起業を考えている人 2人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆uPN/HiLmYg
起業を考えているけど、情報が足りなくて悩んでいる方、お互いに相談し合いませんか?
アイディア、税金、事業の起こし方等 何でも良いです。

基本的にルールは有りませんが、マルチ(MLM)、ねずみ講、アフィリエイト等は別のスレでお願いします。
2名無しさん@どっと混む:2009/12/23(水) 21:08:10 ID:EzsbVLD6O
起業は何関係で起業するの。困っているところに必ずビジネスはある。ただあれもこれもでなく何か使いやすいビジネスを作れば起業出来る。
3Ha Ha Ha:2009/12/23(水) 23:52:54 ID:BvZh8nj/O
スレ立て乙です。
4名無しさん@どっと混む:2010/01/03(日) 02:57:46 ID:wPurYYGP0
前スレ無くなった?見つからない。
リンク誰か張ってくれない?
5名無しさん@どっと混む:2010/01/03(日) 21:34:17 ID:dvZXlXxZ0
うはwいつのまにか前スレ落ちてた。
>4
ブックマークしてたのそのまま貼ればいい?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1249544508/l50
6名無しさん@どっと混む:2010/01/03(日) 21:58:11 ID:dvZXlXxZ0
連投すまん。
前スレ1が結局どうしたのか気になって仕方ないんだが、誰か教えて。
(確かスレが落ちる頃に始動と言っていたと思う)

が、その前に
あけましておめでとう!
皆様にとって飛躍の年となりますように。
7名無しさん@どっと混む:2010/01/04(月) 11:51:04 ID:IarjF3qz0
おれのログに残ってる1の最後の発言。

969 名前:1 ◆uPN/HiLmYg [sage] 投稿日:2009/12/27(日) 19:14:07 ID:DJnCvCwJ0
>>968
起業済みですか。ニュージャンルがどのようなものかわかりませんが、当たるとデカそうですねぇ。ぜひ頑張ってください。


やっぱり年末は皆さん忙しいですか?
近況報告になりますが、会社の立ち上げは先延ばしにすることを考えました。来年1月末か2月末に法人化が現在の指標です。
その代わり、まだ準備段階のようなものですが、システム開発がスタートしました。
また進展ありましたら書き込みしたいと思います。
みなさんもお忙しいと思いますが、気軽に書き込んでいってください。
8名無しさん@どっと混む:2010/01/04(月) 15:48:01 ID:jf5ZzDoW0
とりあえず皆さん順調ですか?
自分は4月に設立を控えているので
とても忙しいです
登記からすべて自分でやるので
とにかく苦労が大きいです
9学生 ◆sG6TZhljn2 :2010/01/04(月) 18:21:04 ID:2sRnz80Y0
>>8すごい、がんばってください
101 ◆uPN/HiLmYg :2010/01/05(火) 12:37:45 ID:oeouLVGK0
明けましておめでとうございます。前スレは1000を目前にて落ちてしまったようですね。

年明けは普段連絡をとることができない昔の仲間と話すいい機会なのであちこち飛び回って忙しい限りです。
111 ◆uPN/HiLmYg :2010/01/05(火) 12:41:13 ID:oeouLVGK0
>>6
やっと書き込めました。 一応会社を立ち上げる前にプロジェクトとして始めることにしたので、一応はスタートしている感じです。

法人化に関してはまだずれ込む可能性がありますが、まずは会社を立てる時期にこだわらず、中身を優先していこうと思っています。

12名無しさん@どっと混む:2010/01/06(水) 11:34:37 ID:G9g0LYN40
格安にて新規会社設立致します。

お気軽にお問い合わせください。

[email protected]
131 ◆uPN/HiLmYg :2010/01/07(木) 13:56:08 ID:i9TW7WYm0
規制激しくなってるのかな?

>>8
4月に設立と言うことはそろそろ資金等の目処が付いた感じですか?
14名無しさん@どっと混む:2010/01/07(木) 14:04:11 ID:yxLXQlxE0
はい
すべて自己資金です
なので自分ができることはすべて自分でやり
徹底的に節約
資金を切り詰めています
最初は自分一人でやっていきます
154:2010/01/08(金) 09:21:05 ID:HBJJ6vtx0
>>5
サンクス!
最初のスレの2だったこともあって、このスレは気になってたんだ。
助かったよ。
161 ◆uPN/HiLmYg :2010/01/08(金) 15:08:16 ID:jczW7Odg0
>>14
自己資金100%なんですね。
登記の段階まで達していると言うことは、その後の目処もある程度立っているのでしょうか。
だとしたら羨ましい限りです、成功を祈っています。
お互い大変かと思いますが、頑張っていきましょう。

>>15
最近規制も厳しくなって書き込みもなかなかできず、スレの勢いを失いつつありますが、これからもよろしくお願いいたします。
17名無しさん@どっと混む:2010/01/11(月) 10:48:51 ID:rVTNX7Xr0
起業したくて、前スレから読み始めたかなりの良スレ>>1さんの情報はとても参考になりました

事務所の話があまり出ていなかったようですが、「ビジネスインキュベータ」というのは、ご存知ですか?
起業家を育成・支援する施設で、 私の地域ではITに特化したものが有り、家賃補助、弁理士・税理士などの相談料補助が有り利用を考えてます。
地域によって色々あるようですので、調べると良いかもしれません。
18名無しさん@どっと混む:2010/01/11(月) 20:18:29 ID:AdDPBRm20
規制解除きたー
みかんさん、あの1000万の話はどーなりましたか?
19名無しさん@どっと混む:2010/01/11(月) 21:17:57 ID:8SJLk40N0
俺は軌道に乗せてる今
若年だけあって付き合いでなめられることが多くて苦しい
営業に行けば4割5割はなめられる
中身の有るビジネスに尽くしているがやはり世間はそういう目で見ているのか
負けてられない
201 ◆uPN/HiLmYg :2010/01/11(月) 23:42:59 ID:7QORVOWm0
>>17
ありがとうございます。
いわゆるインキュベータオフィスですね。一応検討していました。
前スレは落ちてしまいましたが、このスレでも有用な情報を出しあっていけるといいですね。
17さんは起業することが出来そうですか?

>>18
ご本人が起業するという結論になっていたはずですよ。

>>19
年齢を変えることはできませんが、見た目を変えることで印象は変わるかもしれませんよ。
もちろん、ビジネスの内容が一番であることにかわりはありませんが、そういった手段を検討するのもありだと思います。
21名無しさん@どっと混む:2010/01/12(火) 00:37:32 ID:wyw4d9Ij0
社会で若年だけでなめられるってホントにあるのかな?

営業って大抵の場合は、相手にとって必要のない押し売り、である
ケースが多いので、話を聞いてもらったうえでそう思うなら、ホン
トに若年だからかどうか考えないと伸びないと思う。

逆に営業をうけた際も、相手が若年であろうが年配であろうが、興味の
ある話は必ず聞くし、当然メリットがあれば採用するけど、大抵はひと
りよがりな押し売りなのでウンザリする。

特にWin-Winの関係で、という人は自分のWinのためだけの提案が多い。

自分の営業もそうなっていないかといつも勉強させてもらっている。
22名無しさん@どっと混む:2010/01/12(火) 14:10:11 ID:cSMuNJaP0
17です。
>>20
今週中に案件が決まればなんとかできそうです。
あと、制度融資の申し込みを考えていますが、これの創業限定の場合だと、
事業収入がないことが前提の用なので、案件の日程次第では、
別のにしようかと考えています。
23名無しさん@どっと混む:2010/01/12(火) 23:19:56 ID:VzSxCSCr0
>>20
1さん。
当該スレでそこまでは読んでいたのですが、会う会わないの
お話をされていたので、どうなったかなぁ。と思い聞いてみました。

さて、話題を変えてネタふりですが、
・託児所や子供が遊ぶ場所が不足している。
・ボーネルンド キドキドのような時間利用型の子供の遊び場が繁盛している
という現状を踏まえ、移動型施設(バスなど)を子供の遊び場として
提供するサービスを考えてみました。
そして検索してみたところ、アメリカでは実際にあるようです。
ttp://www.funbuses.com/home.html

日本でも同様の展開を検討してみましたが、現時点では
・こんな大きなバスを気軽にアチコチ停められない
 (利用シーンとしては田舎よりも都会が多いと考えるため)
・アメリカでは法律で子供を1人にしてはいけないと決まっている
・大型バスの免許保有者確保が必要
などの問題から難しいかなぁと考えています。

みなさんなら、この事業を煮詰めてみようかと思いますか?
お暇なときにレスいただければ幸いです。
24名無しさん@どっと混む:2010/01/22(金) 22:36:11 ID:8nhq07qq0
みんな忙しいのかな?
とりあえずほしゅ。
25名無しさん@どっと混む:2010/01/23(土) 11:19:20 ID:IPKIfNtp0
出資はいらんけど客員起業家には興味あるなぁ
26毛生えみかん:2010/01/24(日) 11:43:41 ID:WfurD6RYi
>>18
次スレたってたの知らんかった。
1000万の人はうちに来るよー

うちで実務経験積んで独立し協力会社として頑張ってもらう。その時までお金は置いとくように言ってる。
27毛生えみかん:2010/01/24(日) 11:56:46 ID:WfurD6RYi
>>23
日本、特に都市部では難しいように思います。
バス内での遊びは限られてしまいますし、事業としてその場所に停車する事は道路交通法上も問題があるだろうし、一定時間子供を預かり移動しないのであれば「居室」とも言えなくは無いので法律上の事や衛生管理が問題になってきそうです。

また親御さんもバスのような密室で遊ばすよりスペースのある保育所の方が安心です。
保育所の送迎がある所に勝つ要素も少なそうですし何より既存の保育所を作るよりコスト高になりそうに思うんですよ。
28名無しさん@どっと混む:2010/01/25(月) 22:14:34 ID:hWAQ5dSm0
>>27
コメントありがとうございました。
おっしゃるとおり、道交上の問題や保育所との兼ね合いもあるので、
イベントなどの出張保育がメインになると思います。
また、一時的な保育に限定するのであれば、バスのような密室だと
逆に安全性の面で安心感があります。

なので、ターゲットはBtoBですかね。
29Ha Ha Ha:2010/01/29(金) 15:08:25 ID:0VpBu/9VO
規制長かった…。

>>28
役所と組めば拡がりそうな気がするのは浅はかな考えかな?

30毛生えみかん:2010/01/30(土) 00:34:15 ID:RpWLN3Mgi
>>28
無認可保育にしても何らかの規制対象にはなるはず。
「預かる」より「スペース貸し」という主張の方が無難っぽいね。

問題は稼働率だね。
ただ間仕切って遊ばすだけならイベント側でも十分対応可能なので魅力として弱い。

なんらかの教育的なレクリエーションや親御さんに喜ばれる何かがないと。

お昼のちょっとした時間にマンモス団地に出向く・・とかもありかな?
311 ◆uPN/HiLmYg :2010/02/06(土) 21:20:08 ID:tzLRS3NY0
こんばんは、ご無沙汰しております、1です。
なかなか書きこむことができませんでした。

>>28
>>26
遅レスですが、
保育という形で子供を預かるとなると、安全の確保はもちろんですが、
法律的な問題も絡んできそうですね。

それよりも、遊具の貸し出しといった側面から攻めた方が良いような気もします。


最後に、近況報告になりますが、
近々エンジニアが一人増える予定です、法人化はもうしばらく(1~2ヶ月)先になりますが、着実に進んでいます。

皆さんはいかがですか?規制も厳しくてなかなか書きこむことも難しいかもしれませんが、みなさんの声をきかせていただけると嬉しいです。
32名無しさん@どっと混む:2010/02/10(水) 22:35:20 ID:5owO8/ke0
>>31
1さん、こんばんわ
順調そうで何よりです。
進捗楽しみにしてますので、また進捗あったら
教えてくださいな

331 ◆uPN/HiLmYg :2010/02/12(金) 10:10:23 ID:RLPIwwGu0
>>32
ありがとうございます。もう1〜2週はこのまま水面下で動くことになりますが、3月に入るとそろそろ事務所の手配や登記ということになるので
またいろいろ報告することもできると思います。

本当にここまでこれたのもみなさんのアドバイスや応援のおかげだと思っています。
またなにかありましたら逐一書き込みしたいと思いますので、気が向いたらレスつけてやってください。
よろしくお願いします。
341 ◆uPN/HiLmYg :2010/02/21(日) 22:00:32 ID:PEPOG7Zj0
保守します。 気がつけばもう9日もたっているんですね。
最近知った話しですが、日本政策金融公庫の無担保無保証の融資が、なんと今年の3月31日までとのこと。
それ以降はまだ予算がついていないのでどうなるか分からない(金利の上昇もあり得る?)と耳にしました。
これから先ベンチャーはどうなっていくのでしょうか。

現在私は、起業準備として開発に必要な技術の洗い出しを行っています。
開発というのは思ったより時間もお金も人でもかかるものだと言うことを再認識しました。

ほぼ私の日記のようなスレになってしまっていますが、また他にも起業を考えていらっしゃる方がいましたら是非このスレを活用してやってください。
35毛生えみかん:2010/02/21(日) 22:13:45 ID:7CDQ2vwMi
>>34
頑張りなよ。新規での融資では最安だと思うから引っ張れるだけ引っ張ってね。
36名無しさん@どっと混む:2010/02/22(月) 00:54:26 ID:tnFEe0tO0
ROMってるやつです。
たまには書き込もうか…
俺も細々と一人で自営業をしているが、いずれ会社にしたいと考えてます。
無担保無保証の融資が来月終了とは知りませんでした・・・
今すぐ法人にする…ということではないですが、影ながらROMって応援してますんで頑張ってください〜。
37名無しさん@どっと混む:2010/02/23(火) 21:06:03 ID:QYThQpy20
新年度は予算が決まってからだから毎年そう言われるよ
俺も3年前は言われたもん
381 ◆uPN/HiLmYg :2010/02/24(水) 23:25:53 ID:iRksg9F90
>>35
ありがとうございます。初めてスレに書き込んでから何ヶ月も経過してしまいました。
長い間見守って頂いてありがとうございます。
みかんさんの方は順調ですか?
1000万融資スレの方はみかんさんの事業に参加するとのことでしたが、そちらも話が進んでいるのでしょうか。
そちらも順調だと良いのですが。


>>36,37
無担保無保証が即座に終了すると言うわけではないようですが、
これからどうなるかも決定していないようなので、もしかしたら金利の上昇等はあるかもしれないとのことです。

39毛生えみかん:2010/02/25(木) 01:59:09 ID:zYqYqddfi
>>38 1さん

例の人は地元にて開業します。中々頭の回転の早い人で2日うちに滞在し、じっくり話しをしました。後はSkype等で援助します。

1さんも順調そうで何よりです。
卒業ももうすぐですね〜
40名無しさん@どっと混む:2010/03/03(水) 09:50:25 ID:Rgn7fj4f0
保守
イベントなどに特化した移動コインロッカーなんてのを考えてみたけど、
回転率が良くないと赤字だよなぁー
41名無しさん@どっと混む:2010/03/03(水) 10:57:35 ID:9nF+yK+a0
イベントに特化するなら多少割高でもいいのでは?
ただ、どれだけ会場に近い場所を陣取れるかなのかなぁ。
42名無しさん@どっと混む:2010/03/03(水) 11:50:32 ID:Aml6yT810
最低限必要な保険がなんなのかわからないんだ

健康・厚生・雇用・労災の全部に加入してないと問題なのかと思ったら、厚生がない会社を見つけてしまった

本当に必要なのはどれなんだ?
仲間内ではじめるつもりだから、可能な限り減らしたいんだ。教えてくださいお願いします
43名無しさん@どっと混む:2010/03/03(水) 20:26:09 ID:n0wQnjKZ0
>>42
健康と労災だけは無理なの?
44名無しさん@どっと混む:2010/03/03(水) 21:54:34 ID:Laplpzl20
>>42
仲間が全員役員か、全員個人事業主でLLCならいらないんじゃないかな。
法人で従業員として雇用なら、どれも義務なはず。
社会保険は、従業員がクレームださないと指導されないけど、お勧めしない。
45名無しさん@どっと混む:2010/03/03(水) 21:59:39 ID:9nF+yK+a0
>>42
雇用保険のない会社に遭遇したことありますよ。
許されてるのかどうかは分かりませんが。
厚生は任意じゃないっすかね。何となく。
46名無しさん@どっと混む:2010/03/03(水) 22:18:35 ID:9t4kiN8l0
雇用と労災は最低限必要なんじゃないの
47名無しさん@どっと混む:2010/03/03(水) 23:07:24 ID:9nF+yK+a0
と言うか、wikipediaに書いてますね。
どれも色々条件があるので一概には言えないですが、
殆どの場合では、法人であれば4つとも義務になりそうです。
48名無しさん@どっと混む:2010/03/04(木) 23:16:05 ID:huv+P36w0
今日のWBS見た?こんなのやってたんだね。
ttp://event.dreamgate.gr.jp/d2010/
49名無しさん@どっと混む:2010/03/05(金) 00:02:20 ID:4MNgHn4B0
>>23
託児所が不足しているという点について

子供を預けたいと思ってる人がいる一方で
子供を預かってめんどうを見たいって人も
(たぶん)いると思うんだ。

だから預かるって発想を思い切って捨てて
そういうニーズのマッチをコミットメントするような
ビジネスを考えてみるのもありなんじゃないかな
もちろん課題は山ほどありそうだけど
50名無しさん@どっと混む:2010/03/05(金) 00:39:00 ID:pwElP0Kd0
>>49
コメントありがとうございました。
保育ママの評価制度サイト的なものが
あってもいいかも知れませんね。
どうやって収益を上げていくか。という問題もありますが。
参考になるは、家庭教師の「おしえるまなべる」あたりでしょうかね。
ttp://oshierumanaberu.net/
51毛生えみかん:2010/03/05(金) 12:10:35 ID:SpgWDrIzi
>>49
それならNPOなんかの活動で足りちゃう気が・・

人を預かるってトラブル多いよ。
うちも人を預かる形に近い業態だけど、訳わからない事で訴えられそうになったりするよ。
52名無しさん@どっと混む:2010/03/06(土) 07:38:47 ID:K19/ONs20
今は、クーポン着きが流行だね!
掲載料も無料らしいよ

http://www.pwblog.com/user/kensa/kensyou/
53山田:2010/03/06(土) 13:39:03 ID:jcBOK6tp0
携帯電話レンタル・逆転送・03発信・リモートFAXのフロント
ラインです。審査無レンタル携帯格安にて取り揃えております。
キャリアブラックOK。当社名義の携帯なので個人情報流失完全
ブロック安心です。在留外国人・外国籍の方OK。家族に内緒で
セカンド携帯持ちたい方OK(請求書自宅に届きません)なんと
今なら格安にて案内できます。転送(逆転送)は、ネットショッ
ピング窓口や、バーチャルオフィス(事務所不要)で、経費削減
を目的とした方にお勧めです。リモートFAXは、感熱紙要らず
で、不要なFAX情報を削減でき尚且つ設置場所等、発信元追跡不
可能となっております。
http://Ameblo.jp/FW1234/
54Ha Ha Ha:2010/03/06(土) 14:19:25 ID:6mJ/8QZrO
>>53

座布団のレンタルは?
55名無しさん@どっと混む:2010/03/06(土) 18:23:12 ID:0LFa9YxE0
なんでせっかく起業するのにつまらない事に
ビジネスチャンスを見いだそうとするのかわからない。
好きなことやれよ。
56名無しさん@どっと混む:2010/03/06(土) 18:42:35 ID:Ud2U9pkZ0
名無しさん :2010/01/14(木) 16:56:05 ID:konMQAjh0
教えます 整形してる人を見破る方法

昔の学生時代の写真を見せてもらう、今と明らかに顔が違う場合は整形の可能性が大  ←※追加
http://taka.main.jp/takasima/71d36ae7.jpg

小鼻縮小手術のキズ口 (赤線部分がキズ) http://y.upup.be/?hRJaXjn4cB  ←※追加

目を閉じた時に切開の線がある http://n.upup.be/?5A4KE2vxWu

ぞれ以前に明らかに幅広の目は整形の可能性が大  http://seikeishimasyo.up.seesaa.net/image/3F3F3F3F3F3F8FA2F03F3F3F3F3F3F8FA6E4A7B0i3F3F8FA2EC3F3F8FA2F0j.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/22/63/c0108763_19564.jpg

鼻根から鼻先まで一直線に高い
ブタ鼻を出来ない人はL型プロテーゼの可能性が大  http://stat001.ameba.jp/user_images/20090504/19/kurirog/af/f3/j/o0640048010175518776.jpg

メスを使わないプチ整形にも落とし穴が・・ http://o.upup.be/?7etdBsNkk1
自分注射注入は更に注意・・ http://r.upup.be/?oY07V8O0Hm
57名無しさん@どっと混む:2010/03/13(土) 19:16:42 ID:m7m1ruW+0
保守
期末だねぇ
581 ◆uPN/HiLmYg :2010/03/19(金) 19:15:30 ID:M7QDKGf40
保守ありがとうございます。復帰しました。
3月末に向けて、一層慌ただしくなってきています。

起業する分野に関して。
もうお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、電子書籍やコンテンツ配信市場に参入することを目的としています。
国内でもapple amazon 日本の大手出版社連合等の参入が予想されますが、
大手が手をつけにくい分野や技術から攻るつもりです。

メールアドレスも記載しておきますので、興味のある方はお気軽にメールください。

59毛生えみかん:2010/03/19(金) 21:29:44 ID:achRMT800
iPadのiBookは日本で可動すんのかな?
保守的な既得権益バリバリの出版界が相手だね。

ビジネスはAmazon風という事だよね?
筆者の取り分70%以上とかだったっけAmazon・・
601 ◆uPN/HiLmYg :2010/03/19(金) 21:55:14 ID:M7QDKGf40
appleが日本の市場を無視するとは考えにくいので、不完全な状態でも参入してくると思います。

日本の大手出版社はほんとうに既得権益を優先して動くみたいですね。
appleやamazonに対しては牽制力になると思いますが、第三の勢力に関しては何ら想定をしていない気がします。

web販売の形をamazon風にすることを考えていました。
既存の電子書籍はどちらかというとレンタルのように購入者の権利が著しく弱いものなので、そこを解決するのが目標です。

筆者の取り分に関しては私も出来る限り7〜8割を目指せるように努力するつもりです。
世間では電子書籍やコンテンツの販売は安価におこなえるという考えが主流ですが、現実にはサーバーの管理運営費・データ転送費などがかなりかさんでしまいます。
それの解決に関してもいくつか具体的なアイデアはあるので、上手く行けばコスト面では他社に大きく差をつけることが出来ると考えています。

また意見が考えなどありましたら、是非聞かせていただけると助かります。

61毛生えみかん:2010/03/19(金) 23:09:50 ID:Gt3yH7Eni
appleは基本的にコンテンツ等よりハードウェアでの収益を柱にしているので日本市場を何処まで評価してるか、また既存の閉塞的な環境に挑む価値があるかという所でしょうか。

キンデルやiPadのような物が何処まで普及するか・・
カボスなどのP2Pも規制が強化されている事は追い風ですね。
621 ◆uPN/HiLmYg :2010/03/22(月) 05:55:22 ID:WtkkQFMJ0
ここ最近のappleは、apple TVやitunes store等 コンテンツの取り扱いにも重きを置いているので、日本市場といえどもいずれ進出してくるのではと思っています。
少なくとも、楽観視はできませんね。

官民連繋で規格を打ち立てるという話も出ていますが、日本は本当に鎖国するつもりのようです。
日本の漫画やアニメといった文化はもっと大々的に取り上げるべきだろうし、もっと積極的に海外に発信していくべきだと思うのですが、頭の硬い方々にはそのあたりよく理解されていないのかな。

kindleは日本語対応がまだまだなところと、ページめくりなどでのパフォーマンス不足を感じますね。
また、日本で売れる場合どうしても市場の特性上カラー対応が必須かとおもいます。
反射型液晶は目に優しいといった利点がありますが、それは利用度合いが高まってから求められるスペックなので、さしあたっては液晶型の方が見た目にもスペック的にも有利だと思っています。
その点でipadは強いのですが、iphoneOSということもあり、一般のユーザーにどこまで広まるかは不明です。

この先、windowsOS準拠のタブレットPCも多く発売されるので、
PC(windows タブレットPC)を主眼にビューアー兼ブラウザを開発し、
ある程度落ち着いたところでipadやmacOSへの対応を進めていくつもりです。

この業界に関する知識や情熱だけは誰にも負けないと自負しているので、
目先の利益より、私にしかできないユーザーフレンドリーなシステムを普及できることを心がけたいですね。
63名無しさん@どっと混む:2010/03/23(火) 00:18:52 ID:gJ+9+H8L0
起業準備中ですが、一番困っているのは会社名がなかなか決まらないことです
なんかいい方法ないですかね
64名無しさん@どっと混む:2010/03/23(火) 00:36:06 ID:v9wURedN0
人に決めてもらえwwwwwwwww
65名無しさん@どっと混む:2010/03/23(火) 00:37:18 ID:tGJS5zMr0
ディメンションユナイテッド 詐欺融資 
坂田篤彦 詐欺師
ユナイテッドエージェント 詐欺破産
佐藤拓朗 詐欺師
66名無しさん@どっと混む:2010/03/23(火) 01:48:16 ID:W3tXiKp00
>>63
鳥居 → サントリー
石橋 → ブリジストン
みたいな付けかたしたほうが愛着が沸いておもしろいと思う。
67名無しさん@どっと混む:2010/03/23(火) 03:35:49 ID:v9wURedN0
株式会社マトリックス ←これで決定な
68名無しさん@どっと混む:2010/03/23(火) 21:19:22 ID:FoPsyMtS0
>>63
番号が63だからムツミとかでいいんじゃん?

>>62
専用端末が必要となると、やはりハードルがあがってしまうので、
既に検討されたとは思いますが、スマートフォン対応ソフトでまずは
入っていくのはどうでしょうか?
iPadはおいて置いて、WindowsMobileとアンドロイドで。

あと余談ですが、ドコモがコミックの海外向け配信を行っています。
ttp://japan.zdnet.com/release/story/0,3800075480,10443873,00.htm
ただ、文化が違うため内容の再構成が必要だということで、
配信時には少し手間がかかっているようですよ。
69名無しさん@どっと混む:2010/03/23(火) 21:22:24 ID:P3TUW7Ff0
喫茶キムヨナ
70名無しさん@どっと混む:2010/03/24(水) 00:07:06 ID:28hTtxPB0
>>69
それかなぁ
711 ◆uPN/HiLmYg :2010/03/24(水) 00:53:10 ID:LCp7qLCY0
>>63
名前はなかなか悩むところですよね。
ですが、取り扱うサービスの特性に合わせれば自ずと決まってくると思いますよ。
少なくとも、何でもいいのか 特色を出した方がいいのかくらいは定まると思います。

>>68
コンテンツ販売ビジネスにおいて専用端末を用意するのは諸刃の剣だと思っています。
なので、パソコン上で閲覧できるようにしておいて それを対応端末に書き出すという形になると思います。

windows mobileとアンドロイド、そしてipadに関しては優先的に対応を考えているところです。もちろん今はその資本はありませんが・・・・

海外向け配信は言語的にもシステム的にもなかなか大変そうですね。
ですが日本のMANGA文化は海外でも一大市場なので、大手は参入従っているみたいですね。
情報ありがとうございます。

721 ◆uPN/HiLmYg :2010/03/24(水) 00:56:02 ID:LCp7qLCY0
今までなかなか 起業のプランを数値で具体化することができなかったので資料を一つ購入することにしました。
インプレスR&D社の電子書籍市場調査で7万円也
サンプルを見た処なかなか有用そうなのですが、初期投資としては少々痛いです・・・

なんとしても上手く取り戻せればよいのですが・・・
73名無しさん@どっと混む:2010/03/24(水) 13:58:30 ID:LBbAZDSd0
>>72

図書館にないの?
74名無しさん@どっと混む:2010/03/24(水) 18:09:27 ID:Lz5slxd40
今度1人で合同会社設立しようと思ってます
役員報酬は初めは低く設定し、後で上げる予定です
期首から三ヶ月以内、とは知っているのですが
役員報酬を変更するのに費用はかかるんでしょうか?
定款の変更はかかるらしいので、定款には役員報酬についての記載はしないつもりです。
費用なしで変更する方法があれば教えて下さい。
75名無しさん@どっと混む:2010/03/24(水) 18:21:06 ID:PC4XnlNF0
就業規則のほうを書き換えるって手は使えないんだっけ?
76毛生えみかん:2010/03/24(水) 19:50:11 ID:GNdx79mVi
>>75
就業規則は従業員のためのもんだからな〜
771 ◆uPN/HiLmYg :2010/03/25(木) 10:23:20 ID:xEC8T58y0
>>73
叢書横断検索をかけてみたのですが、残念ながら近くの県にはありませんでした。

78名無しさん@どっと混む:2010/03/26(金) 08:00:38 ID:EmEEfSTN0
日経トレンディに特集でてましたね
79名無しさん@どっと混む:2010/03/27(土) 02:00:24 ID:Ej+/IOO00
73です
答えて頂いた方
ありがとうございます。専門家に相談したら費用は不要みたいです。

変更した趣旨を社員総会議事録に書き それを会社内で保管しておけばよいとのこと
で なんかつっこまれたらその時それを提示すれば良いとのことです
80名無しさん@どっと混む:2010/03/27(土) 02:02:43 ID:Ej+/IOO00
あ74でした
81名無しさん@どっと混む:2010/03/27(土) 20:12:52 ID:f2iQtmkN0
妄想でお腹いっぱいになっちゃいそうな人が多いの?
82名無しさん@どっと混む:2010/03/27(土) 23:44:26 ID:yMeG0++N0
外人「日本は起業精神を貴ばない。金儲けを卑しいと考える武士道の名残。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269700773/l50
83名無しさん@どっと混む:2010/04/02(金) 07:15:53 ID:Bj0h4Ogg0
ほっしゅー
841 ◆uPN/HiLmYg :2010/04/03(土) 10:20:47 ID:DXehN8iX0
>>79
参考になります。その辺りは私も気になっていたのですが、後で問題になってもいけないので個別に専門家に相談した方が良さそうですね。

>>83
保守ありがとうございます。


進捗状況の報告です、創業準備の方はうまく行っており、近日中にも事務所の立ち上げに移ります。
やっとスタートラインが見えてきました、気を抜かずに頑張りたいと思います。
851 ◆uPN/HiLmYg :2010/04/06(火) 15:13:13 ID:MmkmUw0/0
こんにちは、昨日事務所決定致しました。12日に事務所開きの予定です。
今のところ資本金集めも順調にいっています。

だんだんと動き始めていると実感が湧いてきました。
86毛生えみかん:2010/04/06(火) 15:23:38 ID:6GlLb63n0
>>85
頑張ってるね〜
現段階としてはアドバイスできる事は私には無いけどエール贈ります!
871 ◆uPN/HiLmYg :2010/04/16(金) 17:47:54 ID:YjA63Y3e0
>>85
ありがとうございます! みかんさんも順調ですか?

こんにちは、気づけばもう前回の書き込みから一週間以上経過してしまっていますね。やっとネットが使えるようになりました。

無事引っ越しが終わり、事務所もなんとか体裁が整ってきました。
開発の方も今のところ順調です。

これからこのスレを見て起業を志す方がいるのであれば、初期費用は見積もりよりだいぶ多めにかかる可能性があるということだけ注意してもらいたいですね。
細かな出費が痛いです。
88毛生えみかん:2010/04/16(金) 18:23:17 ID:9KQIAHsri
>>87
今は何をやっても初めてですもんね。
口だけでなく実際に前に進んでる人を見るのは気持ちがいいものです。

私の方は淡々と毎日を送ってます。
やっと「組織作り」を始めました。ワンマンを卒業する時が近付いてます。

不安と期待が混在してる時期はハイテンションになりますよね。頑張って下さい!
89ケーマニ:2010/04/18(日) 16:56:13 ID:/Z6swXXE0
順調そうでなによりです。
これからも進捗報告楽しみにしてますねー
90ちりがみ:2010/04/26(月) 09:28:46 ID:j9gbJpGB0
私も皆さんのこと応援します。

自分は今、人員を募って
チームでアイディアを出し合っているところです。

これから資金の問題が出てきそうなので、
キャッシュフローに強くなっておきたいですね。
911 ◆uPN/HiLmYg :2010/04/27(火) 21:01:10 ID:TKtFGPDW0
こんにちは、2chの規制かかりまくりで厳しい限りです。
みかんさんは組織づくり中ですか、ワンマン卒業して規模が大きくなったら大変だろうけど、できることも格段に増えるんでしょうね。

ちりがみさんは今から起業準備というところでしょうか。
分野にもよりますが起業はあせらずじっくりと計画・制度設計・そして資金調達が重要です。頑張ってください。


私は今定款作成中です。できるだけ自分でやりたいと思って頑張っていますが、変態設立事項をどう盛り込んでいくかに苦戦中です。
頼れる法律家を探しておく意味でも、一度専門家を当たった方がいいのかなぁ。
92名無しさん@どっと混む:2010/05/02(日) 19:46:50 ID:EN3r41yP0
会社の登記に向けて、事務所を探していますが、皆さんはネットではどんなところで探していますでしょうか
9392:2010/05/02(日) 19:49:17 ID:EN3r41yP0

>>92
すいません、書きかけで送りました。

会社の登記に向けて、事務所を探していますが、皆さんはどんなところで探していますでしょうか?
自分は、ネットで探していますが、20坪以上の大きなところがほとんどで、なかなかよいところが見つからず。
オフィス街を巡って探そうかなと考えています。
94毛生えみかん:2010/05/02(日) 22:06:51 ID:3DOGM17ni
>>93
地域にもよるんでしょうが空きは多いと思いますけどね。不動産屋に行く方が早いとは思います。
うちは今の事務所はネットで見つけました。(ホームズ)
都市部で100平米以上(2階建て)で駐車場一台分ついて57500円という破格な所を見つけました。
現状渡しで改装に40万ほど掛かりましたが満足してます。
問題は新規設立で保障会社をパスできるかどうか・・
95名無しさん@どっと混む:2010/05/03(月) 08:41:01 ID:J4Wb1KBm0
>>94
 アドバイスありがとうございます。
100平米でその値段とは、うらやましいです。
こちらで、その破格はさすがにないですね。
 保証については、不動産屋さんからも最初に数か月分の家賃を
払ってもらうかもとは言われています。
96名無しさん@どっと混む:2010/05/03(月) 09:42:37 ID:boFCnPZf0
俺のところは保障会社入れても物件の持ち主の指示で連帯保証人入れないといけないオフィスしかなかった
親説得するだけで大変だった
個人事業でやってても新規の法人だと入居できないところもある
971 ◆uPN/HiLmYg :2010/05/03(月) 11:28:31 ID:PwbGRzVp0
>>93
今はあまり時間が無いので簡単なレスになってしまいますが。

物件はネットで探すより数日かけて仲介や巡りをした方が確実だと思います。

それと最適な事務所は業種によって大きく異なると思うので、
業種だけでも明らかにした方が良いアドバイスをもらえると思いますよ。
98名無しさん@どっと混む:2010/05/03(月) 11:59:41 ID:J4Wb1KBm0
>>96
アドバイスありがとうございます。
保証会社だけでなく、必ず連帯保証人が必要な場合もあるのですね。
参考になります。


>>97
アドバイスありがとうございます。
GW明けにでも複数の不動産屋を回ろうと思います。

業種は、受託開発ソフトウェア業がメインで、飲食店向けのシステムを作っています。
また、ネットサービスも始めたいとは考えています。

規模としては、二人なので、5〜10坪が妥当と考え、ネット環境が充実している物件を探しています。
99名無しさん@どっと混む:2010/05/03(月) 23:56:21 ID:ipAsliZi0
二人ならSOHOで十分じゃないの?
又はSOHOのふりしたら?
登記できるかは要確認
100名無しさん@どっと混む:2010/05/04(火) 23:27:31 ID:4cBrkiPd0
>>97
事業は資金を集める事よりは、
集めた資金をいかに増やすかが大変だと
自分はいつも思っています。
詐欺師や失敗した事業家と、成功した事業家を分けるのは、
他人や過去の自分から預かった資本を増やしたか否かに限るかと思います。

97さんはどの段階で幾ら売上などをあげなかったら
撤退という事などお考えでしょうか。

私は起業用に一千万円手配できたのですが、
目標は年内に月単黒で、逆に三月までに
単黒に出来なかったら、たたもうと思っています。
101毛生えみかん:2010/05/04(火) 23:57:53 ID:WgB9iAkTi
>>100
同意できる内容だね。ビジネスの成果を問う間隔はどんどん短くなって今は3ヶ月で結果を出さなきゃならない。
でも1さんの場合は若くお初の事業なんで当て嵌めるのは酷だよね。
彼は凄く頑張ってると思う。
10298:2010/05/05(水) 08:48:27 ID:Bfn6Rqn50
>>99
 アドバイスありがとうございます。
使用する機材(POSレジ・サーバー・端末)を、恒常的に自宅で動かすのは、
スペース的にも電気的にも難しいです。
「SOHOのふり」というのをもう少し詳しく教えてもらえないでしょうか?

 オフィス街巡ったらいくつかの空き物件があったので、
明日物件に張ってあった媒介者に連絡をいれる予定です。
103名無しさん@どっと混む:2010/05/05(水) 09:30:11 ID:XqzCIkPrP
事業を始めるにあたり従業員を雇った場合、正規社員で雇っても半年、1年で簡単にクビを切れるんでしょうか?
104名無しさん@どっと混む:2010/05/05(水) 16:47:35 ID:3F/1hwRM0
>>102
SOHOのふりとは多分、住むという前提で
借りた方が敷金が安く済むという事では。

>>103
できる出来ないと言うより、その発想だと
雇われた方も迷惑だし、
無理にクビにしても揉めるでしょう。
むしろ事前に、うまく行かなかったら
一年後に辞める方向でという話をしておいた方が良いかと思います。
10598:2010/05/06(木) 18:30:23 ID:8sdJbI8I0
>>104
そのやり方では、後で大家さんトラブルに
10698:2010/05/06(木) 18:31:30 ID:8sdJbI8I0

>>104
そのやり方では、後で大家さん・周りの住民とトラブルにならないか心配です。
107毛生えみかん:2010/05/06(木) 19:07:11 ID:oBuE5Vbii
住居兼事務所って昔はけっこうあったし今でも新大阪とかいい物件あるんだよねぇ。
20平米でサウナが何時でも使えて24時間自動空調で光回線で1階にはフロントがあってねーちゃんもいる。
商談スペースもふんだんにあって家賃6万切ってたと思う。勿論会社の表札も出せる。

うち最近家賃上がった・・おたく事務所で寝泊りしてるでしょ?って・・ちゃんと契約時はした方がいいと思う。
1081 ◆uPN/HiLmYg :2010/05/06(木) 20:00:59 ID:MGzWYdDs0
>>100,101

詐欺師と事業家では目的が違うのでちょっと一括りにはできないかなと思いますが。
失敗した事業家と、成功した事業家を分けるのは、
他人や過去の自分から預かった資本を増やしたか否かに限るかと思います。
これはまさにそのとおりだと思います。


>97さんはどの段階で幾ら売上などをあげなかったら
撤退という事などお考えでしょうか。
撤退ラインは今のところ考えていません、3ヶ月単位で情勢を見ながらその場で判断するしかありませんね。
というのも私の行う事業がIPO前提のITベンチャーでローリスクローリターンの起業というよりはむしろ、本質的な意味のベンチャーなのでそうならざるを得ない感じです。

>>101
ありがとうございます、最近は法人登記を進めている最中なのですがGWに重なってしまって今はストップしていました。
定款に変態設立事項を幾つか盛り込んだので、自分で取り扱うにも限界がきたので行政書士さんと一緒に進めています。

最近思ったのは、私は幸運にもかなり良い行政書士さんを探すことができたので、法務に関してはひとまず心配がなくなりました。
他の起業するかたも、大きな行政書士事務所もいいですが、個人でやっている方でフットワークの軽い方を探すと場合によってはかなり力になってもらえると思います。ご検討ください。


1091 ◆uPN/HiLmYg :2010/05/06(木) 20:06:53 ID:MGzWYdDs0
>>102

SOHOの振りは個人的におすすめしません。
普通のアパートやマンションの一室を事務所にする場合、大家に了解を取る必要があります。
個人のオーナーさんならけっこう交渉次第で登記も通ります。
交渉次第ですが、私は敷金礼金引いてもらって登記もお願いできました。
仲介業社と一緒に話に行ってみるのもいいです。

>>103
簡単にクビにはできません、派遣社員かアルバイトを雇いましょう。
人をコマのように扱うのも結構ですが、その雰囲気を一瞬でも外ににじませたら終わりだと思いますよ。
1101 ◆uPN/HiLmYg :2010/05/06(木) 20:08:31 ID:MGzWYdDs0
とりあえず、起業をするにあたっては

小細工するくらいなら徹底的に話しあって誠実に行く方が絶対にいいと思います。
誠実さは武器ですし、リスクヘッジにもなります。

後ろめたい思いをしながら事業をするより、ずっといいと思いますよ。

1111 ◆uPN/HiLmYg :2010/05/11(火) 19:25:57 ID:/QjbiCaV0
今日、会計上?のミスが発覚。
定款の作成に響く事態になりました。 取り戻せないミスではないものの影響はそこそこ大きく苦戦中。
定款の作成や会社設立はシンプルなものであれば自分ひとりでできるかもしれないが、込み入ったものは初めから専門家を付けて始めることをおすすめします。。。

112ちりがみ:2010/05/13(木) 01:28:46 ID:3nxMbfxN0
アイディアはあるけど、技術がない場合
アイディアを固めて、仲間を募ったほうが良いですよね。

自分でプログラミングとかの技術身につけるのって
結構時間かかりますよね。
1131 ◆uPN/HiLmYg :2010/05/13(木) 10:39:05 ID:MTG7RW6z0
>>112
私はその形ですね。 アイデアが画期的で事業になり得るほど十分に練り上げられているのなら、なんとかなると思います。

1141 ◆uPN/HiLmYg :2010/05/13(木) 10:53:20 ID:MTG7RW6z0
>>112
補足
アイデアというレベルではなかなかスタートにはたどりつけないと思います。
アイデアをロードマップや事業戦略といった形に表せるくらい体系的なものにする必要があります。
頑張ってみてください。
1151 ◆uPN/HiLmYg :2010/05/13(木) 10:54:21 ID:MTG7RW6z0
>>111
とりあえず書類上の問題だけだったので 帳尻合わせでなんとかなりました。
お金のミスはけっこう精神的に堪えますね。
116毛生えみかん:2010/05/13(木) 11:38:25 ID:OS7zZ6Vwi
>>115
まぁ焦らずいこーぜ!
命までは取られん!って思うと気が楽になる。
1171 ◆uPN/HiLmYg :2010/05/13(木) 12:15:32 ID:MTG7RW6z0
>>116
ですねぇ、信用というものの大切さと重さ、そして儚さを実感しました。
信用を失ったわけではありませんが、失うとどうなるのか等々考えるいい機会にはなりました。

まぁ、なんとかなったのでまた前を向いていきます。
社長業ってなかなかタフじゃないとやっていけませんね
118名無しさん@どっと混む:2010/05/15(土) 11:44:07 ID:d8/4dxz20
こういったところでビジネスアイディアを公表し
出資を募ってみてはいかがでしょうか?

http://www.br-th.net/
119毛生えみかん:2010/05/15(土) 13:43:10 ID:+jVHawGmi
>>118
それ前にも出てたね。
出資されるリスクって相当に大きいと思うけど・・
120Ha Ha Ha:2010/05/15(土) 20:56:28 ID:ahPetozl0
お久!

