V系=ブラックメタル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nana
海外ではV系のことをブラックメタルと言うが日本ではV系だ
2Nana:2006/03/07(火) 18:16:04 ID:S+LdRwrH0
初の2ゲト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111
3Nana:2006/03/07(火) 18:16:49 ID:0Pcr9d1fO
3ゲト?
4Nana:2006/03/07(火) 18:17:01 ID:A0iMKc+WO
ここにいま 2 ゲ ッ ト
5Nana:2006/03/07(火) 18:17:53 ID:DhUD6fppO
メタルなバンド少なかったよ
6Nana:2006/03/07(火) 18:18:21 ID:0RSx6d4E0
5ゲト
7Nana:2006/03/07(火) 18:20:22 ID:DhUD6fppO
ブラックな要素も少ない

ブラックって黒?
8Nana:2006/03/07(火) 18:24:17 ID:DhUD6fppO
VISUAL系で良いじゃん
オサレとかゆーの出て来たし

それか無理矢理V-lack系。笑
略してV系。
9Nana:2006/03/07(火) 18:32:40 ID:5hASeNfL0
1 名前:HAIL SATANIC MAJESTY 投稿日:2006/02/20(月) 16:20:24 ID:DWnL2/v40
上智大学、比較文化学部一年、HAIL SATANIC MAJESTYです!!
一応イギリスからの帰国子女で、三歳から十八歳まで住んでいました。
ブラックメタルの存在をイギリスで知り、年中ブラックメタルファッションで身を包んでいた
僕にとって、なんでこんなにもブラックメタルファッションは日本では普及していないんだろう
と、とても疑問に思います。(西新宿以外)無論、僕の通う上智大学でもそんな輩は見たことがありません。
そんな中、僕のみがそのファッションスタイルを年中貫き通し、言うまでもなく、かなり浮いています。
僕のブラックメタルファッションの定義、そして僕の貫き通すスタイルは:
・日本では絶対手に入らない、イギリスで買ったブラックメタル系のTシャツ
 (例えばIRON MAN CLOTHINGのブランドのヤツとか)
・(これだけ日本製)知る人ぞ知る、大阪にあるオカルトショップ、Territory D製の
  でっかくてゴツいバフォメットのシルバーペンダント
・サイドレースのレザーパンツ
・NEW ROCKのブーツ
・腰にはバレットベルト×2
・メイクは目の周りに軽く
・あごひげは縦形にのばす
・モチ髪の毛は腰まで長く、ドス黒く染める パーマ無し
・腕にはスパイクのアームバンド
・首にもスパイクのネックバンド
・ピアスは一切しない
・タトゥーは自主規制(ちょっと抵抗あるね)
・バックはレザーで肩掛けのヤツ+ブラックメタルのピンいっぱい
冬にはこれらにレザーのトレンチコート+ブラックメタルのパッチを張りまくった
レザージャケットが加わる。
以上です! ちなみに自分は中野住みなのですが、通学中の中央線とか、
毎日強い視線を感じます。まあ僕は人と違うことをするのが好きなので
苦になるどころか快感さえ覚えてくるのですが。
ブラックメタルファンの皆さんはどんなブラックメタルファッションで身を
包んでいますか? そしてあなたの個人的なブラックメタルファッションの定義とは??
10Nana:2006/03/07(火) 18:34:59 ID:DhUD6fppO
心がブラックメタルだから
服装は普通で良い。
ピンク好き。
11Nana:2006/03/07(火) 18:53:27 ID:DhUD6fppO
ずっと体の中でメタル流れてる!
メタル大好きなんだけど。
Vメタル復活きぼーん
12ヘクター87 ◆F8Jcm18T0A :2006/03/07(火) 19:03:34 ID:43fh5uN+O
ブラックメタルバカにすんなよ
13Nana:2006/03/07(火) 19:07:14 ID:DhUD6fppO
ブラックメタルってなに?
14Nana:2006/03/07(火) 19:15:14 ID:jIzpoDyA0
ブラックメタルって微妙に違うような希ガス
マジレスしてしまうけど、確かにcradle of filthとか日本のゴスロリファッションに近いし、
ブラックメタルバンドは顔真っ白に塗ったりするけど音とかまったく違うような…。
日本で言うとmoi dix moisがブラックメタルバンドと対バンするやらなんやら言ってるけど
音で言うと彼らが一番近いと思う。
でもVENOMとかBURZUMとかブラックメタルの古株だけど全く違うしな。
自称ブラックならブラックだろ   長文スマ
15Nana:2006/03/07(火) 19:17:45 ID:DhUD6fppO
マナ様系?
マリスとかってエレガンスだよね。
上品。
あれはブラックメタル?
16Nana:2006/03/07(火) 19:18:30 ID:DhUD6fppO
もっと頭割れそうな音楽が好き!
17Nana:2006/03/07(火) 19:27:08 ID:DhUD6fppO
見た目よりも音楽の中のブラックが好きなのかも
18Nana:2006/03/07(火) 19:29:36 ID:DjK0wWHJO
BLACK?
19Nana:2006/03/07(火) 19:32:20 ID:DhUD6fppO
英語わからん
20Nana:2006/03/07(火) 19:33:56 ID:jIzpoDyA0
>>15マナ様は元々SLAYERとかのスラッシュ/デスメタルが大好きで、
それで今のmoi dix moisみたいな音楽になったらしいよ。
センスがかなりいいと勝手に思う。
>>16 グラインドコア聞け
>>17 音楽の中にある暗黒さってことかな?
21Nana:2006/03/07(火) 19:35:31 ID:DhUD6fppO
あ、今日FAR-LESSとか言う人?のCD買ってもらった。
こんな感じのVISUAL系が好きだった
22Nana:2006/03/07(火) 19:36:55 ID:DhUD6fppO
そう!音楽の中の暗黒
世界中の黒を凝縮させた音楽
23Nana:2006/03/07(火) 19:39:06 ID:jIzpoDyA0
>>22 dark funeralとかdimmu borgirとかかな??
一番グロキモはcannibal corpseだけど。グロキモとかいって大好きな俺がいる。
てかV系カテでHMスマソ
24Nana:2006/03/07(火) 19:39:19 ID:DhUD6fppO
グラインドコアとかの細かいジャンル分けが解らないからVISUAL系好き
25Nana:2006/03/07(火) 19:40:07 ID:DhUD6fppO
英語解らん
26Nana:2006/03/07(火) 19:41:42 ID:DhUD6fppO
この前までラプソディー好きだった
変な宗教音楽みたいなの入ってたやつ
神秘的!
27Nana:2006/03/07(火) 19:42:38 ID:jIzpoDyA0
>>24 グラインドコアとかVじゃねえwwwwwメタルwwww俺の発言カテ違いでマジスマソwww
28Nana:2006/03/07(火) 19:43:49 ID:DhUD6fppO
グラインドコアは知らないけどハードコアも割と好きみたい

