【新ポジその名は】Yahoo! JAPAN PART VIII【SON】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どっと混む
2名無しさん@どっと混む:2006/09/05(火) 01:17:57 ID:1nvn7f2Y0
まんこ
3名無しさん@どっと混む:2006/09/05(火) 12:31:35 ID:RHU0ST4DO
>1 誰がこんなスレ勃てていいって承認したわけ???
関係者は説明にきてね

うんこ
4名無しさん@どっと混む:2006/09/05(火) 13:24:13 ID:Z07x9FdV0
お、新スレか。

>>3
どうでもいいけど、お前ことあるごとにこのネタな。
そうとうKに却下でもされてる、イタイ企画ってとこか。
5名無しさん@どっと混む:2006/09/05(火) 20:08:00 ID:LZ9iebzBO
新スレ乙
6名無しさん@どっと混む:2006/09/05(火) 23:29:52 ID:U7rKLfUL0
スレタイイイ!

まじで、SONなんてポジができるのか?w
モンスターみたいだったらかなり迷惑なしろものだな
7名無しさん@どっと混む:2006/09/06(水) 00:24:12 ID:sLsTQ4vW0
質問。ヤフーの自社バナー広告の色使いがけばけばしいのはどうしてなのですか?
8名無しさん@どっと混む:2006/09/06(水) 00:36:01 ID:XsywZkZ00
制作が無能だから。
9名無しさん@どっと混む:2006/09/06(水) 00:38:25 ID:LCl31Crw0
10名無しさん@どっと混む:2006/09/06(水) 00:44:10 ID:sLsTQ4vW0
無能を払拭するなら外部からどんどんリクルートすればいいのに。
11名無しさん@どっと混む:2006/09/06(水) 01:54:31 ID:Ki+9aACM0
>>7
安い外注しか使えないから
自社広の発注規定マジウザス
12名無しさん@どっと混む:2006/09/06(水) 07:15:21 ID:3R2c8IBA0
日本一のサイトの割に自社バナー広告のカラーリングと言い、コピーと言い、
なぜか学生レベルでしかないとは以前から思っていたことだ。
品位はないのかね?
あの「楽天」や「エキサイト」でもここまで醜くない。
ついでに過去のスレは性交渉話や恋愛話しか出て来ないけど、まともな会社
ならこんなことを書いたりしないぞ。
13名無しさん@どっと混む:2006/09/06(水) 07:43:48 ID:9RrlKXLP0
>>11 猥図にあやまれ!
14名無しさん@どっと混む:2006/09/06(水) 08:39:20 ID:FjGuGBz6O
今なら転職の踏み台に使えるが今後はそれすら使えない会社になりそうだな。第二の楽○になったらおしまいだよ。
15名無しさん@どっと混む:2006/09/06(水) 12:36:18 ID:WfToI2J10
>>12
ちょw
楽天の糞デザイン以下ってことか?w
16名無しさん@どっと混む:2006/09/06(水) 18:05:37 ID:9EBKOZarO
>>13
猥図の中の人はよくやってるよ。じゃなくて、縛りが多すぎ低予算の規定がね。
17名無しさん@どっと混む:2006/09/07(木) 00:51:51 ID:57wLM1kk0
縛りが多すぎってよりさ
ワイズは子会社以外に頼むより
高コストだよ。

ただプロモページとバナーセットで
受注するのが普通の制作会社だけど
プロモページが内製とかだし、
バナー代があがるんだろうな。

企画担当者がワイズ発注の際の
要件が甘いのも一因。
でそこらへんを改善できないのは
Iの絶対王政があるから。
18名無しさん@どっと混む:2006/09/07(木) 07:49:31 ID:UKwyQVHx0
>16-17 ワイズの中の人乙
19名無しさん@どっと混む:2006/09/07(木) 08:02:06 ID:nB594aph0
Inc系は見ているだけで質が高いなと感じさせられる。
同じヤフーでもここまで違うのかと情けなくなる。
縛りさえなければIncなみのクオリティでやって見たい
ところだが。
20名無しさん@どっと混む:2006/09/07(木) 23:27:03 ID:tqt+iw7+0
縛りの問題じゃなくて、社員の質の問題だろ(w
21名無しさん@どっと混む:2006/09/08(金) 00:37:36 ID:r2I/dDyA0
ハゲに飲ます+ハゲに抱かす=TL=(゚д゚)ウマー
22名無しさん@どっと混む:2006/09/08(金) 06:54:28 ID:qyIX39jA0
>>19
ヒント:福利厚生の差
23名無しさん@どっと混む:2006/09/08(金) 08:07:20 ID:VPesDEkaO
いい人材を入れるなら、待遇も良好にしないとダメ。年収といい昇給といい、構造改革しないと手遅れになるぞ。長期的視野で見ると非常に心配だ。
今の取り柄は自由な社風だけど今後は監視型社風に移行して行くのは確実だから余計にな。
24名無しさん@どっと混む:2006/09/08(金) 08:10:14 ID:/JAXbLwV0
>>23
すでに自由ではないと思います
25名無しさん@どっと混む:2006/09/08(金) 08:32:27 ID:VPesDEkaO
取り柄はリクナビだけになれば悲しいよ、全く。
26名無しさん@どっと混む:2006/09/08(金) 09:15:03 ID:eECLJ9IX0
自由な社風だけが取得だったのにそれすらなくなったからな。
いよいよ転職だな・・・
27名無しさん@どっと混む:2006/09/08(金) 10:57:11 ID://QzuIjsO
>>26
最近、降ってくる仕事してるだけだもんな…
28名無しさん@どっと混む:2006/09/08(金) 11:22:52 ID:VPesDEkaO
自分とこの転職サイトに世話になるのも妙な話だ。
29名無しさん@どっと混む:2006/09/08(金) 19:35:41 ID:x8MyqSIS0
そうですよ、自由なのが取り柄だったのに。
人数が増えたのである程度は理解できるが、やることが極端だよね。
30名無しさん@どっと混む:2006/09/09(土) 00:02:15 ID:oxAYUhzd0
コンプライアンスや業務フローは、そもその社員を安全快適に働いてもらうように努めるものなんだが
結局は社員個人にそのまま押し付け、業務負担させるだけで執行する部署は自分たちが、楽することしか考えていない
ロガーはくそ重いし、乱立する中途半端なシステムばっかり平気で社員に押し付けて、入力を強要するばっかり

まぁ俺が入社した頃は、自由というか単に業務フローがない子供企業だったが、いまは変に業務フローを
作ってはいるんだが、そいつらが業務フローにしてもシステム開発にしてもド素人な連中だから、どうしようもない



31名無しさん@どっと混む:2006/09/09(土) 08:04:06 ID:JuVjactQ0
疑問があるんだけど、ヤフーのバナー広告で「yahooリクナビに求人載せませんか」
とあったけど、告知するほど求人数減っているのか?
「リクナビ」だけに、黙っていても求人はくるものと思っているんだけど、実際は
そうでもないのか?
32名無しさん@どっと混む:2006/09/09(土) 10:41:23 ID:QsScOpg40
陸ナビ調子悪い
33名無しさん@どっと混む:2006/09/09(土) 11:20:05 ID:8Vcu7ju10
ミソグノレに書くわけにも行かないからこっちで相談するが、
正直この給料とこの給与体系とこの福利厚生では子供どころか結婚もできない。
みんなはいつ離脱するんだ? ここ定年までいるような会社じゃないし。
34名無しさん@どっと混む:2006/09/09(土) 13:20:52 ID:Y5eKoUqSO
またボーナスががっかりならすぐにでも脱出だね。
35名無しさん@どっと混む:2006/09/09(土) 22:31:21 ID:DVjCSU4E0
>>33
俺は子供も結婚も考えてないからこの仕事選んでます。

正直、まともな家庭を築こうと思ってる人がなんでこの会社に来るの?って思う。
36名無しさん@どっと混む:2006/09/09(土) 22:49:08 ID:fU8N5pKd0
>>35
うちはまともな家庭目標なので脱出します。
37名無しさん@どっと混む:2006/09/09(土) 23:17:13 ID:0YVE+dTF0
メッセのステータスにくだらないこと書いてるやつは使えないの法則。
38名無しさん@どっと混む:2006/09/09(土) 23:29:46 ID:eZRPZrwe0
>>37
確かに、その傾向があるな。
39名無しさん@どっと混む:2006/09/10(日) 00:07:38 ID:Ma6gsmD70
>>37
禿堂
40名無しさん@どっと混む:2006/09/10(日) 00:39:42 ID:3SU8d+E20
>>33
おれ既婚。

将来不安なんで脱出に向けて動いてる所。
41名無しさん@どっと混む:2006/09/10(日) 01:02:51 ID:ZEcAGXXA0
みんなでリクルートに転職しようよ。
4233:2006/09/10(日) 08:31:28 ID:sgjLCtl70
>>35 orz
>>36 >>40 サンクス。先行き暗すぎっすなこの会社。

もうネット人口も飽和してるってのに相変わらず前期比200%とかで予算が降ってくる→どうあがいても目標未達→賞与減額→マサだけ肥え太る
残ってるのは使えない古参社員(株持ち)。中途で入ってきても賢いヤツは速攻離脱。アフォだけしがみついてる。
社員大事にしなくても買い手市場で補給簡単ってか。マジメにやってるのがばからしい。また転職活動します。。。サイナラ
43名無しさん@どっと混む:2006/09/10(日) 09:17:48 ID:43Iosb8r0
>社員大事にしなくても買い手市場で補給簡単ってか
口コミほど怖いものはない。
長い目で見れば評判は悪くなるよ。ブラック認定されるかもしれん。
44名無しさん@どっと混む:2006/09/10(日) 18:42:33 ID:302w/s3H0
>>42
仰る通りです…orz
私はもう少し頑張ってみますが、これが現状なんですよね。。。
45名無しさん@どっと混む:2006/09/10(日) 22:56:01 ID:K904A0Do0
某技術系の派遣会社の人が
Y!の人事部に営業しに来た時に
言われた言葉
『うちは技術者の人件費はカナリ安く抑えてますから
派遣会社とか不要なんです』

こういうの言うこと自体恥ずかしくね?
46名無しさん@どっと混む:2006/09/11(月) 00:01:55 ID:UqiiKxHI0
人事部の人件費高杉
47名無しさん@どっと混む:2006/09/11(月) 00:15:56 ID:DcNE0YQI0
給与規定変えるなよ。
48名無しさん@どっと混む:2006/09/11(月) 00:47:56 ID:mvKw5T4L0
>>47
なんか変わったっけ?
49名無しさん@どっと混む:2006/09/11(月) 02:05:54 ID:pMHzvc/80
セキュリティ目的の為のSePが、いつのまにか社員監視になってる件に関して。
これっていいの?マウス移動距離とかキーボード打ち回数とか、、、
そんなログ取るために俺のPC重くしてんじゃねぇ!!SePの方がよっぽど業務に
支障きたしてる。
50名無しさん@どっと混む:2006/09/11(月) 04:57:24 ID:pJitoRJw0
>>45
それを見て思ったこと。
「自分の会社をブラック企業と言っているようなものではないのか」

現実をもっと言い伝えなければ今後のためになりませんな。
51名無しさん@どっと混む:2006/09/11(月) 07:26:01 ID:5vpT5tuw0
>>49
あぼん部署のプロダクトだっけ?
52名無しさん@どっと混む:2006/09/12(火) 20:57:39 ID:Hz1eC7NC0
全グレードの給与教えて
別に社外秘じゃないでしょ?
53名無しさん@どっと混む:2006/09/12(火) 23:03:55 ID:T1reack6P
>52
マルチヤメレ
54名無しさん@どっと混む:2006/09/12(火) 23:28:44 ID:Pc8G5sHV0
今日のメール見て、あの言い方には漏れもムカついた。
55名無しさん@どっと混む:2006/09/12(火) 23:38:42 ID:ngAV9f6lO
神かなんかだと勘違いしてるんじゃね?
56名無しさん@どっと混む:2006/09/12(火) 23:56:09 ID:nY/XWSuJ0
なんか話題になるメールなんて来てた?
57名無しさん@どっと混む:2006/09/13(水) 00:10:11 ID:5yy5pUEt0
何も考えずに返信・・・
58名無しさん@どっと混む:2006/09/13(水) 00:15:24 ID:BJVxDHZs0
なんか分からんが明日朝受信するのが楽しみだな。
59名無しさん@どっと混む:2006/09/13(水) 00:28:18 ID:JWL5yUlc0
人事ってどんな目標たててるんだ?
60名無しさん@どっと混む:2006/09/13(水) 01:13:40 ID:uWX1D8eg0
M子の御機嫌とれたらS達成
61名無しさん@どっと混む:2006/09/13(水) 01:19:59 ID:78jwiz4/0
監視者への教育・監査体制がないとこうなるオチ。
ODJはすでに自分が将軍様だと勘違いしている。
62名無しさん@どっと混む:2006/09/13(水) 01:49:49 ID:CFL+J3ls0
上からの指示じゃない?
63名無しさん@どっと混む:2006/09/13(水) 02:17:09 ID:xgciMuod0
夜中のヤフオクは情報起業の出品ラッシュだぜ?
パトロールは平日と昼間だけか? 夜間もやれよ
64名無しさん@どっと混む:2006/09/13(水) 09:58:55 ID:uGd6nTb8O
ニート乙
65名無しさん@どっと混む:2006/09/13(水) 15:56:41 ID:uWX1D8eg0
↑監視ソフト入れられて、携帯からの書き込みしかできない
お前は負け組
俺の会社は自由だけどな
66名無しさん@どっと混む:2006/09/14(木) 00:59:05 ID:8ZFCDvqI0
上からの指示なのは間違いはないんだが、それを導入する部署が社員の
利便性を考えてないで、安直に規則やシステムを導入するのが問題
そんなんだから勘違いなメールになるだろ、高圧的な
67名無しさん@どっと混む:2006/09/14(木) 23:35:10 ID:48LtRgJo0
そんなので勝ち誇るなよw
68名無しさん@どっと混む:2006/09/14(木) 23:45:44 ID:6HbqTF3u0
モバイル何処かへ行ってしまえ
69名無しさん@どっと混む:2006/09/15(金) 02:15:39 ID:MRNM/QYh0
みてごらんなさい
つごうのいいことばっかり言って
こどもじゃあるまいし
しかたのないことだってあるんです
ねごと言ってる暇あるなら成果を出しなさい 

by人事
70名無しさん@どっと混む:2006/09/15(金) 04:14:58 ID:1PVHhtlQ0
ざっと読んでみてずいぶんと窮屈そうな会社だなと思った.

ほんとにインターネットで伸びた会社なのか?
それとも上場しちゃうといろんな足かせができて窮屈にならざるをえないのか?
71名無しさん@どっと混む:2006/09/15(金) 07:19:26 ID:cLoTkeS00
>>70
後者かな
72名無しさん@どっと混む:2006/09/15(金) 11:03:17 ID:VbFbXVKFO
そうしたカキコは却下だもの

うんこ

みつをかよw
73名無しさん@どっと混む:2006/09/15(金) 15:46:19 ID:3bTpoCQcO
↑呼び出し決定
74名無しさん@どっと混む:2006/09/15(金) 15:47:57 ID:/waSMJmA0
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=aauwa&id=2


ここ最高wwwwwwwwめちゃ良いwwwwwwww

75名無しさん@どっと混む:2006/09/16(土) 00:33:02 ID:YeN8TalV0
第8層がボトルネック。
76名無しさん@どっと混む:2006/09/16(土) 02:06:05 ID:Rw8tKnut0

>この業界の出世の鉄則は、株を持って経営層に近いところで働くこと。

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=507
77名無しさん@どっと混む:2006/09/16(土) 02:26:50 ID:7Z9lW6A/0
株餅で経営層に近い奴は、うんこしかいない
78名無しさん@どっと混む:2006/09/16(土) 17:46:54 ID:cOe0UQRJ0
B達成
いいよなぁあの程度でBなら

うんこ
79名無しさん@どっと混む:2006/09/17(日) 01:34:02 ID:thZo4Xub0
BだろうがAだろうが
どうせまた茄子カットだろ
やってらんね
80名無しさん@どっと混む:2006/09/17(日) 02:49:31 ID:+6IKGA1n0
やってらんねー
81名無しさん@どっと混む:2006/09/17(日) 06:22:28 ID:cq517M43O
まあ、SBグループがどうして労働環境が良くないかがわからんヤシが多いな。
82名無しさん@どっと混む:2006/09/17(日) 21:53:02 ID:S6GQEACV0
どうして?
83名無しさん@どっと混む:2006/09/18(月) 00:38:11 ID:+bYKrC3E0
ヤフーなんてのはもうかりゃなんでもいいんです。
大事なのは、「あんた、ソフトバンクグループで朝鮮人の下で使われてて
恥ずかしくないのか?」ということです。


某サイトより抜粋。
84名無しさん@どっと混む:2006/09/18(月) 01:23:49 ID:0nFhO/c40
在日に使われてる人間なんて自分が気付いていないだけで
山のようにいるだろ
帰化したり、通名使われてるとまず分からんよ

ハゲのように帰化しても苗字変えないのは少数派
85名無しさん@どっと混む:2006/09/18(月) 01:41:52 ID:XLu1lgTG0
>>83 帰化してるから日本人では?
86名無しさん@どっと混む:2006/09/18(月) 02:30:00 ID:yv0dkAIC0
カットするなら早めにおしえてくれ
87名無しさん@どっと混む:2006/09/18(月) 05:10:33 ID:eOsHzxZn0
>>86
カットされる前提で予定立てときゃいいんじゃね?
88名無しさん@どっと混む:2006/09/18(月) 10:29:29 ID:aBbNUaHH0
カットされないわけがないしな
スパイラルも止まらんわけだ
89名無しさん@どっと混む:2006/09/18(月) 12:41:13 ID:4ieW3ITy0
前例を作っておくと、あとは楽だよな。
90名無しさん@どっと混む:2006/09/18(月) 14:19:02 ID:N1YvoOVZ0
カットするなら、まず経営に関わった層からとっていけよ。
事業部長だ、部長だって高い給料とっておきながら、
責任はペーペーまで全社員、ってどういうこと?
数字あわねーのはお前らのいい加減な事業計画のせいだろ。
マイナスだった事業部長は当然D達成とかなはずだよな?
91名無しさん@どっと混む:2006/09/18(月) 16:44:07 ID:eOsHzxZn0
>>90
CとかD達成とかでカットはされてると思うよ(それでも我々とかよりは高いボーナスだろうけど)
ただ彼らはお金持ちなのでボーナス減らされてもあんまし痛くないんじゃね?
なんだかいつもヘラヘラしてるし,金とかにこだわりとかなさそうだから本気で目標達成しようとか思ってないだろ.
92名無しさん@どっと混む:2006/09/18(月) 19:23:43 ID:yv0dkAIC0
問題はどれくらいカットされるかだな
93名無しさん@どっと混む:2006/09/18(月) 19:51:30 ID:3H+neIsf0
早く誰かに組合を作って欲しいです
94名無しさん@どっと混む:2006/09/18(月) 19:52:39 ID:QIPjUVVd0
平均役員報酬約5700万
95名無しさん@どっと混む:2006/09/18(月) 21:19:55 ID:+bYKrC3E0
M子がいる限り、組合は永遠に作れないと思え
96名無しさん@どっと混む:2006/09/18(月) 21:24:33 ID:4ieW3ITy0
>>93
誰かに……って、自分で作ろうとは思わないの?
97名無しさん@どっと混む:2006/09/18(月) 22:43:23 ID:47RWip7U0
早く作ってください by 新卒内定者
98名無しさん@どっと混む:2006/09/18(月) 22:43:29 ID:+bYKrC3E0
だってM子に殺されるもの
99名無しさん@どっと混む:2006/09/18(月) 23:19:14 ID:KZBGpOQH0
都内に家買って住宅ローンで首が回らないから必死だ。
才能もないのに媚売ってのしあがった屑幹部はここらが潮時ですかね。
100名無しさん@どっと混む:2006/09/18(月) 23:45:46 ID:WUJi9fVU0
集団退職なんてどうよ?
今なら転職しやすいからちょうどいい。
101名無しさん@どっと混む:2006/09/19(火) 00:06:12 ID:bkMOF2An0
そういや人事の目標とか評価ってメール来ないね。なーなー&激甘だから?
102名無しさん@どっと混む:2006/09/19(火) 02:29:09 ID:1m03NHXV0
>>101  メールで流すのプロジェクト目標だけじゃねぇの?
103名無しさん@どっと混む:2006/09/19(火) 07:11:58 ID:fszzF9xM0
SBモバイルの経営不振に期待しよう。展開しだいではY株売却の可能性があるかも・・・?
104名無しさん@どっと混む:2006/09/19(火) 08:16:52 ID:5plJO2cf0
もうすぐ辞めちゃうからいいけどな。
105名無しさん@どっと混む:2006/09/19(火) 08:35:21 ID:xAxJAmTe0
もう会社には期待できないからな
106名無しさん@どっと混む:2006/09/20(水) 19:06:01 ID:on5wmzxY0
2006/ 9/20 2:54 [ No.176879 / 177013 ]


 今年は10周年記念でしょ。 もうすぐ中間期の期日なのに、記念中配とかも無しですか?

 もう分割はしなくていいから、今後は配当などで株主還元すべきなのでは?

 なぜ、ここの社長や経営陣はなんの株価対策も取らずに、この状況をボーッと眺めてるだけなんですか? 

何か対策打つべきでしょう。IT企業って、腰の軽さがウリだと思ってたんだけど、

ヤフーはもう既に大企業病発病で、すばやい経営判断で行動を起こすということも出来なくなりましたか?

 もうここ1ヶ月で、資産半分近くになった株主もいますよ。 ほったらかしですか? 

ここの社長は株主を殺す気ですか? 
107名無しさん@どっと混む:2006/09/20(水) 21:08:50 ID:9xD8+lHF0
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=4689.t&d=c&t=1y&l=off&z=b&q=c&k=c3&a=v&h=on&p=m65,m130,s
底はもう少し先みたいですよ
無能無策の経営陣は責任取らないでしょうけど
108名無しさん@どっと混む:2006/09/21(木) 00:27:53 ID:A278PxPl0
つか、経営判断なんてむずかしいことできませんしー
学位とかMBAとか深い知識・経験もありませんしー
いつも孫のいいなりですからー
なりゆきです、いつもー
109名無しさん@どっと混む:2006/09/21(木) 00:30:20 ID:A278PxPl0
どっかの会社みたいにMBAあっても、だめなひとはだめですしー
110名無しさん@どっと混む:2006/09/21(木) 00:32:22 ID:A278PxPl0
テリーやスーザンでも難しいことなんだからー
まー、こんなもんで勘弁してくださいー
111名無しさん@どっと混む:2006/09/21(木) 01:36:31 ID:WeHkUoi30
今から仕事してこい
112名無しさん@どっと混む:2006/09/21(木) 01:39:20 ID:A278PxPl0
はぁーい
113名無しさん@どっと混む:2006/09/22(金) 23:57:35 ID:3OAehiQ80
>>110

テリーって、テリーセメルね。
114名無しさん@どっと混む:2006/09/23(土) 00:07:50 ID:gi7wX0Om0
>>113
SNのだとでも思ったんだろうか。
115名無しさん@どっと混む:2006/09/23(土) 00:33:11 ID:3Av5LEXK0
>>108
>いつも孫のいいなりですからー

 良い爺さんじゃないか。
116名無しさん@どっと混む:2006/09/23(土) 01:50:49 ID:I2yzkQTF0
またアレが変更されたわけだけど。
差分が公開されないので、何が追加・削除されたのかがさっぱりわからん。
だれか前のデータ保存してたりする?
117名無しさん@どっと混む:2006/09/23(土) 02:01:13 ID:QzGlypwT0
どいつもこいつも,メールの返信が遅い.
メールの返信が早いのは仕事が暇なわけじゃないから.
能力の差です.メールくらいさっさと返信してください.
118名無しさん@どっと混む:2006/09/23(土) 02:37:26 ID:T/MEfQUR0
そう思ってるのはおまえだけ
ざんねんだな。
119名無しさん@どっと混む:2006/09/23(土) 03:25:36 ID:+J95/MFn0
>>116
そうやって皆確認さえしなくなって
知らない間に不利益変更するのが狙いだったりして。
120名無しさん@どっと混む:2006/09/23(土) 09:18:18 ID:3Av5LEXK0
>>116
 会社は業績に応じて、給与、賞与の額を調整
出来るようになってた。
121名無しさん@どっと混む:2006/09/23(土) 10:13:54 ID:gi7wX0Om0
>>120
やっぱり改悪か…。
122名無しさん@どっと混む:2006/09/23(土) 12:26:10 ID:Af1TpC3E0
誰か労働局行ってこいよ
123名無しさん@どっと混む:2006/09/23(土) 18:16:34 ID:QzGlypwT0
>>121
改悪ではないでしょう.
業績をあげるつもりのない寄生虫が勝手に退職してくれます.
頭の悪い人間は,できるだけいなくなってくれたほうが助かります.
124名無しさん@どっと混む:2006/09/23(土) 19:18:16 ID:Af1TpC3E0
↑って、寄生虫が言ってますw
125名無しさん@どっと混む:2006/09/23(土) 21:03:42 ID:2RX6nc550
給与・賞与が調整できるって下方修正だけだろ
いくら業績良かっても上がるなんてアリエナイ
126名無しさん@どっと混む:2006/09/23(土) 22:46:35 ID:9aJSDZ490
この会社誰でも内定だすよな
127名無しさん@どっと混む:2006/09/23(土) 23:11:40 ID:EvcgyQDT0
WBSで日々やってる
128名無しさん@どっと混む:2006/09/24(日) 12:04:33 ID:oL020nm50
>>123

いいやつから辞めていって、寄生虫が残るんだと思うが。。。
129名無しさん@どっと混む:2006/09/24(日) 14:11:46 ID:uHsJ+EVr0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060924-00000102-yom-soci

そして、30年働いた退職金が180万円。
130名無しさん@どっと混む:2006/09/24(日) 18:20:06 ID:eUpZIK1w0
>>129
なぁ、俺401K詳しくないけれど

・確定拠出年金だと退職金180万なの?
・確定拠出年金でヤフーの環境だと退職金180万なの?
131名無しさん@どっと混む:2006/09/24(日) 19:37:58 ID:ujtxp4q+0
今、リクナビNEXTにグーグルの求人掲載中だよ。
応募する香具師はいるか?
132名無しさん@どっと混む:2006/09/24(日) 22:07:07 ID:OJfPZKSq0
あの〜、相談があるんですけど・・・
133名無しさん@どっと混む:2006/09/24(日) 22:10:20 ID:OJfPZKSq0
先日、飲み会のあとに、サ統の柴田氏から猥褻行為を受けました・・・
とてもここに書ける内容ではありません・・・

私はどうすればよいのでしょうか?
やはり警察に行くしかないのでしょうか?
誰か教えてください
134名無しさん@どっと混む:2006/09/24(日) 23:47:59 ID:FXMvHTDX0
>>133
普通に警察行っとけ
135名無しさん@どっと混む:2006/09/25(月) 00:22:18 ID:ikAuL0pD0
>>133
状況詳しく、と一応言っておく。
136名無しさん@どっと混む:2006/09/25(月) 01:11:29 ID:++95f9wS0
>>133 これウソだったら133は訴えられるのでは?
137名無しさん@どっと混む:2006/09/25(月) 01:20:22 ID:jrBdYwBk0
火の無い所に煙は立ちません
138名無しさん@どっと混む:2006/09/25(月) 01:45:45 ID:zy4DHLbC0
猥褻!(*´Д`)ハァハァ
139名無しさん@どっと混む:2006/09/25(月) 07:21:31 ID:FITjCLqX0
>>130
細かい数字は忘れましたが,,年3%とかそういうパフォーマンスで推移したと仮定したら
300万くらいとかそういう説明を受けました.

