【音楽】BUCK-TICK FESの出演者第1弾発表 清春、J、土屋昌巳、遠藤ミチロウらが参加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんとろうるφ ★
9月8日に開催されるBUCK-TICK主催の野外ライブフェスティバル
「BUCK-TICK FES 2007 ON PARADE」。
このイベントの出演アーティスト第1弾が発表された。

今回発表されたのは計8組。BUCK-TICKのほか、
清春、J、BALZAC、土屋昌巳、遠藤ミチロウ(M.J.Q)、AGE OF PUNK、
そしてD'ERLANGERのKYOとCOALTAR OF THE DEEPERSナラサキ
によるユニットRUNAWAY BOYSが出演する。

今年誕生する数多くの夏フェスのなかでも注目度の高いこのイベント。
BUCK-TICKがホストを務めているだけに、
やはり他のフェスとは違った一癖あるラインナップとなっており、
今後の発表にもますます期待させられる。
先行予約は明日4月20日からスタート。

さらに、このフェスの前哨戦となる全国7都市ツアー「BUCK-TICK TOUR PARADE」 に
今回発表されたアーティストが出演し、
各地でそれぞれBUCK-TICKと対バンライブを行なうことも発表された。
こちらも明日20日より先行予約受付が開始される。

ソース
http://natalie.mu/news/show/id/1434
BUCK-TICK FEST 2007
http://www.bt-on-parade.com/
2こんとろうるφ ★:2007/04/19(木) 21:26:49 ID:???0
BUCK-TICK / 他「BUCK-TICK TOUR PARADE」

2007年6月6日(水)神奈川・YOKOHAMA BLITZ
出演:BUCK-TICK / RUNAWAY BOYS(kyo and nackie)
※COALTAR OF THE DEEPERSのライブにkyoが1曲参加の予定。

2007年6月16日(土)仙台・Zepp Sendai
出演:BUCK-TICK / J

2007年6月23日(土)福岡・Zepp Fukuoka
出演:BUCK-TICK / 遠藤ミチロウ

2007年6月30日(土)大阪・Zepp Osaka
出演:BUCK-TICK / BALZAC

2007年7月1日(日)名古屋・Zepp Nagoya
出演:BUCK-TICK / 清春

2007年7月7日(土)東京・Zepp Tokyo
出演:BUCK-TICK / 土屋昌巳

2007年7月15日(日)沖縄・NAMURA HALL
出演:BUCK-TICK / AGE of PUNK

料金:6000円 全公演共通・ドリンク代別(沖縄を除く)
一般発売:2007年5月12日(土)
3名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:26:55 ID:jfJQfOlJ0
布袋はどうした?
4名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:27:06 ID:HtIO86Xy0
agw
5名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:27:41 ID:aNVR0hk8O
6なら友達たくさん
6名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:28:32 ID:J8KWePCU0
に…2ゲト?
7名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:29:03 ID:J8KWePCU0
orz
8名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:30:04 ID:aNVR0hk8O
あぁ…明日も友達が出来ないのか…
9名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:30:10 ID:FtfJJCBX0
こけそうな予感
10名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:30:21 ID:fkuKuMRnO
清春きもい
11名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:30:45 ID:Z0N7q8L90
フェスと言うより対バンツアーなのね
12名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:33:40 ID:gx3YBrbbO
正直 行きたい
13名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:36:06 ID:3hcaf++7O
ミチ老見たい
14名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:36:37 ID:ucMXt8oiO
一風堂が復活するなら逝く
15こんとろうるφ ★:2007/04/19(木) 21:36:55 ID:???0
あ、フェスの方はこちら

「BUCK-TICK FEST 2007 ON PARADE」

2007年9月8日(土)神奈川・横浜みなとみらい 新港埠頭特設野外ステージ
11:30open / 13:00start
料金:前売7500円 オールスタンディング / ブロック指定

<出演>
・BUCK-TICK
・清春
・J
・BALZAC
・土屋昌巳
・遠藤ミチロウ(M.J.Q)
・AGE OF PUNK
・RUNAWAY BOYS(kyo and nackie)
and more...
16名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:37:01 ID:mUcF4p7XO
悪の華をカラオケで唄う33歳独身の俺が来ましたよ
17名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:37:20 ID:/fsFdPux0
夏が似あわねえええええええええ
18名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:38:35 ID:uLzW634oO
クソ暑い時にあっちゃん外に出して大丈夫かい?
19名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:38:45 ID:rpWcJ1JSO
これは行きたい
20名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:39:31 ID:vliH2pNB0
吐き気がする
21名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:44:43 ID:JRrEeALG0
トッキューの作者か
22名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:45:35 ID:681XOfQ00
マソソソには断られたのか
23名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:46:39 ID:u2AdjEVuO
正直行きたい。
24名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:47:06 ID:iCAKp6ln0
シャズナは
25名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:48:31 ID:7fKUnbSb0
こーいうんはフェスとは言わないのでは?
なんでもかんでもフェスって言ったらええちゅうもんでもなかろう
26名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:48:40 ID:yIiDDwxO0
あんまり詳しくないけど、行ってみてもいいのか?

いいと言われれば、行ってみようかとは思う。
27名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:48:51 ID:mXVtF8kS0
トリビュートアルバムの面子だな
西川バンドは出ないの?
28名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:49:31 ID:yS8v1wYsO
BALZACだすならヘイトハニーも出せや。
ってかヒロスケはヒサシにも気に入られてるだろ。
29名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:53:47 ID:8wKH+8ihO
俺は爆竹すげえ好きだが、一般にいうヴィジュ系は興味無い。
コンセプトからちょっと辛そうと思ってたけど意外に見れそうじゃん!
30名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:56:54 ID:k9isZS4w0
PIGは?
31名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 22:05:21 ID:YLPzkn3A0
遠藤ミチロウだけ浮いてる
32名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 22:06:54 ID:bAhA7EuV0
清春をよろしくおねがいします。
33名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 22:07:03 ID:MARpG03c0
>>31
でも思いっきりB-Tのルーツなわけで
34名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 22:07:26 ID:SALqajUIO
ミチロウの煙草に火をつけたことがある俺は勝ち組?
35名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 22:08:54 ID:qKVnabYo0
清春と櫻井のジャストワンモアキッスが聴きたいな
36名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 22:10:40 ID:71TxFpCU0
そもそもホモ−ズのジャリタレって何が目的で芸能界にこびり付いてるんだ?