登記完了!

121名無しさん@どっと混む:2010/05/16(日) 01:03:43 ID:si8c0ljv0
>>112さん
その場合どうやって募ります?
1さんのおっしゃる所まではつめています。
友人とかをあたってみても、
専門性がいる部分で一致する人が中々いません。
どうしてもweb制作の技術をもたれる、
もしくは技術をつける意欲のある方が必要です。
専門学校の方に声を掛ければ、結構簡単に見つけれそうですが、
やはり創業メンバーは知人などから構成するべきなんでしょうか。
122毛生えみかん:2010/05/16(日) 01:29:19 ID:3ge3yGJni
>>121
資金も乏しくメンバーも揃ってない状態のうちは起業のタイミングじゃないのかも知れませんよ。
123名無しさん@どっと混む:2010/05/16(日) 03:26:51 ID:si8c0ljv0
資金面は大丈夫です。事業計画書片手で次に繋げていけてますので。
メンバーは今のとこ2人、あと1人くらいは簡単に集められそうなんですが、
web制作を専門にやってくれる人が見つからないんです。ハードよりPGだったりで。
見つからないというか、まだ当たってないんですが今、夜ですし。
それとは別にどういった方法論があるんかな、と思ったしだいです。
>>122さんレスありがとうございます
12498:2010/05/16(日) 09:20:32 ID:n5CEKex50
規制で書く込みができませんでした。
>>107
>>109
アドバイスありがとうございます。

皆様のアドバイスを参考に、事務所賃貸を主としている不動産屋に行ってきましたが、
良物件の紹介は、ありませんでした。
そこで、方針を変えて事務所可のマンションにて探すことにして、
住居賃貸を主にしている不動産屋へ行ったところそれなりに紹介してもらえました。
あとは、紹介してもらえた物件のネット環境インフラ周りを調べています。
125名無しさん@どっと混む:2010/05/16(日) 09:35:12 ID:n5CEKex50
>>112
プログラミング技術を身につけるのに時間がかるかは、プログラムの内容によると思います。
また、Webサービス系ならば、24時間稼動、負荷バランス、DB最適化などの
運用ノウハウ取得が大変なのではないかと思います。
126名無しさん@どっと混む:2010/05/16(日) 17:39:21 ID:EaniXYx30
起業を考えていますがまだ23歳なんで
色々な経験がまったくたりません・・・・

ですが、今の会社で残業をたくさんして小さい金額を稼いで
昇給がまったくないのを考えるとやりがいのある起業をしたいなぁと
思います・・・・でも怖いですよねぇほんと
127毛生えみかん:2010/05/16(日) 18:17:33 ID:3ge3yGJni
>>126
怖いと思うのは皆同じ。
真剣に取り組めば活路はあるだろうけど、隣の芝生は青く見えるという動機では続けられないよ。
経営やってから勤め人に戻るって大変だよ。
1281 ◆uPN/HiLmYg :2010/05/16(日) 18:35:27 ID:bkdbKuGp0
>>118,199
出資をうけるというのはなかなかリスクの大きいこういではあるので、
まずは身内からの出資でコア技術を作り上げて、それからですね。

>>120
ご苦労様です。あっという間に抜かれてしまいましたねw
頑張ってください。
変態設立事項の盛り込みに手間取ってなかなかすすまなかったのですが、こちらもようやく登記が済みそうです。

>>123
資金面で問題が無いのなら、web制作は外部委託というのも悪い選択じゃないと思いますよ。
web制作にもいろいろありますが、人ひとり雇うとなると人件費も結構かかりますしね。
創業メンバーを知人で構成することの如何については、メリットもデメリットも様々だとおもいます。
全ては中心となる人がどれだけリーダーシップを発揮出来るか、ということによると思いますよ。



1291 ◆uPN/HiLmYg :2010/05/16(日) 18:46:33 ID:bkdbKuGp0
>>124
良物件はそれこそ縁のようなものですからね、
事務所可のマンションではそれなりに紹介があったということなので、そこでいい物件が見つかるといいですね。

>>126,127
起業するにあたって経験があるという事は確かにメリットだとおもいます。
ただ、私も現在24なのですが、経験が無いところを素直に助けを求めたり、わからないところをわからないと言えるという若さならではのメリットもあると思います。

個人的にはやりがいが有りそうだから起業という考えは全くおすすめしないです。
やりがいのある仕事ならきっと他にもあると思います。
私は、どうしてもやりたい事が有って、それを実現出来る手段として起業が一番手っ取り早いと思えたら起業するのが一番だと思っています。

>>127
経営者やってから勤め人に戻るのは正直かなり大変でしょうね。
そうせざるを得ない状況にならないためにも、今を頑張るしか無いですね。


130名無しさん@どっと混む:2010/05/16(日) 20:37:59 ID:EaniXYx30
>>127
周りを見てやりたいというよりは
もともと若い頃から(まだ若いですが)自分の店とかを
持ってみたいと言う願望がありました。
ですが、色々情報を仕入れていると厳しさもわかってきて
やる気は全然あるんですが、それをいつどうやって具体的にして
出来るかというので悩みますね。

>>129
確かにやりがいなら転職をすることでそれを見つけられる可能性がありますね。

どうしても事があるわけではないのですが、起業(自分の会社など)をしたくて
今まで生きてきたと言うのが一番大きいかもしれません。
それに会社の下でせっせと働くよりも、厳しいながらもやはり自分で考え
利益を出したりして報酬を得ると言うことがしたいですね。

ただ、今の会社が微妙なだけであって転職してそれが一変する可能性がある
のでやはり、悩むところです・・・・
甘い考えがあって起業したいわけではないです。

社会人になってから葛藤しまくりで早1年です。
むずかしいですね〜
131123:2010/05/19(水) 04:16:20 ID:UzpC6bxA0
1さんレスありがとうございます。
完全に丸投げするほどの資金力をもつ訳ではなく、出資者頼りな感じです。
なのでオープンソースのショッピングカートを、
弄り倒すことができるぐらいの人を探すことにしました。
HP制作が主に大学の領域じゃなく、専門学校の領域と早く気づきたかったorz
リーダーシップはないですねww代わり行動と数字で示したいものです。
132名無しさん@どっと混む:2010/05/19(水) 08:33:20 ID:aW0AZ5Vq0
>>131
ハードよりPGをしていたのでしたら、PHPとかは簡単に覚えれると思いますので、
自分でやってみてはどうでしょうか?
133123:2010/05/21(金) 20:36:02 ID:qmsGx3me0
>>132さん
丸投げすることになりそうです。cmsが波及するスピード舐めてました。
昔は、トップページで100万管理費込みでだったのに…、
今は全てで100万+管理費3万ぐらいなんですね。
cmsで元があるから自分で作るかって気持ちもありましたが、
メッセンサーオの個人情報流出事件を友人から教わり、
素人がいじるのは危険だなと実感。
それにしても日月進歩なウェブ制作の世界は怖いですね。
cmsで仕事なくなってるんじゃないだろうか。
どうもお騒がせしました。romに戻ります。
134Ha Ha Ha:2010/05/21(金) 20:37:30 ID:A/2bW0zj0
1さん

そいえば電子書籍、アプリ系でしたっけ?
家にガキが生まれるので絵本よろしくw
Ipadなんかでタッチで動いたり、しゃべったりするのなんか欲しいな。

ipod予約組。。。すまぬミーハーでw
135ちりがみ:2010/05/21(金) 21:30:54 ID:quhGN9si0
数カ月間、少し旅に出て修行してきます。
136毛生えみかん:2010/05/22(土) 02:26:29 ID:Fr0CtzMni
>>134
iPadは私も予約しました。
電子書籍も凄く良い物が出てます。
1371 ◆uPN/HiLmYg :2010/05/23(日) 03:06:48 ID:EVmeuE8v0
>>131
資金に関しては日本政策金融公庫などもありますし、そちらをお考えになってもよいのでは?
キャッシュフローさえしっかりと見通しが立てば借りられると思いますよ。

>>134,136
電子書籍ですね。最近は出版社や作家さんともつながりができてきて、大変充実した毎日を送っています。
厳密に言えばアプリ系ではないんですよ。
iPadにあったアリスの絵本なんかは私も驚愕しましたが、あれなんかは制作費ものすごいことになっていそうですねぇ、おもしろいとは思うのですが、なんかゲーム的だなと思っています。
iPadのようなデバイスで動いたりしゃべったりというのは後々になると思いますが対応を考えています、やっぱりおもしろいですよね。

iPadは自分も予約しました。当日手には入るかはわかりませんが、やっぱり触ってみたいです。 電子書籍の開発といっておきながら未だに手にしていないというのもある意味問題かと思いますしね。

最近は仕事のつながりだけでなく、起業仲間のつながりなども出来てきたので
各所からいろいろなアドバイスをもらっています。
起業家って本当におもしろいライフスタイルですね。


>>135
旅と修行はロマンですね。私も一段落したら旅に出たいなぁ。
13898:2010/05/27(木) 10:34:42 ID:e+FNcdG70

またアドバイスいただきたく書き込みします。

皆様は、コスト計算に参考にしているものはありますでしょうか?
私は、一日5万、最低金額1.5万で計算していますが、それが妥当かどうか、
まだ出せていない状況です。
139毛生えみかん:2010/05/27(木) 13:43:05 ID:i39WXrNIi
>>138
参考にするものなどなく其々だと思います。
140名無しさん@どっと混む:2010/05/27(木) 17:42:36 ID:e+FNcdG70
>>139
いま読み返してみると、漠然過ぎた書き込みでしたのに、レスありがとうございます。

 漠然としすぎたので、改めて書き直します。
飲食店などでは材料費原価は、売値の三割までといった話を聞きますし
どこの業種だったかは忘れましたが、粗利は売値の三割というのも聞きますが、
こういった勘定は、参考にするものがあるのでしょうか?

 自分は、ソフト開発業で過去に勤めた経験から、顧客に対する請求額は、一日一人当たり5万円、
最低限でも1.5万円として、5割りが厚生年金の会社負担などを含んだ人件費、1割りが営業費、
1割りが諸経費、残りの3割が会社分として割り当てようかと考えています。
また、8時間労働の内、実稼働時間は6.4時間であると考えています。
141名無しさん@どっと混む:2010/05/27(木) 21:01:54 ID:uT7T/vTB0
頭悪そうだな
142名無しさん@どっと混む:2010/05/30(日) 22:58:51 ID:O+wDsxaG0
140はもう一回読み直して書き直してみな
143名無しさん@どっと混む:2010/06/01(火) 02:19:03 ID:CkqPg9F/0
質問させてください。
スレ違いの場合は誘導お願いします。

50%ずつの資本で友達と2人で経営という教科書どおりの失敗をしました。
なお資本は100万円程度で、
資産は10倍位になってます。
僕も相手も経営者としては素人です。

経営自体は上手く行ってますが今後の方針からやはり別れようと思います。
今の会社は相手に続けて貰って(僕の株を譲渡する)、
資産を折半したいと思います。
現金以外の資産は難しいので話し合いで決めればいいかなと思ってます。
こういうやり方は世の中的にありえない事なのでしょうか?

一度相手に話してみたら
「会社ってそういうものじゃないよ。辞めたいなら資本金だけ貰ってやめなよ」
のように言われちゃいました。

すいませんがよろしくお願いします。
144名無しさん@どっと混む:2010/06/01(火) 06:58:33 ID:Q9dpyT5f0
退職金で資産の半分もらえば?
145名無しさん@どっと混む:2010/06/01(火) 18:58:55 ID:E+JP8GcZ0
派遣社員は後でトラブルが起きやすい人材が多いらしいですが
どうですか?
1461 ◆uPN/HiLmYg :2010/06/01(火) 19:51:38 ID:uEyaapGm0
>>140
具体的な数字に関しては個々の事例によって異なるので
具体的なアドバイスはできそうにないですね。
ある程度は業界水準などで想定するしかないと思います。

>>143
50%ずつの資本と言うことは、設立形態は株式会社ですか?
もし株式会社なのであれば株式の持ち分だけあなたの所有と言うことになります。

実際の取り分がいくらかということに関しては、まずは話し合いをおすすめします。
譲歩するにしても争うにしても、まずは法律関係の専門家に相談することをおすすめします。

>>145
雇用関係は人によるとしか言いようがないとおもいます。
1471 ◆uPN/HiLmYg :2010/06/01(火) 19:59:02 ID:uEyaapGm0
近況報告です。
ついに法人設立完了いたしました。これでやっと自信を持って会社名を名乗れます。
名刺も発注してきました。到着が楽しみでなりません。

最近は大手の業界関係者とも知り合いになったり、なかなか順調です。
キャッシュフローが全くよろしくないので、資金繰りにはしばらく苦労すると思いますが、事業・開発の手応えはそれなりにでてきました。

前スレを立ち上げたのが去年の暮れ辺りだったと思うので、おもったより時間がかかってしまいましたが、いろいろ考えた末の法人立ち上げなので、気持ちの上では安定している感じです。

今は税務署への届け出、営業活動、株主への対応、資金繰り、助成金・融資探し等慌ただしく過ごしていますが、ようやく自分なりのリズムが掴めてきたと思います。

興味を持っていただいたり、応援していただいた方々には感謝しても足りないと思います。
これからも一層頑張っていきたいと思いますので、またアドバイスや意見交換などよろしくお願いいたします。



148毛生えみかん:2010/06/01(火) 20:20:22 ID:zvD/sTrvi
>>147
大したもんだ。なんか頼もしくなったな。
149143:2010/06/02(水) 17:32:16 ID:GTCfPLbl0
>>146
ご回答ありがとうございます。
レス遅くなり申し訳ありません。
株式会社になります。
>株式の持ち分だけあなたの所有
これは会社資産の50%と考えて良いのでしょうか?
1501 ◆uPN/HiLmYg :2010/06/02(水) 20:00:48 ID:3B91ueiE0
>>148
ありがとうございます。これから地元に帰って株主の方々に挨拶回りです。
最近はいろいろな会社の取締役の方々達と接する機会があるなど、自己研鑽の日々ですね。
半年前と比べても度胸や胆力がついたように感じます。

>>149
資産も負債も権限も全て、基本的には保有する株式のパーセンテージに由来するということです。
ただ、見たところ貴方は株や経営に関する知識はそれほどでもないようなので、もしかしたら設立の際の取り決めや、株主総会決議で権限を狭められている可能性も否定はできませんね。
株主名簿と定款をお読みになった方がいいかと思います。

来週、都内でしたらご相談に乗ることもできますが。話し合うにせよ争うにせよ。ともかく専門家は通した方がいいと思いますよ。
まずは貴方がどうしたいか、しっかり考えてみてください。



151143:2010/06/03(木) 16:40:19 ID:4gTuPsvD0
>>150
了解しました。
争いは避ける方向で話し合ってみます。
それでも揉めた時には専門家に相談したいと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
152名無しさん@どっと混む:2010/06/04(金) 00:05:20 ID:GGcdzRsXO
>>143
所有したまま辞めてもいいんじゃない?
条件が合わないなら、第三者に株式を売却するのも手かと

会社の資産が売却単価で1000万あるなら、株式は最低でも500万で買い取ってもらわないと
成長性があるなら、もっと高くとおれなら思うな
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154名無しさん@どっと混む:2010/06/07(月) 11:25:30 ID:560nH55e0
>>143
初めての書き込みです。
株を譲渡、売却するなら現時点でに1株あたりの時価総額を算出してもらって
その金額×株数を受け取るのが普通かと。

どちらにしろ必ず揉めるので最初から弁護士を通して
話をしてもらうのが一番トラブルが少ないですよ。

私も似たような経験がありますが、弁護士に任せて
ちゃんとしてもらいました。

その代わり有益な知識も身に付きませんでしたが、まあトラブルが
ないのが一番ですよ。
155ちりがみ:2010/06/08(火) 12:42:52 ID:dQTm1LOV0
徒歩で放浪してました

今度から腰を据えて勉強に取り組みます
156名無しさん@どっと混む:2010/06/09(水) 23:53:06 ID:v5cOsftp0
事業を起こしたい人も資金投資したい人もここに集合!!

http://mbbs.tv/u/?id=pandatiger
157名無しさん@どっと混む:2010/06/10(木) 13:50:01 ID:iwrwphd/0
起業コスト、何はさておき役所の手続費用を真っ先にケチりたいとか、
なるべく匿名でやりたいとか・・・

そのスジの方ならともかくも、
貴様はなぜそんなに人生の裏街道へ突き進みたいのかと小一時間(ry

>>145
業界にもよるが。
業務請負や派遣は、目先の衣食住確保狙いが多くていい人材が来にくい、
まれにいい人材が来ても引き抜けず辞められた、というのはある。
かなりリーガルリスク高いし、しばらくは形を変えつつ同様のリスクが
残りそうだから、当面はバイトパート、契約社員で様子見かな。
158名無しさん@どっと混む:2010/06/10(木) 16:56:38 ID:0VNLbYaAP
行政書士はあなたの街のゼネラリスト

社外に参謀はいますか?
行政書士をGM(顧問)にすると企業は恐ろしく成長します
なぜなら、経営者は本業に専念できるからです
試してみてください

行政書士会は、日本の活力となるベンチャー、中小企業の経営者の皆様を応援しています。
行政書士は都市計画、開業、許認可、出店開発のプロ
補助金助成申請や、各種営業免許の申請、ビジネスのヒントになる情報を取り揃えております


もちろん税理士、社労士、弁護士その他との連携も可


日本行政書士会連合会
http://www.gyosei.or.jp/
159名無しさん@どっと混む:2010/06/12(土) 11:43:40 ID:9PzhDwY40
みなさんスーツはおいくらくらいの物を着ていらっしゃいますか?
160名無しさん@どっと混む:2010/06/12(土) 12:05:35 ID:TLDxFdHR0
スーツじゃなくて私服。

その方が相手に好印象を与えられる。
161毛生えみかん:2010/06/12(土) 12:50:11 ID:I5ivvJZqi
>>159
業種やクライアントのタイプによる。
私は年中ジャージ。寝る時はパンツだけだよ。
162名無しさん@どっと混む:2010/06/12(土) 21:26:17 ID:AFX00haE0
あのさ、やり方次第によるとはいえ
Mixiやツィッターを超える面白いかもしれないアイデアがあるんだけど、
その先どうしたらいい?資本なんてないんだけど、
どこかでそのアイデアを話して、必要な人材揃えてくれる所とかないかね?

パワポにUIや基軸となる機能を纏めればいいのかな?
それとも詳細設計まで落とした部分まで作りこまないと話にならないかな?
てか全然わかんない状態なんだけど、面白いアイデアなんだ。
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164名無しさん@どっと混む:2010/06/13(日) 08:13:05 ID:0It6dBBQ0
>>162
自分が協力する側だったら何と思うかという問題。

>>162に人間としての魅力があれば、アイディアの段階でも参加するかもしれない。
プー太郎だったら詳細まで作ってないと信用できない。

165名無しさん@どっと混む:2010/06/13(日) 08:33:16 ID:5hpCuTp70
>>164
人間の魅力は自分で評価しづらいのでまあ置いておいて
CA上場後に社内にいたSE。その後フリーランスエンジニアでベンチャー企業の裏や表などを見てきた感じ。
ずっと皆が幸せになれるWEBサービスを試行錯誤しながら考えて生きてきた。
でやっと、広告収入でもなく、会員有料サービスでもなく、下手すればWIKIのように寄付って手でも可能な
特殊技術が必要であろう、WEBサービスのアイデアが完成した。
詳細設計までは落とせるだろう範囲まで煮詰めてはいる。
DB設計がかなり複雑になりそうなサービスなのでひとりだと限界を感じると想定。
単純に言えば情報共有サイトなのだが、アプローチの仕方が特殊な技術が必要なもの。
教えてGOOのようなちんけなものではない。

で例えば詳細設計まで落としたラインまで作成を完了させたとして、どういった人にアプローチかければいいかな?
ちょっと知ってる資産もってそうな社長なら一人だけ知り合いいるけど、
社内の新規事業部として採用されたらいいかな程度の期待しかもてない。
どういう方法がいいんだろう。孫さんにムリグリ名刺っぽいのと提案書手渡ししたら見てくれたりするかな?
それよりもいい方法があるようならば教えて欲しいんですが。。。
166名無しさん@どっと混む:2010/06/13(日) 13:35:03 ID:AzV5vPcs0
>>165
詳細設計まで落とす前に予算の算段をしろよ(笑)
その程度まで煮詰まっているのであれば、他人を説得できる程度のプレゼンは出来るだろうから、ネットで他人に頼る前にイロイロと行動してみるんだね
まあ、十中八九は井の中の蛙だったって事に気付かされるだけだろうけどね
167毛生えみかん:2010/06/13(日) 16:03:51 ID:4qJmkofCi
>>165
親戚とかに協力してくれる人いないの?
168名無しさん@どっと混む:2010/06/13(日) 22:30:20 ID:0It6dBBQ0
>>165
孫さんは忙しいからこんなところで迷ってる人間の相手なんかしないよ
1691 ◆uPN/HiLmYg :2010/06/13(日) 23:08:30 ID:bA3Founm0
お久しぶりです。

>>157
>起業コスト、何はさておき役所の手続費用を真っ先にケチりたいとか、
>なるべく匿名でやりたいとか・・・
>そのスジの方ならともかくも、
>貴様はなぜそんなに人生の裏街道へ突き進みたいのかと小一時間(ry
私のことでしょうか。 不可解に思われるかもしれませんがいろんな理由や業界事情がありますので・・。

>>159
大学を卒業して以来一度もスーツを着用せず・・・残念です。
業界的にも私服が慣例のようです。
業界やクライアントに会わせるのが一番かと。
趣味で集めていたのでそこは問題ないのですが、私服にはそれなりに気を遣っています。

>>162
>どこかでそのアイデアを話して、必要な人材揃えてくれる所とかないかね?
必要な人材揃えれるような人がいればその人は一人で進めてしまうと思いますが・・・

本当におもしろいアイデアなら私も聞いてみたいところです。
何か力になれるならなりたいですね。

実際に、協力者が現れるかはアイデア次第だと思いますよ。頑張ってください。


1701 ◆uPN/HiLmYg :2010/06/13(日) 23:13:39 ID:bA3Founm0
>>165
情報共有サイトは核となるアイデアももちろん必要ですが、コンテンツ(情報)、ユーザー確保、収益性。
ここまでそろって初めて意味をなすものだと思います。
そこまで形になったのなら提案書を持って、知り合いに株主になってもらうのも可能かもしれませんね。

>>166
予算は重要。同意です。
Webサービスなんて軌道に乗るまで基本的には赤垂れ流すことになるので、
人を雇うとしたらかなり厳しいですからね。身をもって実感しています。

>>168
むしろ孫さんのアイデアになりかねないかと。
1711 ◆uPN/HiLmYg :2010/06/13(日) 23:22:46 ID:bA3Founm0
ひとまずレス終了。

現在、第一回増資に向けて動いています。
開発もある程度進み、人に紹介できる程度のものが出来てきました。
サービス開始はまだまだ先ですが、目指す方向も明確になってきて、ここからさらに加速していけたらという状況です。

資金繰りにはまだ苦慮しています。

知り合いになった会社役員の方数名に個人的にバックアップしていただけることになったので、少々は安定するかも。。。というところですが。
まだ開発初期なので依然厳しい状況は続きそうです。

もし可能なら、本事業以外に安定した稼ぎが出来るような補助事業も行う必要があるのかなと少し考えました。

すこし予定が立て込んでしまっているので、簡単な報告になってしまっていますが、またのぞきに来るので気になることが有りましたら。
レスもしくはメールなどでご連絡いただければ対応可能です。




172毛生えみかん:2010/06/13(日) 23:29:21 ID:4qJmkofCi
>>171
楽しそうだねw
iPad向けのコンテンツやソフトウェア作って欲しいわ。
睡眠だけは取りなよ。
1731 ◆uPN/HiLmYg :2010/06/14(月) 00:12:25 ID:+3UdGb5/0
>>172
楽しいですよw
iPad向けのappはラインナップに魅力がないですからねー。

睡眠は、ちょっと十分すぎるかもしれませんw

それと。いずれ、みかんさんが東京に来る機会などあれば是非直接お話してみませんか?
174毛生えみかん:2010/06/14(月) 01:53:50 ID:IWFXiBxXi
>>173
東京に私が行っても関西にいらしてもOKです。ダブルベットで待ってますw

iPad魅力無いのか・・アメリカと違い日本では??という事なのかな・・
iPadには直感的操作がおばちゃんにでも可能というメリットがある。(ここドラッグして・・ここドロップ・・あぁぁペーストて何ですか?とか必要無い)
PCに慣れた者からすれば煩わしさもあるけど非常に魅力的なデバイスです。

何か共闘できる事があればいいですね。
成功を祈ってます!
1751 ◆uPN/HiLmYg :2010/06/14(月) 02:33:19 ID:+3UdGb5/0
>>174
いずれ関西に伺う機会もあると思うので、その際はよろしくお願いします。
それにしても。ダブルベッドですか・・?w 自分床で大丈夫ですのでw

iPadはアメリカでは受け入れられていますが、日本ではぼちぼちではないでしょうか。
みかんさんは手に入れられましたか?

iPadはAppも電子書籍もまだ国内向けのものはかなり少ないです。
それと解像度がサイズの割に低く、本などと比べるとまだまだ荒くて読みにくいですね。

iPadのサイズは本を読むにも持ち歩くにも少々大きすぎる勘が否めません。iPad miniが出てきたら日本でも流行るのではないかなぁと思っていますw

直感的操作は確かに魅力の一つですね、そこは間違いないです。ただappがもっと普及しないことには・・・
それと使用するためにPCかMACの所有が前提になっているのもいたいですね。
本体の価格も少々一般の人が気軽に買うには高いと思っています。

電子書籍に関しても日本語という文化がやはり壁になっている模様です。
参入して改めて、業界の歩みの遅さを実感しました。私たちも小さな事業者ですが、これはもしかしていけるのでは・・・とワクワクしてしまいますね。

是非またご意見を聞かせていただけると嬉しいです。
成功できるように頑張りたいと思います。


176Ha:2010/06/14(月) 16:55:25 ID:65MC1AqUO
1さん

俺までワクワクしてきたw
頑張ってねん
1771 ◆uPN/HiLmYg :2010/06/15(火) 12:41:27 ID:yo01ab3Y0
>>176
有り難うございます。表に出るようなことがあれば、ここをごらんになっている方はすぐにわかると思いますw

その前に一度コンタクトをとっておいてもらえると、こちらとしてもアクションを起こしやすいので、興味のある方は是非お早めにw

というと怪しい勧誘になりそうなのでほどほどにします (笑)

178名無しさん@どっと混む:2010/06/17(木) 01:05:29 ID:+3PfAcN70
1さん頑張ってください。
ついでに俺を技術者として雇ってくださいw
179名無しさん@どっと混む:2010/06/17(木) 11:05:17 ID:ZzP1L/iZ0
IT関係は私服が多いね
ただスーツ着てないと気が引き締まらないし仕事している気分にならない
夏場はスーツ不向きな時期だから私服で行動したいと思う
180名無しさん@どっと混む:2010/06/17(木) 19:51:47 ID:OMPFvynv0
まだ全然始まってもないんだけど、
見知らぬ人と起業するかもしれないんだけど、
資本持ってる人300万?
俺システム担当
もう一人システム担当
無料奉仕でシステム担当側が作りこんで、
金になりそうなら株式会社として設立するらしいんだけど、
で報酬は株式会社になった時点で株式譲渡として10%らしいんだけど
妥当だと思います?
金になった所でとんずらされる可能性はあるけどそこは諦めるとして
始めるに当たってアドバイスないですかね?
10%じゃ少なくない?とか
最初にきちんと契約書かましておいたほうがいいとか
181名無しさん@どっと混む:2010/06/17(木) 19:52:46 ID:OMPFvynv0
あげ
182毛生えみかん:2010/06/17(木) 21:17:13 ID:BvKmOcN4i
>>180
3人で起業って事?
183名無しさん@どっと混む:2010/06/17(木) 21:22:19 ID:OMPFvynv0
>>182
うん。
184名無しさん@どっと混む:2010/06/17(木) 22:32:15 ID:o/15oBFp0
>>180
資本を出した人が有利だから10%というのもありえなくないけど、
もし創業者としてずっと続けたいなら10%は少ないと思う。
3分の1は持っておいたほうがいい
資本を少し入れるので30%欲しいとか色々交渉かな。
185名無しさん@どっと混む:2010/06/17(木) 23:28:38 ID:OMPFvynv0
なんか67%持ってないとどうたらこうたら言ってたんだけど
やっぱ30%近くないと、こじれた時何もできなくなっちゃうよね?
でも3人ってのがあれで、30%よこせともいいずらいんだよね。
例えば資本50万入れると考えて30%って要求できますかね?
186名無しさん@どっと混む:2010/06/17(木) 23:47:40 ID:o/15oBFp0
>>185
やっぱりね。
複数創業者はものすごい揉めるよ。
67%というのも拒否権を持たさないためだから。
詳しく言うと30%じゃなくて33.4%とか拒否権を持てるようにしたほうがいいよ。
もし株を3分の1を渡せないというなら、割り切って10%+給料を貰ったほうがいいと思う。
エンジニアはこの辺の所は素人だから騙されるよ。
最終的には多少の金と持っている株式と交換になると思う。
自分の知っている先輩はベンチャー企業にこうやってやられた。
187名無しさん@どっと混む:2010/06/17(木) 23:55:46 ID:OMPFvynv0
>>186
サンクス
ちょっとこのスレを見てもらってもう少し相談してみるよ。
188名無しさん@どっと混む:2010/06/18(金) 01:24:00 ID:nNMdKIam0
おれ、三人で起業しました。
役割分担で三人起業は多いんじゃないでしょうか?

成功したら揉めるかもしれないけど、起業はそう簡単に成功しません。
初めの会社は勉強だと思って、欲豚にならずに挑戦した方が良いと思ってます
189名無しさん@どっと混む:2010/06/18(金) 02:32:19 ID:ducTZfTU0
一応3度目なんだ。
1度目は業務請負で入って全部作って、途中で親会社が変わって事業廃止
2度目は一人でやって、1年程度で廃業
今度は3度目。だからちょっと失敗したくないのがある。もう崖っぷち。
190名無しさん@どっと混む:2010/06/18(金) 02:37:36 ID:nNMdKIam0
新規事業の成功率は10%程度なので、あと七回くらいは失敗に耐えられるようにしとくべき。
崖っぷちとか個人の都合なので。
191毛生えみかん:2010/06/18(金) 03:42:40 ID:vPdCKe28i
>>189
なんか昔の自分みたい。
なぜその段階で共同経営に?
1921 ◆uPN/HiLmYg :2010/06/18(金) 10:41:11 ID:tNP66imq0
>>178
もちろん頑張りますよ!
今はまだ資金的に不可能ですが、技術者として優秀なら採りますよ!
C++なら任せろとか、ObjectiveCでiPhone appの開発の経験があるとか。

>>179
IT系はまだスーツ多いみたいですね。出版系は見事に完全私服です。
スーツ、私服、小物 全てが武器ですから、どれも使いこなせるようにしておくのが理想です。

>>180
開発期間がどのくらいになるのか想定できない?
それと、なぜ最初から株式会社化しないのか。
それとちょっとうろ覚えなんだけど、合名会社か合資会社として社員にも権限持たせるべきなんじゃないだろうか。(この辺りは調べてあげたいけど時間がないのでご自分でチェックして欲しい、関係なかったらごめん)

起業時の意志決定を考えると、一人に巨大な権限が集中するというのも悪くはないけど、最終的に資本出した方が強いから、持ち逃げされたとしてもそれは自分の落ち度かと。

無償で働くより、先に株式会社化して(もしくは個人事業主からの外注として) 給料もらってそれを増資時に株に変える というのが良いんじゃないかな。
経営者がそれをしたがらないというのなら、多少は疑ってかかった方が良いと思います。
なんにせよ、後で揉めてもどうしようもないこと多いので しっかり話し合ってください。




193名無しさん@どっと混む:2010/06/18(金) 14:42:50 ID:8B4Zt0XC0
>>189
相手は拒否権を持って成功したら会社を完全に自分の会社にやろうとしているんだよ。
なんでわざわざスレを教えるの?
自分が騙すほうだったら、>>188>>190みたいな書き込みするよ。

ただでさえ知らない人と起業するのは難しいのに
不用意な行動や考えが浅いような気がする。
後、無限責任はやめておけ。


1941 ◆uPN/HiLmYg :2010/06/18(金) 15:42:18 ID:tNP66imq0
おぉ、なんだか当事者入り交じって会話になっているみたいですね。

>成功したら揉めるかもしれないけど、起業はそう簡単に成功しません。
初めの会社は勉強だと思って、欲豚にならずに挑戦した方が良いと思ってます成功したら揉めるかもしれないなら今の内から話し合いで道筋立てておくべき。
問題を後回しにするのは同じ経営者としてちょっと問題アリと見てしまいます。


195名無しさん@どっと混む:2010/06/18(金) 17:41:02 ID:ducTZfTU0
>>193
口頭約束で色々失敗してるのと、余り世の中の仕組みが解ってないエンジニアなんです。
大手ベンチャーとかで働いていた時にも
「この作業30分以内でやって頂ければ私の歩合の1割渡すんで」とか言われて必死になってやって
歩合500万ゲットしたあと「ラーメンでも奢りましょうか?」に変わってたりとか。

事業立ち上げの時も、途中○○君をCTOにしたいみたいな発言されてやっきになって頑張って
金になる状態になったら、急遽親会社の指令で事業廃止とか。6ヶ月間でとりあえずのシステム構築した。
よし金になるぞってタイミングだったらこうだった。

人とやるのは諦めて一人でやると決めて起業したが貯金全部食いつくし。

こまごました話だともっといっぱいあるけれど、もう騙されて最悪なケースになるのは嫌なので相談してみた。
スレを教えたのはとりあえずパッと見、口約束レベルだけれど信頼できる人と感じたのでもう一度これを読んで貰って
もう少し納得行く条件で考え直して欲しいと思ったのでスレを見て欲しいとメール送ってみたんだけれど。

俺やっぱりアホ?
196名無しさん@どっと混む:2010/06/18(金) 18:13:15 ID:J6bFyLZC0
事業やっていることは親御さんに伝えてますか?
どんな反応でした?
自分はすべて自己資金なので
オフィス借りる時の連帯保証人になってもらっただけですが
説得するのに苦労したんで
197名無しさん@どっと混む:2010/06/18(金) 21:43:40 ID:wF0MI9xk0
>>195
>事業立ち上げの時も、途中○○君をCTOにしたいみたいな発言されてやっきになって頑張って
>金になる状態になったら、急遽親会社の指令で事業廃止とか。6ヶ月間でとりあえずのシステム構築した。
>よし金になるぞってタイミングだったらこうだった。

そこまで出来たなら事業ごと引き取ってしまえば良かったのに。
なぜ諦めてしまったのか。

よく分からない。
198名無しさん@どっと混む:2010/06/18(金) 21:50:58 ID:ducTZfTU0
>>197
大手ベンチャーの出資子会社なんだけど、引き取るとかそういう発想がなかったわ。
それと凍結されただけで、その会社の子会社としてまだのっている感じ?3年位前の話。
まあ業務請負として入っていたからたんなる雇われ身分だったのかなあ。
金もなかったし、6ヶ月間で俺400万近く貰ってたし。。。なんとも言えない。
あの事業復活しませんか?って言って応募したら採用されるかな???
199180:2010/06/20(日) 04:44:46 ID:rvFlxwUC0
色々話あった上で辞める事にしました。
助言ありがとうございました。
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201名無しさん@どっと混む:2010/07/02(金) 13:27:35 ID:ua1mZF6r0
1さん元気ですか?
俺も超零細企業で独立したけど、1さんは壮大な計画をドライブしてる感が
漂ってますね。よほど画期的なアイデアなんだろね。

いつ頃サービス開始するの?
202名無しさん@どっと混む:2010/07/02(金) 22:47:59 ID:MkaiT4Hr0
>>165
>孫さんにムリグリ名刺っぽいのと提案書手渡ししたら見てくれたりするかな?

あのね、孫さんはストレート、ダイレクトにぶつかってくる人は
拒まずに、むしろチャンスを与えてくれるよ。
案件と人柄次第だけど。
203名無しさん@どっと混む:2010/07/07(水) 03:21:10 ID:wAAtLjDh0
中国での起業・ビジネス@中国板
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1278363656/l50
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:33:18 ID:+us0Iq/N0
齊藤憲三>>>>>(超えられない壁)>>>>>稲盛和夫
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:05:55 ID:h537nGb40
>>1さんついに起業したんだね!おめでとうございます!!
自分は初代スレの2です。
身近な人でもないのに嬉しい。
しかもこのスレ良すれに育ってる〜

自分は未だに同じ会社にいてデスマーチを行進してるけどなんとか生きてる。
>>1さんからは元気をもらえたよありがとう。俺も頑張る。

あと誰かも言ってかけど睡眠はちぁんととってくださいな。
これからもかんばりましよう。宜しく!
206205:2010/07/11(日) 22:06:20 ID:h537nGb40
眠剤飲んで朦朧としてたからか今読み返すと文調が何か痛い orz
スレ汚しすみませんでした。
207名無しさん@どっと混む:2010/07/12(月) 16:46:40 ID:Md9xfgp/0

起業を目指しているならとりあえず眼を通しておいて損はない。
こういう考え方を頭の片隅にでも置いておけば、異分野とはいえ必ずや役にたつと思う

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0912/14/news010.html
208名無しさん@どっと混む:2010/07/15(木) 06:45:37 ID:a4566V3y0
>>1
この1さんは金借りて二千万くらいの金でやろうとしてる人かな?
前スレ読んでたんだけど気になってたんだわ
209名無しさん@どっと混む:2010/07/15(木) 06:48:04 ID:a4566V3y0
やっぱり毛生えみかんさんもいるしあのスレか。
よかたよかた
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211名無しさん@どっと混む:2010/07/15(木) 19:41:12 ID:sMZ0eB0x0
自分は企業の才能があるとは思えないし、むしろ1さんの増資に興味があるな
一般は公募しないのかな?
2121 ◆uPN/HiLmYg :2010/07/16(金) 12:41:12 ID:Fgo8fNtM0
規制解除されてるかな?
2131 ◆uPN/HiLmYg :2010/07/16(金) 12:48:02 ID:Fgo8fNtM0
お、書き込めた。 ここ二週間ばかり延々と規制されてしまって、なかなか書き込めませんでした。

この後ちょっと出かける予定があるので簡単なお返事になってしまいますが、ご了承ください。
>>201
サービスの開始は年末を目処に考えていますが、開発状況によって前後しそうです。
最初はベータ版で、初めてから機能を付け足していくことになりそうです。
計画は壮大ですが、初めて見て様々な困難に直面しています、なかなか一筋縄にはいかないものですね。
詳しくは後ほど

>>202
計算しつつダイレクトにぶつかるというのは簡単なようでなかなか難しいですよね。

>>205
ありがとうございます。
前スレの2さんでしたか、気にしていただけたみたいで嬉しいです。
睡眠はしっかり取っています、経営者の素質として上手いストレス解消法を持っているかどうかというのも重要なんだなぁと感じる毎日です。
頑張っていますよ!