コーンは何系?
29Nana:2006/03/07(火) 19:44:28 ID:DhUD6fppO
カテ違いってなに??
30Nana:2006/03/07(火) 19:47:33 ID:DhUD6fppO
今日初めて試聴ってやつした!
やっぱメタル好きだったみたい
メタルって書いてあった
31Nana:2006/03/07(火) 19:49:13 ID:jIzpoDyA0
コーンミクスチャーじゃね?
>>29 カテゴリ違い。ここV系だから本来メタルはHM/HRカテで語るべき
てか今度V系バンド組む(俺メタラーだからメイクしない)んだけどスネアJOEY使うんだけど大丈夫かな
32Nana:2006/03/07(火) 19:50:43 ID:DhUD6fppO
VISUAL系は見た目が派手だから総称でそう呼ばれるだけで音楽のジャンルは自由だと思う

音楽の世界観をVISUALで表現したらVISUAL系
33Nana:2006/03/07(火) 19:52:02 ID:DhUD6fppO
ただのバンギャだから楽器は素人だ…
ギターの弦すら張れなかった
34Nana:2006/03/07(火) 19:52:58 ID:jIzpoDyA0
>>32 なるほど確かに 

てか突然だがガゼのRUDER黒夢っぽいと思った。どうでもいいや。
35Nana:2006/03/07(火) 19:54:17 ID:DhUD6fppO
ガゼも黒夢もCDない…
日本はCD高すぎ!買う気しない
36Nana:2006/03/07(火) 19:56:35 ID:2JXVIq2+O
エンペラ
ザイクロンとかがブラック
37ak:2006/03/07(火) 19:57:10 ID:jIzpoDyA0
>>35 中古屋いきゃいくらでもあるよ
ガゼは見てないけど
黒夢の時のそうる透さんがかっこよくてドラム始めた

