1万円カーテンのカーテンDoってどうよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャピタリスト
一窓1万円均一のオーダーカーテンという画期的な販売システムで
オーダーカーテンの新たな市場を創造している躍進企業....
という話ですが、この会社の業績・内情等詳細を希望。

■株式会社 ジパング
http://www.curtain-do.com/
■創立年月日 1999年3月10日
■資本金 1億4000万円
■売上高 不明(決算非公開)
■本社 神戸市西区伊川谷町潤和1454 
2名無しさん@どっと混む:2005/11/15(火) 23:18:49 ID:T8VfCB2g0
マジで2?
3名無しさん@どっと混む:2005/11/16(水) 19:04:16 ID:XCWP51j90
とりあえず上げとくか
4:2005/11/17(木) 09:47:09 ID:5nTQ0T050
あげ
5:2005/11/17(木) 09:47:54 ID:5nTQ0T050
a
6名無しさん@どっと混む:2005/11/17(木) 16:09:05 ID:2oumH3Ez0
FC加盟店と何やら揉めているそうな・・・
本当ですか? 詳細希望。
7名無しさん@どっと混む:2005/11/20(日) 11:30:40 ID:qjxkDW9F0
上場へ向けて、関東進出だぁ!
目指せ100店舗!
8名無しさん@どっと混む:2005/11/20(日) 16:09:03 ID:VYXYeiRG0
ギャザーズとどっちがDQN?
9名無しさん@どっと混む:2005/11/20(日) 17:04:40 ID:uQtPJLXc0
ギャザーズでっしょ!
10名無しさん@どっと混む:2005/11/22(火) 01:04:56 ID:2adZgwvm0
ギャ○ーズは顧客を騙し高いカーテンを売りつけ
○ゥはFC加盟店を騙し高い加盟金を巻き上げている
なのにどちらも赤字、どちらも立派なDQN!
11名無しさん@どっと混む:2005/11/22(火) 08:58:11 ID:qR94SeovO
やっぱここも真っ黒黒?
12名無しさん@どっと混む:2005/11/22(火) 22:27:39 ID:2adZgwvm0
いいえ、真っ赤赤です!
13名無しさん@どっと混む:2005/11/24(木) 02:02:53 ID:1K7gfv+T0
決算非公開?そんな会社が上場できるの?
14名無しさん@どっと混む:2005/11/24(木) 23:06:40 ID:IEzBUrkR0
資本金\14000万って、いったい誰が出したの?
ギャ○ーズもそうだけど、
口先だけの説明でだまされたのかなぁ?
15名無しさん@どっと混む:2005/11/25(金) 16:46:55 ID:WLxLzA5a0
上場に向けて、福岡進出だぁ!
目指せ100店舗!
16名無しさん@どっと混む:2005/11/26(土) 22:24:23 ID:4UgZ9YCY0
>>14 似た物同士 
1.累損隠しの増資でしょ
2.むやみやたらの急出店
3.超不可能の上場話
4.他人のふんどしFC展開
5.カーテン、カの字も知りましぇん
6.大きな風呂敷つぎはぎだらけ 
17名無しさん@どっと混む:2005/11/27(日) 16:33:31 ID:lmJknsZx0
いくらカーテンD●が地元神奈川に
進出してくるといっても
こんなスレッド立てるなんて
卑怯じゃないですか!
あなたは本当に姑息ですよね、
男なら正々堂々と勝負しなさいよ!!!
18名無しさん@どっと混む:2005/11/27(日) 19:18:03 ID:hilso14W0
ギャザーズとどっちが先に上場か
神奈川決戦!
福○と○崎、どちらに軍配が上がるのか
共倒れしてくれないかぁ・・・
19名無しさん@どっと混む:2005/11/27(日) 20:13:24 ID:2Q6Jfnxj0
>>17
川崎の社長のことですよね?
20名無しさん@どっと混む:2005/11/30(水) 23:34:00 ID:f2G7o2aB0
>>19
川崎の社長って誰のことなの ?
21名無しさん@どっと混む:2005/12/01(木) 11:52:58 ID:jokaaNr+0
>>20
真の神奈川決戦!
G社福○社長に対してF社の社長の事です。
22名無しさん@どっと混む:2005/12/02(金) 09:36:23 ID:GE1bHyEn0
G社なんて自滅まで秒読み段階でしょ!
F社の社長が気に入らないのは
やっぱりカーテンD●みたいよ。
23名無しさん@どっと混む:2005/12/03(土) 11:27:13 ID:AeK0iffS0
高松の店のオープンはどうなったの?
FCの候補者にはことごとく断られ、
結局、直営店でオープン??
まぁ、FCだまして無理やりオープンさせて
あとでごたごたもめるよりはいいかもね
24名無しさん@どっと混む:2005/12/05(月) 10:39:06 ID:Hj2qmqUf0
本社ビル建設して
全国制覇だぁ!
FCの諸君、もっとしっかり売りたまえ。

25名無しさん@どっと混む:2005/12/07(水) 02:26:23 ID:/yGOGx9a0
最近、品質落ちていません?
コストダウンしすぎると
ますます売りづらくなって困るんですが.....
26名無しさん@どっと混む:2005/12/07(水) 19:10:02 ID:6vetdMzb0
>>24
そんなこと言われても、
最近クレーム大杉で
売り場はクレーム処理で大混乱なんです
年末の対応が心配です
27名無しさん@どっと混む:2005/12/10(土) 22:23:06 ID:Xuwpb0B+0
新規FC店が正社員募集してるので逝ってみようと思うのだが…
月給20マソで4週6休。
年末年始・夏季休暇って何とも嘘臭いんだが…
どうも火曜が定休になるらしい。
28名無しさん@どっと混む:2005/12/11(日) 00:51:19 ID:MySq8m010
私はいけなかったのですが
ちょっと前に神戸で会社説明会があったそうですが
誰か行った人いますか??
スタッフの定着率はとても悪いと聞きましたが
どんなものなんでしょうかね?
29名無しさん@どっと混む:2005/12/11(日) 18:31:36 ID:yRe/ewWY0
直営店もこんな売上じゃどう考えたって大赤字よね
なのに、借金してどんどん出店続けるし、おまけに
今度は4億円の自社ビルなの?!
借りる方も借りる方だけど
貸す方も貸す方よね。
銀行の担当者の方ってみんな一流大学出の
エリートなんでしょ、
いったい何を見ているんでしょうかねぇ????
30名無しさん@どっと混む:2005/12/11(日) 18:57:43 ID:YHqa3SgBO
税金対策じゃないの?
考えてみろ
今時カーテンで儲けようなんてマトモな奴が考える?
31名無しさん@どっと混む:2005/12/11(日) 20:13:00 ID:WKG3vg8K0
>>30税金対策??どこの会社の対策ですか??
この会社は税金対策なんて必要ないですよ。
それにこの本社ビルは聞くところによると
借地に建てるそうですよ
借地に借金で自社ビル建てるなんて
ちょっと心配なんですけど・・・・
とりあえず銀行からは建設資金として
4億円借りて、あとは鉄筋の本数へらして
コストダウン、残ったお金は運転資金かな!
できればボーナスにもまわして欲しかったんですけど

32名無しさん@どっと混む:2005/12/11(日) 21:47:12 ID:YHqa3SgBO
そーなんだ

因みに茄子って年に何ヶ月分出てるのココ?
33名無しさん@どっと混む:2005/12/12(月) 00:42:28 ID:uRYlo1Ei0
神戸の人工島ポートアイランド二期に進出!!
ほんとに大丈夫か??
この会社から業態ぱくった神奈川F社や和歌山J社もガタガタだぞ!!
この商売絶対儲からないと思うのは俺だけ?…
34名無しさん@どっと混む:2005/12/12(月) 00:45:34 ID:uRYlo1Ei0
そういやテレビCMも流れてたな。
ほんとに大丈夫なのか??
お前はカーテン屋だぞ!!
カーテンがそんなに儲かるはずないと思うが…
35名無しさん@どっと混む:2005/12/12(月) 09:43:58 ID:NzHfn1T5O
社員の声が聞きたいものだな。

売れてんの?
36名無しさん@どっと混む:2005/12/12(月) 14:37:46 ID:uRYlo1Ei0
>>35
売れるには売れてますが全く儲かっておりません…
数が多すぎて納期クレームが多発しております…
このままですとクレームだおれ確実です!!
37名無しさん@どっと混む:2005/12/12(月) 16:12:02 ID:oiiP5OJk0
>>36
受注数多すぎる程繁盛してるけど生産が間に合わず契約解除。
で儲からないのか?
でも新規出店してるぞ…
38名無しさん@どっと混む:2005/12/12(月) 23:09:44 ID:zfvIKVPS0
売れすぎが原因の納期クレームが多発している状況で
直営店が「カーテンレール無料の今だけキャンペーン」
を続けていることは理解できん!!
「売れすぎて・・・」は所詮
FC店に対しての納期クレームの言い訳だろ。
結局は本部の生産管理があまいだけだろ、
FC店の立場で物事考えろよな!!!!!


39名無しさん@どっと混む:2005/12/15(木) 01:09:55 ID:1jFpICFS0
売上不振でもめていた小樽店は結局閉店したの?
本部はなにもできず札幌市内への移転をすすめるだけ、
小樽店もかわいそ〜だけど、
以前から札幌で四苦八苦しながら営業していたFC店も
いい迷惑だよな。

40名無しさん@どっと混む:2005/12/15(木) 18:37:45 ID:WuOAv9rN0
ここは関係者がかきこんでるの?
41名無しさん@どっと混む:2005/12/18(日) 07:23:05 ID:Odas+Dt40
私の出身地 「○○方面に出店したい、よい物件はないのか!?」
なんて、言われていますが、私は不動産屋でもなんでもないんですけど・・・
もっと市場調査とかちゃんとしないと・・・ 
こんなことしているから、既存店の売上げがどんどん落ちて行くのもあたりまえですよね

42名無しさん@どっと混む:2005/12/18(日) 13:51:14 ID:2UD2zB570
受注システムを変えるそうだが、
システムを変えれば問題が解決するわけではないだろ!
会社の体質そのものを変えないと
何も解決しないんだよ。
43名無しさん@どっと混む:2005/12/18(日) 18:58:22 ID:R8ASKwUv0
神奈川への出店 決まったみたいだな。
激戦だぞ!! 健闘を祈る…
44名無しさん@どっと混む:2005/12/19(月) 02:36:55 ID:3uESqWHp0
>>43本当ですか?神奈川にはカーテンファク○リーがいるぞ。
こいつは手段を選ばないで立ち向かってくると思うよ。
ところで、カー○ンDoの店は神奈川のどこにできるの?
よくFC加盟社がみつかったものだ、
それともやっぱり直営なの?
45名無しさん@どっと混む:2005/12/19(月) 12:08:08 ID:W3TRPjBY0
>>44 正式決定は年明けとの事だが川崎市内に5店舗確保済みと聞きました。
神奈川は直営らしいです。
46名無しさん@どっと混む:2005/12/19(月) 12:41:44 ID:FOgtNSHE0
みなさんカーテン業界に詳しいですね・・・。
FCの方ですか?それとも社員の方?
ここのFCはどうなんでしょうか。少し検討しています。
47名無しさん@どっと混む:2005/12/19(月) 13:17:36 ID:W3TRPjBY0
>>46新規のFCは募集していないみたいですよ。
直営で一気にいくみたいです。
48名無しさん@どっと混む:2005/12/20(火) 01:41:36 ID:V1tcmF7Q0
>>44川崎に5店舗?そんなばかな!
どんな市場調査やってるの?
それとも、ガセネタ?
49名無しさん@どっと混む:2005/12/20(火) 14:18:54 ID:M1LqGpii0
>>48 10万世帯対象の新バージョンショップらしいです。
川崎区内、中原区内、高津区内、宮前区内、多摩区内の5店舗です。
1号店は高津区内の売り場面積300坪になるみたいですよ。
50名無しさん@どっと混む:2005/12/21(水) 01:10:42 ID:18Xh4Era0
>>49何が目的でこんなガセネタを書き込むのかな?
自作自演なの?
51名無しさん@どっと混む:2005/12/21(水) 17:05:12 ID:Qo+iBuQE0
>>50ふふふふ…
52名無しさん@どっと混む:2005/12/21(水) 17:34:28 ID:pzjCKg2l0
やっぱりここって自作自演?関係者だけが書き込んでるの?
53名無しさん@どっと混む:2005/12/21(水) 23:08:48 ID:18Xh4Era0
>>49
1号店は高津区!高津区といえばカー○ンファクトリーの在るところ
だろ。

54名無しさん@どっと混む:2005/12/21(水) 23:28:30 ID:Qo+iBuQE0
>>53とりあえず聞いた話ですので、カー○ンファクトリーの事は分かりませんが
すでに進んでいる話みたいですよ。
55名無しさん@どっと混む:2005/12/22(木) 22:45:24 ID:69y+Jg4iO
なんでそんな過剰反応してるの?
56名無しさん@どっと混む:2005/12/22(木) 23:08:55 ID:oaz9IkoW0
関西の田舎者に首都圏の市場を荒らされてたまるか!!
来れるものならいつでも来なさい。
どうせ、いつもの大風呂敷だろ〜が!!
ワッハハハハ〜







57名無しさん@どっと混む:2005/12/25(日) 18:55:10 ID:KNOcpGaC0
高松ってどーなってんの?
58名無しさん@どっと混む:2005/12/25(日) 20:01:03 ID:PMn6qkPV0
福田さん乙!
59名無しさん@どっと混む:2005/12/25(日) 21:07:30 ID:GqN2RlxA0
>>57高松店見たぞ!!すげぇ店だけどやっていけんのかよ…
予算かけすぎ!!あんな田舎に計画性全くなし!!
60名無しさん@どっと混む:2005/12/26(月) 07:19:14 ID:TChL9q5EO
ドゥだよな
ドーじゃないよな
61名無しさん@どっと混む:2005/12/26(月) 12:55:52 ID:0cTrJ3m90
ドーでしょう。
62名無しさん@どっと混む:2005/12/26(月) 13:45:52 ID:Oj84+Hwj0
年末の受注締め切りが早すぎるんだよ!
FC店は苦戦を続けているんだから
せめて年末ぐらいなんとかしろよな!
聞くところによると、FC店の年内納めを締め切ってから
でも、直営店では年内納期で受注しているだろ!!
63名無しさん@どっと混む:2005/12/27(火) 11:43:43 ID:5QN+4SWi0
年末の忙しい時にクレームだらけで、も〜たいへん!
64名無しさん@どっと混む:2005/12/29(木) 13:53:48 ID:GgUzUs5D0
ここのシステムでは本部が約束したほどは絶対に儲かりません。
要するに益率の高いものと、低いものがあり、
本部は益率の高いものを多く販売すればよいとの考えでしょうが
実際、客も馬鹿ではないですから、良い商品(益率の低い商品)ばかり
売れます。客が気に入った良い商品を選んでいるのに
お店の都合で益率の高い商品を無理やり勧めるのもいかがのものかと
思います。
65名無しさん@どっと混む:2006/01/06(金) 23:47:04 ID:vtfzsXXC0
高松は?
66名無しさん@どっと混む:2006/01/07(土) 23:44:24 ID:zQwuTq0c0
尼崎店は年末をもちまして閉店いたしました

尼崎店は確かFC店でしたよね、
オーナーさんはどうしたのかなぁ?
被害者第一号、かわいそうだなぁ
67名無しさん@どっと混む:2006/01/10(火) 13:14:57 ID:yc1y7Z520
66>
尼崎店だけではないだろ。
加古川店も改装のためという事で閉めているようだ、
普通、改装のためならリニューアルオープン日が
決まっているはずが・・・・・
相変わらず、いい加減な運営をしているということだ。
こんな状態で、とても関東に進出できるとは思えん!!!!
68名無しさん@どっと混む:2006/01/12(木) 05:54:37 ID:aXwHLUpG0
>>45
年が明けて半月経つが、神奈川進出は
いつ正式発表するの???
確か去年だったか一昨年だったか、
某新聞に年内に100店舗?オープンとか風呂敷広げていたよな。


69名無しさん@どっと混む:2006/01/12(木) 12:44:27 ID:evg9afix0
このスレって自演ばっかじゃないの
70名無しさん@どっと混む:2006/01/12(木) 15:30:20 ID:6t0kiFhD0
もうヤメヤメ!! みんな退散!!
71名無しさん@どっと混む:2006/01/12(木) 18:37:26 ID:LGRbA/yq0
こんなスレッドがたって、こんなに書き込みがあるなんて、
カーテ○Doも出世したもんだ。
これでやっとギャ○ーズと肩をならべたよね。