2141 ◆uPN/HiLmYg :2010/07/16(金) 12:57:16 ID:Fgo8fNtM0
>>207
ありがとうございます。
何かをやり遂げた人の意見というのは、一見「?」と思うことが多かったのですが、最近は様々な人の意見や考えに素直に共感できるようになってきました。

>>208
現在の状況を率直に述べると、現在の状況では借り入れができないということで、プランの変更をせざるを得ませんでした。
現在はその変更したプランに則って開発を進めているところです。

>>211
起業の才能というのは自分もまだわかりません。
近日中に第三者割当増資を行う予定です。エンジェルとなっていただける方を広く募集しておりますので、よろしければメールにてご連絡ください。
[email protected]
もちろん、おはなしだけでも結構ですよw



2151 ◆uPN/HiLmYg :2010/07/16(金) 13:01:04 ID:Fgo8fNtM0
起業してまだ数カ月ですが、本当にいろいろな経験をさせてもらっています。
起業家を志す方向けに本を書きたくなりますね。

時間がなくなってしまったので、乱文になってしまっているかもしれませんが、続きはまた改めて書き込みます。




2161 ◆uPN/HiLmYg :2010/07/17(土) 00:19:02 ID:t+erWMvD0
そういえば、ホリエモンの拝金をiphoneで購入して読みました。なかなか面白かったですよ。
217ちりがみ ◆7qww08/m9s :2010/07/17(土) 07:26:25 ID:A1aoingn0
修行から帰りました。

試験運用は今年中。サービスを開始するのは来年。
法人化は再来年くらいにします。

みなさんもがんばってください。
2181 ◆uPN/HiLmYg :2010/07/17(土) 13:08:56 ID:MZdHCz6g0
>>217
お疲れ様です。修行ではなにか得られましたか?
また進展がありましたら是非書き込んでいってくださいな。



これからまた営業です。
なかなかまとまった書き込みができず申し訳ないです。
219ちりがみ ◆7qww08/m9s :2010/07/17(土) 14:21:29 ID:A1aoingn0
>>218
ありがとうございます。
修行でこれからの人生の方向性が固まりました。


とりあえず試験運用に向けてがんばります。ではでは。


220名無しさん@どっと混む:2010/07/24(土) 08:21:04 ID:cK+g1ILf0
ようやくアク禁とけたなぁ
もうすぐサービス完成だ。軌道に乗ったら起業かな
221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222複乳:2010/07/25(日) 11:19:18 ID:/AyYeQ2l0
サービスができたので、さぁ会社立ち上げるか、と思ったらものすごい量の手続き
会社の立地場所、定款、ドメイン名に商品の利益率・・
みなさんは登記手続き代行とか利用されているんでしょうか
223毛生えみかん:2010/07/25(日) 13:43:29 ID:q8hArZVAi
>>222
登記自体はたいした手前とは感じなかったな。
手持ちの資金が乏しく時間があるなら自分でやったらいいよ。
定款の目的に将来にやるかもしれない事業は片っ端から入れたらいいよ。後で変更したくなった時の費用と手前が惜しいから。
224毛生えみかん:2010/07/25(日) 13:44:23 ID:q8hArZVAi
↑手前→手間
225複乳:2010/07/25(日) 17:18:44 ID:/AyYeQ2l0
>>223
うお、ありがとうございます
実行します
226複乳:2010/07/26(月) 10:54:12 ID:SVelxDzO0
商号がかぶりまくるぜ・・・
227名無しさん@どっと混む:2010/07/26(月) 12:38:48 ID:nRt3RDnP0
おっぱいとかでいいんじゃない。
228複乳:2010/07/26(月) 13:51:19 ID:SVelxDzO0
おい
有限会社たてられねーぞ
紀伊店のか
oi

有限会社てもうたてらんないのね・・
229複乳:2010/07/26(月) 14:02:34 ID:SVelxDzO0
えっちな名前って大丈夫なのー?
230名無しさん@どっと混む:2010/07/26(月) 15:09:05 ID:nRt3RDnP0
会社法が変わったからね

社名についてのアドバイス
http://www.asylum.jp/2010/02/22/mike-christopher-camel-towing-makes-nice-business-for-st-louis-man/
231名無しさん@どっと混む:2010/07/26(月) 15:09:49 ID:nRt3RDnP0
これからはエッチな社名だよ。流行に乗りな。
232名無しさん@どっと混む:2010/07/26(月) 15:41:37 ID:hn8VTEWz0
陳コーポレーション
漫コーポレーション

とか?
233複乳:2010/07/26(月) 15:42:48 ID:SVelxDzO0
サイトに頼って情報を集めると古い情報に踊らされるな
>>230
ありがとう
>>231
善処します
234名無しさん@どっと混む:2010/07/26(月) 15:58:49 ID:nRt3RDnP0
オッパイオニア
235複乳:2010/07/26(月) 17:43:42 ID:SVelxDzO0
大体分かったこと
・有限会社はもう立てられない。
・会社名は割りとかぶってもいい。不正競争防止法に引掛からなければいい。
・会社名はアルファベットや記号も少し使える。
・ドメインも考えておく。
・調子に乗って資本金1円にすると、即売り上げがない場合は開業費で破産する
(回避策はいくらでもあるけどね)。100万は見ておいたほうがいい。
・オンラインで登記をすると印紙代が浮く(45,000円)

まだ何も始まってないのに決めることが多いなぁ
236名無しさん@どっと混む:2010/07/26(月) 23:07:13 ID:16zCJCGf0
>>235
>オンラインで登記をすると印紙代が浮く(45,000円)
それは正しいのだが、オンラインで申請するには機材が必要で、10万ぐらいかかるよ。
登記代行は、この差額で稼いでいて、自分でやるより安いところもある。
237名無しさん@どっと混む:2010/07/27(火) 01:18:05 ID:u+wFZhxz0
起業して3年目。1年目は個人でやって「幸運」に恵まれて儲かって従業員雇用と同時に法人化して2年目
最初は、とっても運が良く、扱っていた商品が爆発的に売れて驚いた。その波が2年目にさーと引いて、また驚いた。
今年は、まあまあだね。俺的に、リーマンが嫌で独立したので、会社をデカクしようという野心は無し。
けっこう気楽にやってます。でも、10年で90%が廃業している起業の現実は
いつも心に留めています。3年前に知り合った起業した自営業者も、やっぱり半分は脱落&青ざめてます。
運もあるね。
238複乳:2010/07/27(火) 07:15:00 ID:GOZI2Glg0
>>236
おいィ?
結局その安くできる行政書士にでも頼む方が安くて早いのか・・・
239ちりがみ ◆7qww08/m9s :2010/07/27(火) 08:49:57 ID:HJjpOwES0
複乳さん、登記ですか。いいですね。

自分はまだサービス完成してないです。お互いがんばりましょう。
240複乳:2010/07/27(火) 09:02:46 ID:GOZI2Glg0
がんばりませう
241複乳:2010/07/29(木) 11:21:46 ID:h9AcJbhq0
基準日いつにしようかで3日悩んでます助けてください><
・ベタに3/31
・減価償却などの計算が楽な12/31
・税理士が暇な3.6.9.12月以外の末日。これにすると丁寧に仕事をしてくれる可能性がある?

どれでもいいってのは一番困るのう・・
242名無しさん@どっと混む:2010/07/29(木) 15:31:04 ID:h9AcJbhq0
3月で良いと思うぞ
税理士側も、変に凝ると逆に負担になる
243複乳:2010/07/29(木) 16:40:25 ID:h9AcJbhq0
ありがとうございます
クレカ決済手数料5%も取られるのか・・導入すべきか、どうするかなぁ
244毛生えみかん:2010/07/29(木) 23:53:21 ID:zKysgFLvi
>>243
クレカの5パーセントは辛いよねぇ・・
245名無しさん@どっと混む:2010/07/31(土) 09:19:04 ID:KanO5JdP0
クレカ入れてないところもあるな
246名無しさん@どっと混む:2010/08/03(火) 15:24:01 ID:mCPajFTr0
PayPalでいいじゃん
247名無しさん@どっと混む:2010/08/03(火) 22:48:51 ID:tZaclrQM0
paypalってよく分からんけど遠い記憶にpaypal使ってる人しか無理だったような覚えがあるけど・・
248名無しさん@どっと混む:2010/08/07(土) 01:18:31 ID:O+DIPGSq0
株式会社立てた人に質問。
現行の会社法では決算公告を載せるのが義務だと思うんだけど、きちんとやってる?
その場合、官報・自社のHP上どっちにしてる?

決算公告が面倒なんで合同会社にしようと考えてる
249名無しさん@どっと混む:2010/08/07(土) 17:35:39 ID:ztg/Iaky0
決算が面倒って何故?

そんな大層なものでもないと思うけど
250名無しさん@どっと混む:2010/08/07(土) 20:56:05 ID:O+DIPGSq0
>>249
決算じゃなくて決算「公告」だ
官報に載せるには金掛かるし、HP上ならアドレスを登記した上で
詳細な内容を載せなきゃいけない
251名無しさん@どっと混む:2010/08/07(土) 23:39:55 ID:ztg/Iaky0
>>250
どっちも大した手間じゃない
252名無しさん@どっと混む:2010/08/08(日) 17:38:06 ID:PA5N9RG30
官報への掲載って金かかんのかよ・・
59,126 円とか痛い
つーかなにするにも金かかりすぎ。せめてまとめてくれー
253名無しさん@どっと混む:2010/08/08(日) 17:59:11 ID:2Ky2tQ4q0
たかが6万でウダウダ言ってんな
254毛生えみかん:2010/08/08(日) 19:45:02 ID:YEJeA1xXi
起業前の6万が痛いのは解る。
そういう感覚は必要だよ。
255名無しさん@どっと混む:2010/08/08(日) 20:07:49 ID:nkjUx9R/0
官報への掲載って料金かかんのかよ・・
59,126 円とか痛いw
そりゃどの起業も自分のHPにするわなぁ

合同会社は怖いな。無限責任て。
256名無しさん@どっと混む:2010/08/08(日) 21:15:15 ID:PA5N9RG30
補助金の種類多いのにどれももらえそうにない^o^;;;
257名無しさん@どっと混む:2010/08/08(日) 22:05:32 ID:2Ky2tQ4q0
事業計画はしっかり練ることだ

数字を甘く見てはいけない

4年後までのキャッシュフローを一円単位で計算しなさい
258毛生えみかん:2010/08/08(日) 23:52:05 ID:YEJeA1xXi
>>255
合同会社は無限責任ではないよ。
無限責任は合資や合名です。
259名無しさん@どっと混む:2010/08/09(月) 03:38:47 ID:H4R2/xY90
ここの人はもう既に起業したんですか?
今高校生で卒業後勉強して起業したいと考えてるのですが、情報やアドバイスください
260名無しさん@どっと混む:2010/08/09(月) 07:28:30 ID:eHO+5dZm0
>>258
そんなんあったのか・・無知ですんません
>>259
手続きの勉強中のもんだけど
一年でも半年でも、会社に勤務した方がいいとは思う。特に事務。
事務用品はアスクル・たのめーるが安いし、福利厚生費で落とせる科目を知っておくと節税になる
他には三級レベルでもいいから簿記知っておかないとかなりツライと思う
それと金は大丈夫?多分どの業種でも最低100万は無いと黒字でも倒産する

まぁ中にはなんの資格も届けも出さずに家賃も踏み倒しする猛者もいるが・・・
261名無しさん@どっと混む:2010/08/09(月) 10:03:30 ID:YsOHerY90
起業ってのは起業したいと志すものじゃなくてしなければならなくなった時にすればいい
個人事業でも自分のやりたいことをしていて不都合や不利益になることがなければそれでいいよ
何をするかが決まっていて必要ならするべきだけどね
262名無しさん@どっと混む:2010/08/09(月) 14:13:50 ID:3GCLJcVf0
>>259
そういう質問すると>>260みたいに勤務を奨めるレスが多く返ってくるが、
本当にやりたいことがあって、今するべきだというなら高卒ですぐにでも起業してもいい。

資金の目処がちゃんとあればの話だけどな
263鬼 ◆kQqewtvNQ2 :2010/08/09(月) 14:57:29 ID:/hTJ81qE0
起業したいなら、「ドリームゲート」で検索。
264名無しさん@どっと混む:2010/08/09(月) 15:25:18 ID:3GCLJcVf0
ドリームゲートなんて無意味。そんなことしなくても成功するやつは、する。
265名無しさん@どっと混む:2010/08/09(月) 15:47:46 ID:yoeb5DM40
経験者だけど、起業する段階で司法書士だの行政書士だの
金払って書類作ることすら外部に委託するようなんじゃダメだよ

自分でやればどんなしくみになっているかとかも、勉強になるんだよ。
金払って、余計な経費使って、身につく知識も放棄して・・・もったいない。
そのブロセスが一度しか経験できない面白さなのに。

税理士なんて一番最後の最後でいい。税理士もビジネスたから、そこまで
親身になってくれる人なんて居ないし、顧客の言うとおりにしか動かないよ。
相談しても資金繰りを即座に解決なんかしてくれないよ。
それに帳簿の解釈もできない社長ってのもね・・

一人でやれ。人の力を借りたり、交流会とかセミナーに行ってアドバイスをもらわないと
自信がなくなったりするのは人間的なビジネス力がないわけで、
たまーーに顔出せばいいんだ。

本当にやっていける人って、向こうから寄って来てくれるんだ。
事業計画書やキャッシュフローに関する書類をスラッと書けるくらいになっておかないと
信用されないよ。


と失敗した俺が偉そうに・・
266名無しさん@どっと混む:2010/08/09(月) 17:29:00 ID:LsPp71Qj0
>>265
それは全くその通りだよ。
俺も全て外注して失敗。

幸い会社は存続しているけど、一つの事業が成立しなくなった。
反省して勉強。税理士切るのに成功。自計化って奴だ。
会計処理は自分でやっている。申告書は決算期に税理士に少し見てもらうくらいで、
別に頼まなくてもいいと思っている。

1〜2年は様子見。3年目で少し慣れてくる。4年目くらいからようやくそれらしくなってくるが、
赤字は解消できない。その分青色繰越損失するだけだから、後で利益出たとき、丸々節税できるわけだが。

税理士&コンサルに気をつけよう。人だましてメシ食っているような奴らですから。
267名無しさん@どっと混む:2010/08/09(月) 17:51:24 ID:3GCLJcVf0
そもそも会計や法律を自分一人でできない人間が経営しようなんて

傲慢。
268名無しさん@どっと混む:2010/08/09(月) 17:56:55 ID:TDm7Z6TK0
てか、それにしても法人の登記費用とか、印鑑証明・登記簿の印紙代って
ボッタクリだよな。
個人の住民票 300円
会社の登記簿 1000円  なんで3倍以上なんだよ
269名無しさん@どっと混む:2010/08/09(月) 20:00:49 ID:LsPp71Qj0
駆け込み設立だったから仕方ない面もあるんだよ。
そういう人のために資格士業ちゃんたちがいる。

途中で気づいただけマシ。
270毛生えみかん:2010/08/09(月) 22:35:50 ID:Sr0uqthyi
>>265
偉そうだとは思わんよ。
考え方は其々で私的には共感する。
事業も何個かやりゃ失敗もあるさ・・
私も成功してるのは結局一つだけだ・・
271名無しさん@どっと混む:2010/08/10(火) 06:19:41 ID:VMtmYiw30
会計とか書類関係は全部外注で済ませようと思ってるんだけどダメかな〜
まだ起業するとは決まってないけどサービス作ってるからいずれ会社にしたいと思ってるんだけどね
272名無しさん@どっと混む:2010/08/10(火) 08:54:33 ID:+xF/Lwi80
>>271
金が有り余ってるならいいんじゃないの


自社内でできるならそっちの方がいいけどね
273名無しさん@どっと混む:2010/08/10(火) 09:32:26 ID:80pdYI7u0
ランサーズってどう?
HPのデザインを1万ぐらいでやってくれる素人集団なんだけど、トラブルとか多いのかな
274名無しさん@どっと混む:2010/08/10(火) 09:49:54 ID:+xF/Lwi80
>>273
金が有り余ってるならいいんじゃないの


デザインくらい自社でやるけどね、俺は
275名無しさん@どっと混む:2010/08/10(火) 12:06:25 ID:80pdYI7u0
ありがと
金は大事だがデザインはマジで苦手なんだよな
276名無しさん@どっと混む:2010/08/10(火) 13:22:42 ID:+xF/Lwi80
あとこれは基本だが取引相手の信用調査は怠らない方がいい

そのランサーズとやらも調べておいたほうがいいよ
277名無しさん@どっと混む:2010/08/10(火) 22:17:13 ID:al5m/b1k0
ランサーズってのは、素人と企業の架け橋的な役割を果たすサイト
知り合いも登録しているが、本物のプロと暇な学生が登録してるからダンピングの嵐らしい。
差がでない製品(超シンプルなHP作成)なら絶対に損はない。・・・と、思う。
cgiとかデザインが絡んだ場合は知らんけどね。
278名無しさん@どっと混む:2010/08/11(水) 07:18:44 ID:HF9aqFqT0
ランサーズは会社概要が準備中の時点でクソみたいなもん
279名無しさん@どっと混む:2010/08/11(水) 08:30:00 ID:m/FAUIkK0
>>278
見に行ったら普通にあった。なんだか残念
280名無しさん@どっと混む:2010/08/14(土) 11:28:06 ID:FayUzUWZ0
そもそも会計や法律を自分一人でできない人間が経営しようなんて
281名無しさん@どっと混む:2010/08/14(土) 11:51:27 ID:FWf8oDY60
今はそういう人も沢山いるんじゃないかな
282名無しさん@どっと混む:2010/08/15(日) 10:37:05 ID:+yTFZu9b0
税理士持って経理やってたが、当時簡易課税知らなかった
起業のことを起業のプロに任せたい気持ちはわからんでもない
2831 ◆uPN/HiLmYg :2010/08/20(金) 17:58:33 ID:jy/r2vq50
落ちてしまったかな?
284Ha Ha Ha:2010/08/21(土) 16:47:08 ID:v/KL1t5/0
円が80円切りそうなんだが、これってチャンス?

Made in USA商品を企画。コラボもいいな。逆輸入的な?
ヴィンテージ物漁り、ドル買い。

真夏の妄想w

285名無しさん@どっと混む:2010/08/21(土) 23:39:44 ID:N6UaXoHU0
事業計画とか社会貢献だとかそんな堅苦しいことは一切考えずに
単に会社を設立してみたいだけなんです。
いわゆるペーパーカンパニーというやつ。
実態がなくても税金が発生することは承知しています。
わかりやすい解説サイト誰か教えてください。
もしくは誰かここで説明してください。
本社は自宅にしようと思ってます。
どうかよろしくお願いしますだ。
286名無しさん@どっと混む:2010/08/22(日) 00:47:36 ID:S4MdlB9A0
>>285
31歳、職歴無し、ヒッキーの不細工男ですが
もう普通に雇ってもらうことはできないと思うので
自分で働いて稼いでみたいと思ってます。

いまの世の中は弱者に冷たいですよね
世の中を変えるような働き方をめざしてます。
ニートのどこがわるいかまったくわかりません
287毛生えみかん:2010/08/22(日) 03:00:30 ID:RqGR7gU30
>>285
どう説明していいか解らない。
説明してもその説明に説明が次々と必要になりそうだし・・
設立方法はクグれば出てくるし法務局で聞いてもいいと思うよ。
288名無しさん@どっと混む:2010/08/23(月) 13:52:42 ID:7pm0Pz8d0
音楽の貸しスタジオを考えてるんですけど企業って普通資金ってどうするんですか?
5000万は必要なんですが…
289名無しさん@どっと混む:2010/08/23(月) 16:23:03 ID:6qbhoKcm0
>>288
自己資金又は親族から借りる、もしくは知り合いに投資してもらう
きちんとした見込みが有って担保も有って、銀行を説得できるのなら銀行から借りればヨロシイ
まあ、こんな事も理解できていないようだと、まず成功はしないけどね(笑)

全額を2.5%の固定金利で借りれたとして10年で返済するとした場合、ローン計算をしたら毎月47万円ちょい返さなきゃいけなくなる
あとはスタジオで必要な経費がいくらかってことなんだが・・・
スタジオは自前のものだと仮定した場合でも、月に30〜50万円の経費は必要になるだろうから、毎月の売り上げは100万円必要になる
実働25日としても毎日4万円稼がなきゃいかんわけだが、そんな目算は有るのかね?
290名無しさん@どっと混む:2010/08/23(月) 16:31:46 ID:7pm0Pz8d0
>>289
いや、まだ妄想の状態なのでぜんぜん考えてないです。計画立ててから出直します。
291名無しさん@どっと混む:2010/08/23(月) 17:53:24 ID:EN69ScJf0
銀行は新規スタートの会社にお金を貸さないぞ。
最低3年運転した時点で、はじめて融資の対象になる。
2921 ◆uPN/HiLmYg :2010/08/23(月) 18:11:02 ID:LQ6sMSsM0
>>288
今は軽くしか返事できないけど

知り合いのミュージシャンなり集めて 株orスタジオ利用の証券化というのはどうかな。



293鬼 ◆LHn.wphzgA :2010/08/23(月) 19:07:29 ID:Rc2k1BHo0
地ビールの投資ファンド設立。
294毛生えみかん:2010/08/23(月) 21:23:36 ID:NiCqCgLn0
経営難のスタジオ安く買叩いてもいいかもね。
不動産だから何処ぞの金融機関が個人名義として住宅ローン扱いにしてくれるかも知れないし。
295名無しさん@どっと混む:2010/08/23(月) 22:34:18 ID:7pm0Pz8d0
>>294
そういうとこ探せば良いってことか。
立てるよりは機材とかあるし安いよね
新オーナーになるってこと?
296鬼 ◆LHn.wphzgA :2010/08/23(月) 23:07:54 ID:Rc2k1BHo0
起業にもリスクはあるが、会社に勤めることもリスクはある。
俺は20代前半なんだが、年金は間違いなく貰われないと思っている。
退職金、年金で老後の生活ができるかといえば、ずばり答えはNOだ。
297毛生えみかん:2010/08/24(火) 01:42:50 ID:uUjkrw1B0
>>295
建てて採算合わすのは至難の技だと思うよ。
298名無しさん@どっと混む:2010/08/24(火) 11:21:38 ID:MFmCc2z90
>>297
でも経営難ってことは客が来ないわけじゃん
なんとかなるもんなの?

それか家建てて地下にスタジオ建てて金とって貸すのもいいと思ったんだけど…自分の家だし
それって申請とかしないといけないのか?副業になる?
299名無しさん@どっと混む:2010/08/24(火) 13:23:16 ID:twh6TJYu0
>>298
それができるならそれがいいと思う。
ある程度、家の建築費用を経費で落とせるからな。
でも、5千万かかるのに更に家まで建てるの?
話からして頭金もなさそうだぜ?w

300名無しさん@どっと混む:2010/08/24(火) 13:38:05 ID:6qY65lw70
>>298
機材一式新規に揃えるだけでも、中々物入りだぞ
地下をスタジオにしたとしても、住宅街の真ん中では防音対策は必要だと思われる
また、スタジオを利用するような輩は格好もかなりイカしているので、そうした風体の人々が夜な夜な出入りするのは、近所から苦情がきそうだし
あと、車の駐車スペースなんかの考慮も必要だわな
まあ、そうした諸々の事をちゃんと考えた上でやるんなら、問題ないんじゃね?
301名無しさん@どっと混む:2010/08/24(火) 14:55:33 ID:MFmCc2z90
いやいやまだ思いつき段階だけどな。
スタジオの部屋いくつかつくると金かかるけど、1部屋なら少しは安い。
やるなら住宅地から離れたところだな。
302名無しさん@どっと混む:2010/08/24(火) 15:05:57 ID:twh6TJYu0
最近は電車などの高架橋の下につくるのが流行ってないの?
そういうビジネスが流行るんじゃないかと思ったのだが・・・・。
市役所も金がないので安くで譲ってくれそう。
駐車場も安く作れる。
それでも成功しないと思っているが。
303鬼 ◆LHn.wphzgA :2010/08/24(火) 17:50:54 ID:3LW37geR0
音楽スタジオやるのは良いが、首都圏しか需要ないで。
ミュージシャンなりたい奴、東京行きよる。
そっちの方がデビューに漕ぎ着けやすいから。
304名無しさん@どっと混む:2010/08/24(火) 18:48:23 ID:QhvQGuvK0
カラオケスタジオなら田舎でも需要があるがな w
305名無しさん@どっと混む:2010/08/24(火) 23:24:03 ID:twh6TJYu0
>>304
カラオケ機器設置店の店長・運営者
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/management/1224470942/l50
306名無しさん@どっと混む:2010/08/25(水) 17:33:38 ID:XqW8O2sJ0
スタジオの子、VIPで相談できるレベルにも達してないじゃんw
頑張れ!

起業したことある奴とか関係者ちょっとこい資金どうした? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3140.html
307名無しさん@どっと混む:2010/08/25(水) 20:39:19 ID:YtlqOjA80
>>306
とりあえずスタジオたくさん回って面接のお願いはしてきた。
いくつかは面接させてくれる。
308名無しさん@どっと混む:2010/08/27(金) 06:51:39 ID:6DMHAop10
>>307
良かったね
309名無し:2010/08/27(金) 07:30:22 ID:iSFx8OEd0
夢は叶うというけれど、特に夢とか成し遂げたい願望とかないのが
悩み。でもなんか企業して社会貢献したいな〜
310名無しさん@どっと混む:2010/08/27(金) 09:11:49 ID:6DMHAop10
そういう精神は大事だな
社会企業家とかは金儲けの為にやるより助けてくれる人もかなり多いよ
311名無しさん@どっと混む:2010/08/27(金) 11:20:11 ID:Cu8wPH3Y0
精神的なお返し、っていうのか。
それを相互にやって助け合ってきた起業家同士の関係は本当に助けてくれるよね。
助けられた分は精神的にお返ししないといけないけど。

金の関係だけだと、失敗したらそこでおしまい。
312毛生えみかん:2010/08/27(金) 12:58:42 ID:Bh/X9zCPi
>>311
そういうもんかな・・
私はけっこう情に流される事があるので他の起業家とは接点を持たないように心がけてる。
理由は悪い影響や足を引っ張られる事を避けるため。
313名無しさん@どっと混む:2010/08/27(金) 14:38:38 ID:URAUEMbP0
夢って言っているうちは実現しないんだな
具体的な計画と展望と行動力を持って、初めて「目標」となり「実現」の可能性が出てくる
314名無しさん@どっと混む:2010/08/27(金) 20:30:42 ID:6DMHAop10
そんなに書いたら出すもんも出せないわ
315名無しさん@どっと混む:2010/08/27(金) 20:45:30 ID:6DMHAop10
↑誤爆。スレ間違えた
>>311
企業家同士の関係が助けてくれるかは分からないわ。
助け合って大きくる企業家はかなり少なそうだね。でもどんなに良い関係でも金銭面では難しいと思うよ
起業したら全部一人でやらなきゃいけないから他人に期待はしないほうがいいわ


社会企業家が助けてくれる人が多いっていうのはやることが社会の為になることでどの分野でも少なからずNPOがあったりそれを支援する人がいるからね
だから金銭面での支援を受けやすいって意味ね。社会企業家は人の為の役に立ちながらそれで利益を出す人達だよ。
NPOとかとは違う。もし利益ださなくて人の役に立ちたいならNPOでもいいんじゃないか
316名無しさん@どっと混む:2010/08/28(土) 03:12:46 ID:+7wI8RT70
けっこう事務所をどこにするか悩む起業家さんも多いのかな。
家賃はほんと重くのしかかるから、無理のない場所がいいんだけど、
風水じゃないが、それなりの文化性や気品がある場所のほうがいい。
自分の身持ちや心構えが働く場所で大きくかわってくるから。
交通の便も考えたほうがいいかな。

新横浜はテナント募集がおおい。新幹線と羽田・成田行き空港バスもある。
来客用ホテルもおおい。接待する飲み屋街もある。賃料相場としても魅力的
ではないだろうか。いろいろ探して回るといいのではないかしら。

横浜の関内もいい。ここは雰囲気がいいし、観光地としても人気があるから
いろいろポジティブな刺激もえられる。官庁街であるし、
賃料相場も東京都区部と比較すればかなり魅力があるだろう。前衛的なビジネスや
文化や芸術関連、書籍関連のビジネスなら、落ち着き感がある関内は肌にあう
経営者もおおいでしょう。落ち着いて仕事に集中したい開発や研究や事務関係にも
向いているとおもう。
317名無しさん@どっと混む:2010/08/28(土) 07:18:09 ID:TObK4wTf0
それは業種にもよるな。
318名無しさん@どっと混む:2010/08/29(日) 21:24:32 ID:u7gJjPdnP
>>165
>>168
孫さんの後継者に立候補www
319名無しさん@どっと混む:2010/08/30(月) 07:13:06 ID:NHJt44vVP
株式取引というだけで会社設立(起業)して国から低金利で融資受けれるでしょうか?
1000万ほど低金利で借りれれば武田(今配当利回り4.6%)とか買って差額儲けたいんですが
320名無しさん@どっと混む:2010/08/30(月) 08:01:05 ID:NzUSWO8U0
何も無くて一千万無理
321毛生えみかん:2010/08/30(月) 09:31:43 ID:zrJIP+Jk0
>>319
株式等に掛かる税率は個人取引より高くなかったか?
本当に利ざや稼げるなら親戚全部回ってきなよ。
322名無しさん@どっと混む:2010/08/30(月) 17:58:04 ID:NHJt44vVP
ペーパーカンパニーで配当だけ(収入45万ほど)ならほとんど法人税はかからないかなと思うんですが(1%で融資受けれれば年間30万程度抜けそうです)
手持ちは個人で株式投資をしてる2000万ほどありますが、社会的信用と少しの鞘抜き目的でどうかなと聞いてみました
株価下落で損失を被ることはありそうですが10年ぐらいのスパンで見るとまず損はないと思いますし、利息だけの支払いで十分やっていけるとおもいます
自己資金があれば融資は受けれないでしょうか?法人については知識なしです
323名無しさん@どっと混む:2010/08/30(月) 19:27:36 ID:oZXEx4rd0
借りれるわけないじゃんw

預金担保だったら借りれるだろうけど。
324名無しさん@どっと混む:2010/08/30(月) 20:37:49 ID:Lh5rsaZHP
他人と共同で起業するのは将来どちらに転んでも問題は出ると思います。無難な方法は
一人ですね。もしくは配偶者と二人です。例えば、現在ご本人がどこかの会社に勤務中などでも
奥さんを無報酬の業務執行代表社員にして共同出資で合同会社は設立できます。 定款認証は不要。
設立登記した後、組織変更して1ヶ月後に株式会社にできます。
費用(SOHO持ち家事務所で資本金6万円の場合)
a)合同会社の登記:6万円 <--資本金を使用
b)合同会社の廃止:3万円
c)株式会社の登記:3万円
d)その他印鑑2本:2万円(1本は合同会社と銀行印兼用、1本は株式会社実印)
e)官報手数料:3万円
f)事項証明書、印鑑証明書、その他:5千円
g)法人地方税:年間7万円

ご本人が現職を退職した翌日に二人で臨時株主総会を開催->ご本人を代取に追加
代取の報酬:月額9万8千円 -> 協会健保に加入して健康保険を切り替え、厚生年金は継続。
貧乏な株式会社ができます。 取締役の任期は定款で10年にして、株式に譲渡制限をかける。
全部自分でやると時間と手間かかりますが、法務局、税務署、県税事務所、市役所、など
親切に教えてくれるし、勉強になります。あらためて思いますが給与所得者の源泉徴収って
取られ放題ですね。会社決算などもEXCELで、できます。
まずは、会社を作ってからぼちぼち仕事を始めるのがいいです。個人事業主も交際費を
多く使いたい場合などはいいですが、将来対外的な契約する場合株式会社のほうが
有利です。
325名無しさん@どっと混む:2010/08/30(月) 21:33:09 ID:Lh5rsaZHP
>>285
> 事業計画とか社会貢献だとかそんな堅苦しいことは一切考えずに
> 単に会社を設立してみたいだけなんです。
> いわゆるペーパーカンパニーというやつ。
> 実態がなくても税金が発生することは承知しています。
> わかりやすい解説サイト誰か教えてください。
> もしくは誰かここで説明してください。
> 本社は自宅にしようと思ってます。
> どうかよろしくお願いしますだ。
>>324 参考までに。
326毛生えみかん:2010/08/30(月) 21:56:28 ID:zrJIP+Jk0
>>322
個人と法人では株式の配当等にかかる税率が極端に違うよ。
利益を残すのは難しいと思うよ。
327名無しさん@どっと混む:2010/08/31(火) 00:27:47 ID:Dv5sLvh9P
>>326
> >>322
> 個人と法人では株式の配当等にかかる税率が極端に違うよ。
> 利益を残すのは難しいと思うよ。
配当所得の節税が目的ならば個人のほうが無難です。一般的に会社にする
メリットは役務提供などの収入を法人所得にして税法上認められる範囲内での
会社運営費用(事務所賃貸料、交通費、通信費、など)を支出に計上して決算
する事ではないですか。会社が株式を取得するのは可能ですが、贈与税率
が高いのも問題。土地など不動産も路線価で計算されるので要注意です。
法人所得か個人所得かどちらかを払うわけですから、税理士さんと相談して
方針決めたほうがいいです。
328名無しさん@どっと混む:2010/08/31(火) 07:45:30 ID:0L2cFicM0
と言うか、月30万ならまだわかるが年30万の配当金目的で会社設立だぞ。
しかも投資先1社だ。
329名無しさん@どっと混む:2010/08/31(火) 12:52:50 ID:aBBqRBF80
>>322
そんなので儲かるのならとうの昔に誰かがやってる(笑)
あんたの思いつきなんて、そうたいしたもんじゃ無いのさ
そんなに頭良くないでしょ、あんた・・・まあ、こんな質問するくらいだからね(笑)
330名無しさん@どっと混む:2010/08/31(火) 13:29:59 ID:R6HYINXl0
たった3時間で資格取得。すぐにサロンオーナーになれます。
http://selfexteschool.info/
セルフエクステスクール
331名無しさん@どっと混む:2010/09/01(水) 09:36:19 ID:jgQiK6nQ0
>>322
融資だけに関しては2000あれば受けられるかね
国金でも300借りて返して1000借りることも出来ると思う。がんば
332名無しさん@どっと混む:2010/09/01(水) 22:18:59 ID:Q8f7J4GJP
>>329
まだ大学生だし起業といってもこれといった知識もなく、たまたま株とFXで稼げただけなので。。
>>331
単純に鞘抜きしたいと思っただけなので、低金利の融資が受けれないならやる意味ないと思ってます
個人のほうが税制で優遇されてるのは知ってます
333名無しさん@どっと混む:2010/09/01(水) 23:02:25 ID:VCzbZie00
んじゃ、次の話題に行ってみよー
334名無しさん@どっと混む:2010/09/05(日) 00:22:14 ID:0t4NqdvhP
>>266
> >>265
> それは全くその通りだよ。
> 俺も全て外注して失敗。
>
> 幸い会社は存続しているけど、一つの事業が成立しなくなった。
> 反省して勉強。税理士切るのに成功。自計化って奴だ。
> 会計処理は自分でやっている。申告書は決算期に税理士に少し見てもらうくらいで、
> 別に頼まなくてもいいと思っている。
>
> 1〜2年は様子見。3年目で少し慣れてくる。4年目くらいからようやくそれらしくなってくるが、
> 赤字は解消できない。その分青色繰越損失するだけだから、後で利益出たとき、丸々節税できるわけだが。
>
> 税理士&コンサルに気をつけよう。人だましてメシ食っているような奴らですから。
>
>>265 >>266
まったくその通りだと痛感する。後で分かるのだが、全部自分でやるのが結果的には知識が
蓄積するので一番いい。合同でも株式でも、まず法人登記が先がいいです。
ビジネスは後でつければいい。個人一人で法人作って第一期が黒字のケースは
少ないはず。法人収入はたとえ小額でも決算時には必要なので、重要。
収入:1万円;支出:10万円なら営業損失は9万円になる。収入:ゼロで支出のみでは税務署は認めない。
親戚や友人と顧問契約して顧問料収入を計上すれば、法人地方税の最低7万円のみで1期は終わる。
新規ビジネスの営業活動するのに法人代表者の資格は重要な要素。
法人を設立など大げさにしなくても、定款作成して自分で法務局で登記すれば
一週間で会社はできる。
335ちりがみ ◆7qww08/m9s :2010/09/05(日) 06:40:14 ID:CQmWw9zP0
サービス開始は今年中の予定でしたが、今月始められそうです。
まずは初期投資を回収するのが、第一段階の目標です。

皆さんも頑張ってるみたいですね。

まず法人化せよとのことですが、自分はまず個人事業としてやろうと思ってます。
336名無しさん@どっと混む:2010/09/05(日) 10:18:17 ID:0t4NqdvhP
>>335
> サービス開始は今年中の予定でしたが、今月始められそうです。
> まずは初期投資を回収するのが、第一段階の目標です。
>
> 皆さんも頑張ってるみたいですね。
>
> まず法人化せよとのことですが、自分はまず個人事業としてやろうと思ってます。
まずは個人事業と言われるのは、いずれは法人化の計画ありですね。ならば、
やはり先に法人設立のほうが、メリットは大きいです。個人でも法人でも青色申告には
されると思いますが、法人の場合は決算期を自由に決められるので税務申告の時期が
違ってきます。又、欠損の繰越しも大きいです。法人の制約のひとつに交際費の
上限額がありますが、確か600万円だったと記憶します。必要ですか?
業種にもよりますが、消費税もあえて免税を選択しないほうが有利な場合もあります。
337名無しさん@どっと混む:2010/09/07(火) 16:06:54 ID:2CbYpBqV0
>>335
どういう分野で事業起こすんですか?
338名無しさん@どっと混む:2010/09/08(水) 13:23:26 ID:GjqBdsjE0
7月起業していきなり詰まった。
7月納品したものを、取引先が支払いをしてくれない。
約束手形を貰っとくべきだったのか....
どこに泣きいれればいいのか教えてください。
339名無しさん@どっと混む:2010/09/08(水) 13:31:45 ID:+VLCJuMO0
取引先に、です
340名無しさん@どっと混む:2010/09/08(水) 13:53:46 ID:u6N8oWJi0
>>338
支払いには時効もあるから、ある年数を過ぎるとお金貰えなくなっちゃうよ。

取引先の信用調査っていうのは当然するべきだったね。

弁護士さんにでも相談するんだな。
341名無しさん@どっと混む:2010/09/08(水) 18:30:55 ID:H9+/Ai6sP
>>338
納品して代金回収という事は仕入れて販売する業種ですか?しかも後払い?
リスク大きいですね。 この板で起業を検討している人は少なくともそのような
販売代金回収は考えていないと思うのですが。 相手が株式会社など法人の場合、
最悪、民事再生法で逃げられてしまいますよ。
342名無しさん@どっと混む:2010/09/08(水) 19:18:43 ID:osNCDl9W0
仕入れて販売、代金は後払い

小売りじゃなければ普通に良くある形態だと思うんだけれど...?
343名無しさん@どっと混む:2010/09/08(水) 19:34:27 ID:NQLu1IQ30
手形でも危ないけどな。
まあドンマイや
とりあえず回収だな
344名無しさん@どっと混む:2010/09/08(水) 21:13:04 ID:Sp8GXwZl0
>>338
ど素人だって舐められてるんじゃないの?

