【ネット】楽天ってどうよ【勝ち組】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
数少ないネット系の勝ち組。しかし、最近ヤフーがショッピングモール事業
参入で楽天を追撃中!楽天って大丈夫だろうか・・・
2名無しさん@どっと混む:03/05/13 13:07 ID:YOXO7+Bw
2げっと!!!!!!
3名無しさん@どっと混む:03/05/13 13:21 ID:GIQO8g78
3げっと!!!!!!
4名無しさん@どっと混む:03/05/13 13:50 ID:Pzyr0j2i
4げっと!!!!!!
5名無しさん@どっと混む:03/05/13 13:56 ID:g3bB0pkF
大丈夫じゃなくても俺には関係ない。
つーか、ヤホよりググルのほうが手ごわいと思うんだが。
6名無しさん@どっと混む:03/05/13 14:33 ID:XhU7lDEW
 グーグルよりヤフーの方が手ごわいよ!インターネットショッピングしようと
する人たちは購入する商品を検索エンジンで探すより、ヤフーのような
WEBサイトから探すはず。
 俺は今までネットショッピングけっこうしてきたけど、ヤフー経由が
一番多いね。テレビ買うのに、いちいちグーグルでテレビなんて打ち込まない。
コジマとかビックカメラとは打ち込むけど・・・
 みんなそう思うから、ヤフーや楽天にお金払っても店を出すんだよ!
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8名無しさん@どっと混む:03/05/13 15:34 ID:XhU7lDEW
 楽天って六本木ヒルズで働くことになるんだろ。よくヤフーと同じビル
に入るよな。普通、ライバルのいるビルにはいかんだろ。
食堂(レストラン)でヤフーの悪口いってたら隣の人がヤフーの社員だったなんて
ことになるんだろ。
 きっと、森ビルにそそのかされたのかな・・・
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12名無しさん@どっと混む:03/05/13 17:23 ID:g3bB0pkF
>>6
ぐぐるベータ版のサービス知らんの?
13名無しさん@どっと混む:03/05/13 17:51 ID:g7fm8WUV
>>12
ベータ版って何?
14名無しさん@どっと混む:03/05/13 18:56 ID:Zgk9E1Q+
ぐるぐる回ってベターっと倒れること
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17名無しさん@どっと混む:03/05/13 19:15 ID:/+N3dEH1
a
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19名無しさん@どっと混む:03/05/14 00:41 ID:SQIJzxyq
いつから六本木ヒルズに移るんだろ??
20名無しさん@どっと混む:03/05/16 07:32 ID:1T+01VPW
7月の予定だけど、ちょっと延びるかも。
21名無しさん@どっと混む:03/05/17 00:17 ID:F7Wc/ab2
六本木ヒルズの家賃ってばか高いイメージがあるぞ。インフォシークやライコス
も入居するわけだろ。今、駅から遠いぼろビルに入居してるイメージがあるから、
いっきに経費が増えるんじゃないか。

森ビルからかなりディスカウントしてもらってるの?はやりのインターネット企業ということで・・・
まだ、六本木ヒルズ全部埋まってないみたいだし、楽天がはいって、客寄せパンダになるのかね。
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23名無しさん@どっと混む:03/05/22 19:22 ID:nNX+agSk
 総合情報サイト国内最大手「ヤフー・ジャパン」を運営するヤフーは、同社の物販サービス
「ヤフー・ショッピング」の出店数を大幅に拡充し、今後1年間で取扱品目数で国内1位、
利用者数、取扱高も最大規模を目指す、と発表した。
 国内最大のインターネット商店街「楽天市場」を擁する楽天への事実上の挑戦状で、出店
業者獲得競争が激化しそうだ。 楽天市場の出店数は3月末で6349店。最近の取扱
品目数は、競売や中古品などを除くと約169万点。
 ヤフーは8月をめどに、有名で高水準のサービスを提供する従来型の店を「セレクトストア」
とし、地域の名産品やファッション関連など、新たに出店を求める「新規出店群」との二層化
を図る。これにより現在の231店を1年で数千店に、品目数も同約141万点から楽天
を超える水準への拡大を狙う。
24名無しさん@どっと混む:03/05/22 19:27 ID:nNX+agSk
ヤフー対楽天だな!
どうなることやら・・・
25名無しさん@どっと混む:03/05/23 23:47 ID:cjBtHr7A
楽天ってもうかってるけど、実際テナントとして入ってる会社は
もうかっているのだろうか?今、かなりの数のお店が楽天に出店してると思うけど、
もうかっているのはほんのわずかしかなさそう。
 ネットでお店を開く場合、楽天やヤフーのようなショッピングモールに店をだしたり、
グーグルなど検索エンジンに登録するのが一般的だけど、自分でネット上に広告を
うつっていうのも一つの手だよね。メール広告もあるし・・・
 ネットショップは今後主流になると思うけど、ネット広告経由で集客することを
お店は考えているのだろうか・・・いいように楽天に金を吸い上げられてる気も
するのだが・・・
26名無しさん@どっと混む:03/05/23 23:52 ID:jZ38dWFK
楽天って、毎朝社員全員でラジオ体操してるってホント?
27名無しさん@どっと混む:03/05/24 00:13 ID:DbrA9T72
>>26

普通じゃん・・
28名無しさん@どっと混む:03/05/24 00:59 ID:If8Auyzu
日本興業銀行でやってたのか?
三木谷社長がそれを引き継いだのか?

まあ、ラジオ体操は体にいいことだ!
29名無しさん@どっと混む:03/05/24 09:38 ID:S1PG0SUf
>>27
そんな会社今どき珍しいよ。特にこんなベンチャーで。
ラジオ体操なんて、昔っからある古い会社だけかと思ってた。

ということは、楽天はフレックスじゃないのか・・・。
30名無しさん@どっと混む:03/05/24 12:49 ID:a8vJAWuz
三木谷社長は古い会社の出身だからね。
あってもおかしくないんじゃないの。

みずほ銀行もラジオ体操してるのかね?
31名無しさん@どっと混む:03/05/26 11:27 ID:+4M7OfW7
ヤフーが一部上場するような噂があるけど、楽天って上場しないのか?
基準は上まってるんと思ったが・・今までは株安で上場してもメリットが少ないから、
株があがったら上場しようと考えているのか。
32名無しさん@どっと混む:03/05/26 13:13 ID:YPo4OcRw
暖簾代償却バンバンやってるのに上場基準みたせるか?
ヤフーはちゃんと利益でてる。
33名無しさん@どっと混む:03/05/26 21:28 ID:uCPtB1ua
営業利益も経常利益も黒字だけど、これじゃあ、だめなのか。
最終利益が黒字じゃないと一部上場にはいけないってこと?

上場基準が最終利益の安定的な黒字であれば、当分一部にはいけそうにないな。
使いっぷりがいいからな、この会社。
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35山崎渉:03/05/28 10:24 ID:AityOzDP
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
36名無しさん@どっと混む:03/06/02 11:39 ID:jdcC9qAZ

     ♪    /■\
         (∀`  ) ワショーイ
        ⊂   ⊂ノ   ワショーイ
          ( ヽノ
          し( __)
37名無しさん@どっと混む:03/06/14 17:05 ID:steGqK/2
おい、人の話聞けよ、ボケ、実気立似
38名無しさん@どっと混む:03/06/14 21:29 ID:qm8Sm7U+
楽天の社員の給料ってどんなもんなの?
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40名無しさん@どっと混む:03/06/18 22:13 ID:6EiShIOA
ヤフー【ポータル】
楽天【コマース】
インデックス【モバイル】

ネット系勝ち組3大企業。。。
うらやまししっししししいい。
41名無しさん@どっと混む:03/06/18 23:39 ID:3nUouXwZ
一時期、ネットネットと騒がれたけど、そろそろ明暗がくっきりしてきたな。
42内定辞退者:03/06/19 23:08 ID:v+4S73Td
>38
以前に楽天からECコンサルの内定もらいましたが、辞退しました。
給料は年俸制で20歳後半から30歳前半で月給×14月(ボーナス月プラス月給1ヶ月/年2回)
400万ちょっとにプラス年度末ボーナスが100ぐらいで500万ぐらいかな?
ただ、昇給率が良くて年6%ぐらい(人によるが。。)

そのうちヤフーには負けるよ。勿論、物によるけどヤフオクに出展するのが、企業にとっては
一番金の掛からないECだし、結局、他社と同じ物を売っていたら価格競争に巻き込まれる
のが楽天ビジネスだよ。
毎月の退会企業も多いよ。無論、何も考えずに出展する企業も悪いけど!
43名無しさん@どっと混む:03/06/19 23:32 ID:4dp812Jk
実際、楽天に入ってる会社って儲かってんの?
儲かるならとりあえず、楽天は必要な存在だな。儲かるならね・・・
44名無しさん@どっと混む:03/06/19 23:36 ID:IVzM/r4P
>>43
直接問い合わせたら?
95%が赤とかきいたことあるけど。月5万は宣伝広告費と思えと。
45名無しさん@どっと混む:03/06/19 23:57 ID:S/X4SITX
楽天は栄えて、テナントは淘汰されていくと理解すればよろしいですか?
46名無しさん@どっと混む:03/06/20 01:06 ID:E4yWOxVN
p
47名無しさん@どっと混む:03/06/23 21:27 ID:RBX2JIRB
楽天とテナントは領主と農奴の関係です。
楽天社員 こざかしい役人とイメージしてください。
48名無しさん@どっと混む:03/06/24 02:48 ID:5MAM9nkL
>>47
死なない範囲でできるかぎり貢がせるってことか??

帝王学が必要だな。
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50名無しさん@どっと混む:03/06/24 11:20 ID:c64Q/DEy
勝ち組はamazonだろ
51名無しさん@どっと混む:03/06/24 17:25 ID:hQfu2xH7
>>50
利益出てんの?ユーザーは多そうだけど・・・
52名無しさん@どっと混む:03/06/24 18:49 ID:Tnn7BW2f
黒字化しただろ?
.comの生き残り連中は株上がってる。
53名無しさん@どっと混む:03/07/05 10:47 ID:50GGlyfg
,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う 

       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お 
 〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゜ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る
 
 |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る
 

.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る 
 
,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55名無しさん@どっと混む:03/07/06 11:52 ID:LYoBXvGv
amazonってIT系の人材募集がないね
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57名無しさん@どっと混む:03/07/09 11:07 ID:F5hVGG9p
住宅費いくら出るの?
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60名無しさん@どっと混む:03/07/29 08:22 ID:pduJ9482
楽天のシスアドとか、エンジニア系の給料はどのくらいなんでしょうか?(@'ω'@)
61名無しさん@どっと混む:03/07/29 13:16 ID:M768GEkd
>>60
30万くらい
62名無しさん@どっと混む:03/07/29 14:14 ID:pduJ9482
WEBアプリ開発、シスアド、DBアドミ、ネットワークエンジニアの部門で
一番年俸がいいところってどこでしょうか? その中で一番もらってる人って
どのくらいもらってるんでしょうか?
63名無しさん@どっと混む:03/07/29 15:18 ID:NBoWbw3Z
1200くらい。
64名無しさん@どっと混む:03/07/29 15:50 ID:Fkl38v5j
楽天は勝ち組ですが、楽天ショップや楽天ビジネスの参加者は95%負け組みです

by 楽天スタッフ
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66名無しさん@どっと混む:03/07/29 16:16 ID:pduJ9482
>>63

1200!(・ω・):ホホウ
67名無しさん@どっと混む:03/07/29 17:00 ID:M768GEkd
1200ってどこの通貨?
68名無しさん@どっと混む:03/07/29 17:05 ID:zW6h8lW+
3分も遅れて2ゲットに失敗し、チンコを晒す事になってしまった香具師  降  臨  。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 15:53 ID:R6vdMRQf
2get!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 15:56 ID:I9U3f4Yc
2get
できなかったら、チンポ丸出しで街を歩きます。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 15:57 ID:gQ9H4VSn
>>3祭りの予感だな

さあ、2ちゃんねらーのツワモノ共よ。↓のスレに集結し、
>>3のチンコが晒される瞬間を拝め!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1059464679/l50
69名無しさん@どっと混む:03/07/30 14:39 ID:MZ2zm9gw
またぎきだが、UNIX鯖でFDマウントできなかった香具師がいるとかいないとか
70名無しさん@どっと混む:03/07/31 22:42 ID:OJHjJAM9
そんなやつは世界中にごまんと居る。
71山崎 渉:03/08/02 01:03 ID:II+sXcYw
(^^)
72名無しさん@どっと混む:03/08/05 23:05 ID:IzBFAgua
73名無しさん@どっと混む:03/08/06 13:29 ID:N+qty+yn
で、楽天の社員って、何時に帰ってるの?
土日や祝祭日はちゃんと休んでる?

いまの会社よりまともなら応募しようと思うが・・・
74名無しさん@どっと混む:03/08/06 18:25 ID:2qLXORPd
>>73

でもテレアポな日々だったような・・・。
75名無しさん@どっと混む:03/08/06 18:58 ID:PLSUYbWP
>>73
ひたすらに電話かけつづけるのが好きならどうぞ。
76ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:21 ID:rf2PaQId
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
77ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:21 ID:Wn9SyfHW
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
78ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:21 ID:wYgBPPeo
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
79名無しさん@どっと混む:03/08/06 23:11 ID:DS2z2dpH
なんか仕事内容はつまんなさそうだね。
数字、数字とうるさそうだし・・・
社員はやりがい感じてるのかね。
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
8173:03/08/07 10:39 ID:hY7lEjri
>>74 ,75
いろいろありがと。
それってECコンサルタントでしょ?制作や技術系はどうなんですかね?
まあ、いいや。休めるんなら今よりマシ。

さっそく逝ってきまつ。
82名無しさん@どっと混む:03/08/10 13:09 ID:SYYD/sOJ
>>81
楽天は入社して最初はからなずテレアポ部隊に回されます
そこから希望部署に行くのですが
それに耐えられるならどうぞ
ちなみに給料は安いです。
一定の役職につくといっきにあがりますけどね。
83名無しさん@どっと混む:03/08/10 15:17 ID:wLMH0aqp
まだ、六本木ヒルズに移動しないの?


84名無しさん@どっと混む:03/08/10 15:33 ID:kRYjHZRd
会計と戦略中心の個人経営ビジネス系サイト

http://www.ne.jp/asahi/hattori/yasuhiro/
85山崎 渉:03/08/15 12:10 ID:9xxVhujV
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
86名無しさん@どっと混む:03/08/20 15:07 ID:mmyJurbM
>82楽天は入社して最初はからなずテレアポ部隊に回されます
そこから希望部署に行くのですが
それに耐えられるならどうぞ
ちなみに給料は安いです。
一定の役職につくといっきにあがりますけどね。

これってECコンサルの事でしょ。
>41の話だと500万円ほどもらえるって書いてあったけど。
俺にしてみれば「マジ!!500万円も貰えるの!!」って感じだけどな。
結局ECコンサルもテレアポさせられるのかな?
リクナビ見て楽天にエントリーしてみるわ。


87名無しさん@どっと混む:03/08/22 03:49 ID:7P1eQh6n
62 :名無しさん@どっと混む :03/07/29 14:14 ID:pduJ9482
WEBアプリ開発、シスアド、DBアドミ、ネットワークエンジニアの部門で
一番年俸がいいところってどこでしょうか? その中で一番もらってる人って
どのくらいもらってるんでしょうか?


63 :名無しさん@どっと混む :03/07/29 15:18 ID:NBoWbw3Z
1200くらい。


これって本当?
88名無しさん@どっと混む:03/08/22 10:30 ID:YJkFp7Yq
ないでしょ。そんなに出さなくても人が集まるから。
89名無しさん@どっと混む:03/08/22 10:38 ID:2OVRcsRM
保証人も担保も要らずに
複数の借り入れが1つにまとめられました。
何件か断れたんだけど、電話してみて良かった。
www.aiuto.jp
90名無しさん@どっと混む:03/08/22 15:51 ID:rDjIIim0
>>86
>結局ECコンサルもテレアポさせられるのかな?

ECコンサルって名前はかっこいいけど、営業部隊のことでしょ。
テレアポはやらされるでしょ。っていうか、テレアポばっか
やらされるんじゃないの。



91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92名無しさん@どっと混む:03/08/23 21:56 ID:DIuRPWiQ
>>90
その通り
ただのうだつの上がらない広告営業だよ
能力のない奴らばっかりだし
1人あたり150店舗も担当しているのに
何がコンサルだっていうんだろう。
それでもよければ、入ってみれば?
93名無しさん@どっと混む:03/08/24 00:08 ID:PLCR3RFg
http://www.webspeed.ne.jp

この鯖速いし軽くていいよー!
しかも¥980で100MB(独自ドメイン)
僕はここでホームページを開設しました。
お勧めです!
94名無しさん@どっと混む:03/08/24 00:19 ID:U10jGg1f
ここの役員の経歴ってみんなすごいんだけど、
高学歴しか出世できないと考えたほうがいいの?



95名無しさん@どっと混む:03/08/29 01:33 ID:uCL+srKs
555555555555555555555555555555
96名無しさん@どっと混む:03/08/29 01:35 ID:4U9+0L1O
.
97名無しさん@どっと混む:03/09/04 21:17 ID:pVJaXazy
>>42
ヤフより安いみたいだね
98楽天に「旅の窓口」売却 日立造船、323億円で:03/09/05 03:14 ID:bl5XSZE4
 日立造船は4日、インターネット上の宿泊予約サイト「旅の窓口」を運営する子会社の
マイトリップ・ネット(東京)を、ネット上で仮想商店街などを手掛ける楽天に
323億円で売却する、と発表した。
 これに伴い、日立造船は2004年3月期決算で300億円の特別利益を計上する一方で、
固定資産の減損などにより連結ベースで194億円の特別損失を計上。連結純利益の見通し
を従来の65億円から130億円に上方修正した。

99名無しさん@どっと混む:03/09/05 03:19 ID:ZDfm6x7C
とちゅう茶の次は宿泊サイトか・・・
100名無しさん@どっと混む:03/09/05 14:03 ID:nHRzc4IN
323億円は高くないか。
インフォシークは確か、100億ぐらいだよな。ライコスは10億ぐらいだよな。
旅のサイトに300億もつぎこむのか・・・

そんなに価値あるのかよ、旅の窓口って。

101名無しさん@どっと混む:03/09/05 15:27 ID:+CqqbLGA
>>100
登録ユーザー数が魅力だな。
MSがhotmailを買ったのもそう。
102名無しさん@どっと混む:03/09/05 16:51 ID:7L46Fpi0
ホントにあのテレアポ営業は激ムカだよ。
電話スンナヴぉけ!
103名無しさん@どっと混む:03/09/05 17:10 ID:ILCy4Rmm
>>101
>MSがhotmailを買ったのもそう。

hotmailってマイクロソフトが買収したものだったの?
てっきりマイクロソフトが始めたサービスと思ってた。


104名無しさん@どっと混む:03/09/05 22:00 ID:FSV+WpB3
>>102
出店者様?
105名無しさん@どっと混む:03/09/05 23:36 ID:JICZmE9Z
>>101
もし、登録ユーザー数を増やすことが目的なら、323億円を使って
CMなど広告に使った方がメリット大きいよ。
これだけ、お金があればかなりCMがうてます。

借金してまでする買収だったのかね。
106名無しさん@どっと混む:03/09/06 00:34 ID:i0+Ljuwk
>>105
323億ってたかが知れてるよ。
あのユーザー数を新規に獲得するのにどれだけ時間かかるとおもってんだよ。

買収以外ネタねえんだしさ。
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108名無しさん@どっと混む:03/09/06 01:24 ID:jAYHVHvs
旅のサイトってもうかるわけ?
全然もうかってないよな。
利益を生まないサイトに320億円投資。
どれだけの会員が楽天で商品を買ってくれるのやら・・

まあ、楽天としては別に楽天で買い物してくれる人がいなくても
いいのかもな。テナントに対してはったりかませればいいわけだし。

109名無しさん@どっと混む:03/09/06 02:46 ID:i0+Ljuwk
株が上がったんだからそれで良いんだよ。
テナントがどう考えてるかなんてどうでもいい。
株式会社なんだから株価上げて株主喜ばせる経営陣が評価される。
110名無しさん@どっと混む:03/09/06 06:02 ID:jHg/ETIj
 楽天って基本的に自社のサイトで商品を多く売ろうなんて全然考えてないよ。
楽天の利益はテナントからもらう。だから、客(ユーザー)がいかに自分のところで
商品を買ってくれるかということより、いかにしたらテナントが継続的に
お金を支払ってくれるかを考えることになる。

 テナントも9割が赤字にもかかわらず、それでも楽天にお金を支払い続ける
わけだから、ある意味バカだね。

111名無しさん@どっと混む:03/09/06 07:55 ID:fXmJ+caH
      /\
      /  \
    /     \
  /  楽天   /\
  \      /  \
    \    /       \
     \/        \
           ∧∧∧∧\
          (  ´/) ))ヽ∧
          /   /  / ´∀) ∧∧
        ○(   イ○  (   ,つ,,゚Д゚)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
    / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     旅の窓口は楽天が占領しました。

112名無しさん@どっと混む:03/09/06 09:42 ID:nzdPiEYQ
      /\
      /  \
    /     \
  /  楽天   /\
  \      /  \
    \    /       \
     \/        \
           ∧∧∧∧\
          (  ´/) ))ヽ∧
          /   /  / ´∀) ∧∧
        ○(   イ○  (   ,つ,,゚Д゚)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
    / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    「旅の窓口」は楽天が占領しました。

113名無しさん@どっと混む:03/09/06 16:11 ID:R5UhCdyJ
旅窓は当然ヤフーも狙ってたんだろうけど
300億オーバーはやりすぎだね、日立造船苦しかったのかな。相当。
でもこれでヤフー対楽天の構図がはっきり見えて面白くなりそうだなー。
114名無しさん@どっと混む:03/09/06 17:04 ID:jrHHAyLF
楽天の懸賞って大丈夫?

【SPAMより怖い】 楽天懸賞6 【大量メルマガ】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/chance/1059496389/l50



115名無しさん@どっと混む:03/09/06 18:06 ID:dr4XVymd
我社のサイトも5000万くらいで買収してくんないかなぁ…。
116名無しさん@どっと混む:03/09/06 18:45 ID:gnxzI83Q
>>108
旅の窓の前3月期営業利益は10億とある。売上高は分からないが
この数字から見ると30〜40億程度はあるんじゃないかと思う。
この数字だけを見ればなかなか立派。100億円位で買収する価値
は十分にある。問題は買収金額が300億だったということと、
そのうち、100億円以上を銀行からの新規借入金に頼ったという
こと。今回の買収で100億も借り入れを行ったということはもう
キャッシュフローに余裕がなくなったということだろうね。
117116:03/09/06 18:48 ID:gnxzI83Q
>>113
それはそうなんだけど、ヤフーの場合は全てのコンテンツがヤフー
のドメインの下にある。それに大して楽天の場合は買収した先が
別々に動いていて相互効果というものが見え難い。今のところは
インフォシークにしても新しい旅の窓にしてもそれぞれ単体で
売上を上げるような格好にしかならない。それをどうやってまと
めるかが問題。
118名無しさん@どっと混む:03/09/06 19:02 ID:14Cpgch5
>>116
今の株価の勢いなら公募増資でいくらでも集められるよ。
銀行は貸し出し先が無くて困ってるんだから金を借りることで銀行に貸しを作れる。
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120名無しさん@どっと混む:03/09/06 20:39 ID:PpB7Sfb2
FC ぷりんと博士について パート1
121名無しさん@どっと混む:03/09/06 21:22 ID:6i27JBTk
 楽天はテナントに対して営業する時は会員数が多いとか、ネット視聴率
が多いとかそんな話ばっかりで、どれだけテナントが売上をあげている
とか楽天で購入された売上が多いとかそんな話できないわけだろ。

 実際、ショッピング部門はヤフーの売上より多いように言われてるけど、
テナントから入るお金を差し引いたら、圧倒的にヤフーのショッピング
の方が売上が大きく流通量が多いよな。
なんか、みんな楽天にだまされてる気がしてならないよ。

122名無しさん@どっと混む:03/09/06 22:23 ID:14Cpgch5
最近Yahooショッピングを良く見るけど
ページのデザインって楽天とは雲泥の差だね。

素人くさいのもたまにはいいけどさ。
123名無しさん@どっと混む:03/09/06 22:37 ID:ElhJ/fe7
なんせ日立造船本体が・・・・だからな。
124名無しさん@どっと混む:03/09/06 22:40 ID:AVa/25Uv
ヤバイネタ満載

秋田裏モノ総合板
http://jbbs.shitaraba.com/travel/595/

125名無しさん@どっと混む:03/09/06 23:10 ID:wh9pjf05
結構ネットショッピングするけど、まだ一度も楽天で買い物
したことないなあ。
ヤフーとアマゾンがほとんどかな。

基本的にはヤフーで満足してる。アマゾンは洋楽が豊富なので
CDはアマゾンで買い物することが多い。
楽天はきらいじゃないけど、買ったことはない。
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127名無しさん@どっと混む:03/09/07 01:08 ID:w4xZ4t4W
>>118
知ってて書いているのかは分からんが、公募増資というのは余程の
新規事業計画などがなければ株式市場では受け入れらない。需給悪化
懸念から株価下落圧力となって現れるし、第一に株主がもっとも嫌が
る既存株式の希薄化が起きる。元々、事業資金のほとんど直接金融に
依存して会社だ。直接金融が可能か幹事証券と検討した上で銀行から
の借り入れを選択したのだろう。また、今はバブル期ではない。借り
入れを行ったからといって銀行から貸しを作れるといったようなもの
ではないし、経営状況が悪化した際には銀行からの経営に対する発言
力が増大する原因の元ともなる。03年12月期の予想経常利益は
43億の企業だ。100億の有利子負債というのは小さな額ではない。
恐らく、ここまでリスクを犯してまで買収を行ったということは現状
のテナント依存型のビジネスモデルに限界を感じていることだからで
ないかと思う。
128名無しさん@どっと混む:03/09/07 02:25 ID:FRxL+Uqs
Yahooが一部に行くから楽天株人気あんだよ。
中身はともかくYahooの後釜として買われる。

松井で空売りしてえけどもうしばらく我慢。
129名無しさん@どっと混む:03/09/07 10:23 ID:EhSEq/ZR
六本木ヒルズへ異動したね。
これで、ヤフーと同居だ。
130名無しさん@どっと混む:03/09/07 23:09 ID:qKhOyl52
>>117
なにゆってんだ。Y! には Geocities という
立派な別ドメインコンテンツがあるだろうが。
ドメインなんぞ導線設計でなんとでもなる。
むしろディレクトリ切らないで単独ドメイン立てたほうが
マスプロモーションでは有利なんだよ。
131名無しさん@どっと混む:03/09/08 00:09 ID:BtHQ2WAd
ヤフーってなんで、スポーツナビのドメインやめちゃったんだろ。
ジオシティーズみたいに別ドメインで続ければよかったのに。
なんか不自然。

旅の窓口は別ドメインでいくのかね、それとも楽天トラベルに吸収
されてしまうのだろうか・・・

132名無しさん@どっと混む:03/09/08 00:18 ID:T5H8eqfv
俺はYahoo有利だと思う。
あそこは何よりADSLと広告という収入源がある。
さらに、圧倒的な視聴率。
楽天と競合するサービスは実質無料みたいな感じにしちゃえば
太刀打ち出来ない。
133名無しさん@どっと混む:03/09/08 00:19 ID:JqS7KGzZ
>>131
infoseekの例があるから、別ドメインの可能性高そう。
ブランドとしてはとりあえず旅窓ってのが楽天トラベルから比べると格段に
確立してるし。楽天トラベルの方が吸収されちゃいそう。
134名無しさん@どっと混む:03/09/08 00:22 ID:T5H8eqfv
この業界、とにかく視聴率をかせがにゃどうしようもない。
マスコミみたいなものだし。
135名無しさん@どっと混む:03/09/08 01:30 ID:BtHQ2WAd
 楽天を支えているのって、テナントが支払うテナント料なんだろ。
でも、そのテナントほ90%は赤字でテナントの向上に
全然役に立ってない。楽天とテナントはwin-winの関係ではないんだよ。
実際はwin-loseの関係でテナントの犠牲の元、楽天が成り立ってるわけ。

こういうビジネスモデルは将来的に崩壊しかねないんじゃないの。
きちんとテナントをwinにしてあげないと、他に逃げられる可能性は大!