ところで、ギャ○ーズとカーテ○Do
どちらが早くあぽーんするのかな?
72名無しさん@どっと混む:2006/01/13(金) 12:01:36 ID:lmU7bwqx0
どちらの会社も、赤字分を増資でカバーしていくということですね。
でもこの手法はいつか破綻すると思いますが・・・
もちろん、表面的には粉飾決算しているわけですが、
結局はその期は粉飾でごまかしても、次期決算では
帳尻が合わなくなってきますよね。
次の決算ではどんな発表をするつもりなのか・・・
今となっては私にはどうでももよいことですが
現職でがんばっている皆さんもその辺のところ
よく見極めてくださいね。
73名無しさん@どっと混む:2006/01/14(土) 20:07:58 ID:X1YJl+gp0
ここのIP解析したら面白い事がわかりました。
74名無しさん@どっと混む:2006/01/14(土) 21:40:38 ID:GLEqkWJg0
>>73
教えて教えて!!
75名無しさん@どっと混む:2006/01/15(日) 01:06:53 ID:u4gpU8Ys0
>>73
ついでに解析の方法もおしえて!!
76名無しさん@どっと混む:2006/01/15(日) 16:35:42 ID:EgerhvGX0
解析の結果をお知らせします。
カーテ○Do自身の書き込みが確認できます。
元スタッフの書き込みも多くみられます。
FC関係者・同業者と見られる書き込みは多数見られます
771.キャピタリスト:2006/01/15(日) 18:26:22 ID:Bxl8cC6M0
>>76
すいません・・・
IP解析って言うから何の事かなって思ったのですが、
それって「ID」解析なのでは・・・
いまさら知ったように結果を書かれなくても、
会社自身、元・現スタッフ、関係者、同業者の書き込みが
多数あるなんてのは あたりまえ!!
期待外れでがっかりしました・・・

78名無しさん@どっと混む:2006/01/15(日) 20:48:00 ID:ow97fBxc0
>>77
キャピタリストって何ですか?
79名無しさん@どっと混む:2006/01/15(日) 22:01:24 ID:u4gpU8Ys0
当初キャピタリストの目にこの会社は魅力的に
見えたのでしょうか?
といいますか、カーテン業界のことが
分からない人たちにとっては、ここの社長や
ギャ○ーズの社長の大風呂敷は意外と説得力が
あったのでしょうか?
80名無しさん@どっと混む:2006/01/16(月) 10:15:43 ID:B7BeZXCx0
78>>
キャピタリストとは
将来性はあるが、歴史が浅く経営基盤も脆弱なため
融資を受けにくいベンチャー(新興)企業に対し、
株式取得などによって資金を供給する
投資会社(または投資事業組合)を指す。
日本のVCは従来、銀行・証券子会社系が大半を占め、
投資先企業が成長し、株式公開した際に
キャピタルゲインを上げることで費用回収するのが
一般的であった。
最近では、ソフトバンクなどの事業会社や
外資系VCも投資を始めている。
81名無しさん@どっと混む:2006/01/16(月) 12:58:14 ID:R5UCac1a0
>>80
詳しい説明、ありがとうございました。
82名無しさん@どっと混む:2006/01/17(火) 22:55:19 ID:0Aq305Y80
ギャザーズが複数の一流どころのVCから投資を受けているのは有名ですが、
カー○ンDoはどうなんでしょうか?
ちょっと無理なような気もしますが・・・・・
83名無しさん@どっと混む:2006/01/17(火) 23:05:11 ID:BXprg0gq0
ギャザーズ昨年末にまた増資したんですね。
ここは増資はしないのですか?
84名無しさん@どっと混む:2006/01/18(水) 10:15:56 ID:4+U3ynvY0
増資ができいとなると
あとは粉飾しかないですよね、
社長はともかく、
経理担当者や他のスタッフは良心が痛まないのかなぁ?
85名無しさん@どっと混む:2006/01/18(水) 14:10:48 ID:4+U3ynvY0
粉飾決算するとしても、在庫の水増し、
売り上げの水増し程度のことでしょうね、
でも、こんなことしていると
結局は次年度、次々年度の決算にも
影響が出てきますから、結局は嘘の上塗り状態に
なってしまうと思うのですが・・・
それとも、次の決算時は非公表にして
次々回の決算発表まで時間かせきでもするのでしょうか?
86名無しさん@どっと混む:2006/01/19(木) 16:14:24 ID:TS0n+JwN0
そもそも、価値のあるものなら、なぜ¥10000均一で売るのか?
安売りならだれでもできるゾ!
87名無しさん@どっと混む:2006/01/20(金) 00:31:33 ID:DY3RMK//0
>>85
あまり他社の悪口ばっかり書いてると正体ばれますよ。
○○さん。
88名無しさん@どっと混む:2006/01/20(金) 17:48:11 ID:Daz9sN900
確かに>>84>>85は同一人物ですね。
内容からすると、
社内、関係者、同業者・・・・?

ところで、ここの会社の決算は何月なの?
89名無しさん@どっと混む:2006/01/20(金) 17:51:44 ID:Nd+QHHOh0
ここのカーテンは貧乏人向けだね。
ひだの少なさに驚いた。m少なけりゃ、安いのは当たり前。
90名無しさん@どっと混む:2006/01/20(金) 19:06:51 ID:ShSrKgw+0
>>88
この人は下のスレにもカキコでしてる。
だいたい検討つくけど。

オーダーカーテンのギャザーズってどうよ?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1056542278/
91名無しさん@どっと混む:2006/01/21(土) 01:09:35 ID:nhMV79Q70
下のスレにもカキコしている人なの?

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1070108319
92名無しさん@どっと混む:2006/01/21(土) 01:19:03 ID:DZXohCf+0
打開策必ずある!
93名無しさん@どっと混む:2006/01/21(土) 01:33:07 ID:hCz8K4+f0
>>91
完全に同業者か?
94名無しさん@どっと混む:2006/01/21(土) 16:58:01 ID:cRlo+PDS0
>>92
勇気ある撤退!
95名無しさん@どっと混む:2006/01/23(月) 12:00:56 ID:U3koc0gp0
なんか別のところに飛び火してるよね。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1056542278/
96名無しさん@どっと混む:2006/01/24(火) 14:30:45 ID:zP+LfLFo0
ホリエモンも逮捕されました。

大風呂敷と粉飾決算でしたよね・・・・

97名無しさん@どっと混む:2006/01/25(水) 08:56:04 ID:dzW0Viit0
ライブドアは役員が3人逮捕されても後継者が決まりました。

うちの会社は社長と○○さんがいなくなると・・・・
後継は××さん、なんでしょうかねぇ??(笑)
××さんではどうにもならんということは、皆さんごぞんじの通りですよね。
結局はうちの会社って、○○さん独りで支えられてる会社なんですよね。
98名無しさん@どっと混む:2006/01/25(水) 19:34:26 ID:5mR4vBH50
>>97
社員に成りすますなんて卑怯だな〜。○○さん、やめなさい
99名無しさん@どっと混む:2006/01/26(木) 01:51:03 ID:l4VhOf2p0
>>97さんへ
心配無用です、今後は「ニッ〇グループ」に面倒見てもらいますから。
100名無しさん@どっと混む:2006/01/26(木) 14:31:26 ID:r5mc48/j0
皆様にご心配をおかけいたしておりました、
高松店ですが、おかげさまで2月3日にオープンする
ことになりました。
101名無しさん@どっと混む:2006/01/27(金) 13:36:30 ID:iL/xVjDF0
>>97さんへ
ご心配ご無用です。
確かに、現在、神戸地裁で係争中ですが、
社長が収監されるような内容ではありません。
102名無しさん@どっと混む:2006/01/27(金) 13:41:02 ID:NPmJlakH0
ライブドア逝った
103名無しさん@どっと混む:2006/01/27(金) 17:49:06 ID:VxL07E5N0
紀州の殿様!!
なんとギャ○ーズに「縫製下さい」と
とうとう頭を下げるも、けんもほろろに
お断りされました…
なさけなや〜
104名無しさん@どっと混む:2006/01/27(金) 18:22:29 ID:iL/xVjDF0
紀州の殿様とG社の関係は半年ほど前から
生地の供給というかたちで続いているようです。
ただし、縫製については殿様のキャパ不足のため
実現していないと思います。

105名無しさん@どっと混む:2006/01/27(金) 18:31:10 ID:iL/xVjDF0
>>104さんへ
ということはG社の店頭には
中国製のコピー商品があふれているということですね。
106名無しさん@どっと混む:2006/01/27(金) 22:26:03 ID:zJkj+Msk0
自作自演かっこわるwww
Gのスレにも年中書き込んでる人ですねw
107名無しさん@どっと混む:2006/01/27(金) 22:38:21 ID:VxL07E5N0
>>106
カーテ○ドゥ!とG社を同時に叩くのは
やはり姑息派の○○の仕業なのでしょうか?
108名無しさん@どっと混む:2006/01/27(金) 22:39:30 ID:WCkpaPym0
>>101 :名無しさん@どっと混む :2006/01/27(金) 13:36:30 ID:iL/xVjDF0
>>104 :名無しさん@どっと混む :2006/01/27(金) 18:22:29 ID:iL/xVjDF0
>>105 :名無しさん@どっと混む :2006/01/27(金) 18:31:10 ID:iL/xVjDF0
IDがいっしょだな!
ほんとカッコ悪すぎwww
109名無しさん@どっと混む:2006/01/28(土) 00:55:54 ID:ctR5Zscx0
しかしここで叩いてる同業者の○○は陰険だな。
商売で勝負しろよwwwwほんと顔も不細工なら心も不細工だww
110名無しさん@どっと混む:2006/01/29(日) 01:53:36 ID:O0w0ja5o0
叩いている方も、叩かれている方も
どっちもどっちだと思いますね。

そもそも、こんなスレを立てるなんて姑息な手段ですし
かたや、叩かれているほうも
元FC店と裁判所で勝負しているなんて、情けない話ですよね。

何れにしろ、正々堂々と商売で勝負しましょうよ!!
111109:2006/01/29(日) 17:48:19 ID:aNsbaRII0
>>110
お前の事を言ってんだよ!!
112名無しさん@どっと混む:2006/01/29(日) 21:52:06 ID:Lbm5eLyI0
>>110
元FCの人ですか?
113名無しさん@どっと混む:2006/02/06(月) 21:10:10 ID:KRlLEfw20
○○さん、最近書き込まないようになったね!!
114名無しさん@どっと混む:2006/03/02(木) 09:40:15 ID:oL4D336j0
スレものびなきゃ、業績も…
どっちもだめぽ。
115名無しさん@どっと混む:2006/03/09(木) 22:51:17 ID:dLHKTn6Y0
今期(2月末決算)の決算も公開できないような内容でした・・・(涙)
116名無しさん@どっと混む:2006/03/09(木) 23:52:46 ID:KzhE59nB0
決算なんて公開する義務ないんじゃね?
ファクトリーの人って頭悪いのかな
117名無しさん@どっと混む:2006/03/10(金) 10:34:21 ID:R+ZOia5k0
確かに上場していない(したくてもできない)会社は公開の義務はありません。
しかし、直営店だけで営業しているらともかく、身分不相応のFCや卸売りをするのなら
公開するのが当たり前ですよね。

118名無しさん@どっと混む:2006/03/10(金) 10:40:44 ID:uoHdDqeK0
ファクトリーは公開してるのか?
119名無しさん@どっと混む:2006/03/10(金) 12:06:24 ID:R+ZOia5k0
直営店だけで営業しているのと、FCや卸売りをしているのでは立場が全く違いますよ。
決算を公開できないような粉飾決算会社とFC契約したり商品の供給を委ねるのは、
問題ありだと思いませんか?
120名無しさん@どっと混む:2006/03/10(金) 13:09:51 ID:lJs/SFuA0
>>119
FC展開している業態が全て決算好評している訳じゃないだろw
しかも2月決算ならまだ出てなくて当然だが・・・。
ファクトリーはその辺りどうなっているのですか?
あとあまり誹謗中傷すると通報されますから気をつけて。
121名無しさん@どっと混む:2006/03/11(土) 12:53:47 ID:OADWVeiu0
ファクトリーさん、
他社の誹謗中傷しているあいだに、どんどん差をつけられてますよ。
がんばって! がんばって!
122名無しさん@どっと混む:2006/03/11(土) 16:12:43 ID:wyhKSx8B0
     -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ |  ^| ^   V⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ

123名無しさん@どっと混む:2006/03/12(日) 15:28:51 ID:VWj3BbE80
>>120 まともなFCの本部で決算を公開できないところなんてあるわけないですよ。
で、結局 公開するの?しないの?
124名無しさん@どっと混む:2006/03/12(日) 18:49:51 ID:sy7Na/+c0
>>116
これってファクト○ーの書き込みではなくてインテリッ○スですよ!
あっ、インテリック○ってちなみにジャストカーテ○のことです…
頭悪いのはインテリッ○スのほうですよw
125名無しさん@どっと混む:2006/03/12(日) 19:13:18 ID:EksZsRbu0
>>123
頭悪すぎ。未公開なんだから義務はないぞwwwwwwww
それから質問を質問で返すなよwwwwww詭弁の特徴wwwwwwww
126名無しさん@どっと混む:2006/03/13(月) 13:51:57 ID:kcUkNgU20
カーテ○ドゥもファクト○ーもインテッ○スも、
1万円ショップの連中はレベル低すぎですね。
商品のレベルもこの程度なんでしょうね!
今更、1万円ショップなんて時代錯誤だと思いますよ!
127名無しさん@どっと混む:2006/03/13(月) 22:47:50 ID:7XBeQaAM0
>>126
おまえはG社のまわし者か?
128名無しさん@どっと混む:2006/03/13(月) 22:53:25 ID:YktfSu3K0
>>126
そういう事あまり書かない方がいいよ。
リスク考えなよ・・・
129名無しさん@どっと混む:2006/03/14(火) 09:38:34 ID:eZ6aLe5t0
>>126
どのような窓でも1万円でオーダーカーテンが買えるのは
消費者にとっては悪いことではないと思うよ。
要はショップの利益(採算)が合うかどうかの問題でしょう。
時代錯誤ではないですよ。そういう考えが時代錯誤ってもんでしょ!
130名無しさん@どっと混む:2006/03/14(火) 09:52:27 ID:zT7Tqwu+0
安物1万円カーテンでFC展開しても、本部は決算内容も公開できないような粉飾経理、おまけにFCのメンバー店
からは裁判を起こされる、カーテ○ドゥ。
方や、中国のコピー商品を1万円で売りつけ、キズ物不良在庫に耐え切れずに、卸売りをつづけるインテリッ○ス、

いつまでも、見分不相応のことが続けられるのか・・・・
131名無しさん@どっと混む:2006/03/14(火) 22:29:24 ID:D9NdlLxX0
>>130
○○、もうやめろってw
132名無しさん@どっと混む:2006/03/26(日) 22:39:02 ID:WJ9zr51/0
このスレッド読んでたんですが、この会社のボーナスっていくらぐらい?
詳細よろ
133名無しさん@どっと混む:2006/04/22(土) 08:22:36 ID:Ute0eFWY0
我々にちゃんと在庫を確保しておけなんてファックスを送ってきましたが、
そしたら残り400mになったら全部買い取ってください。
今は糸値が上がり我々だってたいへんなんです。
その値で入れろといわれたらちょっと質を落としてますよ。
買われるお客さん、ごめんなさい。
134名無しさん@どっと混む:2006/05/26(金) 23:02:24 ID:XiMMf6p40
ギャ○ーズのスレが消えたな!
潰れたか?
135名無しさん@どっと混む:2006/05/31(水) 23:42:05 ID:GnyK8mS70
>>133
仕入先になりすますなんて相変わらず
姑息ですね
136名無しさん@どっと混む:2006/06/13(火) 23:41:10 ID:00f1Midt0
ノリが悪い!



