代金払ってもらうまで相手先に居座ったらいい
人目について相手の邪魔になるとこな
345名無しさん@どっと混む:2010/09/08(水) 23:03:59 ID:osNCDl9W0
>>338
そしたら8月に納品した代金をまず払ってもらえば良かと
柔軟に考えんといかんとよ
346名無しさん@どっと混む:2010/09/12(日) 05:16:49 ID:nCLPRxGr0
世の中には酷い人がいるもんだな
でも故意じゃないのかもしれないけど。
結局どうなったのかは書かれてないから無事に回収できたのかね
347名無しさん@どっと混む:2010/09/12(日) 07:02:32 ID:ah25Rw5q0
酷いっていうかビジネスはそういうもんだよ。甘い世界じゃない。

相手の心を先読みして、先手を打つ。潰す奴は潰す。
348名無しさん@どっと混む:2010/09/12(日) 14:36:45 ID:nCLPRxGr0
そういうことは小学生か厨二病の方しか言いません
349名無しさん@どっと混む:2010/09/12(日) 15:50:05 ID:iHXhOb1U0
大手の商材取り扱いを計画しているので、最初から会社として起業するつもりなんですが
やっぱり個人事業から始めて規模が大きくなってから参入すべきでしょうか?

基本的に一人でもやっていける形なのですが、他社との差をつける一つの案として
県内取り扱いが全く無い商材を持ってくるのを考えてます。
350名無しさん@どっと混む:2010/09/12(日) 18:10:22 ID:ah25Rw5q0
個人事業から始めるべきか、法人化すべきかという話のポイントは二つ

・法人化した時に、税金を払えるだけの資本金があるか
・成功の確率は高いか(お金をかける価値があるか)

よく考えて自分で選んでください
351名無しさん@どっと混む:2010/09/12(日) 18:11:38 ID:ah25Rw5q0
勝算5割だったら法人化はやめたほうがいいでしょう。

7割を超えた時からが勝負です。
352毛生えみかん:2010/09/12(日) 19:02:31 ID:6r2TX61Zi
>>349
大手の商材を個人で取引させてくれるかな?させてくれるほど敷居が低いなら同業があっという間に増えるよ。

個人で始めて・・というのも上手くいく見込みが薄い事からくる発想だと思う。
もっと練ってからの方がいいんじゃない?
353名無しさん@どっと混む:2010/09/12(日) 19:52:32 ID:iHXhOb1U0
>>350
私の場合、失敗しにくい事業なのでどうとでもできます。
税金については先に起業した知人にもう一度当たってみます。

>>351-352
その商材は法人相手でないと使わせないそうです。
数ヶ月かけてリサーチ等やってきましたが、サラリーマン且つ他業種からの転身なので
商売そのものの不安があります。
そういう意味では半々でしょうか。

どちらにせよもうしばらく計画練りながら勉強してきます。
354名無しさん@どっと混む:2010/09/13(月) 02:09:26 ID:sj7jFwAsi
始めまして。

自分はガンダムやアニメのフィギュアが好きで、それをネットショップで販売出来ないかなと考えています。

その際、仕入れはどこですれば良いのでしょうか?
問屋さんはどうやったら知り合いになれるのでしょうか。

ご教授のほどお願いします。
355名無しさん@どっと混む:2010/09/13(月) 02:39:02 ID:PFVDR67uP
>>353
実態は個人事業で株式会社の場合利点と欠点は以下。
利点:相手が取引してくれるかどうかのある種のハードルはクリアーできる。
   当初の欠損繰越しが可能。
   決算期は自由に決められる。
   地域にもよるが、健康保険は国保より有利。同様に厚生年金vs国民年金も
欠点:一時的とは言え、資本金は必要。
   設立費用がかかる。
   最低限の会社維持費、つまり法人地方税がかかる。
356名無しさん@どっと混む:2010/09/13(月) 07:40:59 ID:Me7LrVc10
>>354
好きなだけじゃ食って行けないよ。
ネットショップは価格競争に陥りやすいからメーカーや問屋も実店舗持ってない所とは取引しなかったり、もしくは卸値が高かったりする事が良くある。
新参ネットショップが簡単に仕入れできる商品は同業も多いって事で利益率は悪い。
357ha ha ha:2010/09/13(月) 07:46:48 ID:YPBU38UvO
ひょんなことから集客ドームクラスのミュージシャンと知り合いになり、
ライブ会場でのグッズに絡めそうなんだけど
(ミュージシャンから所属プロダクション社長への口添えと予想)
今週、社長とミュージシャンに会うんだが…。

俺スペック
プレゼン経験無し
企画力、上の下

ヘルプミー
358名無しさん@どっと混む:2010/09/13(月) 10:01:50 ID:d9Kus0R70
プレゼンなんて練習だろ

とりあえずジョブズのプレゼンのやつ読め
359名無しさん@どっと混む:2010/09/13(月) 16:15:53 ID:YPBU38UvO
>>358
サンクス
読んでみる。
360名無しさん@どっと混む:2010/09/13(月) 16:23:52 ID:yeumnYDM0
>>354
そういう場所があるらしいな
小学生の頃興味をもって聞いたことあるけど今はネットでぐぐればすぐ出てくるし店に聞いてもいい
361鬼 ◆LHn.wphzgA :2010/09/13(月) 20:48:50 ID:bUF5Opwk0
マジで年金貰えなくなるな。
リスク犯してでも起業するか、公務員で退職金がっぷり手に入れるか、この二択。
今年は、公務員の受験者増えてるのも年金が貰えないと分かってるからかなと思ってる。
362名無しさん@どっと混む:2010/09/13(月) 21:16:18 ID:d9Kus0R70
日本はフリーターを殺す気なんだ。年金殺し!!!!!!!
363名無しさん@どっと混む:2010/09/14(火) 23:23:48 ID:q/yfOujQ0
>>355
ありがとうございます。
初期投資分は自己資金でどうにでもできるのですが、問題は法人税ですね。
商工会でも相談聞いてくれるそうなので暇を見つけて行ってみます。
364名無しさん@どっと混む:2010/09/15(水) 01:47:53 ID:JNaLUUWVP
>>355
 商工会もいいですが、やはり費用などはそれぞれの管轄に直接聞くか相談を薦めます。
法人所得税:税務署法人課税部門
法人地方税:県税事務所と市役所課税課
登記費用:法務局か管轄出張所
社会保険と厚生年金:県の社会保険事務所
365名無しさん@どっと混む:2010/09/17(金) 12:07:18 ID:J+QILzuE0
年金なんぞ当てにしてる人はいないだろ
366毛生えみかん:2010/09/17(金) 12:25:11 ID:DkoK/Jg30
年金の話をここでしてもしょうがないと思うけどね。
367名無しさん@どっと混む:2010/09/17(金) 18:06:31 ID:CSXas2GZ0
年金の話するくらいなら、さっさと勉強しろ

お前ら若造は一般人の何倍も勉強しなきゃいかん
368名無しさん@どっと混む:2010/09/18(土) 15:19:37 ID:tnt2E5ea0
社名をいざ考えてみると、難しく感じないか?
かれこれ3年悩んでいる。
369毛生えみかん:2010/09/18(土) 23:49:32 ID:lRaXgZ7n0
>>368
どんだけ迷ってるんだw
社名は費用や手間がかかるが変更は可能だからね。ちゃんと考えて社名は決めないといけないけど、3年はかけすぎだよ。
370名無しさん@どっと混む:2010/09/19(日) 00:57:29 ID:E3fEpruR0
身も心もすっきりするような男性専用の岩盤浴を考えている
エステシャンは韓国式マッサージ(抜きあり)

岩盤浴   8ベット(2h1000円 延長10分100円)
エステサロン1ベット(40分6000円 延長10分1000円)ヌキあり

月商 130万円(岩盤浴50万円 エステ75万円 飲料水売り上げ5万円)
※営業日数 25日 / 営業時間 10:00〜23:00          
※顧客回転率 平均40%
※エステ5人/日

・原価 
水道光熱費  10万円/月 (岩盤加熱費・電気水道代)
人件費   50万円/月 (受付スタッフ + エステシャン[平日は夕方から、週末は朝から])
リネン費  5万円/月 (温浴着衣・タオル)
飲料水   4万円/月
雑費   6万円/月
計75万円

粗利55万円(初期投資 3000万円)

元取るのは、ざっくり4年半
グレーゾーンの商売なのにいまいちなのが痛い


371名無しさん@どっと混む:2010/09/19(日) 08:06:39 ID:Ioo8RBAM0
>>370
抜き有りが吉と出るか、凶と出るかってところだな
372名無しさん@どっと混む:2010/09/19(日) 08:19:01 ID:PQwaL/2n0
>>370

この内容で起業を考えるとは、勇気がありますね。

どこかに同じ内容にて、成功している店舗があるのですか?

他に基本としている収入源があり、余裕があって、税金対策ならば分かりますが。
373名無しさん@どっと混む:2010/09/19(日) 08:34:41 ID:Ioo8RBAM0
抜き有りってなると風俗営業法に関わるのかねぇ
374名無しさん@どっと混む:2010/09/19(日) 08:36:26 ID:LXwy3lTOO
こういう商売考える人に税金対策も何も…
375名無しさん@どっと混む:2010/09/19(日) 09:14:38 ID:91djxoTe0
>>365
人件費の見積もりが安すぎると思う。
あんたが、エステシャンと受付もやったらいいと思うよ。
ヌキありで。
376名無しさん@どっと混む:2010/09/19(日) 10:43:04 ID:VAyvWXRwO
じゃあ
俺専属の抜き嬢になれよ
377名無しさん@どっと混む:2010/09/19(日) 11:00:46 ID:Ioo8RBAM0
そしたらもうただの身売りだな

ただの抜きサロン
378名無しさん@どっと混む:2010/09/19(日) 11:22:06 ID:8eVmjiQR0
抜きありなら通う
379名無しさん@どっと混む:2010/09/19(日) 11:39:04 ID:ug6+QPU70
>>370
広告費や固定資産税(賃貸料?)が計算に入ってないけど、痛い目見ますよ
380名無しさん@どっと混む:2010/09/19(日) 11:39:45 ID:7nHjJrQq0
先日、法人登記してきました。
とりあえずひとりなので合同会社から始めます。
設立の費用は印紙代6万とはんこ代5千円の6.5万でした。
サイトで設立代行を謳ってる会社には絶対に頼まない方がいいです。
ひとりですぐにできます。
381名無しさん@どっと混む:2010/09/19(日) 12:46:09 ID:Ioo8RBAM0
設立代行なんてアホ

これくらい自分でできなきゃ先がない
382名無しさん@どっと混む:2010/09/19(日) 13:21:42 ID:91djxoTe0
>>375
合同会社か。随分安く出来るんだな。
有限責任だし面白いな。
一般的にはまだ、合同会社?な人の方が多いかも知れないけど
383名無しさん@どっと混む:2010/09/19(日) 20:48:48 ID:Xw8IpB1PO
合同会社は安く設立出来るけど、銀行から融資はかなり受けにくいですよ。
384名無しさん@どっと混む:2010/09/19(日) 21:07:25 ID:E3fEpruR0
岩盤浴にこだわると利益が上がらん
売上原価ももっと見ないといけないからな・・・・・

身も心もすっきりするような男性専用の洗体はどうだろう?
ちょっとシャイな人でも入れるように両手が入るほど大きなパンツを履いて体を全身洗体する
最後はパンツの中に手を突っ込み、テコキ。パンツを履いたまま逝ってもらうw
こういう風俗は聞いたことないから意外と当たるかもしれん(いろんな性癖の持ち主が世の中いるしねw)

洗体ルーム6ベット(60分8000円 指名料1000円 延長10分1000円)ヌキあり

月商 475万円 (洗体450万円 指名料25万円)
※営業日数 25日 / 営業時間 14:00〜24:00          
※顧客回転率 平均30%
※洗体18人/日

・原価 
水道光熱費  20万円/月 (岩盤加熱費・電気水道代)
人件費   275万円/月 (受付スタッフ(25万円) + エステシャン[洗体料の50%取り分])
リネン費  5万円/月 (タオル・デカイパンツ)
家賃   40万円
雑費   10万円/月
販売費及び管理費(家賃と俺の給料除く) 40万円/月

計390万円

営業利益+俺の給料 85万円(初期投資 2500万円)

これなら回収期間が3年掛からない
やっぱり金儲けするなら割り切ってやった方が良いかもしれない
385名無しさん@どっと混む:2010/09/19(日) 21:57:33 ID:8XNTXmTL0
386名無しさん@どっと混む:2010/09/19(日) 22:18:38 ID:5d+a6J3dP
>>380
> 先日、法人登記してきました。
> とりあえずひとりなので合同会社から始めます。
> 設立の費用は印紙代6万とはんこ代5千円の6.5万でした。
> サイトで設立代行を謳ってる会社には絶対に頼まない方がいいです。
> ひとりですぐにできます。
合同会社では世間体もよくないでしょ。次に官報に組織変更による株式会社設立
を公告する。公告から数えて30日後に法務局で合同会社の廃止と株式会社の
登記を行う。合計6万円の印紙代かかるが、定款認証なしで株式会社はできます。
387名無しさん@どっと混む:2010/09/20(月) 01:40:39 ID:uNSvXTG60
>>379
それじゃソープに1秒で負けるんじゃね?

>>381
もっとお金かからないすか?
株式会社をダイレクトに創ろうとしたら25万円くらい最低でもかかりますよね。
6万、6万で12万円で株式会社が出来ちゃうの?だったらそれすごい。
388名無しさん@どっと混む:2010/09/20(月) 03:16:17 ID:mpuRudOw0
月10万儲けたら万々歳ぐらいでさ
個人事業として商売しよーと思うんだけど
そんな上手くいかないのかな。。。
案としては主に子供からお年寄りの遊び相手&話相手なんだけど
淡い夢見てる俺に冷静な意見浴びせて下さい
389毛生えみかん:2010/09/20(月) 03:21:01 ID:zeMGqxOA0
>>388
それだけでは何とも・・
何でも屋のようではあるけど・・

都内じゃ「話し聞き屋」っていう出張ホストみたいな仕事があるそうだよ。
390名無しさん@どっと混む:2010/09/20(月) 04:14:39 ID:mpuRudOw0
>>389
コメありがと!
大体そんな感じです
出来る事が少ない何でも屋みたいな。。
料金は一時間2000〜3000円で考えてます
暴走してチラシ大量に作る前に冷静な意見が欲しくて。。。

話聞き屋かーそんなのもあるんだ
儲かってるのかなー??
391毛生えみかん:2010/09/20(月) 04:23:52 ID:zeMGqxOA0
>>390
需要は多く儲かっているように伝わってきたけど、都内の話で主にお水の人が顧客だったと思う。
人口密度が低くて低所得な地方には厳しい商売だと思う。

貴方のやってる事は私の事業に近いけどね。
392名無しさん@どっと混む:2010/09/20(月) 04:36:29 ID:mpuRudOw0
>>391
需要あるんだ!!
すごいなーそんな感じで波に乗りたいなー
でもとりあえず地元密着で考えてるし田舎だと難しそうだ。。。

そーでしたか!
需要はどんなもんですか?
気を付ける点などもご教授頂けるととても嬉しいです
393名無しさん@どっと混む:2010/09/20(月) 04:54:02 ID:bbyZS23j0
>>384
設備の維持管理費もお忘れなく!!
メーカーや工事会社の責任施工の保証期間は常識として1年です。

岩盤を温める設備には、メンテナンス費用がいるでしょう。
394名無しさん@どっと混む:2010/09/20(月) 08:10:58 ID:Rie/gFDR0
>>388
その「月10万の儲け」ってどこまでの儲け?
まさかそこから月々の生活費や年金、健康保険、事業税(住民税等)等を出すんじゃないよね?
395384:2010/09/20(月) 08:55:04 ID:eY02jYEa0
>>393
岩盤浴の設備は諦めました。
岩盤浴はスーパー銭湯クラスに設置しないと「割に合わない」と思うから

洗体ルームはシャワールームを大きくして、その上に防水タイプのベットを設置するもの
水道光熱費  20万円/月 (エアコン費・電気水道代)(岩盤加熱費は誤りです)
は甘い見積かもしれないな・・・

ただ60分8000円は個人的にかなり安いと思うので回転率を30%としたが、実際には40%ぐらいも可能だと思う
60分10000円でも需要があると思うが、エステシャンに遊びがない方が良いかなと考えています
客からすれば2000円の差は大きいはず
396名無しさん@どっと混む:2010/09/20(月) 09:29:35 ID:sRhMui/d0
とりあえず言いたいことは法律に気をつけろってことだ

風俗系は規制が多いからな
397名無しさん@どっと混む:2010/09/20(月) 09:32:56 ID:k1KLfGQDP
>>387
> >>381
> もっとお金かからないすか?
> 株式会社をダイレクトに創ろうとしたら25万円くらい最低でもかかりますよね。
誰かに依頼したり、定款認証ならそのくらいでしょ。
> 6万、6万で12万円で株式会社が出来ちゃうの?だったらそれすごい。
正確には合同会社作るのに6万円+合同会社の印鑑
同じ印鑑で銀行口座開設
官報公告に約2万5千円
株式会社の印鑑
組織変更登記に3万円
合同会社の廃止に3万円
組織変更の官報公告日から30日以上経過した後でないと
株式会社の登記は受け付けない。尚、不要となった合同会社の印鑑は
銀行でそのまま使用可能。口座の名称変更届けでOK
398名無しさん@どっと混む:2010/09/20(月) 10:50:34 ID:sRhMui/d0
>>387
会社作るのに25万もいらねーよ。

自分でやればそんなかかんねーよ。
399毛生えみかん:2010/09/20(月) 11:18:51 ID:zeMGqxOA0
>>392
私のメイン事業は介護なんでね。
介護といっても高齢者から障碍児までいるので近いと思う。

保険制度でできない事を我々は「自費サービス」と言っているが、貴方の事業はそれにあたる。
他にもダスキンがやってるような家事代行や入院時の夜間の付き添いなんかもあるよ。
付き添いは凄く楽で時給換算すれば1800円くらいかな?

もし私が貴方でその事業を行うなら営業先は包括支援センターや保健所や介護事業所や宅配弁当や介護タクシーや民生委員にしますね。

介護事業所が同じ事をすると顧客を奪われる心配から使えないが、何でも屋専業なら安心感がある。
400毛生えみかん:2010/09/20(月) 11:29:19 ID:zeMGqxOA0
>>384

85万で自身の給与や利益を残すのは初期投資額から考えても少なすぎるんじゃない?
類似店が近所にできたり大きなショッピングモールが何処ぞにできて人の流れが変わるだけですぐ飛びそうな気がするよ。

その手の商売は初期投資の回収は半年から一年以内に終えて儲けれる所まで儲けて、下降気味になったら潔く閉めて次に移るって感じかなぁ〜?って思うよ。
401384:2010/09/20(月) 12:17:52 ID:eY02jYEa0
6〜7年ぐらい前
無料着メロの会社経ちあげた奴がいて

そんなのやって儲かるの?と思ったら凄い儲けて

今では不動産とネットカフェ経営している

小資本で儲けるというのは難しいな
402名無しさん@どっと混む:2010/09/20(月) 12:26:58 ID://4TJ1ul0
アンカ間違えてね?
403名無しさん@どっと混む:2010/09/20(月) 14:17:36 ID:mpuRudOw0
>>394
一応初月の目標って事です
今完全ニートなのでチョットでも収入あれば良いかなと。。
軌道に乗ってから税務署に届け出そうと考えてるんですが甘いかな??

>>399
ありがとうございます!
なるほど、介護系だと需要はありそうですね
そっち方面も視野にいれようと思います
事業案や料金プランをもっと煮詰めないとですね。。
ここに書いてけちょんけちょんにされると思ってたけど
背中押して貰えた感じがして嬉しいです
404名無しさん@どっと混む:2010/09/20(月) 15:52:49 ID:bbyZS23j0
>>403
税務所は事業を立ち上げて、まる3年間は儲からないと、分かっているので
そんな事業とは言えない、アルバイト同然の稼業の
申請など、どうでもいい。

月に50万以上の売り上げになったら、考えたらいいよ。
405名無しさん@どっと混む:2010/09/20(月) 19:44:22 ID:LKO631n30
年寄りの話相手って需要あんのかw
406名無しさん@どっと混む:2010/09/20(月) 19:47:47 ID:vgBxx6b70
合同会社設立と株式会社設立の違いは設立費用だけじゃないよ。
会社法のいろんなところが省略可なので余計な手間がかからんメリットがある。
合同会社は主に個人が能力やアイディアを売る仕事(コンサルやクリエイティブ系)に適している。
普通に会社経営するなら株式会社のほうがいいよ。
407名無しさん@どっと混む:2010/09/20(月) 20:10:22 ID:sRhMui/d0
当たり前のことを長々と書くんじゃねーよ
408名無しさん@どっと混む:2010/09/20(月) 21:44:49 ID:vgBxx6b70
合同会社はダメだとかアホ抜かしてるアホがいたから補足してやったんだよ。
ようは本人がなにをやるか何ができるか、だろ。
何もできないカスに限って株式会社のが信用あるとか融資受けやすいとかアホ抜かすんだよ。
アホはアホだから何を抜かしてもアホ以上のアホにはなれない。
アホー

409名無しさん@どっと混む:2010/09/20(月) 22:03:35 ID:Bv3aC0EDi
>>404
そんなもんですか(^^;;
とりあえずは他にバイトしなくても良いぐらいを目指します!!
チラシ刷るぞー!!

>>405
どーなんでしょ。。。
とりあえず田舎なんで年寄りはいます
あとはプラスαで自分の出来る事を提供していくつもりです
出張でパソコン教えたりとか。。。
410名無しさん@どっと混む:2010/09/20(月) 22:04:32 ID:WXnAS08AO
色んな意味で銀行から見ると合同会社より株式会社の方が信用あるし、
融資受けやすいのは間違いないけどな。
411名無しさん@どっと混む:2010/09/20(月) 22:31:21 ID:sRhMui/d0
経営者たるもの、事業にどんな会社形態が適当なのかしっかりと見極めよ。
412名無しさん@どっと混む:2010/09/20(月) 22:43:25 ID:nJS/AN0z0
こと融資に関しては条件は皆同じだよ
個人・合同・有限・株式、どれも過去2期分の決算書や試算書は必ず見られる
やはり前期より売り上げや収益が落ちてるとキツイよ
あと政策金融だと、仮払い金が増えてるとまず駄目だな
昨年6000億強の赤字らしいから、貸し出し先をかなり絞り込んでるようだ
知り合いも今年に入って3人申し込みに行ってるけど、2人は跳ねられてる
年末に掛けて融資依頼が増えそうだけど、今年はかなり貸し渋りが出るんじゃないかな
とにかく毎年企業収益を上げ続けないと、そんなに簡単には借りれません
413毛生えみかん:2010/09/20(月) 23:29:11 ID:7ss6GdQAi
融資に関して法人形態は関係無いよ。
前の会社法では株式や有限に資本金要件があったのである程度の腹と
資本を積んでの事として一定の評価があったが今では資本要件が無い
ので考慮に入ってない。

簡単に一見さんが融資を受けれるなんて夢を見ない方がいい。
借りれても利率がどうか確認してね。
414名無しさん@どっと混む:2010/09/21(火) 02:56:52 ID:QXHK8HKF0
415404:2010/09/21(火) 04:26:03 ID:E5nHJiUC0
>>409
あなたがどの程度のPC能力があるのか、分からないが。
じい様、ばあ様 相手でしたらこの程度を教えたらいいよ、
地域での老人会とかで、講習するのだ。
(NHKの教育放送での初心者パソコン口座を参考に)

・ヤフーオークションのやり方
・1台のPCで2台のデスプレイ設定等
・Gメールの使い方・ヤフーも含む
・もちろん、ワード、エクセルの使い方
・オンラインゲームの使い方と面白さ
・少し高度で画像処理のフオトショップの使い方
・2chでの匿名での意見と悪口の楽しみ方
・ユーチューブやニコニコ動画への投稿のやり方

じい様達は2chのベテランの皆様にとって、こんなのも分かっていないのか? と大笑いする
PCでの不都合で悩んでいるからね。ww (PC10年目でも上の中の3つが出来ない、おれも含むが)

仕事は口コミにて、広がると考えた方がいい。
その住んでいる地域の好人物達、老人会の会長等にお父さん等に紹介してもらい
段々広げる。 忙しい時に応援してくれる人も探しておいたほうがいいと、思うよ。
416名無しさん@どっと混む:2010/09/21(火) 06:58:53 ID:ddRQsvmnO
一番安く会社を作るにはどうすればいいですか?
417名無しさん@どっと混む:2010/09/21(火) 07:01:19 ID:W4diw/xcO
休眠会社を二束三文で買う。
418名無しさん@どっと混む:2010/09/21(火) 08:01:49 ID:aLp1iIX20
会社を作っても軍資金が無いと何も出来ん
資金を用意するか、銀行・日本公庫から金を引き出す方が先だ
そもそもやる順番が逆だな
419名無しさん@どっと混む:2010/09/21(火) 10:54:45 ID:ESdb39Ui0
無職の人は日頃職業を聞かれると「自営です。」「自営って言っても個人開業で自宅でやってますから・・・」とか言って誤魔化しているので実際に開業するとなると法人化して「株式会社の社長」とか「代表取締役」とか名乗りたがる傾向が強い様です。

と起業セミナーで言ってて図星だと思ったw
420名無しさん@どっと混む:2010/09/21(火) 14:46:18 ID:uUquPAuE0
俺もいま合同会社を作る準備してるよ。
ネットで設立の仕方をググると、ハイエナ行政書士連中の嘘八百なカス知識と
バカ高い代行手数料を説明したサイトがいっぱいでてくる。
ほとんどのサイトで申請書に6万、定款に4万の印紙代が必要と書いてあるけど、
実際は定款の印紙代はいらないみたいで、印紙を貼らずに申請しても何も言われなかった。
421名無しさん@どっと混む:2010/09/21(火) 15:55:31 ID:F2JaNn2u0
>>415
ありがとうございます!
一応WordとExcelはある程度出来るのでそこを重点的に教えたいと思ってます
Photoshopとかは微妙ですが勉強した方が良さそうですね
そしてやっぱり口コミが大事だと思うのである程度顔の効く人をいち早くリピーターに出来るかどうかが鍵になりそうです。。
422名無しさん@どっと混む:2010/09/21(火) 18:21:55 ID:Jd/8kMET0
>>421
爺ちゃん婆ちゃんにフォトショなんぞ必要か?
ちっとは考えれよ馬鹿

>>415
何かもう中高生辺りがてきとーに考えた内容だなw
423名無しさん@どっと混む:2010/09/21(火) 18:57:08 ID:x/33e+d00
>>415
こういう上辺だけの内容じゃ顧客もつまらんだろうな

高齢者だからってあまり馬鹿にしないほうがいいぞ
424415:2010/09/22(水) 08:37:52 ID:aVGAeZLw0
あっはっはー、何だか V V  言われているなー。

俺が言いたいのは、ワード、エクセル 等も大切ですが、

「爺様個人が興味を持たれるポイントを見つけ、紹介して誘導していけば
再指名の可能性が多くなりますよ。話相手にもなるし」 だよ。
それは、動画、エロサイト、その他趣味の囲碁将棋、マージャン同人サイト 等も含む。

2chの方々には、表面であり、周知の常識であってもだよ。

その場合、理解が遅いとイライラしない事、拘束された時間で何ぼですから、それを忘れずに。
業務の中身にPC機器のメンテナンスも含んだらいいよ。フリーズ対応、メモリー増設、ウイルス対応
OS入れ替え、HDD交換、最低限でいいんだよ。

と、孫2人、S23年生まれ、自営29年目からの意見でした。

425毛生えみかん:2010/09/22(水) 10:13:45 ID:jvjsMyQ1i
高齢者に家庭教師みたいにPCを教えて欲しいって需要はあまりない。
iPadのように簡単に操作できるデバイスもあるのぬ今更PCってのはね・・
そもそもいくら貰ってやるんだろうか?
426名無しさん@どっと混む:2010/09/22(水) 10:58:41 ID:gkkSnBwaO
会社の届け出ってどこにするの?
427名無しさん@どっと混む:2010/09/22(水) 11:50:34 ID:gkkSnBwaO
有限会社ってきちんと融資受けれるの?
428名無しさん@どっと混む:2010/09/22(水) 13:49:50 ID:wX9cW5FI0
>>422
まぁ知識はあるに越した事は無いかと。。
そしてターゲットは高齢者も含め全年齢層で考えてます

>>424
そうですね、1人1人を大事にして行かないと顧客はつかないですよね
そしてその人達をリピーターにするには中々大変そうです

>>425
前にも書きましたが一応メインはパソコンではないです
まぁ出来る事の少ない何でも屋です
今考えてる料金プランは一時間2000〜3000円で月契約で割り引き有りと言う感じです。。
429名無しさん@どっと混む:2010/09/22(水) 15:10:09 ID:BUZV1TCW0
「知識はあるにこしたことはない」

これは事実だが、時間の無駄になる可能性もある。
何事も慎重に検討したほうがいいね。
430名無しさん@どっと混む:2010/09/22(水) 16:33:23 ID:sVMTav5vP
>>420
確かに合同会社は6万円の印紙で設立できる。定款認証は不要。つまり
6万円で出資金6万円の合同会社はできる。出資金6万円は印紙代に使う。
会社の形態と融資云々は無関係。ただ、合同会社(LLC)は日本では認知度が
低いので普通は株式会社を選ぶ人が多い。最初から株式だと定款認証など初期
コストがかかる。 その場合、合同会社は組織変更によって株式会社にできる。
追加印紙代は6万円。官報費用と1ヶ月必要だが定款認証は不要。
431毛生えみかん:2010/09/22(水) 20:30:20 ID:jvjsMyQ1i
>>428
2000〜3000円か。その単価で商売するのは大変だろうな。
家事代行の一般的な料金よりも低価格だが・・

足代とかはどうするの?
住んでる地域は何処?業務請負もできるなら頼みたいな。
432名無しさん@どっと混む:2010/09/22(水) 21:11:20 ID:+nrj+Y1RO
市の制度融資か日本政策金融公庫から創業融資を受けたいです
先月合同会社は設立しました
ただイーバンクから50万借りてます
400万あれば・・
433名無しさん@どっと混む:2010/09/22(水) 21:54:22 ID:wX9cW5FI0
>>431
安いですかね?
時給換算すれば派遣家庭教師並なんでまぁ月10万ぐらいはいけるかな。。と
範囲は原付で回れるぐらいを考えてます
本当に地域密着で。。
ちなみに京都の田舎です^ ^
434毛生えみかん:2010/09/22(水) 22:33:06 ID:jvjsMyQ1i
>>433
月10万??

事業として考えるなら・・
まぁ仮に自分の所得を30万設定で。

仮に諸経費や保険代や販促費や車両費に月に10万必要として所得分と足すと40万の売上が必要になります。
月20日稼働とすると日商で2万です。

一時間2000〜3000円で20000円を達成するなら一日にサービスだけで7時間ほどかかります。
さらに家を回るのだから移動時間も掛かります。
それ以外の時間で営業や集計などをせねばなりません。

しかも上記の条件を満たすには「常に仕事がある」必要があるんですよ。
顧客からニーズの高いサービスは希望されるサービス時刻が重なりますし、時間の都合がつけれないなら不便なサービスでしかないんですよ。
435名無しさん@どっと混む:2010/09/22(水) 22:57:40 ID:wX9cW5FI0
>>434
そうですよね。。。
ただ、最初からそう上手く行くとは思ってません
ですので、税務署への登録や保険など初月は度外視しています
バイト程度の感覚で顔を売る事とリピーターを増やす事がひとまずの目標です
ニーズの問題ですがそこは難しい所でが
各時間帯にあったニーズをモノにし、提供出来ればと思ってます。。
時間が被るぐらい依頼が多くなって来たら人を雇おうかと。。
436名無しさん@どっと混む:2010/09/22(水) 23:24:29 ID:EnfIcsSV0
>>435
人を雇うってバイトに払う時給以外にもコストかかるんですよ。
それで1時間2000〜3000円の売上で利益出るの?
437名無しさん@どっと混む:2010/09/22(水) 23:35:20 ID:wX9cW5FI0
>>436
その辺は本当に追い追い考えようかと。。
最初は自分1人で休み無しぐらいで動こうと思ってます
雇うとなるとそれなりに依頼の時間が被ってる状況になるでしょうから
そこまで儲けを出せれば1人雇うぐらい大丈夫かなと。。。
438毛生えみかん:2010/09/23(木) 00:22:43 ID:1MQzCYjDi
>>437
ん〜もうちょっとシミュレーションした方がいいかと。。

まず事業を開始するにあたって損害保険などを完備する必要があります。
それと「何でも屋」でも守備範囲は明確にした方が顧客とのトラブルが少なくて良いでしょうね。(保険の適応範囲かも確認が必要)

私が何でも屋をするなら以前に書いた営業先以外では不動産屋に営業するかなぁ・・
不動産屋は管理物件のメンテ業務は基本外注なんです。
主には物件の清掃、水周りの修繕、退去時のクロス張り、害虫駆除、鍵穴交換、滞納者への催促等色々あります。
439名無しさん@どっと混む:2010/09/23(木) 01:03:37 ID:leQ2ZLx60
>>438
な。。なるほど。。
やはり保険は入っておかないとダメなんですね。。。
初期費用ほぼ0で考えてましたが甘かったみたいです
こういう商売だとトラブルは付き物でしょうから対処法なども考える必要有りですね

不動産屋ですか!!
ためになる情報ありがとうございます!!
プランがまだボヤけているのでまだまだ時間はかかりそうです。。。
440名無しさん@どっと混む:2010/09/23(木) 01:24:01 ID:460DfZxz0
てこでも、合同会社を否定して株式会社マンセーな人がいるね。
一人で小規模かつお手軽にやるなら合同でいいじゃない。
フリーか個人事業者程度の仕事なのに株式会社にする意味とかないし。
441名無しさん@どっと混む:2010/09/23(木) 04:34:02 ID:H5z7G8NGO
合同会社って手形使えるの?
442名無しさん@どっと混む:2010/09/23(木) 08:03:46 ID:jyu4XnvB0
使えるだろう
443名無しさん@どっと混む:2010/09/23(木) 08:25:15 ID:C7/6uu8U0
言える、融資に法人は関係ない
あと法人にすると法人市民県民税が掛かる
これはショバ代だから、たとえ赤字でも年間7万程は取られる
最初から黒字になるのを前提で進めるのは危険だ
444名無しさん@どっと混む:2010/09/23(木) 09:55:10 ID:Xx9QanspO
起業したいお
445名無しさん@どっと混む:2010/09/23(木) 10:23:23 ID:C7/6uu8U0
それと法人にすると社会保険は強制加入だ
毎月払う社会保険料は決っして安くない
固定経費が膨れ上がるから、法人にするなら覚悟は必要になる
個人事業主が敢えて法人にしないは、そもそも理由があるのだ
446名無しさん@どっと混む:2010/09/23(木) 10:40:28 ID:jyu4XnvB0
俺はビジネス王になる男だ
447名無しさん@どっと混む:2010/09/23(木) 16:10:45 ID:ENziWPZ50
>>435
確かに開業して最初の2〜3年は税務署も殆どノーチェックだ。
初年度なんか赤字の申告書出してもすんなり通ってウチなんか開業資金捻出のために株売って天引きされた住民税とか一部還元されちゃった位だ。
でも逆に4〜5年目になると立ち入りが入る事も多いぞ。
うちは開業して3年半経った時に来た。
過去5年に遡って細かくチェックされるから結局は初年度からきちんとやっておかないと逆に高くつくぞ。

いずれそう言うビジネスするにしてもまずはデイサービスとかでバイトなりボランティアなりで経験積んでおくべきだな。
ニートの若いもんが暇を持て余して年寄りに話しかけて金までせびってるって受け取られかねないぞw
448名無しさん@どっと混む:2010/09/23(木) 19:10:15 ID:ryN8a9270
グーグル検索

念のためうぷ(´・ω・`)まわいが重要

ヤフー検索

テレビやネットで説明
449名無しさん@どっと混む:2010/09/23(木) 19:25:09 ID:Anx+WQ6pO
色々起業を考えてても、○カイリークのバカ社長みたいにはなりたないな♪
450名無しさん@どっと混む:2010/09/23(木) 20:49:27 ID:nqVdidICP
>>445
> それと法人にすると社会保険は強制加入だ
> 毎月払う社会保険料は決っして安くない
> 固定経費が膨れ上がるから、法人にするなら覚悟は必要になる
> 個人事業主が敢えて法人にしないは、そもそも理由があるのだ
社会保険は、社員などに給与を支払う場合加入必要。しかし、社員0人で
代表者を無報酬にすると加入したくてもできない。仮に代表者の報酬を
最低の1号にすると国保より安い。自分の会社が自分に報酬払うのだから
最初は最低にしておく。
451名無しさん@どっと混む:2010/09/23(木) 21:06:54 ID:nqVdidICP
法人は地方税7万円は最低限必要。初期費用や手間もかかる。決算も必要。
しかし、名刺に代表取締役って書けるメリットは大きい。
それと、携帯電話も法人契約ができる。1個人最大5回線の制限が無いので便利。
452名無しさん@どっと混む:2010/09/23(木) 23:32:13 ID:R/NiI8Ec0
個人事業から個人法人を立てた場合、個人事業の時の経費もそのまま法人に移行していんですよね?
453名無しさん@どっと混む:2010/09/24(金) 00:01:07 ID:RASJsCns0
>>445
代表者も保険に入れるものなんですか?
逆に、ゼロなら社会保険無しに出来るのですかね。
454毛生えみかん:2010/09/24(金) 00:14:25 ID:tJsHYZcP0
>>453
強制加入ですが新規の場合は3ヶ月程度給与の支払いをしてから・・と社会保険庁に言われる事はあります。
会社を作って社会保険に加入しなくても半年くらいは何も言ってきませんよ。
455名無しさん@どっと混む:2010/09/24(金) 00:25:11 ID:eFno16kwO
14期目の法人あるが今だかつて社保に関して何か言われたことない。
役員報酬もずっととってるが…

別会社で社保入るまでは自動的に国保だった。

最悪指摘されたら非常勤で逃げる。代表者は月85000円なので被扶養者扱い。

自営業&法人役員の兼任で法人で社保入ったら、事業所得や不動産所得でどれだけ稼ごうが保険に影響なし。

456名無しさん@どっと混む:2010/09/24(金) 11:06:54 ID:84s94e/uP
>>453
> >>445
> 代表者も保険に入れるものなんですか?
> 逆に、ゼロなら社会保険無しに出来るのですかね。
代表者は会社負担分と給与所得者の全額負担とはなる。無報酬の場合は加入できません。
強制加入というのは、従業員を雇用している場合などです。ただし、一度加入すると
やめる規定が無いので、加入しない法人は多いです。自分を無報酬の代表者にして
配偶者を最低給与で雇用して加入、本人を無報酬にする方法。
この場合、やめる時は配偶者が退職すれば、自然に社会保険資格喪失する。
よくあるのが、配偶者を代表者としている法人。無報酬の場合社会保険加入できない。
本人が別の会社に勤務している場合などで取締役就任が禁止されている場合です。
別の会社=議員など と考えるとこの例は多いですね。本人は単なる株主。
本人代表報酬ありの料率ですが、最低で行く場合1等級になります。
(厚生年金は社会保険5等級以下は同額なので1等級で計算)
標準報酬:\58,000
社会保険: \6,270(被扶養含む)
厚生年金:\16,362
合計: \22,632

457名無しさん@どっと混む:2010/09/24(金) 16:46:13 ID:nezWUSX80
若い方へ、提案

今、需要が結構あるのは、ゲームセンターの機器メンテナンス技術者です。
独学では難しいので、見習い又は新入り社員にて、学び、一匹組で独立します。

今、故障して、修理に呼んで来るのは、メーカー系列です。
それが馬鹿高いのです。 単価をそれより下げたら需要があります。
458毛生えみかん:2010/09/24(金) 16:57:20 ID:hFf7vxyHi
>>457
ゲーセンにメーカー補償を切れと?
459名無しさん@どっと混む:2010/09/24(金) 18:03:40 ID:yermyC690
だったらオフィスのコピー機の保守はどう?
そろそろあの課金システムも崩壊しても良いと思う。
460名無しさん@どっと混む:2010/09/24(金) 18:23:14 ID:bBeC+K3P0
>>459
メーカー補償
信用
技術
461名無しさん@どっと混む:2010/09/24(金) 19:34:37 ID:RASJsCns0
>>451
勉強になります。ありがとうございます。
462名無しさん@どっと混む:2010/09/24(金) 19:37:46 ID:nezWUSX80
メーカーの新品だから保障があれば、それを使うよろし。

中古の機器やら倒産処分を購入し、やっと採算のところは
経営者オヤジが、全部修理している。基盤の部品まで交換している

俺は、「修理専業の方が、儲かりませんか?」と、冷やかしたくらいだ。
うなずいていたよ。(笑

スターホース2 等、バージョンアップの度に、高額な費用をとられ
もう、採算がとれなくなる状態ですよ。
463名無しさん@どっと混む:2010/09/24(金) 22:49:18 ID:lwDcBtBw0
>>460
殆どがユニット交換だから技術力とかあんまり関係ないと思うんだ。
中古コピー扱ってるところもメーカーのサービスあがりが多いし現役サービスマンから新機種情報も仕入れてるし
464名無しさん@どっと混む:2010/09/24(金) 23:17:30 ID:RCwW9j8F0
もうこれからビジネスやる分野なんて絞られてくるな

それに高度化してるから工夫や資本の額もある程度必要だし

萎えるわ
465名無しさん@どっと混む:2010/09/25(土) 20:29:04 ID:wfLJlRIw0
>>464
それをブレイクスルーするのがいいんじゃないか
466名無しさん@どっと混む:2010/09/25(土) 20:46:41 ID:uXyY0x1/0
>>464
20年前も
10年前も
同じように思ったよ

間違いなくあるんだよね・・・気付かないだけでw
467名無しさん@どっと混む:2010/09/25(土) 22:07:11 ID:F6VxIZh30
>>456
ありがとうございます。
ものすごい勉強になりました。
メモに保存しましたm(_ _ )m
468名無しさん@どっと混む:2010/09/26(日) 13:13:42 ID:KN5OuvZ70
中国ビジネスなんてどうですか?