一番綺麗ぶってるアイドルが、実は一番汚れで腐ってるという。

才能もないのに一丁前に欲はあるから、ホモ爺にケツを差し出し
確信犯の共同作業で、共犯関係となり、池沼同然の視聴者や
ジャニオタを騙して生きていく。

男なら自分の才能で上がれ!と言いたくなるが、才能がないから
どうにもならない。
こうして変態の巣から能無し量産型アナル開発済みの稚児が排出されていく。


ジャニーズに入ってるだけで、情けなくて笑える。
あぁ・・・アナルほじられてまでタレントになりたかったんだ・・ってww
37名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 22:11:38 ID:/RuK9Kyy0
遠藤みちろうは観たいけど、昔みたいな元気はないだろうし……
38名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 22:24:40 ID:ETbPKzKb0
>>33
そうなんだ。時代的に繋がりあるのは納得いくけど、それは意外。
39名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 22:56:30 ID:ZZr1UBSk0
土屋昌巳を呼ぶんなら、ついでにjapanのメンバーも呼べよ。
40名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 22:57:32 ID:yIiDDwxO0
第2弾、誰?
若い子が来るのか?
41名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 22:58:04 ID:BJSGo44T0
ソフトバレエは〜
42名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 22:59:23 ID:TO1umKPmO
偏っててマジで見たい(´∀`)
43名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:04:23 ID:8ZAJAbMBO
Jって活動してたんか
Jの作る曲好きだったなー
44名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:04:48 ID:ULPTnrxIO
>>17はもっと評価されていいと思う
45名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:05:50 ID:yIiDDwxO0
でも、春と秋は晩は冷え込むよ。
46名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:06:15 ID:5dMatvVB0
a.b.s.は?
47名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:07:14 ID:Bk7735Ho0
すみれ セプテンバァラーァァーブ
48名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:10:29 ID:xncH0EQB0
ロックフェス、多すぎ。需要と供給のバランスがあっていない。
49名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:11:21 ID:mSgECWSI0
>>39
ミックカーンぐらいだったら呼べたのになあ
キリトのサポメンやってたぐらいだしw
50名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:11:54 ID:k9isZS4w0
>>48
つか、誰がロックなんか聞いてるんだ?
つーか、日本って今、音楽聴いてるのか?
51名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:11:58 ID:aIpjhqFtO
いろんな意味で>>47が哀れ
52鵯('A`) ◆Pimpf.iDmg :2007/04/19(木) 23:12:00 ID:iNMH5931O
モ、モリケンは?モリケンは出ないの?
53名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:13:12 ID:8kuQdt0MO
筋少出してくれ頼む
54名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:13:36 ID:udu7TAwQ0
やべいきて
55名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:14:33 ID:Q5iZnMDG0
レピッシュとアンジーが出るなら行く
56名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:15:52 ID:mSgECWSI0
マーティーフェスが見たい
57名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:16:02 ID:O8YbOHjeO
BUCK TICK主催w
なにやってんのコイツラwww
58名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:16:47 ID:+MV3TqGR0
自分にとって神ばかりバクチク以外
59名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:16:47 ID:Zpgz4O99O
太陽レコードの広告はヤバかった
60名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:17:28 ID:yIiDDwxO0
第2弾のメンバーとして、ウドー音楽事務所、が発表される気がする
61( 'A` ):2007/04/19(木) 23:17:52 ID:YzayYQ/EO
見たいけど暑い中見に行くのマンドクセ

冬にしてくれ
62名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:17:59 ID:MTlURXhX0
>>55
ポコチンロックw
63名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:18:23 ID:tB2r6VBc0
10代の子がデランジェのラヴィアンローズ知っててビビった。
64名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:18:38 ID:DFLJPy7yO
ディルアングレイは?
65名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:19:20 ID:6LtOrX69O
清春(笑)
66名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:19:59 ID:h2K85zOAO
GlASS BAllET も呼べよ!
UP BEAT も呼べよ!


って言いたいが解散してるんだよな〜orz
67名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:20:37 ID:+MV3TqGR0
がんぼさ〜ん
68名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:21:08 ID:Dghkkoro0
遠藤ミチロウが客席に精液ひっかける程元気だったら行く!!
69名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:21:31 ID:CRlF5gWG0
誰1人夏が似合わないし・・・チンコを想起させる人ばっかりだし。

>59
サワキさんが危ないからな・・・相変わらず訳分からないし。
70名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:22:14 ID:+MV3TqGR0
遠藤ミチロウって昔みたいな事やってるんですか?
71名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:23:24 ID:KKWrxXBjO
pillowsは?
72名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:23:42 ID:HvD6VhW3O
土屋昌巳入れてJAPANが再結成したら、何万払っても見に行くな。
土屋がギターだった最後のワールドツアーの演奏は、マジで神の領域。
73名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:42:03 ID:u+4P4og50
ついでにブレインドライブも呼んであげて><
水田のサポートに横山さんとあさき山鼻さんをつければ大丈夫
74名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:44:44 ID:h2K85zOAO
JAPANで思いだしたが本田恭章って居たよな。
のちにTHE TOYSってバンド組んでたけど。

本田恭章は見た目はデビット シルビアンとヒケ取らなかったな。
生きてるんだろうか…。
75名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:49:15 ID:MTlURXhX0
酒飲日記復活
76名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:51:38 ID:INQRh3Ol0
>>74
今もインディーズで音楽活動してる。
77名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:58:44 ID:UqGbfGBK0
>>60
ウドーもクリマンも願い下げだ
奴らが関わるとろくなことがない
78名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 00:07:09 ID:3ENrJV/YO
ポコチンロックの面々は?
79名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 00:13:06 ID:/K5cVEqp0
>>27
あそこのファンはフーリガンみたいなもんだから
まともに運営しようとするなら外すだろ
入れるとしてもあらかたチケット捌いたあとの発表
80名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 00:15:50 ID:eBReWlvBO
ミチロウはぬこ好き
81名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 00:28:31 ID:yAzWf/dg0
>>38
スターリンのコピーバンドやってたんだよ
82名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 00:29:30 ID:8N7UV/i80
うーん、世代が昔過ぎて、オバンばっかのような
83名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 00:30:45 ID:U3FnJAFQ0
清春 - Just one more kiss
http://www.youtube.com/watch?v=ix3fBSBzzf8
84名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 00:31:42 ID:kGO/2+NU0
デルジベットは?バクチクの師匠だろ
85名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 00:34:58 ID:kYki3VcJ0
解散してなきゃマドカプ、ルナシー、ソフトバレエは絶対だったんだがな
86名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 00:36:01 ID:8pnogY3tO
久々に清春観たいな
87名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 00:42:29 ID:LL9y6FPm0
>>85
確かトリビュートで悪の華歌ったrallyにマッドのMOTOKATSUいたよな
その時GLAYとウエノの都合がつけばrallyも出るんじゃないの?てか出て欲しい
88名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 00:42:37 ID:hSAitWzf0
>>55 P-ROCK!!!!
89名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 00:48:10 ID:+NceS0IV0
遠藤みちろう、仙台のエスパルで何故かサイン会やってて
握手してもらった

20年ぐらい前
90名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 00:56:55 ID:oxzP+nwCO
みんな食えてないんかな
91名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 01:37:50 ID:cGOoWfe00
MORRIEは出演要請中か?
92名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 01:38:18 ID:2MC+uY7U0
>>79
西ヲタ=フーリガン説に禿げ同w

ヲタがうざいのは周知の事実だけど、本人も相当アレなんだよな。
ジョイントとかに出すと場をわきまえず前に出ようとするから、もうウザイのなんの(経験済)。
声が必要以上にデケーし、おめえのイベントじゃねえYO!って
ムカついてくること請け合い。
しかもそういうのをヲタが喜んじゃうから始末が悪い。
どーせ9割9分、遠藤ミチロウ?ハァ?土屋昌巳?ハァ?だし・・・・