てかマリスミゼルのBEAST OF BLOOD音がブラックメタルぽい。
38Nana:2006/03/07(火) 19:58:21 ID:DhUD6fppO
ここ面白いね
ずっと自分の好きな音楽やってるバンド見つからなかったの!
ジャケ買いする勇気ないし
39Nana:2006/03/07(火) 20:03:06 ID:jIzpoDyA0
やっべ名前コテハンになってた…orz どこの誰か知ってたらいわないでね。
あらされるからwww
>>36 ザイクロンのメンバー塾の先生に似てる。男なのに髪が腰まである。
>>38 あれきいてみpantera
40Nana:2006/03/07(火) 20:06:18 ID:DhUD6fppO
パンテラ好き!二枚だけある
炎の中で裸な人のジャケット

アイアンメイデンは声だめで
ハロウィンは一杯曲入ってるの買ったけど古いのは苦手
41Nana:2006/03/07(火) 20:09:26 ID:DhUD6fppO
ギターが強くて
ベースとドラムはおなかに響くので
声はあんまり高くないやつが好き
42Nana:2006/03/07(火) 20:13:09 ID:DhUD6fppO
SEとか入るゴスっぽいのも好きかも
43Nana:2006/03/07(火) 20:15:13 ID:DhUD6fppO
ギターの音は冷たい感じ?のより
色が見えるやつがいい!
44Nana:2006/03/07(火) 20:16:30 ID:DhUD6fppO
ドラムはバスドラ?ってやつの音が好きなのかも
45Nana:2006/03/07(火) 20:19:26 ID:DhUD6fppO
好きな人はベーシストだけど
音楽の好みはギターで決まる

そっからボーカル
ギター良くてもボーカル弱いと冷める
46Nana:2006/03/07(火) 20:21:17 ID:DhUD6fppO
漬物石みたいな音楽が自分的ブラック
花火のドーンの音みたいに芯に響く音が大好き
47Nana:2006/03/07(火) 20:25:03 ID:jIzpoDyA0
>>41 モロpanteraっすねやっぱww 二枚ですか。FUCKIN HOSTILEと i can't hideのレベルが高すぎる。
helloweenは大好きです。明るいですよね。スピメタの中でも。
あとデスならばやはりat the gatesが一番好きです。あのリフはやばいだろ
48Nana:2006/03/07(火) 20:26:02 ID:DhUD6fppO
こんなV系少なかったし
V系=ブラックメタルじゃないと思う

V-lack系だよ!笑
VISUAL-Black

ブラックメタルより合ってる
49Nana:2006/03/07(火) 20:30:03 ID:DhUD6fppO
英語解らん
携帯ね予測変換の以外書けないし読めない

だから日本のV系贔屓
50Nana:2006/03/07(火) 20:31:00 ID:DhUD6fppO
ね じゃなくて の だった

日本語すら書けない(´・ω・`)
51Nana:2006/03/07(火) 20:40:26 ID:DhUD6fppO
あ、ロキノン?違う?
カノンの方が好きなんだな(*´ω`*)
52Nana:2006/03/07(火) 20:45:29 ID:8b5MMtZTO
わしには分からん
アホじゃけん
53Nana:2006/03/07(火) 20:48:35 ID:DhUD6fppO
わしもカノンだけ好き(*´ω`*)
54Nana:2006/03/07(火) 20:49:56 ID:aHAspCEGO
とりあえずEMPERORの2ndとCRADLE OF FILTHのMIDIANをビジュオタは聴きなさい〜
55Nana:2006/03/07(火) 20:50:48 ID:DhUD6fppO
カノンには勝てねぇな(*´ω`*)
56Nana:2006/03/07(火) 20:59:41 ID:2JXVIq2+O
メタルは顔が駄目でも演奏があれば大丈夫だけど ビジュはその逆で
演奏が下手でも顔がよければ良い世界だね

エンペラとメイヘムとか聴きやすいよ
後ディルの曲でブラックっぽい 曲なかったけ?
57Nana:2006/03/07(火) 21:01:51 ID:DhUD6fppO
顔良くても糞は糞だな!笑

まあカノンはそれでも好き(*´ω`*)
58Nana:2006/03/07(火) 21:04:13 ID:DhUD6fppO
ディルはメロディアスだった頃が好き
インディラスト〜デビュー初期

あれが自分的ブラック
59Nana:2006/03/07(火) 21:17:35 ID:r0u7Xr1SO
アノレキシアでいいよもう

それかマーダックとか聴きなよ
60Nana:2006/03/07(火) 21:20:40 ID:DhUD6fppO
はぁいはぁいはいはいはーいノシ
カタカナ良いな!

