神戸のブレインワークスってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どっと混む
情報求む!!
2名無しさん@どっと混む:2001/07/05(木) 01:49
3名無しさん@どっと混む:2001/07/05(木) 01:52
4:2001/07/05(木) 01:52
>>2
ごめんかぶった
5名無しさん@どっと混む:2001/07/05(木) 02:03
最近、連続して本を出しているみたいですが。
反響は???
6名無しさん@どっと混む:2001/07/05(木) 07:36
地元ではあまり知名度ないすよ。それにSBが入ってる時点でドキュン決定。
関連会社のコンセプトもバラバラ。勢いでIPO目指しているのがありありですな。
7名無しさん@どっと混む:2001/07/05(木) 08:29
??SB??
8名無しさん@どっと混む:2001/07/05(木) 10:39
社長の近藤氏は典型的なボス猿タイプ。
恫喝すれば人は言うことを聞くものだと思ってる。

ビジョンと現実に差がありすぎだけど、まあビジョンなんてなさそうだしね。
9名無しさん@どっと混む:2001/07/05(木) 12:14
>>7

ストックホルダーにSoftbank
10名無しさん@どっと混む:2001/07/05(木) 12:16
しかし2CH公開企業(笑)に神戸のベンチャーが増えてきたなあ。
AtJob
Platinamail.com
Pineapple Company
Brain Works
とほほ・・・・・・・・。
11名無しさん@どっと混む:2001/07/05(木) 12:31
>>9
大阪駅前ビルのSBI大阪との関係を
尻たいな。
12名無しさん@どっと混む:2001/07/05(木) 12:43
>>11
それは聞かないお約束。
13社員:2001/07/05(木) 12:53
折をみて面白い話を公開します。笑えます。
14名無しさん@どっと混む:2001/07/05(木) 14:57
↑くだらん話だったら聞きとうないのお。相当おもろいやつ頼むで。
15名無しさん@どっと混む:2001/07/05(木) 16:10
期待を込めてage
ついでに神戸/兵庫関連スレは皆ageたいなあ。
16名無しさん@どっと混む:2001/07/05(木) 23:29
>>SBI大阪って?何?
17名無しさん@どっと混む:2001/07/05(木) 23:43
>8
ボス猿なんだ。NO2って居ないの?
18名無しさん@どっと混む:2001/07/06(金) 10:01
ウエッブサイトのしゃちょーの写真、恐いよね。執念深そうな感じ。
19名無しさん@どっと混む:2001/07/07(土) 02:36
>>17
いない。
このクラスの急成長企業ならどこもそうだけど。

>>18
粘着気質ではないな。
そのかわり初手から傲慢。
20名無しさん@どっと混む:2001/07/07(土) 17:21
で?いつ公開なん?
21名無しさん@どっと混む:2001/07/07(土) 19:17
人材派遣でしょ、メインは。
22名無しさん@どっと混む:2001/07/07(土) 21:38
>>21

それほんと?
ちょっとびっくり。
23名無しさん@どっと混む:2001/07/07(土) 22:00
企業向けのよくわからん講習事業やってたな。
この手ので稼ぐ便茶ってろくなのない。
24名無しさん@どっと混む:2001/07/07(土) 23:26
>>22
漏れの会社、大手でもないけど何人かいるよ。
25名無しさん@どっと混む:2001/07/07(土) 23:31
まだ、売上10億も逝ってないでしょ。利益も出てないし、公開までは
遠いんじゃない。
26名無しさん@どっと混む:2001/07/08(日) 14:57
近藤社長、態度でかいんで結構嫌われてるかも・・・
適当な中小企業として生きていくんでしょう。
27名無しさん@どっと混む :2001/07/08(日) 18:39
グループの看板はブレインワークス?経営コンサルタント?
近藤社長は、経営コンサルタントを名乗っているようだが。
28名無しさん@どっと混む:2001/07/08(日) 22:39
神戸の会社に優良企業はない。
これはいえてる。
29名無しさん@どっと混む:2001/07/09(月) 00:42
>>26
え?態度でかいの? 評判良いって聞いたけど。
30名無しさん@どっと混む :2001/07/09(月) 01:25
>>29
外面だけだから、だまされちゃだめだ!
うむ。
31名無しさん@どっと混む:2001/07/09(月) 02:10
>>29
動物的なまでに上下関係を察知し、自分より「下」だと思ったら容赦ない。
逆も然り。
相対した立場によって180度評価は異なるでしょうね。
32名無しさん@どっと混む:2001/07/09(月) 02:11
>>30
え???外見だけって!?
何かあるのですか?
33名無しさん@どっと混む:2001/07/09(月) 02:14
>>31
動物的なんだぁ〜。
34名無しさん@どっと混む:2001/07/09(月) 22:06
age
35名無しさん@どっと混む:2001/07/09(月) 22:34
>>27
彼は何を目指しているのでしょうか?
36名無しさん@どっと混む:2001/07/10(火) 02:45
>>35
経営コンサルタントじゃ?
37名無しさん@どっと混む:2001/07/10(火) 04:39
>>36
へ〜〜〜。それでIPOですか。
38名無しさん@どっと混む:2001/07/10(火) 19:20
社員教育もコンサルティングもシステム構築もできる近藤君。
えらいえらい。えらいから神戸でおとなしくしててくれ。東京来るな。
39名無しさん@どっと混む:2001/07/10(火) 20:18
>>37
IPOって何?

本人はブレインワークスを派遣会社と呼ばれるのは、嫌なはず。
でそのオーナーとして知られるより
社会的なステータスが上である(と本人が考えている)
経営コンサルタントとして世の中に認知されたいのでは?
でも実際の飯の種は、ブレインワークス?
40名無しさん@どっと混む:2001/07/11(水) 09:48
>>38
でも東京に手を広げてますよね?
41名無しさん@どっと混む:2001/07/11(水) 09:49
>>39
Initial Public Offering、新規株式公開
ではないでしょうか。
42騙されてた:2001/07/11(水) 12:41
>>39
ねえ、飯の種のブレインワークどうにかしてくれ。
ケチだし、人使い荒いし、協力会社の人間としては付き合いきれん。
43名無しさん@どっと混む:2001/07/11(水) 18:03
>>42
どれぐらいケチなんですか。
44名無しさん@どっと混む :2001/07/11(水) 21:08
>>41
39です。サンキュウ。
>>42
けちというより、金は割とシビアーだよね。
社員にも昔は、残業代払わなかったり。
社員の給料はどうなんだろう?
45名無しさん@どっと混む:2001/07/11(水) 23:29
アハハハハ!
ついにスレッド立ったか。
偉くなったもんだ、うちの会社も。

1は社外の人?
何をそんなに知りたがってるの?
46名無しさん@どっと混む:2001/07/12(木) 00:31
ちょっと宗教っぽいとこあるよね。
ベンチャーってどこもああなのかな。
47騙されてた:2001/07/12(木) 09:11
>>43
うーん、とりあえず残業代は払いたくないみたい。残業代をケチルためだったら
なんでもするって感じやけどね。それと備品代すら出してない会社初めてだし。
何をそんなに貯め込んでるの?って感じやわ。宗教活動のため?
48名無しさん@どっと混む :2001/07/12(木) 10:49
>>47
社長のドキュソ本の出版代金じゃないの?
社員は強制購入みたいだし。
49名無しさん@どっと混む:2001/07/12(木) 13:22
age
50名無しさん@どっと混む:2001/07/12(木) 22:41
わけのわからん研修が多すぎ。
中身はまるで学級会。
付き合いきれずに辞めたよ。
51名無しさん@どっと混む:2001/07/12(木) 22:51
学生だけど、会社説明会参加したよ。
言うことに自信があるのは分かるけど、どうも人を見下した言い方
をしてる。コンサルしてるのに、相手に警戒感や反感もたせてるの?
52名無しさん@どっと混む:2001/07/12(木) 23:21
漏れも逝ったよ。説明会。
受付の女の人すげーキレイじゃなかった?
53名無しさん@どっと混む:2001/07/12(木) 23:57
なかなか良い会社じゃないか。
裸一貫でここまでしたんだ、評価してやれよ。
54名無しさん@どっと混む:2001/07/13(金) 07:14
でも、すごい勢いで社員辞めてくYO。
入社して1ヶ月とか、ザラにいる。
つーか1年以上続いてる人の方が稀。
今年の新入社員もすでに半分くらい消えた。
DQN企業の典型。
55名無しさん@どっと混む:2001/07/13(金) 07:32
本当に評判悪いね。
それも最近。
社長ちょっとあせってんじゃないの?
56名無しさん@どっと混む:2001/07/13(金) 08:55
age
57名無しさん@どっと混む:2001/07/13(金) 10:45
>>55
あたしもここ最近特に良い評判を聞かない。
無理してるのかなぁ
58騙されてた:2001/07/13(金) 12:07
私もいいこと聞かない。デキル人は辞めていく一方らしいしね。
どうするんだろ?
59名無しさん@どっと混む:2001/07/14(土) 11:46
なかなか良い会社じゃないか。
裸一貫でここまでしたんだ、評価してやれよ。
60名無しさん@どっと混む:2001/07/14(土) 11:57
で、今ぢゃ裸の王様かよ。
61逝かなくて正解:2001/07/14(土) 12:15
今年の初め、中途の採用で面接受けたよ。

・エライさんがはったりかまし型
・オフィスの雰囲気が暗い
・仕事内容が不明確
・開発工程がでたらめ(設計と開発を混同)
・提示年棒が低い(当方かなり難しい資格保持者です)
・オフィスに会社のスローガンが書かれた紙が貼ってある

以上の理由により、辞退しました。

あれで技術力が高いとは思えないし、いかにも上からの命令が絶対って
印象受けたし、あんなとこ逝くのは同じはったりかまし型技術者
だけと思われ。
62名無しさん@どっと混む:2001/07/14(土) 14:48
>>51
その物の言い方が良くも悪くも近藤氏の特徴。
二度とあんな奴と仕事したくない。
63名無しさん@どっと混む:2001/07/14(土) 23:43
会社ビジョンがやけに大きい会社に限って技術力はたいしたこと
ありません。
64名無しさん@どっと混む:2001/07/15(日) 20:20
確かに技術力の無さ、は。肌で感じるね。(笑)
65名無しさん@どっと混む:2001/07/15(日) 20:21
>>62
ここ最近特にひどいね。マジで。
66名無しさん@どっと混む:2001/07/15(日) 20:25
>>61
会議室にも張ってある!!
音楽も鳴ってるね?
67名無しさん@どっと混む:2001/07/15(日) 21:34
混同よ、古くからの友人として一言言いたい!
お前経営コンサルやるなら、このスレなんとかせえよ!
削除依頼出すとか、なんぼでもやりようあるやろ!
このままぢゃ社員みんな流失するで!!
68名無しさん@どっと混む:2001/07/15(日) 23:48
>>59
裸一貫であそこまで・・・って自負があるから、
誰がなんと言おうと考えを曲げないんだよね。近藤さんは。

でもあれだけ急激に社員が辞めてくからには、会社側にも
何かしら問題があるのだということを、いい加減彼も認めないと。

あのままじゃ東京撤退の日もそう遠くないような気がするよ。
69名無しさん@どっと混む:2001/07/16(月) 00:00
>>67
友達なら直接言ってやればいいのに。
せめてsageて書くとかさ。
漏れはKON嫌いだからさらし上げ♪
70名無しさん@どっと混む:2001/07/16(月) 03:45
>>68
早く東京撤退願う。これ以上、付き合い切れんし。
71名無しさん@どっと混む:2001/07/16(月) 03:56
>>61
>・開発工程がでたらめ(設計と開発を混同)
まさに事実です。
72名無しさん@どっと混む:2001/07/16(月) 04:55
age
73名無しさん@どっと混む:2001/07/16(月) 07:41
うちの姉貴のダンナがここでSEやってて、
働きすぎ(土日も出勤残業毎日夜中まで)で
鬱病みたいなって結局やめました。
ダンナはお人よしな人で、自分が弱かっただけやと言います。
でも僕は訴えてもええくらいやと思てます。
家庭も体も壊されて、姉貴もダンナもかわいそうやと思います。
この怒りをどこにぶつけていいかわからなかったので、
2ちゃんねるに書かせてもらいました。
74名無しさん@どっと混む:2001/07/16(月) 07:43
神戸ってドキュソ・シティなのか・・・
フリーメーソンに関係ある?
75名無しさん@どっと混む:2001/07/16(月) 09:40
>>73
一時的な物じゃなく? どのくらいの期間?
76 :2001/07/16(月) 10:22
タイリョウニシュッカスルンジャネェー
   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\FF]
  イッテヨシ!.∧// ∧ ∧.|| |  \\FF]FF]
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ) .|| |    \\FF]FF]
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ .|| |___\\FF]FF]
.lO|--- |O゜.|__ソフマップ.||_|ニニニニニニl.|FF]FF]
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||  FF]FF]
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ FF]FF]
                         │  FF]FF]
                         │   FF]FF]
                         │ ミ  FF]FF]   〃  サボサボ
                         │  ;:FF]FF]; ’〃、、..
                     サボサボ ミ ミ\FF]FF]/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
77名無しさん@どっと混む:2001/07/16(月) 11:43
>>73
なんか、その人誰だか特定できた気がする。
かわいそうなのは、その人だけではありません。
78名無しさん@:2001/07/16(月) 12:06
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=venture&key=994465944&to=100
KIMECの飼い犬だったのか?最悪!見損なった。。
79名無しさん@どっと混む:2001/07/16(月) 20:19
>>78
飼い犬ってどこが?
80名無しさん@どっと混む:2001/07/16(月) 22:21
>>77
誰です?????
81名無しさん@どっと混む:2001/07/16(月) 23:34
あげ
82名無しさん@どっと混む:2001/07/16(月) 23:58
>>77
他にはどんな人がいるの?
83名無しさん@どっと混む:2001/07/17(火) 00:00
恙<これって何て読むの?
84名無しさん@どっと混む:2001/07/17(火) 00:02
>>52
確かに綺麗な人だった。笑顔でエレベータで降りるのを見送ってくれた。
ただ神戸まで行ったけど、無駄足だった。
自分の会社受けに来た学生に、大企業に入れなかったからここに来た君達、
みたいなこといってたよ。
85名無しさん@どっと混む:2001/07/17(火) 02:46
73ですが、>>77さんが書いてはるのはおそらく違う人のことやないかと思います。
姉貴のダンナは病院通いしていたことを会社の誰にも言うてませんから。
同じような目に遭われた方が他にもいてはるんですね。
86名無しさん@どっと混む:2001/07/17(火) 12:30
age
8777:2001/07/17(火) 13:41
>>85
うーむ、人違いかな。妙に、親近感が沸くのは気のせいか?
あんまり、いらんこと書いて、特定されちゃったら、
その人が益々気の毒なんで、やめときま。
漏れが思っている人だったら、死んでも言わないが、
違うようなので、お大事にって伝えといてください。
88名無しさん@どっと混む:2001/07/17(火) 22:33
コンドーム登る。
89名無しさん@どっと混む:2001/07/17(火) 23:36
>>77,85 逝きなよ・・
体壊したとか、経営者のせいにしてなんだろね。
ただのアホじゃん。そんなやつどこ行っても同じ。自分の健康とスキルは
自分で守るべきでしょ。
90名無しさん@どっと混む:2001/07/18(水) 01:51
>>89
確かにその通り。会社の言いなりになって体調を崩すのも
一部は個人の責任。
91名無しさん@どっと混む:2001/07/18(水) 06:06
それより話を戻して、経営者にまつわるBAD情報を求む。
92名無しさん@どっと混む:2001/07/18(水) 07:28
>>89-90
そうかなあ・・・。
あの会社、あの雰囲気。
しーんと静まり返ったオフィスに有線の音楽だけが
エンドレスでループしてる不気味さと逝ったら。
あそこにいるだけでマジで気ィ来るいそうになるよ。
実際、辞めてく奴の理由のほとんどが「社風についていけない」だし。

とにかくあそこでやってこうと思ったら、まず普通の感覚じゃ無理やね。
長続きしてる奴って

・それなりのスキルがあって、人間関係とか他人の心理とかいうことには
 完全に無関心で、仕事だけに淡々と打ち込める てタイプか、
・能力もないくせに上昇志向ばっか異常に強くて、他人を蹴落としてでも
 前に進もうとするタイプ か、
・熱烈な混同信者

のどれかしかいない。
それなりの社会経験がある人間が中途で入ってあの社風に
馴染むには、よほどの覚悟と強靭な精神が必要と思われ。

宗教だからね、一種の。
9377:2001/07/18(水) 10:54
>>89
なんで、漏れまで煽られる?
漏れの逃げた上司のことを、指しているなら、誤解ですがね。
漏れは別に体壊してへんし、89さんや、90さんの
言うことは正しいし、実際、謎の研修で、上の方々が
それとおんなじことをのたまっていたような...。
むちゃくちゃやな。
風呂屋の煙突っていうのかな、いわゆる。
94名無しさん@どっと混む:2001/07/18(水) 16:49
>>77
社員でしょ?
ごちゃごちゃ言ってんなら、辞めればいいじゃん。
95名無しさん@どっと混む:2001/07/19(木) 22:35
バカな若い奴洗脳してその気になってるお山の大将混同氏。
言動も行動もかんちがい。一回でもそのビッグマウス通りのシステム作って。
96名無しさん@どっと混む:2001/07/19(木) 23:30
>>94
おれ、77じゃないけど。
普通は誰だって自分の会社に対して不満の一つや二つ
持ってるもんじゃないのかな。
むしろ全肯定して勤めてる奴の方が不自然だし、気味悪いよ。

そういう下からの批判意見に一切耳を貸そうとせず、ひたすら自分の
考えを押し付けようとするのが混同氏のやり方で、付いて来れない奴は
まさに君が言うように「どうぞご自由に辞めてください」ってスタンス。
だから、有能な人材もどんどん辞めてく。

社員が20人30人だったうちはそれでもやってけたんだろうけどね。
現にここ最近伸び悩んでるわけだし、そろそろ彼も考え変えないと、
冗談ぬきで東京撤退もあり得る話だと思うよ。
97名無しさん@どっと混む:2001/07/19(木) 23:42
「いやな奴はやめたら良い。」多くの経営者の本音だろう。特に成長期に
は企業の質的変化に伴うストレスがそういう心境にさせることは理解でき
ないわけではない。
しかし、それを表に出してしまうのはどうか。経営者の器が問われるだろ
う。混同氏もこのスレを目にしたら、反省すべき点は反省し、改めれば良い。
まだ若いのだから、自分を変革させることで企業はいくらでも成長する。
98名無しさん@どっと混む:2001/07/19(木) 23:58
てゆーか、てゆーか、>>77が批判してるのは会社じゃなくて
やめちゃった上司に対してでしょ??
>>94たらよく読みもしないで噛み付いちゃって、みっともないわよ。
混同信者の厨房さん♪
99名無しさん@どっと混む:2001/07/20(金) 07:08
>>97
激しく同意!
あんた頭よさげやね。
100名無しさん@どっと混む:2001/07/21(土) 02:23
100ゲットオオオオ!
記念に社長の書き込みきぼ〜ん!
101混同:2001/07/21(土) 18:43
混同で〜す
102名無しさん@どっと混む:2001/07/21(土) 23:42
近藤さん、誹謗中傷にめげず頑張って下さい。
下半身ネタが出ないだけでも立派だと思います。
103名無しさん@どっと混む:2001/07/22(日) 08:50
それって下半身ネタを知っている人は出せっていう
メッセージだよ。あんた相当やるねえ。
104名無しさん@どっと混む:2001/07/23(月) 22:29
ネタ切れですか?
105名無しさん@どっと混む:2001/07/24(火) 06:47
ぢゃ労働法違反は?
106名無しさん@どっと混む:2001/07/24(火) 07:02
>>91 = >>100 = >>103 = >>105 だろ??
KONに何か恨みでもあんのか、お前(ワラ
107名無しさん@どっと混む:2001/07/24(火) 12:13
てゆーか、オイてめー1!!
お前なに勝手にスレ立ててんだよ!?
誰が許可したよ?
お前はつまんねーからスレ立てんなって学級会で決まったろ!?
てゆーかお前早くメロンパンとコーラ買ってこいよ。
何分待たせんだよ。
マジで切れるぞ。
108名無しさん@どっと混む:2001/07/25(水) 07:06
ST研修憂鬱上げ。

・・・会社休んでもいいデスカ?
109名無しさん@どっと混む:2001/07/25(水) 13:11
>>108
休んだ瞬間能無しの烙印を押されます。
110名無しさん@どっと混む :2001/07/25(水) 13:51
>>108
まだ、あったんですねぇ、一方的学級会
111名無しさん@どっと混む:2001/07/25(水) 19:37
>>106
この会社って人の恨み買うようなことしてるんですか?
112名無しさん@どっと混む:2001/07/25(水) 20:08
「研修」とは、具体的にどんなことをする場なんでしょうか。
そんなにしょっちゅう行われるものなんですか?
113名無しさん@どっと混む:2001/07/25(水) 20:23
112ですが、ついでにもう一つ質問。
なんで本社が二つ(神戸と東京)あるんですか?
114名無しさん@どっと混む:2001/07/25(水) 23:08
>>111
恨みって言うかね、ログみりゃ分かるけどみんな混同氏のパーソナリティーが嫌いなの。俺もだけど。
ベンチャーブームが来たらいつの間にか名刺の肩書きCEOな人(w

>>113
東京進出は近年の話。
それまではかなりローカルな企業だったから。
神戸企業じゃIPOの夢物語すら描けないっしょ
115名無しさん@どっと混む:2001/07/25(水) 23:20
age
116名無しさん@どっと混む:2001/07/25(水) 23:40
この前出た2冊目の本を混同と一緒に書いた
永瀬ってどんな人?
117名無しさん@どっと混む:2001/07/26(木) 00:28
>>114
ある意味かわいいじゃん。CEOって書いて喜んでいるなんて。
118名無しさん@どっと混む:2001/07/26(木) 02:29
>>117
話を聞くだけなら可愛いけど。可愛いと思えない人格なんよ、これが。
マイナー企業なのにこれだけトップがクソミソということで。
奴が嫌いなのは俺だけじゃないので、よほど対人関係(対目下)に問題あるんだろうな。
119名無しさん@どっと混む:2001/07/26(木) 03:05
混同信者の若手もウザいね。
はったりと体力と根拠無き自己過信で全部解決できると思ってる。
あ、そっか。それが混同氏か(w
120名無しさん@どっと混む:2001/07/26(木) 03:07
age
121名無しさん@どっと混む:2001/07/26(木) 06:28
むぅ・・・
イマイチ盛り上がりに欠けるスレだな。
一発KON信者の書き込みきぼん。
122名無しさん@どっと混む:2001/07/26(木) 07:18
>>112 研修について。

役職別に毎月一回行われる。
内容はディスカッション形式で、毎回事前にテーマが与えられ、
それについて各自がスピーチするというもの。

テーマは毎回異なるが、要するに
「どうすれば近藤さんのような有能なビジネスマンになれるのか!?」
というのが大前提のテーマとしてあるようだ。
で、それを朝から夕方まで延々行う。

皆、適当にそれらしいことを逝ってその場をやり過ごすのだが、
たまに目を輝かせて発言する奴がいて寒い。
いわゆる「信者」というやつ。

上の役職の人も何人か目付け役として同席しているが、
注意して見てみると、彼らの中にもやる気満々な人と
仕事の一環として仕方なく、といった感じで渋々参加して
いる人とがいるのがわかる。

もちろん社長も参加。ありがたくお話を拝聴する。

終了後は、各自レポートを提出。
ここがポイントになるのだが、このレポートに少しでも
社長の考えにそぐわない事を書くと、後日小部屋に呼び出され、
社長直々に説教を受ける。
集団洗脳に失敗した社員に対して、個別に洗脳を施す、といったところ。

少なくとも漏れの周りでこの研修に意味があると感じている奴はいない。
そんな時間があったら仕事させてくれと言いたい。

ちなみに永●さんは話してみると結構いい人です。
最初はとっつきにくいですが。 >>116
123名無しさん@どっと混む:2001/07/26(木) 11:39
>>106
ま、足跡って言うか〜仄かに人格を残して見ました。
私が誰かって?あんたの良く知ってる人だよん。
当ててみそ。
124名無しさん@どっと混む:2001/07/26(木) 16:04
age
125名無しさん@どっと混む:2001/07/26(木) 22:18
アラアラ、エライことになってるね
早めに辞めといてよかった・・・
126名無しさん@どっと混む:2001/07/27(金) 00:43
さすがにここまで続くと、社内でも噂になるだろうな・・
127名無しさん@どっと混む:2001/07/27(金) 00:47
混同揚げ
128名無しさん@どっと混む:2001/07/27(金) 02:06
>>126
噂になってるかどうかは知らないけど、社員は気にしてた。
129名無しさん@どっと混む:2001/07/27(金) 06:06
>>128
KON、なんつってた???
つーか気にしたりするんだ。
ちょっと意外やね。
130名無しさん@どっと混む:2001/07/27(金) 06:08
あ、「社長」じゃなくて「社員」か。
早トチリ恥ずかしい。
逝ってくる。
131名無しさん@どっと混む:2001/07/27(金) 14:03
>>126
ちゃんと社内でも話題になってます。
みんなで叩かれるくらい有名になった、って話してます。
一部の信者は本気でそう思ってて、それ以外は書き込みたい誘惑をおさえてます
132名無しさん@どっと混む:2001/07/27(金) 14:21
とう事は近日中に社員書き込みが始まるな。
そうしてパイソのごとく荒れていく・・・・・・・。
133名無しさん@どっと混む:2001/07/27(金) 22:16
近藤昇さん。日本のコンサル100名、当選おめ!
134名無しさん@どっと混む:2001/07/28(土) 02:47
>>132
ううん、たぶん書かないよ(笑
暗黙の了解で「反論は荒れる」ってことになってるし。
カキコあった段階で犯人探しになるもん(笑

私も家からはアクセスしていません。
135名無しさん@どっと混む:2001/07/28(土) 15:36
>>133
日本のコンサル100名って何?