奴らはイナゴの大群だ。間違いなくブチ壊すから 絶 対 に 呼ぶな。
93名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 03:34:07 ID:c8g4fs3/0
清原(番長)
94名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 03:43:23 ID:aE4cf+cRO
サシャとレイモンドを…
95名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 03:46:11 ID:ep7Ji1aD0
爆竹ってまだやってたのかwww
96名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 04:25:24 ID:qav8ohuB0
>>15
個人的に興味深い面々だが・・・たぶん行かない
97名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 04:27:18 ID:REnEkUc40
LIVE STAND よりは成功する
98名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 04:42:12 ID:eDVaGjCJ0
99名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 04:44:54 ID:l0uvHoit0
>J、

フラッシュピストンマッハパンチの人?
100名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 05:09:13 ID:z488XErN0
これは正直見たい。
が、ライブとか行くのがめんどくさくなった年になってしまった。
101名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 05:23:03 ID:2MC+uY7U0
最近のだとこれがいいかな
http://www.youtube.com/watch?v=boCwJiwEJ70

ほれ、20年も経ってゴスに返り咲いてしまったオッサンどもだw
102名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 05:23:09 ID:XQR1YvT5O
大阪から参加
103名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 06:14:37 ID:q9jRQa5k0
マッドに出演してもらってそれを期に再活動してもらいたい
あとブンブンも出演して頂きたい
104名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 06:15:21 ID:uwTxrOp+0
吐き気がするほどドラマチック・シネマチック、写真上映会なのだ♪
105名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 06:19:44 ID:XE30d0FV0
最近の清春のソロは凄くいい。過小評価されてると思う。
まぁ、フェスには西川出るんじゃない?
106名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 06:21:32 ID:coBVnMASO
清春か
107名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 06:23:20 ID:F1zUR7OtO
スケキヨはちっちゃいオッサンだから過小評価も仕方ない
108名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 06:23:21 ID:oBFlFIDT0
うわ、仙台まで行かないとJ見れねえのか
109名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 06:31:12 ID:x083KcBmO
清春でコーヒー吹いた

こいつガリガリの癖に調子にのってたなw

曲のタイトルから何から何まで狙いすぎててキモい
110名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 06:34:53 ID:DimXGo3A0
清春のこと悪く言ったり、茶化さないデッ!!
111名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 07:00:48 ID:NRiPe/cx0
清春観たいな

昔本人見たけど立ってんのが不思議なくらい細かった
あと意外とデカかった。160ちょいだと思ってたら170位だった
112名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 07:15:25 ID:itjmBpQ3O
是非、フジマキくんも誘ってシャフト復活して欲しい…。
113名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 07:37:09 ID:27p0aic8O
トリアルバムとメンツ一緒だから意外性無いけど

よく考えたら凄い人達ばかりだ
114名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 08:27:02 ID:9xSukyl90
トリビュートアルバムを再現するための面子って感じだな
アルバムのタイトルもPARADEだったし
115名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 09:10:00 ID:6L5DxNjf0
J出んのか!!!!!!!
行こうかな
116名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:02:08 ID:0LEz/+MXO
西川のドレス生で聞きたいかも(笑)
117名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:18:25 ID:4Ko9PX6V0
>>108
いやフェスのほうにも出るから
118名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:21:23 ID:zYBkGWQYO
何故かミスフィッツの類似品が。
119名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:25:17 ID:cRBWigosO
こいつらの収入源って


痛いバンギャのヒモやってるだよな
120名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:40:28 ID:WIceRwK6O
>>119
日本語でおk
121名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:43:18 ID:6/L9VY+pO
ジュネとか布袋とかは出ないのか
122名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:46:07 ID:ep7Ji1aD0
バクチク(笑)
123名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:48:55 ID:ZWRPeiBF0
>>119
ちゃんとしゃべろよw
124名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:52:06 ID:+XSuDou9O
Jってジェットソニックマッハパンチの?
125名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:52:47 ID:p5fzqkoh0
また37歳のおれの財布をねらってるわけですか。
126名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:54:32 ID:3QoaSQR10
レピッシュ主催のフェスだったら見たいけどなあ
127名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:55:50 ID:UyCgkG3iO
二十歳で遠藤ミチロウ知ってるのは俺ぐらいだろうなぁ
128名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:56:39 ID:WzgLOYX0O
a.b.sは出ないのか?
129名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:57:00 ID:vFoKWoiN0
>>127
なにその優越感
130名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:57:15 ID:v9y4xPrW0
今やヴィジュアル系や芸人もフェスやる時代
131名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:57:56 ID:GYOCJEbTO
>>119
東北出身か?
132名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 13:05:39 ID:3GaHkpFr0
てことはだ
Vo:J
Gu:清春
という夢のツープラトンが拝見できるわけ?
133名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 13:13:25 ID:gWzyHeBaO
>>61
むしろこのFES、冬にした方が面白いかもね
134名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 13:35:33 ID:Jqp4U23iO
>>126
ミクスチャーナイトってイベントならチョロチョロやってた!
135名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 14:04:24 ID:zR8xd/Il0
>>126
で、アンジーも出てオーケンも出て
激辛カレー食わせたりするフェス希望
136名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 14:08:27 ID:i3RahqxOO
今井寿ってまだBーTって顔にペインティングしてる?
137名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 14:14:02 ID:HPoLZjm4O
>>136
あれ、入れ墨なんだぜ
138名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 15:23:48 ID:C76mKfd0O
>>26

いいぞ。
139名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 16:22:56 ID:vHKAjvRJ0
今井のダイヤモンド型ギターが欲しくて
唯一持ってたストラトをノコギリで切って
そのうち収拾つかなくなって
もの凄いちっちゃい四角いギターが完成して泣いた中3の夏
140名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 17:07:07 ID:+/94cus7O
このメンツだと9月と言えど大変じゃないか?
BUCK-TICKをはじめとして夏のイメージ全くないわけだが

トリビュートの人が今のところ何人も出るようだけど、同じ曲をカバーするんかね?
清春あたりがノリノリで歌ってる最中に後ろから櫻井がご本人さん登場みたいな感じになったら楽しそうだが
141名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 17:32:59 ID:5wDoOQs/0
清春が歌ったのってキー2つくらい上げてるから
さすがに櫻井声でないんじゃあ
142名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 17:35:14 ID:cGOoWfe00
清春は何故か知らないがトリビュート物でいい仕事する。
143名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 17:35:26 ID:QrYsvh+y0
RUNAWAY BOYSって名前のセンスはいいのかね?
144名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 17:55:38 ID:GdoyHGud0
145名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 18:33:45 ID:1156SDQF0
>>132
蘭丸も混ぜたらエライことにwww
146名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 18:39:40 ID:lB3Es9sE0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) ウィラード呼ぶべきだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ  常識的に考えて・・・
.  |         }    
.  ヽ        }     
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
147名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 18:45:48 ID:XQR1YvT5O
かの国で行われたSoyo ロックフェスて何だったの?
何で呼ばれたの?
148(BT'A` ):2007/04/20(金) 19:08:37 ID:6GjB25+uO
そういえば、どこいつのトロがギター持って顔に「B-T」ってペイントした開発中画面をゲーム雑誌
で見たことあるな。
149名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 19:18:07 ID:Ef5sKj9x0
これ、勝算あんのか?
どれくらいの規模のステージなのか分からんが
コケそうなかほりがプンプンする
150名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 19:20:57 ID:4HMEo7a2O
>>103
昔、マッドとは親交あったよな。今はどうなのかな。
151名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 19:38:05 ID:2iKe0T2sO
清春がステージで首吊るなら行く。
152名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 19:43:39 ID:c9Oy/5e+O
>>149
憧れ、または好きな人と演奏できたら金なんていらないって感じでないかい?
153名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 19:47:58 ID:a0oKg/pr0
>>152
ライブハウスレベルならそれでもいいかもしれんが、
これだけの規模だとビジネスとして損益考えざるを得ないべ。
154名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 19:57:20 ID:VxaJwYPE0
BALZACはないだろ普通・・・
常識的に考えて
155名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 20:13:59 ID:eDJtKKae0
BUCK-TICK史上最大の冒険じゃね?これ
あのめんどくさがり屋の櫻井がよくOKだしたな
こんなにやる気があるなら映画でもやれよ
156名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 20:39:40 ID:3RtqVWujO
西川のドレス聞きたいけどあそこはヲタが…orz
157名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 20:41:23 ID:KEmheUcW0
158名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 20:42:42 ID:+eubym71O
>>66
最近、うpBEATと出口のバンドが対ばんしてたよ
159名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 21:01:55 ID:0jCB46/Z0
口だけハッタリ野郎の清春ってまだ生きてたんだな
未だに中二病なのかなw
160名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 21:20:00 ID:hs0wVYrZO
火の宮は?
161名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 21:20:44 ID:J0ucBlCr0
グニュウツールってまだ活動してたっけ
あと出てない名前で、このフェスに出そうなメンツってどんなのがいたっけ
162名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 21:26:01 ID:qdKk/ba00
>>161
活動休止してる