すこし将来に不安を覚えましたので,ちゃんとしたことを知ってる人教えて欲しいです.
140名無しさん@どっと混む:2006/09/25(月) 07:34:37 ID:Tg927sq50
>>133
本当だったら警察に相談することをお勧めします。
141名無しさん@どっと混む:2006/09/25(月) 07:47:27 ID:tAVVVIe20
>>130
>>190の言う通りですね。
景気がおかしくならない限り、がんばっても(運が良くても)500万が限界です。
142名無しさん@どっと混む:2006/09/25(月) 13:05:12 ID:Fhy4CmEx0
>>139
>>141
結局、確定拠出年金を導入している企業ならみんなそうじゃないの?
今後どんどん増えると思うしね。
143名無しさん@どっと混む:2006/09/25(月) 16:36:52 ID:zJIMUWAT0
テレビで退職金が悲惨になってしまった人の話しやっていて
それが600万とかだった。「なんとか生きていきます」
60歳近い彼は悲壮な顔でも精一杯笑顔をつくりそう言っていた。

完璧に勤め上げてもそれより少ないヤフー
144名無しさん@どっと混む:2006/09/25(月) 19:00:06 ID:0bAy64oZO
>>133
おまいの品質チェックだよ
145名無しさん@どっと混む:2006/09/25(月) 22:06:21 ID:vtbTDx0x0
32 :名無しさん@引く手あまた :2006/09/24(日) 07:30:07 ID:/+6OK7cs
>28
グーグルとヤフー、実は福利厚生が非常に充実している裏には
社員獲得合戦というのがあるんだよな。
だから互いに福利厚生面はかなり意識している。

ちなみにグーグル本家の料理人募集が以前行われて話題になっ
たことがあるが、それは社内情報の漏洩対策なんだよね、実は。
外部委託だと自社社員でないことをいいことにうっかりと同業
他社に話すこともあり得るしな。

>>28
「従業員第一主義」の会社だろ<サウスウエスト
そのためか士気も高くて、利用者へのサービスも非常にいいぞ。
働く環境がいいと自動的に仕事への熱意が上がるのは労使ともどもプラス
146名無しさん@どっと混む:2006/09/25(月) 23:26:54 ID:XUUwXIE00
ヤフー、ダメじゃん
147名無しさん@どっと混む:2006/09/25(月) 23:51:49 ID:++95f9wS0
サ統に2人いるけど、どっちの事言ってんだ?
148名無しさん@どっと混む:2006/09/26(火) 01:42:54 ID:Q9K1sMs70
通報しました
149名無しさん@どっと混む:2006/09/26(火) 02:52:34 ID:Edhb8DYJO
>>133
親告罪なので
警察行きは自己判断で。ただ迷惑防止条例だのは現行犯基本だろし社内ならしらばっくれられるだろし。証拠証人いればなあ。でもべき論をここで聞くのはどうかな。
150名無しさん@どっと混む:2006/09/26(火) 05:22:03 ID:UA8N65aG0
133です。
>>147さん、QAです。

>>149さん、ありがとうございます。
怖くて黙っているしかなかったので・・・
でも、平然と彼が会社にいると思うと、毎日鳥肌が立つ思いなのです。
勇気を出して警察へ行ってみようと思います。
151名無しさん@どっと混む:2006/09/26(火) 05:46:19 ID:82QkcNcn0
ズバズバ書いてるところがマジっぽいな

こりゃ、どっちに転んでも中の上くらいの祭りだ
152名無しさん@どっと混む:2006/09/26(火) 06:56:21 ID:yHDH+/q+0
49 名前:名無しさん@引く手あまた :2006/09/24(日) 22:00:46 ID:PGRllsnf
某大手通信会社の研究所に勤めているが、
数年前に検索エンジンやってるグループの数人が
ゴッソリとgoogleに転職してったな。

ほんと日本の会社は有能な人材から辞めてくね。
153名無しさん@どっと混む:2006/09/26(火) 07:27:25 ID:1JwEjNdX0
many of the key Yahoo engineers have moved to Hatena, GREE and other companies

http://www.readwriteweb.com/archives/japan_top_web_apps.php
154名無しさん@どっと混む:2006/09/26(火) 08:16:39 ID:MjnS620S0
>>150
今後、同じ被害を出さないためにも!
155名無しさん@どっと混む:2006/09/26(火) 08:24:43 ID:1qWZ8Ro70
>>150 QAに2人いるだろ!!!wwww
156名無しさん@どっと混む:2006/09/26(火) 08:26:27 ID:MjnS620S0
>>155
「彼」って書いてますよ?
157名無しさん@どっと混む:2006/09/26(火) 08:43:18 ID:Qx5YcW8l0
>>69が縦読みなのに今気づいたおれ。。。
158名無しさん@どっと混む:2006/09/26(火) 19:25:27 ID:YOfwQbwd0
でも133は第三者だろ
煙を立てて面白がってんだな。
159名無しさん@どっと混む:2006/09/26(火) 21:55:26 ID:hzumvLyh0
>>158
は?
160名無しさん@どっと混む:2006/09/26(火) 23:22:47 ID:PbaOEAvW0
タイーホはまだかね?
161名無しさん@どっと混む:2006/09/26(火) 23:56:47 ID:klfTtLiY0
本気ならこんなとこ書かんで黙って警察行くだろw
162名無しさん@どっと混む:2006/09/27(水) 00:03:10 ID:6BDJdgk4O
例えば2chなら「被疑者は以前もY!の受付嬢をナンパしよーとして怒られた」等の事実が聞けるわけだが。
163名無しさん@どっと混む:2006/09/27(水) 01:51:23 ID:qRg5pief0
>>133 は猥褻(セクハラ?)行為を受けた女に
片思いしている、キモヲタだと想像してみる。
164名無しさん@どっと混む:2006/09/27(水) 03:38:18 ID:klf3TAEx0
Googleアメリカより日本はずいぶん安く叩かれてるらしいぞ
165名無しさん@どっと混む:2006/09/28(木) 01:20:03 ID:a8DA1uJF0
一律3〜5%カットの方向で調整中
166名無しさん@どっと混む:2006/09/28(木) 01:58:57 ID:XE2Cd7LW0
>>165
だから、
例の改定で賞与も好きなようにカットできるようになったんだって
167名無しさん@どっと混む:2006/09/28(木) 02:01:43 ID:vHE7upXb0
カットされた分は他社に社外秘の情報売って補填するしかないなw
168名無しさん@どっと混む:2006/09/28(木) 02:03:50 ID:mJi+iIK20
>>165 今回は上乗せだろ
169名無しさん@どっと混む:2006/09/28(木) 07:33:40 ID:2kG1d24l0
>>168
寝ぼけたこと言うな
170名無しさん@どっと混む:2006/09/28(木) 08:18:04 ID:MFe3AV+10
>>168
全社目標の結果見たか?
アレ見て、上乗せできると思うか?
171名無しさん@どっと混む:2006/09/28(木) 15:07:36 ID:ppufMiMZ0
フィードバック終わった?
172名無しさん@どっと混む:2006/09/28(木) 19:50:19 ID:sqzrGAvd0
10/1の人事発令が怖い。。。
173名無しさん@どっと混む:2006/09/28(木) 19:58:09 ID:MFe3AV+10
>>172
休日出勤お疲れ様です
174名無しさん@どっと混む:2006/09/28(木) 21:10:37 ID:mJi+iIK20
前回誤まってカットした分を返してくれるかなと思った。
175名無しさん@どっと混む:2006/09/28(木) 22:23:44 ID:yOBq+SOc0
ボーナスカットしながら募金には金出すとかふざけたことしてる件について
176名無しさん@どっと混む:2006/09/28(木) 23:15:02 ID:qLjN+L0j0
2期連続がっかりってのは経営陣の判断ミスだと思うのだが、どうよ?
結果出してる事業部が足引っ張ってる事業部の尻拭いってのが問題だ。
177名無しさん@どっと混む:2006/09/28(木) 23:16:28 ID:Ci+wmb2Z0
>>162
被疑者は同じチームの子持ちY田とデキてるんじゃなかった?
それで厚遇されてるって噂聞いたんだけど
178名無しさん@どっと混む:2006/09/28(木) 23:30:23 ID:VFGTaVGC0
ダブルS田は問題児
179名無しさん@どっと混む:2006/09/29(金) 00:06:38 ID:eoW9j9Ts0
問題は…
禿
180名無しさん@どっと混む:2006/09/29(金) 00:39:41 ID:REeog8qb0
で、ケータイ配られた?まだなの?
181名無しさん@どっと混む:2006/09/29(金) 00:54:49 ID:SckhaKxy0
 S田の容疑はガセなの?
182名無しさん@どっと混む:2006/09/29(金) 01:07:00 ID:Y8HWtR700
>>180
ケータイ配られるの?
183名無しさん@どっと混む:2006/09/29(金) 07:24:08 ID:+ZzGmVeE0
>>182
福利厚生ってやつだな。
通話料は「天引き」な。
184名無しさん@どっと混む:2006/09/29(金) 20:38:31 ID:UlW2Q8B00
タイーホはまだ?
185名無しさん@どっと混む:2006/09/29(金) 22:16:07 ID:FEsvp9wO0
>>184
オマエのか?
186名無しさん@どっと混む:2006/09/30(土) 01:21:24 ID:7zMlqZqi0
ガセネタだったな。
187名無しさん@どっと混む:2006/09/30(土) 09:17:15 ID:wfCFy4lY0
>178
自分の学歴をひけらかすS●よりマシだぜ。
188名無しさん@どっと混む:2006/09/30(土) 12:00:24 ID:ljldOXFK0
>>187
どこ出てんの?
189名無しさん@どっと混む:2006/09/30(土) 13:50:58 ID:7zMlqZqi0
東大
190名無しさん@どっと混む:2006/09/30(土) 13:55:25 ID:wtfl3Hsn0
東大ってひけらかすほどの学歴だっけ?
191名無しさん@どっと混む:2006/09/30(土) 23:32:18 ID:3B2EfSb70
>>133です。
やっと警察へ行ってくることが、できました。
こちらの話を一通り聞いてもらいました。
あとは、彼からの聴取を待つだけです。
近々、呼び出しされると思います。

私がここに書いているのは、一人でも多くの人に事実を知ってもらいたいからです。
いきなり警察に行くのは、敷居が高すぎます。
また、進捗をここでご報告したいと思います。
192名無しさん@どっと混む:2006/09/30(土) 23:37:10 ID:FQXS5sX+0
>>191
乙。

で、やっぱり何をされたのかは書けないん?
193名無しさん@どっと混む:2006/10/01(日) 03:19:11 ID:HdlPH6ta0
タイーホまで秒読みか
来月人事メールの退職者に名前載るかなw
194名無しさん@どっと混む:2006/10/01(日) 07:22:25 ID:woHwHU1q0
話しはまったく違うが、なんで「ケータイ」で「keitai」なわけ?
統一してくれよ・・・・・・・・これから休日出勤何もおきませんように
195名無しさん@どっと混む:2006/10/01(日) 10:03:38 ID:BDgIN5wp0
>>189 違うんじゃね?学位自慢
196名無しさん@どっと混む:2006/10/01(日) 16:03:26 ID:0fgK1FSZO
米の本家に応募し、先日電話インタビュー受けました。エンジニアですが年俸で日本円に直して960万円になりそうです。
ただしアメリカのエンジニアの平均年収よりは安いですが。
197名無しさん@どっと混む:2006/10/01(日) 20:31:13 ID:c4gpki+30
>196

わたしの倍ですね。
198名無しさん@どっと混む:2006/10/01(日) 22:04:43 ID:l6Vx2HqF0
また脳内inc内定者が出てきたか。。
199名無しさん@どっと混む:2006/10/01(日) 23:02:49 ID:oVaaPAhq0
明日は何十人の退職が発表されるのかな?
200名無しさん@どっと混む:2006/10/01(日) 23:09:45 ID:7bUKE6Kn0
>>198
冗談抜きだけど、現在米国内の日系企業勤務。
脳内なんてとんでもない。
電話インタビューの後にOKならメールにて面接日のやりとりをすることになるよ。
紹介状は無理言ってマネージャーに書いてもらったけど。
201名無しさん@どっと混む:2006/10/02(月) 00:50:51 ID:xQXtQJBc0
>>191 いちいち報告しなくてよろしい。
202名無しさん@どっと混む:2006/10/02(月) 08:30:01 ID:U+csgZpw0
>>198
今、書き込んでいる人は米国在住みたいね。
日本のエンジニアが脳内で書き込んでいるわけではないので、いいんじゃないですか。
203名無しさん@どっと混む:2006/10/02(月) 11:24:09 ID:yNiASYFTO
>>199
あんまり人数いないね。
でもallがつまんなくなる罠
204名無しさん@どっと混む:2006/10/02(月) 11:48:11 ID:pW0Sp6sU0
いいなぁ、辞める人
明るい未来とかお給料アップとか、わくわくしてるんだろうなぁ
オレは辞めそこなって目標設定準備中さ!
205名無しさん@どっと混む:2006/10/02(月) 12:58:36 ID:k2wIhdqx0
転職もエネルギーいるよねー
206名無しさん@どっと混む:2006/10/02(月) 19:23:07 ID:8z3E9xug0
>>203
思ったより人数いなかったけど,ここんところリーダクラスが辞めまくってるね.
207名無しさん@どっと混む:2006/10/02(月) 20:18:33 ID:MFcQkKwQ0
>>206
一番割にあわないからな。
同じ痔4であの仕事なら俺なら断る。
何もしない部長クラスが痔5以上と考えると気の毒。
208名無しさん@どっと混む:2006/10/02(月) 20:49:50 ID:yNiASYFTO
>>207
寺3のリーダーも増えてる気がしない?
まったくワリに合わないよね。
209名無しさん@どっと混む:2006/10/02(月) 22:43:21 ID:j221nbCv0
>>200
普通エンジニアの電話インタビューは、まずスキルレベルのスクリーニングをするから技術的な質問ばっかりで
年棒の話にはならんけどな。。。というかサラリーの話はオファーがでる手前くらいまでしないほうがいいよ。
210名無しさん@どっと混む:2006/10/03(火) 00:23:49 ID:thzX3hOB0
>>203 ボーナス支給前日に辞めたら伝説になれたのにね。
211名無しさん@どっと混む:2006/10/03(火) 00:49:03 ID:rpoJdVqI0
>>210
ずいぶんとセコい伝説だな.オイ.
212名無しさん@どっと混む:2006/10/03(火) 08:33:54 ID:zrNvIJno0
>>210
もらえるものはもらってから辞めます
213名無しさん@どっと混む:2006/10/03(火) 09:32:47 ID:D84+Zp7F0
>>208
爺3じゃ全くワリにあわないね。
つーか、それなら他の会社行った方がいいよ。まじで。

>>210
当然茄子はもらってから辞めるべき。
働いた分はもらうべき。
辞める時まで会社に得させることない。
214名無しさん@どっと混む:2006/10/03(火) 23:29:04 ID:o/cNv2o80
ボーナス査定が低いのにこれ以上のカットは勘弁してね。
ところで、最近は採用活動してないの?
うちのリーダー面接に行かなくなった!
215名無しさん@どっと混む:2006/10/03(火) 23:32:10 ID:zrNvIJno0
>>214
最近の採用ページ、見た?
以前とは分類がかなり違う。
216名無しさん@どっと混む:2006/10/04(水) 00:36:26 ID:0NlFHY+80
>>214 面接するのは部長では?
217名無しさん@どっと混む:2006/10/04(水) 08:49:07 ID:HMccGb0p0
>>216
なるほど。
だからここずっとろくなのが入ってこないのか。
218名無しさん@どっと混む:2006/10/04(水) 16:18:44 ID:jxacE3Gv0
>>216
開発部長は現場で必要なスキルをわかって採用してくれているのでしょうか。

明らかにニーズと違って採用されてる人とか見ていて気の毒なのですが。
219名無しさん@どっと混む:2006/10/04(水) 17:25:11 ID:5+MQcsTz0
>>218
昔はリーダーが直接面接をしてましたが,人事の
「リーダクラスまで面接してると調整がめんどくさい」
というすごい理由で部長が一括採用するようになったようです.


それとは別にそもそもうちに応募してくる人は必ずしも優秀な人ばかりではなく,
たまにいい人が応募してきても年収などの折り合いがつかないケースが
多いので,入ってこれるのは必然的に多少はまし程度の人になってしまうようです.


ごくたまにですが非常に優秀にもかかわらず前職が悲惨な職場で、うち
レベルでも十分高給だという人が応募してくるので,今のところそういう人が
応募してくるのにかけるしかなさそうですが,人事がこのあたりどう考えてるか
知りたいところです.
220名無しさん@どっと混む:2006/10/04(水) 19:40:48 ID:7IiMQFla0
人事は人件費削減しか頭にありませんが。
221名無しさん@どっと混む:2006/10/04(水) 21:23:51 ID:+8dm0PqM0
悲惨な状況だなぁ
早く逃げ出したほうがいいね
222名無しさん@どっと混む:2006/10/04(水) 22:17:34 ID:47lOZooI0
>>221
そう、だからオレは逃げ出した。
223名無しさん@どっと混む:2006/10/04(水) 23:24:17 ID:oSrQD5qy0
物凄く頭の悪いメールが頻繁に飛び交ってるんだが誰か注意する奴はいないのか。

いくら相手が社内の人間とはいえ常識がなさすぎる
メッセとメールの区別ぐらいつけろ、ボケ!!
224名無しさん@どっと混む:2006/10/05(木) 01:10:24 ID:UGZB1UDF0
kwsk
225名無しさん@どっと混む:2006/10/05(木) 01:45:37 ID:QPVh9s420
757 :名無しさん@引く手あまた :2006/10/05(木) 00:42:27 ID:yyF0Y3I7
米ヤフーに入って、ヤフージャパンのエンジニアチーム相手に仕事するのってどう?
ソース:http://www02.rmx.scd.yahoo.com/pljb/global_jsp/applicant/DisplayJob/JobDetails.jsp?display=1&index=0&id=6914
226名無しさん@どっと混む:2006/10/05(木) 13:28:36 ID:O5U5czBQO
>223 そんなときこそ、このテンプレ

誰がそんなメール送っていいって承認したわけ???
関係者は説明にきてね。
うんこ
227名無しさん@どっと混む:2006/10/05(木) 22:13:05 ID:SwYgsyoK0
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
偉そうに見えるよ。あの人。
228名無しさん@どっと混む:2006/10/05(木) 23:14:58 ID:9T9pgBJE0
>>223

お前みたいのがいるから下らん仕事が増えてスピード感おちるんだよ。
視点があまりに雇われ。ほんとかんべんして欲しい。
229名無しさん@どっと混む:2006/10/06(金) 00:07:04 ID:u4eCFABJ0
給料少ないのに雇われ以上の仕事なんて出来る訳がない!
230名無しさん@どっと混む:2006/10/06(金) 07:14:45 ID:39x5VOfr0
広告本部系で、メッセオフラインにして

件名を○○で送れとか言ってくるやつ、
メッセンジャをアンインストしたほうがいいんじゃね?

メール投げても伝書鳩並みに遅いし、
社内メールを増やす原因だよ。

広告本部、管理本部でオフラインにしてるやつで
本当に忙しいなあと思ったのは今まで
法務の契約チームだけ。

オフラインしてるやつらでも実際は
20時以降なんてオフィスに誰もいないもんな。
231名無しさん@どっと混む:2006/10/06(金) 07:16:37 ID:FwxZhXSg0
http://www.dai2ntv.jp/p/z/056z/yabe.html
これってどこの部署の誰?
232名無しさん@どっと混む:2006/10/06(金) 07:59:59 ID:z9NR6NIb0
233名無しさん@どっと混む:2006/10/06(金) 08:23:15 ID:JHMGPFoZ0
>>231 定期的にこういう騒ぎになるよね。
234名無しさん@どっと混む:2006/10/06(金) 18:55:02 ID:O0Wz1FhkO
おまいら目標承認オワタ?
さっそく人件費削減はじまりそうだなw
235名無しさん@どっと混む:2006/10/06(金) 20:47:14 ID:5VFBSWGG0
人件費削減って、目標のランクを下げる事?
236名無しさん@どっと混む:2006/10/06(金) 20:57:48 ID:pQL6j+6l0
>>231
この件で広報からallメール出てたな
馬鹿社員晒しage
237名無しさん@どっと混む:2006/10/06(金) 21:40:29 ID:4aAAsT0j0
ストラップが青だからアルプス社だなw

まったくアルプス社がヤフーを騙りやがって!
238名無しさん@どっと混む:2006/10/06(金) 22:22:05 ID:xuQvWuIz0
なんだアルプスかよ
ヤフーじゃねぇじゃん
28階に行ったら、あのアホズラが座ってんのかな?
239名無しさん@どっと混む:2006/10/06(金) 23:54:38 ID:zK2DMshJ0
ネットラとか監査法人の常駐とかも青じゃなかったっけ?
240名無しさん@どっと混む:2006/10/07(土) 02:59:53 ID:d5922lk10
始末書マダー?
241名無しさん@どっと混む:2006/10/07(土) 06:19:51 ID:EjBpB+AH0
242名無しさん@どっと混む:2006/10/07(土) 06:22:33 ID:zAhODQXE0
★スクープ!百姓かっぺとうんこ こんなにある共通点★
・社会の寄生虫である
・すぐムキになる
・中身がないので言葉で自分を飾り立てて立派に見せようとする
・自己解決をすぐ諦め親や他者にすがる
・努力不足を認めずすぐ社会のせいにし、自らを社会の被害者だと信じて疑わない
・自己主張とわがままを履き違えている
・こんな田舎いつでも出て行ってやると言うが絶対出て行かない
・親や周囲の人間を不幸にするのが得意
・自分が攻撃されると他者に標的を逸らさせようとする
・都合の悪い話題になると話のすり替えを試みる
・自分の置かれた立場に鈍感である
・前頭葉が退化してるので自分で物事を判断できない
・コミュニケーション能力が低いのでどんな社会になってもオチコボレの域を脱せないことがわかっていない
・社会のオチコボレなのは本能的に感じているので、実は民主主義が嫌い
・人の目をやたら気にする
・人生上の過ちを過ちとして受け入れず次に生かそうとしない
・まともな恋愛をしたことがないので他者への思いやりに欠け自己中である
・厳しい現実を突きつけられると陰謀論を唱え、周囲の恐怖を煽ろうと試みる
・都会に出てこれなかった残りカスしかいないのでいつまでたっても幼稚で成長できない
・いずれ誰かが何とかしてくれると甘い期待を持つ
・自らの「責任」「負担」は忌避するが、他人にはそれを厳しく求める
・自己弁護のはずが、いつの間にか日本崩壊待望論になっている
・立場の危うさを指摘されると、相手を同類認定しその範疇に取り込もうとする
・自分の物と他人の物の区別ができない
・多様な価値観が理解できず自分の価値観が正しいと思い込んでる
243名無しさん@どっと混む:2006/10/07(土) 15:03:38 ID:eLyLopTZ0
>>242
おいおい,それじゃぁどこかの部署にいるカマ野郎のことじゃねーか。
244名無しさん@どっと混む:2006/10/07(土) 20:14:35 ID:SElVKO1i0
だれ?
245名無しさん@どっと混む:2006/10/08(日) 01:16:30 ID:v1NyYbXz0
 QAの彼、普通に出社してますが。
246名無しさん@どっと混む:2006/10/08(日) 12:28:23 ID:nFiBzv5P0
ホモたくさんいるよ
247名無しさん@どっと混む:2006/10/08(日) 15:19:29 ID:wgSYg1ZU0
上の動画見たけどアルプス社員の反応がキモかった
248名無しさん@どっと混む:2006/10/08(日) 16:52:14 ID:S+28dzed0
>>243
うちの部署のオカマかな?
ご迷惑おかけしてます
249名無しさん@どっと混む:2006/10/08(日) 21:14:14 ID:NK9jzXIN0
mobile?
250名無しさん@どっと混む:2006/10/11(水) 00:29:56 ID:y6slofug0
労働組合入りたいんだけど、誰に言ったらいいの?
251名無しさん@どっと混む:2006/10/11(水) 00:44:53 ID:ueLLOG7X0
>>250
だ・か・ら、組合なんて無えっつーの!
作ろうって動きを気付かれたら粛清人事だぞ。

辞めた俺が言うのもなんだが、
刺し違えてでもそういう空気までもっていけたら神だぞ。
ペーペーにはきついと思うが、ガンバレ。OBながら応援する。
252名無しさん@どっと混む:2006/10/11(水) 01:02:00 ID:y6slofug0
粛清人事やったら不当労働行為だろ。
253名無しさん@どっと混む:2006/10/11(水) 07:41:43 ID:/YvTrmGn0
アルプスごときがヤフーと騙るな
254名無しさん@どっと混む:2006/10/11(水) 14:52:32 ID:iSAWWqFD0
>>252
当然のようにはびこってますが・・・
255名無しさん@どっと混む:2006/10/11(水) 22:11:27 ID:BDa6R4z50
よーし、組合作って辞めてやる
256名無しさん@どっと混む:2006/10/11(水) 23:02:58 ID:ZrSdGExn0
>>255
ktkr
頼みます…
257名無しさん@どっと混む:2006/10/12(木) 01:28:18 ID:D51OSZ2H0
俺、思うんだけれど。
来年〜再来年あたりの新卒から凄く待遇が良くなる予感がするんだ。
プロパーだしね。そんな空気がある。
もちろん確証はないけど。

それなのに中途の俺はそそくさと違う会社に行くのか。。。
258名無しさん@どっと混む:2006/10/12(木) 02:34:21 ID:THO2LtVC0
>>257

上がどう考えてるか知らないけど,このまま人材流出が続くようだと
ほんとにまずいので,何か考えてると思いたい.

