【わんわん】犬丸 ◆MRCYWQz4rc 隔離スレ【王国】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2014/03/01(土) 10:20:48.36 ID:LHOfk3eH ドッグランを用意したので思う存分走り回ってください。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/01(土) 14:49:42.80 ID:yjQBvSMJ
ワロス
あのひとは悪魔
4 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/01(土) 15:00:52.79 ID:9ipJ6X23
やあ、元気かい?
犬はカネのない教えて君 でも大人は質問には答えない・・・
6 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/01(土) 16:30:31.32 ID:9ipJ6X23
まあ、youtubeにまともなBMPCCの動画が1つもないんだから しょうがないよね〜
7 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/01(土) 16:53:31.21 ID:9ipJ6X23
お前は動画の世界には来れないから安心しろ
大人は質問には答えない・・・
とりあえずdavinci resolve liteとBMPCCのRAWサンプル落として自分でグレーディングしてみろ、な? その感想がきたらまた相手してやるから。恥ずかしかったらアップはしないでいいから。な?
11 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/01(土) 23:11:46.35 ID:9ipJ6X23
>>10 では、あなたがそのサンプルをきれいに現像してyoutubeにウプお願いします。
ここの皆さん、BMPCCでウンコみたいのしか撮れないとへこんでますから。
彼らを勇気づけるためにもお願いします!
おまえみたいに実績も何もない人間がひとりで暴れて暴言はいてみても 誰もへこまないけどなw で、いつになったら自慢の動画あげるんだい? 上げられないなら駄目なんだろ?ん?w
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/01(土) 23:47:45.48 ID:CYoChjEu
>>11 隔離スレの皆さんって。。。お前だけじゃん
や、作例が不満って言ってるのお前で、他の人の意見も聞かないからじゃあ自分でやってみたら?って言ってるだけで。やりたくないならとっとと別のカメラ買いなよ。なんか見ててかわいそうになってくるよ
犬は今までもずっと他力本願で生きてきた。 だから女にも逃げられたはず。
レンズ交換スレで何を興奮してるんだろうな、いもしない人にw 肌色フィルタて・・・w
17 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/02(日) 02:51:38.28 ID:iktKGD43
>>15 > 上げといてやったぜ
では、そのリンクをはって下さい
18 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/02(日) 02:52:47.78 ID:iktKGD43
【RAW動画】レンズ交換式シネカメラ総合 #6からのコピペ
27 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/02/19(水) 00:43:15.38 ID:pfyEZEA6
>>12 > 特にDaVinciだと闇雲な変更は破綻しやすいので、恐る恐る弄るとそうなり易い印象です。
> AfterEffectsの現像のほうが、寧ろバッサリと画調の方向が決まって、
ってことは、AfterEffect、premiereがあれば十分で、DaVinciはいらない?
66 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/02/19(水) 20:46:39.19 ID:FgEa5JC3
Black Magic Pocket / ProRes / Angenieux 12-120 / test shooting
http://vimeo.com/84976382 つか、
これみたいのは、
普通のビデオカメラで絞りを絞って撮って、
後処理のフィルター処理で色を曖昧にすれば再現出来そうな気がするけどw
色が淡いのを色濃くするのは難しいけど、
色濃いのを薄くするのは簡単だと思うけどwww
80 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/02/20(木) 03:30:05.43 ID:zmdt/1c1
http://flashservice.xvideos.com/embedframe/5333237 色が薄めでBMPCCっぽい、いい感じ〜
170 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/02/23(日) 21:17:55.39 ID:jz9jULAL
つーか、
若者の特徴というか、包茎だからか、童貞だからか、
どういう理由だか知らないけど、
あるものを極端にマンセーし、あるものを極端に否定する、
という特徴があるんだよね。
むかしだと、
歌謡曲を極端に否定し、ロックを極端にマンセーする、みたいなヤツね。
それがこのスレのお友達にはあるんだな、どうもw
つまり、ここの包茎、童貞のお友達は、
映画画質を極端にマンセーして、ビデオ画質を極端に貶めると。
で、映画はだいたいコダックのリバーサルなんですよ。
で、コダックのリバーサルは派手さはなく、色は薄めなわけwww
181 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/02/24(月) 01:18:04.93 ID:UrEQGwmf
>>179 フィルムの映画にカラコレなんてないよw
184 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/02/24(月) 02:02:05.27 ID:UrEQGwmf
ほー、それは初耳。
>da vinciだって、もともとはフィルム用のシステムだ。
ってことは、
da vinciを使う場合、フィルム→デジタル化、してたわけ?
188 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/02/24(月) 04:05:53.63 ID:UrEQGwmf
しかし、
君たち無知だから知らないだろーけど、↓の発言は間違いではないよw
>で、映画はだいたいコダックのリバーサルなんですよ。
>で、コダックのリバーサルは派手さはなく、色は薄めなわけwww
189 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/02/24(月) 04:06:32.84 ID:UrEQGwmf
むかし、リバーサルで写真を撮ってた人ならみんな知ってる〜
190 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/02/24(月) 04:08:41.37 ID:UrEQGwmf
上のお馬鹿さんは、
>で、映画はだいたいコダックのリバーサルなんですよ。
>で、コダックのリバーサルは派手さはなく、色は薄めなわけwww
ではなく、
カラコレしてたから薄いんだ、とか思ってたのかな?www
200 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/02/24(月) 12:15:57.68 ID:UrEQGwmf
>>191 > フィルムの色は別に薄くないし、
フジのリバーサルとコダックのリバーサルを比べた場合、
コダックの方が薄いんだな、これが〜
271 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/02/26(水) 21:28:51.72 ID:ryTaQ6Ox
>>267 おもうに、
君の幼稚な発想でいくと、
RAWファイルレベルなら、ニコンもキャノンも一緒♪
となるんじゃね?
ところが、
ニコンのRAWファイルとキャノンのRAWファイルの「クセ」ってのが歴然とあるわけ。
同様に、BMPCCのRAWファイルのクセが絶対にあると思うわけ〜
275 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/02/26(水) 21:39:52.64 ID:ryTaQ6Ox
BMPCCのRAWデータ
>「色が薄い」
は、あるんじゃないの?
で、それを無理矢理濃くしようとすると、気持ち悪くなる、破綻する、
みたいな。
283 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/02/26(水) 22:22:01.54 ID:ryTaQ6Ox
たとえば、
>>1 http://www.youtube.com/watch?v=v2Hqf6NkJYM を見ると、
モデルの顔を適正露出に出来てないんじゃね?
飛ばし気味にするか、アンダーにして汚くするか、の2択しかないような感じがするんだよね。
303 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/02/27(木) 00:21:25.42 ID:hni+IfoC
つか、皆さん、
この世界狭いから、
下手な動画、現像をウプして、
2ちゃんの犬丸さんにバカにされたら、
マイナスのキャリアになるから、
絶対ウプしません!
みたいなノリなのかな?www
318 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/02/27(木) 00:56:25.11 ID:hni+IfoC
じゃ、
・黄色を消そうとすると、カラーバランスが崩れ、他の色味も落さざるをえない。
で、結果として、色味の薄い絵になってしまうのかな?www
350 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/02/27(木) 13:55:43.26 ID:hni+IfoC
>>340 > これ以上落としたらきっとシワシワだからこのグレーディングになったのではないかと仮説。
つまり、
>>1 のBMPCCで撮られた素材はあまりいい素材ではないと。
> 何も知らないこんな人がしつこくしつこくBMPCCのネガキャンをしている。
> 目的が全く理解できない。。
だから、BMPCCの、いい現像結果がネット上にあるなら、
リンクを貼ってよ。
よければ、BMPCCのポジティブキャンペーンをやるから。
352 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/02/27(木) 14:42:28.70 ID:hni+IfoC
君たちが現像したすばらしい動画をウプすればポジキャンなるわけ。
逆に、
現像した動画をウプしないで、俺への攻撃ばかりやってると、
世間の人は、
「な〜んだ、BMPCCはRAWファイルとか言ってるけど、まともな動画が撮れないんだ」
と思い、ネガキャンになっちゃうんだよね。
つまり、君たちがBMPCCのネガキャンをしてるわけよ〜
396 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/01(土) 12:31:43.08 ID:9ipJ6X23
やっぱ、
>>385 は図星なんだwww
つーか、正確に言えば、君たちの腕がウンコなのではなく、
BMPCCのRAWファイルがウンコなんだと思うよ。
ウンコなRAWファイルをいくらこね回してもウンコでしかないわけです〜
397 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/01(土) 12:34:22.97 ID:9ipJ6X23
ダイナミックレンジの広い、ウンコとでも申しましょうかw
398 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/01(土) 12:44:10.94 ID:9ipJ6X23
つか、写真やってる人は、
RAWファイルにたいして幻想をいだかないのよ。
むかしからRAWファイルはあったから。
で、高級一眼のRAWファイルと安いコンデジのRAWファイルは全然違うわけ。
つまり、RAWファイルの品質はハードに依存するわけ。
その辺を動画の世界の人は、わかんないんだろーな。
RAWファイルなら、何が何でも最高!
みたいに思っちゃうんだろーねw
399 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/01(土) 12:58:16.33 ID:9ipJ6X23
まあ、10万で世の中勉強出来たと思えば安いもんじゃないかw
とりあえずは、ブラックマジックの30万の4Kには安易に手を出さないことだねw
406 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/01(土) 14:56:16.55 ID:9ipJ6X23
http://www.youtube.com/watch?v=V3gG8TlUVyU つーか、これ、なんのカメラで撮ったか知らないけど、
おじさんの肌色の階調がまったくないんだよね。
411 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/01(土) 15:25:01.46 ID:9ipJ6X23
私のモニタは名門三菱の
MDT22IWTFです〜
(※注・TN液晶パネル)
424 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/01(土) 15:51:15.58 ID:9ipJ6X23
つか、
>>406 の後ろの壁の色の出方がBMPCCじゃないかと思うんだよね。
ただ、この動画では後ろの壁がボケてる。
CMOSのちっこいBMPCCでこのボケが作れるか?って疑問はあるんだけどw
432 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/01(土) 18:53:16.73 ID:9ipJ6X23
>新人が尽く犬に釣られてしまう。
www
これいいねw
新入社員のかわいい子はあらかたアイツに食われたよ
みたいな感じでいいねw
434 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/01(土) 19:20:39.56 ID:9ipJ6X23
それもこれも、
youtube上に、美しいBMPCCの動画がないのが原因。
私が悪いのではございません!
446 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/01(土) 22:24:56.45 ID:9ipJ6X23
>>444 では、そのきれいなBMPCCの動画をyoutubeにウプお願いします。
ここの皆さん、BMPCCでウンコみたいのしか撮れないとへこんでますから。
彼らを勇気づけるためにもお願いします!