>>134
犯人探しって社長がやり出すの?
それとも「まあまあ、たかが2chじゃないか」とか何とかおおらかに
ふるまい、幹部があってに探し始めるとか。
136名無しさん@どっと混む:2001/07/28(土) 18:13
東洋経済だったと思う。
近藤社長が日本のベストコンサル100人に選ばれていた。
名前違いかも知れんが・・・
137名無しさん@どっと混む:2001/07/29(日) 02:31
age
138名無しさん@どっと混む:2001/07/29(日) 06:03
>>136
すごいじゃないですか。
それは素直におめでとうございますと言いたいですね。
私は同じ神戸でベンチャー企業の経営に携わる者です。
エリアでNo.1に成りたいのは当然ですが全国レベルで
評価されるのが最終的には目標です。そういう意味ですごい。
ブレインワークは地元では有名です。その上で全国レベルで
名前が出だしたという事は非常に先が楽しみですね。

しかしこの板には東京か神戸の企業しか出てこない。
前から不思議に思ってました。そうそう知名度のある会社
ばかりのはずはありません。例えば大阪よりはずっと少ない
でしょう。私なりの結論。絶対に書いているのは神戸の誰か
でしょうね。一番情けないのはこの事なのです。
本当にいい加減にして欲しいです。もしどこかでそういう噂
を聞いたら私は絶対に許しません。
139名無しさん@どっと混む:2001/07/29(日) 16:07
>>136
ベンチャークラブ。
140名無しさん@どっと混む:2001/07/29(日) 18:34
おおお、すごいじゃないか。コンサル100選。
近藤さんおめでとう。
141名無しさん@どっと混む:2001/07/29(日) 20:55
時代が近藤さんに追いついてきたというところでしょうね!
おめでとうございます!!
142名無しさん@どっと混む:2001/07/29(日) 21:47
これまでの中傷レスが全てガセネタだったということが、
これによって証明できたと思います。
近藤さん、本当におめでとうございます!
これからも頑張ってください!
143名無しさん@どっと混む:2001/07/29(日) 23:12
>>140-142
信者の方ですか?
怖いので病院へ逝かれた方がよろしいかと。。。
144名無しさん@どっと混む:2001/07/30(月) 01:28
>>143
ですね。アホ?
145名無しさん@どっと混む:2001/07/30(月) 01:29
>>140-142
同一人物かと
146名無しさん@どっと混む:2001/07/30(月) 03:35
>>139
情報ありがと。
ベンチャークラブで特集されるコンサルか(w
えらいえらい。えらいから>>140-142はおとなしく研修受けててね。カキコする前に。
147名無しさん@どっと混む:2001/07/30(月) 05:35
>>145
138も同じ方では?
ヒョットして混同信者?本人の情報操作?
148名無しさん@どっと混む:2001/07/30(月) 06:01
>>147
全然違います。140-142は多分同一人物でしょう。
私も嘘臭い書き込みだと思います。
138は私の本音です。一番言いたかったのは神戸企業
関係の書き込みを意図的に誘導している輩がいて、
それがおそらく同じ神戸企業の関係者だと言う事です。
149名無しさん@どっと混む:2001/07/30(月) 07:24
弁茶倶楽部か。
またコピーしてべたべた壁に貼り付けるんだろうな。
あれうざいからやめてほしいんだけど。
自分の店が載ってる記事を壁に貼りまくるラーメン屋と同じセンス。
ださすぎ。

ついでに名刺もださすぎ。
初めて渡されたとき鬱にナタヨ。
即刻デザイン変更キボソ。
150名無しさん@どっと混む:2001/07/30(月) 20:28
このスレ見て、内定蹴った方がいいかと本気で悩んでいます。
すいませんが、もう少し情報下さい。
151名無しさん@どっと混む:2001/07/30(月) 20:55
>>150
以前このスレに書いたけど、説明会の雰囲気でヤバイと感じなかったの?
152名無しさん@どっと混む:2001/07/30(月) 21:33
>>150
何を会社に求めるか、だね。
この会社きっと伸びるよ。近藤さんについていきなさい。
153名無しさん@どっと混む:2001/07/30(月) 21:56
>>152
>この会社きっと伸びるよ。

そうおっしゃる根拠を教えてタモレ。
154名無しさん@どっと混む:2001/07/30(月) 23:05
>>153
あたしも知りたい
155名無しさん@どっと混む:2001/07/30(月) 23:10
>>150
まだ今なら間に合うよ。
156152:2001/07/31(火) 00:17
そうだね、勘かな。
ははは
157名無しさん@どっと混む:2001/07/31(火) 02:35
以前中途で面接受けて内定いただきましたが、断りました。
理由は他の方も書かれているのとほぼ同じ。
壁にスローガンがを貼っていたり、マスコミに紹介されたことを
ことさら強調する姿勢が、感覚的に合わないなと。
とりわけ気になったのが、社長に対する他の社員の態度。
なんだか、異常に気を遣っているように見えました。
ワンマンなんでしょうね。
中小企業にありがちですが。
このスレを読んでああ、やっぱりね、という感じです。
158名無しさん@どっと混む:2001/07/31(火) 05:25
このスレ見て、内定蹴った方がいいかと本気で悩んでいます。
すいませんが、もう少し情報下さい。
159名無しさん@どっと混む:2001/07/31(火) 07:41
>壁にスローガンがを貼っていたり、マスコミに紹介されたことを
ことさら強調する姿勢が

ベンチャーによくある。
自社のサイトで、マスコミに取り上げられたことを掲載しているところも
ある。その多くは社長が腕組して写真を撮られてる・・・・
160名無しさん@どっと混む:2001/07/31(火) 10:43
>>159
宣伝だから良いのでは?
でも腕組みはチョットね

>>157
社長は神様だから
161名無しさん@どっと混む:2001/07/31(火) 10:48
会社情報???
・壁にスローガンが張ってある
・毎日同じチャンネルの有線がかかっている
・残業代でない(残業はしませんと言うと、やめさせられる。月給安し)
・定時に帰れることはまず無し
・研修が下手をすると、月に5回あることがある。(しかも、定時外)
・社内の雰囲気が暗い(私語などもっての他)
・この職種なのに、一人一台のパソがない。(机もない)
・上級者になってもあまり給料が上がらない。
・階級が上の方に当たる人もよく、風邪をひいている

こんな所でよければ、来社するがよかろう。
ちなみに、社長は何時いかなる時も無駄にえらそうである。

以上
162名無しさん@どっと混む:2001/07/31(火) 11:23
>>161
あそこの社員 皆ロボットみたいだよね?
何で? 教育されてるの?
163名無しさん@どっと混む:2001/07/31(火) 18:00
>162
分からん。別に教育は受けていないが、雰囲気に流されているのではないかな?
自分もそう見えていないことを切に祈る;;
というか、随分いるけど、未だにこの雰囲気になじめないってどうかと思う。
164名無しさん@どっと混む:2001/07/31(火) 19:43
>>163
社員なんだ〜〜。ご苦労様
165名無しさん@どっと混む:2001/07/31(火) 21:56
神戸も東京も>>161のような雰囲気なんですか?
166名無しさん@どっと混む:2001/08/01(水) 00:03
>>165
東京の技術力の無さは感動するぜ!
「あほ」ってのはコレだって思う。

ま、派遣部隊が多数で骨抜きしか残っていない
のかもしれんが。(割とまともなのは永瀬さんだけやね)
167名無しさん@どっと混む:2001/08/01(水) 06:50
>>162
研修の賜物。
168名無しさん@どっと混む:2001/08/01(水) 07:27
>>162
同じ事感じてる人がいて安心。

どうやら会社の(というか混同さんの?)方針として、
社員の「個性」というものを徹底的に排除したいようですね。
もう少しのびのびやらせてくれても良いのではないかと思うのですが。
169名無しさん@どっと混む:2001/08/01(水) 08:12
だんだん内部関係者書き込み増加の傾向にあると見た。
170名無しさん@どっと混む:2001/08/01(水) 23:25
♪ハ〜ァ どんがちゃか どんがちゃか

混同どぇ〜す!!
171名無しさん@どっと混む:2001/08/01(水) 23:46
>>169
そやね。この際真実をぶちまけろ!!
172名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 00:16
社員で書き込んでいる奴、つまり負け犬は会社を去りなさい。
173名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 01:05
>>166

長瀬なんぞをまともと言う時点で
おまえもドキュソだな。
あんな口だけ人間のどこらへんがまともなんやねん?
言ってみ?
>>172
いいこと言った!!よし、去るぞ!!
174名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 01:43
>>172
本当に私が去ってもいいんですね?
社長!!専務!
175名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 05:46
>>174
専務ってどなたなの?
176名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 06:36
>>173
永瀬さんって口先だけだったんや・・・・。
ひょっとして当方騙されてます?
(割と誠意ある対応やと思ったんやけど)
177名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 07:13
とりあえず花見で脱ぐのやめれ。
さぶいんじゃ!!
あれを見ておもろがっとんのは糞社長だけ。
あとの奴らは引いとったで!
空気読めよ!!
178名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 07:25
>>177
飲んで脱ぐような人やったんや・・・・・。
チョッピリ幻滅。青木さんなんかはどうなん?
179名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 07:41
>>178
すんません、書き方がまぎらわしかったっすね。
永×さんが脱いだわけとちゃいます。
もっと若い社長信者君です。
180名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 10:07
>172
よし、俺も去るぞ。
んでもさ、別に会社で負け犬でも構わんけどよ、あの会社にいられる奴って、
自我と人生の負け犬ジャン?

>173
永瀬氏ってまともじゃなかった!?
し、知らなかった…。
知らず、洗脳されてたんだろうか。
181名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 21:39
派遣会社の癖につけあがるんじゃねえよ。
中の奴らもドキュソばっかだな。
182名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 23:09
>>182
そうだそうだ!!
183名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 23:44
age
184名無しさん@どっと混む:2001/08/03(金) 02:13
>>178
青木ね、営業のアタマだったけど今は子会社の社長だね。
名刺が変わってたからびっくりしたよ。あんな奴でも社長やれるんだー
IT業界ってすげーなーと思ったわ。

ちなみに、営業だから最初の人あたりはいい奴だよ。
ただし慣れてくると、連絡は取れなくなるし、連絡してない癖に
「連絡しましたが不在でした」なんて言い訳する奴だね。
俺、あんたが連絡した日、一歩も外で手ねーんだけどな

そういえば、玉置ってどんな奴よ?客にあれだけえらそげな台詞吐けるんだ
すげー奴なんだろうな。
185名無しさん@どっと混む:2001/08/03(金) 07:25
>>184の言い草があんまりなので
社員として言わせてもらいますけど、
永*さんも青*さんもいい人ですよ。

青*さんなんてとても面倒見が良くて誠実だから、
部下からの信頼は役員の中でも一番じゃないかな。
永*さんはというと、仕事に対してはすごく厳しいですね。
近寄り難い。・・・でも話してみると実はいい人。
誤解を受けやすいタイプだと思います。

玉*さんは・・・?
接点ないのでよく知りません。
とくに悪い評判は聞かない。

混同さんは・・・
ノーコメント(苦笑

以上です。
186名無しさん@どっと混む:2001/08/03(金) 21:42
ところでこの会社の売りって何なのよ?
個人攻撃ばっかりで、商売の話がさっぱりじゃない。
187名無しさん@どっと混む:2001/08/04(土) 00:29
>>186
売りは「技術者派遣」でしょ?
188名無しさん@どっと混む:2001/08/04(土) 12:45
てことは、技術者派遣のドキュソ経営者とドキュソ社員のスレだな。
つまんな〜〜い。
189名無しさん@どっと混む:2001/08/04(土) 18:41
age
190名無しさん@どっと混む:2001/08/05(日) 18:17
>all
売りはあくまでも「経営システムプロデュース」です。
技術者派遣は副業にすぎません。
誤解なきよう。
191名無しさん@どっと混む:2001/08/05(日) 19:16
派遣が副業というあたりが怪しい。
派遣業をスムーズに逝かせるための「経営システムプロデュース」なの
では。この看板でドキュソ社員を集めて、ドキュソユーザに派遣する。
そういうモデルかな。
192名無しさん@どっと混む:2001/08/05(日) 22:29
ここの営業、ひどいね。
客に向かって、人を馬鹿にしてんのかっつー口の聞き方する。
関西弁だからなおさら頭くるんだわ。
社員研修に力入れてんなら、そういう所をもっとしっかり教育しろよと言いたい。
193名無しさん@どっと混む:2001/08/05(日) 23:28
>>192
研修といっても、実質的なことは何ひとつ教えてくれませんからねー。
ビジネスに対する心構えとか、そんなんばっか。
精神主義ってやつです。
理念だけで仕事ができりゃあ世話ないっつーの。
うざうざ。
194名無しさん@どっと混む:2001/08/06(月) 00:57
>>190
で、その副業で貴社売上の何%を占めてるのかな?
副業って言い切ってるんだから相当少ないんでしょうね?
195名無しさん@どっと混む:2001/08/06(月) 01:02
>>192
基本的にBWが一番だから、客を馬鹿にするには
あたりまえです。基本路線は「俺が一番、客は騙してナンボ」(爆)
196名無しさん@どっと混む:2001/08/06(月) 06:39
うちの会社、とにかく上の者には腰低く、下の者には横柄に。が基本。
相手の役職に応じて態度変える奴が多すぎ。
部下に厳しくとか逝いながら、それただ威張ってるだけちゃうん!?みたいなね。
>>193さんが言うてはるように、精神論ばっかうだうだ並べるだけで、
肝心な仕事について聞くと途端にしどろもどろになるし。ほんま使えん。
まあ、上司ゆうてもほとんどが20代そこそこやから、しゃあない思うてますけど。
会社でそんなんやからね、自然とお客に対しても態度に表れてしまうんでしょう。
もうちっと謙虚にならんとあかんね。他人に対して。
197名無しさん@どっと混む:2001/08/06(月) 07:33
もーいいじゃん。
このスレ、ネタ尽きてるよ。

・自称コンサル。が、案件とれない為実質派遣業者
・社長は勘違い系ドキュソ
・宗教っぽい。
・給料安い。休みがない。
・離職率高し

結論: そこらに転がってる糞便茶の一つ。特筆すべき点なし。

以上。
***** 終了 *****
198名無しさん@どっと混む:2001/08/07(火) 00:01
>>197
禿同!もう終わろう。。
199名無しさん@どっと混む:2001/08/07(火) 00:24
仕事する環境が悪すぎる 
200名無しさん@どっと混む:2001/08/07(火) 01:45
>>199
改善しようと努力すれば?

ま。何れしてもこれで終わりか・・・・・。
201名無しさん@どっと混む:2001/08/07(火) 07:16
このスレは終了しましたので、以降の書き込みはsageでお願いします。
今後は定期的にさらし上げという方向で参りたいと思います。
なお、新ネタをお持ちの方は上げていただいて結構です。
ありがとうございました。
202名無しさん@どっと混む:2001/08/07(火) 23:16
もう半年ぐらい前の話なんやけど、ここの会社は
全然発注書を書いてくれへんのですわ。
最近もそうなんやろうか?
203名無しさん@どっと混む:2001/08/08(水) 06:30
社内2ちゃんねる警告メール発信記念!
さ・ら・し・あ・げ
204名無しさん@どっと混む:2001/08/08(水) 23:08
>>203
社内に警告メール出たん?
205名無しさん@どっと混む:2001/08/08(水) 23:15
ここ受けなくてよかった
206名無しさん@どっと混む:2001/08/09(木) 00:25
あの社内メールもおかしい 陰湿なイジメ
207名無しさん@どっと混む:2001/08/09(木) 01:52
>>206
”あの”って?? 公表きぼ〜ん
208名無しさん@どっと混む:2001/08/09(木) 02:26
>>207
そんな勇気ないっす。
「印刷も口外もするな。」だもん。
KONの奴、本気で犯人探しするつもりだね。
おーこわ!
209名無しさん@どっと混む:2001/08/10(金) 21:54
緘口令、お見事だね。
210名無しさん@どっと混む:2001/08/12(日) 14:29
逝ったのか、社員のカキコ激減あげ。
211名無しさん@どっと混む:2001/08/13(月) 00:18
>>210
社員の書きこみが減ったって事は、
混同もそれなりの影響力を持っているってことやね。
社員の皆、洗脳されて可哀想やね・・・・。お気の毒
212名無しさん@どっと混む:2001/08/13(月) 06:10
もう堪えられません。社員です。
ばれないとは思うけど最悪ばれてもいいです。

これでばれなかったらいろいろ書くぞ!!
213名無しさん@どっと混む:2001/08/13(月) 08:52
今回の騒動で一番損をしたのは結局社長自信ではないかと思われ。
こういう話は広まるの早いからね。
業界内での信用は完全に失われたよ。
214名無しさん@どっと混む:2001/08/13(月) 09:01
>>213
あたしも(ここの噂を)業界の某会社から
聞いて拝見してます
215名無しさん@どっと混む:2001/08/13(月) 09:42
騒動って?
島の事務所撤退する事?あ〜!しまった!口滑ったぁ!
216名無しさん@どっと混む:2001/08/13(月) 11:14
>>215
ちょ、ちょ、ちょ!
何ソレ何ソレ??
島って?もしかしてポー●イのこと?
撤退ってまじッスか!?
なしてなして???
217名無しさん@どっと混む:2001/08/13(月) 13:54
そのもしかしての●ーアイだけど
まずいよ!内部関係者書き込みバレバレやん!
まじかどうか年内には判る事だろ?
この書き込み見て撤退中止なったらわからんけど(藁
218名無しさん@どっと混む:2001/08/13(月) 19:25
>>217
で、代わりにどっかへ出るのか?
219名無しさん@どっと混む:2001/08/13(月) 22:54
ポーアイ研究所撤退の内部情報漏洩、
等々面白くなってきました!!!
もっと沢山の内部情報きぼーん。
220名無しさん@どっと混む:2001/08/13(月) 23:34
事務所のリストラなんて大したことないと思うがね。
社長の精神的支柱なわけですか。。。。
221名無しさん@どっと混む:2001/08/14(火) 06:50
笑ったわ!
http://smallbiz.nikkeibp.co.jp/free/COLUMNTOP/20010703/100162/
誰が一番現場を裏切っているのやら・・・・・。
222名無しさん@どっと混む:2001/08/14(火) 09:26
ちゅーか、混同さん、あーた、もともとこの業界は素人だろうに!
建築屋が急にIT詠ってどうするん?
本まで出して。。。。あー恥ずかしい。。。
223名無しさん@どっと混む:2001/08/14(火) 11:08
本の中味は別に恥ずかしくないですよ。特に見るべき部分もないですが。
一時流行ったベンチャー誰でも出版ブームの賜物ですね。
224名無しさん@どっと混む:2001/08/14(火) 22:50
混同氏をヨイショしてる訳じゃあないけど
どんな会社であっても自分で起業して、それなりに社員に対して給料を
(たとえクソ安くとも)払っていくことが出来るまでに成長させた人は
やっぱりすごい面はあると思うね。
問題なのは文句ばっか言ってる社員連中、
そこで働くことが好きな人だけが続ければいいでしょ
マジでイヤならさっさと辞めたら?
225名無しさん@どっと混む:2001/08/14(火) 23:45
>>224
出る杭は打たれるってことだね。くやしかったらやって見ろと混同君は
笑ってるだろうな・・・
226名無しさん@どっと混む:2001/08/15(水) 09:12
そうそう、素人に雇われてる者が悪いちゅーことね。
227名無しさん@どっと混む:2001/08/15(水) 10:24
>マジでイヤならさっさと辞めたら?

とかなんとか言いながら本当に辞めさせる会社ってのも
どうかと思うが??

おっとっと、これ以上は危険なので自粛。
あ、自分は社員でわないので。
また無関係の人間を疑ったりしないように(爆
228名無しさん@どっと混む:2001/08/15(水) 15:40
あげ
229名無しさん@どっと混む:2001/08/16(木) 18:47
終了ですか?
230名無しさん@どっと混む:2001/08/16(木) 23:27
水増し工数返してくれ。。。。。。。
231名無しさん@どっと混む:2001/08/16(木) 23:50
混同へ
>>230の工数返してやれ!
232名無しさん@どっと混む:2001/08/17(金) 16:12
おわりか?
233名無しさん@どっと混む :2001/08/18(土) 23:41
高橋ってどうよ?
234名無しさん@どっと混む:2001/08/19(日) 00:14
>>233
それ、混同の女では?
235名無しさん@どっと混む:2001/08/19(日) 16:51
>>234
いくつ?
236名無しさん@どっと混む:2001/08/19(日) 20:08
在宅の仕事ください。
237名無しさん@どっと混む:2001/08/19(日) 22:02
>>236
ここは派遣屋なので持ち帰りの仕事はありません。
238名無しさん@どっと混む:2001/08/20(月) 00:45
>>234
混同の女だったのか
239名無しさん@どっと混む:2001/08/20(月) 21:22
>>238
マジ???笑
240総力特集:2001/08/21(火) 07:17
230 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/08/16(木) 23:27
水増し工数返してくれ。。。。。。。
231 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/08/16(木) 23:50
混同へ
>>230の工数返してやれ!
232 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/08/17(金) 16:12
おわりか?
233 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/08/18(土) 23:41
高橋ってどうよ?
234 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/08/19(日) 00:14
>>233
それ、混同の女では?
235 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/08/19(日) 16:51
>>234
いくつ?
236 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/08/19(日) 20:08
在宅の仕事ください。
237 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/08/19(日) 22:02
>>236
ここは派遣屋なので持ち帰りの仕事はありません。
238 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/08/20(月) 00:45
>>234
混同の女だったのか
239 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/08/20(月) 21:22
>>238
マジ???笑
241名無しさん@どっと混む:2001/08/22(水) 07:31
第一四半期の実績最悪にて、粉飾検討中です。
242名無しさん@どっと混む:2001/08/22(水) 21:41
明日のセミナー(大阪)に参加される方、いらっしゃいますか?
会社の上司にヒマなら逝ってこいと言われてるんですが、かったるくて・・・。
243名無しさん@どっと混む:2001/08/23(木) 00:15
>>242
止めとけ。眠いだけやで。
244名無しさん@どっと混む:2001/08/24(金) 17:51
mouowari?
245名無しさん@どっと混む:2001/08/24(金) 18:05
>>242
マジ眠かったっす・・・・・・・
246名無しさん@どっと混む:01/08/28 09:20 ID:jZh1Ojig
あげ
247元MRS社員:01/08/29 12:55 ID:vLwC1By2
おおう!
こんなスレがあったとは!!

私は数年前のMRSブレインの元社員です。
MRSブレインとは、BWの子会社で青木氏が社長を務めていた会社です。
まぁ、BWのための「使い捨て駒製造工場」とでも言いましょうか。扱いはひどいものでした。
何せ、「給与額面15万ポッキリ」で、残業等の手当は一切なしでしたから!
それどころか、土日祝日に休むためには、上司にその「理由」を伝えて許可をもらわなければならなかった。
それも「休日だから休みます」という理由は却下で・・・・
こんなふざけた会社ありますかい!!???
半年くらいでほとんどの人間がやめていき、7割近くが入れ替わってしまいました。
最短で「2週間」ってひともいたかな??

と・・・あまり書くと私の身元が割れるので・・・
オモロイ話がいっぱいあるのですが、このくらいで。

(今は"普通の会社"で"普通の生活"をさせてもらってます!)
248名無しさん@どっと混む:01/08/29 17:14 ID:wsnMyVWM
それでって何の仕事をする会社なのですか?
額面15万円ポッキリで優秀なスタッフが集まるとは思えないんですが・・・・
249名無しさん@どっと混む:01/08/29 18:38 ID:m4rIesVk
>>247
青▲氏は現在そちらの社長をしているね。
250名無しさん@どっと混む:01/08/29 21:53 ID:hFv7Czwg
>>247
ん!?
あなたはもしや・・・
いや・・・
ちがうかな?
なんとな〜く、どなたか分かるような・・・分からないような・・・
変なせんさくはやめておこう。(笑)

俺はブレインに17万ポッキリで雇われていた者だ。
今となっては過去の話だが・・・
もちろん15万程度の給料じゃ優秀な人材なんてあつまりゃしない。来てもすぐやめてくからな。
今はどうか知らないけど、俺が居た頃は外人いっぱい雇ってたな。東南アジア系の外人。安い賃金でこき使われて何人かは悲鳴あげて辞めてった。
俺的には色んな国のやつと交流もててそれはそれで楽しかったけど、でもちょっとやり口きたねぇよな。
MRSはブレインの下請けみたいな感じだったけど、確かに扱いはひどかったな。
251名無しさん@どっと混む:01/08/29 23:55 ID:v829ybPI
今どき15万で働くやついるのかね。
自分がアホだと逝ってるのと同じだな。
252名無しさん@どっと混む:01/08/30 00:51 ID:g.LnlZHs
結局、元町時代からずっと今日はで洗脳された奴がぞろぞろ社長になったんだね。
ほかの奴らは辞めたちまったのか?
253Yoちゃん万歳!:01/08/30 08:15 ID:OtOJg/n2
反面教師・・・これはBWGのためにある言葉かと思われ
土日まで工数に入れられて、しかも手当なしでこき使われていた日々を思い返せば今の会社で少々いやなことがあっても簡単に乗り越えられる
だって、ちょっと会社の悪口を言ったくらいで小部屋に呼び出されたり、出向先が阪神沿線なのにJRの方が安いからといってJRで定期代申請
しろなんてバカなこという上長はいないんだもの!
今BWGに監禁されているみなさん、他社への亡命が成功したとき、今の苦い経験が必ず役に立ちますよ!
254名無しさん@どっと混む:01/08/31 13:14 ID:0rjx5Kuw
むかつくからあげ!!
255名無しさん@どっと混む:01/08/31 14:44 ID:sMRrTjaA
ぽーあい撤退!?
256g:01/09/03 12:37 ID:fyzgUJ2M
age
257もと社員:01/09/05 08:12 ID:/6f1kH2k
どうした現役社員たちよ。
もう終わりかい?
DQN-K同に恫喝されたかな?
258名無しさん@どっと混む:01/09/05 08:29 ID:ucjvShXc
>257
色々言いたいんですが、このところ社内の監視体制が厳しくて・・・。
噂では容疑者を小部屋に呼び出して尋問してるらしいっす。
それもかなりエグイやり方で。

自分はこれ以上書けませんので、元社員の方々に頑張って欲しいっす!
259名無しさん@どっと混む:01/09/05 21:40 ID:V9/frAu6
国境を越えようとするものは、容赦なく警備兵に射殺されてしまうのです。
南側に派手なラジオ放送で"労働者の楽園"を強調する板門店をHPとするならば、
社員は全員飢え苦しんで、庭木を煮て食っているのです!
そして、「反体制」を少しでも表明しようものなら、小部屋に呼び出され、拷問を受ける!!

察してくだされ。
先輩方・・・
260名無しさん@どっと混む:01/09/06 00:05 ID:DBkpJSYA
社員のみなさんのお気持ちわかります・・・。
会社を辞めても怖くてなかなか書き込む勇気がありません。
261社員:01/09/06 00:12 ID:HTR5QFoI
みんな喜べ!
崩壊の日は近い。。。
262OLD:01/09/06 10:38 ID:LcYGF0s.
私は、かなり前からKONちゃんを知っちょります。
そう彼が子供服の古着売りで生計を立ててた時からね

その頃はまだ普通の人だったけど
今は、まさにお山の大将気取りだね 人間勘違いが過ぎると
こうなっちゃうんだ… 可愛そうに

あと 青木ちゃんまだ元気にやってるんだ
営業はちゃんと約束の時間とか守れよ 基本だぞ

あの頃が懐かしいね
263名無しさん@どっと混む:01/09/06 12:35 ID:fF.rUHwI
崩壊すれば、それなりの数の難民が職安目指して押し寄せることになる。
X−Dayはいつだ!?
264名無しさん@どっと混む:01/09/06 12:49 ID:j6EZ5aR2
崩壊は大袈裟だけど、東京撤退はマジでありそう。
だってありゃどう見ても赤字だろ。
社員も随分辞めた(辞めさせられた?)し。
265名無しさん@どっと混む:01/09/06 14:16 ID:31vjYrPE
>262
子供服の古着売りで... って、のぼるタンが
「子供服のおふるいらんかえ〜」とか言いながら売り歩いてたの?

ちょっとエエ話やね。
266名無しさん@どっと混む:01/09/06 14:24 ID:zrLxze7A
267名無しさん@どっと混む:01/09/06 16:55 ID:YigG1qq.
今年3月の大阪南港のイベントで、自社のサービスのプレゼンもせずに、
一生懸命、本を売ってらっしゃったのが、懐かしゅうございます。
268名無しさん@どっと混む:01/09/07 08:43
ID非表示になってる!
ワーイ!!
269名無しさん@どっと混む:01/09/07 12:11
age
270名無しさん@どっと混む:01/09/07 12:29
>262
小さい公民館みたいな所に沢山の衣装ケース持ち運んで1枚100円とかで
売ってたよな。汗だくになって。
川○さんが売ってたよ。今はいるのかな。
271名無しさん@どっと混む:01/09/07 14:25
>>270
へえー、そんなことが。混も結構苦労してんのね。
好感度うぷしたわ。若干。
272名無しさん@どっと混む:01/09/07 15:05
>>270
それって・・・○上さん?
懐かしいなぁ。まだ健在なのでしょうかね?
273名無しさん@どっと混む:01/09/07 15:24
>>272
辺り!
274名無しさん@どっと混む:01/09/08 01:22
はずれ
275名無しさん@どっと混む:01/09/08 10:48
別スレで良い事言ってる奴がいた。
役員連中はこれ読んで頭冷やせ!!!

224 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:01/09/08 01:22
人が足りないとか忙しいとかはベンチャーの常だし入る奴も承知の上かも
しれないけど、それならより無理なく仕事が進められるようにやり方を考えたり、
もっと職場の士気を上げるようにしたりと、常に上の人間は考えるべきだと思うぜ。
俺みたいな下っ端の一人や二人の努力では変えられないんだから。
そんな事を考えもしない、現場の実情を知りもしないで、忙しくなっても人が
辞めても何も変わらずに無理のある仕事をさせられたんじゃ、誰がやる気が出るよ?
そんなんで残業、休み無しなんてのはまっぴらだって言ってんの。
276名無しさん@どっと混む:01/09/10 08:09
BW 潰しAGE
277名無しさん@どっと混む:01/09/10 17:40
>>276
恨みがあるんやね?可哀相に。
278名無しさん@どっと混む:01/09/10 21:40
>>277

あらいでか!!
279名無しさん@どっと混む:01/09/11 08:18
NHK開局70周年記念番組「BWの世紀」
 第1集「BWの幕開け」
 第2集「社員殺戮上長の完成」
 第3集「それはポー○アイランドから始まった」
 第4集「K同の野望」
 第5集「社員は地獄を見た」
 第6集「転職の旗の下に」
 第7集「DQNの世界分割」
 第8集「恐怖の中の平和」
 第9集「元町の衝撃」
 第10集「社員の悲劇果てしなく」
 第11集「JAPAN」
さぁて、いくらで買いますか??
(笑)
280元○員:01/09/11 09:31
混同が全て買い占めに10000点
281名無しさん@どっと混む:01/09/11 21:52
>>279
ワラタ!
でも、一部訂正させてもらうと

第7集「DQNによる会社分割」

ついでに・・・
音楽監督 加古 隆
テーマ音楽 「三宮は燃えているか」

"♪ティリリリィ〜 ティリリリリ りィ〜リリリィ〜 ♪"
282名無しさん@どっと混む:01/09/12 21:21
キ○ックとウ○シマビルに飛行機が突っ込んで
金銅一派まとめて阿ボーン!
283名無しさん@どっと混む:01/09/12 21:44
>279
\1,000-くらいでしょう。
284工作員:01/09/13 14:57
>>282
キメックビルは陸の孤島。
ムービングウォーク、冬は寒いわ、夏は暑いわ。
なんで横が壁無しで上をサンルーフにするかね。
殆ど人が来ない10F展望台では
カップルがセクースしてるの見れるぞ(マジ)
285名無しさん@どっと混む:01/09/13 16:06
東京オフィスもずいぶん辺鄙な場所にあるよな。住宅街の中。社内の雰囲気も地味だし、周りもなんもないし、ホント通うの気が重い。
286名無しさん@どっと混む:01/09/13 19:32
>>285
家賃が安いからしょうがない。
従業員の職場環境など、2の次です(真面目)
287名無しさん@どっと混む:01/09/15 06:17
あのさぁ〜。ここの会社って何でこんなに分社化してんの
??何か特別な意図があるの??
288名無しさん@どっと混む:01/09/15 10:26
会社分割は、税金対策です。
汚ねぇやり口だよ。
社員にはまともに手当や給与出さずに、リーダー格だけがもうけている!!!!

