42:38 ID:dfmF09sDO
ベース敏弥でありますように
顔は雅より上だしベースも上手いし身長も182とデカ過ぎないバランスファイター
290Nana:2007/06/10(日) 18:11:25 ID:L+0qE0xZ0
虜は本当にうぜえな
291Nana:2007/06/11(月) 01:52:34 ID:0AhqwrjJ0
【音楽】日本発!ヴィジュアル系バンド、世界を席巻
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181472519/

今回のフェスとは違う記事だけど一応貼っておく。
292Nana:2007/06/11(月) 02:07:49 ID:uRDYoIuEO
>>289どこが上手いんだよ
293Nana:2007/06/11(月) 02:18:03 ID:tWk/Gt9UO
何処が上手くないんだよ
294Nana:2007/06/11(月) 02:49:18 ID:GHCdvW5GO
全体的に
295Nana:2007/06/11(月) 02:50:05 ID:6DEMlEUqO
ディルを演奏力で評価するやついるのか?全員下手なのにw
296Nana:2007/06/14(木) 00:19:14 ID:f4tMx/INO
おまえらYOSHIKIモバイル見てみろ!

新バンド【S.K.I.N.】のプロモーションが見れるぞ!
297Nana:2007/06/14(木) 02:24:00 ID:NozkYasi0
お前ちょっとマルチしすぎだよwww
298Nana:2007/06/14(木) 17:28:48 ID:qnwKJ+W00
そんなのにいちいち課金してられるかよ
299Nana:2007/06/15(金) 19:34:51 ID:Pd7TjEnyO
おまえらが何言おうがYOSHIKIは絶対に止まんねえぞ!

奴らは確実に今の音楽シーン全ての概念をぶっ壊して奴らの時代が来るぞ

またYOSHIKIが時代を変える時が来た・・・・ 破壊
300Nana:2007/06/15(金) 20:41:22 ID:iAyNY59N0
大げさすぎ

単にアニメ人気でj-rockとか言って注目浴びてるだけだ
301Nana:2007/06/15(金) 20:54:49 ID:Pd7TjEnyO


なんとでも言え


YOSHIKIは止まらない・・・


奴らは今の音楽シーン全てをぶっ壊すだろう・・・


おまえの心もな
302Nana:2007/06/15(金) 21:07:56 ID:5+lEFpp0O
>>301
おまえの心も壊すといいな













別の意味の方でな
303Nana:2007/06/15(金) 21:14:36 ID:Pd7TjEnyO


全てを破壊しろ YOSHIKI!


メッタ打ちにな
304Nana:2007/06/15(金) 21:26:25 ID:CktKzOqv0
半角と全角の区別もつかず
sageも覚えること出来ず
改行もおかしいまま

時代の流れに取り残されたオッサンかオバハンが
何か仰ってるようですwwww
305Nana:2007/06/15(金) 21:48:31 ID:Pd7TjEnyO
↑YOSHIKIはおまえの心もめちゃくちゃに破壊してやるだろうよ

はっはっは 死ね
306Nana:2007/06/15(金) 22:51:44 ID:T7ZLO802O
YOSHIKIファン装ってるアンチって頭悪いのな。バレバレなのに必死で痛々しい。
おまえ色んなところで頑張ってるがどんなけ暇人なの?
307Nana:2007/06/16(土) 05:04:45 ID:C0rMr/aOO
>>299
そこはスレ的に破戒と言って欲しかったゼ
308Nana:2007/06/16(土) 18:31:32 ID:HTFJffJvO
てめえらグダグダ言ってんじゃねえよカス 悔しかったらYOSHIKIの音楽を超える曲を作ってみろよボケ 口だけ野郎共は死ね


309Nana:2007/06/16(土) 18:39:08 ID:WTCVRsLKO
('A`)
310Nana:2007/06/16(土) 20:02:38 ID:oEPWs3tD0
もうそんなに携帯から頑張らなくて良いからジョージ
311Nana:2007/06/20(水) 00:54:27 ID:5K9N52uEO
UNFINISHED
312Nana:2007/06/20(水) 02:14:03 ID:1/3O2eYvO
>>307
カルピス吹いちゃったゼ
313Nana:2007/07/09(月) 16:00:52 ID:m5VWkGdX0
和製マイケルジャクソン
314Nana:2007/08/11(土) 10:21:51 ID:r46HeWic0
>>307
ワロスw
315Nana:2007/08/16(木) 23:52:03 ID:qS8l8ho80
田中れいな姫をVIOLET UKのVoにしないYOSHIKIは低能
316Nana:2007/08/17(金) 00:21:37 ID:KL8zqoY1O
相川七瀬をYOSHIKI率いるバイオレッドユーケーに加入したらおもしろそ
317Nana:2007/08/30(木) 13:13:59 ID:Px7wfOH5O
土屋アンナでもよくね?
318Nana:2007/08/30(木) 13:26:12 ID:yrU3FERz0
お前のココロ壊してやる
]感じてみろ]叫んでみろ]全て脱ぎ捨てろ
319Nana
青いツナギの阿部さんのファンスレはここですか?