455 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/02(日) 00:21:35.60 ID:iktKGD43
>>450 やっぱ、色がうすいね。
フォトショでいうと、レイヤーの不透明度を90パーセントぐらいに落とした感じ。
だから、「死後の世界」って感じになっちゃう。
もうすこし色が出るように現像やり直せませんか?
457 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/02(日) 00:25:33.21 ID:iktKGD43
現実に、一枚膜がかかっている、みたいな感じ〜
459 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/02(日) 00:38:29.37 ID:iktKGD43
あと、
>>447 のタワシを作るところは、肌色のフィルタがかかってる、
って感じがするんだよね。
肌色が飽和してるというか。
BMPCCが肌色を持ち上げてる、って感じがするんだけど。
タワシを作っている職人さんの手が肌色できれいすぎなんだよね。
460 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/02(日) 00:43:06.53 ID:iktKGD43
つか、黄色さんに教えて欲しいのは、
タワシを作るシーンで
・適切露出にすると、どっと画面が汚くなる
・だから、ハイキーにして飛ばして誤魔化すしかない
ってことないですか?
461 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/02(日) 00:49:32.93 ID:iktKGD43
あと、幼稚園のシーンも、
タワシと同じタイプの肌色べっちょりのハイキー。
だから、現実離れした天国の幼稚園みたく感じる。
で、これを勘ぐると、
現像するときに、こうしなければ、とんでもなく汚くなるから、
こうせざるを得ない、みたいのがあるんじゃないの?
462 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/02(日) 00:58:23.56 ID:iktKGD43
どうですか?ライタンクさん!
467 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/02(日) 01:43:18.46 ID:iktKGD43
あの、タワシを作るシーンは、
監督、撮影者的にはとてもおいしいシーンだと思うんだよね。
タワシはこういう風に作るんですよ、と面白く説明出来る。
タワシを作る現実の説明だから、ふつうなら適正露出で処理したい。
が、しかし、
ライタンクさんは肌色フィルタの露出オーバー気味に現像した。
これは、ライタンクさんがバカだから肌色フィルタ露出オーバーにしたのではなく、
・BMPCCのRAWファイルがウンコだから、
・ライタンクさんは肌色フィルタ露出オーバー処理せざるを得なかった
と思うのですが、
ライタンクさんどうでしょ?
471 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/02(日) 02:15:18.81 ID:iktKGD43
つか、ライタンクさん。
悪いけど、タワシのシーンだけでいいから、
もう1段落として現像し直して、ビメオにウプして下さい。
お願いします。
472 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/02(日) 02:19:02.25 ID:iktKGD43
>>458 つか、シグマは昔から、
解像度は高いけど、色味が薄いと言われてたから
色味を嫌うシネビデオとは相性がいいのかもね。
外国行くとああいう顔色の人が確かにいるだろ。 欧州とか行ったことないのか? あれはファンデーションなんだよ。
29 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/02(日) 21:54:30.77 ID:iktKGD43
塗ってねーよ おまえのモニターがヘボいだけだ
うるせーなスキントーンディテール知らねえのかこのシロートどもが 糞動画なんぞ見てないけど廊下は肌色の近似色だから作動したか あるいはMPEGノイズリダクションを強くかけすぎたんだろアホw
>>31 そんな話じゃねーよw
動画見てから話せw
まずはあの程度のグレーディング前後を間違う自分の目を疑えばいいのにね。
犬丸って黄色いブログを 出禁になったアスペの人? その逆恨みでタンクとブラマジを毀損してるのかw
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/03(月) 23:58:54.46 ID:oIopoTDn
生活保護がすっかり板についた犬丸w アップしろといっても画像ひとつアップできないのは生活保護で買えないから かろうじて買えた薄型テレビを「モニタ」と称しています
もっとも見分けがついてないのはモニタのせいでもなんでもないけどな
テレビでスティック型のアンドロイドつなげてんじゃないかと マジで、俺思ってますけど。
38 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/04(火) 07:38:58.64 ID:9KQpS7XS
君たちだってブラックマジックで変な絵しか撮れてないんだろ? だから、ネットにウプ出来ないとwww
39 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/04(火) 08:32:05.23 ID:9KQpS7XS
高いモニタでみようが、安いモニタでみようが、 変な絵は変な絵なんだよw
>>39 TNでもだいたいの傾向わかるショットとまるで違う風合いに見える
ショットの2種類があるよ。動画DLしてショールームに行って再生したら
自分の見ていたものとの違いにきっと愕然とするよ。
犬丸さんはすごく一流みたいですが どうしてネットにアップされてないのですか? 変な画しか撮れないんですか?
42 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/04(火) 13:58:42.73 ID:9KQpS7XS
>>40 じゃ、君がいいと思う、晴天のブラックマジックの動画のリンクを貼ってよ。
>>42 君の自信作も貼ってよ、どうしたの?ねえ?変なのしか撮れないの?
44 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/04(火) 14:36:35.97 ID:9KQpS7XS
>>43 そうなんだよ。
俺が見るネット上の、晴天のブラックマジックの動画はウンコばっか、
まともなのが1つもない。
君も俺と同意見だろ?
>>44 いや、君自身が撮った動画の話だけど?
日本語もわからないの?
46 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/04(火) 14:50:56.22 ID:9KQpS7XS
>>45 ちがう。
俺が話ししてるのは、
ネット上の、晴天のブラックマジックの動画はウンコばっか、
まともなのが1つもない。
という話。
君もそう思うだろ?
犬丸は料亭とか行った事もないので、侘び寂びどころか この世でコンビニ弁当が一番うまいものと思い込んでいる。
犬は安産の御守だから大好き。
>>46 ううん。動画も上げずに他人の批判しかできない君が情けないと思ってるよ。
モノを作る人間のやることじゃないね。
カメラなんて忘れて生きたら?何を語る資格があるって言うの君に。
50 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/05(水) 00:31:00.40 ID:alCrL/bs
>>49 > モノを作る人間のやることじゃないね。
君は、カメラに依存しないで、動画を作れるの?
動画を作る人間は、カメラの選択はすごく大事。
で、俺は、
・道具として、ブラックマジック系のカメラはどうも使えないんじゃね?
と話てるだけ〜
>>50 だから自分の動画上げてから言えよ。
おまえがそう言ったんじゃないの?上げられないくらい恥ずかしい動画しか撮れないの?w
現像すらしないけど現像の仕方も知らないの?あれあれ?できるならして見せてよw
52 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/05(水) 00:42:42.00 ID:alCrL/bs
>>51 ブラックマジック系のカメラを持ってないし、動画の編集環境もないからアップしようがない〜
>>52 編集環境もない奴が心配するなよw
恥ずかしいなw
それでよく結果に文句言えたモノだな。
カメラなんて持ってなくてもおまえが批判してる動画は
ネットに上がってるモノだろうが。
恥を知れ、人として。
54 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/05(水) 00:51:37.15 ID:alCrL/bs
>>53 じゃ、
・ラーメンの大鍋を持ってないと、ラーメンの批評をしてはいけない!
みたいに君は考えてるわけ?www
>>54 そうやっていいわけをしてたらカメラが手に入るの?
カメラの知識が身につくの?
自分で自分に恥ずかしいと思わないの?
おまえのは批評でもなんでもない、けちをつけて歩いてるだけの無知なバカだよ。
みんな、おまえに色々教えてくれてるよね?
なのに、感謝の一つも出来ない、アレをやれこれをやれ、
駄目だ、駄目だ、駄目だ。
駄目なのはおまえ自身だよ。
そんなこと自分でわかるだろう。いい年して何をやってるの?
カメラを購入検討してるというなら他のカメラに目を向けろよ。
もう気に入らないって自分で結論したんだろ?
けちをつけたいからけちをつけ続けてるだけのくせに、
購入検討だなんだ、言い訳しながらキャンキャン吠えて
人としてのプライドのかけらもないのか?
なーにがラーメンの大鍋だw
56 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/05(水) 01:04:37.11 ID:alCrL/bs
低脳、たたき上げのラーメン屋のオヤジだと、 「ラーメン作ったことのないヤツが、うまいだのマズイだの抜かすなよ!」 とか言いそうだなwww
>>56 おまえはその親父以下だよ。
ラーメンを作らないのに究極のラーメンを知ってると言うんだから。
もっとも、おまえカメラで撮りたいんじゃなくてカメラの画のお客だったの?wwwww
おまえ、ラーメン屋じゃないならこの板に用事ないじゃんwww
58 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/05(水) 01:12:14.65 ID:alCrL/bs
>>57 じゃ、君の主張は、
「カメラ作ったことのないヤツが、カメラについてガタガタぬかすな!」風なんだwww
>>58 おまえが変な例えをするから付き合ってるだけだが、
その例えだと厨房機器を作ってないからラーメン語るな、位の話になるぞ、ばーかw
だいたいな、ここでこんな話をしてても
おまえはカメラを買えないし、いい画が撮れるようになるわけでもないんだよ、負け犬。
ひとはな、努力して少しでもいい画を撮ろうと日々工夫してるのにおまえが出来るのは
掲示板で自己顕示欲を爆発させて涙で枕を濡らすだけだよ。
こんな生活してて、詭弁ふるって満足なの?
60 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/05(水) 01:35:58.83 ID:alCrL/bs
>>59 じゃ、君の主張は、
「カメラ作ったことのないヤツが、カメラについてガタガタぬかすな!」
でいいわけ?
>>60 どうでもいいよ。
おまえは俺を言い負かしてもおまえのカメラの腕も上がらないし、
カメラも天から振ってこないよ。
ついでにいうと話を置き換えたら例えが正確じゃないから
そんな話してない。
そもそもがたがた抜かすなという限度を君は超えてると言うだけの話。
そうじゃないとこんなスレいちいちたたない。
犬丸の生きる姿勢が叩かれてるね。 撮影者の生きる姿勢は自ずと撮った結果に 反映されるもんだからな。
煽って遊びたい年頃なんだよな。カメラのこととかどうだっていいんだろ。 むしろ真剣にカメラのことが気になっててこんな態度ならこいつの現実の人生が心配だ。周りにいるひとがすごいしんどそう。
もしかしたら病院の個室を出られない人でなんとかPCセットを特別に 入れてもらっているからモニタの変更もできないし、ショールームに 見にもいけない。カードもないからネットでソフトも買えない。 写真は病院の庭で花を撮ったり、時々、やさしい看護師さんがピース して撮らせてくれるだけ。だからアップできない。 そんな状況ならこうなるのもまだ分かるかなあ。。。 なんでもいいけど、この人の周りにもやさしい友達が何人かいるといいね。 この人の生活想像するとすごく寂しい気持ちになる。
65 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/05(水) 17:49:22.95 ID:9r/ZkwUv
66 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/05(水) 17:50:52.19 ID:9r/ZkwUv
>>64 そうだよ。
何で俺はあのとき犬丸さんに
やさしく接しなかったのだろう、と悔やむ時が来るぞw
67 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/05(水) 17:59:36.15 ID:9r/ZkwUv
4k Blackmagic Production Camera - London, Side by Side 1DC
http://vimeo.com/87277118 これ画質同等だと思う。
ただ、曇りだからいいので、晴れると、4k Blackmagicはボロボロになるのでは?