136名無しさん@どっと混む:03/09/08 01:58 ID:fhV1b+B3
オークションが良い例だがYahooは手数料取っても十分やっていける。
閑古鳥鳴いてるオークションじゃ値段つりあがらないから出品者はYahooに集まる。
137名無しさん@どっと混む:03/09/10 18:05 ID:SjSeURjE
楽天はクソ。
でもヤフーの出会い系はサクラ。
そこんとこよろしく。
138名無しさん@どっと混む:03/09/10 19:03 ID:Bz6WrpaY
>ヤフーの出会い系はサクラ。

マジ?
何で知ってるの?
139名無しさん@どっと混む:03/09/10 19:10 ID:BayJAsnY
ヤフーは出会い系とか運営してんの?
140ヤフーの件:03/09/10 19:17 ID:xP/Usw/g
http//vatican.rotten.com/infantiphagia/taboo2.html
本当ですか
141ヤフーの件:03/09/10 19:17 ID:xP/Usw/g
142名無しさん@どっと混む:03/09/10 20:12 ID:Tg60hW03
>>140
>>141

????????????・
143名無しさん@どっと混む:03/09/10 23:20 ID:urk8nuAv
>>139
エロが一番かねになる。
俺がセクースまでいったのはエキチャで5人だけ。
144名無しさん@どっと混む:03/09/10 23:29 ID:vbvsx+l6
エロショップもお金を支払えば、楽天に登録できるのでしょうか?
145名無しさん@どっと混む:03/09/12 21:36 ID:yz5h7lxd
新卒今年から積極的に募集してたらしいけど彼らはどこに配属されるんだ?
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147名無しさん@どっと混む:03/09/12 22:05 ID:f/Juxjak
>>145
テレアポだろ。
148名無しさん@どっと混む:03/09/12 22:31 ID:0ZjLWgun
テレアポって普通の人がやったら精神病院送りになりそう。
149名無しさん@どっと混む:03/09/13 14:19 ID:Im69jrMz
テレアポってある意味楽だよね。顔見えないわけだし
150名無しさん@どっと混む:03/09/13 19:59 ID:Ei/nxnBl
>>149
会社によってかなり左右される。
151名無しさん@どっと混む:03/09/13 20:51 ID:66uOIbIS
>>133
広告収入が柱のサイトにとっては、
NetRatings のレポートでリーチが大きいというのは代理店受けがイイから
いろんなコンテンツを一ドメイン下に置いたほうが都合がよかったりするわけだが、
楽天はテナント収入が主だからそこらへん気にしなくてイイわけだな。
楽天が infoseek を rakuten.co.jp の下に移す必要は全然なかったが、
infoseek にとっては lycos.co.jp や tripod.co.jp を
infoseek.co.jp の下に持ってくる必要がどうしてもあった、というのは
両者の収益源からくる性格の違いってやつだな。
152名無しさん@どっと混む:03/09/13 22:57 ID:+84kjPRO
http://jbbs.shitaraba.com/shop/54/
楽天市場出店者の本音スレッド
153名無しさん@どっと混む:03/09/14 23:00 ID:20beZnsg
age
154名無しさん@どっと混む:03/09/15 21:57 ID:45s/SalX
AERAにアホ社長出てるぞ

真似ばかりしてて恥ずかしくないのかね
155名無しさん@どっと混む:03/09/16 00:39 ID:VlqwxOe1
>>154
一体、何を真似したというのだ??
156名無しさん@どっと混む:03/09/17 19:02 ID:0tgUHx8s
ヤフの真似ばっかすんなYO!
157名無しさん@どっと混む:03/09/18 12:41 ID:wj5EL+oQ
ヤフはyahooの犬
158名無しさん@どっと混む:03/09/21 23:57 ID://mYhTs6
EZ!TV見たぞ!
朝8時から社長や社員が楽天Tシャツ着て朝礼してたのにひいた。
もう少し、かっこいいTシャツ作れよ。

159名無しさん@どっと混む:03/09/22 00:02 ID:jJPmvj9T
社長のセンスに突っ込み無用。
160名無しさん@どっと混む:03/09/22 00:13 ID:6KdM5UFf
所詮Yahoo!には勝てない罠ww
161名無しさん@どっと混む:03/09/22 01:57 ID:jJPmvj9T
Yahooのおっさんの余裕なコメントがよかったな。
所詮1,2年で追い越されるレベル。
162名無しさん@どっと混む:03/09/22 02:56 ID:OrJxpwIh
また、なんか買う模様。
ただし今回のは前回と違い、小さめ。
インパクトは薄いと見受けられる。
163名無しさん@どっと混む:03/09/22 10:32 ID:AXAIR7oa
>>161
おっさんと言っても、30代前半だろ。
老け顔でもないと思うし。

あれでおっさんなら、三木谷はおじいちゃんだな!
164名無しさん@どっと混む:03/09/22 12:40 ID:ZeHAaJH4
自慢じゃないが楽天で一度も買ったことがない。
楽天ショップというだけで自分じゃ何もできないDQNショップだと思ってる。
しかも8000店舗もあったら探せない。
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166名無しさん@どっと混む:03/09/23 19:44 ID:4DgTWJAM
テレビ見たけど、楽天大学の女が感じ悪かったなぁ。
テナントの人たちはためになってるのかねぇ。
167名無しさん@どっと混む:03/09/26 14:46 ID:2UAybLl3
楽天にエンジニアで入ろうかと思ってるんですが、給与および福利なんか
どんな感じでしょうか?知ってる人いたら教えて下さい。
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169名無しさん@どっと混む:03/09/26 17:27 ID:X/6MC5ze
>>167
面接で聞け。
170名無しさん@どっと混む:03/09/27 20:53 ID:Fj6UrfHL
楽天のエンジニア達は忙しいんだろか?給料やすくてもソコソコ早く帰れて
人間らしい生活できるとこなら応募してみたい。
171名無しさん@どっと混む:03/09/27 23:00 ID:gTI+353n
>>170
公務員試験受けろ。
172名無しさん@どっと混む:03/09/27 23:05 ID:Fj6UrfHL
えっ〜と。
>169、171
そんなコメントわざわざ書き込まないでくれ。
みてて気分が悪い。
173名無しさん@どっと混む:03/09/28 10:06 ID:p6wydWYL
給料安くて重労働に決まってるだろ。ベンチャーだよ?
代わりの人間なんていくらでも集まるし。
174名無しさん@どっと混む:03/09/28 10:55 ID:LkdIHI1Q
楽天よりYAHOOジャパンで働いた方がいいよ。理由はいろいろ・・・
175名無しさん@どっと混む:03/09/28 11:59 ID:rYzjHgbS
>166
俺もそう思った。
何もあの人じゃなくてもいいのに・・・
176名無しさん@どっと混む:03/09/28 15:03 ID:/6Unl/SW
> 174
> 楽天よりYAHOOジャパンで働いた方がいいよ。理由はいろいろ・・・

理由はいろいろって、具体的には何ですか?
177名無しさん@どっと混む:03/09/28 15:40 ID:VMCwMbe0
>>176
面接で聞け。
178名無しさん@どっと混む:03/09/28 16:51 ID:lJ8vyvZL
書類で落とされるやつに面接で聞けは酷だろ。
179名無しさん@どっと混む:03/09/28 17:08 ID:i9xEkHE7
>>166
>>175
楽天大学の女はなんか、テナントを見下してる感じがしたよ。
えらそうな、学校の先生みたい。
180名無しさん@どっと混む:03/10/01 13:34 ID:feRodf6/
友達が楽天にいるけど、毎晩遅いらしい。給料も安いらしい。
エンジニア系は、メンテの時は泊り込みらしいよ。
福利は、全然。一人暮らしの人だと通常住宅手当があるけどそれすらないらしい。
ヤフーの方がいいんじゃない?
181名無しさん@どっと混む:03/10/01 13:38 ID:se4E9CX3
あの髭はちょっと…
182名無しさん@どっと混む:03/10/01 17:54 ID:65WI89IS
女で固めすぎ
183名無しさん@どっと混む:03/10/03 09:47 ID:lZ1d+CJd
給料安いのは事実だよ。
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185名無しさん@どっと混む:03/10/03 10:38 ID:nNcgznQT
じゃ高いとこに転職すれば?
そんな能力ねえくせに。
186名無しさん@どっと混む:03/10/03 19:55 ID:jmHBKeun
平均年齢30歳で平均年収550なら、まあ普通じゃないの?
でも、決算賞与をいれて550なら低いか。。。
なんかこのスレの最初の方で決算賞与100くらいって書いて
あったし。。
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188名無しさん@どっと混む:03/10/03 21:23 ID:0fohZWfV
ECコンサルタントは兵隊だから、社内でも一番給料安いんだろうな。
189名無しさん@どっと混む:03/10/05 22:55 ID:wRh3ws1/
>>158
TVに映ってる時だけだよ。実際、仕事中には着てません。
190名無しさん@どっと混む:03/10/13 07:30 ID:oVS5ESSR
この会社って残業代は出るんですか?
191名無しさん@どっと混む:03/10/13 08:01 ID:9lQXR3Hk
サービス残業は違法だよ。
192名無しさん@どっと混む:03/10/13 11:44 ID:4Pc9j7R6
残業代なんてあるわけないじゃん。
年棒制かつ裁量労働制なんだって!

193名無しさん@どっと混む:03/10/17 16:57 ID:2NmbKsVi
クソ詐欺。
194名無しさん@どっと混む:03/10/17 21:34 ID:uaN+2FPN
クソ天では一切物を買わないことにした。
195名無しさん@どっと混む:03/10/17 23:07 ID:f6xJSGjl
>>192
それでも残業代は出さなくちゃならないことになってるから
労基法違反
196名無しさん@どっと混む:03/10/18 00:40 ID:vB04YfEx
>>195 労使協定結べばいいんじゃがに?
197名無しさん@どっと混む:03/10/18 00:40 ID:SYgesi+W
勤務時間 裁量労働制またはフレックスタイム制(職種により異なる)
標準勤務時間帯9:30〜18:00


なぜか、朝8時から朝礼があったり、夜遅くまで働いてるという噂が・・・
198名無しさん@どっと混む:03/10/18 00:45 ID:scbvWDcD
>>197
社長はもっと早いよ。
運転手つきの車で出勤だけど。
199名無しさん@どっと混む:03/10/21 17:54 ID:5HLMDVvL
楽天で新卒の空き(秋)採用やってるね。
みんな、遅くまでテレアポするのいやで、違う会社にいっちゃったのかな。
楽天Tシャツ着て朝8時から会議やってる映像見て、いやになっちゃったかな。

とりあえず、優秀な学生は総合職で大手いった方がいいと思う。

200名無しさん@どっと混む:03/10/22 15:47 ID:EQiWog60
こんな会社いくくらいなら・・・
201名無しさん@どっと混む:03/10/22 16:18 ID:PHHxOfCz
>>8
レストランで引き抜き大会やってたりして。。。
202名無しさん@どっと混む:03/10/22 16:33 ID:m7Se52Jm
30歳の中堅社員は給料、どれくらい貰ってますか?
203名無しさん@どっと混む:03/10/23 08:54 ID:T7aqML/M
http://jbbs.shitaraba.com/shop/54/
楽天市場出店者の本音スレッド
204ネットビジネス、今考えてる人。:03/10/23 19:40 ID:spd/ER3D
>>203
その紹介して頂いた「掲示板」、大変参考になりました。感謝、多謝!!!。
205社員はぎらぎらしたヤツ多いのか?:03/10/24 10:25 ID:bM8/vw3l
>ECだけリストラしても楽天鰍ノはあまりメリットないのではないか?
それより独身女を多く採用しているようだから、男も女もギラギラしちゃって仕事になんない
なんもわからん女がサポートしても意味なし
職場にチャラチャラしてる女は不要
ついでに仕事のできない男も不要

張り詰めた雰囲気で顧客対応をするべき
楽天に電話すると毎回笑い声が聞こえる 一体何がおかしいのか?と問いたい 問い詰めたい

206名無しさん@どっと混む:03/10/24 22:32 ID:WsOk16qc
>>205
だから監視カメラある。
207名無しさん@どっと混む:03/10/25 00:41 ID:OF2NtsDW
>>206
一体、何を監視してるの?
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209名無しさん@どっと混む:03/10/25 00:57 ID:y6eUrFMi
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

安 い マ ン ガ ネ ッ ト 喫 茶 紹 介 し ま す
1 時 間 2 0 0 円 延 長 3 0 分 1 0 0 円
大 田 区 蒲 田 駅 東 口  東 横 イ ン と な り
マ ン ガ ネ ッ ト 喫 茶 い ち ご
3 時 間 パ ッ ク 5 0 0 円  
    6 時 間 パ ッ ク 9 0 0 円
        ナ イ ト パ ッ ク 8 時 間 9 8 0 円


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
210ECコンサルタントはもっとビシッと!:03/10/26 09:44 ID:Pjr0U8OE
名前: 楽天出店者 投稿日: 2002/02/25(月) 15:14

そんな事より>>ALL、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
先日、楽天のECに電話したんです。電話。
そしたらなんか電話回線がめちゃくちゃいっぱいで担当のECがなかなかでないんです。
で、やっと繋がったかと思えばケラケラ笑い声が聞こえるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、顧客対応をなんだと思っているんだ ふざけてんじゃねーよ、ボケが。
ケラケラした笑い声だよ、笑い声。
こんど外国行こうかななんて聞こえるし。サポセンしないで外国か。おめでてーな。
よーしバリ島行ちゃうぞー、とか言ってるの。もう聞いてらんない。
お前らな、おしゃべりしている暇があったら、しっかり商売しろ!
楽天サポセンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
同じ職場のやつ奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと相談できるかと思ったら、隣の奴が、○○さんのところ売れないねぇ〜、
とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、店舗評価なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、広告しなきゃ売れませんよ、だ。
お前は本当に商売知っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、広告販売ノルマ達成したいだけなんとちゃうんかと。
楽天EC通の俺から言わせてもらえば今、楽天EC通の間での最新流行はやっぱり、
竹○さん、これだね。
指名して、可愛い声で、サポート受けたい。これが通の頼み方。
サポセンってのはお客さんが緊急で入ってる。そん代わり繋がらない。これ。
で、待たされたら癒されたい。これ最強。
しかしこれを頼むと次から大○が電話に出てきる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
211名無しさん@どっと混む:03/10/26 14:03 ID:AD4/u3Qm
竹○さんってかわいいの?
212名無しさん@どっと混む:03/10/28 03:16 ID:rJQC66cU
ぶっちゃけかなり儲かります。

しかし、次のかたは決してみないで下さい!!

ひとをだましてやろう!という方。
金儲けにしか興味がない!という方。
どうせ自分にはできないだろう、というネガティブな方。
他力本願な方。

http://plaza.rakuten.co.jp/kansha/
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
*純粋な気持ちでビジネスに取り組みたいという方。
*自由を愛する方。
*自分でどうにかしてやろうという方。

これらのひとに是非やってもらいたいです。
213楽天 → 転落:03/10/28 09:22 ID:XMqw+TS2
>>1 > 数少ないネット系の勝ち組。

図表1: 月間平均店舗数(店)
http://www.zdnet.co.jp/zdii/0105/15/an_0052.html

とても「勝ち組」などとは思えないよなぁ。(W
「新規出展数」は減り続けているし、「退店数」も増え続けているようだし。
214名無しさん@どっと混む:03/10/28 21:12 ID:mZbvdTVv
>>213

私も楽天をあまり楽観的に評価はしてませんが
その引用記事はちょっと古すぎでは…
215楽天 → 落転???:03/10/29 06:28 ID:JSbpEXXd
>>214
なるほど。
そうでしたか。。。

では「最新の情報」を、ぜひぜひ聞かせて下さいませ。

216名無しさん@どっと混む:03/10/29 14:33 ID:04ZpcYF6
最新の情報ならプレスリリースをフィルターかけて見れ。
217名無しさん@どっと混む:03/10/29 22:26 ID:6Qs6OUYs
客を舐めてるとしか思えない。
なにがビル移転だよいい加減にしろ。
そのうち潰れるな。
218214:03/10/29 23:37 ID:0JcS+Jt0
>>215
私はeコマースとかeマーケティングとやらに
精通している訳ではありませんので、楽天の
出店店舗数の推移なんて残念ながら全然わかりません。
ただ、ネットにおける3年間の時間差というのは
相当なものだと思うので(3年前のパソコンのスペックや
回線の帯域などを思い出してみてください)、引用した
データではちょっと今の楽天を語れないかなーと。

しかし、私も楽天を「勝ち組」とは思えません。
個人的には、一時期乱立していたポータルサイトのように
無駄に色々なサービスを提供しすぎているように
見ています。そりゃ、企業だから常に価値を創造しなければ
いけないというのはわかりますが、でもねぇ…
219名無しさん@どっと混む:03/10/30 10:27 ID:/fo7zryN
楽天が本物の勝ち組というのは疑問が残るかもしれない。
ただ、インターネット業界は負け組みが以上に多い!
負けが多いから、利益でて成長していれば、それだけで、勝ち組になってしまう。
220名無しさん@どっと混む:03/10/30 17:51 ID:n5nozhZQ
Yahooは楽天を1年以内のマイルストーンにしてアマゾン撃破を目標にしている。
間違いない。
221名無しさん@どっと混む:03/10/30 20:15 ID:YkrubBVA
222名無しさん@どっと混む:03/10/31 00:23 ID:7deZLf/l
>>220
マイルストーンって何?
223名無しさん@どっと混む:03/10/31 11:50 ID:Zd2+s/Bq
224名無しさん@どっと混む:03/11/01 05:16 ID:cQ+d46H8
>>219
楽天はちゃんとしているんじゃないかな。楽天内の広告審査も厳しいし..。
全く比較にならないけど ごめん、curio cityなんて薬事法違反だらけの広告を打って、
よく東京都の薬事監視課が野放しにしてるなって。。銀行がらみで、つながってんのかな??

ちみなに楽天は、融資なんぞなしの経営。curio city ノーコメント。
225名無しさん@どっと混む:03/11/01 09:15 ID:nrY7Uw6c
土曜なのにいま見れないよー。アクセス過多だ
http://www.rakuten.co.jp/
226楽天 → 転落??? かな。:03/11/01 20:46 ID:x24CX8Xs
>>222
「マイルストーン」=「一里塚」=「区切り」

Goo マイルストーン
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%DE%A5%A4%A5%EB%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%F3&kind=&mode=0&jn.x=34&jn.y=6

ALC
http://www.alc.co.jp/
上のページに、「 milestone 」と入力して見てけろ。
227名無しさん@どっと混む:03/11/01 23:49 ID:j5wehUrd
ポータルのインフォシークから大量離職の予感!
社長が馬鹿なだけについて行けないっす
228名無しさん@どっと混む:03/11/02 00:26 ID:+NWXs0FR
>>227
社長はインフォシークの社員がバカだからやっていけないと思ってるんだよ。
229名無しさん@どっと混む:03/11/02 02:24 ID:UQ3ajNU3
要らない社員を切るのは普通。
230名無しさん@どっと混む:03/11/02 20:31 ID:OxKjrWvQ
楽天からYAHOOに転職する奴はいるが
YAHOOから楽天に逝く奴はいない。
ま、そういうわけだ。
231三木谷:03/11/03 02:18 ID:iAnW0ZNR
>>230
>楽天からYAHOOに転職する奴はいる

マジ?
六本木ヒルズで見かけたら、殺す!


232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233名無しさん@どっと混む:03/11/05 02:51 ID:iHmz0b/+
ライコスの社員はどうなった?
吸収と共に解雇?
234名無しさん@どっと混む:03/11/05 14:14 ID:3t8JaOuq
まあ、買収した会社の社員っていうのは、本体からすれば目ざわりな
存在だよな。
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
227 :名無しさん@どっと混む :03/11/01 23:49 ID:j5wehUrd
ポータルのインフォシークから大量離職の予感!
社長が馬鹿なだけについて行けないっす

228 :名無しさん@どっと混む :03/11/02 00:26 ID:+NWXs0FR
>>227
社長はインフォシークの社員がバカだからやっていけないと思ってるんだよ。

229 :名無しさん@どっと混む :03/11/02 02:24 ID:UQ3ajNU3
要らない社員を切るのは普通。


インフォシーク社員は不必要なのですか?
237いのうえまさお:03/11/06 02:14 ID:UqC3YdT6
>>236
変なメールを流すバイトがいけないんだよ。

>>211
竹○さんってもうやめたんじゃない?

>>230

RからYに転職しているのなんている?
幹部クラスにはいないでしょ。
バイトとかじゃないの。
ア○ゾンにはいるけど
238いのうえまさお:03/11/06 02:16 ID:UqC3YdT6
>>236
変なメールを流すバイトがいけないんだよ。

>>211
竹○さんってもうやめたんじゃない?

>>230

RからYに転職しているのなんている?
幹部クラスにはいないでしょ。
バイトとかじゃないの。
ア○ゾンにはいるけど
239名無しさん@どっと混む:03/11/07 16:10 ID:40//rgsY
>>236-238
何があったのだ?
240名無しさん@どっと混む:03/11/07 16:52 ID:nZ28NIfc
竹○さんやめちゃったんだ。
241三木谷に愛人:03/11/09 03:03 ID:vbuxglfF
16 :名無しさん@どっと混む :01/10/12 00:16
楽天三木谷っていったい何人愛人いたの?

18 :>16 :01/10/12 00:56
8人だってさ
242名無しさん@どっと混む:03/11/09 03:05 ID:KqhKnRNO
大きくなり杉です
243名無しさん@どっと混む:03/11/10 13:21 ID:8XRB7yT6
愛人相関図キボンヌ
244名無しさん@どっと混む:03/11/10 14:49 ID:asjrLIJ6
普通は正妻の他、社内に一人愛人というのが一般的かな。
8人というのは英雄並だな。
245名無しさん@どっと混む:03/11/10 14:54 ID:lmU0/DK/
去年パスクラされた女性社員ってまだ勤めてんの?
246名無しさん@どっと混む:03/11/10 17:26 ID:h0e94a6e
>>245
パスクラって何?
247名無しさん@どっと混む:03/11/10 19:21 ID:IPH8Fe1l
>>246
楽天で逮捕者が出たじゃん。
被害者の一人が女性社員。
248名無しさん@どっと混む:03/11/11 00:30 ID:Xei/8Pas
>>247
楽天で逮捕者出したんだ。
そういえば、そんな記事を新聞で読んだような気もする。
逮捕の詳細教えて?


249sage:03/11/11 02:07 ID:3roptgq8
ミッキーの一坪ショップがダサダサと全スタッフに誤送信した
香具師はどうなった?カイーコか?
250age:03/11/11 02:18 ID:Xei/8Pas
ミッキーの一坪ショップがダサダサと全スタッフに送信した
英雄はどうなった?カコイイよ!
251名無しさん@どっと混む:03/11/11 10:19 ID:Wm/pdvag
楽天って海外進出とかするの?
252名無しさん@どっと混む:03/11/11 14:11 ID:Hw2s9x7J
>>251
確か韓国に。
ソースは忘れた。スマソ。
253名無しさん@どっと混む:03/11/11 16:02 ID:a60SYou4
DLJ買っちゃったか。
254名無しさん@どっと混む:03/11/11 17:03 ID:EKpwL7d5
http://jbbs.shitaraba.com/shop/54/
【楽天市場】楽天出店者の本音スレッド掲示板
255竹○さんって??:03/11/11 18:18 ID:oMfW24rA
>楽天EC通の間での最新流行はやっぱり、
竹○さん、これだね。指名して、可愛い声で、サポート受けたい。
>竹○さんってもうやめたんじゃない?