これからは中国!!
469鬼 ◆LHn.wphzgA :2010/09/26(日) 13:53:37 ID:SPXXflaj0
中国で起業するぐらいなら、インドかアフリカだな。
韓国、北朝鮮、中国には、行きたくないし。
470名無しさん@どっと混む:2010/09/26(日) 22:02:55 ID:kD02ORuOP
>>468
中国で法人作ると当然中国の法律適用。日本とは根本的に違うから
中国人と共同設立が無難。それと中国は共産主義の国だという事も忘れがち
だが、基本的な制約の中での営利事業になる。
471名無しさん@どっと混む:2010/09/26(日) 23:41:57 ID:uME+R7Q/0
中国はもうヤバイよ。
儲かってる民間企業をまた政府企業に看板付け替えする政策だから。
472名無しさん@どっと混む:2010/09/27(月) 15:36:26 ID:Y1TRhWCU0
起業して大分経つけど、資金繰りがやっぱりネック。
専門分野で勝負しても大手にはお金の面で敵わない。
そこで「社内ベンチャー」を考えてますが、
今、採用を募集している企業ってありますか?
473毛生えみかん:2010/09/27(月) 16:17:26 ID:SLHd0L0wi
>>472
今の業種は何ですか?
474名無しさん@どっと混む:2010/09/27(月) 22:00:49 ID:KR/lteLsO
日本で中国風のお粥屋さんやったら儲かるかな?
味はちょーウマイよ!
475472:2010/09/27(月) 23:01:04 ID:6495VK4Y0
>>472
電子書籍とか
476名無しさん@どっと混む:2010/09/28(火) 01:42:56 ID:qAUh1ezr0
構想7年の商売ですが
精神的に屁垂れててなかなか準備が進まず
進まないのが怖くて進めるのも怖いと
わけのわからないままなんとか
7月より準備をばたばたやって
ちらしの写真やラフの作成などして
やっとポスティング用のチラシとりあえず二万枚
届きましたw
今週から活動開始ですが、反響が0.1しかないなら
継続は無理かもしれない・・・
怖い。
477名無しさん@どっと混む:2010/09/28(火) 08:26:40 ID:U8SeYv4dO
今の会社の上司が会社を作る事になった。
同僚2人と俺と4人で立ち上げる事になりそうだが、どんな比率で出資すべきか?
上司からは資本金1000万円弱でスタートするから3人は払える分だけでOK
残りは上司自信で負担するからと言われてる。

3人の比率は揃えるべきか、3人で過半数もしくは1/3を越えるようにすべきか、
こういうのは誰に相談したらいいのでしょうか?
478名無しさん@どっと混む:2010/09/28(火) 09:45:48 ID:ZnoJ+HHsO
>>476
頑張ってるの〜
配布準備ヨシ凸撃〜!
479毛生えみかん:2010/09/28(火) 10:14:26 ID:Qe3xkDGgi
>>477
いいように使われてポイされそうだけどなぁ・・
480名無しさん@どっと混む:2010/09/28(火) 12:46:02 ID:y/5GXHN40
>>477
上司が49%

部下3人で51%
481名無しさん@どっと混む:2010/09/28(火) 16:51:41 ID:5pCrJ6XY0
>>480
それを承知したら上司すげーと思うと同時に、もうちょっと勉強した方がいいんじゃね?と思う。
482名無しさん@どっと混む:2010/09/28(火) 20:30:46 ID:2YO+3J7CP
>>477
こういうの一番問題がおきるパターンだな。資本金は最初に必要な金額だから
銀行振り込みのコピーを取ったら、後は出金していいので単なる見せ金。
4人と言うのも問題ある。1/4にすると株主総会で意見が別れた時何も決められなく
なる。奇数がいいと思うが、一番いいのは一番積極的な人を代取一人にして、
株式比率を最低の10%にする。残り3人は単なる主要株主で30%ずつで平社員。
肩書きだけ付けておけば世間体はいい。代取は責任を持って会社経営する。
株主は出資金の分懸命に働く。何かあったら、臨時株主総会召集して取締役に
就任。
483名無しさん@どっと混む:2010/09/28(火) 20:40:12 ID:gFieU+e80
>>477
上司が90%部下3人で10%
このくらいでいいよ。

上司は金より初期人員が欲しいんじゃね?
まぁ3年くらいで高確率でつぶれるから出資は少ない方がいいよw
484名無しさん@どっと混む:2010/09/28(火) 21:40:54 ID:2YO+3J7CP
>>483
 それも逆でいい方法。一人30万円ね。潰れる確率が高そうならもっと下げて
 一人5万円くらいでどうかな。捨てたと思えば気楽。
485名無しさん@どっと混む:2010/09/28(火) 22:59:30 ID:G7gbGVaQ0
>>479に同意
同業で独立でしょうか?
上司は477を駒としか見てないかも
業種が分からないので何ともいえないですが4人で始めるっていうのが失敗臭プンプン
486名無しさん@どっと混む:2010/09/29(水) 03:34:42 ID:piT2TvB+0
なんかスレ違いのような気がするw
自分が事業立ち上げるわけでもないんだろ >>477
起業でなく事業だしw
487477:2010/09/29(水) 08:17:20 ID:LMODNujZO
色々とご意見ありがとうございました。とても参考になりました。

9:1というのも1:9というのも、なるほど!と思いました。

今のところ捨てられる事はないと思いますが…
いつどうなるかわからないですし、
戻るあてのない投資と割り切れる範囲での出資にします。


スレ違い大変失礼しました。
488名無しさん@どっと混む:2010/09/29(水) 08:55:25 ID:Ot9TGrOUO
捨てられる事はなくとも飼い殺しにされるだろうな
489名無しさん@どっと混む:2010/09/29(水) 15:01:06 ID:RfZgkhyA0
自分(技術職)のいる会社が仕事無くて自宅待機させられて10ヶ月。
もう会社に愛想がつきたので起業を考え始めました。
んで書店で本探してたら「日本一わかりやすい会社のつくり方」(中経出版)というのが
解り易そうだったし安かった(1100円+税)ので買ってみたら、2,3時間で読めてしまい
確かに会社を作るのは難しくは無いみたいだなぁと思いましたです。
問題は会社を作ってからの運転だな。

とりあえず、今の会社にバレずにいれば今の会社から休業手当ももらえるんで
初年度が赤字でもなんとかなるかも。
490名無しさん@どっと混む:2010/09/29(水) 17:50:19 ID:sGLotwd/P
>>489
 今の会社が在職中なら、自分を代表者にするのはやめておいたほうがいいです。
解雇の理由にされますよ。ご家族はいませんか? 例えば奥さんとか。
491名無しさん@どっと混む:2010/09/29(水) 19:24:01 ID:OHB8stLJ0
会社の登記(合同会社)がようやくおわった。
書類作成から申請まで全部で1週間ぐらい。
今日は法人口座を作りにいってきた。
ゆうちょ銀行だと30分で口座を作ってくれた。
明日税務署に届けにいったらいよいよ開業。
492名無しさん@どっと混む:2010/09/29(水) 22:57:43 ID:o5MdGjoJ0
>>489
いきなり会社(法人)にしなくても、個人事業の方が勤め人としてやっていくには都合がいいだろう。
それこそ>>490の言うようなことにもなりかねない。
高度経済成長期は、法人のメリットがあったけど、
今は個人でもそれなりに利点もあるよ。
493名無しさん@どっと混む:2010/09/29(水) 23:08:41 ID:sGLotwd/P
>>491
ついでに市役所と県税事務所もお忘れなく。携帯電話も法人契約できますが。
Docomoは簡単です。
494毛生えみかん:2010/09/30(木) 01:12:05 ID:shQJP8MTi
>>489
技術職と書いているあたり同業で独立希望と推測されますが、営業先のアテはあるんですかね?
動機として「今の会社に不満」が主要因なら厳しいですよ。
495名無しさん@どっと混む:2010/09/30(木) 01:36:41 ID:qY8aSZCj0
>>493
大丈夫です。
明日で全箇所回り終える予定です。
10月から晴れて代表社員です。

ところで、質問なのですが、
これまでの個人事業の経費は法人のほうに回して問題ないんですよね?
496名無しさん@どっと混む:2010/09/30(木) 02:23:40 ID:ADCij+o80
2009年9月29日、アメリカ、日本にイラン油田からの撤退を要請
同じく2009年9月29日、中国石油天然汽集団はイラン国営石油会社(NIOC)と、イラン・南アザデガン油田に関する開発協議の調印式が行われた。
協議により、中石油は南アザデガン油田権益の70%を保有する。

やはりアメリカと中国はグルだった。
米、中、露、韓からばかにされ、かつあげされる日本ってまるで世界のいじめられっ子みたい。
497名無しさん@どっと混む:2010/09/30(木) 04:08:50 ID:kByeCsET0
みなさん釣られてますねw
498名無しさん@どっと混む:2010/09/30(木) 05:59:10 ID:+ZADhV0QP
>>495
それこそ。税務署の法人課税部門と相談するのがいいです。新規法人の場合は
設立準備に必要経費はぜったいにかかるのですから。
499名無しさん@どっと混む:2010/09/30(木) 06:10:06 ID:+ZADhV0QP
>>495
それと、社会保険どうされますか? 法人は社会保険(厚生年金)に加入
できます。国民保険と比較されたほうがいいですよ。
500名無しさん@どっと混む:2010/09/30(木) 11:39:27 ID:5+IKGbtI0
個人法人でも社会保険だっけ?
501名無しさん@どっと混む:2010/09/30(木) 13:32:58 ID:KvQHTDbc0
>>500
だよな。代表者で株主だとダメだったんじゃなかったっけ?
502名無しさん@どっと混む:2010/09/30(木) 19:14:26 ID:5+IKGbtI0
個人法人なら自分で給料を安めに設定すれば保険料も安くなるんだよね?
503名無しさん@どっと混む:2010/09/30(木) 22:02:57 ID:+ZADhV0QP
504名無しさん@どっと混む:2010/10/01(金) 01:44:00 ID:hfAivl/W0
「代表者は会社負担分と給与所得者の全額負担とはなる。」ってことは
リーマンだったら半分会社が負担していた保険料を自分で全部払うって事かな?
標準報酬:\58,000
社会保険: \6,270(被扶養含む)
厚生年金:\16,362
合計: \22,632
一人株式会社で自分の毎月の給料が58000円なら、合計で22363円って事かな?
でも、このお給料だと手取りで3万円だよね?生活苦しいな。
手取りで18万円くらいにしたいんだけど、そしたら保険料金上がるか。

自分の会社の保険に入らないで、国民年金と国民健康保険にして、給料は21万円くらいにしたら
実質手取りで18万円くらいかな?

標準報酬:\58,000
にして、保険に入ってそれでいて、自分の懐にあと15万円くらい法人からお金振り込まれるようにするには
どうしたらいいんですかね?

505名無しさん@どっと混む:2010/10/01(金) 09:32:37 ID:7HNu/sX5P
>>504
国民健康保険は人頭部分(人の数)が大きいので扶養家族がいる場合は
社会保険のほうが安い。又、国民関係は地方の市なので場所によって負担金額
に差がある。自分の会社から自分個人に支払う報酬なんかいくらでも同じでしょ。
会社の維持費に計上できない支出の分だけ収入あれば十分。SOHOなら光熱費、通信費
車も営業用に使う部分と自家用に使う部分を分ければいいです。SOHOは自宅を
会社に賃貸で貸しているわけですから会社は家賃を支払わなければならない。
もうひとつ、損金に計上できるものに体表者の生命保険などもあります。
正当な理由の無い金銭を会社が代表者などに支払う事はできませんが、要は
理由です。税務署と相談してみたらどうですか? 国民保険は市役所です。
506名無しさん@どっと混む:2010/10/01(金) 14:09:16 ID:hfAivl/W0
>>505
ありがとうございます。自分は一人株式会社で始めるので国民健康保険と国民年金でしばらく行って
従業員を雇用する段階になったら社会保険を導入しようと思っております。
あまりにわからないことが多すぎるので税務署に相談してきます。

あと経理なんですが、税理士いらずとかいうソフトで自力でやりたいと思っております。
507名無しさん@どっと混む:2010/10/01(金) 14:58:52 ID:qq/GYPzT0
決算書の作成はやっかいだよ。

そこだけは税理士使った方がいいよ。
508名無しさん@どっと混む:2010/10/01(金) 16:28:54 ID:hfAivl/W0
そんなにやっかいなものですか。検討してみます。
509毛生えみかん:2010/10/01(金) 16:38:44 ID:31FvYVEii
>>508
やっかいというより・・税理士も使ってないなんて税務所を招待してるようなもんだよ。
510名無しさん@どっと混む:2010/10/02(土) 01:05:45 ID:+2K/E0dq0
>>508
うちは弥生会計でやってますよ。
入れる項目があまりないので適当にいれておけば
勝手に色々出てきます。

書類作成より税知識が無い事が痛手になるかもね。
うちは消費税の簡易課税を知らなかったばっかりに
それなりに後悔する結果になったんだよね・・・^^;


511名無しさん@どっと混む:2010/10/02(土) 07:13:19 ID:S/xA6X8SP
>>506
業種にもよります。仕入れと販売を行う業種ですか? その場合、消費税の
扱いをどうすうかでわかれますね。 うちは仕入れ販売の無い収入のみの業種
なので、最も単純です。雇用従業員なし(パートたまにあり)ですが、社会保険
のほうが扶養家族があるので国保より安いのでそちらにしました。
決算や税理士も業種によって必要度が違ってきます。
512名無しさん@どっと混む:2010/10/02(土) 13:17:07 ID:jf190eCi0
起業を考えています。

形態:補習型学習塾

俺のスペック
1:年齢は34歳
2:約2年前まで都内家庭教師会社正社員講師
3:それ以前までは都内塾講師
4:自己資金は500万
5:塾の他の起業アイディアもあり
6:現在、賃貸アパート住まいの一人暮らし
7:貯金を切り崩しながら家庭教師のバイト中
8・父が他界し、母は還暦を迎え年金暮らし(父は大学教授だった)

とりあえずの壁
・起業中の無職のため物件が借りれない(それが続いて2年が経とうとする)
・保証人に母親は全面的に協力してくれるが遠方地に住んでいる
・そろそろバイトを増やさないと生活が困難になってきている。

物件を借りることができれば起業ができ、勝負ができるがそれ以前で躓いている現状
この場合、母親を契約者にして他の親族を保証人にしないと現実的に物件を借りることはできるのか?
※不動産屋は物件を貸りることはできるがオーナー次第と。

この壁を超えるためのなにか方法、アドバイスあればお願いします。
513名無しさん@どっと混む:2010/10/02(土) 13:45:29 ID:DLfxDVWo0
>>509
単純会計になりそうでだいじょうぶかなと思って。
間違って申告しないように自力でがんばれば良いかと思ってたんですが
なにかペナルティがあるんですかね? 間違って怒られたら修正だとダメですかね。

>>510
税知識を勉強しながらがんばります。
消費税の簡易課税をはじめて聞きました。。

>>511
仕入れは一切無しで、ネットのサイトでのソフト販売業務です。ソフトは今全部自分で開発しています。仕入れコストはゼロです。
制作業務もやりますが、依頼されホームページとかのデータを作成して納品するだけで仕入れはゼロです。
この制作業務で法人だともっと沢山頼んで貰えるクラがいて法人にしたいと考えました。
忙しい時に外注したりしますが、仕入れにお金がかかるとかは今の時点でありませんので、会計が単純かなぁと思っております。
従業員を雇うようになったら税理士さんお願いしたいと思っている感じで今は自力でがんばりたいっす。

>>512
同い年ですね。がんばりましょう。
514名無しさん@どっと混む:2010/10/02(土) 14:06:23 ID:ZBt6sXqD0
起業することを考えているけど、なかなか1千万たまらない。
やりたいのは、ものすごく質素なカフェ、お客が1年間来なくてもいいような生活を考えているけど、
1年分の生活費が240万+賃料や維持費が200万+開店のための改装費やなんやで1千万。
計算では1450万あれば店を開いて1年間は営業可能。
500万は銀行とかで借りようと思う。
起業するときって、生活費やなんやら全てを考えると、自己資金いくら必要なんでしょうね?
なお通常のカフェでは改装費やら設備費で2千万くらいかかるようですが、僕はそこまでかけないつもりです。
515名無しさん@どっと混む:2010/10/02(土) 14:23:13 ID:LWBLbcvM0
500万借りれる算段はあるの?
516名無しさん@どっと混む:2010/10/02(土) 14:26:58 ID:+6Zm95N+0
>>512
もう答えでてるんじゃないか
物件はオーナー次第って不動産から言われてるならオーナーと話したらいいよ。実際その通りだし今なら借りて欲しいところ沢山あるよ。
逆に値切れるわな。うちも法人用のマンション貸し出ししてるけどスカスカから値切ってきても入れば万々歳だな。
とにかく自分で動くしかないわな
517名無しさん@どっと混む:2010/10/02(土) 14:32:30 ID:S/xA6X8SP
>>513
仕入れは無くとも販売はあるので消費税は発生する。つまり製造メーカー
と同じく、原材料単価は低い付加価値の高い製品の製造販売ですね。
請求金額に消費税を加えて請求して、消費税を納税です。
年間売り上げが小さい場合免税業者を選択する方法もありますが、一概に
免税が良いとはいえないです。税務署に相談したらどうでしょうか?
518名無しさん@どっと混む:2010/10/02(土) 14:35:42 ID:S/xA6X8SP
>>512
物件のオーナーと交渉して、母親を保証人にして会社使用兼用の住宅条件で
借りる事ですね。それができたら後は法務局で法人登記です。
519名無しさん@どっと混む:2010/10/02(土) 14:39:17 ID:S/xA6X8SP
>>514
飲食店は不況業種なので銀行はそう簡単には融資してくれないですよ。
街の質素なカフェでなりたっているところはほとんど物件の所有者です。
520名無しさん@どっと混む:2010/10/02(土) 15:54:39 ID:jf190eCi0
>>513
がんばりましょう!

>>516,518
ですよね。
それとやはりどちらかと言えば借り手主導なんですね。

ただ、今まで当たった物件の多くが別の塾やパソコン教室などに後から交渉に入られ契約に至らないことが多くて・・・
ここまでいやがらせかの様に交渉していた物件が掻っ攫われるとなるとどうしたもんか。
家族はそろそろ実家に戻ってこっちで開けばいいと。そうすれば、当面の生活費も抑えられるし、
余計な支出を抑えることができるだろうと。
それは十分に分かっているのですが、東京に住んで約10年、ノウハウもそれぞれの知識もよくわかっているのは東京。
かといって、このままだと無駄に時間だけが過ぎていく。あー愚痴になってしまいました・・・
借りれない、ということで先に進めなくて八方ふさがりになってます。
521名無しさん@どっと混む:2010/10/02(土) 18:10:02 ID:+6Zm95N+0
>>520
今物件ならそれなりに空いてると思うんだけどね
塾は立地条件が重要そうだね。めげずに頑張ってね
>>514
銀行から500って担保あれば大丈夫かな。
自己資金は人によって全然違うだろうね。居抜き店舗とか使えば改装費とかもかなり抑えられるし。
1年やるだけの金額は良いとして人呼べるようなカフェにできるならやってみたら。
522名無しさん@どっと混む:2010/10/02(土) 18:13:50 ID:+6Zm95N+0
今思い出したんだけど身内が10年くらい前にカフェやってたけど賃料と人件費で圧迫されて一年半で潰れたわ
その人は二千数百万で始めて失敗に終わったよ。 最後はうちの会社の売上にまで手つけたけど失敗したわ

賃料と人件費を支払って利益を確保するって大変だよな。人が来ないと店だとあっという間だね。
10年前その身内に2000万ドブに捨てるようなもので2000あるなら物件買って貸し出すか
車か路面店で一人で運営できる小さいクレープ屋でも始めた方が良いって忠告したなぁ。

飲食は前準備にいくらでも時間をかけたほうがいいな
メニューや料理なんていくらでも自分でいくらでも追求できるんだし。
身内が潰した時も店を持ちたい欲求が先走って大した特徴のないカフェオープンさせてたわ。
523名無しさん@どっと混む:2010/10/02(土) 18:21:47 ID:av7OxS0FO
誰か300万以下で無資格で出来る起業ネタ提案して下さい(*_*)
524名無しさん@どっと混む:2010/10/02(土) 18:53:27 ID:DLfxDVWo0
>>517
相談してみます。
ありがとうございます。
525名無しさん@どっと混む:2010/10/02(土) 18:55:05 ID:hcqOHwWK0
小説家になりなよみんな。
元手ゼロだし。
526名無しさん@どっと混む:2010/10/02(土) 19:16:42 ID:jf190eCi0
>>521
ありがとうございます!

物件は逆に飲食店などと違って広い道路に面してなくてもいいですし、
一階に限らず2階以上でもいいですし、選べる範囲は広いんですけどね。

ただ、なんせ業種が業種だから風俗はもちろんパチンコ屋のそばやゲーセン、
そういったところの近辺は好ましくないですからね・・・

>>523
マジレスすると、塾なら出来ますよ。
開業資金で、実質高く見積もって200万以下です。
それこそ場所によれば店賃がぐっと安くなるので100万弱で出来ます。
自分が教えることができなくても、人を雇えばカバーでき、自分はコンテンツを
充実させることに専念すればおkです。
自分の場合はまだ開業前ですけど、資金のストックのために資本金は
500万から始める予定です。

ただ、どの業種にも言えることですが、現実はそんなに甘くないですけどね・・・
100万弱で出来ますが、300万は欲しいところです。
527毛生えみかん:2010/10/02(土) 20:42:48 ID:tKlVKh/Ni
>>523
貰ってどうすんの?と釣られときます。
528名無しさん@どっと混む:2010/10/02(土) 20:59:16 ID:S/xA6X8SP
>>523
合コンパーティー開催に習って、養子縁組コンパーティー開催業はどう?
あくまでも参加者集めてパーティー開催するだけですよ。懇親会には
会場も必要だし費用もかかるので、パーティー券は有料かな。
529名無しさん@どっと混む:2010/10/02(土) 21:08:21 ID:daHDKXvo0
まったく経験がない業界のFC起業するための500万
国民生活金融公庫とかでは借りられないですかね?
もしくは、ローン支払中の一軒家担保に銀行借入できる?
530名無しさん@どっと混む:2010/10/02(土) 21:13:48 ID:S/xA6X8SP
>>529
ローン支払い中の場合は抵当権が設定されているので担保価値なし。
531名無しさん@どっと混む:2010/10/02(土) 22:02:30 ID:daHDKXvo0
>>530
ありがとう
公庫はたしか開業する業界の経験が必要だったよね
がんばって貯めるか・・・
絶望的だなこりゃ
532名無しさん@どっと混む:2010/10/02(土) 22:14:09 ID:S/xA6X8SP
>>531
FCだけはやめたほうがいいよ。ところでさ、ご家族(配偶者)はいらっしゃいますか?
533名無しさん@どっと混む:2010/10/02(土) 22:37:00 ID:ZgNYGXe70
FCはリーマンと大差ないらしいぞ。
534名無しさん@どっと混む:2010/10/02(土) 23:09:44 ID:daHDKXvo0
配偶者なしっす!
ちなみにコンビニではないっす!
535名無しさん@どっと混む:2010/10/02(土) 23:20:11 ID:S/xA6X8SP
>>534
独身ですか。では兄弟とか両親とか至近距離に同姓の親族の協力者はいませんか?
536名無しさん@どっと混む:2010/10/02(土) 23:35:00 ID:daHDKXvo0
わずかのCGデザイン経験を活かして、はんこ・名刺屋FC考えてました
営業形態が融通効きそうなんで、広告等デザインにも拡販できればと思ったんす
関連スレも覗いてますが、過疎ってるんですよね
>>535
親が協力してくれるかもしれませんが、程度は未知数です
まずは独力でいけるのかどうか模索してました
537名無しさん@どっと混む:2010/10/03(日) 05:14:06 ID:WAMcL5Y30
何にも考えてない無謀な人ばっかりで
驚いたw

仮に融資や協力貰ったとしても100%失敗するよ
持って1年だねw
538名無しさん@どっと混む:2010/10/03(日) 06:47:34 ID:R3sZoOdJ0
>>536
この2chのスレで、お客が来ない。
経営が苦しいの書き込みを読んでごらん。
特に、あなたが計画中の職業は。

今、FCで開業して望みがあるのは、殆どないよ。
数年前ならば、ブックオフ関連でした。
今ならば、FCではないが、ゴミの中間処理業くらいかな
これも、初期投資に莫大な金がいります。
539名無しさん@どっと混む:2010/10/03(日) 08:51:31 ID:wm1Rvj2EP
>>531 >>536
あのね。これは推定なんだけど、あなたはどんな形であれ会社に在職中では
ないですか? だから、信頼できる親族の事を聞いているわけです。
在職中に法人作る場合、自分を代表者にすると解雇理由にされる危険性が
あります。それと手っ取り早くおこずかい稼ぎしたいのでしょ。
それには信頼できる親族の協力が必要です。
ところで、地域何県ですか? 東京都の場合、届出期間が短いので。
540名無しさん@どっと混む:2010/10/03(日) 18:15:06 ID:Ez8vWo1u0
起業するお金はあんだけど何を起業したらいいかわからない人はどうしたらいいんだ
541名無しさん@どっと混む:2010/10/03(日) 18:16:34 ID:GFY819g80
>>540
俺に出資してください
542毛生えみかん:2010/10/03(日) 18:26:07 ID:JWLvvyf00
>>540
それは起業するなって事だろうね。
543名無しさん@どっと混む:2010/10/03(日) 18:29:08 ID:Ez8vWo1u0
なんかアニメとかそういう系に関係ある企業なら金だしたいなー。
相続税対策とかで企業したいんだよね。
544名無しさん@どっと混む:2010/10/03(日) 18:42:43 ID:GFY819g80
アイディアはあるよ

アニメ系っちゃアニメ系
545名無しさん@どっと混む:2010/10/03(日) 20:43:14 ID:8ox28MY80
エロゲ制作します

出資お願いします

一応専門学校通ってます
546名無しさん@どっと混む:2010/10/03(日) 21:21:14 ID:s/LWL89H0
お幾ら?
547名無しさん@どっと混む:2010/10/03(日) 22:01:24 ID:wm1Rvj2EP
>>543
要するに節税対策の製紙会社ですね。XXXX製紙合同会社。出資金6万円。
印紙代6万円。会社維持費7万円。印鑑5千円。3日で作れます。
10月に設立なら9月決算で第1期一番長く取れる。
548名無しさん@どっと混む:2010/10/04(月) 02:41:31 ID:rb3PF85i0
法人登記が先って感覚が馬鹿かと思えるw
そもそもそんな人はここには来ないはず
549名無しさん@どっと混む:2010/10/04(月) 02:44:26 ID:rb3PF85i0
相続税対策とか相続が発生した時点で
もう間に合わないぞw
馬鹿なの? >>543
550名無しさん@どっと混む:2010/10/04(月) 04:21:03 ID:uQ/a7wjNP
>>549
株式の相続は個人の預貯金などとは違う。投資した資本はいつまでたっても
会社のもの。
551名無しさん@どっと混む:2010/10/04(月) 04:25:47 ID:uQ/a7wjNP
>>548
先に法人設立して事業で仕事をつけるもをするのって今は多いよ。法人代表者
で仕事とるのと、個人で仕事とるのとどっちが取引きしやすいですか?
552名無しさん@どっと混む:2010/10/04(月) 09:46:08 ID:6Cnvk8mH0
>>545
エロゲ市場なんてもう崩壊してるのに何が出資だアホか
クソ学生
553毛生えみかん:2010/10/04(月) 11:48:28 ID:36VO1d5j0
>>550
会社のものでも会社の株式は個人の持ち物だから・・
554名無しさん@どっと混む:2010/10/04(月) 17:28:21 ID:Z6O3eMhH0
>>546
1000万は欲しいところです

>>552
ぼくは諦めない
555名無しさん@どっと混む:2010/10/04(月) 19:19:23 ID:OwPK6xSg0
エロゲが流行ったのは90年代半ばから2000年半ばにかけてかな?今でも需要はそれなりに多いが。
でも市場が飽和しているのは事実だし原画、音楽だけでなく音声付きのも多いから以前と比べると製作に
費用がかかる。
特にシナリオと原画が重要だと思う。同人ゲームを作った経験があるとかゲーム製作のできそうな知り合いが
いれば何とかなるかも知れないが。
556名無しさん@どっと混む:2010/10/04(月) 19:41:42 ID:ltbwG9tK0
>>554
絵見せてほしい
557名無しさん@どっと混む:2010/10/04(月) 20:26:40 ID:MKT62kkb0
芸能事務所を設立したいのですがどうですか?
558名無しさん@どっと混む:2010/10/04(月) 22:07:55 ID:LcwMfomS0
どうぞ、どうぞ
559名無しさん@どっと混む:2010/10/04(月) 23:25:43 ID:rb3PF85i0
何をどうしたいのかわからん
やっぱり馬鹿だねw >>550
560名無しさん@どっと混む:2010/10/05(火) 02:24:33 ID:6osSuQCr0
面白いというか、今の時代にピッタリの仕事考えました
ググってみたがやってるとこないみたいです
独占市場です
ちょっとグレーゾーンっぽかったんで弁護士さんに相談したところ
全く違法ではないということだったんでスタートします

詳しい仕事内容はここでは書けませんが、人助けになる仕事です
誰かいっしょにやりませんか?
資金は必要ないですが、軌道にのるまで報酬はなしと考えてください
3食、住居(滋賀)はこちらで用意します

少しでも法律をかじったことのある方だとありがたいです
今のところ私と、友人(経理)の二人だけです(どちらも34歳です)

2ちゃんで知り合った仲間と起業も面白いと思いコメしました
興味のある方連絡下さい
561名無しさん@どっと混む:2010/10/05(火) 21:11:22 ID:fPjMycB60
今派遣社員ですが、起業を考えています
起業するまであと一年働くつもりなのですが、正社員経験もしておきたいのです。
派遣期間がもうすぐ終わるので、次の職は起業する業種の正社員を狙っているのですが

「就職から一年で起業のために辞職する」って入社面接で言わない方がいいですよね?

あと辞める時の多少の気まずさは覚悟していますが、業界で干される様な事は避けたいですが
どれくらいプレッシャーを感じるものでしょうか…

ちなみに業種は不動産系です
562毛生えみかん:2010/10/05(火) 23:19:02 ID:ov1BkZX30
>>561
不動産系とは何を指すの?
通常の不動産の物件管理、仲介、売買を行うのか競売に絡むのか・・

一般的には不動産屋は横の繋がりもあるので悪評はすぐ広まるよ。
563名無しさん@どっと混む:2010/10/05(火) 23:25:11 ID:fPjMycB60
>>562
ありがとうございます。横のつながりですか・・・
詳細は売買仲介です。競売はからむかも、位です
564毛生えみかん:2010/10/05(火) 23:59:27 ID:ov1BkZX30
>>563
まぁ少なくとも1年で抜けます。修行に来ました!って趣旨で社員になるなら丁稚奉公で恐ろしい待遇は覚悟してた方がいいよ。
565名無しさん@どっと混む:2010/10/06(水) 02:40:45 ID:BmBvjOWX0
>>564
ならぎりぎりまで隠して過ごし、”共同出資者が見つかった”と言ってやめるとかどうでしょう?
566名無しさん@どっと混む:2010/10/06(水) 10:33:52 ID:T65F8ou/P
>>561
派遣切りの口実にされかねないので絶対に秘密な。それと自分を代表者に
しないで法人設立がポイント。配偶者か親がいい。
567名無しさん@どっと混む:2010/10/06(水) 13:08:19 ID:SlOnx+mbO
今から景気が良くなる業界ってなんなんだろ。
568名無しさん@どっと混む:2010/10/06(水) 13:17:12 ID:2YOd8F+t0
考えればすぐわかるだろ
569毛生えみかん:2010/10/06(水) 13:51:52 ID:OlnDbgpH0
>>565
辞める口実なんてどうでもいいよ。
不動産屋のノウハウがどの程度の期間で見につくかは入る会社によって様々だろうし。
宅建とかはどうすんの?
570名無しさん@どっと混む:2010/10/06(水) 16:38:09 ID:BmBvjOWX0
>>569
勉強できる会社に正社員でなくても構わないから入り、辞める事は秘匿。
宅建は一応来年秋に取るつもりではいます。
571名無しさん@どっと混む:2010/10/07(木) 01:34:38 ID:okKmbo2C0
受かるかどうかも怪しいのに
おめでたい奴だなw >>570
572毛生えみかん:2010/10/07(木) 02:25:37 ID:UNjP2Ubg0
>>570
その程度の知識が欲しいなら業界関係者の友人を作るなりネットで調べるって事で間に合うと思う。
会社は学校とは違うんだから・・
経営に役立つノウハウはどの業界でも新人一年では身につかない。
573名無しさん@どっと混む:2010/10/07(木) 10:39:51 ID:B5es9IeQ0
>>572
一年で勉強できる実務知識なんてたかが知れてるので
ネットや友人の力を借りながら開業してしまう方が良いと。
574名無しさん@どっと混む:2010/10/07(木) 12:49:52 ID:Y1z8ZBzFO
真剣に質問なんですが、サラ金ブラックになっている者でも法務局で株式会社受理されますか?
またそのような場合は当然会社名義のローンなど組めないですよね?
ちなみにサラ金はもうすぐ完済できて、出資金の目処は立っています。
アドバイスよろしくおねがいします。
575名無しさん@どっと混む:2010/10/07(木) 14:01:45 ID:9as/ssluO
株式会社にするなら、信販(クレジット、消費者金融、カーローン)がブラックでも完済してなくても銀行から借りれますよ。
※融資申込み銀行と信販が提携している場合などは?ですけど。

576名無しさん@どっと混む:2010/10/07(木) 14:25:35 ID:kf2DFd+LP
>>574
法人登記をする場合誰を代表者にするかがポイント
自分の場合:個人の印鑑証明書と銀行口座(ゆうちょでも可)
身内の場合:その人の同じもの
費用:最低6万円(最初に代表者の銀行口座に振り込んでその部分をコピー)
   6万円引き出して、6万円の印紙を買って登記する。

融資は別の問題。担保が無い新設法人に銀行は簡単には融資しない。
577名無しさん@どっと混む:2010/10/07(木) 14:31:19 ID:Y1z8ZBzFO
>>575
ありがとうございます!
本当に助かりました!
もうしばらく融資は駄目かと諦めていたんですが希望が涌きました!
578名無しさん@どっと混む:2010/10/07(木) 14:33:56 ID:Y1z8ZBzFO
>>576
わざわざ詳しく書いて頂いてありがとうございます!
勉強になりました!
579名無しさん@どっと混む:2010/10/07(木) 14:41:10 ID:kf2DFd+LP
>>578
次に法人のクレジットカードですが、これがなかなか難しいですよ。
普通の法人カードは何もなくても新設法人の場合お断りされる。
年会費高いけどAmerican Expressのビジネスカードなら作れる可能性大。
580名無しさん@どっと混む:2010/10/07(木) 14:47:49 ID:Y1z8ZBzFO
>>579
さらに詳しく教えて頂いてありがとうございます!
出来れば海外にも事業を拡げていきたいので、アメックスが作れれば十分すぎるくらいです!
581名無しさん@どっと混む:2010/10/07(木) 21:59:46 ID:kf2DFd+LP
>>580
ただね〜、アメックスでも代表者の昨年の年収があり程度無いと審査で
お断りされるよ。それと見込みでもなんでもいいから、法人の予定年商は
程よく書いておかないとお断りされる。 うちのケースでかみさんを代表者
にしてた時主婦なもので昨年の年収を100万と書いたら、お断りだった。
582名無しさん@どっと混む:2010/10/08(金) 11:03:41 ID:lJn89evoO
>>581
なるほど、大変参考になりました!
ありがとうございます!
583名無しさん@どっと混む:2010/10/08(金) 17:55:16 ID:h4JwgCuf0
グルーポンなんてどうかな?
沢山会社ができてローラー作戦による人海戦術になりそうだけど。
584名無しさん@どっと混む:2010/10/08(金) 18:06:56 ID:nL+Mbhek0
今クーポン系会社は42社くらいあったはず

ホリエモンも参入したしね、やるなら今のうちだろうな
585名無しさん@どっと混む:2010/10/09(土) 11:23:31 ID:uwQu5Z8F0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101009-00000014-reu-bus_all
大規模・長期的な介入しないとG7で説明する=野田財務相
ロイター 10月9日(土)8時21分配信

 [ワシントン 8日 ロイター] 
野田佳彦財務相は8日、長期的で大規模な為替介入をしないと7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)で説明する考えを明らかにした。

 野田財務相は記者団に対し、「為替の過度の変動や無秩序な動きは経済・金融に悪影響を与える」と述べ、
必要に応じて介入を含む断固とした措置を取る方針を示した。

 米雇用統計の発表を受けてドル/円が下落していることについて、「より重大な関心をもって市場の動きを注視する」と語った。

 同財務相は中国の人民元改革について、「着実な推進を期待する」と述べた。

 さらに、通貨安競争は各国にマイナスであることを歴史が証明しているとの見解を示した。
586シン:2010/10/09(土) 12:48:42 ID:VizI4M3t0
都内某繁華街のホテル型ヘルスの店舗を売却したいのですが、興味ある方いますか?
587名無しさん@どっと混む:2010/10/09(土) 17:44:45 ID:wf2WXpcGP
d
588名無しさん@どっと混む:2010/10/09(土) 19:00:44 ID:sl279A9m0
グルーポンはiphoneアプリみたいに一過性の話題で終わるのかな?
でも結局大資本の寡占状態になるな。
FC形態にしてくれれば参加したい。
589名無しさん@どっと混む:2010/10/09(土) 19:47:31 ID:sLrNvmuI0
本家グルーポンが買収した会社が急激に売り上げのばしてるみたいだね
グルーポン・ジャパンに改名もしたし、ここが勝ち残るんだろうな
http://jp.techcrunch.com/archives/jp20101007groupon-japan-will-have-700-employees-in-this-year/
590名無しさん@どっと混む:2010/10/09(土) 20:58:26 ID:PXAZhVHb0
夢見るのは楽しいし、人生楽しまなければ損というのも理解できるが、
考えが子供すぎる人が増えたのでは、と思うね。
現実の世界を知らなくて自分の理想だけで夢を語る人が増えたような気がしてならない。
591名無しさん@どっと混む:2010/10/09(土) 23:25:59 ID:yggmSZ6B0
>>590
ここは夢を語る場だからね。
というわけで、あなたがどんな現実的な夢を語れるのか知りたいな。
592名無しさん@どっと混む:2010/10/10(日) 07:06:27 ID:7ftkZWCA0
現実知らないのに夢語るのはいいけど、
夢の世界のお話はいつまでたっても夢の中のお話だよ?ww
このことに気付かないバカ者が多い。
593名無しさん@どっと混む:2010/10/10(日) 09:56:02 ID:M4elspCe0
今月に起業(法人登記)しました。
創業したばかりの企業に優しい融資制度はないかとこのスレにきたのですが、ざっと読むと無いみたいですね(笑