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/05(水) 18:42:29.50 ID:aid4H8g7
なんか好きな映画のタイトル言ってみて
69 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/05(水) 21:56:09.78 ID:9r/ZkwUv
テレビドラマも映画も見ないから知らない
映画、割とパンフォーカスにしたがってる感じの絵が多いイメージある。
71 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/05(水) 23:15:47.04 ID:alCrL/bs
http://vimeo.com/86065622 (ヌード バスルーム)
撮影者もモデルも、これの作成動機は「セクシーな動画を撮りたい」だと思うんだよね。
ところがパンフォーカスで寒々しちゃった、全然セクシーじゃない。
見えすぎるから寒々するんだ、
それなら、水滴エフェクトで隠してみよう。
ってな発想だと思うよ〜
映画も見ないのに映画ぽいwwww
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/06(木) 06:47:22.39 ID:ue1t08GQ
コイツが動画をやりたい動機は ただのファッション。
別に動機がファッションでもよくね? 重要なのはその動機を結果につなげられるかどうか。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/06(木) 13:08:59.70 ID:MSuiZpG2
写真入門の基礎知識くらいですべて知ったつもりで話してるのが問題で…。 ぼかしにより被写体を目立たせるとか…その程度だからな。
みんなが「違う」って言ってるのに同じ主張を続ける。 自分のレベルを上げて他人と同じステージに立とうと思わない。 誤りを訂正せずに同じ主張を繰り返す。 まあ本人に取ってはそう見えているのかもしれないが、、、 あれだけ大勢が「違う」と言ってるのに、、、かたくなだよ、、、 本質的な批判は歓迎される良質スレッドなのにな、、、
78 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/06(木) 15:07:30.28 ID:S2fHz4OO
>>76 > ぼかしにより被写体を目立たせるとか…その程度だからな。
これはとても重要。
これがBMPCCでは出来ないから、
>>71 の作者は、
「水滴をたらそう」なんて、60年代日活ロマンポルノレベルの隠微な手法を思いついたわけwww
79 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/06(木) 15:21:07.57 ID:S2fHz4OO
つーか、向こうのスレに、
>James Millerと言えば9ヶ月前に5D3Rawで撮った Genesisで有名になって、
との書き込みがあったんだけど、
それって↓だよね?
で、俺的には↓のドコがいいんだか全然わかんないんだけど、
↓のどこがいいのか説明出来る人いる?www
Genesis
http://vimeo.com/66480704
>>79 これは良い作例。ハレーションがこんなに美しい。
そしてノートPCで見たらすごく汚かった。薄いか濃く沈んでいるか。
しかしモニタで見ると素晴らしい。光が支配する空間に水がある。
言っても信じないと思うけど。まあ一応こちらの環境ではそうだった。
81 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/06(木) 15:59:15.82 ID:S2fHz4OO
>>80 ああ、ハレーションなんだw
ハレーションが見方によってはきれいだ、というのは、大昔から、写真、映画を見てる人なら知ってるでしょw
なんでここで、彼をホメる必要があるわけ?www
>>81 主観ですが、色の追い込みだと思います。
照明の基本は順光ではなく逆光だと私は思いますが、基本的に逆光で
撮影された作例ですが、回転木馬のツヤとか、色味の濃さ、アンダーと
ハイのバランス、全体の色。その結果としてフィルムで撮ったような
空間の実在感があります。5Dでこんな絵が撮れるなんて衝撃です。
こうした感慨はノートPCでは余りありませんでした。ショットによって
薄かったりアンダーすぎたりちぐはぐに見えた。
あとは解像感もあるだろうし、FOのところはちょっとキツいけれど
圧縮による階調劣化が目立たない。
一言で言うとシネマの物語がいますぐにスタートしそうな絵だという
ことではないでしょうか。
あくまでも個人的な参考意見です。
83 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/06(木) 16:24:25.29 ID:S2fHz4OO
チープなこけおどし的な音楽をしつこくかぶせて、 この人、自分がハレーションの美しさを発見した、とでも思ってるのかね?www
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/06(木) 16:31:33.98 ID:MSuiZpG2
そりゃ、入門情報だから重要にきまってるじゃんw それしか言えないおまえが無知だという話だよ。 ついでに言えば、何でもぼければいいってもんじゃないのに それしか知らないおまえを馬鹿にしてるだけ。
>>84 同意。元々映画はそんなにボケを重要視してなかったよね。
最初から普通にあるものだったし、むしろパンフォーカスの技術を
究めた作品も多いし。
このごろは被写界深度の浅い表現で勝負している作品もあるけれど
それが全てではないと思う。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/06(木) 16:39:20.69 ID:MSuiZpG2
>>79 ちなみにそれは難しい光線条件でも陰になる部分や光の細かい表情まで
きちんと写し取れてるという、通常の5D3じゃ難しい描画をしてるってことがまず一番。
個人的には好みかと言われるとあまり好みじゃない色使いだけど
批判するなら批判するなりに自分の動画でもあげて示せばいいんじゃないの?
この動画が別に新時代の幕開けのすごい表現を成し遂げた!なんて話誰もしてないわけで。
知ってるというなら自分の能力をつぎ込んでもっとすばらしいと思える動画を撮ればいいさ。
結局問題は、この人が納得できないとまた 薄い、天国モード、パステルモード、黄被り、晴天ではダメ… と向こうのスレッドで言い出すことだな。。。 そしてずっと納得できないんだろうと思う。 カメラや作例の批判が悪いのではなく誰も同意できない言いがかりを 言ってる点にイラッとする。
もし
>>79 の作例がα7とかRX1で撮られてたら
「やっぱりソニーのカメラすばらしい。BMPCCじゃこの映像は撮れない」
って言いそうだなw
89 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/06(木) 16:51:58.82 ID:S2fHz4OO
「ちと彩度が高過ぎたか… まぁそれはさておき」って本人も言ってる作例なんだから
もう許してやれよ…
これと
>>79 はこっちで見ると全然違うんだけどな。
やっぱり納得しないと思うけどw
91 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/06(木) 16:56:40.85 ID:S2fHz4OO
>>90 > 「ちと彩度が高過ぎたか… まぁそれはさておき」って本人も言ってる作例なんだから
> もう許してやれよ…
それ、ドコで言ってるの?
リンクをはって。
92 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/06(木) 17:01:26.47 ID:S2fHz4OO
>>90 俺は、ブラックマジックの製品を非難しているのであって、
現像者を非難しているのではないよ。
> 「ちと彩度が高過ぎたか… まぁそれはさておき」
なぜ、彩度を上げたくなるかといえば、
ブラックマジックのRAWファイルが、天国モード、ハイキーパステルモード、だからなのよ。
現像者はそれを嫌って、彩度を上げようとする。
そうすると、ドギツイ絵になってしまうわけ〜
>>91 あれ。知らなかったのか???
ttp://www.raitank.jp/archives/17833
リンクされる方も気の毒だな…
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/06(木) 17:10:59.16 ID:rBlyemR+
犬丸も除悪のようになるのは時間の問題だろう。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/06(木) 17:12:04.22 ID:MSuiZpG2
>>89 あのさ、そうやって自分の都合のいいところだけレスするの辞めてくれるかな。会話にならない。
意見を求めておいて失礼。いくら犬でも最低限の礼儀くらい守れ。いい年だろうが。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/06(木) 17:14:41.07 ID:MSuiZpG2
あとその動画のいじり方と同じに見えるなら写真も映像も辞めた方がいいよ。 そもそも好みじゃないのとはやりは別問題だし、おまえがいつもあげてる画なんて 色が飽和しきってリギング起こしてるようなのだし、バカも休み休み言え。
98 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/06(木) 17:27:26.03 ID:S2fHz4OO
99 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/06(木) 17:32:43.93 ID:S2fHz4OO
疲れるヤツ… ・見れば分かる人 ・見ても分からないヤツ ・見る気すらないヤツ せいぜいこの程度かと思っていたけれど ・他人はこの人の中にいない なのかもしれない。だから会話にならない。。。 それでも幸せになる権利はあるよ。がんばって生きてください。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/06(木) 17:53:10.18 ID:MSuiZpG2
>>98 ね、人の話なんか聞く気ないなら2ちゃんねるなんてやめりゃいいじゃん。
おまえの意見を聞こうと努力してもおまえは他人の意見を聞こうなんて努力しないんだから。
人の意見に反論するだけなんてコミュニケーションでも何でもないもん。
それが飽和してるように見えるほどの無能にどうやって俺たちがコミュニケーションすればいいのさw
103 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/06(木) 22:13:08.71 ID:S2fHz4OO
>>101 ああ、なるほど。
確かにそれブラックマジックっぽいわ。
つか、観客をフィクションの世界に引っ張り込むために、天国画質にするんだろーな。
つか、
・ブラックマジックでRAWで撮影→ソニーのビデオ風に現像
は可能なの?
104 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/06(木) 22:27:57.82 ID:S2fHz4OO
105 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/06(木) 22:31:41.55 ID:S2fHz4OO
>>103 BMPCCのRAWからソニー的画質に仕上げるのは普通に考えたら
可能だろうけどやったことないから分からないよ。自分で試してみたら
どうでしょう?
ソニーとBMPCCでカラーチャート撮ってから同じ絵撮ってBMPCCのファイルを
グレーディングすればかなり近づくとは思うけどね…
108 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/06(木) 23:07:03.09 ID:S2fHz4OO
あと、この天国モードは、光の弱いヨーロッパなら成立するかも知れないけど、 光の強いスペインとかだと使えないんじゃないの?