なのでチキンレースみたいになっちゃうけど,待遇はよくなりそうな
感じもするのでしがみつくのも悪い選択じゃないと思うんだよね.

最近の人材流出ぶりはハンパじゃないけど,そのおかげで陰に隠れていた
できない人間たちがあぶり出されてきたのはいいことだと思う.
259名無しさん@どっと混む:2006/10/12(木) 03:34:33 ID:rJ46icCf0
>>257

>そんな空気がある。

あるか?確かに新卒の待遇はよくなってるけど、その分二年目以降あがらん
し。まあ、新卒入社で毎期毎期ばかすか上がる会社もそうないからいいんだ
ろうけど。

260名無しさん@どっと混む:2006/10/12(木) 12:52:44 ID:eSjQaVk20
新卒って400ぐらいもらえるのか?
261名無しさん@どっと混む:2006/10/12(木) 13:51:40 ID:BjRCw6Qz0
半分以下な希ガス
262名無しさん@どっと混む:2006/10/12(木) 18:19:57 ID:oV7Wn21z0
そんなに安いの?
263名無しさん@どっと混む:2006/10/12(木) 19:31:40 ID:3B1lcqJV0
400って・・・・冗談はよせ
264名無しさん@どっと混む:2006/10/12(木) 20:22:39 ID:D51OSZ2H0
でも半分ではないだろw
265名無しさん@どっと混む:2006/10/12(木) 22:14:28 ID:FPW7rZVs0
いや行くだろさすがに
266名無しさん@どっと混む:2006/10/12(木) 22:17:25 ID:NDRmi6X70
>>249

モバイルにもホ●がいるのか! かなりショック!

267名無しさん@どっと混む:2006/10/12(木) 22:19:16 ID:vXtsjxN70
新卒
初任給20万+WEの手当4万=24万*12月=288万+ボーナス4月分
300越えは確実
268名無しさん@どっと混む:2006/10/12(木) 22:20:12 ID:vXtsjxN70
あぁ=は=>のつもりで見てくれ
269名無しさん@どっと混む:2006/10/12(木) 22:24:12 ID:D51OSZ2H0
>>267
初任給21万とちょっとだよ。確か。
270名無しさん@どっと混む:2006/10/12(木) 22:34:18 ID:vXtsjxN70
>>269
調べたら216600円みたいだ
初任給21.6万+WEの手当4万=>25.6万*12月=>307.2万+ボーナス4月分

271名無しさん@どっと混む:2006/10/12(木) 22:39:43 ID:D51OSZ2H0
新卒だけ考えたら破格の値段だよね
272名無しさん@どっと混む:2006/10/12(木) 22:42:35 ID:eSjQaVk20
ってことは約390万か
22歳なら十分な額だな
273名無しさん@どっと混む:2006/10/12(木) 23:11:19 ID:xax++JOV0
>>272
そこで頭打ちだから気をつけて!
274名無しさん@どっと混む:2006/10/13(金) 00:16:14 ID:o1bWLuzJ0
日々の人間関係ウザスギ
社会網だから
参加しないわけにいかねえし、
粘着なこの異常ムード

晩も土日もイベントだとか言ってさ。
事業部の毎期のキックオフが
どんどん人が減ってる理由
わかんないのかなぁ。
アクセスコントロールつけて
どんどんみんな愚痴ばっかだよ。

すまんのう新卒給与の
話の流れを折って。
275名無しさん@どっと混む:2006/10/13(金) 00:31:04 ID:n8Z+G04y0
>>274
なんか君は他の会社でもやっていけなそうだ…。
ごめん。正直に思ったことを書いてみた。
276名無しさん@どっと混む:2006/10/13(金) 00:37:22 ID:z2ueUBot0
へんな馴れ合いが多過ぎるのも事実。
「お前らと違ってこっちは暇じゃないんだよ。」と言いたい。
277名無しさん@どっと混む:2006/10/13(金) 01:55:29 ID:siYWga6d0
新卒だが、同期と比べるとかなり安い。
手当てが欲しいよ。
278名無しさん@どっと混む:2006/10/13(金) 02:41:53 ID:FIaCRmBl0
この会社を辞めて成功してる奴なんているのか?
279名無しさん@どっと混む:2006/10/13(金) 03:05:05 ID:n8Z+G04y0
>>277
マジで?それはなくない?詳しく。
280名無しさん@どっと混む:2006/10/13(金) 04:06:31 ID:wqemEyOSO
>>277
とりあえず>>270は正しいのか教えてほしいです。
来年新卒より。
281名無しさん@どっと混む:2006/10/13(金) 04:33:47 ID:ejnHs49g0
残業で稼げないし、ボーナスも勝手に減らされるから辛い
282名無しさん@どっと混む:2006/10/13(金) 09:15:39 ID:TjAn8a8c0
新卒とあまり変わらない俺って…
283名無しさん@どっと混む:2006/10/13(金) 12:43:09 ID:01q/KpAB0
>>278
俺はさっさとおさらばして、年収2倍近くにあがったぞ。
仕事中にネットサーフィンも自由にできないなんて、可哀想な奴らだ。
284名無しさん@どっと混む:2006/10/13(金) 21:34:07 ID:A5+KsQVh0
>>283
三百から六百ってすごくない?
285名無しさん@どっと混む:2006/10/13(金) 21:52:51 ID:C+q8cfCg0
倍になったとか書くやつは100%嘘
286名無しさん@どっと混む:2006/10/13(金) 23:30:57 ID:f5jJl3Ua0
新卒でも営業なら残業ついて額面30マソいきますが何か?
287名無しさん@どっと混む:2006/10/13(金) 23:48:37 ID:eYJW2gaI0
>>285
いきなり倍はないと思うけど、やめてからどれくらい経つかにもよるのかな。
オレがやめたときは、1.3倍だった。
288名無しさん@どっと混む:2006/10/14(土) 00:39:30 ID:TeHMTleR0
>>287 妄想乙
289名無しさん@どっと混む:2006/10/14(土) 01:20:34 ID:YRxOLbXB0
営業って若いうちはいいけど年を重ねるとだんだん辛くなりそうだ
290名無しさん@どっと混む:2006/10/14(土) 01:32:14 ID:YxIcZtEy0
ひがみが多くてやだねえ。
お前ら、安月給なの分かっていて辞められないだけだろ?
自分の非力さを認識しろ。
291名無しさん@どっと混む:2006/10/14(土) 01:39:46 ID:bH9QNrH10
営業とエンジニアってそんなに給料差あるか?
みんな同じぐらいしかもらっていないと思うぞ?
292名無しさん@どっと混む:2006/10/14(土) 02:04:03 ID:xBdBBULn0
マジレスすると事業体と営業部署(なんという呼称なのかは失念した)では、税率が違う。
もらってる額が同じでも、手取りで差がついてるはず。
293名無しさん@どっと混む:2006/10/14(土) 08:04:15 ID:H/G+gKKY0
>>288
妄想じゃないよ。
ベースだけで1.3倍だから。
インセンティブが発生するともっと。
Gでいうとちょうど2つ分くらいあがった感じ。

キミもがんばれ!
294名無しさん@どっと混む:2006/10/14(土) 09:18:36 ID:2EWPEqih0
>>291
営業は裁量手当ではなく、残業代がつきます。G2までだけどね。
俺の場合、60時間の残業で10万を越えるから、結構でかい。
裁量手当だと、5万とかしかつかないらしいね。他の事業部だと。
295名無しさん@どっと混む:2006/10/14(土) 16:08:08 ID:XzF3ss9x0
1.3倍はすごいな。1.2倍あがったやつはしってるけど。
まあ、元がいくらかによるんだろうが。
296名無しさん@どっと混む:2006/10/14(土) 16:26:35 ID:sc6aVZT60
どんな仕事に転職したかによるだろ
仕事選ばなければ倍なんて軽い。
カラダぼろぼろになるがな
297名無しさん@どっと混む:2006/10/14(土) 19:56:00 ID:YxIcZtEy0
ここでぼろぼろになるよりましだろ?w
298名無しさん@どっと混む:2006/10/14(土) 22:29:44 ID:bH9QNrH10
ここは超まったりだろうよ。。。
299名無しさん@どっと混む:2006/10/14(土) 22:58:34 ID:YxIcZtEy0
人材の流出と株価が比例してるよな

>>298 まったりは事業部によるだろ
300名無しさん@どっと混む:2006/10/15(日) 00:12:28 ID:2xvdmT480
>>294
営業は残業時間に上限はないのかい?
やればやるだけ全額もらえるのか。
301名無しさん@どっと混む:2006/10/15(日) 09:24:46 ID:nOtuJnWS0
>>300
上限はない。上長の承認(NGになる事はまずない)
があれば、10時以降も休日出勤も可能。
ただ、あまりに残業時間が多いと注意される。
ま、実際に忙しいから残業しているだけで、残業代を稼ごうって事で
残っているのではないけどね。
302名無しさん@どっと混む:2006/10/15(日) 10:53:36 ID:tAsD6+0g0
今更ながらスレタイトルの意味が分からない
303名無しさん@どっと混む:2006/10/15(日) 16:10:26 ID:YKgYXDGB0
>>302

なぜわからないのかがわからないんだけど。管理系の人?
304名無しさん@どっと混む:2006/10/15(日) 16:14:07 ID:Mi17lo2B0
>>302
現場ならしっかりわかっているはずだが。
305名無しさん@どっと混む:2006/10/15(日) 16:31:34 ID:nOtuJnWS0
>>304
ごめん、俺、営業なんだけど全く判らない
306名無しさん@どっと混む:2006/10/15(日) 16:42:29 ID:1yQDSf390
ワークを隅々まで調べとくれ
307名無しさん@どっと混む:2006/10/15(日) 21:48:30 ID:RjlFF2tJO
>>305
おまい、社外だろ
308名無しさん@どっと混む:2006/10/15(日) 22:57:47 ID:ovHIi4lj0
SONポジションを知らないなんて明らかに潜り
309名無しさん@どっと混む:2006/10/15(日) 23:01:21 ID:ovHIi4lj0
トップは、人材の流出と思ってない。のではないか?
まぁ、末期的だな。
310名無しさん@どっと混む:2006/10/16(月) 00:39:22 ID:neSPbwUj0
今日、内定式
311名無しさん@どっと混む:2006/10/16(月) 00:49:07 ID:hFsg0oUB0
今人材紹介に登録したよ。まず一歩。
みんなもついてこい。
312名無しさん@どっと混む:2006/10/16(月) 02:26:41 ID:Nk7GIA860
>311
矢風陸ナビだろwwwww
313名無しさん@どっと混む:2006/10/16(月) 19:53:15 ID:uZCIPL6q0
にしても、全社あげて他社のパクリネタを探してるようじゃ、この会社も
おわりよね。その指令がきたときは切なくて目から汗がでてきたわ。
314名無しさん@どっと混む:2006/10/16(月) 20:29:34 ID:5zWuB6Bb0
ストックオプション行使のみなさんがどんどんやめていくね
いいなー
315名無しさん@どっと混む:2006/10/16(月) 21:48:34 ID:U1l4OHa30
>>313
あれ全社で集めてるのか・・・
316名無しさん@どっと混む:2006/10/16(月) 22:06:40 ID:+wgUgwFM0
>>291
仕事に対してビビるくらいもらってる人いるぞ.
人事はG1はほぼいないし,マーケはG3スタート.
全社員のグレードを公開したら暴動が起きる.

>>313
それってプロデューサーとかの仕事じゃね?
彼らがその仕事を放棄したってことなのかね.

>>314
古株はもちろん,ちっとはましな人とかも逃げてんじゃね?
317名無しさん@どっと混む:2006/10/16(月) 22:15:20 ID:mb7g93mA0
はい、この流れでG1(奴隷)の俺がきましたよ
何か質問ある?
318名無しさん@どっと混む:2006/10/16(月) 22:24:15 ID:lFwrONBm0
奴隷仲間ですが何か?
319名無しさん@どっと混む:2006/10/16(月) 22:36:09 ID:TbbtiTj90
俺も俺も
320名無しさん@どっと混む:2006/10/16(月) 23:07:38 ID:qHNhkJSY0
人間的におかしい奴より能力ねえ奴の方がまだいい。記念受験で入ってきたような
最近の中途はみてられん。
321名無しさん@どっと混む:2006/10/17(火) 00:06:27 ID:JFpCGV270
年内中に人事革命が起こらないと本気でやばい。
今ならまだ何とかなる。
322名無しさん@どっと混む:2006/10/17(火) 00:13:58 ID:WVMOHFyM0
オクの新規荒らしはどうすんの?
323名無しさん@どっと混む:2006/10/17(火) 00:18:14 ID:D0JrD10j0
>>133です
時間がかかりましたが、彼は全面否認です。
しかし、水面下で示談を申し出られました。
私としても、社内で自分の噂が流れるのは困るので、これで手を打とうと思います。
支えてくれた方々、ありがとうございました。
とくにKちゃん、ありがとう。あとでメールするね。
324名無しさん@どっと混む:2006/10/17(火) 00:19:55 ID:o1/at69z0
>>323
えー、そんなこと言わずにしっかり争ってほしいなー
325名無しさん@どっと混む:2006/10/17(火) 00:27:22 ID:tkwy8/Ov0
謝罪はまだかね
326名無しさん@どっと混む:2006/10/17(火) 00:36:12 ID:IBEXRzjG0
 真似リストの事はショックだった。 これが事業部長からの指示かと思うと
辞めたくなるね。
327名無しさん@どっと混む:2006/10/17(火) 01:47:25 ID:e1cPghxC0
事業部長たちのビジネスレベルの低さ露呈
真似リストぐらいおまいらが30分考えればできるだろ!
全社員使うかあほ。
328名無しさん@どっと混む:2006/10/17(火) 07:26:52 ID:Z49piPzw0
evaとか働きマンとか
329名無しさん@どっと混む:2006/10/17(火) 08:09:29 ID:j+HPiW5r0
>>322
ほんとにどうするんだろうな.
つり上げ詐欺がでまくることほぼ確定.
つり上げ詐欺が起きると売り上げあがるからいいとかいう判断か?
330名無しさん@どっと混む:2006/10/17(火) 08:18:58 ID:o1/at69z0
>>329
おまえ、馬鹿か?
ヤフオクの仕組み、わかってないな
331名無しさん@どっと混む:2006/10/17(火) 08:50:46 ID:vBJtiDbK0
採用率、78倍とかいっていたが?
332名無しさん@どっと混む:2006/10/17(火) 11:13:18 ID:YG+3w75t0
78倍の難関突破できるなら別の会社いった方がいいぞ。まじで。
333名無しさん@どっと混む:2006/10/17(火) 19:49:36 ID:hin6Re480
>>323
ええええええええええええ徹底低に争ってくれ
334名無しさん@どっと混む:2006/10/17(火) 22:30:15 ID:PcvZ1fi70
真似リスト、ほんと情けない。
いったいどんな会議だったら、こういう展開になるのか。
会議を録画しておいて、社員に公開して欲しいよ。
335名無しさん@どっと混む:2006/10/17(火) 23:21:33 ID:7J2VoIE20
とりあえず、横異動ができるようになってほしい。
もうこの事業部にいたくない・・・。
336名無しさん@どっと混む:2006/10/18(水) 00:00:45 ID:4W+XKVUd0
たぶん異動しても一緒だよw
337名無しさん@どっと混む:2006/10/18(水) 00:40:16 ID:29GFRt0l0
一個良い部署がある。
338名無しさん@どっと混む:2006/10/18(水) 01:08:26 ID:Y+Ojxfk60
人事デスカ?
339名無しさん@どっと混む:2006/10/18(水) 09:58:41 ID:zx5zuM62O
相変わらずエレベーターホールの混雑すごいな。。。いっそ赤と緑の定時ずらしてくれ
340名無しさん@どっと混む:2006/10/18(水) 11:28:24 ID:G4tkzktq0
赤はY!が時間を管理して金を払ってるが、
緑は委託された成果に対して金払ってんだから、
Y!としては時間はどうでもいいはず。

緑はもっと空気嫁
341名無しさん@どっと混む:2006/10/18(水) 11:59:06 ID:boszf74NO
何で決算発表後の社員向け説明会をオンライン配信しないの?説明しに来てね
342名無しさん@どっと混む:2006/10/18(水) 15:44:24 ID:eNholUsv0
赤とか緑とか言うなよブラック(企業)
343名無しさん@どっと混む:2006/10/18(水) 20:43:09 ID:NcEr6MG50
苦同逝ってよし。
344名無しさん@どっと混む:2006/10/18(水) 21:19:27 ID:IfzIOkN80
ビンゴ!って逝ってみるテスト
345名無しさん@どっと混む:2006/10/18(水) 21:46:56 ID:BM7/orxP0
オンラインでビンゴに参加できるようにしろよ
発表会にいった奴しか景品が当たらないなんて不公平だろ
その時間に仕事してる社員をどう思ってんだ


説明しに来てね
346名無しさん@どっと混む:2006/10/18(水) 21:51:23 ID:agVuehcg0
>>340
それをいうならG2以上の成果主義の裁量労働制や管理職は本来定時なんて無い.
もしくはさっさとフレックスにしろよ.
347じ☆じ:2006/10/18(水) 22:27:02 ID:arjeFwJ+0
316=329

そして多分技術。
348名無しさん@どっと混む:2006/10/18(水) 22:43:28 ID:RD0oIcj60
俺もビンゴやりたい。


説明しに来てね
349名無しさん@どっと混む:2006/10/18(水) 22:51:26 ID:k2ss0cNl0
例のメールだけど、事業推進と事業戦略を混同している。
350名無しさん@どっと混む:2006/10/19(木) 00:01:24 ID:k0Hv1Uwr0
例のメールだけど、日和主義のアホばっかの中、あの人は漢だと思ったね
351名無しさん@どっと混む:2006/10/19(木) 00:22:02 ID:R7qZH2X20
事業推進って何やってる部署?
352名無しさん@どっと混む:2006/10/19(木) 00:24:11 ID:SFrx8NEH0
From: [157] 花咲か名無しさん <sage>
Date: 2006/10/18(水) 23:48:41 ID:dcW5Thrc

スカートで庭の草むしりをしてたらアソコを虫に刺されてしまいラビアがプックリ腫れてしまいました。
すごくかゆいのです。これは、何に刺されたのでしょう?
のちほど毛を剃って写真をアップしますが、恥ずかしいので、お答えがあればすぐに消します。

----------------------------------------------------
害虫総合スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1157529178/
  ↑
うpキタ━(゚∀゚)━!!!
今、引っ張ってます
急げ
353名無しさん@どっと混む:2006/10/19(木) 00:44:32 ID:v3iDDxcr0
私も、あの人の言葉に本当に会社の危うさを心配しているのがよく読み取れました.
ここであの人を貶めるような書き込みをよく見ますが,自分のふがいなさを指摘されて
逆恨みしているのか,それこそ長いものに巻かれていれば安穏としていられるという危機感のなさ
からのものかと感じています.
本当に危ない空気になっていると思いますよ.
354名無しさん@どっと混む:2006/10/19(木) 01:53:51 ID:loJybEWu0
>>351

なんか、今ひとつ盛り上がらないビジネスを育ててる部署なんじゃ
なかったっけ?4月の組織変更でいろいろしょぼめのビジネスが統合
されてた気がする。
355名無しさん@どっと混む:2006/10/19(木) 02:10:46 ID:R7qZH2X20
>>351 なるほど、姥捨て山みたいな部署だな。
356名無しさん@どっと混む:2006/10/19(木) 09:32:57 ID:IisfUXqO0
次の組織変更で無くなる部署はどこ?
357名無しさん@どっと混む:2006/10/19(木) 21:47:13 ID:F1AyNBPc0
>>356
人事部
358名無しさん@どっと混む:2006/10/19(木) 22:09:16 ID:UL6tWQmb0
>>356
広告の営業。人が流出しすぎてチーム減らすだろ
359名無しさん@どっと混む:2006/10/20(金) 00:31:06 ID:hfz3hjHb0
>>355

育ってないって意味では間引き予備軍といったほうがいいかも。
360名無しさん@どっと混む:2006/10/20(金) 12:30:43 ID:HAXbiwBv0
>>356
QAでしょ
361名無しさん@どっと混む:2006/10/20(金) 14:17:20 ID:JcSmDONq0
>>356
死す統企画でしょ
362名無しさん@どっと混む:2006/10/20(金) 21:01:02 ID:hfz3hjHb0
嗚呼、特別賞与……
363名無しさん@どっと混む:2006/10/20(金) 22:17:27 ID:+YrQU+8r0
>>362
kwsk
364名無しさん@どっと混む:2006/10/20(金) 22:20:40 ID:jCFskCtE0
351 :名無しさん@どっと混む :2006/10/19(木) 00:22:02 ID:R7qZH2X20
事業推進って何やってる部署?

355 :名無しさん@どっと混む :2006/10/19(木) 02:10:46 ID:R7qZH2X20
>>351 なるほど、姥捨て山みたいな部署だな。

 351=355の ID:R7qZH2X20 さんよ、
 あんた,1人芝居してるのかい?
 しかも,QAが繋がってないし。
 ダサっ!

365名無しさん@どっと混む:2006/10/20(金) 22:33:06 ID:qZVbYp2Q0
単純にアンカー間違えてるだけのような
さて、ダサいのはどっちか
366名無しさん@どっと混む:2006/10/20(金) 23:48:58 ID:gK/It/L30
>362

え!また?
367名無しさん@どっと混む:2006/10/21(土) 01:40:31 ID:jFyW2bgI0
みんな特別賞与いくらだった?
368名無しさん@どっと混む:2006/10/21(土) 01:58:14 ID:RJ1D0Rw90
決算発表前になるといつも怪しい株価の動き。
http://yasai.2ch.net/venture/kako/977/977836443.html
こういうのの残党がまだいっぱいおるからなのねー
369名無しさん@どっと混む:2006/10/21(土) 02:17:39 ID:V9jnWYkl0
http://dw.diamond.ne.jp/number/061028/index.html

異例の賞与カットを行なったヤフーが抱える意外な“弱点”
370名無しさん@どっと混む:2006/10/21(土) 03:17:46 ID:XHQuHnFG0
来年新卒で入ります。

>>369
ヽ(´ー`)ノワーイ
371名無しさん@どっと混む:2006/10/21(土) 15:23:35 ID:nPP1+0NI0
4000円。自慰2。
372351:2006/10/21(土) 22:06:34 ID:Qqf5K6S20
>>364 アンカー間違えただけだよ。
373名無しさん@どっと混む:2006/10/21(土) 22:32:37 ID:m2FMLIRa0

>>371

爺さんは幾らだったの?

374名無しさん@どっと混む:2006/10/21(土) 22:46:07 ID:NacZdQzDO
なんだこれ…
中学生のお小遣いじゃないんだから…
375名無しさん@どっと混む:2006/10/22(日) 00:53:48 ID:zZuY0CD60
1円でも多くもらえる事はいいことだ
376名無しさん@どっと混む:2006/10/22(日) 02:02:08 ID:UslyObvr0
【北朝鮮】 楽天市場ってどうよ?2 【逮捕間近】 ※ベンチャー板
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1158594656/
【ブラック企業】楽天2【監視カメラ】 ※就職板
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1153668489/
【三木谷逮捕か!?】●楽天●【工作員発覚】 ※転職板
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1157271890/


【楽天市場】楽天出店者と元出店者の本音スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/shop/960/

・客とのトラブルが日常茶飯事
http://www.ingc.jp/
http://www.geocities.jp/rakuten000/
http://news.finance.livedoor.com/news/detail/id/3_2_200507011201
http://aqwsedrftgyhujikol.seesaa.net/
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006062834.html

・職場環境は三木ダニ礼賛の宗教懸かった超体育会系
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=339
http://www.yomiuri.co.jp/net/feature/20051124nt07.htm

・財務状況が非常に厳しい危険企業
総合順位 122位 http://midb.sub.jp/risk/00.php
サービス業順位 9位 http://midb.sub.jp/risk/33.php 

・ネットで工作活動を行う楽天
http://kaiseino.jugem.jp/?eid=24#sequel
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read?f=200608271933
377名無しさん@どっと混む:2006/10/22(日) 02:03:17 ID:UslyObvr0
企業ミシュランで掲載企業中、最低評価2.3の楽天

・イーグルス応援ツアーなどのイベントの半強制参加
・残業代の出ない早朝朝礼の強制参加
・椅子の足拭きまで徹底した掃除
・24時間監視カメラによる管理
・新卒は例外なく飛び込み営業
・年齢×1万円未満の給料
・インセン、表彰は現金ではなく楽天ポイント
・異常な退職率と在籍期間 ※100名前後が一斉に退職し、天下った警視庁OBも嫌気
・安くてまずい社員食堂
・笑いのない会議
・三木谷独裁、絶対服従
・自衛隊研修
・楽天工作員の存在 ※掲示板、wikiで工作が発覚
http://kaiseino.jugem.jp/?eid=24#sequel
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read?f=200608271933

楽天はこんな会社です

378名無しさん@どっと混む:2006/10/22(日) 07:29:25 ID:a8OvER/S0
このスレで楽天に興味ある人はあまりいないと思うが
379名無しさん@どっと混む:2006/10/22(日) 23:50:01 ID:2qvuDOaQ0
>>376-377
空気嫁
380名無しさん@どっと混む:2006/10/23(月) 19:53:52 ID:warNRx0a0
ソフトバンク、予想外割発表age
会社、大丈夫?
381名無しさん@どっと混む:2006/10/23(月) 20:54:12 ID:4gqujOkW0
>>380
むしろ、SBがY!株を放出してくれれば給料が上がるぞ。
382名無しさん@どっと混む:2006/10/23(月) 22:56:45 ID:acCer+O30
なんなんだ、あのビンゴは。アホか。
383名無しさん@どっと混む:2006/10/23(月) 23:01:08 ID:xRCqmaeh0
>>382
kwsk
384名無しさん@どっと混む:2006/10/23(月) 23:43:58 ID:310WGLLU0
オークションストアって楽天店舗へのリンクも認める様になったの?
385名無しさん@どっと混む:2006/10/24(火) 01:37:55 ID:q20Tagrl0
>>384
それかなり昔からだよ。
認めてるわけじゃないけど、勝手にリンクされてることが多い。

>>381
所詮SBの奴隷なんだし、SBから天下ってる奴等が死なない限りは
無理な話だな。
386名無しさん@どっと混む:2006/10/24(火) 21:21:31 ID:E394S6DM0
天下りなひとは事故ももみ消しちゃうんでしょ?
教えてエロイ人
387名無しさん@どっと混む:2006/10/25(水) 00:06:01 ID:BOBHAg160
λ...... ここ変だよ・・        λ......       λ......
  λ......            λ...... 失敗だったネ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 逃げていく…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... みんな逃げていく…
λ...... ここ変だよ・・        λ......       λ......
  λ......            λ...... 失敗だったネ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 逃げていく…
    λ......             λ......
388名無しさん@どっと混む:2006/10/25(水) 01:19:46 ID:N6yZ5ie70
スーパースター誰だった?
389名無しさん@どっと混む:2006/10/25(水) 16:48:38 ID:nFHU4Oz90
ソフトバンク携帯プランまとめ
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1161685717_1.jpg
390名無しさん@どっと混む:2006/10/25(水) 22:56:23 ID:iEofdjG60
課金関係のクレームがもの凄く来そうなサービスだなw
391名無しさん@どっと混む:2006/10/26(木) 08:51:30 ID:lZhtpvCg0
>>388

ボクのアナルです><
392名無しさん@どっと混む:2006/10/26(木) 20:44:25 ID:JeS9Ni7K0
〓SoftBank〓 6つ目の予想外は「端末全機種0円」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161833231/

http://www.uploda.org/uporg560932.jpg
393名無しさん@どっと混む:2006/10/26(木) 21:51:05 ID:P03VA6m70
要するにモデムが携帯端末に変わっただけってことでおk?
394名無しさん@どっと混む:2006/10/26(木) 21:55:58 ID:2dW3ExoWO
さっきクーポンのページとか重くなかった?y.imgがダメそうな感じだったけど。
395名無しさん@どっと混む:2006/10/27(金) 00:05:44 ID:MNMPlQLj0
>>388, >>391

いえ,マジで僕の彼氏です。
一緒に旅行行きました。もちろん、2人旅です。

仕事も一緒です。毎日楽しいです。
396名無しさん@どっと混む:2006/10/27(金) 01:53:52 ID:StjyZ3Yy0
>>395

ちょっとやめてよwww

リアルすぎるwwwwwww
397名無しさん@どっと混む:2006/10/27(金) 11:24:17 ID:3jAHLVp70
ウホッ、いい男!
398名無しさん@どっと混む:2006/10/27(金) 17:31:40 ID:rlussCjl0
この会社はゲイっぽい男が多いよな。特に営業とか、間接部門の男は。
399名無しさん@どっと混む:2006/10/27(金) 22:18:18 ID:bJC/uhok0
NTTドコモは、2006年度中間期決算を発表した。
会見の中で、同社の中村維夫社長は、ソフトバンクモバイルの販売施策、および同社・孫正義社長の一連の発言内容に対して、痛烈な批判を展開した。

中村氏は、「23日夜から言われっぱなしで、怒りすら覚える部分がある」と発言。
ソフトバンクの新聞広告を持ち出して、「0円の表記と、孫社長の名前は大きく書いてあるが、大切な条件が小さく書いてある。
ソフトバンクモバイルに移動したが、請求書を見て、こんなはずじゃなかったという人が増えることが心配。こういう出し方はフェアなのかどうか」などと語った。

同氏が、これだけ他社を批判することは、これまでに例がなかっただけに、記者の間からも驚きの声が出ていた。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2006/10/27/dcmn.jpg

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31710.html
400名無しさん@どっと混む:2006/10/28(土) 00:53:36 ID:DH8BZd+f0
誰の責任?