ラ○ィンにチクって旅客機突っ込んでもらえ!!
289名無しさん@どっと混む:01/09/15 20:44
*****世界のテロ組織********

ガァテマラ  URNG グァテマラ民族革命
        EGP  貧民ゲリラ軍
        PGT  ガァテラマ労働党
        FAR  反乱武装軍
        ORPA  武装人民組織
チリ      FPMR マヌエル・ロドリゲス愛国戦線
ペルー      センデロ・ルミノソ
        MRTA  革命運動
コスタリカ  ARDE  民主革命同盟
日本 MRSB MRSブレイン
290名無しさん@どっと混む:01/09/15 21:44
>>288
いやフセ○ンだ!
291名無しさん@どっと混む:01/09/15 23:51
>>288
会社分割してもそれほどの税金対策にはならないと思うけどなあ。
資本金小さいと、交際費の非課税枠なんか使えるけど。
IPO目指しているんなら、連結決算などで経理がややこしくなる
ので、コストはかえってかさむと思いますが。
292名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 00:04
財閥ゴッコがしたいんだよ。>分社化
混同財閥。そのトップに君臨したつもりで悦に入ってるのさ。
すんげースケール小せーけど。(藁
293名無しさん@どっと混む:01/09/16 02:29
助成金引っ張るのうまいもんな。
返さなくてもいいし。

税金がそんな風に使われて行くんだぜ。
294名無しさん@どっと混む:01/09/16 03:05
>>293
助成金を受け取ること自体は別に悪くないんじゃないの?
それとも、何か他にダークなことやってんの?(ドキドキ
295名無しさん@どっと混む:01/09/16 23:05
もちろん悪い事ではない。
本来はな。

が、そういう輩がいるから
本当に助成して欲しいベンチャーや個人経営者に
資金が下りていく事が非常に難しくなっていっているのが現状。
296名無しさん@どっと混む:01/09/17 10:46
>>288
節税対策やったんや。
>>293
助成金取得の目的で新会社設立ですか。

IPO狙っているとはとても考えられへんね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 12:39
某業界、つーか派遣会社の者だけど、ここはウチの会社のブラックリストに入ってます。
営業は対応が遅いうえに態度が横柄だし、そのくせプロパーの技術力がねーから何でも
ウチの奴らに頼ってくるし、なんだかんだ理由つけて金払わねーし。

ウチから常駐に逝った連中はほぼ全員、二度と逝きたくないと言ってます。
age
299名無しさん@どっと混む:01/09/19 03:14
>>297
ウチのブラックにも乗せとこ〜
300名無しさん@どっと混む:01/09/19 03:21
>>297
うちも〜
301名無しさん@どっと混む:01/09/19 16:32
>>297
やばいな。私も。
302名無しさん@どっと混む:01/09/19 19:28
弊社もブラックリストへ追加します
303名無しさん@どっと混む:01/09/19 22:38
どうもBWは派遣の人間を客先へスルーさせているみたいだね。
それって派遣法に違反しているんじゃないの。
304 :01/09/20 00:36
>>303
完全に違反です。
それ以前に派遣業登録しているんでしょうか?
305名無しさん@どっと混む:01/09/20 08:28
へい。私もBWから派遣先へスルーされていました。
「お前はBWの社員だからな。絶対自分の会社の名前を外注先で出すなよ!」
と脅されておりましたです。
306名無しさん@どっと混む:01/09/20 09:51
>>305
実際問題、正社員って何人いるんやろ?
ひょっとしてほとんど派遣会社から借りてる人?
307名無しさん@どっと混む:01/09/20 12:34
305>>
今は分かりませんが、私がいたときはグループ全体で80名
程度だったと思います。
BWの下にMRSってのがあるんですけど、それもBWの人間として
派遣されてました。MRSって名前は派遣先では出してはいけないのです。
あと、さらに他の派遣会社を経由して、そこの社員としてBWの人間が外注先に
派遣されることもありました。その場合は当然、外注先でBWの名前は出しては
いけないわけです。はい。
308名無しさん@どっと混む:01/09/20 18:42
>>307
ではMRS→BWへの人貸しで売上を立てる
ってのもありなんやね?
309名無しさん@どっと混む:01/09/20 21:52
>>307

わははははぁ!
○ス○○ミッ○のN島です!

でぇ〜〜〜〜〜〜〜
なつかしい〜〜〜〜〜〜〜〜
310名無しさん@どっと混む:01/09/21 10:36
>>308
そのとうり!
そのためにわざわざ分社化してるようなもん。
ちなみにMRSは数年前に業務分割され、技術者派遣業務は現在
ブレインバンク(略してBB、社長青木氏)とゆー会社が
行っております。
311名無しさん@どっと混む:01/09/22 00:46
>>310
それやったら、一つの客から依頼があった
物件でここのグループ会社のあっちでも
こっちでも売上が立ってる。ってことになるやん。

架空の売上もバリバリやね?
312名無しさん@どっと混む:01/09/22 09:17
>>311
そりゃグループ内で架空伝票を操作し
本質的な売上げでない部分も多数あるだろう。
そんなのベンチャーでは常套手段だろ?
313名無しさん@どっと混む:01/09/22 10:55
>>311-312
連結決算っていう概念わかってますか?
314名無しさん@どっと混む:01/09/22 23:27
>>313
ここに出入りしているのは、経営や会計の仕組みなんかわからない専門学校卒のドキュソばかりです。
まともに相手をしてはいけません。
315名無しさん@どっと混む:01/09/24 14:47
>>309
小○麻痺!?
( ̄□ ̄;)!!
316名無しさん@どっと混む:01/09/25 01:10
>>314
あんた、混同本人やろ?
317名無しさん@どっと混む:01/09/25 08:33
315、309

直接関係していない者にまで絨毯爆撃を浴びせかける
米国式のやり方はどうかと思われ・・・

N縞氏はいい人でしたよ。
318名無しさん@どっと混む:01/09/26 00:07
>>317
笑。たしかに
319名無しさん@どっと混む:01/09/26 01:20
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
320名無しさん@どっと混む:01/09/27 01:23
>>317
あんたも混同くさいな
321名無しさん@どっと混む:01/09/27 17:39
>>320
混同たんは自分で書き込んだりしないよ。
汚いことは全部側近にやらせて、自分は絶対に手を下さない。
322名無しさん@どっと混む:01/09/27 19:37
>>322
げ。嫌な奴。最悪やね
323名無しさん@どっと混む:01/09/27 20:24
>>322
嫌な奴かどうかは評価が分かれるかもしらんが、、、
とりあえず小心者であることは間違いないね。
324名無しさん@どっと混む:01/09/27 23:55
>>323
それを対外的には「下に任せてる」って
言っとるん?
325名無しさん@どっと混む:01/09/28 08:18
小○麻痺はA木
口の利き方も知らない
愛想もクソもない(クソはあるかも・・・)
超DQN野郎です。

N嶌さんにはおでんをごちそうになったりしました。
いい人、っていうか普通のちゃんとした人でしたよ。
BWの人間じゃないしね。
326名無しさん@どっと混む:01/09/29 06:05
つまりブレインワークスは
社長がゼネコン〜古着販売〜人材派遣〜偽コンサルタント
という長く曲がりくねった道を歩き続けているスーパーアドベンチャー会社
ということですね?ファイナルアンサー!!
327名無しさん@どっと混む:01/09/29 15:39
ここ、離職率は一般のベンチャーと比較してどうなんですか?
以前のレスを読んだところ割と高いみたいなんですが、具体的な
平均勤続年数などを教えてください。
また、社員が辞める主な理由なども…。
328名無しさん@どっと混む:01/09/29 20:18
社員が辞める理由・・・
「まともな会社が見つかったから」
「こんなはずじゃなかったから」
「BWは憲法に違反しているから」
(日本国民は全て健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する〜日本国憲法〜)
329名無しさん@どっと混む:01/09/29 23:11
僕はヘンな研修がイヤで辞めたよ!
毎日反省文を提出させられるのもウザかったな。
いい大人相手に、小学校並みの事やらせるんだもん!
330名無しさん@どっと混む:01/09/30 14:16
離職率ねぇ。
一般企業と比べたらそりゃあ高いけど、
ベンチャーとして見たらべつに普通じゃん?
中途で入社した場合、だいたい半年以内にやめていくパターンが多い。
理由は、、、やっぱ社風?
331名無しさん@どっと混む:01/09/30 23:42
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、人事部に行ったんです。人事部。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、社内報よく見たらなんか希望退職者を募集していて、退職金上乗せ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、退職金上乗せ如きで普段来てない人事部に来てんじゃねーよ、ボケが。
希望退職だよ、希望退職。
なんか40代前半とかもいるし。一家4人で路頭に迷うのか。おめでてーな。
よーしパパ、ハローワークに通っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、B-ingの最新号やるからその席空けろと。
人事部ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
人事部長といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと人事部のヤツと話ができるかと思ったら、隣の奴が、自主退職したい、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、自主退職なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、自主退職、だ。
お前は本当に自主退職をしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、辞表を叩き付けたいだけなんちゃうんかと。
退職通の俺から言わせてもらえば今、退職通の間での最新流行はやっぱり、 懲戒免職、これだね。
これが通の退職の仕方。それに会社から刑事告訴。これ最強。
しかしこれをすると退職金が貰えない上に前科が付くという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、上司にゴマすってなさいってこった。
332名無しさん@どっと混む:01/10/01 10:43
age
333名無しさん@どっと混む:01/10/01 11:10
>>329
同意!
あの手の研修があることを、面接の段階で
きちんと説明してほしかった。
事前に説明があれば内定辞退したのに。
まるで詐欺にあった気分だよ。
334名無しさん@どっと混む:01/10/01 14:31
>>331

意味不明・・・
何が言いたい??
335名無しさん@どっと混む:01/10/01 19:02
>>331

うだうだと、何を訳のわからない事書いてんだ?

結局、お前は退職する自信ないってことだろ。
退職金上乗せされて、潔く辞めていく人たちが、
羨ましくて仕方ないんだろ。
336名無しさん@どっと混む:01/10/01 19:43
コピペにマジレスする>>334-335
やっぱBWって、イタイ奴が多いんだね。
337名無しさん@どっと混む:01/10/01 20:20
>>336

あのさぁ、おたくみたいに、2ちゃんねるを隅からスミまで見ている
暇人じゃないから、コピペかどうかなんて、判んないの。
いや、どう見てもコピペだろ。
1に向かって話し掛けてる時点で。
339名無しさん@どっと混む:01/10/02 00:14
>>334,335,337
ワラタ、BWで騙されるのも道理だね。
340名無しさん@どっと混む:01/10/02 08:10
さよう。
そのようなBWは早く葬った方が世のため
341名無しさん@どっと混む:01/10/02 09:36
みんな、そう責めるな。
>>337は、混同の指示でこのスレを常時監視してる
にわか2ちゃんねらー社員クンだよ。
他のスレなんか見ないんだもん、
コピペかどうかなんてわかるわけないよ。
だから許してやれ。
342名無しさん@どっと混む:01/10/02 11:48
>>341
そんな指示がでてたんだ。
343上場:01/10/03 00:49
未上場四季報には来年上場!!

できるんですかねえ〜!
344名無しさん@どっと混む:01/10/03 22:10
337の正体

いつもK同の横にくっついている男接野郎か?
織田信長に対する森欄丸のようなやつ
345名無しさん@どっと混む:01/10/03 22:51
>>343
会社の方で原稿作るって話ですよ。
346名無しさん@どっと混む:01/10/04 22:18
>>334
うんうん。
分かる分かる。
やつだな。
347名無しさん@どっと混む:01/10/04 22:23
>344
誰??
ヒントくれ。三宮の奴か東京の奴かだけでも。
348名無しさん@どっと混む:01/10/05 13:38
>>344
求むヒント。N瀬か?爆
349名無しさん@どっと混む:01/10/05 14:53
>>348
N瀬じゃねーだろ?
あいつじゃねーの?
ホームページのスタッフ紹介で
「起業したいとおもったからです」とか
書いてるドキュソ。
350名無しさん@どっと混む:01/10/05 21:52
>>349
やっぱり?
BWに発注するからです。
352名無しさん@どっと混む:01/10/06 11:29
N瀬よりも・・・大○だとおもわれるが・・・
なっち混同キライ( ● ´ ヘ ` ● )
354名無しさん@どっと混む:01/10/06 22:25
>>351
(゚д゚ )ウマッ
355名無しさん@どっと混む:01/10/08 13:19
犯人探しはもうやめたの?>>337
356名無しさん@どっと混む:01/10/08 13:37
大学は卒業できたのか? >>337
357名無しさん@どっと混む:01/10/08 15:21
髪型ヘンだよ。>>337
358名無しさん@どっと混む:01/10/09 08:14
上にまいりまぁ〜す。
359名無しさん@どっと混む:01/10/09 19:20
9月末決算どうよ?
360名無しさん@どっと混む:01/10/09 21:25
ブレインバンクは、そこそこいい値段で技術者を出してるね。
結構儲かっているんじゃないかな。
361名無しさん@どっと混む:01/10/10 08:00
>>360

そう。
格安の値段で外注先に派遣します。
だから社員にまわってくる給与も格安です。
外注先で残業したばあい、BW側にはその残業分が外注先から
支払われますが、社員側には支払われません。
ですから、私は残業するときでもきっちり定時にタイムカードを押してから
残業してました!
362名無しさん@どっと混む:01/10/10 19:22
>>355

包茎なおった?
363名無しさん@どっと混む:01/10/10 19:26
>>356
予備校受かった?
三流なら金出せば入れるからさ・・・
宅浪じゃ来年も無理だよ。
364名無しさん@どっと混む:01/10/10 20:15
>>362-363が煽る意図がわからん。
このスレを良く思ってないようだし、
それにしてはわざわざ沈んでるのを上げてくるし、、、。
ただの馬鹿社員?
365名無しさん@どっと混む:01/10/11 01:07
>364
そうです。(キッパリ

支店出すって話はどうなったですか?
金沢と名古屋…だっけ。
366社員:01/10/11 01:23
ってかやっぱ、社員はカキコ怖いですね。
出る杭は打たれまくりですからね。
やめる気がないと書けませんね。
しっかし、本当にいろいろあるんだなぁ。もうそろそろこの掲示板のレスなくなってるかなと思って覗きに来たんだけど、まだまだありそうだしな。
あ、随分前のカキコに訂正。
最短で止めた方の記録はたしか"3日”です。それ以上があるかどうかは分かりませんが、知る限りそれが最短です。

一番訳わかんないから止めろといいたいのは、『日報』ですな。
日報っていうと普通、スケジュールとか何時出社、何時間働いたくらいの記入かと思われがちですが、BWは違います。それは勤怠表として、別に用意されています。
BWでいう日報とは、
・本日心がけて行動した事は何か
・反省点はなにか
・本日注意された事はなにか
・問題点はなにか
・問題点への対策は何か
・本日の業務内容は
・本日の業務での成果はなにか
・明日の業務内容はなにか
を事細かに書かなければいけないのです。
(しかも、10月からこの日報と勤怠表のNotesプログラムを作成した。そんなもん造ってるヒマがあるなら、他の金になりそうな仕事しないと、マジでTKYとかポー●アイ◎ンドとか撤退するんじゃねぇの?)
どっか一つの項目でも”特になし”とかこうものなら、無い筈はない。あんたは何も考えずに仕事をしてたのかと説教がメールでたらたらと始まります。
そのメールにもし万が一反論なんぞをしようものなら、内線で連絡がきて、納得したと思わせるまでトクトクと筋の通らない話が始まるのです。
そして、この拘束からは派遣されても逃れる事はできません。
派遣先でNotesをインストールして提出しろと言われるのです。
あぁ、うざい……。

あんまり目新しいこと書かなくて悪い……。
367名無しさん@どっと混む:01/10/11 01:39
>>366
偉いぞ。よくがんばった!!
じゃあ俺も、●●●さん一方的解雇事件の顛末を暴露しちゃおっかなー♪
>>367
イヤ、あの話はまずいよ。
洒落になんない。やめとけ。

つーか、そんなこと書いたら
また関係ない奴が疑われそうだし…(鬱
369元現役:01/10/11 08:21
>>366

にゃははははは!
Notes導入したとですか。
俺が現役だった頃はCCメールだったな。
記述事項はそこまで細かくなかったが。
毎朝自宅のPCでチェックさせられて、
でも回線が1本しかないから話し中になっててなかなかつながらない。
「いいや! 夜見よう」
と思って外注先へ行くと
「おんどりゃ! メール読んでへんのかい!」電話がBWから入る。
こんなことの繰り返し
あぁ、鬱だった。
今も変わってないようだな。

一方的解雇のような事例はあったぞ。
俺がいたときにも。
詳細出すと俺の在籍年代がバレバレになるからやめとくが。

言えることは、今も昔も、BWおよびそのG会社の上役はヘタレ連中ばっか
っちゅうことだな。
370名無しさん@どっと混む:01/10/11 09:43
賑やかやね(笑)
371名無しさん@どっと混む:01/10/11 17:19
367>
>じゃあ俺も、●●●さん一方的解雇事件の顛末を暴露しちゃおっかなー♪
↑興味津々!!教えてくれ。
372名無しさん@どっと混む:01/10/11 18:00
>>371
いまさら・・やろ?
373名無しさん@どっと混む:01/10/11 21:55
>>367、368、372
有名な話なんですか?
自分の耳には全然入ってきてないんですけど…。
まさか、オレって除け者にされてる!?
374名無しさん@どっと混む:01/10/11 23:06
訴訟を起こすとか起こされるとかいう話だったが、
ケキョークどうなったんだ?
Nは謝罪したのか?
375社員:01/10/12 03:39
>>368
>>また関係ない奴が疑われそうだし…(鬱

犯人探しも、個室呼び出しもいいだろうさ。
個室呼び出してわざわざ貴重な時間を何時間も無駄にするのも、そんなんは勝手だろう。
でも、関係ない奴疑うのはマズイよ。
目星の付け方が無茶苦茶。
なんでそいつが見たり書いたりするよ!?ってのに非難が集中してる。
………心底思う事。
BWはとことん、人を見る目がないな。(そして、人の使い方も知らない)
376名無しさん@どっと混む:01/10/12 04:06
わお!>>375
寝る前に見とくかと思って開いたら、こんな熱いレスが。
遅くまでご苦労さんです。

ところで、375の社員さんと366の社員さんは同一人物なんですか?
すごくアグレッシブなカキコで好感持てますけど、くれぐれも社長に
疑われないよう、気をつけてくださいね。
一度疑われたら、退 職 に 追 い 込 ま れ ま す よ 。。。

それでは、おやすみなさい。
明日もお互いがんばりましょう!
377お○師:01/10/12 08:29
社員たちよ。
ひるむでない。
ジハード(聖戦)は今、すべてのBW社員にとって社会的義務だ。
神は、神のための戦いを求めている。
K銅の権益は世界の至る所にある。
K銅を破壊する社員たちの行為は善行であり、戦いをBWの中枢に持ち込んだのだ。
K銅は、三宮の地を離れ、社員虐待を中止するまで戦いがBW内で続くことを知らなければならない。

BWへの2ch強襲はやまない。K銅は命を惜しむが、我々には死をいとわぬ数千人の元社員が
いることをしらなければならない。K銅の社員個室呼び出しは、我々とK銅との間の敵対と闘争に
新たな一ページを開いたことを知らなければならない。
我々は物質的、精神的な持てる力と、そして神への信仰を持って戦い、勝利する!
378名無しさん@どっと混む:01/10/12 11:03
>>377
笑た。
379名無しさん@どっと混む:01/10/12 12:12
やっぱり混同の一言って絶対なん?>社員
380名無しさん@原液社員:01/10/12 12:50
>>379
そうですね。
「裸の王様」という表現が何度か出てますが、
これ以上彼にふさわしい言葉はないと思います。

混同さん、MTで「もっと意見を言わんかいヴォケェ!」といつも
おっしゃいますけど、みんな貴方が怖くて本音が言えずにいるんですよ。
日報だって、みんな心にもないことをただ形式的に書いてるだけですよ。
自著で「情報共有」だの「社員教育の徹底」だの、偉そうに
書いてますけどね、一番社員のことを理解してないのは貴方自身だって、
早く気づいてください。
381名無しさん@どっと混む:01/10/12 15:07
企業としてはBWってまだ知名度低いと思うんだけど、
その割に長続きしてるよな。このスレ。
一日一回、必ず上がってくる。
社員の日頃の不満がここで一気に吐き出されてる感じだな。
(オレも含めて。)
382名無しさん@どっと混む:01/10/12 15:34
>>380
ここで情報共有しているんじゃないの?
383名無しさん@どっと混む:01/10/12 18:13
>>364
良く思ってないどころか、面白くて好きです。
大体おたくら脳みそ単純すぎない?

世の中の人間には0か1しかないと思ってんだよね。
久米宏が、
「アフガンの人はタリバンのことをどう思っているのでしょうか?」
と言ったとしても、何の疑問も感じないんだろうね。
384名無しさん@どっと混む:01/10/12 18:24
>>383はBW内部の人?
それともただの煽り?
385名無しさん@どっと混む:01/10/12 23:40
>>381
>社員の日頃の不満がここで一気に吐き出されてる感じだな。

守秘義務契約やら何やら、規則でがんじがらめに縛られてるからね。
2chくらいでしか本音が言えない(^_^;)
386名無しさん@どっと混む:01/10/13 10:17
>>386
社外だけでなく、社内まで守秘義務がどうの・・・
って言うんや・・・。最悪。
387名無しさん@どっと混む:01/10/13 12:22
ん〜と、イマイチ話が見えないんですが、つまりこういう事ですか?
事実誤認がありましたら、訂正よろぴく。


2chの社員カキコに混同氏ブチキレ
 ↓
容疑者を特定、小部屋で長時間にわたる
取り調べ(拷問もアリ?)
 ↓
容疑が固まらないまま解雇
 ↓
実は誤爆だった
 ↓
(゚д゚;)マズー

        (-_-) ヒドイハナシダネ...
        (∩∩)     >>387
389名無しさん@どっと混む:01/10/13 19:48
>387
そうなの???
そりゃたしかに(゚д゚;)マズーでしょ。
390名無しさん@どっと混む:01/10/14 12:19
あげとくよ
391名無しさん@どっと混む:01/10/14 14:22
おれもあげ
392名無しさん@どっと混む:01/10/15 09:12
お。静かやね?
393名無しさん@どっと混む:01/10/15 22:01
そろそろKONがブチ切れる予感…
394名無しさん@どっと混む:01/10/15 23:13
求む。ぶち切れ報告
395名無しさん@どっと混む:01/10/15 23:26
ブチ切れてまた罪のない社員を追い詰めるんかい。
あれだけのことをしておいて、反省もせんと何を
しゃあしゃあと。いい加減にせぇよ。

はっきり言わせてもらう。
あんたは経営者として最低だ。
396名無しさん@どっと混む:01/10/15 23:29
ついでに混同の周りでチョロチョロと御機嫌を伺ってる奴。
お前らも同罪だ。
397名無しさん@どっと混む:01/10/15 23:29
>>395
あれだけって?何なん?
報告きぼぉ〜ん。
398名無しさん@どっと混む:01/10/15 23:53
>>397
迷惑かかる人間がいるんで、詳細は書きません。すんません。
他の人達が書いているレス内容を総合して、判断して下さい。
399名無しさん@どっと混む:01/10/16 00:57
ここに書いている人たちは社内の不満分子なんでしょうか。こんな状態が続けば
商売にも支障が出るのではないかしら。私がユーザならちょっと考えてしまいま
す。
400名無しさん@どっと混む:01/10/16 00:58
求む。KON反撃!
今日はまた一段と盛りあがっとるようやね。

>>399
ここに書いてる連中は遅かれ早かれ会社をやめるつもりでいる
ので、商売に支障がでることについては気にしてないのでは。
402399:01/10/16 20:57
そういう態度丸出しでやめていったら次の就職に響くんじゃないかな。
会社は採用するとき、前の職場に聞き合わせをすること多いし、ボロ
クソに言われますよ。老婆心ですが気を付けて下さい。
403名無しさん@どっと混む:01/10/17 00:46
>>402
アホか。
たかが神戸のクソベンチャー出身でいちいち調査するか。
自分の会社何ぼのもんやと思ってるか知らんが、お前んとこ
からうちにも2人ほど応募来てるぞ。絶対にお前んとこに
調査なんかせんぞ。ボケ。寝ぼけんな。それどころか前職
の説明でほぼ間違いなく恥ずかしそうにしてるのはなぜだ!?
404名無しさん@どっと混む:01/10/17 08:26
はい。
私も「そういう態度」で今の会社の面接をうけましたが、
ちゃんと合格しました!
面接で、「現在の年収は?」と聞かれて
正直に答えたら面接官に同情されました。
405名無しさん@どっと混む:01/10/17 10:53
だいたい、一ヶ月に三、四人は確実に辞めていくような会社で、
「そういう態度」も糞もあるかいって話。
それを言ったら、BWの元社員は全員再就職できないってことに
なってしまいますよ?>>402

それと、辞めていく間際の社員て、反抗的というより
精神的に追い詰められて鬱状態になるパターンの方が
多いです。(私もそうだった…)
406名無しさん@どっと混む:01/10/17 11:13
>>405 メモメモ・・・・

しかしみなさん、大変ですね。新卒で入社した人もすぐに辞める?
407名無しさん@どっと混む:01/10/17 11:35
>>406
今年の新卒は20人くらい採ったけど、
すでに半分以上辞めてるはず。
408名無しさん@どっと混む:01/10/17 11:44
>>407
会社説明会の時、すでに社長の態度を見て俺は嫌になった・・・
神戸まで行ったが時間の無駄だった。
「ああ、こういう会社もあるんだな」と思った程度。
学生とは言え、初対面の人にあそこまで見下せる態度をとれるとは
ある意味すごいな。
コンサルしたという話を聞いたが、社員同士のコミュニケーションを
活性化させて解決したらしい。それって解決したのか?と思った
409名無しさん@どっと混む:01/10/17 21:48
多くの人間を採用し、経営者の哲学を叩き込む。脱落者が多くとも嘆かず、
落伍者が残す便所の落書きなんか気にしない。強い組織を作る秘訣ですね。
CSKの大川さんも、SBの孫氏もそうやってブレークしたわけだ。
近藤さん頑張って下さい。
410名無しさん@どっと混む:01/10/17 21:50
私は、ある職業斡旋の仕事をしているものです。
当然我が社の斡旋対象会社リストにもBWがあります。
しかし、現在BWで仕事をしながら就職活動している人が
何人も我が社に相談に見えてます。
ですから、特段の理由がない限り、我が社に相談に
みえる方にBWを斡旋することは差し控えております。
なぜって・・・
私がお伺いしているBW内情のほとんどはこのスレの
とおりですから。
あまり書くと会社名がばれてしまいますので・・・
411名無しさん@どっと混む:01/10/17 23:24
こんなんどうよ?
  ↓↓↓
http://www.ne.jp/asahi/weekly/review/reviewer.htm
412名無しさん@どっと混む:01/10/17 23:25
ハローワークの方ですか?マジならヤバイ話ですよ。
民間なら、職業斡旋って言わずに人材紹介って言いますもんね。
413名無しさん@どっと混む:01/10/17 23:48
>>409
うんうん、良いこと言った。
ただ君のカキコね、一箇所だけ間違いがあるよ。

>落伍者が残す便所の落書きなんか気にしない。

↑これはチガウ。嘘ついたらあかんよー。
勝手に犯人決め付けて、退職させちゃったでしょ?
4人も。

アレ、知らなかった?もうちょい詳しく書こか?
414名無しさん@どっと混む:01/10/18 06:53
>413
詳細きぼ〜ん
415名無しさん@どっと混む:01/10/18 08:52
>>409
ブレーク…(藁

そら、頑張ってブレークせねば。
ブレークしたらよろしいがな。
近藤さん、ブレークして下さい!! なんて臆面もなく言ってしまうような子分を
引き連れて天狗になっとんのか、混同君は。そら痛い言われてもしゃあないやろ。
あんたとこの会社、最近関西の社長連中の間でごっつ評判悪いで。
気ィつけなはれ。
417名無しさん@どっと混む:01/10/18 13:04
>>416
確かに悪評判を良く聞きますね
(特に最近)
418名無しさん@どっと混む:01/10/18 13:30
>>416-417
悪評って例えばどんな内容ですか?
419名無しさん@どっと混む:01/10/18 13:35
418ですが、現在求職中の身で、某人材紹介会社からここを
紹介され、面接を受けようか悩んでいるところです。
このスレを読んだ限りですと、面接は見送った方がいいような気が
していますが、、、。
420名無しさん@どっと混む:01/10/18 22:19
>>419
悪いことはいわん。
ぜ〜ったいにやめとけ。
職務経歴に予期せぬ傷が付くだけだぞい。

俺も隠れて就職Kしているときはある人材紹介会社に相談に
逝ったことがある。
そのときの担当者もBWのこと知ってた。
こっちが何も言わなくても内情を理解してて
「自分が担当している相談者にBWはぜ〜ったいに紹介しない」
と言っていた。
だから、
やめとけ。
421名無しさん@どっと混む:01/10/18 23:24
俺も半年くらいでBWやめたんで、再就職する時に
在籍期間が短かったことを面接でつっこまれるかと
心配してたんだけど、面接官から逆に同情的なこと
を言われた。「大変らしいですねー」って。
ある意味助かったよ、評判悪くて(w
422名無しさん@どっと混む:01/10/18 23:56
私も今、人材紹介会社から「受けてみますか」と言われています。
ですが、ある人から「絶対残業代出さない会社だ」と聞き、そして
調べていました。ここにもそのようなことが書かれていますね。
事実であれば、お断りしようと思いますが…事実なんですか?
423名無しさん@どっと混む:01/10/19 00:22
働かせて残業代出さないなら、労働基準監督署に逝けば?
最初から裁量労働制になってたら別ですが。
424名無しさん@どっと混む:01/10/19 01:05
>423
一定以上の役職は、全員裁量労働扱いです。
到底こなせっこない仕事量を与えられ、毎日12:00すぎまで
働いても、「自己責任」の一言ですべて片付けられてしまいます。
425名無しさん@どっと混む:01/10/19 01:48
>>411

春の来ない冬はない、か…。
エエ言葉や。感動した。(藁)
426名無しさん@どっと混む :01/10/19 10:01
>>424
>一定以上の役職は
これは事実だけど、新人であろうと残業代はでませんよ。
雇用契約書に月給制とかいてあるけど、残業に関する記述はないんで
事実上一緒。
常駐とか派遣になったら、時間1300円ぐらい付くこともある。
土日、深夜手当等は一切ない。
そもそも、代休すら嫌な顔される。
422さん悪いことは言わない、止めておけ。
427名無しさん@どっと混む:01/10/19 10:20
残業だ?代休だ?就職できるだけでも有り難く思え!
己のスキルを考えろ!所詮此所に書き込んでる輩は
海千山千の低能者だろうに!ええかげんに気がつけ!
428名無しさん@どっと混む:01/10/19 11:04
427
そのような思想の持ち主が大手を振っているから
BWのようなクソ会社がはびこるわけで。
労働時間に応じた手当を支給するのは雇用主の義務です。
また、雇った社員を適材適所に配置するのもまた雇った側の義務です。
はなからできもしない仕事を押しつけておいて
「働けるだけありがたいと思え」
という理論は通用しません。

労働者には労働者としての権利があります。
「社会権」というものを知らない混DOー派
皿仕上げ!!
429名無しさん@どっと混む:01/10/19 12:44
てゆーか、混同さんはスキルよりも理念優先の人だから。
仕事ができなくても、自分の考え方に着いて来れるような人間を可愛がる。
逆にいうと、どんなに仕事ができようが、ワシに反論する奴はやめてまえ!って話。
そういう意味で、>>409の言う事は半分当たってる。

だから、社員研修で教える事と言ったら「仕事ゆーもんはな、」的な説教ばかりで
(そんな話は酒場でしてろっつーの)、仕事に直接必要な技術面のことは全て、
んなもん自分で勉強せぇで終わり。
社内の空気が陰湿だから、周りの人に聞いたり出来るような雰囲気じゃないし、
聞いたとしても相手も自分の仕事でいっぱいいっぱいだからそうそう構ってもらえない。
それなら最初から経験者しか雇わなければ良いと思うのだが、BWの安い給料では
なかなかスキルを持った人材は集まらない。

結果として、未熟な技術者ばかりの集団となってしまい、本を読んでいちいち
調べながらの作業。当然毎日遅くまで残業で、納期は延び延び。
重労働に耐えられず、社員はどんどん辞めていくが、会社は一向に
方針を変えるつもりがないので、また新しく社員が入ってはやめていく
無限ループ状態。

この会社で長続きできるのは、ずっと前にも書かれていたことだけど
よほどのスキルがある人か、仕事ができるかはともかく、混同さんの方針に
果てしなく賛同できる人。そのどちらか。
それ以外の方は、BWに入るのはやめた方がいいでしょう。
社員の意見が経営に反映されることはまずありませんので、今後も
上記のような状態が続くと思います。
430名無しさん@どっと混む:01/10/19 13:57
友達がバイトしてるけど、自給800円だって。
431名無しさん@どっと混む:01/10/19 15:02
>>時給800円!