>>104 毎度論点ずらすのにそんなこと気にするなよw
スペインはヨーロッパじゃないのかw
というかなんだよ、天国モードってw
小学生かよw
110 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/07(金) 00:10:55.39 ID:XnnP9QDV
>>107 > ソニーとBMPCCでカラーチャート撮ってから同じ絵撮ってBMPCCのファイルを
> グレーディングすればかなり近づくとは思うけどね…
なるほど、
これ、参考になったわ。
>>109 > スペインはヨーロッパじゃないのかw
イギリスは光の弱いヨーロッパ、スペインは光の強いヨーロッパです〜
> というかなんだよ、天国モードってw
wikiより
天国モードとは:
映画の画質を形容する言葉。
現実とはちょっと違う画質にし、観客を映画の世界に引きづり込むための一技法。
西洋映画の技術者に開発された。
111 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/07(金) 00:17:20.11 ID:XnnP9QDV
あと、日本人は外国のものなら何でも正しい、これしかないんだ! って思ってしまうから注意しておくけど、 映画は、天国モードでとらなければならない、なんて規則はないんだからね。 ↑でも書いたように、「天国モード」は、観客を映画の世界に引きずり込むための「1つの技法」にすぎないわけ。 これをよ〜く覚えておいて欲しい〜
>>111 天国モードじゃない、ソニーα7モードで撮られた映画を教えて〜
113 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/07(金) 00:31:03.79 ID:XnnP9QDV
>>112 名作かどうかは知らないけど、「イージーライダー」がそうだよね。
というか、「天国モード」がはびこったのはここ10年20年の話では?映画見てないから知らないけど。
・「天国モード」じゃないと映画をとったらダメなんだ!
なんて思い込みをもったら、日本の映画界にとってすごい損失〜
犬にいい発色認定されてるソニーがかわいそうになってきた。 もしかして手のこんだソニーへのネガキャンとblackmagicへのステマなのかな
115 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/07(金) 00:56:06.27 ID:XnnP9QDV
なにしろ、昔の日本人は、 大陸から流れてきた、たかがカウベルを銅鐸だ神聖なものだ、とかいって神器にしちゃったんだから。 ・「天国モード」じゃないと映画は撮れないんだ なんて妙な先入観を持たないで下さいよ〜
>>110 なんだ、どうもおまえが現実と違うことばかりすると思ったら
おまえ自身が天国モードとかなんだなw
ちなみにその文書でぐぐるとこのスレが掛かるというw
117 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/07(金) 02:01:27.10 ID:XnnP9QDV
>ちなみにその文書でぐぐるとこのスレが掛かるというw ええ話やのう〜
ホントクズみたいな人間だね、君ってw
120 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/07(金) 02:29:57.92 ID:XnnP9QDV
>>119 > 「イージーライダー」の方がソニーα7よりはBMPCCで近づけやすそう。
つか、「イージーライダー」は、アメリカの砂漠ぽい所だから、
太陽光ガンガンでBMPCCは無理なんじゃないの?w
我々が今まで見てきた、
BMPCCのサンプルで、太陽光ガンガンでまともなのはないでしょwww
121 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/07(金) 02:43:24.39 ID:XnnP9QDV
>16ミリでもきっちり撮られた映画も沢山あるよ。BMPCCのセンサーサイズが >ちっこいっ言ってるの、以前から違和感あったんだ。 つーか、セットが組めて、役者を自由に配置出来るなら、センサーがちっこくても、ボケが作れるわけ。 カメラと被写体の位置関係を計算、配置出来るから。 でも、我々が出来るのはドキュメントしかないわけ。 で、ドキュメントでボケを自在に操ろうとと思ったら、デカイセンサーが有利なんだよね。
>>120 おまえ程度の知識だとALEXA与えたところで撮れないよ。心配するな。
そんなに自信があるならVimeoで喧嘩でも売っておいでよ、鼻で笑われるから。
そもそも100$程度のカメラ捕まえて映画撮れないってわめいて恥ずかしい男だね。
>>121 センサーサイズが理由でどうしようもないなら
選択肢から外れるじゃん。よかったね、おめでとう!
124 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/07(金) 02:53:13.21 ID:XnnP9QDV
>>123 ところがスピードブースターって選択肢が出てきたんだよね。
だから、おじさんは、作例を見せて欲しいんだよ。
晴れの日の作例をたくさんみたい。
スピードブスターの作例をたくさんみたいわけ。
それなのに、チキンな君たちは1つもウプしないとwww
>>124 だから、チキンじゃないおじさんもさ、その素晴らしい作品アップしてくださいよw
自分で言い出したんだから、いい加減逃げないで!
また自分の気に入らないの狂ったように貼って買わないいいわけでも並べて今日も過ごします??W
>>121 被写界深度を浅くしてボケさせたいならセンサーは大きい方が
有利だけど、さっきの「イージーライダー」ってそんなにボケてた?w
16ミリ用のCマウントレンズにも明るくて良いものが色々あるから
ボケさせたければセンサー小さくても困らないし、自分はそんなにボケ
追求してないし。
>>123 が言う通り、ボケ主体に置くならBMPCC、BMCC、BMPC4Kは選択肢に
入らないと思うから、別のカメラを検討すれば?
買う必要のないカメラをずっとネガキャンするのは何か理由があるの???w
犬には友達がいないんだろ?
>>128 ありがとう。
でももう4Kカメラ買ってたw
>>129 ああ、だから犬はIDの末尾がDVだったのかw
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/07(金) 04:35:36.09 ID:obSu8MyQ
>>124 おじさんじゃなくて犬、な
犬とか豚とかともかくそういう類
柏の通り魔と同じでキチガイだからさ、おまえ
>Blackmagic Cinema Camera. I used the Sigma 8-16mm and Canon 70-200mm.
>
http://vimeo.com/73893277 >昔の、「イージライダー」レベルの画質、って感じがするんだけど。
言ってる意味が分からないし、「イージーライダー」は大好きなソニー色じゃ
なかった?
そもそもイージーライダーの画質で何が悪いのだ? ほぼ35ミリフィルム撮りの
映画なんだけど…??? (意味が分からずに困惑)
>1960年代の古いフィルムが映画会社の倉庫から見つかりました、 >みたいな感じしない? しないけど…? 旧いネガフィルムは退色して赤くなっていくんだけど…
135 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/07(金) 18:41:14.71 ID:XnnP9QDV
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/07(金) 19:26:31.52 ID:LBrCkS1C
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/07(金) 19:34:15.80 ID:LBrCkS1C
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/08(土) 06:19:27.23 ID:PwdaUW2U
>>135 じゃあ、ってのは誰に話しかけてんだよw
汚いのはキミのツラだ
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/10(月) 06:33:21.34 ID:YxMUnDVL
犬丸はうどんで首吊って死ね
>なんつーか、このスレは、 >ブラックマジックの悪口じゃないと盛り上がらないね〜 と、細密なハナシで盛り上がってる中に独りでポツリとつぶやく、、w 話題についていけないから〜(TNだから色のハナシは無理かも、、)
142 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/11(火) 04:15:53.43 ID:PgOOasO3
>>141 > と、細密なハナシで盛り上がってる中
いや、全然盛り上がってないw
会話の体をなしていない。
みなさん、あるテーマにたいし、自分が知ってることをつぶやいているだけw
つか、皆さん無知w
で、ある種、初々しいといえば、初々しいんだけどwww
>>142 え? そうなの? みんなえらく詳しいとおもったけど
どこで無知って分かるの?
あとあの流れでタイムラプスとかって発言が浮いてると思ったんだけど
そんなことないの? なんであそこでこの話題が出てきたの?
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/11(火) 04:37:34.18 ID:1w3NiTDa
>>142 盛り上がっているのを認めたくないだけ
ちゃんと高尚な話が進んでるよ?
おまえじゃ理解できないだろうけど
アスペルガーだからw
犬丸の田舎はどこですか?
どうやら批判は口からでまかせだったらしい。。。 981 名前:犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/12(水) 00:16:49.40 ID:ir6Mn1uk つか、俺は結構嫌われてるとw ってことは、 俺の口から出まかせの、 BMPCC批判が結構当たってる、ってことかな?w
今まで何度もでまかせで無知だと教えて 最初の頃はみんな正しい知識を教えてたのに無視するから 今みたいな事になる。
出任せ言うからみんなに嫌われてるのであって・・・ それをカメラのせいにするとかおかしいだろw そもそも日本でも動画のファイルなんて山のように上がってるし。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/13(木) 03:02:29.94 ID:MFTkgbXE
最初はBMPCCの「日中の良い画がない」 →みつかると「ISO800の良い画がない」 →みつかっても言い続け →効果がなくなると「日本の良い作例がない。海外はある」 結局、怒らせて反応を見たいだけ。だから「口からでまかせ」。
おい、犬。 まさかアフィ生活じゃないよなw
犬の言う「眠い」の意味がどうもわからない。自分の思ってる意味と違う気がする。 講釈いただけないだろうか
154 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/13(木) 12:34:00.54 ID:2aPb1z3B
>>153 それで言うなら、30秒〜60秒ぐらい、白っ茶けてるでしょ。
こういうのは通常テレビでは放送されないのでは?
そこは白っちゃけていないし、眠い画でもないよ。 むしろ1分00秒〜1分08秒までのグレーディングが間違っている。 もし本当に白っぽく見えるならモニタのせいだと思うけど今後はTN液晶が 駆逐されていくにしたがってテレビでもこのようなグレーディングが 増えていくんじゃないかな。 30秒〜60秒に関しては鮮やかにしたいなら彩度をあげれば済むだけ じゃないのかな? このままでも問題ないよ。本当に。
156 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/13(木) 18:45:26.75 ID:2aPb1z3B
157 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/13(木) 18:57:38.00 ID:2aPb1z3B
つまり、
>>156 の白っぽさを除去出来ないで、
>>153 になってしまったと。
そういう風に想像してるんだけど。
そもそも
>>153 がまじめにグレーディングしてるように見えるなら入院した方がいいレベルだが。
毎度妄想垂れ流して間違えてても反省しないし、おまえなんなの?ガキ?
あとBlackmagicスレの方の質問に答えておくと
グレーディング前の画を確認したい人のために上げてるのがほとんどであって
もしくは下手だけど練習中のグレーディングを上げてるのや
>>153 みたいなへたくそもいるだろうけど。
いずれにせよおまえみたいな動画プレイヤーのために存在してる動画じゃないって事だよ。
あとRAWのlogの画は基本的に全く違う。
これも理解できないならカメラのことなど諦めろ。
160 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/13(木) 23:44:32.86 ID:2aPb1z3B
「RAWのlogの画」ってどういう意味?
RAWとlogだね、打ち間違えた。 ただ自分の質問からそれくらい類推してくれよw
162 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/14(金) 00:22:14.73 ID:3JWA0AaJ
>あとRAWとlogの画は基本的に全く違う。 ああ、そうですか。 それならわかりますよ。 つか、こういうことです。 raw(建前としてc-mosの吐いた情報そのまま)をメディアに記録出来ればそれに越したことはない。 しかし、過去は周辺技術が未熟だったので、rawのデータが膨大で、それをすべて記録する技術がなかった。 そこで、データを小さくするため、様々な不可逆圧縮フォーマットが開発された。 logもその1つ。 ってなことですな。 わかりましたか?
>>154 もう一個の例はまだ見てないけど、youtubeのほうは指定された時間のとこ、特におかしいとは思わないなあ。まあ、視聴環境も違うしそのへんはいいんだけど。
で、元の質問は眠い、の意味だったんだけど、彩度とコントラストがテレビとかに比べて低いことを指して眠い、と言ってるのかな?