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/25104/

 ポータルサイト最大手「ヤフー・ジャパン」で人気ロックバンド「ラルク・アン・シエル」を検索、
トップに表示される同バンド公式HPの検索結果をクリックすると、なんと麻生太郎外相(66)
の公式HPにつながってしまう怪現象が起こっていることが27日、分かった。

 麻生外相の事務所には同日午後12時半ごろから問い合わせ電話が入り始めたといい、同事
務所では「麻生とラルクさんは一切関係ありません。一体、どういうことなんでしょうかね?」と困惑する。

 夕刊フジの取材で「初めて事態を知った」というラルクの所属事務所も、「麻生さんとはまったく面識がなく、
経緯もこちらではわからない。ヤフーのリンクの張り違えでは。こんなことが記事になるんですか?」と苦笑する。
401名無しさん@どっと混む:2006/10/28(土) 01:17:56 ID:1kBBAmqf0
>>400
ウェブの検索エンジンのデータベースがどんな風になってるか知らないんだけど、
入力ミスとか、あんな膨大な量、人の手でやってるわけないでしょ?
公式とか、お金詰まれて上位に持ってくるものとかは、人の手で入力してたりするのかな?
コンテンツに登録されてるページを見る限りでは、麻生外相に飛ぶものはないんだよね〜。
ヤフーのミスではなく、麻生外相かラルクのHPがクラッキングされていたのでは?
402名無しさん@どっと混む:2006/10/28(土) 10:03:36 ID:OYuDhgyO0
ヴィジュ板かどこかで見たけど、

●ラルク公式で javascript off の場合にmeta の refresh で
aso-taro.jp に飛ばすコードが間違ってアップされていて、
何日か前から携帯やjavascript切ってる人の間で話題に
 ↓
クローラー巡回
 ↓
リダイレクトされていると認識してインデックス書き換え
 ↓
ラルク側修正
 ↓
クローラー再度巡回
 ↓
現象消滅  ←今ここ                   とのこと。
403名無しさん@どっと混む:2006/10/29(日) 12:53:36 ID:LLBU3Oxy0
受けようと思うんだけど、美人は採用されないってほんと?
なら、高卒ITベンチャーたたき上げの私にも勝機が……
404名無しさん@どっと混む:2006/10/29(日) 13:11:51 ID:6Ql2ilq/0
>>403
美人が採用されないのかどうかは知らんが,
社内に美人はいない.アゴの突き出た女ばっか.
405名無しさん@どっと混む:2006/10/29(日) 13:18:12 ID:bfVthDPH0
>>403
正確に言うと、美人が入社してもどんどんキツくなるって感じ
そういう女じゃないとやっていけない
406名無しさん@どっと混む:2006/10/29(日) 13:23:01 ID:qpz83sWC0
でもミニスカートはいていくと承認とれるんだよね?
407名無しさん@どっと混む:2006/10/29(日) 21:57:06 ID:YCUD4aIk0
>406
トップリンクも欲しいんだろ? だったら・・・
408名無しさん@どっと混む:2006/10/31(火) 02:01:20 ID:75IsEpgW0
え、魔叉会ってそういうところだったんだ……

私鉄板処女だからテラコワス……
409名無しさん@どっと混む:2006/10/31(火) 02:09:02 ID:8Ctlb9KV0
>>404
>社内に美人はいない.アゴの突き出た女ばっか.

だれだろ
410名無しさん@どっと混む:2006/10/31(火) 04:31:59 ID:8t8LdUus0
社員より委託、派遣の方が可愛い女が多い
411名無しさん@どっと混む:2006/10/31(火) 13:13:25 ID:8SCkqv/q0
今回のソフトバンクモバイルユーザーの解約が
スムーズにできなかった件と、
料金プランについて公正取引委員会から説明を求められた件は、
日本人がソフトバンクグループに対して危惧しているイメージ通りの展開だな。
412名無しさん@どっと混む:2006/10/31(火) 23:20:42 ID:Tp5vOnE+0
>>397
ええ,僕の彼氏は本当にいい男です。
たくましくって,包容力もあって最高です!!

そんな彼のために僕は料理学校に通います。
おいしい料理をつくって,少しでも喜んで
もらいたいです。
413名無しさん@どっと混む:2006/11/01(水) 00:10:47 ID:XR6ldUHW0
ちょと質問
ここってSB携帯支給してもらえますか?
414名無しさん@どっと混む:2006/11/01(水) 00:16:13 ID:RGCyrRLG0
携帯は連絡用に支給されるよ
SB渡されるかは知らん
415名無しさん@どっと混む:2006/11/01(水) 00:49:39 ID:aIY5evNF0
>>414
なぜそういう嘘を普通に言うのかね。
416名無しさん@どっと混む:2006/11/01(水) 01:10:53 ID:5tDhGiMR0
>>415
あなたは持っていないかもしれないけど、エンジニアとプロドは
結構もってると思うよ?まったくもって欲しくはないけれど。
私用に使っていいわけじゃなし。

今のところSBは支給されないと思います。
そのうち代わりそうですが。
417名無しさん@どっと混む:2006/11/01(水) 02:21:58 ID:+MHLOXIi0
孫正義謝罪会見はとうとうトピックスに
取り上げられなかった。
夜になると取り上げられるのは
オリコンのB級記事ばかり→オリコンには出資済。

トピ、終わったな。
418名無しさん@どっと混む:2006/11/01(水) 10:40:32 ID:XR6ldUHW0
>416
dクス
ようは、いまのところ携帯電話は支給されるけどSBが支給されるとはかぎらないってことかな
案外やさしいのねヤフー
419名無しさん@どっと混む:2006/11/03(金) 03:09:35 ID:HNsU/0J50
420名無しさん@どっと混む:2006/11/04(土) 02:28:50 ID:Ek+K6eIJ0
孫社長の情報源は 2ちゃんねる!!
http://www.j-cast.com/2006/11/01003645.html

>「ええ、社長自身、ネットは多数見ています」
>「2ちゃんねるも良く見ています。ネット上の声には、常に耳を傾けています」
421名無しさん@どっと混む:2006/11/04(土) 17:52:37 ID:ZwaO7I3c0
さすがチョン繋がり
422名無しさん@どっと混む:2006/11/04(土) 18:39:56 ID:ihjcTnZn0
週刊文春 11月19日号
『孫正義 ソフトバンク社長 「ケータイ¥0」はいつものペテン』

ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
423名無しさん@どっと混む:2006/11/06(月) 19:29:34 ID:4y+ArXhg0
ttp://hr.yahoo.co.jp/docs/about/

あー、あそうですか
424はふ:2006/11/06(月) 19:38:25 ID:G2vwCFzv0
a
425名無しさん@どっと混む:2006/11/06(月) 21:59:59 ID:0P0eCjyt0
426名無しさん@どっと混む:2006/11/06(月) 22:29:49 ID:Gy1PDpG70
>>423
ロクなのいないからな
427名無しさん@どっと混む:2006/11/06(月) 23:05:41 ID:4y+ArXhg0
>>423
俺が知ってるやつがいる
428名無しさん@どっと混む:2006/11/06(月) 23:45:23 ID:/GCXTBX50
社内からYahoo!メールも使えなくなったとききましたが、本当?
429名無しさん@どっと混む:2006/11/07(火) 01:33:02 ID:iWrHrxat0
430名無しさん@どっと混む:2006/11/07(火) 01:46:33 ID:iWrHrxat0
そんな俺も、いちおうエントリーしてみました
募集職種も広いし、どうなるか、ワクワクしてます。
431名無しさん@どっと混む:2006/11/07(火) 02:01:06 ID:kiPT1R7P0
ヤフにしがみつく奴多いからなー。
特に短卒と高卒の奴等はもう離れられないだろ。
どれだけ脱出するか(できるのか)見ものだな。
432名無しさん@どっと混む:2006/11/07(火) 05:40:59 ID:d7PbTk5U0
432 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 01:34:37
ぶっちゃけ、ここの新卒は勝ち組だけれどね…
普通の大企業と考えたら、あと数年でプロパー主義がはじまる
今回の新卒が残れば、かなりのキャリアとなるよ
433名無しさん@どっと混む:2006/11/07(火) 09:26:47 ID:kiPT1R7P0
勝ち組だって (´,_ゝ`)プッ

新卒は使い捨て用ショッカーなことに気づけお前等

434名無しさん@どっと混む:2006/11/07(火) 15:41:30 ID:6sU7CwJ90
日本で「yahoo!」ののれんを使ってるのが
日本人からどういう風に思われてる企業グループなのか
本国のファイロさんとヤンさんは知っているのか?
435名無しさん@どっと混む:2006/11/07(火) 19:04:36 ID:9cjXbF3IO
え?別に普通な感じじゃない?
むしろイメージは良いと思うけど。
2chの見すぎじゃない?


ソフバンならちょっと分かるけど…w
特に最近は…。
436名無しさん@どっと混む:2006/11/07(火) 21:11:35 ID:RmUbJI9c0
SBのハゲは市ね
437名無しさん@どっと混む:2006/11/07(火) 21:38:39 ID:d7PbTk5U0
>>433
うーん、中途よりは新卒で入った方が良いと思うけれど

>>434
ヤフーならイメージ最強でしょ
SBなら微妙っぽいけど
最近はケータイのせいで、SB=Y!が定着してきたからなあ。。。


>>436
同意できる立場じゃないが激しくd・・・www
438名無しさん@どっと混む:2006/11/07(火) 23:01:59 ID:7chzaEE20
>>437 な○たに? 
439名無しさん@どっと混む:2006/11/08(水) 01:11:06 ID:Sk9fGRMB0
>>437

つり?

>>438

違うんじゃない?05の大量採用の中途で、だめだめな奴とみた。
それか同時期の新卒。あいつら仲はいいからな。
440名無しさん@どっと混む:2006/11/08(水) 04:04:42 ID:ZvigYREE0
>436

まったく、組織改編で移動した身にもなってみろよ。
まぁ、今の事業部にトドメを刺してくれるんであれば、それはそれで有難いわけだが
441名無しさん@どっと混む:2006/11/08(水) 07:32:33 ID:QqzzZo420
佐藤のぬるさといったら
442名無しさん@どっと混む:2006/11/08(水) 23:37:05 ID:IyEI3F1j0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061108-00000022-bcn-sci
日々切られてやんの( ´,_ゝ`)
443名無しさん@どっと混む:2006/11/09(木) 00:19:22 ID:p7TOxAB+0
days\(^o^)/オワタ
444名無しさん@どっと混む:2006/11/09(木) 01:28:17 ID:slY+TO+I0
myspaceが日本でうまくいくかと考えたら、あんまり肯定的
な要素もないと思うが……。

日々は日々で酷いけど……。まあ、上が上だから、Y!的には
力入れてるんだろうねぇ……。
445名無しさん@どっと混む:2006/11/09(木) 02:02:50 ID:aqt31Z8z0
このさいSBには全部切ってほしい
446名無しさん@どっと混む:2006/11/09(木) 17:52:02 ID:4vvedhWF0
お前なんか系列悪徳代理店に移動だ!
カラ契約でもなんでもいいから
バンバン取って来い!
447名無しさん@どっと混む:2006/11/10(金) 01:55:07 ID:u+CLIb620
SBが日本のY!を手放すわけないだろ。

どうでもいいけど、採用基準を大卒以上にしてくれよ。
頭悪い奴大杉
448名無しさん@どっと混む:2006/11/10(金) 12:44:43 ID:dPwRm2ZG0
>447
こんなこと言う奴ほど頭わりーんだよな
高卒の奴でも頭切れる奴もいるしね
同じ大学卒でも言い出したくない時とかある
449名無しさん@どっと混む:2006/11/10(金) 19:11:39 ID:7Sy1ssqA0
>447
俺も>448に同意
大学院いったってダメなやつはダメ
高卒の人でも素直にすげーって思えるすごい人はいる
世の中そんなもんだよ

ま、確率的には学歴関係あるかもしれんがな
450名無しさん@どっと混む:2006/11/10(金) 21:56:35 ID:u+CLIb620
>>448
お前社員でもないくせに、口出しすんな
451名無しさん@どっと混む:2006/11/10(金) 22:55:49 ID:vIUEJxzE0
ID:u+CLIb620
お前Fランク大卒だろw
452名無しさん@どっと混む:2006/11/10(金) 22:56:23 ID:g3QElcQT0
最近かなり高年齢な方が入ってきてない?
採用基準広げた?
453名無しさん@どっと混む:2006/11/10(金) 23:42:33 ID:YIxXiQQb0
>>452
応募が減ったんだろ
454名無しさん@どっと混む:2006/11/11(土) 00:08:19 ID:E5ClVunx0
>>451
残念ながら某国立大卒だ。
高卒ご苦労。
455名無しさん@どっと混む:2006/11/11(土) 00:19:26 ID:2heqIGSk0
 ショッピング事業部が社内公募してるけど、応募する奴なんか
いないだろうな。
456名無しさん@どっと混む:2006/11/11(土) 00:42:27 ID:M1fretRv0
学歴云々の前に、ここのいる人間はやはりレベルが低い。
基本的な知的能力から、性格的なものまでね。
おそらく、インターネットなんてものに興味を持つこと自体が、
やや劣った人間である証拠なんだよ。
本当に優れた人間は、こんな業界で能力を浪費するはずがない。
457名無しさん@どっと混む:2006/11/11(土) 01:06:57 ID:4rJYuyRE0
456氏は社員じゃないの?
自虐ネタ?
458名無しさん@どっと混む:2006/11/11(土) 01:10:37 ID:+WKD/S/S0
>>452

最近ってここ数年って意味ならそうだが、ここ数ヶ月だとそうでもないと
思うが。大量採用始まるまえから、一定の割合でお年を召された方々いら
しゃったよ。定年第一号って今年じゃなかったっけ?
459名無しさん@どっと混む:2006/11/11(土) 23:03:13 ID:X7Ct+smB0
447 :就職戦線異状名無しさん :2006/11/11(土) 08:59:44
給料は本当に上がらないらしい。
極安の新卒たっぷりとって、いいエンジニアの給料上げず、ばんばん辞めてる。
優秀なエンジニア/人材のいないIT会社になって、どうやってグーグルに勝てるんだろうか?
今まではヤフーの一人勝ちだけど、今後12ヶ月で日本のマーケットもグーグルと半々ぐらいまで持っていかれるとよ。
今までグーグルがインターナショナルにただ力入れてなかっただけだから。
それで、あーもっとこうしとけばよかったとか社内で振り返って言う事になるんだろうね。Daysみたいに。遅いって。
なるべく安い賃金の人間を多くとって、優秀なエンジニアのかわりになるのか?あんなに人、必要?そもそも。
それよりいい人材にもっと金だすようにした方がモチベーション上がるでしょ?
460名無しさん@どっと混む:2006/11/12(日) 07:15:34 ID:f8q6gVXu0
【転売】P$3オクに新規IDで爆撃するスレ 11撃墜目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1163261280/

無料IDでの落札を可能にしたばかって誰なの?
461名無しさん@どっと混む:2006/11/12(日) 10:35:38 ID:rjkvqYP60
>>452
高齢って何歳よ
462名無しさん@どっと混む:2006/11/12(日) 11:28:41 ID:biS3MDYJ0
大手メーカーなどは実質的には35歳以下で募集してるが、うちは40代50代の方でも入社してくるね。
463名無しさん@どっと混む:2006/11/12(日) 12:57:36 ID:rjkvqYP60
>>462
> うちは40代50代の方でも入社してくるね。
まじですか。何をする人?
464名無しさん@どっと混む:2006/11/12(日) 14:28:07 ID:vNPahVC70
40代50代をターゲットとするなら、
その年代のアイデア・意見も必要かもしれないしねー
465名無しさん@どっと混む:2006/11/12(日) 15:02:36 ID:MnGAiLRI0
そんな奴隷の扱いを受けても会社に居続けるしかないなんてお前らマジで哀れ。
早く別の会社にいけばいいのに。

あ、どこにも行くところがないのか。
じゃあ奴隷を続けるしかないよ。
466名無しさん@どっと混む:2006/11/12(日) 15:58:26 ID:PUCKmFAA0
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=yahoo&search_history=&kind=&kwassist=0&mode=0&ej.x=40&ej.y=11
Ya・hoo
,


━━ n. ヤフー ((Swift 作Gulliver's Travelsに登場する人型の野獣)); (y-) 粗暴な人間;
467名無しさん@どっと混む:2006/11/12(日) 16:27:46 ID:RW8RDO870
>>466
知らなかったの?
468名無しさん@どっと混む:2006/11/12(日) 21:33:03 ID:K2cKiAFl0
>>459
アメリカとは本当に逆だな。片や福利厚生が充実していて年収もそこそこなのに
こっちは悲惨寸前・・
469名無しさん@どっと混む:2006/11/12(日) 22:40:29 ID:VzhCkWD40
グーグルに勝つつもりないんだろ
470名無しさん@どっと混む:2006/11/12(日) 23:45:50 ID:IbJ+zYd30
もう少し待遇が良ければ頑張るのに
471名無しさん@どっと混む:2006/11/13(月) 06:20:11 ID:QKwx9RBf0
472名無しさん@どっと混む:2006/11/13(月) 23:48:20 ID:G52zeYX30
そろそろPS3新規ID祭りに介入した方がいいんじゃねーの?
絶対にトラブルに発展するぞ
473名無しさん@どっと混む:2006/11/15(水) 22:35:05 ID:bpp05rw60
当社は場を提供しているだけですので一切関知しません。
474名無しさん@どっと混む:2006/11/15(水) 23:38:32 ID:oArbifJ60
御社とネクなんとかっていう会社は
同じ穴のムジナなんですか?
475名無しさん@どっと混む:2006/11/15(水) 23:49:06 ID:2ywnI8DS0
みんなのトピックス、はてブで話題にならず・・・
476名無しさん@どっと混む:2006/11/16(木) 00:50:03 ID:RwuGGiZK0
Daysの部長アホだな
477殿:2006/11/16(木) 01:35:54 ID:Njsabgkz0
>>476

オマエほどじゃないwww
478名無しさん@どっと混む:2006/11/16(木) 01:40:36 ID:AjTs3IZQ0
>>473
おまえ何言ってんの?
出品手数料と落札手数料を請求している時点で関与してんだよ
479名無しさん@どっと混む:2006/11/16(木) 01:47:51 ID:kSVZFj6a0
また訴訟か?
祭りの準備か?
480名無しさん@どっと混む:2006/11/16(木) 08:41:50 ID:kMQrOo5Y0
訴訟何件くらいかかえているの?
481名無しさん@どっと混む:2006/11/16(木) 12:00:04 ID:VhbyGH38O
今度各フロアにできる防音のあの部屋ってなんに使うの?
482名無しさん@どっと混む:2006/11/16(木) 12:03:33 ID:UBydpx+R0
井上のセクース部屋
483名無しさん@どっと混む:2006/11/16(木) 20:06:25 ID:rADsEsgvO
Y!美咲いないのに誰とやるのさ
484名無しさん@どっと混む:2006/11/16(木) 21:37:42 ID:CkBGkfwP0
>>481
それより喫煙室なくなるのかね
485名無しさん@どっと混む:2006/11/16(木) 23:20:18 ID:PfO8tmnA0
喫煙室ないの?
486名無しさん@どっと混む:2006/11/16(木) 23:31:12 ID:oJ6ojk4N0
わざわざオフィスまで来てタバコ吸うヤツは人間じゃないと思う
487名無しさん@どっと混む:2006/11/17(金) 00:01:42 ID:J4X+c/H+0
>>478

それはシステム利用料です。個別の取引までいちいち介入するほど
暇じゃありません。もうすぐ目標修正ですし。

あなた、ホームラン級のバカですね><
488名無しさん@どっと混む:2006/11/17(金) 00:37:45 ID:GlMap6980
席で吸えばOK
489名無しさん@どっと混む:2006/11/17(金) 08:25:57 ID:zhfIfGZ10
朝日新聞に、増収増益が続いているのに2年連続で平均年収がダウンって書かれたな。
こんなん書かれて、中途社員とか新卒とか来るのか???
490名無しさん@どっと混む:2006/11/17(金) 18:38:09 ID:WCeJWg5w0
日本人の年収は下げてるけど韓国・朝鮮人には結構払ってるよ
幹部候補生として韓国・朝鮮人を育て、日本人は低賃金使い捨てだよ
491名無しさん@どっと混む:2006/11/18(土) 00:55:16 ID:A4o07Gyp0
492名無しさん@どっと混む:2006/11/18(土) 08:13:01 ID:esVig08O0
>>488

★藤さん、お疲れ様です。
493名無しさん@どっと混む:2006/11/18(土) 18:25:52 ID:SuO9pQH30
ボーダを買収した為、旧ボーダ社員とSBB社員の給料の格差がかなり出来てしまい、
SBBの給料を大幅にUPしたらしい(基本給が約1.5倍)
SBBより低い給料の俺らも上げてもらわないと不公平だな。
この低い給与体系はそもそも親会社に合わせているのだから
494名無しさん@どっと混む:2006/11/18(土) 23:41:03 ID:Md5GZI050
そうなんだ、知らなかった<親会社に合せている
495名無しさん@どっと混む:2006/11/19(日) 11:58:51 ID:IqDOk1qL0
子会社じゃないので親会社という表現もどうかと思う。。
496名無しさん@どっと混む:2006/11/19(日) 16:21:31 ID:1NBegJEOO
Y!美咲ていうだけでわかるな。結局役員に関係強要されて辞めたの?マンションくらい誰かに買ってもらってそー。
497名無しさん@どっと混む:2006/11/19(日) 16:40:35 ID:2cPiO44B0
>>493

俺の聞いた話は逆だったが。ボダからの人材流出が止まらないとか。
498名無しさん@どっと混む:2006/11/19(日) 17:26:07 ID:1NBegJEOO
>>497
買収された会社は給与に関係なく辞めるよ。人間関係、役職、仕事、とか全部変わるんだから。
499名無しさん@どっと混む:2006/11/20(月) 09:52:33 ID:tehHZtWO0
まじで給料UPしてくれないと子供がつくれない
500名無しさん@どっと混む:2006/11/20(月) 16:29:46 ID:o99b2V4e0
>>499
行為だけで我慢しとけ
501名無しさん@どっと混む:2006/11/20(月) 22:07:12 ID:UKRQ9m4w0
まじで給料UPしてくれないと結婚ができない
502みつお:2006/11/21(火) 01:11:50 ID:mvrfnsVS0
結婚できなきゃ同棲すればいいじゃない。
503みつこ:2006/11/21(火) 03:00:49 ID:cIGlxGe70
給料もらってても結婚できない
504名無しさん@どっと混む:2006/11/21(火) 03:36:13 ID:xe+ecd0W0
505名無しさん@どっと混む:2006/11/21(火) 21:50:01 ID:+w0FMmmT0
ピーナッツバターは今のJPみたいな状態のことを指すんだろうな
506名無しさん@どっと混む:2006/11/22(水) 00:14:49 ID:+Fsjoysy0
>> 504
とりあえずこの翻訳はまるでダメだ _| ̄|○

"I proudly bleed purple and yellow everyday!"の訳が、
「私は毎日あちこち打ち身やアザをこしらえてきたが、
それも誇りに思っている。」とはwww

原文読むか、もっとましな翻訳してねー
507名無しさん@どっと混む:2006/11/22(水) 00:28:44 ID:Tqt02uKq0
>>506

君の訳をきかせておくれよ。

確かに、言葉は原文で理解するしかないんだけど。
それを言ったらはじまらないじゃん。
508名無しさん@どっと混む:2006/11/22(水) 00:32:57 ID:+1QCDJbT0
得意のタイムマシン経営で2年後にリストラですよ
経営的には、賃金の安い新卒が魅力でしょうから
509名無しさん@どっと混む:2006/11/22(水) 00:36:48 ID:hXjyblMr0
>>501 共働きしろ!
510名無しさん@どっと混む:2006/11/22(水) 00:44:45 ID:Re3/8Aan0
中途のヤツより新卒のほうが待遇良いと思うけれど?
511名無しさん@どっと混む:2006/11/22(水) 00:55:54 ID:+Fsjoysy0
>>507
というかあの翻訳、すげーインチキなんだよね。。。
訳者は意味わかってないで、適当に日本語充ててるだけなんだもん。
Yahoo! Inc.のシニアVPが、毎日打ち身やアザをこしらえてるなんて
比喩でも言う訳ないじゃん。"purple and yellow" はYahooカラーだから、
「毎日Yahooの一員であることを誇りに思っている」を強調して表現
しているだけ。
ほかにも、"Far too many employees are "phoning" it in, ..."が
「あまりにも多くの社員が電話の陰口などに時間を費やしており」になって
るけど、これもインチキ訳。"phoning it in" は手を抜いているという意味。

とりあえず、あの日本語訳を読んでも日本語自体意味がわからないでしょ?
512名無しさん@どっと混む:2006/11/22(水) 01:07:11 ID:+Fsjoysy0
とりあえず Y!Japan でも同じこと言えるよね。
ただ最悪なのは、こんな風に真剣に考えてくれる人材が経営陣にいないことだけど。。。
513名無しさん@どっと混む:2006/11/22(水) 01:17:16 ID:BDf/0zBV0
業界最安値! 1件8円!! 
仕事を獲るには武器が必要です!