竹下?、竹中?、竹田?、竹村?
どーれ?
256名無しさん@どっと混む:03/11/11 18:30 ID:gQFotg9m
楽天のビデオとか、月1の講習受けた人いる?

アレってやっぱ、ネットの事何も知らないヤツにしか意味ないような

しょぼい内容なんですか?

講習とか受けなくても出店できるんでしょうか?
257age:03/11/11 23:33 ID:bIflXZLo
infoseek社長の森は最強バカ。
低学歴コンプレックスか?英語を以上に混ぜて話すがすべて意味不明。
しかも酔ったら、居酒屋のトイレで酔った女性社員を襲っちゃう。
真剣にスーフリ以下の最低香具師。
こんなやつが社長でいいのか不安を覚えた上層部は全員自主退社。
やめれもしない平社員はどうすればいいのでしょうか?
森の今の仕事…つくえの上に私物がているd社員のチャックのみ。
まじ居なくていいですよ。森さん。
みんな奴のバカ話を暴露してくれ!
258名無しさん@どっと混む:03/11/12 00:27 ID:OWQf5LpB
俺、友達に楽天勤めてる香具師(25歳)がいるが年収600マソ(年俸制)。
しかし忙しいと残業120h/月で土日なし。そいつの上についているリーダーは
33歳で年俸1200マソだって。しかし出来ない香具師はとことん貰ってないって。
ヒルズと池袋の管理センターが勤務地らしいが、激しい残業の後に遊びまわってる若者
見てるとメチャメチャ鬱になるって言ってた。
259名無しさん@どっと混む:03/11/12 01:12 ID:hIrnSLb6
楽天はあと5年もたないと思うのだが??
インターネット上で仮想商店街を運営する楽天はネット証券大手のDLJディレクトSFG証券(東京・千代田)
を買収する。三井住友銀行などが保有するDLJ株すべてを年内に取得することで基本合意した。
金融事業に進出し、総合ネットサービスの提供を狙う。

 買収額は300億円を超える見通し。DLJは三井住友銀など三井住友グループと米金融大手の
クレディ・スイス・ファースト・ボストンの合弁会社。クレディ・スイスはDLJを手放す方針を
明らかにしていたが、楽天が株式取得の優先交渉権を獲得。三井住友グループの保有分も含めて取得し、
傘下に置く方向で最終調整に入った。
261名無しさん@どっと混む:03/11/12 03:53 ID:ivHFOfBU
>>260
じゃあ、クレディ・スイスとは無関係なのか、よかった。

そういや、買収しすぎて傾いたグループ企業があったなあ・・・トオイメ
262名無しさん@どっと混む:03/11/12 03:56 ID:hIrnSLb6
ライバル会社ヤッホーが銀行業に進出しようとしてるのだろうか?
楽天はヤッホーのやる事に過敏に反応するからな。
263名無しさん@どっと混む:03/11/12 04:04 ID:ivHFOfBU
>>262
ソフトバンクってのがすでにある。
264263:03/11/12 04:05 ID:ivHFOfBU
間違えた!
ジャパンネット銀行だ。
265名無しさん@どっと混む:03/11/12 04:17 ID:YfYKK/ex
三木谷って大川隆法と同じニオイがする
266名無しさん@どっと混む:03/11/12 05:38 ID:gV67DNC8
ソフトバンクグループの真似事をしてるようにしか思えない。
そのうちベンチャーキャピタルとかインフラとかに手を出すか?
267名無しさん@どっと混む:03/11/12 10:26 ID:1ZER+LIy
アメリカには進出しないの?
268名無しさん@どっと混む:03/11/12 13:44 ID:hIrnSLb6
>>264
JNBは単なる広告主であり提携先であってその線は薄いな。
ヤシラは独自で銀行をやろうとしているのではないか?とい憶測だよ明智君。
269名無しさん@どっと混む:03/11/12 15:17 ID:jmBYaGgY
>>268
そっかスマソ
過去にやっほー系列だって聞いたような気がしたものだからつい。
270名無しさん@どっと混む:03/11/12 19:03 ID:U2LrTwyp
300億ってまた、借金するの?
無借金経営だったのに、だんだん普通の会社のように有利子負債が膨らんで
きてるな。
大丈夫かな・・・
271名無しさん@どっと混む:03/11/12 21:06 ID:Yt8bo0P/
>>269
JNBはSMBC系。
ebankはソフトバンク系。
272名無しさん@どっと混む:03/11/12 23:26 ID:hIrnSLb6
E-BANKは振込先がみんな「イーバンク」になっちゃうから
振込み間違いとか多そうで使えないと判断しております。
273名無しさん@どっと混む:03/11/13 09:38 ID:o5wXiCNU
>>231
やってみな。けけけけけけ。
返り打ちにしてくれる。
274名無しさん@どっと混む:03/11/13 13:39 ID:QDVWejBw
楽天でインターンをしていた人に聞いた話ですが、
仕事は半端なくキツイそうです。
社員の人が、光通信と同じぐらいキツくて休みもないし、光通信より給料安いと言ってたらしいのですが、
仕事はおもしろいので満足してるそうです。
ベンチャー企業の中でも特に攻めているベンチャーで、会社に何日も寝泊りしてる社員も多いそうです。
土日出勤もよくあるそうです。
275名無しさん@どっと混む :03/11/13 15:50 ID:o5wXiCNU
最近、この板盛り上がってるな!
276名無しさん@どっと混む:03/11/14 02:34 ID:OpXe4IOz
最近ネット見れば何処も楽天出店ばかりでしょ。
あれ見ると「あー独自性のないショボショップなんだなぁ〜」と思う。
自社開発できちんとサイト持ってる店にはやっぱ信用の部分でかなわない。
あれだけ小粒店が乱立したら売れる物も売れないでしょ。
そういう意味では大手の撤退は正解だったね。さすがだ。
277名無しさん@どっと混む:03/11/14 15:04 ID:WXflzGcx
楽天とyahooとamazonだったら、どこがいい?

278名無しさん@どっと混む:03/11/14 15:41 ID:J7sFBw0q
>>277
そういう比較は、その中の一社にとって失礼じゃないか?
279名無しさん@どっと混む:03/11/14 15:56 ID:dTY0A5lv
amazonは知らないけど、楽天とヤフーならヤフーの方がよさそう。
楽天はなんでこの人が面接するのだとうというレベルの人が面接してる。
280名無しさん@どっと混む:03/11/14 16:04 ID:0O7+fbbm
>>279
行ったのか・・・

よく雑誌なんかに同僚の唖然ぶりが書かれているけど
この就職氷河期でよく採用されたなと思う。
そんな社員を採用してしまった担当者がおかしいのかと、最近思う。
吟味しまくってるはずなのになぁ・・・
281名無しさん@どっと混む:03/11/14 23:57 ID:H+8hQhuK
楽天証券誕生!
282名無しさん@どっと混む:03/11/15 00:47 ID:HeegyV7L
類は友を呼んじゃうんだね・・合掌
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284名無しさん@どっと混む:03/11/17 15:50 ID:uICMojaP
応募したら、何日で連絡ってくるの?
285名無しさん@どっと混む:03/11/19 18:36 ID:ilsEtJFi
渋谷駅からバスでの通勤は大丈夫ですか?
286名無しさん@どっと混む:03/11/20 10:47 ID:lhxVWkRd
>>285

(「渋谷→ヒルズ」バスの)通勤代はでませんが・・・・
287見に来てね:03/11/20 14:59 ID:PTiyDHKH

http://www.freepe.com/ii.cgi?pitalk3

アドレスに空メ(文面なしのメール)を下さい
288名無しさん@どっと混む:03/11/20 15:34 ID:iOs+PkcN
自宅から最寄の駅までのバス代が出ないのは分かるけど、
渋谷からヒルズまでのバス代は出してほしいな。
289名無しさん@どっと混む:03/11/21 01:57 ID:DLEg/RNO
ネームプレートを着けられない香具師、
掃除のできない幼稚園児以下の香具師はすぐにでも辞表を提出して
この会社から去ってください。
290名無しさん@どっと混む:03/11/21 02:38 ID:WwRTIYqs
車通勤は可能ですか?
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292名無しさん@どっと混む:03/11/21 17:57 ID:hzoKlUiE
>>290

そりゃ駄目だろ
293名無しさん@どっと混む:03/11/21 21:41 ID:DhJ/ORU6
>>289

なんじゃそりゃー
(松田勇作の真似)

やーめたー、応募するの
294名無しさん@どっと混む:03/11/22 09:25 ID:AcLtiIg/
>>257
確かに彼は、頭悪そうだよね。
295名無しさん@どっと混む:03/11/22 11:12 ID:cDo0Rnoh
infoseekの社員とうまくやっている?

296名無しさん@どっと混む:03/11/22 11:17 ID:AIuDKiPq
全然
297名無しさん@どっと混む:03/11/22 12:34 ID:cDo0Rnoh
中途は多いの?
298名無しさん@どっと混む:03/11/22 12:51 ID:NtZ6XURd
>>297
多い。
299名無しさん@どっと混む:03/11/22 12:58 ID:921p5JWl
>>294
そんな頭わるいの?
300名無しさん@どっと混む:03/11/22 14:19 ID:K8htw8Jz
この会社の学閥ならぬ社閥勢力は、今のところどうよ?
301???:03/11/22 14:50 ID:f8JsQNB2
>>299
http://www.rakuten.co.jp/info/ir/introduction.html
卒業大学記載なし。高卒なのか?w
302名無しさん@どっと混む:03/11/22 15:02 ID:921p5JWl
>>301

ほんとだー。
ほかにも大卒の経歴なしのやつもいるじゃん。
それなら、かかなきゃいいのに。

ふーん、なんか、楽天って、
ふるいんだーねー。
303名無しさん:03/11/22 23:59 ID:MmUNEg1N
\お菓子系 CMモデル募集/

http://www.rak2.jp/town/user/little_bitmusic/

304ほうれんそう:03/11/23 17:37 ID:M3b4Zksc
森です。
報告、連絡、相談を徹底すること!
わかってるね > 某氏
305社内美化:03/11/23 17:39 ID:M3b4Zksc
インフォシーク森です。
美化委員は、毎朝、机の上をふくこと!
わかってるね > 某氏
306名無しさん@どっと混む:03/11/23 18:28 ID:7BJ1NB2R
age
307名無しさん@どっと混む:03/11/23 18:40 ID:KTApTktI
インフォシークのプロデューサーが大量に離脱するんでしょ?
だれがやめるの?Uさんとかも??
308名無しさん@どっと混む:03/11/23 20:22 ID:5TwKoqoL
>>307
インフォシークで大量に離脱?
会社が自発的にやめるように仕組んだ解雇じゃないの??
309名無しさん@どっと混む:03/11/23 23:39 ID:tSy3viC2
楽天って勝ち組か????
儲かってないのに儲かったフリが得意なだけだろ。
あと2年で逝くとみたよ俺は。
310名無しさん@どっと混む:03/11/24 02:12 ID:Y5X0SAhD
DG時代から残ってる人はいるの?
311名無しさん@どっと混む:03/11/24 16:06 ID:P7rSSRQT
>>310
インフォシークのこと?
楽天が20日発表した2003年7−9月期の連結決算は、最終損益が前年同期の8億8587万円の赤字
から275億円の赤字に拡大した。旅行サイト「旅の窓口」を運営するマイトリップ・ネットの
買収に伴うのれん代の一括償却などで特別損失が328億円に膨らんだため。
同社は同日、10万株の公募増資を実施すると発表。相次ぐ買収で悪化した財務体質の改善を狙う。

 売上高は前年同期比62%増の42億円、営業利益は10億円と56%増えた。経常利益は78%増の
10億円だった。
313名無しさん@どっと混む:03/11/24 16:41 ID:KchmTfgP
ガーラは買わないのー?
5億で買えるのに
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1022864307/l50
314名無しさん@どっと混む:03/11/24 19:21 ID:grg7y3xC
森さん、ライコスとの統合は失敗だったて本当ですか?
まったく、エキサイトに笑われるぞ。
315名無しさん@どっと混む:03/11/24 19:40 ID:ocwlzyRW
出会い系だけで成り立っているエキサイト?
316名無しさん@どっと混む:03/11/24 21:36 ID:grg7y3xC
>315
cnetかどっかで、
1+1=2にならないってエキサイトの社長に言われてたぞ。
実際ライコスユーザーが今もインフォシーク使ってるのか?
おれの周りはみんなヤフーかエキサイトに流れて逝ったけど・・・。
317名無しさん@どっと混む:03/11/24 22:34 ID:A9EJTyO4
>308
やめるのは、いんぽちーく森がバカでついてけないから。
森がやってるのは、セクハラと幼稚な委員会をつくるだけ。
社内美化がだいじなら、森・濱野のセクハラコンビがきえろよ。
あいつらのために社内の雰囲気、最悪だぞ。
318あんけ〜と:03/11/24 23:23 ID:CXwU/wac
貴方のPCのお気に入りにいれてください。
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yasuhito


今月も残すところ一週間!!!
次回のアンケートの内容を募集しています。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/7031/ankeito.html
319名無しさん@どっと混む:03/11/24 23:34 ID:Y5X0SAhD
>>311
ISの人だよ。
320名無しさん@どっと混む:03/11/25 00:08 ID:1OhbLbBT
>>316
漏れはヤフーとライコス併用してたんだよ。
で、インフォシークは使い物にならんしエキサイトも使いにくい。
ただヤフーは個人的に好きでないからなぁ・・・。

何故終わってしまったんだライコス・・・

涙流しつつすれ違いsage
321名無しさん@どっと混む:03/11/25 04:46 ID:yRcL00/e
>>29
ラジオ体操を馬鹿にしてるな?
朝一ラジオ体操をすると、スッキリして仕事の効率も微妙に上がるんだぞ?
322名無しさん@どっと混む:03/11/25 08:34 ID:z3xWzPLS
>>321
微妙ってところがビミョーだな・・・。


確かに朝のラジオ体操は効果あるよ。
323名無しさん@どっと混む:03/11/25 11:41 ID:7OKWQrsu
>>310
>>319

DG時代、ISって何?
324ここがお勧め!!:03/11/25 18:45 ID:MSCmHgtz
ま、将来的には難しいでしょう。IBJのお友達の集まり企業になってしまったからね。
マネジメントもそんなに優秀とは思えん。
社員もそんなに優秀とは思えん。なんとなく集まってきたような
お兄ちゃんばかりなので、正直、きちんとした企業とはいえない。
ここの社員は他社では使い物にならんと思う。マネジメントの
教育がよくないからだ。
325名無しさん@どっと混む:03/11/26 00:05 ID:ddY5UKlh
DG デジタルガレージ
IS インフォシーク
326ミッキー:03/11/26 01:54 ID:PYXbygVX
ミッキーです。
どうしてinfoseekはyahooに勝てないのかが分かりました。
トップマネジメントがアフォだからです。
従って、私がポータルカンパニーシャチョーを兼務することといたします。

併せて、マネジメントクラスは全員左遷ないしは解雇。当然、森くんも同様。

というシナリオはどうよ。> 森
327名無しさん@どっと混む:03/11/26 12:19 ID:4rvWq2Pr
ほとんど派遣社員の集まりだよね。
328寒い日が続きますが:03/11/26 15:00 ID:Oydn7Bwv
>森です。
>自分は髪の毛が暖かいと最近しりました。

おまえのメールが寒い。
くだらないチェックしてるくらいなら氏ね
329名無しさん@どっと混む:03/11/26 16:34 ID:EoLEChoZ
ECコンサルタントに応募しようと思っていますが、内定までどれくらいかかりますか?
330津田能成:03/11/26 16:56 ID:nTQSriHm
おれにまかせろ
331名無しさん@どっと混む:03/11/26 17:58 ID:jAp+D/9m

株式会社ビーイング 企業概要
(http://www.beingcorp.co.jp/outline/index.html)

本 社: 三重県津市桜橋 1丁目312番地
設 立: 1984年9月
資本金: 15億8,650万円 (2000年6月現在)
代表者: 代表取締役社長 津田 能成
従業員: 210名(2000年6月現在)
事業内容: 土木積算システム「Gaia」、実行予算・原価管理システム「CHARITES(カリテス)」
をはじめとするオリジナルソフト開発及びパッケージ販売、インターネット事業
関連会社: Being Investments Corp. CA,U.S.A.、Enrote,Inc. CA,U.S.A.
332名無しさん@どっと混む:03/11/27 00:24 ID:3rZFtwvP
>> 328

なんで、髪短くなったの?
333名無しさん@どっと混む:03/11/27 00:31 ID:z+R9iNLg
333!
334たのむから!:03/11/27 01:35 ID:JQkT4W1f
たのむから、ここに本当のこと書くな!
セクハラできなくなるだろ!
調べようと思えば、調べられるんだぞ!

いんぽちく えいぎょう 濱野
335まあーくふん:03/11/27 01:52 ID:9jkQJJN3
社員こんなにやめて、髪きったあとは、どうやってごまかすの?
やっば、セクハラ?
336元社員としては伺いたいですが:03/11/27 02:03 ID:fv4cM8Pj
ぶっちゃけ
在りし日のユン様とどっちが人望ありまつか?
337名無しさん@どっと混む:03/11/27 02:30 ID:1nq/sORp
懲戒解雇になった羅句点の社員は誰ですか?
何やったんですか?
338名無しさん@どっと混む:03/11/27 02:58 ID:nBWrFGhw
この会社、解雇多そうだね。
339あぼーん:あぼーん
あぼーん
340 :03/11/27 07:01 ID:wq5VDCfe
数少ないネット系の勝ち組。しかし、最近ヤフーがショッピングモール事業
参入で楽天を追撃中!楽天って大丈夫だろうか・・・
341 :03/11/27 07:03 ID:wq5VDCfe
この会社の学閥ならぬ社閥勢力は、今のところどうよ?
342 :03/11/27 07:03 ID:wq5VDCfe
infoseekの社員とうまくやっている?
343 :03/11/27 07:07 ID:wq5VDCfe
ま、将来的には難しいでしょう。IBJのお友達の集まり企業になってしまったからね。



















344 :03/11/27 07:11 ID:wq5VDCfe
この会社の学閥ならぬ社閥勢力は、今のところどうよ?
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346名無しさん@どっと混む:03/11/27 11:01 ID:Tl/Cg040
こんな会社は早く潰れて欲しいと願う一ユーザーです。
347名無しさん@どっと混む:03/11/27 12:41 ID:XxKk/ogM
楽天って本当に嫌われてるんだね。
348名無しさん@どっと混む:03/11/27 14:53 ID:KnTdR+ra
>>342
うまくいってるわけないじゃん。
349名無しさん@どっと混む:03/11/27 23:45 ID:jeAKsPDD
セクハラといってもいろいろなタイプがあると思うんだけど、
この会社のセクハラってどういったものなの?

350名無しさん@どっと混む:03/11/27 23:50 ID:wMBhVL1L
社内でICQは使えますか?
351インホォシーク新体制:03/11/28 00:02 ID:o88GOiMF
森です。
今日からのインホォシーク新体制は、ずばり自分のハーレム化です。自分の誘いを断った女子社員は懲戒解雇とします。
本日17時発令!
352:03/11/28 00:15 ID:o88GOiMF
社内でICQなんて使わせるわけないだろ!
奴隷どもの自分への悪口を監視できんからな。
ダンボールもかたずけられん駄目なやつらだから、わかってくれよ!
353名無しさん@どっと混む:03/11/28 00:23 ID:aB4iHE3J
何で楽天スレなのにいんぽちーくの話題ばっかりなの?
354名無しさん@どっと混む:03/11/28 00:33 ID:1fhia9Wa
いんぽちんぽ森がいけめんシャチョウだから
355名無しさん@どっと混む:03/11/28 00:44 ID:W8IlCtvv
森さんに質問なんだけど、インホォシークにかわいい子はいるの?
356名無しさん@どっと混む:03/11/28 02:43 ID:P6yHd2cy
>>351

ミキタニデス。
もりくんには人事の権限はありません。


357名無しさん@どっと混む:03/11/28 08:21 ID:a6R2MMYD
兄弟多そうだね、ここ
358名無しさん@どっと混む:03/11/28 12:56 ID:tWHyMklV
勤めるのは嫌だけど、ヤリマンが多そうな会社ですな。w
359名無しさん@どっと混む:03/11/28 13:30 ID:oXPaq/HA
楽天がインターネットの総合会社としてエロサイトを運営するのも
時間の問題です。
360名無しさん@どっと混む:03/11/28 13:50 ID:ed6IXlSE
愛人契約は売り物じゃありません!
361名無しさん@どっと混む:03/11/28 13:51 ID:B/3QqWnu
通報
362名無しさん@どっと混む:03/11/28 14:10 ID:Xpl+pKzr
楽天を利用してネット進出してるお店 = 低レベルなDQNショップ

 という印象があります。
363穴菱正二です。:03/11/28 15:57 ID:klzWmk3Z
http://www.v-republic.co.jp/
HARVARDのMBAの頭脳集団がやっているそうですが、、、情報頂戴?
モーホー関係はどうかしら?
364名無しさん@どっと混む:03/11/28 17:46 ID:oXPaq/HA
森に愛人っているの?
365名無しさん@どっと混む:03/11/29 00:22 ID:+pJmYL/o
社員に愛人こしらえて、社内にばれたら首を切る人ってのは

社内美化の対象にならんのですかね?
366閉め会?:03/11/29 01:10 ID:sZkzO3lm
>>365

勘違いしている人がいるようですが、当然対象になります。

守れないようならば、システム的に愛人を禁止せざるを得ません。

367名無しさん@どっと混む:03/11/29 01:16 ID:euBn+mnu
nagatsu
368名無しさん@どっと混む:03/11/29 01:29 ID:5O5orXXs
他のカンパニーのコピー機は使っていいですか?
カラープリンタは使えるようになりますたか?
季節の変わり目、風邪などひいてないですか?
369名無しさん@どっと混む:03/11/29 02:05 ID:iTwvlEUW
インフォシークの森さんの女性問題について語るスレはここですか?
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371名無しさん@どっと混む:03/11/29 05:52 ID:MbK0u523
てすと
372名無しさん@どっと混む:03/11/29 09:53 ID:SBS47/8+
名誉毀損で賠償金取り放題スレだな
373名無しさん@どっと混む:03/11/29 12:55 ID:Sz52prcv
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::


374 :03/11/29 13:03 ID:pvS2e76e
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
375 :03/11/29 13:10 ID:pvS2e76e
>名誉毀損で賠償金取り放題スレだな

確かに。社内の人間だろうから恐らく今頃バレてるんだろうな。訴訟を起こされるなり何らかの懲罰はありそうだね。実名出してるわけだし、仮に事実を書いていたとしてもだ。
名誉毀損は事実を書いても成立するからな。まぁ何にしても仮にもネットサービスに関わる企業なはずなのに、随分意識が低いな。まさか今どき2chなら何書いてもなんて思っているわけではないだろうが。
376名無しさん@どっと混む:03/11/29 15:45 ID:+pJmYL/o
と、牽制がはいりましたよ!
377名無しさん@どっと混む:03/11/29 16:01 ID:Sz52prcv
>確かに。社内の人間だろうから恐らく今頃バレてるんだろうな。

楽天だけで、どうやったら、犯人を特定できるんだよ?
378 :03/11/29 16:14 ID:pvS2e76e
>楽天だけで、どうやったら、犯人を特定できるんだよ?

そんなことも知らないのか?まさかと思うけどな。
379 :03/11/29 16:18 ID:pvS2e76e
ま、どっちでもいいが、社内の人間がトップの悪口書いてうだうだ言っているが、飛び出す勇気も飛び出してよそで通用する実力もないんだろうな。
380名無しさん@どっと混む:03/11/29 16:24 ID:+pJmYL/o
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< こんな空気のオフィスだったのさ・・・・
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382:03/11/29 22:26 ID:3f+MkNHF
いよいよ内部監査室の登場か?
383名無しさん@どっと混む:03/11/30 00:34 ID:WKwI5QA8
これはどうですか?
良さそうな感じだけど・・・
http://www.oct.zaq.ne.jp/afbje404/mahouhome.htm
384名無しさん@どっと混む:03/11/30 00:40 ID:vuSWdGXr
>>324
森さんの取調べでもするんですか?
385訂正:03/11/30 00:45 ID:vuSWdGXr
>>382
森さんの取調べでもするんですか?
仮想商店街運営の楽天は、インターネットを使った消費者向けローン・決済サービスに進出する
方針を決めた。12月1日付で社内に専門の準備室を設立、来年にも事業に着手する見通しだ。
同社は今月にDLJディレクトSFG証券を買収し、金融分野に進出した。消費者ローンは
電子商取引との相乗効果が高いと判断した。単独か、他社と提携して取り組むかは今後詰める。

 1日に発足させるのは「パーソナルファイナンス事業準備室」。オリックスグループの
金融サービス会社、オリックス・クレジットでネットによる個人向けローン事業に携わった
スタッフらを同準備室にスカウトした。
消費者向け金融事業の具体的内容や開始時期は今後詰める。
387名無しさん@どっと混む:03/11/30 15:17 ID:gGXnS2rl
IPメッセンジャーはセキュリティ的に安全ですか?便利ですか?
388名無しさん@どっと混む:03/11/30 17:04 ID:66vszmSb
とうとう消費者金融までやるのか。
社長はもともと金融屋だったから当然か。
事業領域を広げすぎのような気もするけど、どうなることやら・・・
389名無しさん@どっと混む:03/11/30 18:21 ID:gGXnS2rl
ここは、インフォシーク内部告発スレでつか?
390あぼーん:あぼーん
あぼーん
391名無しさん@どっと混む:03/11/30 19:00 ID:g9C4SjjL
役員の平均報酬950万て
その程度しかないの?
392名無しさん@どっと混む:03/12/01 00:09 ID:2PUSfmuR
>>391
ソースは?
393名無しさん@どっと混む:03/12/01 00:19 ID:tom6M/WO
>>392
プレジデント最新号
394名無しさん@どっと混む:03/12/01 01:55 ID:1v41TmnM
役員で年収1000万円ないなら疲れるだけだ。
395名無しさん@どっと混む:03/12/01 02:36 ID:2PUSfmuR
http://ime.nu/www.gmo.jp/press/pub/magazine/doda_20030820.html
GMOの役員の最低年収は900万とのこと。ちなみに、最高は1億200万円。

楽天の役員でも、もらってる奴はもらってるだろうから、
役員最低年収は800万切ってるかもしれないな。
三木谷社長も1億ぐらいもらってるのかな??
396名無しさん@どっと混む:03/12/01 16:35 ID:1v41TmnM
楽天が勝ち組だなんて・・・
あんたら株には手出サン方がええな
397名無しさん@どっと混む:03/12/01 17:06 ID:+E9tte/0
とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊!