土屋昌巳がバンドのメンバーに誰を連れてくるか気になる
163名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 21:28:40 ID:gxHrp9hm0
TMRの西川が組んだバンドとかは?
164名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 21:32:49 ID:rZxlPBsu0
ぐれいはーふの名がでなくてワロタ
165名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 21:33:13 ID:PCFmSPZy0
>>139
ワロタ
俺は今井のフレットレスギターに憧れ自分のギターの
フレットをすべて抜いたら音がペロンペロンに
なってしっまった泣いた高一の夏
166名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 21:37:14 ID:sQU/1DW2O
>>165
>>139
本当に今井は罪作りだなww
167名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 21:43:10 ID:i6gj8Hzi0
>>161
グニュウツールは活動停止してるが
このフェスに出るAGE of PUNKがアサキのバンド
168名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 21:44:00 ID:gZ+spMXlO
昔の再現で、ソフトバレエ呼ばねぇの?
169名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 21:49:29 ID:kvHJtJLd0
岡村靖幸だして
170名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 21:50:58 ID:tRgj3Mep0
SCHAFT出ないかな
171名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 22:46:01 ID:27p0aic8O
今井と岡村ちゃんのユニット希望
172名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 22:52:29 ID:xipmD/l/O
>>148
どこいつのゲームのなかで、他プレイヤーとしりとり対戦して
負けたら相手の顔に落書きして記念撮影するというシステムがあったが、
される落書きの中にたまに「B-T」があった。
ちゃんと左頬に。
173名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 23:31:08 ID:2zHXxVeB0
MADは押尾のプロデュースしたんだからこのフェス呼んでやれよ。
174名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 23:35:53 ID:fabMCXBs0
BGMビクター主催のアリオラミーティング思い出した。
あれはよかったなー
175名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 23:41:29 ID:Dx/6CIfWO
>>172
どのどこいつ?
やってみたいよそれ
176名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 23:54:21 ID:k3qFGTHo0
>>154
V系とは結構交流ありますよ
177名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 23:55:51 ID:2zHXxVeB0
ロックフェス多すぎだろう。
需要とバランスの供給が取れてない。
178名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 23:59:08 ID:42Ox5GfX0
これフェスティバルじゃなくてツアーじゃないの
179名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 01:17:01 ID:mfDvHhXy0
>>136
しばらく前、顔に書くのに飽きたのか?首に書いてたときがあったwwww
180名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 01:18:42 ID:mfDvHhXy0
>>153
そんな大規模なもんじゃないだろよ。
BT主催じゃないけどLSB、ビューティフルモンスターとか
過去に色々あったし、未だにあのへんは語り草になってて
「またやってくれー」って声が絶えねえし。
181名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 01:21:13 ID:mfDvHhXy0
>>168
ソフバも再び休止中なんだな〜。
182名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 01:49:00 ID:VmNxDYAwO
>>175
iモードもいっしょ
サービスが終了しているので今はできない。
記念撮影した写真は待ち受けにできたから、
気に入ってやってた。
183名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 02:17:18 ID:TRo2HGu+O
>>179
BiTchって書かれてた時もあったな
高校の学園祭のバンドでも書いてた奴いたな
ただ、自分たちの年代じゃBUCK-TICK自体知られてなかったから、みんなから奇異の目で見られてたな
184175:2007/04/21(土) 02:32:18 ID:/khg96EBO
>>182
やりたかったけど対応機種じゃなくて断念したヤツだ……
しかも終了してたのか
残念すぎるon_=3
185名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 02:48:48 ID:mfDvHhXy0
>>182
うp!うp!
186名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 02:50:22 ID:mfDvHhXy0
>>183
「ほっぺにB-T」がギャグとして普通に通じた時代がナツカシスw

いや、今も結構・・・?w

あれも欠かさず続けているっていうのは考えたら凄いな。
187名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 03:13:28 ID:TRo2HGu+O
>>186
ちなみにそいつの顔に書いたのは俺なんだけど、最初冗談だと思ったよ
あれは今井がやるからこそ様になるのであって、そうでない奴がやっても…って思ってたから

結局書いたけど、ペンが油性だったの知らなくて学園祭終わった後も数日はそいつの顔にうっすら残ってたな
今思うと悪いことしたよ
188名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:34:52 ID:eSChvLD6O
NIN呼べw
189名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 17:45:01 ID:SHz+NQI70
AUTO-MODは出ないのかい?
190名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 23:24:27 ID:vUUJWef6O
仲野茂呼んで
東京イズバーニング演奏希望
191名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 23:36:14 ID:KaRiGfBkO
ホトちゃん呼べ
192名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 23:46:33 ID:SWYvr1UHO
ていうかdrug against warの人達が一曲してくれれば…
193名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 23:49:36 ID:4VRK5QfY0
黒夢を呼べ
194名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 23:53:29 ID:JNG3TdAH0
江原使ってhideを呼べ
195名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 23:53:35 ID:EziC0B/XO
>>176
バルザック自体、ビジュアル系みたいなもんじゃん。
196名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 00:12:13 ID:K5QCu/290
恐山フェス
197名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 00:28:20 ID:cHiGNRBA0
布袋は?
198名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 00:56:02 ID:Bfudiv+F0
199名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 01:27:44 ID:nUg3rNI20
>>197
242 名前:Nana[] 投稿日:2007/04/21(土) 03:37:19 ID:SioVD9TL0
>>240
・西川・・・本人がウザキャラ(出しゃばりで場を壊す)、痛ヲタがイナゴ状態
・キリト・・・浮きそう、信者がイタイ
・布袋・・・BTより大御所&動員数ありすぎて無理、ヲタが押し寄せそう

