株式会社 ピーエスシー について、語り合うスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@どっと混む:2007/03/20(火) 01:10:20 ID:qWrtex560
奴隷君たちへ。
毎日毎日、働かない俺達の為に、
汗水垂らして雑用してくれてありがとう。
お蔭様で家まで買えて適当に暮らしていけるよ。
936名無しさん@どっと混む:2007/03/20(火) 18:47:27 ID:/T+2tsyw0
この会社から大手に転職し、収入も立場もそれなりにある。
不満なら自分を生かせる場所にさっさと移ったらいい。
こんなところで愚痴を言っているだけの人材にチャンスが与えられないのは、言うなれば当然だ。
この会社にいる時の自分は全くの不遇だったしさまざま不満もあった。
でも、ならば環境を変えてやっていける力をつける以外ないぐらいは知っていた。
937名無しさん@どっと混む:2007/03/21(水) 01:33:42 ID:aSUSpvih0
>>936がいいこといったぞ。
つまり集団退職すればいいわけだな。
938名無しさん@どっと混む:2007/03/21(水) 07:59:16 ID:9VeqcSHt0
今実際に集団退職が始まってる部署がありますよっと
939名無しさん@どっと混む:2007/03/21(水) 11:32:18 ID:aSUSpvih0
人間の欲とか以前に、この会社にいたら現実的に暮らして行けないからね。
940名無しさん@どっと混む:2007/03/21(水) 12:12:23 ID:qLIve2Q/0
経営陣にビジネスプラン、発想が無いから違法行為や搾取でしか収益を
稼ぎ出すことが出来ない・・・

941名無しさん@どっと混む:2007/03/22(木) 22:40:58 ID:B65uiG6V0
>>936
元社員さんは微妙な時間帯に書き込んでるねw

大手に転職し、収入も立場もそれなりにあるのに、
なんで2chのこんなスレ見てるのか理解に苦しむ。
粘着っぽいし、くさそうだし。眉毛くっついてそうだし。

942名無しさん@どっと混む:2007/03/24(土) 00:32:12 ID:VIAkGF710
吉野家も大手だからな。
牛丼作ってるだけでも、ここより収入も立場もそれなりになるからな。
943名無しさん@どっと混む:2007/03/24(土) 03:09:19 ID:pUqvNccQ0
「やめたいんだけど」と言ったら
いくら欲しいんだって上司に言われたよ。
バカにすんのもいい加減にしろよ。
で、次に言うことはバイトで契約しないかと…。
何様のつもりなんだ。
944名無しさん@どっと混む:2007/03/24(土) 11:08:04 ID:im2XW8A10
ところで真面目な話、これだけ文句あってどうしてやめないの?みんな。
945名無しさん@どっと混む:2007/03/24(土) 22:37:00 ID:4QoNedH80
>>944
しっー。それ言っちゃだめ!
だって、他社で雇ってもらえるほど、スキルないんだから。
946名無しさん@どっと混む:2007/03/25(日) 02:10:37 ID:GdZc9Faz0
>>946
スキルがなくても転職という扉は、自分で開くものさ♪
947名無しさん@どっと混む:2007/03/25(日) 04:55:58 ID:5oPWOIt10
>>941

元底辺が人並みになったところで、
現底辺を見て自分はそれなりだと思うのではないかと。
せいぜい年収が上がったって元300じゃ500〜600がいいとこだろ..
948名無しさん@どっと混む:2007/03/25(日) 11:26:35 ID:vzkZghXz0
>>947
元300が転職時点で600でとまったとしても、3、4年後には頑張り次第でいくらでものしあがるだろ。
上のやつがどんなレベルだかはどうでもいいけど、文句があるなら自分でどうにかするしかないってのは間違いないわけで、
ねちねち文句言ったり揚げ足とろうとしてるお前らよりよっぽどまともなのは確かだ。
949名無しさん@どっと混む:2007/03/25(日) 12:56:56 ID:GdZc9Faz0
スキルが急に上がらないのと一緒に、
年収も急には上がらない。
>>847
但し、会社を不運な体質にした腐った果実は絶対に元には戻らない。
950名無しさん@どっと混む:2007/03/25(日) 13:13:06 ID:texCBu850
PRESIDENT 2005年12.5号 111ページ
全公開!日本人の給料
    職業       平均年収 人数
■ 地方公務員      728万円 314万人         
■ 国家公務員      628万円 110万人
        