137名無しさん@どっと混む:2006/06/15(木) 16:23:50 ID:8Sme+Wul0
138名無しさん@どっと混む:2006/07/15(土) 07:36:12 ID:/tKItuQ/0
↑立派な建物ですね。何に使うの?
139名無しさん@どっと混む:2006/07/15(土) 21:14:53 ID:/l66vZYI0
>>138
縫製工場になるらしい
140名無しさん@どっと混む:2006/07/16(日) 20:59:37 ID:BccYig9a0
>>139
ジャストカー〇ンの親会社のインテリッ〇スと
共同で会社を設立するという噂は真実だったのか!!?
141名無しさん@どっと混む:2006/07/16(日) 21:01:03 ID:ZCGVi2U30
142名無しさん@どっと混む:2006/07/16(日) 22:09:30 ID:ZCGVi2U30
     | ̄\     ブーーーーーーーーーン
          |   \
          |    \.              ノノノ || ̄ ̄\            ;;''"'';;,
       ==ニニニニ⊃  \ニ==-        ( ^∀^)||___\         ;;''   ;;
           |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー───''´   ノノノノ ̄ ̄/ ̄ ̄/⌒;ヽ     ';;
           \            _______        |    |  ,;; |    ;;
             \     ==ニ二二___) )    )      |    | ( ;;二二⊃ ;;
               \_            ̄ ̄ ̄ ̄       |   |  ';; |    ;;
                  ''''──,,,,,_____________ヽ__ヽ_乂    ;;'
143名無しさん@どっと混む:2006/07/17(月) 16:01:42 ID:v0N1Gqvm0
>>140
どこからお聞きになりましたか?
私もその話は聞いた事があります。
本当だったのですね。
この2社が組むと業界もびっくりの勢力になるのでは…
144名無しさん@どっと混む:2006/07/23(日) 19:10:42 ID:qz/cR1DJ0
決算の内容を某金融機関から指摘され
今後の融資に赤信号!?
145名無しさん@どっと混む:2006/07/23(日) 22:04:11 ID:8TNAk84K0
          
         | ̄\     ブーーーーーーーーーン
          |   \
          |    \.              ノノノ || ̄ ̄\            ;;''"'';;,
       ==ニニニニ⊃  \ニ==-        ( ^∀^)||___\         ;;''    ;;
           |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー───''´   ノノノノ ̄ ̄/ ̄ ̄/⌒;ヽ     ';;
           \            _______        |    |  ,;; |    ;;
             \     ==ニ二二___) )    )      |    | ( ;;二二⊃ ;;
               \_            ̄ ̄ ̄ ̄       |   |  ';; |    ;;
                  ''''──,,,,,_____________ヽ__ヽ_乂    ;;'
146名無しさん@どっと混む:2006/07/23(日) 22:08:47 ID:8TNAk84K0
| ̄\     ブーーーーーーーーーン
          |   \
          |    \.              ノノノ || ̄ ̄\            ;;''" ' ';;,
       ==ニニニニ⊃  \ニ==-        ( ^∀^)||___\         ;;''     ;;
           |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー───''´   ノノノノ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ;ヽ       ';;
           \            _______        |    |  ,;; |     ;;
             \     ==ニ二二___) )    )      |    | ( ;;二二⊃ ;;
               \_            ̄ ̄ ̄ ̄       |   |  ';; |     ;;
                  ''''──,,,,,_____________ヽ__ヽ_乂    ;;'
147名無しさん@どっと混む:2006/07/24(月) 00:11:25 ID:HElUJqXK0
148名無しさん@どっと混む:2006/07/24(月) 00:13:13 ID:HElUJqXK0
149名無しさん@どっと混む:2006/07/24(月) 11:11:32 ID:su7vPf7D0
最近、仕入先の某商社が手を引いたのも同じ理由なのか?
150名無しさん@どっと混む:2006/07/24(月) 11:14:43 ID:9KZQzyaA0
>>149
その話って某ギャ○ーズの話とまちがってませんか?
151名無しさん@どっと混む:2006/07/24(月) 18:16:38 ID:HElUJqXK0
152名無しさん@どっと混む:2006/07/25(火) 12:50:53 ID:RiTA5Q720
>>149
ギャ○ーズのことは詳しくは知りませんが、
確か最近、某商社が出資して資本金がふえていたのでは・・・・


153150:2006/07/25(火) 17:37:53 ID:eFyr7D9M0
>>149
もっと詳しくお話して頂けませんか?
確か、カーテン○o!は商社との取引は全く無かったはずですが…
154名無しさん@どっと混む:2006/07/26(水) 06:22:53 ID:r0kg1cE10
ありました。今はありません。
155名無しさん@どっと混む:2006/07/26(水) 21:15:53 ID:r0kg1cE10
大手商社は与信管理がしっかりしていますから・・・・ね。
156150:2006/07/26(水) 22:51:51 ID:9wift2lR0
>>149
当行は毎期きっちり決算書を頂いておりますが、取引先欄には
商社の名前が全く見当たりません。
大手商社とはどちらの法人を指しているのか是非教えて頂けませんか?
157名無しさん@どっと混む:2006/07/27(木) 11:13:45 ID:St/hTIhH0
>>156
決算書をお持ちなら下記の点にご注目ください。
1.在庫金額(在庫明細を詳しく)
2.直営店の新規出店費用(適正金額?)
3.その他
149さんが言っているのは伊○忠○○のことだと思います。
158http:// p7097-ipad01aobadori.miyagi.ocn.ne.jp.2ch.net/:2006/07/27(木) 12:43:21 ID:YXSn0DgB0
summer 2005
159名無しさん@どっと混む:2006/07/28(金) 09:13:55 ID:G3d/1wdI0
>>141→ぢの悩み
>>148→All Videos joe eigo&〜
>>151→joe eigo(アクロバット)
160名無しさん@どっと混む:2006/07/28(金) 11:25:26 ID:rWLHBvvA0
>>157
伊○忠○○は今までずっぽりギャ○ーズでしたよ。
最近、対ギャ○ーズは与信的に厳しくなったみたいで、
もっぱらD○!とのM&Aを勧めているみたいです。

161名無しさん@どっと混む:2006/07/28(金) 23:31:15 ID:keA4iSik0
私はギャ○ーズのことは知りませんが、
DOと伊○忠○○の間でその様な話がすすんで
いるとは、全くの初耳ですね(笑)
ちなみに、今回の新社屋建設にあたり、
過去に付き合いのあった三○住○銀行からも
計画を中止するようにすすめられたものの、
結局は強行してしまいましたね。
今回は、神戸市の制度融資にて強行しましたが
今までの他行からの借り入れ残も有るわけですから
本当に大丈夫なのでしょうか・・・??
最近は雑貨に力を入れていますが、
近い将来、シ○クやハ○プティダ○プティとは
取引を止め独自に雑貨部門を運営する計画とのことで、
その為に、オリジナルの雑貨商品にも手をつけ始めていますが
いまの社内の体制でそんなことが本当にできるのでしょうか???


162名無しさん@どっと混む:2006/07/29(土) 19:45:13 ID:tSDAmj/T0
http://wind.freespace.jp/bboyhide/hide_windmill.mpg ← 日本一綺麗なウインドミル
163名無しさん@どっと混む:2006/07/29(土) 19:46:29 ID:tSDAmj/T0
http://fredvaux.com/multilevelmoves/ ← ビデオダウンロード joe eigo〜
164名無しさん@どっと混む:2006/07/29(土) 19:47:16 ID:tSDAmj/T0
165名無しさん@どっと混む:2006/07/29(土) 19:48:24 ID:tSDAmj/T0
166名無しさん@どっと混む:2006/07/29(土) 19:50:11 ID:tSDAmj/T0
167名無しさん@どっと混む:2006/07/29(土) 19:58:09 ID:tSDAmj/T0
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/kamiwazaworld/lst?&.dir=/8465/6801&.src=bc&.view=l ← アクロバット開脚バック宙etc・・・
168名無しさん@どっと混む:2006/07/29(土) 20:25:59 ID:5vPWnqsL0
ついに神奈川県初上陸!!
9月に2店舗同時オープンらしいですね。
おめでとうございます。
関西の田舎会社が関東でうまくいくのか
是非見てみたいと思います。
169名無しさん@どっと混む:2006/07/30(日) 00:17:33 ID:CvzTEfav0
確かに店舗数が増えた割にはカーテンの売り上げは
伸びてきませんね。
そうなると、手っ取り早い雑貨にシフトしていくことになりますね。
それはそれで、会社の方針ですから別に良いのですが・・・
縫製工場にしても雑貨の仕入先にしても、自分の都合の良いときは
利用するだけ利用しておいて、不要になれば過去にお世話になったことは
まったく考慮せずに、バッサリと切ってしまうつもりなのですね。
なんか、社員に対しても同じである様な気がするのですが・・・・・・・
170名無しさん@どっと混む:2006/07/31(月) 04:46:25 ID:jntxSyzE0
最近FCの店が開店しませんが
やっぱり○○が原因ですよね。
171名無しさん@どっと混む:2006/07/31(月) 12:29:24 ID:z82CSMkQ0
>>170
借金とはいえ、資金が潤沢にあるので直営戦略に変更したみたいですよ…
それにしても朝早くからご苦労様です。 矢田さん!!
172名無しさん@どっと混む:2006/07/31(月) 15:07:17 ID:Qyc2VuV30
>>168
できもしないことを・・・
自作自演とはカッコ悪すぎ!!
173名無しさん@どっと混む:2006/07/31(月) 21:23:55 ID:z82CSMkQ0
>>172
本当ですよね。 矢○さん(笑)
174名無しさん@どっと混む:2006/08/01(火) 06:19:34 ID:ums6LU4U0
>>173
?????
175名無しさん@どっと混む:2006/08/01(火) 11:43:23 ID:AQ67swPx0
ここの書き込みって 実はぜーんぶ 矢○さんなんです。
姑息な性格は相変わらずですね。
あっちにペッタリ、こっちにペッタリ…


176名無しさん@どっと混む:2006/08/01(火) 12:25:21 ID:dD0+7bTT0
知り合いのスーパーハッカーに頼んで調べてもらったのですか?w
177名無しさん@どっと混む:2006/08/01(火) 14:53:36 ID:PIfGoEWh0
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1070108319
でも、同業の均一ショップがタタカレている様だが・・・

178名無しさん@どっと混む:2006/08/02(水) 04:53:17 ID:LzJWHChE0
>>171
某都銀は手を引いたけどね・・・
179名無しさん@どっと混む:2006/08/02(水) 12:39:07 ID:0/dnHxsG0
>>178
紀○銀行のことですか?
それにしても朝早くから情報のご提供ご苦労様ですね 矢○さん
180名無しさん@どっと混む:2006/08/03(木) 22:05:19 ID:Ikd4cjSY0
a
181名無しさん@どっと混む:2006/08/03(木) 22:47:16 ID:Ikd4cjSY0
age
182名無しさん@どっと混む:2006/08/04(金) 00:01:32 ID:f/QCSupN0
G社があぶないそうだな!
詳細キボンヌ
183名無しさん@どっと混む:2006/08/04(金) 14:32:08 ID:cr8oO9x00
>>182
だから ここと引っ付くって教えてあげてるじゃん!
商社がバックだから実現の可能性大だよ!!
184名無しさん@どっと混む:2006/08/04(金) 21:02:28 ID:2jmRkiHF0
>>183
それはありえない。
今年上場するはずだったが、結局ダメダメ状態。
赤字も増大中。リストラしてるらしいが、
株主さんどうなのよ?ってギャ○のスレ立てたほうが情報早いか?
185名無しさん@どっと混む:2006/08/05(土) 00:29:53 ID:FkarYo810
この2社がくっ付いても全くメリットなしですね。
それよりも・・・・・・・と・・・・が・・・・・・ですよ。
186名無しさん@どっと混む:2006/08/05(土) 11:51:58 ID:77B7X7HS0
>>185
それおもしろそう!!
詳細キボンヌ!!!
187名無しさん@どっと混む:2006/08/07(月) 11:43:29 ID:H+QrGa2C0
>>186
happy ○○○とは別ルートも必要との判断で
関東地区は別のショップとのJVを考えているようですよ・・
その一環で関東地区でDoとのJVも選択肢になっているようですね

188名無しさん@どっと混む:2006/08/07(月) 20:41:26 ID:gL1r0QSL0
>>185
もっと詳しく プリ〜ズ!!
189名無しさん@どっと混む:2006/08/09(水) 06:02:06 ID:0mjKP3HX0
>>186
カーテ○Doとジャスト○ーテンは関西でバッティングしまくりなのに
JVで関東に来れるはずはないだろが!!
粉飾決算会社のDOと中国不良在庫会社のジャストが
くっついてどんな意味があるの??
190名無しさん@どっと混む:2006/08/09(水) 10:45:19 ID:BrcsftI90
>>189
でもそうなるとあなた怖いでしょ? 矢○さん!
意外とあるかもしれませんよ。
最近、横浜の方にちょこちょこ出没してますから…
それに2社の社長、実は案外仲良しですから…
191名無しさん@どっと混む:2006/08/10(木) 20:03:44 ID:FCIAm++Y0
>>190
あまり気にするな!
所詮カーテンフ○クトリーの社長は単なる姑息なカーテン屋の店主だろ。
万均ショップの物真似を首都圏ですれば誰がやってもそこそこ売れるに決まってるよ。
192名無しさん@どっと混む:2006/08/10(木) 21:12:48 ID:fetK1+ib0
>>191
カーテンフ○クトリーの矢○社長は所詮パクリの社長なんでしょ?
オリジナリティまったくなし!
そりゃ横浜でやりゃ誰でもそこそこ売れるよね。
近くの萬均ショップと商品がかぶってるってメーカーに文句ばっかり
言ってるみたいだけど、おまえ自身パクリじゃん!!!
193名無しさん@どっと混む:2006/08/11(金) 12:47:26 ID:/dJXWcsR0
>>191
近くの萬金ショップとはハッピーデ○カーテンのことだろ、
このバックにはジャス○カーテンの木○社長がいるんだろ。
doの野○社長やジャストの○村社長に対抗できるのは
首都圏ではギャ○ーズの福○社長くらいなのか!!??(笑)
野○社長と福○社長は同じようなタイプだそうだ、
木○社長は紀州のバカ殿だとか・・・
何れにしろ、粉飾決算(d社)に大風呂敷(g社)に中国不良在庫(j社)だから
先は見えていると思うね
194名無しさん@どっと混む:2006/08/11(金) 22:48:47 ID:zYQ7NI/c0
>何れにしろ、粉飾決算(d社)に大風呂敷(g社)に中国不良在庫(j社)だから
>先は見えていると思うね

それって全部G社に当てはまるんだが…
195名無しさん@どっと混む:2006/08/12(土) 13:20:18 ID:Z7bBoj++0
業界もビックリ!!
d社、j社、f社の大連合が水面下で進行中!!
初公表!! すっぱ抜いてやった!!!
ここでなんだかんだ言われてるけど、この3社は結構儲けてるよ。
でも、この業界、お前らの好きには絶対させんぞ!!!!!
196名無しさん@どっと混む:2006/08/12(土) 22:17:34 ID:b9VlKiZM0
>>195
ガセネタですね。
3社の大連合はありえません!
2社なら・・・・・・・・・・
197名無しさん@どっと混む:2006/08/12(土) 22:35:31 ID:Z7bBoj++0
>>196
本当なんですよ!!
当然、3社の社長もここ見てると思うので、びっくりしてると思います。
どこから漏れたのだって…
これってスクープネタなんです!!
事前に漏れたからって、この話無くならない確信があるので公表しました。

198名無しさん@どっと混む:2006/08/13(日) 17:58:02 ID:APJIE5vX0
>>197
悪ノリですね(笑)
199名無しさん@どっと混む:2006/08/15(火) 05:11:47 ID:xOTc5+kv0
社員が大量に退社しそうですよ!
他の直営店でもありましたが、スタッフが退社しても補充はなし、
本部にお願いしても忘れたころにアホな応援が来るだけで大混乱。
次は私たちの店も同じ運命ですよね、
それなら先に辞めた方が賢いですよね。
200名無しさん@どっと混む:2006/08/15(火) 20:24:34 ID:2bE32QuW0
>>199
どこが大量に退社しそうなのよ!
d、g、j、f どこ?
201名無しさん@どっと混む:2006/08/16(水) 06:10:52 ID:yxfZsxlC0
f社にはそもそも大量にはスタッフいませんから・・・
d社のことに決まっているだろ!
202名無しさん@どっと混む:2006/08/16(水) 08:56:56 ID:eZFkwzif0
カーテン屋はどこも景気は悪いし、待遇も悪く
人の出入りも多い。
それにd社も今に始まったことじゃないだろ!
g社なんか役職クラスでさえ辞めてる状況だからなー
203名無しさん@どっと混む:2006/08/16(水) 15:57:44 ID:e9CpvebC0
直営店の出店ペースに人材がついてきていないんじゃないの
まともな会社なら開店する前から計画的に人材の採用を始める
のがふつうですよ!
準備不足のまま開店してしまうから現場は常に大混乱、
本部にSOSをだしても口ばかりのオヤジがマヌケな対応しかしてくれないし、
こんな状態で出店を続けても利益が出ているお店ってどれだけあるのやら・・・
ベンチャー○ンクも手を引きたがっているというのも無理はないと思います。
204名無しさん@どっと混む:2006/08/16(水) 17:20:42 ID:eZFkwzif0
店の数に対して販売員が足りないのは
どこもいっしょだよな。
それでいて本部と名乗る部署は何もできんドキュソばかり