政府は雇用対策にもなると思うので、もっと起業しやすい社会になるように資金面で応援する制度を作ってくれるといいのにね。
594名無しさん@どっと混む:2010/10/10(日) 10:01:57 ID:BG/W6Dym0
>>593
融資を受けるには担保が必要でつ
595名無しさん@どっと混む:2010/10/10(日) 11:23:44 ID:ND4qOAvh0
臓器を担保
596名無しさん@どっと混む:2010/10/10(日) 13:24:50 ID:xKk0IOv+0
>>589
ネットモールの楽天みたいに独占か寡占状態になると思う。
最初は人海戦術で飛び込みやるだろうけど、結局消費者は
どこかでまとめて見たいわけだから、クライアントもどこかに
集中すると思う。
大口を抑えられる大メディア系が最有力だと思うね。
グルナビみたいに得意持ってるのも強いだろうけど。
地方のタウン情報みたいのは厳しいと思うね。
まあセカンドライフみたいにはならないと思うね。
セカンドライフ→iphoneアプリ→グルーポンと
メディアの煽りは来てるけど。
興味はあるし、アイデアもあるけど、どこかで
iphoneみたいにアイデア募集してないかな?
597名無しさん@どっと混む:2010/10/10(日) 15:58:30 ID:kiNtVDyuO
いやいや…
起業してすぐ融資得る方法はいくらでもありますから。
598名無しさん@どっと混む:2010/10/10(日) 16:11:21 ID:9UVKnY5V0
kauponもpikuも億単位の出資してもらったじゃん
599名無しさん@どっと混む:2010/10/10(日) 16:14:51 ID:9UVKnY5V0
だけど、俗にいうGroupon系サイトって今100サイトくらいあるんだよね
もう既に社長が悪いことして逮捕されてカオスなとこや
開店休業状態のところが増えてきてるしギャザリングサイトは今更なんじゃない?
600名無しさん@どっと混む:2010/10/10(日) 16:29:18 ID:RLIJJb7y0
だめじゃん!
601名無しさん@どっと混む:2010/10/10(日) 16:33:08 ID:lxuXum5w0
スレ違いだったらすいません。
起業したばかりの会社に入社したいんですが、そういう求人ってどこで探せばいいんでしょうか?
やっぱりコネ?
602名無しさん@どっと混む:2010/10/10(日) 16:58:03 ID:gBei18bv0
>>601
プレスリリースとかで起業したばかりのベンチャーのサイトチェックして
求人募集してるかどうかチェックすればいいんじゃない?
603毛生えみかん:2010/10/10(日) 17:01:54 ID:PBX3lv79i
>>601
何のために探すの?
貴方が言ってるのは新設会社で求人広告を出して募集してる所って意味だったら普通に関係雑誌やネット見ればいいと思う。
募集はしてないが自分を売り込んで入社したいって意味なら法務局で探したらいいよ。
604名無しさん@どっと混む:2010/10/10(日) 17:37:33 ID:6Jmpg1xSO
みかん氏は訪問介護の事業所やってるんですよね。
興味あるので初歩的な事をいくつか質問してもよろしいですか?
まず在宅の需要はこれから増えると言われているけれど、
事業所自体も随分増え競争が激しくなる中で、今からの参入は無謀だと思いますか?
そして利用料とサービスの質で差別化が難しいにも関わらず、廃業する事業所と売り上げ伸ばす事業所の違いはずばりなんでしょうか?
605毛生えみかん:2010/10/10(日) 18:45:57 ID:PBX3lv79i
>>604
需要は団塊世代が亡くなって行く時・・まぁ今からだと30年程は需要は見込めます。
今からの参入も十分可能ですね。

売上げを伸ばす所とそうでない所の違い・・
簡単に言ってしまえば営業力や営業先です。うちの今の主な営業先は医療機関と地域包括です。
営業先の優先順位はハッキリ決めてます。
潰れたり停滞してる事業所の特徴は決まった営業先を持たず、従業員の士気が低いですね。

顧客を得るより優秀な人材を得る事にやっきになってます。
スーパーに例えるなら従業員が「商品」です。
その商品の「価格」は他と同じです。
では皆何処のスーパーに買いに行くか?
「品揃え」と「良質な商品」(男性職員がいたり呼吸器の取り扱いや胃瘻への対応ができるスタッフを抱えるなど・・)とサービスの良さ(介護タクシーなどを併設しているなど・・)ですかね・・
606名無しさん@どっと混む:2010/10/10(日) 20:56:44 ID:cmiJpASr0
バカばかりw
607名無しさん@どっと混む:2010/10/10(日) 21:35:06 ID:6Jmpg1xSO
>>605
営業先と従業員がポイントですか。
制度上人件費をあまりかけられない上に、
入れ替わりが激しい介護業界で優秀な人材を確保し続けるのは難しそうですね。
貴重なお話ありがとうございました。
608名無しさん@どっと混む:2010/10/10(日) 22:06:16 ID:fQ1rPyc0P
>>601
目的は何ですか? 2010年登記の法人ですが。
609名無しさん@どっと混む:2010/10/10(日) 22:51:39 ID:wUqikQx80
ま、アイデアなんぞなんでもいいが
資金調達が肝だよな
ローコストで始めるならITなんだろうがな。
誰か俺に3億ぐらい出資しない?
5000億企業に育てるよ
610名無しさん@どっと混む:2010/10/11(月) 00:40:16 ID:FJYUgXcL0
>>597
教えて!
611名無しさん@どっと混む:2010/10/11(月) 03:18:42 ID:FyUkgqvh0
自分で頭使わない人は起業しても無理です
612名無しさん@どっと混む:2010/10/11(月) 10:27:32 ID:FJYUgXcL0
知らない事やわからない事を人に聞く事は良い事だよ。

知ったかぶり野郎や思わせぶりな奴はどこに行っても嫌われる。
613名無しさん@どっと混む:2010/10/11(月) 13:03:56 ID:zCk6dIao0
「創業一年目 融資」でぐぐってみたらどうだろう
614名無しさん@どっと混む:2010/10/12(火) 09:17:18 ID:aURocVybO
さすがに一年目から500万円融資されないですよね?
615名無しさん@どっと混む:2010/10/12(火) 10:07:17 ID:xOgyiO2SO
資本金500万円以上の法人で事業計画書がしっかりしていれば、すぐ融資おります。
二〜三流銀行の繁華街にある支店に申し込むのがコツですよ。

616名無しさん@どっと混む:2010/10/12(火) 10:33:25 ID:aURocVybO
>>615
ありがとうございます。
617名無しさん@どっと混む:2010/10/12(火) 14:27:09 ID:WNsYydRq0
アントレネットとかによく載ってる缶詰バーって面白そうだと思った。
メディアにもよく取り上げられてるらしい。
ビジネス街や駅前とかに出店したら需要ありそうだが、その地のテナント料を考慮したら萎えたが。
618名無しさん@どっと混む:2010/10/12(火) 16:45:24 ID:AxafVKsN0
>>617
居抜き店舗借りれればそれなりに安く済みそうだけど
仕入れルート固定で売上ロイヤリティって時点で馬鹿かと。
619毛生えみかん:2010/10/12(火) 22:04:40 ID:gxtG+bU00
まぁFCってのは否定的だな・・法人で本業にプラスになる業種をするなら解るけどファーストは・・
620名無しさん@どっと混む:2010/10/15(金) 17:17:00 ID:eAZpsUI50
質問できるかな
621名無しさん@どっと混む:2010/10/15(金) 17:23:05 ID:eAZpsUI50
ちょっと買いてくのでアドバイスください。

36000円用意して本を売りたいです。
600円の本を売るとして、経費400円だとすると/400で90部作れるはずです。
元を取るには60冊売ればいいですが、90冊うれば18000円儲かるわけです。
つまり出版をしたいのですが、これを本屋に直接買いきりで買ってもらうのは可能でしょうか?
1冊につき360円で買い取ってもらいたいです。そうすれば、1冊につき印税600円・印刷費100円・儲け200円で本屋に売れます
600-360の240円は本屋さんの儲けです。
90冊全て売り切れば儲かると思いますがどうでしょうか?
622名無しさん@どっと混む:2010/10/15(金) 17:49:55 ID:kaBORVIt0
買い切りで、なんとも得体の知れない本を引き受ける馬鹿な本屋は存在しない(笑)
超話題になって100%確実に全て売れる保証でもない限りね
本屋は基本的に再販制度に守られているから、買い取りなんてことはしないのよね
623名無しさん@どっと混む:2010/10/15(金) 17:51:18 ID:eAZpsUI50
>>622
買い切りじゃなければおkですかね?
624毛生えみかん:2010/10/15(金) 18:27:26 ID:BmYC843B0
>>621
これどういう計算?
経費が400円なのに卸で360円?
625名無しさん@どっと混む:2010/10/15(金) 18:44:52 ID:eAZpsUI50
すいません、間違いです。
まず100円印刷で払います
印税の60円、儲けの200円を確保するために100+60+200=360円で売ります。
定価の600円-360円は240円。240円は取次と本屋さんの儲けです。
あってますよね?
626毛生えみかん:2010/10/15(金) 19:02:21 ID:BmYC843B0
>>625
まぁいいんじゃない?

んでそんな小ロットの印刷をその価格で印刷できるやろか?
その数なら同窓会にでも行った時に友達にでも売ればいいような?
627名無しさん@どっと混む:2010/10/15(金) 19:14:41 ID:eAZpsUI50
元手10倍くらいにしたら良いですか?
900冊売るのは大変ですが
628毛生えみかん:2010/10/15(金) 20:02:09 ID:BmYC843B0
>>627
目的はなんなの?事業化したいの?
629名無しさん@どっと混む:2010/10/15(金) 20:12:07 ID:uArCJ+EIP
>>628
節税対策でしょ。本の値段は価値判断が困難。中身の情報で価値が決まる。
5万円の限定本を1,000冊で50,000,000円。
630毛生えみかん:2010/10/15(金) 20:18:52 ID:BmYC843B0
>>629
それ買ったら・・でしょ?
知り合いから買った事にしたって相手に課税されるんだから意味は薄いし。
631名無しさん@どっと混む:2010/10/15(金) 20:32:55 ID:uArCJ+EIP
>>630
出版したのが宗教法人ならどうですか?
632毛生えみかん:2010/10/15(金) 20:46:00 ID:BmYC843B0
>>631
宗教法人の収益事業に引っかからないなら可能だが物品販売は課税事業だよ。
633名無しさん@どっと混む:2010/10/15(金) 21:02:38 ID:hVpldX/c0
節税でそんなことするんだー。
確かに事業として考えてるなら、最近なら電子書籍化すれば済む話だもんね
634名無しさん@どっと混む:2010/10/15(金) 21:28:15 ID:kaBORVIt0
そもそも100部程度で印刷したら、単価はクソ高くなる
自分の句集なんか作った親父を知っているが、1000部ほど作って一冊1000円はしたぞ
ペラペラの薄い本だけどな(笑)

自分で考えてみ?
本屋で、誰が書いたか分からない胡散臭い本を手に取る気になるかどうかを
そんなものに金を払うほど、世間は優しくないのだよ
635名無しさん@どっと混む:2010/10/16(土) 08:53:51 ID:9luFOPpd0
電子書籍出せや、売れるべ
636名無しさん@どっと混む:2010/10/16(土) 09:34:30 ID:yw1UWkCzP
別に宗教法人でなくても単なる法人でもいい。5人の役員が退職する時退職
記念限定本。5人に退職金1,000万円支払って、買った会社は書籍、文房具、
その他だね。団体のパーティー券売るよりはいいでしょ。
637毛生えみかん:2010/10/16(土) 11:14:54 ID:K90ZC8o30
>>636
どういう意味?
638名無しさん@どっと混む:2010/10/16(土) 11:48:59 ID:yw1UWkCzP
>>637
いやね。単なるシミュレーション。
会社A:5人で計5,000万円の退職金の財源を本販売の利益から充当する。
会社B、…Z:一冊5万円の書籍購入。
639毛生えみかん:2010/10/16(土) 12:05:48 ID:K90ZC8o30
>>638
A社は経費で5000万落ちて、退職金は控除額内に収めて非課税にするため退職する役員を複数用意するというのは理解できるが・・
本を売って財源ってのがわからん。
退職金財源は借入でも何でもいい。
本を売って利益を作る意味があるの?
本を売ったB社の本の売上は課税対象だし。
640名無しさん@どっと混む:2010/10/16(土) 12:11:07 ID:yw1UWkCzP
>>639
A社には退職積立金などの財源が無く財源が必要。当期利益が出たら
その中から退職金を支払う。
購入するB.......Z社は書籍購入費。又は社員に福利厚生で配布。
641毛生えみかん:2010/10/16(土) 12:49:42 ID:K90ZC8o30
>>640
貴方が言ってる節税になると言う対象の会社はB〜Zの会社の書籍購入費の損金計上部分と理解していいの?

A社の退職金控除額内で帳消しにしたいって事でOK?
642名無しさん@どっと混む:2010/10/16(土) 12:55:53 ID:yw1UWkCzP
>>641
ま、そんなところです。金額と会社の数、社員数とかにもよると思うが、
節税にはなりそうだと思うだけです。
643毛生えみかん:2010/10/16(土) 13:44:10 ID:K90ZC8o30
>>642
退職する役員を用意するのは大変だけど不可ではないな。
ただ税務署は馬鹿じゃないからな〜退職する役員からB〜Zにバックさせなきゃならないし、退職する役員を黙らせておくのは大変だよ。
そんなペーパーカンパニー使ったビジネスありそうだね。
644名無しさん@どっと混む:2010/10/16(土) 13:49:53 ID:yw1UWkCzP
>>643
役員からバックは、いけませんよ。あくまでも退職金です。しかし、
退職金を使ってB〜Z社の株式を取得するのは個人の自由。投資です。
645名無しさん@どっと混む:2010/10/16(土) 14:21:27 ID:aPwPrrXe0
文章長くて斜め読みしかしてなくて良く理解してないけど、自費出版みたいなのは経費になるって話ですか?
大企業とかで社内報とか出しているのは、そういうアレですかね。
勘定科目でいうところの何になるものなんですかね。社内報とかは。
646名無しさん@どっと混む:2010/10/16(土) 14:38:24 ID:yw1UWkCzP
>>645
A社:自費出版です。5人(でなくてもいい)の退職する役員記念の本
よくあるでしょ。何周年記念とか社史とかの類。5万円くらいで1,000部販売。
C〜Z社:書籍購入する。図書費とか、まとめて購入して社員に配布。
 
647名無しさん@どっと混む:2010/10/16(土) 14:54:54 ID:aPwPrrXe0
>>646
そういうことですか。なるほど。
648名無しさん@どっと混む:2010/10/16(土) 17:20:30 ID:w/QAlotz0
食用油をバイオ燃料に変える会社がFC募集してるけどどうなの?
技術が画期的らしくてシェアも高いらしいけど、零細なんだよね。
だから市場があるのか疑問。
2chのログにあるのは私怨で判断できない。
そもそも電気自動車も実用化されてるし。
皆はどう思う?
649名無しさん@どっと混む:2010/10/16(土) 18:13:52 ID:yw1UWkCzP
>>648
非化石燃料の一種だが、原料の植物油が何からできているのかが、ポイント。
この分野では既にブラジル先行でエタノールをガソリンの代わりに100%使うのが
主流。 エタノール(つまり酒)の原料は何でも良いが国の事情でコストは違って
くる。亜熱帯地域だとサトウキビを原料にすると最も効率が良い。日本で考えると
やはり米(味はどうでもいい収穫率のいい品種)が生産効率が良く、既に実験水田
もある。食用油の場合は大豆や菜種トウモロコシが原料となるが、エタノール
のほうが効率は良い。 多分その会社は廃棄された食用油を原料にしている。
一時的なつなぎと考えますが、どうですかね?
650毛生えみかん:2010/10/16(土) 18:58:16 ID:MW0PHAJD0
>>648
廃油のリサイクル自体は業務用は進んでる。廃油がリサイクルの優等生と言われてるのは全て業務用。
家庭の廃油のリサイクルが進まない原因は回収コストの高さなんだ。
この話は以前一度滋賀の業者と協議したが実現不可でもの別れに終わった。

恐らくそのFCも業務用廃油だろうけど・・
FCのリンク貼ったら?
651名無しさん@どっと混む:2010/10/16(土) 19:35:30 ID:ZtvSzaRmO
アメリカは車のオイル交換は自らやるのが主流で
空地?に廃棄場があり勝手に捨て業者が回収。
エンジンオイルはリサイクル無理?
652毛生えみかん:2010/10/16(土) 20:28:08 ID:MW0PHAJD0
>>651
日本と環境や法律や土地の広さが違うから。
空き地に油なぞ置いてたら・・
653名無しさん@どっと混む:2010/10/16(土) 20:46:21 ID:5OPhYHKa0
>>648
前に資料請求したことあるけど、簡単に回収できて機材を置く場所があって
買い取ってくれるとこをしっかり確保できてれば結構儲かると思うよ。


まぁこっちでは無茶だったから断ったけど
654毛生えみかん:2010/10/16(土) 23:17:33 ID:MW0PHAJD0
>>653
そこまでできるなら機械を購入するだけでいいよね・・FCに加盟するメリットは何やろか?
655名無しさん@どっと混む:2010/10/17(日) 00:15:54 ID:HLdWg9HW0
赤信号、みんなで渡れば怖くない。
656名無しさん@どっと混む:2010/10/17(日) 11:54:21 ID:Mu3Jk6Ex0
そういや>>1消えたなぁ
頑張ってんのかな
657名無しさん@どっと混む:2010/10/17(日) 12:05:48 ID:ysbMN4N70
>>656
収入が入らなくて厳しいんでしょうねえ
658名無しさん@どっと混む:2010/10/17(日) 12:50:22 ID:LPpOKPQZ0
>>654
運行ノウハウだってまともなメーカーなら契約次第で担当者が教えてくれそうだし、
営業も自分次第となるともう金かける意味も見いだせない。

本当あそこまでやる気が起きない資料見たのは初めてだったわ。
659648:2010/10/17(日) 14:13:20 ID:R4MOBBHF0
まともなレスをいくつもありがとう。
>>650
やはり業務用は進んでるですか。
業務用ならいくつか当てはあったんだけど、家庭用や自営業回収なんて
効率悪いからね。
>>653 , >>654 , >>658
きちんとビジネスモデルを提示してくれれば良いんですが。
仮にもフランチャイザーなんだし。
機械買え、後はてめえで考えろwwww、じゃ困る。
研究者がベンチャーで作った会社なんでしょうかね?
だから画期的?な技術にもかかわらず、ずっと宣伝(募集)してるのに
依然零細のままだし。
画期的だったら自分達でお金集められて大きな勝負に出られそうなものだし。
海外も視野に入れる事もできるんだけど。
俺は文系(ただの勉強不足の言い訳だけど)なんで価値がわからない。
価値を教えてください。
660毛生えみかん:2010/10/17(日) 14:25:38 ID:hSx7SzvW0
>>659
業者は廃油の引き取りに金払ってるからねぇ・・
661648:2010/10/17(日) 16:29:54 ID:R4MOBBHF0
FCなのにロイヤリティ無しってのも変な話で。
素人の自分には単に機械買えだけ状態になってる様に思える。
画期的な商品生み出したら自分達でやるか、スポンサーだって大口が付きそうなんだけど。
それどころかFCと言う金のない素人の個人に話を持ちかけているし。
意図としては個人加盟FCにはちり紙交換の様に、自営の飲食店廻りをすれば良いのかな?
採算合わないのが机上でもわかりそう‥‥
何年もFC広告出してるけど、成功者いますか?
662名無しさん@どっと混む:2010/10/17(日) 21:20:17 ID:BB2AtRjdP
>>648
URL教えて。
663名無しさん@どっと混む:2010/10/17(日) 23:54:23 ID:eRSZlZ980
これから一つ会社を作ろうと思っています。

収益は当初、下記の5種類を複合的に行おうと考えております。
1.会計代行
2.事務代行
3.保険代理店
4.不動産賃貸
5.各種機器レンタル

上の収益5種のうち毎月の収益がすでに決まっているものは下記のとおりです。
1.240万円
2.110万円
3.120万円
4.30万円
5.未定

なお、この会社に必要な最低経費は人件費、家賃等を含めて190万円です。
代表者(自分)の報酬はこれから決めようと思っているのですが、皆さんならいくらにしますか?
(※上の報酬のうち3を除くものは10年は間違いなく安泰です)

あと、もうひとつ質問ですが
この会社には連結決算、連結納税、各種税務処理、保険知識、FPの知識経験がある人材が含まれています。
またIT企業で副社長まで務めていた経験もあり、そちらとのパイプもしっかりと持っています。
このような状況で考えた場合、新しい事業は何を進めていくのがおすすめでしょうか?

よろしくお願いします。
664毛生えみかん:2010/10/18(月) 00:31:05 ID:4GNe3yTo0
>>663
随分と高収益なんだね・・羨ましい・・月商750のうちより良い・・というか倍・・

報酬については聞く必要があるのかな?
会計を業務として行っているのだから専門家に思えるが。
報酬は真っ当に考えれば法人税率を超えない程度までは支払うべきだよね。
小規模事業共済などの控除も考えて月120辺りかな・・後は否認されない程度に身内などに分散ですね。
665毛生えみかん:2010/10/18(月) 01:07:17 ID:4GNe3yTo0
二つ目の質問は文面だけで判断するのは難しいな〜
基本ライセンスで仕事してるんだから関係業種か何らかのFC本部か・・
666名無しさん@どっと混む:2010/10/18(月) 01:08:25 ID:4o7qFFL10
思わぬ形で知人の業務を引き継ぐことになりました。
知人は上場まで目指した物販で、特許もとっていましたが
現在、開発費用の経営圧迫で会社そのものが借金のため
頓挫してしまった状態です。
開発製品は生きており、市場もある程度は見込めそうな内容です。
ちなみに、生産設備は知人が中国に投資しラインは整っています。

ただし、私自身も外資企業の勤め人であり、アジアマーケットで働いており
まだまだ勉強になるためすぐ辞めるという気はありません。
とりあえず新会社設立し、業務そのものは
知人に継続して行ってもらい、私もこれまでのようにコンサルタント的な
立場で製品の技術指導及び経営内容のチェックだけはしておこうと思っております。

必要最小限の人員で行い、とりあえずは月商400万、粗利80万を目指そうと
思ってます。私自身は月10万くらいの報酬でかまわないので、実力を付け
専業に入るまで会社の基盤を固めたいとも思ってます。

何か注意しておくべきこと等ありましたらご指導いただけたらと思います。
宜しくお願いします。
667名無しさん@どっと混む:2010/10/18(月) 01:10:26 ID:u7iRcXHZ0
>>663
それ全部ひっくるめて、新規で事務所置いたり店舗構える予定のとこにまとめて持って行くのは?

保険と機材付き物件
事務と会計のサポート付き
料金設定は開業地域での事務所経費を算出して、それを若干下回る程度にするか
万が一のときのサポートという点を押し出して若干吊り上げるか。

あとは入居者からどういうのがあったら良いとかコンサルも兼ねて話聞きながら模索していくと
今後の展開にも繋がると思う。
668名無しさん@どっと混む:2010/10/18(月) 01:21:25 ID:lOnBavKw0
>>664
高収入なのは自分自身が持ってるスキルとかの絡みがあるからと
クライアントとの関係性からなんですよ。

報酬については会計・税務の方から考えると税金対策のギリギリまで取るのが妥当だと思うけれど
人の感覚を聞いてみたかったんです。
共済の絡みや家族等への分散は必要ですね。

>>665
FC本部は今後厳しいです。
今日本での裁判判例からは日本でFC本部を行うことはリスクとのバランスがおかしくなってます。

669663:2010/10/18(月) 01:22:49 ID:lOnBavKw0
>>667
実はそれが今後1年以内に進める新事業なんですw
そのために各種サポート周りを集めて回ったので行けるかな?と

少なくとも不動産賃貸での安定収益にはなりますしね。
670名無しさん@どっと混む:2010/10/18(月) 01:23:55 ID:o/S8T5Kl0
>>666
中国に投資って、今1番危ないじゃん。
中国は全て国営だから、放り出されても何も文句言えない。
ついでに借金のための頓挫って、借金は決算書以外にも
くっついてくるのが相場。
671毛生えみかん:2010/10/18(月) 01:45:22 ID:4GNe3yTo0
>>666
400に対して粗利80というのは引き続き開発コストが嵩むから?
小売をせず卸だけやってるまらかな・・

他に注意というか・・そこが気になってしょうがない。。
672名無しさん@どっと混む:2010/10/18(月) 08:45:31 ID:dmye1jgNP
>>666
私も知り合いで中国に工場を独資でもっている会社を何社かあります。
いずれも既に3年くらい前から、採算が合わなくなって現在も撤退の交渉中。
中国は政府の最上部に共産党があるので、そことの人脈が無いと何事もうまく
行きません。その会社は人脈ありますか?
673名無しさん@どっと混む:2010/10/18(月) 09:00:21 ID:dmye1jgNP
>>663
1.会計代行ですが公認会計士の資格が必要ではありませんか?
残りのは問題ありませんが、いつもここで問題となるのが共同出資で設立の
場合です。あなた自身が100%出資ですか? それと従業員を雇用するわけですが、
もう具体的に決まっているとは思いますが、就業規則はしっかり作らないと
将来臨時で人を雇用する場合でも問題の種になります。初期投資と割り切って
労働問題専門の弁護士と相談するのをお勧めします。弁護士見分けるの難しい
ですが。
674666:2010/10/18(月) 09:09:54 ID:YAwOpsOb0
>>670
設備投資は既に終わっている状態です。
現在工場は稼動しています。

>>671
競合が厳しいので恐らく粗利率は20〜40%くらいだと思います。
厳しいほうで見積もっています。

>>672
人脈はありません。
私が引き継ぐときは私が代表で全く別会社として設立しますから資産そのものは
継ぎません。工場とも別資本として付き合うと思います。

知人の会社は既に負債まみれでもあるので、何か資産を引き受けるのは怖い
ですね。製品そのものは悪くないのでこのまま潰すのももったなく感じますし
悩んでます。
回答いただいた方ありがとうございました。
675名無しさん@どっと混む:2010/10/18(月) 09:37:15 ID:dmye1jgNP
>>674
つまり、工場は中国で会社は日本に別会社を一人で設立してその工場で製造された
製品を仕入れ販売ですか。それならリスクは少ないですが、人脈は作ったほうが
いいですよ。
676666:2010/10/18(月) 10:23:58 ID:YAwOpsOb0
>>675
そうですか。
現在私が勤めている外資が中国系なので党の人脈を作ろうと思えば簡単に
できるかと思います。そこらへんのお国事情(袖の下の文化等)をもっと
観察するためにもあと2〜3年は外資で勤めようかと思っていました。
もっとも、袖の下が嫌いなので何とか避けることはできないかなぁとも
思っているのですが。
中国人スタッフでの知り合いは多くいて彼らとの今後のビジネス展開も考慮して、業務の
ビジョンらしきものを作ろうかと思っています。ちなみに
私の知っている中国人スタッフはほとんど日本への留学経験の
あるエリートです。

正直、日本のマーケットは既に飽和縮小状態にあると思ってますので
日本での業務展開にあまり期待はしていません。日本は品質は高いものの
そのため、膨大な書類をこなさなくてはいけないし、想定外の経費が
必要以上に発生します。そのため、日本では現状の
月商400mを維持してもらえればいいやという思いもあります。
677648:2010/10/18(月) 13:41:23 ID:FvgWAwC90
こちらの会社です。
悪口は意図していません、良い情報でも何でも結構です。
ttp://www.fc-japan.biz/sebec_1.html
評判
http://www.becms.net/katudou.htm

色々な評判を見ると、シェアは高い、でも市場規模は小さいらしいです。
ロイヤリティなしって事は指導なしって事かな?
ビジネスモデルも不明瞭、やはり機械買って自分で供給元、供給先を探す?
それと画期的な技術と先述しましたが、どこでも作れるレベルだそうです。
678毛生えみかん:2010/10/18(月) 14:51:59 ID:GyWiPQYui
>>677
NPOが取り組む事業だからなぁ・・
既に業務用廃油はリサイクルが進んでるので、町興しのテーマ的には家庭用油という事になる。

まず生産に関して考えれば・・
作れる物はバイオ燃料、石鹸等で食用油には適さないだろうな。
コストを考えれば・・バイオ燃料を企業に販売する時の価格が折り合うだろうか?

回収コストや工程を考えれば・・人出が掛かる時点で国内では厳しいという事になる。
回収に家庭から持ち込んでもらって買い取る方法と回収車で回る方法が考えられるけど、回収車を出したらコスト倒れは確実だろう。

リンク先には無理と書かれていたが、障碍者などの作業所の取り組みとして助成をしてもらえば・・とは思う。(危険だけどね)
679名無しさん@どっと混む:2010/10/18(月) 15:03:05 ID:Oex9H1xf0
これ割に合わないんじゃない
食用廃油を買い取ることになるんだろうけど大量に買い取れる見込みがあればそこは解決するかな
それをまた売るのが難しいと思うよ。販売する伝手でもあれば別だろうけど400万払ってやる価値はない気がする
環境の為とかでやりたいなら別だけどさ
680名無しさん@どっと混む:2010/10/18(月) 15:18:30 ID:dmye1jgNP
>>676
中国での滞在経験はありますか? それと中国語は堪能ですか? 特に中国語は
ビジネスの必須項目です。多分ですが、まわりの中国人スタッフは日本語堪能でしょうから
日本語だけでも普通にビジネスはできますが、ご自分でやる場合は、現地の
弁護士などとも打ち合わせなど必要ですので、たとえ通訳を介していても自分で
内容を把握する必要あります。
681名無しさん@どっと混む:2010/10/18(月) 15:28:24 ID:dmye1jgNP
>>677
機械装置の売り込みですね。受注生産ですよ。ただ、精製されてできる
燃料は100%の使用であれば、軽油引取税は課税対象外と言う部分が特徴です。
こういうのは実際の稼動実績を見ないと判断つかないですね。
682666:2010/10/18(月) 16:22:22 ID:YAwOpsOb0
>>680
不定期ですが短期ではしょっちゅう行っています。主に上海ですが
仕事は日本語堪能な現地スタッフの通訳付ですので不便はないです。
言語については私自身も必要を感じております。
そのための準備期間という意味でも、現在の外資勤めは有益と考えています。
現在は上海−日本交易担当ですが、後々香港、シンガポールも担当になると
思いますので、ビジネススキル含めしっかり勉強したいと思っています。

環境的には給料をもらいながら起業準備できるような感じなのでありがたい
です。
683名無しさん@どっと混む:2010/10/18(月) 18:40:39 ID:dmye1jgNP
>>682
上海ですか。それでは通常は上海語が使われているので日常の彼らの会話を
聞いても役に立たないです。ご存知ですよね。中国語も公用語なので学校では
教えますが上海人同士だと上海語になります。上海には他の地域から流入して
くる人達も多いので、会話はそのような人達とするといいです。
684663:2010/10/18(月) 23:50:19 ID:lOnBavKw0
>>673
会計代行はあくまで記帳代行です。
なので問題ありませんよ。

出資は全て自分で100%です。
就業規則は既に弁護士のリーガルチェックが済んでいます。
弁護士は知り合いが弁護士事務所(弁護士だけで10名以上いる事務所)で働いている弁護士で
顧問契約を結びあう事を考えています。

色々ありがとうございます。
685名無しさん@どっと混む:2010/10/19(火) 04:32:05 ID:0slEJ7uNP
>>684
準備万端ばっちりですね。 最後の代取報酬ですが、自分100%出資なので第1期は
最低の社会保険1等級ではどうですか? 標準報酬月額58,000円
厚生年金のほうは98,000円以下が同額ですのでこちらも最低等級です。
社会保険(健康保険)は居住地域や扶養家族構成によっては国民健康保険と
国民年金のほうが有利な場合もありますが、従業員雇用ありのようですので、
社会保険ですね。税務署で聞いたと思いますが、報酬は定期同額支払いの場合は
損金計上になります。
社会保険類は代取の場合会社折半が自分と会社になるので100%になります。
うちは扶養家族があるので、国民は割高なので社会保険加入にしました。
686648:2010/10/19(火) 13:42:23 ID:LT3pvwPP0
レス有難うございます。
業務用回収は業者がやってる為、家庭用の回収しかなさそうです。
結局家庭用は、自治体やNPOが啓蒙活動やそのパフォーマンスを兼ねてやってる
程度みたいですね。
まあ個々の家庭で食用廃油が毎日の様に出るわけもなく、
また再販目的なのでただでは回収できない。
結局ちり紙交換みたく、人海戦術と対価交換で集めるしかなさそうですね。
だから機械だけ買わせてロイヤリティは入りません、と言うのも納得。
いつもの教訓ですが、他人が気づいてないのではなく、気づいたからやってない、
と言うのを再確認しました。
687663:2010/10/19(火) 16:26:26 ID:xbi/YfKz0
>>685
役員報酬を最低にですね。
その辺はやはり健康保険、年金、各種税金との兼ね合いで落とし所を探る感じですね。
代表者報酬でいくら取っておくとファイナンスや助成金がらみ等で有利な部分があるかな?と思って聞いてみましたw
688毛生えみかん:2010/10/19(火) 17:05:05 ID:zH6Qivgti
>>687
前身は行政書士か・・
助成金の額に役員報酬はあまり関係がないよ。(何を指してるかは知らないけど)
それに助成金貰っても一時所得になるから節税をテーマにしてる今としては・・
節税で一般的なのは
身内への所得分散・役員報酬を法人税より安いラインまで上げる・4年落ちの中古車を買う・役員が小規模事業共済に入る・倒産防止共済に入る・数年黒字の見通しなら逓増定期保険などを使って利益の繰り延べをする。
まぁこんなのが一般的な節税ですね。
689名無しさん@どっと混む:2010/10/19(火) 17:18:52 ID:0slEJ7uNP
>>688
追加で代表者の生命保険料も損金に計上できる場合もある。
このスレを見ていると、3つに別れるようですな。
1.若者で起業独立
2.定年近くなったので、法人設立してキャリアを生かして仕事を始める。
3.節税
690名無しさん@どっと混む:2010/10/20(水) 15:48:56 ID:4ICmZGMl0
愚痴聞きビジネスってどう思いますか?

あれを一人ではじめようと思ってます。
691名無しさん@どっと混む:2010/10/20(水) 17:03:35 ID:2R9qcFlb0
元手が掛からなくて良いんじゃないか
でもそういうのって男より女に聞いてもらいたいような
愚痴だけじゃなくて相談とか何でも聞きますってスタンスのが良さそう。
692名無しさん@どっと混む:2010/10/20(水) 17:28:23 ID:gT9YascR0
便利屋レベルのビジネス
693名無しさん@どっと混む:2010/10/20(水) 18:34:13 ID:xtbPbTCO0
>>690
サラリーマンの週末起業には丁度良いと思うよ
694名無しさん@どっと混む:2010/10/20(水) 18:38:42 ID:gwn7P4DqP
>>690
法律相談は弁護司法違反になるが、世間話聞いてあげるのならよろず話相手で
あればいいのではないですか。便利屋さん。
695毛生えみかん:2010/10/20(水) 18:54:54 ID:Ni9pKTh5i
>>690
東京じゃその手のビジネスあるって随分前にテレビで言ってた。
主な顧客はお水の女の子で出張ホストに近い感じかな。
696名無しさん@どっと混む:2010/10/20(水) 19:22:09 ID:4ICmZGMl0
文通ビジネスってどうなんだ?

面白そうだが、文通村みたいなやつ
697名無しさん@どっと混む:2010/10/20(水) 20:09:02 ID:lgSTFIrO0
文通ビジネスか……。
流行はしないだろうが、固定客は付きそうだな。
今の時代に、手書きの手紙に拘る人は、文具にも興味を持ちそうだから
文具を販売してる店と提携するのも悪くないかも知れないな。
698名無しさん@どっと混む:2010/10/20(水) 22:26:00 ID:5tZP7jug0
ts
699名無しさん@どっと混む:2010/10/20(水) 22:49:09 ID:5tZP7jug0
誰か過去ログうpしていただけませんか?
700名無しさん@どっと混む:2010/10/21(木) 00:09:12 ID:38dVoiiVP
ところでね、法人登記代行を行政書士がやってるが、あれは司法書士法とどんな
関係なのかな?
701名無しさん@どっと混む:2010/10/21(木) 01:38:43 ID:bsOvT7XF0
法人登記はまだやるつもりは無いんだけど
名刺でどう名乗るかなぁ?って考えてます
代表 田中一郎じゃいまいちだし

法に触れない範囲で肩書きはどんなのがつけられるんでしょうか?
702名無しさん@どっと混む:2010/10/21(木) 02:00:10 ID:mRzGgBwP0
定期券購入の代行ビジネスはどう?
703名無しさん@どっと混む:2010/10/21(木) 09:35:01 ID:Oe2gGrxXO
関東一円はsuika pasmoで定期はほぼ無し。
704名無しさん@どっと混む:2010/10/21(木) 11:05:18 ID:AvMvbqIe0
>>700
設立までは行政書士がやっていいけど
登記の代行はは司法書士しか出来ない
司法書士法に抵触するよ
証拠取って通報すればいいよ
705663:2010/10/22(金) 15:16:20 ID:uPHEfoGx0
>>688
行政書士ではないですよw
会計周りの仕事です

各種節税の助言ありがとうございます。
節税は意識してない人も多いけど、例えば最終の利益率が売上の10%だとすると100万円の節税は1000万円の売上を上げると同じ事ですからね。

小売業だと粗利30%の商材で経常利益15%、最終だと5%もざらなので大きいです。
706663:2010/10/22(金) 15:18:20 ID:uPHEfoGx0
>>689
生命保険は上手に使うと大きなメリットがありますね。
個人事業で入っている人も多いですが、多額の生命保険に加入するなら法人格を手に入れた方がいいですよね。
707毛生えみかん:2010/10/22(金) 15:33:54 ID:f3Eb4skO0
保険は気をつけた方が良い。
節税として機能させるためには多額の黒字である必要があるからね。
実行税率に対しての節税だから黒字でない場合はただ無駄に高い保険でしかない。
何より問題なのは保険代分現金が必要になり納税するだけより資金が必要である事だね。
税理士は手数料が自分に入るからしきりに薦めてくるが、口車に乗って安易に必要以上のものに入らないよう注意だ必要です。
708毛生えみかん:2010/10/22(金) 15:46:05 ID:f3Eb4skO0
>>705
あとは節税用の会社を設立して消費税免税事業者の1000万位内の取引を行って納税時期をコントロールとか・・まぁすっごい手間がかかるけど・・
節税するのが仕事みたいになっちゃいかんからね。
709名無しさん@どっと混む:2010/10/22(金) 16:26:53 ID:ILCzNAdE0
話し相手の商売は既にある。
710663:2010/10/23(土) 12:21:33 ID:b3AbdV/a0
>>707
実は相続の関係で節税がひとつの大きな目的でもあるんですよw
なので保険商品はひとつの目玉だったり。

あと、会社で保険の代理店を持ったりもする予定です。
711名無しさん@どっと混む:2010/10/23(土) 12:56:45 ID:iwaP+/Ii0
ミクシーで出会った人との縁で起業できるとかありえるかな
712名無しさん@どっと混む:2010/10/23(土) 13:32:10 ID:/cTeRkLf0
>>711
こことかmixiが出会いだよ。最近10億円の出資受けたところ。

起業仲間はmixiで見つけた 150万人が遊ぶソーシャルゲーム作るポケラボ - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/16/news060.html
713名無しさん@どっと混む:2010/10/23(土) 13:32:51 ID:YKxDUEH30
知り合い程度の人と起業ならいいかも知れないけど、友達と起業とかやっぱダメだと思った。
今、自営同士で友達と別行動でやってるけどコラボすると、考え方や技術的なアプローチとかの差が大きい。
気を使って正直なこと言いにくい。仲良し同士の起業とかは情が入るから上手く行かない感じがしたよ。
714吉田栄作:2010/10/23(土) 15:21:18 ID:w+2QdlOi0
ノーマネーでフィニッシュです。
715名無しさん@どっと混む:2010/10/23(土) 17:16:54 ID:jIVSwswD0
MAトラスト(社長:浅野真?)っていう会社に行くとビジネスモデルとか
色々教えてくれるらしいよ。
716名無しさん@どっと混む:2010/10/23(土) 18:04:57 ID:crJIJppjP
>>711
起業する場合、共同経営はどちらに転んでも問題が出てくる。原則一人か家族。
717名無しさん@どっと混む:2010/10/23(土) 21:51:26 ID:iwaP+/Ii0
>>712
10億とかすげーな
そんなにいらないけど可能性があるなら出資できるように動いてみようかな

>>716
俺は共同経営は望んでなくて投資者を募りたい
まあ資本金が自己資金じゃない時点で共同経営みたいになってしまうけど

718名無しさん@どっと混む:2010/10/24(日) 00:07:52 ID:npoFTYDl0
フリーエンジニアSNS
http://setmefree.sns-park.com/
こちらは、コンピュータのシステム開発、ソフトウェア開発にたずさわっている
フリーエンジニアのためのSNSです。
現在、期間限定でオープン制になっております。
情報交換、案件紹介、人脈作りなどにご活用ください。
フリーエンジニアに興味のある営業担当のかた、会社員のかたも大歓迎です。
719名無しさん@どっと混む:2010/10/24(日) 11:19:56 ID:1X3JeAV80
いいか、一つ言っておく

有名なスポーツ
720名無しさん@どっと混む:2010/10/24(日) 11:24:58 ID:JhF4xdqV0
世界一有名なスポーツと言ったらセックスか
721名無しさん@どっと混む:2010/10/24(日) 19:48:51 ID:en6ewB3YO
手コキだろ
722名無しさん@どっと混む:2010/10/25(月) 00:06:19 ID:HJK1q2Sx0
企業の最優先事項は

1雇用という社会的責任
2株主のための金儲け

勿論、二番でしょ?