詳しくは↓
http://databank.lolipop.jp
514名無しさん@どっと混む:2006/11/22(水) 02:30:39 ID:Tqt02uKq0
>>511

たしかに……。

そこまでわらかんかった。ありがとん。
515名無しさん@どっと混む:2006/11/22(水) 07:03:41 ID:Yu5AW5ke0
トヨタに経営改善のヒントを学びに行けばどうか?
516名無しさん@どっと混む:2006/11/22(水) 17:56:28 ID:0fTMVkud0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061122i501.htm

おいおい、勘弁してくれよ
517名無しさん@どっと混む:2006/11/22(水) 23:42:47 ID:+1QCDJbT0
まぁ、とにもかくにも給料が安いのがねぇ

いくら能力があって、やる気があっても、薄給がボディブローのようにきいてきます ....
518名無しさん@どっと混む:2006/11/23(木) 00:04:15 ID:wFg8K7Fr0
>>517

だよね……

やめたかないんだけど、現実問題、これね……
519名無しさん@どっと混む:2006/11/23(木) 00:17:04 ID:rHPPxx970
yahooの人に本当に聞くが給料安い安いっていうけど、マジですか?
30才くらいの人は550-600くらいもらえるでしょ?
520名無しさん@どっと混む:2006/11/23(木) 00:30:08 ID:VNdRgbvV0
社員の給料が安いって感覚がトップにはないんだろうね。

噂によると、実はトップの給料とかもあまり高くはないらしいんだけど、
株長者だから、給料なんてどうでもいいんだよね、彼らは。
自分の給料がどうでもいいから、社員の給料もどうでもいいと。
521名無しさん@どっと混む:2006/11/23(木) 00:40:03 ID:VNdRgbvV0
>>519
もらってる人も居る、けど、その額に達していない人は多いと思う。

少なくとも、私の周りに関しては、企画とか本来なら給料高そうな人含めて、
達していない人が沢山いる。うちの周りだけ、かもしれないけどね。

ていうか、
ttp://special.msn.co.jp/money/salary/index.html
殆どズバリって感じなので、ここを参照してくれ。
522名無しさん@どっと混む:2006/11/23(木) 00:52:51 ID:rHPPxx970
>>521
参考になります。うちの会社の人が今度そちらへ転職を考えてるらしいけど、
今のままのほうが給料ははるかにいいね。

辞めたほうが良いね
523名無しさん@どっと混む:2006/11/23(木) 02:46:17 ID:+J/OGsZS0
企画で600万じゃ安いか。
どうすっかなぁ。
524名無しさん@どっと混む:2006/11/23(木) 04:03:15 ID:n6CXKIz80
>>517

能力があってやる気があるならYahooにいないだろ。
能力がなくてやる気も無いからYahooにいて薄給なんだろ。
525名無しさん@どっと混む:2006/11/23(木) 10:07:31 ID:sZ2nq8mg0
最初安かったけど、頑張ったら結構いい給料になったよ。
526名無しさん@どっと混む:2006/11/23(木) 10:23:00 ID:1iNWrvGR0
人事乙
527名無しさん@どっと混む:2006/11/23(木) 10:36:41 ID:GV1DpS2z0
>30才くらいの人は550-600くらいもらえるでしょ

この額は爺3だろ
30↑で爺1、爺2の奴結構多いぞ
俺も爺1だしorz
528名無しさん@どっと混む:2006/11/23(木) 12:52:12 ID:oWJEafIz0
http://special.msn.co.jp/money/salary/each_salary/007.html
生涯給与 27768万か。情報通信業では最下位に近いね。
529名無しさん@どっと混む:2006/11/23(木) 13:18:29 ID:PJCo1QBH0
光通信の一つ下w
530名無しさん@どっと混む:2006/11/23(木) 14:41:23 ID:R2XFhnRm0
給与は労働の対価。
あたりまえだけど、経営陣にとっては「給料やってる」って感覚なんだろうね。
本来は、労働者と会社は対等であるべきなのに。
頑張って年に2ランクあがっても1万円には、とても満たない昇給。
頑張ってPointたくさんとっても、格安なボーナス
360度とかいいながら、実際は上司からの評価しかない評価制度
薄給なのに、仕事は増えつづけ残業は出ず会社が社員に求めることは多い
奴隷とでも思ってんのかね。これだけの業績、利益率でこの給料で
社員のモチベーションが保てるわけ無い。
531名無しさん@どっと混む:2006/11/23(木) 15:01:55 ID:rHPPxx970
こんど友人がそちらへ転職するらしいのですが、事前交渉は必須ですね。
やっぱり良い会社でも給料安いとモチベーション保てないよね。
転職は辞めろといっておく
532名無しさん@どっと混む:2006/11/23(木) 20:54:21 ID:1iNWrvGR0
そのうちライブ扉みたいに、ヒルズから撤退〜
ってなったりして。
533名無しさん@どっと混む:2006/11/23(木) 21:26:54 ID:e2JRsJG/0
東京ミッドナイトタウンに行くんじゃねーのか?
534名無しさん@どっと混む:2006/11/23(木) 22:08:44 ID:VNdRgbvV0
535名無しさん@どっと混む:2006/11/23(木) 23:58:55 ID:AKgLHnA70
>>534
ミッドタウンの方が賃料安いのかよ
ヒルズに微妙に残したのは何の意味があるんだ?
536名無しさん@どっと混む:2006/11/24(金) 00:42:18 ID:PYWWzk1b0
>>535

ひんと:工藤さん
537名無しさん@どっと混む:2006/11/24(金) 23:06:52 ID:QXQCZdYS0
何が ひんと だよ
低脳が
538名無しさん@どっと混む:2006/11/25(土) 00:29:15 ID:XGi22DWW0
http://yokke-taiko.jugem.jp/?eid=49

会社がこういうことをやると、自分の友達との信頼関係すら怪しくなる。
犯罪者の親を持つ気分というのは、こういうものでしょうか。
539名無しさん@どっと混む:2006/11/25(土) 00:49:18 ID:xl1+n9Bg0
親も何も、今の中身だってぐっちゃぐちゃじゃん。クオリティヒクス
ttp://messages.yahoo.co.jp/notice/20061120.html
540名無しさん@どっと混む:2006/11/25(土) 02:20:18 ID:oBS6Bg3f0
このスレ、リストラ候補ばかりでつね。
541名無しさん@どっと混む:2006/11/25(土) 14:02:44 ID:RAu1+e5+O
水さすの止メレ。
どうせ会社にとって最初の20人以外、全部捨て駒だし。
542名無しさん@どっと混む:2006/11/25(土) 22:34:43 ID:SQYspqx60
ソフトバンクから流れてきた奴だけが、残ればいいんだよ。

あと必要なのは、社長のドラ息子か芸能人関係者の奴等だけだ。
543名無しさん@どっと混む:2006/11/25(土) 22:36:14 ID:o85UHYi90
社長の息子がいるの?
544名無しさん@どっと混む:2006/11/26(日) 02:16:26 ID:83r+G8YX0
芸能関係者ってお塩姉さん?
545名無しさん@どっと混む:2006/11/26(日) 02:24:13 ID:zo7BBB1N0
有名なところでは、(株)セブン&アイ HLDGS.、CEOの鈴木敏文氏の息子がいる。
周知の事実。
だからセブンとネット提携してんだよ。

>>544
さあなw
もっとも前職のキャリアからいって、企画に入れるのは奇跡。
546名無しさん@どっと混む:2006/11/26(日) 09:20:05 ID:3fFPcwrt0
ヤフーってどの辺がすごいのか社員の方説明よろしく
頭の悪い俺はいまいちわからん

検索はグーグル、ショッピングは楽天
オークションは詐欺だらけ

ヤフーのどの辺がすごいのかマジでわからん
547名無しさん@どっと混む:2006/11/26(日) 11:18:30 ID:Q20HU3+r0
オークションでいいだろ
548名無しさん@どっと混む:2006/11/26(日) 15:24:38 ID:x4zsE+eMO
検索でGoogleてのも変だよショボイブログばかりかかるのに。有名サイトはお気に入りに、ブログサイトはRSSリーダーでないと。検索以前の問題。
549名無しさん@どっと混む:2006/11/26(日) 18:55:08 ID:+99UlN5c0
ナンバー2の集合体って考えてるよ。俺は。
550名無しさん@どっと混む:2006/11/26(日) 20:36:31 ID:NX/BoazA0
辞める辞めるといって辞めない人いっぱい
551名無しさん@どっと混む:2006/11/26(日) 22:56:25 ID:ndq9K/px0
>>545

鈴木姓多すぎてわかりません><
552名無しさん@どっと混む:2006/11/27(月) 03:49:44 ID:w0QmsHrs0
553名無しさん@どっと混む:2006/11/27(月) 19:56:56 ID:hYIKHViU0
30越えて爺1とは、終わってるな!
オレ35で爺1
554名無しさん@どっと混む:2006/11/27(月) 20:05:18 ID:kta8bK0pO
じゃあなんでセブン銀行と提携しないんだよって話だよなー。
555名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 00:02:10 ID:IlK+3tNmO
Yahoo!ゆうパックとかローソンとかにもあるよね。セブンばっかり応援するとコンビニ業界とやりにくくなるからでは。
556名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 00:48:20 ID:5ZJ8+l/k0
銀行の奴等が準備してるだろ。
557億万長者:2006/11/28(火) 02:43:20 ID:2DN5uRqb0
こ、これは・・・す、すごいです!!!!!
超最速で一億円稼ぐ方法はこちら!!!
http://okumancyojya.seesaa.net/
558名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 08:27:18 ID:DNAM4Bx+O
SBMはボナス決まったね
三ヶ月
559名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 09:51:44 ID:wgCHfzN70
ほんと辞めてよかったよ。
やる気のない無能社員がはびこる職場で窒息しそうな毎日におさらば。
上も下もバカばかり。
辞めるが口癖の奴が本気でうざかった。
そのくせいつまでも居座るキモ粘着ハゲ。
どうせお前らに未来なんてないんだよ。
今だけダラダラ過ごして近い将来泣きをみるんだな。
ほんと辞めてよかったよ。
560名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 12:47:15 ID:6TFiHi800
そろそろおまえらの力を見せてくれ

最近では他の会社のまねばかりしかしてねーじゃねーかよ

おまえらできる子の集まりなんだろ?
そう勘違いしてるやつらの集まりなのか?
561名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 23:48:45 ID:QKpKTa/u0
勘違いしてる奴らの集りだって
562名無しさん@どっと混む:2006/11/29(水) 01:20:10 ID:HbmejKm90
つか、ぶっちゃけここ社員いないよね。元社員ばかり。
社員の声がききたいでつ。
563名無しさん@どっと混む:2006/11/29(水) 08:14:58 ID:yVxvojPx0
元社員の話の方が、ためになるだろ?
現役社員は言いたいこともいえないからな。
564名無しさん@どっと混む:2006/11/29(水) 11:12:28 ID:1DH7SUF70
(゚Д゚)ポイズン
565名無しさん@どっと混む:2006/11/29(水) 17:59:18 ID:R7pLdmB80
ヤフーメッセンジャーの裏ツールのHP
http://asobininn.nobody.jp/

566名無しさん@どっと混む:2006/11/29(水) 23:44:27 ID:abE3BSUc0
567名無しさん@どっと混む:2006/12/01(金) 00:49:47 ID:IAVQnBEA0
今回は退職者多いな。
568名無しさん@どっと混む:2006/12/01(金) 00:56:41 ID:P9pF5LSV0
はやいっ、はやいよっ!
569名無しさん@どっと混む:2006/12/01(金) 03:30:16 ID:N+5z589j0
570名無しさん@どっと混む:2006/12/02(土) 01:58:59 ID:Uhaq5L3N0
まんこ
571名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 10:02:52 ID:ETGPv0ja0
「ヤフーに勤めているんだ。すごいねー」
って、一番最初に嫁のお父さんに会った時に言われた言葉
「えっ?ヤフーって東証一部に上場したいたよね??」
年収を正直に話して言われた言葉。

そりゃ、上場していない会社よりも低いんだもんな・・・
572名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 12:27:23 ID:dyMJ5Md30
573名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 15:01:34 ID:uSPNbMuf0
武藤工業
【平均年齢】41.8歳
【平均年収】5,030千円

ファンケル
【平均年齢】35.4歳
【平均年収】5,880千円

松屋フーズ
【平均年齢】30.2歳
【平均年収】4,960千円


『東証1部』ってだけで、給料がいいというのは幻想じゃ。
574名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 15:12:38 ID:FfKqErx10
>>573
そんな利益率低い会社を引き合いにだされても
575名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 16:23:31 ID:xrkki5gf0
転職板のスレが消えた件
576名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 17:22:04 ID:DoflF2rd0
松屋と同レベルかよ!達成度Dのがっかり。
577名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 20:42:07 ID:xC9G8gJx0
うーるとーらのちちがいるー うーるとーらのははがいるー

そーしーてー(ry
578名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 23:43:18 ID:91YtXkbY0
タローの事はもう許してやれよ。
579名無しさん@どっと混む:2006/12/04(月) 00:41:59 ID:ZUyVUQb90
>578

なにかあった?
580名無しさん@どっと混む:2006/12/04(月) 21:34:45 ID:mSY1pdkE0
おい、社員さんたちよお

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d67814980
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=romiroze69

こいつが出しているサイン関係の出品
どう考えても偽者だろうが
なんでのさばらせておくんだよ

適当なレスしやがったらこのスレ印刷して内容証明+配達記録で
社長宛に送るからな。
581名無しさん@どっと混む:2006/12/04(月) 21:47:58 ID:psCmmsKu0
>>580

そんなん、ここでいってもどうしようもないと思われ。
違法出品とか通知する窓口あるんじゃなかったっけ?
582名無しさん@どっと混む:2006/12/04(月) 22:01:12 ID:mSY1pdkE0
>>581
そんなもん何人ものやつが何十回もしてるんだよ
オークション担当のやつもここ見てるんだろ?
なんとかしろや マジでこのスレ印刷して送るぞ
583名無しさん@どっと混む:2006/12/04(月) 22:24:28 ID:psCmmsKu0
>>582

まあ、どうでもいいけど、スレ違いだからさっさと消えろ。
大体、オークション担当って何人いるとおもってんだよ。

内容証明の送り方もしらないくせに(プ
584名無しさん@どっと混む:2006/12/04(月) 22:29:22 ID:mSY1pdkE0
585名無しさん@どっと混む:2006/12/04(月) 22:50:35 ID:PN7JCEqo0
ヘンなのが来たな
586名無しさん@どっと混む:2006/12/04(月) 23:02:46 ID:mSY1pdkE0
変なの?
客に向かって「ヘンなの」?
すげーな、さすがヤフー社員。
587名無しさん@どっと混む:2006/12/05(火) 00:04:00 ID:5bV7yU//0
そんなんがんばって印刷して必死で送っても、社長見ないよw
588名無しさん@どっと混む:2006/12/05(火) 00:04:03 ID:qGBtj62r0
各タレントの所属事務所にチクって
所属事務所からヤフーに抗議させるのが一番早いんジャマイカ
589名無しさん@どっと混む:2006/12/05(火) 00:08:49 ID:XNteIrlh0
なにがジャマイカだw バカか?
590名無しさん@どっと混む:2006/12/05(火) 08:55:53 ID:lsA95D3uO
589へ

携帯からの書き込みなんで読みにくかったらスマン。

サインっていうのは普通、書いた本人とか熱烈なファンとかじゃないと、
本物か偽物か区別がつかない性質の商品なわけだ。

またサインの形やペンタッチを途中で変える芸能人もいることを考えると、
第三者であるヤフーがそれを見分けるのは不可能だ。

きっと本人とか事務所から正式に連絡してもらえば動いてもらえると思うよ




591名無しさん@どっと混む:2006/12/05(火) 09:00:33 ID:KiOmheLD0
>>590
俺は589じゃないですがありがとう
592名無しさん@どっと混む:2006/12/06(水) 05:38:55 ID:AclX9mlG0
結局受身なんだよな。
〜から連絡あれば動くとか。
そりゃ嫌われるわ。

俺喪真似して偽サイン商品売ろうかなぁ〜
593名無しさん@どっと混む:2006/12/06(水) 08:53:15 ID:iM1v/ISg0
頭悪すぎる >>592 みたいなのがいて大変だな。
594名無しさん@どっと混む:2006/12/06(水) 08:54:44 ID:AclX9mlG0
>>593
客に対して「頭悪い」だぁ?
完全に津法するッ〜名「
595名無しさん@どっと混む:2006/12/06(水) 10:11:38 ID:SzzRYNgc0
>>594
お前面白いなw
596名無しさん@どっと混む:2006/12/06(水) 10:15:49 ID:AclX9mlG0
>>595
客に対して「お前面白いなw」だぁ〜?
このスレはどこよりもヤフー社員の実態がわかるスレだな
597名無しさん@どっと混む:2006/12/06(水) 11:27:34 ID:R08A3ZaIO
マジレスだがここは匿名掲示板。社員がグチ巻きに来る場末の居酒屋。ここでは社員の本音をきけるが、社員としての節度や対応求めるのはオカシイ。それにたずねかたも社員だから当然だろ的な失礼なきき方ですよ。ま〜要するに君は香ばしいのだよ。
598名無しさん@どっと混む:2006/12/06(水) 11:29:01 ID:AclX9mlG0
>>597
ふーん。
社員なら会社外の掲示板にいろいろ書くのはモラル的にどうなんですかね?
社長や役員はどう判断しますかね?
599名無しさん@どっと混む:2006/12/06(水) 12:58:54 ID:X7gVYOZq0
社員の頭の悪さに乾杯w
600名無しさん@どっと混む:2006/12/06(水) 14:51:19 ID:zLqCIj+C0
そっちこそこんなところで吠えてるほうがおかしい.
さっさと内容証明送れば?
601名無しさん@どっと混む:2006/12/06(水) 15:31:24 ID:iaG68Gov0
昇給キター、おおおおおおお
と思ったら、+4000円でした。

やめる決断ができました。ありがとうございました。
602名無しさん@どっと混む:2006/12/06(水) 18:16:55 ID:WF3PlcGIO
>>601
社外乙
今ごろ昇給通知くるわけないだろ
603名無しさん@どっと混む:2006/12/07(木) 11:08:41 ID:FWnaHYCX0
>>596
全部本当に社員が書いてると思ってるんだ?
カワイイなお前、また来いよw
604名無しさん@どっと混む:2006/12/07(木) 14:15:35 ID:wTcorJ7OO
26Fトイレ混み過ぎ
605名無しさん@どっと混む:2006/12/07(木) 15:27:37 ID:00WQo1m80
>>603
常駐して内部告発っぽいものがあったら全部社長に送ってやるよ
606名無しさん@どっと混む:2006/12/07(木) 21:07:11 ID:DF55BHda0
>>605
ピックルいらずですな。
607名無しさん@どっと混む:2006/12/07(木) 21:34:33 ID:Vsytn7qs0
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  内容証明マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |   サポセン        .|/
608名無しさん@どっと混む:2006/12/08(金) 09:27:04 ID:A5VaMr9i0
■業者を銀行へ通報,口座凍結スレ■
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1104807546/118
609名無しさん@どっと混む:2006/12/08(金) 20:47:37 ID:4hqqOE8Q0
>>605

このスレはとうの昔に人事部監視対象に入ってますよ。
610名無しさん@どっと混む:2006/12/09(土) 00:55:46 ID:ERSlW/Ra0
>>609

その割には一向に改善されませんね。評価制度と給与体系が。
あきらめろって事かしら
611名無しさん@どっと混む:2006/12/09(土) 01:56:14 ID:NbrADFUZ0
>>610

便所の落書きで社内の制度変える会社なんかないだろう。

常識的に考えて・・・
612名無しさん@どっと混む:2006/12/09(土) 12:44:20 ID:4hJ/dLr5O
M子は資産数十億。
まあなんだアキバ風に言うと「みろ、社員がゴミのようだ。」
613名無しさん@どっと混む:2006/12/10(日) 23:00:38 ID:XhEYbWs80
そんなに持ってるわけねぇじゃん。
614名無しさん@どっと混む:2006/12/11(月) 00:45:34 ID:wHzRbxYl0
いいから黙って仕事してろ。
615名無しさん@どっと混む:2006/12/11(月) 02:14:22 ID:6DympS000
で、おまえらの仕事って何をやってるの?

無駄な会議をして時間をつぶしていることだけはわかった。
他には何して遊んでるの?

とりあえず新しいものは生み出してないから
現時点では仮にバイト9割でも成り立つ会社だよね。

来年こそはやってくれるよね。期待してるよ。
WEBじゃMMOやるぐらいしかやることなくなったから
はやいところ新しいことで盛り上げてくれ
616名無しさん@どっと混む:2006/12/11(月) 09:40:45 ID:ja4gVwBe0
> WEBじゃMMOやるぐらいしかやることなくなったから
> WEBじゃMMOやるぐらいしかやることなくなったから
> WEBじゃMMOやるぐらいしかやることなくなったから
617名無しさん@どっと混む:2006/12/11(月) 10:30:12 ID:EmrFMkO10
察してやれ
わかるだろいいたいことは

揚げ足とって3行書き、ここの社員きんもー
618名無しさん@どっと混む:2006/12/11(月) 22:15:13 ID:FXSnvoNd0
×きんもー
○きんもーっ☆
619名無しさん@どっと混む:2006/12/12(火) 01:00:52 ID:0Oc0eK0S0
620名無しさん@どっと混む:2006/12/12(火) 08:17:03 ID:hydviVSR0
今の薄給でもさ、家賃補助とか家族手当とかが出れば
今直ぐにでも結婚するんだが、福利厚生が全然くないんだよな。
このまま上がらない給与体系だと、先行き不安で仕方がない。
一部上場で、うちらほど福利厚生が全くない会社て多分ないんじゃないか?
ttp://fukuri.yahoo.co.jp/
こんなサービスをする前に社員の福利厚生を考えてくれ

頼むよ、人事・・・
621名無しさん@どっと混む:2006/12/12(火) 10:00:12 ID:v1rz08jb0
愚痴に見せかけた会社の宣伝。

せこいねヤフー社員
622名無しさん@どっと混む:2006/12/12(火) 13:46:41 ID:zCmFXFKi0
どこが宣伝にみえるんだよ。
真剣に福利厚生か給与体系を考えてほしい。
623名無しさん@どっと混む:2006/12/12(火) 18:05:06 ID:XkrxX//N0
ヤフーチャットの裏ツールのHP☆
http://asobininn.nobody.jp/
624名無しさん@どっと混む:2006/12/13(水) 07:35:52 ID:mofXoAC/0
ホワイトカラーエグゼプションが始まったと同時に
この制度を採用するだろうな、うちの人事。
ま、そもそも残業代出ないけど。

・・・って、よく考えたら、裁量制って事で残業代が出ないのに、
出社時間と退社時間が決められて、フレックスでもないって事は
ホワイトカラーエグゼプションの方が数段マシじゃないか。。。
625名無しさん@どっと混む:2006/12/13(水) 08:38:47 ID:3+F1juCQO
同じビルのGSって、社内にジムがあるんだよね。Inc本社にはジムあるのになあ。
福利厚生の意識の差があからさまだよ、これ。
626名無しさん@どっと混む:2006/12/13(水) 09:33:30 ID:fG/sRtUKO
ハゲ半島人の会社だってことをわるれるな。
余計なカネびた一文だって出すはずがない。
マサが給料安くても文句言わないのは株のおかげ。
だから株価株価うるさく、人件費削ってまで見せ掛けの利益率を作るわけ。

街金のせいで出稿激減だろうからまたがっかりボーナスカットの予感。
627名無しさん@どっと混む:2006/12/13(水) 10:02:04 ID:j/SZeXhi0
本気でキレる、才能のある人間はとっくに辞めてゆく
628名無しさん@どっと混む:2006/12/13(水) 10:06:51 ID:/wqfvEq30
携帯のTさん、綺麗だなあ
彼氏いるのかな、シコシコ
629名無しさん@どっと混む:2006/12/13(水) 14:04:36 ID:RNlvlVECO
給料上げて下さい。残業代でないし、ずっと昇給がないので、いつこのワーキングプアから脱出できるか不安で仕方がないです。結婚も出来ないです。マジでお願いします
630名無しさん@どっと混む:2006/12/13(水) 22:11:10 ID:5O9bmePX0
>629