こんなもんか
フェスの成功を考えたら呼ばないほうがいいメンツ?
200名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 01:44:12 ID:1ntM6xLV0
>>199
集客かんがえたら、その3人は呼んだ方がいいけどな。
特にTM西川と布袋の集客は手堅い。
201名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 01:49:30 ID:qFsBZOTWO
布袋、氷室、吉川を呼んだら神。
202名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 02:06:17 ID:Ivn8Qnjl0
>>199にRALLYも付け足すな。俺なら。
リズム隊は来て欲しいが、灰色のメンツはいらん。
203名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 02:06:43 ID:YRvnkaVb0
イルカと霊長類だけが哺乳類のなかでレイプするんだよ。
猫とか馬とかキツネとかネズミとか下等なヤツは全部メスの同意が必要。
ここでいうレイプとは、多少強引に交尾を迫るなんてものじゃないレベルのものね。
完全に無・理・矢・理♪
イルカの中で最も知能の高いハンドウイルカは、集団輪姦が十八番だし、
オランウータンやチンパンジーはレイプ婚がむしろ原則であるという研究があるんだよ。 
──────────┐ ┌─────────────
           , '´l,  | ./
       , -─-'- 、i_ ..|/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ    
204名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 02:08:48 ID:iWJeaUOEO
本間さんは呼ばれませんか?
205名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 02:17:23 ID:gW1YfF6HO
ジン鈴木とバーバラアキタダまだー?
206名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 02:20:39 ID:98uEB3pV0
来週幕張でやる吉本のやつよりは客が入ると思う。
207( 'A` ):2007/04/22(日) 02:21:05 ID:OEj9CROuO
ホト上級大将?
208名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 02:22:16 ID:vep/FpfEO
パンプは?
209名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 02:23:44 ID:nUg3rNI20
>>200
これに限っては、集客がどうのって話じゃないと思うよ。
量より質というほうがバクチクらしい。
210名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:18:11 ID:GqGCkAuNO
>>201
氷室はいいかも。氷室が歌うBUCK-TICKって結構、合いそうだし。
211名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:21:14 ID:K5QCu/290
ビジュアル系フェスティバル
212名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:21:40 ID:xvmlewLGP
そして1日限りのコンプレックス再結成
213名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 14:43:30 ID:ODCQnG/80
落ち目のソフィアとラクリマクリスティーを出してやれよ
214名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 15:04:37 ID:DIArhgYNO
ELLEGARDEN呼べよ。
そんで、ミチロウがファンの女を公開レイプすれば盛り上がる
215名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:18:55 ID:/DIR3Gl0O
翌日の新聞社会面が盛り上がっちまうよ
216名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:05:11 ID:XyZJoMQ20
>203
クジラとラッコもするよ。
217名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 19:37:11 ID:PsDw0vvY0
その後の打ち上げの映像なんかも見てみたいな。
上下関係とかどんな話してんのかちょっとDVD付属のおまけに入れて欲しいな
218名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 21:33:40 ID:gue0eBR+0
>>213
ラクリマは1月に解散した
219名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 01:13:33 ID:w469spfc0
西川は当日飛び入りに限って許可する。事前通知は一切認めん。
220名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 01:17:22 ID:xphhHZ3iO
BUCK-TICKのボーカルはめちゃイケメンだったよな
当時、高校生だった俺はかなり憧れたもんだよ
221名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 01:57:20 ID:imEumcU2O
放尿ミチロウももう57才…
もうすぐ還暦w
222名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 02:15:33 ID:w469spfc0
>>220
男ならBuck-Tick櫻井敦司の美しさを目指すべき2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1171204759/
櫻井敦司vs吉井和哉vshyde2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1177163760/
【美形】 櫻井敦司 vs YOSHIKI vs hyde 【対決】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1177128047/
櫻井敦司 hyde 吉井和哉 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1177225560/
【美形】 櫻井敦司 vs hyde vs 吉井和哉 【対決2】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1177164857/
どうせモテないしBUCK-TICK語ろうぜ7
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1161530184/
223名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 14:49:18 ID:oumyKr/DO
>>222
他ヲタも見に来る場で
似たようなスレ乱立させてるアホ晒してどないすんねんwww
224名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 14:54:09 ID:oumyKr/DO
あ、悪いsageちゃった。
225名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 23:01:32 ID:FlwyaOmkO
開会の挨拶は市川哲史にやらせろ
226名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 23:53:54 ID:ZRq1A6ZR0
槌爺按納刃煮綴蜷埜瀞采
227名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 01:27:25 ID:BGh2LyUH0
>>219
権力者?www
228名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 13:06:50 ID:ldJXUeZAO
豚の頭や爆竹やウンコが飛んでくるんですか?
229名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 13:08:11 ID:b5WGM4qQ0
天ぷら!天ぷら!
230名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 13:48:48 ID:ZMahJKsU0
清春以外知らない
231名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 13:55:31 ID:ij3qIwZKO
>>230
テレビメインかい?
232名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 17:53:29 ID:rAkXbH9zO
フェスにabingdon boys school出演決定!!!!!!!

233名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 18:02:35 ID:ihI11JElO
ミチロウさんはまだ牛乳で溶いたウンコぶちまけたりとかやってんの?
234名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 18:04:02 ID:yjMGCrW4O
LSBツアーが懐かしい

今となっては夢のようなメンツだったよなLSBツアーは

行った4ヵ所が全て5列目以内だった奇跡がいい思い出だわ

LSBん時とかぶってんのはJだけか
吉井も呼んでくれ

個人的にはOZMAも呼んで欲しいが、BUCK-TICK好きな人にはOZMAは受け入れられないだろうな
235名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 18:08:24 ID:r06a9dBfO
氣志團のジャケで遊んでたりしたから、そうでもないんじゃないの?
236名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 19:57:00 ID:XxxjZi380
騎士団はまだいいけどオズマはちょっと・・・と思うオレは清春ファン。
しかし異色のフェスだなぁ、清春とかバルザックとかミチロウとか、これで主催がバクチクだってんだからなぁ。
237名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 20:12:23 ID:DvZr0glGO
だけどオズマだけは勘弁な
238名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 21:55:59 ID:xt1Q56mnO
山本久土〜
239名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 21:56:40 ID:JOFP38UB0
キシダンはいいアイディアだと思うけど、今回の面子の中じゃ厳しいかもね
240名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 22:01:38 ID:YP9j0uv4O
ソフトバレエの遠藤かオモタ…
241名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 22:26:24 ID:A4LNwId60
これいいなー
242名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:15:22 ID:JOFP38UB0
【音楽】日本のビジュアル系バンド、米国でブーム…5月にジョイントライブ開催[04/13]★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176554864/
243名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:39:18 ID:QqjjncBc0
土屋さんのところで、櫻井飛び入り参加しないかな
「小さな森の人」歌って
「真夏の夜の森」で土屋さんとのデュエット聞きたい!
244名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 23:43:24 ID:A4j3q9gw0
西川オタ女でもブン殴ってみせらぁ。でも氣志團だけはかんべんな。
245名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 00:09:41 ID:P8lLfD1P0
>今となっては夢のようなメンツだったよなLSBツアーは

君にとってはそうだったか・・
「SB」だけなら行ったんだけどな「L」がどうしても好きになれなくてな
246名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 00:23:09 ID:cdlNRq1mO
B-T⇔ソフバは解るけど、
B-T⇔ルナシーのファン心理が全くわからんw
結局ビジュアル?
247名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 00:29:22 ID:iwaXWIQM0
ミチロウと今井でスターリンを演奏
248名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 01:01:30 ID:REuRRAQe0
B−Tもルナシーもそれぞれの良さはあると思うが
ルナシーのデビュー当時は、B−Tのパクリだと言ってる奴が多かったな

