1 :
1 :
03/08/21 18:50 ID:H/HTCRBA はじめまして。 これから真剣に、移動販売の『たこ焼屋』をやろうとしています。 たこ焼屋の重要ポイントは、 ========================= (1) 立地 (2) 価格 (3) 味 ========================= この優先順位だと思っています。
2 :
名無しさん@どっと混む :03/08/21 18:55 ID:+xj8VDao
いいねー。
3 :
1 :03/08/21 18:59 ID:H/HTCRBA
@『立地』は移動販売ですので、狙っている地域の地図と、候補リストを作成し、 完成した移動車と制服を装着し、直前に作った『できたてアツアツ&ホカホカのたこ焼』 を持って、徹底的に飛び込み営業しまくって営業場所を確保したいと思います! A『価格』はまだ検討中ですが、スタンダードサイズのたこ焼で10個400円or8個350円 を考えています。 B『味』は毎日研究しています。自分は、 『何もつけなくても美味しいたこ焼』 『バランス量を重視した昔ながらのたこ焼モデル』 『中身は天かす・小口ねぎ・たこのみを使ったモデル』 『香ばしくて後味の良い味付け』 目標は『また食べたくなるようなたこ焼』 『ビールに合うたこ焼』です。 1回食べて満腹感を得るものではなく、上のような感覚を覚えるたこ焼です。 子供の頃から、全国の有名なたこ焼を食べ歩きしていますが、 なかなか『また食べたくなるようなたこ焼』はありません。 ↓つづき
4 :
1 :03/08/21 19:00 ID:H/HTCRBA
自分が子供の頃から食べていた『伝説の極上たこ焼』は、移動販売だったのですが、 あの味は、今の大阪・道頓堀のド真ん中で営業したとしても、間違いなくトップクラス に位置できるような『本当に美味いたこ焼』でした。 私は、『そのたこ焼』の完成を目指して、日々、研究しています(まだまだ未熟者ですが!)。 メニューは大阪・会津屋さんのように『普通のたこ焼』『ねぎたこ焼』をリストアップする予定です。 (玉子量が多い、明石焼きタイプは、個人的に好きでないのでやりません) 【だし汁】は、親父が30年のうどん・そばの和食料理人なので、一緒になって研究し、 その親父の知人に【だし汁】に詳しい方がいますので、共同研究しています。 神田川先生直伝【だし汁】の大阪・黒澤本店に負けない【だし汁】を完成したいと思います! 【生地】は、薄力粉のバイオレット、醤油、塩、砂糖、ベーキングパウダー、スキムミルク、 玉子を必ず計量カップで計測して、調合します。 この調合比率を間違えるだけで、味が変化してしまうので、自分で完成させたベストの調合 比率でいきます(外がサクサクッ、中のトローリ質がベストです)。 ただ、まだオリジナル性に欠けるので、さらに研究して、目標の【生地】作りができるよう 頑張りたいと思います! ↓つづき
5 :
1 :03/08/21 19:02 ID:H/HTCRBA
【ソース】は3種類を用意します。 ≪基本系≫は@しょうゆ味。これは店主のオススメとして推奨する予定です。 現時点での味は、『伝説の極上たこ焼』とは比較にならないので、 日本全国のしょうゆを集めて、親父と日々調合の研究し、“バランスの良い香ばしさ”を出 せるようにします。 ≪オプション≫はAソースB塩こしょう。 市販のものは使いたくないので、これも@しょうゆと同じスタンスで、研究し、 完成していきたいと思います。 【焼き】たこ焼は焼き作業が重要なキーポイント。 今度、大阪『山下金物』さんから、実際営業する時に使用する銅版を購入しますので、 その銅版で、『伝説の極上たこ焼』に負けない焼き技術を徹底的に練習したいと思います。
6 :
1 :03/08/21 19:03 ID:H/HTCRBA
現時点で決定していることは、 @ 業務用たこ焼器(28個分のスタンダード型タイプ)・・・8,000×4丁=32,000円 A ガス器具・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10,000円 B たこ焼器のテーブル(木質のもの)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20,000円 C バケツ・その他備品・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10,000円 D オーダー発注の暖簾(シンプルにカスタマイズ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・20,000円 E 車のデザイン(横に店のロゴ・店名をシンプルにデザイン)・・・・・・・・30,000円 F 店の制服(オリジナルのオーダーメイド)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20,000円 ---------------------------------------------------------------------- 初 期 投 資 142,000円 です。@ABCは既に購入店が決定している大阪『山下金物』で買います。 DEFは親父が飲食店をしているので、実際に発注している業者さんでの単価 です。
7 :
1 :03/08/21 19:08 ID:H/HTCRBA
>>2 こんばんわ!
本当は好立地条件のショッピングモールに出店したいのですが、
最初の契約で1000万円は必要らしいので、
まずは店舗展開とか、大きなことを言わずに、
1つの店を生業として食べていけるよう、行動していきたいと思います。
実際、開業後の詳しいレポートも、
リアルに報告していきます!
8 :
名無しさん@どっと混む :03/08/21 21:31 ID:gzBunbAW
基本は、移動販売なんじゃないのか?
9 :
1 :03/08/21 21:40 ID:LFSYz39u
>>8 最初の運営時の≪基本≫は移動販売型です。
しかし、その移動販売での販売実績データを蓄えた上で、
店舗運営できる資金確保が出来次第、
≪基本≫は店舗販売型に移行する予定です。
その≪基本≫店舗販売型の候補地は、
東京です。
でも移動販売で成功した後の話になるので、
今は、移動販売の方に集中していきます。
能書きはもういいから、実際やってみて書き込め。
11 :
1 :03/08/21 22:11 ID:LFSYz39u
>>10 はい。これから開業後のレポートを報告します。
11〜12月の開業予定ですので、営業後のレポートはその後からです。
実際に移動販売で運営されている方や、
詳しい方と話す機会はあまりないので、
このスレッドを立てました。
開業するまでは『能書き』ばかりになりますが、ご了承下さい(笑)。
飲食関係の運営はド素人なので、厳しいご意見をお待ちしております。
(飲食関係の勤務経験は数店舗あります)
よろしく!
12 :
名無しさん@どっと混む :03/08/21 22:28 ID:Xr8boKoI
>10 うるさい。能書きを聞きたくないなら見るな。 >1 移動販売は、まずどこから始めるのですか?おおよその場所は決まってるのですか?
13 :
名無しさん@どっと混む :03/08/21 22:53 ID:dcozkNh3
>>1 がんばれ〜
あと絶対に最低半年はこのスレを放棄しないこと
14 :
1 :03/08/21 23:19 ID:o5CvnE4H
>>12 >移動販売は、まずどこから始めるのですか?おおよその場所は決まってるのですか?
岐阜で開始します。
少し前まで東京に長くいたのですが、『たこ焼屋』を開業する準備のために、
地元の岐阜に戻ってきました。
ですので、最初は岐阜で移動販売先を探します。
まだ特定した場所は決定していません。
デザイン発注した販売用の車と、制服が用意できた場合、
商品が合格レベルに達したら、飛び込み営業を徹底的に行い、
具体的な営業場所を契約する予定です。
この具体的な営業場所の確保は、
かなりの時間と苦労を要すると思っています。
でも粘り強く、好条件の場所をマーケティング調査と飛び込み営業で
獲得したいと考えています。
移動販売の販売実績データが目標ラインまで蓄積された場合、
次は移動販売ではなく、実店舗型を東京の狙っている場所でオープンさせる予定でいます。
15 :
1 :03/08/21 23:22 ID:o5CvnE4H
>>13 >絶対に最低半年はこのスレを放棄しないこと
はい!一度立てたスレを放置することはないと思います。
私はそういう性格です(笑)。
とにかく、まずは生業のために1つの移動販売を成功させることに
集中していきます。
焦らず、マイペース過ぎずに、着々と進行させます。
接客業は本当に大好きなので、早くお客さんと接したいと思っています。
楽しみです!
16 :
名無しさん@どっと混む :03/08/21 23:32 ID:qrY78Lk0
ウチの近所にたこ焼屋あるけど、まあまあ繁盛してるみたい。 学生街で、近所にはコンビニ2軒、ビデオ屋一軒、弁当屋一軒 ラーメン屋一軒。夜は若者が回遊しているような立地です。
17 :
1 :03/08/21 23:34 ID:o5CvnE4H
この飛び込み営業のことを私は、 『アツアツビーム作戦』と命名します(笑)。 アツアツとは、飛び込み営業の直前に作った 「できたてアツアツのたこ焼」のことです。 大阪・道頓堀でも十分通用するたこ焼ならば、 管理者様は考えが変わると思います。 (管理者オーナー様の都合や管理者様にとって プラスにならなければいけませんが)
18 :
1 :03/08/21 23:39 ID:o5CvnE4H
>>16 >夜は若者が回遊しているような立地です。
理想的な立地です。
「家族向け」と「若者向け」の立地条件がありますが、
学生街で夜は若者が回遊しているような場所は、
たこ焼屋にとって、『好条件』だと思っています。
本当にいい場所で契約したいです。
『たこ焼屋は立地が命』なので。
19 :
1 :03/08/22 22:06 ID:r3RI16Y5
最近は、日本全国の有名な料理研究家の方たちに、 ≪質問メール乱れ撃ち作戦≫で質問しまくっています(笑)。 向こうにとっては、かなりご迷惑をおかけしていますが、 こっちも、これからの生計がかかっているので必死なんです(笑)。 少しでもヒントになれば良いと考えております。 意外と、詳しく返信してくれます。 只今、【だし汁】【生地】研究の真っ最中です! まだまだ『極上のたこ焼』の道のりは遠いです。
20 :
1 :03/08/22 22:35 ID:r3RI16Y5
初期投資の変更点をピックアップ。 下記は昨日の内容です。 @ 業務用たこ焼器(28個分のスタンダード型タイプ)・・・8,000×4丁=32,000円 A ガス器具・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10,000円 B たこ焼器のテーブル(木質のもの)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20,000円 C バケツ・その他備品・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10,000円 D オーダー発注の暖簾(シンプルにカスタマイズ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・20,000円 E 車のデザイン(横に店のロゴ・店名をシンプルにデザイン)・・・・・・・・30,000円 F 店の制服(オリジナルのオーダーメイド)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20,000円 ---------------------------------------------------------------------- 初 期 投 資 142,000円 昨日、移動販売を固定場所で運営する際の営業スタイルを楽しく構想していました。 そして、お風呂に入りながらイメージしていると、≪ある1つの営業スタイル≫が 湧き出てきました。 ↓つづき
21 :
1 :03/08/22 22:35 ID:r3RI16Y5
E 車のデザイン これは、自分でペンキを購入して、自分でデザインします。 自分は3歳くらいの時から絵の勉強を自主的にやっていて、美術は大の得意です(笑)。 よくよく考えてみれば、店のロゴ、店名のイラストはできるはずなので、自分でやること にしました。 これでペンキ業者発注の3万円はコストダウンされます。 D オーダー発注の暖簾 その代わり、暖簾(のれん)が当初の予定だった1つ発注から、 ≪縦型の旗≫を2つ発注することにしました。 この≪縦型の旗≫は、車の窓口の両端に立てます。 イメージとしては、≪大阪道頓堀「赤鬼」さんの縦型の旗モデル≫に似たようなものです。 ですので、2万円×2本=計4万円となります。 ↓つづき
22 :
1 :03/08/22 22:36 ID:r3RI16Y5
≪自分でデザイン・製作するもの≫ @木製の看板です。 固定式の営業スタイルで販売するので、販売窓口の上にオリジナル製作の看板を作成 します。勿論、落っこちないように、しっかり固定させます(笑)。 A「店のロゴ=キャラクターイメージ」の人形作成 店のロゴで考えていたのですが、本格的志向のたこ焼屋のデザインは、日本全国に多 数存在します。 どれもデザインレベルは高く、自分で本格思考のデザインをしたところでイメージの差 別化は難しいと判断しました。 そこで、店のロゴを≪既存の空想キャラクター≫でデザインしたいと思います。 参考にさせて頂いたのが「赤鬼」さんのイメージ戦略ですが、あの≪赤≫の商売基本色 に、親しみが湧き出る≪既存の空想キャラクター≫の使用は素晴らしい表現だと思って います。 あのような≪既存の空想キャラクター≫をイメージ戦略の柱として起用することにより、 イメージの差別化が具現化できます。 ですので、私もこの路線で店のイメージ戦略を構築していきたいと考えております。 ↓つづき
23 :
1 :03/08/22 22:36 ID:r3RI16Y5
東京では、≪本格思考デザイン型≫のイメージ戦略が大半で、大阪で良く見られるよう なインパクトのあるデザイン看板を目にすることは少ないのです。 ですから、私が狙っている東京の場所に、≪既存の空想キャラクター≫をイメージ戦略 化したものを柱として演出すれば、かなり目立つことは間違いありませんし、 その≪既存の空想キャラクター≫イメージ戦略が、マイナス要因になるケースは考えら れません。 そこで、自分で製作した看板の両端に、自分で製作した親しみのある人形を2体配置し、 固定させます(勿論、耐久性のあるものにし、雨にも負けないようにします)。 ≪追加オプション≫ Gポスター これはデザインの原稿の元を自分で作成し、専門のデザイン会社に製作してもらいます。 枚数は、2枚です。 このポスターは、車の横ボディに張ります。 内容は「店のイメージ」「商品&価格」がメインです。 シンプルにわかりやすく、≪既存の空想キャラクター≫イメージ戦略を柱にデザイン化 いたします。 料金の方は、まだ調べていないのでわかりません。 ただ、結構な料金がかかると思いますので、余裕を考え『10万円』は用意しておきます。 デザイン内容によって料金が違うと思うので。 ポスターは後からでいいじゃないかと言われそうですが、 どうしても、遠くからでも店の概要イメージがすぐわかるようにしておきたいからです。
24 :
1 :03/08/22 23:00 ID:r3RI16Y5
数年後に計画している≪東京の立地場所≫は、 初期資金レベルを目安に、3ヶ所に狙いを定めています。 その3ヶ所は、『大量レベル数の住宅地』『学生街』『テイクアウト型の配置のしやすさ』 『電車システムの利便性』のすべてを満たしています。 東京の友達に、いつも狙っている場所の状況を報告してもらっています。 一番狙っている場所は、ここ数年、急速な売買システムの構築が進行されており、 入れ替わりの激しさも以前より増しているようです。 ハイレベルな購買者に受け入れられる商品サービスを提供できる店だけ生き残り、 中途半端なニセ者は、ただ消えゆくのみといったところでしょうか。 弱肉強食の世界ですから、ごく自然の事象ですね。 私も東京に出店した場合は、同業種(完璧に同じスタイルではないけれども、一部分似 ている店が1つアリ)を潰すつもりで挑戦状を叩きつけるつもりです。 商品レベルだけを考えるなら、現時点のレベルでも圧勝していると思いますし、 目標としてる品質レベルまで完成すれば、ライバルといえる程の対象にはならないと 判断しております。 あの場所に出店すれば成功率はかなり高いと思います。 出店する時が楽しみです! 勿論、その近辺に友達が結構いるので、友達を経由して宣伝してもらいます! その出店地域予定の3期連続の区長さんが、私が東京に住んでいた時の大家さんで、 大変お世話になりました。 私が東京で店を出すことを知っていまして、実際、出店する際には、 区長の力を使って、広範囲に宣伝してもらいます! またまたお世話になります!(笑) よろしくお願いいたします! m( _ _ )m
25 :
1 :03/08/23 17:13 ID:9A72GlBC
只今、普通の長時間お仕事中(笑) 明日も普通のお仕事です。 ああ、早くたこ焼研究したい!(笑) とりあえず、業務用の銅版を発注したけど、早く来ないかな〜
26 :
たこ焼マン :03/08/25 22:30 ID:aTMdeup6
大阪『山下金物』さんの所で≪銅版≫を頼んだんですけど、 ≪鉄板≫に変更させて頂きました(プロパンガス用)。 料金は1丁(28個分)サイズが、 ≪鉄板≫6,600円、≪銅版≫11,000円です。 ≪鉄板≫≪銅版≫どちらの方がいいのかわからないので、 とりあえず≪鉄板≫の方を先に購入してみました。 あとで≪銅版≫の方も購入し、色々焼き具合を試してみて 自分のたこ焼に合う方を選択します。 たこ焼業者さんは、≪鉄板≫の方を選択することが多いそうです。 家の親父がやってる飲食店の厨房に、 プロパン用ガスのバーナーが5台くらいあるので、 店が営業していない、早朝〜午後16時30分、 深夜23時30分〜早朝の時間帯を練習時間に 当てたいと思います。 スポーツ活動ように≪朝練≫≪通常の練習≫≪テクニック研究≫ の3段階に分けて、徹底的に練習します。 (自分は元体育会系だったので“朝練”が懐かしいです) たこ焼は1つの商品を作り上げるには時間を要するため、 回転率が悪い業種。 その店の柱となる焼き手の技術・レベル次第で、店の流れ が全く変化してしまいます。本当に焼き手の技術は重要。
27 :
1 :03/08/25 22:31 ID:aTMdeup6
↓つづき 最高の目標は、私が子供の頃から接してきた『伝説のたこ焼屋』レベル。 子供の頃から見てきたけど、「さすが職人だな〜」って感心していました。 ≪リズム&テンポ≫があるんです。 1・2・3、1・2・3、とかなり早いスピード能力で1つひとつの たこ焼を処理し、それを何回かローテーションしていました。 スピード能力がかなり早いのに、正確な仕上がり。 そこらへんの大手フランチャイズでバイトしているような、 バイト君とは比較にならない≪職人技≫です。 あのリズムのある≪スピード&正確性≫テクニックを目指します。 焼き方には種類があるけど、 さいばしを両手で操る≪武蔵型≫ キリを片手で操る≪ノーマル型≫ キリを片手で操り、反対側の手も補助役として直接指を使う≪特殊武蔵型≫ の3種類がありますが(上の○○○型は自分で命名)、 その『伝説のたこ焼屋』のおっちゃんは≪特殊武蔵型≫でした。 だから、≪特殊武蔵型≫で徹底的に練習していきます(笑)。 業務用の方が焼き上がりが良いはずなので、 自分のたこ焼がどんな焼き具合になるか楽しみです! (上のたこ焼マンは私です。他で使っているHNです)(笑)
28 :
1 :03/08/27 16:53 ID:xjNQQGd4
ようやく≪業務用のたこ焼器≫が到着しました! 「商品研究」と同時に、実際使う業務用で徹底的に練習し、 「スピード能力」を養いたいと思います。 (職人レベルにまで達するには、かなりの時間を要しそうですが!)
29 :
1 :03/08/27 16:54 ID:xjNQQGd4
今のところ、 ≪天かす≫は、天ぷら屋で使用するものを自分で作れるようにします。 ≪だし汁≫は、まだ研究中ですが、「昆布」「かつお節」をベースに作ります。 ≪生地≫は、現在の調合率を基本に、さらに研究し、オリジナルのブレンド法 を開発し、目指している≪生地≫作りを目指します。 ≪小口ねぎ≫は近くのデパートの素材を使っていますが、コストダウンと 商品力を追求するため、独自の仕入れルートを開拓するかもしれません。 ↓つづき
30 :
1 :03/08/27 16:54 ID:xjNQQGd4
≪たこ≫は、始めは親父がいつも利用している業者から冷凍の外国産を 仕入れる予定です。 たこにこだわる店は多いと思いますが、実際、たこ焼に重要なのは≪生地≫ と≪焼技術≫。 ≪生地≫≪焼技術≫を極めていれば、オイシイたこ焼ができます。 一応、刺身用のものを使う予定です。塩で柔らかくします。 良質なものを選ぼうとすると、コストダウン率が低下し、利益率が著しく低下 するので、たこは普通のものを使います。 ≪ソース≫のしょうゆ味の開発は、かなりの研究が必要です。 あの『極上のたこ焼屋』のようなしょうゆ味は、他では見たことがありません。 一応、業務用の車を手に入れたら、その極上たこ焼屋のおっちゃんを捜索 しまくって、なんとか誠意で伝授させてもらう計画ですが(笑) あのおっちゃん、見つかるといいなー ソース味の開発は、野菜・果物をベースにまろやかな味にする予定です。 まだまだ完成していません。 塩味は、どこの塩を使うかが問題ですが、全国の素材を集めて、 最適なものを選択いたします(塩はあまり売れないかな?)。 ー∀ー)まだまだ商品の完成は先の話になりそうです。
31 :
名無しさん@どっと混む :03/08/28 03:45 ID:M39m7CQH
銀たこ大好き。
32 :
1 :03/08/28 03:59 ID:FC25AURL
>>31 深夜でも仕事をしていますが(笑)、
僕は「銀だこ」嫌いです。
ごめんなさい。アンチ銀たこです。
銀だこって普通にウマイと思うんだけど、 なんで嫌いなの? 31じゃないけどさ。
34 :
名無しさん@どっと混む :03/08/28 09:54 ID:O2Y9HE9d
あげ
経営板も含めて、まともで現実味のある起業スレを久々に見たな 読んでるだけでたこ焼き食べたくなってきた 経営板にも昔たこ焼きスレあったけど、途中からクソスレ化したような・・・
36 :
1 :03/08/28 19:01 ID:6humwqHe
>>33 >銀だこって普通にウマイと思うんだけど、
>なんで嫌いなの?
あれは本来のたこ焼の姿を逸脱しているといつも思っています。
あれは「揚げだこ」です。
「本当にオイシイたこ焼」を食べればわかると思いますけど、
あまりにも味や食感が違いすぎます。
あの商品ではリピーター率はそれほど高くありません。
現に店のオープン当初から、購入者数とリピーター率を計測
すると、購入者数、リピーター率が確実に減少していきます。
実際、「築地銀だこ」の評判は最悪です。
辛口発言でごめんなさいね。
どうしてもこだわりがあるので。
37 :
1 :03/08/28 19:10 ID:6humwqHe
>>35 >読んでるだけでたこ焼き食べたくなってきた
食べたくなってきましたね!
本当は昨日、また大阪に行って食べ歩きする予定でしたが、
今の自分の仕事が緊急に入ったのでいけませんでした。
来週の月曜日に大阪に行って、オイシイたこ焼を探したいと思います。
噂では「大たこ」の隣の「味一」がウマイらしいですが、
毎日営業しているわけではなく、
休日も連続で不定期にあるらしいので、
しっかり営業日を確認しておきたいところです。
本当に起業しますよ!(笑)
いつも相談に乗ってもらっている「起業育成専門」の事務長さんにも
「たこ焼屋」やると言っていますし、
東京の区長さんにも「たこ焼屋」やると言っていますし、
東京の友達にも「たこ焼屋」やると言っていますし(笑)。
やらざるを得ない状況を、自分で作りました!(笑)
実際、始めた時のレポートをHP付で実況していこうと思っています。
もしかしたら、これからやろうとしている方にも参考になるかもしれません(笑)。
38 :
1 :03/08/29 21:29 ID:UUg2CHBZ
おお、一番狙ってる地域の店舗スペースを探してみたら、 これが「0」。1つも空いていません。 これは前に住んでいた場所だったので、 ある程度想定できていましたが。 でも潰れる店は毎年あるので、 そのタイミングを狙うしかないですね。 とりあえず、その地域全部の不動屋さんに 良い物件が出た時にFAXしてもらうことにしました。 家賃は5坪くらいで15〜20万が相場です。 保証金・礼金などは約200〜250万です。
39 :
1 :03/08/29 21:32 ID:UUg2CHBZ
でも本当に弱肉強食の世界ですね。 良い物件は、不動産に回す前に 管理者が大手の飲食会社に営業をするそうです。 それでも物件が決まらない場合は、 不動産に回すそうです。
40 :
1 :03/08/29 21:38 ID:UUg2CHBZ
========================== @好立地条件の場所 A1Fのテイクアウト型 B3〜5坪の面積 ========================== この条件を探すには、かなり限定されますね。 今のうちから徹底的に東京のマーケティング調査 を念入りにやっておきます。 今のうちから狙っている地域のマーケティング 調査をしていないと、≪購買力のある場所≫を 契約できません。 何年も前から、狙っている地域の不動産の方と 仲良くなっておくのもポイントですね!
天かす自分でつくるの? 天ぷら屋で買ったほうがいいかと。 天かすをつくるんじゃなくて、野菜なんかを揚げたとき にでる天かすをとっておいて頂く。 それを売ってもらう。安いし配達もしてくれると思います。じゃ、ばい
41です もうひとつ、銅版はキリで傷つけると終わりだから竹串や 割り箸でやるといいらしい。 手入れなんかは山下金物さんによく聞いてみるといいと思います。 私は鉄で、キリの先端を丸く削って使っていました。
43 :
1 :03/08/30 00:05 ID:DrBAbOzf
>>41 天ぷら屋で買った方がいいですか?
今度、天ぷら屋に聞いてみようかな?
情報どうも♪
>>42 そうですね。銅版は竹串などを使ってることをよく
聞きますね。
自分は、キリを使いたいので、
鉄板になると思います。
キリの先端を丸く削るのですかー
自分もやってみます。情報どうも!
手入れの方法は、今度、大阪に行った
時に「山下金物」さんのところで、
教えてもらいます。
あと、その他のことも聞いてみます。
「たこ焼業者」のことなら、何でも知っていそうです。
ニセ者が出てこないうちにトリップキボンヌ。 【トリップのつけ方】 名前欄に 名前#適当な文字 をつける
45 :
店主ΘΘΘ :03/08/30 02:55 ID:DrBAbOzf
>>44 1です。
2ちゃん初心者なので、トリップの言葉初めて聞きました(笑)
じゃあニセ者と間違えないように、
HNを「店主ΘΘΘ」にしてみます。
これで大丈夫なのかな??
46 :
44 :03/08/30 11:02 ID:r9d3IOX9
名前だけだと他人が名乗れまふ。 店主ΘΘΘ#tako とか 店主ΘΘΘ#yaki みたいにするとトリップが付いて多い日も安心。
47 :
店主ΘΘΘ ◆OGq7Jvllmk :03/08/31 11:00 ID:OZe0FNUc
>>46 これで大丈夫ですか?(笑)
とりあえず「店主ΘΘΘ#tako 」にしてみました。
48 :
店主ΘΘΘ ◆dqVzDvT5pM :03/08/31 11:02 ID:OZe0FNUc
んん?? 「店主ΘΘΘ#tako」で書き込んだら、 名前の後ろに「◆OGq7Jvllmk」が! これがトリップ??
49 :
店主ΘΘΘ ◆dqVzDvT5pM :03/08/31 11:02 ID:OZe0FNUc
んん?? 今度は「◆dqVzDvT5pM」??
偽
51 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/08/31 14:40 ID:OZe0FNUc
これに決めました。 これで本当に大丈夫かな??
52 :
欲しいの :03/08/31 15:21 ID:zSSlNj9u
買います!!!
アムウェイ ナベ 浄水 各一万円
トリプルエックス5個一万円
モリンダ ノニジュース1ケース 五千円
ハーバライフ ハーバライフウエイト・マネージメント・セット 五千円
ユニシティ エンリッチ&シン−ウェイトマネージメントシステム 五千円
ニューウェイズ マキシモル10本 一万円
グリオ フローラ 5本 一万円
ナチュラリープラス スーパールテイン 三本 六千円
ニュースキン 180 浄水器 各五千円など
100万円分までまとめて買い取ります
代引き可
メール下さい
[email protected]
53 :
たこ焼き屋のアルバイトちゃん :03/08/31 15:30 ID:zSSlNj9u
あほう!!! たこ焼き屋で一番なんは、立地と価格 じゃないわ!
54 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/08/31 16:45 ID:OZe0FNUc
>>53 味が一番ですか??
商売やる以上、たこ焼の「味」を極めておくことは当たり前のこと。
購買力のある商品力研究は、出来ていて当然なんです。
「味」だけにこだわってばかりいると、
商売する上で大切なビジネスプランが甘くなってしまう。
全国に多くの先発企業(同業者)が存在+既に大手企業も全国展開
している中で、後発企業が成功するには「優れたビジネスプラン」
が必要。それには「立地」は必須条件だと思っています。
だから、「立地と価格」が大切なんです。
特にたこ焼屋は「立地」条件だけで、商売やっていけるのが事実です。
55 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/08/31 16:50 ID:OZe0FNUc
>>52 なんじゃこりゃ??
「ネットワークビジネス」ってやつですか?
興味ゼロ。こんなビジネスは胴元が儲かるに決まってます。
自分も昔よく勧誘とかあったな〜
勿論、やるはずないけど(笑)。
56 :
名無しさん :03/09/01 02:44 ID:akt9SiwX
味が一番!
57 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/01 03:09 ID:2hqx9jKO
>>56 だから、「味」は商売する上で
出来ていて当たり前なんですよ。本当に。
勿論、その「味」も並の旨さじゃダメです。
際立った商品力ではないと。
その徹底的に研究した「たこ焼」を商品にしたとしても、
8個350円で売った場合、
SSクラスの好立地条件とCクラスの立地条件とでは
売り上げは泥沼の差だと思います。
それほど、「たこ焼屋」は立地条件で売り上げが左右
される業種なんです。
現にアメリカ村の近くの店は、立地レベルSSクラス
だけで商売繁盛です。
「味」に関しては、至って普通レベルです。
だから『たこ焼屋は立地が命』なんです。
「味」だけで十分商売やっていけるという考えは、
ビジネスプランが甘いと判断されると思います。
58 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/01 03:11 ID:2hqx9jKO
>>56 この「たこ焼屋」は、先発企業と大手企業との
「場所取り合戦」だと思っています。
それほど、場所にはこだわらないと将来的に
勝てないと思っています。
ある程度分かっているみたいだけど、立地のいい小店舗はどこの大手も 営業部隊作って必死で探してるからね。業種によっては、不動産屋に 2倍手数料を出すから・・なんて条件でやってるところもあるとか。 (厳密に言うと業法違反) 大家さん(不動産屋)にしてみれば、同じ家賃なら無名の個人に貸す メリットは全くない訳で、好立地の店舗を新規起業で借りるのは本当に 難しい。いい店舗はたいていそれなりの規模の不動産屋が扱っているから、 担当者と親しくなるのも婉曲な割に効果なさそうだしな。
60 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/01 17:31 ID:Wn3WUBdU
>>59 大手の営業部隊は知っていますが、
そのような特殊部隊を使って必死に探さないと、
本当に好立地な場所はなかなか見つからないと思っています。
ましてや、こっちは個人。
時間をかけて相当苦労して探し出すか、
たまたまタイミング良く見つけるしかないように思います。
場合によっては、何年もかかるのが当たり前だと思います。
現に狙っている場所は抜群ですが、
本当にスペースがない。
空くのを待つしか方法がない。
ただ、同業者との競合が少ない。
だから出店すればチャンスなのですが。
「東京」でやっていく人は皆、苦労していると思います。
個人は最初は地道に隙間、隙間を狙っていくしか方法はないのかな。
本当に戦争ですね!
61 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/01 18:12 ID:Wn3WUBdU
>>59 2倍手数料条件って、どこかやってそうですね。
業法違反でも、暗黙の了解で成り立っちゃうんだろうなー
大手は毎日、狙っている地域の地図とにらめっこしながら、
毎日、現地でのゲリラ調査を徹底してやっているはず。
そういう相手と勝負していくのですから、
「相当な強い意志」で戦っていかなければいけません。
先にショッピングモールを占領されているのは痛いなー
だって、大半の場合、1つのショッピングモールに同業が
入っていた場合、出店できないし。。
無名の個人では、大家さんにとってみればメリットなんて
ありません。
地道に「タイミング」を狙うしかないです。
がんばります。
これ美味しそうなんだけど 今すぐにたこ焼き作れるの? たこ焼きが完成してるなら 2ch運動会で使用許可出してみて みんなに試食させてみるってのはどう? 味の反応とか聞いてみたり
63 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/02 01:43 ID:hIL7ianJ
>>62 今でも作れますよ!
味はおいしいと思います。
ただ、まだ完成形ではないんです。
目指している「伝説のたこ焼屋」レベルになれば、
本当においしいです。
完成形になれば、本当に行列作れるはずです。
今、【ソース】(しょうゆ味・ソース味)の研究と、
【生地】の完成を目指しているところです。
完成形になったら、モニター調査やりたいですね!
好きな人は好きだと思います。
64 :
62だけど :03/09/02 07:11 ID:prsPvBZo
>>63 そかぁ
完成したら
弟子入りさせてね(苦笑)
65 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/03 15:23 ID:mwySeQJF
>>64 じゃあ、完成して店出したら、弟子入りしてもらおうかな(笑)
まだまだ研究に研究を重ねないと、完成への道のりは遠いです。
がんばります
66 :
あ ◆SEE7n9Y/L2 :03/09/03 16:15 ID:UOoUaXJN
あ
自分も学生の頃、考えたことあるけど 地元ヤクザの縄張りがあるから そっちの方が大変かも シマ荒らすなとか因縁いってくるかもしれない・・・
68 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/03 16:26 ID:maPlH/Dp
>>67 初めは岐阜で移動販売から始めるのですが、
(東京での店舗資金のため)
岐阜は大丈夫です。
自分は至って普通の人間だけど、
親父の友達に893の幹部の方がいるので、
その点はクリアできます。
どうやら正規で場所契約しても、893は来るらしいです。
でもそんな大した額じゃないみたいですよ。
69 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/03 16:32 ID:maPlH/Dp
たぶん東京で店舗を出店した場合でも、 893は絡んでくるかもしれません。 (狙ってる場所はそんな感じしないけど) 実際、今の親父の飲食店でも最初893が よく来ていたみたいです。 でも本当にそんな大した額じゃないので、 来たら来たで、その時考えます。 それで十分だと思います。
70 :
名無しさん@どっと混む :03/09/03 16:42 ID:liMshAEV
うまそーっすね!! バイトは目じゃないぐらいの超職人レベルの技で店を開くのはいーんですが、それではその後規模をデカクしていこうとした時どうするのですか? 将来的にも一店舗のみでこじんまりと営業していくのですか?
71 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/03 17:05 ID:maPlH/Dp
>>70 完成形になったら、本当に旨いと思います。
規模をデカクしていく予定ですが、
間違いなく、普通のバイトだと職人技は無理です。
職人技にこだわりすぎると、店舗開発が進みません。
そのため、店舗開発時はブルブル(自動たこ焼機)を使います。
ブルブルを使えば、職人技のパフォーマンスはできないけど、
バイトでもオイシイたこ焼を簡単に作ることができます。
(ブルブルの値段は高いけど)
あと、店舗が拡大するのを計算して、スーパーバイザーを育成
し、毎日焼き手の技術指導を徹底チェックする予定です。
直営店の数店舗目までは、自分で毎日チェックします。
まだまだ店舗開発は先の話ですが(笑)
本来なら、本格的な焼き手育成を目指すべきですが、
それはかなり難しいレベルなので、間違いなく店舗展開が
進みません。
大阪の繁盛店があまり店舗展開していないのは、、
優秀な焼き手を育てることが困難だということが主な理由だと思います。
私は、徹底的に利益の数字が第一なので、本来あるべきのこだわりを捨てます。
72 :
名無しさん@どっと混む :03/09/03 17:45 ID:gbDdgmGF
大学生ならやったなww
73 :
名無しさん@どっと混む :03/09/04 01:41 ID:GzeE2Jvt
大阪でやってたけどやくざなんか来たことない、たった一年だから たまたまか?
74 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/04 02:10 ID:BJzsKO3G
>>72 大学生でも、やる気があればできそうですね(笑)。
>>73 やっぱり場所によるかもしれません。
自分が狙ってる東京の場所も、893が来る雰囲気が全くないので、
問題ないと思います。
普通の繁華街なら、特に考える必要ないと思います。
大丈夫でしょう(笑)
75 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/04 08:20 ID:DAFQVhhE
【生地】の素材や【しょうゆ味】の素材作りをかなり綿密に研究してるのですが、 完成形になるのは、かなり時間がかかりそう。 これは開業する時期は来年の3月か?? どの繁盛店も、かなり素材作りにこだわってるから負けられないなー 「絶品級」のたこ焼ができるまで、絶対開業しないぞ〜
76 :
名無しさん@どっと混む :03/09/04 12:36 ID:4hMOfn+L
本当に食べ物屋もチェーンの方が安いし、マニュアルもできてるから チェーンでなくていいのはマンガ喫茶ぐらいですか 個人じゃネットオークションぐらいしか儲け道ないか
77 :
名無しさん@どっと混む :03/09/04 14:52 ID:s6GS5d/J
東京のシマ(縄張り)は、業務によって893・香具師・鳶に分かれます。 露天商のシマを仕切るのは香具師です。 映画“男はつらいよ”の寅さんの世界ですね。
78 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/04 16:38 ID:kS+L6LqY
>>76 飲食業界で、大手チェーンに対抗していくには、
完全に差別化した商品力(その他)・隙間を狙った戦略プラン
で勝負していくしかないと思います。
負けないように、オンリーワン・ブランドを築けるよう勉強
頑張ります。
マンガ喫茶ですか?
東京しかわからないけど、もう結構チェーン展開が進んじゃ
ったから厳しいと思います。
相当な資金力がないと、好立地で高い集客力が望めそうにな
いし。厳しいなー
>>77 なるほどー。
ということは、東京の好立地な商店街に実店舗を構えたとしても、
誰かが出現してくる可能性もアリですね。
それは来たら来たで、考えます。
何とかなるでしょう(笑)
79 :
名無しさん@どっと混む :03/09/05 02:55 ID:7JMrnuJJ
>>75 開業時期延期ですか?上のほうでは11〜12月ってなってますけど。
焼き方の練習が終わったら、一度販売してみてはどうでせう。
たこ焼きの味って人によって好みがまちまち、誰もがまあまあ美味
しいんじゃないって言ってくれるやつを好立地で売るのがベスト?
とりあえず1さんのを一度食べたい、つうか今食いたい(笑
80 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/05 08:20 ID:sbfoC4eG
>>79 できれば11〜12月に間に合わせたいけど、
(あと残り約60〜90日後ですね)
できれば「絶品級」のたこ焼を完成させてから販売したい
意思があるのですが、まだその目指しているレベルに達
するには、もっと時間がかかる可能性が高いと思います。
開発途中段階でも、これだったら「まあまあ美味しい」レ
ベル&商売するために必要最低限の焼きスピードを得
たら、一度販売してみるのもいいかもしれませんね。
商売をしながら、毎日、商品の研究をしていくのも、1つ
の方法かもしれません。
今すぐ食べたいですか?(笑)
最初に販売する場所は、岐阜のローカルエリアですよ(笑)
81 :
名無しさん@どっと混む :03/09/05 10:14 ID:kMkhjes+
楽しそうでいいっすねー。 なんかないかなー夢の広がるプランは。。。 何か考えよっと。 つぶやいっちゃってごめん。
82 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/05 11:03 ID:H/aGo1d7
>>81 なんか『たこ焼修行の道』って感じがして、楽しいです。
とにかく、たこ焼が子供の時から第一に大好きですし。
「夢の広がるプラン」は、見つかりそうでなかなか見つからないです。
結構、ふとした経験がプランにつながることが多いと思いますので、
ご自身の鋭いアンテナを磨いて、何か面白いプランを発見して下さい。
必ず良いプランはあるはずです。
がんばってください!(^-^)
83 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/05 13:35 ID:9eo8Dwee
今、最適なアルカリイオン水を探しています。 最適といっても、最初は市販のものですが(笑)。 まずは市販のもので実験し、品質的にクリアすれば、 業務用のものをまとめて仕入れたいと思いますが、 やっぱりコスト高いかな? コストが気になるけど、【だし汁】は水が命。 水が違うだけで味が変わってしまう。 日本料理店でも、【だし汁】だけに関しては ミネラルウォーターやアルカリイオン水を使うし、 あのコカコーラも、最適な水質を求めて、日本全国 の良質な水源リストをピックアップし、最近ようやく 鳥取あたりの水源地に決めました。 どうやら、本当においしい水質はpH値6.5〜6.9がベストだそうです。 でも現在の規制上、pH値7.5が基準値となっているので、 pH値6.5〜6.9を手に入れることは難しそう。 やはり「水」を商品の中に取り入れる以上、 良質なものにしないといけませんね。 ましてや、東京では徹底して「水」にこだわらないと!
84 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/05 21:52 ID:PaU1mCol
只今、【粉】のブレンド調合を研究中。 だんだん良い感じになってきてます。 ブレンドしても、コスト率は軽減できそうです。 なんとかして原価率30%以内に抑えたい! なんとかというより、何が何でも(笑) いや絶対30%以内! どこかに、かつお節が安く手に入るルートないかな。。。 かつお節が高い! かつお節を作っている工場に直接交渉でもしてみようかな?
かつお節って、 丸まま買ってミキサーかなんかで粉にするんですかね? 四国にヤマキのかつお節の工場があるし、 高知の足摺岬周辺には自家製のカツオブシ工場が たくさんありますよ。
86 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/06 00:07 ID:MNb9YyNm
>>85 こんばんは!
かつお節は、粉状のものを購入する予定です。
結構、かつお節の工場がたくさんありそうですね!
色々調べて、低コストで良質なかつお節が入手できるよう最善を尽くしたいと思います。
今調べたところだと、スーパーで800円くらいするものが、工場では450円くらいですね。
これは大幅コストダウンが出来そう!(笑)
情報どうも!ありがとうございます!
m( _ _ )m
87 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/06 00:13 ID:MNb9YyNm
>>85 そういえば四国は「讃岐うどん」があるので、
良質なかつお節がありそうですね!
かつお節を使う料理が歴史的に有名な場所では、
必然的に「良質なかつお節」があると思うので、現地調査も
してみたいです。
時間がある時に、四国とか、京都あたりの工場に行ってみます。
88 :
名無しさん@どっと混む :03/09/06 00:27 ID:yhzwiKNK
おれは揚げた方が好きだな。外がカリッとしている奴。 最近、どこのたこ焼きも柔らか系だし。 あれって揚げないとカリッとしないの?? ただ揚げたこは年輩にはちょっとくどいかも。
89 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/09/06 02:25 ID:yYSx/PwY
ココ良スレだから age進行で逝こう
90 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/06 07:32 ID:MNb9YyNm
>>88 「揚げだこ」好きですかー。うーん。
元々たこ焼は「柔らか系」が大半でしたからね。
あれは揚げないと、あそこまでカリッとしないですね。
練習すれば、自宅でもできるようになりますよー。
どうも自分が20代中盤にして、あの「伝説のたこ焼屋歴20年」
なものだから、「揚げだこ」にはかなりの違和感がある。
自分の味覚(感覚)は、たぶん年配級かも!(笑)
年配の方は、今までのような「柔らか系」に慣れているので、
「揚げだこ」には違和感を覚えると思う。
どちらかというと『揚げだこ=若者向け(10代〜30代』ですね。
自分としては、東京進出する際に、大手チェーンと完全に差別化
できるし、「柔らか系」の店もレベルが低すぎるのでチャンスなんです。
直営店が数店舗でき、運営資金に余裕ができたら、
本当に話題作りで「築地銀だこ」の隣か向こう正面に店作ろうと
思ってるくらい「揚げだこ」系には敵対心むき出しなんです(笑)。
91 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/06 11:11 ID:MNb9YyNm
今日も早起きして、土日分の仕事終わらせたから、 これから「たこ焼」の研究します。 今日もがんばろ
92 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/07 18:37 ID:Q/aHc1Vu
毎月恒例の「大阪・たこ焼屋探検」に行ってきました。 週末だったので、繁盛店はどこもお客さんがいっぱいでしたね。 うらやましー 「大阪で一番おいしいたこ焼くん」のたこ焼の食感・生地の表面(色も含む)は、 自分が目指しているたこ焼に近かったです。 「味」は、かなり【天かす】を大量にまぶしていましたが、 それがかなり後味が悪かったので、もう少し【天かす】を少なめにし、 【小口ねぎ】を適度に入れた感じが、自分の目指しているたこ焼です。 (中身の味は違います) ソースの【しょうゆ味】に関しては、大阪での味覚は薄めがメインなので、 東京を中心とした日本全国マーケットでは、「物足りない味」になります。 ですので、少し濃い目に設定し、「秘伝のしょうゆダレ」を完成させたいと思います。 「秘伝のしょうゆダレ」は、『伝説のたこ焼屋』のしょうゆの味を目指します。 あの「しょうゆ」は、大阪の店にはないと思っています。 自分の目指している「たこ焼」は、「秘伝のしょうゆダレ」を完成させることが、 最大の難関です。この「しょうゆ」が完成すれば、購買力大幅アップ間違いなしです(笑)。 まだまだ地道に時間をかけて、研究がんばります。
93 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/07 19:42 ID:Q/aHc1Vu
あと気になったことが1つ。 どうも大阪の繁盛店をチェックしているけど、 【たこ】が硬いところが大半。 新鮮な刺身用の生ダコを使うのはいいけど、 もう少し柔らかい食感の方が、ウケルと思います。 (生ダコをそのまま使うと、硬くなってしまいます) あのタコだったら、「築地銀だこ」のタコの方がいいと思いました。 名前を忘れたけど、 あまり有名じゃない店(お好み焼きも扱う)で今風の店舗レイアウト だったんですけど、確か、伊勢志摩の純国産を使った「生だこ」は 食感がベストでおいしかったです(調理の方法にもよると思いますけど)。
94 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/07 19:53 ID:Q/aHc1Vu
あと【天かす】ですが、「大阪で一番おいしいたこ焼くん」では市販の丸い【天かす】 を使用していましたが、あれだと微妙に喉に詰まるような間隔があるので、 自分の場合は、天ぷら屋で出来るような『繊細で刻みのある天かす』を使用します。 その方が理想に近くなると思っています。 あと【仕上げのオリーヴ油】もやることにしました。 『なんだそれじゃあ、銀だこと一緒じゃないかー』 と言われそうですが(笑)、違います。 あんなに大量噴射しません(笑)。軽〜く振り掛ける程度です。 「大阪で一番おいしいたこ焼くん」と同じような仕上げ方です。 軽〜く表面のカリ具合を引き出します。 あの食感が、一番ウケルと思っていますし、前から目指していた食感です。
95 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/07 19:56 ID:Q/aHc1Vu
>>94 上記の本文2行目に「間隔」とありましたが、
正しくは「感覚」です。
96 :
名無しさん@どっと混む :03/09/07 21:48 ID:oqy3LPa1
私も柔らかいたこ焼きが好き。大阪は美味しい「柔らか系」昔は多かった のに、どういう勘違いかベチャっとした物が「柔らか系」になっているん ですよ。 皮がちょっと堅めで、爪楊枝で半分にしたら中がトロっとしていて、その トロッがソースと絡んで最高!が理想です。
97 :
名無しさん@どっと混む :03/09/07 23:35 ID:MZrgIKXy
タコ焼きの研究って、自分の家でされてるんですよね? もしよろしければモチベーションの維持のコツなど ぜひご教授ください。自分もあるところで独立にむけて 仕事をしていますが、普段は客の目線が刺激になるのですが、 仕事を家に持ち帰ったとたんにへな〜とサボってしまいます・・・
98 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/07 23:35 ID:Q/aHc1Vu
>>96 たぶんイメージしている「たこ焼」は一致すると思います(笑)。
昔ながらの本来の「たこ焼」は、まさに『それ』です。
「柔らか系」でも、外と中のメリハリがない「たこ焼」は意外と多いですね。
中の質は違うけど、明石焼きに少し似ているというか。
完成度が高くでも、イマイチな食感・味のイメージが強いです。
(特に日本全国ローカル地では、特に多い)
どうして大阪でもベチャっとした物が「柔らか系」になっているのか
よくわからないです。
本当になんでだろう??
私はまず、東京の地から「本来あるべきたこ焼」を定着化し、
日本全国規模で『世直し』をしたいと思っています(笑)。
『たこ焼版・水戸黄門』の始まりはじまり〜♪(笑)
※現時点では、東京には「本来あるべきたこ焼」を作る店は、
1件もありません。
99 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/07 23:52 ID:Q/aHc1Vu
>>97 そうです。親父が飲食店をやっているので、
その店の厨房を研究室のようにフル活用しています(笑)。
いい環境だと思っています。
たこ焼屋での修行は、即、実践に活かせれる経験が身に付きますし、
常にお客さんの厳しい視線があるので、モチベーションが高まりますね。
うらやましい環境です(笑)。
『モチベーションの維持のコツ』ですか?
それは自分自身が、その事業を通して、どのような人間になりたいか?
何のために、その商売をするのか?
という自分自身の強い意思が、自然と維持につながると思っています。
100 :
88 :03/09/08 00:37 ID:BIJQEEYE
揚げだこだけど、おれのよく行っていた店は選べたよ。 店員が「揚げますか?」って。 揚げるというかゴマ油?をいっぱいかけるんだよね。
101 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/08 01:20 ID:IfEiC0ju
>>100 なるほどー
ゴマ油ですか?
オリーヴ油で揚げるのは知ってたけど、ゴマ油でもできるんですね!
今度試しにやってみます。
本当なら、多種多様にお客様のニーズに対応することが良いかもしれませんが、
自分はあえて『不器用だが、徹底的に自分の頑固を貫く』スタイルを基本にします。
「たこ焼屋」は単品勝負。
テイクアウト型モデルの単品勝負は、『1つの商品モデル』をクローズアップ
させることが大切だと思っています。
こだわりのチーズケーキなら、1つのパターンのチーズケーキだけで勝負、
こだわりの餃子なら、1つのパターンの餃子だけで勝負というように、
「自分の店=1つのパターンの商品で勝負」することが購買力をアップすると思います。
業種にもよりますが、数種類も商品があると、店のイメージが1つの大きなイメージに凝縮
しにくくなります。
単品勝負で、1つの商品で勝負するという『店の商品力の絶対的な自信の表れ』をシンプル
に表現したいのです。
ソースは3種類に設定しますが、たこ焼自体はシンプルイズベストに1つに凝縮します。
餃子に絶対的な自信があれば、「餃子」「ライス」「ビール」だけでもいいと思うのと同じ感覚です。
(実際、そういうスタイルの店はありますが)
でも「たこ焼」以外に、夏季限定で「ソフトクリーム」をやりますが(笑)
102 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/08 01:26 ID:IfEiC0ju
>>100 商品の「食感」と「味」に関しては、どうしても1つのスタイルで
こだわりたいんです。
「食感」は、すごく大切なことなので。
103 :
たこ焼マニア :03/09/08 01:30 ID:7x3uWYB3
拝見していて楽しみになってきました。 オープンしたらHP作ってくださいね。 がんばってください。
104 :
アポロン :03/09/08 03:03 ID:c3rSAgGc
外はカリッで中はトロトロというのは、店にとってはいい話だろう。 タコも小さいし、粉も少ない訳だから原価率が下がる。 だが客からすれば、「タコや粉をケチりやがって、中は空気ばっかり じゃねえか」という話になる。
106 :
アポロン :03/09/08 07:36 ID:c3rSAgGc
タコの旨みや臭いが一番染み出してるのは、タコを煮た水なのだが、これを有効 活用したらどうだろうか? タコの煮汁で粉を溶くなどしてだ。 そうすればタコの臭いがたこ焼屋周辺にふんわりと漂うし、たこ焼自体からも ほのかに香るだろう。 またたこ焼にもタコの味が出る。 タコ自体からも、いいダシが出るということを忘れてはいないだろうか?
107 :
アポロン :03/09/08 07:48 ID:c3rSAgGc
あとソースはやはり広島のオタフクソースを使って欲しい。 広島ナンバーワンのオタフクソースの旨さを東京の人々にも 知ってもらいたい。 ウスターソース系のソースでこいつより旨いソースは世界に 存在しないよ。
108 :
アポロン :03/09/08 07:56 ID:c3rSAgGc
醤油をソース代わりに使うならば、粉ワサビか何かを入れて欲しい。 醤油とワサビのマッチングは刺身では当たり前だが、まだたこ焼で 試した人は存在しない。 商品名は「たこ焼醤油ワサビ」である。 後は甘口味噌を薄くソース代わりに塗った、「たこ焼味噌味」もいい のではないか? 最期は「たこ焼伯方の塩」で、当然塩ふっただけだ。 こうして私の妄想と供に原価はハネ上がる。
109 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/08 08:51 ID:jA5UnsKu
>>103 WEBはオープン時と同時に公開します(オープンの数週間前に告知)。
自分は今、インターネット事業を軽くやっているので(笑)、
自分でHTML編集&WEB全体の企画をやり、
最終的な仕上げと画像処理は、そのインターネット事業でお世話になって
いるWEBデザイン会社にお世話になります。
既にWEBのイメージは出来ているので(FLASHは使いません)、
作業が始まったら早いと思います。
デザインは、素人臭さを完全に消し、プロを意識してカスタマイズします。
たまに遊びに来て下さい♪
110 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/08 09:06 ID:jA5UnsKu
>>104 少しだけアポロンさんのことは知っていましたが、
とりあえず最初だけレスしておきます。
「タコや粉をケチりやがって、中は空気ばっかり じゃねえか」
という反応にはならないと思います(笑)。
タコは小さくなく、スタンダードサイズです。
タコが大きかったらサイコーという考えは嫌いです。
何事もバランスが大切。タコが大きすぎると、たこ焼ではなく、
たこを食べている感じになってしまうので。
>>106 今度試してみます。
どんな食材でも、最後の最後まで使いきる精神は基本ですし。
>>107 ソースですが、オタフクソースを使う予定です。
ただ、あのソースだけでは不足なので、
コスト率を考えながら、食材を使って、まろやかな味に改良します。
>>108 ソースは、「しょうゆ」「ソース」「塩」の3種類でいきます。
「しょうゆ」は『伝説のたこ焼屋』の味で十分なので、
他のバージョンの検討はしていません。
111 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/08 09:11 ID:jA5UnsKu
>>105 教えていただき、ありがとうございます。
私はあまりアポロンさんのことは知らないのですが(2ちゃん初心者なので)、
状況により、柔軟に対応させて頂きます。
大丈夫です(笑)。
自分はインターネット事業を何年もやっているので、
経験的に、どんな煽りでもへっちゃらです(笑)。
112 :
名無しさん@どっと混む :03/09/08 10:24 ID:4liSuX3U
まずは移動販売をがんがれ。 味を一定に保つのって結構難しい。混んでいても暇でも常に 同じサービスを提供しないと客は離れるからね。
113 :
名無しさん@どっと混む :03/09/08 10:39 ID:BIJQEEYE
マヨネーズはどうするの? ちなみにおれはマヨネーズ嫌い派。 お好み焼きにはつけるけど(w
114 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/08 12:09 ID:1TxW4eje
>>112 ありがとうございます。
まずは生業として食っていくために、
移動販売がんばります!
どんな状況でも、味を一定に保たせることは
本当に大切なことです。
(接客も同様に)
ほんの僅かな油断が、店の売上げの影響に左右してしまう
ので、特に≪焼き≫には細心の注意を心掛けたいと思います。
相当な量を練習して、≪焼き技術≫を極めておかないと(汗)。
少しでも焼き具合が悪かったら、お客様に絶対出さないようにします。
焦げ目が悪いたこ焼を見ると、本当にガックリしちゃいます。
「大阪で一番おいしいたこ焼くん」では、焼き手の演出パフォーマンス力
が物足りないと思っていましたが、≪焼き≫には細心の注意を最初から
最後まで心掛けているのがよくわかりました。
自分も見習いたいと思います。
「大入りワナカ」は、焼き手の演出パフォーマンス力が抜群でしたが、
特注の銅版を使っているので、超高速スピードで一定の焼き具合で焼け
ていました。
自分も練習の一環として、銅版を購入して、技術習得しておきたいと思い
ます(自分は最終的には鉄板を使う予定ですが)。
115 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/08 12:17 ID:1TxW4eje
>>113 【マヨネーズ】は自分も嫌いです。
たこ焼を注文する時は、絶対に【マヨネーズ】はつけません。
(お好み焼きの場合はつけます)
でも【ソース】+【マヨネーズ】が好きな人もいるので、
ソースのオプションとして採用します。
特注の【マヨネーズ】を細いほそい穴から、斜めに細かく
全体的に綺麗につけます。
【マヨネーズ】は細いほそい穴で、つけた方がオイシイと
思っています。
116 :
たこ焼マニア ◆Dh2EjDloTQ :03/09/08 12:39 ID:7x3uWYB3
こんにちは。 見てるだけで興奮してます。 ああー!店主さんのたこ焼食べたい!