なんか短期ビジネスで、社員を切るなんて非人道的とか言ってる奴いたけどなw
723名無しさん@どっと混む:2010/10/25(月) 00:23:50 ID:8mSpretfO
>>722
無知無恥ってお前みたいな奴のこと言うんだな
724名無しさん@どっと混む:2010/10/25(月) 00:26:40 ID:IwyrNvBt0
>>722
まあ時には必要だが
すぐ切ったり派遣使ってるとこは社内の雰囲気良くないわな

ただ役立たずならすぐ切らないと会社自体潰れるからな
気をつけて社員取った方がいい
725名無しさん@どっと混む:2010/10/25(月) 10:02:47 ID:HJK1q2Sx0
そこそこ儲かる短期ビジネスなら

切っても問題ないと思うよ、首
726名無しさん@どっと混む:2010/10/25(月) 17:30:36 ID:N6bObFvk0
便利屋作ったから使ってね
benri200.web.fc2.com
727名無しさん@どっと混む:2010/10/25(月) 19:01:07 ID:WgMx/k3i0
今日、とある税理士事務所からはがきがきた。
「会社設立おめでとうございます!」って内容。
(つまり営業はがきね)
法人設立は一部の人間しか知らんのに
この事務所はどうやって知り得たのか謎。
法務局で調べるとかできるの?
728名無しさん@どっと混む:2010/10/25(月) 19:24:11 ID:HJK1q2Sx0
社員の首より、社員の給与が大事だと思う

金さえ与えてあれば、求職活動もできるよ
729名無しさん@どっと混む:2010/10/25(月) 19:57:18 ID:tX5SmuYc0
>>727
うちは街金から金借りてくれってFAXがじゃんじゃん来るようになった
公務員の中にゃ名簿を売り渡してる犯罪者が確実にいるだろうな
730名無しさん@どっと混む:2010/10/25(月) 20:12:04 ID:jj1K8lunP
>>727
法務局のデータや商工リサーチの新設法人データで調べる。これから
山ほどダイレクトメールが来ますから郵便受けこまめにチェック要。
731名無しさん@どっと混む:2010/10/25(月) 20:14:01 ID:jj1K8lunP
>>729
FAXはまずいな。紙の浪費。うちは株屋さんから勧誘電話攻撃。
732名無しさん@どっと混む:2010/10/25(月) 21:03:08 ID:t6bSszUe0
>>730
そういう法人データってのは一般人が知り得ることが可能なデータなんでしょ?
違法で出回ってるリストじゃないんだよね?
だったら仕方ないけど。
733名無しさん@どっと混む:2010/10/25(月) 21:45:41 ID:jj1K8lunP
>>732
東京商工リサーチの有料データベースです。新設立法人だけの検索ができる。
合法です。
734名無しさん@どっと混む:2010/10/25(月) 21:54:37 ID:gjG0MVfO0
税理士はハイエナだな
735名無しさん@どっと混む:2010/10/25(月) 22:31:51 ID:jj1K8lunP
>>734
税理士も不況でたいへんなんですよ。今は税務署で懇切丁寧に教えてくれるので
個人で法人代表者の人には税理士はいらない。
736名無しさん@どっと混む:2010/10/25(月) 22:41:35 ID:jj1K8lunP
>>734
今、親戚の相続や不動産登記のお手伝いしてるけど司法書士も不要だね。
公証人との公正証書作成も資格は不要。知人なら委任状で全部できる。
弁護士は解雇事件、司法書士も過払い金返還請求の仕事がほとんどで
昔とは違う。業として不特定の依頼人の代理人にはなれないが、
コンサルタント顧問契約すれば収入にできる。
737名無しさん@どっと混む:2010/10/25(月) 23:14:11 ID:gjG0MVfO0
勉強になるレスをありがとうございます。
738名無しさん@どっと混む:2010/10/25(月) 23:29:29 ID:N6bObFvk0
明日事業計画書持って銀行来てって言われたから行ってくる
1億の案件だからまず無理だろうけど気合い入れて行ってくるわ
739名無しさん@どっと混む:2010/10/26(火) 01:42:47 ID:Dj+oXsCq0
>>735
でも決算書は個人でやるより税理士に頼んだほうがいいんだよね?
個人で決算書を作るのは税務署員に手招きをしているようなもんだって
聞いたことがあるんだけど。
それも税務署で聞いて自分できるならやっても大丈夫なの?
740663:2010/10/26(火) 09:39:24 ID:zklah3uSi
>>739
節税対策などしない決算、申告なら税理士がいなくても会計の知識が多少あれば大丈夫ですよ。
もし知識がなく勉強をする必要があるなら、その分の時間を使って事業を行ったほうが良いですし、節税対策を行うのであれば税理士をつけたほうが良いでしょうね。

ただしその際の税理士選びはしっかりと!
741名無しさん@どっと混む:2010/10/26(火) 10:44:57 ID:kptGMbH9P
>>739 >>740
ま、業種にもよるね。実際に仕入れ販売を数多くやる場合は伝票などで人手必要
ですが、そうでない業種で収入のみの場合、顧問とか手数料収入だけの場合は
簡単です。Excelで全部できるし、不明な点は税務署と相談です。
それと、人を雇わないのがポイント。パートでも会社で雇用しないことです。
源泉徴収とかとても面倒。
742663:2010/10/26(火) 18:01:10 ID:zklah3uSi
>>741
ただの記帳とかなら減価償却等の基礎的な会計知識が多少あれば出来ますね。

節税対策には税務知識と慣習、事例などが関わってくるので税理士をつけたほうが良いでしょうね。
ただし記帳だけを頼んだ場合は節税はほぼされないのでただの記帳代行になるので自分で出来るなら不要だと思います。

あと、これはどこまで本当かはわからないのですが
税理士を顧問でつけていない企業のほうが税務調査に入られやすいようですね。
確かに処理を間違えてる確率は税理士をつけていない企業よりも高くなるでしょうから判断基準としてはロジカルです。
743名無しさん@どっと混む:2010/10/26(火) 19:11:15 ID:6pYK6K0Z0
零細企業が新しい事務員を広告募集で採ろうとする時、使えるか使えないか
返事がいいか悪いかを判断する、面接時のとっておきの質問ってあります?
もしくは面接ではここを必ず見ろ!とか。。

不景気の影響か、うちが募集かけたら時給900円のパート事務に30人は応募が
来るんだけど、面接でいいなと思って採用しても殆どが期待外れで。。
所詮時給900円に応募してくる人に、そもそもいい人なんている訳ないのかな。
744名無しさん@どっと混む:2010/10/26(火) 19:28:55 ID:kptGMbH9P
>>743
小企業なら一般募集は、やめといたほうがいいです。縁故採用が無難。断って
うらまれますよ。
745663:2010/10/26(火) 19:34:24 ID:zklah3uSi
>>743
面接用の話をしない事です。
雑談をしてその受け答えに引っかかるところがないかを見るのが良いのでは?
746名無しさん@どっと混む:2010/10/26(火) 20:06:10 ID:kptGMbH9P
>>726
新潟限定いいですね。お客付きましたか?
747名無しさん@どっと混む:2010/10/26(火) 20:54:49 ID:uwlFHsln0
老人安否確認電話サービスってどう?

いくつかあるけど、うまく差別化できないだろうか・・・。
748毛生えみかん:2010/10/26(火) 21:10:39 ID:xowDAw3l0
>>747
そのサービス単独ではなぁ・・
介護事業所や不動産屋と組んでやったらいいよ。
749名無しさん@どっと混む:2010/10/26(火) 21:42:46 ID:uwlFHsln0
>>748
難しいですけど、考えてみようと思います
750毛生えみかん:2010/10/26(火) 22:19:45 ID:xowDAw3l0
>>749
具体的に考えてる事話してみたら?
まず料金設定と支払い者は本人?それとも家族?
751名無しさん@どっと混む:2010/10/26(火) 23:14:52 ID:kptGMbH9P
Docomoの法人回線貸し出しどうですか。
例:法人Aの名義でTypeシンプルValueの回線複数。基本料金780円。
回線1番、2番、3番の名義そのままでA。支払いは使用者が必要期間だけ月単位で
行う。3回線は同一名義ビジネス通話割引きでグループ内相互の24時間通話無料。
電話機は古いのを貸し出しレンタルで、レンタル料面倒だから1台半年で3,000円。
752名無しさん@どっと混む:2010/10/26(火) 23:15:25 ID:uwlFHsln0
料金は1ヶ月1000円〜2000円で考えています。

支払い者は本人に関係のある、家族、親戚などです。
753名無しさん@どっと混む:2010/10/26(火) 23:45:03 ID:kptGMbH9P
>>752
レスは751へのものですか。3回線ですか?
754名無しさん@どっと混む:2010/10/26(火) 23:58:48 ID:kptGMbH9P
>>752
 >>747さんですね。もうすぐID変わるから確認お願いします。
755752:2010/10/27(水) 00:04:26 ID:j3FoydjZ0
>>752

>>750さん宛てです
756名無しさん@どっと混む:2010/10/27(水) 00:11:56 ID:jbSvPLSaP
>>747
もう寝る時間になりましたので、続きは明日。当方法人回線で使っていないのが
あります。安否確認なら、余分なオプション不要ですし、支払い者が親戚や家族
で身元確かなら大丈夫ですよ。Docomoのビジネスシンプルで最大30回線まで
同一でグループを構成できます。基本料金は780円/回線で使用者が支払う事で
問題は無いです。
757毛生えみかん:2010/10/27(水) 01:04:11 ID:Q6EBd0dJ0
携帯電話回線の又貸しは利用規約に違反するんじゃないか?
光通信のOMフォンなどのあり得ないお得なプラン(世間で言う裏プラン)を使って差額を稼ぐって感じなのだろうが・・

>>756さんあたりは法人向けの3次代理店か顧客法人なんじゃない?
顧客法人名義で又貸しをする高齢者を嘱託社員や会員という扱いにしてレンタルと考えているのだろうが・・

問題点として
端末の紛失の責任の所在
通話料金の不払いに対する対応
請求書の発行や支払催促の膨大な手間

相当しんどい事になると思うよ。
758名無しさん@どっと混む:2010/10/27(水) 01:40:38 ID:jbSvPLSaP
>>757
又貸しにはならない。名目上法人の社員になってもらう。社員といっても
無報酬のボランティア社員。電話会社から見た社員は名刺と事項証明書だけで識別。
支払いは名義と請求を分割できる。未納などはMydocomoで監視できる。
解約を含む回線停止などすべて法人にしかできない。
端末は中古品の古いやすもの代理で買ってくればいいし、社員に法人回線を
自由に使わせると規約作ればいい。
759毛生えみかん:2010/10/27(水) 02:11:54 ID:Q6EBd0dJ0
>>758
結局私が書いた内容そのままでしょ?
適当に端末買い取ったり、オークションで白ROM買ったりして貸与。

んで端末に不具合あれば自前で補償。
携帯代理店のデメリットだけ拾ったようなモデルだよ。
760名無しさん@どっと混む:2010/10/27(水) 10:51:26 ID:jbSvPLSaP
>>759
格安にするためには中古品使う。しかし、レンタル料高くなるが新規回線をその数用意すれば、
新規0円機種たくさんあるので携帯補償付けられるから紛失、破損は問題無いですよ。
維持費315円余分に加算される。
761名無しさん@どっと混む:2010/10/27(水) 13:21:35 ID:j3FoydjZ0
考えたけど、老人電話難しい・・・
762毛生えみかん:2010/10/27(水) 13:27:05 ID:k2YpmMEai
>>760
そうなると誰得なの?
763毛生えみかん:2010/10/27(水) 13:32:52 ID:k2YpmMEai
>>761
今は家庭にナースコールも設置できるものもあるからね。
第一電話に出ない場合の対応はどうすんの?
緊急事態と判断して家族に電話しても、高齢者が寝てるだけで電話に出ないだけの事もある。
764名無しさん@どっと混む:2010/10/27(水) 14:34:17 ID:j3FoydjZ0
老人電話はNTTとかふるさとコールとか色々あるけど
利益が出てるかどうか気になる
765名無しさん@どっと混む:2010/10/27(水) 14:55:23 ID:jbSvPLSaP
751です。きっかけは老人向けでしたが、docomoのビジネスシンプルの使い道
はこれに限りません。親しい家族ではない知人で他人同士の通話を24時間無料に
できるわけです。つまり、回線1、2、3、名義:法人A
1:支払いB、2:支払いC、3:支払いD。B、C、Dの3人はAの無報酬の嘱託社員。
こじんまりとやる分には手間もかからないのでは。電話機端末のレンタル料でも
6ヶ月単位でもらえばどうですか。
766毛生えみかん:2010/10/27(水) 18:40:42 ID:k2YpmMEai
>>765
24時間無料の携帯などWILLCOMやEMなど他キャリアがある。

第一法人立てれば30回線までいけると思っているようだけど、その法人の財務状況(つまり支払い能力)によって台数が決まるんじゃないの?

そもそも利用者からの料金徴収方法は?
普通に個人で契約すれば銀行引落しか振込用紙がありコンビニなどで支払えるが、貴方の所を使えば自腹の銀行振込とかになって手間と費用が掛かるのに利用してくれると思います?
767毛生えみかん:2010/10/27(水) 18:44:02 ID:k2YpmMEai
>>764
単独では利益出てないと思うよ。
あくまでNTTの固定回線の付加価値というサービスだと思う。

大きな会社と小さな会社ではやれる事もやり方も違うからね。
768名無しさん@どっと混む:2010/10/27(水) 19:06:07 ID:jbSvPLSaP
>>766
何か誤解されてますね。まずWillcomやEMの電波は圏外が多いですよ。基本料金は使用者は
回線名義人ではなく使用者が直接DocomoにCreditカードなどで直接支払う。
Docomoの法人回線は法人の規模や創業年数に関係なく30回線くらい簡単に契約できます。
使用者である社員が法人に支払うのは端末のレンタル料ですよ。
大規模に不特定多数でやったら管理できませんが、小規模にやればできそう。
769毛生えみかん:2010/10/27(水) 19:17:28 ID:k2YpmMEai
>>768
使用者であるボラ社員の個人名義のクレカで法人の支払いをするの?
つまりdocomoが請求書も個人宛に発行するわけ?
契約者と支払い者が別で良いとdocomoに確認した?
それと利用者は端末レンタル料と回線使用料を別々の所に支払うのは手間だし、結局端末レンタルの支払いは大変になるよ。

契約ってそんなにいい加減じゃないと思いますよ。
770名無しさん@どっと混む:2010/10/27(水) 19:46:47 ID:jbSvPLSaP
>>769
別に法人契約に限らないが、Docomoは個人名義でも名義と支払いは完全に分離
設定できます。0120-800-000で聞いてみたらどうですか?
771名無しさん@どっと混む:2010/10/27(水) 19:56:58 ID:j3FoydjZ0
老人電話、簡易計算で年間の利益は1000万〜1400万
772毛生えみかん:2010/10/27(水) 20:18:06 ID:k2YpmMEai
>>770
その場合の経費処理はどうなんの?
あくまでレンタル事業としてでなくボラ社員への貸与なんでしょ?
docomoは知らないがソフトバンクは少なくとも請求書は複数回線が纏まった請求書で来る。
docomoの法人契約が貴方の言う通り個別に発行されるなら明細に法人割引や大口割引などの明細内容も利用者に伝わるけど、前提としてのプランの差額を利益とする事は諦めるって事?
773毛生えみかん:2010/10/27(水) 20:20:19 ID:k2YpmMEai
>>771
お・・どんな計算方法したんだい?
興味あるな。
774名無しさん@どっと混む:2010/10/27(水) 22:14:26 ID:mjk84Zw+O
まったく、貧乏人の嫉妬心ほど醜いものはない



似非マダムの自演も中々醜いでございますわよ

おほほほほ
775名無しさん@どっと混む:2010/10/28(木) 12:03:13 ID:WqQNJsOP0
個人事業主から法人にして会社から自分に給料を支払う仕組みにした場合、
会社は会社で経理処理するわけですが、個人の申告はこれまで通りの
白申告でいいのでしょうか?
776毛生えみかん:2010/10/28(木) 12:11:01 ID:S8U6raCD0
>>775
かまいません。
会社からの役員報酬は給与所得として確定申告の時に算入します。
777名無しさん@どっと混む:2010/10/28(木) 12:36:32 ID:8mbxdnJ7P
>>772
SoftBankやAuをご使用の方には理解できないですね。Docomoは個人でも法人でも
回線名義人とその回線への請求支払いは完全に分離できます。これは昔からそうです。
個人名義ですと5回線の制限枠のため同一名義で個別支払い設定してもお友達との
無料通話でペアにする程度しか使い道はないのですが、法人では回線数制限が
無いので使い道が出てくるわけです。9月から開始したビジネスシンプルでは
無料通話できる同一グループを従来の10回線から30回線まで拡張しました。
Auも類似のプランを出していますが、支払いを分離する事ができません。
回線のまた貸しは禁止ですが、社員が使用してその法人回線の支払いを個人が
行うのは問題ではありません。収入はどこからも入りませんので端末のレンタル
で、単なる物品として前払いで6ヶ月分とかならこじんまりできるかな、との
モデルです。飛ばし携帯に悪用されては困るので身元保証が必要ですから、
不特定多数相手ではできません。
778名無しさん@どっと混む:2010/10/28(木) 14:18:54 ID:dEsFjj7g0
なんか良スレになったな。勉強なるわー
779毛生えみかん:2010/10/28(木) 15:47:57 ID:S8U6raCD0
>>777
個人が変わりに支払うのが問題無くても、支払いを怠った場合はどうするのですか?
もし法人が支払いを怠れば他の契約に影響があると思いますよ。

身元が確かでも支払いをしない者は中々しないんですよね。
うちでも過去に貸し出しをして、貴方と同じ方法で社員の旦那にも貸し出したんですよ。
しかし通話料金がとんでもなくなってしまってね。月に5万ほど使うんです。
必ず払う。今後は気を付けるなどと言い訳をするが3ヶ月で14万になりましたね。
そして取り上げました。
しかし月々の基本料は電話を使う者がおらず掛かりっぱなしだし、解約すれば違約金支払い・・・
妻が従業員なので天引きして回収はしましたが、法人から携帯を貸すのなんて人のために連帯保証人になるようなものです。
法的手続きなんてしても余計に費用が嵩むだけですしね。
だから携帯屋のデメリットだけ拾うようなビジネスだと言ってるんですよ。
780名無しさん@どっと混む:2010/10/28(木) 16:03:46 ID:8mbxdnJ7P
>>779
ありがとうございます。 やっぱりそのような経験おありでしたか。
月に5万とか、3ヶ月で14万ってどんな使い方すればそうなるのでしょうか。
確かに、従業員の家族に持たせると滞納する人も出てくるのですか。
身内だけにしておきます。ただ、DocomoはパソコンのMydocomoから通話明細まで
細かくチェックできますし、Limit Valueというのもあります。
781毛生えみかん:2010/10/28(木) 16:51:35 ID:S8U6raCD0
>>780
うちはOMフォンを貸し出した。
光通信が代理店だ。
内容は無料通話26250円とパケ放題で原価は3000円から。
これを6000円で貸し出した。差額の3000円が利益という算段だったが・・
無料通話が多めにあるために気が大きくなったんだろうな。
無料通話以降は30秒で21円だから・・
たった二人に貸してこうなったから止めてるんだよ。
借りたいって人はブラックの可能性が高いよ。
782名無しさん@どっと混む:2010/10/28(木) 17:46:55 ID:8mbxdnJ7P
>>781
ブラックでも解約ブラックならいいですけどね。滞納ブラックは支払人審査で
ハネないですかね。OMってどこの会社ですか? SoftBank系列ですか?
783毛生えみかん:2010/10/28(木) 18:34:27 ID:hECDPhDg0
>>782
うちは会社が支払い者なので誰でも借りれる事になります。
ブラックかどうか調べるには多大な労力がいります。
信用という意味では数年勤めてるし所得を把握できてる上に差し押さえれるからという条件があったため貸し出ししました。

OMフォンとはソフトバンク回線を光通信の子会社が借り受けて独自のプランで出してるものです。
王様メンバーズ会員向けのレンタル携帯電話です。
通常料金は6000円程度ですが、うちは代理店の仕入れ値価格で流してもらってました。
まぁ実質的にうちが代理店となった訳です。

光通信ならもっととんでもない法人プラン出してましたよ。
WILLCOM回線ですが24時間国内一般回線及び国内携帯キャリア全てにかけ放題で5980円で3回線申し込みというものです。あまりにも無茶なので今は無いかも?

OMフォンは今でも手に入りますよ。ちなみにソフトバンク回線なのでホワイトプラン適応でソフトバンク同士は21:00から25:00間を除き通話料無料です。
784名無しさん@どっと混む:2010/10/28(木) 18:42:01 ID:8mbxdnJ7P
>>781 >>783
光通信というのは確か数年前につかまった会社? SoftBankはいろんな代理店
使って純増数かせぐんですね。そういえばうちにも営業勧誘があった。
785毛生えみかん:2010/10/28(木) 19:38:07 ID:hECDPhDg0
>>784
ガンガン営業かけてるよ。
ただ代理店としてはOMフォンはリスクが高く単独では売りたがらずホワイト法人と抱き合わせで売ったりする。

プラン内容も更新で悪くなったりするからなぁ・・うちは重宝してるけど。
786663:2010/10/28(木) 22:31:50 ID:LQzmR/Byi
>>775
個人の確定申告は他の所得があるなら白色の確定申告で大丈夫ですよ。
もし他に無く給与が多額でない場合は年末調整だけで確定申告自体いりません。

ただし特殊同族会社の規定に気をつけてね?
給与所得控除が評価出来ない可能性もあります。
787663:2010/10/28(木) 22:41:04 ID:LQzmR/Byi
>>784
SoftBankは後発が故に代理店手数料がかなり大きかったですからね。
ちなみに決して悪い事じゃないですよ?
788毛生えみかん:2010/10/29(金) 00:34:26 ID:UJu/E8ug0
>>786
特殊同族会社の役員報酬の損金不算入は撤廃になったんじゃなかったっけ?
789663:2010/10/29(金) 00:46:36 ID:XPa6IMAD0
>>788
そう言えば平成22年4月1日以降の事業年度で廃止されたんでした。
勘ちがい済みません。

確か平成23年あたりに「二重控除」の問題を抜本的解決するようにするって言ってましたね。
次は何が来るんでしょう・・・
790毛生えみかん:2010/10/29(金) 00:57:23 ID:UJu/E8ug0
>>789
それ何だっけ??それ知らないな〜
勉強してるつもりで穴の空いてるみかんです。
良ければ教えて下さい!
791663:2010/10/29(金) 01:19:53 ID:XPa6IMAD0
>>790
特殊同族会社の代表への役員報酬の給与所得控除の税務上加算していたのは
会社経費の中に役員報酬を認めて、その役員報酬から給与所得控除を認めるという
利益からの「二重控除」が問題視されたからなんですよ。

その「二重控除」について是正しようとしたのが例の特殊同族会社への規制だったわけですが。
様々な問題からこの規制自体は無くなったのですが「二重控除」の問題は残っているので
平成23年には抜本的な解決を図りたいということみたいですね。
792毛生えみかん:2010/10/29(金) 01:25:58 ID:UJu/E8ug0
>>791
う〜む。。有難う!
でも控除無くなるの嫌ぁぁぁ

何か良い節税方法無いかな・・
793663:2010/10/29(金) 01:32:14 ID:XPa6IMAD0
>>792
給与所得控除が無くなるとキツイですよね。

節税だと定番だと給与の分散や中古車などでしょうか?
あと日当などもおすすめではありますねw
794名無しさん@どっと混む:2010/10/29(金) 05:58:38 ID:SgdtpkJI0
諸々手探りの中ですが今年中には事業を立ち上げます!
まだ法人か個人かも決めかねてますが・・・
私自身が営業メインな為、法人の信用面はでかいよなーと思いつつ。

資金は知人からの融資でなんとかまかないますが、それ以外に普通の個人借入が
400マソ・・・
いわゆる多重債務なんでしばらくは自転車操業な悪寒だけど、ツッパシルゼーー!!
795名無しさん@どっと混む:2010/10/29(金) 07:55:56 ID:0c43XITLP
>>793
でも、次の場合節税にはなる。
本人:他社在職中で株主のみ
配偶者:代表で報酬最低1号。社会保険最低の1号
子供:無報酬取締役で自宅と車を所有。自宅と車を会社に貸与。家賃収入。
社会保険配偶者の扶養家族。
796名無しさん@どっと混む:2010/10/29(金) 22:04:41 ID:Ca0igc/h0
やはりこれからはシルバービジネス
797名無しさん@どっと混む:2010/10/30(土) 13:45:36 ID:qiacjttb0
初めて書き込みします。マンションの一室を購入して家賃収入を得ませんか?
という企業を最近よく見かけて自分も立ち上げたいと思うんですが、やはりそういった
現場経験、営業経験がないと難しいのでしょうか?宅建と住宅ローンアドバイザー
の資格を持っててもいきなりはじめるとなると厳しいですかね?
798名無しさん@どっと混む:2010/10/30(土) 15:55:48 ID:UV0ihWao0
あなたのサイトやブログにバナー広告を貼らせてください
毎月¥1000の報酬を出します!(相談次第)
アクセス数が1日200件をこえていることが条件です。
799663:2010/10/30(土) 23:36:00 ID:m5Ns+5EE0
>>797
不動産賃貸はこれから先かなり厳しい競争が始まって
これまでの感覚からするとかなりのダンピングが行われています。

なので賃貸投資を進めるのは厳しくなっていくのでないでしょうか?
当然無くなるビジネスではないのですが、競争が激しくなるのは間違いなくこれから参入するのは
起業してという事を考えると難しいと思いますよ?

資格があるということではなく
(当然あるにこしたことはないor必要)
何らかの他者に比べて有利な情報を得れるラインを持っている事が必要だと思われます。

ですが・・・もしそれを持っているのであれば先にする事は自分で不動産投資会社を運営する方がいいでしょうねw
800663:2010/10/30(土) 23:37:09 ID:m5Ns+5EE0
>>795
確かにある一定の条件のもとでは節税になるでしょうねw
ですが一般的には増税になるのは間違いないです。

個人的には減税の財源には消費税がいいと思ってはいるのですが・・・
801名無しさん@どっと混む:2010/11/01(月) 19:25:18 ID:0FP//n8N0
老人電話を考えていた者ですが、電話で講義やラジオドラマを流すというのは
どうでしょうか?

安否確認をいれた会話→学習システム

みたいな感じです。
電話でどうやってドラマ流すんだろうと思いますが・・・・
802毛生えみかん:2010/11/01(月) 19:48:56 ID:htAaWjS60
>>801
申し訳ないが需要がない。

高齢者とはどんな人達だと想定しているのか?

元気で向上心を持ち続ける人もいるだろうが、大多数は新しい事や機械からは離れ、耳や目などあらゆる機能が低下した人達なんですよ。

それと通話料の問題や通話中の姿勢や切り忘れ等の対策はどうだろうか?

殆どの高齢者は電話に出る事を「億劫だ」と思っているんじゃないかと思う。
話をしたい人はいても聞きたいとは思ってないと思うよ。
803名無しさん@どっと混む:2010/11/01(月) 19:59:58 ID:A9LOZHA5P
独居老人の安否確認はいろんな種類がすでにあるからなあ
警備会社や電力会社やガス会社がやってるやつなんかは
保守的な老人にはアピール度が強いし

デジタルフォトフレームに小型カメラくっつけて
子や孫からの写真送れて老人の安否もカメラ越しに確認できるサービスを
プロバイダ代行込みでやった方が付加価値は高いし
老人側の億劫さも減るぞ

でも初期投資が相当かかるな
804名無しさん@どっと混む:2010/11/01(月) 20:09:21 ID:0FP//n8N0
>>802
どうも返答ありがとうございます。全くその通りでございます。

どうにも他の老人用コミュニケーションツールが思い浮かびません

独身男性老人のみをターゲットに、若い女性を電話の受け手にしたりとかも
考えてはみたんですが・・・。
805名無しさん@どっと混む:2010/11/01(月) 20:28:43 ID:xQvK3cD2P
完全に寝たきりとかは難しいけど、引きこもりネット状態の高齢者を屋外に連れ出す
携帯電話機はある。DocomoのN-08B。タッチではないキーボード付きのi-Mode端末。
806名無しさん@どっと混む:2010/11/01(月) 20:42:56 ID:0FP//n8N0
>>803
そういうのは大手携帯会社が、もうすでに始めてそうですね・・・。
807毛生えみかん:2010/11/01(月) 21:04:11 ID:htAaWjS60
>>806
ちょっと話の焦点を絞りませんか?

まず貴方が行いたいビジネスは高齢者向けの安否サービスで現在は電話回線を友好利用したいというのは解るんですが、まず一番重要なのは高齢者の安否ですか?それとも電話を使ったビジネスなんですかね?

仮に電話を使うならインフラを自前で持ってて通話料負担の少ない電話回線会社には到底歯が立たないと思うんですよ。
電話会社はサービスの告知を顧客の利用明細と一緒にパンフで差し込むだけでOKですし。
808名無しさん@どっと混む:2010/11/01(月) 21:08:16 ID:0FP//n8N0
>>807
ちょっと電話に固執しすぎたかもしれません。

自分が行ないたいのは、安否確認を含めた、高齢者向けのコミュニケーションサービスです。
809名無しさん@どっと混む:2010/11/01(月) 21:15:49 ID:3MRB3BUx0
何にせよ考えがブレまくってるうちは行動起こさない方がいいよ
抑えきれずにやっちゃうと間違いなく大損する
810毛生えみかん:2010/11/01(月) 22:49:16 ID:htAaWjS60
>>808
それなら色々考えれるんじゃないかな?

ビジネス対象は安否確認が必要な高齢者世帯向け、まぁ具体的には高齢者一人、もしくは夫婦や日中独居の人だね。

ヒントとしては住宅だと思う。
賃貸では独居の高齢者には部屋を貸さない。
高齢者専用賃貸住宅は許認可が必要で、それに適合しない住宅が多数あり、大家や不動産屋は苦慮している。
また高齢者専用賃貸住宅は実質上で老人ホームの性質を持つ事から老人ホームの認可を求める動きもある。
そうなれば安易に老人ホームを作れない事が考えられるので大家が困る。

そこで安否確認サービスがあれば大家は部屋を貸しやすくなる!
借主の高齢者も老人ホームや高齢者専用賃貸住宅の割高な入居費用や家賃が必要なくなって双方に良い。

安否サービスには私も期待してるよ。
811名無しさん@どっと混む:2010/11/01(月) 23:00:31 ID:2dvNZ3Ow0
これでいつお迎えが来ても安心。
○×安否サービスはあなたが死ぬのを待っています。
812663:2010/11/01(月) 23:11:15 ID:LPQ/juKc0
毛生えみかんさんのヒントにあるように住居は大きなヒントでしょうね。
あと、シビアかもしれませんが葬儀関係の会社とアライアンスを結ぶと良いと思いますよ。
813名無しさん@どっと混む:2010/11/01(月) 23:24:33 ID:0FP//n8N0
>>810
なるほど、貴重な意見ありがとうございます!

安否確認システムをどう作るかが問題ですね、考えてみます
814名無しさん@どっと混む:2010/11/02(火) 03:38:25 ID:bVVNaD0p0
そういうのは警備会社がもう実現してるよ
815名無しさん@どっと混む:2010/11/02(火) 06:43:32 ID:TBZiv4Zn0
こういうとき実働力があるところは強いですね。
816名無しさん@どっと混む:2010/11/02(火) 09:09:33 ID:TXliJeTAP
いざというときに生身の人間がすぐに駆けつけるというのは強い
817名無しさん@どっと混む:2010/11/02(火) 09:18:19 ID:mbX7GxKZ0
安否確認に出る幕なし・・・か
818名無しさん@どっと混む:2010/11/02(火) 14:08:25 ID:N8iw/5Le0
なんだかんだで老人向けビジネスとして一番成功したのは
オレオレ詐欺だな
実際老人から金を巻き上げるのは簡単じゃないね。
自分から新しいサービスを必要とする事はないだろうし、
老人に関わる人間からいかに必要とされるか、かな。
819名無しさん@どっと混む:2010/11/02(火) 14:41:14 ID:iSQlfXRL0
介護はその気になれば家族で賄えるからな
年寄りに能動的に金を吐き出させるには健康・延命ビジネスが一番だ
ちょっと祈って揉んで投薬すれば足が治った腰が治ったで簡単に大金を差し出す

でもボケ老人を騙すのは止めた方がいい
820名無しさん@どっと混む:2010/11/03(水) 18:05:10 ID:AVgTTMlm0
老人からあんまりお金取れない
821名無しさん@どっと混む:2010/11/03(水) 22:13:28 ID:wv7/WQdL0
起業っていうのは低い志でやると失敗するよ
822名無しさん@どっと混む:2010/11/03(水) 22:32:12 ID:AVgTTMlm0
志が高くても失敗する人は、するべくして失敗する
823毛生えみかん:2010/11/04(木) 00:00:15 ID:+54LwVR30
>>822
その心は?
824名無しさん@どっと混む:2010/11/04(木) 00:02:01 ID:HrCU5EJG0
足元をおろそかにしがちだから
825名無しさん@どっと混む:2010/11/04(木) 08:08:16 ID:MFt48KHJ0
志より大事なのは、切れる脳みそです。
826名無しさん@どっと混む:2010/11/04(木) 10:57:25 ID:Qw1nUIXJ0
志が低いと失敗するのは分かるわ
犯罪でがっぽり儲けて捕まったやつらも、あの高度な知能を良い方に向けられたら逮捕収監されることはなかったのにな
しかも一度犯罪に手を染めた奴は出所後も再犯するから始末に悪い
827名無しさん@どっと混む:2010/11/04(木) 11:58:16 ID:47OGARs70
マルチでごめん。
ベッドやマットレス専門の業者がFC募集してるけど、
特化した技術みたいで差別化はできてるみたいだ。
でも今まではそう言う箇所ってハウスクリーニングがやってたの?
ここで出てる老人ホームとかもマーケットになってるけど。
やっぱり粗相で汚すから今までもそう言う仕事はあったわけだよね?
828毛生えみかん:2010/11/04(木) 12:26:22 ID:+54LwVR30
>>827
イマイチ要点がわからないけど布団やマットレスの丸洗いの事?
だとしたらウザい程営業回ってるし、何処も自社独自の〜とアピールしてるよ。
断っても食い下がる営業の人は「自分の成績使って安くしますから!」「今度可愛い子ばかり来るコンパに呼ぶから」と訳のわからない事まで言い出して必死。
あの手の商売は売る技術次第で売り物なんてどうでもいいんだよ。

「特化した技術で差別化」に本当に価値があるものかどうか試しに客として仕事依頼してみたら?
829名無しさん@どっと混む:2010/11/04(木) 23:53:00 ID:SxN4+5/g0
その手のFC本部ってのはほとんどが機材売るのが目的だからなぁ。
本当に収益性が見込めるんだったら本部営業マンが自分でやってるよ。

つか、そもそも自分や家族がマットレスクリーニングなんて頼んでますか?
一般家庭で頼んでるところなんてほとんどないでしょう。
仮に家にそういうチラシが入ったらクリーニングお願いしようと思います?
よほど安くない限りは思わないんじゃないでしょうか?
ファブリーズで十分よ。粗相するのはシーツの下に防水シーツ敷いときましょ。ってなもんじゃないでしょうか?

そうなると需要があるのは病院とか老人ホームとかマーケットは限られてくるわけです(病院とかしっかり防水シーツ敷いてますけど)。
今ある病院や老人ホームはすでにどこかの業者が入りこんでいると見るべきでしょう。
そうなるとそこよりも良い条件(安い価格等)を提示して奪い取るか、もしくはこれから新しく出来る病院や老人ホームなどを探さないとなりません。
そんな状況で生き残れますか?
830名無しさん@どっと混む:2010/11/05(金) 12:30:01 ID:4NXskFg4O
死ぬまで働きてぇ
831名無しさん@どっと混む:2010/11/05(金) 13:23:08 ID:aHLlgZTJ0
法人登記が終わってこれから税務署に届けをしにいくのですが、
届けの中に「設立時の貸借対照」というのがありますがこれはなんでしょうか?
832名無しさん@どっと混む:2010/11/05(金) 13:55:53 ID:UPIOae6e0
>>828-829
レス有難うございます。
http://fc.dai.co.jp/chain/77170
こちらなんですけどね。
やっぱりツテを辿ってハウスクリーニングを利用している宿泊施設とかから
情報集めた方が良いですね。
以前食用廃油の件でもこちらで質問した者ですが、その後実際に行政の長にツテ
があるので聞いてみたんですが、助成金もらって零細業者がやってるレベルで、
とても新規にビジネス参入できないのが現状みたいです。
まあ何でも、実際に大きなマーケットがあったら自分達でやっちゃいますからね。
それを言ったらフランチャイズを見つけにくいですが。
833名無しさん@どっと混む:2010/11/05(金) 14:02:00 ID:rKSArMv2O
>>831
添付書類は謄本と定款のコピーだけで大丈夫。
設立時の貸借対照表をつけたければ、現物出資じゃなければ↓でOK
(借方)現預金○○万円
(貸方)資本金○○万円

付ける必要ないけどね。

設立届出時、青色申請と源泉の納期特例申請もすべし
834名無しさん@どっと混む:2010/11/05(金) 16:44:53 ID:RNtlVTMc0
ひとりで発起人設立するのですが、
株式の払い込みって、
自分の口座に自分の金を振り込んで、
それをコピーすればいいのですか?
835名無しさん@どっと混む:2010/11/05(金) 17:07:47 ID:EVnQ0PIK0
>833
ありがとうございます。
標本と定款は家のPCで作ったデータを出力したのでOKでしょうか?
法務局にいって申請して出してもらった書面じゃないとダメですかね。
836663:2010/11/05(金) 19:47:04 ID:eYrp25rA0
>>834
それで大丈夫ですよ。
837名無しさん@どっと混む:2010/11/05(金) 19:58:18 ID:Kyb/w/OJP
>>834
株式会社の場合は定款認証とタイミングを合わせる必要がある。公証人の所へ行きましたか?
838834:2010/11/05(金) 21:09:29 ID:RNtlVTMc0
>>836
ありがとうございます。
>>837
公証役場で定款を認証してもらいました。
839名無しさん@どっと混む:2010/11/07(日) 01:47:23 ID:DgZQS76YO
>>835
標本ではなく謄本、登記簿謄本です。
法務局で1000円払って取る履歴事項全部証明書のことを指しています。銀行口座開設などに必要なので取ると思いますので、それをコピーして定款のコピーと共に税務署・都道府県税事務所・市役所に出す設立届出書に添付するんです。

ちなみにPCから出す標本って何のことを指してます?
840663:2010/11/07(日) 02:14:43 ID:EwUg+J4j0
>>835
定款などの法務局に提出する書類はPC等を使って個人で作ったもので大丈夫です。

標本というのは謄本のことだとすると
会社設立した後に法務局に謄本申請をすると手に入るものなので今の段階は関係ないです。
841名無しさん@どっと混む:2010/11/07(日) 17:54:20 ID:di70fwE70
基本的な用語とか、簿記2級程度は勉強して起業しろよと思う。
そんな勉強も無視して急がないといけないビジネスなのか?