  上場企業サラリーマン 576万円 426万人   
  サラリーマン平均   439万円 4453万人     
  プログラマー     412万円 13万人
  ボイラー工      403万円 1万人
  百貨店店員      390万円 10万人
  大工         365万円 5万人
  幼稚園教諭      328万円 6万人
  警備員        315万円 15万人
  理容・美容師     295万円 3万人
  ビル清掃員      233万円 9万人
  フリーター      106万円 417万人
951名無しさん@どっと混む:2007/03/26(月) 21:46:05 ID:/Qa7DZHm0
また一人、上司が倒れる。
昨年、別部署でさんざ見慣れた光景。なんか、もう全然驚かない自分が。

志を持って立ち上がった人が、器具類になるまで働いたあげく、
次から次へと壊れていく姿を目のあたりにするのは、本当に辛い・・・

今更じゃないけど、きっちり自己防衛しないとな・・・
952名無しさん@どっと混む:2007/03/27(火) 12:21:01 ID:zA7jz1jL0
>>951
この会社は、相変わらず進歩ないね( ゚д゚)、ペッ
最後は使えねぇの一言で終わるんだろ(爆
953名無しさん@どっと混む:2007/03/27(火) 22:22:01 ID:mppmuZAZ0
倒産してほしい。
954名無しさん@どっと混む:2007/03/27(火) 23:07:23 ID:1QBMYK4u0
いつまで募集かけるんだろう?

955名無しさん@どっと混む:2007/03/28(水) 12:14:43 ID:hI/3PLDr0
あなた達の同僚が自殺するまでですよ。
956名無しさん@どっと混む:2007/03/28(水) 20:06:25 ID:Hd9z7M9G0
>>951
平○島か?
957名無しさん@どっと混む:2007/03/29(木) 02:51:57 ID:VESOhonm0
>>956
そこしかないねw
今度は誰よ
958名無しさん@どっと混む:2007/03/29(木) 23:14:05 ID:C/r3A1ic0
この会社が問題なのは散々既出だが、平○島が一番狂ってるな
959名無しさん@どっと混む:2007/03/31(土) 12:19:33 ID:64neLi/e0
3日位前から基地外のように公園で花見の場所取ってたのはこの会社だったのか。
会社ぐるみでこんなことやってたアホじゃないか?
960名無しさん@どっと混む:2007/04/01(日) 03:03:07 ID:Mgcdhojf0
Pベリー、もうかっているのか?
それ以外は、もうかってないか?

儲かってないところは、切りすてだなぁ
961名無しさん@どっと混む:2007/04/01(日) 16:08:20 ID:nkbsxeXi0
今いる幹部を全員解雇すれば、どこも儲かるよ
962名無しさん@どっと混む:2007/04/04(水) 00:03:23 ID:3KF9itDh0
アイキャンフラ〜イ
963名無しさん@どっと混む:2007/04/05(木) 03:17:13 ID:n9fsgfzX0
花見、それは誰が誰の手下かを確認する卑屈で低レベルな祝い。
964名無しさん@どっと混む:2007/04/06(金) 00:49:55 ID:3wat40zu0
Pベリーもそうだけど、パフィってどうなのよ?
もうかってんの?
965名無しさん@どっと混む:2007/04/06(金) 01:46:12 ID:ILMcdlrO0
なんでも頭にPつけりゃぁいいってもんじゃねぇんだよ。
少しは違うのにしろよ。
無能社長が。
966名無しさん@どっと混む:2007/04/06(金) 12:27:00 ID:wv20EJAx0
ここもずっと募集してるよな かわいい女の子の写真を釣りに使って
967名無しさん@どっと混む:2007/04/06(金) 22:33:42 ID:GVQ0zPPu0
社長はボーダーのシャツを着てたら佐川急便の人に間違えられたらしい・・・

ブログでボーダーのシャツに注意って言ってたけど

あんたの顔が佐川顔ですから〜!!