店だしゃ売り上げあがると簡単に思ってるところが
アホの経営者の特徴か?
まあ、アホが集まって何かしても結局はアホが拡大しただけで
何も変わらんよ。

どこが先に潰れるかな?
205名無しさん@どっと混む:2006/08/17(木) 06:22:45 ID:ECKnmG4A0
最近、直営店の出店の話が聞こえてきませんが
いよいよ、資金の借入ができなくなったのですか!!?
本社建設で借り入れの枠を使いはたしたのかなぁ?
そうなるとFC店をオーブンさせるしかないのですが、
それも3年前の計画では3年以内に全国で100店舗だったとか、
あと4カ月で80店舗・・・・・
本部の皆さん頑張って下さいね。
社長の見ていないところでサボってばかりじゃだめですよ!
206名無しさん@どっと混む:2006/08/17(木) 22:24:42 ID:idCMRY6V0
せっかくですから、f社の情報をお持ちの方
是非、お話下さい!
宜しくお願いします。
207名無しさん@どっと混む:2006/08/18(金) 10:01:10 ID:bu0qM9mv0
ここは、「1万円カーテンのカーテンDoってどうよ!」のスレです、
関係の無い書き込みはおひかえください。
208名無しさん@どっと混む:2006/08/19(土) 08:54:31 ID:fdicdBsJ0
問題があるのはd,g,j社ですよ!!!
209名無しさん@どっと混む:2006/08/19(土) 22:20:01 ID:fdicdBsJ0
最近、スタッフのモラルが悪くなってきていると思います、
一生懸命頑張っている者がバカをみるのって最低ですよね!
210名無しさん@どっと混む:2006/08/20(日) 11:19:33 ID:uQphUuJ60
208と209って同じ人ですよね…
自分で書き込みながら恥ずかしくないのかな???
正々堂々と商売で勝負したらいいのに…
211名無しさん@どっと混む:2006/08/21(月) 08:58:58 ID:2s7MIwO90
IDがいっしょだね。
でも>>210の言ってる「正々堂々と商売」って
何をしたら正々堂々な商売なのかな?
企業が生き残るには表面化しないいろんなことが
行われているのだけど、けつの青いこと言わないで
2ちゃんは2ちゃんらしく語れば?
君の言う正々堂々なら、
君自身はここにカキコしなくていいんじゃない!
>>210はDO、ギャ、ジャの関係者なの?
212名無しさん@どっと混む:2006/08/22(火) 19:59:44 ID:fUnpeX0k0
このレスに限らず、事実でないことを、あたかも事実のように
書き込むのは許されないと思います。

「正々堂々と商売で勝負」できない者が、ついつい
「はらいせ」「いやがらせ」をしてしまうのでしょうか??

ただ、そうだとしても、書かれた者の立場からすると「正々堂々と勝負しろよ!」と
言いたくなるのも良くわかります。
事実でないことを書き込まれた場合は、どうしても反論してしまいますし、
時として、逆に「仕返し」をしてやろうと考えてしまうのかも知れません。

あとは、退社したスタッフや現存のスタッフ、仕入先等からの書き込みも
考えられますが、これはある意味仕方が無いというか、書き込まれないように
努力してくださいとしか言えないのかもしれません。

まぁ、出る杭は打たれるということで、笑って済ますぐらいの
余裕を持ちたいものですがね。
213名無しさん@どっと混む:2006/08/22(火) 21:03:18 ID:68ickeoQ0
>>まぁ、出る杭は打たれるということで、笑って済ますぐらいの
>>余裕を持ちたいものですがね。

余裕がないんだよ。
来年の今はないかもしれないんだから・・・
214名無しさん@どっと混む:2006/08/22(火) 21:51:58 ID:zXgSt2jz0
age
215名無しさん@どっと混む:2006/08/22(火) 21:53:29 ID:zXgSt2jz0







age
216名無しさん@どっと混む:2006/08/22(火) 21:55:11 ID:zXgSt2jz0







厳しいなぁ
217名無しさん@どっと混む:2006/08/23(水) 07:29:34 ID:wg+P3mVG0
出店のスピードに急ブレーキがかかったみたいだが・・・・
いよいよ苦渋の選択で路線変更なのか???
218名無しさん@どっと混む:2006/08/23(水) 07:46:07 ID:qU8iRAxW0
ニトリで十分
219名無しさん@どっと混む:2006/08/23(水) 11:13:49 ID:pMI4O/CE0
カーテン業界が全体的に冬の時代に突入しつつあるようです。
昨年あたりから売り上げが下降し始め、今年は話にならない状況だそうです。
数社のメーカー営業さんがぼやいていました。
原油高騰などマイナス要素もあるので、来年はもっと厳しいのではと
おっしゃってました。
220名無しさん@どっと混む:2006/08/23(水) 14:25:03 ID:w+9x3rLp0
そんな中、1万円軍団はがんばってるよなぁ。
J社なんて儲かってしょうがないみたいだが…
どちらにしても万均軍団対 既存DQNカーテンショップの構図だな。
俺じゃなくても先は見えてるわな…
メーカーの営業はぼやいてもしょうがないぞ。
221名無しさん@どっと混む:2006/08/23(水) 15:29:22 ID:YwMUwxVC0
萬均ショップはどこも大苦戦していますよ!
ここ(D社)なんか、萬均カーテン部門は壊滅状態で、
なんとか、雑貨販売に路線変更しようともがいていますしね
そんな状態だから、まともなスタッフはどんどん辞めて行きますよね。
J社も中国の不良在庫で四苦八苦、自慢の縫製工場もこの夏は
閑古鳥が鳴いているようですよ。
222名無しさん@どっと混む:2006/08/23(水) 16:21:04 ID:w+9x3rLp0
>>221
社員になりすまし ご苦労さんだけど、
D社のカーテン部門は大きな黒字ですよ。
J社のほうもあなたが「あっ!」と、驚くほど儲かってます。
中国の不良在庫って言うほどたいした事ないし、
自慢の縫製工場はこの秋、和歌山に超ビッグになって竣工しますよ!
知らないってのは、ほんとつらいよね…
223名無しさん@どっと混む:2006/08/24(木) 07:46:42 ID:P1d3rm7x0
「あっ!」と驚くほど何も知らないね。
J社が利益を出しているのは萬均以外の部門だし、
新工場は某社の所有でJ社は運営をするだけだろ。
調査会社の報告書を鵜呑みにするのって、ほんとつらいよね・・・
報告書なら俺も見たよ
もちろんJ社だけじゃなくおたくのもね(笑)

224名無しさん@どっと混む:2006/08/24(木) 22:23:35 ID:G2fxgxXt0
>>223
お前ほんとに何も知らねぇな。
J社じゃなくてI社だよ!
新工場は自前なんだよ!! 自前!! 5億も投資したんだから…
うちはD社じゃなくてZ社!!
報告書は非公開なんだよ!!
あんまり、与太言ってると横浜に行っちゃうぞ!!
(笑)笑ってんじゃねえよ!!
225名無しさん@どっと混む:2006/08/24(木) 23:40:41 ID:quLJj08P0
おいおい、
I社、Z社ってなんだよ。
>>222はI社、Z社なんて一つも書いてないぞ。
226名無しさん@どっと混む:2006/08/25(金) 00:49:27 ID:4nub+Z2/0
Z社 (潟Wパ○グ(社名))    =D社(カー○ンDO(屋号))
I社(潟Cン○リックス(社名)) =J社(ジャスト○ーテン(屋号))
G社 (潟Mャザー○ジャパン(社名))=G社(ギャザーズ(屋号))

以上 カーテン業界諸悪の根源トリオでした。
227名無しさん@どっと混む:2006/08/25(金) 14:03:46 ID:alW9vTEn0
>>226
一つ忘れてますよ! 姑息さではbP!!
Y社(竃○(社名)) =F社(カーテン○ァクトリー(屋号))

以上 カーテン業界諸悪の根源カルテットでした。
228名無しさん@どっと混む:2006/08/25(金) 19:29:41 ID:9N9Ig5Ms0
F社には失礼だが、ここの社長は単なるカーテン屋の親父のレベルですよ、
会社の格から言っても「諸悪の根源トリオ」と肩を並べるには100年早いと思いますね。


229名無しさん@どっと混む:2006/08/25(金) 20:14:33 ID:alW9vTEn0
>>228
なにをおっしゃいますか!
F社社長のレベルはこの中でも一番だと思います。
ペースは遅いが見ていて下さい。
最後は頭を走ってますよ!!
230名無しさん@どっと混む:2006/08/25(金) 20:36:33 ID:xtVlk39z0
縫製とかどうなの?
231名無しさん@どっと混む:2006/08/25(金) 21:26:44 ID:4nub+Z2/0
「諸悪の根源トリオ」とF社との違いは
オリジナリティや特徴が無い点にありますね。
「諸悪の根源トリオ」には三社共に良かれ悪しかれ
オリジナリティや特徴強みがありますが、
F社は単なるパクリの萬均ショップ店主にすぎませんからね。
偶然市場に恵まれただけのことで、あの市場なら
誰がやってもそこそこの結果は残せますよね。
「諸悪の根源トリオ」が三社とも創業社長で
あるのに対して、F社の社長は跡取り社長ですよね、
その点がやはり大きく影響しているのでしょうか!!?
スケールが小さいといいますか、
巷、指摘されているように、とにかく姑息なんですよね!!!!

まぁどちらにしても、低レベルの争いなんですけどね(笑)


232名無しさん@どっと混む:2006/08/26(土) 10:43:50 ID:kU+rvV400
ここは、「1万円カーテンのカーテンDoってどうよ!」のスレです、
関係の無い書き込みはおひかえください。
233名無しさん@どっと混む:2006/08/26(土) 20:17:56 ID:Bxt44Z0h0

おまえ、うざい。
234名無しさん@どっと混む:2006/08/26(土) 20:53:47 ID:e+8B1LSl0
>>232
ほんと うざいぞ!
矢○!!
この姑息野郎が!!!
235名無しさん@どっと混む:2006/08/28(月) 00:01:54 ID:aXEggjD60
ところで、D社の皆さんって、
真面で自分たちの会社が株式公開できると思ってるの???
236名無しさん@どっと混む:2006/08/28(月) 23:29:08 ID:sk5ZDvvC0
>>235
Dの関係者ですが、一度も株式公開する話は聞いた事がありません。
それって本当の話ですか?
本当ならちょっとうれしいな…
237名無しさん@どっと混む:2006/08/28(月) 23:47:44 ID:gDsZAbde0
さすがに、最近は恥ずかしくて話題にもならんのでしょうか?
ただ、問題なのは某投資組合や○洋キャピタルとの関係をどう決着させる
つもりなのでしょうか?
238名無しさん@どっと混む:2006/08/30(水) 01:28:15 ID:Z+I9y9bX0
F社なんて、話題にする価値まったく無いと思います・・・
だって、パクリの萬均屋なのに、自分が業界のニューリーダーみたいなあの態度!
おまけに、商売で勝負できない分同業他社をいろいろなスレで叩き続けている
なんて、本当に姑息なやつですよね。
239名無しさん@どっと混む:2006/08/30(水) 02:05:31 ID:45T/wvDK0
>>238
話題にする価値無いといいながら、F社ネタ好きだな!元F社員かい?
240名無しさん@どっと混む:2006/08/30(水) 11:50:07 ID:wxk0nj7g0
せっかくだから、F社のスレ立てたいんだけどどうすればいいの?
教えて!!
241名無しさん@どっと混む:2006/08/30(水) 17:46:07 ID:Z+I9y9bX0
>>240
すみません。私もわかりません。
ここのスレ立てた人に教えてもらいましょうか・・・・・
あっいけない!!
ここのスレ立てたのはY社長ご本人でした・・・( ;^ω^)
242名無しさん@どっと混む:2006/08/30(水) 20:12:17 ID:wxk0nj7g0
横浜のカーテ○ファクトリーの矢○社長!!
スレのたてかた教えて!!
243名無しさん@どっと混む:2006/09/01(金) 00:07:01 ID:l5dZDc0A0
244名無しさん@どっと混む:2006/09/01(金) 00:20:40 ID:l5dZDc0A0
諸悪の根源トリオの一角G社が債務超過で身売り先を必死で探しているらしいよ!!
つい最近まで株式公開だなんて大風呂敷広げていたのにね。
結局、この業界、株式公開なんて身分不相応な大風呂敷を広げる経営者にまともな者なんて
いるわけが無いよね!!!
245名無しさん@どっと混む:2006/09/01(金) 18:55:48 ID:G7r9TI6U0
243と244、IDが同じですね。
246名無しさん@どっと混む:2006/09/01(金) 21:48:08 ID:XWWBQyYK0
朝の7時から書き込みに精を出すのはやっぱり横浜の矢○社長でしょう…
247名無しさん@どっと混む:2006/09/02(土) 20:21:05 ID:x/FZdsrK0
>>244
情報早いな!G社の関係者かい?
それとも、O社の関係者?
248名無しさん@どっと混む:2006/09/02(土) 23:33:37 ID:TgCDvtjA0
>>202
G社本部のTマネージャー?
249名無しさん@どっと混む:2006/09/03(日) 22:40:58 ID:nfXVe43J0
>>248
T?それって昨年の話じゃねーの
古くない?
Y川じゃないの?
250名無しさん@どっと混む:2006/09/03(日) 23:20:22 ID:eLonVrPT0
G社のスレはどうしたのかな?
251名無しさん@どっと混む:2006/09/04(月) 12:39:00 ID:EPSbaf9w0
F社が新店舗オープンのタイミングで形態安定の導入を考えているよ!
252名無しさん@どっと混む:2006/09/04(月) 20:09:59 ID:r30nhFMw0
>>251
おっ!情報早いね!!
どこの誰だかわからないけれど、すごい情報網だね。
しかし、今頃形態安定なんてF社も遅すぎ!!
他はとっくに導入済みですよ。
まぁ、パクリの矢○社長らしいといえば、らしいよね。
それにしても、この社長 ほんと大丈夫なのかな?
経営は「パクリがモットーです!」なんてね…
253名無しさん@どっと混む:2006/09/04(月) 23:18:48 ID:OIMHKH9c0
>>251
本当かな?
もしそうだとしても、所詮仕入先のP社のルートで
C社の工場を利用するだけのことじゃないの。
相変わらずの他力本願経営だよね。
オリジナリティのかけらも無いよね。

254名無しさん@どっと混む:2006/09/04(月) 23:58:28 ID:rljFuzSC0
>>244
身売り先は決まったんだろ?まだなのか?

>>250
とっくに消えたよ
255名無しさん@どっと混む:2006/09/06(水) 09:48:15 ID:3Ejf7D3D0
おいおい、
F社、G社は関係ないよ!
D社だよD社!
最近、新店の話がないが、当初の計画では06年中に100店舗だろ!
あと半年しかないけど、本当にだいじょうぶなの??
VCは手を引きたがっているそうだが、大風呂敷のつけが回ってきたんだろ。
256某VC:2006/09/06(水) 21:46:53 ID:yJOGYP/k0
d社の第一次計画は「100店出店」で間違いありません。
時期は明言されておりませんでしたが、達成の為に私共は資金面で全面的に
バックアップさせて頂くつもりです。
またここに限らずベンチャー企業に対する出資を引き上げるVCはほとんど
ありませんと付け加えておきます。


257名無しさん@どっと混む:2006/09/07(木) 09:31:43 ID:hph6fnAJ0
VCさんは、
カーテ○D0の元フランチャイズの加盟店が
まさしく現在、カーテ○D0本部と神戸地方裁判所で
係争中という現実をご存知なんでしょうか??
258某VC:2006/09/07(木) 21:05:15 ID:R+xxtZEk0
>>257
知っております。
債権存在の確認ですよね。
要は、仕入れた支払いが出来ないので割り引いて下さいという訴えですよね。
FCチェーンにはありがちな問題です。
259名無しさん@どっと混む:2006/09/07(木) 21:36:00 ID:0ZDnQtAI0
DだろうとGだろうと、こんなところに出資するなんて・・・
260名無しさん@どっと混む:2006/09/08(金) 04:07:40 ID:duREur/c0
原告=元FC加盟店、被告=カー○ンDO本部(株式会社ジパ○グ)
つまり、FC加盟店がカー○ンDO本部を訴えているのです。
この事実を「FCチェーンにはありがちな問題です」の一言ですましてしまう、
その神経が問題なのです!!
なにも、裁判がしたくて告訴したのではないのです、
少しは加盟店の立場にも立ってて物事をすすめてくれればよかったんです!!!