セブンイレブンでおでん売ってたほうが
社会勉強にもなっていいと思われるが・・・
432名無しさん@どっと混む:01/10/19 16:04
おまえらがここに書き込んでる間も
こっちは800円も!払ってるやってるんだよ!
433名無しさん@どっと混む:01/10/19 23:39
時給800円って悪くないよ、公務員様の5分の1も貰えるよ。
ありがたく働きなよ。
434社員:01/10/19 23:53
>>432
…なんで仕事中に書き込んでるって思うんだろう?
しかも、力いっぱい言ってるってカキコの時に打ち間違えのままカキコってのは、カッコ悪いにも程がある。
BWの幹部(KON堂周辺)連中は、そんなに自分に価値があると思っているんだろうか?
自分がどれだけ、くだらない人間か分かっていないんだろうか?
人と仕事と経営という事をもっと良く考えたほうがいいんじゃないだろうか。
町内のガキの集団じゃないんだから、自分についてこれない奴ははじくってやりかたがいつまでも通用するはずが無いとは、思わないんだろうか。
一時期はものすごく腹が立って仕方がなかったけど、今はむしろ、情けなさと哀れさしか感じない。
435名無しさん@どっと混む:01/10/20 00:41
>>434
君達のような、匿名を利用してコソコソと卑劣な誹謗中傷をしている人間の方が、よっぽど情けないし哀れだと思うがね。所詮は負け犬の遠吠え。こんな下らない便所の落書きで倒れるようなBWではないさ。
436名無しさん@どっと混む:01/10/20 00:45
>>435
煽ってるだけか?
437422です:01/10/20 00:48
426さん、詳しい情報をありがとうございます。
私は行くのであればプロジェクトマネージャー、もしくは
WEBプロデューサーとして行くはずでしたが…やめておきます。
そんな環境でイイモノが作れるとは到底思えないです。
社員の皆様、本当にお疲れさまです……(T^T)
438名無しさん@どっと混む:01/10/20 00:57
>>437
賢明な御判断かと思います。
環境ってホントに大きいよね。
439名無しさん@どっと混む:01/10/20 01:01
>>437
そもそもWeb部門は業務縮小してるよ。
お金にならないから。
440名無しさん@どっと混む:01/10/20 01:06
毀誉褒貶って言葉があるけど、近藤社長の「毀誉」の部分は十分
に分かりました。ところで「褒貶」の部分はないんですか。それ
がないと、単なるアホ経営者だし、ついて行く人なんかいないだ
ろうしさ。
441名無しさん@どっと混む:01/10/20 01:43
>>440
正しくは「毀・貶」「誉・褒」でセットね。
要はアメと鞭ってことだけど、BWはそのバランスが
とれてなさすぎ。鞭ばっかりでアメがない。
なもんで、社員の士気も下がりまくり。

混同さんて、どっかの猛烈社長が書いた経営指南本に
感化されてるみたいで、「部下には厳しく。甘やかすな」が
信念なのね。上司が強力なリーダーシップを発揮すれば、
部下はついてくると。
社員にもその考え方を徹底的に叩き込むわけだけど、なんか
「厳しい」の意味を履き違えてて、会社の空気が「冷たい」んだよね。
すっごく社内が殺伐としてて、いるだけで気分が落ち込んでくる。
俺が辞めた一番の理由はそこ。

厳しいとか甘いとか、そんな表面的なことでは部下は上司を
判断しないよ。要は人間的に信用できるか、だと思うんだけど。
442名無しさん@どっと混む:01/10/20 01:46
>>437

うん。賢明な選択だ。
私はかつて、「リーダー」として入ってきて、ものの見事にK同、O木らに
たたき潰された人を知ってます。
その人、結構やる気で頑張ってんだけどなぁ。
その人が何かを提案してやろうとする度に、K同、O木のバカどもがしゃしゃり
出てきてウマーく潰してた。
日に日にやる気をそいで逝かれるのが傍目に見てても明らかで、
とても見てられませんでした。
その人よりも私の方が先に脱出したので、そのあとどうなったのかは知りませが。
いずれにしても、人間として扱われ、人間として仕事をして、上司と人間同士の
関係を築きたいのであれば、BWへは足を踏み入れるべきではありません。
443名無しさん@どっと混む:01/10/20 01:47
440 は、組み合わせを間違っている。
441 は毀誉褒貶の意味がわかっておらん。

このスレの知的レベルはかくのごとしだな。
444名無しさん@どっと混む:01/10/20 01:53
>「厳しい」の意味を履き違えてて、会社の空気が「冷たい」んだよね。
ワロタ。
信念持っているのはいいけど、誤った信念持っちゃうと、どうしよう
もないね。タチが悪い。
445441:01/10/20 01:54
>>443
恥ずかしい。ずっと意味を勘違いしてました。
意味は「好評と悪評」ですね。
見当違いなこと長々とかいてスマソ。
446名無しさん@どっと混む:01/10/20 10:18
良い点ね、一個だけあるよ。
以前五反田の事務所に打ち合わせで行った時、案内&
お茶出しをしてくれた女の子がめっさカワイかった!!
俺、思わず本気で名刺渡しかけたもん。
あの娘、まだいるのかなー?
もう一度会いたい…
447社員じゃないけど事情通:01/10/20 11:06
混同氏の夢は、カリスマ経営者と呼ばれること。
これ、笑っちゃうけどマジネタ。
409が書いているCSK大川氏やSB孫氏、そしてビル・ゲイツ(ワラ に
憧れてて、そのやり方を手本にしてるの。
いくら批判されても頑なに方針を変えないのは、そのせい。
だけど、しょせん猿真似は猿真似。そのうち限界がくるよ。
なにせ彼には、経営者として決定的に欠けてるものがあるから。
それは、人間としての器。
経営者と呼ぶにはあまりにも小さいね。
おちょこ並み。

まあ、こんな便所の落書きごときに反応して社員のクビを
バカスカ切ってるうちは、まず今以上の発展はないね。
分不相応な夢は捨てて、神戸でこじんまりやってるのが
お似合いだよ。
448ということで:01/10/20 11:34
---------------終了-----------------------
449名無しさん@どっと混む:01/10/20 18:53 ID:WJHM5qjf
そうそう。
BWの女性社員って、お世辞抜きで美人が多い!
これは大マジ!

K同の好みか???
450名無しさん@どっと混む:01/10/20 20:57 ID:qQSiefFL
>>449
早く売れるからと思われ。
451名無しさん@どっと混む:01/10/20 23:55 ID:ftZ+lHat
>>446

その娘ね、辞めちゃったよ。。
452名無しさん@どっと混む:01/10/21 18:29 ID:6XS0kV0q
オレは今、コソーリ就職Kやってる。
先週、とある人材紹介の会社へ行って来た。
今の会社名を聞かれて
このスレの話して
担当者もこのスレのこと知ってた。
かなり有名らしい。
話してるとメキメキと転職欲が湧いてきた!
明日からも頑張るのだ!!
453名無しさん@どっと混む:01/10/21 19:05 ID:11plDeha
人材紹介会社のコンサルタントは2chを始めいろいろな所で
情報収集してますよ。だからここで悪評が立つと長期的に人材
採用に支障がでることでしょう。
454名無しさん@どっと混む:01/10/21 22:51 ID:hCVQnosW
>>453
だろうね。
455名無しさん@どっと混む:01/10/21 23:31 ID:68Feqocy
>>449
そうかあー?
456名無しさん@どっと混む:01/10/22 10:47 ID:0ooJPcK6
2chブラック企業指数を決定しよう!

ブラック企業ランキング!!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/job/1001833155/l50


■ブラック会社の様相(デラックス版)■

・社風として残業するのが当たり前
・休日返上当たり前
・その割に給料が安い、残業代が出ない
・入社後3年以内の離職率が高い
・他人に勧められない
・仕事が誰でも覚えられる、もしくは体力勝負で数年後にはボロボロになって使い捨てられる
・病気になる、倒れる、過労死する
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
・労働組合がない、作ろうとした者を解雇する
・社員を人扱いしない
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
・社員をバラバラにして極端な分断統治をする(専制統治の基礎)
・経営者が、絶えず社員を疑っている(盗聴器、尾行、張り込み)
・ネットではハックや荒しをすることがある
・頻繁に求人広告を出している、どんどん辞めるので常時人手不足
・求人広告の条件にウソがある
・ワンマン一族の横暴経営
・経営者への根拠なき崇拝を強要される
・社員が泣いて、経営者だけが笑っている会社
・経営者だけが贅沢三昧して、社員達は生涯ド貧乏(数名を除く)
・カルト支配
・横暴な裸の王様がいて、情けない腰巾着の取り巻きがいる
・社員の連絡簿を作らせない
・経営者の一声で、突然解雇がある(労働基準法違反)
・見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇がある
・会社の諸経費を社員が払い、会社に請求できない(その額が多い)
・社員の吊るし上げ、社員へのイジメがある
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・自主退職者を、外部には会社がクビにしたように言う
・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う
・社員の残業の記録を残さないので、労基署への証拠提出ができない
・社員を怒鳴る、それが半端じゃないので社員は凹ませられオドオドしている
・社員が「何かをこらえた」「何か理不尽を飲み込まされた」顔をしている
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る
・辞めた後、二度と関わりたくない、近寄りたくない、話もしたくない会社
・経営者に「社員を使ってやってる」という傲慢な気持ちや態度が見られる
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(ネットで解明されてきた)
・社員は恐怖心で、自由にモノが言えない
・理不尽だらけの会社
・珍妙なエコヒイキ人事があり、金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事も揉み消す
・経営者が三文芝居を行い、社員を時々ホロリとさせる(騙される社員も悪い)
・辞める間際に「給料上げるよ」と言って引き止める会社、後で人が足りてきたらポイ捨てする
・ボーナスを物納で誤魔化すこともある
・かつての会社の大黒柱にもヒドイ中傷をする
・「○○県に住めなくしてやるぞ!」などの脅しをすることがある
・社員が仕事絡みの事で自殺した
・そしてそのひとの遺書に○○に騙されたと書いてあった
・そんで警察が○○さんに事情聴取しに着た
・そして○○さんが遺族に訴えられた
457名無しさん@どっと混む:01/10/22 20:53 ID:eAQvnM8X
>>456

ぜ〜んぶBWに当てはまるのですが・・・
458名無しさん@どっと混む:01/10/23 10:53 ID:2rC1tkW0
>>456
俺評価によると、50個中28個当てはまってた。
459名無しさん@どっと混む:01/10/23 11:26 ID:/09ejaB2
>>458
28個ならまだ、優遇された社員なんじゃない?
それとも、まだ1年目かな
俺評価だと39個かな。もう辞めるからどうでもいいけど。
どうでもいいついでにさらしage
460名無しさん@どっと混む:01/10/23 13:34 ID:fy4G0m4v
>>459
迷惑なんで早く辞めて下さい。
辞表の提出を待ってます。
461名無しさん@どっと混む:01/10/23 14:00 ID:LDAwz/ZB
↑↑↑
そうやって次から次へと辞めさせるのは構わないんですけどね、
ちゃんとその分人員を補ってくださいよ。
空いた穴、一体誰が埋めると思ってんですか。
結局一番苦労するのは、残された他の社員じゃないですか。
まったく、現場のこと何もわかってないくせに、いい気なもんだよ。
462459:01/10/23 15:03 ID:bOzZDRG+
>>460
貴様何様だ?ただのドキュソ煽りなら回線切って首括れ。
内情も知らんくせに、でしゃばるんじゃねぇ!!
辞めたいって言っても辞めさせてくれねぇんだよ!!
463名無しさん@どっと混む:01/10/23 15:29 ID:QPeTT/xo
>>462
影でこそこそ言うのは止めて下さい。
言いたことがあるのなら、直接どうぞ。
464名無しさん@どっと混む:01/10/23 20:50 ID:4du5bUbc
>>463
あんた誰?
465名無しさん@どっと混む:01/10/23 21:09 ID:4du5bUbc
つーか、便所の落書きなんか気にしないのが
強い組織(←プ)を作る秘訣なんだろ?
それにさ、>>460>>463って、社員だとしたら
勤務中のカキコってことになるよね。
勤務時間中の私用ネットは禁止なんじゃなかったっけ??
自分らで言い出したことは、キチンと守ろ〜ね!
466名無しさん@どっと混む:01/10/23 21:42 ID:aqenkxmM
うちの社長が近藤氏の書いた本を偉く気に入り、私も一読させていただいた。
普段、何気なくやり過ごしているところに目を配ることで会社を内側から改革
していこうという氏の論法はある意味斬新であり、共感を覚える部分が多々あった。
我が社の場合、設備投資にばかり気を取られすぎたばかりに、その資産運用
がうまく出来ていないのが現状です。一度コンサルをということで問い合わせの電話
をさせていただいた。電話の向こうでの社員の対応も良く、さすがにコンサルを売りに
しているだけのことはあると思った。
しかし!
そのことを某社の営業マンに話したところ、「騙されるな。絶対にやめとけ!」と言われた。
そのときにこのサイトを紹介され、とりあえず上から下まで読んでみて・・・
唖然!
もしここの書込が本当であるのなら・・・
本の内容や電話対応などからは想像もつかないことが貴社の社内では起こっている
のですね。また、書き込んでいるのは一人や二人ではないようです。
ここに書込をしている方々というのは、良くも悪くも貴社(ブレインワークス)のすがたを
映し出している鏡ですよね。自らのすがたを写した鏡すら制御できていないような会社
が他社のコンサルなどできるのでしょうか? 人の口というのは恐ろしいものです。
外回りをしている人たちの間では、このサイトのことはかなり有名らしいです。
とりあえず、ご自分の頭の上のハエすらも追えないような貴社への仕事の依頼は
ご遠慮させていただくことにいたします。
467名無しさん@どっと混む:01/10/23 22:32 ID:aXiCxeLI
心配せんでも、BWにコンサルを頼むなんて普通はありえんよ。
銀行とか商工会議所とか素人衆がセミナーのコマを埋めるために、講演代の安い
BWを重宝しているだけ。会社命令で参加するリーマンが涎垂らしながら爆睡し
てるでしょ。良き子守唄ですな。
468名無しさん@どっと混む:01/10/23 23:54 ID:XZMgWYZT
442さんにレス書きます

僕も5年程前にほんの短い間BWにいたことのある人間です。
その前は某社でコンサルティング業務に携わっておりました。
入社して、そこに働く若手メンバーの真剣さ、直向さ、素直さに心打たれ、
一時は彼らと共に成功体験を共有したいと仕事意欲を燃やしておりました。
当初は近○さんにしても青○さんにしても事業意欲に直向な方かなと思って
おりましたが、入社1ヶ月ほどでリーダーという役職をいただいた前後から少し
ずつ異常を感じはじめました。
個人のいかなる理由をも一切認めず、社員を人間扱いしない経営トップの振る
舞いや、研修と称した洗脳儀式に、ある種の過激宗教団体の面影を感じ、その片棒
を担ぐことに自分自身嫌悪を覚えるに至りました。

その後、一時はBWからの派遣として某クライアントへ出向いたしましたが、その
先で知り合ったメンバーや前前職での同期と共同で慎ましやかな会社を立ち上げた後、
外資系ベンチャーの日本法人立ち上げ、某上場企業とのジョイントベンチャー設立を
経て、現在は資本金20億円の企業のCIOを担当しています。

今の自分にとってBWでの時間は、共に苦労した若手メンバーを捨て去った苦い想い出
のみです。

若い頃の苦労は買ってでもしろと言いますが、それがわずかな経営陣のためのみである
場合、そこに勤める社員が不憫に思えてなりません。
オヤジが勝手なことホザイテと思うかもしれませんが、皆様ご自身の選択はご自身で
なさって下さい。

ただ少しだけ思うに、神戸の弱小ベンチャーがこんだけの悪評に包まれているのが
滑稽な感じです。
469名無しさん@どっと混む:01/10/24 00:28 ID:/D838X9o
こんだけボコボコにしたらもう十分だろ、それ位にしといてやれ。
470名無しさん@どっと混む:01/10/24 10:06 ID:Kcgpk2x7
>>469
実際のところ、ダメージ受けてんの?
471名無しさん@どっと混む:01/10/24 22:04 ID:uAbiMckI
>自分の頭の上のハエすらも追えないような貴社

うんうん。なかなか良いこというねぇ。
コンサルなどとでかい口叩くんだったら、自分の会社を何とかしろ!
自分とこの社員をコントロールできず、また去っていった者にまで
後足で砂をかけられていてもまだ「お山の大将」でいるBWクソリーダー
ども、沙羅しあげ!

>>468
同じような境遇の人を何人か思い浮かべることができます。
「まともな人ほど早く去っていく」
というのが定説でしたね。私がいたときも。
ここは良い社会勉強になったと割り切って、まっとうな人生を
歩んでいきましょうや。

>>神戸の弱小ベンチャーがこんだけの悪評に包まれているのが
滑稽な感じです。

確かにです。
要するに、「神戸の弱小ベンチャー」では考えられないような悲劇が
現実に起こっているということですね。
悲劇の経験者として、現場で踏ん張っている社員の方々には
同情申し上げます。

>>470
ダメージなんて受けてるわけないじゃん!
人の痛みを知らない(知ろうとしない・知る気がない)畜生以下の連中
がダメージなんて感じるわけないよ。
472名無しさん@どっと混む:01/10/24 22:38 ID:/D838X9o
>>471
そうでもないでしょ。
1.新卒採用や人材紹介会社を通じた採用に支障が出る。
2.スキャンダルを嫌う主催者から敬遠され講演会に声がかかりにく
  くなる。
3.残業代の件では、派遣ビジネスで値切られる。
すげえイタいよ、きっと。そんなに儲かる商売じゃないしね。
473名無しさん@どっと混む:01/10/25 09:19 ID:lFieUsOx
>>466
BWの電話対応の良さはわが社でも評判です。
言葉使いが丁寧で、社員教育が行き届いてるんだなという印象を受けます。
474名無しさん@どっと混む:01/10/25 11:31 ID:5xBpC3vP
1個2点で採点。36点。
475名無しさん@どっと混む:01/10/25 17:25 ID:HlBKXEpL
>>473
そうかな。なんか事務的すぎて折れは苦手。
コールバックしてほしいと伝言しても、かかってきた試しがないし。
人によるんだろうけどね。
476名無しさん@どっと混む:01/10/26 11:12 ID:6HI69o/T
>>473
私の会社でも評判いいですよ。
迅速丁寧な対応に満足しています。
477BW元社員:01/10/26 11:33 ID:6HI69o/T
元社員ですが、ここで書かれている内容は話半分で
読んでいただいた方が良いと思います。
たしかに近藤氏は経営理念を重んじる方ですし、その理念を
徹底させるために頻繁に社員研修を実施しているのは事実です。
が、ここで書かれているように宗教的な崇拝を社員に求めたり、
威圧的な態度で社員を統治するようなことは絶対にありません。
実際の近藤氏は、とても気さくで面白い方です。
どうか皆さん、風評に惑わされることなく、皆さん自身の目で、
BWを評価して下さい。
よろしくお願いします。
478私にも言わせてください。:01/10/26 11:48 ID:6HI69o/T
>477
同感です。
おそらくここで誹謗中傷をしているのは、仕事についていけずに
BWを辞めていった、落ちこぼれ社員達でしょう。
自分の技術力のなさを棚に上げて、すべて会社のせいにするなんて
卑怯です。向上心と努力がなければ、技術なんか身につくわけが
ありません。

ここに書きこんでいる人は、一度自分の顔を鏡でじっくり見てみると
よいでしょう。後ろめたいことをしている人間というのは、顔に卑屈さが
滲み出てしまうものです。
隠れてコソコソと陰湿ないやがらせをするしか能のない人間と、
誹謗中傷にめげず、堂々と胸をはって仕事に励むBW社員。
最後に笑うのはどちらでしょうね!?
それでは。
479名無しさん@どっと混む:01/10/26 12:01 ID:VaesYnE2
ID見てみな(藁
>>476
>>477
>>478
根ちゃんの見事な自作自演!!
IDの意味もわからんのか?
480名無しさん@どっと混む:01/10/26 12:04 ID:VaesYnE2
全てを物語ってるよな。。。。自作自演。。
あー嘆かわしい。。恥ずかしい。。。
そこまでやって否定したいなら改心した方が
早いのにな。。まぁ無理だけど、今頃これみて
赤面してるんだろうなぁ。。
481名無しさん@どっと混む:01/10/26 18:11 ID:brkoenGW
痛すぎるな.....。
もはや、哀れみになってきた.....。
478さん、技術力無いのはどっちですか?
あなたのいう技術とはなんですか?
「人と話す能力だとか、ドキュメント能力の事だ」
とか言うんでしょうね、社長、CEOでしたかの受け売りで。
確かにそれもあるでしょうけどね。
「プログラムの技術なんてのは2の次だ」
とか言うんでしょうね。社長、CEOでしたかの受け売りで。
技術的な背景の無い人間に営業されて、設計されて
困るのは現場の人間だと言う事実がわからないんでしょうね。
何で困るかもわからないんでしょうね。
それで、ひどいモノが出来上がって、
お客様が怒り狂っても、すべて現場の責任なんでしょうね。
そういう目に合ったことも無いんでしょうね。


コンサルとはいい商売なんですね。

反論お待ちしております。
482名無しさん@どっと混む:01/10/26 18:13 ID:brkoenGW
くぁ、IDが惜しいなぁ。
brokenGWか。brokenBWだったらよかったのに
483名無しさん@どっと混む:01/10/26 18:38 ID:g4uA3b/d
>>476-478
ネタ…だろ?
ネタだと言ってくれよ、混同さん!
こんな絵に描いたような自作自演されたんじゃ、
悲しくて俺、もう何も言えないよ…
484名無しさん@どっと混む:01/10/26 18:53 ID:VaesYnE2
>>483
さっき本人にさりげなく確認したら
どうやらネタでは無いようです。。。
ただ一言「しまった!」と呟いてました。
485名無しさん@どっと混む:01/10/26 23:05 ID:R5IBDT+X
混同さん!
大変ですよ、このままでは逝ってしまいます。
486社員:01/10/27 00:28 ID:ceq79fax
>>476〜478

あまりの馬鹿さ加減に腹立ってきました。
何もわかってないようですね。
487名無しさん@どっと混む:01/10/27 00:52 ID:0UkDxQO0
なんぼなんでもネタでしょう。
このスレ、BWの退職者と同業他社の共演臭いぞ。
488名無しさん@どっと混む:01/10/27 01:04 ID:hV5nGiGv
>>487
現役社員しか知り得ない情報も結構あるよ。
489名無しさん:01/10/27 01:04 ID:BGlSjvb/
>>487 何か問題?ネタと思うのか?
490名無しさん@どっと混む:01/10/27 02:57 ID:ObGDP6QU
私は元社員です。
私も、468さんをはじめ辞めていった多数の方々とおそらく
同じような心境でブレインワークスを去りました。

私の経験から感じたことは、ブレインワークスは特殊な社風で、
その雰囲気が快感になり、非常にエネルギーに満ちあふれる人も
いるんですね。
でも、見た限りそういう人々には共通性があって、近藤社長を
心酔しているからか、近藤氏のワンマン的な性格を曲解して
変に頑固で理想だけが高く、思考に柔軟性がなくなってしまっている
気がします。(ブレインワークスが好きで、熱意に燃えている方には
恐縮ですが)

私は何度となくこういった話をしましたが、結局聞き入れては
もらえませんでした。
最後は不信感と違和感の固まりでした。

私は転職を薦めるわけではありませんが、非常に特殊な環境だと
思いますから、違和感を感じた人は一刻も早く辞めた方がいいと思いますよ。

幸か不幸かこの業界は非常に転職が盛んな業界であるわけですし・・

私は辞めてから現在に至るまで、辞めた事に後悔した事は
一瞬たりとも有りませんし、今までに辞めていった方々と話しても
私が聞いた限りでは皆同様のことをおっしゃっています。

熱意のある方や、社風が好きな方が続ければいいと思います。
おそらく、こういったブレインワークスじゃないと
力を発揮できない人もいると思いますしね。

また、根拠はありませんが、6HI69o/Tは、ブレインワークス信奉者の
書き込みの可能性が高いと思います。
文言が、かなりブレインワークスを思い出させる言い回しです。
491名無しさん@どっと混む:01/10/27 09:17 ID:Ioynasn5
>>490
まったく同感。
もう数年前になりますが、私も社風が嫌でたまらず、退社した一人です。
中途で入社した当初から、ことごとく自分のこれまでの価値観を否定され、
次第に自分は世の中からずれた人間なのではないかと自信をなくしていき、
最後には抗鬱剤を飲まなければならないところまで追い詰められました。

一番悔しかったのは、薬が体質に合わず体調を崩し、会社を遅刻していった
ときのこと、上司から診断書の提出を求められ、病名が病名だけに恥ずかしくて
言えず断ったら、仮病扱いをされたことです。
私は遅刻の常習者ではありませんし、仕事もきっちりこなしていたつもりです。
それなのに、上長から信用してもらえなかったことにはひどく傷つきました。
(そもそも遅刻くらいで診断書の提出を求める会社というのもどうかと思います。)
結局、その出来事が直接のきっかけとなり、私は会社を辞めました。

その後転職した会社では、BW時代の1.6倍の給与で迎えられ、現在に至ります。
仕事は忙しいですが、社内は明るく、休みもとれ、ああ、これが普通の会社なん
だよな、と実感しています。薬ももう飲んでいません。

上の方の書きこみで、社長が社員を疑って解雇したという話が出ていましたが、
上司が部下を信用しない社風は相変わらずなんですね。
私も>>490さん同様、現社員でBWのやり方に疑問を感じている方には、
思い切って転職することを勧めます。
技術者の方でしたら、おそらく大抵の会社は、今よりも良い待遇で迎えてくれるはずです。
492名無しさん@どっと混む:01/10/27 23:02 ID:ecvdD7id
すげー盛り上がっている。このスレ。
多分、BWのブの字も知らない人が読んだら
何事かとおもうだろうね。
1日1回は必ずあがってきてるし
といいつつ、オレもあげ。
49311:01/10/27 23:23 ID:MXLsj+gp
494名無しさん@どっと混む:01/10/29 00:52 ID:3tf4DSzT
>493
は?
495名無しさん@どっと混む:01/10/29 19:14 ID:SDgwBdqv
二日間進展なしか。
まだまだヤバい話あんだろ。
ネタ出せ、ネタ。
496神戸アパレル:01/10/29 21:04 ID:MSNPL/ZM
うちの会社でもこのスレ大評判。
面白すぎる。
うちはNEC情報サービスさんと兵庫の中小さんに外注だけど、
皆みてるらしいからもっと頑張って盛り上げてください。
497名無しさん@どっと混む:01/10/29 22:28 ID:Va9Cfz4M
じゃあ逆に聞くけど、みんなどんな話が聞きたいのよ?
498名無しさん@どっと混む :01/10/30 11:30 ID:Yt14Seyq
社員の自爆が欲しい
499名無しさん@どっと混む:01/10/30 19:23 ID:nkQ3PuI9
初めまして。某中小企業の総務を担当している者です。
気になる点があるので質問させて下さい。

先日ブレインワークスの営業の方に、会社案内をいただきました。
随分多岐にわたる事業を展開されているようで、感心しました。
弊社はその方面の業種ではないので詳しくありませんが、IT関連の分野は
ほぼ全てカバーしていると言ってもよいのではないでしょうか。
営業の男性もなかなか感じの良い方でしたので、何かお願いしてみようかと
検討しているところなのですが、このスレッドを読みますと、技術力の弱さと
人手不足が少なからず指摘されていますよね。
ほんとうに、あれだけたくさんの事業をこなすだけの力がこの会社にはあるのか、
ふと疑問に思ってしまいました。
発注するとなれば決して安くはない出費が発生するわけで、
弊社としましても慎重にならざるを得ません。

そこで、過去にブレインワークスさんに商品の発注をされたことが
あるという企業の方、もしこのスレッドをご覧になっていましたら、
感想などを聞かせていただけないでしょうか。
品質や、受注から納品、その後のメンテナンスまでの担当者の対応など、
どんな小さいことでも結構です。
同業者や元社員の方だと、どうしても否定的な意見ばかりに
なってしまいそうですので、できれば顧客側からの観点でのレスを
お願いいたします。
500名無しさん@どっと混む:01/10/30 21:47 ID:prh+8kWx
>>499
違和感あるカキコだなあ。中小企業の総務担当が「何かお願いしてみようかと
検討している」のも変だし、「商品の発注」も変だぞ。ほとんど派遣ビジネス
だろうがBWは。
一体何を発注しようとしているの。
501名無しさん@どっと混む:01/10/30 21:50 ID:I/k0+T7G
また自作自演の始まりか?遺体ぞぉ
502名無しさん@どっと混む:01/10/31 08:32 ID:+vwmNMCd
結論・・・
とにかくBWにものを頼むのはやめておけ。
503名無しさん@どっと混む:01/10/31 09:38 ID:tWXy3nxd
>>500
499です。
BWの営業の方に名前を特定されてしまうかなと思って曖昧な書き方に
してしまいましたが、ネタではありません。(笑)

>一体何を発注しようとしているの。
最初営業の方に勧められたのは「リサイクルトナー」です。その後
詳しくお話を聞いてみると、HPの制作代行やコンサルティングも
行っているというお話でした。
恥ずかしながら弊社はIT化の波に完全に乗り遅れていまして、
何をどうIT化したらよいものやらさっぱり・・・なものですから、
たまたまご縁のあったBWさんに「何か」お願いしてみようかと
考えていたわけです。
おわかりいただけたでしょうか・・・?