それにしても、こういう意見を吸い上げる仕組みが
社内にはないよなぁ

社員代表なんて、結局雰囲気で毎回拍手させら
れているだけだしなぁ
631名無しさん@どっと混む:2006/12/13(水) 22:24:31 ID:caUdle2n0
だったら組合つくろうぜ
632名無しさん@どっと混む:2006/12/13(水) 22:56:54 ID:ujSyUg6c0
↑資産数十億のM子に潰されるのがオチ
633名無しさん@どっと混む:2006/12/13(水) 23:52:21 ID:kgEpXGDt0
評価に応じてボーナスカットならまだマシなのだが。。。
634名無しさん@どっと混む:2006/12/14(木) 01:59:39 ID:EoVPTdPo0
 赤字でもないのに、一律カットは辛い。
635名無しさん@どっと混む:2006/12/14(木) 02:59:22 ID:vnyof09/0
もう一斉避難したほうがいいぜ
636名無しさん@どっと混む:2006/12/14(木) 08:03:04 ID:VamEh9YI0
メッセのイントラの検索窓に「人事」と入れて検索して
女どもの顔を見てみな。
オバケ屋敷wwww
637名無しさん@どっと混む:2006/12/14(木) 08:09:47 ID:7xy8ZLqV0
人事の権限が強すぎるのが諸悪の根源。
日本でもユーザのY!離れが始まったら、雪崩を打って大量退職の予感。
638名無しさん@どっと混む:2006/12/14(木) 08:28:40 ID:UfJWOt01O
退職するなら今のうち。数年後には景気失速で減少するから旨味はないのではないか?消費税8%になるのはほぼ確実だからさ。
あと韓国系は福利厚生ないとか思うヤシもいるけどサムソンや韓国通信は割と手厚いよ。
639名無しさん@どっと混む:2006/12/14(木) 08:30:49 ID:UfJWOt01O
>637
すでにマスコミはググル寄りになってますよってに。
640名無しさん@どっと混む:2006/12/14(木) 10:54:14 ID:IuX2T+AKO
人事の方々へ

安月給
そのうえ上がらない給与体系
全くない福利厚生

これでは社員は直ぐに転職しますよ
平均勤続年数が2.1年って、異常な短さだと思いませんか?
あの光通信より短いのですよ
恥ずかしいとは思いませんか?
全員とは申し上げませんが、入社時はやる気満々で仕事をしているのに、その対価としての給料が上がらないし安いし、どんどんモチベーションを下げるんですよ。
このままでいいと本当に思っていますか?
自分は立派な仕事をしていると思いますか?
ワーキングプアの社員がいて本当に恥ずかしくないですか?
641名無しさん@どっと混む:2006/12/14(木) 11:33:32 ID:j58SqZ+L0
なんか盛り上がっているけれど、ボーナスカットとかされたわけ?
全額とかじゃないよね?
642名無しさん@どっと混む:2006/12/14(木) 14:28:43 ID:FfTX3wdH0
いつの話してるんだよ
643名無しさん@どっと混む:2006/12/14(木) 23:07:47 ID:7xy8ZLqV0
だれが2チャンにカキコしていいって許可したわけ?
こんぷらで全部「はい」つけたの忘れたの?
関係者は説明に来てね

うんこ
644名無しさん@どっと混む:2006/12/14(木) 23:52:38 ID:4XyxR9XY0
あのなーおまえら、嫌なら辞めろよ。
給料貰ってる立場で偉そうなこと抜かしてんじゃねーよ ったく。
645名無しさん@どっと混む:2006/12/15(金) 01:15:01 ID:cGaPV4Aj0
PS3祭り&Wii祭りのおかげで事業部目標達成できました><b
646名無しさん@どっと混む:2006/12/15(金) 22:19:41 ID:qlBAJ/v50
>>643
くどうって書けよ
くどうって
びびってんじゃねーよ

>>644
働いて給料もらってんだから立場対等なんだよ
勘違いしてんじゃねーよ
647名無しさん@どっと混む:2006/12/15(金) 22:23:15 ID:qlBAJ/v50
いのうえもかじかわもかわぐちもくどうも
ふざけたことばっかやってんじゃねーぞ
成り上がりどもが
金もらってんだからもっと脳みそ使え
648名無しさん@どっと混む:2006/12/15(金) 23:33:51 ID:T3Q+wu5q0
今回も退職者多かったな。
649名無しさん@どっと混む:2006/12/15(金) 23:45:38 ID:8nGBOdmf0
今日はヨッパライ多かったな。
650名無しさん@どっと混む:2006/12/16(土) 01:05:13 ID:+CPF8KFV0
まあ社長よりもたくさんボーナス貰ってる毛等が同じエレベーターに乗ってるわけで
651名無しさん@どっと混む:2006/12/16(土) 15:32:37 ID:HeB1Piix0
同業種だが、ボーナスどうだった?
東証一部だと100万くらいもらえたの?
652名無しさん@どっと混む:2006/12/16(土) 18:42:47 ID:r9yPu5Rf0
>>644
社長も雇われの身だけどな
653名無しさん@どっと混む:2006/12/16(土) 21:38:24 ID:n9uWt6+80
おまえ、誰だ? >> 651
654名無しさん@どっと混む:2006/12/16(土) 21:40:16 ID:PSg9f3jJ0
他にも会社はいくらでもあんだろ
びびってねーでとっとと辞めろや
辞める辞めるって言うわりに辞めねー奴ばかりが残ってる会社だからな

気持ちは分かる
655名無しさん@どっと混む:2006/12/17(日) 14:57:40 ID:5IGIMt9C0
masaは経営のプロじゃねーし
M子は人事のプロじゃねえ

経歴みれば一発。
656名無しさん@どっと混む:2006/12/17(日) 17:19:24 ID:tNgMZYCVO
ま、トップはオミコシでも何とかなるが
人事というバックオフィスの要がこれだと致命的。
657名無しさん@どっと混む:2006/12/17(日) 19:08:29 ID:Lj4KUXsk0
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/4689.html

【平均年齢】32.6歳
【平均年収】6,090千円

6090÷16=380.625

つまり一回のボーナスあたりの平均支給額は38万円くらいが平均。
年2回換算なら76万円くらいだね。

この数字はここ数年低下傾向。
新卒が大量に入るようになったから平均値が下がった、というのが
会社の公式見解だが、これはうそ。
社員の平均年齢は下がるどころか上がっている。
中途採用の評価を値切っている、ってことだ。

福利厚生はベンチャーの頃とほとんど変わっていない。
ないも同然。

つまり、まあ、今そこそこの会社にいるのなら
あえてここに転職する理由はないね。
有名企業からやってきて、後悔している声はよく聞くよ。
658651:2006/12/17(日) 19:11:09 ID:dUN6C3h/0
>>657
うわ、少ないんですね・・・
同業種のこちらでも冬だけで80万近く出たんですけれど・・・
659名無しさん@どっと混む:2006/12/18(月) 11:06:17 ID:7IKHNIRo0
奴隷に福利厚生などいらぬ。
660名無しさん@どっと混む:2006/12/18(月) 20:29:18 ID:B1SZa0Z00
正に「ワープア養成企業」だよな。そう思わんか?
661名無しさん@どっと混む:2006/12/19(火) 00:38:12 ID:mGiqzEX/0
社歴が長いだけでインチキなやつが大杉。普通の会社ならとっくに窓際か
出向なのに、リーダーだったりするようなやつらばかり…。何もやってな
いのに目標のツジツマ合わせだけはせこくがんばるし。ムカつく。
662名無しさん@どっと混む:2006/12/19(火) 07:30:51 ID:SfNJwRnZ0
これだけ悪どい手法を広めた会社の親玉なのに誰も疑問視しようとしないんだな。
元朝鮮人云々は関係ないよ。モラルはモラル。

44 :名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 11:20:35 ID:5GZY7IIB0
>>42
光通信は、DDIの代理店だった時代があるからな。
しかしながらLCR当初点検商法や携帯寝かせを
重田に指南したのは孫正義。
デジタルクラブ4年縛りペテン無料を始めたのは
孫と重田。
そして今ソフトバンクモバイルの営業本部長は
元光通信営業取締役。
663名無しさん@どっと混む:2006/12/19(火) 07:42:10 ID:nYPj1D6p0
前職、某東証一部のメーカーにいたんだよ。
そこでは、基本給は今より若干高い程度なんだが、
残業代はもちろん、住宅手当、社員食堂、家族手当などがあったので
月々に残る金が大幅に減ってしまった。
ヤフーってネームブランドに惑わされてしまった大馬鹿者です。

転職しようとしている諸君に告ぐ。
ここは決して面白い職場ではない。
期待しているベンチャー感が全くなく、大企業病に冒されている。
人事の権限が強く、社員は不満を持っているが、いかんせん組合がないので何も出来ない。
年に1回の昇給という制度ではないので、いつ給料が上がるか分からない。
福利厚生は全くない。子供がいても家族手当すら出ない。その上、残業代も出ない。

これだけ増収増益が続いているのに、なぜ社員に還元しないんだ?
前職であれば組合員がいたので、絶対に恩恵に与る事が出来たなぁ。
ここでは明確に組合を作る事が禁止されているのが諸悪の根源なんだろうな。
664名無しさん@どっと混む:2006/12/19(火) 08:30:54 ID:C+KZ3fzuO
組合作って、給料上げる為に明日からストライキしますってアナウンスしても
おまいらは普通に裏切って出社しそうだなwww
665名無しさん@どっと混む:2006/12/19(火) 08:52:02 ID:q4x8TxwNO
最悪しんぶん○旗にちくり入れること。赤○がYの検索対象から外されようと一般ユーザーにはグーグルがあるから痛くも痒くもなし。
それと転職するなら今のうち。来年には(ry
666名無しさん@どっと混む:2006/12/19(火) 09:04:25 ID:9KeWkmwVO
グレードは上がらないのに、仕事量は年功序列だからね。
667名無しさん@どっと混む:2006/12/20(水) 07:50:56 ID:2dgYcP0r0
おいおい、社員持ち株会はないのかな?

>>665
ここ最近はGの知名度が一般にも浸透してきたよね。
そのGの福利厚生を聞いてたまげたよ。
668名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 02:23:42 ID:KBwRwcoe0
>>667

ストックオプション制度はあるが、実質的に空手形どころか
赤字国債配られているようなもんで、なんの意味があるのか
まったくわかりません

るいとうなんて、地獄そのものだぞ
669名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 20:49:11 ID:mWUANS6v0
俺るいとうで結構儲けたけどw
670名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 23:37:08 ID:6fYiG3A30
年末年始の休みはいつからいつまで?
671名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 00:56:01 ID:mO+4FEbc0
12月28日から1月4日まで
672670:2006/12/22(金) 01:00:03 ID:LneFa5GB0
>>671
ありがとうございます
673名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 01:04:28 ID:20ZMgG1cO
8連休キタ━━(゚∀゚)━━!!
674名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 01:14:40 ID:cpR1rcci0
12月30日から1月3日までが正解
675名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 07:22:24 ID:UZ4H/3Nl0
リクルートと違って身に付くものが少ないんだよね。
676名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 08:01:18 ID:x/lsBGb10
用も無いのにミッドタワーの会議室を予約するな!
677名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 08:36:39 ID:mO+4FEbc0
>>670 スマン 各自の予定を聞いてるのかと思って
しましました。

>>675
 営業職の話?
678名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 18:07:07 ID:MjhzJEJ/0
おい、家電ドットコムの件、ちゃんと対応しろよ
679名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 23:52:52 ID:fvvLMqvE0
>>677
違う。全職種にわたってだよ。
680名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 00:15:28 ID:KscbsUAC0
中途の場合、書類選考から内定までどんな段階があるの?
681名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 00:18:48 ID:5VNfsk0F0
682名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 00:31:45 ID:DXFIg+l00
 大騒ぎして始めた例のサービスを閉鎖する件について聞きたい。
683名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 02:09:17 ID:Zlfv4huM0
>>682

大騒ぎして始めたクソサービスが多すぎてどれかわかんねえ(笑)。
どれですか?
684名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 03:34:48 ID:updyhIWV0
そういうのはさすがに、ここに書くのはまずいと思うんだぜ?
685名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 07:17:08 ID:mnb5CY+BO
薄給ってレベルじゃねーぞこの野郎
686名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 09:17:36 ID:HZi4QT0L0
>>682
想像ついたがあれは閉鎖じゃないぜ
687名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 10:21:17 ID:DuZb2K870
>>682
まじで??リークしていい?
688名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 11:32:35 ID:qOUJcvIf0
給料に不満がある人が多いみたいだけど、そもそも仕事の中身が楽しくないから
これだけ不満が出るのだろうね。
セキュリティやら何やら、必要だってのは分かるけど、現場社員のモチベーションを
下げる締め付けが多すぎる。 息苦しいというか。
689名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 15:00:17 ID:WVO6l9QcO
678>
わかってる
690名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 01:00:33 ID:hWO6GziuO
>>688
そのとおぉーりっ!
691名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 01:12:33 ID:11A7Kbys0
>>682
もしや社内公開中のあれ?
692名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 16:15:31 ID:JpCyy0G80
下を見るとたいした仕事もしないのに愚痴ばかりの人ばっかり。

上を見るとたいした能力もないのに年功序列で居座ってる人ばかり。
693名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 17:58:06 ID:ZVetklfx0
冷静に考えると年間300〜400人が辞めてんのか・・・
来月はボーナス後だから人事発令が長そうだ。
694名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 18:55:27 ID:B7JG8os30
社員として仕事をするなら死に狂いの覚悟で、見切りをつけるのでしたら潔く
技術系・それ以外の業務にあたっている方共に愚痴の出る気持ちは
わからないでもありません、けれども、ここに書いて少しの憂さ晴らしもいいかも知れないけど
特定の固有名詞等を出す事はフェアじゃないです。(隠語でも使ってください)
会社組織の上にいる人についてはよくわかりませんが、新人や中途で入社してくる人は
それなりにスペックの高い人が多いと思います。
ですがそのような人も日本人特有の郷に入ったら郷に従えで社風のシステムに慣れていくうちに
器をものすごく小さくしていませんか?
言い方が乱暴ですが、この会社はバカでもいいけどある程度大きい声を出した人が
それなりに上に上がっていく仕組みだと思います。(なかなか上に上がらないのは承知ですが)
後、一般社員にとっての最大の問題については、トップの方針がわからない点だと思います。
Yahoo!を今後どうして行きたいんでしょう。これはトップ自身や上のほうの人も
結局のところわからないんだと私は思います。(現場で替えるしかないでしょう.)
優等生的な回答を好き勝手書きましたが、最終的にこの会社を支えているのは
一般の社員さんですよ。私が言うまでも無く皆様ご存知のことと思いますが
会社を変えて行くことも外野では何も出来なく、社員の人しか出来ないのですから
思い切ってやってください、やった後で失敗しても、首になるぐらいなんだから
世間様はクリスマスイブらしいので、特に予定も無いけど外出してくる。
皆様良いお年を、私は12/31,1/1共に仕事です。
695名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 20:03:28 ID:mTe7wTmA0
こんな評価が下されるようでは・・・
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=560

「ひきこもり企業」というあだ名が付きそうで怖い。
696ついでに:2006/12/24(日) 20:20:46 ID:mTe7wTmA0
「電話対応したくない会社」、ヤフー IT弱者が担当者と会話できるまで
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2879415/detail?rd

「Yahoo!BB」で、ログインやHP制作の不明点を尋ねようとインフォメーションセンターに電話したら、音声ガイダンスのみ。
やっと「人と話せる」番号を見つけたが、料金、技術担当らから「Yahoo!はメール対応の会社」と言われた。
Yahoo!は104でもお届けなし。四季報にある代表電話で意見を伝えようとすると、
「ヤフーへの意見の電話窓口はない」
「代表電話は株主様からの株の問合せ用」という。
返信メールから、ユーザーとは電話対応しないユーザーアンフレンドリーな会社であることがよく分かった。

以下(ry
697名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 21:13:50 ID:6WCUZ4Fg0
>>695-696
GoogleとMSもそうだと思うけれどね
やっぱ日本人相手だとこういうの重要よねー
698名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 22:14:27 ID:7R+5t09V0
>>694

>言い方が乱暴ですが、この会社はバカでもいいけどある程度大きい声を出した人が
>それなりに上に上がっていく仕組みだと思います。(なかなか上に上がらないのは承知ですが)

本当。毎回人事の発表聞くたび鬱になる。評価するほう、される方も馬鹿ばっかりですから
699名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 22:26:57 ID:mTe7wTmA0
>>697
米での話だが優良な企業ほど顧客を大事にする傾向が強いよ。
ノードストローム(百貨店)なんかそうじゃん。
そんな会社はおおむね社員に対しての勤務環境や福利厚生も充実しているしな。

あとMSは基本的にサポートは電話ベースだぞ。
ネットが接続できない場合の代替手段は必要と広報は説明してくれたが。
700名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 23:05:23 ID:i48LBtIl0
>>699
頭悪すぎ。
俺、ヤフーで働いてる訳じゃないけど、こういうバカがいるから
電話でなんか対応できないんだと思う。
701名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 23:10:10 ID:mTe7wTmA0
でもコンシューマー向け製品のメーカーが電話による顧客対応を全廃します!
なんて宣言したら大騒ぎになるだろうよ。社員は極楽になれるが。
702名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 02:57:53 ID:PvQVrf320
ここのカスタマーサポートは糞だから仕方が無い。

しかし家電ドットコムの件はどうすんだろうな。
どうせ誰も責任取りゃしねえだろ。吊り上げ事件の時同様にな。
703名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 07:33:41 ID:Szh18TeN0
そりゃ、当初みたいに「単なる個人取引のための貸しスペース」でないからな。

>>702
それについてマスコミが一つも指摘しないのは問題だよな。
704名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 08:49:12 ID:p5Fh4bcCO
まずは営業担当部署の部長のクビと、役員の減給を要請する!
705名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 11:07:25 ID:WeFp8Y0u0
部長という名の粗大ゴミ
706名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 11:55:19 ID:NwfV5ElG0
じゃ、私が代わりに部長をやりますよ。
707名無しさん@どっと混む:2006/12/26(火) 00:00:53 ID:+RbcqERx0
責任の所在をうやむやにできる才能をもってる人が、おいしい思いをできるようになっています.
責任感を強く持った人ほど、損をするようになっています.
708名無しさん@どっと混む:2006/12/26(火) 00:28:33 ID:YsH9vXrx0
>責任感を強く持った人ほど、損をするようになっています.
禿同
709名無しさん@どっと混む:2006/12/26(火) 08:27:56 ID:2LEdxYmF0
ボーナスが年間で4ヶ月って、東証一部の会社では少なすぎではないでしょうか?
儲かっているんですから、もっと社員に還元してはどうでしょうか?
会社は株主だけの物なのでしょうか?もちろん株主も重要ですが、
ヤフーをご利用頂いているお客様の物でもあり、
そこで働く社員の物でもあると私は考えます。
社員をこのまま軽視する事はお客様に対してよりよいサービスを
作る担い手に対して軽視しているという事で、お客様を軽視している事になります。

周りに結婚もできないワーキングプアが沢山います。
もちろん私のその一人です。
福利厚生もなし、昇給もなし、残業代などの手当も一切なし。
東証一部の利益が出ている会社が行う事でしょうか?

給料を倍にしてくれ、とは言いませんが、もっと外部から見て、
ヤフーで働いてみたい、と思われるような会社にすべきではないでしょうか?
ブランドイメージを重要視するのであれば、グーグルのように
働く社員に対して会社も重要視している、という事も必要ではないでしょうか?
ヤフーは遅くまで働かされて、安月給というのは業界では有名な話です。
逆にグーグルでは食事代も無料、給料が高いというのも有名です。
今はまだ、業界内での話ですが、このような状況が一般のお客様が知った時、
グーグルとヤフーのどちらが心象良く利用されるでしょうか?
その辺りをご一考頂けましたら幸いです。
710名無しさん@どっと混む:2006/12/26(火) 09:04:32 ID:NOIfGOO9O
確かにワーキングプアは多い。G1で昇給せず新卒と給料が変わらない輩が沢山いる。
711名無しさん@どっと混む:2006/12/26(火) 09:41:26 ID:K39EgDEhO
自身の裁量なんて全く反映されない目標制度。
360なんて関係ない多面評価。
年に一回4000円程度の昇給。
福利厚生なし、諸手当全てなし。
残業代なしの裁量労働 でも遅刻、欠勤はあるという違法性。
人事さん というよりも、経営陣とみっちゃん
この会社のどこに魅力を感じて、どこにやりがいを
見出せばいいのですか?
712名無しさん@どっと混む:2006/12/26(火) 09:43:15 ID:K39EgDEhO
自身の裁量なんて全く反映されない目標制度。
360なんて関係ない多面評価。
年に一回4000円程度の昇給。
福利厚生なし、諸手当全てなし。
残業代なしの裁量労働 でも遅刻、欠勤はあるという違法性。
どんなに頑張っても上がらない評価ポイント。
格安な賞与。
人事さん というよりも、経営陣とみっちゃん
この会社のどこに魅力を感じて、どこにやりがいを
見出せばいいのですか?


713名無しさん@どっと混む:2006/12/26(火) 11:07:59 ID:6A7V62Pj0
まあ、キックバックを情報提供元の広告代理店からもらってるにもかかわらず、証拠不十分で部長にとどまってるやつがいる会社だからね。
714名無しさん@どっと混む:2006/12/26(火) 13:02:15 ID:NOIfGOO9O
広告営業の部長?
715名無しさん@どっと混む:2006/12/26(火) 17:20:58 ID:VG6k/Kdb0
そうやって辞めた会社の悪態を吐き続けて楽しいのかお前
他にもっとやることがあるだろ
「まともな会社に就職する」って大事なことがww
なんか今の職場も他に行き場がなくて仕方なく入れてもらったカス会社だっけ
ま、いつまでもそういうつまらん生き方をしていればいいさ
しかし本当に負け犬人生を歩むのが好きだよね
趣味?
716名無しさん@どっと混む:2006/12/26(火) 21:27:25 ID:bAp+195M0
またリーダーが抜けるのかぁ。

年々落ちる中途と新卒の質。
俺もそろそろ、かな。
717名無しさん@どっと混む:2006/12/26(火) 21:58:22 ID:B9lSd7c30
おれヤフーのモバイルで働きたいのですが、環境どうですか
718名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 00:12:36 ID:SnUmXsrQO
>717
スレの流れよく読めばわかるだろが、バカ
719名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 01:47:03 ID:ouInTM6x0
気分で言うことをコロコロ変えたり
ああいえばこういうのを相手にするのはもう疲れたよ。
自分の考えが絶対正しいと思っている連中は手に負えん。
やめやめ。
720名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 01:59:21 ID:+OY0P/5Z0
キックバック部長
銀行からももらってるって本当?
721名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 22:06:45 ID:S1LKY70p0
>>720
まじかよ!

詳しく。
722名無しさん@どっと混む:2006/12/28(木) 00:49:58 ID:iiDbcXpj0
>>720 詳しく!
723名無しさん@どっと混む:2006/12/28(木) 08:49:50 ID:5gDvxeqTO
2年目の奴が昇給したので同じグレード、階級になられた、29歳の俺
724名無しさん@どっと混む:2006/12/28(木) 13:42:56 ID:vlcmrZso0
転職して年収が三割増え、肩書きも手に入れた、30代の俺
725名無しさん@どっと混む:2006/12/28(木) 14:06:44 ID:kYahzdeaO
転職しても年収変わらず、
肩書きも何も変わらない俺ガイル
726名無しさん@どっと混む:2006/12/28(木) 19:51:34 ID:kVNkPBLT0
2年目って1-10ぐらい?
727名無しさん@どっと混む:2006/12/28(木) 20:54:49 ID:s0NwDAxp0
株は売れたけど私は売残り みたいな
728名無しさん@どっと混む:2006/12/28(木) 21:48:10 ID:DZ9YHXI+O
新卒の給与体系がようわからん
729名無しさん@どっと混む:2006/12/28(木) 22:25:52 ID:WsU+cNkK0

エンジニアのレベルはどうなの?質は高い人多い?
自社開発できるヤツとかいっぱいいるのかな?
まさか開発を外注なんてしてないよね?
まさか・・・ね?
730名無しさん@どっと混む:2006/12/28(木) 23:25:25 ID:CFAxLtRi0
キックバック部長は営業じゃなくてライフスタイルでしょ?
731名無しさん@どっと混む:2006/12/29(金) 01:11:16 ID:2MqWlBI50
営業は給料低いけど社内恋愛盛んで楽しいよな。
ここ2年の新卒ちゃん、レベル高いのもいるし。
楽しみはそれくらいか。
732名無しさん@どっと混む:2006/12/29(金) 01:18:34 ID:PY2Ffpmv0
ライフスタイルの部長か。。数人に絞られたな。
733名無しさん@どっと混む:2006/12/29(金) 01:22:38 ID:lrtHfIJC0
>>727
あなたが・・・好きです(はぁと)
734名無しさん@どっと混む:2006/12/29(金) 08:37:17 ID:L544OKeAO
派遣と業務委託の女の子しか可愛い子いない。正社員はブス揃いの人事が選ぶのでブスしか入社できません
735名無しさん@どっと混む:2006/12/29(金) 21:16:44 ID:oj+eVCIW0
>>734
パートナーにかわいいのいるやん(はぁと)
あんまいい噂は聞かないが。
736名無しさん@どっと混む:2006/12/29(金) 22:06:45 ID:W145YBDhO
もち代(ボーナスびっくり)予想しようか
前回はびっくりもしない金額だったよね…
俺の予想は2万
737名無しさん@どっと混む:2006/12/29(金) 23:37:31 ID:PY2Ffpmv0
出ないと思う。
738名無しさん@どっと混む:2006/12/30(土) 11:21:03 ID:WQ7k0DB60
実力のある人はどんどん流出しちゃいますね
739名無しさん@どっと混む:2006/12/30(土) 12:27:22 ID:z+zoTH/r0
誰か実力あったっけ?
740名無しさん@どっと混む:2006/12/30(土) 18:22:26 ID:ecyCJ7Vg0
>>739
おいおい、ちょっと前に出て行った、オレを忘れちゃ困るぜ!
741名無しさん@どっと混む:2006/12/30(土) 23:50:37 ID:z+zoTH/r0
>>740
だれ?
742名無しさん@どっと混む:2006/12/31(日) 01:08:50 ID:SPwtabK60
遅刻、早退などの欠勤で給与が減る。
ボーナスからも減額。
所定労働時間の全ての勤務を義務付けている。
http://labor.tank.jp/jikan/sairyou2.html#Q6
違反だけじゃねーか Yahoo。
サラリー低い上に、法律違反してまで社員の給与削りたいのかね?
743名無しさん@どっと混む:2006/12/31(日) 01:30:51 ID:UgElXtHL0
一番下のおすすめ2ちゃんねるにPHP関連が多いのは気のせいですか?
744名無しさん@どっと混む:2006/12/31(日) 01:49:17 ID:TvBoFRvI0
>>735
たしか2年目のスカした女 あいつは部内で4人位喰ってるらしい
最近は上司と六本木でツーショトもちらほら 
つきあってるらしい  
745名無しさん@どっと混む:2006/12/31(日) 03:12:59 ID:in1+aDQzO
ここはソフトバンクからの出向か転籍ってあるの?
ちょっと気になった。
746名無しさん@どっと混む:2006/12/31(日) 10:30:22 ID:4Vjj2ncc0
>>742 コアタイムが10時〜19時なんじゃないかなぁ。
747名無しさん@どっと混む:2006/12/31(日) 19:00:04 ID:Bxvmy9x/0
労働基準監督署に訴えようよ
匿名でOKだし
748名無しさん@どっと混む:2006/12/31(日) 22:41:03 ID:6zblotM50
>>742
人事にだまされてる人が多いけど裁量労働制じゃないよ。
給与明細見てみ。裁量労働手当無いはず。資格調整給だけ。
残業代が出ないのは、平社員なのにグレード的に管理職扱いなだけ。
ビックカメラの場合と基本的には一緒な訳ですYO。
749名無しさん@どっと混む:2007/01/01(月) 01:19:06 ID:VCm8KZGs0
750名無しさん@どっと混む:2007/01/01(月) 03:44:07 ID:5KZE4YvI0
2007年1月から、日本にも標準時が、3つほど増えました。
751名無しさん@どっと混む:2007/01/01(月) 05:21:32 ID:gtm79QnuO
エンジニアならグーグルへおいで!適職フェアにも出展予定だよ。
752名無しさん@どっと混む:2007/01/01(月) 11:25:56 ID:fVcnK6da0
一方的に人を傷つけていくといいよ。
常に相手を威嚇して暴力的な発言や態度をとり続ける。
何かいったら机をけっ飛ばして物を投げつけて、罵声を浴びせる。
相手の萎縮した表情を見続けているとだんだん心が強くなっていくから。