261名無しさん@どっと混む:2006/09/08(金) 21:38:27 ID:4xwTULbx0
>>260
それにしても、d社、j社、g社と色々なスレで徹底的に叩いてますね…
その姑息さは見上げたものです。
あまり敵を作ると今度は一斉に叩かれますよ!(笑)
まぁ、この3社から比べると誰が見てもあなたのところはちょっとお話になりませんから…
ぼんぼんのぼんぼん経営じゃ。
ねぇ 矢○さん…
g社、j社に挟まれて、これでd社がほんとに出てくれば ジ、エンド!!
そりゃ姑息さも増しますよね。

262名無しさん@どっと混む:2006/09/09(土) 17:44:18 ID:FVEXuEdp0
age
263名無しさん@どっと混む:2006/09/09(土) 17:44:47 ID:FVEXuEdp0
age??
264名無しさん@どっと混む:2006/09/09(土) 19:01:13 ID:+AZWnrf80
最近新規のFC加盟店が見つからないものだから、苦し紛れに
仕切り掛け率を大幅に安く提案しているぞ!
既存の一部加盟店の掛け率は高いままに据え置いているけど、
もっと既存の加盟店を大事にしろよな!
結局この会社は、加盟店も単なる駒としか考えていないんだよ!!
自己中心的な経営がいつまでも続くとは思うなよ!!!!!!!!!

265名無しさん@どっと混む:2006/09/09(土) 20:17:33 ID:FVEXuEdp0
>>264
申し訳ございませんが、昨年度にてFCの新規募集及び新規出店は終了しております。
以後は直営店のみの展開と決定致しております。
大変心苦しく思っておりますが、何卒ご容赦下さい。

266名無しさん@どっと混む:2006/09/09(土) 20:38:12 ID:+AZWnrf80
直近の加盟店が大幅に低い仕入れ掛け率なのに、以前からの加盟店が
高いままなのはどうしてなんですか?
267名無しさん@どっと混む:2006/09/11(月) 00:05:06 ID:JeSF78j10
FC事業は撤退して、直営店のみで100店舗なの?(笑)
それとも、裏でFC契約無しで商材を卸売りするのかな?
まじめに苦しみながらも頑張っているFC加盟店の立場はどうなるの?
それなら最初から制約の多いFC契約なんてしなければ良かったってことになりますよ!
D社のやりそうなことですよね!
本部の都合だけで方針をかえるのは加盟店からすればとても納得できるものではないですね。
加盟店からは裁判をおこされるし、自分の都合だけで方針は変えるし、とにかく
自己中心主義の会社ですよね。
文句言われたくなければ、せめて仕切り掛け率を一律にしろよな!!!

268名無しさん@どっと混む:2006/09/11(月) 10:36:44 ID:Za5decAF0
J社も叩かれているよね。
日頃の行いが影響しているのかな(笑)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1016934984
269名無しさん@どっと混む:2006/09/11(月) 23:09:37 ID:i1zAfsg30
age









270名無しさん@どっと混む:2006/09/12(火) 13:52:35 ID:7BGXR/ji0
FC事業は撤退して、直営店のみで100店舗なの?(笑)
それとも、裏でFC契約無しで商材を卸売りするのかな?
まじめに苦しみながらも頑張っているFC加盟店の立場はどうなるの?
それなら最初から制約の多いFC契約なんてしなければ良かったってことになりますよ!
D社のやりそうなことですよね!
本部の都合だけで方針をかえるのは加盟店からすればとても納得できるものではないですね。
加盟店からは裁判をおこされるし、自分の都合だけで方針は変えるし、とにかく
自己中心主義の会社ですよね。
文句言われたくなければ、せめて仕切り掛け率を一律にしろよな!!!
271名無しさん@どっと混む:2006/09/12(火) 22:50:03 ID:1hXarH/a0
age









272名無しさん@どっと混む:2006/09/13(水) 00:19:14 ID:/znmJSTe0
>>270
確かにその通りだね!!
273名無しさん@どっと混む:2006/09/13(水) 12:10:36 ID:jJmFH76i0
age












274名無しさん@どっと混む:2006/09/13(水) 14:49:41 ID:HRqEeIMr0
FC事業は撤退して、直営店のみで100店舗なの?(笑)
それとも、裏でFC契約無しで商材を卸売りするのかな?
まじめに苦しみながらも頑張っているFC加盟店の立場はどうなるの?
それなら最初から制約の多いFC契約なんてしなければ良かったってことになりますよ!
D社のやりそうなことですよね!
本部の都合だけで方針をかえるのは加盟店からすればとても納得できるものではないですね。
加盟店からは裁判をおこされるし、自分の都合だけで方針は変えるし、とにかく
自己中心主義の会社ですよね。
文句言われたくなければ、せめて仕切り掛け率を一律にしろよな!!!

275名無しさん@どっと混む:2006/09/14(木) 01:08:45 ID:tP41e5ur0
age











276名無しさん@どっと混む:2006/09/14(木) 05:51:35 ID:07/SAPxE0
FC事業は撤退して、直営店のみで100店舗なの?(笑)
それとも、裏でFC契約無しで商材を卸売りするのかな?
まじめに苦しみながらも頑張っているFC加盟店の立場はどうなるの?
それなら最初から制約の多いFC契約なんてしなければ良かったってことになりますよ!
D社のやりそうなことですよね!
本部の都合だけで方針をかえるのは加盟店からすればとても納得できるものではないですね。
加盟店からは裁判をおこされるし、自分の都合だけで方針は変えるし、とにかく
自己中心主義の会社ですよね。
文句言われたくなければ、せめて仕切り掛け率を一律にしろよな!!!
277名無しさん@どっと混む:2006/09/14(木) 12:45:57 ID:7kEnn4570
FC加盟店はD社にとっては単なる駒にすぎないんですよ。
今回、その駒から裁判をおこされた結果、その駒は自分にとってメリットは無いとの
判断をしてFC事業からの撤退ということですよね。
文句をいう加盟店には仕切り掛け率を大幅ダウンして対応していますが、
事情を知らない加盟店には昔のままの対応を続けるつもりなんでしょうか??

278名無しさん@どっと混む:2006/09/14(木) 14:38:17 ID:tP41e5ur0
age












279名無しさん@どっと混む:2006/09/14(木) 15:10:21 ID:ew2jI6+B0
>>278=275=273=271=269
なんか、必死だよね・・・・。
280はげちん:2006/09/14(木) 16:46:40 ID:r9gBgaY0O
G社のスレも復活してるけど書き込みないね。
281名無しさん@どっと混む:2006/09/15(金) 04:52:52 ID:PwlzDzYE0
d社にとって、駒なのはFC加盟店だけではないですよ。
仕入先、縫製屋、下請け業者、すべて駒扱いの対象ですよ。
すなわち、その駒が自分に利益をもたらすときは相手にするが、
そうでなくなると、利用するだけ利用しておいて
過去の経緯は完全無視、過去にどれだけ世話になっていようが
そんなことは全く考慮もせずに、バッサリと切って捨てる!!!
完全自己中心的会社だと思います。
282名無しさん@どっと混む:2006/09/15(金) 08:40:33 ID:MIkjPkW/O
社員は駒じゃないの?
283名無しさん@どっと混む:2006/09/16(土) 05:41:47 ID:1BbAaeMm0
FC事業は撤退して、直営店のみで100店舗なの?(笑)
それとも、裏でFC契約無しで商材を卸売りするのかな?
まじめに苦しみながらも頑張っているFC加盟店の立場はどうなるの?
それなら最初から制約の多いFC契約なんてしなければ良かったってことになりますよ!
D社のやりそうなことですよね!
本部の都合だけで方針をかえるのは加盟店からすればとても納得できるものではないですね。
加盟店からは裁判をおこされるし、自分の都合だけで方針は変えるし、とにかく
自己中心主義の会社ですよね。
文句言われたくなければ、せめて仕切り掛け率を一律にしろよな!!!
284名無しさん@どっと混む:2006/09/16(土) 09:44:46 ID:QaKU1lrG0
>>283
D社もG社もやってることが似てるな!
G社はカーテンメーカーを目指してるそうだ。
285名無しさん@どっと混む:2006/09/16(土) 22:59:57 ID:qSdXA/Fa0
>>282

働いている者にとってやめたくなる言葉・・
転職キボンヌ


286名無しさん@どっと混む:2006/09/16(土) 23:01:36 ID:uIN5avj80
G社のスレ復活!!
また熱い戦いが…
DかGか…
287名無しさん@どっと混む:2006/09/17(日) 04:26:22 ID:0x/GRC3d0
D社、G社、J社 
この三社はFCとか卸売りを行っていますが
三社ともその部門は大赤字ですよ!!
いつまで身分不相応のことが続けられるのか?
どちらにしても、この三社は先行きは短いと思いますね!!!
288名無しさん@どっと混む:2006/09/17(日) 12:18:36 ID:FJwLv0YG0
>>287
ご存じないのですね。(涙)
J社なんて特に卸し部門で大儲け!!
過去最高益だってさ。
あなどっちゃいけませんよ!
289名無しさん@どっと混む:2006/09/18(月) 07:56:19 ID:1WkrPCfD0
J社が利益を出しているのは、
工場建築時の借入金の返済が完全に終わり、設備資金の償却やリースも終了
したからだと思うよ。
卸売りで利益が出ているなんて単純な問題ではないですよ。
ただ、その工場設備もさすがに老朽化して、使い物にならなくなってきたものだから
新しい工場の建築を始めているそうだね、投資総額も土地建物プラス設備で10億以上だってよ!!!
せっかく、利益の出る体質になったのに、あんなに大きな投資をしちゃうと
過剰設備が負担になり、今後は苦しい体質になってくると思うよ。
290名無しさん@どっと混む:2006/09/18(月) 12:10:15 ID:/NG64j+p0
>>289
嘘をつくな!!
10億も投資してないぞ!!
水増ししすぎ!!!
工場設備もまだまだつかえるぞ!!
そんな事よりお前の新店心配しろよな!!!!
291名無しさん@どっと混む:2006/09/18(月) 13:00:17 ID:1WkrPCfD0
>>290
確かに調査会社のリポートには5億と書いているそうだが、それはあくまで
J社自身の投資分で、公にはしていないが実際は某社も今回の新工場の計画には
一枚かんでいるからね、その辺が木○社長のしたたかなところだよね。
292名無しさん@どっと混む:2006/09/18(月) 15:47:44 ID:/NG64j+p0
>>291
もっと詳しく!! プリーズ!!!!
293名無しさん@どっと混む:2006/09/18(月) 16:23:17 ID:qx1gA2Sm0
>>292
S社らしいよ。
業界でも早耳の連中たちの間では話題になっているそうですよ。

294名無しさん@どっと混む:2006/09/18(月) 21:34:39 ID:/NG64j+p0
>>291
もっと!もっと!! 詳しい話を…
プリーーズ!!!!
295名無しさん@どっと混む:2006/09/19(火) 06:36:27 ID:PhKm+PVN0
D社がFC加盟店と裁判してるそうですが、
本当にD社は訴えられたのですか?
昔からお世話になっている得意先から訴えられる様なことを本当にしているのですか?
それとも、D社がその加盟店を訴えたのですか?
296名無しさん@どっと混む:2006/09/19(火) 15:12:10 ID:rxyRPP2J0
別事業で失敗して支払いが出来なかったみたいだな。
失敗の原因がD社にもあるのだから、責任取れーって言う事みたい…
それよりも店名がジャストに変わってた事の方が面白そう!!
ジャストも巻き込んで大波乱の予感が…
297名無しさん@どっと混む:2006/09/19(火) 22:55:01 ID:5CpwJter0
少なくても、弱い立場の者がしかたなく強い立場のD社本部に対して、
裁判をおこしているのですから・・・・・。
なにも好き好んで裁判をしているのではないのですよ!
そんなふざけた言い方は止めてください!!!
少しは相手の立場にも立って物事を考えてください。
298名無しさん@どっと混む:2006/09/20(水) 06:31:27 ID:0L9WS28H0
>>296

>それよりも店名がジャストに変わってた事の方が面白そう!!
>ジャストも巻き込んで大波乱の予感が…

もっと詳しく!! プリーズ!!!!

299名無しさん@どっと混む:2006/09/20(水) 11:36:30 ID:3vDg1sk80
ある程度企業も成長してくれば、
企業として社会的責任も発生してきますし、企業としての良識や見識も当然
要求されると思います。
また、その企業で働く人たちも自分の属する企業が社会的責任をはたし、良識や
見識を備えているかどうかに対してある程度の責任も持っていただければと思います。
それは、アルバイトやパート、一社員であっても程度の差は有るにしろ同様ではないかとも
思います。
商売上のことですから、いろいろな争いごとや、意見の相違は当然あるとは思いますが、
常に相手の立場からも物事を考えてみる。基本的に自分より弱い立場のものにはそれなりの
配慮をするということも必要ではないでしょうか。
300名無しさん@どっと混む:2006/09/20(水) 22:37:22 ID:wbMyoIyI0
>>299
なにエラソーにぶってんの!!
ひとんとこより、おめーんとこでしょ!!! 心配しなきゃなんねーのは…














301名無しさん@どっと混む:2006/09/22(金) 21:35:25 ID:Gp8873RN0
このスレでも大活躍だね。
余程、d社、j社のこと嫌いなんだね。
でも、どんな商売でも競合ってあるんだから認めた上でがんばってみたら…
f社にしか出来ない事ってないの?
5号店もオープンしたんだし、よその事はほっといてもいいんじゃない。
















302名無しさん@どっと混む:2006/09/23(土) 07:16:20 ID:NJaQBAF70
>>295
原告=元FC加盟店、被告=カー○ンDO本部(株式会社ジパ○グ)
つまり、FC加盟店がカー○ンDO本部を訴えているのです。

弱い立場の者がしかたなく強い立場のD社本部に対して、
裁判をおこしているのです。
なにも好き好んで裁判をしているのではないのです!
303名無しさん@どっと混む:2006/09/23(土) 14:29:30 ID:Os6QU8Ro0
>>302
それにしても、d社、j社、g社と色々なスレで徹底的に叩いてますね…
その姑息さは見上げたものです。
あまり敵を作ると今度は一斉に叩かれますよ!(笑)
まぁ、この3社から比べると誰が見てもあなたのところはちょっとお話になりませんから…
ぼんぼんのぼんぼん経営じゃ。
ねぇ 矢○さん…
g社、j社に挟まれて、これでd社がほんとに出てくれば ジ、エンド!!
そりゃ姑息さも増しますよね









304名無しさん@どっと混む:2006/09/24(日) 05:38:43 ID:L8TLEWE10
最近、新店オープン全く無いようだね。
神戸ポートランドの新社屋を建てた理由は確か
「新空港の近くで全国のFC店への交通の便が良いから!」なんて
新聞発表していたよね。(笑)
全国展開できないなら飛行場の近くなんてどんな意味があるの?
以前からのスタッフにとっては通勤に時間がかかるから
いい迷惑なんだよな!!
305名無しさん@どっと混む:2006/09/24(日) 14:53:50 ID:IY0eVhT20
イキアタリバッタリの経営に振り回されているのは、
駒扱いされている社員達なんです。
よく考えてみると、毎日毎日遅くまで残業しなくちゃいけないのも
この会社のシステム自体に問題があるんじゃないでしょうか。
忙しいのは別にかまわないんですけど、クレーム処理や余計な事務作業に
追われての残業は本当に疲れますよね。
自分たちの責任でないクレームが多すぎなんですよ!!
306名無しさん@どっと混む:2006/09/24(日) 22:24:55 ID:DK3wAVhOO
》305 G社と同じですね。
307名無しさん@どっと混む:2006/09/27(水) 21:32:45 ID:7SWU7LjP0
>>257>>260
この辺りの記述がD社の体質を表していると思います。
308名無しさん@どっと混む:2006/09/27(水) 22:35:20 ID:Z3ywlxqT0
age














309名無しさん@どっと混む:2006/09/28(木) 06:00:20 ID:zmx0kqNZ0
最近、新店オープン全く無いようだね。
FC事業は撤退して、直営店のみで100店舗なの?(笑)
それとも、裏でFC契約無しで商材を卸売りするのかな?
まじめに苦しみながらも頑張っているFC加盟店の立場はどうなるの?
それなら最初から制約の多いFC契約なんてしなければ良かったってことになりますよ!
D社のやりそうなことですよね!
本部の都合だけで方針をかえるのは加盟店からすればとても納得できるものではないですね。
加盟店からは裁判をおこされるし、自分の都合だけで方針は変えるし、とにかく
自己中心主義の会社ですよね。
文句言われたくなければ、せめて仕切り掛け率を一律にしろよな!!!
FCにしろ、卸売りにしろ結局は直営店がうまくいかなくなっての苦肉の策なんだよね。
310名無しさん@どっと混む:2006/09/28(木) 13:24:29 ID:6JSSdMHZ0
age



















311名無しさん@どっと混む:2006/09/30(土) 20:53:08 ID:xZhmKN990
age



















312名無しさん@どっと混む:2006/10/01(日) 14:20:15 ID:v+orqSrk0
age



















313名無しさん@どっと混む:2006/10/02(月) 21:12:10 ID:HVRVQ/GR0
あー 忙しい!!



