>>501
上に書きました通りです。

>>502
それは何故でしょうか・・・?
504502:01/10/31 12:41 ID:+vwmNMCd
>>503

ここまで書かれているとおりです。
これがBWの現状なのです。
だから、関わるのはやめておいた方がいい。

以上。
505名無しさん@どっと混む:01/10/31 20:17 ID:xT9oOgJ6
>>503
他にもこのようなITベンチャーはいろいろ
あるでしょう?
ここに書いてあることは、社員が最後の良心でフィルターしている
内容もあるのですよ。
(と、言うより特定されるのを恐れているだけか?)
特定されると、あの人達は「違約金」とかを平気で請求してきそうだし。
(当たり前か...)
506名無しさん@どっと混む:01/10/31 23:13 ID:mUHf/eY9
>>503
そんな悠長なこと逝ってて善いのかよ。
中小企業の総務が一番勉強せんとアカン時代だろ。
BWに引っ掛かるようじゃ1年以内にあぼーんだぜ。
507名無しさん@どっと混む:01/11/01 18:01 ID:Z+AtZWLE

前から思ってんねんけど、月間MVP選考って、ただの人気投票とちゃうん?
508稼ぐ小僧:01/11/01 18:16 ID:vX4MGpbr
資本をかけずに無料で自分ショップを開設できる

ウソだと思って見てみて
https://www.emallzero.com/index.html
509名無しさん@どっと混む:01/11/01 22:17 ID:BhBjczs7
>>507
ちゃうやろ?
あれって幹部連中の独断と偏見で決めてるジャン。
あんなのまじめに投票しても一緒さ。
現にほとんどの受賞者が社長の腰ぎんちゃくじゃろ?
510名無しさん@どっと混む:01/11/01 23:22 ID:19RXyh31
会社の禄を食みながら、ここで会社を批判する。
そんな下衆野郎は逝きなされ。
トップもトップなら社員もド糞集団だね。
511名無しさん@どっと混む:01/11/03 10:45 ID:9qk2DBlw
>>510
禄を食むって…。内情知ってて言ってる?
仕事内容に見合う給料がきちんと支払われてれば、社員だって文句言わないさ。
俺なんか、BWから今の会社に移って月給9万アプしたよ。
何社か面接受けたけど、BWより低い給与を提示されたところは一社もなかった。
それだけ、BWの給料が低すぎるってこと。
給料安いくせに休みなく働かされて、おまけに無意味な日報やら研修やらが
あって、社風は陰湿で、社員にしてみれば、一体どこにモチベーションを
見出せばいいのやら、って話だよ。
おまけに辞職を願い出ても、人が足りないという理由で三ヶ月、半年とずるずる
引き止められるし。せめて辞める時くらい、キレイサッパリと辞めさせてくれよ。
辞めたいと言っても辞めさせない会社に文句を言ってるんだから、下衆野郎なんて
言われる筋合いないだろ。
512名無しさん@どっと混む:01/11/03 12:47 ID:uYblIW6c
>>511
会社の給料に文句あるならさっさとやめろってことよ。
辞職願なんか内容証明で送りつけたら一発だろ。
女の腐ったような発言を垂らし続けるんだったらチクリ板でも逝けば。
513名無しさん@どっと混む:01/11/03 23:58 ID:uYblIW6c
近藤さん、もう少しましな社員を採用するこっちゃ。
514有線さん@どっと混む:01/11/04 01:24 ID:YfeWIIwh
でも儲けてるんならいいじゃん。
515名無しさん@どっと混む:01/11/04 01:48 ID:wWIdgmXc
>>512
>>513
……だから、せめてパソ変えろよ。わざわざ2つのレスに分けることじゃないだろ。
同じような事が2回あったって事は、BWの社員でフォローに回されてる奴が1人じゃないって事か?
情けない。

>>もう少しましな社員
「自分と社風にあった社員」の間違いだろ。BWをやめてった社員のほうがまともで尚且つましな社員だったと、俺は思うけどな。
ま、ようするに、何回面接したって、面接官に人を見る目がなきゃ、意味ないって事だ。
516名無しさん@どっと混む:01/11/04 08:38 ID:kjWmaofk
>>515
そのとおり。
以前のカキコでもあがってるとおり、
「まともな人ほど、早く辞める」
が正解。

まともな人ほど、早い時期にBWの環境に耐えられなくなる。
 ↓
まともな人であれば、速攻次の職場を早い時期に探し始める。
コソーリと、しかし慎重に。
 ↓
まともな人であれば、早い時期に次の職場が決まる。
 ↓
次さえ決まればBWに用はない。
何を言われようが、糞BWとは速攻おさらばする。
 ↓
゚д゚ ウマ!

BWで「オレは患部だぁ〜」なんてほざいて、部下に対して「不当労働行為」を平然と
強要している糞野郎は、精神○常と思われ・・・
517512=513:01/11/04 18:14 ID:vsfO9s7y
BWの人間ではありません。
煽るのが好きで、社員に挑発的な書き込みを楽しんでいました。
ごめんなさい、もう書きません。このスレも沈静化するでしょう。
518名無しさん@どっと混む:01/11/04 20:57 ID:kjWmaofk
フォフォフォ
盛り上がっとるな。
逝け逝けドンドン、右肩上がりじゃ!
519名無しさん@どっと混む:01/11/04 20:58 ID:kjWmaofk
もっと上がるのじゃ!
520名無しさん@どっと混む:01/11/05 00:35 ID:LerZMTLT
社員の不満がある程度解消されればわかるけど・・・・・・
こんなことで沈静化なんかしないんじゃないの?
521名無しさん@どっと混む :01/11/06 11:03 ID:Hq/3fa7I
age
522名無しさん@どっと混む:01/11/06 21:50 ID:p5ASkdCW
社員の不満が解消される日
とは、
BW崩壊の日
に他ならない。
523名無しさん@どっと混む:01/11/07 00:26 ID:X5cA+Edc
沈静化したようじゃな。
524age:01/11/07 08:31 ID:0U3zX10t
させるか!
もっと盛り上げるのじゃ!!
525一応社員らしい:01/11/07 10:14 ID:qfw9aody
ネタはあるんだけどねぇ。
特定されて違約金とか請求してくるのが
怖いのよね、クビになるのは願ったりなんだけどね。
516さんの言う通りで、幹部が患部なわけで...。
526名無しさん@どっと混む:01/11/07 10:52 ID:RJt0RcMk
>>525
禿らしく同意。
でもあいつら、犯人特定つったって誤爆ばっかじゃん。
疑われた奴って、世間一般から見てごく普通の、まともな人間ばっか。
日頃、いかに部下を観察していないかがわかるよな。
あんな下らない日報ごときで部下のコミュニケーションをとれた気に
なってるから、こういう事態が起こるんだよ。
527名無しさん@どっと混む:01/11/07 13:25 ID:EApVskBK
ピットって知っている?
俺は何のことか知らない...
528qqq:01/11/07 15:13 ID:Pb4SX67W
おい田中!とっつあんぼうやって呼ばれてるの知ってるか?
お前さ、飲み会で脱いでばっかいるんじゃねーよ。
それぐらいしか能がないからしょうがないけど。
それにキャバクラに通いすぎ。そんな面して良くいけるな。
そっか、むしろ気持ち悪いからキャバクラの女ぐらいしか
相手にしてもらえないんだっけ。さすがとっつあんぼうや。
自分が底辺の人間だって良く分かってる。
それと永瀬!家に家畜のような女をかってるんだろ。
デブ専だって話有名だぞ。だから2chで書き込みしてた
あの不細工な女を首にしなかったんだろ。他のやつは首に
したくせにね。どうしょうもねーな。他人に説教してる
無駄な時間があったら家に帰って家畜にえさでも与えてろ。
529一応社員らしい:01/11/07 21:21 ID:ahko53m0
いや、526よ、俺の場合、内容がスペシャルに特異なんで
確実に特定されちまう。
そのせいで誤爆が発生して、不憫にクビになる人がでるのがいやなんだ。

>>528
 ....実名を...。
そういや大学を卒業できたのかな?田○君。
会議のときにやたらと謎の理論を振り回していたのが
なつかしいよ。

永◎ってデブ専だったのかぁ...。
あのスーパードキュソがねぇ。
あいつがかかわっているプロジェクトは
全て火が吹くので、社員のみんな並びに派遣の方々は
全力で拒否するように。


>>527
落とし穴?
そういや、「logってなんですか?」ってマジ顔で
聞いてきた人がいたなぁ。あ、対数のほうね。
ついでに「log0はエラーなんですか?」とかも
聞いてきたことがあったよ。
別にさ、PGに数学が必要だとか言うつもりはないけどさ...。
そりゃ、性能の悪いシステムになるわな...。
530名無しさん@どっと混む:01/11/07 22:02 ID:NM1Cc+O1
>>529
スペサルな内容、聞きたいっす。

それにしても>>528、あんたすげぇよ!!
このスレ一番の勇者。

怖いのでsage
531名無しさん@どっと混む:01/11/07 22:11 ID:X5cA+Edc
なんか卑しい人たちばっかりだね・・・
近藤さん大変だぁ。
532私も元社員:01/11/07 23:05 ID:e+FxaveW
何とまぁ・・・・暴露本以上ですネ。
確かに、事実があちこちに書かれていますネ。
資本金1億以上の会社なのに、PCすら無い状態。
新入社員への教育も・・・・「それは、違うだろッ!」って
中身が伴っていない感じがしました。
「セキュリティには絶対の自信がある」って聞いたことが
あったけど・・・・お粗末でしたネ。
結局、付いて行けずに2ヵ月と持ちませんでしたけど(笑)
確固たる目的の無い人達は、KON社長・AO・TAMA・さくら?
などが理解できないでしょう。
533名無しさん@どっと混む:01/11/08 10:14 ID:ZeEh4l7G
>>531
社員に恨まれるようなことをするからだよ。
534名無しさん@ど〜んとcom:01/11/08 23:55 ID:k73PBxZO
結局は、KONを中心とした自分等の都合で会社ごっこをマスベー的に
やってんじゃないの?設立の当初は違ったとは思うけどネ。もっと真摯に
取り組んでた思うけど、朝も夜も無く・土日祝も無く頑張っていたら何か
売上がどんどん上がるモンだからそれらを押し付けがましく周りにも吹聴
して、それが夢を与えるとか勘違いしてるんじゃないかな?神戸の5Fに
いるじゃない、朝早くから夜遅くまで土日祝関係無く「私は頑張ってます」
って顔して新人にまでそれを求めている連中が・・・。ちょっと違うと
思うね。入社して一年にも満たない者をリーダーにしてもほとんど効果は
無いと思うヨ。だって、誰に対するリーダーなの?これって笑えません?
535名無しさん@どっと混む:01/11/09 00:32 ID:jHnUHitS
激しくワラタ。
・・・ていうか、まだ脱いでるのか。
変わらないなあ
536qqq:01/11/09 09:12 ID:bgdCObvV
age
537率直な感想:01/11/09 09:14 ID:OptTaBD4
社員の定着率が低いんで、数合わせのために
無理に若い社員を昇格させてる感じ。
実力が伴っていないのに肩書きだけを与えるから、
T君のような勘違い野郎が増殖しちゃうんだよね。
538名無しさん@どっと混む:01/11/09 15:30 ID:0b20wlzA
BW社員(男性)に知り合いがいます。週に何日かしか家に帰れず、いろんな意味で「キツイ」仕事ばかりなようで体力気力ともに心配です。
私も同業者ですが、BWほど過酷な会社は知りません。そこで一言。
頑張ったんだから、もう辞めてもいいんじゃない?辞めた後のことを心配してる内に過労死しますよ(まじでやばい)!
539名無しさん@どっと混む:01/11/09 17:51 ID:FYXt6/AF
>>538
>>週に何日かしか家に帰れず
とは、会社に寝泊りしているということですか?
それとも地方出張が多くて家に帰れないという意味ですか?
540名無しさん@どっと混む:01/11/09 23:01 ID:GJnBkIOj
日経産業新聞のベンチャー企業特集に掲載されていましたね。
便茶キャピタルからの出資 あり
株式公開の意志 あり
頑張って下さい近藤ちゃん。一将功成り万骨枯るの精神でね!
541名無しさん@どっと混む:01/11/09 23:13 ID:Ra9tefIy
日経系列って太鼓持ち記事ばっか。
542名無しさん@どっと混む:01/11/10 18:50 ID:eDVHNZDn
このスレもだいぶメジャーになってきましたので、
裏2ちゃんねるに裏BWスレッドを立てておきました。
ここよりもさらに過激な社員たちの本音トークが満載です。
興味のある方はがんばってURLを探して来てください。
543名無しさん@どっと混む:01/11/10 23:27 ID:G4EfTgTn
age
544名無しさん@どっと混む:01/11/11 23:18 ID:VRv44ZnX
>>542
もったいぶらんと教えてYO!
545一応社員らしい:01/11/12 10:01 ID:WYdWdHOm
裏っつうことは、何を書いてもいいのか?
546なんだこりゃ:01/11/12 18:51 ID:oV46Gpoc
すごいサイトだ!
大変なことになってますね 青木さん!
547名無しさん@どっと混む:01/11/12 23:58 ID:+BdTUZru
age
548名無しさん@どっと混む:01/11/13 00:38 ID:ZGrEbC7E
孫氏に出資してもらってるので、ナスダックジャパンに上場申請する
ってほんと?
549名無しさん@どっと混む:01/11/13 08:37 ID:jq6rOl+Q
SonとKonはグル??
550名無しさん@どっと混む:01/11/14 08:29 ID:Ed++MfEP
>>549
どっちも糞
551名無しさん@どっと混む:01/11/14 12:40 ID:WXcebhBO
ついこの前に証券会社の人に「BWさんって最近どうなの?」て聞かれて
良く判りませんって答えたけど、「何で?」逆に質問したら
ここのサイトの事言ってました、このスレもスレだけど証券会社も
どうだかね〜って感じ(藁
552公開コンサルタント:01/11/15 00:45 ID:awqwYxLu
もう少し利益水準を上げないと公開は厳しいでしょう。
そのためには、社員の皆さんに我慢をして頂かねばなりません。
このスレで皆さんが悲鳴を上げているのは、そういうことが背景なんですよ。
世の中の道理をもう少し勉強しましょうね。
553名無しさん@どっと混む:01/11/15 01:42 ID:k/+O3Wf8
混同さん、裏スレがすごいことになってます!!!
早く止めて下さい!!!!
554名無しさん@どっと混む:01/11/15 02:29 ID:9ofCrtBB
>>552
>もう少し利益水準を上げないと公開は厳しいでしょう。
>そのためには、社員の皆さんに我慢をして頂かねばなりません。
馬鹿か?
上場するためならまっとうな報酬を払わんでもいーっていってるのか?
そりゃ上場すれば会社は潤うだろうよ、でもこれだけ怨嗟が上がってる
つーことは世の中の道理を通り越してるからじゃねーんか?


紺サルならもーすこしマシなレスがほしいのう・・・・・・(藁)
555名無しさん@どっと混む:01/11/15 15:43 ID:UMsPYiVG
今メールチェックしたら、ビクーリ!
※※※氏からニムダ送られてきてたよ!!
おいおい、ホンマ大丈夫なんか、この会社!?
556名無しさん@どっと混む:01/11/16 09:30 ID:5UMQ+S+D
age
age
age
age
557一応社員らしい:01/11/16 10:18 ID:B1BrG8SI
>>555
全然大丈夫じゃないっす。こと、セキュリティ、ウイルスには
本や公演では口うるさいのに全く無頓着。

一度、大笑いしたのが、上司の人が悲壮な顔で、
「ディスプレイ壊れた!!!!!」と逝っている。
画面の真中が黒くなり映らないと逝っている。

『普通液晶なら端からジワジワと壊れていくのでは...?』



HYBRIS(ハイブリス)だった.....。
ディスプレイ壊れたってあんた....素人じゃないんだからさ...。
558名無しさん@どっと混む:01/11/16 11:52 ID:x3GR4eVq
>>555
アヒャヒャヒャ〜
禿ワラ。
つーか今ごろNimdaに感染してる奴がいるってのが不思議。
素人かよお前。
559名無しさん@どっと混む:01/11/16 14:43 ID:tOhFygH8
>>537に激しく禿同。
なんかBWって、やけに上下関係をハッキリさせたがるよな。
なんでもかんでも上長を通せ、上長に聞けって。

だけど、上司つったって自分とほとんど年が違わない青二才やん。
そういう連中が神妙な面持ちで訓戒をたれたりしてるのが可笑しくて。
お前らな、何を勘違いしてるんだよ。
お前ら程度の能の奴、一般企業に逝ったら吐いて捨てるほどいるんだよ。
ただのヒラ社員クラス。そこんとこ理解してる?
なにがリーダーだ。笑わせんな。
まぁ、もとLD/PST格のオレが言うのもなんではあるが。
560名無しさん@どっと混む:01/11/16 16:30 ID:iR1nBkV/
age
561人事部長:01/11/16 23:19 ID:r2IF0lZU
あーあ、またBW出身者採用かよ。
確かに給料安いし、採用しやすいんだけど。
ここ見てたら何だかな・・・
562名無しさん@どっと混む:01/11/17 00:26 ID:T0hNVaaK
納期遅延したあげく禿しくバグだらけ。
設計とテストが滅茶苦茶というか、まともにやってないので、
そりゃ客も火吹くわな(w
563名無しさん@どっと混む:01/11/17 01:13 ID:T0hNVaaK
>>476-478
今過去ログ読んでハゲシクワラタヨ!!!

KONさん、あんたみたいなアフォも珍しいで
564名無しさん@どっと混む:01/11/18 13:58 ID:qNJeiA5O
いやぁ〜、オレも大人だからさ、他社のことをとやかく言うつもりはないんだけど。
正直、あの名刺はどうよ?どうなのよ?
社員はあれでいいの?イケてるの?満足してるの??
だってさ、社名の横にキャッチコピーを入れるのはまぁいいとしてもだよ、
「IT革命のナビゲーター」はいくらなんでも恥ずかしすぎるだろ。
ナビゲーター?どっか案内してくれるの??
つーか考えたの誰??
しかも会社のロゴが「ブ」だよ「ブ」!!「ブレインワークス」の「ブ」!!
なんか紙もペラペラだしよ。
最初受け取った時、オレ思ったね。「あ、こいつら本気だ。」って。
「本気で笑わせにきてる」って。
だからオレ、お世辞のつもりで言ってやったんだよ。
「さすが、関西の会社さんは一味違いますね。こんなにユーモアセンスに溢れた
御名刺を拝見したのはワタクシ初めてです。」って。
そしたら次の日、上司に大目玉。
わざわざ謝りに逝かされましたよ。
で、思うんだけどこれってやっぱオレ?オレが悪いの?
すんげー納得いかないんだけど。
みんなはどう思う??
565名無しさん@どっと混む:01/11/18 14:04 ID:W4+E5Xsc
>>564
残念ながら、真実でも口に出していけないことはあるのだよ。
大人を任ずるのならそれっくらいわかんなくちゃ。
566名無しさん@どっと混む:01/11/18 19:35 ID:ED2m4Cot
>>564
ワラタ。
たしかにあの名刺はキテる。
567名無しさん@どっと混む:01/11/19 00:04 ID:fB7mSa6S
いい会社だと思います。。。
568名無しさん@どっと混む:01/11/19 00:17 ID:IjC9dHBt
>>567
それは何故でしょうか?
希少意見なので、是非詳しくお聞きしたいです。
(私見で構いません。)
567さんが考えるBW(もしくは近藤社長)の良い点はどこでしょうか。
また、これまでに挙がっている批判についてはどんな感想を
お持ちでしょうか。
569名無しさん@どっと混む:01/11/19 12:22 ID:0q+G4HTg
たまに擁護派が出てくるけど、殆ど根拠が書かれてないんだよね。
この話はデマ、とか実際のBWはこういう会社、とかきちんと理屈で
反論してくれないと、単なる盲目的信者?と思ってしまう。
570名無しさん@どっと混む:01/11/19 13:19 ID:XRGc4rsT
age
571名無しさん@どっと混む:01/11/20 09:57 ID:qFdccsVv
age
572名無しさん@どっと混む:01/11/20 11:14 ID:0E4gLXhH
>>564
面白い!
漏れもあの名刺は恥ずかしくて人に見せらんない。
仕事以外では極力配らないようにしてる。。
573名無しさん@どっと混む:01/11/20 15:09 ID:C+B9UHpO
ったく、チンカスみたいな会社だな(ワラ
574KONさん、上には上がいるで〜:01/11/20 22:22 ID:7MA9Gk+k
302 :ある武富士の光景 :01/11/19 01:00 ID:CuzRPXji
武富士の全国支店長会議の様子をある筋から見たことがある。
そりゃあもう、きちがい集団の恐ろしい光景だった。
まさに、会長(教祖)をとりまく狂信的な洗脳された社員(信者)で構成された会社(狂信的宗教)。
支店長と言っても平均年齢若かったが、みんな目がまじでいっちゃってて
エラく興奮してる。
大宴会の時には、会長のとりまきには若い女社員がずらり、
狂った様に必死に会長の身の回りの世話を取り合いしてる。
気分良くなった会長が一言「誰か歌うたえ」と言ったら、とりまきの女の一人が
すっくと立っていきなり津軽海峡冬景色を歌いだす、
それに合わせて他の取り巻きが30人位、髪の毛振り乱して狂った様に手拍子打つ。
その横では100人位の支店長達が肩くんで輪になり武富士の歌を絶叫。
またそのむこうでは100人位の別の支店長達が狂った様に万歳しつづけてる。
翌日の会議の最初のラジオ体操は「1!2!3!4!」と絶叫しながら滅茶滅茶激しく腕を振る。
優秀な支店長のひとりひとりのスピーチでは、壇上に上がる時も
大学の応援団団長みたいな感じでドスドス登場、一同をぎょろっと睨みつけ
「(小声で)おまえら・・・この武富士を繁栄させるには(急にどなり声で)○○じゃ〜っっ!!!
みたいな感じで、全員ヤクザ顔負け。
ああ・・・どうやっても言葉では表現しきれないよ、あのキチガイざたは。
超過激派暗黒教団、みたいなスゲーのりだった。
ほんと怖くて忘れられないよ、あの光景は・・・トラウマになりそう。
575名無しさん@どっと混む:01/11/21 12:42 ID:PYiZnlpJ
age
576名無しさん@どっと混む:01/11/21 13:06 ID:HWnxCrPJ
>>575
空ageウザイ。
ネタがないなら沈めとけ。
577名無しさん@どっと混む:01/11/21 14:23 ID:nGVvOIMN
>>574
T君のハダカ踊りも結構それと近いものがあるよね。
578名無しさん@どっと混む:01/11/21 17:54 ID:LQ2cDYmr
派遣の態度が悪いし、その上なんか暗いんだよな。
つーか、ブレイン自体の放つ雰囲気が暗い。
579名無しさん@どっと混む:01/11/21 23:14 ID:RmL58Fg0
IPS上場承認おめ。
同じ神戸の弁茶でもモノが違うね。
580名無しさん@どっと混む:01/11/22 00:23 ID:MXp/3SRe
まじに質問します。
ブレインワークスの売りってなんですか?
1.低賃金を背景にした安価な客先常駐サービス
2.口八丁の社長による言いっ放しコンサル
3.外から見て飽きない2chでの内部告発
どれですか??
581名無しさん@どっと混む:01/11/22 05:56 ID:OJss3/JZ
>>579
上場承認?
ソースは?
582581:01/11/22 06:35 ID:OJss3/JZ
なんだ、IPOじゃなくてIPSさんの話ね。↓
ttp://www.tokyoipo.com/preipo.phtml?seqid=886

今のBWが上場できるわけないもんな。
あーびっくりした。
583名無しさん@どっと混む:01/11/23 23:04 ID:3LLBsTvK
age
584名無しさん@ハートマーク:01/11/24 01:02 ID:etfujXBk
外食産業の新宿などに見せ出してる「さくら水産」って
どういう会社??経営者は親族だらけなの??
誰か教えてね!!私、事務職で内定もらってるの!
教えてくれたらスマイルあ・げ・る
585名無しさん@どっと混む:01/11/24 16:27 ID:7wF7mnYB
>584
は?
586名無しさん@どっと混む:01/11/25 21:57 ID:Lzffhd2a
材料でつくしだね。もう終わろう。
-------終了-----------
587名無しさん@どっと混む:01/11/25 22:36 ID:3fsUbcrJ
>>586
裏に移ったんで廃れただけだよん♪
588名無しさん@どっと混む:01/11/25 23:31 ID:k6B7PwMI
sageてはならんのじゃ
589名無しさん@どっと混む:01/11/26 08:51 ID:IWGlYG86
ageようよ
まだネタは豊富だぞ
あの会社は
590名無しさん@どっと混む:01/11/26 09:07 ID:9qS0Kirw
備品は全て個人持ち。
ボールペン一本すら置いていない。
端末は二〜三人で一台の割り当て。
ここまでケチな会社も珍しいぞ。
591一応社員らしい:01/11/26 09:57 ID:dJSFp2xb
>590
端末はしかも数年前の凄いスペック。
今時メモリ16Mで開発できるかっての。

さらに、端末くれと言うと、
「自分のためだろ?自己投資しろ」
で片付けられる。おかげで、安月給でローンを
組みノートPCを買うハメになる人もいたね。
592名無しさん@どっと混む:01/11/26 14:32 ID:jKRIN4Ds
BWって今訴えられてるみたいよ。
年内中に結果が出るんだって。
593名無しさん@どっと混む:01/11/26 15:43 ID:MbMKHL+3
age
594名無しさん@どっと混む:01/11/26 16:03 ID:4nT8h9s8
>>591
>「自分のためだろ?自己投資しろ」

そうそう!
KON以下役員連中はなんでもてめえらに都合良く言い換えるのが得意。
2chでさんざん批判されても「無能な社員の負け惜しみと
同業者のやっかみ」と言い切ってしまう恐るべきプラス思考。
ある意味スゲーと思う。
あのくらい図々しくないと会社なんか興せないんだろうね。

>>592
詳細キボンヌ!
595名無しさん@どっと混む:01/11/26 21:33 ID:pD0kBsda
この業界のビジネスモデルは、派遣事業で爪に火を灯して貯めた銭で
公開にこぎつけ、企業買収で成り上がる。それっきゃないんです。
BWもその口だ、残念だが諦めなさい。
596名無しさん@どっと混む:01/11/27 00:07 ID:6i/suobe
>>595
そのやり方は古いよ。
これからの業界はシステムインテグレータ。
派遣ビジネスはジリ貧ですね。
597一応社員らしい:01/11/27 09:50 ID:ioXj634F
>594
また、訴えられているのかぁ...。
598名無しさん@どっと混む:01/11/27 10:23 ID:t8JH5+ti
引き続き>>592だけど
その裁判で確実にグループ内の何社かは
つぶれるだろうね。
本体も遅かれ早かれ
来年中には沈没するだろう。
これマジ情報
599名無しさん@どっと混む:01/11/27 13:15 ID:AEQ78qi6
>>598
訴えられてるのはBW本体?
相手はお客さん?
600名無しさん@どっと混む:01/11/27 15:44 ID:qKzOXl0N
>>599
訴えてるのは辞めた社員
訴えられてるのは本体とオプションたち
601ちょっとワクワク:01/11/27 16:29 ID:y2DR4piD
>>600
辞めたって、いつ頃の人だろ?
最近の人だとしたら、例の2ch書きこみ容疑者吊るし上げ事件と
関係あるのかな?それとも単純に労働基準法違反かな??
いつ誰に訴えられても不思議じゃない会社だからわからないよー。
602名無しさん@どっと混む:01/11/27 18:02 ID:MsJsKCZb
その訴えてる奴に勝ち目はあるの?
負けたら裁判費用のことだけでなく
業界内で噂が広まって働きにくく
なるだろうに。。
勇気のある奴だ。
てか、>>592は本人?
603FC2ってどうよ?:01/11/27 20:32 ID:BdaJv+c4
サーバー屋なんだけど
詳しくしてる人情報くださいませ。
604名無しさん@どっと混む:01/11/28 01:51 ID:tInkeziK
裁判ネタ興味age
605イヒ:01/11/28 11:52 ID:MfKYpReG
神戸ンチャー
ビットブリッジだったけ、はどうなった?
606名無しさん@どっと混む:01/11/28 13:24 ID:GmimQmps
>>601&>>602
本人に聞いた話だからね。
誰とはさすがに言えないけど
確実につぶれるんじゃないかな。
今こそ皆、立ち上がれ!
607名無しさん@どっと混む:01/11/28 14:12 ID:+Q2clrUr
>>606
随分自信あるみたいだけど、そんなに簡単に会社って潰れるのか?
608名無しさん@どっと混む:01/11/28 15:38 ID:wlssBMCX
やってる事えげつないから
つぶれるでしょ
609名無しさん@どっと混む:01/11/28 22:30 ID:x6CURz3I
もっと具体的な話を書けよ。
意味不明じゃん。
610名無しさん@どっと混む:01/11/29 08:52 ID:PYPQlFwC
>>609
今までのスレッド見てれば分かるだろ
ヴァーカ
611名無しさん@どっと混む:01/11/29 10:14 ID:AEd9z0ro
>>610
“ヴァーカ”はいけない。
自分で自分をDQNと言ってるようなもんだ。
「反BWを唱える連中はDQN」なんて思われたら、君だって悔しいだろ?
612名無しさん@どっと混む:01/11/29 11:02 ID:lnBlYLIL
確かに
でもスレッド見てれば分かるのも事実
良くよんでね
613609:01/11/29 23:43 ID:g71P8R5X
何を訴えられたのかどこかに書いているのか?
それがわからないと意味が無いと思わんか。
614名無しさん@どっと混む:01/11/30 00:49 ID:lsM2WScf
>>613
禿同
615名無しさん@どっと混む:01/11/30 09:45 ID:Ej8oVEvT
地元民age
616名無しさん@どっと混む:01/11/30 09:56 ID:OYR6dE0+
なんで協力会社のわしがプロパーにPGの基礎を教えたらなあかんねん。
君らのとこにはOJTゆうもんはないんかと問いたい。
問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
617名無しさん@どっと混む:01/11/30 10:00 ID:k3yhtmNl
>>616
神戸はそういうとこ多いだろ。
何もBWだけじゃないだろ。
表向きはWEB-IT企業とかいいながら、口先だけの会社って。
618名無しさん@どっと混む:01/11/30 11:17 ID:8UUh3Apl
>>617
> 表向きはWEB-IT企業とかいいながら、口先だけの会社って。

petabit
619名無しさん@どっと混む:01/11/30 18:26 ID:8juddlzB
裁判かー。そりゃ初耳だ。
まぁ、今までのやり方が通用してたことがむしろ不思議なくらいだからな。
潰れるまではいかないまでも、これに懲りてちょっとは改めるようになればとは思うね。
620609:01/12/01 00:36 ID:qwLVNMg/
ゴルァ!
訴訟の内容晒せ!アホ!
それがないんやったら単なる会社への嫌がらせ、営業妨害とちゃうんか?
621一応社員らしい:01/12/01 01:52 ID:uKQZ36La
>609
今回の内容って、最近本社に帰ってないからサパーリだけど、
前のときは賠償金が分割払いになったという話は聞いたことあるよ。
蓄え無いんかい....。金額はよくしらんけど、1000マソ以下だったような
622名無しさん@どっと混む:01/12/01 11:00 ID:k98BR3T7
>>609
裁判なのかはよく知りませんが、元社員に訴えられてるという話は
僕も小耳に挟んだことがあります。
内容は労働基準法がらみ(残業代云々?)だそうです。
決着がつき次第誰かが(なんなら僕が)チクリを入れると思いますんで、しばしお待ちを。。
623名無しさん@どっと混む:01/12/03 14:15 ID:s2n+UfYB
なにやら、近ちゃんPCから
ウイルスをばらまいたらしく、某アシスタント
が必死でTELしまくってます。
624名無しさん@どっと混む:01/12/03 16:23 ID:w0HHKz5T
>>623
おいおい〜またかよもう(憐れ
パッチ当てるだけの作業がなぜできないんだ?
そんなことでIはT革命のナビゲーターは務まらないぞ!(藁藁
625名無しさん@どっと混む:01/12/04 15:28 ID:GkrO3kC/
age
626名無しさん@どっと混む:01/12/05 12:27 ID:OQF3OpCu
ウエ○マビル、6Fにまいりま〜す。
627名無しさん@どっと混む:01/12/05 12:45 ID:pY2FN2zJ
ダビィンチビル、4Fにまいりま〜す。
628名無しさん@どっと混む:01/12/05 14:28 ID:AylbdDTd
ダビィンチビル、撤退いたしま〜す。
629名無しさん@どっと混む:01/12/05 16:27 ID:pY2FN2zJ
BWG倒産しま〜す
630名無しさん@どっと混む:01/12/06 07:48 ID:HZUD97ih
私が辞めてからも全く変わりなく、情けないですね。
また何人か辞めるらしいし…
技術、営業がいなくなって、アホばっかりの管理でどうやって仕事進めていくんですか?
631名無しさん@どっと混む:01/12/06 12:38 ID:tYhN+h++
>>630
営業も誰か辞めるんですか?
ただでさえ営業力ないのに。。
632名無しさん@どっと混む:01/12/06 13:14 ID:0y+LDkRo
まじで?
島撤退って本当だったの?
>>628
633名無しさん@どっと混む:01/12/06 19:37 ID:HZUD97ih
>>631
けっこう、お客様の評判もよく、仕事もできてた人が辞めてしまうらしいです。
私が勤めてる時も、営業力のなさはお客様から言われてました。
それなのに、営業を強化するどころか、まともに営業できる人がいなくなって…
これじゃ撤退いわれても、仕方ないですね
634名無しさん@どっと混む:01/12/06 20:11 ID:C7qMe+Ih
>技術、営業がいなくなって、アホばっかりの管理でどうやって仕事進めていくんですか?