117 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/08 13:08 ID:Ht1G0pMx
>>116 近い未来のために研究をがんばります!
まだまだ完成には時間がかかるけど、
「お客様が感動するたこ焼」を作れるようにしたいと思います。
今から研究室に行ってきます!(笑)
118 :
名無しさん@どっと混む :03/09/08 13:55 ID:BIJQEEYE
たこ焼きはからしマヨネーズの方がいいかも。
119 :
名無しさん@どっと混む :03/09/08 13:56 ID:BIJQEEYE
あとふと思ったが、茹でタコじゃなくて焼きタコにするとうまそうな気が。。。 やったことないから、わからないけど。
120 :
名無しさん@どっと混む :03/09/08 14:28 ID:BIJQEEYE
テイクアウト用の箱も工夫したほうがいいかもね。 できたてにすぐ蓋をすると、たこやきから出る湯気でグチャグチャになるからね。 せっかくのたこ焼きもだいなしだ。 穴が空いているといいかも。
121 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/08 15:13 ID:h74UXZ1o
>>118 からしマヨネーズですかー
今度試してみます♪
>>119 焼きタコですか!斬新ですね!
とりあえず試してみます。
>>120 それは、「専用の紙」or「薄い木版」を使って、
焼きたての蒸気を抑えます。
「赤鬼」さんや「合津屋」さんが、
「薄い木版」を使っています。
122 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/08 15:19 ID:h74UXZ1o
誰か「大阪で一番おいしいたこ焼くん」で【仕上げにかける油】 に何を使っているのか知ってる人います?? 見た目はサラダ油のような色なんだけど、 鉄板にかけた時に『ジュジュ〜〜〜ッ!』って効果音が鳴る じゃないですか! オリーブ油やサラダ油をかけても、ドローッとした感じで、 『ジュジュ〜〜〜ッ!』って効果音が鳴らないんです。 どうしてもあの『ジュジュ〜〜〜ッ!』って音を出したいんです。 今のところ、何を使ってるのかわかりません(汗)。 大阪在住の方、情報を求む!!
123 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/08 15:22 ID:h74UXZ1o
上記の訂正です。 “「赤鬼」さんや「合津屋」さんが” とありますが、正しくは、 “「赤鬼」さんや「会津屋」さんが” です。
124 :
名無しさん@どっと混む :03/09/08 15:34 ID:BIJQEEYE
125 :
名無しさん@どっと混む :03/09/08 16:17 ID:jAKOMCxd
油に少し水いれといたらジュ〜ってなりそうですが ダメですかね(w
126 :
名無しさん@どっと混む :03/09/08 16:19 ID:ylAQjR1n
奈良県池原ダムの落書きです。 信貴ヶ丘高校 2003 6月8日 遠征部 渡辺 真継 欠席(下田 脇) TEL 090 6915 5260 米野上等!! TELしてやって下さい。
127 :
名無しさん@どっと混む :03/09/08 16:24 ID:ln8sAUm/
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/ 安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
128 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/08 16:29 ID:h74UXZ1o
>>124 おおおー
これは的確な情報♪ありがとうございます!
なるほどー『白ワイン』か!
まるでフランス料理とか日本料理の仕上げみたいな感じだったんだな!
『白ワイン』は確かに、『ジュジュ〜〜〜ッ!』という効果音があるし、
味もまろやかに調和する。
ラードは、始めの≪油ならし≫の時に独自の方法で1時間するので、
2度使うと味がくどくなりそうですが、
仕上げの方法は大切なので、ラードの他に、色々な油を使ってみます。
感謝♪感謝♪
129 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/08 16:33 ID:h74UXZ1o
>>125 水でも『ジュジュ〜〜〜ッ!』って効果音が鳴りますね!(笑)
説明不足で申し訳なかったけど、
≪効果音≫+≪味をまろやかにする≫=◎
でしたので、『白ワイン』で解決しちゃいました!
130 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/08 16:35 ID:h74UXZ1o
>>124 仕上げの時にラードとかオリーブ油で、軽〜くカリッ感を作り、
それから、『白ワイン』で味をまろやかにする方法がいいかもしれません。
うまそ〜〜〜〜〜〜!
131 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/08 17:03 ID:h74UXZ1o
独自の調合率でブレンドさせた≪味に深みのある生地≫。 その生地を活かすために、タコ、小口ねぎ、天かす、粉上の桜えびを入れる(その他も少しだけ)。 ≪最適の焼き加減≫で、たこ焼の土台を作り上げ、 仕上げに≪オリーブ油かラード油≫で軽〜くカリッ感を出し、 最後に≪白ワイン≫で『ジュジュ〜〜〜ッ!』と旨そうな効果音をかもし出し、 味の深みに加え、まろやかさも引き出す。 「食感」は軽くサクッとした感覚があり、 中は、バランスのとれたトロ〜リ質。 中の中まで火が通っており、出来立てアツアツの仕上がり。 うまそ〜〜〜〜!
132 :
名無しさん@どっと混む :03/09/08 17:27 ID:BIJQEEYE
作ったら、おれにタダ券くれよ(w
133 :
名無しさん@どっと混む :03/09/08 17:35 ID:QxgxEge7
場所の賃料は幾ら?
134 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/08 17:36 ID:suG9GBlk
>>132 タダ券3人分プレゼントしたい気分です♪(笑)
135 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/08 17:40 ID:suG9GBlk
>>133 場所の賃料は、ローカル地の販売の場合、月10万円以内です。
だから月単位で10万円計算でストックしておけばOKだと思います。
東京では、場所によって違うけど、月15〜20万が平均的な相場です。
※移動販売の前にプレオープンするので、
親父の知人の店の横辺りで、タダでやらせてもらえます(笑)。
136 :
名無しさん@どっと混む :03/09/08 17:54 ID:BIJQEEYE
東京のどこら辺? 早くHPつくってね。
137 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/08 18:07 ID:suG9GBlk
>>136 東京の場所は今のところ秘密です(笑)。
HPは移動販売のオープン時にWEB公開します。
商品が完成形になってからの話になります。
もうちょっと待っててちょ!
138 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/08 23:26 ID:A+IzPafi
んん〜、仕上げにオリーブオイルを使うと、 「カリッ」としておいしいけど、「揚げだこ」になってしまいますね〜。 かなり油っこくなるし。 外の「カリッ」と、中の「トロ〜リ質」が重なって、オイシイけど、 やっぱりオリーブオイルは使用不可です。 油っこすぎる
139 :
名無しさん@どっと混む :03/09/09 15:35 ID:ehKJXkNI
都内で旨いたこ焼きが食えるのはどこですか? 無性にたこ焼きが食べたくなってきた。 店主ΘΘΘさんのを食べたいとこですが、まだ準備中みたいなのでお勧め教えてください。
140 :
名無しさん@どっと混む :03/09/09 15:38 ID:THBu5qP5
安いマンガネット喫茶紹介します。 1時間200円延長30分100円フリードリンク 全席リクライニングとたたみの和室席 大田区蒲田駅東口 東横インとなり 靴の卸売りセンター4Fいちご
141 :
名無しさん@どっと混む :03/09/09 15:41 ID:THBu5qP5
安いマンガネット喫茶紹介します。 1時間200円延長30分100円フリードリンク 全席リクライニングとたたみの和室席 大田区蒲田駅東口 東横インとなり 靴の卸売りセンター4Fいちご
142 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/09 16:41 ID:kqQtshhA
>>139 東京には特別な存在はいないけど、「多幸屋」がいいかも。
http://www.takoya.net/index.html >>「多幸屋」HP
店のMAPもあります。新宿の方です。
WEBデザインは綺麗ですね(笑)。
店を運営する以上、やはり最低でもこのぐらいのデザイン力は
必要です。
とりあえず、11月前後に東京に行くので、
その時に東京の店を徹底的に食べにいきます。
その時の方が、もっといいお店を紹介できるかもしれません。
自分は準備中の身なので、東京出店はまだ時間がかかります。
東京に出店した時は、是非食べに来て下さい!
なんとか研究して完成形にし、「幻のたこ焼」と呼ばれることを目指します(笑)。
たこ焼3個おまけしちゃいます!(笑)
143 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/09 16:45 ID:kqQtshhA
【白ワイン】買ってきました! でもどのワインが最適なのか、まだわかりません(汗)。 コスト率も考えて、色々試してみます! こんなローカル地なのに、渋谷や青山に出店しても十分通用する パスタやピザがメチャクチャおいしい店があるので、そこの店主さん にヒントを貰おうと思っています。 本当に何の【白ワイン】がいいんだろう??
144 :
139 :03/09/09 17:12 ID:ehKJXkNI
多幸屋ですかー。ホームページみました。 ちょーうまそーだった。 西武新宿線は微妙ですが機会があれば行ってみます。 店主に怒られるかもしれないけど今日は近所の銀だこでがまんしよっと。 おれも何かウマイたこ焼き屋差探そっと。 発見したら書き込んでいーすか。
145 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/09 17:34 ID:kqQtshhA
「多幸屋」の場所は、微妙に行きにくいですね。 自分も長く東京にいましたが、西武新宿線はほとんど使ったことナシ。 結構うまそーでしょ?? いいお店を発見したら、ドンドンお気軽に書き込んじゃって下さい。 東京に行ったときに、時間があれば食べに行きます。 (―_―;)「銀だこ」ですかー。(笑) 最近、『ねぎたこ焼』始めたらしいですね。 自分も調査を兼ねて、食べに行こうかな。
146 :
名無しさん@どっと混む :03/09/09 21:05 ID:c4n+IcSa
たこやきくらはい
147 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/10 13:15 ID:yjrNhx/n
毎日、二刀流・武蔵のように、キリを両手で持って≪焼≫の 練習をしていますが、なかなか上達しません。 気分だけは武蔵なんですが!(笑) 部活の練習を思い出して、毎日練習していきます! o( T-T )o合格レベルに達するには、数ヶ月かかりそう・・・・ 早く、≪武蔵のような焼士≫になりたいです(願)。 今、自分でネット関係の仕事をしていますが、 修行のために、鉄板を使っているたこ焼屋でバイトしようか考えています。 いいところ見つかるといいな〜 本当は大阪で修行したいけど、今の仕事もあるし難しいかな。。
148 :
名無しさん@どっと混む :03/09/10 14:26 ID:xjA9wPSU
いつも楽しく見させてもらってます。 どうしてそこまで純粋になれるのですか? 自分は漠然と成功したいとは常々夢ばかり見てる学生ですが 成功とかとは別の所を目指してるみたいで 逆にそうゆー人が成功するのかなっと思います。 店主さんの自分の決めた事に突き進んでいく姿勢を見てると気分がいいです。 ってゆーかうらやましい。 頑張ってください。 自分も早くコレってモノを見つけたいと思います。(どーやってだ!?)
たこ焼き屋は当たったら儲かるだろうなぁ。
150 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/10 14:51 ID:w5I31/7G
>>148 どうしてなのかは自分でもわかりません(笑)。
昔からいつもこうです。
でも飲食業で最初に成功するには、
≪その業種が第一に大好きであること≫が重要だと思います。
経営の利益率などの数字の世界も、必ず必要なことですが、
まず、その業種が本当に好きじゃないと、実際に営業した時も
お客様に親身なサービスは出来ないと思っています。
だから、私は飲食業を考えた時に、第一に「たこ焼屋」が浮かびました。
子供の頃からの思い出があり、本当に自分自身が大好きだからだと思います。
細かいことを言えば、自分は料理人ではないので、
その他の専門的な業種をやる場合、必ず3〜5年の修行が必要になる点を
考え、素人でも習得しやすい「たこ焼屋」を選択しました。
あと、この「たこ焼屋」は、少資本でもできる点、実店舗展開でも少面積の敷地で
運営可能な点、プレハブ型の少面積の敷地での運営可能な点、資金がない場合
は移動販売から運営開始できる点を考慮しました。
それに、日本全国の「たこ焼屋」を見ていると、弱点が目立つ店がかなり多いので、
後発企業でも十分戦っていけると確信しました。
151 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/10 15:05 ID:w5I31/7G
>>148 自分が学生時代・高校生の時は、
「アメリカのデザイン大学で本格的に学び、
将来は日本を代表するデザイナーとして、海外で活躍すること」
でした(笑)。
でも親が、学費を全く貯蓄していない&親の経営状態が悪いことが
重なり、アメリカの大学に行くことができませんでした。
(日本の専門学校にもいけないほどの資金難状態でした)
もし、その時点で渡米できていたら、飲食店をやる可能性はありませんでした。
20歳前後の時は、
「青年実業家として成功し、ラスベガスで豪遊すること」
でした(爆)。
仕事の面接の履歴書にも、書いた覚えがあります(笑)。
実業家として成功するために、インターネット事業を始めましたが、まだ
生活がやっとできる状況です。
広告をバシバシ出せば、今より10〜20倍の収入が望めそうですが、
まだ雑誌の広告費を捻出できていません。
年末か来年の冬に広告を毎月掲載契約し、「たこ焼屋」運営の資本金を
まとめて稼ぎまくる予定です。
インターネット事業は嫌いなので、資本金を稼いだら、さっさと辞める予定です。
色々経験してみて、ご自分の夢を見つけて下さい。
世の中、面白いことがたくさんありますよ!
o(^-^)oがんばって!
152 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/10 15:07 ID:w5I31/7G
>>149 当たったら儲かると思います(笑)。
それが何店舗もできれば、収入は増殖していきます。
でも当てるには、全てのことを完璧にしておかなければいけません。
今日も地道に練習&研究します。
153 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/10 15:11 ID:w5I31/7G
>>148 とにかく「青年実業家として成功し、ラスベガスで豪遊すること」 を実現したいんです(笑)。
154 :
名無しさん@どっと混む :03/09/10 22:07 ID:6/PfWeRo
いい方法がありますよ。 1)マネーの虎に出る 2)マネーの虎に出る 3)マネーの虎に出る 視聴率1%につき100万人だから 20%近く視聴率をたたき出すこの番組なら2000万人が見ます。
156 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/10 22:35 ID:w5I31/7G
>>154 「マネーの虎」に本当は出たいんですけど、
800万くらいゲットするには、
===================================
(1)移動販売の販売実績データサンプル
(2)商品の完成形
(3)明確な数字を算出した事業計画書
===================================
最低でも上の3つは必要だと思います。
この3つのアイテムが用意できれば、マネー成立させる自信があります(笑)。
自分は、「たこ焼屋での勤務経験」がないので、マネー成立を狙うなら、
「(1)移動販売の販売実績データサンプル」は必須条件となります。
視聴者の数もすごいし、「マネーの虎」でゲットして、東京のあの場所に出店したら、
初日の目標売上げ10万は超えちゃいそう(笑)
本当に出たいな〜
1年後くらいに出れそうだけど、その時まで「マネーの虎」やってればいいな〜
と思っています(笑)。
o(^-^)o出たい!出たい!有名になりたい!(笑)
(1)〜(3)を隙なく説明できれば虎に儲かりそうだとは思われるだろう しかし扱う物がタコヤキという斬新さが無い物である事により、 TV的に地味なので受けが悪いと思われ また投資しなくても十分やっていけるとやんわり断られる罠
158 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/11 01:57 ID:UR86tnug
>>157 それは甘い見解ですね。
何でかというと、大半の「たこ焼屋」はまずいんです。
それは繁盛店でも。これは事実。
本当においしい「たこ焼」は全く味が違います。
全く斬新な発想で、新種の食べ物を商品化することで、
ある種の新鮮味をマーケットに訴えることは可能ですが、
今の日本人が『食』に対して求めていることは、≪本物≫
であることです。
本当に旨いと思える食べ物を求めているんです。
今の大半の日本人が新しい味より、本物の味を求めている
パーセンテージが圧倒的に高いと思っています。
『食』に対して、新しいものは必要ありません。
既存の食類で、味が本物ならば、それだけで十分なはずです。
もし、その商品が『幻のたこ焼』という代名詞が相応しかったら、
どうでしょうか?購買力はかなり高いと思われます。
既存の食類でも、その≪求めていた味≫の欲求が満たされれば、
それが今までに無い≪価値のあるもの≫として認知されると思います。
あと将来的なマーケット戦略の説明を具体的にしていけば、
近未来の高い利益率がわかってきますから、その利益率の可能性に
虎たちはメロメロになるかもしれません(笑)。
おそらくたこ焼きでマネ虎ねらってる奴とか、実際に応募したやつ はいるんだろうな。 たこ焼きという企画が持ち上がれば、数ある応募者を押しのけて本 番まで残りそう。 とりあえず応募してみれば? みゃくあれば担当ディレクターから連絡あるらしいよ、そっから審 査みたいだけど。 たこ焼きで応募がたくさんあれば実現するかもね。 おもしろい企画書がかければ本当に出れそうだ!
160 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/09/11 04:48 ID:IwEaDbu+
>>159 いるよ
スペインかどっかで
たこ焼き屋やりたいって海女が
昔ASAYANにも出てて
実際スペインに1ヶ月くらい住んで
たこ焼き開発してたんだけど
泣かず飛ばずで帰国
その後
金のタイガー出たけど
ノーマネーでフィニッシュ
ちなみに今金のタイガーは
「女性向け」と同じくらい
「移動販売」で儲けようとしてるらしい
本気で考えてるんなら
出ない方がイイのでは?
出資金払ったんだからって
全権取られるヤシもいるし
違うTVで紹介される方が
イイと思う
161 :
名無しさん@どっと混む :03/09/11 05:11 ID:vzlwMNaQ
焼きダコ、試した?
162 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/11 11:14 ID:iAtlnCcm
>>159 今の仕事の関係で、面白おかしい文章を書くことができるかもしれません。
番組制作スタッフたちをメロメロにさせる原稿を(笑)。
「無類のたこ焼好き・吉田○作、
この男の“幻のたこ焼”にメロメロになる」
「たこ焼屋」はいっぱいいそうですね。
自分のキャラクターで選んでくれるなら、選ばれちゃうかも(笑)。
自分の外見は、TV向きです(笑)。
あー、あの面接やってみたい!
163 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/11 11:35 ID:iAtlnCcm
>>160 昔ASAYANに出てた「たこ焼女」は話は聞いたことがあるのですが、
その時、番組見れなかったから、見てみたかったです。
でも何でスペイン?
ただ単に海外で生活したいからの理由?
スペインでの利益率って、博打をやるようなものじゃないかな。
現地にたった1ヶ月間で、たこ焼を開発するのは無理かも。
最低でも半年〜1年間は滞在していないとダメだと思う。
やっぱり「たこ焼屋」はこの日本でしょ(笑)。
なんか最近の「マネーの○」って、『移動販売』に力入れていますね。
マネーが成立してから、虎に利益率の数パーセンテージを還元する
のは考えるけど、全権を取られちゃうのは嫌だな(笑)。
まず投資しないと思うけど、堀Qには関わりたくない(笑)。
最初のローカル販売でも、東京での実店舗でも、営業を始めたら、
外食向けの「雑誌」や「TV」に、徹底的にしつこいくらい、自分で営業しまくる
予定です(ローカル販売では難しいと思うけど)。
『おいらの幻のたこ焼、食ってミソ!』って感じで(笑)
そのうち、「雑誌」や「TV」で紹介されれば、本当にうれしいんですが。
164 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/11 11:38 ID:iAtlnCcm
>>161 あっ、まだやっていません。
最近、≪油ならしの方法≫にこっていたので。
今度やってみます。
意外とおいしそうだけど。焼きタコ(笑)。
165 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/11 16:06 ID:rwAwn6BF
日本で一番うまい≪水≫を注文しました。 日本で一番うまい≪水≫は、その≪水≫の分野の専門家で 日本全国の≪水≫を知り尽くしている方から情報提供してもらいました。 たまたま知人に、このような方がいらっしゃって感謝しています。 実際、まだその≪水≫を口にしていませんが、 自分もローカル地のおいしい水を色々試験的に試し飲みしているので、 間違いなくおいしいと思います。どんな味なのか楽しみ♪ 美味かったら、営業する時にまとめて購入しちゃいます。
166 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/09/11 19:50 ID:IwEaDbu+
スペインに拘ったのは 恐らく欧州の中でも ごく一部の タコを食す習慣があるからでは ないだろうか ギリシャあたりも生で 食す習慣あるので タコに抵抗はないと思う ASAYANのときは 味覚が似ている みたいなこと言ってたけど まぁありきたりながら 東京ウォーカーに 紹介されれば爆発的な人気になるであろう 穴場は最近人気の フリーペーパー 結構発行されてるし 地域密着感もあるし
167 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/11 20:30 ID:8RiW7nsf
>>166 なるほど、タコを食す習慣があったからですか。
自分には、タコを食する習慣がある海外の地に、
最初にお金をかけて店舗を持とうという、勇気は
ありません(笑)。
だって利益率の計算の目安が立たないもん。
ある意味、度胸満点ですね。
「食」に関するメディア情報の全ては、まだ全部把握していないけど、
「東京Waker」を中心とした雑誌メディアに取り上げられるよう、キッチリ
店の精度を上げていきたいと思っています。
フリーペーパーも地域密着性が高くて◎ですね。
自分は、その地域密着性を重要視したいので、
フリーペーパーは最初に営業するかも。
区長さんに頼んで、何とかならないかな?(笑)
「東京Waker」に紹介されたら、そこらへんの店と同じように、
お客さんが目に入りやすい場所に、その掲載箇所を展示します(笑)。
『うちの店が「東京Waker」に紹介されました!』って(笑)。
168 :
名無しさん@どっと混む :03/09/11 23:58 ID:i7T6mClb
銀ダコとかすごい繁盛してるみたいだからねぇ。
169 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/12 01:07 ID:pRza1CQ7
>>168 「銀だこ」は豊富な資金力を使って、好立地条件の
ショッピングモールに出店ばかりしているから、繁盛
しているだけです。
繁盛している理由はそれだけです。
>>167 >>169 金があれば東京ウォーカーに金渡せば「いま人気の!」とか
いって適当に紹介してくれるしね。
向こうから紹介させてくれってくればしめたもんだね。
171 :
名無しさん@どっと混む :03/09/12 05:26 ID:3EeQ7une
>>169 立地条件だけかな...
バブル時じゃないんだから、そんなに甘くないと思うよ。
172 :
名無しさん@どっと混む :03/09/12 08:15 ID:aGmaq1fx
>>171 立地条件に加えて宣伝とか演出とか、
客に「うまい」と思わせる演出が完璧です。
みんなが「うまい」と思うところで買えば、
よっぽどひどいところでない限りは
並以上にうまいと感じます。
ある意味雰囲気も味のうちっていう
フランス料理に共通する部分があると思う。
さらにクセのある揚げダコ。一度食べると
忘れない味で他店と差別化。一元さんに
加えてこれを食いたいリピーター客を確保。
テイクアウトの基本みたいな店だと思います。
173 :
名無しさん@どっと混む :03/09/12 08:17 ID:aGmaq1fx
逆に客が少ないのにいくら味で勝負と言われても 半信半疑で買った客は普通の味だと思うかも。 マネ虎で誰かが「まずいカレーなんてない」て 言ってたけどタコ焼きも同じだと思います。 カレーもタコ焼きもみんなが好きだから、 食いたいときに買えばたいてい美味いと思う。 さらに「究極のたこ焼」の味のうまさが果たして 一般の人にわかるのかが、かなり疑問です。 ぼくは銀ダコのタコ焼きすごい美味いと思うし、 たいていの人は美味いという。でも職人さんは あれがまずいんですよね?このへんでも 職人と素人では「美味い」の感覚が違いますよね? 極論すれば銀ダコの揚げダコは素人さんでも 「美味さ」がわかるような味付け、調理の仕方を取って いるんだと思います。いいかえればわざとまずく作っていると。
>>172-173 これは素人意見ですので。ぼくは飲食は全然わかりませんが
素人なりに分析してみました。自分も別分野での開業を
目指しています。頑張ってください。
175 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/12 10:12 ID:Ziqf/8yx
>>170 そんなやり方もあったのか(笑)。
でも向こうから掲載依頼が来るように、
色々がんばります。
176 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/12 10:33 ID:Ziqf/8yx
>>171 今の時代で、店の直営店・FC店を拡大化していくには、
基本的な運営ノウハウ・差別化できる商品力・優秀な人材育成・効果
的な店の演出ノウハウ・広報ノウハウ・立地マーケティング分析は≪
基本≫ですが、今の日本人が求めているのは「本物であること」。
商品が市場に大きく訴えれるだけのパワーがあれば、資金力が弱く
ても、地道な運営を継続していれば、成長を見込めます。
「今はバブル期じゃないから難しい」というのは、自分の考え方には
ありません。
どんな時代であろうと、必ず成功させるための法則があります。
歴史は繰り返されます。
この戦後最大の不況であろうと、私は、日本人は「食」に対する意識性
が逆に成長しているように思えます。
その意識性の核心を突くサービスを提供することが、今の時代の成功
法則です。
勿論、バブル期とは運営上のやり方が違いますが、必ず成功できる
やり方があると思っています。
私はバブル期は単なる「経済台風」だと思っています。
普通の状況じゃなく、一時的に波を引き起こし、あっという間に過ぎ去っ
てしまう事象です。
今のこの時代で成功すれば、将来、経済復活した時の商売上の自信
にも繋がると思っています。
その経済復活するまでに、自分の商売上の土台を作っておくことが大
切なのではないかと考えています。今はその土台作りです。
いつ経済復活するかはわかりませんが!(笑)
177 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/12 10:50 ID:Ziqf/8yx
>>172 >>173 >>174 ご意見どうもありがとうございます。
「築地銀だこ」の運営ノウハウは、FC展開らしいやり方
というか≪必ずやらなければならない方法≫を基本通りに
やっています。
立地マーケティング法・差別化した商品力・人材育成マニュアル
価格設定・購買力を見添えた看板のデザイン・サブ看板メッセー
ジ・店舗レイアウトデザイン・焼き方・本格的な制服デザイン
接客ノウハウ・営業開始から終了までの店舗運営上のノウハウ
財務管理ノウハウ・スーパーバイザーを中心とした店舗管理ノウハウ
広報戦略ノウハウ・FC展開ノウハウ・資金調達ノウハウ
など、具体的なノウハウは膨大ですが、「たこ焼屋」をFC展開しようと
企画したとして、「ここはこうしよう」「あれはあの方がいいんじゃないか?」
などの綿密な会議や現地調査・ノウハウ研究をしていれば、「築地銀だこ」
のような運営方法になるのが当たり前であって、それが普通です。
「築地銀だこ」の企画は何年もノウハウ研究と現地調査を徹底的に
繰り返して開始されました。勿論、実際の運営の際に、改善点の修正や
売上げ数字の悪い商品は、即時に止めるなどをしています。
178 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/12 11:07 ID:Ziqf/8yx
>>172 >>173 >>174 客に「うまい」と思わせる演出が完璧とありますが、
私は完璧だと思いません。
「焼き技術」の演出パフォーマンスは、大阪の「大入り
ワナカ」の方が圧倒的にレベルが高いです。
それに「うまい」という演出には欠けていると思っています。
まだまだ改善しなければならない点があります。
自分が「築地銀だこ」の企画社員だったら、間違いなく指摘
しちゃいます。
でもたこ焼屋はフランス料理同様「雰囲気」は本当に大切です。
「カレー」と「たこ焼」は共通しません。
確かに「カレー」は誰でも普通に作ればうまいです。
でも「たこ焼」は明らかに違う。間違いなく誰でも普通にうまく
作れる分野じゃないはずです。
それはもしかして、本当においしいたこ焼に出会っていなかった
からかもしれません。
知っている人は知っていますが、本当においしいたこ焼は、
本当に違います。これは実際食べてみないとわからないかも。
179 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/12 11:08 ID:Ziqf/8yx
>>172 >>173 >>174 「職人」と「素人」の味覚の違いについてですが、
まず最初に言いますが、「職人級」の味覚がある人が、
「ここはうまい!」と絶賛した店は、購買者数・売上げ数値の
数字が極めて高い結果を残しています。
数字が全てを物語るように、「職人」と「素人」の味覚の違い
に誤差はありません。
勿論、人によって好き嫌いの差があるのは仕方が無いことですが、
「究極のたこ焼」の味のうまさが果たして一般の人にわかるのか?
という疑問は私の中にはありません。
なぜなら、過去に実際見てきた店たちが、必ず数字という結果を
確実に残しているからです。
「築地銀だこ」はその通りです。たこ焼の焼き技術は難しい。
利益率を徹底的に追求するなら、素人でも簡単に作りやすい
焼き技術マニュアルを完成させて、FC展開の速度を上げようと
しているために、あの商品になったのです。
180 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/12 11:11 ID:Ziqf/8yx
>>174 開業ですかー 頑張って下さい!
商売繁盛といきましょう!
金のタイガーは 次回放送分より 時間が変更されるそうです まぁ深夜で30分放送が 限界でしょあの番組は
182 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/09/13 10:28 ID:FNrcUdAK
昨日スーパーで売ってる たこ焼きを食べました そこで感じたこと 多少まずくっても たこ焼きとかって無性に食べたくなる時がある 思うに 美味しい水+美味しい粉+美味しいタコ を使って =美味しいたこ焼き ができるかどうか 上の3点では本当に美味しい店では 当然やっていると思うけど そこで差別化するに 美味しいカツオ節、美味しいソース、美味しい油 に重点を置いてみてはどうだろうか?
183 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/13 11:25 ID:bSJij/om
>>181 金のタイガーはそうなっちゃいますね。
でもあの番組は、希望者が飲食店関係ばかりですね。
(自分も飲食関係を希望ですが)
中小企業の社長さんばかりだから、出資額には限界があるし。
本当は僕はデカイ売買システムを事業計画化していて、
それはハーバード・ビジネス・スクールを相手にしなければいけません。
でも勝つ自信があるのですが、金のタイガーだったら間違いなく
ノーマネーでフィニッシュだろうな(笑)。
初めに必要な金額が大きすぎる。
吉「あなたのご希望金額は?」
私「5億円です。」
小「アホンダラ!!商売なめてんのか!」
って感じになるだろうなー(笑)。
自分が投資家集めて、自分でプレゼンすればいいのだけれど。
まだまだ先の話。
184 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/13 11:49 ID:bSJij/om
>>182 >>182 その通りです。
人は「たこ焼」を無性に食べたくなる時がある。
でも本当においしい店は知っていても、わざわざ遠くの店までは
いきたくない(たこ焼だから)。
だから、買い物ついでとか、家の近くの「たこ焼屋」で食べる。
多少「味」に不満はあるものの、「たこ焼」食べるのに遠くに行くのは面倒だから、
近くのショッピングモールとか、個人店で欲求を消化する。
これが「たこ焼屋」の宿命。
だから地域密着性のビジネスプランが必要不可欠。
185 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/13 11:50 ID:bSJij/om
>>182 商品に関してはそうですね。
私の場合は、
美味しい水+美味しい粉+美味しい具
です。
タコはもちろん、最高級のものを使用したいけど、
タコの業者とのコネがないと、本当にいい物をコストダウンして入手できないです。
だから、タコは最初は妥協して、普通のものを使います。
今考えている、「味」を差別化するポイントは、
@本当に美味しい水
Aだし汁の独自の調合法(かつお節使わず)
B粉の最適なブレンド法
C生地の最適な熟成法
D紅しょうが以外のしょうが使用
Eオリジナルの天かす(最高レベルの天ぷら屋が使用している油で作る)
F最後に付けるソースとしょうゆ・塩を極上級のものにする。
Gたこ焼を焼く際の油、生地を作る時の塩、しょうゆ、砂糖を最高級のものにする
タコはコスト率を考えると最高級のものにできません。
その代わり、その他のコスト率がそれほど大きく影響しない部分にコスト率を投資し
ていきたいと思います。
主なポイントは、「だし汁」「ブレンド粉」「タコ以外の具」「ソース」でしょうか。
「だし汁」はかつお節を使うのを止めます。かつお節のコストがかかるというよりも、
かつお節をベースにすると、味が他業者と似てしまう。
ですので、昆布をベースに野菜・肉類・魚類を使いたいと思っています。
186 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/13 14:42 ID:bSJij/om
>>185 やっぱり「花かつお」を使わないと【だし作り】にならないので、
適量だけ使い、あとは野菜・肉類・魚類を使うことにします。
あと「大阪で一番おいしいたこ焼きくん」が商品の通信販売
をやっているので、材料の素材を盗むためにBセットを買います(笑)。
材料が届いたら、自分で何度も食べてみてデータ研究し、
「食」関係専門の大学教授に、どんな素材と使っているのか、
分析してもらおうと思っています。
特に『粉のブレンド内容』。
すごいな、何から何まで最高級なんだ。 車で言えばF1かな? そこまで素材にこだわったら、普通に焼くんじゃだめなんだろうな・・・ 焼き時間てさ、普通は5分くらいかけて焼くけど忙しい時は2〜3分で 焼くでしょ。 でもそこそこの味に落ち着くよね、売ってもいいなと思う合格レンジ内 におさまるの。 ここまで素材にこだわったら焼き方による味の差がでかそう・・・ 簡単に強火でこれくらいとか中火でこれくらいとかできなさそう? 普通の粉物屋は原価率を35%以内に押さえないと商売にならないって 言うよね、ここでいってる最高のたこ焼きには今までのこういう常識が あてはまらないから、すべて自分で試すしかないよな〜。 8個500円くらいで売れば? 知ってるたこ焼き屋は8個500円でよく行列をつくってる。 なんでも素材にこだわってるらしい、どーでもいいんで俺は食ってない けどね。ここ読んで気になってきたから今度食ってみよう(笑 ちなみに大阪ね。
188 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/13 20:49 ID:4pXJekq2
>>187 コスト率が高くなるのは、油・塩・砂糖・水だけです。
コスト率が高いタコは、大幅なコストダウンを計算しています。
コストが高くなるのは、油・塩・砂糖・水ですから、原価率は30%以内に抑えます。
「だし汁」「粉」「具」は普通のものを使います。
その普通のものを時間をかけて研究し、最適な配合率にしていきます。
最適な配合率にすると「だし汁」「粉」「具」がおいしいものになります。
≪焼き方≫ですが、味に差が出るような技術じゃダメです。
必ず均一に質を引き出せるように高い技術を持っておかないといけません。
これは練習あるのみです。
移動販売の時は、ある程度の合格ラインで始めますが、
東京での実店舗の時は、「そこそこの味」じゃダメです。
「そこそこの味」だったら、実店舗をやりません。
最高でも8個400円にしたいんですけど、500円はあまり考えれないです。
どうしても価格設定は400円以内に抑えたいです。
大阪で8個500円ですか?珍しいですね!
189 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/13 23:25 ID:4pXJekq2
価格はいつも考えていますが、8個500円は高いですよね? やはり上限は『400円』が限界だと思いますし、 自分的にも500円は、かなりの抵抗を感じます。
税込み8個400円 キボンヌ 中途半端に420円だと地味に損した気分。
191 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/14 02:23 ID:3+HoNOtW
>>190 今日の仕事は徹夜か。。
倒れないようにがんばります。
「消費税」について思っているのですが、
こういう単品勝負の商品で、「消費税」が付くとかなり精神的に凹む。
たこ焼の話じゃないけど、
店頭の『○○○丼 400円!』って旗型の広告を見て、
「おっ!400円かー」食べてみよう♪
って気分になって、食べて会計をしようとすると・・・
店「お会計、420円になります♪」
へっ!?400円ポッキリじゃないの??
なんか税込みの価格で表示してくれないと、
かなり損した気分・・・。
事前に百円玉4枚用意していたのに、また財布から20円を
わざわざ取り出さないといけない(汗)。
その20円を取り出している時間が、妙に損した気分になっちゃう。
となるし、自分が客だったら、こういう単品商品で消費税が
付くのは嫌なので、私が店をやる時は、「税込み8個400円」
にします。百円玉4枚でお会計です。
居酒屋とかイタリアンとかの団体向け商品だったら、
別に消費税は気にもならないけど。
でもこういう「消費税」とかは、結構大事だと思います。
192 :
名無しさん@どっと混む :03/09/14 04:21 ID:rZujvkSp
タコはK単いくらで考えてるの?
193 :
名無しさん@どっと混む :03/09/14 08:56 ID:/+gOP60C
>>191 ひとりでやる場合は税込みのほうが
レジがスムーズにいきますね。
あとちょっと疑問ですが、焼くまでの
待ち時間がけっこう苦痛だと思います。
客足を予測してある程度は作り置き
するのでしょうか?
それとも注文うけてから
「焼き」に入るのでしょうか?
7−8分でも雨降りの時や夏冬はつらいですよね?
194 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/09/14 10:21 ID:TeTAfA9o
タコは大根の酵素使うとイイらしいが 実際どうなんだろ? タコを叩いて柔らかくするのを 大根を使うことにより 叩き+酵素でより柔らかくなるらしい 大根で叩いたタコを 番茶で煮るとイイと 「将太の寿司」に書いてあったなw 番茶で煮ることにより 大根の臭いも消えるらしい 黒砂糖や小豆なんかも 柔らかくする効果あるけど タコに余分な味がついちゃうから 黒砂糖なんかは 豚の角煮 小豆だと 大和煮 なんかに使われる技法だけど 一度お試しあれw
195 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/14 16:10 ID:i0atW3ZN
>>192 タコ1つの単価ですか?
まだ綿密な調査はしていませんが、
冷凍物で1つ2,000〜3,000円です。
(冷凍物はタコが柔らかくなります)
まだタコの研究をしていないので、
タコは商品研究の仕上げの時に一気にやる予定です。
タコが決定し、その仕入れルートの価格相場を計算して、
タコ1つの原価、客1人あたりの原価数字を出していきます。
196 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/14 16:21 ID:i0atW3ZN
>>193 そうですね。最初は移動販売で1人で運営する予定なので、
レジ会計はスムーズに展開していきたいです。
ほとんど『税込み8個400円』で決定です。
「作り置き」ですが、やりません。
味が落ちるので。
自分が客だったら、「作り置き」を渡され、
「冷めた状態のたこ焼」だったら、かなりガックリします。
平日・週末と営業の流れは違いますが、
ピーク時はある程度予測して、作ろうと思っています。
知名度がレベルアップし、常にお客さんが並ぶような
状態だと、焼きやすいんですが(笑)。
でも最初は「岐阜ローカルのD〜Cランク立地条件」で
やると思いますから、常にお客さんが並ぶ予測は、そ
こまでじゃないですね。
あの待ち時間が苦痛なのはわかります。
でも「作り置き」をしない以上、5分前後は時間がかかってしまいます。
移動販売なので、×「雨降り」×「猛暑」×「厳冬」条件は厳しいです。
これは移動販売の宿命だと思います。
×「雨降り」の場合は、雨対策のテントや傘を張る予定です。
×「猛暑」の場合は、外での商売でどうしようもないので、「ソフトクリーム」販売で何とかします。
×「厳冬」の場合は、店の近くに暖かい器具を設置する予定です。
この3Kの対策は、これぐらいしかないかも。
これだとダメかな??
誰か良い方法があったら教えてください!(笑)
197 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/14 16:24 ID:i0atW3ZN
>>194 情報どうも♪
自分は料理人じゃないので、料理の専門的な知識に乏しいです。
色々試してみて、最適な方法を発見したいと思います。
特に「タコ」はある程度柔らかくしたいので、
色々試してみます(笑)。
198 :
192 :03/09/14 17:10 ID:rZujvkSp
うーん、生を使うのかそれとも、茹か冷凍を使う位は決定してないの? 生を使うなら茹で方の工夫はできるが、茹でなら必要無いでしょ。 11〜12月開業ならもう少し具体的な詰めが必要では? >冷凍物で1つ2,000〜3,000円です。 1杯での値段を考えてても原価計算はできないと思われ・・・。 タコ焼き1個あたりのタコの重量はちゃんと考えてる?
199 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/14 17:35 ID:i0atW3ZN
>>198 前に書きましたが、11〜12月の開業予定は、来年の3月あたりに変更にしています。
だから今は【タコ】より、【生地】【だじ汁】【タコ以外の具】の研究をやっている段階です。
もっと時間をかけて研究しないとダメだと思いました。
だから、「タコ焼き1個あたりのタコの重量」は最低限必要なことですが、
まだ【タコ】に入る段階ではないのです。
1つひとつの具体的な調理法が確立してから、
具体的な原価計算をしていき、修正していく予定です。
200 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/14 17:44 ID:i0atW3ZN
>>198 最初の移動販売は「冷凍」を使うことに決めています。
タコはまだ面積しか設定していません。
幅が1cmです。それで重量が決まってくると思います。
最初は、「タコ」ではなく、「生地」「ソース」「焼」で勝負していきます。
201 :
192 :03/09/14 18:53 ID:rZujvkSp
3月延期ってのは決定事項になってたんだ・・・。残念だけど進捗状況を 考えればしかたない事だね。 発想を貧困にしない様に味の研究を先にやるのは良い事だけど、 あなたの場合「8個 税込み400円 原価30%以内」と設定 されている様だから、原価30%でも120円という事を念頭において 研究しないと、いざ原価調整と仕入れの段階になって苦労する事になる可能性 があるから気をつけたほうが良いと思われ。 仕入れの開発と味の研究はどちらが先という発想でなく、同時に進行させ ないと原価を踏まえた味と商品は開発できないでしょ? >幅が1cmです。それで重量が決まってくると思います 1cm幅だとすると、技術やタコの質で変わってくるけど5g前後の重量 になりタコ焼きの焼き上がり時には3g位になるね。 あなたの企画自体は是非成功して欲しいのでガンガッテ!
202 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/14 21:21 ID:i0atW3ZN
>>201 残り1ヶ月半とか2ヶ月半でやるには、
まだまだ課題が残っているので、11〜12月は厳しいです。
店の運営法とかは、完成が早くできますが、
まだ商品開発の段階で、試行錯誤しているのでつまずいています(笑)。
商品については14項目の課題を置いていますが、
その中の3項目が本当に時間がかかりそうなんです(特に2項目)。
もちろん「原価30%、1人分120円」という事を念頭に置きながら
商品開発してます。同時進行じゃないと、あとで大幅修正しなければ
いけなくなるので(笑)。
ただ先程の「タコ」は、「だし汁」「生地」「ソース」がある程度完成の方向に
向かってきた段階の時に、研究を始めるので、商品の研究項目としては、
一番最後の研究項目となっています。
1つひとつの課題をクリアしながら開発していきたいので、
まとめて全ての項目をいきなりやるのは無理です。
「焼き上がり前:5g前後→焼き上がり後:3g位」は頭の中に入れておきます。
勉強になりました。
来月に、実際に大阪で「たこ焼屋」をやっている方に、色々細かいことを教え
てもらう予定なので、その時にも全体的な改善点や方向性を決めていきたい
と思います。
本当に勉強不足なことが多いので、
厳しいご意見をビシバシお願いします!
成功できるようガンバリマス!
m( _ _ )m
作り置きなし!?大阪じゃ考えられないことです。 たこ焼きを買いに来るお客さんには・・・ 「たこ焼きある〜?」と聞いてくる方がたくさんいます。 もちろんなければほとんどの方が帰られます。 作り置きが切れた場合、露骨にその日の売上に響きます。 でもこれは普通のたこ焼き屋、しかも大阪限定かとおもわれ。 ここに書かれてるような特徴があり、他のたこ焼きと差別化 されたものにあてはまるかは疑問です。 ちなみに、出来上がりからある程度時間が経てば捨てます。
204 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/15 01:37 ID:AwRFfJEC
>>203 「作り置き」はしないですね。
その日のピーク時にはある程度予測して「作り置き」
の準備みたいなことをしますが、
それ以外は、できるだけ出来立てで提供したいのです。
もちろん、その日の売上げはタイミングが悪いと響きます。
でも、「作り置き」することで、味のブランド力を低下させること
の方が嫌なので、後々のリピーター率を考えて、「作り置き」しません。
その営業場所にもよると思います。
私が最初に開始する場所は岐阜ローカルD〜C立地クラスなので、
「作り置き」が向いていないと思うからです。
大阪のSS〜A立地クラスだったら、ある程度予測して「作り置き」
しますけど。
自分はその立地クラスによって、実際の運営方法を柔軟に対応して
いこうと思っています。
商品のことですが、ここには全部書きませんよモチロン(笑)
具体的な話は書いていません。
差別化が疑問というのは、これは食べてみないとわからないと思います。
私は大阪でも日本全国でも、色々昔から食べ歩きしているので、
目指している完成形の味は、異質なものです。
どこの繁盛店でも、自分の商品を最高にアピールしますから、
文章表現が似てくるのは仕方がないんじゃないですか?
実際、本当にこれは食べてみないとわかならいことだと思います。
205 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/09/15 01:53 ID:zLag1crm
>204 作り置きはしないとのことだが 焼きパフォーマンスに 力を入れているっぽいから それを見た客が 「あら美味しそうね」 って思える工夫は どうするのだろうか? 味覚、触覚(食感)は 食べてから気づくことなので 食べる前の 視覚、嗅覚、聴覚を いかに利用できるかも ポイントだと思う 特にたこ焼きなどは 職人さんの手際の良さを見て 「美味しそうだな」って感じるのに お客が来てから焼くでは 引き付けられないと思うのだが?
206 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/15 02:39 ID:H6s89VcO
>>205 「焼き鳥屋」と同じ感覚ですね。
焼きパフォーマンスを重要視するなら、
店の前を通るお客様に、
「うまそーじゃん!」
って思わせたい。
となると、実際に作っているところを
演出パフォーマンスして、購買力を高めたい。
お客さんの「視覚」「嗅覚」「味覚」を利用する演出
をどうするか?が営業時の大きなポイントで、
自分も職人さんの手際を見て、購買力がアップします。
となると、やはり「商品ロス覚悟」で、営業の流れを読んで、
事前に作るパフォーマンスをしなければいけませんね。
それはD〜Cクラス立地条件のローカル地でも。
お客様がまとまって来てくれると営業しやすいけど、
毎回、そうなるはずがないので、焼き手としての実務経験も
たくさん経験していないと営業に響きそう。
実際やってみないとわからないこともあると思うので、
実際の営業で何度も失敗を積み重ねて、
焼き手としての実務経験値を上げていこうと思います。
大阪で「たこ焼屋」やってる人のところに定期的に行くので、
色々細かい営業的な技術も教わろうと思っています。
207 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/09/16 00:06 ID:Ohc0S96n
味の方は理想に近づけるとして
味以外の部分がまだ見えてこないんだが
その辺も語ってくれw
>>20-23 あたりにも書いてあんだけど
1.車の値段
2.必要な書類を申請するのにかかる費用
3.焼く時のガスや車のガソリンなどの消耗品代
など詳細キボンヌ
味以外の部分! 車の改造費も馬鹿になんないしネ 上で原価率30%以内にするって言ってるとこみると、ほかに仕込み 場所としてテナント借りたり倉庫改造して保健所の許可取るわけじゃ ないんですよネ? ってことは仕込み場所は自宅ですよね、保健所の許可は楽々クリアっ てとこか?すでに許可済みの料理屋厨房で、さらに移動販売店の仕込 み場所として許可おりるのかな? 許可出るんだったらうらやましい〜、俺だったらどこか場所借りてそこで 許可とらないと無理だから、どうしても原価に家賃がのしかかるぜ・・・
209 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/16 01:04 ID:HDw3OGB+
>>207 「味」以外のこともキッチリやらないと、
事業計画の具体的な形ができてこないけども、
1.車の値段
これは、白い軽ワゴンを購入します。
普通のところだと新車で高いけど、
親父の知り合いに、業者さんがいるので、
新車で「30万」で買えます。
これを月々5,000円ちょいくらいの返済を
していきます。
年間の保険代も軽ワゴンなので、数万円程度です。
2.必要な書類を申請するのにかかる費用
これは後で詳しくやる予定ですが、そんなに費用はかかりません。
「飲食責任者」:1日の講習で取得・1万6千円
「営業許可書」:保健所、まだわからないけど数千円
「開業申請書」:役場(区役所)、これもわからないけど数千円
「白」:役場(区役所)、青と白があるけど、親父が白を薦める、数千円
これくらいかな。まだ商品開発の方を研究しているので、
こういう申請類は後で、まとめてやります。
実際、商品が完成形になり、開業資金も準備した上で、
実際に申請する時に具体的にレポートする予定です。
そんなに難しいことじゃないし、申請の経費はそれほどのものじゃありません。
210 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/16 01:04 ID:HDw3OGB+
>>207 3.焼く時のガスや車のガソリンなどの消耗品代
営業時間帯のガス代、ガソリン代などの消耗品代は、
商品の完成形、開業資金の準備完了の時に綿密にリサーチ
しますが、大まかな目安は、今度大阪で「たこ焼屋」をやっている方に
色々教えてもらうので、具体的なことがわかってきます。
商品以外の詳細は、まだ先の話です。
これから、具体的な数字を提示していきます。
211 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/16 01:14 ID:HDw3OGB+
>>208 車の改造費は、ほとんど負担になりません。
自分は美術が大得意なので、店のデザインロゴをペンキで
デザインしたりすることや、その他でも自分でプロっぽくできます。
負担になると言えば、2本の縦型の旗くらいです。
看板とか、周りのインテリアとか、
全て自分でやります。
(絶対に素人っぽくならないように)
「仕込み場所」は運がいいことに、
親父が飲食店をやっていて、大きな厨房設備があります。
そこの店の仕込み時間帯と自分の仕込み時間帯は、
全く違うので、保健所の許可はクリアします。
だから、わざわざ東京から岐阜に戻ってきました。
保健所の許可をもらうために、仕込み用の場所を借りると
ものすごい負担になります。
だから、自分の環境はリスクが少ないのです。
厨房設備がない環境の方は、最初キツイですね。
初期設備の負担が重い。
キツイ環境ですが、何とか頑張って下さい!
212 :
名無しさん@どっと混む :03/09/16 15:43 ID:1uT2xD0w
なんか読んでるとたこ焼きは大阪がうまいとか思ってそうやけど馬鹿じゃないの? おれは大阪在住やけど、大阪のたこ焼きなんか別にたいしてうまくもないぞ! おれが食べてうまかったのは京都の蛸安という店。 大阪はあんたが言うとおり、立地条件が良くて売れてるだけ。味は全然ダメ! あんたも大阪のたこ焼きがうまいと勘違いしてしまいそうな書き込みはやめぇや!
213 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/16 16:05 ID:UbXqAL+Y
>>212 僕は大阪の「たこ焼屋」はうまいなんて思っていませんよ(笑)。
大阪の店で絶賛したところないと思いますけど。
大阪でうまい店があるなんて言いましたっけ??
自分がイメージしていたよりもかなり味には「?」なんです。
期待していたレベルじゃないです。本当に大阪は。
中には、「よくこんな味で商売やってるな〜、信じられない!」
という店がチラホラ。たぶん5年後には営業していない可能性
の方が高そうでした。
自分は、味に関しては「超」辛口評価タイプなので、
本心でそのまま言いたいことを言ってしまうと、
ただの批判スレになってしまうので、
あまり辛口な評価を書かないようにしているだけです。
大阪で参考にしているのは、「味以外の商売上のノウハウ」です。
「味」は自分が目指しているもので十分です。
「京都の蛸安」ですか?
場所も近いし、今度行ってみます!
他にもおいしいところがあったら教えて下さい!
214 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/16 16:36 ID:UbXqAL+Y
>>212 「京都の蛸安」調べました。
結構おいしそうですね。
今週中に行くかも。
「キャベツ」が入っていますね。
でも「キャベツ」が入った「たこ焼」は、
うまいところでは本当に香ばしくて美味いんですよね(笑)。
大阪の方は、「キャベツ入れたらお好み焼きボールや!」
ってよく言うけど、しょうゆ味で仕上げると本当においしいんですよ。
「香ばしさを強調できるような“しょうゆダレ”」と「焼き上がった香ばしいキャベツ」
がマッチして、これまた美味いんだよな〜。
これ、たぶんおいしいと思います。
この「キャベツ」が入った「たこ焼」は、この岐阜・愛知・三重でも受け入れられますし、
東京などの関東圏でも、間違いなく受け入れられます。
逆にいうと「大阪風のたこ焼」より「キャベツが入ったたこ焼」の方が、関東圏では受け
るのではないかと思っています。
(九州でも間違いなく受けますね)
だから「キャベツ」入れようかどうか迷ってます。
自分の「伝説のたこ焼屋」も実は「キャベツ」が入っていました(笑)。
まあ、色々試してみますけど。
215 :
名無しさん@どっと混む :03/09/16 17:31 ID:Fg4NHCg1
キャベツをいれると原価にモロに響きますね
216 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/16 17:55 ID:UbXqAL+Y
>>215 そうなんすよ(泣)
「キャベツ」は原価率キツイんですよー
「キャベツ」入れるとなると、その他の【具】は
「天かす」「しょうが」くらいしか入れれない。
「キャベツ」は上手く焼くと、香ばしくて美味いけど。
「水」を市販のアルカリ水にして、
海老風味の「天かす」は自作でコスト削減。
「しょうが」も普通のもの。「小口ねぎ」はなし。
「塩」「砂糖」「醤油」は普通のもの使用。
「だし昆布」「かつお節」「鶏がら」「だし汁用の野菜」も普通のものを使用。
「粉」のブレンドも普通のものでコストダウン。
「卵」も普通のもの。
「タコ」も普通のもので、仕込みで柔らか味を工夫。
普通のものを使用して、工夫するしか方法はないか。
でも「たこ焼」は、≪素材のブレンド率≫≪焼≫≪ソース≫で本当においしいもの
が作れるので、調理法の工夫をして、コストダウンしていくしか方法ないかな。
「京都の蛸安」は8個500円らしいけど、その「伝説のたこ焼屋」は8個350円でした。
必ず上手くコストダウンできる方法があるはず。
もっと細かく研究してみます。
217 :
たこ焼マニア ◆Dh2EjDloTQ :03/09/16 18:14 ID:TpDzwJC9
店主さん。おひさしぶりです♪ 相変わらず楽しい雰囲気が伝わってきます。 美味しいたこ焼が完成する日を楽しみに待っております。 頑張ってくださいね♪
218 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/16 18:48 ID:UbXqAL+Y
>>217 どうも♪たこ焼マニアさん!
「美味しいたこ焼」が完成するのをお待ち下さい!
毎日研究して、毎日たこ焼の商品のことを考えています。
がんばります!
219 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/16 20:01 ID:UbXqAL+Y
今、親父から情報を得ました(笑)。 「キャベツ」は市場で1箱分まとめて買うと、 およそ「1個につき150円」だそうです。 これしか方法ないですね。 もっと値切れないかな(笑)。 「長期契約して1個120円」とか(笑)。
伝説のたこ焼き屋? 完成形? キャベツをいれた瞬間たこ焼きじゃ〜なくなりますね♪ 味が全然変わるし、食感なんんて別もんじゃーん(笑 普通のたこ焼きと味が全然違うのも納得ー♪ だってたこ焼きじゃないんだもん。 食べたいっ〜ておもってた自分が馬鹿でしたっ! けっこう期待してたのにな〜、完成形。 ・・・・残念 でも旨いことは旨いんだろうね。
221 :
名無しさん@どっと混む :03/09/16 22:09 ID:zplkeyby
本気でたこ焼きにキャベツ?