314名無しさん@どっと混む:2006/10/04(水) 21:46:55 ID:GiDJ9CsA0
     -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ |  ^| ^   V⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
315名無しさん@どっと混む:2006/10/05(木) 07:57:50 ID:IBFSgLYj0
いい加減あきらめなさいよ!
とても無理ですよ無理!
316名無しさん@どっと混む:2006/10/05(木) 11:12:19 ID:0s5jKuwX0
>>315
???
317名無しさん@どっと混む:2006/10/06(金) 08:35:50 ID:j2Rx/jr+0
いい加減あきらめなさいよ!
とても無理ですよ無理!
実際、別のところには断られたじゃないですか。
318名無しさん@どっと混む:2006/10/06(金) 21:19:04 ID:j2Rx/jr+0

G社の様子に注目してください!

G社の現況=1年後のD社ですから。

近々G社に一大事が起きますが、それと同じことが

一年以内にD社にも必ずやってきます。
319名無しさん@どっと混む:2006/10/07(土) 10:53:39 ID:DoFvTKl70
320名無しさん@どっと混む:2006/10/07(土) 20:56:46 ID:zXA2Vjyc0
ビッグニュース!!
A社がD社を買収!!!
発表はきっと休み明けだよ!!!!
A社にはG社が水面下で相当動いてたみたいだけど、どこもいらないわな。
急転直下、D社とまとまったみたい…










321名無しさん@どっと混む:2006/10/07(土) 22:15:06 ID:xAgSjtd8O
おいおい、A社ってどこのこと?
322名無しさん@どっと混む:2006/10/07(土) 22:52:04 ID:0Nyg2GwE0
>>320
実は自作自演の強い願望だったりしてね。(笑)
どちらにしても、状況は相当厳しいですよ。
このままでは、G社と同じ道をたどること間違い無しです。


323名無しさん@どっと混む:2006/10/07(土) 23:48:45 ID:/LS6fIR20
>>318
>近々G社に一大事が起きますが、それと同じことが
>>322
>このままでは、G社と同じ道をたどること間違い無しです。

ってG社に何か起きているのですか?起こるのですか?

324名無しさん@どっと混む:2006/10/10(火) 04:40:32 ID:QW0qEAlP0
>>323
G社もD社も同じような体質ということですよ。
社長はカーテンの知識も何も無く、フランチャイズだ!上場だ!って大騒ぎして
会社の内容は粉飾決算の大赤字。社員には口先だけで調子のいいことばかり。
弁茶キャピタルかなんか知らんがを相手に大風呂敷を広げてみせる。
最初のうちは、ビジネスモデルだなんだとちやほやされても、
さすがの、弁茶キャピタルのみなさんも、時間がたつにつれて、事の事実に
気がつき始め、今となっては、なんとか逃げ出そうと必死になるも、ときすでに遅し。
新しい弁茶キャピタルに投資のお願いをしても、鼻で笑われ相手にされず、
挙句の果てに、FC店からは裁判をおこされるしまつ。
苦し紛れに、既成カーテンだ雑貨だと目先を変えても焼け石に水、というよりも火に油!
おまけに、不満を言うFC加盟店には掛け率大幅ダウンの大サービス(D社)。
仕入先には支払いのサイトを延ばせと無理難題(G社)。
ついでに、ご存知「紀州のバカ殿」J社も、仕事も無いのに国内一のバカデカ工場新築。
これで、中国の傷物生地の保管場所も準備ができて、あとは破滅の道をマッシグラ!
G社、D社、J社 三社まとめて業界名物諸悪の根源三馬鹿トリオ

325名無しさん@どっと混む:2006/10/10(火) 08:28:17 ID:SyQOd7/J0
    ↑
ははは・・
お前、他にネタないのか?
過去レス読めばわかることしか書いてねーじゃん。
っていうか、Gのスレでも同じこと書いてるだろ!?
F社の回し者だな!
326名無しさん@どっと混む:2006/10/10(火) 21:41:21 ID:FPnUe97LO
320はガセか?
327名無しさん@どっと混む:2006/10/11(水) 12:29:48 ID:yDbDHlnG0
>>326
当然ガセですよ。
こんなに借金だらけで
利益の出ない体質の会社が買収されるはずがないだろ。
328名無しさん@どっと混む:2006/10/12(木) 18:49:00 ID:WBXJHEKN0
>>325
いやいや、良くお読みください!
新しいネタも含まれていますよ。
重要なポイントはその内容は
社内の者でないと知ることができない内容だということですね。
329名無しさん@どっと混む:2006/10/13(金) 00:02:30 ID:SO2+X4Vo0
そんなことよりも、大事なことは、
現在もなお、神戸地方裁判所で元FC加盟店がD社を訴えた
裁判が続いているという事実です。
D社のスタッフのみなさんは、この事実をどの様に受け止めているのでしょうか?

330名無しさん@どっと混む:2006/10/13(金) 01:36:15 ID:C+3ntnnO0
木村さん そろそろ止めとけ!!!




















331名無しさん@どっと混む:2006/10/13(金) 06:45:00 ID:fyfyQ2oN0
>>330
「紀州のバカ殿」のことですよね。
やっぱりそうだったんですね、仕事も無いのに国内一の「バカでか工場」を建て
台所は火の車、その腹いせにD社F社の悪口を・・・・
さすが「業界名物諸悪の根源三馬鹿トリオ」の一角を占めるだけのことはあるようですね(笑)
332名無しさん@どっと混む:2006/10/14(土) 19:21:27 ID:fB38vaoF0
今時、「バカでか工場」を新築するのですか?
経営感覚を疑いますね。
所詮、「紀州のバカ殿」は縫製屋のおやじのレベルと言うことですよね(大笑)


333名無しさん@どっと混む:2006/10/14(土) 23:53:11 ID:gkb9bkdp0
>>331&332
てめえの無能さを感づけ!!
勝算があって動くのだ…
負け組みのてめえたちが何を吠えても所詮それまで。
業界関係者かなにか知らんが、大きなお世話と言うもんだ。
334名無しさん@どっと混む:2006/10/15(日) 20:21:55 ID:GujWZU4Z0
木村さん!! よそのスレ使ってバカじゃねぇの!!
他人の陰口叩くときにゃ調子こくけど、いざオノレが叩かれると見境なしだよ!!
所詮はサン○ツだのみの ただの縫製屋の親爺ってことそろそろ分からなくっちゃ!!
おめえに、才能はねぇよ!! はっきり言うけど…






335名無しさん@どっと混む:2006/10/15(日) 22:02:44 ID:AxzSQV3F0
>>334
????
333=334 ??
336334:2006/10/15(日) 23:35:51 ID:GujWZU4Z0
>>335
他人です…
337名無しさん@どっと混む:2006/10/16(月) 17:18:20 ID:aav1fJXq0
>>334
まいったなぁ〜
書き込みしてるのは「バカ殿」ではないんですよぉ〜
あまりいじめないでくださいよぉ〜
338名無しさん@どっと混む:2006/10/17(火) 18:17:55 ID:mzEOE+ZW0
そんなことよりも、大事なことは、
現在もなお、神戸地方裁判所で元FC加盟店がD社を訴えた
裁判が続いているという事実です。
D社のスタッフのみなさんは、この事実をどの様に受け止めているのでしょうか?


339名無しさん@どっと混む:2006/10/18(水) 04:48:18 ID:LZChiwQl0
G社もD社も同じような体質ということですよ。
社長はカーテンの知識も何も無く、フランチャイズだ!上場だ!って大騒ぎして
会社の内容は粉飾決算の大赤字。社員には口先だけで調子のいいことばかり。
弁茶キャピタルかなんか知らんがを相手に大風呂敷を広げてみせる。
最初のうちは、ビジネスモデルだなんだとちやほやされても、
さすがの、弁茶キャピタルのみなさんも、時間がたつにつれて、事の事実に
気がつき始め、今となっては、なんとか逃げ出そうと必死になるも、ときすでに遅し。
新しい弁茶キャピタルに投資のお願いをしても、鼻で笑われ相手にされず、
挙句の果てに、FC店からは裁判をおこされるしまつ。
苦し紛れに、既成カーテンだ雑貨だと目先を変えても焼け石に水、というよりも火に油!
おまけに、不満を言うFC加盟店には掛け率大幅ダウンの大サービス(D社)。
仕入先には支払いのサイトを延ばせと無理難題(G社)。
ついでに、ご存知「紀州のバカ殿」J社も、仕事も無いのに国内一のバカデカ工場新築。
これで、中国の傷物生地の保管場所も準備ができて、あとは破滅の道をマッシグラ!
G社、D社、J社 三社まとめて業界名物諸悪の根源三馬鹿トリオ

340名無しさん@どっと混む:2006/10/18(水) 14:17:54 ID:plMB8bvh0
      ↑
もういいよ!
コピペってことは、ネタ切れなんだろ!?
このスレも終わったな!
341名無しさん@どっと混む:2006/10/19(木) 02:29:29 ID:qgikPe0IO
↑↑まじでもういい。
342名無しさん@どっと混む:2006/10/20(金) 06:10:36 ID:5/O5kypX0
D社もJ社、G社も、
FCだ!卸売りだ!とえらそーなことやってますが、
所詮実力はカーテン屋の親爺、縫製屋の親爺じゃないですか。
結局は業界の秩序を乱し、自分だけ儲ければいいという
自己中心、自分勝手の会社なんですよね。
地元中心で堅実な経営をしているものにとっては大きな迷惑なんですよ。
上場だなんだかんだって、大風呂敷もいい加減やめてくださいよ!
さすがに弁茶キャピタルのみなさんも、気がつき始めていますよね。
FC店と裁判しているところや、債務超過の赤字会社が上場できるはずが
ないじゃないですか。
いい加減、大風呂敷は止めてくださいよね(笑)
343 :2006/10/20(金) 12:25:15 ID:SF8rb/oF0
>>342
F社は入りませんか?















344名無しさん@どっと混む:2006/10/21(土) 21:48:41 ID:OcAd3sMkO
>>342 業界の秩序ってなに? 基本的に経営者って自分が設けること以外考えないでしょ。あんたが何いいたいのかまったくわからん。
345 :2006/10/21(土) 22:42:50 ID:MXUIrKpu0
>>344
同感です。
それに、自分で儲ける事も出来ないかたに偉そうな事を言う権利は無いと思われます。
ちなみに、私は自分で儲けてますので一言 言わせて頂きます。
ブランドメーカーさんがもっとがんばってくれないからこんなしみったれたお店が
偉そうにのさばるのです。
正直、このゾーンではメーカーさえも太刀打ち出来ないので高級ゾーンに軒並み戦略変更
されてますが、本当にこのゾーンを捨てるのですか???
セル○ンやリリ○ラあたりが萬均ショップに生地を売り込みに行ってるみたいですが、それは
どのような企業戦略のもと行われているのでしょう???
両社の商材では、明らかに萬均ショップの商材のレベルに追いついておりません。
すでに大きな差があるのに気づいていないのでしょうか???
このままでは萬均ショップの一人勝ちに為るかも知れません。
J社は今期最高益を達成しました。
F社も関東の商圏をバックに相当業績を伸ばしております。
D社は業績を公表しておりませんが、資金調達力はこのレベルの企業ではトップクラスです。
メーカー関係者の皆さんに是非ご意見をお願いします。








346名無しさん@どっと混む:2006/10/22(日) 21:02:22 ID:iT8cFGHhO
>>342 Gスレにコピペ貼るなよ!
347名無しさん@どっと混む:2006/10/25(水) 20:12:38 ID:ofDGnyRJ0
>>345
D社の資金調達力については、当初一部のVCからの増資はあったものの、FC事業に行き詰ってからは
当然誰も相手にしてくれなくなっています。新社屋は神戸市の制度融資を利用し建築を強行したものの
この社屋は借地のために担保価値も無く銀行からの新規の融資は既に限度額を超えた状態では不可能です。
一方
J社は確かに前期の決算ではそれなりの利益を出したようですが、それはジャストカーテン部門
が利益を出したのではなく。既存工場の建築資金の返済も完了し、設備資金についても、ほとんど
すべてリースアップした結果の利益です。ところが今回土地建物だけで7億?以上プラス
機械設備にも多額の資金を投入した工場が11月に新規にオープンするため、
今後はこの過剰設備投資が負担となりかなり厳しい財務内容になるはずです。
348 345 :2006/10/26(木) 12:39:55 ID:8liagO8H0
>>347

「メーカー関係者の皆さんに是非ご意見をお願いします。」

と書かせて頂きました。
宜しくお願い致します。
349名無しさん@どっと混む:2006/10/30(月) 20:13:00 ID:XjUx5vnp0
D社もJ社、G社も、
FCだ!卸売りだ!とえらそーなことやってますが、
所詮実力はカーテン屋の親爺、縫製屋の親爺じゃないですか。
結局は業界の秩序を乱し、自分だけ儲ければいいという
自己中心、自分勝手の会社なんですよね。
地元中心で堅実な経営をしているものにとっては大きな迷惑なんですよ。
上場だなんだかんだって、大風呂敷もいい加減やめてくださいよ!
さすがに弁茶キャピタルのみなさんも、気がつき始めていますよね。
FC店と裁判しているところや、債務超過の赤字会社が上場できるはずが
ないじゃないですか。
いい加減、大風呂敷は止めてくださいよね(笑)
350名無しさん@どっと混む:2006/10/30(月) 21:19:22 ID:c/KPDBM3O
みなさん、コピペ野郎は無死しませう。
351名無しさん@どっと混む:2006/11/03(金) 06:27:30 ID:97k9QajE0
そんなことよりも、大事なことは、
現在もなお、神戸地方裁判所で元FC加盟店がD社を訴えた
裁判が続いているという事実です。
D社のスタッフのみなさんは、この事実をどの様に受け止めているのでしょうか?


352名無しさん@どっと混む:2006/11/04(土) 10:58:39 ID:ThPGr18j0
353名無しさん@どっと混む:2006/11/04(土) 11:00:28 ID:ThPGr18j0




















354名無しさん@どっと混む:2006/11/04(土) 13:04:25 ID:1sD36b1B0
できやんか〜

355名無しさん@どっと混む:2006/11/09(木) 19:02:33 ID:9Kexhlf/0
無理にきまってるだろ!!!
356名無しさん@どっと混む:2006/11/11(土) 04:51:16 ID:N0wb+Vzo0
この会社って、残業するのがあたりまえになっていますね、
それも、本部のミスや欠品、縫製のクレームの処理のために、忙しいのです。
後ろ向きの仕事って本当に疲れます!!!
販売スタッフが実測その他で外回りをやらされるのも
効率悪すぎだと思います。
本部の皆さんは私たちの苦労を全く分かっていませんね!

357名無しさん@どっと混む:2006/11/14(火) 08:43:41 ID:VePqDavN0
そんなことよりも、大事なことは、
現在もなお、神戸地方裁判所で元FC加盟店がD社を訴えた
裁判が続いているという事実です。
D社のスタッフのみなさんは、この事実をどの様に受け止めているのでしょうか?