と入れると凄い情報が見られます。友達から聞き早速私も落札してしまいました!
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!
この情報を元に、私は始めてまだ2週間ほどですが26万円ちょっと儲かりました。
もっと早く知っていれば…と思いました。でも今からでも遅くはないですよー
不景気だからこそ稼げるんですね…

http://auctions.yahoo.co.jp/
398次期ポータルカンパニー社長:03/12/02 00:57 ID:iKVgNsO+
森さんが更迭された後の
ポータルカンパニー社長は
誰ですか?
399名無しさん@どっと混む:03/12/02 01:21 ID:uC6PGX7+
あれ、森さん更迭されたの?
ポニーテール好きだったのに。
400名無しさん@どっと混む:03/12/02 01:55 ID:rgFndkT0
>>398
セクハラしない、
話の焦点ずらさない(まともに人間の会話ができる)、
ヒゲはえてない、
ひとをキボンヌ
401名無しさん@どっと混む:03/12/02 12:38 ID:M6TgL+5+
>>397
各方面のプログラマがこいつの身元を捜索中らしいね
402名無しさん@どっと混む:03/12/02 18:03 ID:UfIuKjL4
騒がれてるセクハラってどれ?

いやらしい目で体を舐めまわす。
ファーストキスや初体験の質問をする。
Hな会話や質問をする。
さりげなく、肩もみ。
尻や胸などの体をさわる。
2人きりで飲みや食事に誘う。
愛人になるよう強要する。
立場を利用して女子社員と性的関係を結ぶ。
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404名無しさん@どっと混む:03/12/03 12:18 ID:adur7Sg2
森学 Manabu Mori
取締役
執行役員 ポータル事業カンパニー担当
1989年01月 株式会社宝島入社
2000年06月 株式会社インフォシーク入社
2001年05月 同社編成部長
2002年01月 同社代表取締役社長
2002年12月 ライコスジャパン株式会社代表取締役社長
2003年03月 当社取締役
執行役員 ポータル事業カンパニー担当(現任)
405名無しさん@どっと混む:03/12/03 20:45 ID:Z3B2TMk8
406名無しさん@どっと混む:03/12/03 21:24 ID:7jCRIZkO
楽天に技術職で内定とれたら、チンポシークに左遷させられることはありますか?
407名無しさん@どっと混む:03/12/03 22:46 ID:oPm3CNSP
十分アリエル
408ミキタニです:03/12/04 00:54 ID:atiwXpg7
>>400
ミキタニです。
森君は、バウリンガルを装備させると話が通じます。
明日から常備するよう指示しておきます。
セクハラは、発情期には僕の手にも負えないので
どうしようもありません。

また彼は、よくフリスビーを投げると、全く違う方向へ一目散に
走っていき、帰ってこないことがよくあります。
409名無しさん@どっと混む:03/12/04 01:12 ID:hyKr9EgV
>>408

犬かよ!

うーん。犬かも...
410馬鹿犬:03/12/04 02:43 ID:Mbm5FFhW
教祖きたーーーーーーーーーーーーっ
飼い犬は、バカなの?
411名無しさん@どっと混む:03/12/04 08:09 ID:STpgWens
>>391
プレジデント見た。
確か9人の取締役の平均が943万だったような・・・
紹介されてる会社の中では一番低かったね。

楽天の取締役って見たら12人(社外含む)いるから有線・宇野と
CCC・増田とエイベックス・依田を除いた平均の給料って
ことかね。
412名無しさん@どっと混む:03/12/04 12:29 ID:PvlW2sda
楽天には逝きたいが、チンポシークには逝きたくない。
応募しようかどうか悩むところだな(w
413名無しさん@どっと混む:03/12/04 16:10 ID:yhOGaiO9
ヤフーのブロ番ガイドで見つけた。
クリスタル映像のAVがあったので、ちょいラッキー(^^)
http://www.brobanguide.jp/adult/ad200312010000.html
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415名無しさん@どっと混む:03/12/05 00:25 ID:d0H/SGqS
責任感あるかね?
416名無しさん@どっと混む:03/12/05 01:58 ID:m3H7dL/U
infoseekスタッフ、大量離脱の予感!

...ということで。
417名無しさん@どっと混む:03/12/05 02:00 ID:BwJcjhGS
>>416
そんで、森は??
418名無しさん@どっと混む:03/12/05 14:42 ID:D48VASEi
ボーナスありますか?
もしあったら、年末でやめる人はいますか?
419名無しさん@どっと混む:03/12/05 15:44 ID:Sp5UdNWf
>>418
無い。
ついでに言うなら、退職金もない。
420名無しさん@どっと混む:03/12/06 00:26 ID:yLAorzw6
正月休み・夏休みはありますか?
夏休みは有給から惹かれますか?

残業代は出ますか?
421名無しさん@どっと混む:03/12/06 02:19 ID:ycmB3/a6
>>420
>夏休みは有給から惹かれますか?

夏休みを有給からひく会社なんてあるの?
大手でそんな会社があるなら知りたいものだ。

楽天は夏休みなんてものなさそうだけど、有給からひくなら有かも。
422名無しさん@どっと混む:03/12/06 09:39 ID:gosSud3w
>>416
予感じゃなくて、もう現実に始まってるだろ。
423名無しさん@どっと混む:03/12/06 10:59 ID:QfPQkF3c
>>421
あるよ
424名無しさん@どっと混む:03/12/06 14:11 ID:VSGBrA30
森学 Manabu Mori
取締役
執行役員 ポータル事業カンパニー担当
1989年01月 株式会社宝島入社
2000年06月 株式会社インフォシーク入社
2001年05月 同社編成部長
2002年01月 同社代表取締役社長
2002年12月 ライコスジャパン株式会社代表取締役社長
2003年03月 当社取締役
執行役員 ポータル事業カンパニー担当
0000年00月 同退任

↑さあ、みんなで当ててみよう。
425あぼーん:あぼーん
あぼーん
426名無しさん@どっと混む:03/12/06 20:05 ID:SuAXva36
宝島では何やってたの?
427名無しさん@どっと混む:03/12/06 21:22 ID:GfSDKk7X
つーかおまいら、煽り下手。
煽るならもっとうまくやれ。
見てて単に痛々しいだけ。
煽るならももっとうまくやれ。
428名無しさん@どっと混む:03/12/07 00:49 ID:EvCZzxmz
>>427
煽りたいならもっとうまくやれ。
429ユン:03/12/07 01:58 ID:Q9mFBjRZ
>>336

Hi ユンです。

バンプーと私?
私も人気なかったけど、セクハラしなかったヨ

どうなの? 
430名無しさん@どっと混む:03/12/07 04:25 ID:gV2AeStb
ぐぐるから、ずいぶんアドワーズ買ってるな。
431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433名無しさん@どっと混む:03/12/08 21:57 ID:yRztKR5G
楽天には可愛い娘がひとりもいない。
トラベルとSには何人かいるんだが・・
女のレベル改善きぼんぬ。
434あぼーん:あぼーん
あぼーん
435名無しさん@どっと混む:03/12/09 16:58 ID:Zi08oxtP
抜天ってどうよ?
436名無しさん@どっと混む:03/12/09 20:46 ID:uEsHoArJ
面接は何次までありますか?
437名無しさん@どっと混む:03/12/09 20:54 ID:EAMqMWEY
http://jbbs.shitaraba.com/shop/54/
【楽天市場】楽天出店者の本音スレッド掲示板
438名無しさん@どっと混む:03/12/09 21:17 ID:/hAkeGy6
トラベル1日3406泊おめでと
439名無しさん@どっと混む:03/12/10 01:12 ID:ig5EohUT
いんぽちーく情報共有ミーティング
議題
1 髪型(森)
男子.スポーツ刈り
女子.ポニーテール

2 服装(濱野)
男子.ジャージ
女子.スカート(膝上20cm)

森です。
自分も髪を切って、すっきりし心機一転、気合が入りました。
皆さんの服装を統一する理由は、社内のベクトルを一つの方向に
向けて社内のチームワークを高めるためです。
皆さんのビッとしたところを、三木谷さんに見せましょう。

ガムをクチャクチャかまないこと。 > 某氏
440名無しさん@どっと混む:03/12/10 01:46 ID:HNgD8OC2
↑ワラタ...。
441名無しさん@どっと混む:03/12/10 03:37 ID:+8mHTyPy
>>430
社外に出てやっと役に立つようになった、元昼行灯がパイプになってくれてますから。

442名無しさん@どっと混む:03/12/10 12:37 ID:R12Lu09o
敵対する会社に取締役まで引き抜かれているようだが
これって恥ずかしい事じゃないのかね?
443名無しさん@どっと混む:03/12/10 12:41 ID:32K3lCOK
あと2,3年の命だろ。
444名無しさん@どっと混む:03/12/10 18:34 ID:IeENEU3h
昼行灯は戦力じゃないだろ
445名無しさん@どっと混む:03/12/10 23:10 ID:Pfp79Zo1
何故森さんばかりこんな攻撃にあうのか・・
もっと他に上手がいっぱいいるのに・・
沖の毒
446名無しさん@どっと混む:03/12/10 23:45 ID:M14tXIhv
>>441
引き抜かれるだろ。
あの報酬じゃ。
447名無しさん@どっと混む:03/12/11 00:43 ID:KPyCEiWp
ここの取締役で引き抜かれた人いるの?
楽天のIR情報にそのこと載ってる?
特に人が抜けた形跡ないんだけど。
448クソスレ:03/12/11 01:04 ID:fjPAaRWk
クソスレなんだから、いい加減、実名さらせや!ボォケ!
449名無しさん@どっと混む:03/12/11 01:10 ID:yppqmE4U
落転の話なんてどうでもいいんだよ!
このスレはいんぽちーくがのっとりますた。

会社はのっとられたけどな
450名無しさん@どっと混む:03/12/11 08:11 ID:Wi8x8dgD
>>442
今更その程度のことで恥ずかしがるようなモンでもないだろ。
管理職がグダグダと生活指導に明け暮れる時点で(ry
451名無しさん@どっと混む:03/12/11 17:33 ID:V5FmVJds
取締役の森さんが引き抜かれたって本当?

452名無しさん@どっと混む:03/12/11 20:15 ID:5wzFnXhk
みきちゃん女遊び狂ってるってほんと?
453名無しさん@どっと混む:03/12/11 23:50 ID:PicqWOTh
>>452
みきたにちゃん?
454名無しさん@どっと混む:03/12/12 10:56 ID:DG8WyPUw
昼行灯って佐藤さんのことでしょ?
455名無しさん@どっと混む:03/12/12 12:58 ID:z2UHX3kv
ベンチャー精神をそろそろ忘れてきているな...
456三木谷ひろし:03/12/13 01:20 ID:Wawt+7oA
ウチは、もはやベンチャーではありません。
株式の時価総額では日本でも有数の大企業になりました。

と愛人囲ってるミッキーは言ってたよ。
457名無しさん@どっと混む:03/12/13 02:03 ID:gwM0aOJ7
愛人いる説ってどこまで信じていいんだ??
458名無しさん@どっと混む:03/12/13 11:51 ID:w6ftM0bn
この間クビになったあの子でしょ?愛人
459 :03/12/13 12:20 ID:HqaXT8HU
>>448

>クソスレなんだから、いい加減、実名さらせや!ボォケ!

論理が破綻しているが。クソスレだと何故実名晒すのか理由を述べよ。
460あぼーん:あぼーん
あぼーん
461名無しさん@どっと混む:03/12/13 14:17 ID:UjWz6nM8
栗無損マンセー
462名無しさん@どっと混む:03/12/13 17:44 ID:QRYZQRXE
ビッセル神戸を買うって本当?
463名無しさん@どっと混む:03/12/13 18:34 ID:rX1scZZv
>>429
ユンを知ってるなんて古い社員だなというか
お前今、インフォシークにいないだろw
ユンを知ってる奴なんてほとんど残ってないぞw
464名無しさん@どっと混む:03/12/13 18:36 ID:rX1scZZv
>>462
ビッセル買うのはクリムゾン
ミッキーの個人的投資会社。
基本的には楽天とは無関係。
ただミッキーの財産管理をしているのもクリムゾン。
465名無しさん@どっと混む:03/12/14 04:36 ID:4RtQOIxk
手を広げすぎじゃないの?
466名無しさん@どっと混む:03/12/14 10:12 ID:BcYnQ/wt
方向間違えているような気がするなぁ。。。
467名無しさん@どっと混む:03/12/14 10:44 ID:aePPdyXe
>この間クビになったあの子でしょ?愛人

やっぱ、愛人は社内で調達してるのだろうか??
468名無しさん@どっと混む:03/12/14 13:35 ID:0y97KO6s
明知光秀みたいな子会社にぶっ潰されておしまい。
469名無しさん@どっと混む:03/12/14 13:57 ID:Ap08yt9M
ここ給料安いんでしょ?w
470 :03/12/14 18:12 ID:FkdRSVwY
>>429

バンプーと私?いやバ○と私の間違いだろ?
471名無しさん@どっと混む:03/12/15 00:38 ID:T59OFA9N
ち〜〜ん
472名無しさん@どっと混む:03/12/15 01:04 ID:+T+I9Lgn
拠点は東京にあるものの、関東人から強烈なバッシングを受け
関西人からは西捨人と非難を浴びる・・戦略下手な会社だな。
473名無しさん@どっと混む:03/12/15 18:05 ID:l1DuCtXF
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ヴィッセル神戸のオーナー就任まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/


474名無しさん@どっと混む:03/12/15 21:22 ID:Vtu6qgSV
みっきーの愛人は受付のO嬢。
ブスではないが、綺麗ではない。
あいそは悪いし、客にお茶をぶっかける勢いで出す。
社長の愛人じゃなければとっくにクビでしょ。
475名無しさん@どっと混む:03/12/15 22:19 ID:Ur8qdgwG
どこの会社も愛人は受付嬢か秘書というのは一緒だね。
社長が直接顔を見て採用してるし、社長と接することも多いんだろうね。

ベンチャー企業の受付嬢と秘書は社長の手が回ってる可能性が高いから
男性社員は近づかない方がいいみたいだな。
476名無しさん@どっと混む:03/12/15 22:28 ID:raZqQPF7
普通に名誉毀損くらいそうな内容だな。
お前らすげーな。
477名無しさん@どっと混む:03/12/16 00:02 ID:5vchs7bx
日経コン読んだ人いる?
社長はケチで有名?!なの。
それなのに何故ヒルズかって・・・編集後記で書かれていた。
(森ビル)にディスカウントしてもたっとか・・・
でもさ〜、坪当たり相場が最低50Kだよ・・・値引いても35Kなのに
中目黒(祐天寺)から引っ越してさ〜。経費が絶対に高いに決まってるのにな〜。
イメージと女性を集めるためにヒルズとは・・・トホホ・
それにさ〜、いくら継ぎはぎでもシステム増強でなんでSUN FIREをボコスカボコスカ入れるかな?
(素人オタククにプログラムさせるからボロボロのシステムになるんでしょ!!)
モールやINFOSEEKの社員は安い人しかないのに?
478名無しさん@どっと混む:03/12/16 00:13 ID:ymXWW9fg
あれ実際にワンフロアー借りてなんぼすんの?
479名無しさん@どっと混む:03/12/16 02:12 ID:ztImNEca
>>477
477的にはSun FireはNGみたいだが、何ならOKだ?
トータルコストを考えて言ってるよね?
480名無しさん@どっと混む:03/12/16 08:23 ID:NE1FA7zZ
LinuxでFDマウントするのに1時間もかかった技術者
481名無しさん@どっと混む:03/12/16 09:52 ID:v4m98FG3
いまどきFDのマウントなんてやるんだ(ワラ
482名無しさん@どっと混む:03/12/16 17:53 ID:5zeykRft
1時間何やってたかレポート書いてもらいたいな。
「初めてのlinux」とか読んでそう。
483名無しさん@どっと混む:03/12/16 18:41 ID:SMEMigmY
基本的に楽天ってテレアポで成長してる会社でしょ。
技術的な方はあまり得意じゃないんだから、そっとしてあげたら。
技術はダメダメでも、契約してお金振り込んでもらえば、楽天は安泰なんだから!
484名無しさん@どっと混む:03/12/16 18:57 ID:ymXWW9fg
落転市場 ← ナイスな呼び方だと思う
485名無しさん@どっと混む:03/12/17 19:34 ID:7ijocHr4
お買いあげ、ありがとうございます
486名無しさん@どっと混む:03/12/17 23:02 ID:mG+iihIu
ヴィッセル神戸買い取った楽天・三木谷氏の素顔
地元出身の元興銀マン…総資産なんと620億円!
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_12/1t2003121721.html
487名無しさん@どっと混む:03/12/17 23:13 ID:5xfTS8Pl
いいなぁ・・620億円の資産じゃなくてもいから
自由に使える100億円くらいのキャッシュがあったらトップ退くのにな。
488名無しさん@どっと混む:03/12/18 01:06 ID:32gBnIqF
>>487
今は交換前のタダの「紙切れ」だけど・・・・
まあ、今がバブルだと思えば。
某外資系企業では、あと3年だろうと予測しているけど
489ぴーぷる部:03/12/20 10:25 ID:QAgurNEB
12/29は出勤です。
きちんと出てくるように。朝会も8:00からいつもどおりやります。
490名無しさん@どっと混む:03/12/20 11:50 ID:wQpzGCkZ
>>488
ちゃんと日銭が入ってくる商売をかかえている以上
当分は続くことでしょう。
業界地図を塗り替えるようなことでも起こらない限り。
491名無しさん@どっと混む:03/12/20 12:29 ID:vosNaFB9
落転みたいなDQN会社が上手くいくような世の中になったら
社会も経済も終わってると俺は思うよ。理由は俺にもよく分からん。
492名無しさん@どっと混む:03/12/20 17:13 ID:Cqemoj6p
楽天バンザイ
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494三木谷ひろし :03/12/20 21:34 ID:1QVg8uuc
受付O嬢は私の愛人ではありません。
それより取締役の社内不倫に心を痛めています。
495名無しさん@どっと混む:03/12/21 01:07 ID:9RK8vejW
取締役と女子社員でできてる奴いたの??
真面目に仕事してると思いきや、やることはしっかりやってたのか。
496名無しさん@どっと混む:03/12/21 01:21 ID:/Zo1Zv+7
愛人だの不倫だのレベルの低いウサ晴らしだよな〜
内部代表の2chネラーがこれだと「センスのねー会社」と思われても仕方ないよ?
497名無しさん@どっと混む:03/12/21 01:58 ID:uoRajWm5
実際センスのない会社だからしょうがない。

だから大量に人が辞めてるんじゃないの?
498名無しさん@どっと混む:03/12/21 17:12 ID:h66pydhw
解雇ってあるの?
499名無しさん@どっと混む:03/12/21 17:39 ID:DYqjRmQ6
英雄、色を好む って事だ。 英雄なんだからこればっかりはしょうがない。
悔しかったら金持ちになってみやがれ、凡人が!!!
500名無しさん@どっと混む:03/12/21 20:51 ID:XrerRLZ8
凡人が500げt
501名無しさん@どっと混む:03/12/21 21:59 ID:Qh94c1YZ
435 名前:ノーブランドさん 投稿日:03/12/20 11:17
http://www.rakuten.co.jp/santnore/443127/429789/490073/543041/
>>430
これってほんもの?やたら安いんだが…なんか理由ですかのう

436 名前:ノーブランドさん メェル:sage 投稿日:03/12/20 11:29
質問してみなさい。メールでも出来る。

437 名前:ノーブランドさん メェル:sage 投稿日:03/12/20 13:01
>>436
質問しても本物っていわれるにきまってるので…
過去モデルっぽいのですが一応こういうモデルが過去にあったのかどうかを知りたかったのです

438 名前:ノーブランドさん 投稿日:03/12/20 21:03
>>435
御堂筋のポニーに聞いてみな

439 名前:ノーブランドさん メェル:sage 投稿日:03/12/21 13:39
多分偽物。
その店、地元じゃ偽物売りでかなり有名らしいよ。
新潟スレでバシバシ叩かれてた。
そこで買った商品が偽物と分かって返品に行ったら
「あなたは本物が欲しいと言いましたか?」って凄まれたとか・・・。
おーコワ。

440 名前:ノーブランドさん メェル:sage 投稿日:03/12/21 15:41
>>439
げ…そこでヴェルサーチのマフラーかっちゃった…
欝だ死のう
502名無しさん@どっと混む:03/12/22 00:03 ID:65sL3+S0
最近、インフォシークの森ネタがないな。
社内で2ちゃん規制が厳しくなったのだろうか・・・
503名無しさん@どっと混む:03/12/22 00:42 ID:cS6V4E8Y
愛人もクビにする男だからな(主語不明)
504名無しさん@どっと混む:03/12/22 02:01 ID:jPLvbZ3j
え、そうなんすか?
505名無しさん@どっと混む:03/12/22 14:17 ID:uCuq0D20
動画配信の最初の方で、楽天の受付嬢が登場してくるけど、その子がO嬢
でいいの?きれいな人だと思うよ。
会社紹介に登場してくるから、最近までは一人?で受付を担当していた
と思うんだけど、最近クビにでもなったの??

http://www.rakuten.co.jp/recruit/
506名無しさん@どっと混む:03/12/22 18:55 ID:L5UKBF7I
いつ奥菜恵のダンナに抜かれるか楽しみでつ。
507名無しさん@どっと混む:03/12/22 19:30 ID:699PYT+Z
3年後にはヒルズから消えている予感。
508名無しさん@どっと混む:03/12/22 21:26 ID:mE5ZV5vZ
ミッキーの資産って自社株多いの?キャッシュはどれくらい?
509名無しさん@どっと混む:03/12/23 00:16 ID:7F5ysPZk
>>506
 ミッキーはサイバーエージェントの取締役やってるから、奥菜との
結婚式呼ばれるよな。
 会社経営のアドバイスをするのはいいけど、嫁の選び方はちゃんと
教えなかったんだね。ミッキーがちゃんと嫁の選び方を指導してれば、
奥菜との結婚は回避できたはずなんだよ。
510名無しさん@どっと混む :03/12/23 15:48 ID:Em2pqs5C
>>509

確かに
511名無しさん@どっと混む:03/12/24 01:02 ID:kcykI0jK
ここの管理職に人間達は結構、ヤリチンが多いのかな??
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513名無しさん@どっと混む:03/12/24 21:21 ID:O9KCQk20
>>505
あれはOさんじゃない。
Oさんはもっとキツネ目の人。
514名無しさん@どっと混む:03/12/24 23:32 ID:5PAhTiIj
楽天にいけば受付でOさんに会えますか?
515名無しさん@どっと混む:03/12/25 00:38 ID:nYvP7SuA
>>514
あんた、うけつけまでくることできるの?
516あぼーん:あぼーん
あぼーん
517名無しさん@どっと混む:03/12/25 10:28 ID:TnHAKLbw
>>515
受付は六本木ヒルズの18階でいいですか?
518名無しさん@どっと混む:03/12/25 12:51 ID:Bo/6aAvZ
落転・・・勝ち組・・・プププ
519名無しさん@どっと混む:03/12/25 14:04 ID:Fb/wDrD+
一番の勝ち組はこいつ!

rakutem.jp

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 真田 正明
[Name] sanada masaaki
[Email] [email protected]
[郵便番号] 154-0001
[住所] 東京都世田谷区池尻3-25
[Postal Address] tokyotosetagayakuikejiri 3-25
[電話番号] 03-3419-5039
520名無しさん@どっと混む:03/12/25 22:37 ID:mq5AkX2E
>>517
森タワーのセキュリティ知ってる?
そもそもアポがないとエレベーターまで辿り着けないよ。
セキュリティーカードもらわないとね。
521名無しさん@どっと混む:03/12/25 23:38 ID:Uh/sbP27
>>520
うっそでしょ!それ。
今はクリスマスと年末で朝ならセキュリティもボロボロでしょ。

これは愚痴だけど、イベントで朝タワーの横の通路に暇人いっぱい並ばせるなよ。
スタバの横だけど・・・
テロ警戒しろよな〜。
522名無しさん@どっと混む:03/12/25 23:56 ID:LePfx8uL
>>521
まぁ、なんかがんばってそれらしい通行証つくれば通れそうだけど、
そこまでして楽天の受付にいきたいか??
523名無しさん@どっと混む:03/12/26 00:07 ID:IO8bACn6
>>521 今、特別警戒中だから無理だろ。。。
524名無しさん@どっと混む:03/12/26 00:25 ID:EZ1JLYt6
セキュリティーよりも、同業他社への流出を防止するほうが先決ではないですか?
525名無しさん@どっと混む:03/12/26 02:38 ID:DivPAXxn
>>524
人材流出はDG時代からの伝統ですから、不可能です。
526名無しさん@どっと混む:03/12/26 03:12 ID:TZI7A9Fj
今日は採用の面接に来ましたと言って通れば問題ないんじゃないの
527名無しさん@どっと混む:03/12/26 21:50 ID:9jOxJXfe
>>526
いやー、アポなしだと難しいね。
連絡入れられちゃうからね。
528名無しさん@どっと混む:03/12/26 22:19 ID:tIhnQEDb
>>526
アポをとっておいて、ロビー受付で身分証明してから出ないと通行証はもらえない。
529名無しさん@どっと混む:03/12/26 22:53 ID:QLXBmzc1
>>528
そんなこたぁない
530名無しさん@どっと混む:03/12/27 00:38 ID:bRDE6hvy
>>529
免許証などの提示を求められますが・・・
531身北に:03/12/27 01:21 ID:v7B4FZFd
ミキタニです。