自分は解像感とかシャープネスが低いみたいな意味で捉えていたので、もしそうならなんとなく納得はする
164 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/14(金) 00:26:41.98 ID:3JWA0AaJ
>彩度とコントラストがテレビとかに比べて低いことを指して眠い、と言ってるのかな? そうです。
納得した。どうもありがとう。 テレビみたいな絵が撮りたいならそもそもシネカメラの作例は好みのが少ないと思うよ。気に入ったカメラが見つかるといいね。
>>162 まず、その説明の半分は正解で半分は間違いだね。
そもそもRAW記録の方が処理的には楽だからそっちが先行してた。
ただ当然ハードも大きくなるし、要求レベルが高くなるから一般には普及しない。
一方でファイルサイズを抑えながらなるべく広いラチュードを保とうというのがlog。
現代的に変更がされてるもののlogは新しい概念ではなく、もともとフィルムのネガを
シミュレートするために考え出された記録(Cineon)。
で、続けてBlackmagicスレの最後の二つに答えると まず単純ないわゆるVideoガンマ(Rec.709)にしたいなら もちろんそのLUTは存在するし、当然カラコレの最初にある程度の基準に 当ててから作業をする人もいるよ。楽っちゃ楽だからね。 うちでもとりあえずラッシュ確認の前に当てて確認したりするし。 で、二つ目はなんでISO800なの? 絞りすぎて破綻させちゃう人がいるというのはそりゃいるだろうね。 適切にND噛まさないともちろんそうなっちゃう。 どんな道具でも使いこなせなきゃ意味がない。 ところで犬丸っておそらくフィルムカメラのリバーサル撮影が好きだった人だよね?
あ、大事なこと書き忘れたけど犬丸、英語読めてないよね? 読めたらいくつかの間抜けな質問取り下げたくなるはずだけどw
169 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/14(金) 01:52:09.23 ID:3JWA0AaJ
>>166 > そもそもRAW記録の方が処理的には楽だからそっちが先行してた。
たって、動画のRAW記録はここ10年ぐらいの話では?
>>169 そこ誤解しないようにcineonのLogとの違いまで丁寧に書いたはずだけどわからない?
あとBlackmagicスレの方は英語読めればあんな質問になるとは思えないけど読めなかったの?
>原発事故直後の福島に、頭のおかしな黒人女がやって来ました >風の動画になってるwww この比喩、動画と無関係。しかも意味がわからず共感もできない。 東北に知り合いいないのか……?
172 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/14(金) 06:41:18.57 ID:3JWA0AaJ
>>170 じゃ、↓の記述は正しいの、正しくないの、どっち?
>動画のRAW記録はここ10年ぐらいの話では?
173 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/14(金) 07:48:33.52 ID:3JWA0AaJ
>>166 > まず、その説明の半分は正解で半分は間違いだね。
じゃ、↓のどこが正解で、どこが間違いなの?
raw(建前としてc-mosの吐いた情報そのまま)をメディアに記録出来ればそれに越したことはない。
しかし、過去は周辺技術が未熟だったので、rawのデータが膨大で、それをすべて記録する技術がなかった。
そこで、データを小さくするため、様々な不可逆圧縮フォーマットが開発された。
logもその1つ。
あわれなレス乞食
>>172 あのさ、自分の知りたいことだけ質問して答えないと切れる、罵倒する。
都合がわるいことは一切スルーって、子供じゃないんだからいい加減にしてよ。
アラシ行為をやめてほしいからこうやって無駄に付き合ってやってるのに。
RAWはここ10年位だよ。
では逆に聞くけど君は一体log記録できるカメラが一体いつからあったと思ってるの?
176 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/14(金) 13:18:35.47 ID:3JWA0AaJ
>>166 > まず、その説明の半分は正解で半分は間違いだね。
じゃ、↓のどこが正解で、どこが間違いなの?
raw(建前としてc-mosの吐いた情報そのまま)をメディアに記録出来ればそれに越したことはない。
しかし、過去は周辺技術が未熟だったので、rawのデータが膨大で、それをすべて記録する技術がなかった。
そこで、データを小さくするため、様々な不可逆圧縮フォーマットが開発された。
logもその1つ。
>>176 自分でも調べたらいいんじゃない?2chで言われる内容って断片的だし正しい理解をしてる人が書き込んでも変に受け取っちゃうことあると思うよ。
ヒントはもらってるんだからさ。
こういうのはスルーされるわけですねわかります
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/15(土) 03:52:10.00 ID:ItlMDkrr
こうして 話しかけた人は コミュニケーションを取りたいわけではないことに気づき みな去っていく
賛同者いないよ、、、 一度、EIZO coloredgeで見てみなよ、、、 時代は変わっていくよ 今、液晶で見えている色はもともとCRTより大幅に減色しているんだから 50 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/15(土) 04:32:47.33 ID:qvqmfFTm あと、最近思ったのは、 BMPCCの昼の絵の気持ち悪さは、 HDRの気持ち悪さ、かもって思うんだよね。
181 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/15(土) 05:49:03.10 ID:qvqmfFTm
つーか、↓は正しい、でいいわけ? raw(建前としてc-mosの吐いた情報そのまま)をメディアに記録出来ればそれに越したことはない。 しかし、過去は周辺技術が未熟だったので、rawのデータが膨大で、それをすべて記録する技術がなかった。 そこで、データを小さくするため、様々な不可逆圧縮フォーマットが開発された。 logもその1つ。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/15(土) 05:58:52.91 ID:y0SgeU1j
>>152 たとえば後期の市川崑のような霞がかかったような画、
それから彩度を抑えた画。
そういうのを眠いとか抜かすらしいぞ?このアスペルガーは。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/15(土) 06:00:31.18 ID:y0SgeU1j
>>165 やつのお気に入りのカメラは
ツヤツヤで下品極まりないハンディカムの映像ですから
犬丸は大きくなったら何になるの?
185 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/16(日) 01:37:56.45 ID:MpeduArS
>>182 > たとえば後期の市川崑
じゃ、これの動画のリンク貼れない?
銀残しとかも何て言うか楽しみ。
187 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/16(日) 04:40:42.82 ID:MpeduArS
ああ、銀残し。 昔聞いたことがあるわ、なんだっけ? あなた、結構な年寄りなんじゃね? ネガを現像する段階で銀残しするんだっけ?
188 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/16(日) 06:34:00.80 ID:MpeduArS
まあ、世の中には、ビデオルックと映画ルックがあって、 童貞皮っかぶり青年が、 ビデオルックを腹の底から軽蔑する ってのもわかる気がするけど、 ぶっちゃけ、作品の出来、善し悪しには、 ビデオルックだ映画ルックだ、ってのは、 まったく影響しないと思うんだよねwww
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/16(日) 06:46:49.65 ID:9wmnE89t
真面目に話す気がないアスペルガーのレスなんか 真面目に読む気なんか起ころうはずもない、 そんな簡単なこともわからないアスペルガー相手のレス
>>188 ビデオルックがダメとは思わないけど、ルックが作品に影響しないわけないと思うが。ディスプレイがTNなのも作品に影響しないと思ってるからなのかな。
観客としての考え方はそれでいいと思うけど、なんでこんなとこに貼り付いてるのかわかんない。趣味?
ドキュメンタリーならビデオルックの方が観やすいかなというのはある
劇場のスクリー上映を前提にしたグレーディングとTV放送を前提としたグレーディングでは方向性が違う。 TNのPCモニターでの試聴を前提としたグレーディングをするDPはいない。 犬丸氏は劇場で映画を見れば少しは理解できると思うのだが
193 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/16(日) 21:50:05.91 ID:MpeduArS
じゃ、日本でBMPCCご購入の皆さんは、 映画館上映のための作品を作っているから、 ユーチューブなぞにはウプしないわけ?www
いっぱいアップされてるじゃない。マジで何言ってるの。。。アタマおかしいのかな
>>195 すごいなコレ。。。度肝を抜かれました。悪い意味で
>>188 そう思うならいつまでここでカメラに絡んでるの?w
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/17(月) 08:58:32.35 ID:SqpZtyJW
>>197 ここはそのためのスレだからw
ここで騒ぐぶんには許してやれよ
199 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/17(月) 19:45:13.31 ID:bD/QIohy
>>194 日本人でウプしてる人は皆無でしょ。
あるって言うならリンク貼ってみ〜
>>199 日本人に限定する意味がわかんない。説明が読めないとか?
読めないからバカなこと言い出すんだろ
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/19(水) 00:38:11.52 ID:sUU5nYke
しょせん犬畜生に人間の言葉なんてわからないんだよ
犬は色盲だから雪が降ると興奮すんだ。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/19(水) 04:05:54.09 ID:m1gpmkko
BMCCスレでせっかくの力説を 思いっきりスルーされててワロタわ
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/19(水) 04:08:32.35 ID:m1gpmkko
よくよく見れば犬丸がほざいている内容は 数年前、「VG900とPMW200のどっちを買おうか悩んでいます」 ほざいてたバカと一緒の論調。
206 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/19(水) 04:17:43.74 ID:JNu9hypE
数年前、VG900が欲しかったけど、PMW200は知らないね〜
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/20(木) 21:51:10.27 ID:YKiZv+ok
おまえが教えてもらっていつ感謝の書き込みをしたって言うんだ。 大概無知をさらして何がむくれてもじゃ。 おじさんがそんなバカじゃこっちが困るわ。 まともにスレが機能しなくなってどれくらいの時間がたってると思ってるんだよ。 いい年なら他人の議論に影響が出るまであほみたいに晴天が〜晴天が〜って叫んでないで静かに出来ないのか。 万が一、晴天に難があるカメラだったら何だって言うんだ。おまえの親を殺されたのか?BMDに。 いい加減にしてくれ以外、もはやおまえに言うことはない。 無知な上に勉強もしないで、基地外みたいな書き込みを繰り返すだけのおじさんなど何の存在価値があるというのだ。
犬、おじさんなんだ。。。 高校生とか大学生が背伸びして書いてるんだと思ってた。 大丈夫?周りの人は優しくしてくれてる?仕事でイヤな目に合ったりしてない?
犬さんはブラマジのカメラは保証期間が過ぎると 修理不能とか悪質な偽計 業務妨害してた人だよね? とっくに服役してると思ってたよ。
210 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/21(金) 02:56:50.88 ID:BOVXgE2b
おお、そうだw その問題を忘れてたw で、結局、保証期間が過ぎたら修理してもらえないの?