でも金ない…(´・ω・`)
61Nana:2006/03/08(水) 00:17:32 ID:a2RLL6ZvO
つかブラックメタルっつーのは
悪魔崇拝をしていないといけないんだけどもね
62Nana:2006/03/08(水) 00:39:15 ID:w4T2HS30O
崇拝も何も悪魔の元でしか生きられない。笑
63Nana:2006/03/08(水) 00:43:07 ID:I81vVHl00
結構レスついてるね
>>59 あいつらむちゃくちゃかっこいい。
>>61 cradle of filthは悪魔崇拝してないですよ。基本的に自分たちがブラックつったらブラックメタル。
あいまいなところです。でもcradleがカヴァーしたvenom「black metal」最高ですね。
一聴の価値あり。
でもdimmuとかのデス系ブラック聞いてる人から見れば「はぁ?どこがブラックなの」
ってなるんでしょうが、それは悪魔崇拝しているからです。モロロックンロール。
64Nana:2006/03/08(水) 00:54:35 ID:w4T2HS30O
天使は笑いかけてくれないなぁ。
いつだって醜い顔で蔑んでる。
悪魔はいつも優しく手を引いてくれるね。
大好き大好き。
65Nana:2006/03/08(水) 03:02:43 ID:s00DXNGc0
アヤビエのベースの人がメイヘムとカンニバルコープス好きらしいね
66Nana:2006/03/08(水) 11:22:42 ID:w4T2HS30O
天使に馬鹿と言われました。笑
インテツさん好きかも。
67Nana:2006/03/09(木) 22:48:11 ID:26yLLfn20
CADAVERええなあ
68Nana:2006/03/09(木) 23:01:11 ID:8N1wPc79O
無知な奴等が知ったかしてて笑っちゃう(*´艸`)プ

だからビジュアル系はバカにされんだよ
69Nana:2006/03/09(木) 23:13:20 ID:9RRtVWAdO
バンドについて無知だから
純粋に音楽だけで判断できる(*´∀`*)
70Nana:2006/03/09(木) 23:26:46 ID:8N1wPc79O
>>69
出来てないヂャンwwww
71Nana:2006/03/09(木) 23:45:18 ID:9RRtVWAdO
おすすめされてるのはカタカナだけ受け入れた
知ったかな洋楽マニアうざいから。笑
72Nana:2006/03/09(木) 23:47:50 ID:9RRtVWAdO
聴いて血が騒いだら好き
他は糞

好きな音楽は血が沸点到達
一般的な評価は低くても気にしない
73Nana:2006/03/09(木) 23:49:45 ID:9RRtVWAdO
洋楽といえばこれ聴かなきゃ、ってやつでも
メタルの王道、って言われてても
糞だと思ったら糞