>>220 氏の言うとおりそれはすでにたこ焼きではありませんね。
期待してましたが残念です。
大阪のたこ焼きが不味いという発言がありましたが、
確かに大阪で有名な店で美味しい所はありません。
本当においしいたこ焼きは商店街にあるような名もない店で食べることができます。
名を晒す事はできませんが、店主さんも是非大阪の商店街を探索して探してみてください。
本当に驚くような値段で最高品質の材料を使って焼き上げてる店がありますよ。
222 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/16 22:19 ID:UbXqAL+Y
>>220 やっぱりね(笑)
「キャベツ」入れる話になると、こういう反応になる(笑)。
自分が元々目指している完成形は、「キャベツ」入れないですよ。
試しに「キャベツ」が入った「たこ焼」も作ってみようと思っただけです。
何も言わずにその「伝説のたこ焼屋」のたこ焼を食べてみれば、
考え方が変わるはずですけど。もう引退したっぽいからな〜。
実際、「キャベツ」が入った「たこ焼」は全国的に多いのは事実だし。
自分が「伝説のたこ焼屋」を絶賛している点は、
「本当においしい秘伝のしょうゆダレ」
「生地のブレンド質」
「焼きパフォーマンス能力」
です。これを参考にして、
外サクッ、中トロ〜リ質にし、
「昆布」「かつお節」「鶏がら」「野菜」(その他)で味付けした【だし汁】
で何も付けなくても、中から味が湧き出てくるものにしようと思っています。
今、目指しているのは最初に書きましたが、
「バランス量を重視した外サクッ、中トロ〜リ質」
のたこ焼です。「キャベツ」が入ったものじゃないです。
223 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/16 22:27 ID:UbXqAL+Y
>>221 やっぱりあれですね。
大阪の人は、かなり中に「キャベツ」を入れることに抵抗があるようですね。
もう一度いいますが、自分が目指しているのは「外サクッ、中トロ〜リ質」
のたこ焼です。「キャベツ」は試しにやってみるだけです。
じゃあ、212さんが薦めている「京都の蛸安」もたこ焼じゃなくなりますね。
京都は「キャベツ」入っているところ多いけど、
となると、この「京都のたこ焼屋」はほとんど邪道ということになりますね。
「キャベツが入ったたこ焼」は、本質的に何ていうんでしょう?
やっぱり「お好み焼きボール」でしょうか?
>本当においしいたこ焼きは商店街にあるような名もない店で食べることができます。
どこにあるんだろう??
土地勘がないところだから、探すの大変だろうな〜
224 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/16 22:34 ID:UbXqAL+Y
餃子のように、仕上げに 「片栗粉を溶いた水」を注入するのはどうだろう? 外が激しくパリパリになって、「新食感」が生まれるかも(笑)。 たぶん大失敗するだろうな〜
225 :
220 :03/09/16 22:50 ID:POUbHajr
>店主さ〜ん♪ いやね、邪道だとは言いません邪道とは(笑 ただね、伝説のたこ焼きにキャベツが入っていてそれを目指してると わかったときショックでした。 ま、店主バージョンには入れないということなので期待します。 ご存知しょうがキャベツ入れると味、食感が凄く変化します。 別の言い方をすれば、食感が変わることによる味の錯覚も大きいでしょう。 私はお好み焼きを焼いてましたが、キャベツはシーズンによって違う水 分の保有率が全然違うのです。 その日のキャベツを見て、生地に対する水の分量を調整します。 けっこう大変なんですよ(笑。 京都のたこ焼きを邪道とはいいません、きっとそのような苦労をされて いるでしょうし、京都の「たこ焼き」は京都の「たこ焼き」です。 ただ、大阪人である私には「たこ焼き」としては受け入れられないと言 いたかっただけです。気を悪くさせてしまいましたか?
226 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/16 22:51 ID:UbXqAL+Y
で、勘違いしてほしくないのが、 私が「伝説のたこ焼」を絶賛しているのは、 「味」です。 あの「味」の感覚なんです。 確かに「キャベツ」が入っていることは、評価できません。 でもあの「味」の感覚が絶品級なんです。 あの絶品級の「味」を、自分の目指している完成形とミックス できたら、そりゃあもう、おいしいんではないかと。 そして、餃子のように「片栗粉を溶かした水」で外側をパリッパリに して大失敗するというオチ(笑)。
227 :
220 :03/09/16 23:00 ID:POUbHajr
>>225 省略部分
ただ、大阪人である私には「たこ焼き」としては受け入れられないと言
いたかっただけです。気を悪くさせてしまいましたか?
228 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/16 23:07 ID:UbXqAL+Y
>>225 自分が目指しているのは、その「伝説のたこ焼屋」の形すべて
じゃありません。
目指しているのは、さっきも言ったけど「味の感覚」です。
この「味の感覚」を何とか物にしたいのです。
伝説のたこ焼屋の「味の感覚」+自分の「外サクッ中トロ〜リ質の完成形」
=「絶品級の味」と「外サクッ&中トロ」との絶妙なコラボレーション!
で、この「味の感覚」とは、主に外側の「しょうゆダレ」〜「表面の皮」の味のことを言っています。
中の質は、自分で考えた「昆布」「かつお節」「鶏がら」「野菜」(その他)をじっくり煮込んだ【だし汁】に、
自分で開発したオリジナルのブレンド率で調合した【粉】を合体させて、【生地】にし、
じっくり時間をかけて熟成させます。
で完成します(笑)。
自分のイメージ伝わってるかな?
あー、日本語が難しい(笑)。
229 :
220 :03/09/16 23:09 ID:POUbHajr
住む土地によって好みの味って違うんだな〜って思った出来事。 大阪道具屋筋にある粉屋さんは、たこ焼き用に調合した粉を全国 発送しています。 その際、希望された方には作り方マニュアルを添付しているそうで す。もちろん大阪風。 その通りに焼いて、外カリカリ中トロトロなたこ焼きをみて、中ま 固まらない!固まりにくいっ!ってクレームがあるそうです。 そんな土地では中がボタッとしたほうが売れるらしんです・・・ 伝説のたこ焼きの焼き手のセンスがいいんですね、そこに惚れたん ですね、よくわかりました♪
230 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/16 23:15 ID:UbXqAL+Y
>>225 「キャベツ」はそうなんです。
水分の保有率が異なるから、難しいんです。
だから、将来的にFC展開するのに障害が出てくることと(=味が統一できない)、
やはり「たこ焼屋」をやる以上、本場の大阪の人にも認められた「味」に
していきたいと考え、最初の時点で「キャベツ」は使わないという結論に
達していました。
ただ、試しにどんな味になるかやってみたかっただけです。
全然、気を悪くしていませんよ(笑)。
私もそう思っていますから。
231 :
220 :03/09/16 23:16 ID:POUbHajr
>>227 ぐへっ!省略されてないし〜(汗
恥ずかしい〜
232 :
220 :03/09/16 23:22 ID:POUbHajr
キャベツ入りが旨いと知ってるよ。 大阪焼きを食べた事がある、大阪焼きと言っても大阪では売られて ない。 大判焼き、太鼓焼きと言えばわかってもらえるだろうか? あのなかにキャベツと小麦粉なんかをいれたもの、すなわち中身は お好み焼きみたいなもの。 うまかった、たこ焼きでもなくお好み焼きでもなく、まわりの生地は 大判焼きというよりたこ焼きのようで、なんか違う(笑 でも大阪では見たことない、どこで食ったかも覚えてない(爆
233 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/16 23:27 ID:UbXqAL+Y
>>229 その現象はあるでしょうね。
中が「ボタッ」とか「ドロッ」としたものが売れている地域も実際あります。
やっぱり「たこ焼」は、中はトロ〜リしていないと。
「ボタッ」とか「ドロッ」としていると、団子を食べているみたいな感じですね。
しっかり味付けした「味」「風味」が中から湧き出てくるような、トロトロの
柔らかい質でないと、やっぱりおいしくありません。
そうなんです。伝説のたこ焼屋のすべてではなくて、
「焼き手のセンス」と「外と中の味付けしょうゆ味のセンス」
に惚れたんです(笑)。
あとは、自分の目指している完成形と上手く融合して商品にしていきたいんです。
上手く伝わっているといいな〜
餃子のように「片栗粉を溶かした水」で外側をパリッパリにするのは
大失敗すると思います?
話にならないかな?
234 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/16 23:34 ID:UbXqAL+Y
>>232 知ってますよ。「大阪焼き」ですよね(笑)。
よく地方や東京で見かけます。
でもあれは、完全に明らかにお好み焼きに近い味でしたね。
伝説のたこ焼屋も「キャベツ」を入れていたけど、
なぜか大阪焼きとは、味が全く違うんです。
食べてみれば話が早いけど(笑)
文章で説明するのは難しい。
235 :
220 :03/09/16 23:37 ID:POUbHajr
>餃子のように「片栗粉を溶かした水」で外側をパリッパリ たこ焼きは皿にもる直前までくるくるまわしてます。 店主さんはしない焼き置き、焼いてしばらくすると凹んできます。 それを元通りにするためにも火を入れてくるくるまわします。 まわりに餃子みたいなバリバリがあると・・・ まわせませ〜ん。 それとも卵黄のテカリ付けみたいに周りに塗るってことかな? 餃子屋さんでも片栗粉に入れる水に味をつけるところがあると聞きます。 どお?
236 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/16 23:40 ID:UbXqAL+Y
>>232 で、普通「キャベツ」を「たこ焼」にそのまま混ぜると、
水分が出てきて、「キャベツ」の甘みが全体的に出てきます。
その「キャベツ」の甘みが出てくると、「たこ焼」じゃなくなってしまいます。
で、なぜかその「伝説のたこ焼屋」には、そのような「甘み」が全く無かったのです。
逆に「たこ焼」らしい香ばしさが強調されたという感じです。
まあ、色々工夫してるんだと思いますけど(笑)。
237 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/16 23:50 ID:UbXqAL+Y
>>235 確かにどう考えても無理な話ですね(爆)。
そのバリバリになった部分を道具で切り裂き、
その上手く「たこ焼」自体に細かい刻みを残していくという感じで・・・
こりゃ無理だな(笑)。
今度、実験でやってみます。
「卵黄のテカリ付けみたいに周りに塗る」かー
今度、「片栗粉」買ってきて、色々実験してみます。
何とか、素人でも簡単に外側をサクッサクッに出来るように、
マニュアル作成したいんですけど。
とりあえず、明日試してみます。
238 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/17 00:32 ID:M9lIhDva
皆さんにお聞きしたいです。 「たこ焼屋」のメニューですが、 種類豊富なメニュープランがいいと思います? それとも自信のある単品1つだけのメニュープランがいいと思います? 色々な「たこ焼屋」を見ると、 本当に種類豊富なメニュープランを用意している店が結構あります。 自分としては、「たこ焼」「ねぎたこ焼」の2種類だけで勝負したいと思っています。 あと夏季限定で「ソフトクリーム」を(笑)。 あと営業場所によっては、ラムネ・コーラ・缶ビールなどの「ドリンク」を(笑)。 それは東京での実店舗でも、同じようなスタイルで。 やっぱり「たこ焼」は、単品勝負が向いていると思っているのですが。 「たこ焼」をアレンジして、創作料理みたいな感覚で色々なメニューを作っているけど、 あれは、「たこ焼」を買う側として受けが良いんでしょうか? 自分にはよくわからない感覚なので(笑) ピザボールとか、餃子ボールとか。。
239 :
関西人 :03/09/17 06:53 ID:aZN3NxeG
>>238 店主氏の発言、こだわりからするとやはり自信のある単品1つだけ、、「たこ焼」「ねぎたこ焼」で
勝負する方がいいと思います。
ピザボールとか、餃子ボールやらチーズ入りなんかは毎日食べてもらえません。
やはりここは正統派で勝負して欲しいです。
240 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/09/17 07:32 ID:bY0MZjRm
ふっと思ったんだが 「焦がしネギ」ってのはどうかな? いや シロウトだから根拠はないですよ ただラーメン屋で「香ばしさ」出すのに 使ってるとか聞いたことあるし ちなみに自分は 「ねぎたこ焼き」はあんま好きじゃないな ってこれと一緒だと思うんだよね 「キャベツ入り」も好き嫌いあるってだけで
241 :
名無しさん@どっと混む :03/09/17 08:13 ID:qEq36hiA
キャベツを炒めていれてはいかがでしょう? そしたら水分が飛んでいい感じになりそうですが。 キャベツが入ったたこ焼が「邪道」といわれるのは 水分量やら食感が変わるから敬遠してきただけで 単なる今までのたこ焼き屋が「勉強不足」だった だけだと思いますよ。私はキャベツ入り好きですね。
242 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/17 10:25 ID:p8wPP7FA
>>239 貴重なご意見ありがとうございます。
やはりここは「正統派」で勝負するべきですね。
「たこ焼」の商品力アップのために、研究がんばります。
243 :
名無しさん@どっと混む :03/09/17 10:32 ID:ZXPM51SE
キャベツをいためるのも、いいかもしれませんが、塩をふってしばらく置いておくと、水分がぬけますよ。餃子に入れるときとかにやったりします。
244 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/17 10:38 ID:p8wPP7FA
>>240 自分が今考えているのが、
「焦がし物」なんです。
「たこ焼」の素材は、「生」(ねぎ等)を入れる習性がありますけど、
どうしても「生」じゃなきゃいけない、ってことはないはず。
もっと「香ばしさ」を強調したいんです。
「ラーメン屋」で香ばしさを引き出す道具として、「焦がしねぎ」を
使っているところがあります。
あれは本当に「香ばしさ」を上手く引き出していると思っています。
「たこ焼」だって、香ばしさを引き出せる「焦がし物」って合うと思うんですよね。
で、今色々考え中なんです。
上手く香ばしさを引き出せる「焦がし物」の素材を。
何か「たこ焼」と合うようなインスピレーションを感じるんです。
「ねぎたこ焼」ダメですか?
「小口ねぎ」のちっちゃいねぎを中にたくさん入れた物なんですが、
やっぱりあまり好きじゃないですか?
これは好き嫌いの問題かな?
245 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/17 10:47 ID:p8wPP7FA
>>241 炒めるか。面白いかも。
程よい「香ばしさ」が出そう。
「キャベツ」の水分量・食感の変化が大ダメージを
与えるので、炒めたら上手く「香ばしさ」が強調できそう
ですね。
今の「たこ焼モデル」に、何とかして上手く「香ばしい炒め物」or「香ばしい焦がし物」
を注入させ、味を程よく強調させたいんです。
大半のキャベツ入りの「たこ焼屋」は、どうもこの水分量・食感の変化を重要視して
いなくて、「大阪焼き」とか「お好み焼き」みたいな味になっちゃってるんですよね。
「キャベツ」も香ばしさを意識した作りなら、上手く味を引き出せると思うんだけどな〜。
246 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/17 10:48 ID:p8wPP7FA
>>243 なるほど「塩」で調整するんですか。
色々実験してみます。情報どうも♪
とりあえず、今日の夜に試してみます。
247 :
名無しさん@どっと混む :03/09/17 10:57 ID:qEq36hiA
今思いついたんですが 炒めガーリック、コショウ風味などどうでしょう。 ビールにメチャクチャ合いそうです。
248 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/17 14:48 ID:p8wPP7FA
>>247 確かにビールにメチャクチャ合う(笑)。
今、ビールと一緒に食べたくなった(笑)。
どこかの「たこ焼屋」にありそうですね。
目標はあくまで、
「ビールに合うたこ焼」
「また食べたくなるようなたこ焼」
「並んでもまた食べたいたこ焼」
です。満腹感を得るのではなく、
「たこ焼」フリークの精神的な欲求を満たすこと。
今日は「焦がし」をテーマに研究していきます。
(というか今週のテーマ)
対象はとりあえず「ねぎ」「キャベツ」。
他にも思いつく素材があれば試してみます。
何か他にもたくさんあるような気がします。
自分が料理人じゃないので、知識が少ないのが悔しいです(泣)。
色々本とかWEB検索とか、人からのアドバイスで、
料理人のインスピレーションを作っていくしかありません。
「焦がし」のテーマは、結構時間がかかりそうですが、
色々試してみて、答えを探していきたいと思います。
249 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/09/17 16:07 ID:bY0MZjRm
さすが プロですな 「焦がしモノ」に着手していたとは シロウトの自分らじゃダメだ(苦笑) 今日 銀だこ食べてきました タコが大きかったような? 気がしました やっぱたこ焼き食べるんなら アツアツに限りますね アツアツはフーフーしながら食べたら うまかったです
250 :
名も無き学生さん :03/09/17 16:23 ID:+wK3UTU8
はじめまして。 下北沢にあるすっごい汚いたこ焼き屋はどうですか? 夕方五時以降しかやっていないうえに、よく休んでいる。 でも、開いてるときは必ずと言っていいほど、行列です。 一個一個が小さくて、人箱15個入りとかなんですけど、 気前よく3個くらいサービスで乗せてくれました。 結構おいしかったですよ。
251 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/17 16:31 ID:p8wPP7FA
>>249 「焦がしモノ」は着手していました(笑)。
いい素材を発掘できたらうれしいです。
「たこ焼」に合うと思うんです。感覚的に。
効果的に「味」を引き出せるようになればウシシです♪
「焦がしモノ」の研究だけでも結構時間がかかりますが、
地道に研究がんばります!
銀だこ食べました?
タコですか?大きさ変えたのかな?
とりあえず、今日は時間があるので、ショッピングモール行って
偵察しにいきます。
やっぱり「たこ焼」はできたてアツアツに限ります。
フーフーしながら、口の中に入れ、
「あつ!あつあつ!」ってモゴモゴさせながら食べるのがベター。
ああ、早く完成形を完成させたい!
とりあえず今から、≪敵対心むき出しオーラ≫を発散させながら、
銀だこに行ってきます(笑)。
252 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/17 16:37 ID:p8wPP7FA
>>250 下北沢のたこ焼屋は知っています。有名ですね。
ただ、自分はそこのたこ焼を食べる機会がなかったんですよ。
(東京で住んでいる場所は比較的近かったのに・・・)
話を聞いている内容では、おいしいと思っています。
いつも行列らしいですね。
今年の11月前後に偵察を兼ねて東京に行くので、
その時に下北沢のたこ焼屋行きます。
その時に「味」についての詳しいことを言えると思います。
楽しみです。
もし本当に美味かったら、更に楽しみです。
ライバルが増えますから(笑)。
11月にこのスレにレポート報告します。
よろしく
253 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/17 20:24 ID:AnOMFr2u
あの「伝説のたこ焼屋」の店主が亡くなっているらしい・・・ どおりで見つからないと思った。 でもニセ情報かもしれないので、もっと詳しく探してみます。
254 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/17 20:59 ID:AnOMFr2u
≪親父情報≫ ・香ばしさを強調したいのなら「ねぎ油」を使ってみたら? 業務専用の仕入先に「ねぎ油」というものがあるらしい。 それは「野菜炒め」などに使用すると、香ばしさが強調されてうまいらしい。 「ごま油」の代わりに「ねぎ油」を使ってみようかな? 今日、「キャベツ」「小口ねぎ」を炒めてみて「香ばしさ」を引き出そうと思ったけど、 油で炒めると、油っぽくなっちゃう。。 油っぽくなるのは×。 だから今度「ねぎ油」を買ってきて、使ってみます。 どんな味になるのか楽しみ♪
255 :
220 :03/09/17 21:15 ID:zu12WNs7
>>238 一種類ないし二種類でいいと思います。
あまり種類を増やすだけでコストがかかります、だだ醤油を大目に加えただけ
とかならいいけど、具材が増えたらロスも増えます。
ロスが増えるってことはコストも増えるってことです。
と、もひとつ。
店主さんの話を聞いてる限りでは、店主さんの店のカラーとして、色んなたこ焼き
が売ってる店を想像できない。
美術は得意という店主さん、本当のイメージカラーやキャラクターはクリエイター
店主さんにまかせて、店のカラーは焼き手店主さん担当ってことで。
256 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/09/17 21:18 ID:bY0MZjRm
>254 たぶんだけど ネギは「炒める」んではなく 『高温の油で一気に焦がす』 「揚げる」とも違う感覚
257 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/17 21:54 ID:AnOMFr2u
>>255 どう考えても自分のカラーは「一種類or二種類」ですね。
種類を増やすと、どのメニューが人気になり、どのメニューが
不人気かという予測もしなきゃいけないし、
予測を間違うととんでもないロスが発生して、コスト率大幅ア
ップしますね。
その予測ばかりに目がいって、肝心のメインメニューである
ノーマルの「たこ焼」の品質が低下しちゃいそう。
「一種類or二種類」のメニュープランでほぼ決定ですね。
@「たこ焼」8個入り(税込み400円)
A「ねぎたこ焼」8個入り(税込み500円)
これオンリーで勝負!
「クリエーター」の部分は、得意なのでシンプルイズベストに
わかりやすく表現したいと思います(まだ決めていないけど)。
「店のカラー」は、自分自身で頑張っていきたいと思います。
できるだけ、職人気質パワーを出そうと思ってますが(笑)。
258 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/17 21:56 ID:AnOMFr2u
>>256 ベストの方法はそんな感じだと思います。
色々試してみます。
まず「ねぎ油」の感触が良いとうれしいんですけど。
どんな味になるのか。
259 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/17 22:08 ID:AnOMFr2u
>>255 質問があるのですが、夏場のメニューのことです。
猛暑の時期だと、立地条件が平均的な場所だったら、
売上げが落ちると思うんですよね。
だから、そのマイナス面を補うために、
「ソフトクリーム」をやろうと思っています。
≪家族連れの子供狙い≫の商品です。
「ソフトクリーム」は≪普通の素材≫を使うか、
その朝に農場の牛から絞り取った≪出来立ての牛乳≫
で作った産地直送の素材を使うかはまだわかりませんが、
(具体的な農場オーナーと正式に契約できないかもしれないので)
どちらかの方法で「ソフトクリーム」を販売しようと思っています。
勿論、後者の「産地直送」の方が購買力が大幅にアップしますが。
「たこ焼」以外のメニューといえば、これくらいですね。
260 :
プンスカガール :03/09/17 22:09 ID:1evMnHFd
ねぎ脂ってスーパーで売ってますね 周富徳はネギを焦がさないよう見張ってネギ脂を つくってたって言ってたけど。
261 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/17 22:19 ID:AnOMFr2u
>>260 スーパーでも売ってそうですね。
周富徳みたいに、自分で「ねぎ脂」(ねぎ油?)作るのは難しそう。
でも自分で色々やっていくうちに、自分でオリジナルの「ねぎ脂」
を作りたくなってくるだろうな〜(笑)。
そう考えると、どうやって作るのか知りたくなる(笑)。
徹底的にオリジナルでいきたいな〜。
何でもかんでも自分でオリジナルを作ろうとするとかなりの時間が
かかりますね。
【生地】が完成する時間でも≪28時間≫必要みたいだし(笑)。
でも「味」のためなら、≪28時間≫なんて苦じゃありません(笑)。
周富徳のレシピ本買ってみようかな?
262 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/17 22:42 ID:AnOMFr2u
>>259 「ソフトクリーム」は産地直送のイメージコンセプトにすると、
≪家族連れの子供狙い≫の他に、≪グルメ好きの主婦≫や
≪グルメ好きの女子学生≫にも受けがいいと思っています。
勿論、購買力アップを狙って、
『○○牧場からの産地直送ソフトクリーム!』
とか
『朝、絞りたての牛乳を使用しています!』
とかのポスターを掲示しちゃいますが。
263 :
220 :03/09/18 00:34 ID:kOObLBvx
>>262 ソフトクリーム?
大変じゃない?毎日毎日衛生管理に時間さかれそう・・・
産直?めんどくさそう・・・
フランチャイズでいいんじゃない?
機材もリースかレンタルでさ、シーズンだけならいいかも。
簡単なアイスクリームとかでもいいんじゃないかなあ。
シーズン物に力を入れるのはどうかと思う、たこ焼きを焼きながら、
夏に向けてソフトクリームの研究・・・地獄じゃない?
美味しいのはいいけど、たこ焼き屋なんだからさ♪
って言うかさ、ソフトクリームって移動販売禁止じゃなかった?
条例では軽四では一品目しか扱えないとこもあるし。
クリームの件はうる覚え、間違いだったらゴメソ
264 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/09/18 10:39 ID:tJ2FAHhT
>263 そうですね 東京では軽自は1品目です これは調べたから間違いないハズ ただ「条例」なので 地方によって違います あくまでも東京の例では 上のようなことです
265 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/18 14:58 ID:mPyKpmdb
>>263 え!?「ソフトクリーム」って移動販売禁止なんですか??
軽ワゴンだと1品目しか扱えないというのは、
「たこ焼」なら「たこ焼」一品しか扱えないということですか?
飲食関係は勉強不足で、法律関係がまだ乏しいです。
詳しく教えて下さい!
確かに「ソフトクリーム」扱うと地獄ですよ。
これは東京での実店舗の時に扱おうかな。
アルバイトも雇うし、上手く役割分担して動けば、負担がなくなるし。
じゃあ、ただの「アイスクリーム」も扱えないのですね?
266 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/18 15:03 ID:mPyKpmdb
>>264 その「条例」は地方によって違うんですね?
移動販売は岐阜でやるので、調べてみます。
東京では最初から実店舗をやるんですが、
そこでは、実店舗の「衛星管理」の設備さえしっかりしていれば、
「ソフトクリーム」とか「アイスクリーム」は扱えますよね?
実店舗ではどうしても冷たいモノは扱いたいんですが。
267 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/18 15:08 ID:mPyKpmdb
>>263 「アイスクリーム」のフランチャイズあるんですか?
まだ勉強不足で、全く知らなかったです(笑)。
シーズンものだから、最初は機材もリースとかレンタルで十分ですね。
「ソフトクリーム」があまりにも面倒だったら「アイスクリーム」でいきます。
268 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/09/18 21:13 ID:tJ2FAHhT
■[許可申請] 特装車の中でも特に食品販売車と調理販売車については各都道府県の保健所の営業許可申請が必要になります。以下の内容は平成14年1月現在のものです。 ●分類 A)食品営業自動車:食品を車内で加工及び販売をするもの(調理車) ・業種例…飲食店営業、喫茶店営業、菓子製造業など B)食品移動販売車:すでに加工された食品を販売するもの ・業種例…食肉販売業、魚介類販売業、乳類販売業、食品販売業 ●条例(東京都)…上記に付随して各都道府県で条例が制定されています。 下記に記すものは東京都の条例の一部です。 A)食品営業自動車… ●生ものを扱うことができない ●軽自動車は単一食品しか扱えない ●軽自動車の清水・汚水タンクは各40リットル以上を設けること ●軽以上のクルマは清水タンク300リットル以上、排水タンクは 200リットル以上を設けること ● 手洗い設備を設けること B)食品移動販売車…●手洗い設備(清水・汚水タンク各18リットル以上)を設けること ●調理加工はできない ●食品はあらかじめ包装したものを販売すること
269 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/09/18 21:15 ID:tJ2FAHhT
●注意事項 A)食品営業自動車… 食器類は1回限り使用のものとすること 営業許可済の標識は、自動車の見やすい場所に取り付け、営業許可書は 営業中必ず携帯する B)食品移動販売車… 営業許可済の標識は、自動車の見やすい場所に取り付け、営業許可書は 営業中必ず携帯する ●申請に必要な書類 A)食品営業自動車… ●営業許可申請書 1部(自動車の保管場所、型式及び車両番号記載) ●営業設備の大要・配置図 2部 ●仕込み場所の営業許可書の写し 1部 ●許可申請手数料 B)食品移動販売車…●営業許可申請書 1部(自動車の保管場所、型式及び車両番号記載) ●営業設備の大要・配置図 2部 ●出展予定地届出書 1部 ●取扱食品の仕入先、調理包装設備及び保管場所の届出書 1部 ●許可申請手数料
270 :
220 :03/09/18 23:17 ID:kOObLBvx
>>268 >>269 金たこさん乙
店主さん、とりあえず地元保健所に一通り聞くなり、書類だけでも先
にもらいましょう。
車内設備明細は金たこさんのを参項に、制作の前に保健所に確認。
設備の配置も見本と言うか、実際に保健所が認可した設計図をみせて
もらうといいかも。
前例のないのは許可がおりにくいという情報あり。役所だからね〜♪
店舗での販売はちゃんとしてればなんでもありですよ。
でも衛生管理は本当に大事、なんかあったらエライことになる。
271 :
220 :03/09/18 23:21 ID:kOObLBvx
>>270 誤変換じゃん・・・
誤:参項→正:参考
272 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/09/19 13:37 ID:QoW+0qK7
273 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/19 15:54 ID:QSqrDzId
>>268 >>269 金たこさん情報どうも♪
「たこ焼屋」もやっぱり≪手洗い設備≫必要なのかな?
「たこ焼屋」で≪手洗い設備≫が付いているところあまり見たことないけど、
今度、地元の保健所に聞いてみます。
274 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/19 16:00 ID:QSqrDzId
>>270 とりあえず、今のうちから地元の保健所にポイントを聞いて、
資料も貰っておきます。
車内設備はノーマル設計でいくので、
なんとかなると思っています。
店舗は設備がしっかりしていれば、何でもアリですよね!
店舗を構えた時に「産地直送ソフトクリーム」やろうと思います。
「衛生管理面」は昔から親によく言われています。
本当何かがあったら怖い。営業もできなくなっちゃうし。
275 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/19 16:14 ID:QSqrDzId
>>272 下の「ソフトクリームFC」は売れるだろうけど、
初期資金が「1650万」とお高い。
そんなお金持ちじゃありません(泣)。
確かに。アイスは売れないですね。
わざわざ「たこ焼屋」で買うことないし。
「駄菓子屋」のイメージに合う「アイスクリーム」だったら、
そこそこ売れると思いますけど(1本60円とかの)。
売れるような宣伝効果をしますし。
まだ「アイスクリーム」の原価率わからないけど(笑)。
実店舗で「冷たいモノ」を導入するんだったら、
「産地直送」系でやっていくしかないかも。
このイメージコンセプトだったら、
売れるような宣伝効果をキッチリ考えれば、売れると思います。
「冷たいモノ」は宣伝の方法次第ですね。
効果的な宣伝で、価値のある「ソフトクリーム」に変身させます!(笑)
276 :
名無しさん@どっと混む :03/09/19 21:13 ID:xJgv1kE4
アイス工場でオリジナルのアイスを生産してもらうのは どうでしょう。チョコボール8個入りの夏限定「たこ焼アイス」 ソース代わりにチョコレートシロップをかけて食べる。 青ノリのかわりに・・・チョコミントフレーバーなど。 1パレット(ダンボール100個)は生産しないと ダメだろうし、倉庫代もかかると思うけど、 保存料が入ってるし個包装で安心だとおもいます。
277 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/19 21:40 ID:moAivObY
>>276 あは♪「夏限定・たこ焼アイス」 面白そうですね!
でも自分の店のイメージコンセプトには合わないかも。。
やっぱり「産地直送・ソフトクリーム」かな。
とにかく特大サイズなんですよ!
特大すぎるので、少し溶けてくると、「ソフトクリーム」が
地面に落っこちちゃう人続出!
それで「店の知名度」を上げようと思っています(笑)。
「産地直送・ソフトクリーム」は実店舗の時にやりたいんですが、
オリジナルの「アイスクリーム」をアイス工場に頼むと、大量の在庫を抱えるので、無理かも。
あまりリスクを背負いたくないです。
失敗するとかなりのロス率だし。
278 :
220 :03/09/19 23:14 ID:RQKm6uZQ
なんかさ、商品と味の話ばかりが目立ってて、事務的な話はしてないよね。 でだ、大事なことを聞きたい。 利益目標ってどれくらい? 材料費や経費、雑費までを削って原価率を下げたいのはよくわかったけど、 ほんとのとこ利益目標を聞いておきたい。
279 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/19 23:35 ID:moAivObY
>>278 あえて話していません。
事務的なレポートは、「商品の完成」「仕入れルート先の明確化」
「開業時の具体的な営業作業ステップの明確化」「設備投資の完成」
「移動販売版・商売ノウハウの法則化」などが完成してから、
具体的にお話する予定です。
事務的な話は、このスレッドの後半部分に出てきます。
今の状態は、前半部分です。
それまでお待ち下さい。
今は、とにかく「商品の完成形」を目指していきます。
すべての行動を計画通りに進めておりますので。
その後半部分で、すべての詳細をレポートします。
現段階の純利益目標額は「月/55万円」です。
これは私の月収です。全ての経費・税金を差し引いた金額です。
280 :
220 :03/09/20 00:14 ID:3jH4r8JB
>>279 純利55、じゃあ売上約80だよね。
単純に月25日営業だとして、一日3マンちょい。
主力の400円たこ焼きが80人前だね。
10時間営業としても一時間に10人、6分に一人。
実際はばらつきがあって、混雑時もあれば暇な時もあるだろうけど。
移動販売ってことで移動時間もあるし。
雨の日なんかの不足は天気の良い日にかぶせるからもっとキツイかも。。。
けっこう大変じゃない?ま、ただの机上論だけどネ
かなり前向きなというか欲張りな額かと・・・
ちなみに、月/55万達成は何ヶ月後を目指すのですか?
281 :
220 :03/09/20 00:18 ID:3jH4r8JB
>>280 何書いてんだ俺は・・・
10時間営業だと1時間に8人だよ、ごめ〜ん。
馬鹿丸出しなとこで寝るよ。
282 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/20 00:39 ID:osHNO/vG
>>280 1日の売上げ数字は「120人前」で計算しています。
自分は26日計算をしました。
売上げは「1日4万8,000円」「月単位124万8,000円」です。
で、経費や税金分を差し引くと、「約55万円」の純利益になります。
10時間営業で「1時間12人」。「5分に1人前」。
1日の流れで必ずピークが数回ありますので、
そこを上手くやらないと売上げ額がダウンしてしまいます。
移動販売ですが、移動はしません。
車を1つの場所で完全に固定させて営業します。
そうじゃないと、リピーター率や1日の売上げ数字が安定してこないので。
固定する場所は、正式に管理オーナー様と契約する形となります。
雨が降ったり、台風が来たり、雪が降ったりしたら、売上げは必ずダウンします。
これは外での営業スタイルの宿命ですので、仕方がないです。
あくまでこの数字は「机上の空論」です。
毎日行列させる繁盛店にまで成長すれば、もっと素晴らしい数字になりますし、
評判が悪ければ、この数字より大幅に数字が悪くなります。
自分はあくまで「地元で評判の大行列ができるお店」を目指していますが(笑)。
目標達成は「3ヶ月後」です。
最初からバシバシ「自分のオリジナルのマーケティング法」の法則を使って、
効果的に宣伝チラシを各ターゲット毎に配布していきます。
勿論、チラシだけじゃありませんが(笑)。
まだ運営上の実践的な理詰め作業を本格的に進めていないので、
受験勉強のように、徹底して勉強していきます。
283 :
220 :03/09/20 21:17 ID:AOUnTDkg
>>282 124万!
し、失礼しました〜
レベルが違いましたね、口出しするのをやめます。
ず〜っとROMるんでがんばってください。
284 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/20 21:48 ID:uKoNz1K1
>>283 え??月の売上げ「124万」って問題ある??
だってこの数字は普通じゃないかな?
なんでだろう??
・立地条件Cクラス
・購買力のある商品力&品質管理
・商品力と同ポジションで重要な商売ノウハウ&各機能演出(視野的なモノ)
・効果的で合理的な宣伝戦略ノウハウ
・徹底的な財政管理(ランニングコスト含む)
かなり要約してあるけど、これだけ条件が揃えば、「月124万」いけると思うけど。
考えが甘すぎます??
なして?
285 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/20 21:58 ID:uKoNz1K1
僕、本気で時間をかけて「繁盛店」を作るつもりなんです。 普通の店じゃないんです。 この数字は大げさじゃないと思うんですが、甘いでしょうか?
286 :
名無しさん@どっと混む :03/09/20 22:45 ID:b49A+FVs
>>284 この数字は、夏場の売れない時期や、月末の給料前の
サイフのヒモが固くて売れない日も考慮して
算出しているのでしょうか?
50箱しか売れない日が何日もあれば、それを補う
200箱、300箱売る日がないとダメですよね?
287 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/20 23:05 ID:uKoNz1K1
>>286 はい。勿論、そのような売れない日を想定して算出しています。
自分が目指している「たこ焼」は、「1日50人分しか売れない日」
を作らないように、かなり時間をかけて「完成形」を目指していきます。
@「繁盛するための商売上の基本ノウハウ」
A「購買力◎が見込める商品の完成形」
これ次第です。
この2つを合格レベルに持っていけるよう研究していきます。
一方が欠けてもダメです。必ず2つ揃わないと。
だから完成させるまでに時間がかかります(笑)。
>>284 >>え??月の売上げ「124万」って問題ある??
全く問題ない、なんてったって究極とも思われるたこ焼きの完成形!
売れないはずはないっ!
1さんはプロ、他の人たちは素人なんですよ!
ああっー!来年の春が楽しみだ!!
このスレ捨ててどっかへ消えたりしないで下さい!
289 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/21 17:07 ID:ajHOwS+G
>>288 自分はかなり遠慮して数字出しました(笑)
勿論、最初の販売地では『地元で有名な繁盛店』を完全に狙って
いきますから、そのレベルになれば数字は大幅アップします。
でも、自分がどれだけ焼き技術のスキルアップをしたとしても、
「ノーマルな鉄板」だと1日200人分が限界かな。
店が繁盛して、元気のあるアルバイトを雇えるようになれば、
もっと量産体制にできますけど。
このローカル地では「隙」だらけです。
結構、商売を甘く見ている店が多いので、
チャンスは十分あると思っています。
「たこ焼屋」もチラホラありますが、
自分の≪ライバル基準値≫には程遠いレベルです。
最初から宣伝しまくって、バンバン売りまくりますよ!
早く、たこ焼フリークのお客様を「うならせたい」です!
繁盛させる自信があります。
来年の春までお待ち下さい♪
どこにも消えないから大丈夫ですよ!(笑)
来年の春には、WEBサイトもお教えいたしますし。
290 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/09/21 17:34 ID:bfXwRgVz
問題点を思いついたなりに指摘してみます 岐阜って逝ったことがないので 想像で申し訳ないが あまりにもローカルすぎて リピーターが来るだろうか? 東京・大阪などの有名店は 一見さんも多数来る だが岐阜という場所柄 地元民のリピーターが生命線だと思う たこ焼きを毎日食うって客は 少ないと思う もう一つ 一人でやり始めるときは やはり「ワンコイン」が良いのではないか? 東京のオフィス街で最近 「ワンコイン」のお弁当屋 つまり500円のが流行ってる 400円の方が安くてイイだろうが おつりとかの問題 手間がかかると思うし
291 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/21 18:03 ID:ajHOwS+G
>>290 「岐阜」のイメージは、山ばかりの飛騨高山を思い出すかもしれませんが、
自分は市内です。
岐阜の市内は、普通の場所です。
名古屋まで電車で30分で行ける所です。
名古屋でいうと、ややローカル場所の繁華街で、ほとんど住宅やデパート、
店、電車、バスばかりで田んぼや畑はありません。
東京でいうと調布をかなり大きくしたところです。
確かに東京や大阪の場所の方が営業しやすいです。
たぶん、イメージが先行しているかもしれませんが、
僕は子供の頃から、この地に住んでいました。
で、「たこ焼」以外のテイクアウト型店舗でも、
「お客様が求めている商品力」があれば、
一見さんの数、リピーター率がはっきり確保できます。
これは実際、目にしている結果ですので、
そこの点はクリアできます。
「学校」「住宅街」「ショッピングモールが近くにある」
「電車システムの利便性」「車システムの利便性」
などが丁度、接合している場所をターゲットにすれば、
立地条件C〜Bランクは確保できると考えています。
場所は東京に比べれば、格段にスペースは空いていますし。
292 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/21 18:04 ID:ajHOwS+G
>>290 初めは1人でやるので、本当は効率化を求めて「ワンコイン」に
したいです。
でも分野が「たこ焼」だと、この「400〜500円」の間の『100円の差』
はイメージ的にかなりのギャップがあります。
お客様が「これは500円の価値がある!」
と思わせるほどの商品価値の創造が絶対条件になりますが、
500円はお高いイメージ。
この岐阜の相場測定は『350〜400円が主流』ですし。
これは重要なことなので、時間をかけて深く考えてみます。
293 :
名無しさん@どっと混む :03/09/22 00:03 ID:CD0zp+GR
>>291 >一見さんの数、リピーター率がはっきり確保できます。
ん〜?意味わかんない。
リピーター率がはっきり確保できるってどういう意味?
一見さんの中からリピーターとなる人の割合がリピーター率か?
じゃそれを確保ってどういう意味だ?
わかんね〜
わかる人、普通の文章で説明きぼう
294 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/22 00:26 ID:F9yQYOUe
>>293 リピーター率が確保できるという意味は、
「固定客のパーセンテージ率が確保できる」
ということです。
違う言い方をすれば、
「自分のお店のファンをたくさん確保できる」
ということです。
「一見さんの数の確保」は、
効果的な宣伝方法でかき集めますので、
ある程度の集客力の予測が可能です。
295 :
名無しさん@どっと混む :03/09/22 21:39 ID:MZUZx5Ic
たこやきくれ
296 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/23 00:35 ID:oIMeuwYn
297 :
関西人 :03/09/23 13:51 ID:BC0aHU8B
う〜ん全体的に甘いかなぁ 1氏は飲食の経験はないんですよね? リピーター率が確保できるという意味は、 「固定客のパーセンテージ率が確保できる」 まずこれが意味不明です。 一見のお客様の何割がリピーターになってくれるか予測できるということでしょうか? 「一見さんの数の確保」は、 効果的な宣伝方法でかき集めますので、 ある程度の集客力の予測が可能です。 どうも法則、予測という言葉が多く出てきますし商売が予測の多少の誤差はあるもの だいたい計算通りにいくとお考えの様で心配です。
298 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/23 17:40 ID:bOSMEPQA
>>297 僕の飲食店勤務は、東京の繁盛店で数店舗あります。
どの部分が甘いと考えられますか?
僕はまだ全部をカキコんでいないんですが。
具体的に指摘してくれれば説明できます。
自分は、自分の考えている「予測」通りにすべて事が上手くいく
なんて全く考えていないですよ。
「予測」はあくまで「予測」。
大体の事は「予測」より上手くいかないことの方が多いので、
より厳しく数値予測をするつもりでいます。
その予測外を予測しておき、ロス率を補えるにしておこうと思っています。
まあ、思わぬ反響パターンの時もありますが。
でも経営する以上、細かい「予測」は綿密にやっておかないとダメだと思います。
勿論、その「予測」は難しいことですが。
でも経営上の細かいパーセンテージ率を予測し、細かく数字計算しておかないと
いけないと思います。僕はそう思っています。
経営はすべてが「数字」。「数字」に始まり「数字」に終わります。
「固定客のパーセンテージ率が確保できる」
これはポイントカードを発行するので、運営を進めていけば、
具体的なパーセンテージ率のデータが見えてきます。
最初の車での販売で、ある程度の数値の予測がわかってくると思います。
このデータは、東京から始める実店舗運営時に役に立ってくると思います。
「計算通りにすべてが上手くいく」
とは全く思っていませんし、現実は厳しいと思います。
だからこそ細かなサービス内容を極め、その予測数値に近づけるよう努力を
します。
299 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/23 17:50 ID:bOSMEPQA
>>297 関西人さん、『全体的に甘い』とご指摘がありますが、
具体的にどの部分でしょうか?
お時間がありましたら、ご意見をお願いいたします。
よろしくお願いします。
300 :
名無しさん@どっと混む :03/09/23 18:28 ID:RotjcZ1k
>>298 >僕の飲食店勤務は、東京の繁盛店で数店舗あります。
もちろん経営に参加してたんだよな?
>>300 そうですね。そのへんの所でしょう。
経営者と職人に求められる資質は全く違うものですから。
本当に飲食ほど予測が立たない商売はないでしょうね。
今の予測の6割が数ヶ月続く事もありますし。
302 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/23 19:27 ID:bOSMEPQA
>>300 飲食店の経営に参加したことはないですよ(笑)
303 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/23 19:35 ID:bOSMEPQA
>>301 僕は職人じゃないんですけども。。
経営者と職人に求められる資質は違うことくらい最初からわかってますが。
実際、大阪で「たこ焼屋」を経営している方2人と、飲食店を経営している親父
と協議しながら、正しい方向性や運営方法を決めていく予定です。
勿論、自分の感覚も重要視して具体的な事業システムを作っていきますが。
飲食店は、要は「お客様が求めているサービスの核心をついているかどうか?」
が一番の問題で、その大切なポイントを掴んでいるかどうかで、実際の運営上の数字
の方向性が成り立ってくると思います。
自分の感覚としては、その核心はついていると判断しています。
で、具体的な指摘部分を教えてください。
甘い部分があるんですよね?
具体的にどの部分が甘いですか?
このスレ読んで、タコヤキが食べたくなったんで久しぶりに 家でタコヤキやってみたよ。 んで、普通にスーパーでタコ買ったんだけど、 刺身用と加熱用の2種類あったのよ。 いつもは加熱用買ってたんだけど、その日たまたま 刺身用が安かったんで、刺身用買ってみた。 そしたら、いつも使ってる加熱用とは全然違ってビックリ。 タコが柔らかくって、すごくシャキシャキしてた。 生ダコってわけじゃなくて、茹でてあったんだけど、 一体何がどう違うんだろ? 茹で方とかの違い?それともタコ自体の違いかな? 上の方で刺身用使うって書いてあったんで、是非この 違いを科学的に調べてみて欲しいな。
305 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/23 19:42 ID:bOSMEPQA
一番大切なことは、自分の「たこ焼屋」に対するビジネスセンスが 的を得ているのか得ていないかが問題で、その他のビジネスノウハウ などは、ポイントを掴んで、そのポイントの法則通りに行動していれば、 結果は出てきます。 まあ、実際に運営した方が答えは簡単ですが。 自分の「たこ焼屋」ビジネスモデルは、はっきり言いますが、 完成形にすれば、売れますよ。本当に(笑)。 だって「お客様が求めているサービス」のピントにジャストフィット していますから。私はそう考えています。
306 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/23 19:45 ID:bOSMEPQA
>>304 たこ焼で使うタコは「刺身用」が一番です。
柔らかくて、食感が一番いいですから。
普通の繁盛店でもこのタコの違いを科学的に分析している
店は結構あります。
タコのレポートは、【だし汁】【生地】【具】【焼】が完成して、
最後に研究する予定なので、
その時に詳しくやります。
307 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/23 19:48 ID:bOSMEPQA
>>303 さっきの人と違う人かな?
具体的な指摘部分の件は、違う人みたいです。
気にしないで下さい。
308 :
名無しさん@どっと混む :03/09/23 20:44 ID:RotjcZ1k
1さんが甘いと言われるのも何となくわかる。 なんかたこ焼きのRPGでもやるみたいで、現実味がないもんね。 資金だけはたんまりありそう。 でもこれから商売をしようっていう人はこれくらい大きく言える人でいいんじゃ ないかな? とにかく1さんの言う通りなら来年の春にはとりあえず開店はしてるんだろう。 またまた延期になる可能性が大きいが・・・ ま、1さんが音信普通になる可能性のほうが大きいが・・・
309 :
名無しさん@どっと混む :03/09/23 20:46 ID:RotjcZ1k
↑ ×普通→○不通
310 :
名無しさん@どっと混む :03/09/23 21:06 ID:MuX3agDt
1さん凄い自信。 企画屋やれば。 コンサルやれば。 実戦向きじゃないね。 凄く美味しいたこ焼きを作りたいだけでしょ?
311 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/23 21:10 ID:bOSMEPQA
>>308 >>308 「たこ焼屋のRPG」?ゲーム感覚という意味ですか?
まあ、文章だけしか見ていないので、そう思われても仕方がないかなと思っています。
今の職業柄が文章に出てしまっているのかもしれません。
実際の運営内容をWEBとかで見れるようになれば、
現実味を感じてくるんじゃないでしょうか?
音信不通になることはないと思いますが(笑)。
1.車の値段 これは、白い軽ワゴンを購入します。 普通のところだと新車で高いけど、 親父の知り合いに、業者さんがいるので、 新車で「30万」で買えます。 これを月々5,000円ちょいくらいの返済を していきます。 ↑何故ローンにするんですか?
313 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/23 21:17 ID:bOSMEPQA
>>310 自分は企画屋は向いていると思います(笑)。
たぶん、どんな飲食業でも売れる企画はできると思います。
でも実践向きじゃないとあるんですが、
何を根拠に??
実際の僕の姿を見ていないのに言えるその根拠は?
こういうWEB上だと、職業柄どうしても、論理的に物事を言ってしまう癖が
あるのですが、実際の自分は違いますよ(笑)
おいしいたこ焼を作るのが目的じゃなくて、
あくまでも商売で成功することが目標です。
趣味だけでたこ焼を焼きたいんなら、最初からやりません。
マネーになるから研究しているんです。
マネーにならない事はやりません。
314 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/23 21:18 ID:bOSMEPQA
>>312 最初のリスク負担を軽減したいからです。
それが理由です。
315 :
310 :03/09/23 21:22 ID:MuX3agDt
>>313 実戦向きじゃないと言っている。
企画、コンサルはむいてそうだから、現場でたこ焼きつくって稼ぐのは
似合わないってことを言いたい。
企画売ればいいじゃん。
316 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/23 21:31 ID:bOSMEPQA
>>315 企画向きだとは言ってるけど、実践向きじゃないとは言ってないですよ(笑)。
ちょっとこのスレでの僕のイメージを先行させすぎじゃないかな??
実際の僕の姿を見ていないのに、本当にイメージを先行させすぎ(笑)
僕が焼いていたら、「普通に元気なおにいちゃん」と思われると思います。
現場で焼くのは、これからの移動販売の時や、実店舗の初期の時期だけ
ですよ。
軌道に乗ってきたら、私は、管理や企画の方に力を注いでいき、
現場は若いパワーのあるバイト君にがんばってもらいます。
企画売りですか?
今は考えていないですね。
317 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/23 21:35 ID:bOSMEPQA
>>315 企画売りって、過去にプロデュース企画した実績がポイントですよね?
たこ焼屋の企画で実績作ってからの方が信頼性が増すので、
それから考えた方がいいと思います。
たこ焼屋で成功したら、他の飲食も視野に入れていますし。
318 :
たこ焼マニア ◆Dh2EjDloTQ :03/09/24 00:32 ID:G7lhhjz4
こんばんは♪私は応援してます。 マネー目的=美味しいたこ焼でもいいじゃないですか♪ 私は店主さんのたこ焼が食べたい一人です。 頑張ってください。 私は応援しておりますm(__)m
319 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/24 01:53 ID:YC4dZ9hB
>>318 応援どうも♪
機会があればオープン後に食べに来てください。
場所は岐阜ローカルですが(笑)。
研究がんばります!
320 :
名無しさん@どっと混む :03/09/24 12:27 ID:Ooztig7x
当初から楽しく見させてもらってるものです。 何か好き勝手書いていく人もいますね。 自分はたこ焼きにも経営にも素人だから何とも言えませんが。 店主さんのスゴイ情熱が伝わってくるのは確かです。 結局、自分のような客(=素人)の心を掴めばいいわけだしね。 このスレ全部を見てどうして計画性がないとか言えるのか不思議ですね。 彼らはどれだけその道を熟知してるのかな。。。 とにかく応援してます。 最高のたこ焼き目指して頑張ってください。
321 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/24 14:41 ID:MFuuZsJC
>>320 ご購読ありがとうございます。
その通りですね。
一番大切なことは、
「お客様の心を掴めるかどうか?」です。
で、商品を提供する側が、
「お客様が求めているものをよく理解しているか?」
が大切です。
勿論、たこ焼だけが商品じゃありません。
日本人は「視野的なデザインパッケージ」と「食べ物」の
2つを味わう傾向がありますから、その傾向に沿って、
企画開発していきます。
計画性は十分あると思います(笑)。
@「商品開発」→A「イメージ戦略開発」→B「事業計画」
の順番で綿密に『勝てる戦略』の作戦を練っていますし。
応援よろしくお願いします(笑)。
本当にオープン目指して頑張っておりますので、
東京か大阪に出店した時はよろしくお願いします(笑)。
322 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/24 15:36 ID:MFuuZsJC
この「視野的なデザインパッケージ」の 作成が面白いけど、本当に重要。 商品開発と同ポジションで大切だと思っています。 ≪架空の既存キャラクター≫を主力に やっていきたいけど、商売基本色の≪赤≫を基調 とした「赤鬼」に対抗できるものはどんなものがあるだろう?? できれば基本色は≪赤≫でいきたいんですけど。 相当調べないと、なかなか決まりませんね。 ああ、「赤鬼」の表現は最強だな(笑) 「白鬼」不健康そう(笑) 「青鬼」お化け屋敷か?? 「黄鬼」まずそう・・・ 「紫鬼」オエーー(吐) 鬼以外のキャラクターを考えないと(汗)
323 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/24 17:40 ID:MFuuZsJC
≪架空の既存キャラクター≫は、 人間や動物じゃダメなんです。 日本昔話とかのキャラクターで、 面白いキャラクターとかいるのかな? むずかしい
324 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/09/24 17:45 ID:iYeuAlX6
モナーとかギコでイイんじゃないの? 2ちゃんねらーにはウケるし 知らない人にもカワイイと思う人いるよ ただしノーマルに近いタイプね 変形のモナーやギコはキモイので(´Д`;) (゚Д゚)ウマーだよ とか言わせておけばw
やっぱ関西人と東日本の人間ではたこ焼きに関する感覚が違うのな 食って満腹感覚えないたこ焼きって激しく損した気になる
326 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/24 18:30 ID:MFuuZsJC
>>324 著作権とか発生してくるんじゃないですか?(笑)
ただ、キャラクターにカラーリングできないので
むずかしいかも。
なんかいいキャラクターないかな?
むずかしい
327 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/24 18:32 ID:MFuuZsJC
>>325 確かに感覚は違うでしょうね。
325さんは大阪の方ですか?
だとしたら、「満腹感を覚えるたこ焼屋」って
大阪の店でいうと、どこになります?
教えて下さい!
328 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/24 18:36 ID:MFuuZsJC
>>325 「大入りワナカ」のようなサイズで8個入りが満腹度◎?
10個入りで満腹度◎??
329 :
名無しさん@どっと混む :03/09/24 19:16 ID:bzJ4wZjF
本業はなんだったっけ? Web屋?DTP? なんでもいいけどもうかってんの? 同時進行じゃないような気がしてね、もしかして廃業した?
330 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/24 20:03 ID:MFuuZsJC
>>329 同時進行ですよ(笑)
廃業していません。
情報サービス屋ですよ。
まだ必死に原稿とかデータ研究してます。
雑誌に広告出しているレベルじゃないので、大して儲かってないですね。
所詮、インターネットだけだと市場性が低い分野ですので。
年末くらいから広告を出し始めるので、それから大儲けできると思います(笑)。
広告を出し始めると、今の収入の20倍以上は儲かります。はい。
何の情報分析かは質問しないで下さい。トップシークレットです(笑)。
でもこの仕事は本当に嫌いなので、さっさと稼いで辞めます。
331 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/24 20:09 ID:MFuuZsJC
大阪人の満腹感は?どのぐらいが目安? 自分とは違うかも。
332 :
大阪人その1 :03/09/24 20:36 ID:wOvDIABb
満腹感なんてもとめてない。 大阪人が満腹感を求めるのはお好み焼き。 たこ焼きはおやつ、安くてそこそこ旨ければいい。
333 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/24 20:41 ID:MFuuZsJC
>>329 WEB屋とかDTP屋ってそんなに儲からないですよね。
世の中にたくさんあるし。
大手のクライアントを獲得できるなら話は別かもしれないけど。。
334 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/24 20:46 ID:MFuuZsJC
>>332 そうですよね。自分もそんな感覚です。
満腹感を得るんだったら、お好み焼きかなって。
お好み焼きは、本当においしいところ多いですね。
今まで食べたお好み焼きでは、大阪出身の方が作った
お好み焼きが断トツに旨かったです(笑)。
たこ焼は、やっぱり「おやつ感覚」。
場所が近くで、気軽に買える店が一番。
335 :
名無しさん@どっと混む :03/09/24 21:58 ID:+AyIeIyH
店主ΘΘΘさんのお店は、8個400円でしたよね? これって、気軽に買える値段でしょうか? 私はそうは思わないんですけど・・・ 自分の中では400円代のたこ焼は街で買い物帰りに 「おみやげ」として買って帰る高級タコ焼きです。 銀タコなどがそうですね。 食べたい時に気軽に買うのは昔ながらの280円の たこ焼きです。 店主ΘΘΘさんは「おやつ感覚」で近所で馴染みの 気軽に買える店を目指しているのでしょうか? だとしたら私は400円は正直「高い」と思います。 感覚の違いかもしれませんが。
336 :
たこ :03/09/24 22:03 ID:ARThI4CU
10っこ300円が希望です
337 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/24 22:18 ID:MFuuZsJC
>>335 それは大阪だからじゃないでしょうか?