持ち株会加入の皆さんには、私の持っている楽天の株を
一株ずつ無償で譲渡します。時価で換算すると約3億円チョイです。
が、世界の長者番付で上位の私には、3億円くらいは痛くも痒くも
ありません。
おまえら、ありがたく思え。
532名無しさん@どっと混む:03/12/27 02:04 ID:Pp3JgiAc
 要するにさぁ、面接のアポとっていけばいいんでしょ。
アルバイトでも中途でもアポとって、適当に面接しておけば
いいわけだ。どうせ、入るつもりはないわけだから、
六本木ヒルズに見学にきたと思って、軽くやればいいし。
 中に入ろうと思えば、いくらでも方法は見つかるだろ!
533 :03/12/27 10:52 ID:nAqG2T0h
六本木ヒルズのオフィスに行ったことのない香具師が多いみたいだな。
外部者はエレベーターに入るまでに30分待ちとかザラだから
もし訪問予定があるなら、待ち合わせの時間に遅れないように。
534名無しさん@どっと混む:03/12/27 12:17 ID:ttQe6isA
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20031227AT1D2604Q26122003.html

太っ腹だな。おい。
社員に牛肉配ってる会社とくらべると偉い違いだ…
_| ̄|○
535名無しさん@どっと混む:03/12/27 16:44 ID:+u+yoIPh
>>533
そうしたことからビジネスが孤立するんだよ。
気にしないでいればいずれは・・・
536名無しさん@どっと混む:03/12/27 17:28 ID:aoVEBI2u
>外部者はエレベーターに入るまでに30分待ちとかザラだから

これって、マジ?
ビルに入るのに30分もかかるの?
ネタ???
537名無しさん@どっと混む:03/12/27 20:09 ID:ApuB8KFD
>>536
ネタに決まってんだろ
大事な時間を高々オフィスに行くだけで30分かかってどうすんだよ
538名無しさん@どっと混む:03/12/28 01:12 ID:rPiDPpM+
六本木ヒルズってバイトの面接でもいちいち免許証とかの提示を求めるの?
539名無しさん@どっと混む:03/12/28 01:33 ID:09VwFNyp
>>538
ネタだって。今日もスイスイって特別警戒してないっつうの!。
それは観光客がごった返す時間で、展望台だけだっつの。
540あぼーん:あぼーん
あぼーん
541名無しさん@どっと混む:03/12/28 12:22 ID:3wXwbG+S
なんか、六本木ヒルズに行く方法と、森ビルにはいる方法と、森ビル内のオフィスに行く方法がごっちゃになってると思う。
542名無しさん@どっと混む:03/12/28 14:47 ID:FKBOHqyq
>>541
どこがやねん(w
お前だけ
543名無しさん@どっと混む:03/12/28 23:18 ID:DjJ6xcT3
森ビルに入る方法とオフィスに行く方法って違うのか?
一緒だろ!
544名無しさん@どっと混む:03/12/28 23:43 ID:UFoKI91l
誤解があるようだな。

森ビル → ×
森タワー → ○

森タワー内は、6Fまではテナントだから、誰でも入れる。
7Fより上(展望階・美術館等除く)はオフィスフロア。
ロビー階で通行証を発行してもらわないとオフィス階行きの
エレベーターホールに行けない。
545名無しさん@どっと混む:03/12/29 21:36 ID:PGAgUrj3
>>538
アポがなければね。
基本的には森タワーの総合受付から各企業の受付へ電話がいくことになってまーす。
546名無しさん@どっと混む:03/12/29 21:40 ID:PGAgUrj3
セキュリティはFBI並みでね。byみきたに
547名無しさん@どっと混む:03/12/29 23:24 ID:Dz7amWGH
楽天の女性社員はかわいい顔して淫乱なのばっかりよまじで。
男は中年が多いから社内不倫だらけさ。
548名無しさん@どっと混む:03/12/29 23:35 ID:Dz7amWGH
みるからに締まりのない会社だよな。

一時的な話題性で上手く言ってるように見えるけど、
本業でどんだけ儲かってんだよ。
クライアント搾取が終わればおじゃんだ。
社員も深夜まで働かせてなにが上場企業だ。
そのうち光通信になるとおもわれ。
549名無しさん@どっと混む:03/12/29 23:42 ID:ZI5Ugzo9
離職率高いって本当?
550名無しさん@どっと混む:03/12/30 00:21 ID:xKJKq/qa
isに限って言えば、創業時のメンバーなんて殆ど残ってないな。
551名無しさん@どっと混む:03/12/30 01:00 ID:zESmEzqk
>>546
あの〜。最近のビルはみんなそうなんだけどな〜。森タワーだけじゃねなくて。
それにさ、「転落」の為の警備じゃなくて、YAH○○とかGOLDMAN SACSなどの
金融&情報インフラ企業が入っているからでしょ。
米国系の外資はテロ対象にもなってりからでしょ。

企業自慢はヤメテクレかな〜。

>>550 ISは転落に買われて「給料高い」人はみんなレストラしたんでしょ。
で安くて新しい人にしたってことで、経費節減でしょ。
552名無しさん@どっと混む:03/12/30 01:40 ID:r7MH0DqS
isって何?
553名無しさん@どっと混む:03/12/30 02:08 ID:dck7FaTy
ここは来年までもつのかな
554名無しさん@どっと混む:03/12/30 02:21 ID:IiQuQXyy
収益が少ないのにあんな維持費の高い所に引っ越しちゃって・・。
キャピタルゲイン狙いのベンチャー企業は見栄え良くする為に似たような事やるけどね。
巨万の富を築く○○の方法みたいな手にひっかかる投資かも今時おるまい。
現実的に考えて3年持てばいい方かな・・。
555名無しさん@どっと混む:03/12/30 11:15 ID:XS7JNbGw
>>547
社内不倫が多いって、社長がするから幹部もまねするってこと?
556名無しさん@どっと混む:03/12/31 00:40 ID:HThBN69v
>>552
情報SEE苦って会社どす。
>>555
オイラ前出版系にいたことあるけど、不倫多かったよ。編集長とXXとか。副社長とXXとか。
銀行系でもあたりまえだから、それに情報系で普通なんじゃないの?。
仕事だけちゃんとしてくれればだけど。ちょっと無理かもね。どうしても私情がはいって。
557名無しさん@どっと混む:03/12/31 02:04 ID:SZrBhf8L
>>555
 そういうことだね!
 それが男社員のモチベーション。
558名無しさん@どっと混む:03/12/31 02:17 ID:m5ioy3Ct
若い女子社員を多く採用するのは、男性中年幹部のための福利厚生と
思っていいわけですね。
三木谷社長ってとても社員思いのやさしい方ですね。

559名無しさん@どっと混む:03/12/31 02:46 ID:WxjVaoiO
残念ながら、維持費までは面倒見るのは役員以上だけだ。
560名無しさん@どっと混む:03/12/31 02:56 ID:SZrBhf8L
バイト女でも夜の貢献度が高いと性社員になれる。
561名無しさん@どっと混む:03/12/31 11:41 ID:SZrBhf8L
ITバブル再来だけど、調子に乗って借金まみれで、
また2〜3年後には大恐慌かな。
そもそも仲介業に未来はない!!
562名無しさん@どっと混む:03/12/31 12:48 ID:44xUAai0
>561
おれもそう思う。
経営者はとんずら。 そのつけは株主かな。
563名無しさん@どっと混む:03/12/31 16:19 ID:K6irvEOh
全部が全部成功とか思って無いんだと思われ
564名無しさん@どっと混む:03/12/31 16:46 ID:WxjVaoiO
既に峠を過ぎた産業だしなあ
565名無しさん@どっと混む:03/12/31 19:52 ID:e2w3xRgn


楽天の○○ちゃんとはぁはぁしたい。
566名無しさん@どっと混む:04/01/01 12:57 ID:JXs9SWlN
a
567あぼーん:あぼーん
あぼーん
568名無しさん@どっと混む:04/01/01 13:21 ID:OhNwjJiv
>>547
嘘をつくな!楽天に可愛い女なんているかよ。
グループ会社にはいるけど、楽天本体には皆無。
社長秘書と受付嬢ですらあのレベル・・・終わってるよ
改善を求む。。
569あぼーん:あぼーん
あぼーん
570名無しさん@どっと混む:04/01/01 14:57 ID:v1Nt6aOr
>>568
どんなレベル?
 誰か詳しく教えてちょ。

571名無しさん@どっと混む:04/01/01 14:58 ID:v1Nt6aOr

あと社長秘書と受付って何人ずついるの?
572名無しさん@どっと混む:04/01/01 22:45 ID:BExprxSR
age
573名無しさん@どっと混む:04/01/02 01:01 ID:wngpfgnZ
>>568
  関係者??
  再降臨気盆ぬ。
574名無しさん@どっと混む:04/01/02 19:56 ID:DOo5/qnl
>>571
愛人が何人いるか聞きたいの?
575age:04/01/03 02:40 ID:dYKrTGA3
楽天はぶすばっか。目が腐る。
ただしインフォシークと楽天トラベルGOLAの一部はかわいいこもいるね。
インフォシークは黒髪正統派美人さん、トラベルはギャル系かわいこさんがいる
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577名無しさん@どっと混む:04/01/03 10:57 ID:kIRyepwJ
>>575
 なんで詳しいの?
578名無しさん@どっと混む:04/01/03 20:19 ID:O6Vr5X67
>>575

楽天の男もブサイクばっかりだから、ぶすとブサイク同士つりあっててちょうどイイじゃん。
579名無しさん@どっと混む:04/01/03 21:23 ID:tUjT6rxz
 楽天に行った時、結構かわいいこ見たんだけどなあ?
 20代半ばくらいで背丈はやや小さめ。
 
580名無しさん@どっと混む:04/01/03 23:45 ID:4Oabvxye
>>570
楽天本体はかなりひどい。
受付は2名。社長秘書は1名。ちなみに秘書は愛人ではない。
インフォシークはたいしたことないが、トラベルには可愛い娘がいる。
でも実はSJが一番レベル高し。
581名無しさん@どっと混む:04/01/04 00:12 ID:QaFxASEm
SJってなんだ?
582名無しさん@どっと混む:04/01/04 00:30 ID:1sStuWKE
 あげ
583名無しさん@どっと混む:04/01/04 00:33 ID:1sStuWKE
>>580
  ○○は酒癖がわるいね。
584名無しさん@どっと混む:04/01/04 12:02 ID:qrEhHe++
>>580
>受付は2名。社長秘書は1名。ちなみに秘書は愛人ではない。

なぜ、受付嬢はフォローしてあげないんだ?
585あぼーん:あぼーん
あぼーん
586名無しさん@どっと混む:04/01/04 18:07 ID:1sStuWKE

>>584
 それは・・・だから。
587名無しさん@どっと混む:04/01/04 22:00 ID:kimReqo/
>>581
SJ=楽天ダイニングとかやってるシグニチャージャパン
インフォシーク同様、数年前みっきーがムリヤリ買収した悲惨な会社
588名無しさん@どっと混む:04/01/04 23:42 ID:isBA1V34
日立造船から買った『旅の窓○』って楽天トラベルになったの?
やっぱ顔と性格でランキングつけして女性を選んでるのかな?
あとは男女問わずリストラして、経費削減かな?
システムさえ買ってしまえばあとは必要ないのかな?
589名無しさん@どっと混む:04/01/05 01:50 ID:b7AWVMUY
>>588
一緒についてくる社員は邪魔だろうな。
はっきりいっていらない。
どうやって、リストラするのか知りたい!
590名無しさん@どっと混む:04/01/05 09:39 ID:K3Vf6wRz
心配しなくてもぬるいところにいた社員は、もたないで
消えていく。
591名無しさん@どっと混む:04/01/05 10:01 ID:4qSYCO9S
監視カメラの効果は劇的
592名無しさん@どっと混む:04/01/05 11:02 ID:KqVFOSfI
監視カメラにはセクハラの実態も映ってしまっているのでは?
593名無しさん@どっと混む:04/01/05 12:46 ID:DuTBLgoj
>>590
やめていくように、仕組むのではないか?
ベンチャーだからと急に長時間労働させるとか。
594名無しさん@どっと混む:04/01/05 13:08 ID:CzLKXNSh
楽天に組合なんかないだろう?
適当に理由付けて首切ればいい。
595名無しさん@どっと混む:04/01/05 23:34 ID:h1t4a64t
監視カメラってなに?
そんなに乱れてるの?この会社。
596名無しさん@どっと混む:04/01/06 00:31 ID:q/D9bfcP
>>591-592
>>595
よくわらないけど、オイラの会社でもあるよ。
入退室する出入り口やオフィスの真中にもついているやつだよね?
当然ビデオ録画されてるけど、会社のセキュリティ(まあ、総務?)の人間が
異常な場合のみチェックするんだけど。

普段でも監視してるの?この会社は。

昔某【愛ビーM】は、カメラで社員の生産性を目的にトイレの回数を数えて
いたのは有名だったけど・・・
597名無しさん@どっと混む:04/01/06 09:41 ID:Yp+GzGSD
席を立った時間をカウントして給料に反映させてるコールセンターはあるよ。
598名無しさん@どっと混む:04/01/06 10:19 ID:17k1PPMW
最近ではどこのドアを開閉するのにもIDカード必要な会社が
増えてきたよな。
セキュリティよりも社員の動向監視が主。
599名無しさん@どっと混む:04/01/06 22:03 ID:NAB36gXS
ネット系の会社はバカが多いからなーー。
600名無しさん@どっと混む:04/01/06 22:48 ID:NAB36gXS
↓だって。

元社員からの報告。
楽天は働くには最悪な会社。
夜中からの出勤や土日出社は当たり前。
そのくせ年俸制で給料バカ安。
残業代は一切付かないくせに、給与明細には基本給の一部が勝手に
残業代として表記されてた。
週に一度は全社員で朝8時から会議。労働基準法に反してるんじゃねーの?
同業に転職したけど、あんなにひどくはないよ。
あの会社の社員は不幸だよ。会社に幸せ奪われてるな。
元気なのは社長一人だよ。
601名無しさん@どっと混む:04/01/06 23:13 ID:yC6IW/eD
今週のアエラ買って見たけど、軍隊だなここ。

602名無しさん@どっと混む:04/01/07 00:35 ID:n0myPazI
軍隊って言うか北朝鮮だよね。
603名無しさん@どっと混む:04/01/07 02:18 ID:4cZNqXss
アエラ読んだ印象では、将来負けるのは楽天って思ったな。

東欧諸国の社会主義政権が滅びていく様とカブったよ。
604名無しさん@どっと混む:04/01/07 09:55 ID:xggMiuCE
あんなの若いうちだけでしょ。
だんだんと年齢上がって、持ち家を持つ社員が増えてくると
朝の8時になんか来れないって(w
通勤片道2時間コースだからな
もっとももうすぐ人数的に無理が来るだろうが
605名無しさん@どっと混む:04/01/07 12:25 ID:OCVW21w0
楽天は相当なブラックということでよろしいですか?
606名無しさん@どっと混む:04/01/07 13:36 ID:7G7qJMAG
AERAを参考にするようなやつが経済に詳しいとはおもえん。
607名無しさん@どっと混む:04/01/07 13:44 ID:AsqprEgv
AERAの記事を見たが、Yahooの様子はDig傘下の頃のISと似ている。
608名無しさん@どっと混む:04/01/07 14:17 ID:HHRnNOEd
みっきー評判わりいな。
609名無しさん@どっと混む:04/01/07 14:48 ID:CffOZe7O
在りし日のピカ通を見ているようだったな
あんま長いとも思えん。
610名無しさん@どっと混む:04/01/07 15:19 ID:0ZjY/A4T
アエラで経済を語るヒキのスレはここですか?w
611名無しさん@どっと混む:04/01/07 22:13 ID:O5mBGMUg
>>610
論点ずらすなよ。楽天が北朝鮮のようでないなら、ちゃんと反論してみろや。
612名無しさん@どっと混む:04/01/07 22:46 ID:YNTgl40e
アエラの記事・・・
見出しが楽天マンセーっぽくなかった?
そして明らかにヤフに不利な見出し。
613名無しさん@どっと混む:04/01/08 00:29 ID:YGtwct1U
楽天が北朝鮮??

喜び組とかも存在するのですか?
614名無しさん@どっと混む:04/01/08 00:33 ID:jjn4r7G/
アサピーが絶賛するから?
615名無しさん@どっと混む:04/01/08 14:30 ID:sE/4JIc0
アエラの取材を許したのは失敗だったんじゃない?
凄いイメージダウンだと思う。
616名無しさん@どっと混む:04/01/08 15:33 ID:XGEhsiVX
アエラは失敗だったね。
アエラ見た学生は、楽天いきたくねーと思うわな。
617名無しさん@どっと混む:04/01/08 16:23 ID:YKzR2Exi
朝早くから夜遅くまで営業でしょ?
残業代は全くでないんでしょ?
光通信とやってること同じじゃないの?
規律に厳しい軍隊にでも入るような覚悟が必要だね!
618名無しさん@どっと混む:04/01/08 17:03 ID:xL3kAZqb
営業に元々残業代なんかあるとでも?
成績出せないヤツが長時間労働しようが知ったことじゃ
ない、ってのが普通でしょ。
事務職じゃあるまいし。
619名無しさん@どっと混む:04/01/08 17:31 ID:a/eV7lU5
>>616
どっちでも同じでねえ?
そもそも、使える人間だったら入った瞬間に
あ、こりゃだめだ
と解るような空気醸してるし。
620名無しさん@どっと混む:04/01/08 18:36 ID:jjn4r7G/
残業代を目当てにしてるような駄目な学生が応募してこないってメリットはあるな
621名無しさん@どっと混む:04/01/08 19:43 ID:XGEhsiVX
労働条件 ∝ 優秀さ
622名無しさん@どっと混む:04/01/08 23:51 ID:H0b60yAz
ここのシステムは外注なん?
623名無しさん@どっと混む:04/01/09 00:01 ID:RWHDoY9V
>>622
 社長の手作り。
624名無しさん@どっと混む:04/01/09 11:07 ID:67A7AwH8
売上げに3倍くらい開きがあったね〜
625名無しさん@どっと混む:04/01/09 15:20 ID:zis+D3rT
店舗数
楽天>>やほ

売り上げ
楽天>やほ


626赤シャカ:04/01/09 22:37 ID:VVkNGW/P



誰か、社員でも人事でもいいから、
アエラに反論あったら、具体的にして。


627名無しさん@どっと混む:04/01/09 22:44 ID:RWHDoY9V
>>626
 とくに反論はありません。
 30歳で500万、もう辞めたいと思います。
628赤シャカ:04/01/09 23:03 ID:VVkNGW/P



反論ない奴は黙ってて。
読めば分かることだから。


629名無しさん@どっと混む:04/01/09 23:39 ID:mc1Ni5EX
楽天程度でステータス感じている痛い奴がいる
630あぼーん:あぼーん
あぼーん
631名無しさん@どっと混む:04/01/10 00:30 ID:uqVlsTiJ
モールの取り扱い高は勝ってるんだけどな〜。
やっぱヒルズってステータスなんですかね。

あと、オイラ外資系だけど、始業時間は8時30分だよ。
あんまり始業時間とか関係ないんじゃないの?
年収にしても。YHと比較しても。
だって業種違うんだから??。テレセールス兼コールセンターでしょ「転落」は?


632名無しさん@どっと混む:04/01/10 01:44 ID:HX2wD8DE
アエラ見たいんだけど、本屋に置いてないんだよね。
3ヶ所まわったけど、ない!

どこか、アエラ見れる本屋知らない?
633名無しさん@どっと混む:04/01/10 10:25 ID:UM3ZRTfe
月曜日発売のを今頃探しても...
場末の本屋、コンビニならあるかもね
634元社員:04/01/10 11:44 ID:8aCsGAHB
楽天はね、社長さんからして
「こんな会社に定年までいるようじゃダメだ。ここでノウハウを
学んだら独立するなり独立部署を立てるくらいの考えをもて」
つってました。
だから社員は使い捨て感覚で雇っています。
あと、社長さんはずっとビジネス一本のくそまじめで厳しい方。
冗談も言わないし全然遊ばない人。
人間は仕事で一生を終えるのが当たり前だと思ってる人。
なのでここでノウハウを学んで他にいくという考えをもつのは○。
ずっといるなんて無理無理。
ノルマも厳しいし給料も安いしあえていいことがあるといえば
ノウハウが学べるという点だけ(そのノウハウも微妙だが)。
あと役員の給料も会社の規模のわりにはそんなに高くない。
人をいかに安くこき使うことができるかも経営者における大事なスキル。

だからみんなこの会社に入っちゃダメだよ。
修行のつもりで入るにしても、ヘタレさんは1ヶ月もたないんじゃないの。
あ、自分は元楽天社員って肩書きで2流のweb会社に入ったけど
給料もいいし休みも多いし仕事は楽ちんだしで勝ち組に回れました。

ありがとう社長さん。
あ、そういえば表彰された時に「キミのビジネスの秘訣は?」
と聞いた時に自分が「前世と笑顔です」
と答えたらなんでムッとするんですか?
あすこは笑うところなんですよ。
635名無しさん@どっと混む:04/01/10 11:56 ID:6vdGVIqj
すげえ。ピューリタンみたいだな。
ミッキーってビルゲイツみたいなもんか。

そういう比べ方したらビルに失礼か(w
ミッキー、あくまでも技術屋じゃないからこの後厳しいだろうなあ。
636名無しさん@どっと混む:04/01/10 12:16 ID:VdXINLjH
ミッキーの資産って自社株がほとんどなのか?
まとまった現金預金ありゃいつでも隠居生活できるのにな。
価格込むの奴みたいに。
637名無しさん@どっと混む:04/01/10 12:16 ID:IKSwf2WY
楽天のページはIMJが作っているみたいだね。
楽天のエンジニアは何やっているのか?
638名無しさん@どっと混む:04/01/10 12:27 ID:aqfeOoX6
ヤフーだけど、30歳700万だよ。 500万ではない。
639名無しさん@どっと混む:04/01/10 12:54 ID:Oa45Pg7d
社長がこの商売に飽きて、他の事やりはじめたらきっと終わりだよ。
640名無しさん@どっと混む:04/01/10 14:54 ID:av7gjJDp
>楽天はね、社長さんからして
「こんな会社に定年までいるようじゃダメだ。ここでノウハウを
学んだら独立するなり独立部署を立てるくらいの考えをもて」
つってました。


社員で定年までいようと思ってる奴いたの?
641名無しさん@どっと混む:04/01/10 18:54 ID:CJQjGTPy
インフォシークって、ライコスくっつけたのにBPRする実力もなかった奴等のいるところのことかな?
642元社員(3年いた):04/01/10 22:59 ID:AFWKxAHv
確かにミッキーはくそまじめだったなぁ。
全然遊ばない人である程度余裕が出るようになったら
まわりの人間が遊びを教えてあげたって感じ。
六本木のねーちゃんの店につれていったら
「なんでお酒を飲むだけでこんなに高いんだ!!」
ってがなっていたって話だ。

あと朝の朝礼で成績悪い奴ってことでよく名前出されてたなぁ。
「○○はどこにいる!!」
ってミッキーが叫んでも、俺その場で知らん顔してた。
あとでみんなが大笑いしてた。
ミッキーに「お前が○○か!」
って言われても「いえ、僕は××です」
って、よくからかってた。
まあ、ビジネスパートナーにはしたいけど
友達にはしたくないタイプだったね。
同じクラスだったら虐めてただろうなあ。
643恭喜発財:04/01/10 23:10 ID:Nr/nI1nx
儲け話募集中 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/10747/1073651886/l10
【恭喜発財:儲けましょう/儲かりますように】
644名無しさん@どっと混む:04/01/10 23:18 ID:LyACmjNC
634と642は同じ人ですか?
645名無しさん@どっと混む:04/01/10 23:40 ID:IKSwf2WY
ここにいたら転職できないよ。
646名無しさん@どっと混む:04/01/11 00:06 ID:H6iTXJF5
http://great610.fc2web.com/
楽天に出店の資料請求をしたうちの社長の元にばんばん営業の電話はいってました。安いっちゃあ安いな
647赤シャカ:04/01/11 00:39 ID:togGwL+A



>>642
面白い奴じゃん
ほほえましいな


648名無しさん@どっと混む:04/01/11 04:37 ID:sVr5BF7z
今、多くのWEB管理者は、支払いは現金振込みの

「Yahooアフィリエイト」

を待ち望んでいます。
649名無しさん@どっと混む:04/01/11 08:32 ID:elCAwLy6
>>648
そんなもん無くても売れるので期待薄です。
650黒髭:04/01/11 12:02 ID:hEQ9KB+P
サッカーチーム
651名無しさん@どっと混む:04/01/11 17:39 ID:v3wGxPOC
ヤフは会員集めるだけ集めて金徴収することしか考えておらん。
まだポイントやプレゼント、アフィのあるラクテンの方が消費者には人間らしさを感じる。
652赤シャカ:04/01/11 17:48 ID:togGwL+A


>>651
結局、どっちの方が儲かるわけ?