それとも、ここが勉強用スレなのか?
なら頻出の質問のまとめwikiでも作りゃいいのに
842名無しさん@どっと混む:2010/11/07(日) 19:07:59 ID:eFoO3X6U0
起業を考えている人というよりも、すでに起業してその後〜の質問が多いね。
次スレからスレタイを変えたほうがいいかも。
「起業検討者から起業1年生まで」とか。
843名無しさん@どっと混む:2010/11/08(月) 10:22:44 ID:kjdORnZA0
質問です。
個人事業から個人法人を立てたのですが、
自分の収入(法人から払う給料)に対して経費の計上は認められるのでしょうか。
844毛生えみかん:2010/11/08(月) 10:40:32 ID:2Cc9XM1Ni
>>843
役員報酬は全額損金です。
845名無しさん@どっと混む:2010/11/08(月) 11:09:55 ID:vSkJGgIHP
>>844
100%の同族会社は上限あったんじゃなかったっけ
780万だったかな
846843:2010/11/08(月) 11:39:32 ID:kjdORnZA0
質問が悪かったですかね。
お聞きしたいのは、自分法人で自分に払った給料に対して確定申告の必要があるわけですよね。
その際に認められる経費類は通常と同じなのでしょうか、を聞きたいのですが。。
847名無しさん@どっと混む:2010/11/08(月) 11:41:26 ID:3k1/2Q960
>>846
「通常」というのがわかりにくい。
「通常」って?
848名無しさん@どっと混む:2010/11/08(月) 12:33:38 ID:kjdORnZA0
>847
通常というのは、交通費とか雑費とかその他諸々個人事業主で計上できる経費のことです。
849名無しさん@どっと混む:2010/11/08(月) 13:59:44 ID:vSkJGgIHP
>>848
つまり役員報酬を損金処理できるかどうかってことでしょ?

http://www.nta.go.jp/taxanswer/hojin/5207.htm

俺の書いた金額が全然違ったので忘れてくれ
とりあえずタックスアンサーくらいは読んでおいた方がいい
850毛生えみかん:2010/11/08(月) 14:05:30 ID:2Cc9XM1Ni
>>845
それは以前まで。
特殊同族会社の規定は廃止されたでしょ。
851名無しさん@どっと混む:2010/11/08(月) 15:04:44 ID:kjdORnZA0
>849
違います。
法人経営の自分とそこから給料を受け取る自分をそれぞれ分けて考えていいのか?
ということを聞きたいのですが。。
給料を受け取る自分を「個人事業主」と考えていいのでしょうか?
ということです。
852毛生えみかん:2010/11/08(月) 15:54:19 ID:2Cc9XM1Ni
>>851
イマイチ言ってる事が解らない。

会社から役員として受け取るのが役員報酬。
個人事業は事業所得。

給料って何?
853名無しさん@どっと混む:2010/11/08(月) 17:31:03 ID:RtiZsSFhO
役員報酬に対して個人経費を計上出来るかって事じゃね?

報酬五万にして全部経費で落としやがれ!
854名無しさん@どっと混む:2010/11/08(月) 18:06:32 ID:kjdORnZA0
>853
それです。
ひとり合同会社なので役員とか関係ありませんけど。
自分に払う給料に対して経費を計上できるのか知りたかったのです。
855名無しさん@どっと混む:2010/11/08(月) 18:25:50 ID:rgwalPpn0
損益分岐点とかの見積もりやってくれるのって誰ですかね?
会計士?税理士?
856毛生えみかん:2010/11/08(月) 21:52:36 ID:2Cc9XM1Ni
>>855
条件やビジョンによってよりけり。
毎月の諸経費予測を立てて収支予算書でも作ればいいんじゃない?
857名無しさん@どっと混む:2010/11/09(火) 13:36:13 ID:61Q99Qjr0
法人の場合の経費処理なのですが、、
8月に発生した支払いがクレジット払いで10月ぐらに決済されますが
この場合の経費発生月は10月でいいのでしょうか?
858663:2010/11/09(火) 14:17:08 ID:68fAu9b8i
>>855
税務的な損益分岐点と会計上の分岐点が異なるからな…
でも質問のレベルを考えると税理士でしょうね。

ですが本来は自分で作成して、その後トレースして行くものです。
859663:2010/11/09(火) 14:18:10 ID:68fAu9b8i
>>857
費用はあくまで発生した時なので8月です。
10月まで未払いなだけ。
860名無しさん@どっと混む:2010/11/09(火) 14:19:56 ID:Xei6MRq/O
テスト
861パック=663:2010/11/09(火) 16:49:02 ID:rbbzeAGCi
>>663の会社を登記申請して来ました。
今日一日でバタバタと書類全て作って提出したら本店地を一箇所間違えてましたw

焦って作るとダメですね><
862毛生えみかん:2010/11/09(火) 17:41:55 ID:Me2XOX4Yi
>>861
ドンマイ。
863名無しさん@どっと混む:2010/11/09(火) 19:03:06 ID:61Q99Qjr0
>>859
ありがとうございます。
たしかにその通りですよね。
864パック=663:2010/11/09(火) 19:44:41 ID:rbbzeAGCi
>>862
ありがとうございます。
法務局で書類まとめてて気がついたんだけど恥ずかしかったですw

>>863
会社を大きくする気が無くて、個人事業程度で収めるなら現金主義という方法もありますが
逆にわかりにくくなったりするのでオススメはしないです。
865名無しさん@どっと混む:2010/11/09(火) 21:29:35 ID:ftQbZbDA0
https://entre.yahoo.co.jp/0000807/kaigyo.html
力試しで挑戦しよう。
866名無しさん@どっと混む:2010/11/09(火) 22:13:33 ID:SCMtXn0wP
>>843 >>851 >>854
つまり、個人Aが代表取締役の株式会社B社。Aは個人事業主C屋も経営。B社はC屋に
派遣契約料を支払う。C屋はB社にAを派遣する。AはB社の仕事をするが、C屋から給与
をもらう。ですか?
867名無しさん@どっと混む:2010/11/09(火) 22:15:37 ID:SCMtXn0wP
>>866 訂正 >>854は合同会社だから、代表社員で合同会社B社かな。
868名無しさん@どっと混む:2010/11/09(火) 22:20:12 ID:SCMtXn0wP
>>865
FCだね。のれん料金。
869名無しさん@どっと混む:2010/11/10(水) 18:03:28 ID:Qcb0Os5B0
>>856>>858
じぶんでやってたけど、調べたら専門の人にやってもらったほうがいいとのことで。
とりあえずしばらくじぶんでやります。ありがとうございます。
870名無しさん@どっと混む:2010/11/10(水) 19:58:35 ID:oMm0UInI0
学校向けのお弁当事業ってどうよ
871名無しさん@どっと混む:2010/11/10(水) 22:36:24 ID:Ojx/CejR0
学校って給食じゃね?
給食じゃないところは、すでに古くからの業者が入ってるだろうし。
子供が減る一方だから、学校の数自体も増えないんじゃね?
872663:2010/11/11(木) 01:45:57 ID:H51LU+Du0
>>870
>>871さんも言ってる通り給食の入っていない学校のお弁当は既に古くからの業者が入っているはずです。
つまり既得権ビジネスなので、そこに入りこむ何らかのコネ(つながり)を持っているならばありだと思います。

ですが、それが無く一般的な営業行為で入りこもうとするのはかなり困難だと思いますよ?
873名無しさん@どっと混む:2010/11/11(木) 11:32:51 ID:dpPxpMb40
個人で払ってるフィットネスジムの会費を
福利厚生として個人法人の経費に計上できないかな?
874パック=663:2010/11/11(木) 12:44:44 ID:Hb202b4O0
>>873
個人法人ですよね?
会社の従業員全て(役員含む)に対応するならば通常に福利厚生で落とせますよ。

一応念のために就業規則にいれておいたら完璧です。
875毛生えみかん:2010/11/11(木) 15:55:19 ID:uM3rIcwyi
>>874
このスレでもよく出てくる言葉「個人法人」ってのがピンと来ないんだよね。
876パック=663:2010/11/11(木) 15:58:58 ID:XNz0VtzLi
>>875
実際にその様なビジネス用語は無いと思いますが
きっと代表者一名だけで従業員のいない会社を差しているんだと思いますよ。
877毛生えみかん:2010/11/11(木) 16:24:48 ID:uM3rIcwyi
>>876
新会社法から出て来たんだろうね。
国としては個人事業という物を無くしたい意図もあるのだろうか・・
878663:2010/11/11(木) 16:32:33 ID:XNz0VtzLi
>>877
いや、多分ただの俗称じゃないかな?
昔からある、俺社長従業員なしってやつですよw
879名無しさん@どっと混む:2010/11/11(木) 17:41:30 ID:+V8+yMEgP
個人法人は俗称じゃないかな。合同会社で代表社員1人とか株式会社で体取1人。
従業員:0人。
880663:2010/11/11(木) 19:41:42 ID:XNz0VtzLi
因みに最近の税調で話題になってるのは
個人会社やそれに近しい会社の代表者への給与控除を無くそうとしてるみたいです。

つまり…個人事業を無くそうじゃ無くて、逆に個人会社を無くそうと言う感じに見えますね、
881毛生えみかん:2010/11/11(木) 21:19:58 ID:uM3rIcwyi
>>880
まぁどうなんかな?
殆どの中小零細の経営者は配当金の二重課税を嫌うため役員報酬で生計を立ててる。
その役員報酬の控除が無くなれば役員では無い者などへの所得分散が進むだけだと思うんだけどなぁ・・いずれにせよ迷惑な話だね。
882873:2010/11/12(金) 14:49:31 ID:Gfa52Qgw0
>>874
ありがとうございます。
個人法人(つまり自分だけ)ですが福利厚生という理屈が通用するのですね。
さっそく来月から切り替えます。

>このスレでもよく出てくる言葉「個人法人」ってのがピンと来ないんだよね。

複数従業員がいる一般的な法人と例が異なるのかなと思ってあえてこのような言い回しをしただけです。
883名無しさん@どっと混む:2010/11/13(土) 00:49:59 ID:MQ0rjFZn0


BIG6億円を当てて起業する奴が集うスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1289576099/



884名無しさん@どっと混む:2010/11/13(土) 09:36:24 ID:vtxjHXES0
企業とか個人に投資のお願いして起業した人いる?
俺はこれからその業種で日本のトップでアンタッチャブルな存在の人に投資のお願いをしようと思ってるんだけど
885名無しさん@どっと混む:2010/11/13(土) 14:20:16 ID:dNnMLUCF0
>>884
頑張れ。

ボロ糞言われるけどそれで引きさがったら終わるから、
相手の言うことはしっかり聞きつつ考えは全部伝えること。
886663:2010/11/13(土) 17:56:11 ID:vhPQrawV0
>>881
再配分になるかな?
自社からの役員報酬以外の方法(複数社での報酬の渡し合いなど)が盛んになるのかな?と思ってます。

>>882
そう言う理屈が通りますよー
法律上は一人だけの会社と複数人(中小企業の範疇)の区別は無いですからねw

頑張ってください!
887毛生えみかん:2010/11/13(土) 18:12:34 ID:1U6wGT/ai
>>886
複数の会社・・例えばA社の役員がB社の従業員として給与所得を得る。
A社は給与の財源としてB社と取引をする。
B社は実質上ペーパーカンパニーなので消費税免税の1000万までの売り上げ上限にコントロールする。
こんな感じにすれば法人税の7万程度で済ます事も可能だけど・・

途方もなくめんどくさいですよね。
控除をなぜ無くすのか・・
何か良い方法ないんですかね?
888名無しさん@どっと混む:2010/11/13(土) 23:53:46 ID:zJC980m10
自分に払う給料は毎月自分の口座に振り込んでおかないとダメなのでしょうか。
期末に売り上げと税金のバランスを計算して給料額を決めるのはお手つきでしょうか。
889663:2010/11/14(日) 00:01:40 ID:tUVbbz3ui
>>888
基本として役員報酬は総会で決めた金額決めうちだからね。
でもその辺をうまく出来るのなら変更可能ですよ。
また、増額は税務署も厳しくみるけれども、減額には寛容です。

質問の毎月口座に振込が必要かですが、結論から言うと不要です。
役員報酬の相手勘定を未払いや借入金で処理しておけば問題無いです。

890名無しさん@どっと混む:2010/11/14(日) 09:30:42 ID:XYtyzxEw0
>889
サンクスです。
初年度なので売り上げもよく見えず節税のノウハウもよくわからないので
とりあえず自分の人件費でそのへんを調整しようと思っています。
891663:2010/11/14(日) 11:08:46 ID:l+81vHfZ0
>>890
利益が出るまでは節税を考えずにがむしゃらに利益を出すようにしたらいいですよー
それで利益が出るようになってきたら節税等を考えるといいです!
892名無しさん@どっと混む:2010/11/14(日) 11:32:19 ID:D1HKlbhrO
ワインオーナー
【自分】★小西沙季★【大好き】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1246137575/
893名無しさん@どっと混む:2010/11/15(月) 15:06:17 ID:VOsZVF9f0
個人法人でも社会保険事務所に届けに出ないとダメなのでしょうか。
894名無しさん@どっと混む:2010/11/15(月) 18:30:22 ID:CHkHUGm6P
>>893
協会健康保険+厚生年金に加入の場合はYes。非加入の場合はNo。
895名無しさん@どっと混む:2010/11/15(月) 19:00:11 ID:8LbbzEzy0
個人事業の時の国保をそのままダマで続けるのはあかんのかね
896パック:2010/11/15(月) 21:37:08 ID:YPesqIFr0
>>893
個人事業の場合は5人以上雇わないならば社会保険の加入義務はないです。
ですが法人の場合は1人でも働いているのであれば加入義務があります。

というのが表向きの話で、実際には法人でも個人法人などの場合は話をすることで
国民健康保険を使い続けたりする事は可能です。

(法的に義務があるのはあくまで「国民すべてが年金および健康保険への加入する事」です)
897名無しさん@どっと混む:2010/11/15(月) 22:40:09 ID:w2CSzPGZ0
>>800
消費税が5%上がったら、利益が5%下がるんじゃないのかね?
それでもいいのか?
898名無しさん@どっと混む:2010/11/15(月) 22:45:41 ID:CHkHUGm6P
>>894-896
これ、うちも検討した。問題は代取の報酬と健康保険料と扶養家族のバランス。
うちの場合は配偶者ありなので、居住地の国民健康保険を計算してみると、報酬を
最低額にしておくと、1号の表になるので国民健康保険+国民年金>社会保険+厚生年金
協会健保+厚生年金にすぐ加入した。 居住地によって違うので、要検討だが、一般に
報酬を最低ラインに抑えれば協会健保のほうが安い。と社会保険事務所の人も言いました。
同じ場所に国民年金のコーナーもあるけど。
899パック=663:2010/11/15(月) 22:47:52 ID:4DoY4ycd0
>>897
給与所得控除を無くしてアーリーステージのベンチャーの成功率を大きく下げていくよりも
当初2年間は無税となる消費税を財源とする方がいいと思っています。

赤字の繰延を半分にしたり、給与所得控除を無くしたりするのはとても大きなダメージを近しい将来に残すと思います。

というのが個人的見解なんですよw
実際に利益が5%減るのはいやだけれども色々方法もありますしね
900名無しさん@どっと混む:2010/11/15(月) 22:54:54 ID:w2CSzPGZ0
法人税を下げる財源を消費税の増税に求めているんだけど。
給与所得控除とか全然関係ないだろ。
901663:2010/11/15(月) 23:07:15 ID:lm/YmcYki
>>900
法人税の減税のための財源を消費税に求めるなかで、代表者の給与所得控除を無くしたり赤字の繰延を制限する事でも税収確保しようとする流れに反対なんです。

つまり法人税の表面税率を下げて企業の外国への離脱阻止や、外国法人の誘致を目的の為に
アーリーステージのベンチャー企業等への負担を多くするのは違うと思ってます。

まあ、個人的な見解ですみませんw
902毛生えみかん:2010/11/15(月) 23:35:44 ID:3t5Jzjhe0
>>901
俺もそう思う。
903名無しさん@どっと混む:2010/11/15(月) 23:48:16 ID:CHkHUGm6P
>>901
代表者の給与所得控除を無くしたり赤字の繰延を制限する事でも税収確保しようとする流れ
って、現実にあるの?
904名無しさん@どっと混む:2010/11/15(月) 23:56:18 ID:w2CSzPGZ0
>>901
法人税の減税と消費税の増税がセットなのに、
給与所得控除の話が出てきているのかってことだよ。
それに、ベンチャー企業の負担があるのは消費税。
お前馬鹿か。
日本語も理解出来ない奴が起業とかぬかすな。
905663:2010/11/16(火) 00:07:16 ID:X0+qeA93i
>>903
あるみたいですね。
経済界が猛烈な反対をしている所の様です。

>>904
代表者の給与所得控除というのは
中小企業にとって法人税の費用計上において大きな意味があるんです。

例えば代表者の給与所得控除が200万円だとして
法人税の実効税率が40%だとすると、納税金額が年間で80万円増える事になります。
906名無しさん@どっと混む:2010/11/16(火) 11:10:28 ID:gD9zPO950
つまり個人事業から法人なりしても
給与を経費に計上できる美味しいメリットが消えちゃうってこと?
907パック:2010/11/16(火) 11:30:33 ID:b4vzP5bti
>>906
もし成立したらそうなります。
908名無しさん@どっと混む:2010/11/16(火) 18:18:24 ID:iR24EWwq0
>>905
給与所得控除をやるか消費税をあげるかの話に摩り替えて、
消費税の増税を勧めるとか官僚の手下ですか?w
気持ち悪い奴ですね。
法人税の減税も消費税の増税も給与所得控除廃止も
反対したら言いだけなのにね。
消費税あげたら更に不景気になるってわかるのに馬鹿すぎるだろ。
そんなのは国から金をぼったくっている奴しか賛成しないからな。


909パック:2010/11/16(火) 18:25:03 ID:b4vzP5bti
>>908
諸外国の税率から比べて法人税が高いので企業誘致や、優良企業の海外脱出を防ぐ為にも、私は法人税の減税は必要と思ってるんですよ。
そうすると当然財源が必要なので、消費税が妥当だと思ってます。

ただこれはあくまで個人の意見ね?w
各々の立場や感じ方、思想によって考えは事なるからね。

まあ、これ以上はスレ違いなのでこの辺で
910名無しさん@どっと混む:2010/11/16(火) 18:51:57 ID:NCnY4Kza0
関西でネットオークション関係の自営している者ですが
現在仲間を募集しています
まだスタートしたばかりなので安定な仕事ではありません

それでも興味ある方は連絡ください
[email protected]
911名無しさん@どっと混む:2010/11/17(水) 03:45:02 ID:us3RnSL1O
起業資金1億貸してもらうのはどうしたらいい
912名無しさん@どっと混む:2010/11/17(水) 12:34:40 ID:LeAHWi3h0
1~5000万くらいがいいとこじゃないかね
913毛生えみかん:2010/11/17(水) 13:36:33 ID:2SDw+s/q0
>>912
持ってる担保によるだろうけど、5000万なんて創業時には無理だと思うよ。
数年やってる俺でも難しい。
914パック:2010/11/17(水) 16:26:53 ID:C/QLRPL3i
個人的知り合いからならばこれまでの信用力などで可能かもしれませんが一般的には難しいでしょうね。

業種によりですが公的な新規創業融資ならば無担保ならば750万円程度が現実的です。
915名無しさん@どっと混む:2010/11/17(水) 19:58:51 ID:nZhH2m/bO
現在は会社員ですが近い将来ハウスクリーニング業を開業したいと思ってます

資本は自己資金の50万程しかありません
個人事業主としてやろうと思っております

会社を辞めたらすぐハウスクリーニングの知識を習得するべく同業者に修行に行こうと思っております

916名無しさん@どっと混む:2010/11/18(木) 18:31:01 ID:hBn8FsDU0
飲食じゃない実店舗系の起業で、必要資金が700万って少ないでしょうか?

店もつなら1000万をこえるのが普通と聞いたんですが・・・
917毛生えみかん:2010/11/18(木) 18:40:18 ID:6epLVSSN0
>>916
業種をもっと詳しく言って頂ければ・・
918パック:2010/11/18(木) 23:45:17 ID:FknAjPHg0
>>915
ハウスクリーニングは仕入れが無いので低資金で始める事が可能ですしね。
スキルと営業力さえあれば成功しやすいビジネスの一つだと思います。

頑張ってください!
919名無しさん@どっと混む:2010/11/18(木) 23:52:47 ID:NHML6Pon0
俺は明日日本最大規模の某小売店の本社に行って直談判してくるわ
これまで手紙で2回断られたけど起業の夢は諦められないから特攻してくる
多分無理だと思うけど気持ちをぶつけてくるわ
事業計画も完璧にしたしがんがる
920名無しさん@どっと混む:2010/11/19(金) 00:54:44 ID:ruwNBlieO
孫正義が、創業時に銀行から無担保無保証人最優遇金利で1億借りた話が「志高く」って本に出てるが、宇宙人だからできた話と考えないと…
921名無しさん@どっと混む:2010/11/19(金) 01:07:14 ID:ghsEHrNvO
>>918
ありがとう

頑張ります!

でもスキルないんだよね…


922パック:2010/11/19(金) 01:10:58 ID:7d4eOEaf0
>>916
毛生えみかんさんも言っていますが業種しだいです。
・仕入れが必要なのか
・従業員の雇用は?
・店舗設計はどのレベルが必要か
・借入の有無、またする気はあるか

このあたりが判らないと何とも言えないと思いますよ。
ただ自己資金が700万円あるのならば公庫等で1400万(最大)ぐらいならば借入出来る可能性があります。
923名無しさん@どっと混む:2010/11/19(金) 01:35:49 ID:c7o9z4pm0
>>920
バブル期の朝銀?
924名無しさん@どっと混む:2010/11/19(金) 05:25:20 ID:ruwNBlieO
>>923
バブル前のみずほ

本確認したら、1982年第一勧業銀行麹町支店とある
925名無しさん@どっと混む:2010/11/21(日) 17:40:39 ID:MdR2niRX0
法人設立前にかかった設立に必要な経費も計上していいのでしょうか?
926名無しさん@どっと混む:2010/11/21(日) 17:43:09 ID:ueLW+SWjP
>>925
ごく普通にOKです。
927名無しさん@どっと混む:2010/11/21(日) 17:52:41 ID:MdR2niRX0
>926
ありがとうございます。
今経費帳簿を作っていたのですが、
設立前の領収書がけっこう出てきたもので。。
928パック:2010/11/21(日) 17:54:49 ID:xBNo6gxH0
>>927
いわゆる創業費ですね。
一括でも資産計上でもいけますよ。
929名無しさん@どっと混む:2010/11/21(日) 19:06:48 ID:MdR2niRX0
>928
「創業費」というのがあるんですね。
勉強になります。
930名無しさん@どっと混む:2010/11/22(月) 12:59:56 ID:mrwuEcCZ0
法人設立して社会保険に加入しないと罰則とかあるんですかね。
また加入のメリットってあるのでしょうか。
経費に計上できるとか等々。
931名無しさん@どっと混む:2010/11/22(月) 13:11:19 ID:GOPkvsv5P
>>930
罰則は無いです。メリットは以下参考までに。
>>898
932名無しさん@どっと混む:2010/11/22(月) 13:30:17 ID:mrwuEcCZ0
>931
あ、前レスにありましたね。
サンクスです。
で、今みてきて思ったのですが、
保険は社会保険でも健保協会でもどちらでもいいのでしょうか?
法人化したら基本的に社保の一択ではないのでしょうか。
933名無しさん@どっと混む:2010/11/22(月) 14:13:03 ID:wXXoNCwQ0
前に見たコント面白かったんだけどなぁ
大きいヒーローの松本が小さい浜田の家に来るやつ
934名無しさん@どっと混む:2010/11/22(月) 19:52:54 ID:Tc13G+bG0
法人設立して3か月なんですが、資金調達する方法ありますか?
3か月じゃ無理ですか?
去年の年収は0なんで…
935毛生えみかん:2010/11/22(月) 20:24:30 ID:mbtkmM2wi
>>934
どんな条件で?
936パック:2010/11/22(月) 20:31:34 ID:Sof4fNRh0
>>934
設立3か月ならば創業融資制度の対象になると思いますよ。
たとえば日本政策金融公庫(旧国民生活金融公庫)だと
担保の有無、保証人の有無などで違いますが仮に無担保無保証人だとすると
「新創業融資制度」というものがあります。

創業時、または創業後税務申告を2期終えていない人が対象になり
最大1000万円(自己資金は3分の1必要)まで借り入れ可能です。

例:自己資金が300万円の場合は最大で600万円の借り入れが可能

無担保・無保証ということですので事業計画の出来などが強く見られますが
民間の金融機関に比べて国策公庫なので借り入れは容易になっています。
もし不安があるのであれば知り合いやコンサルに相談するのも良いと思いますよー
(ただしコンサルは信頼出来る人のみ、いないのであれば使わない方がいいです)


詳しくは下記URLにて説明されてますw
http://www.k.jfc.go.jp/yuushi/atarasiku/04_shinsogyo_m.html
937名無しさん@どっと混む:2010/11/22(月) 20:43:50 ID:Tc13G+bG0
有難うございます。
そうですね条件を考えず漠然としてました。
過疎の町のベンチャーが生命保険を担保に3億円銀行から借りた。
と聞いたので、色々方法があるのかなと。

(ア) 現在の企業に継続して6年以上お勤めの方
ってので、日本政策金融公庫はだめそうです…
938パック:2010/11/22(月) 21:14:58 ID:Sof4fNRh0
>>937
ファイナンスは色んな方法がありますよ
一例をあげると「オーバーローン」や「エンジェル投資」など多数あります。
ですが今の経済状態を考えると正直お勧めできません。

知識が無いまま飛び込むと食い物にされてしまう可能性も・・・(汗

生命保険の担保は払込金額がどれぐらいあるかで変わってきます。
なので高額の生命保険に入ったからといってすぐにファイナンスが出来るわけではないですよー

ちなみに政策金融公庫の「継続して6年以上」というのは「いずれか該当する」のうちのひとつです。
たとえば4の「雇用を創出する事業を営む方」というのは従業員をひとり以上雇うのであれば問題ないので
おそらく「いずれか」のどれかには当てはまります。

何よりもファイナンスを考える時には借入が成功したら「事業の成功」がある程度見える事が大切です。
「借入したら会社の存続期間を延ばす事が出来る」ような借入ならばしない方がマシです。
事業計画を見つめ直すのは凄く良いことなのでお勧めですよー
939名無しさん@どっと混む:2010/11/22(月) 22:00:30 ID:Tc13G+bG0
有難うございます。
投資で法人化したんです。
例えば800万あれば勝率99.999…%、年利15%
くらいの投資はできるんです。
よく考えてみます。ファンドとかのほうがいいのかな…
940毛生えみかん:2010/11/22(月) 22:16:29 ID:mbtkmM2wi
>>939
何気に物凄いね・・
941名無しさん@どっと混む:2010/11/22(月) 23:05:17 ID:GOPkvsv5P
>>939
投資で法人化ですか。うちみたいに、繋ぎSoft Landingとは違うな。
942毛生えみかん:2010/11/22(月) 23:12:19 ID:mbtkmM2wi
ほんと色んなやり方があるんだなぁ・・
事業もある意味投資のようなものか・・
自分の会社に投資する事が一番効率が良いという・・

しかし1さん元気かなぁ?
943名無しさん@どっと混む:2010/11/23(火) 00:01:15 ID:bp7NBpLv0
毛生えみかんの由来はなんですか?
944パック:2010/11/23(火) 00:51:47 ID:Ldp6XBPs0
>>939
投資での法人化ですねー
法人化した方が節税できるレベルならかなり優秀な成績をだしてるっぽいですねw

ただ投資を目的とした事業化の場合は金融機関からの借り入れは難しいですね・・・
証券会社の信用取引が一番有用なファイナンスになります。

あとは・・・
運用成績を元にファンドに投資を依頼するのも方法ですがそれには数年単位の成績が必要です。
ファンドを作るのも大変ですしねw
945毛生えみかん:2010/11/23(火) 01:11:34 ID:8eUwdN2qi
>>943
大昔にカビが生えたみかんを見て毛が生えてるように見えたのを、ネームを考えてる時に何故か思いだしたから・・
毛生え薬とは全く関係ありません。

次スレって誰か建てるの?
946名無しさん@どっと混む:2010/11/23(火) 04:49:13 ID:ZRkccLRM0
800万とかでファンドとか恥ずかしいからやめれw
947名無しさん@どっと混む:2010/11/23(火) 11:20:23 ID:/MEpshJe0
次スレはぜひほしいですね。
スレタイを変えても構いませんので。
先月個人法人立てたのですがわからないことだらけで
このスレはヒジョーに役に立っています。
「起業した人」も対象にしていただけるとありがたいです。
948毛生えみかん:2010/11/23(火) 12:10:43 ID:Bkxm+DOR0
>>947
起業してからの方が分からない事がボロボロと、しかも期限付きで解決しなきゃいけなかったりしますもんね。
949鬼 ◆LHn.wphzgA :2010/11/23(火) 12:59:52 ID:TrTFAwZb0
明日、大阪でセミナーあるな。
950名無しさん@どっと混む:2010/11/23(火) 14:58:02 ID:77lFJR720
毛はえみかん立てといて
951名無しさん@どっと混む:2010/11/23(火) 14:59:02 ID:77lFJR720
毛生え忙しそうだから無理なら他のコテが代わりに誰か立てておいて
952毛生えみかん:2010/11/23(火) 15:09:59 ID:kdvBtb1S0
>>951
いや・・俺建てる余裕はあるけど・・
元々1さんのスレだったし、俺は起業してから随分たつ組だからなぁ・・適切じゃないかも。
953934:2010/11/23(火) 16:06:18 ID:Grl+wyIx0
>>944
有難うございます。
投資だけじゃなく、表向きはネットショップとかコンピュータ関係が事業目的ですけど。
FXは800万から始まるんです。
それ以下で初めても必勝パターンにならないので、減らすだけです。
4倍、3200万あれば、月収40万くらいになるなと思いました
954名無しさん@どっと混む:2010/11/23(火) 16:18:16 ID:gHqRHyQ30
起業を目指しています!
現在貯金100万円
がんばります!
955名無しさん@どっと混む:2010/11/23(火) 16:19:01 ID:jOh4YBSJP
起業ごっこしてる人たちは、今のその気持ちが永遠に続くと勘違い
してる人が多いね。ま、若いからだろうが。
だが、人は歳を重ねると考え方が変わるものだ。
5歳と20歳とではまるで考え方が違うように、20歳と50歳でも
違う。
この意味をよーーーく考えような。

956毛生えみかん:2010/11/23(火) 16:19:58 ID:kdvBtb1S0
>>954
頑張って!年末に虎の子を散財しないようにね。
957名無しさん@どっと混む:2010/11/23(火) 16:23:41 ID:ZRkccLRM0
間違いなく溶かすと思うよw

>>955
馬鹿は今の就職率とか見て何にも思わないんだなw
958名無しさん@どっと混む:2010/11/23(火) 16:29:17 ID:gHqRHyQ30
起業は4年後にします。
ありがとうございました
959名無しさん@どっと混む:2010/11/23(火) 18:06:31 ID:i1Y9keeR0
就職できないから起業なんて最悪の考えだなw
自殺に向かってまっしぐらww
960毛生えみかん:2010/11/23(火) 18:25:52 ID:kdvBtb1S0
>>959
そうでもない。
人によるよ。
961名無しさん@どっと混む:2010/11/23(火) 19:01:30 ID:9FuB46ZR0
>>915
この業界は若さとスキルでなんとかなるぞ!
開業資金も要らないし、客を回わって事業の展開も開けるぞ
がんばれ!
962名無しさん@どっと混む:2010/11/23(火) 20:30:06 ID:mI/4JSAUO
お前らの中から日本社会に革命を起こすやつが現れる可能性も0じゃないから頑張ってくれ
963名無しさん@どっと混む:2010/11/23(火) 23:12:42 ID:adK2/O2SP
>>915
今の会社在職中に法人設立する方法はあるよ。身内を代表者にして法人を設立。
普通は親子か配偶者にする。最初は合同会社にして、組織変更で株式会社。
個人事業主よりも法人のほうがなにかと有利。
964法人設立3か月:2010/11/25(木) 17:21:05 ID:cU7o7ffh0
法人設立して3か月なんですが、
どのくらい経つと住宅ローンが使えるようになりますか?
去年の年収は0です。

賃貸の家賃って、住宅ローンと同じくらいなんで、
どうせなら資産形成に使いたいですよね。
965名無しさん@どっと混む:2010/11/26(金) 12:22:17 ID:Uo2V9WLm0
>>898の保険についてのレスですが、、、
所得で納付額が決まるわけですから、
つまりひとり法人で自分の給料を最低額に抑えることが可能であれば
社会健保+厚生年金を選択するほうが安いという意味でいいんですよね?
966名無しさん@どっと混む:2010/11/26(金) 13:30:22 ID:kuqWLAK3P
>>965
はい、そうです。最低1号の6万円で、22,132円です。配偶者と子供付きの合計。
967名無しさん@どっと混む:2010/11/26(金) 16:43:51 ID:q83DPuGZ0
でも厚生年金って納付額が支給額に影響するんだよね?
たくさん納めた方が最終的にリターンが多いわけでしょ?
納付額をケチる意味ってあんまないような。。。
って考えは違うのかね。
968名無しさん@どっと混む:2010/11/26(金) 17:01:10 ID:kuqWLAK3P
>>967
それはですね、年齢による。例えば、59歳の場合、1年くらいを最低年収に
して、抑えてもあまり影響は無いです。
969毛生えみかん:2010/11/26(金) 17:37:47 ID:OJwmvuas0
>>967
俺はある程度ちゃんと納めた方がいいと思う。
なんだかんだ自分の寿命は分からない訳だから・・
現在は年金を納めてなかったり、納付額が低く支給額が低い者が生活保護をうけている。
今後も生活保護が今と同じという保証はないしね。

自分のケツは自分で拭かないとね。
970名無しさん@どっと混む:2010/11/26(金) 20:39:47 ID:Mtmf5+bZ0
自分も団塊世代ならちゃんと納付するよ。
それだと得する可能性があるからね。
今の若い人達だと100%損する。
社会保険入るとしても一つ目ので低い給料にして払って、
後一つで高給もらうようにできないか考え中。
971パック:2010/11/26(金) 22:08:10 ID:UhYLtfbR0
>>964
それは個々によって全く違うと思いますよー

金融資産をどれぐらい持っているのかや家族構成など
また、それぞれの金融機関によっても違います。
972パック:2010/11/26(金) 22:12:15 ID:UhYLtfbR0
リターン率を考えた年金ならば厚生年金ではなく国民年金に加入するべきでしょうね。
厚生年金は既に平均寿命を生きると考えた場合元本割れしているとの事です。
国民年金はまだ大丈夫のようです。

厚生年金と国民年金は分離というのが基本原則らしいのですが
実際には国民年金の未払い分などを厚生年金から回しているという話です。

小企業であれば社会保険事務所に話をしたら厚生年金ではなく国民年金をしようする事が可能な場合もあります。


まあ・・・
日本の年金は貯蓄型ではなく分配型なので、今の高齢者達に「今までお疲れ様」という
気持ちで払うのが精神衛生上ベストでは?w
973法人設立3か月:2010/11/26(金) 22:57:32 ID:DETw9ZCl0
>>971
有難うございます。
金融資産もまだ無いですけどねー
普通は最低1年くらい経営してないとだめなんですかねえ
974名無しさん@どっと混む:2010/11/26(金) 23:33:00 ID:7OUbyX8Y0
今37歳なんだけどこれまでまともに年金払ってこなかった。
正社員で厚生年金払ってた時期もあったけど5、6年ぐらい。
フリーの時期は2,3年ぐらい国民年金払ってたけどあとはシカト状態。
2年前に無職になった時に免除申請が通ってそのまま放置。
こんな状態で夏に起業した自分はどうすればいいですかね。
今から厚生年金と国民年金のどちらを払ってもまともに支給されそうもないけど
健康保険は加入しておこうと思っています。
975毛生えみかん:2010/11/27(土) 01:12:52 ID:upIpPHbN0
>>973
まぁあれですよ・・
経営してる年数なんてあまり関係ない。

住宅ローンを組む時は会社の決算書の2期分程度の提出を求められます。
その決算書の内容次第です。
業績が良ければ法人でも借りてくれって銀行から言ってきますよ。
976名無しさん@どっと混む:2010/11/27(土) 07:07:18 ID:cUF1uwEbP
皆さん、年金の事に注目のようですが、本当にコストかかるのは健康保険の
ほうです。国民健康保険と社会保険の関係は地域差があります。高年齢で30年
も普通の企業の勤め人の場合、扶養家族ありだと、収入を落として、保険料を
安くしたほうがいい地域もあります。
977名無しさん@どっと混む:2010/11/27(土) 17:45:08 ID:jiMXi1Ef0
保険料を安くする方法ってないですかね。
普段から健康を心がけて病気にならないようにすることが
一番大事だってのは理解していますが。。
978名無しさん@どっと混む:2010/11/27(土) 18:00:12 ID:cUF1uwEbP
>>977
 >>898 で 具体的に >>966です。
979鬼 ◆LHn.wphzgA :2010/11/28(日) 01:07:11 ID:K0hZpVje0
起業ネタ考えてる奴は、
自分のやりたくないことを書き出した方が良い。
ビジネスモデルは、図で表すこと。
お手本にしてる会社を見つけること。
980名無しさん@どっと混む:2010/11/29(月) 11:59:23 ID:TwL2/sBj0
>>972
国民年金だと6〜7万/月しかないので持ち家でない限り絶望的との話を聞いていますが・・・
981名無しさん@どっと混む:2010/11/29(月) 13:13:24 ID:xHsiOWvV0
実際6,7万/月しか貰えてない人で貯蓄ない人はどうやって生活してるのだろうか。
無年金者で生活保護受給者のほうが圧倒的に支給額高いよね。
政府はこの矛盾に取り組むのかどうかわからんけど。
982毛生えみかん:2010/11/29(月) 13:42:06 ID:dpmpFcCJ0
>>981
多くの人が生活保護受けてるよ。
983名無しさん@どっと混む:2010/11/29(月) 14:42:16 ID:TwL2/sBj0
↑年金受給者が生活保護を受けているということ?
984毛生えみかん:2010/11/29(月) 14:51:10 ID:dpmpFcCJ0
>>983
生活費に月16万いるとしたら、年金の6万と生活費に足らずの分の10万が生活保護で賄われる。
生活保護になると医療費や介護費の自己負担も無くなるので、実質の所得は随分上になる。
無年金や基礎年金しかない者が増えたら・・

自分さえ良ければ・・と思わず年金や医療保険は払って頂きたい。
985パック:2010/11/29(月) 15:40:50 ID:4Fymy4ac0
>>980
国民年金基金に追加で加入することと追加で貯蓄投資に金銭コストを回す事ですw
986名無しさん@どっと混む:2010/11/29(月) 17:39:34 ID:N9fKlCgTP
三ヶ月音沙汰無しか・・・
987名無しさん@どっと混む:2010/11/29(月) 17:47:17 ID:xHsiOWvV0
今日主税局から電話がきた。
会社の設立日が9月で業務開始が10月からなのに
9月分の法人税を払えとかなんとかよくわからん電話だった。
そういえば、法人税の支払いって毎月なのでしょうか?
支払いが振り込みか引き落としなのか等々まったくわからないんですけど、
シカトしておけば向こうからまた連絡きますかね。
988名無しさん@どっと混む:2010/11/29(月) 18:57:24 ID:ZzCqn/XCP
>>987
法人税は決算後に申告だけど。何年に設立で何月決算?
989名無しさん@どっと混む:2010/11/29(月) 20:05:10 ID:YOy+9GHc0
>>1は倒産しちゃったか・・・。
990名無しさん@どっと混む:2010/11/29(月) 22:45:09 ID:Qs2IDtdG0
実はツッコミどころ満載の事業計画だったとか
若いから十分あり得る
自分でものすごくいいアイデアを思いついたっって思い込んだら
そのアイデアに対するマイナスな環境を無視して進めちゃうんだよね
クーポンズの人みたいに

1は違うと願いたいですが
991パック:2010/11/29(月) 23:57:04 ID:+1a68mx70
次スレが無く>>1さんが現れないので念の為に立てておきました。
勝手にすみません。


起業を考えてる人 3人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/venture/1291042568/
992パック:2010/11/30(火) 00:40:02 ID:dSYLpUnn0
>>987
もし支払い義務のある税金ならばほっとくと延滞税がかかったりしちゃうので
詳しく確認した方がいいですよー

9月に設立して10月事業開始な会社の場合9月はまず赤字になっているはずなので
計算すると還付金or累損が手に入る可能性もありますしねw

もし設立時(9月)の費用を事業開始(10月以降)に計上しているのならば
その旨を税務署に伝えたら問題ないはずです。
993名無しさん@どっと混む:2010/11/30(火) 09:09:35 ID:GzowlWDxP
>>992
不思議なのは、>>987のような電話があるのですか? 少なくとも設立1期目は
決算翌月に税務署に申告でいいのではないですか? 
994パック
>>993
次スレで法人設立届けの提出などされていないとのことなので
確認の連絡が来る可能性はあります。

ですが、一般的にはそう多くはないと思います。
なのでこちらから確認の為に主税局に連絡してみるといいですよ!