一番肝心な自分が満足できない音楽だから
74Nana:2006/03/09(木) 23:53:47 ID:8N1wPc79O
無理しないでビジュアル系だけ聞いてたらいいじゃんwwww
75Nana:2006/03/09(木) 23:58:00 ID:9RRtVWAdO
ヴィジュアル系も糞過ぎたから変えてるところ!笑
76Nana:2006/03/09(木) 23:58:56 ID:9RRtVWAdO
英語解らないから
日本のビジュアル系復活きぼーん
Vメタル復活きぼーん
77Nana:2006/03/10(金) 00:04:20 ID:9RRtVWAdO
SUM41?は全く何もひっかからなかった
スリップノットも二回くらいしか聴いてない
エヴァネッセンスも
ゴーイングアンダーとブリング何とかだけで飽きた
アヴリルもだめ
EMINEMも心までは響かない
ステイシーオリコは
あーぃ、で始まる曲好き
ブリトニーはオバピポのやつ耳に残った
78Nana:2006/03/10(金) 00:04:53 ID:p8FpJjRNO
パンテラやカンニバルコープスがブラックメタルwwwwwwww
しまいにはハロウィンまで出てきたしwwww
79Nana:2006/03/10(金) 00:06:12 ID:NkWegxGhO
タリア?とビヨンセとホリーバランスてどうなん?
じゅえる?とか言う人歌いたかった
80Nana:2006/03/10(金) 00:07:32 ID:NkWegxGhO
ブラックメタルなのは自分の心
81Nana:2006/03/10(金) 00:08:14 ID:NkWegxGhO
ジャンル分けは解らないと書いた
82Nana:2006/03/10(金) 00:08:47 ID:q5UkoVkH0
83Nana:2006/03/10(金) 00:08:47 ID:R2KZZNnwO
黙ってデスグラインドを聴け。
84Nana:2006/03/10(金) 00:10:10 ID:NkWegxGhO
好きな音楽聴けばいいじゃん
ジャンルとかうざい
あれ多分好きじゃない
シドヴィシャスいたやつ
85Nana:2006/03/10(金) 00:13:22 ID:NkWegxGhO
ゴスペル?何だっけ?
教会で歌うみたいな宗教音楽もドキドキした
86Nana:2006/03/10(金) 00:15:20 ID:NkWegxGhO
好みの音楽聴いてキター(゚∀゚)ー!って時には瞳孔開く。笑

今までV系には無かった
最近ライブでなる
87Nana:2006/03/10(金) 00:20:36 ID:NkWegxGhO
ジャンルで選んでも
ボーカルが気持ち悪くてダメだったりする
88Nana:2006/03/10(金) 00:51:22 ID:Wh88Iz7E0
やっぱV系好きな人ってあんまり他のジャンルのこと知らないんだね・・・
89Nana:2006/03/10(金) 00:59:45 ID:p8FpJjRNO
>>84
終いにはシドヴィシャスまで出て来てんのかよwwwwもうメタル関係ねえじゃんwwwwパンクもメタルもビジュアル系もごちゃまぜwwww
90Nana:2006/03/10(金) 01:33:12 ID:NkWegxGhO
だから

ビジュアル系の魅力は
ジャンル分けに縛られない
自由な音楽性って言ってんじゃん。

洋楽語る前に
日本語読む練習しろよ

ってまだこのスレには書いてなかった?笑
91Nana:2006/03/10(金) 01:34:50 ID:NkWegxGhO
>>88-89
音楽の評価は
世間の受け売り?笑
92Nana:2006/03/10(金) 01:36:56 ID:NkWegxGhO
あなたがたのセンスのなさは存分に解りました。
どうもありがとうございました。

ポンキッキーズとおかあさんと一緒より
ウゴウゴルーガが好きだった(*´ω`*)
93Nana:2006/03/10(金) 01:39:07 ID:NkWegxGhO
ビジュアル系叩く前に
ビジュアル系について学んで来て下さい

自分が聴くジャンル以外無知なんだね
他ジャンルについて全然解ってない

で、何がオススメ?
良い音楽なら聴くよ。笑
94Nana:2006/03/10(金) 01:44:13 ID:NkWegxGhO
タトゥーとか割と好きな人
95Nana:2006/03/10(金) 01:49:21 ID:p8FpJjRNO
ビジュアル系に音楽性をもとめてんの?バカだ〜wwww
96Nana:2006/03/10(金) 01:51:20 ID:p8FpJjRNO
演奏力も作曲能力もないのがビジュアル系
97Nana:2006/03/10(金) 01:51:52 ID:NkWegxGhO
バンドに音楽期待しない馬鹿?
顔ファンてやつ?笑
98Nana:2006/03/10(金) 01:55:26 ID:NkWegxGhO
糞だったから変えてるんだってば
ニューロマネスクじゃなくて何?
新しい風起こすの

腐り切った大日本帝国だか何だかに神風吹かすの。笑
そんで世界巻き込む作戦
99Nana:2006/03/10(金) 01:55:52 ID:p8FpJjRNO
バンギャってそうゆうもんだろ?楽譜も読めない楽器の演奏力もない音楽理論もないバンギャが
他になに求めてんの?
100Nana:2006/03/10(金) 01:59:09 ID:NkWegxGhO
あーね楽譜とか読めないし楽器も出来ないから
好きなバンドを命懸けで愛してんのかも!笑