禿しく同意。
管理というか、結局は混同信者しか残らない会社だよね。
「技術よりもまずは組織としての基盤を…」なんてエラソーに能書き垂れてた結果がこれか。
とんだお笑い草だね。
635名無しさん@どっと混む:01/12/06 23:19 ID:MEP9qO/n
>けっこう、お客様の評判もよく、仕事もできてた人が辞めてしまうらしいです。

もしかしてあのかわいい女性の方ですかね?
あの人がいなくなるのはかなり痛いはず・・・
636名無しさん@どっと混む:01/12/07 03:33 ID:BTkmAmTF
正直、前に中途で面接したものから言わせてもらうと
幹部連中との面接で技術なんてこれっぽちもないエセ会社
だなって思わなかった?
俺はなんか眼鏡かけたどっかのグループ会社の社長が
「ITはこれから伸びる分野ですよ」と笑顔で語った瞬間
そいつの頭に「馬鹿」の文字が浮かび上がったけどね。
真面目にITに関わってた人間はIT不況の到来を薄々感じてた
時期だったから余計にそう思ったよ。
当たり前の話だが世の中には真面目に仕事してる会社なんか
いくらでもあるからね。
その女性には新天地で頑張って欲しいものですな。
637名無しさん@どっと混む:01/12/07 10:44 ID:NmkIOlI6
>>636
>なんか眼鏡かけたどっかのグループ会社の社長

うちの混同がご迷惑おかけしております。。
638名無しさん@どっと混む:01/12/07 15:21 ID:VAjxNQu4
age
639名無しさん@どっと混む:01/12/08 01:17 ID:9DJGSW/u
過去1年間に採用した人の在職率は何パーセントですか?
640名無しさん@どっと混む:01/12/08 04:17 ID:ZNU9nkP0
前回の新卒応募は何名?
内定者で実際に入社したのは何%?
641名無しさん@どっと混む:01/12/08 14:57 ID:5+ICeSBe
知合いが働いているので、ちょっと覗いてみたらすごい会社のようですね。
死にそうなのが理解できた。大丈夫かな。
642名無しさん@どっと混む:01/12/08 15:27 ID:2k8vMVA/
>>635
たぶん勘違い。
その女性はKONお気に入りの幹部信者だよ。
たしかに仕事できるしかわいいけどね。
643名無しさん@どっと混む:01/12/08 17:24 ID:CrwG2g3Q
お気に入りの女性信者か。
オウムみたいな感じか?
644酸の味や:01/12/08 20:56 ID:c3b7imAM
ふーん
645名無しさん@どっと混む:01/12/09 01:14 ID:JwF0K/xB
>>642
??その人の事を言ってるんじゃないよ。その人が辞めるわけないジャン!
646名無しさん@どっと混む:01/12/10 22:36 ID:zjfWAgaJ
あげるぞ
647名無しさん@どっと混む:01/12/11 14:18 ID:9U+SCG77
本日0:00に当BBSにて大暴露あり。乞うご期待!!
648名無しさん@どっと混む:01/12/11 15:25 ID:h2BfivQM
>>647
どんな内容?予告編してくれぇ〜
649名無しさん@どっと混む:01/12/11 16:17 ID:9U+SCG77
>>秘密ナリ。
 ちょっとだけ曝すと、顧客系スキャンダル勃発の予感・・・。
650名無しさん@どっと混む:01/12/11 16:27 ID:h2BfivQM
>>649
顧客系スキャンダル?
裁判にでもなるのか?
おぉー。知りてぇー。猛烈にに知りてぇー
651名無しさん@どっと混む:01/12/11 16:30 ID:p4mdSeA9
ageるべし
652名無しさん@どっと混む:01/12/11 23:14 ID:GSwrFqAV
自己満足の世界だけが、ただ荒れ果てた荒野のごとく広がるだけ。
653名無しさん@どっと混む:01/12/11 23:55 ID:+5aNFZfk
5分前age
654名無しさん@どっと混む:01/12/12 00:03 ID:E/bnmNIU
・・・ネタか?
655名無しさん@どっと混む:01/12/12 00:13 ID:E/bnmNIU
オイ、ゴルァ>>647!! 何とか言えや!
ネタならネタとはよう言わんかいヴォケェ!!
こちとら眠い目ぇこすってわざわざ起きとうんやぞ!?
656名無しさん@どっと混む:01/12/12 00:39 ID:IyU3Rlcm
もうこのスレ完全にネタ切れ。会社側の勝ちのようだね。
657名無しさん@どっと混む:01/12/12 10:14 ID:qwVuO+QF
>>647は混同の送り込んだヒットマンによって闇に葬られました。
658名無しさん@どっと混む:01/12/12 12:47 ID:6jLm30kU
>>656
そうあって欲しいと思う君の気持ちはよーーーーく分かる。
でもね、そんなに甘くないんだよね。地雷を誰がいつ踏むか。

株式公開は遠のくばかり。IPO、IPOと騒ぎすぎたんだね。
いいかげん白けちゃうよ。証券会社の連中も笑ってるぜ。

そして最後に○○○。放置しておくと本当に大変な事になるよ。
659名無しさん@どっと混む:01/12/12 20:45 ID:5AyKdlOE
>>658
もったいつけんな。
てゆーか、教えて♥

せめて○○○が人名かだけでも。。
660名無しさん@どっと混む:01/12/13 03:05 ID:EyKfKEzk
素朴な疑問(其の壱)
なんでどう好意的に解釈しても「営業」なのに、システムプロデュースとか
難解な用語を使うの?
中小企業相手なら余計に簡単な用語で噛み砕いて説明したほうが筋が通ってる
ような気がするのですけど
661名無しさん@どっと混む:01/12/13 04:00 ID:ECCJ0JGj
>>660
営業ちゅーか、やりたいことはコンサルみたいよ。
662名無しさん@どっと混む:01/12/13 11:25 ID:bzo+If6O
>>659

○○○は・・・・・・・・・・・お察しの通り人名です。
663名無しさん@どっと混む:01/12/13 11:43 ID:S/RZyTDE
>>660
営業はたしか「ビジネスプロデュース部」って名前だったと思う。
略してBPRO。
なんでも横文字使ったり略したりしたがるのは田舎者の特徴だね。
664名無しさん@どっと混む:01/12/13 19:00 ID:OFXatH4A
>>658
大変なことって何?
665名無しさん@どっと混む:01/12/13 19:14 ID:H5LlnzIX
666名無しさん@どっと混む:01/12/13 23:56 ID:C3GsyptO
そういえば、ウチの親父が「BWって、人間の出入りが激しいなぁ」って
逝ってたけど、真実は?
667名無しさん@どっと混む:01/12/14 00:08 ID:6Iv7iUNQ
BWって書くとブルーウェーブみたいだね。
668名無しさん@どっと混む:01/12/14 00:09 ID:3ir5L+Y7
>>666
過去ログに書かれてる通りだ。
つーか、お前の親父は何者だ?
669名無しさん@どっと混む:01/12/14 00:20 ID:dX7KyXEF
おいおい、こんなに酷い会社なら今ウチに来ている派遣要員全員返そうか。
結構単価高いしね。
670名無しさん@どっと混む:01/12/14 10:23 ID:6lkDiXIH
>669
単価がいくら高くても、社員への給料はサパーリだ。
幹部連中による中抜き率が相当なんで
単価を下げてみるのもいいかもね。
その高い単価は派遣要員ぢゃなく、略してBPRO
とかに逝ってるんじゃネーノ?
671名無しさん@どっと混む:01/12/14 12:20 ID:YR1SIWKr
>>669-670
いや、単価は他の会社に比べればカナリ安い方だと思うぞ。
ほとんど安さだけがウリみてーな会社だから。
669のとこはきっとぼったくられてるんだよ。
それよりも、契約期間中に担当者がコロコロ変わるの勘弁してほしい。
担当が変わるたびに一から引継ぎで、時間がもったいないんだよな。
「配属が変わるから」なんて言い訳してるけど、本当は次から次へと辞めてってるだけだろ?
672名無しさん@どっと混む:01/12/14 15:23 ID:cSY8oBg6
最近つまらんレスばっかだよね
そろそろ終わりにしようよ
もうネタ切れだしさ、そんな面白い話も出てねーし
sage
673名無しさん@どっと混む:01/12/14 15:24 ID:e/oFLqP+
674名無しさん@どっと混む:01/12/14 16:11 ID:3ggWLRzE
>>672
知名度のある会社でもないし、ほんとはとっくに終わってていいスレなんだけど、
馬鹿みてーな警告メール出したり、尋問したりクビにしたりと余計な小細工をした結果、
かえって社員の反感を買ってレス数を伸ばしてしまったんだよな。
つくづく、アフォな会社だと思う。
でも、良くも悪くも反乱分子はほぼ全員辞めたことだし、内部関係者のカキコは
減るんじゃないかな。
来年の新卒社員が新情報を書き込むことを密かに期待することにしよう。

つーか、一応突っ込んでおくけど下がってないよ(w
675名無しさん@どっと混む:01/12/14 22:59 ID:7h0kyZWq
あんなに有能な子が辞める、ってお客に言いまわっていいのか?!
どう考えたって辞める側が悪いとは思えないぞ。
私もそう思った1人だけど。
676名無しさん@どっと混む:01/12/14 23:06 ID:pJsDI5bP
>>675
主語を書け。
話が見えない。
677名無しさん@どっと混む:01/12/15 00:43 ID:ypa7WKeU
多くの社員は何故この会社で働いているのであろうか・・
このスレ読んで感じた素直な疑問です。
678名無しさん@どっと混む:01/12/15 00:51 ID:+IpfZrbY
>>677
だから普通の人は1年経たないうちに辞めていってます。
679名無しさん@どっと混む:01/12/15 12:31 ID:K/slf/BK
>>674
>でも、良くも悪くも反乱分子はほぼ全員辞めたことだし、

ほーんと、笑っちゃうくらい人減ったよね。
陰で辞めたいと言ってる社員はまだまだおるし。
来年から大きく体制が変わるらしいけど、そんなんで立て直せるのかなぁ。
正直、もう手遅れやと思う。
680名無しさん@どっと混む:01/12/15 13:21 ID:B3E94wus
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎでボケて!! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
681名無しさん@どっと混む:01/12/15 15:24 ID:vRVkTgWk
この会社本当にパイソナップルカソパニーに似てるよね。
じゃあ噛んだは誰だ?
682名無しさん@どっと混む:01/12/15 17:25 ID:HwHdbJAB
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ちゃんとボケて!! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
683668:01/12/15 20:06 ID:NsPKtmPD
一応、公共の奉仕者。(藁
684名無しさん@どっと混む:01/12/15 21:38 ID:LmQAX15w
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ボケ下手  !! |
 |_________|
    ∧∧ ||
   ( ゚д゚)||
    / づΦ
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
685名無しさん@どっと混む:01/12/16 00:59 ID:GCAkrqRk
( ´∀`)愛よぉーっ!!愛よぉーっ!!
686名無しさん@どっと混む:01/12/16 12:01 ID:Z1VbL+kZ
▼KONの(自称)元愛人が大胆告白!!▼
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/1008325770/
687名無しさん@どっと混む:01/12/16 16:15 ID:DWMFZmUC
↑↑↑
これ、マジっすか!?
688名無しさん@どっと混む:01/12/16 20:09 ID:XyRslAaa
そういやこのスレ、女ガラミのネタが出てこないね。
下っ端の連中が知ってるのは有名なN*G*S*のデブ専ネタくらいか。
689名無しさん@どっと混む:01/12/17 12:11 ID:am4MfgkH
>>686

再び聞きます。これ、マジッすか????
スキャンダルの予感・・・・・・・・・・
690名無しさん@どっと混む:01/12/17 13:01 ID:CmFQOm11
【注意!】
>>686は最近流行の、悪質なトラップです。
クリックすると自動的にIPが抜かれる仕掛けになっています。

件のスレッドを見たい人は、>>686のURLをコピーし、レス書きこみ欄に
貼りつけ、名前欄に半角でfusianasan、E-mail欄に半角でsageと入力して
から書き込むボタンを押し、そこに表示されたURLをクリックするように
してください。
上記の通りのやり方を実行すれば、IPを抜かれずにリンク先のスレッドを
見ることができます。
691名無しさん@どっと混む:01/12/17 13:21 ID:am4MfgkH
>>690

お前がトラップやんけ!!
このチンカス!!オタクやろう!永遠の非公開企業!!
神戸の恥!!エセコンサル!金で誌面を買う男!!
692名無しさん@どっと混む:01/12/17 13:49 ID:UDWFmwTz
693忘年会:01/12/17 17:07 ID:D5xU0sUR
幹部を除いて、3年以上勤務してる人っている?
上長って言葉、意味わかるけど、業界用語にすらなってない言葉では?
694名無しさん@どっと混む:01/12/18 01:59 ID:HC8nkiq5
躍起になっている雰囲気プンプン♪
なんか面白くなってきたねぇ〜あひゃひゃひゃひゃ〜
695名無しさん@どっと混む:01/12/18 12:43 ID:D+zkaNzh
近藤だけどいいかげんにしろ!!
696名無しさん@どっと混む:01/12/18 12:44 ID:D+zkaNzh
afe
697名無しさん@どっと混む:01/12/18 17:37 ID:bj3DcOVB
>>693

>幹部を除いて、3年以上勤務してる人っている?

どの役職までを幹部と呼ぶかだけど、とりあえず
3年もいれば最古参の部類になるのは間違いなし。

>上長って言葉、意味わかるけど、業界用語にすらなってない言葉では?

上長=直属の上司(おそらくBW専門用語)
各自に決められた上長がいて、申請関係は全て上長を
通さなければならないシステムになっている。
基本的に質問・相談は上長以外にしてはいけないことに
なっているため、上長が使えない奴だと非常に苦労します。
698名無しさん@どっと混む:01/12/18 18:29 ID:2u7hi6tZ
>697
その上、上長になったとたん、有頂天になり、
同期に対しても偉そうになる。
699名無しさん@どっと混む:01/12/18 19:02 ID:rVgapm3K

アフォな会社。
光通信板のほうがお似合い。
700名無しさん@どっと混む:01/12/18 22:26 ID:Wr1PMhTQ
>>697
>基本的に質問・相談は上長以外にしてはいけないことに
>なっている

あほくさ〜
そんな規則がある会社、初めて聞いた。
じゃあ、その上長が不在の時はどうするわけ?
業務が滞ったりしないの?
701名無しさん@どっと混む:01/12/18 23:23 ID:64rIXXFD
>>700
それは考えてはいけないことになっています。
「1+1は、何故2なの」ってことと同じくらい答えにくい。
アフォな会社では「理由はともかく・・・・答えは2なの!」って答える
しかない。上長の件も一緒。上長を通すって言ったら通すの!
702名無しさん@どっと混む:01/12/19 15:03 ID:Clp24E4o
情報の伝達経路を明確にするのが主な目的だろうが…
むしろ弊害の方が多いのが実状。<上長制度
697も指摘している通り、無能な奴が上長になると下は苦労の連続。
上長にいい加減なことを教えられて、その通りにやると別の部署から
苦情が来たり。しかし「○○さん(上長)にそう言われたので…」という
言い訳は許されない。というか、言ってはいけない空気が流れている。
下っ端社員は常に納得のいかない思いを抱えながら仕事をするしかなく、
またそうした現状に対する不満を上に訴えることも許されないので、結局は
耐え切れずに会社を去っていく。

この上長制度ひとつをとって見ても、理屈ばかりが先行して中身が伴っていない
BWの特質が表れているといえよう。
703名無しさん@どっと混む:01/12/19 17:17 ID:BItisAj4
混同社長に会ったことがあるけど、
目つきがジトーッとしてて怖かった。
執念深そうな感じ。。
704名無しさん@どっと混む:01/12/19 19:06 ID:XeCyPqc0
ところで、裁判の話はどうなりましたか?
年内に決着がつくとのことでしたが。
705668:01/12/19 21:36 ID:WWwTWxiC
>>700.701
自衛隊以下のドキュソ会社。

これで、業務をしてるんだから可哀想。
ウチの両親もこんな奴のシステムで仕事してるなんて可哀想。(藁
706名無しさん@どっと混む:01/12/20 10:45 ID:PjXu87hN
>705
システム全部がまぁ、ドキュソみたいなもんだけどさ、
出来る(技術のある)人間も一応居ることもあるんよ。
(すぐに、あきれて、辞めてしまうが)
ただ、上長全般がドキュソ以下のクソ虫なんで、
好きにPGさせてくれない。
上長がクソみたいな設計する。
上長の承認がないとモジュールを組み込ませてくれない。
上長の作ったクソ関数の使用を強制される。
上長のほうが経験が多いから正しいとか言い放つ。
コメントの書き方ひとつで小一時間ガタガタ言う。
小規模なシステムでも関数のドキュメント書かされる。
おまえそれしか言えないんとちゃうんか?


そりゃ、いいものが出来るわけないわな。
ご両親も大変ですね。
707名無しさん@どっと混む:01/12/20 10:47 ID:nPZUSUPf
age
708名無しさん@どっと混む:01/12/20 16:52 ID:aGF+fhQV
2001年を締めくくるに、ふさわしい祭りです!

米【TIME】紙が「Person of the 2001」の投票を行っています。
75年の歴史を誇る由緒正しい賞で、過去には「ヒトラー」や「レーニン」
なども選出されています。

TIME 投票ページ
■Noboru Kondo■ で表記統一しましょう。(■は抜かす)

http://www.time.com/time/poy2001/
このページの一番左下の「enter your choice」の欄に
■Noboru Kondo■ (■は抜かして)
をコピペして「VOTE」をクリック。

投票は削除を避けるために手動で。
締め切りは24日ですです。。。
709名無しさん@どっと混む:01/12/21 00:43 ID:sIFe6eGp
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
現在田代まさしとトップを競い合ってます!!
すげえ効果!!ほんとに載ったら死ぬ程ワラウけどな。
710名無しさん@どっと混む:01/12/21 03:42 ID:+nRLVlMd
やっぱり、いろいろな所でいろいろな人に恨まれているんだね。
会社規模や事業内容からして、とっくにネタ切れ終了になっても
おかしくないのにね。出版物の宣伝とか新聞記事の切り抜きとか
ここの人間と付き合うとウザイね。ホント。
もう、来年からうちには来なくていいからね。よろしくね。
711名無しさん@どっと混む:01/12/21 09:16 ID:rspHAKCk
>>710
新聞や雑誌の記事は、殆どが日経およびその系列。
日経の取材力のなさは2chではもはや常識だというのに、
それを誇らしげに客に配る姿は、滑稽としか言いようがない。
名刺の「IT革命の〜」ってコピーも寒いし、この会社って
感覚が時代から取り残されてるよ。

※参考資料: 日本経済新聞の2ちゃんねらー的位置付け。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1002549815/l50
712名無しさん@どっと混む:01/12/21 12:58 ID:RLLEisa7
このスレ読んで記事のコピー配るのやめたり名刺のデザイン変えたりしたら
それはそれで笑えるけどな。
713名無しさん@どっと混む:01/12/23 03:38 ID:Dy3I0cPB
逆に意地でも今後名刺デザインや記事切抜き作戦を変えないかもね。
714名無しさん@どっと混む:01/12/24 00:55 ID:q9g8veSm
来年は何人が脱出に成功するのだろうか?
715名無しさん@どっと混む:01/12/24 10:00 ID:ITEiu+2n
age
716名無しさん@どっと混む:01/12/24 17:16 ID:HRLvBUOg
ブレインワークスって公開準備してるの?
例えば月次決算や内部監査とか、社内規程整備なんかやってる?
717名無しさん@どっと混む:01/12/24 19:37 ID:J+E8zeCj
来年6月には公開しますよ。
あなた方のご期待に添えず申し訳ございませんが(笑)
という訳で、もうここへの書き込みは止めてください。
718名無しさん@どっと混む:01/12/24 21:05 ID:ZxtqWPFS
>>717
適当なこと書いて煽ればマジレスつける馬鹿が現れると思った?
甘いな。2点。
719名無しさん@どっと混む:01/12/24 21:36 ID:PS+AM13r
> 718
しかし真面目な話準備どころか事業ポテンシャルそのものがまだま
だですわ。そらそうやわなあ。今の事業ではIRできんもん。
同じ神戸でもSAP専門ベンダーのESPの方がよほど分かりやすかった
な。そんなんじゃあ証券会社は動かんで。マネックスか一吉あたり
主幹事にするか?社長。(大藁)
720名無しさん@どっと混む:01/12/24 21:40 ID:PS+AM13r
>>719
それを言うならIPS(藁)
721名無しさん@どっと混む:01/12/25 00:31 ID:1SaJQNJi
>>719>>720
一人ツッコミ?
722名無しさん@どっと混む:01/12/25 01:50 ID:nkRI/qHP
年末なんで、なんでもワラッテシマウ。
723名無しさん@どっと混む:01/12/25 03:53 ID:XRQHJuON
別に公開しようがしまいがどっちでもいいんだが・・・・・・。
公開して少しでも社員の給料でも上げてマトモな会社になってくれ。

公開したからってこなな状態じゃたかが知れてるで。
使う側としてはそっちのほうがええよ。
724名無しさん@どっと混む:01/12/25 08:55 ID:cgXnIXbj
>>701
何かというと、二言目には「今はわからなくても、1年後、2年後にきっと
意味がわかるようになるから。それまでは黙って言われた通りにやりなさい。」
要するに、お前ら下の者は何も考えるな。疑問も反論もするな。
ただ言われた通り、社長のロボットとして働いとったらええねん。てこと。
社員の洗脳支配、ここに極まれり。
725名無しさん@どっと混む:01/12/25 10:23 ID:+oDkF28a
>>723

公開したら給料下がりまっせ。
公開維持経費が経常利益直撃。まだそういう規模。
下手したらつぶれるよ〜ん♪
726名無しさん@どっと混む:01/12/25 16:37 ID:EtbDlRmQ
もう飽きたよ
727名無しさん@どっと混む:01/12/25 17:48 ID:9pucaElB
>>726
じゃあ上げンな
728名無しさん@どっと混む:01/12/25 21:53 ID:beSJxv8/
さっき、興味本位でリクルートサイト見てみたら、
お茶くみくらいしかしてない仕事もさっぱーりの
奴が載ってたけど・・・
あいつを載せるくらいなら確か同じ同期で営業の子が
いたはず。その子の方が仕事も出来るし、かわいいのに。
やっぱ信者しか載せないのか。
729名無しさん@どっと混む:01/12/25 22:29 ID:mbZc3Ssx
>>728

>あいつを載せるくらいなら確か同じ同期で営業の子が
>いたはず。・・・

そのコは、辞めてしまいました。。。
730名無しさん@どっと混む:01/12/26 01:39 ID:pmADgRkO
>>728
自分じゃわからないだろうが、お前ちょっとストーカーぽくてキモイぞ。
気をつけれ。
731名無しさん@どっと混む:01/12/26 12:11 ID:uFLkbtdj
>>728
これのことか。
http://www.bwg.co.jp/bwgrecruit/

必死でイメージアップを図ってる感じがして痛々しいな。
つーかこいつら、七時退社なんて絶対ウソやん。
732名無しさん@どっと混む:01/12/26 15:09 ID:JXsmpJAo
>>731
知り合いが乗ってたよ。
スケジュールが乗ってたけど
あいつがJazz聞いてるなんて初耳だよ
それにそんなもん聞いてるひまがないくらい
働かされてるだろうに
無理やり書かされているのか?
それとも信者に成り下がったのか?Sよ
733名無しさん@どっと混む:01/12/26 15:11 ID:w5P+pjuh
本読んだけど、(知り合いから見せて貰った)なんだか当たり前のことを書いてる
ばかりで中小企業を誤解してるなという印象。頭のいい経営者はまずついてこねえ
な。サイトも見れば見るほど痛い。資本金はあっても売り上げ収益かいてないし。
時代遅れの会社規模だけで勝負のイメージ。グループ化すりゃいいてもんじゃねえ!
派遣のサヤ抜きまくってるだけじゃん。
734名無しさん@どっと混む:01/12/26 17:04 ID:JXsmpJAo
昨日は久しぶりに寿司食った
うまかったなあ
今日はなに食べようかなあ
そういえば今週の土曜日は
735名無しさん@どっと混む:01/12/26 17:39 ID:6JTTh1W4
>>731
先輩からのメッセージ?
わざわざそんなサイト作らんでも、このスレにいっぱい書いてあるじゃん。
先輩たちの“生”の声がね。(藁
736名無しさん@どっと混む:01/12/26 17:47 ID:w5P+pjuh
>>734

年末年始休暇に入ってんじゃないの?
737名無しさん@どっと混む:01/12/26 19:09 ID:T1PE8mMb
あひゃひゃひゃ。やっぱおもろいでここ。
738名無しさん@どっと混む:01/12/27 07:39 ID:bKprvmCs
>>731
う〜ん、胡散臭いですね(w
まるでST研修の模範回答を読まされている気分です。
彼らの言ってることって、KONのまんま受け売りじゃないですか。
無理やり言わされてるのか、洗脳されてるのか、謎ですが、、、。
739名無しさん@どっと混む:01/12/27 10:27 ID:5/j2ERpW
>>738
ちゃうちゃう。洗脳ほどレベル高うないで。
人生経験の無さからくる視野のせまーーーい勘違いやな。
大体中小企業のITソリューションと株式公開と高給と派遣と新規事業は
これ全て相反しますわな。社長、ほんまに人生考え直した方がよろしいで。
740名無しさん@どっと混む:01/12/27 11:03 ID:yogwj31j
かごめ、かごめ
籠の中のとりは
いついつである
夜明けの晩に
鶴と亀が滑った
後ろの正面だーれ

この童謡って
7つの不思議が隠されていて
7つ全部分かると
死んでしまうらしい。
残念ながら5つしか
解読できん
741名無しさん@どっと混む:01/12/27 11:57 ID:kNLYI/N5
>>738
あそこに出てる人たち、3人とも入社1年未満だよね。
あーゆうのに載ってしまうと、簡単に辞めさせてもらえなくなるのかな。
カワイソ。
742名無しさん@どっと混む:01/12/27 14:54 ID:yogwj31j
>>741
確かに入社一年目だね
っていうかまだ一年未満の
若僧がなに言ってんだって感じ
でてる女は不細工だし
しらねーからどうだっていいんだけど
SUZUK○さんよぉ、どうしちゃったんだよ?
あれほどBWクソだって言ってたのに
しかもほかの会社から
誘われてて迷ってるって
いってたジャン
743名無しさん@どっと混む:01/12/27 14:56 ID:yogwj31j
age
744名無しさん@どっと混む:01/12/27 16:42 ID:yogwj31j
sage
745名無しさん@どっと混む:01/12/27 16:51 ID:yogwj31j
sagessssssssssssssssssssssssssss
746名無しさん@どっと混む:01/12/27 19:46 ID:YjTlinjL
>>742
あんまりそういうこと言うなよ。
本人たちだって好きで書いてるとは限らないじゃん。
やりたくなくても、上からやれといわれたらNOとは言えねーだろ。
そのうえ2chで叩かれたんじゃ、堪ったもんじゃないよ。
俺は同情するね。(念のため、本人じゃないよ。)
747名無しさん@どっと混む:01/12/27 22:11 ID:IDh85opp
>>746
キャラ的に無難な奴に白羽の矢が立ったのだろう。
こんなに悪いイメージが定着した会社の「顔」にされて、彼らも気の毒だな。
748名無しさん@どっと混む:01/12/27 22:13 ID:qUKVkGWl
>>741
なんか三人のうちの一人にムラムーラしてきてハァハァしちゃったぁ!
749心からの心配:01/12/28 00:26 ID:EeKNtv4r
ブレインワークスさんは本当にここに書かれているような会社さんなのでしょうか?
現在ブレインワークスさんに相談してはどうかという話が社内で出ています。
しかし、私はもしこれらの話が事実であれば大反対です。
たしかにうちは遅れていると思います。ダウンサイジングもオープン化も全然
できていないと思います。しかし、これまで出入りしていたベンダーさんでは
私どもは決して救えないと思える出来事があり、地元で2社が候補に上がって
います。私は良く分かりませんが多分2社ともベンチャー企業です。


ブレインワークスさんについてはいろいろな噂をお聞きします。
でも理念は大変すばらしいと思っています。
もう一社はどちらかと言うと平凡さを売り物にしているように
見えます。しかしもしその理念が実行を伴わない口だけのもので
あれば御社は長くないでしょう。それを肝に銘じてほしいのです。
750名無しさん@どっと混む:01/12/28 05:15 ID:Q0Vprdd4
>>749
若干一名を除いて、社員一同まさにおしゃることに異論はございません。
全く以ってその通りです。
理解できていない一名が、曲者なのです。
751名無しさん@どっと混む:01/12/28 08:29 ID:yEVXpfiS
>>749
私も理念に惹かれて入社した一人ですが、内実は理念とは遠く
かけ離れたもので、非常にがっかりしました。
実践していない理念を壁に張り、研修や日報で呪文のように
徹底的に叩きこまれるため、社員は現実とのギャップに苦しめられ、
精神的に追い詰められる者も少なくありません。
BWにおいて理念とは、まさに机上の空論でしかないのです。
そのような会社が他社をコンサルティングして、果たしてどれほどの
説得力、効果があるのでしょうか。
甚だ疑問に思います。
752名無しさん@どっと混む:01/12/28 08:44 ID:yEVXpfiS
>>751ですが、もう一言。
ここで書かれていることが事実かどうかは、離職率の高さから
推察していただけると思います。
経営陣は「会社の方針についてこれないのであれば、辞めるのも
仕方ない」と考えているようですが、それは大きな勘違いです。
社員は皆、BWの経営理念に少なからず感銘を受けたからこそ
入社を決めたはずです。それにもかかわらずすぐに辞めていくのは、
理念と内実がかけ離れているからです。
その点を取り違えないでいただきたいと思います。
753名無しさん@どっと混む:01/12/28 10:23 ID:FPLWtvJK
>749
ブレインの営業人は技術のこと全くわかっちゃいません。
口八丁でだまされちゃダメです。
ここに依頼したばっかりに倒産した会社を知っていますが、なにか?
754名無しさん@どっと混む:01/12/28 11:12 ID:SUyAfNyN
>>753
それ、どこ?
伏字でもいいからおせーて。
755名無しさん@どっと混む:01/12/28 19:38 ID:sAmEq/9p
うわっ!年の瀬にまた一つ生々しい爆弾が爆発するのか?
756名無しさん@どっと混む:01/12/28 20:34 ID:AwABe+wG
どこに依頼しようが、潰れるもんは潰れる。
757名無しさん@どっと混む:01/12/28 23:45 ID:iBNqSXW5
>>756
そんな事言っても免罪にはならないヨ。
関係者諸君。
758名無しさん@どっと混む:01/12/28 23:49 ID:X72tXxUv
こんなのどうでしょう??
http://muvc.net/taron/index.html
759名無しさん@どっと混む:01/12/28 23:58 ID:oddYaNnc
ネットナンパ必勝法を格安販売中!