280円の単価は大阪じゃないとあまり見ないと思います。
その他のローカル地や東京では、
350〜500円が相場です。
自分の場所では350〜400円が普通の値段です。
このローカル地で200円台は見たことがありません。
僕は400円で十分いけると思います。
それだけ商品研究していきますから。
この岐阜ローカルの立地条件で、
280円では厳しいです。
最低でも350円にまでしか下げることはできないですね。
338 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/24 22:19 ID:MFuuZsJC
>>336 10個300円?
んん〜、やっぱり最低でも350円までにしたいですね。
400円でもこのローカル地や東京なら十分やっていけると
考えていますが、甘いですか?
僕は400円で十分いけると思います。 それだけ商品研究していきますから。 ↑ この辺の根拠のない自信が甘いんちゃう? まぁ最初は誰でも失敗するからしゃあないかな?
340 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/24 22:38 ID:MFuuZsJC
>>339 根拠のないですか(笑)。
商品力に関しては、かなり感覚は鋭いと思ってますが。
はい、わかりました。
まあ、研究がんばります。
341 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/24 22:48 ID:MFuuZsJC
>>339 たこ焼1つを作るために、
自分が設定した「14項目」の1つひとつを綿密に時間をかけて研究していますからね。
14項目をクリアして、完成形になれば、極ウマだと思っていますが。
まあ、人には好き嫌いがあるので、味に賛否両論があることは仕方がないですが。
342 :
335 :03/09/24 23:21 ID:+AyIeIyH
私は地方在住で、大阪に近いといえば近いですね。 280円のタコ焼きは、年金生活のオバアチャンが ヒマ潰しにやってるような店です(笑) 実は別の200円代の店がありまして、 そこは夕方から営業のプレハブです。 儲からなくても最低赤でなけりゃOKみたいな感じで たから安いんでしょうね。普通はこんな値段だと 絶対やっていけないと思います。 岐阜で移動販売をされるときに、お客さんがいつも 何処で買うかリサーチするといいかもしれませんね。
343 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/24 23:34 ID:MFuuZsJC
>>342 そうですね。さすがに280円は厳しい(笑)。
大阪の住宅街でやってるたこ焼屋も280円ですが、
雑誌に紹介されるくらい、ほどよく旨いのに、
場所が悪い×、購買者数が見込めない×で、
「赤」状態が続いていると聞きます。
(イメージ戦略が全くないですが)
岐阜だと無理ですよ。200円台は。
そうですね!
岐阜で販売する時に、「お客さんがいつもどこで買うのか?」
を綿密にリサーチしないといけませんね。本当に大事です。
調べまくって、その地域の方に片っ端からアンケートを
取りまくります!
何とかベストの場所で営業したいです。
たこ焼屋の基本は立地が命なので。
344 :
名無しさん@どっと混む :03/09/24 23:45 ID:ijeUdvVc
280円でやる必要はないと思うな 明確な差別化がされていれば400円といわず 390円くらいが妥当だと思うよ 裏路地でおばちゃんが焼くたこ焼きじゃないんだから おいしくて大玉なら390円にしてくれたら 毎日は無理だけど週に2回はいけると思います ちょっと変わったお茶でもつけて450円っていうのもありかな 横レスでスマソ
345 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/09/24 23:52 ID:iYeuAlX6
>>326 著作権は発生しているだろうけど
厳密に最初の著作者を限定するのは難しいんでは?
カラーにする必要性があるかどうか
そもそもキャラクターが必要であるかどうか
仮にキャラクター採用するにしても
車の側面、旗(ノボリ?)、箱(パック)くらいじゃないだろうか
鬼とか考えてるようだが
それは難しいでしょ
それだったら思い切って
著作権を払って・・・
ってか著作権とかキャラの使用料ってのは
いくらくらいなんだろうか?
今連載中、放映中だと高いだろうが
過去のキャラだったらどれくらいだろうか
『タルるーと』とか『たこ焼きマントマン』とかに出てくる
たこ焼きを真似て、たこ焼きだけのキャラにしてみては?
1個のたこ焼きをキャラにする
346 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/25 00:08 ID:WAO0oKaA
>>344 なるほど。
「大玉」と「ノーマルサイズ」があるけど、
「大玉」が好きな人もやっぱり多いのかな?
多いだろうな〜。
390円かー。レジ大変そう。
ドリンクのセットとかは、考えています。
今は、駄菓子屋っぽくラムネ・コーラ、そして缶ビールを用意しようと思ってるけど。
ビールを扱う場合は、勉強不足ですけど、確か何か他の許可を取らなきゃいけなかったような。
となると缶ビールはボツになるかな。。
お茶ですか。
東京のお茶系のカフェで出てくるような、お茶を採用すれば受けるかも。
かんがえてみます。
347 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/25 00:17 ID:WAO0oKaA
>>345 この2ちゃんのキャラは、管理者が作ったんじゃないんだ(笑)。
だったら使えるかも。
キャラクターにこだわる必要はないかもしれませんが、
できるだけイメージでも差別化したいので、まだ検討段階です。
でもイメージカラーは大切ですので、基本通り考えます。
≪赤≫になりそうですが(笑)。
キャラクターは、車の側面、ポイントカード、看板の両脇、
WEBサイト、チラシで使用します。
箱はオリジナルにするとコストがかかるので、最初はやりません。
東京では考えています。
鬼は既に大阪の店がやっているので、使えません。
あの店は著作権とか払ってるのかな?
鬼じゃなくて「赤鬼」にしているから、著作権は関係ないのかな?
確か著作権は、作品発表後50年が経過していれば使えたと思います。
できるだけ、たこ焼屋だから、たこ焼モデルを基本として使いたくないんです。
何でかというと、既にたくさんの店がそのデザインを採用しているからです。
あとタコも。
可能な限り、たこ焼とは全く関係ないものを採用する予定です。
まだ具体的な目星がついていないけど(笑)。
348 :
344 :03/09/25 00:18 ID:wlsySMaj
ビールもこれからはおけると思うよ。 9月から少し規制がゆるくなってるから 女の子ウケするようなお茶を最低2種類用意して「どちらにしますか?」 なんていうのがいいかもしれない それにしてもラムネはいいよね ノーマルサイズ10個なら大玉8個のほうがいいと思うよ 見た目に大きいと思わず買いたくなるからw 400円にするなら390円にすべし!! 面倒だけどインパクトが違うよ そこにお茶をセットにして450円くらいになるようにすれば そのセットにするんだからさ
349 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/25 00:30 ID:WAO0oKaA
>>348 9月から規制が緩くなるんですかー。
それならいけるかも。
缶ビールは、住宅街の販売だったら、暑い時に少しは売れると思うし。
仕事帰りの社会人の方にも買ってもらえそうです。
2種類のお茶いいですねー。
お茶の研究も、たこ焼研究の間にやってみようかな。
ラムネはいいですよー。
中に玉が入ったヤツ。
大手チェーンでも採用しているけど、
たこ焼にラムネは合いますね(笑)。
ラムネやコーラは、親父が発注している業者に頼む予定です。
大玉の方が購買力アップするのは間違いないですね。
今度、大玉用の鉄板も買いますので、その時に色々試してみます。
大玉8個で決定かな(笑)。
400円と390円か。
確かにインパクトは違う。
お茶のセットで450円はウレシイ。
これは色々考えてみて、決めます。
価格は本当に大事なことなので。
アドバイスどうも!感謝してます♪
350 :
名無しさん@どっと混む :03/09/25 00:33 ID:z++GWNYr
351 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/09/25 02:06 ID:5dGE9us/
>347 2chキャラと管理者は無関係ですよ 違法か合法かは良くわからないけど 2chキャラクターグッズを販売してるヤシらは居ます たこ焼きとシンクロしないデザインのキャラクター 使ってもイメージ沸かないので 無駄だと思いますよ HP、車の側面、ポイントカード、看板だったら やっぱりモナーとかギコでイイんじゃないかな 「おいおいこんな店ありですか?」って2chで話題になりそうだし 何よりも書きやすい!!!! 2chを知らない女子高生とかだったら 「あそこの( ´∀`) 美味しいよね」 とか携帯メールで口コミしてくれそうw 赤。。。赤? 飲み屋でよく採用しているが。。。
352 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/25 02:30 ID:WAO0oKaA
>>351 2chキャラクターグッズなんてあるんだ(笑)
たこ焼とシンクロしないデザインはダメかなぁ?
大阪の「赤鬼」なんて覚えやすいけど。
確かにモナーとギゴ使ったら、2chで話題になりそう。
東京とかで本当にやったら話題になるだろうな〜(笑)
メールでも口コミで広がりやすそうだし。
顔文字にしやすいキャラクターはいいですね。
参考にしてみます。どうも♪
≪赤≫は商売の基本色なんだけど、
大手チェーンとかが使いすぎなんですよね。
・マクドナルド
・モスバーガー
・ロッテリア
・和民
・その他居酒屋チェーン
・銀だこ
他にもたくさん
でも他の色もあまり思いつかないしな〜
353 :
名無しさん@どっと混む :03/09/25 08:20 ID:+qxcs7qL
サンキュー価格の390円ですね。 おつりは110円、610円だから、 110円と500円を並べておけば そんな苦じゃないですよ。 2個買ったら780円、これは110円×2ね。 赤は赤銀とか赤黒とかは渋い系の色はどうでしょう? かなりの差別化になると思うけど
354 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/09/25 14:30 ID:5dGE9us/
390円にして採算取れるかな? 経営を考えたら450円は欲しいところ 客のニーズに答えるのはイイけど遊びじゃないんだから マックが59円バーガーで経営不振に陥って 社員を早期退職者募るようです 逆にモスは高いハンバーガー(たしか600円くらいはしたハズ) を売りだした 限定10食程度だそうだが、物凄い手間をかけてるらしい ひとまず開店セール、○周年セールとかで 値下げは仕方ないとしても 常時390円は厳しいんじゃないかな ちなみにマックのハンバーグ(パティ)に関しては 単価35〜50円でもイイところ (昔、食品会社に勤務してロッ○リアのパティ作ってたことあるので) つまりその他に値段つくと とても59円でやっていけるハズがない
355 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/09/25 14:33 ID:5dGE9us/
たこ焼きの値段を下げるのではなく サイドオーダーの値段を下げるのはどうだろう? 飲み物を1缶100円にするとか たこ焼き+飲み物=550円(税込み)
356 :
名無しさん@どっと混む :03/09/25 16:25 ID:y3iqXr7q
ぐんぐんのぼる
357 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/25 16:33 ID:R+LHRNqi
>>353 そうですね。
おつりは、マニュアル通りに準備しておけば、
確かにそれほど苦じゃないですね。
ああ、飲食店のバイト時代が懐かしい(笑)。
「赤銀」「赤黒」かー。
目立ちますね!
渋い色だから、本格系のイメージを伝えれますし。
参考にしてみます。アドバイスどうも♪
358 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/25 16:45 ID:R+LHRNqi
>>354 390円でも、材料費・場所代・雑費・税金分を差し引いて、
1日平均100人分で計算したとしても、
月収35万はいきます(月22日計算)。
でも出来れば、たこ焼の実店舗資金分は、たこ焼の販売だけで
稼ぎたいので、50を目指していきます。
ローカル立地条件の購買者数レベルを考えると、
450円にしたい気持ちですが、450円はさすがに
たこ焼にしてはお高いです。
銀だこは岐阜県内に4件ありますし、くくるも数件ありますので、
比較されると思うし。
(家の近くの銀だこは10個500円に変わってるけど)
やっぱり400円かな。
420円もイメージダウンだし、
390〜400円がベストだと思います。
遊びじゃないので、本当に真剣に考えないと。
359 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/25 17:03 ID:R+LHRNqi
>>354 マクドナルドはマズイくらい経営不振ですね。
値段をコロコロ変えて、顧客の信頼を著しく失った感じです。
これは経営失速が加速しそう。
今の日本人は、低価格より質を求めている傾向が強いです
から、モスのその戦略は好きですね。限定商品。
そのモスの限定商品とフレッシュネスバーガーとどっちが旨いだろう??
モノスゴイ手間をかけているモスの勝ちかな?
開店セールと○周年セールで、通常価格400円の場合、
1人前300円でやるつもりですが、
常時390円の「10円の差」は、今後の展開を考えると
かなり大きいから、よく考えないといけません。
価格は本当に大事なので、色々シミュレーションを徹底的に練らないと
いけません。
サイドオーダーの値段を下げるのも一考あるけど、
たこ焼の単価を450円にするのは、ちょっと厳しいな〜って印象です。
360 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/25 17:08 ID:R+LHRNqi
そういえば「くくる」の【ソース】と【マヨ】は旨かったです。 ちょうど、まろやかな味でした。 自分も【ソース】と【マヨ】を作りますが、 あのような感じになります。
361 :
名無しさん@どっと混む :03/09/25 17:21 ID:6Xe2RVoz
揚げたこは、 揚げなくても「外はカリッと」「中はふかふか」は出来ます。 関西には、多数あります。 また ソースのつけないたこ焼きは、大阪行けばあるので 勉強してみては、
362 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/25 17:38 ID:R+LHRNqi
>>361 大阪で勉強とはバイトとしてですか?
結構何度も行ってるので、確かに外カリッ中トロ〜リのたこ焼きや
ソースのつけないたこ焼は知っています。
自分の中で旨いと思っている「伝説のたこ焼屋」の一部分と、
自分が考えている外サクッ中トロ〜リの完成形を完成させれば、
商品に関しては時間がかかるけど、開発を成功すると思います。
自分の設定している14項目の課題を全てクリアすれば、
品質に関しては問題がないと思います(好き嫌いがあると思うけど)。
大阪でたこ焼屋している方2人にも相談に乗ってもらってますし。
親父には、「たこ焼屋で修行しろ」って言われていますが(汗)。
363 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/09/25 17:51 ID:5dGE9us/
モスバーガーはどうでしょうか 限定10食の上に 全国のチェーン店で作れるわけでもないし 1個作るのに10〜15分かかるという噂 今はTVの宣伝効果あるけど 実際に店側としては迷惑みたいだけど
364 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/09/25 17:54 ID:5dGE9us/
銀だこで思い出したが 他のチェーン店についてはわからないけど ソースをつけて渡すか、あとで自分がつけるか 選べるシステムもやってますね あとマヨネーズも5,6種類あるのかな 梅マヨとかあった 自分はノーマルなマヨネーズしか 食べないけど。。。
365 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/25 18:15 ID:R+LHRNqi
>>363 1個作るのに10〜15分ですか!(笑)
宣伝効果はあるけど、店側はエライ迷惑かもしれませんね。
店で愚痴が飛んでそう。
366 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/25 18:23 ID:R+LHRNqi
>>364 ソースを「今つける」か、「あとで自分でつける」かを選べれるシステム
がありますね。
あれやりたいけど、オリジナルのソースとマヨネーズを袋詰めにする
コスト高そうだし。最初は無理かな〜。
マヨネーズが6種類くらいあるけど、あれはイマイチ。
自分はノーマルなマヨネーズだけで十分だと思っています。
だって、ノーマルのマヨネーズが本当に一番おいしいと思うし。
367 :
名無しさん@どっと混む :03/09/25 18:44 ID:BXop5LH7
ここよさそう www.kurofune-ya.com/
368 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/25 19:11 ID:R+LHRNqi
>>367 確かに良さそう。そこそこ繁盛してそうな雰囲気を感じる。
たこ焼サイズは大玉6個300円の「赤鬼」バージョンか。
下に蒸気防止用の木版もしっかり置いてあるし。
いろんな営業場所がありますね。
ラムネも100円。自分がやろうと思ってた単価と同じ。
上に「刻み海苔」が乗ってるけど、たこ焼に合うのかな?
コンニャクか。自分はコンニャクは入れない。
上にねぎ乗せているメニューがあるけど、
「上にねぎ乗せるたこ焼」ってどう思います?
自分は中に大量の小口ねぎを入れようと思ってましたが。
金沢は近くの県だから、行こうと思えばいけるけど。
370 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/25 20:59 ID:R+LHRNqi
誰か上の369削除依頼してくれませんか? やり方がわからなくて。オエーーッ 誰か頼んます。。
373 :
名無しさん@どっと混む :03/09/25 21:36 ID:hGvQxB1A
ダイエットしたい人、必見!
私たちは、インターネット、広告、チラシなどの通信媒体を
使ってリード・ジェネレーション・システムをもとに、
ハーバライフビジネスを展開しているグループです。
このシステムを使って、誰もが信じられないようなスピード
(口コミの3倍)
で夢をかなえてしまったのです。ホームページの”ストーリー”に
載っている人達はほんの数ヶ月前に始めた人たちばかり、
しかもこの人たちは氷山の一角なのです。
私は、1人でも多くの方にチャンスをつかんでいただきたいのです。
約5年で9800万円の借金を完済した人も、、、育児中、在宅でも可能です。
http://lifework.jp/f-hiro/
374 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/09/25 22:41 ID:5dGE9us/
375 :
名無しさん@どっと混む :03/09/26 00:04 ID:cx485Qt4
r | |――┐ r―― ヽ
L.! !_∧_∧ Li__ \
._| |( ゚∀゚) ||____ \_ (~ヽ .. .
(_| |/ /つ⌒ヽ i \) /⌒ヾ .\\_ :・:∵:
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,, 人 /⌒ヾ / \\ ̄ヽ∴: ゲハァッ
_ \_/⌒ヽ________/⌒ヽ て / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ ←
>>372 ヽ _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / / ∨ ̄∨
| ____| 三三三三三三三.|__l__ / / | |
| ._|--[_______________] / __) ノ )
ノ.| | ===========[___]=======' ー' し'
_ノ_ノ ヽ__ノ_ノ
WEBのお仕事してる1はどこにいった
377 :
名無しさん@どっと混む :03/09/26 12:00 ID:Fw6i+2le
巛彡彡ミミミミミ彡彡 巛巛巛巛巛巛巛彡彡 r、r.r 、|::::: | r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ | |_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )| ハァ?田舎もんがたこ焼き作る? |_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ | ) ヽノ |. ┏━━━┓| | `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃| 人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\ / \_/\\ ┗━━┛/|\\ / \ ト ───イ/ ヽヽ / ` ─┬─ イ i i / | Y | | / | ヽ__|_|
378 :
名無しさん@どっと混む :03/09/26 14:53 ID:aRE4tMcd
379 :
名無しさん@どっと混む :03/09/26 18:14 ID:UsKT9I1G
巛彡彡ミミミミミ彡彡 巛巛巛巛巛巛巛彡彡 r、r.r 、|::::: | r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ | |_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )| 完成形〜? |_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ | ) ヽノ |. ┏━━━┓| | `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃| 人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\ / \_/\\ ┗━━┛/|\\ / \ ト ───イ/ ヽヽ / ` ─┬─ イ i i / | Y | | / | ヽ__|_|
380 :
名無しさん@どっと混む :03/09/26 18:45 ID:lKhfAaVZ
/∧ /∧
/ / λ / / λ
/ / λ / / λ
/ / /λ / / /λ
/ / / //λ / / //λ
/  ̄ ̄ ̄ \
/ λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /λ <
>>375 >>377 >>379 氏ねよ
/ ∧ ∧ /λ \________
| ● λ ` ー― ´/ ● / /| * *
| λV V V V/ / //| + |\ |\ |\ +
| λ| |/ / / //| |_λ|__λ|__λ|\
| λAA/ / ///// + | /λ /λ /λ-λ
| λ/ / / ////| ノ| | /λ /λ /λ /λ
\ / / ///// /\| ノ /λ /λ /λ / |
\ / / //////// | /| ////////////|
―/ / / / / / // // ////////////― | /| ////////////|
381 :
380 :03/09/26 18:47 ID:lKhfAaVZ
ごめん、言い過ぎた。。。 せっかく1がネタ引っ張ってるんだから荒らすのはやめようね♪
382 :
377 :03/09/26 21:23 ID:XbL3xCDH
ごめん。 もうちょっとネタ楽しむわ。 それっでは店主さんどうぞ!
すいません、全部ネタでした。
384 :
44 :03/09/26 22:09 ID:PApLf6ZG
>>382-383 ジサクジエーン
やっぱりトリップ早めにつけてもらって良かった…
2ちゃんねるなので、変なノイズが多いのは気にしないでくださいね。
__ _________
r | |――┐ r―― ヽ すいません、ちょっと通りますよ・・・
L.! !__./⌒ヽ Li__ \
._| | / ´_ゝ`) ||____ \_ (~ヽ .. .
(_| | | /⊃⌒ヽ i \) /⌒ヾ .\\_ :・:∵:
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,, 人 /⌒ヾ / \\ヽ∴:
_ \_/⌒ヽ________/⌒ヽ て / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
>>384 ヽ _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / / ∨ ̄∨
| ____| 三三三三三三三.|__l__ / / | |
| ._|--[_______________] / __) ノ )
ノ.| | ===========[___]=======' ー' し'
ヽ_ノ_ノ ヽ__ノ_ノ
386 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/26 22:42 ID:WHcV4g+K
>>374 金たこさん、どうも♪
今仕事中なので、時間が空いた時に削除要請します。
387 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/26 22:44 ID:WHcV4g+K
>>384 本当ですね。
早めにトリップ付けて良かった(笑)。
44さん、教えてくれてどうもありがとう♪
変なノイズは全然気にしないですよ(笑)。
_| ̄|○ 380さんネタにも飽きたんで雑談でもしませんか?
389 :
名無しさん@どっと混む :03/09/27 00:19 ID:5HWwdoEI
ネタスレに飽きた者が集うスレはここでつか?
_| ̄|○ いらっしゃいませ
391 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/27 00:26 ID:05bc7Lq/
392 :
名無しさん@どっと混む :03/09/27 01:27 ID:LyX/vYiX
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < たこ焼き買いにいくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
393 :
名無しさん@どっと混む :03/09/27 05:22 ID:+/PjVyml
原は辞めることはないだろう? そのへんのサラリーマンより厳しいな・・・ そこんとこどうよ、1。
>>392 やっぱりナベツネには1のたこ焼き食べてもらうしかないな。
┏━━━━━━┓ .' , .. ∧_∧
┏━━━┓┃ ━━━━━┻━━━━━━━┓ .∴ ' ( )
>>394 ┌┃┗┓ ┣┫ ━━━━━━━━┫', ・,‘ r⌒> _/ /
┌│┃┃ ┣┫ ┃. ’ | y'⌒ ⌒i
││┗━━┯┛┃ ━━━━━┳━━━━━━━┛ | / ノ |
│└―――┘│┗━━━━━━┛――――――┘ , ー' /´ヾ_ノ
└―――┘│└――――――┘――――――┘ / , ノ
└――――――┘ / / /
/ / ,'
/ /| |
!、_/ / 〉
|_/
396 :
店主ΘΘΘΘΘΘ :03/09/27 09:59 ID:jzvwC3ui
。oO ( ) (´-ω-`) スピー ノ( * )ヽ (∩ ∩) ノωヽ ( ) Σ(´・ω-`) ハッ!! ブリブリ ノ( * )ヽ (∩ ∩) ●彡ノωヽ ドドドドド ヘ(`・ω・)ノ ≡ ( ┐ノ :。; / ● ←1のたこ焼き ムシャムシャ (`・ω・´) (ノ●\)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::: :::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.:::::::::::: :. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::: :::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: ::::: :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::: ::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..:::: :.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... .. :.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... :.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. . ... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ 1に敬礼!.......... .... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ... .. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . ..... ... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ... 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三
398 :
名無しさん@どっと混む :03/09/27 10:36 ID:TZeAVQY3
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・)< ちわー軽急便で〜す。 -=≡ / ヽ \_____________ . /| | |. | ) ) -=≡ /. \ヽ/\\_ / ̄ ̄ ̄ヽ / ヽ⌒)==ヽ_)= | (\/) | -= / /⌒\.\ || || | > < | / / > ) || || | (/\). | / / / /_||_ || ヽ___/ し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
399 :
名無しさん@どっと混む :03/09/27 10:53 ID:zWLbUtxr
つらっと読んだ、面白いけど俺の感想としては。 外はサックリ、中はトローリってイケそうでダメなパターンだな。 熱くなきゃ美味しくないから冷えるとダメ。しかも食べにくい。 ほっくりと芯まで火のとおった方が保温にも強いし。 再加熱にも強いからレンジでベチャベチャにならない。 持ち帰りメインだということを忘れないように。 購入リストに保温機も欲しいところだ。 あと、タコヤキのタコが嫌いな人も多いので タコ以外の具でヤル手もある、有名なのはカラシコンニャク。 作りたてを売りたいけど時間がネック、てときは 「揚げタコ」 あらかじめ焼いて冷凍したものを、客が来たら揚げる。 時間管理だけでOKだし、設備も電化・単純化しやすい。
営業が飛び込み・・・てのも必須じゃないよ 空き地(又は駐車場)近くの道路上で警察に営業許可とるのも手だから。 また、夜鳴きソバのように低速で走れば、ヤクザのショバ代もいらん。 その点、飛び込みで場所借りれば安心ちゃ安心だけど赤字もありうる罠。 臭い・ゴミの問題もあるので同じ場所の連日営業は慎重にせにゃならん。 移動販売って、もっと職種・種類があっていいと思うが、どうよ? シールプリント機・小型プライズ機を積んだ移動アミューズメントとか 移動ガチャコロ販売車もあっていいと思うんだよ。 学校前・公園などをターゲットにできるから広範囲にできるし シマを牛耳ってるヤー公・テキ屋とバッティングしない職種は安全だ。 いくら儲かるか、バックに商店会が有るか無いか判断できないから(w その点、パンやキムチの移動販売はいいな、イチャモンつけられにくい。 移動販売の可能性を検討する余地は大いにあると思うぞ。
402 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/27 12:06 ID:Tgh6901Z
>>400 あれです。自分がやろうとしているのは、中のトロ〜リ質を適度にバランス調整します。
要するに、中身の量は普通のたこ焼っていうイメージです。
中が本当にトロ〜リ系って、冷えるとダメなのが多いですよね。
時間が経つと、ぺっちゃんこになるし。
そうなんです。あくまでもお持ち帰りメインですから、
「冷めてもオイシイたこ焼」じゃないとダメです。
そういえば「保温機」欲しいですね。
後で調べてみて、購入リストに入れるかもしれません。
タコ嫌いな人多いのかな?
ある「たこ焼市場調査」で、アンケート取ったところ
95%の人がたこ焼好きだったし。
冷凍保存の「揚げタコ」は確かに効率化できるけど、
結構、お客様も厳しい視点で、店員の作業をチェックするから、
冷凍庫から出すたこ焼の現物を見ちゃうと、幻滅しちゃうんじゃないかな?
403 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/27 12:18 ID:Tgh6901Z
>>401 >空き地(又は駐車場)近くの道路上で警察に営業許可とるのも手だから
そうですね。これもアリですね。
道路上の営業許可って、簡単に警察が許可出してくれるんだろうか?
その場所の条件とかによると思うけど。
とにかく場所が良ければどこでもいいので、その方法も考えてみます。
ゲリラ営業のように低速で走れば、ショバ代はいらないですね。
音楽を流しながら、低速で走る。
音楽を聴いて、たこ焼食べたい人が寄ってくる。
固定で営業する場合は、慎重に調べないといけませんね。
本当に徹底的に調べた上で場所選びしないと、赤になるし。
そうですね。移動販売はもっと多種多様にあっていいと思います。
このご時世もありますし、これから移動販売が増えていくと思っています。
物事は柔軟に考えたいので、移動販売の可能性も前向きに検討させて頂きます。
どうもありがとうございました。
404 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/27 12:36 ID:Tgh6901Z
でも移動販売の車で、「保温機」使ってるとこ見たことないです。 移動販売で向いているのかな? 色々考えてみます。
>結構、お客様も厳しい視点で、店員の作業をチェックするから、 >冷凍庫から出すたこ焼の現物を見ちゃうと、幻滅しちゃうんじゃないかな? すごい、客の心理を判ってる人だ。 このレス読んでても、なぜ冷凍庫から出すの見られたらダメなのか ぜんぜん判らない人も居ると思うんだけど、そこで明暗が分かれる。 粉(水で溶いてある原料)を入れてるポリバケツ見せてたり・・・ 判らない人がするわけだから、本人は客離れの原因も判らないまま。 でも店主ΘΘΘたんならダイジョブだNE! きっと成功するYO!!
407 :
名無しさん@どっと混む :03/09/27 19:05 ID:fkeAXRI8
成功間違いなしだね、1は天才
408 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/27 23:08 ID:Tgh6901Z
>>405 立地条件、価格、商品を目標レベルに達するまで研究するのは
当然だけれども、「たこ焼屋」も接客業ですから、
お客様の心理をわかっていないと致命傷になると思っています。
この心理を理解していないと、
売上げ数字に間違いなく響いてくるのは確実。
少しでも隙を見せたら、お客様は2度と来てくれません。
・店員同士の私語→×
・お客様から見える場所での喫煙→×
・店員同士の悪口→×
・店員の身なり・服装がだらしない→×
他にもたくさんありますが、
接客業の基本中の基本である上の4つでも、
お客様からすれば、「プロ意識の欠如」であり、
お客様次第では商品が良くても、来なくなります。
その来なくなるパーセンテージ率は、かなり高い確率です。
ディズニーランドの社長さんが、全ての店員に
「夢を与えるための役者として、最初から最後まで演じきって下さい。」
とよく言われていますが、それは清掃員でもです。
ゴミを1つ拾う時にも、普通に拾うのではなく、役者になり切ってゴミを拾う。
「たこ焼屋」も焼士という役者です。
最初から最後までプロ意識を持って、演じきらないとダメだと思っています。
409 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/27 23:09 ID:Tgh6901Z
>>405 ポリバケツも心理的に大幅マイナスですね。
結構、あのバケツ使ってるところ多いけど、
あれゴミを捨てるモノですよ。本来は。
知らない人がそれを見たら、かなりビックリすると思います。
だから、ポリバケツに代わる清潔感のあるものを使用する予定です。
410 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/27 23:11 ID:Tgh6901Z
>>407 まだまだダメです。
地道に研究がんばります。
411 :
名無しさん@どっと混む :03/09/27 23:14 ID:1XkhMKIF
missitaly
413 :
名無しさん@どっと混む :03/09/29 19:54 ID:GA+VNcaw
晒しage
414 :
名無しさん@どっと混む :03/09/29 22:18 ID:fy3VJHvd
ああっ!久しぶりにきたら1がいない・・・ 無理だって気付いたのか、意外と時間かかったな。
415 :
名無しさん@どっと混む :03/09/29 22:42 ID:bUCqomT4
まぁ数字も考え方も厨房なみだったから仕方ないな・・
416 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/29 23:31 ID:MCm5e23L
>>414 まだしっかり研究してますよ(笑)
明日も大阪のたこ焼屋経営の方が、家にわざわざ来てくれますし。
今週は、今の仕事が本当に忙しいんで、このスレのカキコは少休みです。
>>415 >数字も考え方も厨房なみだったから仕方ないな・・
具体的にどの部分ですか?
具体的な話をして下さい。
具体的な指摘部分を言ってくれれば、納得しますが?
417 :
名無しさん@どっと混む :03/09/30 01:06 ID:Qy5bn70u
実家に厨房あって、いろいろ面倒見てくれるたこ焼き屋がいて、 幸せもんだねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
418 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/30 01:17 ID:p2kx3meo
419 :
名無しさん@どっと混む :03/09/30 06:32 ID:3vohBAC+
1さんは、その大阪のたこ焼き経営の方のたこ焼きは美味しいと思っているのですか?
420 :
名無しさん@どっと混む :03/09/30 11:13 ID:ucOpV9oL
親の屋根の下でたこ焼き研究遊びして楽しそうですね。
421 :
名無しさん@どっと混む :03/09/30 14:39 ID:iGyA2dEb
∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / ,つ 終 了.. │ 〜′ /'' └─┬┬─┘ ∪ ∪ ..││ _ε3 ゛゛'゛'゛
422 :
名無しさん@どっと混む :03/09/30 15:01 ID:iGyA2dEb
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \ | | /, −、, -、l /、 ヽ | _| -| ・|< || |・ |―-、 | , ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ | | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== | `− ´ | | _| / | | (t ) / / | 「親のすねかじりでも経営者になれるよね」 「ダメだと思うよ。どうせ潰れるよ。」
423 :
名無しさん@どっと混む :03/09/30 15:02 ID:iGyA2dEb
,-――-、 ___ { , -_−_− / _ _ ヽ .(6( /),(ヽ| / ,-(〃)bヾ)、l /人 ー- ソヽ _ | /三 U |~ 三|_ / / |  ̄_∧/ ヽ |(__.)―-、_|_つ_) | | \/_/-、 / / /`ー--―-´ / |-\ _|_ )_| / | // ̄( t ) ̄/ ヽ-| ̄| |_|_ / ,− | | ヽ二二/⌒l / l―┴、|__) | (__> -―(_ノ / `-―┘ / `- ´ / 「やっぱり潰れた。もうだめぽ・・・」 「だから言ったのに・・・だから、だから・・・」
424 :
名無しさん@どっと混む :03/09/30 19:39 ID:rahHAjl1
いいよな〜、親元でらくらくたこ焼き遊び・・・ 失敗してもヘーキなんだろ? 言ってる事も普通ジャン! みんな同じようなこと言って飲食始めるんだよ。 ここに書いてあることはやってあたりまえ、それでもなかな 繁盛はしないの。わかる? あんたいくつ?社会経験浅いでしょ? なんか自分で仕事してるみたいだけど、なんでたこ焼きやる の?嫌だから辞めてたこ焼きとか言ってるようじゃ・・・ たこ焼きの次はなんですか?
>>424 お店潰して精神に異常をきたした方が
お見えになられたようです。
426 :
名無しさん@どっと混む :03/09/30 20:38 ID:ShWj1GHc
>>424 正論。
1氏は本当に考えが甘い浅いね。
まぁ実際たこ焼き遊びで危機感ゼロ。
っていうかネタスレでしょ?
427 :
424 :03/09/30 21:28 ID:FHdHB2OM
>>425 ああ、潰したとあるさ(本当
精神に異常?
いたって普通だと思うが?
店閉めたくらいで精神に異常きたすようじゃ商売人はむり。
428 :
名無しさん@どっと混む :03/09/30 21:34 ID:xQNFOeUj
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 商売舐めてるぞー!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
429 :
名無しさん@どっと混む :03/09/30 21:59 ID:0qq3fJAg
∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / ,つ 終 了.. │ 〜′ /'' └─┬┬─┘ ∪ ∪ ..││ _ε3 ゛゛'゛'゛
430 :
名無しさん@どっと混む :03/09/30 22:09 ID:0qq3fJAg
∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / ,つ 終 了.. │ 〜′ /'' └─┬┬─┘ ∪ ∪ ..││ _ε3 ゛゛'゛'゛
431 :
名無しさん@どっと混む :03/09/30 22:12 ID:aPFk8Lry
1は本業が忙しいのでしばらくお休みです。 ふだんはひまでひまで・・・ さ〜てたこ焼きごっこでもしよかなあ♪ みたいな生活でごめんなさい。
432 :
425 :03/09/30 22:27 ID:ShWj1GHc
424氏お疲れ様です。 ホント1みたいに商売ごっこしていたいですね。 私も従業員11人食わしていかないといけないので死にそうです。 1みたいに夢のような妄想がしいぇいたいです・・・・
433 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/30 23:16 ID:lR20yw11
>>419 これまた答えにくい質問ですが、
その経営の方のたこ焼は、個人的には普通です。
ただ、人それぞれ好きな味とかは違うと思いますので。
僕にとっては大切な先輩になりますので、
尊敬しています。
434 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/30 23:20 ID:lR20yw11
>>422 俺はのび太君か(笑)
僕は、厨房設備で研究できるから、
一時的に地元に戻ってきてるだけなんですけどね。
435 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/30 23:26 ID:lR20yw11
>>424 言ってることは普通ですよ(笑)。
僕は、商売するための基本的なことを言っています。
繁盛しないのは、必ずマイナス理由があるからです。
必ずどこかに落ち度があるから繁盛しないんです。
今の仕事は長期的にやる業種じゃないんです。
嫌だから辞めてたこ焼屋をやるというより、
今の仕事は、たこ焼屋をやるための資金稼ぎのようなものです。
好き勝手に言いたいこといいまくりですね!(笑)
さすが2ちゃんねる。
436 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/30 23:29 ID:lR20yw11
>>426 連チャンでネガティブなご意見ですね。
危機感がゼロじゃなくて、
このスレではポジティブな面しか書いていないですよ。
で、考えが甘いという具体的な指摘点は?
抽象的に物事を言うんじゃなくて、
具体的にどの部分が甘いのですか?
437 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/30 23:32 ID:lR20yw11
はいはい。 「たこ焼ごっこ」と思われるのでしたら、 勝手にそう思ってて下さい。
店主さんがんばってください。 一気にここまで読んじゃいました。 これからの展開がとても楽しみです。
439 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/30 23:45 ID:lR20yw11
>>438 がんばります!
開業するまでは、地味で地道な作業が続きますが、
少しずつ着実に計画を進めていきます。
これからもよろしく!
440 :
名無しさん@どっと混む :03/10/01 01:39 ID:2Kamclx6
店主さんのたこ焼き食いてぇ〜。 最初の移動販売はなんで岐阜なのさぁ〜。 東京オープンまで待ちきれない!! とりあえず銀だこでがまんしとくわ・・・
441 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/10/01 04:50 ID:HN4D/QmR
>店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M いちいち煽りに反応しちゃダメね その反応に面白がってよりつくんだから
442 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/10/01 06:43 ID:j74khUIW
>>440 完成形になった「たこ焼」は、
東京に出したら、結構目立つはずです(マジ)。
最初は岐阜でやります。すみません。
「販売データサンプル」「各実践マニュアルの構築化」
「作業スピード能力のレベルアップ」「商品の完成」
最低でも、上の項目はほぼ完璧にクリアしてから、
東京で販売開始したいので、時間がかかっちゃいます。
銀だこか。。
この前「ねぎだこ」食べようと思ってたら、期間限定で既に販売終了してましたよ!
で、我慢して普通のソース付きの「たこ焼」頼んだんですけど、
ソースが普通に辛口でキツかった。
同じFCの「道頓堀・くくる」のソースの方が、まろやかで本当においしかったです。
そういえば、「築地銀だこ」が大阪に進出しましたけど、
最初はお得意のロケットスタートでしたが、やっぱり1年後に潰れてました。
大阪だとちょっと厳しいだろうなー
443 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/10/01 06:46 ID:j74khUIW
>>441 反応しすぎちゃいました(反省)。
これからは気をつけますです。
今週はあまりたこ焼の研究ができないです。
これから週末まで缶詰状態になって、今のお仕事がんばります!
これからも完成形目指してがんばります!
444 :
名無しさん@どっと混む :03/10/01 23:29 ID:5GSpqF8F
<血液型A型の一般的な特徴(改訂版)>(欠点は直そう!) ●とにかく臆病・神経質で気が小さいだけ(真に他人を思いやる気持ちには欠けている、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))。 ●異常に他人に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(偏狭、自己中心、硬直的でデリカシーがない)。 ●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、内面的・実質的には負けていることが多い)。 ●基本的に悲観主義でマイナス思考なため性格が鬱陶しい(根暗・陰気)。 ●とにかく否定的でうざく、粗探しだけは名人級(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの欠点を見つけては貶す)。 ●社会的強者には平身低頭だが、社会的弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていないときは、より一層))。 ●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(多数派=正しい と信じて疑わない、了見が狭い差別主義者)。 ●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)。そのくせ、集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)。 ●他人の悪口・陰口を非常に好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がウソツキだから他人のことも容易に信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない)。 ●友人関係は、表面的な浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(他人の痛みがわからず、包容力がなく、冷酷だから)。 ●頭が硬く融通が利かないため、すぐにストレスを溜め、また短気で、すぐに爆発させる(不合理な馬鹿)。 ●後で自分の誤りに気づいた場合でも、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(社会悪の根源、もう腹を切るしかないだろう!)。 ●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考え(例:「あいつより俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)。
445 :
名無しさん@どっと混む :03/10/01 23:41 ID:ZpRIdE7f
,,,--─===─ヽ/へ /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶 iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ iiiiiiiiiiii/ \iiヽ iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ ...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| ..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii| ..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii| iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii| iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii| iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii| iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii| iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii| iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
446 :
名無しさん@どっと混む :03/10/01 23:42 ID:ZpRIdE7f
,,,--─===─ヽ/へ /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶 iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ iiiiiiiiiiii/ \iiヽ iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ ...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| ..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii| ..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii| iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii| iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii| iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii| iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii| iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii| iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
447 :
名無しさん@どっと混む :03/10/01 23:43 ID:ZpRIdE7f
■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■ ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■ ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■ ■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■ ■■■■ || ■■■■ ■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■ ■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■ ■■■■ // \\ ■■■■ ■■■■ //( ●● )\\ ■■■■ ■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■ ■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■ ■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■ ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■ ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
448 :
名無しさん@どっと混む :03/10/01 23:44 ID:ZpRIdE7f
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ □□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ □□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□ □□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□ □□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□ □□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□ □□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□ □□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□ □□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□ □■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□ □■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□ □■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□ □■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□ □■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□ □■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□ □■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□ □■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□ □■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□ □□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□ □□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□ □□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
449 :
名無しさん@どっと混む :03/10/01 23:45 ID:ZpRIdE7f
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ □□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ □□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□ □□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□ □□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□ □□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□ □□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□ □□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□ □□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□ □■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□ □■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□ □■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□ □■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□ □■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□ □■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□ □■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□ □■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□ □■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□ □□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□ □□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□ □□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
450 :
名無しさん@どっと混む :03/10/01 23:50 ID:8HPCHsIc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ □□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ □□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□ □□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□ □□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□ □□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□ □□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□ □□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□ □□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□ □■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□ □■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□ □■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□ □■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□ □■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□ □■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□ □■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□ □■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□ □■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□ □□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□ □□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□ □□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
:店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/27 23:08 ID:Tgh6901Z
>>405 立地条件、価格、商品を目標レベルに達するまで研究するのは
当然だけれども、「たこ焼屋」も接客業ですから、
お客様の心理をわかっていないと致命傷になると思っています。
この心理を理解していないと、
売上げ数字に間違いなく響いてくるのは確実。
少しでも隙を見せたら、お客様は2度と来てくれません。
・店員同士の私語→×
・お客様から見える場所での喫煙→×
・店員同士の悪口→×
・店員の身なり・服装がだらしない→×
他にもたくさんありますが、
接客業の基本中の基本である上の4つでも、
お客様からすれば、「プロ意識の欠如」であり、
お客様次第では商品が良くても、来なくなります。
その来なくなるパーセンテージ率は、かなり高い確率です。
ディズニーランドの社長さんが、全ての店員に
「夢を与えるための役者として、最初から最後まで演じきって下さい。」
とよく言われていますが、それは清掃員でもです。
ゴミを1つ拾う時にも、普通に拾うのではなく、役者になり切ってゴミを拾う。
「たこ焼屋」も焼士という役者です。
最初から最後までプロ意識を持って、演じきらないとダメだと思っています。
:店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/09/27 12:18 ID:Tgh6901Z
>>401 >空き地(又は駐車場)近くの道路上で警察に営業許可とるのも手だから
そうですね。これもアリですね。
道路上の営業許可って、簡単に警察が許可出してくれるんだろうか?
その場所の条件とかによると思うけど。
とにかく場所が良ければどこでもいいので、その方法も考えてみます。
ゲリラ営業のように低速で走れば、ショバ代はいらないですね。
音楽を流しながら、低速で走る。
音楽を聴いて、たこ焼食べたい人が寄ってくる。
固定で営業する場合は、慎重に調べないといけませんね。
本当に徹底的に調べた上で場所選びしないと、赤になるし。
そうですね。移動販売はもっと多種多様にあっていいと思います。
このご時世もありますし、これから移動販売が増えていくと思っています。
物事は柔軟に考えたいので、移動販売の可能性も前向きに検討させて頂きます。
どうもありがとうございました。
____生活救急車ってどうよ?______________ 1 :名無しさん@どっと混む :03/09/28 19:45 ID:Hm7++1v3 最近TVでCMやってるけど、ほかの専門業者にくらべて サービス・技術力はどうなの? 世話になったことある香具師、詳細キボン
┌────┐ / ̄\ │┌──┐│| | │| ││ \_/ モウダメポ・・・ ┌─┘│ ││ ・ ・ └──┘ └┘ ・ ・
456 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/10/02 09:56 ID:D47iO5+1
味ねぇ・・・。 味を向上させるのはそれほど難しくない。 要は原価を上げればいいんだから。 問題は原価を上げると利益が圧縮されるという点だ。 はっきり言って客単価の低い食い物の味を追求してはいけない。 味ではなく個性を追求する。
元からあの屋台ラーメンは、お腹を膨らませるラーメンを売ることが目的ではなかったし、 うまいラーメンを出すことがコンセプトでは無かった、と思いましたが・・ とは言え、寒さを打破できなかったのが直接の原因でしょうし、 予想よりリピーターが少なかった、そして3度目の客を呼べなかったのが 原因ではないでしょうか。 ワンコインと言うのであれば、確かにお値打ち感は必要であったと思います。 具が駄目なら、麺を多くするべきだったのではないでしょうか。 それと風雨を避けられるテント等があれば。 全体をテントで囲うという方法であればかなり寒さを防げるのでは・・ いろいろ規制があって難しいのでしょうか。 屋台と言っても、鼻水出しながらラーメン食べる時代でもないでしょうし。
レストランは2等地でも味が良ければ客を呼べるがファストフードは 9割立地勝負。
460 :
忠告 :03/10/02 10:12 ID:/dLCCOkq
チェーン店とかは立地ひとつについても相当な研究してるから馬鹿な立地担当者 でない限りそこそこ繁盛する立地は見分けられます。30店舗以上の外食の優秀な トップともなれば立地の見方については明確なスタンスがあります。出店サンプ ルが多くないと立地についての良し悪しはなかなか理解できないものです。 というような意味です。
461 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/10/02 10:42 ID:D47iO5+1
>>457 そうですね。味を向上させるには、
原価を上げれば良いだけです。利益が圧縮して意味がないですが。
たこ焼の研究をしているとわかってくるのですが、
たこ焼は原価率を上げなくても、うまいモノ作れます。
厳選された品質の高い食材を使わず、
普通の材料を創意工夫して作れば、
「たこ焼」は本当においしいものが作れます。
「たこ焼」は、
======================
@粉の調合率
Aだし汁の調理法
Bソースのオリジナル性
C焼き技術
======================
この4ポイントで理想の味を追求できます。
材料は近くで売っているものだけで十分です。
原価率を上げる必要は全くないし、
原価率を上げればおいしいものが作れるとは限らないのが「たこ焼」です。
>はっきり言って客単価の低い食い物の味を追求してはいけない。
これには私は否定的です。間違った見解です。
創意工夫でおいしいモノが作れます。
「個性」を追求することには賛同します。
462 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/10/02 11:10 ID:D47iO5+1
>>458 何でワンコイン屋台の話題が?
間違えましたか??
あのワンコインは、天候の悪条件をクリアできないことも問題点だと
思いますが、メニューに関してはそれほど問題はなかったように思えます。
一度も食べたことはないのではっきり言えませんが(笑)。
問題は「接客」にあったと思います。
渋谷にたむろしてそうな風貌のお兄さんに、接客下手っぽいところ。
あの風貌でラーメン屋だったら、着物系の制服じゃないとしっくり来ないし。
まあ、あの店のレイアウトには着物系は全く合いませんが(笑)。
やはり厳冬の中、鼻水出しながらでも食べたいラーメンとは、
本格的でメロメロにさせる商品じゃないと厳しいです。
ラーメンフリークを唸らせるようなものじゃないと。
463 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/10/02 11:12 ID:D47iO5+1
>>459 その通りです。
ファーストフードは9割立地です。
この前も大阪のたこ焼屋さんと話しをしていましたが、
本当に立地条件が大切だということを
リアルな話を通して痛感しました。
頭に叩き込んでおきたいことです。
464 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/10/02 11:21 ID:D47iO5+1
>>460 その通りですね。
FCチェーン店の立地担当者は、明確なスタンスがあり、
相当な研究をしています。
実際に、そのような会社に入社して立地担当者になり、
数多くの出店サンプルを経験することが、立地の良し悪し
を正確に判断できる近道です。
しかし、私の今の状況ではそれは無理ですから、
今の段階から、数年かけて自分の独学で「立地条件の明確なスタンス」
を確立していくしか方法はないです。
あとは、実際に商売されている方や、FCチェーンでの立地担当
経験者の方と知り合いになり、色々ご教授させていただくとか。
東京で何店舗か出店できた場合、
大手FC店での立地担当経験がある方1人を
雇う計画ですが。まだ先の話ですし。
465 :
名無しさん@どっと混む :03/10/02 22:35 ID:XIaDzRt2
,rn \从从从从从从从从从从/ r「l l h. ≫ | 、. !j / / ≫自作自演はトテーモ ゝ .f / _ ≫ | | ,r'⌒ ⌒ヽ、. ≫ 疲 れ る ニ ダ !! ,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. / ./ ≫ ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) ./ /WWWWWWWWWW\ | じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ \ \. l、 r==i ,; |' \ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__. / /| / \ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ / |_ ゴゴゴゴ… \ / / / \./ / ヽ___ \' |o O ,| \ ../ / / y' | |\/ | ./ / | |o |/| _ | ./__/ | | | 「 \:"::/ ヾニコ[□]ニニニ | ⌒ リ川::/ / \ / \ ...::::/ / ゞ___ \/ / / / \. \ / / ゝ / .::\ / | | / ....:::::::::/\< | / | / ...::::::::::/ | | / / ....:::::::/ | .| / ...::::::::/ | | / .....::::::/ |___| / /''' .... ...:::::::::/ ( \__ / ...:::::::::/ ゙-'`ー---'
うわ!ひさしぶりに覗いてみたら!何これ?! こんな素晴らしいスレを荒らす奴いてるんか? 阿呆ちゃうか・・・良スレなのに。 真剣に観てるもんにはマジ迷惑だな・・・
>>禿同 sage進行の方がいいかもね
468 :
467 :03/10/03 04:21 ID:j20xjJ6n
事業に失敗して借金まみれで気が違った人は 良スレみると反応するんでしょうね(w こうならないようにしっかり頑張ろっと♪
470 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/10/03 07:48 ID:ECd0nLVj
>>466 そうです。マジで迷惑です。
絵だらけです(笑)。
このスレはネタでも何でもなく、
真剣にこれから形にしていくためのスレなんですよね。
471 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/10/03 07:50 ID:ECd0nLVj
>>467 私は2ちゃんねる初心者なんですが、
「禿同」って何ですか??
「sage」ってどうやるの?
右横に[sage]って付ければいいの??
472 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/10/03 07:53 ID:ECd0nLVj
>>469 相手がどういう人だか知らないのに、キツイ言い方されますね。
私は、ネット上だからと言って、そんな失礼な言い方だけはしたくないですね。
まあ、自分も失敗しないように、気合入れて頑張りまふ。
ずっとROMってたけど店主ホンマに好青年っぽいな。 これからも頑張ってな、遠く大阪から応援しとくわ。 名前はなんか関西人が多いみたいやから関西人3としときます。
「禿同」は、「激しく同意」→激同→禿同っていいう意味やで。 sageっていうのは E-mail欄にsageって書いたらレスしてもスレが上に上がらないから 変な奴が入って来る事も減るちゅうわけ。 私は大阪で、うどんそば処とカフェやってます。 きっついです・・・
475 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/10/03 10:27 ID:uBIPwJDR
>>473 普通のお兄ちゃんですよ!(笑)
ー∀ー)/ ありがとうございます。
どんなことがあっても前向きに頑張ります!
いやいや、だからあんたE-mail欄にsageって書いとかんと またいっぱいお絵かきされんで!
>>474 丁寧に教えて頂いてありがとうございます!
自分も早速やってみました!(笑)
「うどんそば処」ですか。
親父が昔、従業員時代にやってました。
よく足でうどん粉を練っていたのを記憶してます。
東京に住んでいる時に、
本当においしい「うどんそば屋」の個人店があって、
インテリアも昔風のセンスあるレイアウトで○印でした。
リピーターも本当に多かったし。値段設定もベスト○。
おばちゃんの接客も愛想が良くて○。
場所も勿論「S条件レベル」だったので良かったのですが。
「カフェ」は最近流行りのカフェですか?
あれも他にはない商品力と、落ち着けるインテリア空間を
作らないと厳しいし、センスが大切なので難しいジャンルです。
回転率も低いので、大変だと思います。
前向きに頑張っていきましょう!
>>476 はい。早速やってみました!
これでお絵かきされないよーに!(願)
479 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/10/03 11:08 ID:uBIPwJDR
>>458 そういえばワンコインで思い出したけど、
国王直伝の「シチュー丼」ってありましたよね?
あれ確かにおいしいはずなんですけど、
閉店前にメニューから外しちゃってました。
ずっと加熱していると、シチューの水分が蒸発
してしまい、味が濃くなってきて、変化しちゃいます。
それにお兄さんは気づかなかったようで、
上手く「シチュー丼」を流行らすことができませんでした。
あれを何とかしていれば、少しは変わっていたと思うけど。
国王直伝の「シチュー丼」食べてみたかったな〜(泣)。
「なんでんかんでん」に置いてくれないかな?
>>479 あっ、[sage]忘れてました(笑)。
481 :
名無しさん@どっと混む :03/10/03 11:12 ID:RXI5raE7
既出かもしれませんが、 僕の中で、たこ焼きで重要なポイントがあります。 それは、たこ焼きを盛る舟です。 最近は、白いハッポースチロールがありますが、 やはり 木の皮みたいな、昔ながらのやつの方が、見た目が良い気がします。 透明のプラスティックの店なんて問題外です、 見た瞬間 買う気がなくなります。
483 :
名無しさん@どっと混む :03/10/03 14:17 ID:MTMINIFk
昨日二子玉川のたこ焼き屋行ってきました。 (名前をわすれてしまった・・・けど雑誌には時々載るみたい。) また調べてきます。 塩味のたれの上にネギがコンモリのネギだこがマジうまかったー!! さすがにキムチ味のはトライできなかったけどうまいんかなー??
484 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/10/03 14:28 ID:uBIPwJDR
>>482 どの種類にするかはよく考えているのですが、
=======================
@舟型
A白い発砲スチロール型
B透明プレスチック型
=======================
まず、B透明プレスチック型は問題外ですね。
たこ焼の購買欲を失くします。
A白い発砲スチロール型は2種類ありますよね。
a)上下の皿がくっ付いてる箱みたいなパッケージ
b)上下の皿が分かれているパッケージ
で、a)の箱型のパッケージも問題外です。
購買欲低下△。センスなし×。
b)の皿が上下に分かれているものは、
輪ゴムでくくって、色の付いた薄手の包装用紙(紙)
できれいに包むと、購買欲アップ○します。
自分が考えている包装用紙の色は≪紫≫なんですが。
自分も最初に思いついたのが、@舟型なんですが、
この舟型は「銀だこ」が使っているパッケージなので、
どうも抵抗があるんです。
↓つづき
>>482 できれば≪昔ながらのセンスを感じさせるモノ≫を
使いたいと思っていますし、大切なことです。
でも舟型だと、「銀だこ」が使用しているものだから、
上手く差別化ができないと思っています。
そのため、
b)上下の皿が分かれているパッケージ
+
たこ焼の上に蒸気防止用の紙を敷く
(又は、下に蒸気防水用の木版を敷く)
+
≪紫≫の包装用紙で包む
でやっていこうと考えています(まだ決定じゃないけど)。
できるだけ下町のおばあちゃんが作るような、
≪昔ながらのセンスを感じさせるモノ≫にしたいと思っていますので、
これからも考えていきます。
>>482 その場で食べる場合は、
下側の皿だけ使用し、
蒸気防止用の木版を敷き、
たこ焼をのせようと思っています。
大阪で言えば、「赤鬼」さんのような感じです。
もしくは、舟型を使うならば、
「大入りワナカ」さんのような舟型に、
熱さ防止のために、下に紙状の柔らかいモノ
を付けるような感じになります。
(うまく伝わってるかな?)