653名無しさん@どっと混む:04/01/12 01:27 ID:q/UOE8vo
ロリポの月250円モールってどうなんでしょ?
楽天の驚異になりうる?
654名無しさん@どっと混む:04/01/12 05:21 ID:bdhkBUjd
なるわけないじゃん…。
655名無しさん@どっと混む:04/01/12 09:11 ID:DTuMU0zI


809 名前:赤シャカ 投稿日:2004/01/11(日) 17:47 ID:togGwL+A
雑誌なんか、カネ掴ませりゃ、いいこと書いてくれるのに、アフォだね。
656名無しさん@どっと混む:04/01/12 11:58 ID:OyVg9Zz9
つき250円のショップで買い物するのには抵抗あるな。怪しさ満点。
657名無しさん@どっと混む:04/01/12 15:34 ID:CdPOqY9B
>>656
ほとんどのネトショップはそんな金さえ使ってませんがw
658名無しさん@どっと混む:04/01/12 17:12 ID:eI16S4TF
これだけ情報がはびこってるのにいまだに落転なんかで出店しちゃってる
DQNショップが多いことに逆に物凄いチャンスを感じるよ(藁
659名無しさん@どっと混む:04/01/12 17:26 ID:OyVg9Zz9
>>658
最近は健康食品が多いな。
死人が出たとニュースになったあやしい健康食品で検索するといっぱいヒットする。
660名無しさん@どっと混む:04/01/12 20:55 ID:SxapKwTu
>>642
○た○わ?
661情報提供A:04/01/12 21:01 ID:rKDY1Yxk
662名無しさん@どっと混む:04/01/12 21:18 ID:9nRvMRDE
663sage:04/01/12 23:51 ID:XzydrMm5
インフォシークって、まだあるの?
Yahooと比較して売りは何よ?
664あぼーん:あぼーん
あぼーん
665名無しさん@どっと混む:04/01/12 23:52 ID:s0amoXZR
>>663
森さん。
666名無しさん@どっと混む:04/01/13 01:35 ID:Egu4kXVe
健康食品と聞くといかがわしいと思うのは俺だけか?
667名無しさん@どっと混む:04/01/13 01:52 ID:IWTiV/P/
668名無しさん@どっと混む:04/01/13 09:36 ID:IL/5/zEY
>>667
何がいいたいんだ?(w
669名無しさん@どっと混む:04/01/13 15:04 ID:xTZK0Zg2
http://jbbs.shitaraba.com/shop/54/
楽天出店者の本音スレッド掲示板
670名無しさん@どっと混む:04/01/13 22:51 ID:Egu4kXVe
これらのビジネスモデルはもってあと3年だと思ってます。
671名無しさん@どっと混む:04/01/14 00:53 ID:ECu4hiQ9
そうえいば社長は、成人の日(1月12日)のNHKの午後7時のニュースに
新成人へのメッセージとかをフリップに書いていたな。
672赤シャカ:04/01/14 01:21 ID:zlrvEuEC

>>670
その時、楽天はどうなってるんだろう。
673名無しさん@どっと混む:04/01/14 22:30 ID:4s9JEBYr
数年後は危ういとか言ってるけど、数年前もそんなこといってたよね。
全然落ち込んでないじゃん。
やっぱこんなとこでぐだぐだ書いてる奴の意見聞いても無駄かなー
674名無しさん@どっと混む:04/01/14 22:43 ID:O7O3ejj0
675水十の田中:04/01/14 23:18 ID:nI1iYn1B
ビジネスモデル自体は既に終わりを迎えているでしょ。
これだけ検索エンジンが使い易くなってる中、わざわざモールに出店
する行為はそれだけ多くのユーザーを締め出してるもんね。ましてや
検索大手のヤフーと対立しちゃってるあたり、ヤフー派ユーザーの落
転利用はほとんど望めないからね。数年前に囁かれた事は既に現実化
してるんじゃないのかな?今持ってるのは骨格の商売じゃなくて周囲
の期待値から出てるキャピタルゲインのおかげでしょ?過去の例から
学ぶと、骨格ビジネスから純粋に利益を上げれていないベンチャーは
キャピタルゲイン後に倒産してる会社が多いんだよね。そういう意味
では2年後、3年後あるかどうか分からない会社ではあるかもね?
676名無しさん@どっと混む:04/01/14 23:36 ID:7M/C2ETg
楽天出店してるけど、うちの店では・・ヤフからの検索は楽天内検索につづく2位。
25%を占めてる。
締め出しとは どこのデータから?
677名無しさん@どっと混む:04/01/15 00:48 ID:Fc/b6UwD
各ショップのページのデザインが汚いと思うのは気のせいか?
なんか三日でHTML覚えたおっさんデザインみたい。

678名無しさん@どっと混む:04/01/15 00:51 ID:Lire6rjV
>>677
HTML知らないヤシすらいるんじゃないかと。
テンプレがあるんだろ。
汚いのよりも画像がやたらでかくてリソース食いまくりのページは勘弁してほすぃ。
679名無しさん@どっと混む:04/01/15 01:01 ID:Fc/b6UwD
そのテンプレが汚ないんだよ。
680名無しさん@どっと混む:04/01/15 01:03 ID:HkqDounM
楽天とヤフー
681名無しさん@どっと混む:04/01/15 01:09 ID:Se0PWQHT
>>677
ヤフーは業者紹介してるけど楽天はしてないのか?
682名無しさん@どっと混む:04/01/15 01:34 ID:UXT277l5
多分楽天は吸収の道を辿るような気が・・
革新的だけどちょっとバブリーだよね。経営資質が。
683あぼーん:あぼーん
あぼーん
684名無しさん@どっと混む :04/01/15 03:33 ID:qBbLq2wZ
>>675
どこがどう検索が使いやすくなったと思うのだろう。
Googleのおかげでバカな検索しか出来なくなったとしか思えんが?
まあお前の検索したい内容が(略

是非一度目の前で検索してみて頂きたい
685675:04/01/15 04:04 ID:y0K2KmuO
>>684
落転信者降臨。共に逝け。
あげあしとって楽しいかい? クケケケケ
686名無しさん@どっと混む:04/01/15 10:35 ID:HQvtaPh3
>>685
煽るだけの無能くん(w
687名無しさん@どっと混む:04/01/15 14:51 ID:Fc/b6UwD
検索しても商品がひっかからないのはなぜ?
普通にリンクをクリックするとあるのに。
688名無しさん@どっと混む:04/01/15 16:03 ID:/dOsjfhq
神戸が中田を獲るとかいってるが、絶対やめてほしい、まあこないと思うけど
楽しみがひとつ減るので冗談でもいわないでほしい。
神戸にはいーかもしれんがサッカーファンの楽しみが減る。
この人サッカー好きなのかな?
レス違いでごめん。
あと
横浜、アンに一億。ホントならかなり????
レスちがいでごめん。
689名無しさん@どっと混む:04/01/15 23:02 ID:y0K2KmuO
落転ゆえに1年後に転落するとみた! マチガイナイ
690名無しさん@蹴球:04/01/15 23:04 ID:7Lgj4Qmv
>>688

好きでないと思われ
691名無しさん@どっと混む:04/01/16 22:01 ID:0kWirG2q
今から大事な事書くからおまえら全員メモしとけ。

YahooBBのソフトバンクは北朝鮮のチョン系だ!

華僑が実質的に追放されたのは独立後、民族主義が台頭してから。
それ以前の日帝時代の数十万人は金持ちだったから、日本へ移民する
必要なし。ソフトバンク社長の孫正義は家系図みたら中国系だったと
ぬかしてるが、韓国の家系図は家系荘厳化目的で捏造しまくり。
孫正義はは朝鮮人差別の根強い社会で嫁はんの家族(日本人)に結婚
みとめてもらうために中国系だと嘘かましとる。また中国系で
妻日本人と偽証することで、同じ境遇のヤフーのヤン会長を
篭絡する目的。でも、奴は中学か高校の時、友達に自分は朝鮮人だ
といってたし、日本に正義の原爆が落とされるとか、
日本を負かしたアメリカで認められて日本を見返すとか
暴言はいてた。(TBS「報道特集」)
さらに旧朝鮮銀行の日債銀買収に執念もやしたり、興銀か長銀の
受け皿銀行への出資を取り沙汰されたり(当然その筋と親密)
さらに同じ朝鮮人の朝日ソーラーの林社長と友人だったり、
日本の国産OSトロン構想をゲイツと一緒につぶしたりと
孫正義は確信犯的朝鮮人であるということは明白。

みんな、はやくYahooBBなんて解約しろ!

北朝鮮人に情報化社会の基幹ビジネス握られたらえらいことになるぞ!
パチンコどころじゃないからな。
実家は国鉄の土地を不法占拠したパチンコ屋。   
692名無しさん@どっと混む:04/01/16 22:23 ID:qOn2kAQG
エッジに抜かれますた。。。
693名無しさん@どっと混む :04/01/16 23:39 ID:PG+8H8vg
去年4がつ入社の人間、やめちゃったねw
694あぼーん:あぼーん
あぼーん
695名無しさん@どっと混む:04/01/16 23:48 ID:huKiFqFa
>>693
人事部長が有給消化するなって言ったんだよね・・・w
なんつー会社なんだ??
696名無しさん@どっと混む:04/01/17 02:03 ID:FoPh9z0h
ライコスから来たので残っている奴いますか?
697名無しさん@どっと混む:04/01/17 03:30 ID:MsqQx4CH
>>696
続々退社中...。
サバイバル合戦です。のこりは30〜40人くらいだっけ?
698名無しさん@どっと混む:04/01/17 03:47 ID:DfS6bjHB
>>696
かなり辞めてる模様
みんな逃げるように去っていく
699名無しさん@どっと混む:04/01/17 13:24 ID:Za+GLPWO
>人事部長が有給消化するなって言ったんだよね・・・w

有給も使わせてくれないってひどい会社だね。いつも、社員を遅くまで働かせて
るくせに・・・
ここの社員ってしあわせなの?
社員がかわいそう!
700名無しさん@どっと混む:04/01/17 14:04 ID:DXRXKUu9
残ってる奴でちょっとでま待遇がよければ
「俺は勝ち組み」
と思わせるような組織作りをしてるだろ
「明日はわが身」
なんて言葉がわからない馬鹿用の組織だけどな
701名無しさん@どっと混む:04/01/17 15:25 ID:AUUzP96c
楽天がブランドだと思えるから、安月給でもOKなんでしょ?
702名無しさん@どっと混む:04/01/17 15:35 ID:DfS6bjHB
>>695
人事部長ってOさん?
新入社の人は半年は有休使えない決まりというのがおかしいよね・・・
703名無しさん@どっと混む:04/01/17 18:20 ID:dJy0I1oW
>>702
普通入社半年後に有給ってつくものじゃないの?
704名無しさん@どっと混む:04/01/17 18:40 ID:RYRBD4Z/
無職の考える普通ってすげーなw
705あぼーん:あぼーん
あぼーん
706名無しさん@どっと混む:04/01/18 00:43 ID:qPS76gFu
六○木ヒルズ清掃員だった者ですが、
18階19階は空席がかなり多いですね。
1セクション丸ごと人がいないところもありました。
707名無しさん@どっと混む:04/01/18 01:36 ID:qPS76gFu
落転、サービス止まってますね。
http://www.rakuten.co.jp/

サイト止めないとメンテナンスも出来ない技術力って何なのでしょう?プ
708名無しさん@どっと混む:04/01/18 02:37 ID:Oc0TMr+I
>>706
うそつくなよ
ワンセクションまるまるいないわけ無いだろ。
どうせ深夜か早朝にしかこないから御前にはわからんのだろうけど
帰る前には全部机の中にしまうから
一見誰もいないように見えるんだよ。
709名無しさん@どっと混む:04/01/18 02:51 ID:qJjI1weF
>>708
確かに・・・19Fは綺麗・・・を通り越して不気味だけどw
710元社員(3年いた):04/01/18 11:28 ID:Kos3hbC0
だから社長は仕事で人生を終えろってマジで考えてる人間。
当然休み無しで働いてそれで人生を謳歌しろって考えてる人間。
それに付き合えない奴はマジで辞めたほうがいいよ。

入っても1日で辞めるやつも多い。
初日でウゲーって思った奴は半年もたない。
もううまみも何もない会社だから入らないほうがいい。
学べるノウハウも楽天じゃなきゃ学べないものなんてないしね。


711名無しさん@どっと混む:04/01/18 19:49 ID:qPS76gFu
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /         最近の708
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /     
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
712名無しさん@どっと混む:04/01/19 04:40 ID:eLNf92Jj
まあ、あれだ。
株が上がれば俺は満足だ。
713名無しさん@どっと混む:04/01/19 14:23 ID:DtJO44h4
http://jbbs.shitaraba.com/shop/54/
楽天出店者の本音スレッド掲示板
714名無しさん@どっと混む:04/01/20 22:45 ID:j25Vkhz0
はぁ・・もう辞めたい。
こんな会社に入るんじゃなかった。。
715名無しさん@どっと混む:04/01/20 22:55 ID:Bm4S4E3G
じゃ、辞めちゃえば?
716名無しさん@どっと混む:04/01/21 00:17 ID:Hw4PAU7S
社員の人生はぼろぼろなのが多そうだな。
717名無しさん@どっと混む:04/01/22 01:22 ID:wRu0B+QU
Oracleプラチナ保有者数は、楽天>やふですか?

718名無しさん@どっと混む:04/01/22 03:50 ID:XsAX0WFk
>>717
確かに情報2種とかアドミン持ってて使えない奴が多そうだな。
719祝オプト上場!:04/01/22 11:20 ID:Yk2psxAz
ヘルプミーーーーー ガーラ菊川より
「ミキタニ、まじで買ってくれよ!株式交換でもいいからさー」
「ぼくちんのお世話をしてくれていた女会長が辞めちゃうってうわさになっててガクブルなんだよ」
「会長辞めちゃったら、なんにもできないことばれちゃうよー、たすけてミッキー」

http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1022864307/l50
720名無しさん@どっと混む:04/01/22 22:13 ID:1vehF8eX
M川
721名無しさん@どっと混む:04/01/22 23:22 ID:Lc2Wer22
Y田
722名無しさん@どっと混む:04/01/24 11:55 ID:5bLEJcTo
社員はいつになったら勝ち組社員といわれるようになるのか??
723名無しさん@どっと混む:04/01/24 13:00 ID:LHqhEdpS
楽天って押し売り営業にシステムがのっかってるだけに見える。
724名無しさん@どっと混む:04/01/24 14:25 ID:GMEQ+Avj
若輩者の勝手な推測だけど

 「なーんか未来がないような気がします」
725名無しさん@どっと混む:04/01/24 15:19 ID:cMKRgcAa
顧客の立場に立って商売してるとは思えない。
楽天の顧客満足度はどんな感じなんだろ。
726現役バイト:04/01/24 20:32 ID:WuT5CgAz
以前しゃっちょーとお話する機会があったけど開口一番、
「いつまでもこの会社でバイトしてるようじゃダメだ。
ここでバイトしていた実績を使ってもっと上にいくなり
独立するなり、、」
と延々しゃべり始めた。
よーするに人間は常に上を目指せ努力しろってのを
いいたかったらしい。
だからダラダラいきたい人はここにこないほうがいいよ。
727名無しさん@どっと混む:04/01/25 00:32 ID:oU3SY3fm
上を目指すって言うより、下にいたくないから
大量に辞めてるんじゃないの?
728名無しさん@どっと混む:04/01/25 11:40 ID:eE4R9FIb
この会社での勝ち組の順位は、
1.経営者
2.辞めて転職できた奴
3.残って勝ち組み気分の奴&辞めて転職できなかった奴
だな(w
729名無しさん@どっと混む:04/01/25 19:03 ID:kTLAdBth
転職出来なかった、って本気で思ってるの?
本音と建前、ちゃんと見極めないと、
「勝ち組」メンバーには仲間入りできませんよー。w
730名無しさん@どっと混む:04/01/25 19:26 ID:Km1vPyWZ
いるよな。
先にやめちゃってから就職活動はじめるヤツ。
そういうヤツは面接で減点状態から開始だからな。
覚えておけ。
731名無しさん@どっと混む:04/01/25 22:59 ID:07UVJNFn
>>730
そこにつけ込んで安く採用するんじゃねーか。
732名無しさん@どっと混む:04/01/26 22:41 ID:yDRkVdYP
ミキタニシは間違ってないよ。経営者として。
ミキタニシ・・・新種のタニシみたい
733名無しさん@どっと混む:04/01/27 13:11 ID:LPHFFxNz
午後半休とってヤフーの面接行ってきます。
734名無しさん@どっと混む:04/01/27 13:19 ID:QxdiVPxY
>>733
ヤフーのスレに書き込めよ!
楽天の社員なのか??
735名無しさん@どっと混む:04/01/27 14:21 ID:woA+I25I
>>733

昨日のインフォシークの社員か?
736名無しさん@どっと混む:04/01/27 15:32 ID:3TA9GGVF
本当に良い物ばかりです。
みてくださいね。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sigeopa?
737名無しさん@どっと混む:04/01/29 21:22 ID:W4Q7LBgj
新入社員の平均帰社時間とそれ以外の社員の帰社時間って何時?
新入社員ならまだしも何でそんなに帰るの遅くなるの?
仕事の効率悪いんじゃないの
738名無しさん@どっと混む:04/01/30 08:31 ID:gE/yhFH6
ここの面接官はなんでDQNくさいの?
受かったけど、辞退しちゃったよ。
739名無しさん@どっと混む:04/01/30 10:56 ID:oajn6aAW
社長はもっとDQNです
740名無しさん@どっと混む:04/01/30 11:01 ID:pZxp38PX
ミキタンの経営能力はすごいぞ、マジで
741名無しさん@どっと混む:04/01/30 17:01 ID:3WCaFdmH
三木谷氏ってなんだかんだで学歴主義っぽいな。
転職してきた役員とか東大法学部ばっかりだし・・・
革命家ぶってるけど、保守的で、せこい奴だよ。
経営能力があって、ビジネス主義な人間ってのはわかるが、
実際の人柄とかはおそらくよくないだろう。きっと。
742赤シャカ:04/01/30 17:23 ID:z/7tV++b

昨日の役員さん(?)の講演会@品プリ、面白かったな。
好感持てたよ。
743名無しさん@どっと混む:04/01/30 19:34 ID:aBEtReDY
銀行(業務でなくて、社会の位置付けとして勝ち組の存在)を作りたいんだよ
だから大卒(もちろん学閥ばりばり)しか役員にはなれませんよ と
744名無しさん@どっと混む:04/01/30 20:49 ID:8UnmknTC
A○Mみたいな組織だな。
745名無しさん@どっと混む:04/01/30 21:34 ID:2Wbe7ZRo
社員の質はYAHOO!よりいいんじゃない。
YAHOO!って挨拶すらまともに出来ない、社会性の無い、お宅とか多そう。
746名無しさん@どっと混む:04/01/31 00:24 ID:q9MUSdck
>>745
楽天も低学歴多いよ。特にエンジニア。
747名無しさん@どっと混む:04/01/31 01:05 ID:VpxCkV4S
森学くんの学歴は?
748名無しさん@どっと混む:04/01/31 14:43 ID:9iHbaVOX
学歴高くても低くてもいいけど
他人にECシステムを貸して商売してることを忘れないでくれ
749名無しさん@どっと混む:04/01/31 15:18 ID:MNl1ROqX
      (・ω・`)
        // )    どけどけ〜〜チンポ様がひき殺すぞ〜〜
     / ̄ ̄《 ̄ ̄\   
     | ・ U      |
     | |ι         |つ
     U|| ̄ ̄ | |

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1075033747/812
750名無しさん@どっと混む:04/01/31 21:23 ID:b5IO/J/G
ここのスレ
実力ない学歴主義者おおいな
751名無しさん@どっと混む:04/01/31 22:25 ID:f8vW26uZ
楽天は体育会系ですよね?
楽天の教育方針みててもそんなきしました。
752名無しさん@どっと混む:04/01/31 22:28 ID:q9MUSdck
>>750は専修大学

753750:04/02/01 13:24 ID:3ito07+3
駒沢大学です。
754750:04/02/01 13:36 ID:3ito07+3
駒沢大学です。
755名無しさん@どっと混む:04/02/03 21:42 ID:5t9YDvTK
駅伝しか能のない馬鹿大学かw
756名無しさん@どっと混む:04/02/04 01:19 ID:H7VfQBMg
役員クラスが東大・一橋で、現場は日東駒専って会社か?
新卒はどの大学がおおいの?
757名無しさん@どっと混む:04/02/04 18:39 ID:93FCi076
とりあえず、幹部になるには学歴が必要だな!
758名無しさん@どっと混む:04/02/04 20:54 ID:/7dRGXWB
社長って祐一おじさんに似てない?
759名無しさん@どっと混む:04/02/05 01:48 ID:XK/zvbgF
>>756
政治的・財界的血統があれば尚可とか。
760名無しさん@どっと混む:04/02/05 02:15 ID:Kln08n0w
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1075193696/
このスレに、(゚∀゚)ノキュンキュン!ってレスつけるとのし上がれるよ!
761名無しさん@どっと混む:04/02/05 20:33 ID:G8WXaVrg
J1神戸「楽天」で開幕チケット先行販売
J1神戸は5日、市原との今季開幕戦(3月13日・神戸ウイング)の
入場券を、インターネット販売「楽天チケット」で7日から先行販売す
ると発表した。21日の予定だった一般販売の開始も14日に早められ
た。神戸では市原戦の来場者に「開幕記念レプリカシャツ」を配布する
予定。
762名無しさん@どっと混む:04/02/06 00:53 ID:07frKDQ7
楽天はyahoo落ちた奴が入る会社
763名無しさん@どっと混む:04/02/06 01:22 ID:JEKA8g7W
樂天からヤフに転職するパターンが増殖中。
764名無しさん@どっと混む:04/02/06 01:53 ID:b9jC3Ax4
とりあえずティッシュ置いておきますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
提供は沓掛時太郎&魔王ファンクラブでした。
http://plaza.rakuten.co.jp/tokitarou/
http://plaza.rakuten.co.jp/maou2004/
765名無しさん@どっと混む:04/02/06 10:38 ID:L3/2qgk2
wahwo!
766名無しさん@どっと混む:04/02/06 22:58 ID:Lhc8dmoy
>>763

楽天というより、インフォシークとライコスね
767名無しさん@どっと混む:04/02/07 00:27 ID:9s0QI3ff
アエラ見たらヤフーに行きたくなるよ。
ここの社員って奴隷みたい。

ヤフー社員は楽しそうだけど、楽天はつらそう!
768名無しさん@どっと混む:04/02/07 23:01 ID:s8FsuUJS
>>767

そう思ったヤツをヤフーは採用しない。
落転は採用するけど。
769名無しさん@どっと混む:04/02/10 13:40 ID:KxfF0v/r
新卒の間の人気はどうなんだろう?
770名無しさん@どっと混む:04/02/10 13:50 ID:Gaa2L3aD
人気があろうと、教育なんてやってあげる余裕がないって
ところ?
771名無しさん@どっと混む:04/02/10 16:52 ID:EjH+bYPW
人相学的に見て「落転」なんですよね〜
772名無しさん@どっと混む:04/02/10 23:59 ID:A7YyPOOn
三木ダニって身長180くらいある?
イルハンとそんなに変わらなかったが・・
773名無しさん@どっと混む:04/02/11 00:14 ID:wHfiDXXA
今日イルハン徘徊してたね。
みっきーの器を知った日
774名無しさん@どっと混む:04/02/11 01:21 ID:IpmubMfh
インフォシークやライコスからヤフーに転職って、思いっきり勝ち組だな。
うらやましい。
775怪しい通販サイト:04/02/11 02:10 ID:UfN/layM
776名無しさん@どっと混む:04/02/11 02:49 ID:h9GuNcoR
>>774
そうか? 人生負けてないか?
777名無しさん@どっと混む:04/02/11 11:59 ID:iCtSZfjv
間違いなく勝ち組。
778名無しさん:04/02/11 20:48 ID:O/dzlbR9
連結最終損益が500億円を超える赤字かあ。のれん代の一括償却って、
会計のルールからすればおかしいよな。重要性が無い場合にしかできない
はずだよ。それとも買収した会社の価値はゼロですっていうことなのかな?
まあ、今後何年にもわたって税金を払わなくて済むってことかも
知れんが、税務当局がそこまで馬鹿だと思っていいのかな?
仮にのれん代を10年で償却して営業損益のマイナス要因と
考えれば10年間にわたって50億円のマイナス要因ってことだろ?
今の連結営業利益は殆ど飛んでしまうよ。ちょっと投資家の目を
欺きすぎだよな。本当に勝ち組なのかどうかは、まだわからんよ。
779名無しさん@どっと混む:04/02/11 20:59 ID:640r07Ke
アエラでヤフーの離職率が乗っていたけど、楽天は非公表だった。
公表できないほど、やめまくってるんだろうなぁと思った。
780名無しさん@どっと混む:04/02/11 23:17 ID:KrW6cExV
10から先を数えるのが面倒
781名無しさん@どっと混む:04/02/12 02:56 ID:v+gUD7ip
確かにね。めんどくさい
782名無しさん@どっと混む:04/02/12 11:26 ID:CuUqgy++
数えるのがめんどくさいほどほど、人がやめてるのか。
783名無しさん@どっと混む:04/02/12 22:42 ID:1S/SwQhK
そうそう
784名無しさん@どっと混む:04/02/12 22:57 ID:0PGjWwRq
>779

俺の知り合いの落転社員の離職率は80%をこえますた。
785名無しさん@どっと混む:04/02/12 23:22 ID:R5xrgiHO
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1076088150/17
こんなレポートキボンヌ
786名無しさん@どっと混む:04/02/12 23:38 ID:DqcHl+DT
>>784
お前に知り合いが5人もいるとは思えないんだけど...
787名無しさん@どっと混む:04/02/13 00:32 ID:FtWRRMfC
ここは北朝鮮だよ!
脱北者が後を絶たない!