出会いを求める男性へ!!


http://chevy.sites.cc/
760名無しさん@どっと混む:01/12/29 00:34 ID:UoDJvrer
>>758
>>759

だめだめ。そんなんじゃあ誤魔化せないヨ。
もっときついやつをお見舞いしようか?
761名無しさん@どっと混む:01/12/29 19:25 ID:UoqAExzA
ここに勤務している俺の学生時代の友人は次の目処がついたので、
年明け早々脱出を目指すそうです。
直接いろいろと話を聞く機会がありましたが、悲惨ですよ。
762名無しさん@どっと混む:01/12/30 03:05 ID:FP9N4yDU
>>761
早いほうが自分のためだよ。
763名無しさん@どっと混む:01/12/30 03:09 ID:i4AZoiWX
764名無しさん@どっと混む:01/12/30 09:39 ID:jxZOQJT/
>>763
ナンジャラホイ?
765名無しさん@どっと混む:01/12/30 23:40 ID:McY0vHuB
くだらねえ。会社の悪口タラタラ流して。時間の浪費だね。
まったく会社もアホだけど、社員も馬鹿ばっか。
766名無しさん@どっと混む:01/12/31 09:17 ID:pclocG8H
>>765
そしてオマエモナー
767名無しさん@どっと混む:01/12/31 12:54 ID:OSGR6He0
>>765
情報の共有化を目指しているだけですが何か?
768名無しさん@どっと混む:01/12/31 16:53 ID:+/LLBmJP
>>766
>>767

一応sage信仰にしているところがビューティフル(藁
769名無しさん@どっと混む:01/12/31 17:17 ID:2YjdyxOn
最近流行りのナレッジマネージメントてやつですよ。
770名無しさん@どっと混む:02/01/02 02:15 ID:80fV4/sa
HPに出ている先輩社員の人たちは今でも在籍していらっしゃるの?
771名無しさん@どっと混む:02/01/02 23:57 ID:eKBAkIkp
惚れたのか?おい!
772名無しさん@どっと混む:02/01/03 00:47 ID:DrgLcg6K
>>771
ワラタ
773名無しさん@どっと混む:02/01/04 03:05 ID:gK5o0ex8
>>770
是非とも入社して、ご自分の眼で確認してみよぉ!
774名無しさん@どっと混む:02/01/04 06:13 ID:fei5mmDL
>>771
いや恥ずかしい話だが、実は俺もHPを見た。
まあ2chでのことなので、話半分程度の好奇心ってやつだね。
先輩社員のページで、俺の♥が震えるのがはっきりと感じ取れた。
甘酸っぱいような青春のほろ苦い気持ち。「恋」かもしれない。
770さんが惚れているのかどうかは知らんが、ライバルは少ないほうがよい。
これは会社の問題とは別のことです。ハァハァ
775名無しさん@どっと混む:02/01/04 09:08 ID:LOJqTtyn
>>774

激藁。アンタめっちゃ面白い。勿論ネタにされてる会社モナー。
776名無しさん@どっと混む:02/01/04 11:53 ID:HpRmajVu
混同さん、明けましておめでとうございます。
昨年は2ちゃんねるでの誹謗中傷、そして激務に追われて
失踪する社員が続出するなど、BWにとっては散々な年でしたね。
今年こそは、混同さんにとって良い年でありますよう、
現・元社員一同心よりお祈り申し上げます。
777名無しさん@どっと混む:02/01/04 20:02 ID:rY9Yx7rf
BWはいい会社だよ。
社長もいいひとだよ。
778名無しさん@どっと混む:02/01/04 20:05 ID:rY9Yx7rf
>>777
そうだね。
ここはいい会社だよ。やり手だし。
779名無しさん@どっと混む:02/01/04 21:22 ID:LOJqTtyn
>>777,778
いい加減にIDとは何たるかを覚えましょうぜ。混同社長。
恥の上塗りでっせえ!!
780名無しさん@どっと混む:02/01/05 08:52 ID:4XZu37o6
>>777-779
(・∀・)ジサクジエーン
781774:02/01/06 04:57 ID:TGrQTCvi
>>774で「恋」に落ちてしまった者です。
あの憧れの人と一緒にいろいろとプロデュースしたいと絵馬に書き奉納完了。
履歴書の趣味の欄には「2ちゃんねる」、特技には「煽り」そして技術的な
点では「AAが作成できる」と書きました。
面接で座右の銘を聞かれれば、「ご利用は計画的に・・・」という回答で混同社長と
青ちゃんの笑いを誘って、ポイントを稼ごうかなって考えています。
人間って愛する人の為なら、こんなに頑張れちゃうんですねぇ♥
782名無しさん@どっと混む:02/01/06 09:19 ID:w4dkkHce
>>781

アホ♪
783名無しさん@どっと混む:02/01/07 02:28 ID:RH2Ol3cT
「アフォ」ちゃいまんねん「パー」でんねんっ♥
784名無しさん@どっと混む:02/01/07 09:59 ID:BwimqDss
しぶといスレだなぁ(w
785sage:02/01/07 12:57 ID:sTx0h8Xm
sage
786age:02/01/07 15:13 ID:6x6kcN1t
age
787名無しさん@どっと混む:02/01/07 19:34 ID:mFW371zN
 今日とあるメーリングリストからここの社長がコーディネーター
を務めるベンチャー経営指南のパネルディスカッションの案内が
裏事情付きで送られて来ました。めっちゃ笑えます。

希望者に見せてやりたいが伝える方法が無いので回って来るのを
待て。
788名無しさん@どっと混む:02/01/07 23:19 ID:+K0ve6OJ
>>787
もったいぶってんじゃねーよ。
黙ってここに貼れや。
789名無しさん@どっと混む:02/01/08 02:59 ID:jl5qv7+v
>>787
おうっ!そうじゃそうじゃ貼ってくれよ、それ!
一部でもよいからさ。
790sage:02/01/08 14:56 ID:VW7tQg2X
age
791787:02/01/08 15:38 ID:ClMpLh7J
あまりはっきり書くと大体誰か分かっちゃうんだよね・・・・・・
概ね趣旨はこう
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
神戸のゴミベンチャー集めてベンチャー経営を指南!
講師は2chで話題のブ○インワークスの○藤社長(藁)
売り上げ隠して不祥事隠さず。ノウハウ本上梓してノウハウなし!

ect................


パネラーの皆様:
○ータルソリューション ○○社長
etc.............
こんな感じなのよ。分かる?
792sage:02/01/08 15:50 ID:VW7tQg2X
わからん
全部かけ
793名無しさん@どっと混む:02/01/08 19:43 ID:1p6nwa7j
>売り上げ隠して不祥事隠さず。

ゲラゲラ
794名無しさん@どっと混む:02/01/08 21:20 ID:03eFxTVo
>>791
なんだぁ2ちゃんねる以外でもそんな言われ方しているのかぁ!
新年早々笑いのツボにヒットしたよ。(爆
795名無しさん@どっと混む:02/01/08 22:16 ID:yKN7Ul5r
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、ここまで書かれるのは糞会社。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
796名無しさん@どっと混む:02/01/09 12:52 ID:GLJxLPn7

うまいねぇ!
君は絵の才能があるよ!
797名無しさん@どっと混む:02/01/09 15:50 ID:GLJxLPn7
age
798名無しさん@どっと混む:02/01/09 19:15 ID:RDSflpyA
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、社長は人間できてない。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
799名無しさん@どっと混む:02/01/09 23:01 ID:vqKGsmle
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、日経便茶調査の3年内上場予定に名前なし。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
800元木:02/01/09 23:04 ID:t1+r4b3t
ここ、超おもしれぇ!
もっと、盛り上げようぜ!!!!!!!!!
801名無しさん@どっと混む:02/01/10 00:26 ID:6k/i8qGt
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、この会社の出身者は人間ができてる。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
802カキコ:02/01/10 01:11 ID:+ivCDUiK
>801
お前ばっか、くんじゃぁねぇ!
803@@@@:02/01/10 01:15 ID:OTGzdfYE
ミントメールってどうよ!!登録して損はないと思う.登録はしたけど
今のところ5万もらったよ.みんな登録しよう、今がチャンスかもね
英語で登録だけど簡単だよ..今すぐ登録だ!!
http://www.mintmail.com/?m=1858789
804名無しさん@どっと混む:02/01/10 22:19 ID:qU9dN2yB
最近ここに応募した好奇心旺盛な人っていないのかな?
805名無しさん@どっと混む:02/01/11 08:32 ID:V5jKeoSt
おはようございます。
定期上げでございます。
806file:02/01/11 20:03 ID:HJMz483K
あら、ここもうおわんの?
楽しかったのに・・
807wewe:02/01/11 20:22 ID:ZBCHu+P1
まずこの本を読んでみれ。マジで。
http://www.puchiwara.com/hacking/
「こんなひでえ事実もあるもんだなオイ」
ってなことがわかる。
808名無しさん@どっと混む:02/01/11 22:53 ID:21x+9SKT
いやいや社員の方々も野次馬の方々もまだ正月気分が抜けないんだよ。
来週あたりから、またガンガン盛り上げてくれることを期待しよう!
809名無しさん@どっと混む:02/01/12 01:07 ID:GRYWN4Ax
派遣要員の経歴詐称は当たり前ですが、何か?
810file:02/01/12 01:38 ID:Yr+t3coz
>809
ひょっとして、社員?!
大本命がきた、って感じ。
811809:02/01/12 02:44 ID:GRYWN4Ax
age進行だと書きづらいな。
規模が規模なだけに私が特定される危険を伴う、諸刃の剣。
訴訟されまくりのくせに平気で名誉毀損とかしてきそうだし。
でも、この業界の荒廃を止めるためにもあえて書こうか。
ちょっとだけ・・・
・学生のころからバイトで働いていたことにされて、経験年数稼ぎ。

バイトが経験年数に含まれると思っているおめでたい営業。
812アフガン派遣:02/01/12 02:58 ID:vcTJUL7r
>>811
HPに出ている「先輩社員」の人たちは健在ですか?ハァハァ
一度面接受けてみようかと思っているんですが・・・
813遂に↑:02/01/12 03:07 ID:iMFFGVid
出た。具体的な社内バクロ情報が。
しかしこれは単品派遣レベルの話でしょう。
ある程度の規模の「一括請負」はやったこと無いはず。
もしこれでやってれば大問題。
単に工数ゴマカシ策だからね。
814809:02/01/12 03:16 ID:GRYWN4Ax
ageられたので、もう書けません。シクシク。
また、ほとぼりが冷めたら来ます。
815名無しさん@どっと混む:02/01/12 04:19 ID:vcTJUL7r
>>813
おいおい!ageるなよ。
工数水増しうんぬんと批判しているなら大人しく静観してろ!
書き込むならsageて書けや!
816813:02/01/12 05:56 ID:iMFFGVid
すみません・・・気をつけます。
ごめんね。→809
817sage:02/01/12 05:57 ID:iMFFGVid
アア!!またやっちまった!
これでどうですか?
818名無しさん@どっと混む:02/01/12 08:10 ID:rwLLyeMa
これに懲りずに暴露話してください。
な。
819■■■■ 援助交際 ■■■■:02/01/12 10:13 ID:+mSl1u2X

■□■□■□■□■□■□■□■□■


月収100万円オーバー


出会いサイト開業マニュアル


http://www.kgy999.net/open.html


□■□■□■□■□□■□■□■□■
820sabe:02/01/12 18:22 ID:iMFFGVid
さあ!大分下がりましたよ。
暴露話きぼ〜〜ん。
821名無しさん@どっと混む:02/01/12 21:35 ID:PShkKuB/
いやぁ〜まだまだ。もう少し様子を見ないと・・・
書き込んだ瞬間に晒しあげくらっても嫌だしね。
822はじめ:02/01/12 23:42 ID:C8yEJ+Bs
ここもう終るの?
823名無しさん@どっと混む:02/01/13 00:47 ID:0q69Ns8h
>>822
あぁ。おまえのせいでな。
824名無しさん@どっと混む:02/01/13 15:05 ID:PGuDUcok
>>823
いや、どっちかっつうと、お前のせいだ!
825名無しさん@どっと混む:02/01/13 19:46 ID:IwAWPL9Q
>824
だーから、アゲんなつってんだろ、このヴォケ!
826名無しさん@どっと混む:02/01/13 23:16 ID:F2uDaTPs
【初心者の皆様へ】

このスレは当分の間sage進行でおながいします。
sageのやり方はE-mail欄に半角でsageと入力するだけです。
827名無しさん@どっと混む:02/01/13 23:47 ID:eGXtPCet
>>824
おまえの煽りはつまらん。まったくもってつまらん。
ところで素朴な疑問なのだが、おまえの書き込みは自分で面白いと思っているのか?
いいかよく聞けよ。先ずは場の雰囲気をよく読め!貴様のヴァカな行為でテンションが
下がっているスレ住民がいったい何人いると思っているんだ。

sageながら会社の汚名挽回を図る会社側の人間ならたまに見かけるが、貴様のように
わざわざ上げておいて、天然ヴォケをかます真性スーパーエキセントリック厨房もまた
とても珍しいってもんだ。エスプリの効いた煽りは必要悪的な部分もあるが、貴様のよう
に常連ぶって会話に介入してくる奴は、きっと町内の鼻つまみ者に違いあるまい。
828名無しさん@どっと混む:02/01/14 00:00 ID:iHv+CeTd
sage
829名無しさん@どっと混む:02/01/14 01:08 ID:MboI/VYH
>>827
下らない煽りは放置で。
それと一応(コソーリ、、汚名「返上」だよ!
830名無しさん@どっと混む:02/01/14 01:32 ID:npX6nUWY
>>827
他人の行動にいちいちギャァギャァ言ってるお前も同レベル。
もっとsageで。
831名無しさん@どっと混む:02/01/14 02:29 ID:2HTpNhu9
>>827
下らない煽りは放置で。
それと一応(コソーリ、、汚名「返上」だよ!
832名無しさん@どっと混む:02/01/14 02:48 ID:MboI/VYH
>>831
粘着楽しい?
833名無しさん@どっと混む:02/01/14 02:52 ID:9FzQi26C
>>830
常識人ぶっているおまえは更に下のレベル。
このスレに出入りしている段階で糞同士。わからんのかヴォケ?
834名無しさん@どっと混む:02/01/14 13:54 ID:O4jv2LXj
結局827=833ですか?
831は挙げてるし・・
835名無しさん@どっと混む:02/01/14 17:12 ID:Kwm3udO3
>>833
>このスレに出入りしている段階で糞同士。
この発言で、下手したら2度とBW社員の爆弾発言は聞けないんじゃないか?
そんなこと分かってても、いちいち書くな!
827が、場の雰囲気読めって書いてんだろ!!(827=833なの?)
最悪、もう爆弾発言が聞けなくなったら、
全ての責任は、>>833にとって貰うということで。
836名無しさん@どっと混む:02/01/14 19:21 ID:6Ag1q/F4
みんな!少し落ちこうよ。カッとなったら、混同シャチョーの思う壺。
これが策略だってことに気づかないとダメだぞ。こちら側の確執を狙った巧妙な罠だ。
来週からは再びリーク作戦を行おう!以上。
837名無しさん@どっと混む:02/01/14 21:01 ID:MEYpF8To
>>836
奴らに策をめぐらすほどの知恵はないよ。
あったらこんなスレとっくの昔に沈んでるって。

そんなことより、今日都内某所で名が背君を目撃しました。
道を歩いてたら、一旦停止をしない黒い車にぶつかりそうになったんで、
むかついて運転手の顔を見たら、なんとそれは流せ君でした。
ピンクのシャツを着てケータイでニヤニヤ話しながら運転する流せ君の姿は、
まさにDQNそのもの。おそらく電話の相手は、噂の横綱級の彼女でしょう。
それにしても、社員は日々の暮らしに精一杯で貯金する余裕もないというのに、
自前の車で休日ドライブなんて、まったく羨ましい御身分ですよね。
流せさん、ケータイで話しながらの運転は道交法違反ですよ。
捕まらないように気をつけてくださいね!
838名無しさん@どっと混む:02/01/14 23:33 ID:e7wPrZ8f
>>836に同意。
しかし、これが混同の策略なら、すごい男だ・・・・
同士うちを仕掛けるとは・・・・
839名無しさん@どっと混む:02/01/15 00:12 ID:7mrQLCSa
盛りあがっとるのう。よっしゃよっしゃ。デブ専の長瀬君も健在か。
近藤君は最近どうしとるの?
e-Learningを気取った失敗会社はどうするんかいのう。
それよりも技術力の無いシステムコンサルと言う名の派遣会社に
未来はあるんかいのう。いろいろと心配じゃ。
社員のみんなの意見を聞かせてクレイ!!
840名無しさん@どっと混む:02/01/15 05:02 ID:xRovoYJN
社員は、ぜんぜん書き込んでこないね。
やっぱり、>>833のせい?
そりゃぁ、こんな奴にいわれたらな。嫌んなるけど。
こんな、クズのゴミ野郎の事なんかほっといて、ここに書いてください。
でないと、楽しみ減るんで。
841名無しさん@どっと混む:02/01/15 05:56 ID:9jpojUk5
>>840
いやそれだけじゃないんじゃねぇの。いい加減ネタ切れってのもあるかもよ。
それに規模が小さくて人物が特定されるようなネタは書けないしね。
むしろ付き合いのある外部の人からネタ振りした方が書きやすいってのもあるよ。
842名無しさん@どっと混む:02/01/15 11:48 ID:mORBXCHE
>>841
社員のほとんどが辞めてしまったために、新情報が入ってこないという事情もある。
昨年の4月入社の新卒くん達で、今残ってるのは6人かな。
元は22人くらいいた。
843名無しさん@どっと混む:02/01/15 13:10 ID:gF0Am27p
ネタ切れっての、あるかも!
それか、近藤氏の、見張りが厳しいとか・・・
なにげに、>>842は、社員さんの意見では?
844名無しさん@どっと混む:02/01/15 14:25 ID:4aIxyXZ4
Y島さん!
やっとこのクソ会社から開放されたんですね。
よかったよかった。
Y島さんはBWでも
いい人ランキングの上位に入るから
心配してたんだよね
とにかくおめでとう!!!!!
845名無しさん@どっと混む:02/01/15 17:08 ID:6oB3iTfn
ネタが切れてもスレは続くのだぁ!ナハナハ
846名無しさん@どっと混む:02/01/16 00:31 ID:yYezHkCv
ご苦労様。色々な意味で次に生かしてください。
とりあえず宴会ですね >Y島さん
847名無しさん@どっと混む:02/01/16 01:09 ID:7s/iCtM3
>>846
だから、ageんなっつうの!!!
848名無しさん@どっと混む:02/01/16 01:47 ID:5YG9P6zt
BW退社する時って、最後の給料半分ぐらいになるんだよね〜
まぁ、あそこから脱出できるなら、そんな金捨ててやる!って
気持ちがあるから、あまり文句言う人少ないけど……
さすが!!混同くん。やることが、なにからなにまで
セコすぎる!!!!

Y島さんも、そうだったのかな?あんなに頑張ってたのに…
そんなことしてて、本当に楽しいのかな?
混同くん、流背くん、青奇くん。

ちなみにこのスレッドって、2スレ目まで行くの?
849名無しさん@どっと混む:02/01/16 12:30 ID:3t6QDnOS
(`д´)
  ↑
サイコー
850名無しさん@どっと混む:02/01/16 12:34 ID:3t6QDnOS

     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、この会社の出身者は人間ができてる。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
851名無しさん@どっと混む:02/01/16 12:48 ID:3t6QDnOS
じおんぐさ〜ん
暇すぎて死にそうです
やることないからカキコしました
ゲルググより
852名無しさん@どっと混む:02/01/16 13:30 ID:3t6QDnOS
BWって外人雇ってるんだけど
強制連行された人達は大体11万ぐらいしか
給料もらえず、しかも
他のBWの社員は寮費が月3000ほどに対して
月60000万も払わされている
ひでーよなー
PVTINさん今ごろどこに行ったのやら・・・・・。
853名無しさん@どっと混む:02/01/16 13:32 ID:166IQZMl
>>848
青ちゃんって良い人なのかと思ったら見かけと全然違うのね。
854じおんぐ:02/01/16 13:41 ID:B9BaM2yK
>>853
青ちゃんが良い人!?
確かに、人間的にはそこそこ良い人かもしれないけど
仕事上でかましたハッタリの尻拭いさせられる
下々の社員のことを考えてくれよ。

ちなみに漏れの青ちゃんの第一印象は
胡散臭せ〜〜〜〜!!
でした。

まぁ、流背ちゃんみたく本能のままに
思いつきでの言動や行動よりかは、
幾分ましかもしれないけど・・・
855名無しさん@どっと混む:02/01/16 13:43 ID:HMUGtoZO
>>853
折れは良い人だと思うよ。
飲み会では一番金払いがいいし。(笑
意外と隠れファンも多い。
ここでクソ味噌に言われてるのを見るとちょっと気の毒になるね。
まあ、社長だからある程度言われるのはしようがないんだろうけどさ。
ちなみに金払いが一番悪いのはKON社長。これ本当。(萎
856ゲルググ:02/01/16 13:54 ID:3t6QDnOS
>>855
金払い良いからっていう時点で
いい人からは外れるだろ

ちなみに俺の青ちゃんの第一印象は
ちっせーおっさんだな
でした

>>じおんぐ
流せのせいで
どれだけひでー目にあったか
出来ねーっていっても
「私なら出来ます」だって。
ならお前がやれ!
この真性のデブ専野郎!!
857名無しさん@どっと混む:02/01/16 14:24 ID:zw5wCjx3
流せの下で働いたばかりに不眠症になり今現在も治療中の同期が
居ますが、なにか?
858ゲルググ:02/01/16 14:48 ID:3t6QDnOS
ご冥福をお祈りします
って死んでねーか
スマンコ!!
859名無しさん@どっと混む:02/01/16 15:38 ID:DbxcNQOr
ついでだから言っとくが、俺が青ちゃんを初めて見た時「髪の毛切れよぉ〜」って思ったよ。
860名無しさん@どっと混む:02/01/17 03:58 ID:TVwcjsvz
あの人(青樹氏)って実際のところ、歳いくつなの?
遠めに見ると、すごく若く見えるよね。
861ゲルググ:02/01/17 09:13 ID:lANXkodt
おはようございます
>>860
40代前半のはず
862ゲルググ:02/01/17 10:49 ID:lANXkodt
だいぶ下がったなぁ
863名無しさん@どっと混む:02/01/17 10:51 ID:xYcaHivq
>>860-861
まだ30代だよ。
混同さんより年下。
864ゲルググ:02/01/17 11:14 ID:lANXkodt
まじで!?
もっとおっさんかと思ってた。
でも、会社のトイレで
歯を磨くなっつの(藁
865名無しさん@どっと混む:02/01/17 19:10 ID:39NrWXBI
最近の書きこみを読んでると、社員も相当なドキュソだね。
成人式で暴れてる奴らみてーだ。
866名無しさん@どっと混む:02/01/17 19:17 ID:17hrlUSY
いや、それより社員だけの会話で、
つまらん。
867名無しさん@どっと混む:02/01/17 19:22 ID:39NrWXBI
>>866
文句言うならお前がネタ提供しろ!!