この舟型か、上下の分かれた発砲スチロール型
を使うかのどちらかになると思います。
487 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/10/03 14:45 ID:uBIPwJDR
>>483 二子玉川ですかー
いいところです♪
上にネギをのせる「ネギだこ」を検討しようか考え中なんです。
塩味にネギは合いそうですね!うまそ〜!
キムチ味??
キムチ味??
それはちょっと厳しいかも・・・
11月の中旬くらいに東京に一時的に戻るので、
その時に、東京の話題になっているたこ焼屋を
全部調査しようと思っています。
そのたこ焼屋の情報お願いします♪
>>484 訂正
B透明プレスチック型 × → B透明プラスチック型 ○
489 :
阪神優勝!でも大阪は全国最低。選挙で変えろ!政権交代! :03/10/03 15:28 ID:uwi+gMi9
阪神タイガース優勝バンザーイ!
よくやった星野さん。選手たち。
よーし、次はダイエー相手に日本一や!
でも喜んでる場合やないで〜
大阪の景気は超ドン底最悪状態真っ最中!
大阪の選挙の投票率はなんと全国で最下位!(55.69%)
なさけないわ、ほんま。。。
投票率が低いのは社会、経済に対して自発的な努力が無い証拠や!
(....43京都 44沖縄 45埼玉 46千葉 47大阪)
こんなことで大阪の景気が良くなるわけないやろが!
大阪を変えたいんや!
11月9日の総選挙、投票率を上げようや。
全国一位をねらおうや!
それが無理でも、せめて、
阪神の勝率(62,7%)を超えるぐらいの投票率をめざそうやー!
最低でも千葉は抜こうや!
大阪人よ立ち上がれー!!!
そして、政権交代で日本を変えたいんや!
イメージとパフォーマンスばっかりで
弱者の痛みを無視するような政策ばっかりの小泉政治はもうアカン!
自民党の利益を失うような構造改革を
自民党自身ができるわけないのは誰でもわかる。
もうだまされへんぞー!
大多数の無知な国民をあざむくのもいいかげんにしろー!
自民による自民のための自民の政治はもう終わりにしろー!
11月9日総選挙。
政界の明石家さんまこと小泉純一郎と
政界のビートたけしこと菅直人。
さあ、勝つのはどっち!!!?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~over80/shugiin_watching-2000.htm ............................................
490 :
名無しさん@どっと混む :03/10/03 15:42 ID:MTMINIFk
さっきのたこ焼き屋です。 白川ってとこでした。 [住所] 東京都世田谷区玉川2-21-4 [電話番号] 03-3707-5895 [営業時間] 12:00〜21:00 [定休日] 金曜日 [アクセス] 東急二子玉川駅改札を出て右、駅前ロータリーを左折するとすぐ [メニュー] たこ焼(8個)400円 ねぎたこ焼(8個)400円 でも店主さんの嫌いな揚げ系なのがきになりますが・・・ フタコにはくくるなどいっぱいたこ焼き屋がありますがここが一番うまいと思います。
491 :
名無しさん@どっと混む :03/10/03 20:21 ID:inLwUdmv
さっきのたこ焼き屋です。 白川ってとこでした。 [住所] 東京都世田谷区玉川2-21-4 [電話番号] 03-3707-5895 [営業時間] 12:00〜21:00 [定休日] 金曜日 [アクセス] 東急二子玉川駅改札を出て右、駅前ロータリーを左折するとすぐ [メニュー] たこ焼(8個)400円 ねぎたこ焼(8個)400円 でも店主さんの嫌いな揚げ系なのがきになりますが・・・ フタコにはくくるなどいっぱいたこ焼き屋がありますがここが一番うまいと思います
492 :
名無しさん@どっと混む :03/10/03 20:58 ID:cRKlMF3D
やったー!!無審査でVISAカードが作れた!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【無審査で200万円のクレジットカ−ド発行可能!!】
信用のおけるMASTER、VISAカードが無審査で作れます!!
国内MASTERカードは、30万円〜100万円の融資枠がほぼ可能!!
http://workup.gooside.com/947.html 国際VISAカードは、150万円のクレジット+50万円のショッピング可能!!
使用頻度・年数により、融資限度額は30万円〜500万円まで広がります!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
493 :
名無しさん@どっと混む :03/10/04 00:15 ID:HeYJLvY7
阪神タイガース優勝バンザーイ!
よくやった星野さん。選手たち。
よーし、次はダイエー相手に日本一や!
でも喜んでる場合やないで〜
大阪の景気は超ドン底最悪状態真っ最中!
大阪の選挙の投票率はなんと全国で最下位!(55.69%)
なさけないわ、ほんま。。。
投票率が低いのは社会、経済に対して自発的な努力が無い証拠や!
(....43京都 44沖縄 45埼玉 46千葉 47大阪)
こんなことで大阪の景気が良くなるわけないやろが!
大阪を変えたいんや!
11月9日の総選挙、投票率を上げようや。
全国一位をねらおうや!
それが無理でも、せめて、
阪神の勝率(62,7%)を超えるぐらいの投票率をめざそうやー!
最低でも千葉は抜こうや!
大阪人よ立ち上がれー!!!
そして、政権交代で日本を変えたいんや!
イメージとパフォーマンスばっかりで
弱者の痛みを無視するような政策ばっかりの小泉政治はもうアカン!
自民党の利益を失うような構造改革を
自民党自身ができるわけないのは誰でもわかる。
もうだまされへんぞー!
大多数の無知な国民をあざむくのもいいかげんにしろー!
自民による自民のための自民の政治はもう終わりにしろー!
11月9日総選挙。
政界の明石家さんまこと小泉純一郎と
政界のビートたけしこと菅直人。
さあ、勝つのはどっち!!!?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~over80/shugiin_watching-2000.htm
>>490 おおー、情報どうも!
「白川」って聞いたことありますね。
自分が住んでいたところも世田谷だったので、バスとか使っていこうかな。
たこ焼とねぎだこ焼の値段が同じなんですね。んん〜
揚げだこ系なんですか。
「銀だこ」以外の揚げだこだったら、OKですよ♪
「くくる」とかの店の味は普通なので、「白川」の味は良さそうですね。
ライバルなので、東京に行った時に食べに行きます。
どんな味なのか楽しみ♪
楽しく拝見させて頂きました。 店主さん(1さん)の書き込みがあると、 荒れが止まるスレって珍しいですね。(笑 ここを見てくれてる人達って、荒らして?いる人も含めて、 いい人ばかりだと思いますよ。 頑張って下さいね、店主さん。
496 :
名無しさん@どっと混む :03/10/04 08:39 ID:fHeo+oH0
今まで全然話題にあがってこなかったけど 全く同じコンセプトの競合がでてきたときの 対処とかはどうされるのでしょうか? 今までのアイデアは、自分でしか 出来ないものでしょうか。気づいてない人が 多いだけではないでしょうか??? 別に外がカリカリ、中がトローリなんて、 普通のタコ焼きの鉄板では難しいでしょうが、 実験室で1週間も開発すれば外サク・中トロ 専用のたこ焼機、みたいのがすぐ作れそうです。 モールドの中外で温度調節などして。お客さんが 不信感を抱くといけないから、外見は普通の鉄板 みたいな感じで。 あと材料についてはプロが調べれば、グラム単位の 調味料まですぐに分析されてしまいますよ。 ましてや、ごく普通の材料を使うんですよね? 資本のある会社でなく「個人でしか」出来ない アイデアは何かないのでしょうか。ごくあたり前の ことしか書かれてないですよね?
>>495 ご購読ありがとうございます。
珍しいですか(笑)。
自分は2ちゃん初心者なのでよくわかりません(笑)。
何ででしょう?
そうですね。私も皆さんいい人だと思ってます。
ー∀ー)/ 地道に研究がんばります!
>>496 こういう質問が必ず来ると思ってました(笑)。
>全く同じコンセプトの競合がでてきたときの
>対処とかはどうされるのでしょうか?
同じコンセプトの店は大阪にたくさんありますね。
「商品コンセプト」は違いますが。
東京で同じようなコンセプトの競合が出てくる可能性は
低いと思いますが、
大阪の店が関東用に商品を改良して進出してきたら、
同じコンセプトの競合が発生してくる可能性もあります。
自分の作るたこ焼は、「昔ながらのたこ焼を再生させる」
ことであり、具体的ではなく抽象的な意味合いがあるので、
商品の商標登録をしてもあまり意味がないように思えます。
(一応、商標登録するつもりですが)
↓つづき
>>496 同じコンセプトの競合が発生したのなら、
これは「味のガチンコ勝負」しかないでしょう。
食べてみて「どっちがうまいか?」しかないと思います。
僕はこの「味のガチンコ勝負」は、いつでも受けますけどね(笑)。
この商品は普通の人はできないと思います。
大手が各店舗用に毎日の商品を28時間かけて作ることができ
るのだろうか?
材料の分析プロが調べれば、グラム単位の調味料まで分析でき
ることは知っていますし、私もやろうとしています(笑)。
ラーメン屋のプロも、その店のラーメンを1回食べてみれば、
どんな食材を使って、どのように調理しているかがわかります。
分析してみて、「たこ焼」の具体的な調理法までわかっちゃうのかな?
数ヶ月熟成させる「しょうゆダレ」の調理法までわかるのかな?
自分はそこまではわからないけど(笑)。
↓つづき
>>496 でもそんなこと言ったら、大手FC店や大阪の有名な店も
全部マネできちゃいますよ。
食材はここでは言っていませんが、普通じゃないモノも使います。
「たこ焼屋」で個人でしかできないアイデアなんてあるんでしょうか?
他がマネできないおいしいたこ焼を作って、視野的なデザイン演出
して、真面目に接客していくしか方法はないと思います。
日本全国のたこ焼屋がそうしています。奇抜な発想は不必要です。
その他に必要なアイデアなんてあるんでしょうか?
必ず今までにないアイデアなんて必要なんでしょうか?
そのアイデアがあるなら教えてくれぇ〜♪
どうなんでしょう?
>>496 「たこ焼屋」に新しいアイデアは必要でしょうか?
私は必要ないと思っています。
あくまで正統の路線で戦っていくつもりです。
自分のセンスで勝負していきます。
何か面白いアイデアがあるなら教えて下さい。
502 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/10/04 12:53 ID:1S23SVzb
>>496 同じコンセプトの競合店が出てきたら、
それは「味のガチンコ勝負」ですよ。
「わしはこの味に自信があるんじゃ〜、
文句あるんなら、かかってこんか〜い!」
って感じです。
同コンセプトの競合が生まれれば、
自分の商品力で戦っていくのみです。
自分の商品力に自信のない人は、
「何か奇抜なアイデアはないのか?」と考えると思います。
お客様の心を掴める商品があるなら(自信があるなら)、
私は、面白いアイデアは邪道だと思っています。
私はいつでも敵と見なしたならば、真正面から戦っていきますよ。
503 :
名無しさん@どっと混む :03/10/04 13:28 ID:Wu96IFqV
外がさくさく中がとろとろってたこ焼きはいくらでも売られてる。 そのなかには旨いやつもたくさんある。 いい場所でやってる店はとーぜんそこそこの売上がある。 まあ、いい場所だったら普通の味でじゅうぶん生活はなりたつ。 人口数万人の田舎町はこの限りじゃないだろうけど・・・ 1さんの町、人口はどれくらいですか? 最初は移動販売ですよね? 流すのですか? 停めるのですか? 停める場合は車の周囲、半径何キロくらいの人たちが来店すると期待してますか? また、駅前の場合は利用客の何%くらいの人たちが利用すると期待してますか? 私は大阪なので他の町のたこ焼き事情はわかりませんが、たこ焼き買うのに車 で10分とか走るんですか? ときどき車で遠くのたこ焼きを買う場合もあるけど、そんなときはたまたま近く まで行ったとき。 どんなに旨くてもそんなに遠くまで時々買いに行くなんて考えれませんよね? なかにはそんな人もいますが100人に1人もいないでしょう。 1さんの町ではたこ焼き屋は珍しいのですか?スレからそんな印象を受けますが? もしそうだったら大阪での考えは通用しませんね。
504 :
名無しさん@どっと混む :03/10/04 15:02 ID:TUD7G4Ic
>>503 でたな大阪人、大阪に住んでるからって色々偉そうに口出すなよな馬鹿。
1さんはそんなお前らが大嫌いなんだよ!
おまえらみたいな安物のたこ焼きしか食ったことのない大阪人は相手に
してないのっ!わかった?
1さんが作るのは高級たこ焼き、大阪人にはとうてい無理なんだよ(w
まったく大阪人はこの板から消えておしいね、っていうか氏ね。
そんなわけで大阪人は氏ね、嫌ならROMってろ、ばーか
>>504 意図的に煽るような発言は止めて下さい。
ここはあなたのストレス発散の場ではないので。
私は大阪の人が嫌いということは全くないです。
自分のたこ焼は、高級たこ焼じゃないです。
意図的に煽る行為は、ここでは全く意味がないので
本当に止めて下さいね。よろしく
>>503 外がサクサクで中がトロトロ系のたこ焼はたくさんありますが、
本当に旨いモノはかなり少ないですね。
確かに良い場所だったら、普通の味で十分生活やっていけます。
それは特に東京や大阪レベルでの話ですけどね。
(ローカルエリアではショッピングモール)
今の段階で立地関係の質問はしてほしくなかったです(笑)。
この立地関係は「@商品研究開発」が完成してから、
「Aイメージ戦略構築」「B事業プランの構築」の同時研究進行の
際に、立地の研究を集中的にやっていく予定ですので。
今は「@商品研究開発」の段階なので、まだ調べていませんし、
具体的なことを言うことができません。
↓つづき
>>503 「立地」の教科書みたいな質問ですが、
・固定する場合は、「半径1km範囲」の来客を期待します。
まだ深く勉強していない部分なので全くわかりません(笑)。
・駅前の場合は利用客5%くらいの利用を期待します。
これもまた深く勉強していない部分なので、全くわかりません(笑)。
「B事業プランの構築」の研究の際に、理詰め作業をしていくので、
その時にはっきり言えますが、現段階では何とも言えないですね。
前にも書いたような気がしますが、「たこ焼」はわざわざ遠くに行って
まで買うようなジャンルではありません。
車で10分かけて買う人は少ないです。
買い物ついでに「たこ焼」を買う、学校の帰りに「たこ焼」を買う
という「○○○のついでに」的な感覚が強いです。
本当に「たこ焼」が大好きで、毎日食べたいような方は、
遠くても足を運んでくれますが、そんな方は非常に少ないです。
↓つづき
>>503 この市内では、たこ焼屋はチラホラ普通にあります。
ショッピングモール内に出店のFC店以外は、
ほとんど普通の個人店です。カリスマ性のあるたこ焼屋はありません。
で、考えているんですよね。
立地の理詰め作業をする前からわかっているのは、
このローカル地は、固定営業には不向きだと。
このローカル地の中で条件が良い場所を選んだとしても、
並レベルの来客数が見込めるのか?という疑問。
FC店の出店がショッピングモール内に集中していることから
わかるように、このローカル地で固定でやるには、
ショッピングモールの集客レベルに近い場所でやらないといけない。
でもこのローカル地では、はっきり言って厳しいと思います。
なんせ、日本全国28位くらいですからね。岐阜の人口密度レベルは。
愛知は6位くらいだったかな?
↓つづき
>>503 そのため固定ではなく、「移動販売」を視野に入れているんです。
住宅密集地をターゲットに、≪岐阜≫と≪愛知≫の2県をローテーション
しながら移動販売していくんです。
その方が効率が良いような気がします。移動作業は大変ですが。
マネーのためなら私は≪名古屋≫にでも喜んで行きますよ!(笑)
>>503 もしくは、「名古屋に近い愛知近郊」or「名古屋市内」で固定営業するとかも考えています。
毎日、岐阜←→名古屋の往復ですが、マネーのためなら苦じゃありません(笑)。
月単位の往復のガソリン代の経費と、名古屋での売上げ予測を計算して考えて
いきますが。
511 :
名無しさん@どっと混む :03/10/04 20:45 ID:S4KDh8L7
?
512 :
名無しさん@どっと混む :03/10/04 20:52 ID:S4KDh8L7
移動っていっても流すんじゃないだろ? 駅前とかに停めて売るんだよな? で、鉄道利用客の5%が買いに来ると・・・ 平均1時間に5千人程度いれば250人は来るな、うはうはですね。 ぜったい儲かるじゃん、今すぐやればいいのになんで? なんでもったいぶってんの?
時間帯によって販売場所を変えるってのも有効そうですね。 昼間なら人の多い繁華街で、夕方なら学校の近くで学生をターゲットに、 で夜になったら駅の出口あたりで帰宅者を。 ただ、場所の確保はスゲー難しそうですが。 そう言えば、昔に駅の出口でタコヤキ売ってた人と話す機会があったんだけど 駅の利用者は急いでる事が多いから品切れのときに出来上がるのを 待ってまで買っていこうという人は稀だそうだ。
514 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/10/05 00:27 ID:wiGd6x9L
駅前に停めるってのはありえないな
>>513 氏が言うように
急いでる客が多いため
それ以前に駅前で車とか停めるっていう感覚あるのは
田舎だけかなと思う
スーパーなどの近くに
たこ焼き屋多いのは
「ついでに買う」っていう感覚が生まれるためだと思う
たこ焼きなんてそんなもんでしょ
「おかず」ってよりも「おやつ」感覚
狙う客層は
サラリーマンよりも、学生or主婦だろ
揚げたこで、 うちの店でやっていたのは、 焼いたたこ焼きを油で揚げるのですが、 そのあげたたこ焼きに レモンを絞ります(ポッカのレモン汁) そして、 オーナーの意向で、揚げたこには、カツオ節をかけないで、青海苔のみ でした。 評判はなかなか良かったです。一日20〜30万の売り上げでした。 (普通のたこ焼きと揚げたこ込み)
516 :
名無しさん@どっと混む :03/10/05 02:49 ID:8KcEjkJD
この手の話に出てくる田舎ってどの程度田舎なんだ?
そこんとこをきっちり定義付けしないと話が食い違うぞ、街なら人口、駅なら一日
の乗降者数。
簡単に政令指定意外は田舎とみなしていいのかな?
だとしたら日本のほとんど全ての街が田舎になってしまうよな。
>>514 さんが言う田舎ってのは?
おお!僕もなんですよ。元露天商(蛸)w
研究に研究を重ね、すごく旨いのがでけました。だから、また焼こうかと思う。
興味が有るっちゅうか、そ〜ゆ〜ひとは皆、けっこう覗くんやね。
>>1 さんの意見は本当に的ハズレな意見じゃなく、もっともな
経験者がうなずく様な意見ばっかしです。参考になります。
良スレ良スレwwすばらすぃですよ☆
わたしも同じことがしたいので。
まだまだだけど、たこ焼き屋はじめたら
>>1 さんに
見にきてもらいたいです。
お互い得というか励みにもw
518 :
517 :03/10/05 02:59 ID:FeWFQTAV
>>514 新宿でたこ焼き売ってたときは何故か、そんなに売れませんでした。
一日に百万人の人が通る様なところなのに。
【急いでる客、目的のある客、】【周りに食べ物屋も多い】
立ち止まりにくいんですねえ。
逆にへんぴな河川敷みたいな場所が何故か客が集まってたり
して売り上げ多いんだよ・・・ほんと不思議w
519 :
名無しさん@どっと混む :03/10/05 03:08 ID:v0KZoF/Y
やったー!!無審査でVISAカードが作れた!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【無審査で200万円のクレジットカ−ド発行可能!!】
信用のおけるMASTER、VISAカードが無審査で作れます!!
国内MASTERカードは、30万円〜100万円の融資枠がほぼ可能!!
http://workup.gooside.com/947.html 国際VISAカードは、150万円のクレジット+50万円のショッピング可能!!
使用頻度・年数により、融資限度額は30万円〜500万円まで広がります!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
>>512 今は「固定」で考えていますが、「流し」も考えています。
「流し」じゃ効率悪いかな?
その5%も、まだ立地理論の理詰め作業をしていないので、
正確な数字じゃないです。
理詰め作業の段階に入れば、はっきりとした数字を出せますが。
でも、最初は1人でやるからたこ焼作るのに限界があります。
1時間だと普通に80人分くらいですね。
そこまで混むような場所が名古屋にあるかどうか(笑)。
大阪の「大たこ」みたいに横長の鉄板使って、3人くらいで
焼いていけば、3倍の約250人になるけど、
そんなになるとはとても思えないし。
ただ、堅実にやれば普通に儲かると思います。
でも準備は時間をかけて万全にしておきたいんですよ。
東京進出のために。早く東京に戻りたいし(笑)。
焦りは禁物です。ここはゆっくり時間をかけて計画を進めていきます。
>>513 ものすごく有効ですね(笑)。
@昼間→主婦がたくさんいそうな繁華街
A夕方→中高生がたくさんいそうな学校の近く
B夜 →帰宅者がたくさんいそうな駅の出口あたり
この3ポイントを毎日ローテーションできるなら、
これはこれは面白い数字が残せそうです。
でも場所の確保はものすごく難しいと思いますね。
場所確保の挑戦はやってみたいですが。
駅の出口ですが、全くその通りですね。
駅利用者は、早く帰りたいですから(笑)。
だから、駅の近くで販売する時は、
その駅の時刻表をチェックしながら、
焼いていくしか方法はないですね。
>>514 確かに急いでるお客様がどこでも多いですね。
ただ、明るい時間帯のように並ぶようなことは
少ないけども、買われる方はチラホラいます。
買われる方は、仕事帰りにどうしても、コンビニ
とかでおやつや食べ物を買っちゃう癖がある人
が多いと思います。
味の評判が、その地域で有名になってくれば、
少しずつ数字がコンスタントに上がっていくはずです。
東京でも駅前に停める店ありますよ。
ある店は場所の許可なしでやってましたが(笑)。
駅前より、少しだけ離れた場所がいいかも。
そうですね。
たこ焼は「○○○ついでに買う」的感覚が強いですから、
スーパーの近くに出店する傾向が強いですね。
狙うターゲットは、「学生」「主婦」がメインです。
これは大阪の経営経験者の方にも
何度も言われています。
>>515 焼いたたこ焼を油で揚げて、レモンを絞って、青海苔ですかー。
そのレモン味がしつこい油味を抑えて旨そうですね!
「普通のたこ焼」と「揚げだこ」だけで1日20〜30万?
そりゃすごいな〜。
その売上げは、たこ焼以外にも、お酒とか他のメニューもありで??
その「揚げだこ」検討してみようかな?(笑)
--------------------------------
@普通のたこ焼
Aねぎたこ焼
B揚げだこ焼
--------------------------------
この3本柱で(笑)。
>>516 そうですね。
岐阜の市内は、普通のローカル住宅地ですが、
ここは具体的な数字を定義付けしたいところです。
でもまだ調べていない段階なので、
時間がある時に名古屋も含めて、
広範囲の数字を出したいと思います。
それまでもう少しお待ち下さい。
>>517 おお、元経験者の方ですかー。
僕より大先輩です。
たこ焼屋の同志ですね!
本当にがんばりましょうよ!(笑)
たこ焼屋はじめたら見に行きたいですね!
東京か大阪だったら、時間がある時に行けますよ!
東京だったら、僕が東京に出店することになったら、
ほぼ永久に東京に在住することになるし。
僕も研究ガンバリマス!
>>518 新宿は特殊な場所だから難しそうですね。
確かに駅の利用客は破壊的な数だけど、
新宿は飲み屋中心の食べ物屋が多いし、
みんな飲食は「飲み目的」が多い。
あとはラーメン屋とか。
デパートで買い物とか。
カラオケとか。
H系の風俗とか(笑)。
女の子のいる飲み屋とか。
街で歩く人の流れが速いから、
なかなか立ち止まりにくい感覚です。
メインターゲットの「主婦」「学生」が集まらないし。
新宿に店舗を持っている店は見に行ったことあるけど、
どこも数字が悪そうでした。
本当にお客様が集まってくる要素は
面白いことが多いですね(笑)。
場所探しは本当に慎重にやらないと(汗)。
527 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/10/05 22:31 ID:wiGd6x9L
>>516 そうね
それでイイと思うよ
政令指定都市。つまり人口にして100万人以下
それにベッドタウンも含めてね
>>514 の話の場合、必要なのは客数を確保できるかってよりも
「駅前にスペースがあるかどうか」ってのをテーマにしたつもり
だからベッドタウンも含めて
乗降者が多い=たこ焼きを買う客多い
にはならないと思う。
それは
>>517-518 氏の解説にもある通りです
乗降者が多い駅は
決まって駅前は「止まる」という感覚にあらず
駅前ってのは、この場合、入出口から見える範囲ね
徒歩5分とかは除く
それに乗降者が多い駅はタクシーとかも狙ってるからね
当然、たこ焼き屋の車なんかは停める余地がない
528 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/10/05 22:33 ID:wiGd6x9L
>>527 以下でなく以上だ(´Д`;)
逝ってきます
529 :
名無しさん@あたっかー :03/10/05 22:34 ID:oRDrA4Rd
やったのかよ!無審査のVISAカード ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ・・・登録情報抜かれて、使われて借金地獄 準備したら即日取立て地獄 25歳。 オンラインカジノとパチンコで350万損した様子 一日に30万円も大損するオンラインカジノ最悪 ●●キャッシングしたら即日取立て地獄●● ■■あなたの借金の1000万円が1000億円に!■■
商品補足です。 あげたこ たこ焼き たこ珍味(蛸の薄作りの下にキャベツを沢山しいて、キムチソースが上からかかてる) ドリンク(ビール、ジュース類) で20〜30万です、 しかしオーナーはなぜ規模を大きくしないのだろう? 下手に広げて失敗するより 一店集中で行く方がいいからかな。
531 :
名無しさん@どっと混む :03/10/05 23:02 ID:6gPpafXS
>>500-501 >「たこ焼屋」に新しいアイデアは必要でしょうか?
はい必要です(キッパリ)
アイデアがないなら、世界一美味くても一般レベルで推移するでしょう。
タコ焼きに限らず、個人が起業して大成功するには、大手が絶対にマネ
できないセールスポイントを持たないと大勝ちはできません。
それどころか、「なぜお前らはこの味がわからないんだ!」
とヒマな毎日を過ごすことになり兼ねません。
今までのたこ焼は、味以外何も工夫してこなかったからたかが「たこ焼」
で満足してるんじゃないですか?
味なんて美味いのは当たり前です。でも学生や主婦の味覚ってそんなに
敏感ですかね?競合と味のガチンコ勝負して負けたら廃業では、
ちょっと危険すぎます。味で勝負にならないときにどうするか、
それを考えるべきだと私は思います。
532 :
名無しさん@どっと混む :03/10/05 23:03 ID:6gPpafXS
>そのアイデアがあるなら教えてくれぇ〜♪ >どうなんでしょう? たこ焼のプロを目指す方でもわかんないなら、私にわかる訳がありません。 ただ私は飲食でなく物販ですが、企業には絶対マネできない、マネしたら それこそ潰れるようなアイデアをいくつも持っており、軌道に乗せています。 マネされても別のアイデアがある。 で、なぜ味以外のセールスポイントが必要かというと、たこ焼屋の ライバルはたこ焼屋ではなく、他の持ちかえり系?のお店だから。 味で勝っても、アイデアで負ける可能性があります。 買い物帰りに買うのは別にたこ焼でなくてもいいですもん。 炊き鳥でもギョーザでもケーキでもいい。しかも、たこ焼と焼き鳥 2つ買う人は少ない。目の前に世界一うまいたこ焼があっても、 魅力的な+αのサービスを奉仕している焼き鳥屋があれば大半が そちらに流れます。特に食いたくなくても買ってしまいます。 たこ焼より不味くても買います。この差はかなり大きいですよ。
>>527 大体、乗降者の多い駅に自分が降りる時、何か目的があって降りるもんな〜。
東京だったら、新宿とか渋谷とか横浜とか。
「よし!ブックファースト行くぞ!」って考えてたら、渋谷の駅降りたらブックファースト直行するし、
「よし!渋谷の○○○の服屋に行くぞ!」って考えたら、渋谷の駅降りたら○○○の服屋に直行する。
駅前のものには視野に入りにくいし、意識が向きにくい。
×「乗降者が多い=たこ焼を買うお客様が多い」ですね。
まだ駅前より徒歩5分くらい離れた場所の方が、視野や意識は向く。
そもそも乗降者が多い場所にスペースがあるのか?を考えると、ほとんどない。
やっぱりたこ焼屋は、
「○○○のついでに」的な場所を探すのが得策ということで。
名古屋あたりだったら、
・住宅街の大型ショッピングモールが近くにある
・そのショッピングモールにたこ焼屋がない
(又は商品レベルが低い)
・学校が近くにある
を中心に探してみます。
>>530 すごいな。シンプルな商品メニューで
1日20〜30万!
しびれますね!
なぜ規模を大きくしたくないんでしょうか?
味の品質を保ちたいからかな?
そのオーナーが、下手に手を広げすぎて失敗した人を
数多く見てきたからかな?
>>531 言いたいことは良くわかりますけど、
飲食で味以外のアイデア勝負といえば、
「宣伝」「インテリア空間」「接客」「商品のパッケージデザイン」「その他視野的なデザイン」
とかしかないと思います。
何かアイデアなんてあるんですかね?
「30分で○○個食べたら○○○円!」
とかいう企画でもやるんですか?
学生や主婦の味覚は無知だし鈍いことが多いですよ。
でも、本当においしいものを口にすれば、これは旨いという感触になりますよ。
これは色々なケースを見ているので。
そういう無知な感覚の方をどうやって呼び込むのかは、宣伝やインテリア空間で
地道にやっていくしかないです。口コミで広がれば、雑誌にも掲載されるでしょう。
ガチンコ勝負しかないですよ。高田馬場や新宿の激戦区ラーメン屋と同じことです。
その地区で受けないラーメン屋は、毎年ポンポン潰れています。
それが単品系の飲食の世界です。だから過酷な世界です。
味で勝負にならない?
それだったら辞めるべきです。
>>532 その他のテイクアウト系の店で、他とは違うアイデアを出してる
店ってありました??
日本には数多くのテイクアウト系の店がありますが、
どこもオーソドックスなやり方ですよね?
単品系はアイデアでなく、センスで勝負するものだと思っています。
>>530 少しお聞きしたいんですが、
それはテイクアウト式と、テーブル式があるんですよね?
テーブル式の面積は広かったのですか?
何人くらい座れるスペースですか?
場所は住宅街?繁華街?
仕事の量が多すぎて、今週の木曜日までたこ焼の研究できないです。 この4日間死ぬ気で終わらせます。 金曜日からはずっと時間に余裕ができるので、 それからやりたかったたこ焼の研究をやります。 ということで少休みします。 木曜日までの間で、もし時間がある時があったら、 カキコします。ではでは〜
某地方都市と繁華街外れと住宅街の真ん中ぐらい、 比較的住宅地が多い 座席カウンター10 テーブル5人掛け 5 持ち帰りの方が圧倒的に多いですが、学生が学校帰り 部活帰りもおおいです。
>>539 なるほど、座席カウンター「10」 テーブル5人掛け「5」
となると縦長のテナントですね。
テイクアウト式の部分も入れて、少し広めかな。
「地方都市」「繁華街外れ」「住宅街の真ん中」「学生の帰宅進路」
結構、場所的には良い条件が揃ってますね。
ビンゴ!って感じです(笑)。
やっぱりお持ち帰りの方が圧倒的に多いですか。
なるほどなるほど。
情報どうもありがとうございます!
541 :
名無しさん@どっと混む :03/10/08 00:01 ID:uGMK9IyV
そういえば名古屋にいつも並んでる・・・、いつもじゃないけどよく並んでる たこ焼きやがあったよな? なんて名前だっけ・・・ ぐはぁ、名前なんて気にしてなかったよ〜
>>541 場所が「名古屋」になれば、ライバルになりそうな店がありそうですね。
自分は「名古屋」のレベルはわからないのですが、
どんな「食レベル」なのか楽しみです。
今度調べてみます。
「名古屋」のどの地域でした?
地域がわかれば、調べれますよ(笑)。
情報求む!
「名古屋」だったら、ポンポン売れそう!(笑)
今日、気分転換にフローリングの全面を張り替えようと思って、 ある日曜大工専門の地方ショッピングモールに行ったんですが、 普通のお兄ちゃんが)地味に営業していました。 あの感じだと1時間10〜15人ペースの売上げ。 何時間営業か知らないけど、おそらく7時間で70〜105人分。 これだけでも十分生活はできる(笑)。 でもなぜか400円で11個入っていました。 なぜ11個??
○○○○ ...○○○ ○○○○
545 :
541 :03/10/08 19:38 ID:gk+LfIZL
自分は今は名古屋じゃないので、その店を知ってる人に聞いてみました。 名古屋市昭和区、塩付通のファミリーマート付近の路地を中に入っていけば いいそうです。 わかりにくいかもしれませんが、近所の人に聞けばたぶんわかるそうです。 やってれば店の外で客がまってるのが見えるそうです。 派手な看板なんかはないらしく、閉まってれば発見はこんなんとか・・・ 聞いた人も近所に住んでるわけではないので営業時間なんかはわからないと いうことでした。
546 :
名無しさん@どっと混む :03/10/08 19:41 ID:CWCv0gMm
>>545 本当に教えて下さってありがとうございます。
今週は時間がないので、来週の平日に昭和区
に行ってみます。
場所は事前に調べておきます。
どんな感じなのか興味津々です。
楽しみです。
>>544 ○○○○
...○○○
○○○○
並べやすいから11個にしたのかな?
あまり奇数のたこ焼を見たことがないので(笑)。
549 :
名無しさん@どっと混む :03/10/09 21:04 ID:rpKgRjeN
>×「乗降者が多い=たこ焼を買うお客様が多い」 というか駅前だとみんな急ぎ足だと思う。だけど駅から離れれば ブラブラしている奴も多いはず。 渋谷でもブックファーストに行って真直ぐ帰る奴はいないだろう。どっか で当ても無く歩くはず。そういう奴らに「ついでに」買わせるのが 「たこ焼き」じゃないかな。 だから繁華街の外れも繁華街で目的を果たした人が帰るついでに 買っていくという意味でマルなのかな。
550 :
名無しさん@どっと混む :03/10/09 21:34 ID:b6s70Ify
か
>>549 その通りですね。
ブックファーストとかに行って目的を終わらせたら、
すぐ帰る人は少ない。
だってせっかく渋谷に来たんだもん。
ブラブラしたくなる。
だから乗降者が多い場所は、
「○○○のついでに」的感覚や人の意識が向きやすい
場所を狙う必要がありますね。
となるとセンター街周辺や、若年層がブラブラしそうな
場所をターゲットに狙えばいいですよね。
場所の特定は、ターゲットになりそうな年齢層の流れ
をよく現地調査して判断したいところ。
渋谷は確かに場所代は高いけど、
「たこ焼屋」は2〜3坪でも十分できる商売だから
(他の場所に仕込み場所があると仮定して)、
原宿でも渋谷でも探せば安い賃料の場所は意外とある。
今日もたこ焼食った(笑)。 毎日たこ焼三昧(笑)。 今日のたこ焼は、しょうゆ味だったけど、 中は「かつお節」と「昆布」と「しょうゆの量を多くしただけ」のものでした。 食べる前の「香り」だけは良かったけど。 あと焼き方が雑。もう少し丁寧に焼いてほしかったです。 それに蒸気防止用の紙や木版がなかったので、 時間が経つと、たこ焼がふにゃふにゃになります。 もう少し工夫してほしかったなー
554 :
名無しさん@どっと混む :03/10/10 03:59 ID:3NTwmVl5
いやいやびっくり。たこ焼きやのスレで500超えるとは。
555 :
ドラゴン1 :03/10/10 08:21 ID:1dMBLYvW
>>554 超えましたね。
まだ商品開発の段階なのに。
商売始める時にはどのぐらいのスレになってるか(笑)。
>>555 焼き芋ですかー。
では後でそちらに寄らせて頂きます。
情報交換しましょう♪
557 :
名無しさん@どっと混む :03/10/11 13:36 ID:LUZfH6pr
めざせ1000.
558 :
名無しさん@どっと混む :03/10/11 14:36 ID:1sUAEmJe
駅前とかで勝手に売ってたらヤクザに潰されるってきいた事あるけど その辺どうなんでしょう? 自分もそういうの興味あって・・・・ふとした事で留置所に 入れられてしまってそこにいたヤクザに聞きました。
559 :
名無しさん@どっと混む :03/10/11 14:39 ID:t+FHE69/
>>558 勝手に売ったらダメですよ。
その場所の許可を管理オーナー様にもらわないと。
(道路の場合は、警察の許可)
まあ、正規に許可もらってても、来ることは来るんですが、
場所の許可さえあれば、軽いショバ代くらいですよね?
>>557 よっしゃー!1000に向けてがんばります!
って、数なんてどうでもいいや。。
警察、施設(駅、商店街)の関係者、 これくらいに軽くあいさつしとけばいいでしょうね。 たいてい、ウチらは許可はできないけど・・・ とか言われてOKですよ。その日からずっといてもOK。 特に商店街の組合の人などヤクザや屋台組合との つながりがある場合もあり、話しをつけてくれたり ヤバイ日は今日はやめてくれと向こうから言ってくれます。 とにかく愛想良く挨拶ですね。勝手にやったら それこそヤクザやチンピラなどが・・・ 仕事前と仕事後には、これ見よがしに周辺の掃除です。 警察の場合は立場上、出て行けと言われることもあります。 例えばホームレスが駅のど真中で寝ていたり、 民間人に物乞いしていたりしていたとき、 警察がホームレスをどかそうとしても、 「たこ焼屋はいいのに、なんで折れは駅にいたらダメなんだよ」 とホームレスが毒づくことがあります(笑)
563 :
ドラゴン1 :03/10/12 07:52 ID:0Y0aNZOf
店主さんよろしくお願いします。 私は石窯焼芋を初めてまる一年目です(夏は休んでましたが) 前の年ににテキヤの所で10日間修行(10かかよ!)して儲かりそうなので 自分で創めました<マダ目標の30パーセントってところでしょうか お金はマダマダですが毎日新しい経験が出来て楽しいです 今日は住宅展示場に呼ばれているのでこれから仕度して 行くところです
>>562 一番不安な点は「場所」なんです。
とにかく狙ってる場所の警察・施設関係者に
得意の「ニコニコビーム」で愛想良く挨拶に行って何とか場所を確保し、
仕事の始めと終わりに、「周辺の掃除アピール」をするつもりです。
場所条件や組合との関係で、「許可」「不許可」が出てくると思いますが、
失敗を恐れず、徹底的に場所確保の営業をしていきたいと思います。
本当にいい場所で営業できるといいなー(願)
ホント頼みます!(願)
ホームレスに文句を言われないように、
キッチリ正規の許可をもらって、堂々と営業できる体制にしたいと思います(笑)。
>>563 ドラゴンさん、よろしくお願いします。
チラッとドラゴンさんのトピに行ったのですが、場所は神奈川ですか?
以前のように東京に住んでる時だったら、遊びにいけたのに(笑)。
移動販売って小資本で始めれるプラス要素もあるし、
マネーを稼げるプラス要素もあるけど、
なんと言っても、人との出会いが楽しいですよね!
住宅展示場ですか?
お仕事頑張って下さい!
後でドラゴンさんのスレにも遊びに行きます。
566 :
名無しさん@どっと混む :03/10/12 15:06 ID:ojXi/sSg
1さんの開業はいつ頃を予定してるんですか?
>>566 来年の3月の終わりですね。
時間をかけて研究してから始めたいことと、
今の仕事との兼ね合いを考えて、来年の3月に予定しています。
場所が学生街だったら、ちょうど入学シーズンなので、その波に乗ろうと思ってます(笑)。
568 :
ドラゴン1 :03/10/12 17:51 ID:0Y0aNZOf
展示場が早く終わったので、、近かったし早く帰れました<超ラッキー 展示場は買い上げなので、ドンドン焼いて(100人分〉パッパと配れば 終わり!!楽で儲かるので(1日数万〉いいですよ ソソそれと、店主さんも言ってますが、道路の使用許可は原則下りないと 思いますが、、、先日も駅前で売ってたらお巡りさんが、売るなら道路 使用許可をもらってきてねって言うから、申請しても下りないでしょ って言ったらニヤニヤ(ニコニコ〉してた少なくても神奈川県では 無理でしょう、以前暴力団新法絡みで駅前を確保した所は若干有るでしょうが それすら排除の方向に向かってると思います 私はヤクザは勿論、商店などにも挨拶には行きません<道路使用の場合)、掃除くらいはしますし 商店の人には会釈ぐらいはしますが<>結局どこかの敷地を借りて売るのが良いと 思いますがね〜私の場合は実験てことも有りトラブルも良しとして積極的に 色々なところで売ってみている状態です 固定としては>小田急(oxスーパー現在2店舗)、ダイエー系列(関東何処でもって言って くれたけど車は一台しかないし、、)、イオン大和ショッピングセンター、 住宅展示場<こちらは全て正規の許可を受けて敷地内で売らさせて頂いています
569 :
名無しさん@どっと混む :03/10/12 17:53 ID:C5MzdGTS
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/ 安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
>>568 住宅展示場ですかー。
確かフランスロールも東大阪の住宅展示場に限定出店するとか言ってますね。
住宅展示場って、勉強不足で自分はよくわからないのですが、
効率良く売れそうですね!
ドラゴンさんは、その住宅展示場に個人で営業されたのですか?
それとも、むこうから仕事のオファーがあったのですか?
住宅展示場の場所代って、どのぐらい必要になります?
売上げの10%?それとも固定費用?
あと固定で営業されてますね?
スーパーの敷地内で場所契約されてるのですか?
その場所代は、売上げの10%?それとも固定費用?
個人で営業して、そのスーパーの場所契約をしたのですか?
やっぱり保証金は必要です?
質問ばかりですみません!
場所が一番気になってることなので。
教えてください!(願)
場所は、名古屋周辺のスーパーの敷地内の契約か、
スーパー銭湯、大手ビデオ屋、パチンコ屋などの駐車場
を場所契約しようと考えてます。
家でたこ焼きを作りたいから簡単なレシピを教えて下さい。
1がクレクレ君になってる。
こんなにも自分のノウハウを提供して
皆で考えあうスレを立てた
>>1 いくらクレクレ君でも構わないぞ!
574 :
ドラゴン1 :03/10/14 08:00 ID:fR3LsShE
住宅展示場は(も〉先方から声を掛けて頂きました 全て個人で登録していただきました 展示場は客寄せって事で売るのでは無く、配るだけです 100人分<残ったら事務所へ>今はイベント会社から 派遣て形なので1日数万(10万に近い)詳しくは書けませんが スーパは2通り有って,こっちから売りこんだのが1社 先方からが3社(車が1台なので〉全てに対応していません 書類と言われていますが,,,出してない 平均売上の20パーセントは取られます,正規に登録されていない 業者(他の会社の口座を借りて営業)だと25から30って事も有るらしい 保証金てのは聞いたことがありません、、、その他詳しく?は,私の所を 見てください<くだらないことも沢山書いていますが,,飛ばし読みで 店主さんの言ってる場所は何処も良い場所ですね,たこ焼きやさんが 入ってない所だったら可能性は有りますね
575 :
ドラゴン1 :03/10/14 08:26 ID:fR3LsShE
少し書き方がおかしかったので,訂正>平均,売上の20パーセント 1日いくらって所も有ります デモ,大手の会社が売上の20パーを欲しがって闇雲に大事な敷地を貸す 事は無いはずです、お客様へのサービス,客寄せ,盛り上げなど等 先方の欲しがってる物を提供出来れば強いですね(私は売上が少ないので20パーセント くらいでは事務経費にも成らないから普通だったら相手にしませんよ〜)と催事担当に 言われた,,,ごもっともです
>>571 ≪20個分≫
@バイオレット(70g)
Aベーキングパウダー(小さじ1杯)
Bスキムミルク(大さじ1杯)
Cしょうゆ(小さじ1杯)
D砂糖(小さじ1杯)
E塩(小さじ4分の1)
Fアルカリ水(300cc)
G卵(1個)
Hかつお節(水に対して3分の1の量)
Iだし昆布(市販のサイズを1枚)
Jソース(しょうゆorおたふくソースorたこ焼専用のソース)
Kゆでだこ(1cmサイズを20個分)
L天かす(たこ焼1個の適量×20個分)
Mごま油
N白ワイン
O桜えび
P紅しょうが
このくらいですかね。全部お近くのスーパーに売ってます。
たこ焼の基本的な作り方はわかります?
基本通りに作れば、中がトロ〜リになりますよ。
>>571 上のレシピは卵1個分に対しての量ですが、
これを基準に量を増やしていって下さい。
基本は≪卵≫です。
>>572 >>573 どうしても場所だけは気になってる点なので、
よろしくお願いします(笑)。
たこ焼屋は立地が命!
>>574 なるほどー。
僕も住宅展示場様にお声をかけて頂けるよう商売がんばります!
名古屋だったら住宅展示場とかありそう。
登録は個人事業主ということですね。
100人分を配るだけだったら本当に短時間で終了しそうですね。
100人分を作るだけだったら、1時間半でできそう。
スーパーの場所代は売上げの20%までだったら全く問題じゃない
ので、20%以下の条件だったらGO!サインです!!
大体、その数字になれば、店舗テナントの賃料と同じくらいだと思うし。
正規に登録されていないというのは、その店自体の事業登録を
していないということですね?開業届けとか保健所許可とか。
25〜30%だけは避けたいです(笑)。
保証金はやっぱりないですね。他の方にも聞いたことあるけど、
保証金はないと言われていたし。
スーパーの敷地内での営業の場合、1日単位の売上報告書を毎日
提出して、月分の売上げ分の約20%を計算して、後日月分の場所代を
支払う形ですか?
>>574 狙ってる場所は良いと思います。
スーパーで問題になるのが、先方が欲しがってる商品サービスを提供できる
店が断然有利なのですが、僕の業種が『たこ焼屋』なので、
たこ焼屋があるスーパーだと無理なんですよね。味とか関係なく。
結構、たこ焼屋は多いし。
だからたくさんのスーパーを探して営業しまくらないと。
でも必ずO.K.してくれるスーパーはあるはずなので、
営業がんばります!
大手会社は無理ですね。僕は相手にされなさそう。
一度、勉強がてらに大手のショッピングモールに相談してみたけど、
「過去の販売実績データ」「現在の営業店サンプル」が必要とか言われたので。
あとでドラゴンさんのトピを全部読んでみます。
どうもありがとうございます!
581 :
ドラゴン1 :03/10/15 07:58 ID:j/6xSH1p
店主さんへ,正規の登録無い業者とは,名義を借りて営業してる,業者との意味です。 どこかの(スーパ等〉場所を借りると言うことは,銀行口座をその会社に登録することで それが出来ない時は,すでに持ってる業者から(口座を)借りる状態を言います>必然的に 手数料が上乗せされるので、、、 それと,通常,その日の売上は,全額スーパーなどの経理に持っていって,次の月か翌々月に 銀行振込と成ります<だから口座が無いのは仕事が出来ないって事に成ります 手分けで,2ヶ月入金が無く、材料は買うし、経費は掛かるってことで、苦しかった〜 話は前後しますが,大手スーパーが直接ってのは無いと思います 私の場合も,大手のスーパーの本社から声を掛けて頂いたのですが、本社と直接の契約は 現在無いと言うことで,イベント催事業者を紹介されました>ですから最低1つは 経由して支払われるって事に成ります<事務処理上,あるいは事故を考慮してだと思います
>>581 どうもありがとうございます。
スーパーでの営業ですが、やっぱりそうですね(苦)。
2ヶ月入金が無く、月単位の材料費の負担も大きく、その他の経費も掛かる
で、最初の2ヶ月間は相当苦しい状態ですね。
最初はスーパー銭湯、大手ビデオ屋、パチンコ屋などの駐車場での契約か、
ドラゴンさんみたいに、ゲリラ営業してみるか。
いろいろ考えてみます。
どこかのスーパーで場所を借りる場合は、
銀行口座をその会社に登録するとあるんですが、
要するに「そのスーパー専用の銀行口座を開設すること」ですか?
なるほど、スーパーで営業する場合は、
催事業者などを経由して支払われるんですね。
>>581 ドラゴンさんのトピを一通り読んで大変勉強になりました。
もう一度後で深く読んで、「良い部分」を吸収したいと思います。
駅周辺でのゲリラ販売時の893やテキヤの対策は、
現在の暴力団対策の法律のおかげで、何とかなりそうですね。
色々勉強して、自分の営業の方法を模索してみます。
ドラゴンさん、モノ作り大得意なんですね!(笑)
実は自分も車に、子供受けするようなキャラクター人形の製作を
しようと考えています!
自分が前のように東京暮らしだったら、ドラゴンさんの車とかキャラクター
を見に行けたのにー(悔)。
11月に東京に行く予定なので、その時にドラゴンさんの店に行って
みようかな!(営業日が上手く合えばいいけど)
>>583 あ、間違えて自分のスレにカキコしちゃいました・・・(笑)
585 :
名無しさん@どっと混む :03/10/15 17:04 ID:qSzwyRN7
586 :
ドラゴン1 :03/10/16 02:14 ID:L5JuvAbr
店主さん,私の方にも書きこみ有難うございます 口座の件ですが>彼方が持ってる銀行口座を,スーパ等の 催事業者に登録(口座番号等を教える事を言います) 集計後その口座に(1ヶ月あるいは2ヶ月後に20パーセント位引かれて 振り込まれる筈です) 正確には口座を登録すると、言えば良いところでしょうが なんでか??>何処何処の会社(スーパー等の催事担当部署或いは 催事業者〉に口座を持ってると言ったり,口座を作ったと 表現します 子供も大人も喜ぶキャラクターを是非作ってください 車や、キャラクター等が,目に止まれば<先方から声を掛けてくれる 確率が多いはずです!!<私がそうでした、差別化にも成るし,意匠登録も出来ます 良いこと尽くめ!!
>>586 なるほどー。口座の件、勉強になりました。
後で役に立ちそうです!
キャラクター作りは少し時間がかかりそうですけど、
ドラゴンさんの作品みたいに、子供も大人も喜ぶ魅力的なものを作りたいと思います。
車やキャラクター等のデザインは本当に大事ですね!
先方からお声をかけて頂けることがあるんですね(驚)。
ドラゴンさんの車すごそう(笑)。
デザインの差別化は大切なので、がんばって研究します!
早くドラゴンさんの車が見たい!(笑)
588 :
ドラゴン1 :03/10/18 06:27 ID:Ep/6KByc
期待されすぎて、チョト恥ずかしい感じです、、 車のデザインは、安く、効果的に目立つこと、 購買対象に合った物に、、等など考えました アイデアは数種類有ったのですが結局 一番無難な所に落ち着いたって感じでしょうか それは、私以外の人がその車を使っても 販売出来る様に考えた結果で その他のデザインだと、余りに奇抜と言うか 他の人には目立ちすぎて余程勇気が無ければ 売れないって事に気が付いた次第で有ります(笑)
>>588 なるほど。芸術家ですね(笑)。
自分はたこ焼屋なので、デザインは「純和風テースト調」に仕上げます。
どこのたこ焼屋もそんな感じですが(笑)。
人形も看板も、その他も「日本昔話風のデザイン」にする予定です。
デザインは本当に大事なことなので、今から研究してます。
色んなデザイン本を読んだり、実際の店のデザインをチェックしたり。
コストは掛けたくないので、全部自分でやります!(旗・制服以外)
デザインが決まるのは、かなり時間がかかりそう。。
今度、10月末に大阪に行き、たこ焼屋に限らずセンスのあるお店のデザイン
をカメラで撮り、研究します。
11月後半には東京に行くので、同じように現地で研究します。
道のりは長いです(笑)。
早くドラゴンさんのデザインが見たい!(笑)。
デザインを今から勉強して、オリジナルな良いデザインを創り出す のはまず不可能(勉強1年とかでは)、だから他の店舗デザを真似 するのは大賛成! パクルに限る、素人が創るイケテルデザインは99.9%自己満足 なデザであることが多い。
>>590 自分の場合は、幼稚園の頃から絵の勉強をしていたので、
その点は普通の人よりはマシだと思ってます(笑)。
飲食用の「商用デザイン」はある程度のポイントがあるじゃないですか。
だからと言って、東京で極めてセンスの良い商用デザイン(インテリア含む)
を作り出すクリエーターに対抗できる力(知識)があるのかというと、そうでもない(笑)。
自分の持ってるセンスと、既存の優れたデザインを上手くミックスさせ、
差別化を図りたいと考えています。
確かに街を見ると、素人クサイセンスを出してる店はたくさんあります。
だから自己満足なデザインではなく、購買力が見込めるデザインを
よく考えて作っていきたいと思います。
パクれる部分は、どんどん吸収していきますよ!(笑)
最初は「たこ焼屋」の車のデザインなので、
そこまでのスキルは求められないと考えていますが。
592 :
名無しさん@どっと混む :03/10/18 22:58 ID:ezDTb11L
ところで 1さん スレ立ってからだいぶ経つけどまだ開業してないの?
__ <_葱看> / i レノノ))) \ /⌒≪人il.゚ ヮ゚ノイ⌒ヽ⌒ヽ みるまらー | 〇{ヽ Y \ 、○_|  ̄[]ヽノ |ノ⌒[]´ ̄ [] )、() () () [] [] () () ヽ [] [] ヽ ノ [] [] ) )´ [] [] ヽノ [] ロ ロ ロ ロ
594 :
名無しさん@どっと混む :03/10/18 23:30 ID:zspT+kbb
オレもマジで屋台やるつもりだが… 893が怖い… ホンとに法律が守ってくれるか心配だ
>>592 開業予定は来年の3月です。
それまでは計画的に時間をかけて精度をアップさせていきます。
やっぱりたこ焼屋は、単品勝負の世界。
単品商売の世界は本当に厳しいです。
たこ焼屋を開業する人は、1年くらい時間をかけて研究してから
始めている人も多くいます。
僕も焦らず時間をかけて計画を進めていきます。
今の仕事が猛烈に忙しいということもありますが(笑)。
現在の仕事は今がピークなので。
今日も朝から仕事やってます。今日分の仕事は早朝まで時間がかかりそう。
そして、朝7時から明日分の仕事〜(笑)。
これは徹夜か??
気長にお待ち下さい。
m( _ _ )m
>>594 僕も本当に893怖いです。
それが一番のネックです。
本当に法律が守ってくれるのか疑問はあります。
でも僕は「徹底的に攻めの姿勢」でいきますよ。
だって、こっちだって稼ぎたいもん!
893なんぞに負けてられるかって感じです。
893が来たら来たで、その時慎重に考えます。
とにかく893が来たら、警察に直行します。
597 :
名無しさん@どっと混む :03/10/18 23:49 ID:Zx4OjCa1
私も移動販売していて最初 893が来たら怖いなぁと思っていましたが いざ 893の人が来た時 にいちゃん どうや?儲かってるか?って聞かれ 全然ダメですわぁ と言うと そうか がんばりやって言っていっぱい買って 行ってくれましたよ。 893にも色んな人がいるのかもしれませんね^^
>>597 なるほど〜
色んな893がいるもんですね(笑)。
自分の場合はどんな人が来るのやら・・・
ある意味楽しみ♪
>>596 あらら、対応が変わりましたね?
上のほうではショバ代払うって言ってたのに。
やっと正しい対応を教わったようで。
無視する、警察に相談。
これが一番正しい。。
ちぇっ、開業してショバ代払いましたぁ、みたいなのを
期待してたのに〜
で、3月開業の方針は変わってないな。
なになに、デザインまで追及するのか〜!!