具体的には、ギターテクニシャン、ドラムチューナー、エンジニア、
使用機材等がB−Tと同じだったりして、音づくりが多少近かった
249名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 01:11:17 ID:6BAoKANn0
>>243
うんうんうんうん聴きたい聴きたい(;´Д⊂)

ルナシーで好きなのはマザーって曲だけかなあ?これはいい!BTにない感じの曲
250名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 08:44:18 ID:cX6edVXB0
私もルナシーの良さがわからん
251名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 10:13:42 ID:WewPaHsC0
ルナシーシングルス、ディスク2とか聴いてみ?
LUNACYとかも。やばいよ作りこみ
252名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 10:17:42 ID:I7ctcIrBO
ルナシー、ビジュだからチャラチャラしてんだろプゲラ
て、みられがちだけど(Voやスギゾのキャラもあんなだったし)
音楽に対しての取り組みはびっくりするほど真面目だったみたいだね
253名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 10:21:17 ID:RGYIvlId0
バクチクとソフトバレーはナップスターでただで落とせるのに
筋少は有料

ふしぎ
254名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 10:25:47 ID:cX6edVXB0
いやそもそもその作りこんでるのがダメっていうか
ギターが苦手 良し悪しじゃなくて好み
255名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 10:27:33 ID:6lHMIHNc0
15歳の時、D'ERLANGER 聞いてた俺恥ずかしい、、、
256名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 10:34:19 ID:sKZH2bJ10
ジャスティーナスティーって居たな
257名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 13:14:20 ID:E3UcbWvN0
ルナシーは、ヴォーカルがあいつじゃなければな・・・というのはある
258名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 18:12:23 ID:uT1edk0G0
257に禿道
LSBで生見たけど、あの声とMCがどうもキモくて
受けつけなかったんだわ。
デヴーから1、2枚は聞いてたけどね。
259名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:38:58 ID:wu4zeceL0
私も河村隆一の声が苦手で、ちゃんと聴いて無いんだけど、
「ROSIER」「TONIGHT」「STORM」なんかは割と好きで記憶に残ってる
全部、原曲はJと知ってちょっとビックリした
260名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:57:29 ID:oeUed7rQ0
最後のアルバムLUNACYなんかはバクチク好きの人にも聞いて貰えるんじゃないかな。
ボーカルは2chのソロアルバム全曲解説のままだと思うw
261名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 19:59:00 ID:uIUIGsbp0
りゅーいち声甘すぎ、聴いた瞬間口の中に蜂蜜流し込まれた感じになる、苦手。
262名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 21:04:32 ID:L8At4NFV0
自分に言わせれば、甘すぎというより、ニチャニチャしすぎ
へばりつく感じがあってゾゾーっとしてしまう
でも、清春は気にならないんだよな 同じくクセのあるボーカルだけど
あれはまだドライな感じがする


263名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 02:23:29 ID:Bt4eihY20
RYUICHIV系ボーカルの中じゃ一番実力あんじゃん、癖はソロ以外は気にならないよ
歌うまくないと聴く気がしない
264名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 03:30:02 ID:aDEu+5ZQ0
河村は確かに声量あるし上手いと思う。
だけど個人的な好みでいえば感情が前面に出すぎていて押し付けがましい声という感じ。
櫻井の声は声量は河村ほどないけれど押し付けがましくないというか情念系の歌でも
どこか醒めた印象がある声質が好きだな。

好みの問題だと思うけどね。
265名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 04:36:37 ID:/FjEkouj0
うん。結局好みだわね。上手いから好きという人ばかりではない。
変な話、パンクロッカーとか。
ガナるばっかりで唄になってないけど、それが好きとかね。
266( 'A` ):2007/04/26(木) 11:05:46 ID:nc2JG7ZSO
きみは〜あいのいィみィイィイィ〜
さが〜スケロ〜♪
267名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 12:56:21 ID:rMYHKW1Q0
BALZAKってもう完全にV系になっちゃったね。
268名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 16:19:45 ID:vKBrsVp30

ジュピター感動する 涙が出る  その他の曲は好みが激しいと思うが
269名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 16:25:14 ID:eGq4y2Fa0
朝日アメトーク
BOΦWY芸人vs尾崎豊芸人
270名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 16:28:08 ID:vKBrsVp30

ジュピター感動する 涙が出る  その他の曲は好みが激しいと思うが
271名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 17:03:22 ID:lV0k/rSd0
解散・活動停止中のバンドが

この日だけ活動
とか
スペシャルコラボ
なんかフツーに来そうで
このスレ見つけて
予約を忘れていた事を
思い出した俺は
どーすりゃええねんorz
272名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 17:05:26 ID:xiNHkMmt0
一風堂かよwww
273名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 17:13:59 ID:/FjEkouj0
一般発売はこれからだし、ソールドアウトも無いと思うから心配せんでよろしい
274名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 18:20:30 ID:GPLH++vaO
トリアルバムのPARADE発表以前から
参加アーティスト全てのCD(レコード)持ってたって人いる?
275名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 21:08:30 ID:GSYGwBlY0
ほー、ミチロウはMJQで出るのか
カコイイよなMJQ
276名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 01:03:58 ID:CEfvV9iQO
>>245BUCK-TICKソフバ+マッドやイエモンも見れたから、個人的には夢のようなメンツだった
ルナん時はトイレ休憩&タバコ休憩にちょうどいい時間だった
277名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 02:40:41 ID:TcGDDmGc0
LSBはほんと羨ましい限り
狂った太陽とかでファンになってたのに、途中で離れちゃったからなー
どっかで映像お蔵入りしてるんなら出してほしいよね
頭ん中で想像するしかないのが残念だ
278名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 22:25:13 ID:TNxOgM5F0
BUCK-TICKファンがルナシーを見下しているのは
ルナシーが兄貴分としてバクチクを尊敬しているから
気分的に自分たちの足下にも及ばないやつらだと思っているからなのかな?
それとも年齢がルナシーより上でどうしてもガキにしか見えないからなのかな?

昔から気になってたんだよね。
279名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 22:28:51 ID:DXKiFfZg0
【今井寿】 SCHAFT 【藤井麻輝】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1133007227/
280名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 22:35:05 ID:xJ7Ur2X/O
ルナシーの方が音楽的につまらないから
281名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 22:42:44 ID:k6KZOif/0
ただソロの河村隆一がダメなんじゃないの?
そしてとりあえずは売れて成功したから?知名度はあるし?