一緒に夢を叶えてほしい
自分がステージの上には立てないから
客席から笑顔送るわい

あと本当にメンバーに惚れてる。笑
101Nana:2006/03/10(金) 02:01:59 ID:NkWegxGhO
音楽理論は要らないかも
変な固定概念あると世界狭くなる!
新しいものを作るには
理論から壊さなきゃだよねぇ

一曲5分とか
AメロBメロサビとかの構成も
勝手に誰かが決めちゃった変な固定概念

音楽ってもっと自由でよくね?笑
102Nana:2006/03/10(金) 02:04:32 ID:NkWegxGhO
気付くと気に入ったメロディ鼻歌で何回も歌ってたりする
変な言葉つけて

ほんの何秒かだけど
それも音楽!
103Nana:2006/03/10(金) 02:06:22 ID:Wh88Iz7E0
オバンギャうっせーw

>一曲5分とか
AメロBメロサビとかの構成も
勝手に誰かが決めちゃった変な固定概念

そんな固定観念ねえしwお前が勝手に決めてんだろw
もっといろんな音楽聴けば?
V系にだってそんな固定観念に捕らわれてないバンドいっぱいいるだろうが。
104Nana:2006/03/10(金) 02:07:51 ID:p8FpJjRNO
>>101
理論解らないやつが絶対使う言い訳wwww
音楽解らない奴は解らないなりにでしゃばんなよwwwwwwww
105Nana:2006/03/10(金) 02:08:00 ID:NkWegxGhO
昨日ツインベースのバンドのCDあった
ツインベースとかどうなん?笑

昔ドラマー二人は見た

セッションでステージ上に
ギタリストだらけだったのカッコ良かったな
あれ弾いてたんかなぁ

あんなに居たら邪魔そう
106Nana:2006/03/10(金) 02:09:25 ID:NkWegxGhO
まだ一応19

日本の曲なんてみんな似たようなもんじゃん

昔は一番と二番だけで同じメロディとか
107Nana:2006/03/10(金) 02:11:16 ID:p8FpJjRNO
音楽=音を楽しむとか言ってる奴テラワロスwwwwwwww
音楽って最初は儀式だったのもしらねーの?wwww楽しむのとは無縁の所から始まってますがwwww
108Nana:2006/03/10(金) 02:12:08 ID:NkWegxGhO
ビジュアル系だとツインボーカルも少ないよね

一人シャウト上手い人で
もう一人が聴かせる歌担当とか

そこにもう一人
無駄にラッパー乗せても新しい


何がしたいのか謎だけと新鮮。笑
109Nana:2006/03/10(金) 02:12:42 ID:ejGskeZ20
iTuneにデフォで入ってるExtreme Radioってネットラジオいいぞ。
ずっとデスメタかかってる。タダだし。
110Nana:2006/03/10(金) 02:14:10 ID:Wh88Iz7E0
陰陽座とかツインじゃん。あのバンドは二人とも歌うまいけど。
あとラップ載せるのが新しいとか言ってるけどそんなバンド昔からいっぱいいるからw
111Nana:2006/03/10(金) 02:14:11 ID:NkWegxGhO
儀式?なら悪魔を鎮めてください。笑
危なくて危なくて

理解者居ないと崩れる

ビジュアル系って
血液とか悪魔崇拝とか
なかなか儀式っぽい

ライブはミサか?笑
112Nana:2006/03/10(金) 02:15:16 ID:NkWegxGhO
>>109なにそれ?パソコンで出来る?
113Nana:2006/03/10(金) 02:17:11 ID:NkWegxGhO
>>110
おんみょうざは聴かない
同じビジュアル系だけど
オサレとは対盤しないし

ビジュアル系のラップは
ラップ風なだけ。
韻踏まない

ってどっかで読んだ
114Nana:2006/03/10(金) 02:19:44 ID:ejGskeZ20
うん。リアルオーディオとかiTuneとか、ネットラジオが再生できる
ソフト入ってれば聴ける。ウインドウズだったらIEで自動的に開いて
くれたりするかも。俺マックだからよくわからんけど。

http://pri.kts-af.net/redir/index.pls?esid=c69be18d4b3a0229bd0ba400e9ce600a&url_no=1&client_id=7&uid=68efed4d03ec7e45fd3978262c107180&clicksrc=xml