要するに心の強弱なんてのは環境で決まるんだよ。
だから自分で環境を操作することで心なんてのはいかようにでもなる。

自分で支配するんだ。
753名無しさん@どっと混む:2007/01/01(月) 13:27:23 ID:rtywSpF30
>>752 尾○か? 干されちゃったじゃん
754名無しさん@どっと混む:2007/01/02(火) 00:46:17 ID:uV0s63Nl0
>>753

なに言ってんだ、こいつ^^;;;;;;;;
755名無しさん@どっと混む:2007/01/02(火) 22:06:17 ID:nuhuu9wb0
○林
756名無しさん@どっと混む:2007/01/03(水) 11:24:28 ID:jWxhl0y10
>>755
大?中?小?
757名無しさん@どっと混む:2007/01/03(水) 15:31:42 ID:kspIMWoWO
>>756
地味にワロス
小さいのはいっぱいいるしな
758名無しさん@どっと混む:2007/01/04(木) 02:07:37 ID:w7nyvugL0
>>756
超ウケ、超ウケ
759名無しさん@どっと混む:2007/01/05(金) 03:47:07 ID:PNDUMgGl0
>>744
kwsk
でも割りとかわいい子いると思うけど。
760名無しさん@どっと混む:2007/01/05(金) 11:20:39 ID:ie1k/Wz0O
給料上げてよ。。。結婚も出来ないよ、ワーキングプアのせいで
761名無しさん@どっと混む:2007/01/05(金) 23:04:14 ID:jsPzpN940
>>755
あの勝ち気な女も辞めねーかな。
762名無しさん@どっと混む:2007/01/06(土) 00:20:17 ID:9v1NTxsn0
ソフトバンクから来た奴らは辞めねーよ
他の会社に転職もできねーからな
無駄に給料いいしな
ゴミ溜め
763名無しさん@どっと混む:2007/01/06(土) 03:13:41 ID:Psjw5sWp0
今年入社予定の新卒です。
人事に聞けといわれそうですが、携帯事情ってどうなってますでしょうか?
SB強制、SB天引き、全く制限なし、によって、今の機種変のしかたが変わってくるので。
本気で知りたいです。どなたかよろしくお願いします。

*ホワイトプラン良いですね!
764名無しさん@どっと混む:2007/01/06(土) 03:32:51 ID:xfQbpJVD0
>>763
自分の携帯に強制もくそもありません。お好きなのをどうぞ。
765名無しさん@どっと混む:2007/01/06(土) 05:28:09 ID:Psjw5sWp0
>>764
ありがとうございます。
SB給料天引きとか、SB料金割引もないんですかね?
2台持たされるぐらいなら最初からSBにしようと思っていたのですが…。
766名無しさん@どっと混む:2007/01/06(土) 09:39:42 ID:Iihd9Qq90
>>753
 ○関?
中● ?
どっちも、Xされてるけどね。禿藁

767名無しさん@どっと混む:2007/01/06(土) 13:34:22 ID:fIV9Q1q70
>>761
詳しく
768名無しさん@どっと混む:2007/01/06(土) 17:21:36 ID:NDaWA7CC0
最強のPHPエディタは何だよ鴎外
769名無しさん@どっと混む:2007/01/06(土) 21:20:35 ID:fIV9Q1q70
>>768
PHPEclipseでわ?
770名無しさん@どっと混む:2007/01/07(日) 14:56:19 ID:KSPUZQ9B0
みんなそんなに不満なのに、なにを期待してこんな所に書き込んでるの?

ここがだめなのはもう確定だし、インターネット業界は動きが速いし
ぐずぐずしてたらおいしいところを他に取られちゃうから、見限るなら
さっさと辞めたほうがいいんじゃない?
771名無しさん@どっと混む:2007/01/07(日) 18:12:58 ID:rnFuLLFl0
>770
だめなところ教えてください。
業績は絶好調にみえるのですが・・・
772名無しさん@どっと混む:2007/01/08(月) 03:43:28 ID:QaLUSpxu0
>>771
女社員の質
773名無しさん@どっと混む:2007/01/08(月) 04:54:34 ID:1XPSALLW0
>>771
772の質
774名無しさん@どっと混む:2007/01/08(月) 12:33:22 ID:BvGUfW2j0
このデータによるとIT・通信系のクリエイティブが最悪らしいな。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/news/stress_ranking/stress_ranking_02.html?vos=nynmyajc0207001

もうIT系に騙されるのはやめようぜ
775名無しさん@どっと混む:2007/01/08(月) 14:26:56 ID:ROlCVGyZ0

>>761
 まな板 葉加瀬も.
776名無しさん@どっと混む:2007/01/08(月) 23:33:27 ID:ttUwfDv/0
>>775 詳しく
777名無しさん@どっと混む:2007/01/09(火) 00:34:43 ID:J1h/Rgy70
778名無しさん@どっと混む:2007/01/09(火) 09:56:52 ID:QtH6uhuEO
とりあえず今日のLLは何だw
あんな状態を遅刻扱いされるのはたまらんなあ
779名無しさん@どっと混む:2007/01/09(火) 18:49:47 ID:32jb1qlb0
○林(爆^^)超ウケ、超ウケ
○関も中●もわかっちゃうじゃん(爆爆爆

>>759
例えばだれよ?イニシャルトークしようぜ
780名無しさん@どっと混む:2007/01/10(水) 01:50:32 ID:T5bOLo0f0
超ウケ、超ウケ
わかっちゃうじゃん(爆爆爆

779さんは死ねばいいとおもうよ^^
781名無しさん@どっと混む:2007/01/10(水) 06:58:57 ID:EU5jxPQG0
次のスレは【ワーキングプア】Yahoo! JAPAN IX【結婚すらできない】
にして下さい。
782名無しさん@どっと混む:2007/01/10(水) 10:42:19 ID:avVt2KVw0
社内で美人コンテストをやったらどの事業部が優勝すると思いますか?
優勝候補をあげてみよう!
783名無しさん@どっと混む:2007/01/10(水) 12:10:13 ID:NeiQ3EgRO
法務では?
784名無しさん@どっと混む:2007/01/10(水) 19:46:42 ID:0C7Fe4OF0
個人的にはマーケ
785名無しさん@どっと混む:2007/01/10(水) 23:11:26 ID:oyneKuEe0
steve jobs と terry semel のレベルの差に愕然 _| ̄|○
786名無しさん@どっと混む:2007/01/10(水) 23:17:13 ID:oyneKuEe0
井上雅博と孫正義は、比較するにも値しない _| ̄|○
787名無しさん@どっと混む:2007/01/10(水) 23:47:06 ID:gbg1jllx0
semelはよくやったと思うよ.メディア人脈を活かして良いコンテンツ作る原動力になったし.
昨日のMacworldにjerryが出てきたのは,創業者が持つカリスマ性というか伝説がなせる業だとは思うけど.
ただ,日本の状況は本当に寒いですね…
孫さんが動かないとサプライズひとつ作れないというのは,かなり寒いと思います.
サービス考える前に,組織をいじって自己満足してるだけにしか受け取れないし.
自己満足じゃないかもしれない.出る杭を打って保身に汲々としてるだけなのかもしれない.
本当にイエスマンだけで周囲固めてるしね.
788名無しさん@どっと混む:2007/01/11(木) 16:49:19 ID:nTU6wu5VO
会社の携帯、ソフトバンク以外でも選べるのワラタ。俺はもちDoCoMoにした。ソフトバンクなんて朝鮮臭い携帯持てるか!
789名無しさん@どっと混む:2007/01/11(木) 18:42:26 ID:C8JZLmAk0
>>788
kwsk
新卒なんだけれど、何も情報ない。。。
790名無しさん@どっと混む:2007/01/11(木) 20:56:14 ID:iiF7VdU10
>>782
シュガーじゃだめか?
791名無しさん@どっと混む:2007/01/11(木) 22:50:19 ID:CrAAHU/E0
マーケだね
792名無しさん@どっと混む:2007/01/11(木) 23:42:13 ID:GLEiT0Uk0
マーケでしょう
793名無しさん@どっと混む:2007/01/11(木) 23:43:12 ID:/b0Rcd1R0
>790
シュガーはやたらに気の強いブスしかいない。
794名無しさん@どっと混む:2007/01/11(木) 23:47:00 ID:qrzRT9xl0
漏れは人事だとおもう
795名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 00:19:23 ID:p3AjnZIb0
秘書だな
796名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 00:24:11 ID:NHyROqNF0
法務に1票
797名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 00:28:08 ID:0YXEWw650
広告だよ
798名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 00:50:01 ID:hvVD/Xml0
美人コンテスト 途中経過

[いまのところの集計]
法務 1
マーケ 3
シュガー 1
人事部 1
秘書 1
広告 1

シュガーって気が強かったっけ
799名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 08:51:13 ID:YEextBTUO
人事とか言っている奴、ジョークだろ。イントラで顔を見てみろ。M子を筆頭として超ブサイク負け犬集団だぞ。
美人は法務に多い。
800名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 11:41:19 ID:DCbTBwqR0
馬鹿が多い会社ってなんか楽そうだな。
ここ見てるとそう思うよ。
801名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 11:51:34 ID:MzjyFRLo0
コマース系にもかわいいのはいるよ
比率で言うとマーケには負けるけど
若さなら広告かな
マーケは確実に負けるw
802名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 17:09:23 ID:uxz8O09L0
>>800
馬鹿ばっかりだけど、会社側もきっちり「馬鹿」として社員をあつかってくるんで
それほど楽ではないよwww

803名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 18:32:14 ID:F++XAxJ2O
美男、イケメンが多いところは?
804名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 23:45:52 ID:IoavPQGA0
馬鹿なのは会社側だろ・・・・・
805名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 00:45:22 ID:eCWdXLtq0
事推28Fに一票
806名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 05:30:04 ID:lnMw0FL60
なんかジエン投票ばっかりだな
乙!
807名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 17:19:04 ID:N+GrAP1H0
ホモが多いのはどこ?
8081:2007/01/14(日) 03:20:48 ID:0haFGZk9O
>>730
ライフの企画部長は別名接待部長らしいな(笑)。
>>781
アイロニーに長けて無いので却下。
809名無しさん@どっと混む:2007/01/14(日) 10:56:08 ID:RBcRlD6p0
>>807
念のため確認ですが、ホモが多いところ?
ゲイが多いところ?
810名無しさん@どっと混む:2007/01/14(日) 11:28:30 ID:PXxjdgYE0
>>807

オカマは?

811名無しさん@どっと混む:2007/01/14(日) 15:06:58 ID:AVyrQWEE0
せめてバイにしてほしい
812名無しさん@どっと混む:2007/01/14(日) 20:22:23 ID:qHd1bdnl0
モバイルを忘れてはこまる
813名無しさん@どっと混む:2007/01/14(日) 20:36:52 ID:6I3WyvfF0
モ「バイ」ル。

すいません…。
814名無しさん@どっと混む:2007/01/15(月) 02:36:59 ID:taBAICLf0
モバイルに女なんていたか?
815名無しさん@どっと混む:2007/01/15(月) 11:48:43 ID:Na5RV2AY0
という訳で引っ越し完了だが、社内でヤレる良い場所を開拓しなければ
ヒルズのお気に入りの場所はさすがに遠いw
816名無しさん@どっと混む:2007/01/15(月) 19:00:03 ID:dUyTQoK30
>>814
モバイルに美女いるよ
817名無しさん@どっと混む:2007/01/15(月) 22:18:26 ID:taBAICLf0
>>816
kwsk
818名無しさん@どっと混む:2007/01/16(火) 01:28:31 ID:RdBUNTy90
>>807

そんなん、リエゾンにきまってんじゃん。
819名無しさん@どっと混む:2007/01/16(火) 07:50:40 ID:jvGaBUs20
三井住友銀行の賃上げの話を聞くとヤフーは賃上げとは「無縁」なのかと
情けなくなってしまうよなあ。
820名無しさん@どっと混む:2007/01/16(火) 08:40:31 ID:qNr0/UJVO
社員を大事にする会社Google
社員は使い捨てのYahoo!
日本でこのようになってしまったのはソフトバンクグループだから
821名無しさん@どっと混む:2007/01/16(火) 10:04:50 ID:/y8Kl1qJ0
社内のオトコをいちばん喰ってるオンナは誰ですか?
822名無しさん@どっと混む:2007/01/16(火) 11:04:28 ID:AKA44GTM0
社内でいじめってある?
823名無しさん@どっと混む:2007/01/16(火) 13:44:48 ID:BAo6F+Nz0
>>821
そんなことを知ってどうするんだ?といいつつ、俺の隣の席の子は結構ヤリマンだが。

>>822
いつまでたっても給料が上がらない、人事からのいじめならいつもですがなにか?
824名無しさん@どっと混む:2007/01/16(火) 18:56:43 ID:5ioal2q50
>>823
紹介してくれ
ヤリマンだと知ってるってことはお前もヤッたの?
825名無しさん@どっと混む:2007/01/16(火) 22:34:47 ID:c9oqpe290
>>813
って事は、同じフロアーにバイとオカマが居るって事か.w
826名無しさん@どっと混む:2007/01/17(水) 13:34:03 ID:F66aS1M0O
金曜のボーナス、またガッカリなので幾らかをさっぴきますって事はないだろうな
827名無しさん@どっと混む:2007/01/17(水) 13:45:44 ID:W5NkBgFJ0
やっぱりココだと80万くらい出るの?
828名無しさん@どっと混む:2007/01/17(水) 13:48:18 ID:F66aS1M0O
20万程度。ワーキングプアってみんな書いているだろ。レスをよく読め
829名無しさん@どっと混む:2007/01/17(水) 14:30:18 ID:W5NkBgFJ0
す、すまん…
東証一部なのにか?
ウチの会社の1/3以下なのか…それとも釣り?
830名無しさん@どっと混む:2007/01/17(水) 17:32:45 ID:F66aS1M0O
釣りでも何でもない。マジだ。
831名無しさん@どっと混む:2007/01/17(水) 17:37:56 ID:FO7Gsn+A0
うん
832名無しさん@どっと混む:2007/01/17(水) 18:39:05 ID:UDbXx8oU0
イヤなら辞めればいいじゃんという正論をスルー
辞めても他でやってく自信ないやつばかり
833名無しさん@どっと混む:2007/01/17(水) 19:10:52 ID:BBpa9ePR0
嫌気がさした奴は文句言う前にさっさと辞めている現実
834名無しさん@どっと混む:2007/01/17(水) 19:13:04 ID:W5NkBgFJ0
改めてすまん…。
同業者だけに、憧れの眼差しでこのスレ開いただけなんだ('A`)
1度は働きたいな…って。
ただ、仕事内容はガチで楽しそうだ。ウチなんか('A`)
835名無しさん@どっと混む:2007/01/17(水) 20:08:31 ID:8jrPcDvi0
これが、ものすごい利益率を出してる秘密なのです。
秘密でもなんでもないが。
836名無しさん@どっと混む:2007/01/17(水) 22:52:52 ID:7kEy9KmG0
>>834
おいおい、まさか20マソを本気にしたんじゃないだろうなw
四半期ごと茄子だから、普通の企業のイメージだとその4倍が年間の支給額

そもそも20マソってどんだけG低くて360評価低いんだwwwww
手取りでもありえなくないか?
837名無しさん@どっと混む:2007/01/17(水) 22:53:36 ID:7kEy9KmG0





とはいえ、ワーキングプアには変わらんな。。。。。。。
838名無しさん@どっと混む:2007/01/17(水) 23:01:54 ID:f4oWxhat0
>>836
829が言ってる額は冬のボーナスがって話じゃないの?
だったら4倍じゃなくて、2倍かと。

それと、ボの手取り20マソなんて、新卒ならそんなもんでしょ。
839名無しさん@どっと混む:2007/01/17(水) 23:22:36 ID:qL2NqTb20
俺中途だけど支給額で既に20万切ってるよ
G1なんてこんなもんさ
840名無しさん@どっと混む:2007/01/17(水) 23:27:42 ID:U0rQPk+L0
今の技術の新卒ってG1-10くらいからスタートなんだってね。
それ以下の中途もめっちゃいるんだけどこのこと知ってるんだろうか。
841名無しさん@どっと混む:2007/01/18(木) 01:02:14 ID:gM5GsVjg0
>>840
院卒じゃなくて学卒でも?
まぁ普通なら新卒優先で会社経営するよね。
このまま中途採用ばっかりしてたら将来的にやばい。
育てる環境作らないとさ・・・。
842名無しさん@どっと混む:2007/01/18(木) 02:02:37 ID:qD9tRLys0
>>840
マジか!新卒より給料低い30半ばの俺っていったい、、、、、退職しよ('A`)
843名無しさん@どっと混む:2007/01/18(木) 02:25:40 ID:ANVnZ+BU0
G1の人達は悲惨だね
844名無しさん@どっと混む:2007/01/18(木) 04:44:50 ID:gfNbtqwU0
俺ら、いいように朝鮮人に飼い殺しされているよな。
労働組合も作れないし、負け組みだらけの人事にいいように使われるし、
ワーキングプアから脱却できないし。
845名無しさん@どっと混む:2007/01/18(木) 05:05:20 ID:gfNbtqwU0
>負け組みだらけの人事
ごめん、負け犬だらけの人事って書こうとした
846名無しさん@どっと混む:2007/01/18(木) 05:13:13 ID:gfNbtqwU0
847名無しさん@どっと混む:2007/01/18(木) 10:56:47 ID:CTgj0asM0
辞める前に周囲の人たちとぶっちゃけトークになって、Gいくつてかそういう話になった
あまりにも周囲のみんなの給料が安いのでびっくりした
848名無しさん@どっと混む:2007/01/18(木) 11:54:26 ID:xMG3u4FzO
周りは独身だらけ。そりゃ結婚出来ないよな
この給料じゃ
ワーキングプアから脱出してえな
849名無しさん@どっと混む:2007/01/18(木) 12:05:21 ID:ANVnZ+BU0
給料安いけどかわいい女の子たちとチョメチョメできるからオーケー
850名無しさん@どっと混む:2007/01/18(木) 12:14:58 ID:LwNx+5Px0
会社のブランド、合コンでも強いよね
851名無しさん@どっと混む:2007/01/18(木) 15:59:10 ID:gM5GsVjg0
http://japan.internet.com/column/career/20070116/8.html

これ見ると、ウチが悲惨なのがよく分かる
本当に東証一部か?
852名無しさん@どっと混む:2007/01/18(木) 22:57:20 ID:ektPQ4kv0
ヤフーコミュニティ上で詐欺に遭ったり、チャット、掲示板等で誹謗中傷を受けた場合は
ヤフーのサーバー管理者を個人的に訴えるという特殊作戦も可能なんです
覚悟しておいてくださいな
853名無しさん@どっと混む:2007/01/18(木) 23:46:59 ID:NOp7Fgfx0
餅代出るかねぇ
854名無しさん@どっと混む:2007/01/19(金) 00:08:19 ID:GqbkrGLa0
>>853
そういえば今日だね。出ても5000とか1万なんだろな。
会社の利益額が上がるごとに餅代が減るこの不思議さ、、、って、
不思議でも何でもないか
855名無しさん@どっと混む:2007/01/19(金) 00:15:44 ID:k/jeoPMi0
856名無しさん@どっと混む:2007/01/19(金) 01:38:01 ID:iDt0pGme0
>>847

俺もやめるときぶっちゃけトークしたが、学卒の新卒君のグレードが840が
書いてるのより高くてドン引きした。結局、前職の年収ベースってことなん
だね・・・。
857名無しさん@どっと混む:2007/01/19(金) 02:56:21 ID:wIng8lKo0
まぁ新卒はこんな好景気の中、人生かけて入社してきているわけだからね
858名無しさん@どっと混む:2007/01/19(金) 06:56:24 ID:hmO1tdvJ0
1-10から新卒がスタートか。
リーダー職が3-1だから、それまで
G1の11〜20
G2の1〜7
だから18回昇給しなければならない訳だ。
かなり順調に年に1回昇給したとしても18年後。
浪人しないで入社していたと仮定すると41歳。
41歳で初めて年収が600万に届く訳だ。
それも年に1回昇給するというミラクルが起こるという仮定の上で。

・・・人生かけて入社したとしたら、可哀想だな
とても東証一部の会社とは思えん。
これで福利厚生がしっかりしていればいいのだが、全くないし。
859名無しさん@どっと混む:2007/01/19(金) 08:32:23 ID:lBAb67cT0
>>858 G1-12〜15あたりからスタートするし、リーダーが
DQNで無い限り、G1は年2回は昇給する。
860名無しさん@どっと混む:2007/01/19(金) 09:11:31 ID:rm7r+PW4O
餅代でたっぽくね?
861名無しさん@どっと混む:2007/01/19(金) 19:59:34 ID:srTa+eJQ0
ぶっちゃけ餅代いくらだった?
俺は10万円だった
862名無しさん@どっと混む:2007/01/19(金) 20:41:07 ID:rm7r+PW4O
5万円だったよ。グレードいくつ?
863名無しさん@どっと混む:2007/01/20(土) 01:55:33 ID:gynHLns00
>>858
おまいちゃんと昇給したことないのか
普通に頑張ってればあがるときは飛び級的に何個かあがるぞ
864名無しさん@どっと混む:2007/01/20(土) 02:27:15 ID:UJh5bxUa0
>>858
そもそもG3-1で600万に届くか?

>>863
人事乙
865名無しさん@どっと混む:2007/01/20(土) 02:43:19 ID:zIm2pysV0
>>861
G4?
866名無しさん@どっと混む:2007/01/20(土) 06:55:09 ID:CirFKpxrO
G3-1になると38万*16=で608万になる
一気に2、3のグレードが上がるなんて聞いた事がない
本当か?
867名無しさん@どっと混む:2007/01/20(土) 10:45:17 ID:wCqpXORs0
>>861 G3だな。

868名無しさん@どっと混む:2007/01/20(土) 16:28:52 ID:tDy9N4mq0
G1-6で中途で入って1年昇給しなかった人を知ってるよ。

仕事は確かにできなかったけど、グレードを考えれば彼女
なりにがんばっているとは思った。だって、少なくとも新
卒くんよりは戦力になってたしね。

1年後、やっと昇給したが、マイナーグレード1あがるだけ
だった。ちなみにリーダーは古参だけど比較的まともな人。
だけど彼は、「社会人経験10年近いのにこの仕事っぷりじ
ゃ昇給は無理でしょ」っていってた。

仕事の評価は社会人暦/年齢に照らして、入社時のグレー
ドは前職の給与に照らして、ってひずみがひどいよね。
869名無しさん@どっと混む:2007/01/21(日) 01:02:27 ID:df/jhXEY0
俺もびっくりするほどピッタリ前職と同じ年収に設定されてたなあ
870名無しさん@どっと混む:2007/01/21(日) 01:14:05 ID:/x8nrKTJ0
>>868
そのリーダー全然まともじゃないじゃんw
871名無しさん@どっと混む:2007/01/21(日) 01:26:51 ID:I919R/Ya0
その書き込みは立派な名誉毀損だな。
書き込んだバカのIPをぶっこ抜いて身元を晒してしかるべき法的措置を
とってやるよ。

今の2ちゃんねるは簡単にIPを開示してくれるから書き込んだ奴を特定するのは
楽勝なんだよな。

書き込んだ奴がわかったらジワジワと締め上げながらその様子を
ブログに公開してってやるよ。
872名無しさん@どっと混む:2007/01/21(日) 04:27:57 ID:yJjKmyIH0
社員必死だな
873名無しさん@どっと混む:2007/01/21(日) 08:12:13 ID:NyVtvLuG0
>>871
おまえ突っ込みどころ満載だなw
874名無しさん@どっと混む:2007/01/22(月) 00:49:06 ID:NWUpRdxS0
今期も株主騙す準備はできたか?
875名無しさん@どっと混む:2007/01/22(月) 02:26:29 ID:xKnKzyWy0
サイヤ人だらけでびっくりしたぞ
876名無しさん@どっと混む:2007/01/23(火) 08:32:30 ID:86sNHK310
何だサイヤ人って?
877名無しさん@どっと混む:2007/01/23(火) 11:49:19 ID:J+eq0P/p0
EXCEL Free っていうホムペはGoogleのアフィリエイトだらけで
コンテンツまでたどり着かないからカテゴリから消せよゴルァ!
雑誌ヤフーでも紹介されたって思いっきり書いてあって恥だよ恥!
878名無しさん@どっと混む:2007/01/23(火) 14:19:07 ID:Pzo8glUPO
米国ではGoogleの福利厚生があまりに素晴らしいので
Yahoo!も人が流出しないよう福利厚生を充実させています。

ただ、この法則は日本では当て嵌まりません。
日本でのGoogleも社員に対して食事は無料、育児制度の充実、高い給与など
素晴らしい福利厚生があります。
しかし日本のYahoo!ではかなりの薄給で深夜まで働かされ、残業代すら出しません。
これは日本でのYahoo!はソフトバンクグループである為、と言えるでしょう。
社員なんかいなくなれば安く雇え、という考えです。また、GoogleよりYahoo!の方がシェアが高い為に
優れた人材が抜けたところで売上もシェアもたいして変わらないと上層部は考えているようです。
879名無しさん@どっと混む:2007/01/23(火) 20:59:14 ID:XvktG6xh0
>>878
現ソフトバンクBB社員で元々
IT系人材派遣勤めていた人が
言ってた言葉
「技術者の人材派遣の営業に行ったら
Y!の人事の人が、
『ウチは社員をすごく安く雇えてますから
派遣会社に頼む必要ありません』
て言われた」だって。
880名無しさん@どっと混む:2007/01/24(水) 02:16:45 ID:A034kTKv0
>>878

失礼なこというな!