これでも食らえ!!
http://www7.ocn.ne.jp/~helpme/flash/chinko.swf
868名無しさん@どっと混む:02/01/17 19:24 ID:39NrWXBI
>>867はスピーカーをONにして聴いてね!
869名無しさん@どっと混む:02/01/18 02:26 ID:mRFlkEVQ
まぁ焦らず騒がずこのスレを支えていただければ、そのうち面白いネタも出てきますよ。
870名無しさん@どっと混む:02/01/18 12:29 ID:O4KPkAix
何もないなら
あげちゃおっかなぁ
871名無しさん@どっと混む:02/01/18 14:00 ID:AXvFuJ03
2chで騒がれ出してから中途で入社した人、いるのかなぁ?
辞めるだけ辞めて増員がないとしたら、今って一番火吹いてる
時期じゃないの?
872ゲルググ:02/01/18 14:46 ID:O4KPkAix
>>871
多分かなりすごいことになってるよ
話し聞くと可哀想だもん
バイトなのに残業させられて
残業代もでず。
(゚д゚)カワイソウ
873名無しさん@どっと混む:02/01/18 23:56 ID:NnfzYBJd
>>872
そんな状況の下でも現実を直視しようとしない真性ドキュソ混同(若しくは金堂、若しくは金堂)社長。
従業員の雇用環境なぞ眼中になく、小さい頃からの夢だった「会社ごっこ」に注力中!
874名無しさん :02/01/19 16:48 ID:eNcB87Gd
社外の人間です。
この会社使おうと思っているんだけど、技術者のレベルは正直どうなの?
875名無しさん@どっと混む:02/01/19 19:12 ID:Tket+9Ob
>>874
そもそも、なんでBW使おうと決心したのですか?
876名無しさん@どっと混む:02/01/19 19:23 ID:HH62MRGj
>>874
悪いことはいいません。
やめた方が良いと思いますが…

あと、2ヶ月ぐらいすると、もれなく
新人しかいないプロジェクトが動き出します。
(できる技術者は、どんどん辞めていくからです)
この時期に依頼すると昨日までパソコンすら
触ったことのない人たちを集めて、
「さぁ、作って」とか言われ訳もわからず作った製品を
平気でリリースされます。

当然バグだらけの製品です。その新人たちは、
悪くないのですが…

どうしてもこの会社に依頼したいのなら

7〜9月頃をお勧めします。
新人がプログラムに慣れだした頃で
まだ、辞める人間が少ないこの時期なら、
まだましな物がリリースされる
可能性があるからです。

確かに製品単価は安いほうかもしれませんが
その他にもシステム開発している会社はあるので
よく、検討した後に発注依頼をして下さい。

長文スマソ
877名無しさん@どっと混む:02/01/20 00:14 ID:MKLn9T+0
>>876
新人が開発って、ありうるんですか?
どうやって開発するんですか?
誰か教える人がいて新人が開発を補佐するのなら分かるんですが・・・
878元社員:02/01/20 01:43 ID:aiOq9/S8
新人のころ、上司にC言語教えながら仕事してましたが、なにか?
879名無しさん@どっと混む:02/01/20 05:14 ID:vSDdFJBA
役員の苦労やリスクを知らない方達は
必要性がないのでとっとと辞めてください。
迷惑です。
880876:02/01/20 05:22 ID:e8nHH0rx
>>877
そんなことが、ありうるんです。

上役の人間は、
「プログラムなんか仕事をしていれば、勝手に覚えるものだ」
なんてことを思ってるし・・・

開発経験がある人も、案件2つ掛け持ちなんて
当たり前のような状況だから、他人を補佐する時間的な
余裕がない。(月400時間とか働かされる月もある)

しょうがなく、新人たちは本を片手に
詳細設計書すらないプログラムを書かされるはめに・・・

そのくせバグがでると
「なんで、ちゃんと作れないんですか?」
とか言われて怒られる・・・

はぁ・・・
もう、書いててアホらしくなってきたけど、
こんな状況が実際に起こってる会社なんですよ。

そんな会社を企業として成り立たしているのだから
混同氏は、スゴイ人なのかもしれないですね。
別の意味で・・・

そんな落ちそうで落ちない綱渡りの方法を学びたいと思ってる
企業の方がいたら、ぜひ一度、混同氏にコンサルを
依頼してみてはいかがでしょうか?
881ソフト会社経営希望:02/01/20 16:07 ID:Sr5LennX
>>886
感動した!
要するに人をかき集めて、こき使って、本人に責任を取らせればいいんだな。
漏れも混同氏のビジネスモデルを取り入れて茄子ダックジャパン目指すぞ!
882名無しさん@どっと混む:02/01/20 18:50 ID:LFNQRI/O
>>879
経営陣と従業員の立場の違いがわかっていないんじゃないの?
883名無しさん@どっと混む:02/01/21 11:30 ID:gZc6Pi4Y
>>876

>どうしてもこの会社に依頼したいのなら

>7〜9月頃をお勧めします。
>新人がプログラムに慣れだした頃で
>まだ、辞める人間が少ないこの時期なら、
>まだましな物がリリースされる
>可能性があるからです。

そんな新人たちも、10月を過ぎるとバタバタと
会社を去っていくので、要注意。
一つの案件を一貫して同じ技術者が担当することは
ほとんどありません。
884名無しさん@どっと混む:02/01/22 02:21 ID:rZYyvDZg
>>883
なんでやめるんでしょう?
今なんかどこの会社でもつぶれてもおかしくないし、
他社でも大変だと思うのですが。
でも新人でプログラム書くのって大変そう・・・
885名無しさん@どっと混む:02/01/22 10:51 ID:ItI9vYKx
>>884
ちょっとは過去ログ読んでね。
886名無しさん@どっと混む:02/01/23 10:32 ID:7dUtTB45

887名無しさん@どっと混む:02/01/24 00:04 ID:IAMIbof5
経営者ではないが・・・
社員は馬鹿だね。せっかくの仕事場を自分でけなすとは・・・ 879の言うとおりだよ
経営陣と従業員の違いをわかってないのはおまえだよ>882
未経験の人間を雇う身になってみろ。育ててほしい?バカか?自分で経験をつむのだよ
経営方針うんぬんは別にして、ポリシーがないのはここにバカみたいに文句ばかり
書き込んでいる社員だよ。(OBはバカとはいわない)
現社員は他にやることはないのか? OBは現社員に同情するかな?
おまえらがBWやめて他社に拾ってもらえると思ってるなら、うだうだいわずやめろ。
それが社会人だろ

888名無しさん@どっと混む:02/01/24 00:48 ID:c77nNcOS
それが社会人だ!
889名無しさん@どっと混む:02/01/24 01:01 ID:72aKauwg
それ以外は何人?
890名無しさん@どっと混む:02/01/24 12:41 ID:ydz9rPiY
>>887
空気の読めないアフォ。
ここに書きこんでる大半は元社員だよ。
891名無しさん@どっと混む:02/01/24 12:55 ID:ydz9rPiY
BWの社員同士はたいへん仲が良く、会社を辞めてからも頻繁に連絡を
取り合っているため、社内の情報は外部に筒抜けなんでございます。
892名無しさん@どっと混む:02/01/24 13:12 ID:d3JCyzEz
阿呆な事言うなよ、あんた(ワラ
社員雇うのがそんな偉いことか?それは社員をきちんと育ててる経営者は偉いが
そうじゃないなら社員が働いている金ピンハネしてるだけだろうが(ワラ
俺の知り合いがここの中途受けたことがあんだよね。
そいつシステム監査とかも持ってて実績もある上に英語ペラペラ。
ただ給料が安かった。700万ぐらい。
で転職考えててここ受けたわけよ。そん時の面接でさ、CとShell書けますって
話したらじゃプログラマーとしてとか言われたそうな(ワラ
当然役職は一般、で提示給料が550(ワラ
そいつ世の中の厳しさがよく分かったとか言ってたが、俺に言わせりゃ
ここの会社がアホ揃いで技術者を金儲けの道具としか見てないってだけ。
どこのアホがプロジェクト管理の実績ある技術者にプログラマー打診して
給料下げるよ(ワラ
人が気にいらなかったなら条件提示せず採用拒否しろっつーの。
ま、人と人との最低限の礼儀すら知らんのだろうね

この話フィクションだと思うかい?是非社員にアンケートを取ってみたいよ(ワラ
893名無しさん@どっと混む:02/01/24 14:03 ID:5hb0bd2d
>>891
8年間で辞めた社員の数は数百人。。
KONちゃんも辞めた人間にまでは尋問でけへんもんな。
894名無しさん@どっと混む:02/01/24 15:03 ID:vhcmWLjM
>>891の言う通り。
同時期に働いたことがない者同士が、共通の
社員を介して知り合いだったりする。
俺もBWを辞めて2年以上経つけど、今でも
なんだかんだで情報は耳に入ってくるね。
895名無しさん@どっと混む:02/01/24 15:05 ID:NO1D6grU
>893
>>8年間で辞めた社員の数は数百人。。

これマジ?
そっくり社員が2回入れ替わるくらいの人数じゃないですか。
これってこの業界普通なの?
896名無しさん@どっと混む:02/01/24 15:11 ID:vhcmWLjM
>>895
俺は>>893じゃないけど。
たぶん、そのくらいの数にはなると思うよ。
年間数十人単位で、入っては辞めていくの
繰り返しだからね。
いくら人の出入りが激しい業界とはいえ、
ここの会社はちょっと異常でしょう。
897895:02/01/24 15:16 ID:NO1D6grU
>>896
とすると、プログラミングはできても
標準仕様に基づいた設計はできないですよねえ。
我流の開発だけで食ってるんでしょうか?
それだけでは先が無いような気が・・・・・・・。
898名無しさん@どっと混む:02/01/24 19:50 ID:MmClLF/N
【ここがヘンだよBW】

・技術研修がない。「技術とは仕事をしながら覚えるものだ。」
 →ST研修(ディスカッション)には何十時間も割くクセに!
  その時間を技術指導に回したらどうですか!?

・端末が明らかに不足している。「必要なら自分で買え。自己投資しろ。」
 →給料が安すぎて、自己投資してる余裕ないYO!

・給与振込みは三井住友銀行・三宮支店以外不可!
 →東京在住の社員も、わざわざ三宮に口座作らなアカンの!?

・残業代が出るのはSFS(常駐専門社員)のみ。
 SFS以外の人間は裁量労働扱いのため、常駐に出た場合も残業代は出ない。
 →ワケがわからん。そもそもSFSって何!?

                           ……まだまだあるよ〜
899:02/01/24 20:38 ID:/d8uY/uP
まだまだあんの?
楽しみ〜〜〜〜
900900:02/01/25 00:51 ID:VrHIbyiu
とりあえず、900.
901名無しさん@どっと混む:02/01/25 01:24 ID:Cd2SrSd1
とうとう900超えちゃったね。
このままパート2突入すんのかな?
ネタ切れ感は否めないけど。
902名無しさん@どっと混む:02/01/25 01:42 ID:f3roCZkE
会社は儲かりそう・・・・
すごい経営手腕ですね。
903名無しさん@どっと混む:02/01/25 03:12 ID:MNejdJv1
人事異動で毎回10人程度が自己都合で
退職したことが知らされます。
904名無しさん@どっと混む:02/01/25 10:14 ID:k8OFJGGD
安い給料で社員を酷使して、客には水増し請求して、
設備投資もせず、、、そうやって儲けた金がどこに
消えてってるのかが謎。
905名無しさん@どっと混む:02/01/25 13:26 ID:AYIocRvJ
>>892
年俸550万はBWにしてはカナーリの好待遇だヨ。
906  :02/01/26 10:12 ID:jXA8P1D5
OB緊急アンケート!(回答例)
1.あなたの今の勤め先 (大手SI)
2.現年収÷BW時代の年収 (200%)
3.現社員に望む事 (一日も早くやめることです)
907名無しさん@どっと混む:02/01/26 11:59 ID:ZMc/lsI6
OB緊急アンケート!(回答)
1.あなたの今の勤め先 (無職)
2.現年収÷BW時代の年収 (0%)
3.現社員に望む事 (一日も長く会社を盛り上げてください)
908werert:02/01/26 14:04 ID:LoXcOgjY
■■■■ 出会いサイト開業マニュアル ■■■■


月収100万円オーバー


出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします


HP作成できない人でも安心して運営


http://www.kgy999.net/open.html


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


df gdf
dfg df
909名無しさん@どっと混む:02/01/26 15:46 ID:CO4i1Ji0
OB緊急アンケート!
1.あなたの今の勤め先    同業ベンチャー
2.現年収÷BW時代の年収  160%
3.現社員に望む事      勉強は欠かさないように。他者で通用しません。
910名無しさん@どっと混む:02/01/27 13:34 ID:6Paot1dU
ST研修てまだやってんの?
インチキ宗教の座談会みたいなやつ。
911名無しさん@どっと混む:02/01/27 19:08 ID:bp3pFeb+
研修やミーティングを毎回ビデオで撮影しているのは、
何が目的なんでしょうか?
912名無しさん@どっと混む:02/01/27 19:36 ID:DDLDm6wB
STがいないのでもうやってないのでは?
913名無しさん@どっと混む:02/01/27 21:04 ID:eJJWwnKE
ST研修がなくてもVLD研修・LD/PST研修があるやろ。
内容は大差なし。
914名無しさん@どっと混む:02/01/28 00:09 ID:pNvUEcuw
ここの話とこの会社HPの社員さんの1日
では就業時間が違うみたいですが、どっち
がホントなんですか?
(HPだと9時には皆帰宅してる)
915名無しさん@どっと混む:02/01/28 00:23 ID:xb54LE50
>>914
PGで九時帰社はありえない。
会社に泊まり込んでる人もいたよ。
916名無しさん@どっと混む:02/01/28 00:37 ID:pNvUEcuw
>>915
ありがとうございます。
あのHPからは快適?な職場としか思えないので。
信じたら騙されるってことですか?
917名無しさん@どっと混む:02/01/28 01:05 ID:xb54LE50
>>916
騙されるっつーか、何でもモノは言いようだからね。
詳しくは過去ログ参照。
このスレに書かれていることはほぼ事実だよ。
918892:02/01/28 11:50 ID:SZOoXSx1
>>905
年棒550で良い方なのか・・・
コンサル系の会社って、東大・京大当たり前でそれでいて頭でっかちでなくて
仕事もできるし、人間も出来てるってイメージあるけどね。
つーか、今まで仕事した某総合研究所の人はそんな人ばっかりだった。
ま、俺の連れが何かとんでもなく勘違いしてたってことだな。
919名無しさん@どっと混む:02/01/28 12:50 ID:fO7qX80/
>>918
お前さぁ!!!
ちゃんと文章ヨメよ!!
"BWにしては"ってかいてあっただろ?

BWは、労働条件も給料も酷んっだって〜の!!!!
550万って良いほうだって、
あの流せくんだって、BWの取締役だって持ち上げられて
アフォみたいに調子に乗ってるけど、
年収750万ぐらいだぜ!!!

あいつがヘタレなのは、しょうがないけど、
取締役に750万って…

そういうこと!!!!!
わかった?
892
920ゲルググ:02/01/28 12:58 ID:bqdRamLS
>>919
750万じゃないよ正確には700万だぞ
俺なんかひでーもんだったよ
921名無しさん@どっと混む:02/01/28 16:57 ID:Z8gX1cJH
要は赤字なんだろ。
会社概要に売上金載せてないし。
922ザク:02/01/29 01:00 ID:1kncu7N1
”名無しさん@どっと混む”さん、すごい投稿量ですね。
社員の方なんですか?だとしたら暇な会社なのですね。
923名無しさん@どっと混む:02/01/29 09:17 ID:X2acnfbU
>>922
あんたバカ?
924ザク:02/01/29 12:56 ID:1kncu7N1
>>923
社員の方ですか?お気に触ったのでしたらスミマセン。
随分たくさん投稿されているので、文章力というか
クリエイティブな方なのですね。
情報流布活動、頑張って下さい。
925名無しさん@どっと混む:02/01/29 13:05 ID:KcbvOCyr
ネタだろ。
ツマラソ。
926ゲルググ:02/01/29 13:57 ID:X2acnfbU
>>924
真似すんな
927名無しさん@どっと混む:02/01/29 17:41 ID:5Sj+TPnn
日経BP社HPに代表取締役近藤 昇執筆のコラムが連載中。
第16回「ウイルス対策と同時に、内部からの機密漏洩対策を」
(会員登録が必要です)

面白いオッサンだな。つくづく、風呂屋の煙突。
928BW社員1号:02/01/29 18:00 ID:8MoN86nK
>>風呂屋の煙突。

それってどういう意味?
929名無しさん@どっと混む:02/01/29 18:37 ID:eVSw+NKw
>>927
それ読みたい。
実体験に基づくコラム、さぞかし説得力があるんだろうなぁ(ワラ
930名無しさん@どっと混む:02/01/30 00:13 ID:raSi7Jh6
>>927のコラムで、KON社長は、このスレのことや自分の会社のPCが
ウイルスに感染したことについて、何か言及しているのでしょうか?
931927:02/01/30 11:25 ID:qk2TQx+l
>928
「湯」だけって意味。(言うだけ)俺のローカル用語だったらスマソ。

>929,930
噴飯物でした。会員登録すれば、過去の15回分も読めて、
酒の肴には困らない(藁
ここにコピペしたら、なんか怒られそうなんで、ご自分でどうぞ
932名無しさん@どっと混む:02/01/30 17:38 ID:Z3KIzNJd
a
933名無しさん@どっと混む:02/01/30 17:38 ID:Z3KIzNJd
af
934名無しさん@どっと混む:02/01/30 17:39 ID:Z3KIzNJd
fdf
935名無しさん@どっと混む:02/01/30 17:39 ID:Z3KIzNJd
fdfdd
936名無しさん@どっと混む:02/01/30 17:39 ID:Z3KIzNJd
fdfd
937名無しさん@あたっかー:02/01/30 17:41 ID:5kv5nclx
938名無しさん@どっと混む:02/01/30 17:41 ID:Z3KIzNJd
fdfdfdfasfdasfasdfsf as
939名無しさん@どっと混む:02/01/30 23:52 ID:uu5RW+sD
おもしれぇ会社だな。ココって。
倒産しない限り元社員や現職からは叩かれ、お客には笑われてさ。
こういう存在も外部の人間から見ると、気になって仕方がない。
こんな俺でも、まるで(元)社員のような心境でこのスレ見ているよ(藁
是非Part2,Part3,Part4と続けて欲しいね。
会社が倒産するのが先かスレが倉庫行きになるのが競争して欲しいね。
940グフ:02/01/31 00:08 ID:NRRfa55R
>>939
コルァ!世間的には尊敬されてるんじゃ〜ホケ!
ここ見てみぃ!天下の日経にコラムが掲載され
てるんじゃい。
ttp://smallbiz.nikkeibp.co.jp/
笑っているのは2チャンのドピュソだけ。
941グフフ:02/01/31 00:25 ID:fv92b+uG
>>940
すごいじゃん!
942グフ:02/01/31 00:31 ID:NRRfa55R
平気で会社の悪口を書いている人たちへ

このスレッドを見ていると、ここに会社の悪口を書きまくっている人の人物像が
なんとなくわかる。傾向として、@友たちがいなくてA依存的でB自分の価値観
でしか物を考えられない、幼稚な人たちだね。依存的だから、指示がなければ仕
事ができない。このスレッドに建設的な意見がほとんどないことからも明白だ。
自分で問題を打開できないのだね。当然、評価されないから不満がたまる。友達
がいないから、そのはけ口がなくて、ここに来て鬱憤を晴らす。友人がいないか
ら、自分が書いたことが会社に、そして間接的にではあるにせよ、同僚にどうい
う影響を及ぼすかも考えず平気で悪口をかける。自分の価値観でしかものが見ら
れないから、自分が理解できないものについては「悪い会社」として攻撃し排斥
する。私から見ると、好きな女子につい「嫌いだ」と言って、気を引こうとして
いるのと同じようにも見える。その証拠に、会社を辞めてまで書き込みしている。
本当は、「辞めてやった」ではなくて「辞めてやる、といえば引き止めてくれる
と思ったのに、引き止めてくれなかったから辞めざるを得なくなった」のが真相
なのでは?未練タラタラでだよね。「BWは本当はいい会社なんだ」って言ってい
るようなものだ。
そもそも会社の悪口を平気で公開の場で書けるなんて、社会人として失格だよ。
どんなに会社が気に入らなくても、最低のモラルっていうものがあるだろう。
君達の姿はまるで夜中に自分の部屋でシコシコとマスターベーションしている
のと同じだね。たまったものを放出している、それだけだ。

会社にとってみれば思う坪だよね。こういうところに書き込んでいると、妙に
力づけられて、肩たたきするまでもなく辞めていってくれる。どうせ会社に必
要ない人間だから、手間も省けて大助かりだ。

ということで、頑張ってマスターベーション的書き込みにいそしんでください。
それも公衆の面前で。
943名無しさん@どっと混む:02/01/31 01:24 ID:LNP5TdK+
全くの部外者が口出して悪いんだが、そんな社員ばかり採用している経営者に
人を見る目がないのは明らかだし、こんなどこの会社も持ってるような一面
を綺麗に整理できない会社が他所様の会社からコンサル請け負うってのは
どう考えてもおかしいんじゃないの?

電波系って言ってしまえばそれでもう終わりだよ、あんたの書いてることは。

真面目に書けば「そもそも会社の悪口を平気で公開の場で書けるなんて、
社会人として失格だよ。」って言うなら「社員や元社員の悪口を平気で
公開の場で書けるなんて社会人として失格だよ」とも言えるわな。

ネタだと思うが、もし本当に経営者側の人間なら、真面目にそう思ってる
限りここの書き込みは減らないと思うよ。

付け加えて言うなら、別に2chに書かれてなくてもこの狭い業界で
公開もクソもないだろ?誰がいつ辞めたかとか、どんな仕事取ってる
とか自然に情報は入ってくるよ。俺んとこみたいな社員数人のベンチャー
でもさ。
944名無しさん@どっと混む:02/01/31 02:19 ID:ktusR8pq
洗脳された馬鹿が約一名釣れました
945名無しさん@どっと混む:02/01/31 09:40 ID:eRXqXAh9
7878
946名無しさん@どっと混む:02/01/31 09:40 ID:eRXqXAh9
sss
947名無しさん@どっと混む:02/01/31 09:41 ID:eRXqXAh9
yhtfygyyyyyyyyyyyyyyyyysrrrrrrrrrrrrrrrrr
948名無しさん@どっと混む:02/01/31 09:41 ID:eRXqXAh9
vasadf4eyf@jaopi9ejr;/awioeh;
949名無しさん@どっと混む:02/01/31 09:41 ID:eRXqXAh9
16879
950名無しさん@どっと混む:02/01/31 09:42 ID:eRXqXAh9
1598763256913
951名無しさん@どっと混む:02/01/31 10:54 ID:eRXqXAh9
Tom has a good pen
Nancy gets up at seven o'clock
Jim goes to school by bus
I am stronger
952名無しさん@どっと混む:02/01/31 10:54 ID:eRXqXAh9
fsdfsdf
953名無しさん@どっと混む:02/01/31 10:54 ID:eRXqXAh9
fffffffffffffffffff
954名無しさん@どっと混む:02/01/31 10:54 ID:eRXqXAh9
aaaaaaaaaaaaaa
955名無しさん@どっと混む:02/01/31 10:55 ID:eRXqXAh9
vvvvvv
956名無しさん@どっと混む:02/01/31 11:39 ID:CZIsLLVa
1000取り部隊が現れたみたいだね。
そろそろパート2立てないと。

>>942
悪口も何も、書かれてることは客観的事実じゃん。
アホか。
9571:02/01/31 11:54 ID:zN8BlUzt
958名無しさん@どっと混む:02/01/31 12:06 ID:3ToLl6Xw
>>957

BWと何の関係があるの?
959名無しさん@どっと混む:02/01/31 12:08 ID:CZIsLLVa
>>958
誤爆かマルチポストだろ。
放置しる。
960名無しさん@どっと混む:02/01/31 13:01 ID:3ToLl6Xw
>>959

いや、例えばさ、BWがシステム導入かコンサルやって
会社が飛んだとか、そんなメガトンネタかと。
961名無しさん@どっと混む:02/01/31 13:42 ID:5j5Nt2GD
混同社長様は、今でも自分の息のかかった社員を飲みに誘っては、
チクリを入れさせてるのかな?
あんたの子飼いがあんたにいい加減なガセネタ吹き込むおかげで、
他の社員がどれだけ迷惑を被ってることか。。。
962名無しさん@どっと混む:02/01/31 17:24 ID:eRXqXAh9
..01000000
963名無しさん@どっと混む:02/01/31 17:24 ID:eRXqXAh9
ddddddd
964名無しさん@どっと混む:02/01/31 17:24 ID:eRXqXAh9
cccccccc
965名無しさん@どっと混む:02/01/31 17:25 ID:eRXqXAh9
\\\\\\\\\\\
966名無しさん@どっと混む:02/01/31 17:25 ID:eRXqXAh9
1
967名無しさん@どっと混む:02/01/31 17:26 ID:eRXqXAh9
dfhdrthtrhreh rthrhtrh


drtyredty
968名無しさん@どっと混む:02/01/31 18:00 ID:eRXqXAh9
czczcz
969名無しさん@どっと混む:02/01/31 18:00 ID:eRXqXAh9
vxcv zxdfg
970名無しさん@どっと混む:02/01/31 18:01 ID:eRXqXAh9
fffff
971名無しさん@どっと混む:02/01/31 18:01 ID:eRXqXAh9
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
972名無しさん@どっと混む:02/01/31 18:02 ID:eRXqXAh9
22222222222222222
973名無しさん@どっと混む:02/01/31 19:55 ID:NRRfa55R
>>956
フグさんの投稿で皆、良心が咎めているのだろう。
パート2なぞあるかボケェ!
974名無しさん@どっと混む:02/02/01 09:55 ID:XWLE9jHg
zzzzzzz
975名無しさん@どっと混む:02/02/01 09:55 ID:XWLE9jHg
zzzzzzzzzzzz
976名無しさん@どっと混む:02/02/01 09:56 ID:XWLE9jHg
qq
977名無しさん@どっと混む:02/02/01 09:56 ID:XWLE9jHg
xyz
978名無しさん@どっと混む:02/02/01 09:56 ID:XWLE9jHg
元気な訳ないだろよ、風前の灯火なんだからよ
マジでヤバイよ、どうすりゃ良いんだーーーーーー
お母さんに聞いてみようっと。
979名無しさん@どっと混む:02/02/01 11:55 ID:KfZLh7hN
>>978

誰が元気じゃないの?何がヤバイの?君?会社?
980名無しさん@どっと混む:02/02/01 12:05 ID:HbjSj61D
新スレのタイトル、どんなんが良いかな♪?
981名無しさん@どっと混む:02/02/01 12:37 ID:XWLE9jHg
どう?給料高いんだけど。
982名無しさん@どっと混む:02/02/01 12:37 ID:XWLE9jHg
春にNSビルに移転だってよー
営業は沢山案件持ってくるけど
いかんせん決定力に欠けるかな
二次請けみたいな感じだから
仕方ないかー
983名無しさん@どっと混む:02/02/01 12:38 ID:XWLE9jHg
面接受かっただけで、内情わかっちゃったのぉ?
それとも、少しの間勤めてたのぉ?
984名無しさん@どっと混む:02/02/01 12:38 ID:XWLE9jHg
最近↓


  ■


のマーク流行ってる?
IMJもよくつかうよな
985名無しさん@どっと混む:02/02/01 12:39 ID:XWLE9jHg
別にSEという職種(業界)の人気は悪くないだろう。
合コン人気にibmなどは上位に位置してるようだ。
要は年収良さげな業種業界がモテルだけじゃねぇの?
でも新聞記者は年収良くてもモテないらしいが。。。忙しすぎ?
そこそこの努力で、そこそこ年収が良くなる業界であるといいたい。
手頃にそこそこ金が欲しいなら最高だと思う。
500万〜600万なら瞬く間にもらえるようになる。
1000万異常はコンピュータ大好きオタッキーか、
事実上営業パーソンやるしかないけどね。
オタッキーがうらやましいです。
986名無しさん@どっと混む:02/02/01 13:09 ID:HbjSj61D
ID:XWLE9jHg

単なる1000ゲッター?
それとも既知外信者?
どちらにせよ、こいつのレスは全部他スレからの
コピペなので、マジレスは不要です。>all
987名無しさん@どっと混む:02/02/01 13:25 ID:XWLE9jHg
ID:XWLE9jHg

単なる1000ゲッター?
それとも既知外信者?
どちらにせよ、こいつのレスは全部他スレからの
コピペなので、マジレスは不要です。>all
988名無しさん@どっと混む:02/02/01 13:25 ID:XWLE9jHg
ID:HbjSj61D

単なる1000ゲッター?
それとも既知外信者?
どちらにせよ、こいつのレスは全部他スレからの
コピペなので、マジレスは不要です。>all
989名無しさん@どっと混む:02/02/01 13:26 ID:XWLE9jHg
日本発のERP「COMPANY」があるみたいだけど、
実際の会社の雰囲気とかってどうなの?
SAPとかとは違うのかな?
教えてモグたーん!!!
990名無しさん@どっと混む:02/02/01 13:26 ID:XWLE9jHg
ていうか、未経験者めちゃくちゃ採用してるぞ。
大丈夫なのか。
991名無しさん@どっと混む:02/02/01 13:26 ID:XWLE9jHg
督署いってきました。

一昨年は監督署での申告がかなりの数だったが、
去年になると一個もないそうだ。
おそらく悪ディックが社員、元社員に対して圧力を
かけてるのだと思う。

悪ディックで苦しんでる社員の方はこういう圧力に
泣き寝入りしないで、きちんと監督署に申告
してほしいとのことなので遠慮するな!
992名無しさん@どっと混む:02/02/01 13:27 ID:XWLE9jHg
昔、いたけどさぁ。
あの会社、はっきりいってクソだよ。

扱ってる商品が余りにもクソなんで「こりゃダメダメだ」と思って即刻、辞めた。
辞めた後もしつこく携帯に電話かかってくるんで着信拒否してるっす。

恥ずかしくて、あんな会社にいたって履歴書にかけないんで書いてねえ。
ちなみに書かない方が遥かに書類選考での生き残り率が高いっす、なんでやろ?(藁

株式上場が云々とか言ってたが、絶対にムリ!
993名無しさん@どっと混む:02/02/01 14:10 ID:XWLE9jHg
age
994名無しさん@どっと混む:02/02/01 14:10 ID:XWLE9jHg
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1004931247/l50
これのこと?

Ctrlキー押しながらFを押して、虎、とか入れて検索しないと。
はしから目で追ってる奴はいないだろう。
995名無しさん@どっと混む:02/02/01 14:11 ID:XWLE9jHg
【他人の喧嘩は面白い!ゲイネット戦争勃発!!】

信頼性の高い?バトルウォッチャーより。

hpcgi1.nifty.com/BWP/topic.cgi?action=view&date=2001121200

要するに、日本テレビの深夜番組「マネーの虎」で、
ビジネスモデルの事業化に1000万出すっていう企画がある。
で、そこにゲイの出会い系サイトをやりたいっていう21歳のあんちゃんが登場。
見事金をゲットし、サイト開設。
ところがそのサイトに関する悪評が各所から噴出。
同業他サイトを誹謗中傷くりかえしてる「らしい」。
これに対してゲイサイト管理人(企画者のあんちゃん)が電波的粘着攻撃を仕掛けるものの
そのやりとりが暴露され余計窮地に。
果たして日テレはこの泥沼戦争を知っているのか?!

ッて感じみたいよ。
これは一種のお祭りだから、みんなで盛り上げてあげてね!

当事者のゲイサイト
gaymode.com/pc/

暴露サイト
www.rainbownet.jp/
996名無しさん@どっと混む:02/02/01 14:11 ID:XWLE9jHg
いうか生意気だけどね。
でも、野志明日の不動産屋オヤジやらAV屋のナル入ってる奴とかの
いかにもダーティーな雰囲気の中で、
唯一のお坊ちゃまである加藤氏が素でいくのもどうかな?と
自己を演出しているんだろうな。

その証拠に一時期いろんな番組にちょこちょこ出ていたのを
見たことがあるけど、マネーの虎とは180度違う
優等生の後継ぎ社長だったのを憶えている。
しかもそれが極自然だったのも。

だから、久しぶりにあの番組で加藤氏を見て驚いたョ。
「どしちゃったの?」って感じ。
997名無しさん@どっと混む:02/02/01 14:11 ID:XWLE9jHg
みなさん勘違いしていると思いますけど、あのお金って局が用意してるんすよ。
だから本人がお金持ってるかどうかは
998名無しさん@どっと混む:02/02/01 14:12 ID:XWLE9jHg
田所収名誉会長殿
秋守前社長はどうして破産に賛同しなかったのでしょうか?
教えてくださいませ。


459 名前:一億面相 :02/02/01 02:26 ID:CNQK/VfJ
田所上人猊下 並びにその他方々・・・私も目がフサガリそ〜に眠たいですぞ・・・
申し訳ない・・・また明日にでも。。。
999名無しさん@どっと混む:02/02/01 14:42 ID:XWLE9jHg
申し訳ない・・・また明日にでも。。。
1000名無しさん@どっと混む:02/02/01 14:42 ID:XWLE9jHg
当事者のゲイサイト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。