358名無しさん@どっと混む:2006/11/15(水) 20:09:57 ID:HtFUUvtU0
FC展開をしているところなら、訴えられることくらい
どこでも起きる事でしょ!?
別に気にしないけど・・・。
それがどうかしたの?
359名無しさん@どっと混む:2006/11/20(月) 23:56:56 ID:Wnf1L6Zl0
訴えられてるのはFCの加盟料システムがよくないんじゃないの?
様は、金の問題じゃん・・・
スタッフは訴えられていても( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
どまり・・
スタッフは働きやすさ、給料、会社の将来性を重視して働いていますよ。
カーテンの会社で一番いい給料貰ってるのはどこのベンチャー会社?
360名無しさん@どっと混む:2006/11/21(火) 13:31:28 ID:ky+IrzE9O
最悪な会社。労働基準法に反している。規則や健康診断ないのはヤバいですよ。
361名無しさん@どっと混む:2006/11/21(火) 23:57:46 ID:gXhoK3ZG0
ある程度企業も成長してくれば、
企業として社会的責任も発生してきますし、企業としての良識や見識も当然
要求されると思います。
また、その企業で働く人たちも自分の属する企業が社会的責任をはたし、良識や
見識を備えているかどうかに対してある程度の責任も持っていただければと思います。
それは、アルバイトやパート、一社員であっても程度の差は有るにしろ同様ではないかとも
思います。
商売上のことですから、いろいろな争いごとや、意見の相違は当然あるとは思いますが、
常に相手の立場からも物事を考えてみる。基本的に自分より弱い立場のものにはそれなりの
配慮をするということも必要ではないでしょうか。
362名無しさん@どっと混む:2006/11/22(水) 12:13:23 ID:swnPQRtv0
>>361
就業規則や健康診断のない会社なんて世の中星の数ほどありますよね!!
そんなものなくても、みんな機嫌よく働いているんだから・・・
第三者のあなたにつべこべ言われる筋合いじゃないですね!!!
363名無しさん@どっと混む:2006/11/22(水) 20:03:35 ID:cV+1TS2s0
あるのですが・・・









364名無しさん@どっと混む:2006/11/23(木) 03:41:12 ID:/ekop5MSO
一人芝居ごくろうさん。お○にー野郎。
365名無しさん@どっと混む:2006/11/23(木) 11:40:01 ID:hOf+w6G/0
>>364
だれのこと??
おしえてちょー
366名無しさん@どっと混む:2006/11/23(木) 14:56:41 ID:2bKEQ4RQO
神戸近郊店舗だと半年で社員になれるらしぃが、地方店舗だと会社に忘れられているのか面談にも来ないらしぃだから地方スタッフはいつまでたっても社員にはなれない。
367名無しさん@どっと混む:2006/11/23(木) 15:02:25 ID:2bKEQ4RQO
新社屋移転も店舗の全国展開も勝手だけどもっと地方スタッフも大事にしたら?まっあたしも辞めた人間だからぃいけどね
368名無しさん@どっと混む:2006/11/23(木) 19:41:30 ID:2mh/6iUl0
クレーム大杉
クレーム処理の残業大杉
369名無しさん@どっと混む:2006/11/23(木) 22:00:43 ID:9G80PjNwO
残業しても売上あげても手当て無っしんぐ。
370名無しさん@どっと混む:2006/11/24(金) 00:36:26 ID:KVWbnHt2O
確かに!どれだけ売っても仕方なく休日出勤しても残業してもまぁったく手当なし(T^T)
371名無しさん@どっと混む:2006/11/24(金) 11:37:52 ID:n5P2RAAL0
転職キボンヌ
372名無しさん@どっと混む:2006/11/24(金) 12:15:23 ID:c5T5DLV+O
会社の実態に早く気づいて辞めた人間が勝ち組。残ってる人間はご臨終。
373名無しさん@どっと混む:2006/11/24(金) 14:30:20 ID:KVWbnHt2O
ぁあ〜(T^T)私はご臨終組だぁ(T^T)
374名無しさん@どっと混む:2006/11/24(金) 18:10:57 ID:c5T5DLV+O
本部の人は仕事できない糞ばっかり!取付職人もミスだらけの屑集団
375名無しさん@どっと混む:2006/11/24(金) 21:05:49 ID:KVWbnHt2O
店頭の販売員が外回りするのは効率悪すぎ、外回りと店頭販売員と分ければぃいのに、後ろ向きの仕事ばっかり1人二役はキツいしやる事多すぎ\安いのに
376名無しさん@どっと混む:2006/11/25(土) 12:35:59 ID:/AXg7fEr0
370〜375さん! 多分 同一人物さんなんだろうけど、
書き込むスレ、間違ってませんか???
J社、F社を含め ここも業界の中では¥良いほうですよ!
毎日昼寝できるほど暇な会社ばかりの中で、忙しすぎるのは
いいことなのでは・・・






377名無しさん@どっと混む:2006/11/25(土) 22:51:17 ID:mnFc2AAS0
給料安杉
378名無しさん@どっと混む:2006/11/26(日) 01:26:50 ID:brTWubO/O
この会社終わってるよ(笑)働いてる人も終わってる。スタッフが少なすぎて、どんな人でも即採用。就職できない人が最後にたどり着く低レベルの人間の集まり。
379名無しさん@どっと混む:2006/11/26(日) 23:34:35 ID:/W5382zz0
そんな所で働いてるモノです。
助けて下さい。限界です。残業は絶対、手当てなし。不安です。
380名無しさん@どっと混む:2006/11/27(月) 08:17:06 ID:jh46+2i7O
助けてあげたいです。このままじゃ体が壊れてしまうし、自分の時間がなくなってしまいますよ。退職金もないですし働けなくなればポィ捨て、仕事仕事で私生活は…
381名無しさん@どっと混む:2006/11/27(月) 15:14:48 ID:LzzGSTFv0
>>380

この会社終わってるよ(笑)働いてる人も終わってる。
スタッフが少なすぎて、どんな人でも即採用。
就職できない人が最後にたどり着く低レベルの人間の集まり。

だそうですから、十分じゃないのですか?
あなたたちが、文句を言っちゃいけません!!!
382名無しさん@どっと混む:2006/11/27(月) 20:08:37 ID:kPCaOQ2u0
G社が第3のカーテンとかを販売し始めたらしいよ。
サイズフリーで幅、丈を調整できるらしい。
売れるかどうかはこれからだけど、D社も新開発したら!?
383名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 00:38:31 ID:V4yh8pzf0
この会社、過労で倒れてる人いるみたいよ。
倒れたら辞めさせられてる人もいるみたい。
なんとかならないの?
384名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 11:40:03 ID:+cHekwOL0
>>383
そんな人はいないと思います。
なぜなら、過労で倒れるほど忙しくないからです。
カーテン屋ごときで、倒れるほどの仕事はありません。





385名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 12:28:51 ID:iE33ArM1O
過労や精神的に倒れる人は多数知ってますが。それも現場のみ。
386名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 18:47:53 ID:V4yh8pzf0
この会社の幹部、このスレ見てるんかな・・
見てるんでしたらこのスレについてコメントよろ
387名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 22:38:29 ID:+cHekwOL0
>>386
みてますよ〜
なかなか手厳しいですね〜
うちも含めてカーテン屋なんてどこも労働環境悪いし・・・
いいところあったら教えて欲しいくらいです。
どのレベルまでもっていけば喜んでもらえるのでしょう???
月給100万円で年休150日ならいかがですか???
せめてJ社、G社、F社よりは上に と考えているのですが。



388名無しさん@どっと混む:2006/11/29(水) 23:10:13 ID:PPjsX7KNO
月100年休150そこまではいいませんがあなたがホントに本部幹部なら真面目に全店舗のスタッフの給料とか残業代とか境遇考えたほぅがいいですよ
389名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 02:45:57 ID:+6wP0utJ0
こ、これは・・・す、すごいです!!!!!
日本全国400名以上の方にご購入頂いたにもかかわらず、
今のところ、クレームは0件(2006年11月現在)です!
月50万円以上確実な投資法!!!!!

http://pegasus77.seesaa.net/
390名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 10:03:52 ID:ZE/r2lLf0
待遇については、単純に他社との比較ができるものとは思いません。
ここは、店頭販売だけでなく、外回りも要求されますし、とにかくクレーム対応等の
後ろ向きの仕事が多すぎます。
幹部の方々はかなりの待遇でしょうから、現場の者たちの苦労が理解できないのでしょうね。
391名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 10:08:07 ID:EvSY9jheO
そのとうりだと思います判っていれば店頭スタッフの境遇もっと見直すはずでは?
392名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 11:27:29 ID:tWtUM/d00
店頭スタッフの皆さんのおかげで、今期は最高益が達成できそうです。
本当にありがとうございました。
皆さんにはしっかりと還元させて頂きます!!!
きっとここのスタッフで良かった、と思っていただけます。




393名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 14:28:36 ID:EvSY9jheO
それは社員スタッフへの還元ですよね同じ店頭スタッフで同じだけの仕事をこなしていても準社の私には関係ないですね
394名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 22:39:52 ID:z6zMspTL0
ここのスタッフで良かった思わなかった場合、みなさんどうされますか?
395名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 23:36:08 ID:iS875+d3O
一年経って辞めない人は人生と女を捨ててるはず。人生やり直したいならやめてます。ブラック会社として世間で有名なので人が入らないし職安でひたすら求人かけてます。安っぽい独身女会社です。
396名無しさん@どっと混む:2006/12/01(金) 00:48:53 ID:/sFw8N2s0
確かにね。入社してもすぐ辞めるので評判災厄ですね〜
入ってから待遇悪く、仕事はきつい、そりゃ人も入ってこないね
397名無しさん@どっと混む:2006/12/01(金) 10:23:11 ID:8Bl+x9M60
同じ形態のJ社、F社、形態は違いますが同業のG社。
このあたりとの比較も是非教えていただきたいです。。。




398名無しさん@どっと混む:2006/12/05(火) 17:50:42 ID:okgV9kMZ0
age
399名無しさん@どっと混む:2006/12/08(金) 12:58:02 ID:H7WqAiPD0
J社、F社の販売員の年収は平均400万円以上ってのは本当ですか???





400名無しさん@どっと混む:2006/12/09(土) 19:37:13 ID:BU7GlJEN0
同じ販売でも、仕事の内容がまったく違います。同業他社は店頭スタッフは外に出ることは皆無だそうです。
401名無しさん@どっと混む:2006/12/09(土) 21:57:33 ID:crC35dJZ0
>>400
G社じゃないんだから、採寸・取り付け確認なんかは他社でも外に出ると思いますよ。
この業界、施主宅まで行って打ち合わせがある事を思えば、軽い軽い!!
402名無しさん@どっと混む:2006/12/10(日) 01:09:30 ID:ifsaZAvy0
いつでも倒れることができますよ・・この会社は。辛い辛い
403名無しさん@どっと混む:2006/12/11(月) 12:16:09 ID:bt4TnRJP0
>>402
そういやぁ よく倒れてたもんなぁ
404もも:2006/12/12(火) 15:10:18 ID:1aZzr8VF0
カーテンレールを選んでいます かわいく装飾レール予定だったのですが普通のカーテンでもたわみがでてくるときき
ショックです。やはり機能レールがいちばんいいのでしょうか?装飾レールにしている方、アドバイスおねがいします。
405名無しさん@どっと混む:2006/12/12(火) 22:42:47 ID:1ABTAgZZO
たわみとは幅のゆとりの事ですか???
406名無しさん@どっと混む:2006/12/13(水) 00:46:13 ID:WuzHrNp90
ブラケットの数が足らないのでしょう・・・


407名無しさん@どっと混む:2006/12/13(水) 16:54:57 ID:iFyfnL6O0
スタッフの数も足りません・・・
408名無しさん@どっと混む:2006/12/13(水) 21:31:53 ID:3R/jelLsO
スタッフの能力が足りません。本部が知らない所で販売スタッフは好き勝手に色々してますよ。本部の皆さん偵察したほうがいいです。
409名無しさん@どっと混む:2006/12/13(水) 21:50:01 ID:WuzHrNp90
>>408
それ知ってます。
わたし問屋の営業マンですが、ジャス○ーテンのスタッフの事でしょ。
ジャス○のお店はDO!とガチンコ勝負になるとほぼ全敗でやる気も無くなってます。
挙句の果てに、お店には監視カメラが・・・
四六時中監視されてるのもウンザリみたいですよ。
カメラの写らない所では・・・・・・・・
気を付けて下さいね、木○さん!!!


410名無しさん@どっと混む:2006/12/18(月) 16:06:11 ID:k2BgP7Tu0
age




411名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 12:45:58 ID:i3zXhj58O
店員は客のぃいなり(^-^)v助かった(^-^)v
T店でオーダーしたけど旦那が決めた柄を私が勝手に変えて旦那に話する前にカーテン来ちゃったから店員にごり押しして店員のミスにしてやった(^-^)v
412名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 19:48:31 ID:uKpwisaZ0
>>411
分かってましたよ・・・
あまりにも可哀想なので知らないふりしてあげました。
よかったね! 旦那さんに怒られなくって!!

413名無しさん@どっと混む:2006/12/26(火) 01:08:17 ID:ft04Ssx3O
ボーナスどんくらいでした〜
414名無しさん@どっと混む:2006/12/28(木) 00:52:37 ID:B2z/L+JG0
ボーナスって何ですか?
415名無しさん@どっと混む:2007/01/08(月) 20:28:10 ID:I3m8eil5O
このスレはもうおわったのか?
自作自演もネタがつきたか‥
416名無しさん@どっと混む:2007/01/08(月) 22:01:49 ID:gEagQbjDO
皆さん年末のハードワークで倒れてるんじゃ(=_=;)
417名無しさん@どっと混む:2007/01/19(金) 12:38:58 ID:GUumqK4uO
本部の人間に警告します!I店の店長要注意ですよ。仕事を私用化してます。
418名無しさん@どっと混む:2007/02/10(土) 00:18:30 ID:MgSviSay0
このスレも錆びたな
419名無しさん@どっと混む:2007/03/17(土) 17:18:12 ID:asIuLKxF0
hoshu
420名無しさん@どっと混む:2007/03/29(木) 11:26:38 ID:Btd5dhQ80
>>392
さんの発言の言葉、新卒にかわいそうですね。
421名無しさん@どっと混む:2007/04/25(水) 22:25:25 ID:iknH/4OX0
みなさん元気ないですねぇ。
422名無しさん@どっと混む:2007/04/26(木) 11:17:10 ID:EndaNZfQ0
店長ブログが更新されませんが、皆さんやる気は
あるんでしょうか?
ところで店長クラスの年収は、いかほどでしょうか?
423名無しさん@どっと混む:2007/05/10(木) 23:53:19 ID:mJmU635C0
店長クラスは、約350マソ・・・・
424名無しさん@どっと混む:2007/05/10(木) 23:54:56 ID:mJmU635C0
>>392

あれ赤字じゃなかったの?
425名無しさん@どっと混む:2007/05/26(土) 23:41:43 ID:tZ3rwpxq0
この会社・・あーあ。
426名無しさん@どっと混む:2007/07/31(火) 22:52:03 ID:WINou1MO0
今年はボーナスあるのぉ?
427名無しさん@どっと混む:2007/09/16(日) 00:28:54 ID:Oih7DDSJ0
何もわかってないね。

このスレも・・
428名無しさん@どっと混む:2007/10/09(火) 02:49:25 ID:vjaXXyYq0
1万円はまあ安いほうなのか
429名無しさん@どっと混む:2007/11/04(日) 23:32:03 ID:kHU6RXIT0
FCはほどんとがやばい状況みたいだよ 本部はそこそこだけどね 

430名無しさん@どっと混む:2007/12/27(木) 16:49:11 ID:n/UHHLvE0
私の知り合いがカー○ン Do!三田店の駐車場で入口の木に車を当ててしまい、
一本の木を折って請求された金額がなんと!55000円!木は1000円ほどなのに・・・
本社の部長さんや社員の教育もなってないよう。
みなさん、カー○ン Do!の駐車場では気を付けましょう!
431名無しさん@どっと混む:2008/01/27(日) 18:29:28 ID:hW3bV1iu0
また、CMするの?
苦し紛れの無駄遣いです、
この八方塞はどうしようもないと思いますよ。
432名無しさん@どっと混む:2008/01/29(火) 12:50:11 ID:X7nuS/3j0
1万は安いな・・・
433名無しさん@どっと混む:2008/01/29(火) 13:30:15 ID:9Vc2jJbI0
>1万は安いな・・・

宣伝 乙!
434名無しさん@どっと混む:2008/02/18(月) 00:40:26 ID:7B7w+O7b0
決算どうする?
在庫水増の手口をまた使うつもり?
435名無しさん@どっと混む:2008/02/21(木) 22:36:59 ID:O58uFI910
茨木店は対応が最悪です。客が入ってきても全員無視でした。二度行ったが同じ対応でした。
会社の体質なんでしょうか
436名無しさん@どっと混む:2008/03/25(火) 19:15:15 ID:5VH/2c+00
     路駐撲滅を願う西宮南郷の竹田潤司さんをパイントリー南郷の住人で応援しよう!!
    http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=TR&action=m&board=552018424&tid=bbroa2a4la4ga3ta3da3l&sid=552018424&mid=15922

437名無しさん@どっと混む:2008/04/28(月) 20:48:56 ID:nt2VjQ3H0
どうしよ・・
438名無しさん@どっと混む:2008/04/29(火) 15:22:52 ID:QeTLRqzt0
これ以上無理しても無駄


439名無しさん@どっと混む:2008/05/04(日) 21:36:43 ID:eujs5pkt0
まじでこの会社どうなの?
440名無しさん@どっと混む:2008/05/11(日) 14:58:11 ID:DJxKqVZR0
【中国】奪われた耕地、虐げられる農民・・ネットでは「庶民を敵に回した政府の壊滅は時間の問題、中国人よ立ち上がろう」との声
1 :ぶつわよ!φ ★:2008/05/10(土) 13:37:45 ID:???0
中国広西省武鳴県城廂鎮霊源村第三組の農民らは、県政府の土地徴収に異議があるため、
2004年8月から県政府の土地徴収に抵抗し続けてきた。
県政府は「三園一川」という建設プロジェクトのために
2370ムー(1ムーは15分の1ヘクタール)の農地を徴収することに決めた。
国務院の規定では1050ムー以上の農地を徴収する場合、国務院の許可が必要となる。
しかし、県政府はその許可書を持っておらず、農民らは県政府の農地徴収決定に不服として、
三年間にわたって抵抗し続けてきた。