↑これがラジオのアドレス
いっぺんIEで開いてみ。
115Nana:2006/03/10(金) 02:20:00 ID:Wh88Iz7E0
じゃあツインといえばシャムシェイドだなw解散したけど。
あんたは視野が狭すぎる。もっと様々なタイプのバンド聞いたほうがいい。
食わず嫌いしてないで色々聴けば新しい発見があるはず。
116Nana:2006/03/10(金) 02:20:46 ID:NkWegxGhO
さっき書いたのはボーカル3人だよ
117Nana:2006/03/10(金) 02:22:12 ID:NkWegxGhO
>>114
まりが!(*´ω`*)ノシ
パソコン起動するチャンスあったらやる。笑
118Nana:2006/03/10(金) 02:23:18 ID:p8FpJjRNO
>>111
なんかなに言っても無駄そうwwwwwwww

ビジュアル系ってほとんどのバンドが音楽的内容は無いに等しいね、でもそれがよくも悪くもビジュアル系

他のジャンルとは交われないのさ

中には見た目だけビジュアル系で音はメタルっぽいのもいるけどね
119Nana:2006/03/10(金) 02:23:28 ID:NkWegxGhO
とりあえずCD高くて買えないんだけど

ライブ代とか出してると
本命盤だけで精一杯
120Nana:2006/03/10(金) 02:27:26 ID:NkWegxGhO
今日ライブ!o(≧∀≦)o
121Nana:2006/03/10(金) 02:28:22 ID:NkWegxGhO
アンカフェとか全然ブラックメタルじゃないから
V系=ブラックメタルじゃないよ
122Nana:2006/03/10(金) 02:31:04 ID:pIuwGqZxO
マジレスしてる人達、このスレの先頭からざっとID見てみれ。
一人の電波が無理矢理スレ回してるだけだからw
こいつちょっと前からV板に居座ってるリアル電波で、日本語通じないし相手にするだけ無駄だよ。
123Nana:2006/03/10(金) 02:31:49 ID:p8FpJjRNO
ブラックどころかメタルの要素すら全くないから
124Nana:2006/03/10(金) 02:32:03 ID:NkWegxGhO
なぜか
あややのCD買ったけど要らなかったね
ゆずもあんまり聴いてない
クリスタルケイも歌えないし
ダブルとか全然聴いてない
リップスライムとSteady&Co.好きだったけどブームと一緒に飽きた
ヤイコもアルバム捨て曲多い
バンギャだけど椎名林檎も東京時変も物足りない

aikoは大好き
125Nana:2006/03/10(金) 02:33:03 ID:Wh88Iz7E0
>>122
わかってます><
でも言わずにいられなかったw
126Nana:2006/03/10(金) 02:33:43 ID:NkWegxGhO
メタルの要素はないけど
ブラックはあった

ウズマキとかキリキリとか逃避回路とかエスカピとかテケスタとか

心には黒い陰がある
127Nana:2006/03/10(金) 02:35:24 ID:NkWegxGhO
色彩モーメントのボーナストラック
マイフェイバリット☆ビートって言う曲なんだけど
歌詞とボーカルはふざけてるけど
音だけならカッコイイ

メタル(゚∀゚)
128Nana:2006/03/10(金) 02:38:36 ID:NkWegxGhO
俺達の魂の叫びをその胸に刻め!
って歌詞はなかなかメタルなんかな(´・ω・`)
129Nana:2006/03/10(金) 02:41:21 ID:NkWegxGhO
JAMのユキちゃんみたいな声になりたかったなぁ
ウキちゃん?なんてバンドだっけ
あれも歌えないし
女性ボーカルの音楽はつまらん

aikoは大好き
歌詞が共感
130Nana:2006/03/10(金) 02:42:32 ID:NkWegxGhO
ELTはまれに歌えるかも
鬼束さんはどうしちゃったの?
最近見ないね
131Nana:2006/03/10(金) 02:43:32 ID:NkWegxGhO
JAMとかさ
ぶっちゃけ飽きるんだけど
どうなん?飽きない?笑

初期のとか何を歌ってるんだろ
132Nana:2006/03/10(金) 02:45:04 ID:ejGskeZ20
てか、ネタ食ってたりする?
133Nana:2006/03/10(金) 02:45:30 ID:NkWegxGhO
坊くんのギターが上達しました

今日ライブの入り見てたけど
機材の量増えた?