凄いな、そんなことまでやってたら3月開業は危うくないか?
自分の仕事こなしてたこ焼き研究、なおかつデザインだなん
て・・・
車へのペイントデザイン、キャラクターの設定なんかやってた
らめちゃ時間掛るよ、まじで。
この手の仕事に慣れたプロなら大変ながらもささっと創るけど
さあ、友人にそのあたりに長けた人はいないの?
味から離れた部分では人に手伝ってもらってはどうか?
3月開業期待age
>>599 やっと正しい対応を教わりました(笑)。
この対処法でいきやす。
デザインは確かに時間がかかるけど、
今のところ車での販売イメージは出来ていて、
あとはキャラクターの具体案を考えるだけです。
キャラクター設定が完成したら、後のデザイン作業は早いです。
あと時間がかかりそうなのは「ネーミング」。
これは相当悩む。
友人にデザイン関係のプロはいないです(泣)。
今の仕事は、11月以降は楽になります。
11月以降から一気にペースアップします!
たこ焼き食べたくなって見に来ました(w だんだん具体化してますね。 あまり3月開店にこだわらず納得のいくものが出来たらで いいと思います。急がばまわれです。 うちにはたこ焼きを焼く道具がないので昨日は 家でお好み焼きを焼いて食べました(w
>>601 こんばんわ!
あっ、4さんですか(笑)。
少しずつ進行してます(笑)。
本当にその通りですね。
「納得のいくものが出来た時」をスタートラインとした方が、
後々のことを考えて良いと思います。
勿論、実際やってみて学ぶことも多いですが。
急がずマイペース過ぎず、
自分のできることから着実に作り上げていきたいと思います!
お好み焼きもオイシイですね!
最近、僕はたこ焼中毒です。
毎日食べないと気が済まないんです(笑)。
そのうち、栄養失調になりそうです!(笑)
今日も徹夜で仕事やりっぱなしでした。 まだ終わってないので、今週の金曜日まで仕事地獄です(笑)。 仕事の合間にちょくちょく「だし汁」の研究をやります。 今週中の研究で何とか「だし汁」を完成させたいものです。 この調子だと、完成するのにあと2週間位かかりそうです。 (もっと時間がかかるかも) 地道にがんばります。 --------------------------------------------------- 『11月の予定』 @だし汁の完成(第1〜2週目) A粉の調合法の完成(第3週目) B具の完成(第4週目) --------------------------------------------------- 『12月の予定』 @しょうゆ・ソース・塩の完成(第1〜3週目) Aテイクアウト用・飲食用パッケージの決定(第4週目) --------------------------------------------------- ※同時進行作業(11月〜2004年3月予定) @商用デザインの考案 A比較的商圏レベルの高い名古屋・岐阜市内の立地調査 B仕入れルートの具体案 --------------------------------------------------- ※商品に関しては、11〜12月の2ヶ月間で基礎を作り、 翌年の1〜3月で総合的な仕上げ作業をします。 勿論、全ての計画を100%消化できるとは思っていませんが、 100%に近づけるようベストを尽くします!
604 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/10/20 05:48 ID:+EaFs/d+
ぅぃ〜 昨日、近くの商店街の駐車場で たこ焼きの移動販売やってたな 車で来てるやつ 8個入り300円だったか 売れてなさそうだったな 30分くらい見てたが客は0だったw この場所は小学校から徒歩1分 (集合)団地が多い場所柄 住宅街の真ん中にあり それでも売れてないってことは よほどマズイのか・・・
605 :
名無しさん@どっと混む :03/10/20 08:54 ID:q6kx7yRm
屋台って、営業許可や、保険所の講習は受けなくていいのかな?
606 :
名無しさん@どっと混む :03/10/20 08:59 ID:q6kx7yRm
たこ焼き屋したいですが 資金がありません 国から独立資金みたいなの受けれる制度ってないのかな?
>>604 どうも!
小学校の近くで、住宅街のド真ん中の集合団地が多い場所の駐車場
という立地条件で、価格が8個300円で客がいないということは、
相当マズイのかもしれません(笑)。
ただ時間帯によって、忙しいピーク帯と暇な時間帯があるので、
たまたま暇な時間帯に当たったのかもしれませんね。
食べてみればすぐわかるけど(笑)
>>605 屋台でも飲食を扱うので「営業許可」「保健所の講習」は必須です。
勿論、僕も受ける予定です。
>>606 新規事業の場合まず国金がありますが、「一定の条件」をクリアしないとダメだと思います。
あとしっかりとした「事業計画プラン」の提出。
自分はとりあえず自己資金を用意してますが、
国金で融資してもらえる条件をクリアしているので、
場合によっては国金で200万前後を借り入れるかもしれません。
国金については、お近くの営業所で聞いてみて下さい。
概要はわかります。
あと他に補助制度とかいうものもあったと思います。
たこ焼屋は移動販売から開始するのですか?
移動販売からだったら、50〜100万くらいでも回転できると思います。
(ベストに近い立地条件と原価率を最大まで抑える必要アリ)
数ヶ月我慢して、資金を貯めて下さい。
がんばって下さい!
610 :
名無しさん@どっと混む :03/10/20 18:37 ID:q6kx7yRm
10年間貯めた年金の積み立てがあったので、それを崩す事にきめました。 これだけは使わないつもりだったけど…夢のためだ。 しかし、営業許可の審査は…車内を点検されるんだろうな… 大丈夫かなぁ??? >空き地(又は駐車場)近くの道路上で警察に営業許可とるのも手だから ???空き地や駐車場近くだと、警察が道路使用許可を出してくれやすいのですか? ずいぶん前の話でスマソ
>>610 夢のために頑張って下さい!
車内検査は必ずありますが、お近くの保健所で
詳しく聞いてみて下さい。県によって違うらしいので。
その基準をクリアするように作れば大丈夫です。
営業場所ですが、道路上は警察の許可は下りないと思います。
間違えてすみません。
@空き地や大型ショップ内の駐車場を借りる
Aリスクを覚悟で、駅周辺でゲリラ販売する
B車を使って、流し販売する
この3つしかないと思います。
自分は@の場所契約を考えています。
場所探しは相当苦労しそうなので、今から研究してます。
612 :
偽タコ :03/10/20 21:18 ID:q6kx7yRm
レスどうも、参考になりまくりです 僕も@を考えてます 明日、保健所に行って詳しく聞いてきます そして今週中には器具の発注を終え、 場所探しもやってみます 大変だろうなぁ… 保健所の検査は、長くかかるどこかで見ました それもやだな… ここに寄生するのでコテハンになります
>>612 そうですね。まず保健所に行ってみて下さい。
やっぱり場所は、@がベストだと思ってます。
まだ開業前なので偉そうなこと言えませんが、
本当に場所は時間をかけて綿密に研究しましょう!
売上げに確実に左右します。
やっぱり同じ道を志してる方なので頑張ってほしいです。
確実に成功できるよう頑張って下さい。応援してます。
保健所の検査は、基本のポイントをしっかり押えていれば大丈夫です。
早めに調査して、ポイントを掴んでおきましょう!
僕は3月開業予定ですが、2月くらいには保健所に申請する予定です。
場所探しが一番大変だと思います。
忍耐強く頑張っていきましょう。
ではでは〜
614 :
名無しさん@どっと混む :03/10/20 22:20 ID:H0qWtmXG
場所が一番大切だよねぇ
そうそう、場所が一番大事。 場所さえよけりゃなんとでもなる。 なんともならない場合もある、昨日移動販売のたこ焼きをひさしぶり に食った。 激マズ!!焼いてる間に色々話した、粉はブレンド、ソースもブレンド で工夫してるとか・・・ 食う前から不味そうな気はしてた、理由は書けばきりがないし文にし にくいものもある。 こっちも一応素人ではない。 しかし・・・あそこまで不味いとは(涙 当方大阪、あんなに不味いたこ焼きは始めてかも(本当
>>614 そうそう(笑)。何が何でも立地が命!(笑)
>>615 そうそう(笑)。本当に立地が命!
特にテイクアウト型の店は立地!立地!
あるたこ焼屋の師匠からも、
「たこ焼屋は立地が命やで!」
って言われてます。
615さんが言ってるたこ焼屋の味は実際食べてみないとわからないけど、
「食う前から不味そうな気はしてた」
って感覚は相当まずそう。。
たこ焼は見るだけで、味がわかります(他の飲食でもそうだけど・・・)。
何で粉もブレンドして、ソースもブレンドして工夫してるのに、
相当まずいんだろう??
その人のセンスがないだけかもしれません(笑)。
そのたこ焼屋のたこ焼を食べてみたくなりました。
お客様を呼び込む方法として、 「人」を使うのがあります。 定期的に並ぶ列を作らせてお客様を呼ぶんです。 要するに「サクラ」(笑)。 自分は業種が違うけど「サクラ」経験アリ(笑)。 販売場所が決まったら、 地元の子2〜3人に呼びかけてサクラ契約し、 「数回の無料チケット」をプレゼントするのはどうかな? この話に乗ってくれる子とかいないかな? 「サクラ」ってどう思います?ご意見お願いします!
人の流れが多くなる時間帯を読み取って、 お客様がいない時に、その近くで歩いてる子に呼びかけて、 「お姉ちゃん!たこ焼タダであげるから、少し協力して!お願い!」 っていうのはどうだろう?(笑) たこ焼好きじゃない子には断られると思うけど(笑)。 この「サクラ」作業を定期的に繰り返し、 「行列ができるたこ焼屋」というイメージを地元に定着させるのはどうだろう?
619 :
名無しさん@どっと混む :03/10/21 18:01 ID:KPW7hDmS
店主さん、乙。 自分も将来お店を持とうと思い飲食業に転職しました。 店主さんほど具体的な計画は立ててないけどコツコツ 準備はしています。 「サクラ」なんて初めから考えないほうがいいよ。 たしかに効果はある。うちはサクラじゃないが客が レジに並びだすと不思議とどんどん客が来る。 でもここのたこ焼きは味勝負なんだからそういうのに 頼っちゃだめ。それならオープン初日に100円セールで 客呼んで、その客がリピーターや口コミするくらい 美味しいたこ焼きを作るほうがいいと思う。 お互いがんばりましょう。
620 :
偽タコ :03/10/21 18:08 ID:XV73Ibci
あ、当方も大阪です 保健所には電話で聞きました 物件も3時間ほど歩いて調査してきました 明日は丸一日調査しようと思います いい物件があれば、すぐに機材を購入して保険所にも許可申請します 準備さへ整えばスグにでも始めたいな
621 :
たこ焼き命 :03/10/22 00:15 ID:XvFMDpQr
622 :
偽タコ :03/10/22 08:12 ID:rqeEzDWp
うわっ! ありがとう! 参考にさせてもらいます。 書籍もあったので、本屋さんに注文しました。 早く読みたいな
623 :
たこ焼き大好き :03/10/22 11:25 ID:Zk9g354g
大阪だからかもしれないけど、しょっちゅう食べてます。 しょうゆからしマヨネーズが一番好き。 しょうゆと、マヨネーズに七味を混ぜたものをかけます。 色んなお店回ったけど、一番美味しかったのが、一番安かった。10コ200円 そこにすんでいた時は週1〜2回買ってた。 今は380円のとこ。高いけど。スタンプ貯めたら一回無料だから、他のところに 行きにくい。戦略にはまってるんやろうなぁ。
624 :
アカタン :03/10/22 13:00 ID:J/n1VtvB
基本的過ぎる質問ですみませんが、やっぱりたこやき屋さんを始めるにしても、 調理師の免許って必要ですか?
625 :
偽タコ :03/10/22 13:26 ID:rqeEzDWp
調理師の免許があれば、保健所の許可申請の部分が免除されますが なくても保健所での簡単な手続きと料金(計4万くらい?)で済みます それを考えると、調理師の免許って高いだけの意味のない資格だと思うのだけど… 間違ってたらスミマセンね 今、保健所に行ってきました ○食品衛生責任者の講習 6時間 ○食品営業許可(一次加工場…台所以外) ○食品営業許可(二次加工場…車) この三つが必要なようで… 一次加工場(生地を練る厨房)は庭に作る事にします
626 :
偽タコ :03/10/22 13:29 ID:rqeEzDWp
調理師の免許があれば、食品衛生責任者の受講の免除でした。 許可申請には関係ありません。 スイマセン
627 :
名無しさん@どっと混む :03/10/22 13:50 ID:IDOZDF1S
>>624 いらない
料亭の板長でも持ってない人いる
独立するなら必要ない
628 :
アカタン :03/10/22 16:42 ID:J/n1VtvB
偽タコさん、627さんありがとうございます 調理師免許って料理出すお店では必須だと思ってました。 料亭の板長も持ってない人がいるって驚きです。 講習さえ受ければいいのかー マンガ喫茶とかも金があればできるんですね。
629 :
名無しさん@どっと混む :03/10/22 23:18 ID:Zk9g354g
たしかに板長さんでもってないひとはいるけど、フグをさばいちゃいけないのよね。(w
>>619 こんちは!
自分のお店作りを目指して頑張って下さい。
本当にがんばってほしいです。
「サクラ」は邪道でしたね。
最初の3日間、オープニングキャンペーンで100円引きセールを
する予定なので、そこでお客様をたくさん呼んで、リピーターや
口コミで広まるくらいのおいしいたこ焼を作ることが先決です。
こう考えると、本当に真剣に研究する闘志が湧いてくる(笑)。
本当にお互い頑張りましょう!
>>620 行動が早いですね(笑)。
先を越されそう。。
いい物件が見つかるといいですね。
大手ショップの駐車場での契約を検討されてるのですね?
>>621 情報どうも!
自分もこの前たまたま発見しました。
参考になるところは参考にさせて頂きます。
>>623 大阪って、「ピリ辛系のソース」ってよくありますね!
自分もそのソースを使おうか考え中です。
ニーズが多そうなら前向きに採用したいと思っています。
自分はピリ辛系のソースでたこ焼食べたことないけど、
好きな人は本当に好きなんだろうな〜。
10コ200円ですか。本当に安い!
自分の店じゃ、10個200円は無理です(笑)。
岐阜や名古屋だと、その単価に見合う購買者数を稼げないし。
スタンプは自分もやりますよ!(笑)
大手FCと同じく、スタンプ貯めたら1回無料チケットって形式で。
ポイントカードは、自分のパソコンでプロっぽく作ります。
最初何枚くらい作っておこうかな?
300人分くらいかな?
>>624 他の人も言われていますが、
調理師の免許はいらないですよ。
店を営業する際に最低限必要なものだけで大丈夫です。
>>625 ○食品衛生責任者の講習 6時間
○食品営業許可(一次加工場…台所以外)
○食品営業許可(二次加工場…車)
そうですね。この3つが必要です。
調理師免許があれば、食品衛生責任者は免除です。
自分は持ってないので、受講します(笑)。
>>627 板長でも持ってない人いるんですね。初めて聞きました(笑)。
635 :
名無しさん@どっと混む :03/10/23 00:33 ID:w5EBaxnr
歌舞伎町入り口近辺で移動販売で売ってるたこ焼きは8個500円。 透明のパックに入って山積みにされているのを見ると、とてもじゃないが 買う気は失せる。不味そうな上に高い。 あれで300円くらいなら試しに買ってもいいかなぁって気はするけど。 買っている人は見たことないけど、いくら新宿の一等地に出店していると 行っても店舗は持ってないのだから家賃はかからないから場所は関係ない筈。 そうなるとあの値段の根拠って一体・・・ 店主さんのたこ焼き食べてみたいです!!
>>635 あっ、それ知ってるかも(笑)。
数年前から、さくら通り入り口前でやってる店じゃないですか?
食べたことありますよ!確か500円でした。
やっぱり透明パックはダメですよ。
自分もそう思うけど、その透明パックを見るだけで買う気が失せます。
味は・・・、ちょっと変わってるな〜と思いました(笑)。
自分はたこ焼を見つければ、条件反射に買ってしまう癖が子供の頃からあります(笑)。
不味そうでも買っちゃうんですよ(笑)。
500円って、かなり抵抗ありますよね。
500円の根拠はなんでしょうね?
自分は生活のために歌舞伎町で働いてたことあるけど、
あの店は、いつもあまり売れてなさそうだったし。
まだ渋谷の露天の方が美味かった。
やっぱりたこ焼は300〜400円以内じゃないと。
あと新宿南口付近にも、1〜2坪くらいのたこ焼屋さんがあります。
あそこもあまり売れてなかったです。
早く、東京に出店できるといいですね!
テナント出店の予定ですが、やろうと思えば車でも販売できますし。
ああ、早く東京に戻りたい(笑)。
637 :
偽タコ :03/10/23 08:27 ID:PXiQ1on2
○食品営業許可(一次加工場…台所以外) ↑僕の場合はこれが問題なんだな 身内に喫茶店でも経営してる人がいれば、そこの許可書のコピーと印鑑でオッケーみたい。 つぶれてる飲食店から、この二つを借りるという手段もあるけど…当然お礼金払って…
638 :
たこ焼き大好き :03/10/23 14:37 ID:D9uyBYqm
>>632 大阪は、たこ焼きをほんと日常的に食べてるから、10こ200円でも元が取れるんだと思う。
お客さんも5パックとかかって帰るし。同じくらいのお店は結構あるよ。
10こ250円くらいが一番多いかな。
あと、子供たちに人気なのはたこせん。
100円だから、お稽古帰りに小腹がすいた子供たちが食べる。
ソース、ポン酢、しょうゆから1つと、マヨネーズ、七味マヨネーズ、マヨ無しのどれかを
選ばせるお店が多いかな。
639 :
偽タコ :03/10/23 14:58 ID:PXiQ1on2
たこせん懐かしい(ToT)
640 :
たこ焼き大好き :03/10/23 15:34 ID:D9uyBYqm
そういえば、大分上の方で上がってた京都の「蛸安」たべました? 高いけど、京都に住んでいたと気はよく食べてた。 美味しいですよ。
>>637 ○食品営業許可(一次加工場…台所以外)
これが一番の問題ですね。
自分の場合は、岐阜や名古屋では親が持ってるのでいいんですが、
仮に東京で車での販売をしようとした場合、
どうすればいいんだろう?
身内に飲食店を経営してる人がいればいいんですか?
場所が離れすぎるとダメですよね?
東京でやるなら、やっぱり東京で経営してる人じゃないとダメですよね?
偽タコさん、頑張って下さい。
>>638 大阪は「たこ焼屋」にとっては最強の場所ですね!
たこ焼を日常的に食べる食文化は大阪が断トツに最強。
すみません。自分、「たこせん」がわかりません。
たこを使ったせんべいですか?
今度調べてみます。
今のところ、ソース、しょうゆ、塩、の中から1つと、
マヨネーズ、マヨ無しのどちらかを選ぶ形式にしようと思ってますが、
「ピリ辛ソース」「ポン酢」や「七味マネ」の検討もしてみます。
>>640 京都の「蛸安」は来週の平日にやっと行きます。
10月末に大阪に行く予定なので、その時に食べに行く予定です。
キャベツが中に入ってるしょうゆ味ベースって感じですか?
それが本当においしいものなら、かなり美味しいはずです。
キャベツの甘みを抑えて、香ばしさが強調されてることを期待しちゃいます。
来週の平日に行くので、来週の水〜木にその店の感想を、
このスレッドに思ったことを正直に書きます。
ものすごく美味しかったら、3〜5人分は食べるかもしれません(笑)。
本当に楽しみです。
644 :
偽タコ :03/10/23 16:52 ID:PXiQ1on2
あ、やっと店主さんの役に立てるッ! 離れていても関係ないですよ! 1、親に営業許可のコピーと印鑑を借ります。 2、地元の保健所で移動販売車の許可を取る。 ホントに名古屋で生地を作るの?と聞かれるでしょうけどね。 言い切ったもん勝ちですよ。 実際、概存のたこ焼き屋さんは自宅で仕込んでるでしょうしね。 いいなぁ…店主さん… あと、衛生責任者は受講日程まで期間がありますが、それは当然受講すると言う事で車の許可がおりて営業できますよ! 残るは機材と車だけですね! 僕は自宅を増築して、小さな厨房(六畳くらい)を作ろうと思います。 大工さんの経験もあるので、役に立ちそうです。 今日は大掃除して準備しました。 明日は建材を買ってきて少しづつ作るつもりです。 車はもともと軽バンです。 こんなところで役に立つとは… それでは、お互いがんばりましょう! タコせんは、”タコせんべい”に”たこ焼き”を挟んだ食べ物です。 七味を掛けたりして食べます。 最近見かけないなぁ…
645 :
偽タコ :03/10/23 16:54 ID:PXiQ1on2
しかし、保健所によって少し違いがあるので、電話で地元の保健所に確認された方が無難ですよ。
646 :
たこ焼き大好き :03/10/23 16:56 ID:D9uyBYqm
>>643 正直、キャベツが入ってるコトはここを見るまで知りませんでした。(笑)
美味しかったから食べてた、って感じですね。
あと、チェーンですが、「丸幸水産」美味しいです。
http://www.kohki.co.jp/maru/marukoh.html 京都にもあります。(寺町通りかな)
店主さんとおなじく、素材にこだわりがあるみたいなので、参考になるかも。
たこせんは、駄菓子屋やスーパーなどである、エビせんに、たこ焼きをはさんだ奴です。
私がよく行ってたところは、おおきいエビせんを半分に割り、
たこ焼きを3こはさんでソースつけたもの。
ちいさいエビせんで1こはさんで50円とかだったら、小学生とかがいっぱい来そう。
たこ焼き8こ400円は小学生には手が出ないですから。
たこ焼きと比べ、包装いらないし、作るのに時間かからないし、いい感じと思います。
647 :
偽タコ :03/10/23 16:58 ID:PXiQ1on2
エビせんでしたか。すんません
648 :
たこ焼き大好き :03/10/23 17:04 ID:D9uyBYqm
追記。 蛸安って、同じ名前のが2か所ある。(大阪にも同じ名前のがある) ので、上の方で上がっていたのと、違うところかもしれない。 私がよく行ってたのは丸太町通。 もう一か所、白川通にもある。
649 :
偽タコ :03/10/23 18:17 ID:PXiQ1on2
現在たこ焼き屋さんの人っていてるんですか?
650 :
名無しさん@どっと混む :03/10/23 18:43 ID:2c25eu9V
蛸安 俺もよく食いに行きましたよ。 あそこのたこ焼きは美味いぞ
651 :
名無しさん@どっと混む :03/10/23 18:45 ID:2c25eu9V
美味しいたこ焼きの焼き方教えましょうか?
たしかに大阪のたこ焼き屋には安い店が多い。 はなっから採算除外で営業してるおばあさんの店がある。 高校の通学路なので学生さんのためにと、ず〜っと昔か ら8個100円・・・ バァさん元気かな?
653 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/10/23 22:17 ID:Cm46lirK
大阪はある意味「特殊」だから 店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M氏は ひとまず地元で足固めして 東京・関東進出 その後全国展開していくんだから 大阪の客層とかは 当分はリサーチしないんでイイんじゃないの 味も全て関西風にすると 関東じゃ物足りないと思う可能性あるし 逆に関東風の味付けは関西じゃ受けないだろうけど 難しいとこやね まぁそれ以前に 大量生産したときに 同じ味を出せるかどうか 客足がピーク時に同じ焼き方ができるかなど やるべきことは多いな
>>644 おおー、情報どうも♪感謝してます!
離れていても関係ないのですね。
保健所によって違うみたいなので、
地元の保健所に問い合わせてみます!
車の許可条件も詳しく聞いておきます!
衛星責任者は、受講日程がまだわからないですけど、
できるだけ早く取得しておきます。今年の12月〜来年1月の予定です。
軽バンの車があるんですね。かなり役に立ちそうですね!
厨房作りがんばって下さい。
機材は低資金で用意できるので、早く準備できそうですね。
たこせん、本当に知りませんでした(笑)。
今度、大阪に行った時に食べてみます。
本当にお互いがんばりましょう!
大阪はたまに行くので、もしかしたら遊びに行くかもしれません。
がんばって営業していきましょう。応援してます。
>>646 「丸幸水産」は初めて聞きました。
素材こだわってますね。素材の文を読んでるだけで、
ものすごく伝わります。
僕も負けられないので、徹底的に研究します!
気になってきたので、今度食べに行きます!
あの文だけでも、かなり参考になります。
本当にありがとう!
えびせんに、たこ焼を挟んだものですかー。
上手そうですね。とりあえず大阪で今度食べてみます。
感触が良さそうなら、前向きに検討してみます!
>>648 蛸安って2ヶ所あるんですか?
たしか、白川の水を使ってるとか言ってたから、
僕が言ってるのは、白川通りの方かもしれませんね。
今日、調べてみます。
>>649 現在たこ焼屋さんの方がいると、本当にありがたいですね!
いるんだろうか?
>>650 蛸安うまいですかー。
よし、マジで来週食べに行きます!
あまりにも美味しかったら、毎月通って研究します!
(京都だったら電車で近いし)
>>651 美味しいたこ焼の焼き方教えて下さい!
お願いします!!
>>652 8個100円。安すぎる!(泣)
本当に大阪は安いですね。需要が大きいからな〜。
うらやましいです!
>>653 まず地元エリアの名古屋でキッチリ足固めして、
東京・関東進出を狙っていきます!
進出していくためには、まず名古屋での営業を上手く軌道に乗せ、
アルバイトの教育をしていかないと(汗)。
名古屋では宣伝しまくって、最初からロケットスタート狙いでいきます!
まず1つの営業所を成功させることに集中していきます。
味は、関東エリアを意識して作っていきます。
名古屋を中心とした東海エリアも、どちらかというと関東エリアの味覚です。
もし関西エリアに進出することがあったら、
味を関西風に変えようと思ってます。
大阪のリサーチは、味より商売方法や立地研究をメインに頑張ります。
営業時の最大の問題点は、大量生産した時に同じ味が出せるかどうかです。
これは課題を出して、徹底的に練習しておくしかないですね。
とにかく今の段階から、毎日練習しておきます。
659 :
偽タコ :03/10/24 09:30 ID:B07uUZla
>衛星責任者は、受講日程がまだわからないですけど、 >できるだけ早く取得しておきます。今年の12月〜来年1月の予定です。 えーと、僕の説明がまぎらわしかったので補足します。 取得してなくても、営業許可はおりますよ。 いつかは取らなければいけませんが。(期限みたいなものは曖昧です) 僕は申し込みハガキを今書いてます。 (保健所によって違うかもしれませんので注意) 厨房工事の合間に、ホームページや広告・ポップ等も作成していくつもりです。 とりあえず名刺は出来ました。 励ましあえる相手がいてると、気合も乗ってきます! がんばりましょう! とりあえず目標は… 11月の頭の三連休!!!!! …さすがに無理だな、保健所の返事がおそい…
660 :
偽タコ :03/10/24 11:49 ID:B07uUZla
>>659 取得しなくても営業許可がおりるんですか?
営業開始からある程度の期間内に取得すればいいんですね。
とりあえず、保健所で聞いてみます。
偽タコさん、早いですね(驚)。
僕よりかなり早く営業できそうです。
「ホームページ」「広告」は、移動販売(固定)には必須のものだと思ってます。
確実に大手の立地条件には負けるので、
徹底的に宣伝しまくって、ホームページで営業の詳細をアップしておくことが先決です。
あと「ホームページ」は「携帯サイト」も作成した方がいいですよ。
相手は、子供さんや学生の方が多いと思いますので。
出来るだけ、プロっぽいデザインで作成することがポイントです。
僕の場合は、一部の写真やデザインをいつもお世話になってる
デザイン会社に発注する予定です(YahooBBと専属契約してるとこ)。
名刺もできたんですか!早い!
本当に頑張って下さい。
営業できたら、本当に時間を作って大阪に行きますよ!
>>660 あっ、それは知ってます。
でも情報ありがとうございます。
僕はその「山下金物」で機材を購入しました。
実際に見に行きました。
その店の周りは、たこ焼の道具がたくさん売ってるので、
全部の機材がそろいますよ。
たこ焼は普通の味でした。
>>661 誤「たこ焼は普通の味でした。」
関係ない文が最後にあります。無視して下さい(笑)。
岐阜と名古屋の保健所にお問い合わせしました。 岐阜の場合は、 1.ポリタンク(15〜18g)+バケツ 2.消毒液(スプレー) 3.小さな冷蔵庫(アイスボックスも可) 4.焼き台 これでクリアだそうです。 3の冷蔵庫はなくてもクリアできるそうですが、できるだけならあった方が いいそうです。僕はアイスボックスを用意するかな。 食品衛生責任者の許可は必要ないようです。 保健所の許可は、2週間くらい時間がかかるそうです。 初期費用が1万6千円の5年更新。5年後の更新時には半額になるそうです。 ただ、車を変えたりすると再度、新規での手続きが必要みたいです。 名古屋の場合は、 他県からの販売の場合は、その名古屋の販売区域に、車の保管場所が必要だと言われました。 保管場所とは「駐車場」です。 適当な場所で駐車場契約します。たぶん月2〜3万かな?
664 :
偽タコ :03/10/24 19:33 ID:B07uUZla
しかし…保健所の基準のバラツキや、対応の遅さにはイライラしてます。 ホントは11月アタマの連休から始めたいのに… 準備万端にして許可が降りなかったら悲惨だしなぁ… 資金もギリギリなので辛いっす。 今日も悩んだあげく、資材の購入を保留しました。 設計万全にして、OKが出たら一日で厨房を完成させてスグに許可をもらって… 機材&業務用食材を発注!…だ! とりあえず、今からノボリやポップや広告の作成にあたります これは先走っても、損失が少ないので 車の許可は大阪も同じですね
>>664 偽タコさん、偽タコさん、ここでこれからもレポート続けるなら
店主さんみたいにトリップつけましょうよ。
偽タコの偽者が出る可能性あり、ややこしいぃw
偽タコ#○○○←○のとこは好きな文字、ブラウザ上では
○○○が全然別の文字に置き換えられ、その文字を知ら
ない人は同じ変換後の文字を出せません。
よって偽物を締め出せるってわけ。
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M ←◆fDTl1RLt6Mが置き換え
れた部分。店主のトリップを出す文字列は店主さんしか
知らない。
666 :
名無しさん@どっと混む :03/10/24 20:42 ID:+z8tR8rv
>>656 一日 3万売る たこ焼き屋のおじさんに教えてもらったんですが、
まず、油をひいて 最初にタコを焼くんです。そして その次に生地を入れて
最後に具(テンカスなど)を入れる。
最初にタコを焼くところが味噌らしい(笑)
役にたつかわかりませんが 頑張って下さいね。
667 :
たこ焼き大好き :03/10/24 21:24 ID:XILenUO3
>店主さん 調べてみました。 蛸安4か所ありました。本店は北白川。17時〜しかやってないのでご注意 電車は近くを走ってないので、市バスですね。 私も、本業WEB制作なんで、ご提案。(この間会社にしたばかりのホヤホヤ) 移動販売ってことなので、WEB上でリアルタイムでどこにいるか解るようにしては? あと、予約も受け付けるといいと思う。 携帯で「あと10分くらいでいくから2箱よろしくー。」といった。 作り置きしなくていいし、待たせないし、いいと思います。 >偽タコさん 大阪でされるんですね。 楽しみです。食べにいきますよ〜。
668 :
名無しさん@どっと混む :03/10/24 21:39 ID:whfsSqlL
669 :
偽タコ ◆ZZJDD3gR.U :03/10/24 22:40 ID:B07uUZla
あ、どうも。 それッ!トリップ! どないだ?
670 :
偽タコ ◆ZZJDD3gR.U :03/10/24 22:43 ID:B07uUZla
任意のトリップって作れるのかなぁ? たとえば 偽タコ◆akashiyaki とか。
671 :
名無しさん@どっと混む :03/10/24 23:30 ID:i5kuMIeM
>>664 基準のバラツキや対応の遅さは仕方がないですね。
焦らず着実に進めていきましょう!
11月の頭の連休は、ちょうど給料後なのでタイミングがいいかもしれませんね。
冬になる前が一番稼ぎ時だと思いますし。
そうですね。設計を万全にしてから、厨房を完成させて、
その後に機材などを入れた方がいいですね。
うおお。モノスゴイ勢いです。
商売のポイントを掴んで、バッチリ儲けて下さいね!
期待してます。
車の許可は同じですか。
大体どこもこんな感じでしょうね。
>>666 最初にタコを焼くんですか?
どのぐらい焼くんだろう?
適度がいいのかな?
自分は最初に生地を入れてました(笑)。
適度にタコを焼いた方がおいしいかもしれないですね。
偶然だけど、今日「タコは少し焼いた方がおいしいかもな〜」
って考えてました(笑)。
とりあえず試してみます。
感触が良かったら使わせて頂きます。
情報どうもありがとう♪
>>667 蛸安ってFCとかやってるんですよね?
とりあえず本店の北白川と、他の3店も行ってみようかな。
17時からですか。危ないところでした(笑)。
すぐ行けるように、交通方法調べておきます。
どうもありがとうございます。
販売ですが、固定の場合は営業場所と営業時間をWEB上にアップしますが、
もし移動販売をする場合は、PCと携帯にリアルタイムにどこにいるかお知らせ
した方がいいですよね。
そのご提案、前向きに検討させて頂きます(笑)。
予約の場合は、携帯で受け付けができるようにします。
店専用の携帯を用意する予定です。
675 :
たこ焼き大好き :03/10/25 03:25 ID:mDuKl0Qc
676 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/10/25 08:33 ID:JVKqrik6
たこ焼きと関係ないが
予約の話が出たので参考程度に
うちの近所に
「コロちゃんのコロッケ屋」っていう
関東では比較的有名なFCあるんです
(関西で店舗あるかはわかりませんがw)
http://www.corochan.co.jp/ その店は固定店舗なんです
東京、神奈川あたりだと車による移動型店舗なんだけど
うちの近所の店限定だと思うけど
ポイント制にしてお買い上げ100円ごとに1ポイントやってる
ってこの話はどーでもイイんだけどw
本題です
予約ができるんですこの店だけ(?)
お店に(っていっても携帯ですが)TELして
お待たせしないようにしてる
もちろんヒマな時間帯だけらしいが
予約ができるようにして
できたてのアツアツを出せるってのもアリかなと思う
677 :
名無しさん@どっと混む :03/10/25 11:10 ID:y6eUrFMi
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 安 い マ ン ガ ネ ッ ト 喫 茶 紹 介 し ま す 1 時 間 2 0 0 円 延 長 3 0 分 1 0 0 円 大 田 区 蒲 田 駅 東 口 東 横 イ ン と な り マ ン ガ ネ ッ ト 喫 茶 い ち ご 3 時 間 パ ッ ク 5 0 0 円 6 時 間 パ ッ ク 9 0 0 円 ナ イ ト パ ッ ク 8 時 間 9 8 0 円 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
>>675 おおー、京都もウマそうですねー。
気になる店をチェックして、行ってみようと思います。
情報ありがとう!
>>676 このコロッケ屋、初めて聞きました(笑)。
少資金で開業スタートですかー。
7年間でこんな多くのFC店が出来たんですね。
1.少資金で開業可能
2.簡単な調理作業
この2つがポイントか。
本社は岐阜なんですね。知らなかった(笑)。
たこ焼も「少資金で開業可能」の売り文句ができるけど、
「焼き技術」をマスターするのに時間がかかるのがネック。
何とか「簡単にできる技術マニュアル」を完成させたいものです。
「予約システム」は大事ですね。
勿論、暇な時間帯だけしかできませんが、予約はやります。
待つのが嫌だという人も多いでしょうし。
680 :
偽タコ ◆ZZJDD3gR.U :03/10/25 17:15 ID:dG0Do5cJ
ところで、僕はタコをよく釣りに行ってたんですが、釣ったタコと売ってるタコはまるで別物。 売ってるのは南洋のタコかな?店頭に並ぶまでに日数が掛かってるからかな? 釣ったタコは…噛み切るのがつかれるほどの弾力で、甘みも香りも別次元。 たこ焼きに入れたら、技術や味付けに関係なく売れそうだが… 無理だなっす。 トリップはこれでいいや…テストしてたら疲れたよ。
681 :
名無しさん@どっと混む :03/10/25 17:25 ID:y6eUrFMi
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 安 い マ ン ガ ネ ッ ト 喫 茶 紹 介 し ま す 1 時 間 2 0 0 円 延 長 3 0 分 1 0 0 円 大 田 区 蒲 田 駅 東 口 東 横 イ ン と な り マ ン ガ ネ ッ ト 喫 茶 い ち ご 3 時 間 パ ッ ク 5 0 0 円 6 時 間 パ ッ ク 9 0 0 円 ナ イ ト パ ッ ク 8 時 間 9 8 0 円 h t t p : / w w w . 1 5 1 8 . j p ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
>>680 タコは南洋の外国産を使ってるところが多いでしょうね。
コストも削減できるし。
国産の生だこは、釜とかでゆでないと柔らかくならないかも(タコはまだ研究不足)。
生だこを使ってる店は、硬い食感が多くてマイナス。
ただ調理の方法次第で、柔らかくできると思ってますけど。
やっぱりタコはある程度柔らかくないとダメだと思います。
初めは外国産のタコを使った方が無難だと思います。
国産のタコを扱おうとすると、柔らかくするための研究に時間がかかると思いますよ。
683 :
名無しさん@どっと混む :03/10/25 20:19 ID:NdpCvnZi
だね、たこ焼きのタコは柔らかくないとだめだよね。 大ぶりのものはどうしても硬くなる。 タコは小ぶりで柔らかい物が個人的に好き。 大ぶりで柔らかくすると値段が跳ね上がると思う。 最初にタコを焼く店には「焼だこたこ焼き」と看板あげるところが ありますよね。「焼だこ」を種にする流派?です。 知識としては知ってましたが食ったことがない、自分でやった限り では、う〜んどうだろ?みたいな印象で採用しませんでした。 好みですね。
>>683 そうですね。やっぱり「タコは柔らかく」ないと。
自分も小ぶりで柔らかいモノが個人的に好きです(笑)。
だから、自分の店もそんなタコになります。
直径1cmが目安です。
大ぶりで柔らかくすると、値段がかなり上がると思います。
できるだけ、コストを最大減に抑えて、おいしいモノを作りたいものです。
自分は最初は「外国産の刺身用」を使うと思います。
工夫次第で、うまいタコに変身すると思います。
「焼だこ」流派か。
とりあえず、タコを仕入れた時に焼いてみますが、
その時に採用にするかどうかよく考えたいと思います。
これは好みだろうなー
685 :
偽タコ ◆ZZJDD3gR.U :03/10/25 22:07 ID:dG0Do5cJ
そうだったのかぁ…みんな、柔らかいのが好みなんだな。 今日は用事があったので、活動なしだった。 こんな日があってもいいかな、と。
686 :
名無しさん@どっと混む :03/10/25 22:17 ID:HiEgJQA1
外はカリッ 中は柔らかくがいいでしょう
687 :
666 :03/10/26 00:54 ID:fdm62J6f
>最初にタコを焼くんですか? そんなにじっくりは焼かないようです。油をひいて タコをいれて焼き そして 他のネタを用意してる間だけだから 焼いても20秒から30秒ぐらいだと 思います。
>>685 あー、朝も夜も仕事やりっぱなし(笑)。
早く京都行きたいです(笑)。
タコは好みがあると思うけど、
偽タコさんは、どんなタコが好きですか?
>>686 そうですね。「外はカリッ」「中は柔らかく」が鉄則ですね。
>>687 20〜30秒ですか。どうもありがとうございます。
今度試してみます。
どんな感じになるかな?
689 :
名無しさん@どっと混む :03/10/26 11:30 ID:Ad6+tB2E
たこ焼きは店舗数が急増してるってさ。 マーケットがどんどん狭くなっていくときに 参入するのはあまり賛成しないな。
690 :
偽タコ ◆ZZJDD3gR.U :03/10/26 14:39 ID:mQN4kwIM
商売だから戦います さて、厨房作成に取り掛かります。 やるぞー!
691 :
うんこころりん :03/10/26 14:42 ID:Vv3gy4+h
こんなことも分からんのか!!!! 儲からないってはじめっから きまっている。 うまく超いったとして年収1000万か? パイの大きさがはじめっからわかってるだろ。 大阪人より
692 :
名無しさん@どっと混む :03/10/26 15:49 ID:qAGgRkcF
>>691 君がやるんじゃないからいんじゃないの?
きっと君は、いつまでたっても何かを始める前からあきらめる
人なんでしょうね。
夢がないな。
店主さん、偽タコさん、頑張ってくださいね。
693 :
名無しさん@どっと混む :03/10/26 17:50 ID:pyQxtVU5
>>689 たこ焼部門のマーケットは狭くなってます。
ある大手さんが日本全国のショッピングモールを占領してますから(笑)。
ショッピングモールに1つたこ焼屋があると参入しにくいマイナス点があります。
ショッピングモールの中には、
同じ部門があったとしても、その店のコンテンツに魅力があれば、採用を検討
してくれるところもあります。
そこまでいくには、販売実績と実際の店舗サンプルが必要になりますので、
まだまだ先の話です(笑)。
自分がこれから店舗開発をする時期が来たとすれば、
少スペースのテナント店舗や、車での販売形式を積極的に取り入れていきます。
それよりも自分としては、まず「確実な収入源を確保すること」が第一です。
自分の努力で直営店を10店作れば、豊富な収入源を確保することができます。
その作り上げた収入源を利用して、レベルの低い飲食分野に参入することも
できますし、やり方はいくらでもあると思ってます。
現時点でも、たこ焼以外で儲けれる分野を発掘してますし。
関東のたこ焼屋市場は、自分の目から見れば穴だらけですよ。
>>690 偽タコさん、本当に真剣勝負の戦いですから、
戦争に行くような気持ちで頑張りましょう(笑)。
応援してます♪
>>691 こういうこと言う人は前にもいたけど、
それじゃあ、その儲からない根拠を明確に言ってほしいです。
言ってることは具体性のない発言ばかり。
それじゃあ、小学生とかの子供でも簡単に言える(笑)。
大人なんですから、具体的な指摘点をどうぞ。
>>692 がんばります!
バシバシ商売していきますよ!
>>693 応援どうも!
研究計画は時間がかかるけど、地道に着実にがんばっていきます!
699 :
偽タコ ◆ZZJDD3gR.U :03/10/26 22:16 ID:mQN4kwIM
店主さんも名無しさんも応援どうもです。 五年後には店主さんと、”東西対決”なんて出来たらいいですね。 夢を見るのは楽しいな。そんな僕は妄想派かも… 今日は木材に防腐塗料を塗りました。 フローリングも敷きました。 問題点でもあった、給湯器周りの設計もおおよそ固まりつつあります。 明日も引き続き厨房作成作業に取り掛かります。 焼成機材の発注もしなきゃ… 保健所にプッシュして… お金おろして… 2層シンク購入して… 食材も… ボンベは後でいいや… さて、寝る前にポップも少し考えよう… 眠いなぁ…
701 :
偽タコ ◆ZZJDD3gR.U :03/10/26 22:53 ID:mQN4kwIM
グリストラップの事でしょうか?
702 :
偽タコ ◆ZZJDD3gR.U :03/10/26 23:00 ID:mQN4kwIM
おやすみなさい
>>701 グリストラップもそうですが、土間に排水溝は必要ないのですか?
床がフローリングだと水洗い出来ないのでは?
704 :
偽タコ ◆ZZJDD3gR.U :03/10/27 16:21 ID:cLSQBa4D
厨房側面のドアからトイに排水する予定なんですが… この変も心配だなぁ… フローリングは問題ないとの返事を保健所から頂いたので。 駄目だったらその時に考える事にします。ドキドキ… どうもです。
705 :
偽タコ ◆ZZJDD3gR.U :03/10/27 16:22 ID:cLSQBa4D
グリストラップは、生地に油を使用しないと言う事で必要ないそうです。
706 :
へんぽこりん :03/10/27 16:32 ID:cmrI2/iP
madaattaka kono sure で、最初の人間はどうなったの? 偽タコって人が最初の1番の人かい??
>>699 「東西対決」になったら面白いですね!
飲食業界の戦争って感じで、強力なライバルがいればいるほど燃えてきます。
とりあえずは、最初の店を成功させることに集中していきましょう。
自分が生きるための収入源を確実に確保できるよう、
日々、努力していきましょう。
排水の問題はどうなんだろう?
作る前に保健所の人に聞いてみた方がいいんじゃ?
ごめんなさい!ド素人パワー炸裂です。
「グリストラップ」って何ですか?
親父に聞いてみようかな。
>>706 僕が最初の1でございます。
途中からトリップを付けさせて頂きました。
よろしくです!
708 :
へんぽこりん :03/10/27 18:33 ID:cmrI2/iP
最初の3つは基本を抑えたコメントと商売人として見る。 大変失礼だが、今の売上はいくらですかいな。答えてもらえんですか。
>>708 申し訳ありません。
開業予定は来年の3月中です。
だからまだ具体的な売上げ数字がありません。
だから、まだお話にならないレベルの段階です。
今は、たこ焼屋で儲けるための地道な研究作業を繰り返しています。
へんぽこりんさんは、商売人様のようですが、
バシバシ厳しいご意見を下さい!
よろしくお願いいたします!m( _ _ )m
710 :
偽タコ ◆ZZJDD3gR.U :03/10/27 19:19 ID:cLSQBa4D
僕も準備段階なんだな。 自宅のリビングを仕切って厨房作成中です。 一次加工の営業許可がいるので… でも来月中には営業したい予定なんですが。 名刺に続き、ポップ完成! あとはHPだな…もう作り方忘れたよ… 屋台商売の書籍を買ったので読もうかな。
711 :
偽タコ ◆ZZJDD3gR.U :03/10/27 19:25 ID:cLSQBa4D
グリストラップは厨房の排水設備で、 これによって、油汚れをそのまま下水に垂れ流すのを防ぐのです。 グリス=油 トラップ=仕掛 って事だと思う。 最近のグリストラップはバイオパワーで掃除いらずのモノもあるみたい。 まぁ、たこ焼き屋の厨房には必要ないけど。
>>710 名刺とポップも出来たんですか。早い!
僕もがんばらないと!
僕は、料理の本をたくさん買いに行きます。
少しでも商品開発のヒントになれば。
すんません。京都遠征は来週に延期になりそうです。
他の準備をしてます。
>>711 グリストラップの事ありがとうございました。
1つ勉強になりました。
今日も地道に研究をがんばりましょう!
713 :
偽タコ ◆ZZJDD3gR.U :03/10/28 10:54 ID:7yAblxA8
おはようございます。 今朝はHPを少しだけ作成しました。 ホームページビルダーを立ち上げるの3年ぶりくらいだ… また最初から勉強しなおしです。 今日中に、厨房の仕切りは完成させたい予定です。 コンセントの配置も変更させないと… 書籍を読破しました! ”屋台商売の始め方・設け方” 屋台に関する書籍って稀なので、読んでおいて損はないと思います。 それでは今日も一日がんばりましょう!
>>713 おはようございます!
今日も食材探ししてます。
今日、「良い醤油」を作ってる業者さんを見つけました!
これは自信持って日本一の醤油!
この醤油を原料にして、色々な材料を調合していきたいと思います。
お値段はかなり高いけど、味のためなら仕方なし。
あと蜂蜜・紅生姜・マヨネーズ・片栗粉の専門業者さんも良い所見つけました!
これはおいしいたこ焼が出来そう!(笑)
HP作りは大変ですよね(笑)。
デザインにこりすぎると、かなり時間がかかっちゃうし。
勉強頑張って下さい!
厨房の完成も!
なるほど。僕も屋台関係の書籍読んでみようかな。
今日、名古屋の本屋に行ってみようかな。
今日も気合を入れて頑張っていきましょう!
715 :
紺野あさみ :03/10/28 20:27 ID:1kXiwl2r
みつまジャパンも芸能界を引退後,スーパーの一角でトラックのたこ焼き屋を始めていましたね。 ま,そんな事どうでもいいんですけどね(´ー`)y─┛~~
716 :
紺野あさみ :03/10/28 20:31 ID:1kXiwl2r
みつまジャパンも芸能界を引退後,スーパーの一角でトラックのたこ焼き屋を始めていましたね。 ま,そんな事どうでもいいんですけどね(´ー`)y─┛~~
717 :
偽タコ ◆ZZJDD3gR.U :03/10/28 21:29 ID:7yAblxA8
ふう、厨房は50パーセント完成かな。 さて、機材がくるのが楽しみだ。 しかし、保健所は…忘れられてるんじゃないだろうな??? 携帯のサイトは作った事ないなー… (´ー`)y─┛~~←なんかくつろぐなぁ。
718 :
名無しさん@どっと混む :03/10/28 22:13 ID:wlpmo+pi
>>714 日本一の醤油は、営業を開始した場合宅配とか、遠方の場合は空輸
とかしてもらえるのですか?
日本一ってのはたこ焼きに入れる醤油としてですよね?
>>715 みつまジャパンって誰です?
人生色々ですね。
>>717 たこ焼屋で携帯サイトはあまり見た事ないですね(笑)。
まずPCだけでいいかもしれませんね。
>>718 その醤油は「たこ焼に入れる醤油」と、「ソースとして付ける醤油」として使います。
(その醤油と効果的な材料を使って、独自にアレンジしていきます)
どちらも適量しか使わないので、コストは上がりますが、使う事にしました。
勿論、宅配とか空輸は可能ですが、その醤油業者がたまたま近くなので、
自分で車を使って直接業者の場所に行き、まとめ買いをする予定です。
醤油は長く保存できますし。
「鶏ガラ」も大体決めました。
コストは高くなるけど、これも大事な部分なので。
「鶏ガラ」は卸市場で直接まとめ買いして、冷凍保存します。
近場の市場じゃありません。遠いです。
「胡麻油」も決めました。
これもいいモノです。長く保存できるのでまとめ買いをします。
この業者は遠いので、空輸してもらうかもしれません。
720 :
偽タコ ◆ZZJDD3gR.U :03/10/28 22:45 ID:7yAblxA8
カツオ節なら、和歌山の南部が有名だよ。
>>720 おおー、情報どうも!
「かつお節」の業者先はまだ見つけてないんです。
和歌山の南部ですか。調べてみようかな。
がんばります!
んん〜、「卵」は平地飼いのストレスのない鶏のモノが欲しいんですけど、 難しいですね。岐阜の近場にないかな(笑)。安くてストレスのない卵。 結構、岐阜県もたくさん卵の業者さんがいるので、1つひとつ問い合わせ していくしか方法はないですね。 地道にがんばります!
723 :
偽タコ ◆ZZJDD3gR.U :03/10/28 23:34 ID:7yAblxA8
自宅でウコッケイとか飼えるといいのだけども… 知人にいるんだよ。庭でウコッケイ沢山飼育してるの。 で、卵や、育ったヤツ食べてるの。 自宅の無農薬の野菜で育ってるから美味しいだろうなぁ… そんな食材だと美味しいの出来そうだなぁ。
>>723 自分も自宅で鶏を飼いたい。
そんな鶏を飼えるような庭なんてないけど(笑)。
その知人の卵はおいしいだろうな〜。
その卵で、卵ご飯にしたら絶妙だろうな〜。
平地飼いの卵は美味しいけど、
卵は簡単にコストが高くなっちゃうから、
どこかに安くて良質なモノを作ってる業者さんが見つかれば。
おじいちゃんが作ってるところだったら、良心的なお値段かも(笑)。
探してみます!
725 :
名無しさん@どっと混む :03/10/29 01:03 ID:AuOq1DUs
日本一の醤油は岐阜だったのか・・・ しらなんだ。
>>725 場所は岐阜じゃないですよ(笑)。
他県です。
>>714 醤油は何種類くらい試されましたか?
やはり有名な20品目くらいは試されましたか?
できれば不合格だった物を教えていただきたい、別に採用
ブランドを特定するつもりはありませんよ(笑
728 :
偽タコ ◆ZZJDD3gR.U :03/10/29 08:10 ID:MUg+9s0s
おはようございます。 和歌山は醤油でも有名ですよ。 味噌も! 今日は食材業者にあたってみようかな。 厨房も完成させれればいいけど…あと一日かかるかな。
>>727 んん〜、答えにくい質問です。
そうですね。有名なところは結構試しました。
まあ、今回の醤油も他の食材と合わせてみて、合格ラインにならなかったら
ボツになる可能性もあります(笑)。
んん〜、でも不合格だった物を教えちゃうと、
自分が考えてる醤油とかある程度特定できちゃうと思います。
誰がこのスレッドを見てるかわからないので。
ごめんなさい。言えませんm( _ _ )m
ご勘弁を〜
>>728 おはようございます。
和歌山は何でもそろってそうですね!
色々と準備が大変ですね。
頑張っていきましょう!
次は「昆布」です。 利尻・羅臼・耶麻ダシがありますが、特定の業者を 発見しました。 本当は「ビンテージ昆布」が欲しいけど、コストがかかるので(笑)。 とりあえず3種類を実験してみて、合格ラインを目指します。 合格したら、春のオープン時に直接業者さんの販売場所へ行き、 1kg以上の業者価格でまとめ買いします。 良いダシができるといいな〜
>>730 ただ、今年の昆布生産量が少ないらしいです。
来年の春頃には、多くなることを期待します!
>>730 ×「耶麻ダシ」
○「山出し」
間違えました。
>>730 おお、10年間熟成させる「ビンテージ昆布」が業者価格で手に入りそうです!
ブラボーです!(笑)
これはかなり良いダシが期待できそうです。楽しみ!
734 :
名無しさん@どっと混む :03/10/29 14:24 ID:TIXW5ITj
昨日大阪の「本物のタコ焼」食べました。 外パリ中トロの、いわゆる本物のたこ焼です。 が・・・正直あれは自分の口には合わない。 悪いけど「まずい」と思った。すいません。 なんて言うか・・・舌さわりが気持ち悪い(笑) うちの近所の「キャベツとヤマイモ」入りのたこ焼の ほうが正直うまい。夕食がわりに買っていく人で繁盛してる。 邪道といわれるかも知れないけど・・・ 私みたいな、子供の頃から野菜入りのたこ焼に食べなれていて、 外サク、中トローリ(私的解釈としてデロンデロン)なたこ焼を 受けつけない顧客を満足されることは可能でしょうか?
>>734 「キャベツ」「山芋」の2種類は、場所によって賛否両論です。
僕はそれでもOKなんです。
味がしっかりしてれば美味しいと思います。
「キャベツ」「山芋」が入っていても、味が良ければ必ず繁盛するはずです。
本当に美味しいですから。
自分は関西より関東よりの味を研究しています。
香ばしさを追求した味です。
734さんの味覚は関東よりかもしれません。
失礼ですが、734さんはどちらの方にお住まいですか?
これからの研究次第で、外サクッ中トローリ系が受け付けられないお客様に
満足して頂ける味を追求していくことは可能です。
問題は、僕が関西型の外サクッ中トローリ系にするか、
関東型の香ばしさを追求したものにしていくかだけだと思います。
万能な商品を作るのは無理です。
だから、僕はどちらかを選択しなければいけません。
これは名古屋のたこ焼売れ筋情報を研究して決めます。
今のところ、その734さんの言ってるたこ焼に近い味になると思ってます。
>>734 その近所の店の情報を少し教えて下さい。
商品は何個入りで何円ですか?
8個入り?10個入り?350円?400円?
場所は、住宅街ですか?
参考にさせて下さい。
よろしくお願いいたします。
m( _ _ )m
737 :
名無しさん@どっと混む :03/10/29 17:22 ID:7a5tfVyz
>>734 >昨日大阪の「本物のタコ焼」食べました。
>外パリ中トロの、いわゆる本物のたこ焼です。
それは私が1個10円の頃から慣れ親しんできた大阪のたこ焼きとは大きく
違います。私が子供の頃から慣れ親しんできた触感は外フワ中ドロです。
外カリはお菓子世代がつくった新しいバリエーションではないでしょうか?