211 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/21(金) 03:06:10.45 ID:BOVXgE2b
>>207 > 万が一、晴天に難があるカメラだったら何だって言うんだ。
www
なんか認めだしたねwww
あのな、いい年してそう言う議論が進まないような言葉尻捕まえるようなことしてて楽しいの? カメラの話したくなくて、そういう議論ごっこしたいなら本気で出て行ってよ。迷惑なんだよ。 カメラに興味もないくせに自分が他人にかなわないルサンチマンをここで垂れ流されるの。 人に迷惑掛けて生きていくしか楽しみのない人生ってなんなの?いい加減に目をさませよ。
>>214 こんな話も本スレでやったら迷惑だろうが
>>215 ここは犬丸のためのドッグランなんだから
犬が走り回っても吠えまくっても受容する場所。
むしろ出て行って本スレで走り回られても困る。
ええーーー!?
>>213 を責めなくてもいいんじゃまいか?w
隔離スレだけどファンスレじゃないんだし。カメラスレで批判するより
ここで批判した方がスレが汚れなくて良いんじゃないの?
218 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/21(金) 21:09:06.49 ID:BOVXgE2b
なんだかんだいって、みんな犬丸のファンなのかも知れないwww
>>218 いいや。いい大人なんだからいい加減にして欲しいと本気で思ってるよ。
もう少しまじめに生きられないの?
220 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/21(金) 21:21:56.99 ID:BOVXgE2b
>加減にして欲しい ・ブラックマジックのカメラは晴天時に使えない 発言は、お願いだから止めて下さい ってこと?
↓この三連投、ヒドいな…… 情報も議論も何もなし
例によって同じこと言い続けてるだけ(しかも本当は興味ゼンゼンないのに)
143 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/21(金) 20:56:37.13 ID:BOVXgE2b
つか、実際、
>>134 より、
>>142 の方が映画らしいわなwww
しかし、
>>142 にも「屋外晴天」は出て来ないねwww
144 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/21(金) 21:01:12.12 ID:BOVXgE2b
つか、欧米のCMはつまらない物語性というか起承転結を重要視するから、
日本のCMのような面白さが出て来ないのよ〜
145 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/21(金) 21:19:12.77 ID:BOVXgE2b
ま、日本のCMだって面白いのは100本に1本、200本に1本ってな感じではあるけど〜
222 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/21(金) 21:35:39.32 ID:BOVXgE2b
>>221 その3つの発言は、どれも、
・【RAW動画】レンズ交換式シネカメラ総合
のスレの発言として適切な発言ですよ〜
>>220 そんなガキみたいな返ししかできませんか?
まじめに話せないで、自分はおじさんで若い者が〜とかどの口が言うの?
ホントにこんな事も理解できないなら自分の人生良く見つめ直した方がいいよ。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/21(金) 23:28:17.38 ID:BerGSEDr
なあ犬、お前の言ってる天国とか晴天問題って 波形モニターで考えると分かりやすいから 真黒から高輝度のクリップする明るさを0IRE~109IREで表現出来るとしようよ じゃあ白い物を白く見せるには何IREになるように露出を決めればいい?
わからないことはスルー、、、
226 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/22(土) 02:04:02.75 ID:wY/YY/nP
波形モニターって何よ?
・・・
荒れそうだから、こっちに移動↓ > そういうのは、いわゆるテストフッテージで、つまらんのよ。 > 編集があってこそ表現になる〜 なるほど。所有してるCS6を使うことが当面の目的ってことやな 新しいパソコンの資金と買う決断があればいいんだけど、なさそうだから困ったニャー あと、 波形モニターは、波形をモニターするものじゃないかい? お好み焼きみたいなものだよ。お好みを、焼く、みたいニャ。 そろそろ寝るワン
というか簡単な編集も出来る環境がない奴が他人に上げてくれ上げてくれと叫び、 上げないと勇気がないとか…何を言ってるんだろうな。
↓ああ言えばこう言う言い逃れがいつも完璧すぎてむしろワロタ 撮る気もあげる気もこの人一切ないから
165 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/22(土) 04:08:34.23 ID:wY/YY/nP
>>164 そういうのは、いわゆるテストフッテージで、つまらんのよ。
編集があってこそ表現になる〜
撮る気もないのに「表現」というは苦笑でしかないが CS6だって2台までインストールできるから 誰かに1つ権利をもらったとか おおよそそんなところ 数万円のモニタも買えず 旧い色の壊れたやつ使ってる位なんだから
232 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/22(土) 05:27:04.83 ID:wY/YY/nP
>>229 > というか簡単な編集も出来る環境がない奴が他人に上げてくれ上げてくれと叫び、
> 上げないと勇気がないとか…何を言ってるんだろうな。
ここのところのテーマは、
BMPCCなわけで、
俺ばかりでなく、誰もが、
BMPCCの晴天時の写り、
が気になる所だと思うよ〜
>>232 何言ってるの?編集環境もない奴がなんの努力もしないで
基地外みたいに言って誰も賛同者出てない質問をいつまでも
壊れたテープレコーダーみたいに繰り返して。
迷惑行為をいつまで続けるの?
少しくらいまじめに生きようと思わないの?自分をもっと恥じたほうがいいよ。
234 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/22(土) 06:17:05.46 ID:wY/YY/nP
>>233 俺は単に、
・BMPCCの晴天時の写りが気になるので誰かウプして頂戴〜
と言ってるだけなのに、
何でそんなにののしられなきゃ、ならないの?www
[BMPCC RAW] Shinjyuku test-shooting
https://www.youtube.com/watch?v=Cv8s59x_d0M >>234 だからネコマルがこれの冒頭を晴天のショットにしたんじゃないの?
この晴天もダメなんか???
>>233 の言う通りだよ。壊れたテープレコーダーみたいだからうんざり
するんだよ。モニターの色数も足りてないことがわかっても
「一度どこかでマトモな色で見てみようかな」とも思わない。
金なくたって見せてくれるところはいくらでもあるんだよ。
他の人と違う色を見て天国とか言ってることは理解した方がいい。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/22(土) 10:12:17.66 ID:qSE7LfPZ
なあ犬、波形モニターも知らずに動画云々というのは可哀想としか言いようがないのだけど 写真をやってたというから露出計は使えるのか? EV値って理解出来る? 白はノーマルに対して何EVにするんだ?
わんわんわん。吠えるときはご立派でわからないとまたスルー♪
238 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/22(土) 13:48:04.60 ID:wY/YY/nP
>>235 >
>>234 だからネコマルがこれの冒頭を晴天のショットにしたんじゃないの?
> この晴天もダメなんか???
そう。
ダメというか、天国モードだと思う。
これはこれで、奇妙な空気感があって、面白いとは思うけど、普通ではない。
じゃ、どういうのかと言えば↓の54秒ぐらいの普通の晴天が撮れるか?撮れないのか?が気になるんだけど〜
映画「LIFE!」 《人生が変わる》6分間予告篇
http://www.youtube.com/watch?v=xN0Q6A-7I_M あと、波形モニターって何だかわからないから教えてチョ。
>>234 なんでののしられなきゃいけないというなら
なんで否定ばかりしてるおまえのために時間かけて
おまえ好みの動画を撮影してアップしなきゃいかんのだ。
さらには無知なおまえが無知なままで批判してるだけなのに。
なんでこうまで言われるか本当に理解できないなら何度も言うように
自分の生き方が正しいか良く胸に手を当てて考えてみろ。
240 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/22(土) 16:06:29.37 ID:wY/YY/nP
>>239 わいはなあ〜
BMPCCで女子トイレの中を撮影してくれ、と要求しとるんやあらへん。
晴天屋外ビデオが何でないのや?
これはおかしいやろ?
とゆうとるだけなんや〜
>>240 おまえは編集環境すらなくて要求ばかり繰り返してるのが変だと言ってる。
で、そういう返事を返してくると言うことは自分のやってることの異常さにまだ気づけないでいるの?
しかもVimeoで晴天屋外も見たでしょ?君好みの色づけだったけど汚いって書いただけで終わったじゃん?
おまえが汚いと思うならそれはそれでいいよ。もうそれで終わりじゃないの?散々見て君は天国だかなんだか
知らないが、それしかできないって判断したんでしょ?それでも見てないって言うの?
犬丸さんは自分の要求に対価が必要というのはわかってるのかな。おじさんなら仕事に就いたことはあるだろうし理解できると信じたいところ
もう天国モードでしか撮れないカメラでいいから、BMPCCのことは忘れて他のカメラを検討して下さい。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/22(土) 23:31:32.41 ID:0mCgEAAY
その前に編集環境もないなら撮影もしてない人がカメラ必要なのかよく考えた方がいいんじゃね?
犬丸さんが言ってる色のことが分からないんだけど、それも含め犬丸さんの交渉力の問題 犬丸がどうしてもチャレンジしてくれと言うなら、機材費別で 1h = 3000円で望む時間だけ 対応するよ 無料であれば、現状、今年は対応できないと思う。すまにゃい
246 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/23(日) 02:03:42.39 ID:f1nPxL5G
>>245 つか、君、BMPCCもってないんでしょ?w
>>246 BMPCCボディのこと? 検証用で持ってるニャンよ
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/23(日) 03:24:52.52 ID:Y7vyNbCb
編集環境すら無く、まともに撮影もしてない人間がYoutubeにテスト動画をあげてる人間を煽るとかどうかしてるぜ…
249 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/23(日) 03:26:39.36 ID:f1nPxL5G
そうなんだ。
250 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/23(日) 03:30:38.25 ID:f1nPxL5G
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/23(日) 03:32:53.53 ID:Y7vyNbCb
>>246 のことを言ってるんだけどいい年してそんなことも理解できないのかな?
wをつける必要がどこにあったの?編集環境だけじゃ無くて人としての常識すら持ってないのですか?
252 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/23(日) 03:50:28.24 ID:f1nPxL5G
254 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/23(日) 04:02:07.73 ID:f1nPxL5G
つか、向こうのスレで、
>(BMPCC持ってないけど)
と発言したにもかかわらず、
>>247 で、
> BMPCCボディのこと? 検証用で持ってるニャンよ
とか、妙な発言をされたにもかかわらず、
面倒臭いから、
>>249 > そうなんだ。
と、軽く受け流す、
犬丸さんの態度は、たいそうアダルトな態度だと思うんだけどwww
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/23(日) 04:19:35.91 ID:Y7vyNbCb
>>254 本気でそう思ってるならコミュニケーション考え直した方が良いよ。
彼は実際に撮ってあげてるし、使える状況にあるのは確かなんだし、
何より彼自身が条件を満たせば撮ってあげてもよいと言ってるのに
わざわざ疑うような発言をするのがものを頼む人の態度だとでも思ってるの?
本当にどこまでも非常識な人だね。おじさんを自認して若者を批判するくらいなら
その程度の常識をわきまえて発言するのが人というものじゃないの?
そんなことだから頼んでも誰にもあげてもらえないと言うことくらい理解できないでしょうか?