自分はルナシー「ROSIER」の前まで好きだった。
282名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 22:55:41 ID:pN+hfruR0
見下してるとかじゃなくて音が好みじゃないってことだけ。
全然 見下してるとかじゃないから。むしろ逆なんじゃない?
バクチクは売れてもないしワケのわかんない敷居だけ高いバンドみたいな。
283名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 23:12:01 ID:DXKiFfZg0
ソフバファンはBTを見下す。ルナシーは鼻にもかけない。

BTファンはソフバに仄かな憧れ。

ルナシーファンは??
284名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 23:13:16 ID:VuvZC/9G0
そんな話どーでもいい
285名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 23:24:03 ID:DXKiFfZg0
ソフバファンはBTを見下す。ルナシーは鼻にもかけない。
(しかしパクリ多い&売れてないのでデカイ面できず)
3人しかいないので色んな意味でギクシャクしがち。

BTファンはソフバに仄かな憧れ。SCHAFTつながり。
ルナシーは弟分だけど随分おっきくなっちゃった。
特に何かを見下してるということはない。解散の心配が無いので安定。

ルナシーファンはBTに仄かな憧れ。ソフバは接点が無い?
ファンそれぞれ自己主張が激しい。
286名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 23:27:37 ID:ihvSOeV00
ファンをひとくくりにすんなよ。アホ。
287名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 23:38:00 ID:xJ7Ur2X/O
ソフバよりBTの方が歌謡ロック的ダサさが少し強い感じ。ソフバの方がやや洋楽寄りに作ってると思う。
でも質的には大した差があるとは思わない
ルナシーはBTソフバと比べると、メロディもサウンドもいま一つひねりが足りない感じ。情報量も少ない。演奏は上手い
288名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 23:39:18 ID:8X0yx0A70
B-Tファンだからといってひとくくりにできないのは同感。
B-Tとマドカプとソフバをまとめて支持してたファンが多いと思う。

だが、いずれもオールスタンディングのライブ等で前で暴れるのは
なぜか西川ファンを兼ねてる奴なんだよ。
なぜ西川ファンがここにいるんだ?なんで暴れてるんだ?
ということでわけのわからんことになる。B-T以外に何を好むかの違い。
289名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:42:31 ID:dT9ux6Od0
BTメンバーがルナシーさん?をどう思っていようと、
BTの弟分だなんて微塵も思ってないです 

BY BTファン
290名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:49:48 ID:KhUXQsAT0
数年前に真矢が司会の番組にBTが出たときの、
真矢の恐縮っぷりが尋常じゃなかったなw
そういやJは飲み会ですぐ寝ちゃう今井の面倒見まくってたよな。
まあ弟分って感じで丁度ええと思うよ。ルナヲタはどうか知らんけど。
291名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:51:48 ID:YuqUzH3o0
ウィラード呼ぶべきだろ
この面子なら
292名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:03:34 ID:yi183CJL0
>>290
ルナヲタのライバルはXヲタだけw
293名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:08:24 ID:dT9ux6Od0
便乗して。BTヲタのライバルはマソソソヲタだけ

攻撃性ではBTヲタが上だったり
294名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:35:51 ID:8swLH7OE0
BTオタのライバルはシャフトオタ、ルーシーオタ
ドロップスオタなんじゃね?
295名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:30:45 ID:KhUXQsAT0
>>292
「ぐぁぐぁっでごぉぉおおおお〜〜い!!!」でっかw
296名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 04:52:54 ID:KhUXQsAT0
86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 09:17:26 ID:Q4ZOtCQ30
かつての四天王でSHAZNAがまさか最後まで生き残るとはな…
まぁ実質メジャーで2年しか活動してないけど、最近1000人動員した復活ライブしたし

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/09/15(金) 09:36:22 ID:iRpeVV1m0
四天王の今

SHAZNA→2001年?活停→2006年、何故か復活するw
MALICE MIZER→2001年12月、アルバム発売前に突然の活停宣言(復活説アリ?)
FANATIC◇CRISIS→2005年5月解散(至って仲は良い。なので、復活したりして)
La'cryma Christi→2007年1月に解散予定?(音楽性の相違?)

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/09/15(金) 10:04:43 ID:+1h9zQ97O
BUCK-TICKの解散は、まだですか?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/09/15(金) 12:23:09 ID:+1h9zQ97O
BUCK-TICKだけは生き残る。
297名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 06:11:36 ID:0PNjaVM90
>>273
さんくす
行ければいい
楽しもうと思えたわ
 
出演アーティスト第2弾
発表が楽しみ
298名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 09:07:01 ID:O6f5pNgO0
ルナシーがBTの弟分だなんて認識したこと無いなぁ
確かにJは慕っているみたいだけれど、「弟分」っていうのとはちょっと違うような

大雑把に言うと、BTってマイペースであんまり他バンドと群れないってイメージがある
299名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 09:12:18 ID:UiSJ7f/NO
a.b.sは出ないん?
300名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 10:02:14 ID:dT9ux6Od0
>>294
ドロップスオタ・・・いるのかな・・・
301名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 10:24:12 ID:Wy+FWDNS0
ルナシーファンは地味で売れないバクチクなんて気にもしてないと思うよ
302名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 10:31:21 ID:irHKr3Qc0
ルナシーはAIONの弟分だろ

ってAIONなんて誰も知らねーかwww
303名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 12:15:41 ID:DK6+6ywU0
ルナシーの弟分はシャムシェイド
304名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 12:24:03 ID:Wy+FWDNS0
トゥールビヨンはAIONのイベントで結成
305名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 13:24:22 ID:iyOT0x5a0
バクチクってキャリア長いからそれなりに扱われてるけど
結局大したブレイクも出来ずにくすぶったままって感じだな。
BTヲタが見下してるLUNA SEAには随分差をつけられちゃったね。
306名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 13:27:30 ID:FcDOTYX6O
猫騙はよばれないのか?
307名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 14:03:31 ID:jv3H9l/KO
そうだルナシーの師匠はAIONだ
あーあ、こうして見るとhideの死は痛いなー
皆hideと交流ある人達ばかりだし
308名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 14:28:15 ID:Fc+oLJasO
ミドリがBUCK-TICK好きらしいね
309( 'A` ):2007/04/28(土) 15:06:51 ID:9+MZjtydO
くぉ〜くぉ〜るぉ〜かーるぁ〜♪
310名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 15:47:57 ID:SWzFQ/XM0
>>266 「SHINE」
>>309 「I for you」
311名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:43:14 ID:BYion4Y70
>>305
ブレイクはとっくにしたっつーの。
オリコンで連続1位とかとっていいともにも出て、レコ大やゴールドディスクの賞もらって。
当時は雑誌の表紙飾りまくってたし、ピンでCMにも出たし、Xと並ぶ認知度はあった。
十分だと思うよ。ただそこから時間が過ぎてしまっただけ。

なんでもそうだけど、バンドって解散すると2階級特進って側面はある。
本人たちもまたブレイクしたいとは思ってないし、だからくすぶってるというのは
なんか勘違いしてるなあと思う。

ルナシーはブレイクしたのはいいが、隆一のイタさが国民一般に焼き付けられちゃって
未だにあれこれ言われるのは気の毒だよ。
変なMCとか学生のときの写真とかで笑われてるし。
312名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:52:38 ID:/NdY7mNc0
おまいらデランジェ本当にしってるのかよw
知ってる奴は30歳はいってるダロなーw
313名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:20:21 ID:cc6wSimjO
>311
概ね同意だが
「いいとも」は、ツッコミ待ちだよな?
314名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:35:43 ID:fXUMi3MYO
フェス行きたいんだけど、友達募集とかってどこですりゃいいの?