多分立場的にはキャベツや山芋等と変わらないと思いますよ。
ソースや醤油はどちらもおいしいと思います。交互に食べるのもいいですね。
私は大事なのは味付けよりは触感のほうかな。
ただマヨネーズはダメ。これも新しい味の一つです。
昔はマヨネーズなんてつけている人はいませんでした。
あんなのつけると折角の味が台無しですよ。
>>737 なるほど。その通りだと思います。
「食感」も本当に大事ですね。
熱心に研究していきたいと思います。
自分も「マヨネーズ」を付けて食べるのは、かなりの抵抗があるんですよね。
苦労して作った味が、ほとんど「マヨネーズ」が原因で消えてしまいます。
でも今の若い子たちは、「マヨネーズ」を付けて食べるのが好きみたいなんで、
合わせるしかありません。
できれば、何もつけずにとか、塩とかで食べてほしいです(笑)。
739 :
道重さゆみ :03/10/29 18:28 ID:93kD2ZiH
スーパーの一角にトラックやミニ店舗を作るのだったら,かなり経費がかかりますよね。 それなら,そのスーパーで冷凍食品を買って,レンジでチンして,店先で売った方が良いのでは? 冷凍でもおいしい物もありますよ。 誰かこんな方法試してみませんか?
>>739 そうですか?
経費がかかるというのは、車の外装・内装、機材や
場所代のことですよね?
かなりの経費とまではいかないと思いますけど。
誰もそんな方法やらないと思います(笑)。
冷凍モノなんて、美味しくないですよ。
すぐお客様に見抜かれます。
741 :
道重さゆみ :03/10/29 20:08 ID:93kD2ZiH
店で売っているものでも冷凍食品より劣る物もありますよ(´ー`)y─┛~~ ちなみにみつまジャパンとは売れないお笑い芸人です( ^,_ゝ^)
742 :
偽タコ ◆ZZJDD3gR.U :03/10/29 20:24 ID:MUg+9s0s
仮に美味くても、チンだとお客は離れて行くと思う。 そうでもないかな? マヨネーズは…お好みも焼きそばもたこ焼きも同じ味になっちゃうね、ホント。
743 :
道重さゆみ :03/10/29 21:31 ID:93kD2ZiH
大幅に安くすれば売れるのでは?
744 :
偽タコ ◆ZZJDD3gR.U :03/10/29 22:00 ID:MUg+9s0s
もしそれで売れても、仕事として全然おもしろくないと思う。 愛情込めて作った料理を、お客さんが美味しいと食べてくれるトコロに面白みがあるわけで… いや、こだわりなしに儲けだけでもいいならやり方次第でいけるかもね。 飲み屋でも冷凍食品でやってるところあるし。 でも、僕には魅力のない商売だな。
コンビニの冷凍たこ焼き、6個300円とかね。 お客が注文したら目の前でチン。 よく売れるよ〜 冷凍うまいよ、とくにうどんなんか冷凍はめちゃうま。 スーパーで売られてる生麺なんか不味くて食えなくなるよ。 冷凍食品が普通の調理品に劣ると思ってたら大間違いだよ。 プロでもわかんないくらい旨いものもある、それくらいのテスト はしてるよ。 でもまあ、たこ焼きは目の前でコロコロ焼いてるのを買いたい わなぁ。
746 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/10/29 23:30 ID:tKuzl5DN
冷凍モンは漫画喫茶などでやってるので 金は取れなくもない ただし通用するのは一回きりだろうな オレは某有名食品メーカーに勤務してたけど (ちなみにたこ焼きも作ってたけど、オレはあんま関わってないw) やっぱ「本物」には負けるよ 開発してる人間は大卒のヤシであって 別に調理師ってわけじゃないし そりゃそれなりのレベルには 冷凍食品でも達してるとは思うけどね 実際、某ケン○やら、某○ックのは ウチで作ってたし 某有名和食料理人の店にも 卸してたみたいだしw ちなみにその人は 鉄人とか呼ばれてたりしたことも・・・w
>>741 早く起きすぎた。
それはありますね。
みつまジャパン?本当に知らない(笑)。
最近のTV興味ないし。
>>742 目の前でチンなんかしたら、間違いなくお客様が離れますよ。
僕だったら怒り爆発です(笑)。
マヨネーズは確かに同じ味になっちゃいますね。
酸味が強すぎて、他の味を殺してしまうので。
>>743 大幅に安くしてもあまり売れないと思います。
子供とかには受けると思いますよ。安いですから(笑)。
ただ、ちっちゃい子供だけを相手にしても商売にならないので。
>>744 その通りですね。僕も面白くないです。
やっぱり1つの事に全力を尽くすべきです。
仕事のプロとして。
そういう中途半端なことをすると、
他の仕事をした時にも同じことの繰り返しになると思います。
1つの事を極めることが大切。
1つの事を極めれば、他の事をやっても同じように取り組めます。
家の親父も冷凍を使ってるメニューありますよ(笑)。
でも、そんなメニューを出したらリピーターが多く定着しません。
>>745 ネタですか(笑)。
目の前でチンしたら、売れるわけない(笑)。
第一、お客様の目の前で冷凍のたこ焼を見せるの?
6個200円位だったら、子供が買うかもしれないですね。
確かにスーパーの生麺より、大手の冷凍の方がうまい。
そりゃあ、商品開発の度に徹底的にテストしてますからね。
たこ焼は目の前で実際に焼いてるところを見せないと
お客様は買いません。
>>746 マネーは取れると思いますよ。
でもリピーターは無理ですね。
やってみたい人はどうぞ、って感じです。
冷凍モノでも、オリーブとかで揚げて誤魔化せば
うまいですよ。
ただ、冷凍モノじゃあ味の限界があります。
学校の文化祭とかでやるような、たこ焼レベルですね。
和食の鉄人ですか(笑)。
色んな商売してるからな〜。
居酒屋とかのような種類豊富な店だったら、一部冷凍を扱ってもいいと思いますよ。 ただ、たこ焼は単品勝負。誤魔化しが効かないんです。 それはラーメン屋で、インスタントラーメンを提供していることと同じ。 まあ、自分はインスタントラーメンは好きですけど(笑)。 昔、駄菓子屋でおばあちゃんがインスタントラーメン売ってました。 1杯150円(卵入り)。懐かしい。 そう言えば、ワンコイン屋台ってのがありましたね。 あんなの寒い冬の時期になったら売れるわけがない。 お客様は寒いから、家でインスタント食べます。 現に冬の時期に売上げ低迷で春になる前に閉店しちゃったし。 でも、同じ世代だったので応援してましたけど。。
752 :
偽タコ ◆ZZJDD3gR.U :03/10/30 08:44 ID:H/ri+i3q
おはようございます。 ワンコイン屋台は応援してたんですけどね。 もしコンタクトが取れるなら、一緒にやりたいくらいですよ。 さて、今日も一日がんばるぞー!
753 :
名無しさん@どっと混む :03/10/30 12:59 ID:GTfWdayU
>>749 熱心に研究されているようですが、
実際の商売の経験がないのに「ネタ」と決めつけるのは
どうかと思います。冷凍のタコ焼きをあなたと同じ方法で
売ったとしても、売れるわけないでしょ?
売り方次第では十分売れるんですよ。
例えば田舎の人気観光地のドライブインやスキー場で
冷凍たこ焼や冷凍ウドン出してるところありますよ。
そういうところなら、一見さんだけで十分ですし、
材料の調達しにくいから冷凍のほうが効率的ですよ。
演出でいくらでもうまいと思わせることは可能ですし。
いくら自分と違う視点を持っているからといって、
見下したような書き込みをされるべきではないと思います。
「冷凍のほうがうまい」とお客さんに言われて、
「ネタですか?冷凍が食べたけりゃそちらでどうぞ」
と、同じような受け答えしますか?
754 :
名無しさん@どっと混む :03/10/30 13:03 ID:SzzeBW7y
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html 523 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/12/19 16:23 ID:B/gE+ll0
>>520 フジテレビもそうですが、TBSドラマも盗聴ネタが多いです。
被害者によって、より多くネタにされるドラマというのが
あるみたいですね。残念なことです。
今まで盗聴・盗撮ネタを使った番組や出版物を、このスレに具体名で
一覧にするのはどうでしょう・・・
少しは制御できないかな。
38 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 19:17 ID:/Jozo2co
フジのスーパーニュースを見ていたら、盗聴、盗撮をしていた。
とにかくレポーターとか、テレビ局の人間と話しをする時は、
カメラやマイクで隠し撮りをしていることを、常に念頭に置くべし。
マスコミをとにかく用心するに超したことはない。
取材を受けて、物がなくなったというのもよく聞く。
>>753 少し誤解があったようです。
申し訳ありません。
自分が言ったのは、あくまで「たこ焼専門店」での視点です。
「たこ焼専門店」というのは、ほぼ100%お客様の目の前で実演
するスタイルなので、目の前でチンをする光景がないのです。
「たこ焼専門店」以外の店、例えば753さんがおっしゃっているように
人気観光地のドライブイン・スキー場・漫画喫茶ならば、冷凍のたこ焼
を扱うのが普通です。作業の効率もいいですから。
僕がここで発言しているのは、すべて「たこ焼専門店」での話です。
店の運営スタイルによって、調理法・演出法が異なります。
その点をご理解下さい。
>>752 どうも!
ワンコインは残念でした。
今日も頑張りましょう!
たこ焼を入れる「パッケージのイメージ」が出来てきました。
舟も輪ゴムも使わない少し変わったパッケージです。
一部で印刷が必要になりますが、大手じゃないので専門業者に
発注することができません。
プリントごっことかでプリント印刷できないかな?
できたらカッコいいかも!(笑)
ちょっと調べてみます。
757 :
偽タコ ◆ZZJDD3gR.U :03/10/30 20:47 ID:H/ri+i3q
パッケージか…深く考えてなかったな 大切な事だった。 今日は厨房の天井まで完成。 あと少しだ… 保健所の対応が遅いので、三連休のイベント参加は諦めたよ。 ボチボチと準備していく事にします。 でも、さすがにその後の土日には営業したいと思ってるんだけど… 保健所〜〜〜〜〜〜仕事しろー。
759 :
745 :03/10/30 21:33 ID:AIm4acSn
>>749 コンビニに行ったことないのか?
大人達が高い冷凍たこ焼きバンバン買ってるのをしらないのか?
勿論冷凍と知って買ってる、なんてったって弁当を温める電子レンジ
でチンするんだから客から見える。
油で揚げたたこ焼きが保温器のなかで出番をまってる。
そんなたこ焼きでもコンビニじゃ売れる。
って言いたかったんだyo
たこ焼き専門店のスレだったな、くだらない移動パン屋や
ギョーザや弁当なんかの話を書かなくてヨカタyo
1に叩かれたくないしなw
>>757 見た目は大事だと思いますが、
自分の考えてるパッケージ色の安価な紙があるかどうか不安。
紫や緑の色だったらよく見るけど、「黒」とか「黄色っぽい白」の
紙があるかどうか(笑)。
色の種類を調べます。
でも最初は普通のパッケージでいいんじゃないですか。
どこのたこ焼屋も同じ感じだし。
保健所の対応はそんなに遅いんですか?
自分の時も苦労するかな。
>>758 「テーマソング」ってほどでもないですが、
小さい音量でやろうと思ってます。
自分がイメージしているのは「神社のお祭り」。
「軽い音を出す和太鼓と笛」のリズミカルな音楽を選ぼうと思ってます。
そのジャンルの音楽には詳しくないので、
色々と調べてみて、実際に聞いてみて、自分のイメージに合う音楽に
したいと思います。
これは1日で完成しそう。
>>759 あっ、コンビ二での話でしたね。
寝ぼけてて、冷凍のたこ焼を実際のたこ焼屋で販売するものだと思ってました。
自分が勘違いしてました。
コンビ二だったら、それで売れますね。
パッケージが良ければ、結構売れると思います。
パッケージ次第です。
保温器にあるたこ焼はたまに買いますね(笑)。
何となく食べたい時に、目の前にあるとどうしても買いたくなっちゃう。
売れると思いますよ。そんなもんです。
763 :
偽タコ ◆ZZJDD3gR.U :03/10/30 21:51 ID:H/ri+i3q
僕の場合は特別なんですよ。 自宅に厨房を作ってるってのが… 何も問題は無いらしいのですが、前例がないと行政の対応はお粗末なもので… だから、身内に飲食関係してる人がいる店主さんが羨ましいっす。 テーマソングは…マネーのトランスでもかけてボルテージ上げようかな…と。 それか、じゃりんこチエ…ちょっとマニアックだな…
764 :
道重さゆみ :03/10/30 21:59 ID:FKN6Wkjf
全ての材料を最高級品で揃えた高価格商品と材料は一般的だが価格の安い物と両方販売してみるのは? それによってどちらのニーズが高いかわかります(σ・o・)σ
>>763 そうかー。結構大変ですね。わかります。
自分は身内に飲食関係の人がたくさんいるので、
運が良いと思ってます。
偽タコさん苦労して厨房作ってるのに、申し訳ないです。
何とかこの壁をクリアして、頑張って下さい。応援してます。
マネーのトランスは、結構有名だから受けるかもしれないですね(笑)。
じゃりんこチエって懐かしいですね。昔TVをよく見てました。
どんな音楽だったか、忘れてしまいました(笑)。
766 :
名無しさん@どっと混む :03/10/30 22:11 ID:JKU8iR+S
安い材料でも十分、ネタの作り方と出切る限りできたてを供給できるように 努力していればそこそこの味はそれでも出せる。
なんたら水産のたこ焼きを食ったことがある。 すげぇ高かったから覚えてる。 もちろん旨かった、高いから旨いのあたりまえ。 すくなくとも私の周りには常連になった奴は一人もいない。 「お前らが貧乏なんだろ」みないな煽りはいらないよ
>>764 それは面白いと思います。考えてました。
全ての材料を最高級品にして、限定販売すれば、興味半分のお客様が買うと思います。
そのたこ焼に使うべき最高級品は、ある程度わかるし。
でも本当に値段は高くなりますよ(笑)。1パック1000円以上はいくと思います(笑)。
高い!
「普通の値段のたこ焼の方が旨い」とか言われる可能性もあるだろうなー。
でも、実際の商売が安定してきたら、期間限定で試しにやってみようと思ってます。
勉強になると思うし。
>>766 その通りですね。たこ焼は安い材料だけで十分だと思います。
「ネタの作り方」「出来立てアツアツ販売」を創意工夫すれば、
良い味出せます。
自分は味の決め手になりそうなモノだけ、いい物を使うつもりです。
>>767 なんたら水産って、この前、このスレに出てきたところかな?
何個入りで何円なんですか?
たこ焼はやっぱり普通に安くて美味しくないとダメですね。
>>767 「丸幸水産」ですか?
あれ1人前380円ですね。何個入りなんだろ?
違うところかな?
772 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/10/30 22:42 ID:OiG+D4XJ
コンビニって言えば 東京のどっかに am/pmが店内加工メニューのお店を出したよ 店内加工で養ったノウハウで カフェ事業に参戦したわけだが 裏を返せば コンビニも本物志向になってきたんじゃないかな 消費者が本物志向になってきたとも言えるが・・・ ところでまた値段だが やはり関東では「8個400円」って売ってても 違和感はないな 安いにこしたことないが 東日本に住む人間は値段には無頓着なとこあると思う 8個400円の店が目の前にあり 8個350円の店が1km離れたとこにあったとして 味に大差がなければ 近いほう逝くと思う この辺は大阪の人間にはわからない部分かもしれないがw
773 :
道重さゆみ :03/10/30 23:03 ID:FKN6Wkjf
無農薬無添加など健康や自然をアピールするのは?
774 :
たこ焼き大好き :03/10/30 23:25 ID:+igurs9K
>>771 丸幸水産、今日も食べましたよ。
7個入りです。30円割引チケットが毎回もらえるので、実質350円。
あと、スタンプ10個で一回ただだっけ。
私のいってるところは、常連いっぱいいますよ。いつも満席。
まぁ、他の店より高いんですけどね。美味しいから。
>>772 そうなんですか。
am/pmがカフェ事業に進出ですかー。
あの加工食品は、東京に住んでる時によく利用してました。
ハンバーグとかよく食べてたっけなー。
確かにコンビニも本物志向になってきましたね。
確かに関東に住む方は、値段に無頓着な部分がありますね。
感覚的にわかります。
東海もそんな感じかな。
今のところ、東海でも関東でも8個400円でいこうと考えてます。
1個単価50円。
これは関西だと高くなっちゃうので、設定は難しい点です。
まだまだ検討中です。値段は400円にすると思いますが、
個数を「8個」か「10個」、どちらかにしようとしています。
776 :
店主ΘΘΘ ◆fDTl1RLt6M :03/10/30 23:36 ID:yXhZxH3b
>>773 それは普通の値段のたこ焼の方ですか?
普通のたこ焼でも、そのようにする予定です。
僕はアピールします!(笑)
>>774 「30円割引チケット」が毎回もらえるんですか?(驚)
僕の場合は、割引チケットどうしようか。検討しようかしないか。
お客様にはうれしいチケットだけど。
色々と運営シミュレーションをやらないと。
スタンプ10個で1回無料のサービスはやるつもりです。
丼物専門のFC「かつや」も一時100円割引チケットがあって、
僕は毎回利用してました!(笑)
じゃあ、実質350円で7個入りなんですね。
ということは1個単価50円か。
自分のたこ焼の単価と同じ(笑)。
常連さんがいっぱいですか。早く「丸幸水産」のたこ焼が食べたい!
778 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/10/31 00:39 ID:5GXR8S7G
屋台や移動販売などで 表示してるの見たことないが 当然たこ焼きも アレルゲン物質にはひっかかるよね 小麦、卵、やまいも こんなもんか?たこ焼きに使いそうなの タコはどうだっけか・・・ ってわざわざ書いてある店がないんだから 「あえて」書いてみるとかw 閉鎖的なイメージがある屋台だからこそ 何か『アピール』する部分があってもイイんじゃないかな 最近スーパーなどで生産者の写真を載せてるのあるけど あぁいうのでもイイと思う ウチの卵は山梨県の山田さんが作ってますとか あぁウマイ水使うんだから それアピールネタにしてみたら? 試飲させてみたりw
>>778 アレルゲン物質は引っかかるでしょうね。
特に「タコ」「卵」はちゃんとチェックしないと、
誰かが食べてアレルギーなんかになったら大変。
書いてある店はないですね(笑)。
日本のどこかにはあるかも。
「あえて」書いてみて効果あるかな(笑)。
飲食関係とか、その方面に詳しい人にしかわからないと思うし(笑)。
ここ数年のスーパーは、生産者の写真と説明文があって好感を持てます。
あれを見ると、買う気になります(笑)。信頼性というか。
それを自分のたこ焼屋でアピールすれば、
自分のこだわり感が相手に伝わると思います(笑)。
チラシの宣伝に使ったり、店の前にそのアピール用の看板を置いたりして。
ただ、どうだろう?1つひとつの材料の業者を言っちゃうと、
他社にマネとかされちゃったら困るなー。
アピールしたい部分だけ、公表するんだったら、いいかもしれません。
前向きに検討させて頂きます!
たこ焼のレシピを考えてて、眠れません(笑)。 あとはピックアップしてる隠し味の決定と、醤油の現物を薄口醤油に変形させること(現物が濃口醤油)。 +数種類の材料を混ぜて、醤油味を最適にすること。 平地の卵生産者の発掘(コストも考えて)、パリパリ感覚を引き出すための片栗粉の調合比率の決定。 白ワインの決定(コストも考えて)、だし汁用の水の決定(天然水に近い水)。 ゆでタコの研究(本当は生ダコを大釜で半煮にしたいけど)、かつお節の決定(コストも考えて)。 山芋とキャベツを取り入れるかどうかの課題研究(コストがかかるし)。などなど・・・ まだ商品の課題が山盛りです(笑)。 1つひとつ時間をかけて研究していき、クリアしていきたいと思います。 地道にがんばります!
781 :
名無しさん@どっと混む :03/10/31 14:10 ID:WFPRyOke
シーガルフォーって浄水器買って 昨日それでご飯炊いたんだけど メチャメチャうまかった!! 米が違うのかと思ったくらい。 たこ焼きにも使ってみたらきっと全然違いますよ。 料理の鉄人で使ってたって有名らしい。 もともとプロ用だからチョット値は張るけどもしよかったら。 何か絶賛しすぎてサクラみたい・・・ すみません。。。。
782 :
名無しさん@どっと混む :03/10/31 14:51 ID:DAYO0Q5j
浄水器ってことは激しく軟水になるってことだな。たこ焼きに合のか? ミネラル分よさようなら(^-^)/~
783 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/10/31 16:10 ID:kGaUs+XG
今日もたこ焼き食った たこ焼きを食ったことが話題になるんだから めでたいものです(苦笑) 当方今日の午後から11月3日までヒマ持て余していますのでw さて本題 今日はスーパーの入り口(建物内)にある たこ焼き屋(兼大判焼き屋) このスーパーはここら一帯では大きい方で ○ックも出店してるくらいって言えば 大きさ理解してもらえるハズですね 8個400円でした ソースはかかってて、マヨネーズはつけるかどうか聞いてきます マヨネーズつけるって言ってみてどうなるのか 試しましたが 横に添えてありました 味は 8個のたこ焼きの中に 焼き加減にバラつきがありました やはりこの辺が課題でしょうな そいやタコ入ってたかどうかわからなかった(苦笑)
>>781 ご飯とかお酒とかには合うと思いますよ。
普通の水より断然味が違うと思います。
米がツヤツヤして、1粒1粒が立ってると思います。
うまそー!
値段は高そうですね(笑)。
20〜30万前後ですか?
たこ焼はアルカリ水とか、タンパク質が豊富な水が合うと思うけど、
それは試してみないとわからないですね(笑)。
余裕のある時に試しにリースで借りてみようかな?
別に使えなくても、親父の店のご飯で使えばいいことだし。
>>782 いいお水だと思いますが、
たこ焼に合うかどうかは、少し考えた方がいいと思います。
たこ焼の師匠にでも、水の教えをもらおうかな(笑)。
>>783 ここでは、たこ焼を食べたことが話題になります(笑)。
連休ですね。ゆっくりお休み下さい。
場所は良さそうですね。
マックとかが入ってるということは、大きめのショッピングモールです。
マックが入ってるショッピングモールに出店を狙っていけば、確実に儲かります。
自分にはそんな資金力はないですけど(笑)。
大体、ショッピングモールに出店するたこ焼屋は、
入り口付近に置くことが多いと思います。
場所は現地に行ってないけど、A立地条件位かな。
マヨネーズは横に添えてあったんですか。
僕は横に添える形は好きじゃないですね。
だって、その近くにあるたこ焼にマヨネーズがどっぺり付いちゃうし。
やっぱり細い線が斜めに綺麗にかかってるのが好きです。均等に。
焼き加減にバラつきがありましたか。
やはり、そのあたりの課題をクリアしていかないとダメでしょうね。
自分もたこ焼屋で修行した経験がないので、その点が一番の問題です。
自分で数ヶ月徹底的にトレーニングしますが、どこまでのレベルまで近づけるか。
たこ焼屋でバイトして練習する事もできますが、
バイトするとなっても来年の3月位までの約5ヶ月間しか勤務できないので問題もあるし。
やっぱり自分でトレーニングしていくしかなさそうです。
タコが入ってたかどうかわからなかったんですか?(笑)
直径0.5cm位のサイズだったのかな?(笑)
786 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/10/31 23:17 ID:vTHNNufu
あぁそいや
>>783 のたこ焼き食べたとき
紙を竹の皮に見立てたような舟に
普通のパック(銀たこ方式)だったんだが
竹串を中に入れやがった(*゚д゚)キー!!
おかげで竹串がソースでベチョ
カツオ節はつくしアオノリも
竹串は外につけんかい(*゚д゚)キー!!
>>786 笑
そりゃあひどいですね(笑)。
アルバイト君がやったのかな?
竹串や爪楊枝はソースの付かないところに入れましょう。
食べるのはお客様ですので。
僕が店長だったら、怒り爆発モノです!
優しく怒りますけど。。
788 :
名無しさん@どっと混む :03/11/01 08:26 ID:6VSBB5Ae
>>1 さんもう営業してると思ったら、春からなんですね。
でもあと3ヶ月で
>>780 の課題、全部クリアできるんですか?
いきなり繁盛店をブチあげてしばらくはたこ焼で食っていく、
そのノウハウをわずか3ヶ月で会得できるわけないじゃん。
ノウハウなんて、実際に営業されてから掴んでいくものですよ。
実際に商売をされてないから、こういう考えになるのです。
今から掻き入れ時の冬なのだから、
今実際に売ってから客の冷たい反応に愕然とするほうが、
よっぽど勉強になりますよ。実店舗営業前に移動販売
されるならなおさらです。
私は過程など全く興味なくて、実際の商売にしか
興味ないんで、こういう意見です。
>>788 商品の課題ですよね?
全体的なイメージは出来てるので、あとは1つひとつを具体的な形にしていくだけです。
これは、前からやってることなので。
実際に決めていく作業は早いですよ。
それは前に言ったことですが、
「ノウハウは実際に営業した時に掴んでいくもの」
って言ってます(笑)。そんなことわかってますから。
そこで得た経験を活かして、合理的な運営マニュアルを作っていきます。
(前に言わなかったかな?)
でも、たこ焼の商売の研究は前からやってるので、全体的なポイントはわかってるつもりです。
ピントにズレはないと思ってます。
わからなかった部分は、実際にたこ焼を経営されてる方からアドバイスも頂きました。
今から始めるというのは否定的です。
計画は時間をかけて綿密にやっていかないとダメだと思います。
商売はそんなに甘くありません。
生まれた時から飲食の家で育って、自分も飲食業は経験してるので。
実際に営業した方が早く勉強になることはわかってますよ。
僕も過程には興味ないです。結果優先主義なので。
だから788さんの場合は、僕が実際に営業を始めてからこのスレに来ればいいだけじゃないですか?
そういうことです。
>>788 商売を始めるのは、商品が納得できるレベルになるまで我慢我慢(笑)。
中途半端なモノじゃ、お客様に出せません!
リアルな儲け話が聞きたいんですよね?
来年の3月後半〜4月初旬に、このスレにいらっしゃって下さい。
リアルな儲け話なら、他のスレにたくさんあるんじゃないですか?
今日は2つ良い事がありました。 「鶏ガラ」「卵」がほぼ決まりました! 「鶏ガラ」は名古屋コーチンより、 味に深みがあって、断然美味しいモノです。 しかも名古屋コーチンより安く仕入れることができます!(1羽70円位) あるたこ焼業者さんは、普通の鶏ガラを使っていたようですが、 ある日その鶏ガラの在庫がなくなってしまいました。 仕方がないので、他の鶏ガラを使ってみたところ、味が断然 美味しくなったそうです。そんな鶏ガラです。 知っていましたが、こんな安く仕入れることができるなんて! 「卵」も平地飼いの鶏から取った卵と同等のレベルの品質 を1個30円で仕入れることが可能になりました。 市場の良い方に出会いました。感謝感激です! その市場は名古屋にあるのですが、何と家の近くにも 系列市場があるみたいです(車で5〜7分の場所)。 それで、名古屋にいるその方が、僕が「鶏ガラ」「卵」を頼めば その家の近くの系列市場にその日に送ってくれるそうです。 これでわざわざ名古屋に行く交通費も削減することができます。 いい人に出会った!(笑)
792 :
名無しさん@どっと混む :03/11/01 21:06 ID:2IiYzKna
大阪淀屋橋の銀だこ、いつのまにか潰れとった。 梅田の銀だこも暇そうやなあ( ´△`)アァー
>>792 潰れてましたか。
大阪のたこ焼屋の人から、「梅田の銀だこもやばいで!」
って言われてたので、梅田も危なさそうですね。
最初は得意のロケットスタートでしたが、最近はお客があまりいないらしい。
場所は結構いいところなのに。
なんで銀だこは大阪に進出したのだろう?
負けることはわかってるのに。
いつものように、たこ焼屋があまりないローカルエリアのショッピングモールを開拓
していけばいいのに。
まだまだローカルエリアは未開拓のところがたくさん。
起きたら、まだ外は暗いなー。 一番大きな課題の『だし汁』は、あと「水」「かつお節」の2つ。 「水」は良いところが見つかるまで、当分アルカリ水で練習することにして、 「かつお節」はある程度の味が出るモノを現物のまま買って、自分で削りたいと思います。 この約3週間で『だし汁』の基本を完成させます。 その次は『粉』か(約1週間予定)。 『粉』の調合比率はほとんど出来ているので、あとは「片栗粉」の調合のみです。 「片栗粉」を使って、効果的に外のパリパリ感を出すには、ある程度の比率があります。 調合比率を最適にする調整をする程度でしょうか。 『ソース』(おたふくソースのベース)はその他の材料とミックスさせますが、 その材料と調合比率は決まっています。 『天然塩』の銘柄も決まっています。 『しょうゆ』の濃口醤油を薄口醤油にする方法はわかってるので、 自分で最適の味にしていきます。京都の料亭さんがやるような方法です。 『マヨネーズ』の銘柄も決まっています。美味しいマヨネーズです。 このソースは10代〜20代の方が中心だと思うので、味は文句なしだと思います。 この4項目もすぐに完成できることなので、 『だし汁』開発と平行して、同時に完成させたいと思います。 『粉』が完成する頃には、結構商品の大部分が完成してそうです。 研究がんばります!(笑)
それと『胡麻油』の銘柄も2種類に絞ってます。 1つは関東での生産物、もう1つは関西モノです。 まだどちらにするかわかりませんが、何度も試してみて決めます。 これも『だし汁』が完成する時期に決めたいと思います。 朝の散歩でもしてこようかな。
796 :
たこ焼き大好き :03/11/02 10:08 ID:l5PSxrqe
>『しょうゆ』の濃口醤油を薄口醤油にする方法はわかってるので、 >自分で最適の味にしていきます。京都の料亭さんがやるような方法です。 割り醤油ですか?あれは美味しいですが、薄口しょうゆとは違いますよ。 私は京都の料亭で2年ほど働いていました。(作る方では無いですが。) マヨネーズは家庭でも簡単につくれるので、波にノったら自作してみてほしいです。 油を選んだら美味しいものができそうな気がします。 塩も玉子もいいもの手に入るみたいですし。
>>796 マヨネーズは酢の選択も重要そうな気がします。
そこそこのものが手に入るならわざわざ自作することも無いかも。
両方の値段と味の差を見てから考えてもいいかもしれませんが。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人::::::::::::ヽ /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ ヾ:::::::::::::ヽ /:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、::::::::ヽ |::::::::::::::/ |/ |ノ |/ |:::/ヾ::::| |:::::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::::| |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::| |::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;; |:::::::::| |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| .|::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::| | ::=ロ -=・=- | | -=・=- ロ=:::| |::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::| |:::/丶 /ノ ヽ / ヽ| |::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ:::::::| |/ `─── / ` ─── .| |:::::/ `─── / ` ─── 丶:::| ...| (●_●) .| |:::ノ (●_●) |::| ..| l l | |::|. l l |::| .| .__-- ̄`´ ̄--__ .||::|. __-- ̄`´ ̄--__ |::| | -二二二二- |.|::| -二二二二- |::| .\ / |::::\ /:::| \ _- ̄ ̄ ̄-_ / \:::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::/ \ / |三|~\ /~|三| /| \________/ |\ /:::::ヽ/|\______/|\/:::::ヽ
↑らくがきやめろ馬〜鹿 氏ね氏ね 鼻の穴膨らませてんじゃねーよ、おもしれーじゃねぇか!
>>796 美味しいですが、割り醤油じゃないです。
醤油本来の味を最適に仕上げるには、濃口醤油じゃないと完成しません。
薄口醤油は、その仕上げ過程を途中で終わらせ、甘酒や甘味料を加えて味の調整をします。
濃口醤油の場合は約18%、薄口醤油の場合は約23%の塩分濃度です。
ですので、薄い塩水を過熱し、次にその濃口醤油を合わせて(+甘味料などを少々)、
塩分濃度を約23%まで持っていきます。
醤油本来の味の完成度を保ちながら、薄口醤油に調整させるような感じです。
寝かせると味が変化するので、そのことを考えながら細かく調整していきます。
マヨネーズは出来れば自作でやりたいんですが、
自分が決めた銘柄のマヨネーズはかなりの完成度です。究極のマヨネーズかもしれません。
これを自分の力だけで同じレベル、又はそれ以上のレベルを追求したところで、
正直かなわないと思いました(笑)。
できれば自作でやる考えを持ちますが、それでもやはりこの品質には勝てないと思います。
油は大事です。たこ焼は焼き作業が大切ですし。
天ぷら屋が油にこだわることと全く同じことです。
自分が選んでる『胡麻油』の品質は最適です。
早く商品を完成させたいです(笑)。
>>797 そうですね。研究には時間がかかります。
いいモノが手に入るので、自分は当分このマヨネーズでいきます。問題なしです。
自作すると、かえってコストがかかるかもしれません。
>>798 なんだこりゃ??
キモイぞ!!たこ焼が食べれなくなる。
803 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/11/03 04:07 ID:nQRWKqT8
マヨネーズの白すぎるのは気持ち悪いなぁ やっぱ自分はQPのノーマルのが好きです
804 :
名無しさん@どっと混む :03/11/03 04:09 ID:Kj9bwZ6p
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010, T09, T08, SH010, SH09, SA06, SA05 ,D0 8等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1765/
>>803 今日も徹夜。。
自分が使うのは普通の色ですよ(笑)。
ちょっと黄色のモノです。
806 :
道重さゆみ :03/11/03 09:05 ID:Ze9FXuFh
個人的には外も中もとろっとした方が好みなのですが,今は外はぱりっとした方が人気があるのかな? 私は醤油をかけて食べるのですが,多くのお店ではソースがかかっていて困ってしまいます。 なのでデフォルトでは何もかけずに,醤油・ソース・マヨネーズなど好みの調味料をつけてもらうのは?
>>806 僕も子供の時からしょうゆ派なんです。
だからほとんどソースを付けて食べません。
でも最近のFCたこ焼屋は、ソース味しかないところが多いんですよね(笑)。
厳しいです。
僕の場合は基本として、『しょうゆ』『ソース』『塩』の3種類をお選びいただき、
オプションとして『マヨネーズ』『レモン』をお選びいただく方法になります。
オススメは『しょうゆ』『塩』ということで。何もつけなくてもいいですよ。
自分のたこ焼の外は、「パリッ」というより「サクッ」って感じです。
最近は「パリッ」系が流行ってますね。
/Jレ \ __ o __ __ o │ | フΓ ● ● | / ─ / ─┼┐ / ─ │ \. )┼( / / __/ / \ ││ / __/ 。
809 :
道重さゆみ :03/11/03 18:54 ID:4yeRnBY5
ジャンボたこ焼き,お好み焼き風(平面)たこ焼き,いか(えび・肉)入りたこ焼きなんかは?
>>808 氏ねって言われたでしょ。
まったく困ったチンカス君だ。
>>809 若者向け商品の「海老マヨ」は考えてるんですけど、
まだ採用する予定はないです。
まず先に、「たこ焼」「揚げだこ」の2商品の完成を目指していきます。
運営が軌道に乗ってから、やるかどうか検討します。
/Jレ \ __ o __ __ o │ | フΓ ● ● | / ─ / ─┼┐ / ─ │ \. )┼( / / __/ / \ ││ / __/ 。
>>813 さっきから何怒ってるんですか?(笑)
意味がわかりません。
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。' _no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
今日は、「スープ作りの研究」をします。 今でも基本的な作り方はわかってるけど、基本に戻って参考本を見ながら、 1つひとつ研究していきます。 「だし汁」の作り方はラーメン屋のスープ作りと似ています。 ラーメンのスープ作りの参考本はたくさん出てるので、 それを見ながら、ベストと思われる方法を模索していきたいと思います。 スープ作りの方法は多種多様です。 明日の朝までには、「鶏ガラ」「水」「昆布」「かつお節」「その他材料」がそろいます。 練習用の「片栗粉」「マヨネーズ」「その他材料」も明日そろいます。 では今日もがんばります!
「水」です。色々考えましたが、『備長炭水』を使おうと思っています。 そこで業者さんに交渉したところ、販売用のパーケージもなく、 炭も全くカットしていない状態のもの15kg(約150個分)を約2万円で 買うことが可能になりました。 目安として炭1個で1g分の水を約3ヶ月使い続けることが可能です。 この『備長炭水』は販売価格で1個680円で市場に売られています。 となると、業者価格で約8万2千円のお得プライスです!(笑)。 業者価格で1個133.3円です! 150kg分もあれば、2年位は持ちそうですね。 とりあえずサンプルを買ってくるので、良い水になればいいんですが。
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o('A`)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*'A`*) 私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#'A`#)キャハ うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\('A`)/ 探してたら('A`)なんとっ!☆彡(ノ'A`)ノ☆彡ヘ('A`ヘ)☆彡(ノ'A`)ノ☆彡 素敵な掲示板♪を発見!!!!('A`)//""" パチパチパチ てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o'A`o) エヘヘφ('A`)φカキコカキコ♪ メル友に、なってくれるよねっ。(*'A`*) お・ね・が・い♪(*'A`)ちゅ♪ッ え?くれないのぉ〜?(;'A`)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━('A`)━━━ン なってくれなかったら、('A`)乂('A`) 勝負! \('A`)/ ☆○('A`)o ぱ〜んち、☆('A`(○=('A`)o バコ〜ン!!('A`)=◯)'A`)・;'パーンチ ('A`) いてっ!ダメ!! ゛o('A`*)oo(*'A`)o″ダメ!! ('A`)きゃ〜〜('A`;)やられた〜〜(o'A`)o ドテッ ガ━━('A`;)━━ン! ('A`) 気絶中。。。。・゚゚・o('A`)o・゚゚・。うぇぇん <('A`;)>ノォオオオオオ!! ?? 'A`;ハウッ! なあんて(#'A`#)こんな私っ!σ('A`)だけど、('A`) お友達になってm('A`)mくださいませませ♪('A`*)フフ ドガ━━━Σ('A`)━━━━━ン ということで。('A`)vじゃあね〜〜〜♪('A`)/~~ ほんじゃo('A`ヽ)(/'A`)o レッツゴー♪ それでは、今から他の掲示板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌('A`)┘ (*'A`*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
>>815 そんなに落ち込むなって、がんばれよ。
どーしたんだよ、みんな・・・
120人もいるじゃないか。
>>813 まだおこってるのか、どーしたの?
だまってちゃわからないよ、まめにレスするほうの身にもなってよ。
>>810 氏ねとかいうなよ、チンカスってなんだよ、ひどいよ!
あたたかくみまもれよ!
>>812 海老マヨってなに、でかいオマールをレンジでチンして
マヨぬって食うと旨いってことか?
ん、たしかに旨い♪
昔はよく食ったよな〜、なつかしい
ふう、たくさん書いたから帰るよ。 たこ焼きできたら冷凍通販してね。
またこの糞スレに遊びにきてね
827 :
名無しさん@どっと混む :03/11/04 23:47 ID:vk8klLYN
今、TVでやってたけど大阪の阿倍野の人気店は5個150円で 1日7千個販売だって
>>827 阿倍野は激戦区ですね。
5個150円で1日7000個販売?
1個単価30円で1日1000〜1400人?
すごい数字ですねー。
大阪で人気になる店は、大体1日7000個販売になるのが目立ちますね。
良い場所ですね。うらやましいです。
どうせやるなら、そんな激戦区でやりたいですね(笑)。
自分も子供のために5個販売しようかな〜?
でも家の場合だと1個50円なので250円になりますけど(笑)。
大阪とかでやるんなら1個30〜40円の値段にするけど。
何とか名古屋でも、とりあえず1日1000個コンスタントに売りたいです!(願)
>>827 その阿倍野の人気店はどこだろう??
「やまちゃん」かな?
あそこに5個パックなんてあったかな?
よく覚えていないです。
830 :
827 :03/11/05 00:25 ID:QjaFFgQr
今日はわざわざ、「ハチミツ」の業者さんのところに行ってきました。 かなり迷子になりました(笑)。 そこで5種類があったのですが、商品によって味が変化しやすいモノがあるらしいです。 その変化しやすいモノを省き、3種類の味を吟味して、味の癖がない2種類を買いました。 ハチミツ業者では有名なところなので、 味に関しては申し分なしです。合格です。 店の雰囲気はかなり良かったです。2、3年前に改装して、今風のお洒落なインテリアでした。 (昔の蔵みたいな場所を改装) 今は2代目の40代位の息子がやってるのですが、初代のおじいちゃんも顔を出してきて くれて面白かったです。かなりいいおじいちゃんでした!(笑) BMW乗ってたので、儲かってそうでしたね(笑)。
>>830 あそこ若者を中心に流行ってるからな〜(笑)。
だし汁作りに4時間かけてる店なんですけど、
やり方は家とほとんど同じやり方です。家も4時間かかります。
目立つのは、中のトロ〜リ具合がすごい店ですね。
あのトロ〜リ具合は、好き嫌いがあると思うけど、若者受けはしそう。
あそこそんなに儲かってるのかー。うらやましい!
名古屋もそんな市場だったら、うれしいんだけど。。
せめて半分位あれば。
833 :
たこ焼き大好き :03/11/05 01:23 ID:YsrR+mOD
>>832 車ごと大阪まで出張とかは無しですか?(笑)
場所の問題が難しいかなぁ。(時間も、ですが。)
自分は阿倍野住民だけど、「やまちゃん」はいったことないです。
でも噂だけは凄く聞きますね。今度行ってみよっと。
最近色んな人にたこ焼きのおいしい店を聞いています。
このスレ読むと食べたくなるんですよねー。
>>833 大阪での販売場所を期間限定で契約すれば、保険所に許可申請すればO.K.です(笑)。
でも大阪の場合だったら、価格変更と商品を大阪バージョンに改良しないとダメですね。
味を薄口にして、外サクッ中トローリに変形させれば受けるかも。
心の中ではやってみたいです(笑)。
場所の確保は、事前に自分で営業しないとダメですね。
ちょっと難しい問題。自分の店のネームバリューがあると簡単だと思うけど。
阿倍野住民なんですかー!うらやましいです!
毎日美味しいたこ焼食べれますね!
「やまちゃん」のたこ焼は独特な感じなので、
好みが分かれると思いますが、あの感じが好きなら美味しいと思います。
自分はしょうゆ味を頼んだので、ちょっと胡麻油くさい味だったけど。
お時間がある時に行ってみて下さい♪
若者だらけです(笑)。
このスレ読むと食べたくなります?(笑)
僕も早く京都のたこ焼食べてみたいです!
来週大阪の知り合いのところに行くので、京都は来週かな。
835 :
たこ焼き命 :03/11/05 08:06 ID:ejdav+tn
>>835 知ってますよ〜♪
頑張って下さい!
あとで遊びに行こうかな?
今日は「水に使う備長炭水の炭」「マヨネーズ」「鶏ガラ」「卵」を買いに行ってきます。 商品研究として使う予定です。 あと「だし汁作り」の参考本も買いに行きます。 昨日、「ハチミツ業者」に挨拶がてらに直接行って、長時間迷子になったので、 昨日のうちに全部買うことができませんでした(笑)。 今日は夕方までに全部完了したいと思います。 ではでは〜
838 :
名無しさん@どっと混む :03/11/05 09:04 ID:Qw2rPBlm
┏どうぐ━━━┓ ┃ なかうち ┃ ┃┏━すてる━━━━━━━┓ ┃┃ E じょうじま ┃ ┃┃ E まつなか . ┃ ┗┃ E いぐち .. ┃ ┃ E かずみ ┃ ┃ E わだ .┏━━━━━━━━━━━━┓ ┃ E あらかき . ┃こくぼをすてますか?. ┃ ┃→こくぼ ┃→ はい ┃ ┗━━━━━━━━━┃ いいえ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━┛ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃小久保 を すてました。 ┃ ┃ ┃ ┃ ▼. ┃
839 :
店主ΘΘΘ ◆W5PohF6wOQ :03/11/06 05:32 ID:WAU3ph8C
やっと書けるようになったかな??
840 :
店主ΘΘΘ ◆W5PohF6wOQ :03/11/06 05:49 ID:WAU3ph8C
ちょっと今、外のインターネットカフェにいるので、自分のトリップを忘れてしまいました。 名前が少し違うけど、1の店主です(笑)。 「食材集め」のため、岐阜を出て徹夜作業で練習用の食材を集めています。 あとは「マヨネーズ」と「塩」ですね。「塩」は直送で買うので、後からでもいいや。 1つ進展がありました。 「卵」ですが、当初1個30円でしたが、業者用のパックやデザインパッケージが付いていないモノで、まとめて買えば(1回に250個位)1個単価20円になります。 スーパーの普通の卵が1個単価12〜15円単位だと思うので、この良質なモノで1個単価20円ならばOKだと思います。 その「卵」は普通のモノと比べればわかるのですが、卵黄がオレンジ色で弾力が断然違います。 大体想像できますよね(笑)。 で、色々調べたり聞いたりしていると、この「卵」は岐阜にはどこにも販売されていないようです。 というより、岐阜の自営業の方はこの「卵」の存在自体を知らないようです。 実際、親父もその他の飲食業をしてる方も知りませんでした。 名古屋のごく一部の料理屋の方が「この卵は他のモノと一味違う」という考えで、よく買われているそうです。 素晴らしい「卵」を教えて下さった市場の方に感謝します! これからも大切なお付き合いをしていきたいと思います。 決まっている「鶏ガラ」は、ある品種の鶏を2〜3年飼育したモノを処理したものです。 地鶏でも何でも普通は60日位しか飼育していないものを処理するので、この60日と2〜3年の差は歴然です。 鶏ガラの香りがまず全く違います。香りを嗅いでると興奮してきます!(笑)
841 :
店主ΘΘΘ ◆W5PohF6wOQ :03/11/06 06:16 ID:WAU3ph8C
今日も知り合いに聞かれたのですが、「屋号」のイメージが決まらない(泣)。 どんな名前が最適か。 シンプルでわかりやすいネーミングがベストですけど、あまり既存の同業者とはネーミングはかぶりたくない。 何がいいのか非常に悩むところ。 何かピピッ!とくるネーミングが決まればいいんですけど、最後の最後まで相当悩みそうです。 一番の問題かもしれません。がんばります!
842 :
店主ΘΘΘ ◆W5PohF6wOQ :03/11/06 06:30 ID:WAU3ph8C
あと、家に業務用の大きな冷蔵庫、冷凍用のボックス2つ、計3つ業務用の冷蔵庫があるのですが、スペースがほとんどありません(笑)。 親父の店で使うモノで、中がギッシリ詰まっています。 だから自分用の冷凍用のボックス(正方形で直径1m位のサイズ)を買うことにしました。 値段が高いかな〜、と思いましたが約2万円と安価です。 主に「鶏ガラ」「タコ」の保存に使います。 普通の冷蔵庫は自分で持っているので、それを使います。 もうすぐ外は明るくなるので、今日も1日がんばります! みなさんもお仕事がんばって下さい! (^-^)ではでは〜
843 :
名無しさん@どっと混む :03/11/06 22:31 ID:UJGroW1C
/ ドッカン
/ / ,,_ ドッカン
━━━━━'), )= ☆ゴガギーン
∧_∧ヽ\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) 〉 〉_ _ ____ ∧_∧ ∠ おらっ!出てこい、
>>1 / ⌒ ̄ / "'''"'| || (`∀´ ) \___________
| | ̄l | |/ / \
. | | | | || | | /\ヽ
| | .| | | へ//| | | |
( | .| ロ|ロ ゙!l''ヽ/,へ \|_ | | |
| .lヽ \ | | ヽ\/ \_ / ( )
| .| 〉 .〉 | | | |
/ / / / | | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / └──┴──┘ | |
844 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/11/07 01:57 ID:hadkAS69
屋号か 『たこちゃんねる』
>>844 「たこちゃんねる」かー。
呼びやすそうだけど(笑)。
今日はその他の練習用の材料集めをすることにします。
それと「各食材の品質チェック」も少し。
あと「だし汁の作り方の研究」もやります。
ではでは〜
846 :
名無しさん@どっと混む :03/11/07 11:48 ID:FamFndpe
847 :
名無しさん :03/11/07 12:40 ID:X9PzP6jU
たこ助
848 :
名無しさん :03/11/07 12:43 ID:X9PzP6jU
たこ助
たこ助
850 :
名無しさん@どっと混む :03/11/07 13:13 ID:JaEM6ZKZ
たこぽん
>>846 どうもはじめまして!
おお!たこ焼やってましたかー!
しかも同じ道具屋さんでしたか(笑)。
早く商売がやりたくてやりたくてウズウズしてます。
まだまだ勉強不足ですが、一生懸命がんばってます!
たこせん情報ありがとうございます♪
感謝感激!
「だいげん」ですか。たこせんを食べたことがないので、
今度大阪に行った時に試食してみたいと思います。
「だいげん」って、天かすを作る時に『遠心器』使ってるんですね。
自分も欲しいけど、かなり値段が高そう。。
『やまちゃん』に負けない味を完成させたいと思います!
「だし汁」の味付けに関しては、使う食材もそうだけど負けない味だと思います。
研究がんばります!
今日もまた「卵」の品質をチェックしたけど、やっぱりいいな〜(笑)。 想像できると思うけど、卵黄の色が普通のモノと違いオレンジ色。 卵黄の弾力も全く違っていて、立ってます(笑)。 それで試食してみると、これまた良質な栄養分が凝縮してます。 普通の卵の場合、口に入れると水みたいな感覚があるのですが、 この卵は、口に入れるとトロトロの深みのある味が広がるって感覚です。 まず、卵の殻の色が違います。少し色が付いてます。普通の卵は白いけど。 これで業者価格1個20円なら、不満なしです!
そういえば、これは言ってもいいと思うけど、 「オリーヴオイル」はDHCのモノが一番いいらしいですね。 聞いた話によると1本3000円!高い! ただ、オリーヴオイル独特のしつこさが、このDHCモノは他と比べてさっぱりしているそうです。 直接聞いたのですが、20代前後の女性の方の中では断然好評のオリーヴオイルです。 まだ試食してないので、何とも言えないけど(笑)。 その話を聞く前に、自分でイタリア直輸入専門店の味に癖がない「オリーヴオイル」(1本1700円!) を買ったけど、帰り途中で袋を落としてしまって、ビンが割れてしまいました。。。 まだ店頭の試食しかしてなかったのに。 「オリーヴオイル」は最後の段階でやるから、後からでもいいか。
854 :
846 :03/11/07 14:51 ID:FamFndpe
>>851 どうもです。
参考までに
私は色見と風味を考えてたまご天と普通の天かすをミックスしていました。
焼き上がりの色がきれいです。どちらも市場のものです。
油は炒め油を使っていました。
通常の油の1/3程度の量で焼けるので油っぽさがなく焼けます。
素人の人が焼いても焦げ付きにくいです。
油は粉屋さんオリジナル?です。
試したことはないのですが、
米油が胸焼けもせず健康にも良く美味しいそうです。
高級料亭などでよく使われているそうです。
855 :
金たこ ◆d8vucMg8Ts :03/11/07 20:54 ID:hadkAS69
856 :
名無しさん@どっと混む :03/11/07 20:54 ID:afNbu9Nz
卵は名古屋コーチンですか
ぼくも将来、ちょっと変わった飲食系の企業を考えています。
まだアイデア段階なので、店主さんみたいな具体的な話はできないのですが。
このスレ、興味深く拝見していますが、時々不毛な議論になってますね。
アラシとか宣伝は放置としても、厳しいけれども建設的な意見もありますよね。
例えば以下とか。
>>297 これらに対する店主さんの回答が、批判は受付ない!みたいに見えるんです。
具体的に、って言う切り返しがやけに目に付いていしまう。
自らおっしゃっている通り、プランの全てをここで暴露するはずはないので、
閲覧している側と店主さんが各論で議論することはあまり意味がないと思います
。
(情報優位性が違いますから。あくまでも店主さんの土俵ですよね、ここ)
下記のやり取りなんかを見ると、173は一つの見方だと思うのですが、
それに対しては「数字が物語る」でシャットダウンしているように感じます。
>>173 >>179 その数字がどんな性質で、店主さんがどこの店を見て、その見てきたものが
納得できるのかどうかは、店主さん以外には解りません。
179は、主語や文末を変えれば、簡単に否定文が作れてしまいますよね??
スイマセン、いろいろ書きましたが、冒頭に書いたとおり店主さんの活動に
興味を持っていますし、応援もしています。がんばってください。
>>854 またまた早く起きすぎた。
俺は新聞屋か!(笑)
情報どうも!
「天かす」は大切ですよね。焼き上がりの「色」「食感」「味」に影響するものだし。
たまご天と天かすのミックスですかー。今度試してみます♪
天かすの作り方は多種多様ですよね。奥が深いです。
問題は、天かすを作った時に付く油をどうやって除去するか。
遠心器は値段が高そうだから、さすがにいきなり買うのは勇気がいるし。
粉屋さんオリジナルの炒め油ですか。
通常の1/3程度の量で焼けて、油っぽさもなく、素人が焼いても焦げ付きにくい
となるとかなり良い条件のように思います。
今考えてる「胡麻油」が、1本450gで850円もするし。
もちろん業者価格で1ケース(12本入り)単位で買っていけば、単価は安くなるけど。
業務用の大きな缶にまとめて入ってるモノの販売はないのかな?
業者さんに聞き忘れたので、今度聞いてみます。
米油ですか。どんなやつだろう?わからないので調べてみます。
「胸焼けしない」油って大切ですよね!特に女性の方には。
>>855 更新されないですか?
大変そうです。
カラオケの屋号ですね。
渋谷の「たべるな」って何だ??
「たべるな」??
他にも面白い屋号ありますね。
飲食関係の屋号検索のサイトとかないかな?
ありそうだけど、なかなか見つからないです(笑)。
屋号を決めるにも、色々日本の歴史の資料に目を通さなければ
いけないかもしれないので、大変です(日本昔話なども含む)。
缶詰状態で必至に資料読みをしたとしても、1週間以上時間がかかりそう。
日本史を勉強しておけば良かった(笑)。
自分の専攻は世界史だったから役に立たないし。
時間が空いてる時に、ちょくちょく飲食業の屋号検索や歴史本を
読んでおこうかな(汗)。
「T−ちゃん」「たこちゃん」か。
呼びやすいけど、自分のコンセプトに合わなそうです。
ごめんなさい(笑)。
>>857 「卵」ですが、名古屋コーチンじゃないですよ。
もちろん地鶏でもありません。
「卵」は品質やネームバリューで探せば、
高額な「卵」はたくさんありますが、それはたこ焼の価格相場では使えません。
自分はネームバリューよりも、「卵」の味の品質を最優先にしました。
この「卵」は一般の方にはあまり知られていないかもしれません。
ごく一部の業者さんしか知らないような「卵」です。
家の近くの市場の方に、
「何でこの卵のこと知ってるの〜?普通は誰も知らないはずなのに。」
って言われました(笑)。そんな「卵」です。
>>858 なるほど。飲食業の計画がんばって下さい!
僕も他分野の飲食業の計画も面白いものがあるのですが、
そちらの方は最初の投資設備にコストがかなりかかるので、後になりそうです。
飲食業はもちろん厳しい戦いですが、多種多様のニーズがあって、本当に面白いです。
成功して下さいね!期待してます。
297に関してですが、これは運営上の数字予測の事ですよね?