256 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/23(日) 04:56:38.73 ID:f1nPxL5G
www
257 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/23(日) 05:10:10.30 ID:f1nPxL5G
つか、ID:Y7vyNbCbは女じゃないか、って気がすんだけど違う?
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/23(日) 06:04:59.12 ID:Y7vyNbCb
そうやって笑って、あげくに人のせいにするという最低な性格だね。 俺だっていちいちこんなこと書きたくないが君みたいな馬鹿のせいで まともな議論が出来なくなってるから仕方なく書いてるのに、この期に及んで そんなふざけた対応しか出来ないんだね。 その程度の人間だから、カメラも編集環境も用意できずに、そのくせ自分はわかった人間みたいな 態度を実体がばれない2ちゃんねるだからとりつづけて…。馬鹿じゃないの? ここでいくら強がってもカメラは空から降ってこないし、上手になることもないのに。 いずれにせよ、まともにコミュニケーションもとれないでそんなことかいてるようじゃ いつまでたってもこのままだね。最低だね、あんた。
犬丸ひっかかったニャン! 正解は、BMPCCじゃなくて、NMPCCなのだー あと、面倒臭いとか言うなよ。 俺なんかもっとメンドクサイねんで。犬丸さんの相手するの。 でもそれは誰にも言わず、ネコの胸の奥にそっとしまってあるんニャ…。
ちょっと前にネコマル氏がBMPCC買ったって書いてたのを忘れてるとは駄犬はアルツハイマーの症状があるんじゃね? 駄犬の特徴 ・アスペルガー ・朝鮮人 ・アルツハイマー ←NEW
名無しの愛を糞コテが中学生並みの小理屈で混ぜ返すスレはここですか
majikkuでワロタ
下は反応する罠をはってる。反応されたら憎まれ口をたたきたいだけ。
sonyの方はカットによってカラコレがまちまちすぎる。。
204 名前:犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/23(日) 14:16:29.32 ID:f1nPxL5G
Metabones BMPCC Speedbooster
Nikkor 35mm f1.8 dx lens
http://vimeo.com/88539068 これ、うす味でいい感じなんだよね。
けっきょく、BMPCCは室内専用機なのかな?
14 名前:犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/23(日) 14:13:23.35 ID:f1nPxL5G
One Week with SLR Magic anamorphot (OM-D & Sony A7)
from Seb Farges
http://vimeo.com/85849379 これ、いい感じだよ
まずコピペ
232 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/24(月) 06:10:13.92 ID:1li6Hr/8
>>231 その白いものが緑かぶりしていた場合、
↓のどの設定でも消せませんよw
3200K、4500K、5000K、5600K、6500K、7500K
>>264 に関して。こういうのは旧い技術なんだから、どうしても
緑を消したければ、RBの色温度を適切にしてから紫のフィルターをかぶせれば
いいんじゃない? それをみんなやらないのは現場でそんなことやっても
意味がないから。あとでグレーディングできるから。
現場でなんともならないのなら、後から直せばいいんじゃないですかね。
【BMPCCホワイトバランスに関する犬丸氏の主張】 ○犬丸氏発言 207 >>つまり、BMPCCの色温度設定で、赤と青の調節は出来るけど、緑の調節が出来ないとwww >>だから、緑かぶりのRAWファイルからなんとか頑張って緑を抜いても、 >>緑が残って黄色ファイルになっちゃう、ってカラクリでは?www ○犬丸氏発言 211 >>つまり、BMPCCは、重要な機能を省略してるわけよ。 >>だから、色味が無茶苦茶になる。 >>これを、メーカーなり、紹介してるライタンクはしっかり書くべきなんじゃないの? ○犬丸氏発言 212 >>BMPCCをお年玉で買った、中学生、高校生が、かわいそうに、ウンコみたいな色味しか撮れない。 >>悪いのはメーカー、ちゃんと説明しないライタンクなのに、 >>なぜか、悪いのは犬丸だ!ってなってて、冗談じゃないですよ〜 ○犬丸氏発言 226 >>つまり、BMPCCの色温度設定で、赤と青の調節は出来るけど、緑の調節が出来ないとwww >>だから、緑かぶりのRAWファイルからなんとか頑張って緑を抜いても、 >>緑が残って黄色ファイルになっちゃう、ってカラクリでは?www
【奇特な方々のアドバイス(ヒント)】 213 >>色温度の設定をするのがホワイトバランスをとるってこと >>それは写真も同じですよ 216 >>厳密に言えば違うけど >>基本は赤&青の調整と考えて差し支えはない 228 >>Y-Yr-Yb=? 234 >>RGBをすべていじってホワイトを調整すると >>もぐら叩き状態になるから、Gチャンネルは >>固定してRとBを加減してホワイトを変えるのが常道だよ。
【ここまでで犬丸氏がちょっと気づいたこと】 >>しかし、GRBの3つのゲインをいじれるのはかなりのプロ機では? >>VG900のマニュアルみたら、 >>B-A(ブルーからアンバー)/G-M(グリーンからマゼンタ) >>の2つしかないんだよね。
【僕からのアドバイス】 R+G+B=1(G=1-R-B) なので、Gを足したければRとBをひけば良くて、 Gを減らしたければRとBを足せばよい。 で、カメラのホワイトバランスの調整についてですが、 スタジオ用のでかいカメコンは別として、 VEさんがロケで一般的に使うカメコンにもGの調整ボリュームは無いです。 犬丸さんはみんなが言ってることを真摯に受け止めたほうが良いよ。 それと、もっと自分の意見に責任を持って発言してほしい。 それが出来なかったから黄色氏にバン喰らったのに、 今でも逆恨みしてるのは見苦しいです。 犬丸さんの傍若無人ぶりにみんなが辟易としていることを理解して下さい。 「ネットの掲示板なんて何を書いても自由でしょ」って主張は自由ですが いい大人なら分かって欲しい。 猫丸氏の230のレスは私自身も身につまされたので 犬丸氏も良くかみしめた方が良いよ。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/24(月) 11:57:59.95 ID:LaCD6hgv
「黄色氏にバン喰らった」って何の事?
↓これじゃない?
>一つあとの書き込み(スパムコメントとして削除させて頂きました)で、
>犬丸さんが色々と理解した上でわざと「まったり問答」を続けておられる
>ことがわかりましたので、「これ以上の書き込みはご遠慮ください」とお願い致します。
ttp://www.raitank.jp/archives/16467 これだけブログ荒らされたら怒らない人はいないよ・・・
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/24(月) 14:24:02.73 ID:cBpGmQ23
そこの犬丸の書き込みを見ると 犬丸がカメラを買い足せないのも編集環境が用意できないのも すべて市場の原理からしたら適正な話であるって事だね…。 職業選択の自由って言うけど、実際は思ってるほど自由じゃない。 それは犬丸自身よくわかってることだと思うけどね。 もっともそれの大きな原因の一つは心の持ちようと言うことが大きいけど 人間はそんな強い人ばかりじゃないからね。 もしみんなそんなに強かったら職場に対する不満なんてものがそもそも存在しない 社会になってるはず。
犬丸さんはあと何年かしたらコンビニの店員に納まってると思う。
>>273 返しが上手すぎるw そして微妙な言い回しで実はすごく優しい(*´ェ`*)
>>274 (書き込みで話題になってた)ユニクロは年齢選考で落ちるからね
251 犬丸 ◆MRCYWQz4rc 2014/03/24(月) 17:48:12.14 ID:1li6Hr/8
>>244 > カードの容量も限られてるから数十秒秒リハで録って確認、再度設定してから本番録り始めるんでホワイトバランスがめちゃくちゃなんてことはありえない
これを、あなた、BMPCCでやってるの?
うん
っていうか、どのカメラでも試し録りするでしょ、普通
いきなり本番なんて怖すぎ
BMPCCは短めに済ましてるけど、メイン機なら全チェックだから結構時間かけてる
277 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/24(月) 18:30:17.80 ID:1li6Hr/8
>>276 じゃあ、BMPCC用にフィルタを持ってるの?
278 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/24(月) 18:32:52.43 ID:1li6Hr/8
>どのカメラでも試し録りするでしょ、 この時に、BMPCC背面の液晶で色味のチェック出来る?
>>277 持ってるよ
フィルターは一揃い持ってるよ
「まったり問答」って、raiさんセンスあるニャあ
>>278 何が言いたいの?
ハンディカムなら仕方ないけど、どんなカメラでも背面モニターはセッティングでしか使わないよ
発言をコピペしておきます
251 名前:犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/24(月) 17:48:12.14 ID:1li6Hr/8
>>244 > カードの容量も限られてるから数十秒秒リハで録って確認、再度設定してから本番録り始めるんでホワイトバランスがめちゃくちゃなんてことはありえない
これを、あなた、BMPCCでやってるの?
>>245 > GがかぶるならRとBを同量ブーストすれば相対的にGをマイナスしたのと
> 同じ結果になるやんw
たとえば、
0〜100で、
Gが80だった場合、
Gのゲインを落とす機能がないと、
RとBを80ぐらいブーストして、
皆さんおなじみ天国モードになるわけよwww
252 名前:犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/24(月) 17:56:33.42 ID:1li6Hr/8
BMPCCのホワイトバランスにautoはない。
じゃ、マニュアルのホワイトバランスが充実してるかといえば、それもないw
BMPCCのホワイトバランスは↓の選択肢しかないんですwww
3200K、4500K、5000K、5600K、6500K、7500K
255 名前:犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/24(月) 18:02:33.72 ID:1li6Hr/8
>>253 つか、こんなにホワイトバランスの機能が貧弱なビデオは他にはないんじゃないの?
258 名前:犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/24(月) 18:17:01.91 ID:1li6Hr/8
ホワイトバランスのautoは、プログラム的に難しいのかね?
283 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/24(月) 19:07:01.37 ID:1li6Hr/8
>>281 だから、試し撮りの時に大雑把なホワイトバランスをやるわけでしょ。
その時のモニタは、BMPCC背面の液晶で可能なのか?あるいは別にモニタを用意するのか?
という質問です。
犬丸はアレやな、 もし映画館に金はらって行ったら「ウチは23型の液晶テレビで上映してます」とやられても 「おー。迫力なくて遠くからじゃ観づらいけれど、いい映画ですね」 ってなる人なの?
>>283 素直に書けばいいのに
基本はモニター
時々EVF
286 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/24(月) 19:46:39.94 ID:1li6Hr/8
287 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/24(月) 19:55:52.89 ID:1li6Hr/8
>>285 あと、BMPCCには、RAWモードとビデオモードがあけど、
BMPCC(ビデオモード)ファイルに似せて、BMPCC(RAWモード)ファイルを現像出来ますか。
288 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/24(月) 20:06:25.89 ID:1li6Hr/8
>>281 > どんなカメラでも背面モニターはセッティングでしか使わないよ
ああ、これってカメラ内部のセッティングってこと?