夢の楽園と思った入った人たちが、とんでもないことに・・・
788名無しさん@どっと混む:04/02/13 11:24 ID:mbQs+Ii0
つーかベンチャーで離職率の低い会社なんて無いだろ
789名無しさん@どっと混む:04/02/13 15:13 ID:Q7z/Jcmz
>>788
あいてーベンチャーに限定しる!
790名無しさん@どっと混む:04/02/13 16:17 ID:4Y7rvVRa
ここに入ると過酷な労働が待ち受けているのですか?
791名無しさん@どっと混む:04/02/13 17:28 ID:Ff/UFa6M
>>788
開き直り?
792名無しさん@どっと混む:04/02/13 23:57 ID:Ps3a2S2k
みんな逃げて!
793名無しさん@どっと混む:04/02/17 01:15 ID:CO3j7jGJ
アエラ掲載記念age
794名無しさん@どっと混む:04/02/17 20:58 ID:WWMDIQq4
楽天と価格コムならどちらがお得?
795名無しさん@どっと混む:04/02/18 01:19 ID:YL0fHL86
社内情報システム部age。
796名無しさん@どっと混む:04/02/18 05:11 ID:fDj9TpxZ
ここ平均何時帰社?
(友人談除いて)
797名無しさん@どっと混む:04/02/18 19:53 ID:RUHJM7/X
今度、三木谷社長が直接、インフォシークのトップについてを指揮するらしいな。
でも、そんなことしたら、森さんはどうなるんだ?
新聞でこの記事を見たとき、すぐに森はずしかと思った。

798名無しさん@どっと混む:04/02/18 21:10 ID:KJRJ0wA1
格安優良レンタルサーバー紹介

http://www.biz-j.com/shopping/hosting/ranking.html
799名無しさん@どっと混む:04/02/19 23:09 ID:sTn/r4Oo
>>797
森くんには副社長という新しいポストを用意しました。
(ミキタニより)
800名無しさん@どっと混む:04/02/20 00:03 ID:qZqfigm2
800
801名無しさん@どっと混む:04/02/20 01:11 ID:2WgP4NCx
>>799
副社長って・・・・
ちゃんと言わなきゃ「森くんには降格してもらった」って
802名無しさん@どっと混む:04/02/20 15:12 ID:6v1a9dRC
君たち いい加減にせんか?
ますみにわらわれるぞ
803名無しさん@どっと混む:04/02/20 18:58 ID:y6ZRTA1u
>>794
どっちも株価だけで稼いでる実益事業の先行きが細いサービスだよ。
804名無しさん@どっと混む:04/02/22 22:59 ID:T3bJZlV9
社員食うの止めろや。
805名無しさん@どっと混む:04/02/23 17:20 ID:B4mrkouV
ネット通販で年間150万くらい買うが、一度も楽天で購入したことはない。

今後も楽天で買うことはない。恐らく死んでも買わないと思う。
806名無しさん@どっと混む:04/02/25 01:56 ID:FWts07iC
>>326の通りになったな
807名無しさん@どっと混む:04/02/25 09:30 ID:H4JK9Y7H
>2003年10〜12月期のヤフーと楽天の売上高、流通総額の比較をしてみる
>と、まずネット広告では、ヤフーが58億3000万円なのに対して楽天(グ
>ループ)は6億7800万円。さらに、オークションの流通総額がヤフー13億
>3000万円に対して楽天3400万円、ショッピングではヤフーの1億1100万円、
>楽天3億3000万円となっている

まだまだですね。

http://japan.cnet.com/column/market/story/0,2000047993,20064439,00.htm
808名無しさん@どっと混む:04/02/25 15:59 ID:GhM6Nvih
楽天で相乗効果を狙うべきか・・・
他のページに埋もれちゃうか・・・

あなたならどちらを考えますか?
809名無しさん@どっと混む:04/02/25 20:51 ID:S/addyb3
>804
社員?
810名無しさん@どっと混む:04/02/26 00:20 ID:Jo0Rui+8
どこいってもいっしょ。
外からと中からじゃ違う。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1060532304/
811 :04/02/29 23:34 ID:LgnS2ucJ
楽天と勝負できるようなショッピングモールサイトってないの?
812名無しさん@どっと混む:04/03/01 00:55 ID:Kgkln5Xv
森君、お誕生日(普通社員)席おめでとう記念age。
813名無しさん@どっと混む:04/03/01 01:06 ID:axwcTY86
森君は副社長じゃなくて、普通社員になったのですか?
814名無しさん@どっと混む:04/03/02 03:17 ID:juMFF95W
しかしヒルズじゃヤフーに転職したくても
面接受けに行きづらいな。

あれ、何でそっちのエレベーターホールに行くの?
なーんて上に見つかっちゃったりして。
815名無しさん@どっと混む:04/03/02 16:39 ID:S0A/okq0
ちょっくら面接にいってきます

ってか
816 :04/03/02 23:57 ID:vVG2uIk0
>>25
例えば証券会社は株を買った人の利益も考えなきゃいけないの?
株買った人が損したら証券会社の責任?
ただひたすら楽天を批判したい奴が居るね。
817 :04/03/02 23:58 ID:vVG2uIk0
>>25
例えば証券会社は株を買った人の利益も考えなきゃいけないの?
株買った人が損したら証券会社の責任?
ただひたすら楽天を批判したい奴が居るね。
818名無しさん@どっと混む:04/03/03 00:08 ID:TZJ9TCdg
web上にショッピングモールって数百件あるんだな。
今は圧倒的に楽天の一人勝ち状態。
5年後はどうだろう。
819名無しさん@どっと混む:04/03/03 02:02 ID:lumKIGxi
>>818
評判おとしてどん底


に1票。
820名無しさん@どっと混む:04/03/03 09:06 ID:dZ3AvOhE
モール自体の需要はあるのかね?
web上にマルチのサイトはそれこそ数百件以上あると思うが
821 :04/03/03 22:35 ID:UMOdig8P
勝ち組、負け組の基準についてはこのスレでやれ
         ↓
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/4725/1071244599/
822名無しさん@どっと混む:04/03/05 01:45 ID:XPktJIHG
ヤフーショッピングって、ひどすぎねえか?
無い商品を出品したり、手続きがおかしかったり。
ライバルがあの低落ぶりでは、楽天が勝ったのは当然だよね。
楽天はしっかりしてるもん。
これからはオークションで楽天がヤフーを駆逐する時代になる。

ヤフーのオークションやりたいやつなんて、いないだろ?
いまんとこ品揃えがいいからしょうがなくやってるだけでしょう?
ヤフーの高額商品はすっげえ危険!
ヤフー社員が、値段つり上げまでやってるもんね。
落札者が実在しなかったこともある。これ有名な話。
楽天ではそんなことまずない。
823名無しさん@どっと混む:04/03/05 09:54 ID:VByzC2ZJ
>>822
取り扱い数、金額を比べてからモノを言ったほうがいいよ。
824ohimi:04/03/05 19:13 ID:8WSed6Tj
家のおやじにダイヤンモンドエステート(渋谷区笹塚にあるらしい)の「ルティイン」
の健康食品のセミナー案内が来た。
なんだかねずみ講みたいな気がするけれど?
誰かくわしいことなど知っている人がいたら教えて?
825QQQ:04/03/06 16:26 ID:tCXYLaIn
822は楽天の社員。
間違いない!
826QQQ:04/03/06 16:34 ID:tCXYLaIn
822は楽天の社員。
間違いない!
827名無しさん@どっと混む:04/03/07 09:18 ID:AZw4Z81H
>>825-826 は馬鹿ですか?
828QQQ:04/03/07 13:21 ID:wmGhyUqv
822と827は同一人物。
間違いない!
829QQQ:04/03/07 13:22 ID:wmGhyUqv
822と827は同一人物。
間違いない!
830名無しさん@どっと混む:04/03/07 22:54 ID:4w31bYCH
組織の楽天(北朝鮮並)
人のライブドア(全然人材居ないけど・給与最低)
経営者のyahoo!(実際は如何なんだか?)

という事で、何処も大した事ない。第4の企業が現われて統一する。
中国の三国誌みたいだな。
831名無しさん@どっと混む:04/03/07 22:58 ID:zmvAcBno
>>830
つまんない上に正しくない
832名無しさん@どっと混む:04/03/07 23:04 ID:4w31bYCH
>>831
正しくは如何ですか?

833名無しさん@どっと混む:04/03/10 03:23 ID:82Wu2pin
サービスは死守せよ。
834名無しさん@どっと混む:04/03/10 10:56 ID:C+6boY1b
835名無しさん@どっと混む:04/03/10 12:44 ID:l/EQpdHu
でも楽天の女性社員はYよかカワイイらしいぞ!
836名無しさん@どっと混む:04/03/10 14:01 ID:t0Pe2AGg
age
837名無しさん@どっと混む:04/03/10 21:53 ID:6vZAYPYo
織田信長

「人間五十年、下天のうちをくらぶれば、夢幻のごとくなり」
(人間の一生は五十年、この世の営みに比べれば、人生などほんの一瞬のまどろみに過ぎない、夢幻のごとくはかないものである)

「死のうは一定、しのび草には何をしよぞ。一定かたりをこすよの」
(人生たった一度。後世の語り草となるような何かを成しとげたいものだ)


     信長再臨・「平成三十年」
     http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/
838名無しさん@どっと混む:04/03/11 10:13 ID:gErtuYWN
楽天って何でヒルズに移転したの?中目黒じゃだめなの?
839名無しさん@どっと混む:04/03/11 15:45 ID:z/GT4IDI
孫さんと一時たりとも離れたくないから
840名無しさん@どっと混む:04/03/12 06:58 ID:GqD8pI9b
ここのバイトって何してんの?
841名無しさん@どっと混む:04/03/12 15:57 ID:GMO7gzlA
出店店舗中約8割が売上¥0です。
バイトを昔やってましたが人間扱いしません。
派遣社員に関しても「派遣さん」扱いです。

基本的には学歴重視の会社なんで早・慶・上智か
有名国立大出身ならばすぐ上に行けます。

自分の知っている人間が出店するという話をもし
聞いたら間違いなく止めるよう忠告します。

広告費をふんだんに使える所であれば売上は伸びる
でしょうが、中小や個人経営の人でネットをやれば
儲けると思っているなら大間違いです。

ちなみに働いていた頃営業がとってきた店舗で
販売する商品「業務用冷蔵庫」というのがありました

誰が買うんだ?
842名無しさん@どっと混む:04/03/14 04:46 ID:a5v5V9jv
ビッセル神戸
843名無しさん@どっと混む:04/03/14 12:37 ID:AmGiJQKv
>バイトを昔やってましたが人間扱いしません。
派遣社員に関しても「派遣さん」扱いです。

離職率が高いのがよくわかる。
人に冷たいみたいだね。

844名無しさん@どっと混む:04/03/14 13:46 ID:JiH9vt1M
働いているスタッフに冷たいのは、楽天とライブドアのどっちかな?
両方とも離職率は発表できないだろうな。
845名無しさん@どっと混む:04/03/14 14:18 ID:ijui+e5+
現時点で負けて無い企業だから、辞めないでぶら下がってる連中も多いと思われ
就職難の世の中、目をつけられない程度に手を抜きつつ頑張るという感じで
846名無しさん@どっと混む:04/03/14 19:49 ID:TeRa5s2+
社長の本音としては、定年までいてほしくないわけだろ。

将来、独立しろって社員にいうのは、社員のことを思って言ってるんじゃなく、
会社が社員を抱えたくないからなんだろ。

そんな会社で自分を殺して、朝から晩まで働いてる奴多くないか?
いいのか、それで・・・

847名無しさん@どっと混む:04/03/14 23:51 ID:HLlC+FaO
三木谷さんは
従業員を有象無象の一兵卒としか考えていない。
だからヤフーに勝てないんだよ・・・

決算説明会のスライド資料で
http://www.rakuten.co.jp/info/ir/meeting/
従業員数の増減が多少わかりますが、
中はドロドロよ〜♪

M&A組の人材流出が深刻です。
株主の皆さん何とかして下さい。

M&Aの魅力は技術力を手に入れることであり、
技術を持っているのは人です。キーマンが残らなければ意味がない。
―M&A専門誌「マール」より
http://www.recof.co.jp/web/fm/report
848名無しさん@どっと混む:04/03/15 00:55 ID:zy35FHD7
FRYDAYの女性企業家特集で楽天で働いて独立した女社長が楽天は勉強になったとか
誉めてたな…
849名無しさん@どっと混む:04/03/15 00:59 ID:P8HKHspJ
楽天が勝ち組とはね・・・。
850名無しさん@どっと混む:04/03/15 01:08 ID:l6d0Xzp5
>楽天は働くには最悪な会社。
 夜中からの出勤や土日出社は当たり前。
 そのくせ年俸制で給料バカ安。
 残業代は一切付かないくせに、給与明細には基本給の一部が勝手に
 残業代として表記されてた。
 週に一度は全社員で朝8時から会議。労働基準法に反してるんじゃねーの?
 同業に転職したけど、あんなにひどくはないよ。
 あの会社の社員は不幸だよ。会社に幸せ奪われてるな。
 元気なのは社長一人だよ。

結論:楽天=北朝鮮
851名無しさん@どっと混む:04/03/15 01:12 ID:wg1czLXd
楽天勝ち組ね。飽和に突入してんのに?
ちなみにここ。社長のワンマン体質。組織内にも充満してるね。
なんか辛そうだなーって思う。
852名無しさん@どっと混む:04/03/15 01:21 ID:9MuGrywW
ベンチャースレで「社員の待遇悪すぎ」とかせっせと書きこむのって
負け犬臭が漂ってて惨め・・
853名無しさん@どっと混む:04/03/15 10:25 ID:oJvDFNi6
>楽天は働くには最悪な会社。
 夜中からの出勤や土日出社は当たり前。
 そのくせ年俸制で給料バカ安。 残業代は一切付かない
 あの会社の社員は不幸だよ。会社に幸せ奪われてる

楽天社員は負け組決定ですね。
854名無しさん@どっと混む:04/03/15 12:36 ID:d78mR9Dd
バカ社員は不平不満が多い。

無能を冷遇して何がいけないんですか?w
早く出て行って欲しいんですけど。
855名無しさん@どっと混む:04/03/15 12:38 ID:afZQBFXK
ぢゃ雇うな
856名無しさん@どっと混む:04/03/15 16:13 ID:P8HKHspJ
社長=将軍様
文句のあるやつは脱糞しろ。
857名無しさん@どっと混む:04/03/15 16:58 ID:+3GIEnhl
ゴールドマンサックスの優秀な人への名文句、
「君。年収2000万あげるけど、プライベートは全てもらうよ?」

楽天の優秀な人への名文句、
「君。年収600万あげるけど、プライベートは全てもらうよ?」


858名無しさん@どっと混む:04/03/15 17:27 ID:Sia2QI77
勝ち組
 三木谷社長、楽天

負け組
 楽天社員、楽天のテナント
859名無しさん@どっと混む:04/03/15 18:19 ID:d78mR9Dd
>>858
勝ち組に売り上げ上位1%のテナントも入れてやれ。
860名無しさん@どっと混む:04/03/15 23:19 ID:rRgxbU11
君、月額5万円でさらにリベートももらうよ?
861名無しさん@どっと混む:04/03/16 18:22 ID:FBpqNAfF
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス

ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。

金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://2314.fem.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
862名無しさん@どっと混む:04/03/17 21:36 ID:twP9a8qA
楽天「北朝鮮」一応、理想の楽園
三木谷「将軍様」すべてが、この人のために存在する
受付嬢「喜び組」将軍様と来賓を喜ばせるのが仕事
社員「軍人」規律が厳しく、古い組織運営。人民から金を多く吸い上げ、脱北しないように監視するのが仕事。
テナント「人民」全く収入が入らず、8割は餓死寸前。脱北者が急増中。
863名無しさん@どっと混む:04/03/18 03:05 ID:ihGQVJyK
>>857
500万の間違いじゃないの?w
864名無しさん@どっと混む:04/03/18 12:47 ID:/3splXz3
何で資本金あんなにあるんだろう?
865名無しさん@どっと混む:04/03/18 16:10 ID:ayHQm4F8
常に、派遣募集してるね・・・
「六本木ヒルズで働いてみませんか!」
866名無しさん@どっと混む:04/03/18 16:39 ID:PWS7CKWQ
ヨコッパチっていう楽天のショップ、なくなっちゃったんですけど、
どうだったのこの会社>リング
867名無しさん@どっと混む:04/03/18 17:10 ID:GCqKLy9q
文句言ってる暇あったら株でもやってろ
868ミッチー弁護士:04/03/18 17:53 ID:SkPHlpqw
      ,,r-─- 、
     / / ⌒`ヽ
     | /      |    
     |/─⊂⊃⊂⊃  三木谷さん、労働基準法に違反してます。 
     (6     ゝ l   
      `、   〓 /   
      |ヽ _ /  ______ __
     /lヽィ介、/|`´         ||_っィー'
    /  ヽ`Y´/  ,,ィー


869長井ヒデカズ:04/03/19 01:33 ID:T9UiiDux
労働基準法に違反してる。間違いない。
創業時のメンバーだけがいい思いをしてる。間違いない。
ミッキーは楽天の本業よりもヴィッセル神戸の方が楽しい。間違いない。

公私混同するなよ、ミッキー。ヴィッセルは楽天の本業とは関係ないだろ。
勝手にテメーの秘書をイルハンの通訳に派遣するな。アホ。
870名無しさん@どっと混む:04/03/19 03:50 ID:f1TpnBkA
ベンチャー企業が急速に事業拡大するとこうなるんでしょうねー。
経営理念や戦略のアピールがどことなくリクルートと被るのは
私だけでしょうか。
871労働基準監督所員:04/03/20 22:55 ID:Hsd+GRVR
うーん年俸制なんですかー
じゃあ残業代はつかないでしょうよ
そんなに嫌なら 他の会社にすればいいでしょ
じゃあ もう二度と通報しないでね
なるべく仕事したくないから・・・
872名無しさん@どっと混む:04/03/20 23:41 ID:01UD51BN
5年後には無いと思うよこの会社。
あくまでも個人的予測ですが・・
873名無しさん@どっと混む:04/03/21 01:44 ID:BAmh6b3W
楽天とコナミではどっちが北朝鮮ですか?
今、北朝鮮と呼ばれてる会社は楽天とコナミぐらいですよね。
874名無しさん@どっと混む:04/03/21 02:25 ID:ZSA613xY
>>872
上場企業相手に大胆な予測を公然とするのは(ry
875名無しさん@どっと混む:04/03/21 19:28 ID:bU6d8UZU
社員を大切にしない会社は長くは続かないですよ。
ここもそうだけど、新興企業って、時代のニーズにたまたま合って急成長しても、
社員の定着しない会社は、頽廃するのも早いものです。
私は、某財閥系企業に勤務していますが、企業存在の目的は、社会貢献にあり、その
第一は従業員の待遇を同業他社より上にする事にありました。
もちろん、従業員の生涯設計を明確にする事も重要な要素で、リストラなどはあり得ない
ものでした。
876名無しさん@どっと混む:04/03/21 21:12 ID:nuzUouEe
楽天の企業体質もどうかなあ…って思うけど875の企業体質も激しくどうかなあって思う…
こういう温い会社がいるから日本の経済いつまでたっても成長しないで世界から置いていかれるんだよ…
877名無しさん@どっと混む:04/03/22 05:56 ID:9s1RCm/c
すでに頽廃の兆候がみられます。

キヤノン、御手洗冨士夫社長
実力主義に徹しつつ終身雇用は維持する・・・
http://www.mainichi.co.jp/eye/interview/200203/18-1.html

今の楽天には
団結力も実力主義もございません。
878名無しさん@どっと混む:04/03/22 09:36 ID:T66G6gSK
社員が増える過程で、会社にはいろいろな問題事が起こるものよ。
さらにだんだんと社員も高齢化していくしな。
879名無しさん@どっと混む:04/03/22 12:21 ID:OFyiR+L9
楽天に出店して売上げがあったのなんて3年以上前のことだろ?
今になって出店したって埋もれてしまって大変なだけじゃん。
今時楽天なんぞに出店してると逆にトーシロ店舗で馬鹿にされちゃうよ。
「お買い物は楽天で・・」なんて言ってる客も馬鹿だと思うわほんとに。
他の方がいい店いっぱいあるって!
880名無しさん@どっと混む:04/03/22 12:43 ID:qyOCbbCL
■ 日本再生の処方箋 ■  
★☆★2ちゃん党★☆★第5回 http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1066538519/
★☆★2ちゃん党★☆★     http://www.geocities.com/nich_tou/

・日本は世界最高水準の豊かな国  ホームレス、自殺者、無年金・・・どこかの貧乏国と同じような悲劇を我が国から一掃しよう!!
・正社員・派遣社員・フリーターの垣根を撤廃
(すべての日本国民は、平等医療・平等年金・平等介護の権利を有する・・・基本的人権の享有・法の下の平等)

・所得税廃止(高所得者への累進課税は強化) 給与明細天引き禁止(源泉徴収なし)
・医療・年金・介護・雇用保険の消費税方式による一本化
・固定資産税大幅減税(不動産取得後の重税負担から開放します)
 国家の搾取が減り、家賃が安くなります(不況なのに家賃が下がらないのは税金=公務員給与が高いから)

・宗教法人課税 坊主丸儲けの禁止
(こいつらから巻き上げた金で託児保育・義務教育を全額無料化し、子供を生んでも安心できる社会
 を作ります。少子高齢化から脱却、年金不安が無くなります。消費が活発になり好景気となります)
881名無しさん@どっと混む:04/03/22 12:43 ID:qyOCbbCL
・規制緩和・公的部門の縮小を図り、創業機会のチャンスを増やします。
(トライ&エラーが可能な世の中にして、日本社会を活性化。未来の本田総一郎が育つ環境を作ります)

・年間30日の有給休暇義務制度実施  (気軽に海外へ長期の旅行ができます。
 外国語の習得が安価かつ容易になります。日本各地の観光地が活性化し、地方の雇用が増え、
 大勢の若者が住む様になり、過疎解消へ。多額の税金で無駄に作った箱物施設やインフラと
 国土の有効利用が為され、地方経済が活況を呈し、自立へ向かい、日本全体が繁栄します)

 公務員給与のサラリーキャップ制度導入で、現在絶望的な国家財政・地方財政共に健全化します。
 (地方財政の多くが、地方公務員の給与〈年一人約1000万円〉、特殊法人等の天下り団体へ)

 ・・・すべての物価が安くなり、消費活動が盛んになります。年金不安がなくなります。  
 税収が増えます。不良債権が減ります。外国からの投資が増えます。雇用機会が増えます。

★こうした社会システム改革により、将来不安から開放され、日本は大好景気時代へ突入★
★日本から雇用不安や将来不安がなくなり、警察官を増やさなくても犯罪が減ります。★愛国心が育ちます★
882名無しさん@どっと混む:04/03/22 15:32 ID:T66G6gSK
>>879
自ら集客せず、ほかからのおこぼれを期待している時点で負け組
883名無しさん@どっと混む:04/03/23 10:37 ID:jjopdJls
楽天万歳!!
884名無しさん@どっと混む:04/03/23 11:13 ID:NHy/GbTX
新卒って何やるの?
885名無しさん@どっと混む:04/03/23 16:27 ID:jg53TtLh
>>884
朝から夜遅くまで電話営業!
忍耐力が養われます。
886名無しさん@どっと混む:04/03/23 23:24 ID:zH7bc3kW
技術のライブドア(お宅が多い)
組織の楽天(喜び組など、身分分けがハッキリしている)
マーケのyahoo!(ジェネラリストが多い)
887名無しさん@どっと混む:04/03/25 15:23 ID:hcnyGhgf
あげ
888名無しさん@どっと混む:04/03/26 01:18 ID:cDK2NQ1k
新卒で入社するのはちょっとどうかなぁと思う。
給料は安いのに朝から遅くまで電話営業。
しかも、残業手当はつかないし、福利厚生も全くなし。
社長としては、将来独立して会社を去ってほしいらしい。

同じ激務でもリクルートや外資系は長くは勤められないかもしれないけど、
それなりの報酬がある。この会社やめても、何にも残らないだろ。
もう少し、冷静に労働環境というものを考えたほうがいいと思う。

889予言者堀江:04/03/26 03:06 ID:FBhdbSWs
楽天は近い将来、ライブドアの傘下にはいる事でしょう。
890名無しさん@どっと混む:04/03/27 11:55 ID:TMN1V14C
>>889
その頃、.com商売でまだ夢を見ているのはライブドアだけになっているでしょう。
891名無しさん@どっと混む:04/03/27 14:10 ID:AbdTlRjK
さあ
892名無しさん@どっと混む:04/03/27 18:03 ID:41Jt5CjC
>>889
楽天は株式公開して手に入れた資金で儲かる会社を買った。
対してライフドアは、利益にならない会社ばかり買ってる。
893名無しさん@どっと混む:04/03/28 02:45 ID:CGm4p4rq
ヤフーから楽天に転職してくる奴っているの?
894名無しさん@どっと混む:04/03/28 04:29 ID:gtblVEbv
>>871
よく勉強したほうがいいですよ。残業代がつかないのは労働基準法で
「管理監督者」の地位にある人以上です。楽天クラスなら、部長以上って
ことになるのでは? 年俸制であるから残業代がつかないってことには
なりません。
895名無しさん@どっと混む:04/03/28 08:47 ID:/3gkZxI0
>>871

そうそう、894さんが言われているように、
社則でそうなっていても、
法律ではちゃんと払わないといけないのですよ。

当方の会社も、楽天と同じように残業代はらってませんが、
ある社員が急に解雇通達を言われ、
東京の労働基準局にきいてみたら、
遡って残業代を支払いして、退職させるのなら、問題ないと、
会社に通達をだしたところ、遡って残業代はらうのが、いやで、
ある社員の解雇をとりやめたとか。。
ちなみに当方の会社も年俸制ですが、ベンチャーです。

ながくなりましたが、
>>894
の御意見がただしいですよ!
896名無しさん@どっと混む:04/03/28 10:17 ID:ZIZe/Rqh
楽天社員ってなんか、かわいそう!
897名無しさん@どっと混む:04/03/28 11:08 ID:gtblVEbv
補足すると、基本給部分とその他手当の定め方によっては、残業代
算定の基準になる時間給がべらぼうに高くなる。そして、就業規則
や給与規定で、営業手当や管理職手当がみなし残業手当になるかど
うかをきちんと定めていれば、その手当から基準時間給を割った時
間までは残業代を払わなくてもいいだろう。営業社員で時間管理を
完全に本人に任せていたり、経営企画部門のような会社経営の中枢
に所属している社員、高度な専門知識・技能が要求される社員なら、
一定の手当を出す事を前提として「みなし労働時間」や「裁量的労
働制」の労使協定を締結して基準監督所に提出すればいい。
楽天は東大法学部の出身が管理部門の役員を担当していたはずだか
ら、その辺りは抜かりなくきちんとしていると信じたいが、そうで
なければ、恒常的に億単位の特損を含み損として抱えていると考え
ざるを得ないだろうな。