でも細かい数字の予測は大事だと思うんです。
そりゃあ、最初から正確な数字データを予測することは難しいですよ。
これは何店舗かをプロデュースしていくことによって、その予測データが正確性を増すはずです。
予想データが正確性を増せば、それ以後の店舗運営時にマイナス要因をチェックすることもできる
ようになると思います。
297は一見さんのリピーター率ですが、「ポイントカード」を使って率をチェックしていきます。
「性別」「年代」「購入時の時間帯」「会員番号」などをリスト表にチェックして、データ収集します。
これはお客様のご購入時に見えない所でリスト表にチェックします。
「ポイントカード」を渡した数と時期をチェックしておけば、ある程度のリピーター率の数字は算出
できると思ってますが。
もちろん、「ポイントカード」を利用しない人もいるので、実際のリピーター率は数%上乗せする感じに
なりますが。
>>858 批判は受け付けますよ(笑)
自分にとってプラスになることなら、柔軟に物事を判断します。
たまたまその話題が、そのような流れになっただけですね。
このスレで僕が「具体的に〜」と言ってる時は、
相手が「こんなの成功するはずがない!全然ダメダメ〜」
というような漠然とした批判しか言っていない時だけです。
具体的な指摘点を挙げて、だから成功しないという主張をされるのなら
わかるのですが、言ってることは漠然的なものばかりでしたよね。
だから「具体的な指摘点〜」と言うんです。
全部の流れを振り返ってみればわかると思いますが、
「具体的に〜」とか言ってるものは全てそんな時しかないと思います。
僕は間違ってること言ってるとは思えないですね。
173-179の話題は「一般人と職人の味覚の違い」ですよね。
これはその分野でのある程度の経験がないと難しいことかもしれませんね。
一般人の方が大手FC店の味がうまいと思うのは、本当に美味しい商品に
出会ってないからなんです。その商品に関する経験が少ないんです。
>>858 『上のつづき』
スパゲティ・ハンバーク・お好み焼き・ラーメン・餃子・肉まん・カレー
たい焼き・今川焼(大判焼き)・焼きそば・揚げ物系などのB級グルメで成功する商品の
品質やポイントは全部わかってます。
今の日本の感覚で一般の方の食欲を十分満たすレベルとはどのようなものなのか?
を十分理解しています。B級グルメを約10年間研究した結果です。
大手FCでも最初はCMと立地効果で、一見さんの集客力が望めます。
ただ、本質の数字が見えてくる1ヵ月後、3ヵ月後、6ヵ月後、12ヵ月後のリピーター率
の数字で、その店の状況がわかってきます。だから数字が全てなんです。
いつでもお気軽に書込みして下さい(笑)。
お互い成功のためにがんばりましょう!僕も858さんを応援してます!
ではでは〜
「大阪で一番おいしいたこ焼君」のBセットを通信販売で注文しました(笑)。 ただ、素人の方ではなかなか大阪風のたこ焼が上手く作れないので、評判が悪いらしいです。 あのヒゲのおじちゃんが言ってました(今はヒゲはないか)。 そりゃあ、素人じゃ焼くのは難しいだろうな〜(笑)。 「大阪で一番おいしいたこ焼君」で使ってる「天かす」「粉」「ソース」の分析をしたいと思います。 少しでも研究のヒントになればいいのですが。 あそこは「良質な鶏ガラ」を使ってるでしょうね。 結構、「鶏ガラ」の味が強調されてる仕上がりだし。 自分はあそこまで「鶏ガラ」の味を強調するつもりはないですけど。 あと「土生姜」の味も強調されてますが、あの甘みがある生姜はイマイチかも。
866 :
名無しさん@どっと混む :03/11/08 17:03 ID:LUSVVdLI
ど う で も い い け ど マ ト リ ッ ク ス の オ チ が 気 に 入 ら ね え。 ヒ ロ イ ン の ト リ ニ テ ィ が 死 に、 ネ オ が 死 に、 そ し て ザ イ オ ン は 救 わ れ て、 平 和 が 訪 れ る。 な ん だ、 こ の オ チ は !! つ ま ら ん !!
>>866 おいおい!
まだマトリックス見てないのに、シナリオ言わないでよ!(笑)
見る気がなくなったじゃないかー!
869 :
名無しさん@どっと混む :03/11/08 20:28 ID:T7j2zfOY
/´  ̄`ヽ, / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ i /´ リ} | 〉. -‐ '''ー {! | | ‐ー くー | ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! ゝ i、 ` `二´' 丿 r|、` '' ー--‐f´ _/ | \ /|\_ / ̄/ | /`又´\| |  ̄\ 皇太子様も店主のたこ焼きを心待ちにされているようです。
870 :
校長が強盗 :03/11/08 20:36 ID:0YDgORvV
871 :
名無しさん@どっと混む :03/11/09 00:00 ID:+JK12v3j
,,__,___ ノ \ /::::::::::: \ / |::::::::●-● | ノ (6::::::::::ω:::::::::| もーふぃあす |:::::::::::3:::::::/ ヽ ヽ ヽ / ヽ:::::::::::/ \ ヽ ヽ / | ヽ \ 過 \ ヽ ゝ (謎) ノ 丿 \ 剰 \ ヾ (失望) ノ | | 丶 \ な \ (謎) / \ 期 \/| (謎) ノ | | \ 待 | ↑ /\ \ | ( ↑ / \ / | ) ( / \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ) /_ \ (不完全燃焼)  ̄ | ば 1 三| ̄ ,.. -- .,,_ | 良 作 部| /y-‐' ̄ゞ、←スミス 監督のマニア度 | か で 作| li.、 _,r〉! / / | っ 止 も| ├‐‐,,r'‐ッh!<諦めろ _/ ∠ | た め 作| ! ̄i, ! ̄lr゙ .\ / | と て ら| ヽ.=_'/ V ――| い お ず|――――――――─―┼――――――――――――――――― / う け にヽ 巛巛攻殻機動隊巛ナウシカ巛格ゲー巛ジョジョ巛モトネタetc巛 後 悔 ┼┼・・ / ─┼ _ / | /| /| / / | | _/
872 :
名無しさん@どっと混む :03/11/09 11:10 ID:JKqc0m08
ああっ、もうダメッ!!!! ぁあ…タコヤキ出るっ、タコヤキ出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!! んはああーーーーっっっ!!!タッ、タコッ、タコヤキィィィッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!! おおっ!タコヤキッ!!タッ、タコッ、タコヤキッッ!!!タコヤキ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいタコヤキ出してるゥゥッ! ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! ぁあ…タコヤキ出るっ、タコヤキ出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!! んはああーーーーっっっ!!!タッ、タコッ、タコヤキィィィッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!! おおっ!タコヤキッ!!タッ、タコッ、タコヤキッッ!!!タコヤキ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいタコヤキ出してるゥゥッ! ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! ぁあ…タコヤキ出るっ、タコヤキ出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!! んはああーーーーっっっ!!!タッ、タコッ、タコヤキィィィッッ!
広告チラシやポスターの作成のためにAdobeのフォトショップ(デザインソフト)を 買おうと思ったら、9万円とか20万円とかのオンパレード! 高いなー! 買うのに勇気がいる。 もっと安いモノないのかな? 確か2、3万の安いモノがあったはずだけど。 色々調べてみます。
でも、広告は店の顔みたいなものですから、 デザインには力を入れていきたい。 9万円を先行投資しようかな。。
チラシとかポスターだったら普通に外注出せば? いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいタコヤキ出してるゥゥッ!
>>874 正規品は高いですよ
ポスターやらチラシ作るのなら
枚数確保できるだろうから
外注でイイと思う
何百枚単位で注文することになるだろうし
作ることだけなら
わざわざ高いの買わないでも
wordをベースにして
色々組み合わせればできないこともないけどね
>>875 おお、商標登録検索サイトですね。
中には大阪のCMでお馴染みの「たこ昌」さんもありますね。
どんなCMか見たことないですけど(笑)。
>>876 外注か。
1回だけだったらいいけど、自分の場合頻繁に使うしなー。
どうしよっかな?
>>877 正規品は高いですね。。パソコンが買えます。
外注でもいいかもしれないけど、自分が要求するデザイン企画だと
かなりデザイン料が高くなると思うんですよね。
広告ってそのデザインの要求度によって単価が変わるじゃないですか。
あとチラシはオープン時から営業1ヶ月間で、計3回やる予定なんです(オープン1週間前・1週間後・1ヶ月後)。
その後は営業開始から3ヶ月後、6ヶ月後、12ヵ月後にも。
そのポスティングの度に、チラシ広告のバージョンを少し変えていく予定なので、
そうなると発注料金がかなりかかっちゃいます(涙)。
1回に対するチラシの枚数はまだ設定してないけど、おそらく5千枚〜1万枚。
確かにワードを使って工夫すれば、できそうですね。
使えそうな写真とか絵を加工編集すれば、何とか見栄えのするチラシになるかも。
美術が得意なので、実際に書く絵だったら、繊細画や抽象画とかのサンプルを
自分で描いてコピーすれば、何とか使えるかもしれないですけど。
自分でやる時は、4〜6枚分の原画を自分のカラーコピー機でプリントして、
業務用みたいな紙切り器で綺麗に分割させます。
>>877 あと、たこ焼の皿を包む包装用紙のパッケージデザインもやる予定です。
それを外注するとなるとかなりのコストがかかりそうです。
1日の営業で100人分を作ると仮定して、25日営業で最低でも月/2500枚の包装
が必要になってくるし。
そうなると、正規品を先行投資するしかないかな。。
>>873 GIMPとかフリーのソフトで足りるような気もする。
絵描きのプロなら必要だとは思うけど。
882 :
名無しさん@どっと混む :03/11/09 18:36 ID:TX52N3JT
,.、,・ ,,'ヽ' γ⌒γ⌒/⌒/^ '・,. :¨゛ ヾ;: ,ゝ`/~ /~ /~ '・, ,', . '・,., :ヾ´ ・ '・,.ヽ;:〈(_| | |~ |~/・, . '・,.、,' :ゝ ・ '・,.;:;;:::'''::/~ /~ /~ ~ /~//・ '・,.、ヽ :《 ・ '・,.()/)/~ /~ |~/~ |・ '・,.、 ,'・, ,'・, ソ;: '・,.、:¨゛ヾ\〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~/,'・,,'・,::::ヽ ;;|;: '・,.、: //)/~ /~ |~/~ :;| ヽ: ヘ: < ヽ:; _,,___ \〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,/ _,,___/:/: :ヽ ( \; /∴,,゛・;;^\ヾヽヾヽヘヘ/∴,,゛・;;;\;| :| \\ |;:「●;,,''“。∴・ | "ミヾ丶/ 「∴;, ,''゜∴,・ |;:;| :| < |::i,.∴ ,,゛;;;∴;ノ i,.∴ ,,;;;●;,ノ;;:| / | | \∵;,,o,;:/ \∵;,,o,;:/;;| // |  ̄ ̄ ̄ (●) (●) ̄ ̄ | | | /_,-'ニニニヽ. | | | l |,-、,-、,-、,-| l | | | | ||:. ||:. ||:. |:. |. | | | | | ||_/|_/|_/|_/| | | | .. | l ||:.. |:. |:.. |:. | | / | | | |ー' ー' ー'ー'ノノ ./ | | ヾニ二二ン" |ヽ./ ヽ. :人 / ヽ /;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、 ,.-'" \: \ .,.-''" | /. \ ~>、,.-''" | ,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
883 :
名無しさん@どっと混む :03/11/09 19:20 ID:9Z6D+aVx
884 :
たこ焼き大好き :03/11/09 21:31 ID:ISfF5/1G
>>873 印刷に出すんだったらPhotoshopよりIllustratorですが、多分両方必要でしょう。。
しかも、印刷業界では今販売されていないバージョンが主流(8が主流。今販売は10)
なので、今から購入して、、と言うのは厳しいと思います。
印刷屋さんに出すならWORDは受け付けてないところがあるのでご注意下さい。
どうしてもWORDでつくるのならAcrobatでPDFにしたら受け付けてくれるところがあるかも。。
印刷の仕事したことなければ、外注使った方がいいです。
刷り直しになったらかなり痛いでしょう。。
885 :
たこ焼き大好き :03/11/09 21:35 ID:ISfF5/1G
ちなみに、PhotoshopElements等は1万ちょっとですが、RGBのみなので、 印刷屋さんは無理です。
枚数見る限りだと、印刷所へ直接持込するより最終的な工程もコミコミで デザ屋通した方がコスト安いデスよ 自前でやるんならレーザープリンタの導入とか製作に時間食っちゃうし ましてやパッケージの定期印刷物があるんだったらレギュラーの取引先は作った方が 本業のタコヤキ屋さんに専念できるというもの。 いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいタコヤキ出してるゥゥッ!
>>881 GIMP?
わからないけど、フリーソフトなんですね。
自分のデザインならフリーソフトでも十分対応できそうですね。
フリーソフトを探してみようかな。
>>883 FCじゃ意味ないんですよね(笑)。
「くいしんぼ」のたこ焼食べたけど、美味しくなかったし。
やっぱり自分の企画で立ち上げたいです。
>>884 話をAdobeで聞いたけど、フォトショップとイラストレーターの両方が必要ですね。
でも何で古いバージョンを販売してないんだよ〜(泣)。
別に古いバージョンで十分対応できるのに。
チラシの印刷は、自分のコピー機でやろうと思ってるんですけど(笑)、
自分のコピー機で作った方が、コストかからなくて良くないですか?
自分でやると「コピー紙」と「インク代」ですね。
「インク代」が結構かかるかな?
>>885 フォトショップ・エレメンツは1万2千円で安いですね。
自分の写真はそれほどの要求度がないから、それで十分対応可能だと思います。
自分のコピー機で印刷作業をやるのなら、大丈夫かも。
RGB??ちょっとわからないです(笑)。
>>886 最初から最後まで、デザイン屋にやってもらった方が安いんですか?
最初は自分のコピー機での印刷で何とかなりそうですが、
レーザープリンタとかの本格的な導入は、儲かってからでいいかもしれません。
パッケージは、レギュラーの取引先は作った方が良さそうですね。
どのぐらいコストがかかるんだろう?
色々調べてみます。
あと余談だが、飲み物のラインナップも考えた方が良いね。 意外と粗利がある飲み物もセットで買って頂ければ純利も稼げるしな。 タコ焼きチェーンで例を挙げると知ってるかもしれないが築地銀タコは 飲み物としてラムネを主力飲料として提供している これもまたサイドメニューのイメージ戦略(縁日・祭)としてはイイ感じだろう ラムネもオリジナルのパッケージだから一緒に買う人も多いと聞く こういった飲料も上手く取引先を見つけレギュラーに仕入れるといった努力も必要だ このサイドメニュー戦略は一見ありきたりだが大手ファーストフードも採用する古典的な戦略といえる また逆に、素材の美味しさを味わって欲しいというスローフードとしての提供を考えるのも 今の時代に合わせた新提案かもしれない。 なんか長くなりそうだから今日はここまで。また書くかどうかは定かではないが‥ いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいタコヤキ出してるゥゥッ!
今、印刷業者に問い合わせてみたけど、 モノクロのA4版5000枚が約7,500円。 A4版のデザインが目安で1万2000円位。 でもこのデザインはその要求度によって違いますので、単純な目安ですね。 僕はA4版を4分割して、両面印刷しようと考えています。 となると5000枚のコピーで倍の1万5000円。 それも自分の場合、カラーだから更に倍で3万円となります。 デザインも合わせて約4万2000円ですね。 自分も今の仕事で、フラッシュのWEB画像を業者に発注していたので、この3万とか5万円というのは安いですね。 って考えると、自分でデザインソフトを購入するより安い。
894 :
たこやき大好き :03/11/10 19:25 ID:7R16+Uj7
>店主さん WEB制作されてるんですよね?デザイン系でなくプログラム系ですか? Photoshop、Illustratorは必須ソフトだと思うんですが。。 RGBっていうのはモニタでの色系で、CMYKは印刷での色です。 印刷屋さんにもっていくデータはCMYKで作らないといけません。 ご自分でカラーコピーでできるとしても、印刷屋さんにたのまれた方が後々いいかと。 一度版をつくってしまうと追加印刷は安くなりますし、切断までやってくれますしね。 両面印刷も、片面の倍よりは安くなるんじゃないですか?紙代が入らないし。 表面4色カラー裏面1色くらいがお得な気がします。(映画のビラみたいなの。)
>>891 なるほど、参考になります。
情報どうも!
大体、チラシ広告関係のイメージはわかりました。
イラストレータとフォトショップが必要になりますが、やはり高いですね。
しかも丁度タイミングの悪いことに、ソフトが新バージョンだけ販売していて、
その新バージョンを扱ってる印刷会社が少ない可能性があると。
ただ、今の大手印刷チェーン店舗だったら、新バージョンを取り入れるのは早いはずなので、
これは自分でお問い合わせして確認してみます。
食品パッケージ関係専門の会社は、自分でいろいろリサーチしてみます。
最初は、爪楊枝とかは普通のやや長めのモノを使う予定です。
商品に使うモノはできるだけオリジナルでやりたいけど、
それは商売が安定してきてから採用しようと考えています。
まだ先の話ですが、FC展開する際に必要な飲食関係に強いVCのリサーチも、
今のうちからやっておきたいと思います。
>>892 飲み物のラインナップは、ほぼ決まってます。
「ラムネ」「お茶」ですね。
「ラムネ」は最初は、親父も扱ってる仕入れ先でやります。
オリジナルのパッケージじゃないけど、見た目は銀だこと同じような感じ。
これも商売の軌道が安定してきたら、新たな仕入先やオリジナルパッケージの採用を検討しています。
「お茶」は前に出てきたけど、話が出てきた時「これはいいな〜♪」と思いました。
そこで、女性向きのお茶を2種類採用する方向です。
これは後でやることですが、お茶専門の販売店でラインアップされてるお茶を自分で1つひとつ飲み、
最適だと思われる商品候補をリストしておきます。
今のところ、最適と思われるお茶専門店を東海と関東で2店舗見つけていますので、
どちらもリサーチして、最終的に2種類を決定し、具体的な仕入れ先ルート開拓を短期間で完了させたいと思っています。
ドリンク関係は、意外と粗利があるので、細かく稼げそうです(笑)。
このサイドメニュー戦略は、昔からある古典的な戦略ですが、イメージ戦略としてはプラスに作用すると思ってます。
>>894 WEB製作でもプログラム関係でもないですよ。
自分は特殊な分析技術を持っていて、その分析した情報サービスを提供している仕事です。
だからWEB画像とかは、今までお得意先のデザイン会社に発注していました。
そうですね。表面4色カラー裏面1色のチラシが一番最適ですね。
これは、大手の印刷会社に直接行って、いろいろ細かい話を聞いてきます。
自分の手作りで作成するのはどうだろう?
自分で絵具を使って、細かくデザイン・色彩していき、
文字はWORDとか使って貼り付け。写真も一部を加工して貼り付け。
コピーは自分のモノでやり、表紙はカラーにして裏はモノクロ。
切断は、昔お世話になった学校で機械を借りて、自分で切断作業。
できないこともなさそうなんですよね(笑)。
というより出来ると思える(笑)。
何かいつもあげてた。。(^^; お茶って、葉っぱ買ってきてご自分で入れるのですか? それともペットや缶を購入? たこ焼きにはジャスミンティーも合う様な気がします。 ラムネはいいですよねー。ビンの奴ですよね!? 食べるのはやっぱり楊枝ですか。 いつもいくとこはお箸なんですよー。 楊枝の方が雰囲気はあるし安く上がると思うんですけど、お箸は食べやすいですね。 大きめのたこ焼きの場合は特に。 楊枝で「ハフハフ」って食べるのも楽しいですが。 チラシ、手書きで書かれたものを「スキャンして印刷○○枚」って頼み方もできると 思いますよー。手書きも味があっていいかも。 その場合はA4より大きめで作って下さい。(1.5倍くらいかな。)
>>898 お茶は葉っぱ買ってきて、自分で備長炭水と混ぜます。
ジャスミンティーは、そういえば友達もオススメしてました(笑)。
ラムネはいいですよー。
たこ焼とバランスが良さそうですし。中に玉が入ってるビンですよ。
お箸かー。FCの「築地銀だこ」「くくる」とかもお箸が付いてますね。
少し考えてみようかな。
お箸は既に仕入先があります。
お箸を付ける時は、デザインパッケージが必要だと思いますが、
それも商売の軌道に乗ってからでいいかな。
手書きでも印刷頼めるんですね!
印刷会社に相談してみます♪
手書きもカッコよく作れば、味が出ていいかもしれないですね。
1.5倍ですか?印刷の関係かな?
900ゲットいただき♪ 何事もチャンスが大事ですよ タイミング失わないようにね
901 :
名無しさん@どっと混む :03/11/11 19:42 ID:ol9cWwwC
1人前に楊枝は何本入れてもらえますか?
印刷は外注が良いと思うよ。そもそもイラレにしろ写真屋にしろ 操作覚えるの結構時間かかるよ。まあ人にもよるだろうけど、1週間や 1ヶ月で使いこなせるもんではないと思う。自分は覚え悪いから 3年たってもまだ完璧ではない。
>>900 タイミングは大事ですね(笑)。
がんばります♪
>>901 爪楊枝は2本ですね。
>>902 操作は難しそうで、使いこなせるようになるまで時間がかかりそうですね。
パソコンのソフトって、どれも使えるようになるとかなり便利だけど、使えるようになるまでが大変なんですよね。
まずは自分で絵具とか使って、細かくチラシ作成してみて、「こりゃダメだ。素人臭くて見栄えがしない!」
って思った時に、外注にしてみます。
何事も経験ということで(笑)。
チラシで使うネタとかは大体構想してるので、あとは具体的に細かく文章・イラスト配置・写真配置とかを決めていきたいと思います。
がんばります。
そういえば、昨日近くのパチンコ屋の駐車場の中で車販売のたこ焼屋を見つけたので、 早速、色々聞きに行ったところ、なが〜いお話を3時間半も一方的に聞かされちゃいました。 とにかく味にはかなりの自信があるようで、特に「生地の粉調合」にかなりの自信があるようでした。 たこ焼屋にとっては「冷めても美味しいモノ」を作ることが最大の課題だと思いますが、 そこの生地はそれが出来ていました。 そこのおっちゃんは、12年ケーキ屋の職人をしてて、冷めても美味しいモノを作るための成分の 作り方を熟知していました。 そこで「俺も実はたこ焼屋をやろうと思ってるんです!!」って言ったら、 おじちゃんが「あ〜、無理無理。うちの生地には5年かけて研究しても追いつかないよ(笑)」 って言われて、「今は何の研究してるの?」 って言われたもんだから、素直に今研究してることの概要を簡単に言ったら、 「それはパズルゲームをしてるようなもんだね。世の中のたこ焼屋は皆そうなんだよ(笑)」 って言われて、一方的に3時間半も言われまくってました(笑)。 挙句の果てに「うちのFCに参加してみたら?うちの場合は62%が収入になるよ!」って言われて、 その時初めて、この人はたこ焼FC9店舗を持ってる社長さんだとわかりました。 冷めても美味しい生地作りは確かに共感できたけど、 その他の食材とかは大した考えがなかったし、単価が大玉6個入りで500円、商品も餅入りたこ焼・餅入りキムチたこ焼という、すべて「餅」入りのたこ焼。 ターゲットは完全に「大人」。でも自分はたこ焼のメインは「子供・女性」の方だと思ってるので、疑問。 あとたこ焼屋は立地条件は一番大切だと思ってますが、おじちゃんはあまり重要視していなかった点にも疑問。味が良ければ商売上手くいくという考え方でした。 あんなに散々言われて悔しさ満点です(笑)。 研究を着実に毎日進行させて、早く商売したくなりました。早く接客したいです。
あと親父に「どこかに修行に行ってこい!」って言われてますが、 今メチャメチャ考えています。 ここらあたりでは大手FCとかしかないですが、とにかく商売で失敗しないために 基本を学んでおけと。 その商売の基本を学びながら、自分の研究を進めていけば良いと。 自分も最初からロケットスタート作戦でいくので、手際が悪いと営業の致命傷になりかねません。 数ヶ月しかその店でバイトできないですが、バイトして基本はキッチリやっておこうと思います。 (修行に数ヶ月は短すぎますが、やる時は毎日朝から夜まで研究の鬼になります) 数ヶ月しかバイトしないので、その店に申し訳ないと思いますが、自分も確実に儲けたいので。 まだ考えてます。バイトやってみるか。
906 :
名無しさん@どっと混む :03/11/12 09:50 ID:rTyf8xCQ
商売の基本を学ぶのは大事だと思うけど なんか店主さんが他の店の色に染められちゃいそうでやだね・・・ 店主さんの自分で道を切り開いてく感じが好きです。 なに言ってんだろおれ。。。(鬱)
>>906 でもよくよく考えてみると、バイトするメリットは何だろう?
一番は「焼き技術の練習」と「基本的な接客」だろうなー。
でも接客の基本はわかってると思うし、自分はマニュアルでガチガチに固めた接客より、
個性を自然体で出せるやり方が好きなので(もちろん基本的な言葉使いは普通にしますけど)、あまりプラスになるとは思えないです。
もちろん細かい気配りは大切ですが、それはある程度わかってるので、今からバイトして経験するメリットなんてあるのかな?
はっきり言って、今商売やったとしても対応できると思う。
最初は細かい接客の失敗をするかもしれないけど、それは毎日営業していって身についてくると思うし。
焼き技術は、暇だろうが忙しかろうが、1つひとつを丁寧に器用に焼けるまで毎日徹底的に練習していき、営業開始当初は多少チグハグな面を見せるかもしれないけど、慣れてくれば対応できるようになると思うし。
あとはロスを出来るだけなくすように「営業の流れの読み」を勉強していけばいいことだし。
店によってカラーがあるので、染められそうですね(笑)。
大手FCで働くと、必ず考え方の違いが出てくると思うし。
自分の力でわが道を行きましょうか(笑)。
やっぱり考え直します。わが道が一番!
今から2日間、大阪と京都に行ってきます。 特に京都のたこ焼は、関東よりの味の可能性が高いので、楽しみです。 金曜日の夕方頃に帰ってきます。 ではでは〜
909 :
名無しさん@どっと混む :03/11/12 11:59 ID:gULZMFQ7
>>904 疑問疑問を連発してますが、このひとは実際売れてるんですから
やっぱりこの人の話は正しいんですよ。自分の経営概念を
しっかり話されて、しかもFC9店舗の社長ですからね。
商売ってこんな風に、理論では納得いかないことは
いくらでも出てきますよ。納得いかなくても
儲けている人の話のほうが正しいんです。
実際に数字をあげているんですから。
逆に、味がまあまあで立地が大したことなくても
FC9店舗の社長レベルでやってる人もいるわけですね。
味がすべて、立地がすべてな訳じゃない。例外もあるって
ことをこのオジサンが証明してくれていますね。
その時売れるからって、長期的に考えないとユニクロみたいになる。
a
たこ焼き昨日も食べた。(笑)
店主さん今頃食べてるのかな。京都や大阪のたこ焼き。
ここ見てたら参考に。。
http://www.citydo.com/tako/ >でも自分はたこ焼のメインは「子供・女性」の方だと思ってるので、疑問。
店主さんのたこ焼きって、8コ400円くらいでしたよね。
女性はともかく、子供は無理でしょう。高校生位でやっと週一食べられるくらいかな。
小学生、中学生もターゲットにするのでしたら、もっと安いものも用意しないと。。
(タコせんなり、数が少なく安いものなり。)
小学生のお小遣いって、せいぜい月500円程度です。(高学年で1000円くらいかな。)
親がおかし代を毎日くれても100円程度かと。
バイトで学べるものがあるとしたら、一日の忙時、暇時の程度とか、気候、曜日に
左右されるものじゃないかと思います。
どのくらいの忙しさでどの程度の売り上げかもわかりますし。
やるなら四季通じで経験しておいた方がいいものなので、
今からではあまり役に立たないかも。。
914 :
店主です。 :03/11/12 22:03 ID:1K0rGKRa
>>909 いや、実際の数字はかなり悪いですよ。
全部の店舗を軽く調べました。流行ってません。
FCを9店舗作るのはそんなに難しくないですよ(しかも車販売では)。
運営マニュアルと育成マニュアル、食材の供給があれば、募集できますから。
初期資金もそれほど必要ないですし。
こんな程度の数字じゃ、証明していることになりません。
はっきり言って、今後も流行る可能性はないと思います。
でも社長の懐には、ロイヤリティが9店舗分入ってきますが(笑)。
915 :
店主です。 :03/11/12 22:12 ID:1K0rGKRa
>>910 そうですね。長期的に考えないとそうなりますね。
フランスロールもそうなりそうですけど(笑)。
>>912 今日はたこ焼食べまくってます(笑)。
ついでに仲良くなってる大阪のたこ焼屋さんに、タダでたこ焼食べさせてもらってます。
メチャメチャいい人です。
ついでにたこ焼屋で使う道具をかなり安く売ってくれることになりました。
メチャメチャ、ラッキーです(笑)。
そうです。子供は8個400円は高いです。
ですので、設定を10個400円にして、5個200円をやろうかどうか考えてます。
できることならバイトは四季を通して経験しないと、あまり意味がないかもしれませんね。
でも店の1日の流れを経験して、イメージを掴んでおくことはできそうなので、今もやってみようかと思ってます。
916 :
店主です。 :03/11/12 22:18 ID:1K0rGKRa
>>912 あっ、たこ焼情報どうも!
僕はいつもそのサイトを見て参考にしてます。
でも情報うれしいです。感謝感謝♪
>>913 メチャメチャ安いですね。さすがにこれはマネできないです(笑)。
大阪の昔ながらの味はどんな感じでしょうね。
興味津々です。探したくなります。
917 :
店主です。 :03/11/12 22:25 ID:1K0rGKRa
では今日は明日のために早めに寝ます。 m(_ _)mおやすみなさい。
いつかの元露天商ですけど、 このスレ。パソコンに保存したいんですけど やり方がわからん! 誰か教えて〜
919 :
店主です。 :03/11/13 12:28 ID:af8B4mje
>>918 こんにちは。
自分は2ちゃんねるの専用ソフト使って保存してるけど(ブックマーク保存)、
他にやり方があるかも。自分も2ちゃんねる初心者なので、まだよくわかりません。
誰か知ってる人がいたら、教えてあげて下さい♪
今日もいろいろ大阪まわってます。
京都は明日になりそうです。
今日は、実際使う予定の道具の値段を全部チェックしてます。
高いモノは中古店で買う予定です(だし汁を作る鍋とか)。
商品に使うパッケージとか爪楊枝とかも全部。
お茶で使う予定の紙コップの理想的なサイズがないので、もっと探してみます。あるはずだけど。
あと車に付ける暖簾とかちょうちん・縦型の旗は、自分でオリジナル作成するので、細かいところを写真で写して、基本的な作り方をノートにメモっていきます。
さっき見てきたけど、やっぱり自分で作れそうです。
たこ焼屋に限らず、インテリアに使えそうなモノがあったら、バシバシ写真撮りまくって参考サンプルにしたいと思います。
では今日もがんばります。
920 :
偽タコ ◆ZZJDD3gR.U :03/11/13 18:47 ID:X+foiDoq
お久しブリです。 たこ焼き屋は止めて、移動販売のパン屋さんに変更します。 もっと早い段階で考えていたのですが… 今は、それにともなって器具類を作成していってます。 営業は来月からになりそうです。 スレ違いっぽいので、今後は見てるだけにしとこうかなと思います。 それでは店主さんや皆さん、短い間でしたがどうもありがとうございました。 たこ焼き屋さんの開業を心から応援しています。
a
a
923 :
ドラゴン1 :03/11/13 22:59 ID:icqtbXLY
店主さんおひさです
相変わらず研究熱心ですね、体が大事です、息切れしないように楽しみながら
勉強してください
私は15日16日幕張のカレストって所で芋を売ります
イベント会社から話が有って参加させていただきました
カレストのイベント紹介のところに私の車(後ろからで全体はわかりませんが)
が出てます,時間が有ったら見てください私もついでに写っちゃっています
http://www.carest-makuhari.co.jp/EVENT/
924 :
店主です。 :03/11/13 23:41 ID:JJMwEiTi
>>920 お久しぶりです。
パン屋さんがんばってください。
スレ違いでも、お気軽に書き込んでいいですよ(笑)。
応援してます♪
925 :
名無しさん@どっと混む :03/11/13 23:51 ID:8SQUik/o
>>904 疑問疑問を連発してますが、このひとは実際売れてるんですから
やっぱりこの人の話は正しいんですよ。自分の経営概念を
しっかり話されて、しかもFC9店舗の社長ですからね。
商売ってこんな風に、理論では納得いかないことは
いくらでも出てきますよ。納得いかなくても
儲けている人の話のほうが正しいんです。
実際に数字をあげているんですから。
逆に、味がまあまあで立地が大したことなくても
FC9店舗の社長レベルでやってる人もいるわけですね。
味がすべて、立地がすべてな訳じゃない。例外もあるって
ことをこのオジサンが証明してくれていますね。
926 :
名無しさん@どっと混む :03/11/13 23:53 ID:8SQUik/o
>>904 疑問疑問を連発してますが、このひとは実際売れてるんですから
やっぱりこの人の話は正しいんですよ。自分の経営概念を
しっかり話されて、しかもFC9店舗の社長ですからね。
商売ってこんな風に、理論では納得いかないことは
いくらでも出てきますよ。納得いかなくても
儲けている人の話のほうが正しいんです。
実際に数字をあげているんですから。
逆に、味がまあまあで立地が大したことなくても
FC9店舗の社長レベルでやってる人もいるわけですね。
味がすべて、立地がすべてな訳じゃない。例外もあるって
ことをこのオジサンが証明してくれていますね。
927 :
名無しさん@どっと混む :03/11/13 23:54 ID:8SQUik/o
>>904 疑問疑問を連発してますが、このひとは実際売れてるんですから
やっぱりこの人の話は正しいんですよ。自分の経営概念を
しっかり話されて、しかもFC9店舗の社長ですからね。
商売ってこんな風に、理論では納得いかないことは
いくらでも出てきますよ。納得いかなくても
儲けている人の話のほうが正しいんです。
実際に数字をあげているんですから。
逆に、味がまあまあで立地が大したことなくても
FC9店舗の社長レベルでやってる人もいるわけですね。
味がすべて、立地がすべてな訳じゃない。例外もあるって
ことをこのオジサンが証明してくれていますね。
928 :
店主です。 :03/11/13 23:55 ID:JJMwEiTi
>>923 ドラゴンさんおひさです。
息切れしないように、ゆっくり楽しみながら勉強していきます。
出来ることからコツコツと(笑)。
まだまだ開業への道は遠いです。がんばります!
車見ました!
メチャメチャかっこいいですね!こりゃすごい!
まんがの世界から飛び出てきそうな車です(笑)。
ドラゴンさんも渋くてかっこいいですね!
画廊かカフェをやってそうな雰囲気です。
早く東京に行きたくなってきました。
今が芋の季節なので、がんばってください。応援してます!
929 :
名無しさん@どっと混む :03/11/13 23:58 ID:erMOTu/V
,.、,・ ,,'ヽ' γ⌒γ⌒/⌒/^ '・,. :¨゛ ヾ;: ,ゝ`/~ /~ /~ '・, ,', . '・,., :ヾ´ ・ '・,.ヽ;:〈(_| | |~ |~/・, . '・,.、,' :ゝ ・ '・,.;:;;:::'''::/~ /~ /~ ~ /~//・ '・,.、ヽ :《 ・ '・,.()/)/~ /~ |~/~ |・ '・,.、 ,'・, ,'・, ソ;: '・,.、:¨゛ヾ\〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~/,'・,,'・,::::ヽ ;;|;: '・,.、: //)/~ /~ |~/~ :;| ヽ: ヘ: < ヽ:; _,,___ \〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,/ _,,___/:/: :ヽ ( \; /∴,,゛・;;^\ヾヽヾヽヘヘ/∴,,゛・;;;\;| :| \\ |;:「●;,,''“。∴・ | "ミヾ丶/ 「∴;, ,''゜∴,・ |;:;| :| < |::i,.∴ ,,゛;;;∴;ノ i,.∴ ,,;;;●;,ノ;;:| / | | \∵;,,o,;:/ \∵;,,o,;:/;;| // |  ̄ ̄ ̄ (●) (●) ̄ ̄ | | | /_,-'ニニニヽ. | | | l |,-、,-、,-、,-| l | | | | ||:. ||:. ||:. |:. |. | | | | | ||_/|_/|_/|_/| | | | .. | l ||:.. |:. |:.. |:. | | / | | | |ー' ー' ー'ー'ノノ ./ | | ヾニ二二ン" |ヽ./ ヽ. :人 / ヽ /;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、 ,.-'" \: \ .,.-''" | /. \ ~>、,.-''" | ,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/ これ気持ち悪いな〜
930 :
名無しさん@どっと混む :03/11/14 00:02 ID:fRLT6iDe
このたこ焼きスレすごいね! がんばってね! がんばってね! がんばってね! がんばってね! がんばってね! がんばってね! がんばってね! がんばってね! がんばってね! がんばってね! がんばってね! がんばってね! がんばってね! がんばってね! がんばってね! がんばってね! がんばってね! がんばってね! がんばってね!
931 :
名無しさん@どっと混む :03/11/14 00:03 ID:fRLT6iDe
はやく商売できるといいね がんばってね!!
932 :
名無しさん@どっと混む :03/11/14 00:03 ID:fRLT6iDe
すごくいいスレだね がんばってね!!
933 :
名無しさん@どっと混む :03/11/14 00:04 ID:fRLT6iDe
しつこいようだけどマジで がんばってね!
934 :
店主です。 :03/11/14 00:06 ID:2iyD/W/H
早く商売できるようにがんばります(汗)。
935 :
名無しさん@どっと混む :03/11/14 00:12 ID:fRLT6iDe
よ〜し! じゃおれもたこ焼き屋やろ〜っと! がんばるね! いっぱい稼ぐぞぉぉぉぉぅ! 粉もんはもうかるっていうしな。 軽四に焼き機つんでと、 プロパンつんで、 たこにねぎに紅しょうが。 天かすも忘れるな〜 生地は10リットルにしよう。 ラードにオリーブオイルにごま油と、、 そうそう魚油を醤油で薄めて、んーいい匂い! あとは適当に焼いたらバンバンうれてウハハハ もうたまらんなぁ。 たこ焼きはいいなぁ、平日はリーマンだけど(涙
936 :
名無しさん@どっと混む :03/11/14 00:21 ID:fRLT6iDe
>>920 すれ違い歓迎!
パン屋も書いてくださいよ。
お願いしますよ。
昨日焼きたてメロンパン食ったよ。
うまかたよ。
焼きたてだもんうまくてあたりまえだよ。
わざと一つさましてみたよ。
ただのメロンパンだたよ・・・(涙
まあ、パンは冷めた味がだいじだよ。
アツアツは反則だよ。
たこ焼きはアツアツだけでいいよ。
さめたやつはまずくていいよ。
アツアツのうちに食わないやつがダメだよ。
わたしは馬鹿だよ、まいたか (藁
937 :
店主です。 :03/11/14 12:38 ID:ZlXoL4LR
>>935 土日に本当に粉モノ商売やるんですか?(笑)
1日のうちで3分の1を販売すれば、その日のプラスマイナス0だから、条件が合えば儲かりますよ。
土日は一番儲かる日だから、商売条件が合えば日/3〜4万の売上になるかもしれませんね。
みんなでバッチリ儲けましょう!(笑)
938 :
店主です。 :03/11/14 12:58 ID:ZlXoL4LR
今日もいろいろ調べてます。 「お茶」のデザインパッケージを業者発注するとなると、在庫管理の倉庫が必要な位の発注じゃないと受け付けられないらしいです(泣)。 店の規模が大きくないと無理ですね。。 自分は個人なので、最初は白いカップ(7〜9オンスのサイズ:フタ付)を1ケース分買って、ロゴと店名入りのハンコを1つひとつスタンプしていくしかなさそうですね。 ハンコも発注しないと。どんなデザインにしようかな〜。 あと「ちょうちん」は大阪の専門業者に頼むことにしました。 オリジナルのいろんな形が頼めますが、自分はビニールではなく「和紙」で頼みます。 「和紙」って昔ながらの味があって、かっこいいですね!(笑) 丸型のちょうちんが1個約4,500円、大きめの縦長ちょうちんが1個約1万円。 オリジナル発注なのに意外と安いですね。 あと紀州備長炭も、15kg約1万円の専門業者を見つけました。 こっちのが安いな〜。 電動ノコギリで切らなきゃいけないけど、親父の知人に内装関係の人がいるのでノコギリ借りようかな。 その他の商売で使う道具とか、商品に使う予定のモノも全部チェックしました。 あとで計算してみて、いろいろシミュレーションしてみます♪ 「暖簾」と「のぼり」は自分で作れそうなので、自分で作ります。 参考になりそうなモノを写真で撮りまくって、ノートに作り方をメモしまくってます(笑)。 また外に行ってきま〜す。
曲面に押せるゴム印とか、金属や木などに押せる スタンプインキもあるよ。普通のスタンプ台で加工紙に 捺印したら擦ると流れちゃうんで気をつけてね。
940 :
店主です。 :03/11/14 23:39 ID:7Y/xVHuG
>>939 今日は、大変お世話になってる大阪のたこ焼屋の方のところに泊まらせていただいてます。
感謝感激です(泣)。
曲面に押せるスタンプとか色々あるんですね。初めて聞きました(笑)。
そういえば加工紙に捺印しようとすると、よく滑りますね。気をつけます!
地元に戻ったら、名古屋とかのスタンプ屋でいろいろ詳しい話を聞いてきます。
オリジナルのスタンプはどのぐらいの値段なんだろう??
デザインやサイズの大きさにもよるか。
そろそろ寝ます。ではでは〜
レス数が980くらいまで逝ったら次スレ建てて こっちのスレにURL書いてくだされ。 その際、次スレには テンプレとして、このスレのURLも書いておきましょう
942 :
店主です。 :03/11/15 10:45 ID:ZQU5LN7h
>>941 了解しました!
980位になったら、リンクしときます。
まだ大阪にいます(笑)。
今日の夕方に京都の白川の店に行けるようにします。
それにしても、やっぱり大阪は粉モノの店が本当に多いですね。
自分が泊まった駅の商店街には10店位は店がある。どこも激戦区(笑)。
こういう場所だと、スペシャルな商品力と店のイメージコンセプト、常連さんとの人つながりがないと厳しいです。
東京の商店街だったら、平均2〜3件あればいい方かな?
では今日もがんばります!
∩∩∩ ∩∩∩ (__ _⊃⊂_ __ ) | .| | .| | .|____| .| ヽ / ::::::::::::::::\ つ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ | 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ . | ::< .::|あぁ \ /( [三] )ヽ ::/ああ `ー‐--‐‐―´ ぁあ | .| | .| | .| | .| ..( ) ( ) ~~~ ~~~
あー、やっと帰ってきました(疲)。 京都駅からバスで1時間かけて(メチャメチャ渋滞でした)京都の「蛸安」に行きました。 味の期待をしてましたが、正直残念でした。 「キャベツ」と「山芋」を使ってましたが、「キャベツ」は細かく刻んでるのは良いとして、 上手く「キャベツ」を焼いた時の香ばしさが出せていませんでした。 あと粉の調合が違うのだけれど、中が「団子状」になりすぎ。 たこ焼を食べているより、何かのケーキを食べてるような食感でした。 「タコ」は大ぶりだったのですけど、ちょっと硬い。もう少し柔らかめにしてほしいと感じました。 「ソース」も辛い。「ソース」独特のまろやかさがなく、甘みもトロトロ感もなく、 ただの「ソース」を使ってるのかな?って感じました。 あとたこ焼にのせる「かつお節」は、「花かつお」だとたこ焼の味が死んでしまうので、 たこ焼の味を上手く活かせる「粉かつお」にしてほしかったです。 最後に「焼き具合」。正直、雑な作りでした。 あえて形を崩して、効果的に食感を強調するのとは違ってました。 単価が8個500円なんだから「マヨネーズ」はキューピーじゃなく、独自のモノを使ってほしいとも思いました。 なんかマイナスの意見ばかりでしたが、正直そんな感じでした。 たこ焼は「ソース付き」と「何もつけず」の2種類を頼みました。 「だし汁」のインパクトも弱かったです。 おじちゃんの人柄は良さそうでしたけど(笑)。
今回の大阪遠征で、「商売で使う道具」「商品パッケージに使用するモノ」の具体的な仕入先を決めました。 今回の遠征では、やはり立地条件の怖さを思い知りました。 気を引き締めて、徹底的に綿密に名古屋・岐阜の立地リサーチを研究しておきます。 ではでは〜
946 :
名無しさん@どっと混む :03/11/15 23:01 ID:Ilp1sL04
おいおい、お前はたかがたこ焼きに何様のつもりじゃ
>>946 たかが「たこ焼」、されど「たこ焼」(笑)。
正直な意見を言っただけです。
たかが「たこ焼」でも、商売条件が合えば儲かる商売。
それが「たこ焼」です。
誰に何と言われようと、僕は堅実にマネーゲットするためにわが道を進みます(笑)。
自分が決めた「たこ焼屋の道」。1つのことに一直線にがんばっていきたいと思います。
バシバシいきますよ!(笑)
949 :
名無しさん@どっと混む :03/11/16 00:23 ID:OSGZoXOE
あなたは今暇だからじっくり焼いてられるのだろうけど、実際商売始めたら絶対に 無理。 まして人に任せたりFCなんかしたらそんな理想は言ってられないよ。 まぁ商売したことないからわからないのだろうけど。 そのへんが、考えが甘いとか、パズルしてるみたいって言われているのでしょう。 このスレ、この板の他のスレで笑われてるよ。 だいたいベンチャービジネスじゃないし
>>949 実際商売を始めたら、すべてが理想通りに事が運ぶとは思いませんよ。
商売の厳しさはよく知ってますし(かなり甘いように思われてると思いますけど)。
でも、できることは可能な限り厳しくチェックするということだけです。
自分の場合の厳しさは、「徹底的」です。「徹底的」。
店舗を増やそうが、同じように毎日徹底チェック管理します。これは絶対条件。
まあ、僕のことを考えが浅はかで甘いお坊ちゃんだと思われてると思いますけど(笑)。
パズルしてるみたいとは、そのFCおっちゃんが自分も含めて、すべてのたこ焼屋のことを言ってるだけです。
商品研究に対してのことですね(粉の調合についてだけ)。商売に対してじゃないです。
もう一度言いますが、誰に笑われようとも、自分には全く関係ないです(笑)。
何とも思いません。どうぞ笑って下さいな(笑)。
自分は、堅実な成功を目指してがんばっていきます。
本当は経営版にスレを立てたかったけど、同じたこ焼スレがあったので立てれなかったので、このベンチャー版にしました。
>>949 あと「絶対」って言葉は慎重に使った方がいいと思いますよ。
「絶対」とは100%です。
忙しい時に、同じように焼けるかを指摘してるんですよね?
これは、バイトでの練習と自宅での練習&研究でレベルアップしていきます。
>>949 あと自分は焼くことに関して常に想定しているのは「超忙しい時=ピーク時」です。
ゆっくり焼いてれる時間帯と、ピーク時の時間帯での焼き具合のバラツキをいかにしてなくすのか?
これがたこ焼屋が一番営業時に徹底的に注意しないといけないことで、実際流行ってるたこ焼屋さんも
かなり注意して作業してます。
店舗が増えて、アルバイトに焼き作業を任せる時がきたとしても、
その誤差をいかにしてなくしていくのか?っていう問題は、自分自身のやり方にかかってます。
時給800〜900円の固定給のアルバイトのモチベーションをいかにして向上・維持していくのかは自分自身のやり方次第です。
品質管理の徹底サポート体制が整うまで、店舗開発はやりません。
>>949 しかも京都「蛸安」さんの場合、
僕が行った時は、お客は自分1人だったし。
味の品質が営業の忙しさの影響なんて、考えられないでしょ?
しかも同じ商品を2度食べても、味に変化はなかったし。
あの味はマイナスな面がかなり目立ちました。
正直な指摘を挙げただけです。
本当に真剣に美味しい商品を作る情熱の裏返しです。
954 :
名無しさん@どっと混む :03/11/16 08:31 ID:Z9V/TDuv
>>947 >誰に何と言われようと、僕は堅実にマネーゲットするために
>わが道を進みます(笑)。
この考え方を改めない限り絶対に失敗します。
こんな考えなら、このスレで書きこみ続けるのは無駄でしょう?
「謙虚になれよ」って言葉をお送りします。
あなたがいくら「まずい」といおうが、あなたが試食した
京都のたこ焼屋は支持しているファンがいるから続いている。
店主の人柄で客を呼んでいることに気がつかなかったのでしょうか。
たこ焼は味以前に思いやりの商売ってことの典型です。
いくらうまいたこ焼だろうが、金に目がくらんだ人が作るたこ焼屋など
誰も寄りつかないでしょう。普通に考えてそう思いませんか?
>>954 だから「絶対」って言葉は慎重に使わないとダメですよ。100%断言してますから。
僕は、生まれた時から飲食の店で育って、親父の知り合いも飲食の経営をしている人ばかりの環境で育ってます。
しかも親父は居酒屋をやってるんですよ。「店主の人柄」が最優先じゃないですか。
常連の方は、親父の人柄でほぼ毎日飲みに来てくれます。
「店主の人柄」が商品・戦略プランとかより大事なことは、十分理解してますし、子供の頃から散々言われ続けてることです(今も言われてるけど・・・)。
どんなに商品力が高かろうと、店主やアルバイトの人柄(=接客)が悪ければ、必ず数字は悪くなります。
自分が言ってる商品とは、「人柄=接客」も含めたことを言ってるのです。
これから厳しい戦いが待っているのに、戦略プランの部分で「謙虚」になってたら負けると思いますし、この戦略の部分では誰にも負けない位の強気でいけるモノにしていかないとダメだと思ってます。
このスレで自分はかなり強気の姿勢を見せてますが、これは自分自身の人柄ではなく、戦略プランの中で発言してます。
このスレの発言は、自分の戦略プランの中で発言してるんですよ。
なんで、マネーを目的にしちゃいけないんですか?
自分自身の生活が裕福になるために一生懸命商売やっちゃいけないんですか?
お金が第一の目的じゃないのだったら、何のために商売やるんです?趣味で商売するんですか?
>>954 954さんがおっしゃってる部分は非常に大切なことです。よくわかります。
飲食は心を売る商売ですから。
ただ、これから戦っていくための武器は、絶対的な自信がないと負けます。
負けたくないから、絶対的な自信をつけるために毎日研究してます。
ジョンFケネディが「明確な目的と戦略があればどんなことでも必ず勝てる」
って言ったように、このたこ焼屋でも必ず勝算の見込める戦略プランを構築することが第一です。
この戦略プランに関しては、「謙虚」になっていられません。
「謙虚」になったら完全に負けます。
957 :
名無しさん@どっと混む :03/11/16 10:17 ID:etAmPw3b
たかだか一千万位の売り上げくらいで戦略プランだなんだかんだ行ってる暇があったらとっとと 商売やってみ。そこから得るもののほうが多いから。 それと今のアルバイトは本当にレベルが低いよ。 あなたは一から教育して人を使ったこと無いんでしょ? 「絶対」失敗するよ
>>957 今の自分にとっては、1千万の売上げはうれしい数字です(笑)。
小さなことからコツコツと(笑)。
でもどんなに商売の規模が小さくても、戦略プランは綿密にやっていきたいと思います。
自分が納得のいくレベルまで高めてから始めます。
時間をかけてプランを作り上げていくことも大事だと思います。
もちろん実際に商売やった方が、勉強になることが圧倒的に多いことはわかってます。
そうなんですよね。
今のアルバイトは仕事の意識が薄いので(平均的に)、あまり自分自身のレベルアップにつながらないような気がしてます。
しかも、岐阜のローカルエリアでは(名古屋もそうだけど)。
1から教育して人を使った経験はあまりないですね。これは重要な問題点。
仕事の上司として、下の者を教育したことはあるけれども、はっきり言って経験不足。
これは、これから自分自身で経験の中から磨いていくしかないです。
また「絶対」って言葉が出てきた!(笑)
よーし!そんなに絶対絶対って言うんなら、何が何でも意地で成功させますよ!(笑)
いろんな事を猛勉強してやるぞー!(燃)
959 :
道重さゆみ :03/11/16 12:48 ID:c3MVLVfG
アルバイトのレベルが低いのなら,外部の企業にアウトソーシングしてみては? コストはかかりますが,安定していて,(アルバイトよりは)クオリティーも高いですよ。
どうせだったら私がよくいってた岡崎の方の蛸安も行ってほしかったなぁ。 私が知り合いにすすめられてよく行くようになったのはそっちの店舗なんで。 (本店は行ったコト無いです。FCだからそんなに味は変わらないでしょうけど。) ハッキリ言って立地は最悪で、近くに住宅地も無ければ、電車も無く、わざわざ車にのって 行かないと買いにいけない様なところです。 でもみんな車でわざわざ買いにいくんですよ。美味しいから。 私も車で行ってましたし、教えて下さった方も車でわざわざ買いにいってました。 (奥さんが風邪引くとどうしてもそこのたこ焼きが食べたくなるそうな。笑) 店長の人柄じゃないですよー。私は店長がどの人かさえ知らないです。 店主さんが美味しくないって言うのなら、一般的な人と好みが違うのかも? 大阪ではどのお店回ったんですか?おススメあったらぜひ教えて下さいな。 アルバイト教育は結構大変ですよー。個々人の性格によるところが大でしょうねぇ。 できるだけご自分と気が合う人を探されるといいかなぁ。 女性ターゲットなら女性を雇われた方がいいと思いますが、店主さんと二人だと いやがりそうなので、女性アルバイト二人、ってとこなのかな。高く付きますね。 売り上げ1000万って、かなり生活厳しいと思いますよ。。大丈夫ですか?
>>959 なるほどアウトソーシングですか。
自分は表面的なイメージしかしらなく、勉強不足なんですが、
コストはかかってもクオリティーが高ければ、プラスになりそうです。
わからない部分なので、それもちょっと調べてみます。
情報どうも!
>>960 すみません。時間がなくて、他の蛸安に行けませんでした。
京都はいつでも行きやすい位の距離なので、今度行く時に岡崎の店にも行ってみたいと思います!
立地条件悪そうですね。色々交通方法調べておきます♪
たぶん、本店と岡崎の味は違うと思います。
もっと断然美味しいはず。
もしお暇な時間があれば、本店を試食してみて下さい。
かなり岡崎と味が違うかも。
大阪では色々回ったんですが、いまのところオススメはないです。
まだ「んんん!このたこ焼はメチャメチャウマイ!」
ってのがないんです。味覚のズレがあるかもしれないけど。まだ他にもたくさんお店があるので、今度は他の店をリサーチしてみます。
すみません。m(_ _)m
アルバイト教育は本当に大変ですよね。
まず気が合うことも大切ですが(別に普通に明るければいいんですが)、優秀なバイトを発掘することはかなり難しい問題。
特に焼士の教育は、結構個人差が出てくるし、実際たこ焼屋を経営している方が直面している問題。
できるだけ、普通のどこにでもいるようなアルバイトをいかにして、効率良く効果的に簡単に焼けるよう教育するのかが大切なポイントです。
これは自分の教育マニュアル次第。自分次第です。これも相当の研究が必要。
マニュアルが完成するのは、かなり時間がかかります。
女性を雇う場合だと雰囲気的に2人がいいですね。ただコストが。
その2人分に見合う売上げが安定してあればいいですけど、最初は僕が1人で必至になってかんばります。
売上げ1000万はかなり厳しい生活ですね(笑)。確かに。
十分な生活ができる位の数字を残せるよう、地道に研究がんばります。
963 :
名無しさん@どっと混む :
03/11/16 14:46 ID:CBnOvxby はやく始めればいいのに、まだ机上の空論に酔ってるw いま色々調べたり、考えたりするのが楽しいんでしょ? 仕入先開拓したりしてさ、いろんな人と知り合ってさ、遊 んでんじゃないわよ! 立地の大切さをあらためて認識したみたいだけどサ、 なにをいまさら・・・ うまいたこ焼きを研究してる暇あったら、いい立地を探し なさいよ(笑 京都のたこ焼きやさんを馬鹿にしてるけど、そもそもアンタの 味覚はどの程度なのよ? 自分の好みで美味いだ不味いだ言ってんじゃないでしょうね? お客は他人なのよ、色んな人が美味しいっていうたこ焼きを 否定してさ、わが道いった味を目指したって大衆受けするとは 思えないよ。 来年の春営業開始が目標だったっけ? 「絶対」間に合わないでしょ、また色々言い訳して先に延ばす のはみえみえww さっさと諦めなさい、「絶対」失敗するからサ。 っていうかどの程度の結果で成功とするのか聞いとかないとナ、 一日に1万くらいうって目標達成ですとか言いそうでいかんな。 次スレたてんなよカス