武鳴県政府は土地開発会社・広西泓河不動産開発会社の利益のために、
2008年1月10日にブルドーザーやショベルカーなど十台の重機とともに
警察、警備隊員及び政府職員など200人を出動して村に突入し、
農地を潰して249ムーの農地を強制徴収した。
村人はこれに抵抗したため、警察や警備隊員と衝突し、けが人もでた。

春が来て、農耕が始まる季節になると、潰された農地を眺めて、農民らは涙をこぼす。
運命は天に任せるしかないのか。
そうでなければ、庶民の生活の行く末に関心を持っている政府機関は中国のどこにあるのか。
こうした暴力的とも言える強制土地収用に対して、ネットの掲示板では、次のような声が上がっている。

 ・農民は共産党の中堅だったが、今は虐げられる存在、まるで使い捨て。
 ・この国は終わりだなぁ
 ・耕地がなくなり、子孫はどうする?「調和社会」で、ふざけるな
 ・アメリカの兵士よ、助けてくれ
 ・中国人よ、立ち上がろう、民主のために団結しよう
 ・報いが来るぞ
 ・政府は庶民を敵にしている、この政府の壊滅は時間の問題だ
 ・我慢するしかないだろう 合法の強盗だから
 ・警察のことは人民警察と呼ばれているが、人民はなぜ人民警察に向かってひざまずくのか、こいつらは政府の犬にすぎない
441名無しさん@どっと混む:2008/05/20(火) 10:28:14 ID:61rGLStK0
・・・
442名無しさん@どっと混む:2008/06/20(金) 20:59:09 ID:TOU0M5Af0
IHIと同じことしていますね。
443名無しさん@どっと混む:2008/07/01(火) 21:02:19 ID:K8sVRwnE0
444名無しさん@どっと混む:2008/07/02(水) 10:59:24 ID:/QYHorIP0
445名無しさん@どっと混む:2008/07/04(金) 14:07:30 ID:EfiXuv8k0
ここって結局どうなの 売れてるの?
446名無しさん@どっと混む:2008/07/05(土) 08:03:36 ID:De59PcQg0
>>445
クリーニング無料
カーテンレール無料
採寸無料
無料にしないと買ってもらえないのが現実です。
このままでは私たちのボーナスも無料になりそうで心配です。
447名無しさん@どっと混む:2008/07/11(金) 13:19:33 ID:iZ43X6i50
採算無視で新店舗のオープンを急ぐのは、既存店舗の売上ダウンをカバーする
為でしょうか?金融機関がこの状態に気がついた時点で
第二のギャザーズとなりそうです。
448名無しさん@どっと混む:2008/07/11(金) 16:57:56 ID:KwxK0xs80
え。。。
第二のG社になってるでしょ! すでにwwwwwww
449名無しさん@どっと混む:2008/07/12(土) 08:13:27 ID:GtXl/hle0
へぇ〜。。。
G社の経営者も出入り業者から裏金もらってたんですか!
450名無しさん@どっと混む:2008/07/18(金) 17:48:40 ID:4lc1mGQB0
うざっww
G社飛んだから こっちに相当流れてきてるな
逆に、この業界で危なくないところってあるの?

あっ!和歌山があったか。。。
でも、新工場 最近は半分しか動いてないって言ってたぞ(藁)


451名無しさん@どっと混む:2008/07/22(火) 00:35:37 ID:wNSdb/Do0
ここの会社は、まじめに頑張るスタッフは損をする会社です。
人使いが荒過ぎるブラックの会社だと思います。
452名無しさん@どっと混む:2008/07/22(火) 23:49:02 ID:DT/AelDJ0
ここはG社と違ってまだまだお金もあるし大丈夫なんでしょ?
G社から移った人もいるんだよね?
でも倒産した会社の人間なんて必要なの?
クズばっかじゃん
453名無しさん@どっと混む:2008/07/24(木) 21:55:02 ID:ieYXtYU/0
社長は業者からのバックで私腹を肥やしていますが、
会社は借金まみれの自転車操業です、このままでは将来が心配です。
454名無しさん@どっと混む:2008/07/25(金) 17:01:22 ID:iKEL4mQj0
>>453
よくご存知ですね。社内の方ですか?
もう少し、詳しく言いますと

借入金 ¥1.500.000.000
毎月の返済金額 ¥17.000.000

借入金の内 ¥250.000.000は本社建築時に借り入れしています。
この借り入れは3年据置きで返済は4年目から始まります。
今の状態でも、返済の為の借入をしているのに、この返済がスタートした時点で・・・



455名無しさん@どっと混む:2008/07/26(土) 07:50:20 ID:isJWg1jN0
>>454 月間売り上げの6倍の借入金は大きすぎる。
最近は銀行も冷たくなってきているし、据え置きの返済が始まるまでももたないと思う。
456名無しさん@どっと混む:2008/07/27(日) 16:01:15 ID:XMlJNOkU0
>>454

どうして、担保も無い会社が150,000Mも借り入れできたんですか?

キャピタルからの直接資金と違って口先だけでは銀行も貸してくれないと

思うのですが。。。
457名無しさん@どっと混む:2008/07/30(水) 22:43:42 ID:xaOr8Sdo0
5年程前、社長が「3年以内にFC店100店舗オープンして上場する」との計画を盛んに言っていましたが、
某都銀のまぬけな支店長が見事に乗せられて融資を実行しました。
その後、他の金融機関も後追い融資を続けた結果が現状です。
ただし、ご存知のようにFCの計画は大失敗で、FC展開のために頼りにしていた、
ベ○チャーリンクからも見放され 今ではオリッ○ス等のキャピタルからも
あまりのいいかげんさに相手にされなくなっています。
もちろん、某都銀も支店長が代わり新規融資どころか、貸しはがしの方向です。 
今では以前に借り入れした手元資金と一部地銀からの借り入れを
当面の運転資金と月々の返済にまわしていかざるを得ません。
ちなみに、本社の建築資金は神戸市の制度融資(み○と銀行)を利用しています。
今回G社への支援を急に降りたのも株主のベンチャーからの追加出資や、
金融機関からの融資も受けられなかったのが理由です。
何れにしても自転車操業が続くわけで、業界では第二のG社で
年内ももたないとの噂も出始めています。
458名無しさん@どっと混む:2008/07/31(木) 21:42:20 ID:V/mzUtIE0
きょうびの消費者動向からいって
オーダーカーテンなんぞ需要皆無だろ常考
459名無しさん@どっと混む:2008/08/05(火) 10:42:02 ID:PIppXzZf0
新店オープンオメ!

売上げはどうですかwwwwww
460名無しさん@どっと混む:2008/08/05(火) 17:44:53 ID:FG0vv2Ij0
岡山店以後でどちらかにオープンされましたのかしら?
461名無しさん@どっと混む:2008/08/06(水) 09:36:58 ID:8z8Zx7jw0
>>457,458
文句ばかり言ってないで、真面目に仕事しろ!
業績悪いのはどこも同じだろ!

462名無しさん@どっと混む:2008/08/06(水) 20:46:32 ID:RXEW4gjk0
もうね
なんか社長だけがボルテージ高くてね

ニトリに全部負けてるのに
自分では画期的なことやってるつもりで
妄想だけで暴走しちゃってるからね

いつになったら現実を直視できるんだろーねー
あのバカどもはww
463名無しさん@どっと混む:2008/08/08(金) 00:23:26 ID:nCp6Cp4Z0
あちこちの店で求人出してるけど社員辞めていっちゃったの?
464名無しさん@どっと混む:2008/08/08(金) 08:24:51 ID:Is3pi5e60
この会社はブラックです。
その上、社長が出入業者から裏金をもらっているそうです。
465名無しさん@どっと混む:2008/08/09(土) 20:31:11 ID:Zaahb5rk0
AGE













466名無しさん@どっと混む:2008/08/11(月) 14:31:30 ID:011zkOK60
会社の実態に早く気づいて辞めた人間が勝ち組。残ってる人間はご臨終
467名無しさん@どっと混む:2008/08/12(火) 21:58:11 ID:GsSa2M740
AGE









468名無しさん@どっと混む:2008/08/12(火) 22:00:50 ID:GsSa2M740
Nさんが アクセス記録の請求をするって言ってましたが、
どういう事なのでしょうか?




469名無しさん@どっと混む:2008/08/14(木) 20:21:51 ID:+sU3NuwH0
age
470名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 23:29:38 ID:Qc4XAglmO
みなさん書き込みの元気なくなりましたね…
471名無しさん@どっと混む:2008/08/18(月) 11:24:26 ID:42V/AtNT0
age














472名無しさん@どっと混む:2008/08/18(月) 22:46:31 ID:42V/AtNT0
age


















473名無しさん@どっと混む:2008/09/04(木) 21:21:25 ID:53TCfQtR0
どなたか教えてください。
ホームページ見たら店舗数は31店なんですが、
そのうち直営店は何店舗なんでしょう?
お願いします。
474名無しさん@どっと混む:2008/09/06(土) 17:42:57 ID:pdxTu9dM0
:名無しさん@どっと混む:2008/09/05(金) 13:07:53 ID:I7MmxOVn0
広島と関東の何人かがカーテ〇doに入ったのでは ? ? ?

広島に店舗って出来たの?

475名無しさん@どっと混む:2008/10/07(火) 06:15:40 ID:qxYZueTi0
新店出さないの?他社は広島、岡山、京都で新店舗用の不動産情報集めているそうですよ。
476名無しさん@どっと混む:2008/10/12(日) 20:29:20 ID:3wPaVn/IO
最近、社長は資金繰りに必死らしいが、年末のボーナスは大丈夫なの?
477名無しさん@どっと混む:2008/10/13(月) 20:41:20 ID:5kC0jQKbO
銀行もベンチャーキャピタルも手のひら返したようだ。悪いのは経営者ではない。
478名無しさん@どっと混む:2008/10/14(火) 16:12:35 ID:uyzNSdSm0
Nさんが、アクセス請求とやらを依頼したようです。
依頼するとどうなるのでしょう?




479名無しさん@どっと混む:2008/10/23(木) 14:26:39 ID:eQ5bM40w0
>>475
カーテン・じゅうたん○国さんですね?京都じゃなくて滋賀(守山)ですよ!
ここの社長って、グループ割って出て「カーサ○コ」っていうショップを
立ち上げたみたいだけど全滅だったね… 
看板戻して、すごすご もとのグループにもどったみたいだけど…
ジャストが守山の店、叩きに行くって言ってたから ここも長くないな。
480名無しさん@どっと混む:2008/10/26(日) 21:24:28 ID:HSlvwyv0O
○国は次は福山です。後広島市内で計画しているのはJ社です。それに○国とJ社の社長は昔から情報交換してるそうです。
481名無しさん@どっと混む:2008/10/30(木) 12:50:43 ID:zzgCSAX6O
仕入れ先の某社は手を引いたな、最近、新商品の提案が全く無くなった。
482名無しさん@どっと混む:2008/11/01(土) 21:37:09 ID:wNm307oJO
最近、新しい店舗できないね。内装建築費水増しの業者からの裏金もらえないけど、今までたくさんもらったからもう要らないのか?
483名無しさん@どっと混む:2008/11/02(日) 17:45:39 ID:I5Ni6QSyO
幹部の連中は建築業者から袖の下もらっているようてすげど、
店頭で販売してるスタッフは必死で頑張っていることを理解できていないようですね。いいかげんにしてほしい
484名無しさん@どっと混む:2008/11/12(水) 13:22:00 ID:1RBbFxdD0
契約決めた後の請求で料金あげてきやがった
こんな店で買った俺が馬鹿だった
485名無しさん@どっと混む:2008/11/12(水) 16:21:38 ID:IsJe3QS30
>>484
お前ぇの事、よっぽど気に入らなかったんだろうな…



486名無しさん@どっと混む:2008/12/08(月) 17:52:16 ID:xZWuhpLo0
おい!カーテンパクトリーの矢○!!
ご近所にジャス○がオープンしたけど大丈夫なのか???
ついに強豪が進出してきたぞ。
パクッただけのビジネスモデルじゃ、先もみえてるな…




487名無しさん@どっと混む:2009/02/21(土) 15:31:38 ID:i6M1G9P70
結局、この会社って、末端のスタッフのことなんか何も考えてくれていないんですね。
488名無しさん@どっと混む:2009/02/22(日) 23:02:02 ID:e0qQe5FsO
そんなに嫌なら辞めれば?じゃなかったら、ぼくにかまってーってトップに言いなよ。
489名無しさん@どっと混む:2009/10/01(木) 17:36:12 ID:0fFYfUPnO
510
490名無しさん@どっと混む:2009/11/05(木) 19:24:31 ID:79WMRUiVO
求人でてるね
491名無しさん@どっと混む:2009/11/19(木) 06:36:55 ID:IStVyY7H0
資本金が9000万円も減らされていますよね、大丈夫なの?
492名無しさん@どっと混む:2009/11/23(月) 23:33:45 ID:ElJmsekq0
おーっ!久しぶりの矢○さん!朝早くからお疲れさん!
神奈川地区も苦戦しているみたいだね?!
お・ま・えも頑張れよ!!
493名無しさん@どっと混む:2009/12/05(土) 23:18:30 ID:97otsnJ50
今更、この会社のフランチヤイズに加盟する人なんているのかしら?
これ以上 裁判沙汰を増やすのはやめてほしい

それにしても、クレーム大杉
494名無しさん@どっと混む:2010/03/12(金) 01:39:45 ID:GMJ5RAPQ0
ここよく募集かけてるけど、どんな感じなの?
給料21〜25万。
時間外あり 月平均20時間とか書いてるけど。
勤務時間は9:30〜19:00。

詳しい方教えてくれ。ちなみに自分は営業経験はあるけど、販売経験はなし。
おそらく頻繁に募集かけてるから、離職者多いんだとは思うが
495名無しさん@どっと混む:2010/03/26(金) 01:35:05 ID:RVJFde3W0
バクマ工業でえ〜っす。
496名無しさん@どっと混む:2010/05/03(月) 12:55:18 ID:N0W0noKT0
Doさん割手不能・・・。 ホント??
497名無しさん@どっと混む:2010/05/06(木) 17:29:01 ID:2W4i/Etp0
当社につきましては手形取引は一切行っておりません。
498名無しさん@どっと混む:2010/05/08(土) 09:43:38 ID:YYzPuCpJ0
銀行が手形を発行しないのでしょう。信用不安で。
499名無しさん@どっと混む:2011/01/22(土) 11:28:34 ID:bt3OziuR0
age
500名無しさん@どっと混む:2011/01/24(月) 22:46:40 ID:K/iXWTgR0
結局今だにブラックなのか?
501名無しさん@どっと混む:2011/04/06(水) 05:44:45.06 ID:6bSmohT40
ここ就職しようとおもうんだけど、学歴とか資格見られるかな?
一応高卒以上とはかかれてたけど、、、ってゆうかブラックなのか?
502名無しさん@どっと混む:2011/08/16(火) 00:36:20.08 ID:8KVlFH1g0
カーテンほしいな〜。
503名無しさん@どっと混む:2011/09/12(月) 16:52:57.93 ID:UXhFQNGL0
カーテンDo長野店のHPがなんか凄い
http://do-nagano.com/
504???:2011/09/23(金) 02:20:30.66 ID:P2kMRS9lO
野〇よく30後半太めのおばさんと歩いてる。あれが女?
505名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 13:30:46.35 ID:BOr4PMzB0
506名無しさん@どっと混む:2012/06/22(金) 18:51:04.56 ID:7F8b59MI0
ここのカーテンの品質等はどうですか?
クリーニングに魅力を感じているのですが…
507123:2013/01/16(水) 19:31:04.96 ID:bOISX7Oj0
***
508名無しさん@どっと混む:2013/01/16(水) 19:42:11.88 ID:bOISX7Oj0
山陰*同銀行さん、み*と銀行さん、いつもで応援続けるの?
在庫金額水増しの粉飾決算に本当は気がついているのにね、
社長の資金流用に便乗して、担当者も良いめしているようですね。
それにしても、N社長はスタッフにはケチなのに長野の女には金使いすぎですね。
509名無しさん@どっと混む
こんな在庫水増し嘘八百の決算書で申告するなんて、
悪徳税理士以外考えられませんね!