楽天の社員の方は、自社の就業規則と給与規定をよく読んで、労働
基準法の簡単な解説本かインターネットの検索かで、よく照らし合
わせた方がいいよ。就業規則や給与規定を見せてもらないとなれば、
それだけで違反行為だろう。そして、本当に会社をよくしたいと思
えば、労働基準監督署に早めに告発することが重要だと思う。それ
が複数人数になれば基準監督所も動かざるを得なくなるから。
898名無しさん@どっと混む:04/03/28 14:10 ID:qYYTtySL
》897 会社が儲かっている間でないと、貰えるものも貰えなくなるということを社員は考えるべきだろう。武富士は過去2年分くらい遡って支払われたようだ。楽天も今ならその位の体力があるだろう。これは社員よりも経営陣が考えるべきことかも知れないけどね。
899名無しさん@どっと混む:04/03/28 18:21 ID:8mvmmvwe
ここの社員は奴隷だな!
哀れ・・・
900名無しさん@どっと混む:04/03/28 21:50 ID:RycQ8bSG
ライブドアへ来なよ。ホリエモンは社員思いの良い人だよ。
学閥もないし、能力があればどんどん出世できるし、給与も上がるよ。
901長井秀和:04/03/28 22:43 ID:5yKud5UT
楽天もライブドアも離職率を公表できない!
間違いない!
902名無しさん@どっと混む:04/03/29 10:58 ID:6ljbEYED
>>895
労働基準監督署はそういう対応しないですよ。
「その月に払うべきものはその月に払わなければならない」が
大原則。退職までツケにしておくというのも基準法違反です。
903名無しさん@どっと混む:04/03/29 14:22 ID:oE6m3VN9
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          
 |_∧∧_∧ ∧_∧   |       
 |Д` );´Д`)(;´Д` ) .|
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д` )/| ∧_∧ (;´Д` )
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧  <楽天はつらい!ヤフー行こ!
 |)  (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ
 |  し'     (_つ   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |      ゾロゾロ…     \
 |                  \
 |                    \
 |                     \

904名無しさん@どっと混む:04/03/29 15:09 ID:gNhY20nJ
昼間ネット見て遊んでるだけのくせに残業代よこせとは
よくも言えたものだな(w
905名無しさん@どっと混む:04/03/29 16:53 ID:szpw10Dq
>>904
昼間はネット見ずに働かないとダメですよ。
俺? 俺はネットディーラーだからいいの。w)
場が終わって生活費稼いで、一服していたところ。
ちなみに楽天の株主です。早く残業代絡みの含み損は落としてね。
株主からのオ・ネ・ガ・イ。
906名無しさん@どっと混む:04/03/29 20:42 ID:NUonvoJd
ミキタニ社長のことだから未払残業代を支払ったことにしつつ、社員に自社株を買わせるなんてこともあるかな? 災い転じて福となして下さい。期待してます。
907名無しさん@どっと混む:04/03/29 21:19 ID:NUonvoJd
社員の皆さんはストックオプションならぬサラリーオプションを保有しているわけですね。権利行使は基準監督署への告発ってことか。社長を見習って貪欲に自己の正当でフェアな利益を追求すべきです。そして本当に会社を良くする唯一の道でもあるでしょう。是非頑張って下さい。
908名無しさん@どっと混む:04/04/04 01:27 ID:X2MBRnP9
三木谷氏ですが、公開直後は、その途方もないお金を集めてしまって、「働く」モチベーションを落としたみたいで、
会社の方でも「殿ご乱心」で有名だったみたいです。銀座の某高級クラブでは有名だったそうですし、
一時はエイベックスの松浦氏とも激しくお遊びになっていたとか。

参照:http://blog.livedoor.jp/maigc_logic/archives/50782.html

909元社員:04/04/04 12:02 ID:OAKlrQkL
だからミッキーがみんなの前で
「こんな会社に長くいるようじゃダメだ!」
っていってるじゃん。
楽天で修行して別に会社に元楽天社員の肩書きで
転職できればそれで勝ち組。
それすらできない奴、会社に居続けるしかない奴は
負け組。
910名無しさん@どっと混む:04/04/04 14:22 ID:bD34UGaq
会社の経営として法律違反をしておいて違法に人件費を引き下げるのは、他社から見ればアンフェアだよな。
911名無しさん@どっと混む:04/04/04 16:14 ID:eU0DYT2f
>>908
>会社の方でも「殿ご乱心」で有名だったみたいです。

「殿ご乱心」って何?
912名無しさん@どっと混む:04/04/04 22:41 ID:YneV33PZ
ご乱心って乱れた心ってことだろ。
会社で殿様気分で乱れた行為をしてるんだろうか??
913名無しさん@どっと混む:04/04/04 23:25 ID:EGcdzJUS
楽天でカワイイ子いるの?
914名無しさん@どっと混む:04/04/04 23:49 ID:j+hWYYkf
なあ、楽天市場も不特定多数の顧客を相手に商売する限り、消費税総額表示義務の対象だよなあ
あくまで総額表示を主とすべきで、「本体価格(税込価格)」っていう表記はアウトだって聞いたんだけど、そうすると現状では楽天市場は法律違反じゃないか?
915名無しさん@どっと混む:04/04/05 00:33 ID:91xqwJKV
昨日の朝日新聞の土曜版に出てたな。
パソコンの電源を落とさずに帰った社員に
三木谷氏が、明日から来なくていいと言ったとか
朝7時8時から会議やってて
遅刻者は入れないとか出てた。
916名無しさん@どっと混む:04/04/05 06:38 ID:U9t7UM2/
>>914
あなたが日本の司法ですか?ww
917名無しさん@どっと混む:04/04/05 11:21 ID:EGduUoxT
>>915
それは三木谷氏がそれだけ厳しさをもった優秀な経営者だということを
言いたいの?
918名無しさん@どっと混む:04/04/05 17:13 ID:D4HeRN/h
半田企画有限会社って何?
919ライブドアの株は買い!:04/04/06 01:20 ID:Wwl2IM7a
ミッキービッグマウス!
ミッキービッグマウス!
ミッキー!ビッグ!マウス!
920名無しさん@どっと混む:04/04/06 01:29 ID:NElZrKml
そのビッグマウスも本人のパーソナリティというより孫の真似だからな〜

天然ビジョナリーとそれに憧れる秀才君がどう競争を繰り広げていくか。

1位を守るためには2位3位に競争させるのがよい。

楽天・ライブドアを転がすヤフーが得しそう。
921名無しさん@どっと混む:04/04/06 16:03 ID:I5d9Wp4+
ネットでショッピングは楽天が一番ですよ。
922名無しさん@どっと混む:04/04/06 16:36 ID:Ts45TsTX
>>880みたいなレスを見ると
考えが浅はかだなと思ってしまう。
923名無しさん@どっと混む:04/04/06 23:27 ID:LAfNwN2X
>>915
「明日から来なくていい」=即時解雇
→労働基準法に違反です。
924名無しさん@どっと混む:04/04/07 12:12 ID:xPEil2m5
>>923
無能w
925名無しさん@どっと混む:04/04/07 12:57 ID:j1FOO33A
楽天板いかがっすかー
http://pabbs.hp.infoseek.co.jp
926名無しさん@どっと混む:04/04/07 20:50 ID:kAG/XJFx
アナル万歳!
927三木谷は大口叩き!:04/04/08 17:57 ID:rQgJy/Jy
ミッキーマウス!
ミッキーマウス!
ミッキ、ビッグ、マウス!
ミッキーマウス!
ミッキーマウス!
ミッキ、ビッグ、マウス!

928三木谷は大口叩き!:04/04/08 17:57 ID:rQgJy/Jy
ミッキーマウス!
ミッキーマウス!
ミッキ、ビッグ、マウス!
ミッキーマウス!
ミッキーマウス!
ミッキ、ビッグ、マウス!

929三木谷は大口叩き!:04/04/08 17:58 ID:rQgJy/Jy
ミッキーマウス!
ミッキーマウス!
ミッキ、ビッグ、マウス!
ミッキーマウス!
ミッキーマウス!
ミッキ、ビッグ、マウス!

930 :04/04/08 18:43 ID:WpE7CRJ2
>>5
そんな事言ったらこういうスレは成り立たないでしょw
931名無しさん@どっと混む:04/04/08 20:40 ID:fAc8pNS7
froogle公式版出たわけだが。
日本語展開始めたらショッピングはきつくなるかな。
932名無しさん@どっと混む:04/04/09 00:19 ID:qoKnkxJA
むかつくヤフーショッピングより、楽天のほうがはるかにいいわい。
アマゾンもいい。

他にいいとこある?
933名無しさん@どっと混む:04/04/09 14:53 ID:MToolA+7
>>932
築地に直接買い出しに行く。
アメ横に行く。
934名無しさん@どっと混む:04/04/09 18:53 ID:mF0D/EUs
俺は基本的にヤフーとアマゾンを使う。
楽天はダメ!
特に音楽や本はダメ!
本や音楽CDはよく買い、いろいろなサイトを見て回るが、楽天は間違いなく
ヤフーやアマゾンより使いづらい。

935名無しさん@どっと混む:04/04/10 13:15 ID:qELeiI8g
働いていたのはかなり昔ですが、社員の中にも
仕事できる人かなりいましたよ。

ただ頑張ってる振りをする人の方が上にいってました

結構楽しかった事も多かったですが、見事なまでに
上下関係のピラミッドができてましたねー

最下層は(アルバイトor派遣)ECCだっけ?も
かなり格差があるので担当によって可哀想な店舗も
ありました。
研修でバイトの俺にパソコンの使い方を聞いても
理解出来てなかった人間が研修終わったら
プロとして店舗相手に話してたもんなー。
しゃれになんない事に知り合いの店舗の担当になっ
たらしい。(ちなみにその店舗は退店しました)

後笑えたのが、お疲れさま禁止令が出た事もあったなぁ
社員同士がすれ違う時に「お疲れさま」って言ったら
本当に疲れた気になるから禁止だって(笑)

H城はまだ副社長なのか??
936名無しさん@どっと混む:04/04/10 20:41 ID:cIh/TtQQ
中西君なにしとるのかね?
937名無しさん@どっと混む:04/04/10 23:19 ID:10Bwx39P
>>934
楽天は個人商店の集まり
amazonは専門店

そりゃ目的が違うだろうよ
938名無しさん@どっと混む:04/04/10 23:43 ID:QLqfT9jL
楽天は結局個々の店との契約なんだよな。
写真とまったく違うものが送られてきても、個人情報漏れても楽天には責任無い。

939元社員(3年いた):04/04/11 00:38 ID:rRjA6Hux
ここでクダまいてる奴らは楽天のこと全然知らないみたいだねー。
俺3年くらいいたけど、当時はいろんな意味でアフォな連中が多くてかなり楽しかったけどね。
今ってつまらない連中ばっかり採用するから会社的にも普通になってきてる。
給料は確かに高くなかったけど、それでも楽天社員って札をもって2流IT会社で
歓迎されて今は給料が2倍。仕事時間は半分。

今の楽天はどうだかしらないけど、昔の楽天はいろんな意味で勉強になる会社ダターヨ。
940名無しさん@どっと混む:04/04/11 09:22 ID:3RZ3B/GD
>>939
営業だったの?楽天で
941940:04/04/11 10:06 ID:3RZ3B/GD
つーかNHK総合で今
942名無しさん@どっと混む:04/04/11 10:50 ID:Yw553Zcm
>939
そうそう。
昔の楽天はいろんな意味で楽しかった。
ノルマは厳しかったしミッキーの叱咤もバリバリ飛んでた。
でもまわりの多くの連中は楽観的だった。
それにすらついていけないヘタレがどんどん辞めてこんなところで愚痴って
るんだろうけど、楽天を辞めるにしても仕事ができた奴は他にいっても
通用する。仕事できない奴は逆に元楽天社員って肩書きが重荷になるんじゃないのかな。
943名無しさん@どっと混む:04/04/12 15:39 ID:Fiyi/g1P
みんな、何をモチベーションにして働いているのだろうか・・・
944名無しさん@どっと混む:04/04/12 23:03 ID:AF1yO50I
>>943
株だな。ミッキーがくれた株。
945名無しさん@どっと混む:04/04/12 23:21 ID:FEyYcX7l
俺が入った頃は株のうまみはなかったな。
んでも、ノウハウは取得できた。
というか、楽天で捕まえた顧客をそのまま別の会社に持っていった。
俺の入ったIT系の会社は楽天ほど営業ノルマがなかったので
とっとと俺が営業ラインを敷いて営業部を仕切った。
数字も出てきて会社も伸びた。俺は現在営業部長。

楽天社員の肩書きは会社の外に出て初めてその真価を発揮する。
発揮できない人はただの能なし。
でも今じゃ会社もかなり整備されてるから、ノウハウ取得のために
入るのも厳しいかも。
昔みたいになんでもやらされていたあの頃のほうが人材の伸び率も高かったと
思う。
946名無しさん@どっと混む:04/04/13 00:11 ID:gsR99u4P
なんかスレのイメージが変わってきたな。
北朝鮮→何でもできる会社?可笑しいw)
947名無しさん@どっと混む:04/04/14 21:45 ID:IeUXQvbP
つーか、楽天レベルで北朝鮮とかいってる奴らはホントに社会人か?
楽天よりも厳しい会社なんていくらでもあるぞ。
948名無しさん@どっと混む:04/04/14 22:57 ID:KIgfH6p4
北朝鮮企業=楽天、有線ブロードネットワークス、コナミ
転職者の間でこれ常識

949名無しさん@どっと混む:04/04/19 01:04 ID:RF/O3+Ci
三木谷社長は楽天よりサッカーの方が好きなんじゃないの?
950名無しさん@どっと混む:04/04/19 02:59 ID:+QzFpczA
最近、年俸制という賃金制度がはやっています。年俸制にすると残業代を支払わなくて済むと考えている企業が多い。一般従業員とプロ野球選手の年俸制とは全く違うのですよ、人事部長さん。

年俸制
http://www.hpmix.com/home/toku/E60.htm
年俸制だと残業代はもらえないの?
http://www.i-net-club.jp/i-net-club/soudan_qa/qa_02_01.html

「年俸制ってどういうもの」と聞かれたら
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/rosei/soudan/how10.htm

2 時間外・休日、深夜労働に対する割増賃金
年俸制の場合も、法定労働時間を超えた労働等に対しては、労働基準法で決められた割増賃金の支払義務があります。割増賃金は、労基法施行令第19条、第20条によって算定されます。
951名無しさん@どっと混む:04/04/19 09:41 ID:s+Oznb1h
面接に行ったけど、かなり失礼な会社だったな。
あまりにもむかついたから辞退するつもり。
952名無しさん@どっと混む:04/04/19 17:34 ID:ZGJH3Q52
>>951
どんな風に?
953名無しさん@どっと混む:04/04/19 18:06 ID:dp1/eHto
>>951
いらない人材は適当にあしらって当然。
954名無しさん@どっと混む:04/04/21 01:47 ID:KkAHw0Ip
>>949
ミキティがサッカーチーム欲しかった理由:

買収したDLJ(証券会社)で選手を証券化して一儲けしようと思ったから



(´-`).。oO(よく株主総会で「シナジ〜シナジ〜」って言ってたからなぁ・・・まぁ、今はその肝心な選手(イルハンだっけ?)が一時帰国なわけだがw)
955名無しさん@どっと混む:04/04/23 08:20 ID:4rIyWjuB
中吊り掲載おめでと!
956名無しさん@どっと混む:04/04/23 08:41 ID:QwB+9mL2
早く潰れないかなこの会社。
957名無しさん@どっと混む:04/04/24 00:26 ID:OYI8O7DI
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.funk.ne.jp/~a0301
958名無しさん@どっと混む:04/04/26 15:55 ID:6bgik8OP
こういう報告があるんだけどここの執行役員って小さくない?
      ↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1079182063/88
959名無しさん@どっと混む:04/04/28 12:53 ID:gDU9F0rb
楽天マガジンとライコスマガジンはどこ逝った?
960名無しさん@どっと混む:04/04/29 02:15 ID:B8luXYWR
>>959
もう消えますた。
漏れはライコスマガジンの全巻もってるけど何か?
961名無しさん@どっと混む:04/04/29 19:40 ID:PkuaIW3L

サイバーエージェントと比べてどうよ?
962名無しさん@どっと混む:04/04/29 23:46 ID:B8luXYWR
>>961
何をどう比べるのかがわからん。
963名無しさん@どっと混む:04/04/30 09:33 ID:V5PjmWyW
>>962
将来性
964名無しさん@どっと混む:04/05/01 19:35 ID:ftpVhXFq
どっちもどっちだと思う
965名無しさん@どっと混む:04/05/04 11:59 ID:1GJ7EsxD
http://jbbs.shitaraba.com/shop/54/
【楽天市場】楽天出店者の本音スレッド掲示板
966名無しさん@どっと混む:04/05/04 15:33 ID:g4k/SAN7
新入社員配属age
967名無しさん@どっと混む:04/05/04 15:41 ID:+vadOdRm
今年の配属は何か意図あるの?
968名無しさん@どっと混む:04/05/07 13:57 ID:PZ7zlTkB
国内サカ板ヴィッセル神戸スレより

873 名前:こくまろ ◆BigCLUbjHM :04/01/17 00:44 ID:seP3R/Yn
ま、地震で死ぬような運の無いやつは何をやっても死ぬ運命だ
ヘ('◇'、)/〜 ウケケケ...

876 名前:こくまろ ◆BigCLUbjHM [] 投稿日:04/01/17 00:53 ID:seP3R/Yn
憎まれっ子 世に憚るヘ('◇'、)/〜 ウケケケ...

880 名前:こくまろ ◆BigCLUbjHM [] 投稿日:04/01/17 00:56 ID:seP3R/Yn
答えは風の中にあるよ (ё_ё)キャハ

885 名前:こくまろ ◆BigCLUbjHM [] 投稿日:04/01/17 00:59 ID:seP3R/Yn
交通事故の年間死亡者数>>>>>>震災で死亡した数
これ事実(ё_ё)キャハ

こんなサポーターがいるチームのオーナーになっていいの?三木谷さん
969名無しさん@どっと混む:04/05/09 17:13 ID:eJcU/eQy
労働基準法違反とか色々書かれいているけど違反してない会社
なんてあるのかな?

それはともかく色々資料持っていって弁護士に相談したらいくつか
あきれられたのも事実だな。労使協定なしに色々勝手なことをして
いるのも頭来るし。
もれは営業じゃないし自分で起業する気もないので後2年くらいは
いるつもりだけどできれば早めに引退したいのが正直なところだね。
上と喧嘩するつもりはないよ。







やっても無駄だもの。馬鹿ってわけじゃないんだけど考える余裕
ないから。中間の人たちは。
970名無しさん@どっと混む:04/05/09 17:13 ID:/vZW/kE8
RMS落ちてる?
971名無しさん@どっと混む:04/05/09 17:30 ID:1P8xN2fp
>>969
楽天の社員さん?
いろいろな資料持って、弁護士のところにいったの?

相談した結果、泣き寝入りしようってことになったの?
972名無しさん@どっと混む:04/05/16 09:04 ID:4C2qOkNx
日曜日のまっぴるまにメンテナンスとはどういうことだ。
973名無しさん@どっと混む:04/05/16 09:11 ID:4xNMbP55
>>969
オイオイ
974アエラ:04/05/18 18:17 ID:jM1B0il+
企業
ヤフーvs.楽天 社員比較
月10人採用4人転職、年4回査定/朝礼・点呼あり、私語厳禁


http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/backnumber/r20040112.html

975名無しさん@どっと混む:04/05/18 20:27 ID:8tjLovJK
>>974
え?また比較やってんだ。好きだねぇ。
976名無しさん@どっと混む:04/05/18 22:37 ID:eB3ZbzY2
age
977名無しさん@どっと混む:04/05/22 17:16 ID:UWZZZFie
三木谷社長は 本城愼之介さん と「楽天」を作ったんですよね?

二人のどうやって出会ったのでしょうか?

WEBビジネスやりたいけど、自分では難しいプログラム等作れませんので参考にしたいです。
978マジですか?:04/05/23 12:54 ID:w+S4sm2i
776 :就職戦線異状名無しさん :04/05/18 02:28
「同じ六本木ヒルズに入居していても,
ヤフーは1000人のスペースに800人,
楽天は1000人のスペースに2000人」

どっちがいいかね。人それぞれか。

979名無しさん@どっと混む:04/05/23 18:12 ID:htqxb98T
うちの会社も表面上は優良企業と評されているけれど
実態は凄いです。
国税も入った、労基署も入った、社員は居つかず万年求人出しっぱなし。
退社した人間には給料渡さないこともしばしば。
社内はガタガタなのに優良企業って???って感じですよ。
近々辞めますが。。。
980名無しさん@どっと混む:04/05/24 01:03 ID:jRcLuBP8
>>979
限りなく実名に近い感じで晒しageキボヌ
981ブラック偏差値73:04/05/24 03:24 ID:M/7rNRTN
573 :就職戦線異状名無しさん :04/05/23 00:50
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■改訂版
75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物全般(カネツ、グローバリー、スターF証券など) 幸福の科学出版 第三文明社 潮出版 佐川 OMC
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版(大成社等) 零細企業全般 SFCG(商工ファンド) ロプロ(日栄) 楽天
72  MIT NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界全般 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
    フォーラムエンジニアリング サラ金  セブンイレブン TV番組制作会社 ゲーム制作会社(任天堂を除く)
71  トランスコスモス アイリス ベンチャーリンク トステム 日本サードパーティ株式会社 再春館製薬所 DTC アルファシステムズ
    クリスタルグループ フルキャストグループ 外食産業全般(モンテ別格) タマノイ酢 日本電産
70  アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売全般(ヤマダ等) 引越し業全般(サカイ等)
69  証券リテール 東京コンピュータサービス 京セラ 丸井 ソクハイ レオパレス 大和冷機工業 呉服屋  富士通 ブリヂストン
68  宝飾業界全般(ジェムケリー別格) アパレル業界(販売) 人材派遣 コンビニ業界全般(セブン別格) ソフトバンクBB
67  OA系販売会社 リゾートトラスト タクシー業界全般 JR東(現業) 大王製紙 オービックBC HIS 富士薬品
66  ローム ヤマト運輸 日本冶金工業 日通 (不動産販売系)マンションデベロッパー
65  双日 自動車販売全般(ネッツトヨタ他) 旅行代理店全般(HIS別格) 
64  新興産業 有線 日本食研 ベンディング会社全般  伊藤園 テレウエイブ 日本SGI
63  グッドウィル 印刷業界全般(DNP、凸版除外) 東芝ライテック 西武百貨店 
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 生保営業全般 OTC-MR全部 UFJ日立システムズ
61  DHC 大和ハウス工業 ミサワホーム トヨタホーム 現業公務員 
60  イオン 蝶理 証券法人営業 MR全部 SE全般 大東洋グループ 東京エレクトロン
982名無しさん@どっと混む:04/05/24 13:32 ID:HsrM/wFO
■2005年度就職ブラック偏差値ランキングVer15■

294 :1/5 :04/05/24 10:02
モンテローザ…超激務・超薄給・スキルもつかないブラックの王者
光通信…飛び込み営業・体育会系・大量採用・高離職率のブラックの女王
オンテックス…シロアリ退治で砒素中毒
先物全般…超激務・詐欺営業・人格否定・客に刺し殺された社員も
幸福の科学出版…
第三文明社…
潮出版…
佐川…
OMC…
SEL…特許詐欺、脱税、書類捏造、高離職率、子会社経営危機
SMG…社風が宗教チック。早々に内定を出し大学4年の5月から研修。 プライバシーゼロ。社員を家族扱い
ダイソー…薄給激務・肉体労働多し。幹部にはなれません
中央出版…客を騙して高価な教材を購入させる。出版社ではない
SFCG・ロプロ…連帯保証で他人の財産を巻き上げる。詳しくは『ナニワ金融道』で
楽天…超体育会系、北○鮮並みの管理体制、「社是」常時携帯
NOVA…終電で帰る日は幸運。英語力はつきません
アビバ…NOVAに同じ。パソコン能力はつきません
大塚商会…コピー機を飛び込みで売る仕事がITだと思わないと不幸になります
パチンコ…店舗の管理。もちろん24時間仕事です。脱税に関わる事も
ベンチャーオンライン…
983名無しさん@どっと混む
■2005年度就職ブラック偏差値ランキングVer15■

294 :1/5 :04/05/24 10:02
モンテローザ…超激務・超薄給・スキルもつかないブラックの王者
光通信…飛び込み営業・体育会系・大量採用・高離職率のブラックの女王
オンテックス…シロアリ退治で砒素中毒
先物全般…超激務・詐欺営業・人格否定・客に刺し殺された社員も
SEL…特許詐欺、脱税、書類捏造、高離職率、子会社経営危機
SMG…社風が宗教チック。早々に内定を出し大学4年の5月から研修。 プライバシーゼロ。社員を家族扱い
ダイソー…薄給激務・肉体労働多し。幹部にはなれません
中央出版…客を騙して高価な教材を購入させる。出版社ではない
SFCG・ロプロ…連帯保証で他人の財産を巻き上げる。詳しくは『ナニワ金融道』で
楽天…超体育会系、北○鮮並みの管理体制、「社是」常時携帯
NOVA…終電で帰る日は幸運。英語力はつきません
アビバ…NOVAに同じ。パソコン能力はつきません
大塚商会…コピー機を飛び込みで売る仕事がITだと思わないと不幸になります
パチンコ…店舗の管理。もちろん24時間仕事です。脱税に関わる事も
ベンチャーオンライン…