死亡時の生命保険はSBの2倍なんだぞ!

別に遺(ry…ねっ!
881名無しさん@どっと混む:2007/01/24(水) 04:38:52 ID:83AdzOF/0
べジータワロス
882名無しさん@どっと混む:2007/01/24(水) 08:25:07 ID:HCksbnKo0
ま、それでも緑と赤の紐をかけている連中よりはマシだろうけどね
883名無しさん@どっと混む:2007/01/24(水) 09:30:05 ID:64TYOEZEO
>>882
何言ってんだ
緑には漏れたち以上の高給取りなんていっぱいいるぞ
884名無しさん@どっと混む:2007/01/24(水) 09:56:46 ID:n0F/1bOFO
大体、子供どころか結婚すらしていない負け犬人事連中が
育児制度の事なんて考える訳がない。
M子に好かれる事しか考えていない
885名無しさん@どっと混む:2007/01/24(水) 18:35:49 ID:QlvB7K9M0
子供いないくせに育児制度を気にするなよwww
886名無しさん@どっと混む:2007/01/24(水) 19:40:56 ID:K/W75OUa0
最近は白もいるよな
887名無しさん@どっと混む:2007/01/24(水) 20:13:02 ID:bhRy+BUqO
喫煙場所以外でタバコ吸って注意されるやつ、床に座り込んで食う奴。
下品な奴大杉
888名無しさん@どっと混む:2007/01/24(水) 20:46:18 ID:UjUH2AHM0
白って何?
889名無しさん@どっと混む:2007/01/24(水) 22:10:15 ID:vUCQE4x80
緑も赤も態度悪くて生意気でうざい。
890名無しさん@どっと混む:2007/01/24(水) 23:28:51 ID:2pa+hQBk0
まあせいぜい頑張れや、ブラックさんw
891名無しさん@どっと混む:2007/01/24(水) 23:56:45 ID:wKPbJUSH0
ブラックていうと悪人みたいだw

ちなみに緑の人は高給取り多いよ〜。
892名無しさん@どっと混む:2007/01/24(水) 23:57:36 ID:jQmRIULD0
実際緑がいないと開発が回らないわけで。

なんでビンゴないんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
893名無しさん@どっと混む:2007/01/25(木) 01:01:24 ID:ruT9mgjq0
大で立小するやつ許せないんだけど。
キタネーしクセーし。
社会人としてのマナー云々というより人に非ずだね。
恥晒しあげ
894名無しさん@どっと混む:2007/01/25(木) 04:05:50 ID:I8UX9OWU0
なんかこの会社余剰人員多いよな。そろそろリストラしろよ。
895名無しさん@どっと混む:2007/01/25(木) 09:36:18 ID:FDaAXfuT0
じゃ、まずおまえから。
896名無しさん@どっと混む:2007/01/25(木) 21:58:52 ID:XkAsbLWI0
社員の方これについてなんか語って
ttp://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITba001025012007

低脳の多い会社はこえーな
897名無しさん@どっと混む:2007/01/25(木) 22:22:57 ID:9ywog5340
やろうと思えばいくらでもやれる
社員名簿流出疑惑もちょうど持ち上がったしな
898名無しさん@どっと混む:2007/01/25(木) 23:35:38 ID:Cp5WNTLb0
中の人を陥れるためとしか思えない規則ばっかりだから仕方ない.
899名無しさん@どっと混む:2007/01/25(木) 23:48:46 ID:V7gyecDV0
うちの会社って競合への転職って禁止だった?
誓約書みたいなのにサインした覚えがあるようなないような。
900名無しさん@どっと混む:2007/01/25(木) 23:53:09 ID:jplEKsSf0
2012年12月がどうかは知らんが、近い将来に悲惨な状況になることだけは間違いない。
現状の路線においては必ずそうなるし、直ぐ方向転換しても避けることはできんレベルに入っている。

1.気象激変による大災害(今の大災害レベルの事象が激しく頻発する)
2.異常気象により食糧難(飢えがどれだけ恐ろしいか皆が体験せざるを得ん)
3.石油エネルギーの枯渇(100%、全てを石油に依存しているから恐ろしいことになるわな)
4.経済システムの崩壊(上記の結果からも崩壊するのは必然だし、人為的に崩壊させようとしている筋もある。)

これらの現象はある程度緩やかに変化が進んだ後、一挙に急激な現象として現れる。
逃げられん状況に追い込まれる。 一時的に逃げたところで後の苦痛が大きくなるだけ。
つまり、逃げることは許されず、真正面から受けて変わらざるを得ない状況に追い込まれる。
901名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 00:35:05 ID:vbQGYFeo0
>>900
話を逸らすための工作員投入ですか
902名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 00:56:14 ID:YDhfxmtB0
>>897-898
社員のレベルが低いな。
903名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 01:32:48 ID:vOuyeZ/d0
前回の個人情報流出も委託先だったよね。

単価たたいてばかりだからこうなるんだよ。
目先の金額だけで判断しないで、信頼できる会社と取引しないと……。
904名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 01:51:19 ID:aJ6ax/Fs0
社員含め、人件費が安いと犯罪リスクが高まる。
高給で優遇すれば、くだらない犯罪で職を失うリスクはとらないでしょ。


という、銀行の論理でいきましょう。
905名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 03:21:54 ID:CCKOWpsj0
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/01/25/14580.html
Yahoo!オークションのカスタマーサポート担当者逮捕

低脳犯罪集団(笑)
906名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 09:29:17 ID:QlOJSGfGO
前回、Winnyで漏洩したのはソフトバンク系の
ネオコムって会社なんだが今回はどこの会社?
907名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 22:14:22 ID:mj60YPB70
>899
うそ、渋谷の某社狙いなのに
そんな誓約書書いたっけ?
ま、途中でバイトを適当に挟めばいいんだけどね。
908名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 22:34:50 ID:ZIKqr3610
決算発表の後にプレスリリースとはずいぶんタイミングいいな。
インサイダーとかしてる香具師いねーんだろーな?
909名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 22:53:46 ID:rLbHiYzi0
>>907
おいおい、同じ案件じゃないだろうな!?
守秘義務については誓約書に書いてあったような希ガス
910名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 23:14:19 ID:mj60YPB70
>>904
成長の原動力になってきたプロジェクトリーダーが
ほとんど辞めちゃって居ないんだもの
新しいことを始めようにもさ、仕切れる人が居ないんだよね

居てもその人にプロジェクトが集中して、疲れて半年後に退職・・・
この3年で何人が抜けたんだろう・・・
911名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 23:20:29 ID:vvS8lJim0
守秘義務ならどこの企業にでもあるでしょ
転職先まで規制するのは憲法違反では?
912名無しさん@どっと混む:2007/01/27(土) 00:44:16 ID:JJEcDx3o0
まあなんだ、今残ってる奴にロクなのいねえってこったな

ここのCSはカスばっかだから、転職できねーしな
しがみついてる奴らが憐れにみえて仕方ねーw
913名無しさん@どっと混む:2007/01/27(土) 01:30:52 ID:2g26UUpI0
憲法違反というと大げさだが、会社の契約内容が法令を矛盾していたら法令が
優先されます。 会社の書かせる誓約書の内容が法令に矛盾している点があるので、
あの誓約書に法的拘束力があるのか疑問。
そもそも誓約書の内容を法務チェックしていたら、あんな内容にならないと思うが。
914名無しさん@どっと混む:2007/01/27(土) 02:30:51 ID:FlzzR8wE0
>>912
業務委託とかにテンプレで返すのを任せておけばいいから、社員は楽できるの><
バカだとおもわれてるから、人減らしをうるさく言われなくていいから楽なの><
場所も離れてるから、小うるさい目が届かなくて楽なの><
どうせ残業代も期待できないから、定時で帰れるような環境作ったもの勝ちなの><
915名無しさん@どっと混む:2007/01/27(土) 06:23:21 ID:bZODz1n7O
モバオク、グリー、ハテナ、Googleと転職さた連中沢山いるだろ。
916名無しさん@どっと混む:2007/01/27(土) 09:18:32 ID:5c2qg7SC0
>>915
へー、いるんだ
事情通だね
917名無しさん@どっと混む:2007/01/27(土) 09:40:46 ID:/RA9+zsU0
44 :名無しさん(新規):2007/01/27(土) 00:39:33 ID:9V90GMAj0
ヤフーの元社員です。一度だけ書きます。携帯もヤフオクもその他のサイトも全部見れます。
履歴からナンパもしてます。でもそれは役得で世の中すべてそうしたものです。
実際全部見れてます。ヤフオクの出品者も含め。でも興味のないのは摘発しませんから
ご心配なく。


45 :名無しさん(新規):2007/01/27(土) 03:22:53 ID:MvUlRLen0
若造が


46 :名無しさん(新規):2007/01/27(土) 03:27:54 ID:3Urggsrs0
ナンパが成功してたら役得といえるがorz


47 :ヤフー元社員 :2007/01/27(土) 05:35:21 ID:ga6YFRLl0
え? みんなやってるよ?出品者の個人情報ヤクザに売り飛ばしたり そんなの普通じゃん。
振込み詐欺 オレオレ詐欺はヤフージャパンからだよ 知らなかったの??

918名無しさん@どっと混む:2007/01/27(土) 11:10:16 ID:man4jVfr0
>>899 競合への転職は禁止してない
919名無しさん@どっと混む:2007/01/27(土) 11:30:09 ID:tq32wrVf0
優れた人間ほど辞めてゆく傾向に
920名無しさん@どっと混む:2007/01/27(土) 11:48:15 ID:5c2qg7SC0
>>915
> モバオク、グリー、ハテナ、Googleと転職さた連中沢山いるだろ。
Googleやはてなへの転職は理解できる。
グリーも何となく理解できる。
でもヤフオクの圧倒的パワーを考えるとモバオクへの転職って言うのはどうなんだ?
921名無しさん@どっと混む:2007/01/27(土) 13:18:56 ID:9CRY3PpI0
>>920
ヒント モバゲー 
922名無しさん@どっと混む:2007/01/27(土) 18:03:34 ID:x7SoRcupO
グリーはどの辺が理解できるの?
923名無しさん@どっと混む:2007/01/27(土) 19:18:48 ID:35vdiIk60
給与、待遇面、仮に上場した時のストックオプション、将来性など
諸々で転職したんだと思うよ。定年までいたところで
光通信より給与が安いんじゃしょうがないでしょ。
ttp://special.msn.co.jp/money/salary/each_salary/007.html
競合では、元Y!社員は重宝されて結構受け付けてくれるらしいじゃないか。

最近、思うんだけど、Googleと比べてこんなに待遇面で違うのって
将来的なブランドイメージに傷が付くと思うんだがどうだろう?
片方は厚給で福利厚生がしっかりして社員を大切にしており
ttp://www.google.co.jp/support/jobs/bin/answer.py?answer=52143
圧倒的No.1ポータルサイトの俺らの会社は、残業代は出さない、401Kで退職金が
200万円程、ワーキングプアがいる始末ってのはかなり問題だと思うんだ。
いつかグーグルで働きたいって多くの子供が思ったとしたら、将来的に
このままY!びおシェアが高いままでいくだろうか。
924名無しさん@どっと混む:2007/01/27(土) 19:29:54 ID:5Nw5TcEY0
それは心配ないだろ。

名前で知られている→大きな会社、良い会社
って考えるDQNは世の中たくさんいる。

これからもこういうのは減らない。
だって、入ってみないことにはなんともいえんからね。

おまえらだってそうだったんだからわかるだろ。
925名無しさん@どっと混む:2007/01/27(土) 21:07:18 ID:5c2qg7SC0
>>921
なるほど。
オークションじゃなくて、そっちの方な。

>>922
個人的に理解できるっていう意味なので、気にすんな。

>>923
Googleの各種待遇がいいのはわかるけど、915にあがっていた他のところってどうなんよ?
926名無しさん@どっと混む:2007/01/27(土) 21:09:00 ID:5c2qg7SC0
>>921
なるほど。
オークションじゃなくて、そっちの方な。

>>922
個人的に理解できるっていう意味なので、気にすんな。

>>923
Googleの各種待遇がいいのはわかるけど、915にあがっていた他のところってどうなんよ?
927名無しさん@どっと混む:2007/01/28(日) 00:39:12 ID:8hnr3oCh0
実際のところIT業界自体が給与水準の低い業界だから
IT同士でいいとか悪いとか言っててもな
Googleに関してはどの業界の企業と比べても突出していいというだけ
928名無しさん@どっと混む:2007/01/28(日) 01:01:46 ID:pIf8jio50
その書き込みは立派な名誉毀損だな。
書き込んだバカのIPをぶっこ抜いて身元を晒してしかるべき法的措置を
とってやるよ。

今の2ちゃんねるは簡単にIPを開示してくれるから書き込んだ奴を特定するのは
楽勝なんだよな。

書き込んだ奴がわかったらジワジワと締め上げながらその様子を
ブログに公開してってやるよ。
929名無しさん@どっと混む:2007/01/28(日) 01:42:35 ID:TBZ0Z98k0
 2ちゃん
930名無しさん@どっと混む:2007/01/28(日) 02:18:59 ID:9KO4YSDf0
おまえら、いいから「2ちゃん 」って書いてみろ
931名無しさん@どっと混む:2007/01/28(日) 02:33:01 ID:o//lwKnaO
932名無しさん@どっと混む:2007/01/28(日) 23:31:49 ID:hCipcSLl0
>>930
933名無しさん@どっと混む:2007/01/28(日) 23:43:02 ID:oZF5SMdR0
「2ちゃん」か「2ちゃん」かってこと?
934名無しさん@どっと混む:2007/01/29(月) 00:20:25 ID:uGQMWM2V0
>>914
CS全員、業務委託でいーじゃねえかw
935名無しさん@どっと混む:2007/01/29(月) 01:33:09 ID:59b0+4wc0
今回の事件はその業務委託でおきたわけだが
936名無しさん@どっと混む:2007/01/29(月) 07:32:17 ID:FMvUPoSR0
セキュリティ研修をもっと強化しないといかんな。こんぷら毎月実施するとか。
937名無しさん@どっと混む:2007/01/29(月) 08:16:46 ID:VNo/ySG50
電通かリクルートよ。
うちを買収してくれ。
まともな会社にしてくれ。
938名無しさん@どっと混む:2007/01/29(月) 09:37:39 ID:ErWOjfO/0
研修をいくらやろうが、やつやつはやる。
それが犯罪。
939名無しさん@どっと混む:2007/01/29(月) 10:12:24 ID:XfwL0oRC0
2ちゃん
940名無しさん@どっと混む:2007/01/29(月) 11:30:59 ID:1GeJeTvB0
>>937
どっちもDQNだな。
941名無しさん@どっと混む:2007/01/29(月) 13:37:07 ID:A9xApl6f0
リクルートはよく知らんが
広告代理店なんて過労死の代名詞じゃん
942名無しさん@どっと混む:2007/01/29(月) 23:04:03 ID:ncKDC0k10
こんなのあった。

Yahoo! 被害者の会
ttp://ameblo.jp/yahoo-victim/

なんか笑った。
943名無しさん@どっと混む:2007/01/29(月) 23:19:55 ID:cCik+oub0
でも、リクは客対応についてはまだしっかりしているぞ。
944名無しさん@どっと混む:2007/01/30(火) 00:12:12 ID:aX9cSqgo0
汐留ではリク出身が大量リストラ廃棄中
945名無しさん@どっと混む:2007/01/30(火) 00:30:44 ID:d46S9gv90
緑が役に立ちません
どうすればいいですか
946名無しさん@どっと混む:2007/01/30(火) 00:54:09 ID:M9Y5MsyE0
ヤフオク詐欺とかパーソナルズの桜とかどうにかならんの?
10年前からずっと時が止まってるんじゃないかと感じるんだが
947名無しさん@どっと混む:2007/01/30(火) 01:06:37 ID:UwcZ1v7X0
儲かりゃ何してもいいんだよ、クズ共
948名無しさん@どっと混む:2007/01/30(火) 04:01:39 ID:d+0YjkNd0
どうしてリク出身は謙虚な香具師が少ないんだろ?
昔リク事件のあとに社内で「社会に謙虚になれ」っていう
指導があったと聞くけど、教訓生かされていないのかな?
949名無しさん@どっと混む:2007/01/30(火) 13:34:49 ID:8UI4owsx0
あのさ、リクは入って独立できると思うと即やめるやつばかり。
勤続年数はちょー短いつーの。
昔のやつが残ってるわけなかろうて。
950名無しさん@どっと混む:2007/01/30(火) 19:57:36 ID:0O62eoQs0
あほか。
今は在職年数が昔より伸びているぞ。
だからシニア向け事業にも手を出せるようになった。
951名無しさん@どっと混む:2007/01/30(火) 22:05:52 ID:1SCSr3gW0
汐留のリク出身って誰よ
952名無しさん@どっと混む:2007/01/31(水) 00:29:30 ID:C5h6uP5H0
>リクは入って独立できると思うと即やめるやつばかり

>電通かリクルートよ。
>うちを買収してくれ。

すぐ辞める文化の会社なのに買収してもらいたいんですね。
分裂してますね。やっぱアホばっかりの会社ですね。
953名無しさん@どっと混む:2007/01/31(水) 09:55:09 ID:GCm6YtDK0
最近いいことあったか?
954名無しさん@どっと混む:2007/02/01(木) 00:34:24 ID:jUEa353N0
緑は空気が読めない奴ばっか。
あいつらたむろってギャーギャー騒ぐし、まじうぜー
955名無しさん@どっと混む:2007/02/01(木) 00:55:13 ID:9XrsOvEQ0
うそぴょん
956名無しさん@どっと混む:2007/02/01(木) 08:37:42 ID:nODeE2XMO
ワーキングプアの諸君、おはよう
957名無しさん@どっと混む:2007/02/01(木) 12:26:10 ID:5tRbTtWD0
空気を読める人っているの?

いるんなら、スピリチュアルな方向に行ったほうがいいんじゃね?
958名無しさん@どっと混む:2007/02/02(金) 02:21:53 ID:rK9eWl+c0
M子ってまだいんの?ありゃ死なねえか
959名無しさん@どっと混む:2007/02/02(金) 12:53:14 ID:s+jJYrkCO
死んで欲しいよな
960名無しさん@どっと混む:2007/02/03(土) 07:31:54 ID:uMbLgXWNO
誰かタモリクラブ、ようつべに上げて
961名無しさん@どっと混む:2007/02/03(土) 09:41:42 ID:RbEXk+XP0
俺もようつべにあげてほしい。
ちゃんと編集して!わがままだが。
962名無しさん@どっと混む:2007/02/03(土) 11:33:22 ID:rswPcueK0
見たけどひどかった。
あんなヲタババアじゃなく、マーケの見栄えする人間出せよ。
そのためにバカでも仕事できなくてもルックスで雇ってんだろが。
963名無しさん@どっと混む:2007/02/03(土) 13:00:01 ID:XsLXHhVA0
アク●??
964名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 00:15:28 ID:28Py+n8C0
>>962
君の顔晒してから言いなさい。
どうせ二目と見られない顔なんだろうけど。
あ、でも頭良くて仕事できるからいいのか。
965名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 07:09:49 ID:B8n5T7jz0
>>962
おいおい、プロパティ違うから無理だろ。

だいたい、おまえ、マーコムと仕事なんかしたことないだろ?
966名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 09:05:38 ID:ZU1Mm6KGO
でもさ担当マーコムさんも。人は良いのだが。
967名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 17:15:12 ID:Nt32bP6L0
>962
特定の人指して、お前の発言で取り返しのつかない傷を負ったらどうするんだ。ボケ!
オマエみたいな思いやりのないヴァカがいるからこの会社よくならねーんだろうが。
救いはこのスレがもうすぐ倉庫に行くことだ。。。
968名無しさん@どっと混む:2007/02/05(月) 00:36:39 ID:LQYhe3J50
その程度で傷つくような奴は、この会社にはいない。
みんな神経図太いのが生き残ってんだよ。
969名無しさん@どっと混む:2007/02/05(月) 00:47:19 ID:wRwaL3dV0
新卒WEでプログラム未経験の人いるらしいけれど、やっていけるの??
970名無しさん@どっと混む:2007/02/05(月) 00:59:59 ID:m9c5PXM00
やっていけてる。
そんな難しい事やらないからね。
971名無しさん@どっと混む:2007/02/05(月) 04:43:13 ID:tL4YziT50
そんなんでグーグルに勝てるの?(´・ω・`)
972名無しさん@どっと混む:2007/02/05(月) 08:11:45 ID:gnyIuh4w0
ちょwwグーグルの応募要項見てこいよ。この中の何人が条件満たしてんだよw
973名無しさん@どっと混む:2007/02/05(月) 08:36:50 ID:KFqRbOH+0
そろそろ次スレは?
974名無しさん@どっと混む:2007/02/05(月) 22:03:53 ID:YV7aITpK0
要らんだろ
975名無しさん@どっと混む:2007/02/06(火) 02:03:56 ID:+eqqoNFw0
ネタはたくさんあるが2chで何言ったってかわらんしな。
976名無しさん@どっと混む:2007/02/06(火) 08:26:51 ID:i4TIsMsc0
昨日、残業代の未払い分が振り込まれました。
2年間分を遡って合計180万弱。
弁護士に間に入ってもらったら一発でした。
その間のやりとりで会社の人間と顔を合わせることはなし。
全部代理業務ということで先生にお任せしていました。
着手金と成功報酬をさっ引いても130万くらい残るので全然御の字です。
会社側は裁判に持ち込まれるのをかなり嫌がっていたので、あっさり払う意思を
見せました。
これで年末年始は海外でマッタリ過ごせそうです。
それと同時に会社とは完全に決別できるので嬉しい。
皆さんもやったほうがいいですよ。
本当に何もしなくていいです。
977名無しさん@どっと混む:2007/02/06(火) 09:35:18 ID:CHd7lVnG0
コピペあきた
978名無しさん@どっと混む:2007/02/06(火) 12:18:37 ID:HGUzH8fE0
オマエラがくだらねー内情書くから株価暴落し始めてんじゃねーか!
嫌なら辞めろボケ!
979名無しさん@どっと混む:2007/02/06(火) 23:07:46 ID:mu/YipXw0
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=4689.t&d=c&k=c3&z=m&h=on
底打ってるように見えるがDCからもう一段下げがありそうだな
980名無しさん@どっと混む:2007/02/07(水) 01:23:12 ID:m3nkrU0B0
その話題は株式銘柄別掲示板で
よろしくおねがいいたします。
981名無しさん@どっと混む:2007/02/08(木) 05:18:23 ID:SMkLxu2a0
982名無しさん@どっと混む:2007/02/08(木) 21:50:41 ID:pQra/DSF0
ソフトバンクグループの売上1兆8223億円だって
983名無しさん@どっと混む:2007/02/09(金) 01:28:57 ID:qm7xel0D0
まだまだ少ないよ。
984名無しさん@どっと混む:2007/02/10(土) 01:34:25 ID:4snMm3Li0
率直に申し上げます。

Yahoo! Pipesの日本語対応がどれだけ早くできるかどうかが
会社が生き残れるかどうかの鍵を握ってます。

ネットのヘビーユーザーに
たまにはビックリさせましょうよ。

「馬鹿にしてたけど、見直した」って言われるようなチャレンジを。
985名無しさん@どっと混む:2007/02/10(土) 03:29:28 ID:qG5YCj6f0
自己満足、オナニーにしか見えないよ。
訴求点は?
そもそもどこがおもしろいの?
CGMだって利用者が咀嚼してついてこれなければ宝の持ち腐れ。
986名無しさん@どっと混む:2007/02/10(土) 09:46:18 ID:96jXX6ie0
985みたいな頭のやつばっかりだったらこの会社も終わりだな。
987名無しさん@どっと混む:2007/02/10(土) 12:21:13 ID:qG5YCj6f0
>>986
じゃあ,pipesの魅力を教えてくれる?
こういう言い方しか出来ないのが,今の沈滞した空気を生んでる原因だな.
大事な事を伝える前に,まず人の足を引っ張ることを考えることしかできない.
988名無しさん@どっと混む:2007/02/10(土) 13:36:39 ID:td8L5KE40
Yahoo! JAPANの提供しているRSSに含まれる情報が少なすぎて活用できない
linkとdescriptionしかない
せめて日本語対応されてればdescriptionを正規表現でフィルターできるんだが

Y!不動産 + Y!地図 + Flickr + 地域情報なんてのをやりたんだけどできなくてイライラ
989名無しさん@どっと混む:2007/02/10(土) 13:38:56 ID:M9c9am6D0
次スレ。ちゃんとここは埋めてね。
【SNリリース】Yahoo! JAPAN IX【404 Not Found】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/venture/1171082156/
990名無しさん@どっと混む:2007/02/10(土) 20:27:07 ID:vlqVtFSK0
>>987

なんていうか、「訴求点は?」とか言ってる時点でWeb業界にかなり向いてないと思うよ。

そもそもCGM系はユーザがどんな使いかたしてくるかわからないから,
ちょっとでも面白そうならすぐに出してユーザの挙動から考えるってのは
それはそれでありでしょう。

991名無しさん@どっと混む:2007/02/10(土) 20:44:47 ID:n6hi6tX40
Web業界wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんな使いかたしてくるかわからないから?
ユーザの挙動から考える?
オナニーしかできないエンジニアさんですか?

少なくとも利用者に提案できるようなマーケティング的な枠組みを提供できないようでは、本当にオナニーで終わりますよ。
オナニーで終わっちゃってるサイトが如何に多いか、世間を見回してみましょう。
最近のヤフーもそういうのが多くて、かなりもったいないことになっちゃってるのに気付けませんか?
自社稿回して露出はOKなんて満足しちゃってるだけになってませんか?
トップリンクゲットだけに執念を燃やしてませんか?

いずれにしても、お客さんを如何に連れてくるかという情熱が無いようでは、給料も上がらないし、株価も…
ストックオプションを与えられても行使の意味が無い状態を続けたいのなら、自己満足だけしていなさいよ。
992名無しさん@どっと混む:2007/02/10(土) 20:55:27 ID:W7YJIWiAO
機能があるから使おうじゃないんだよ。
使いたい機能を要件として出すべき。
ミーティング開くだけ開いて、後は技術主導でとか言う企画はクソ。
993名無しさん@どっと混む:2007/02/10(土) 23:01:36 ID:gQvIK4ER0
テキトーに作ればいいじゃん
994名無しさん@どっと混む:2007/02/11(日) 00:49:33 ID:QeileG1C0
あいかわらずレベル低いな。
おこちゃまの言い合い。
今のこの会社を良くあらわしてる。
995名無しさん@どっと混む
>>994
と、問題に気付けすらせず話についてもいけず空気も読めず、一段上に立った気分で勝ち誇りたいだけの幼児気質。