ちょっと古いけど、残念!!
968名無しさん@どっと混む:2007/04/07(土) 01:19:40 ID:wYCttKzW0
サーバーの仕事はどう?ってことで釣られて就職したらサージャーの仕事だった。

欝だ氏脳。
969名無しさん@どっと混む:2007/04/07(土) 07:03:51 ID:35uxGBMj0
誰かそろそろ新スレ立ち上げてくれ!
970名無しさん@どっと混む:2007/04/07(土) 10:35:49 ID:ZD/q2dtH0
>>966
かわいいこって誰よ?
まさかあいつじゃないだろうな?
971名無しさん@どっと混む:2007/04/07(土) 13:51:53 ID:PV1uy50V0
【ブラック企業】株式会社ピーエスシーについて語り合うスレ4【偽装請負】

次スレはこれてどうだ?
972名無しさん@どっと混む:2007/04/07(土) 21:07:40 ID:35uxGBMj0
なにが株式会社だ!笑止!
973名無しさん@どっと混む:2007/04/08(日) 00:23:38 ID:0rBDHVNx0
株式公開するする言ってしてないのは散々既出だが、
仮に公開したとしても株主総会なんて怖くてできないだろうね。
974名無しさん@どっと混む:2007/04/08(日) 09:46:59 ID:Mv6tpIfj0
不倫はもう終わったの
975名無しさん@どっと混む:2007/04/08(日) 21:16:14 ID:kf13oWiL0
上場企業なら経営陣、総退陣だろう。

社員から搾取してしょーむない船上パーティーして
あの経常利益じゃぁ、完全に会社を私物化してるしね鈴木のバカ。

上場企業じゃないし絶対無理だから別にいいんだけどね。
976名無しさん@どっと混む:2007/04/09(月) 23:12:47 ID:5O1KNknr0
集団退職秒読みってほんとでつか?
977名無しさん@どっと混む:2007/04/10(火) 00:56:44 ID:ZaphC7PW0
>>971
【偽装請負】株式会社ピーエスシーの内部事情ついて語り合うスレ4【孫受けなんてへっちゃら!?】
978イケ○タ:2007/04/10(火) 20:49:05 ID:PxWblOe+0
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |    
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、       
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /     ワンデイなんかできるか、カス
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /      俺はいっつもテンパってるんだよ
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ   
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
979名無しさん@どっと混む:2007/04/11(水) 21:00:58 ID:2wVFgrZ30
↑言い分は的外れだが、彼をここまで狂わせたこの会社は理解できる
980名無しさん@どっと混む:2007/04/11(水) 21:40:11 ID:v20hS/vZ0
>>976
ある事業所の作業員は9割が契約社員なんだが、今年の秋でほとんどの人が契約が切れる。
本社は正社員にして残したいらしいけど、月給を下げるクソ待遇でみんなあきれてるよ。
まあそんな条件で残るやつはいないだろうなあ。
仕事できるやつもできないやつも同一でしか評価してないからなあの会社。
いかに無能な人事がいるかっていうことだよな?


管  野  、  お  前  だ  よ  !


981名無しさん@どっと混む:2007/04/11(水) 22:58:06 ID:M/2kcLZf0
>>980
言いたいことは分からんでもないが、もう少し謙虚になる必要もあると思う
おそらく、残したいとは思ってないよ

IT業界で「仕事ができる」ことの意味を、今一度見直してみては?
あの事業所じゃ、それも難しいか・・・
982名無しさん@どっと混む:2007/04/11(水) 23:41:03 ID:9N+uf/1O0
人のやる気・モチベーションを下げるのがとても上手ないまの幹部連中
それだけはほめてあげるよ

メンヘラ人間作るのがうまいよな
983名無しさん@どっと混む:2007/04/12(木) 00:53:31 ID:fHM8u/3d0
会社はここだけじゃないし、
前職がITとは無縁の上司に付いていく必要もないし、
上司から得るものもない。
984名無しさん@どっと混む
そろそろこのスレも終わりそうなので、次スレ立てました。

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1176310489/l50