てか、まずカノンさんがベース背負ってるの初めて見たよ。笑
なかなかカッコ良かった

存在感あったな!
全然違う
134Nana:2006/03/10(金) 02:46:12 ID:NkWegxGhO
>>132は書いてない。
135Nana:2006/03/10(金) 02:47:02 ID:NkWegxGhO
今日新宿でやたらバンドマンぽいの見た!
楽器持ってた
136Nana:2006/03/10(金) 02:47:39 ID:B45GWDtRO
言われて気づいたが素晴らしい独り言だなwww
137Nana:2006/03/10(金) 02:48:36 ID:NkWegxGhO
独り言が得意
心にはブラックメタル

寂しい人だから
138Nana:2006/03/10(金) 02:49:46 ID:NkWegxGhO
昔自分と文通して交換日記してた

寂しいけど他人は嫌いでした
139Nana:2006/03/10(金) 02:51:05 ID:NkWegxGhO
人間好きの人間嫌い
140Nana:2006/03/10(金) 02:52:21 ID:Wh88Iz7E0
ケータイからご苦労なこった・・・
よっぽど暇人なのか・・・
141Nana:2006/03/10(金) 02:52:30 ID:NkWegxGhO
世界中を怨んでた
142Nana:2006/03/10(金) 02:53:11 ID:NkWegxGhO
本当は報われない愛だったんだけど


そんなブラックメタル流れてる
143Nana:2006/03/10(金) 02:54:23 ID:NkWegxGhO
暇ってか2ちゃんねる使ったテロ起こしてる

夢への通過点
目的があっての行動
144Nana:2006/03/10(金) 02:55:07 ID:T3UDcwrt0
ここに独り言書いてる人
どっかで見たことある文体だと思ったけど
LOOP ASH所属バンドとか優雅のスレに連投してた人だよね
カノンがどうたらとか
145Nana:2006/03/10(金) 02:55:15 ID:NkWegxGhO
世界中を愛で染め上げる

そんなテロ
146Nana:2006/03/10(金) 02:57:32 ID:zsrro8Ov0
春が来たから頭わいちゃったんですかね?w
147Nana:2006/03/10(金) 02:58:06 ID:NkWegxGhO
>>144
気付くの遅いなぁ

LOOPはとりあえず網羅
狙い板は放置

優雅とクラックと雅とディルアンチスレと色々やってる

秀さんと華月さんの目指した
ネバーランド構築中
148Nana:2006/03/10(金) 02:59:51 ID:NkWegxGhO
理解できない馬鹿も放置しようかな
一人で変えるのめんどい

馬鹿過ぎて
学ぶってことすら知らないらしいし
149Nana:2006/03/10(金) 03:00:37 ID:NkWegxGhO
だいたいのスレに書き込んでるけどね
150Nana:2006/03/10(金) 03:01:48 ID:NkWegxGhO
で?
151Nana:2006/03/10(金) 03:04:41 ID:NkWegxGhO
ライブなので
おやすみなさい
152Nana:2006/03/10(金) 03:15:01 ID:7RyN1cXsO
>>151
おやすみ。
153Nana:2006/03/10(金) 03:47:45 ID:g9PJF+880
井の中の蛙ちゃん、おやすみ^^
154Nana:2006/03/10(金) 03:55:27 ID:NkWegxGhO
昇るブタだよ。

もう空に飛び立ちました。
どうもありがとうございました。

井の中で蛙にすらなれない
おたまじゃくし諸君。







電波ってか
ただの負けず嫌い
155 ◆osJRccul5Q :2006/03/10(金) 14:08:49 ID:LwTaeulJO
156 ◆lBtRjNbxq2 :2006/03/10(金) 14:09:51 ID:LwTaeulJO
157 ◆p2L6OUmNPo :2006/03/10(金) 14:11:13 ID:LwTaeulJO
158Nana:2006/03/11(土) 00:44:25 ID:WCzbyQCM0
黒夢の生きていた親愛なるDEATH MASKはブラックメタル
159Nana
そんな曲ねーよwwwww