BUCK-TICK 友達 募集


とかでググッても友達募集できるとこなかったよ


ヒントちょーだい
315名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:38:07 ID:Z6WRK0qs0
国民ってw
316名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:40:46 ID:4QnrBonT0
デランジェは今井事件でB-T使えなくなったビクターが急遽中継として売り出したって聞いてたので、
そんなに二番煎じ、と無視していたが、ある時ふと聴いてみたら結構よかった。
が、すでに解散していた。

PVとかは腐狙いで気持ち悪い。もうちっと考えろよ、と思った。
317名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:41:10 ID:RptdnXDH0
>>314
ファンサイト
318名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:14:38 ID:BYion4Y70
>>314
BUCK-TICK vol.95
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1176430052/

あとオフ板に立てるとか。
だいぶ前、カラオケオフはずいぶん盛り上がって何スレも続いてた。
今もやってんのかは知らんけど。
既に「おひとりさまオフ」の話はちょこっと出てるようだ。
319名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:19:47 ID:QCWZJfiT0
>>294
狭いw
自給自足農場って感じだな。
320名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:20:29 ID:Vm4kACLAO
知らん人ばっか
BUCK TICKとか
321名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:21:24 ID:BYion4Y70
213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/10/22(日) 16:44:31 ID:BBMR/HpF0
J and iMAIかぁ。
こういう話聞くと、やっぱりお空の方もいてほしかった。。。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/22(日) 21:09:37 ID:CKRaJrw9O
>213
お空の方とは結構仲良かったの?

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/23(月) 17:04:47 ID:SVfZF/W50
>>216
誰が? 今井?
そりゃ、葬式で嗚咽するほど泣いていたっていうからね

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/23(月) 20:29:43 ID:s4ZEGjOD0
>>216
ラジオで小声だったけど、そもそもの出会いがその横須賀の方つながりだって言ってたしね。
異端ギタリストとして今井さんはシンパを感じ、kiyoshi兄さんは今月の音人でも
さんざっぱら影響受けたつーし、言わずもがな。
かっちゃんは…?…最初につながったのは今井さんとなのかな?

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/23(月) 20:48:50 ID:FOQKg0JW0
今井家に呑みに行くくらいの仲だったんでしょ?
どれくらいの頻度か知らないけど。
市川日記に負(今井家犬)にじゃれつかれるhideの事載ってた気がする。
322名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:22:05 ID:BYion4Y70
222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/23(月) 22:38:28 ID:9b9OwERj0
>そもそもの出会いがその横須賀の方つながり
一応聞くが、それは、kiyoshiの話だよねぇ?今井よりkiyoshiが先に繋がってるよね?
サーベルタイガーかなんかの時代くらいに…。

今井とhideの”出会い”ってなんだろね?
やっぱ市川が仲人か?いつの間にかって感じか?
XとBTは半同期みたいなもので、よく一緒に呑んでたみたいだしねぇ。

音人にシャフト+hide対談があったね。
hide入れて、スーパーシャフトをやろうとかいう話。
他にエピソードといえば、
わざわざ東京から自分の車飛ばして、hideはLSB大阪公演を観にいったこともあった。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/23(月) 23:22:35 ID:cNvkKyHC0
今井とhideは悪の華の頃にJAPANで対談してる。
市川が面白がって対談させてた。多分それが最初。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/23(月) 23:31:47 ID:FOQKg0JW0
悪の華っていうと、1990年か。
hideと今井さんが絡んでる写真が載ってたインタビュー?
hideが三角帽子被ってて、今井さんがオレンジマッシュルーム頭のやつ。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 00:04:36 ID:9b9OwERj0
>223
あーはいはい。あったね。それが一番古いかな。
kiyoshiと今井はhide繋がり。
かっちゃんは、BTのドラムエンジニアしてて…。
hideが居なかったら、LUCYは無かった……かもしれない。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 01:26:54 ID:1I7gukOzO
その対談で2回飲み屋で偶然会ったみたいな事を言ってるよ、確か。
酔ってない状態で会うのは対談の時が初だったらしい。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 10:38:02 ID:xVhCXkctO
hideが居なかったら…>なんか感動した(゚д゚)
323名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:32:39 ID:xDfqmamKO
イエモンの元メンバーは今何やってんの?
324名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:33:40 ID:27LrAGI0O
ミチロウとか最早化石に近いな
若い奴はしらんだろうよ

つか、俺の世代でもそうそう知らないぞ

325名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:36:22 ID:lu5Y5+FvO
このメンツでミチロウ以外聞いたことないオレは今年で二十歳です
326名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:37:07 ID:9nnfHsiMO
>>324
パンク聴いてる人ならだいたい知ってるんじゃないのかな
327名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:39:08 ID:lu5Y5+FvO
あーバルザックもいたのか
328名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:54:30 ID:BYion4Y70
329名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:21:25 ID:fXUMi3MYO
いいとも
仲村トオル→櫻井敦司→hideってやつね


あの流れは神だったよね

番宣でもなく、告知でもなく、本当に友達紹介だったよね

タモリに宣伝(告知)促されて「あ、なんもないです。なんも持ってきませんでした」って言ってた

で、唯一持ってきた土産がワインだし

スポンサー関係ないワイン、本当に個人的な土産なワインでね

そういうとこでタモリはより一層あっちゃん好きになったんじゃないかなと
330名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:33:56 ID:fXUMi3MYO
>>317-318ありがと

携帯だからかな?ファンサイトとかでググッても友達募集板あるサイトみつかんなかったんだよね


とりあえずありがと
331名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:17:05 ID:JVZSiJWm0
332名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:21:50 ID:OqXqEKy40
バクチクってバンドの名前は結構みんな知ってるけど
なぜか曲は誰も知らない。
俺も周り。
333名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:25:06 ID:Sg+/RbVi0
>俺も周り

俺も然り って書きたかったの?
334名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:36:55 ID:GwBOzEjeO
>>330
自分もFC先行で2枚取ったけど連れ決まってないから
どっかで巡り合えたら面白いね
335名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:46:20 ID:fXUMi3MYO
>>334使ってるファンサイト教えて頂けると幸いなんですが

てか、ここでそんな話はスレ違いだね

汚してごめん
336名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 01:51:35 ID:BgD4andXO
一人ぼっちだって寂しくねえやい!
けど、屋台と簡易トイレで並ぶのは勘弁な!!
337名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 03:09:59 ID:Xk4JzAsd0
>>332
世代の差かな
2chでBTスレ立つと話題が尽きないんだが
338名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 03:21:26 ID:pH2qR3GAO
BUCK-TICKって平気で2、3年音沙汰無しになって
活休か?て状態になるけど
オタに言わしたら、いつものこと、らしいから
ある意味貴重
339名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 04:13:22 ID:Xk4JzAsd0
>平気で2、3年音沙汰無しになって

実はなってない。ソロとかツアーやってるだけw
340名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 04:16:58 ID:eS95EmCCO
レス読まずにカキコ
ミチロウってBUCK-TICKとどんな繋がり?
341名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 04:19:35 ID:MQhEaIeS0
このメンツで飲んだらどうなるんだ
会話なしか?w
342名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 04:31:00 ID:pH2qR3GAO
市川さんとの酒呑み日記
復活キボン
343名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 05:30:04 ID:BHsPDxWBO
>>340
インディーズ時代はSTALINのコピーバンドだった
今井の音楽的ルーツの一つ
ミチロウと音人で対談したこともあるし、STALINの再結成ライブにはシークレットでゲスト出演した
あとミチロウがB-Tのトリビュートアルバムに参加
344名無しさん@恐縮です
ルナシーはBTとは無関係だろう
むしろバックアップをしたXの弟分という感じだ
音楽性はかなり違うけど