あれ?真面目に答えてたのにバカにされてる……
290 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/24(月) 20:20:52.20 ID:1li6Hr/8
>>289 > あれ?真面目に答えてたのにバカにされてる……
それは被害妄想。
俺と君とでコミュニケーションが成立してないだけ。
俺はビデオの世界に無知なわけ。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/24(月) 22:11:11.18 ID:cBpGmQ23
無知だから許されると思ってるとか…。 なのに偉そうに〜すれば天国モードになるわけ、とか言っちゃって。 人馬鹿にしてるの? そりゃ、ブログのコメント欄からすら締め出されるわけだよ。
無知をひけらかして生きてて恥ずかしくないのかな
無知でもいい、ググってから質問してくれれば
295 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/25(火) 02:31:23.46 ID:UBj+m3Hk
ちなみに、BMPCC 天国モードで検索すると、ブラックマジック本社がヒットするんだよねw
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/25(火) 02:58:13.97 ID:e5LtZ5Ow
少なくともGoogleじゃヒットしないけど? むしろこのスレかパチスロのスレくらいしか引っかからないし、 おまえくらいしかそんな言葉使ってないことがよくわかるだけ。 なんにせよ、そんなこと喜んでる時点で幼稚な人だね。 カメラに興味ある人間とはとても思えない。
犬丸は、愛を検索したほうがいいニャンな
271 犬丸 ◆MRCYWQz4rc 2014/03/25(火) 12:06:54.49 ID:UBj+m3Hk ビデオ屋用の商品が欠陥商品だと、すぐビデオを撮られるからかなわないねw 犬丸ってテレビに騙されるタイプなんだね あの映像って印象操作しようってのが明らかなのに、それを信じるなんて おおかたblackmagicにサポート断られて、念のために録っておいた映像公開ってのが本当のところでしょうよ 逃げたあと急いで戻ってきました風の映像なのに、繋いであったはずの外部バッテリーが消えて、蓋まで閉めてあるなんて
300 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/25(火) 13:01:40.73 ID:UBj+m3Hk
コピペ 272 名前:犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/25(火) 12:09:16.32 ID:UBj+m3Hk しかし、下手すれば失明するね 273 名前:犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/25(火) 12:39:43.07 ID:UBj+m3Hk つか、ブラックマジックのカメラは、 ホワイトバランスの機能がすごく貧弱だから、それをフォローする技術&機材を持ってる人じゃないと無理だと思う〜 274 名前:犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/25(火) 12:43:56.31 ID:UBj+m3Hk ブラックマジックのホワイトバランスの選択肢は↓しかなんだもん。 これをフォローするには、プロの技術力と諸々の機材が必要〜 3200K、4500K、5000K、5600K、6500K、7500K 275 名前:犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/25(火) 13:35:37.75 ID:UBj+m3Hk つまり、ブラックマジックのカメラはプロ機より使い方がむずかしい、ということです。 ウプされる、BMPCCの動画が奇妙な色味ばかり、というのはそのせいです。
>>300 よく気づいたね
そう、白い煙なんだ
だからこれは怪しいとわかるはずの映像なんだ
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/25(火) 20:49:15.39 ID:jFRoY3oz
ビデオのこと知らないのに勝手な結論を書いて他人を惑わすのは迷惑行為なのでやめて欲しいね
284 犬丸 ◆MRCYWQz4rc 2014/03/26(水) 11:40:10.39 ID:+Nyf3qIS
>>283 どうもです。
でも、1件だけじゃ、欠陥品認定は無理でしょ。
リチウムイオンバッテリーの特性を知ってたら言えないセリフだわ
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/30(日) 11:29:40.66 ID:oh5dipnh
犬丸さん、あっちでbmpccの映画を上げてもらってもいままで散々気にしてることになってた色かぶりの感想は一切、というかカメラに関連する感想が一切なく、つまりカメラのことはどうでもいいという理解でよいですか?
307 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/03/30(日) 21:43:13.92 ID:DXqiL6H2
>>306 あれの色味は妙なところはないよね。
ただ、あのレベルの作品なら、ハンディカムの方が、絵がシャキっとして得策なんじゃないの?
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/31(月) 05:03:36.30 ID:gCUFTR7Y
犬丸はセンスではなく頭が悪い
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/31(月) 06:37:16.49 ID:qMWqpS6I
た
犬は色盲だから
最近、ギリで許せる発言が続いたが、またも……。発言隔離。
ホメる必要はないが、とんちんかんな感想を連投されるとやる気なくすよね。
461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/03(木) 15:01:41.76 ID:EEo7jfPV
よろしく
http://youtu.be/msSGCeCrJos 464 名前:犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/04/03(木) 15:38:24.52 ID:WaWZqDD8
歌も映像も発想がチープ。
歌の歌詞が、ドンキやブックオフでよくかかってる、やたら説明したがる系の歌で、頭痛くなるwww
映像はクルクルしてて気持ち悪いw
どちらも発想がチープwww
465 名前:犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/04/03(木) 15:40:39.39 ID:WaWZqDD8
ただ、歌手の声質はいいと思う。
歌がまともなら売れると思う〜
466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/03(木) 16:13:47.07 ID:EEo7jfPV
犬丸はチープの意味わかってるのか?w
おまえみたいのを言うんだよw
467 名前:犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/04/03(木) 16:22:18.10 ID:WaWZqDD8
>>466 じゃあ、歌よし、PVよし、ってことで、売れるんじゃね?w
468 名前:犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/04/03(木) 16:26:33.22 ID:WaWZqDD8
よかった、よかったw
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/04(金) 00:38:07.07 ID:bpsJ6Ee2
ドッグランあげ
もはや隔離に打つ手なし。禁止スレも禁止になってないし。。。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/04(金) 06:23:59.81 ID:QB/Y+dBJ
506 犬丸 ◆MRCYWQz4rc 2014/04/04(金) 05:37:13.75 ID:0p+iY2Hi あと、狂犬病のワクチンやってる? 狂犬病にやられたら死ぬよ。 おまえが狂犬病じゃ!
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/05(土) 06:05:14.24 ID:xA8BkoSF
犬丸がいる限り 「いじめられる側にも原因がある」 って仮説は拭えないな。
>>318 いぬまるにしか原因ないよね。これはいじめですらないと思う。
いじめ→いじめっこから働きかけてちょっかいを出す
いぬまる→不穏当で意味のない発言を連投するから批判される
算数の授業中に机の上に立ち上がって
「算数で面積の計算やっても意味なくね? つーかお前らに必要なのは英語だと思うわけよ。
面積計算必要だっていうなら、役立った例を見せてみろって言ってるだけ。
お前らみんな建築家になるわけ? ほとんどがサラリーマンになるだろ?
サラリーマンに必要なのは面積計算じゃなくて英語なんじゃないのw」
って叫んでるのがいぬまる。それも授業が進むと思い出したように同じことを言い続ける。
誰もいじめなんかしてないよ。今は算数やってるんだから英語の話したいなら
どっか行けって言ってるだけ。
で、それが全部わかっててしつこくみんなが嫌がる書き込みを続ける。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/05(土) 19:18:00.49 ID:kYDvtPZI
>>319 もっとわかりやすく
図工の時間に、色鉛筆の話をしてる時
「ステッドラーの色鉛筆は黄色っぽいから使えない、それに硬いから描きづらい」
っていいだして、
「クラス全員の絵は、この色鉛筆だから良くない!」
なんて訳のわからないことを言い出した。
見かねて数人が
「じゃあ、おまえは色鉛筆なに使ってんだよ!」
と聞いたら、
「貧乏なんで色鉛筆もってない!でも、ステッドラーが悪いのは誰が見たってわかる!」
とキレだしてウンコ投げつけてきてる
それが犬丸
321 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/04/05(土) 23:08:31.17 ID:HOEqkOrO
>ウンコ投げつけてきてる ここがいいねw
じゃあステッドラー黄色いって認めるの?www つか日本人にはこの色鉛筆が使いこなせないってことでおk?w 自分で買う前に本当に描けるっていうなら 天国モードじゃない黄色っぽくないステッドラーの絵を見せて欲しいんだよね。 硬い鉛筆なんてホンキでアーティストを目指す人しか意味ないわけよ。 才能ないのにこれで描くから 勉強できたのに貧乏だから風俗に就職して笑顔がひきつってる女の子 みたいな絵になるんだと思うんだよねwww つか、俺は色鉛筆の絵には芸術を感じないんだよね。 ステッペンウルフの「ボネ to be wild」に芸術を感じるんだよね。 つーか、イージーライダーは「ボネ to be wild」のプロモーションビデオだと思うんだよねw 誰でもなれる犬丸 発想が貧困だから 50代くらいの初老のおっさんなのにBMPCCもモニタも買えないしPCも新調できない だってもう老人の年齢なのにまだ親のスネかじっててレンズ交換式のカメラなんて買えないでしょう 服と髪も限りなくダサいはず 金もかけないしセンスもないから 撮影会でモデルの女の子の笑顔に気持ちが通じたと勘違いするタイプ 本当は息が臭くて体臭を隠す安い香水の匂いが気持ち悪いと思われてるのに できた写真をメールするからアドレス教えてよって言うと事務所のinfoの アドレスを伝えられるタイプ 近頃では撮影会の金も捻出できずに細々と鉄道写真を撮ってたけど どこにアップロードしても誰も注目してくれないから それもあんまりしなくなった、みたいな人生 人に嫌がらせをするのが楽しい
誰か理解者が現れるといいね 元々は素直なんだから 誰かの前だけでも閉じなくても良くなれたら 子供時代にしがみつかなくても大人の人生も本当は楽しいから
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/08(火) 01:39:10.39 ID:bywUDIQz
>>219 >もう少しまじめに生きられないの?
ここ個人的にツボったwwww
こんなド直球な言葉なかなか聞けるもんじゃないぞ
すごい年下かもしんない相手に人生諭されて何か思うところないのかよ?
325 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/04/08(火) 02:01:07.08 ID:WObPvs0J
>>219 >もう少しまじめに生きられないの?
つか、重要なのは、
>>219 が俺の何を指して↑こう発言したのか?なんだよねw
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/08(火) 02:07:56.29 ID:bywUDIQz
え・・・あの・・・・・
>>325 大半の発言だよ。
自分でわからないなら救いようがないね。
この人って、人を煽って怒らせてニヤニヤしてる人なのかな? TN液晶で色評価できるとかそういう発言は釣りにしか思えんのだけど。 それとも本当にマジキチなの?
たぶんマジキチのほう
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/09(水) 01:42:54.95 ID:/gS9QWN9
, -‐ァ‐- 、 />:<´ ..:ヽ , -‐ヤ .:rt:ァ;゙´ ,」:\ ` ̄`ヾ"`ヾ:::7 シ.: : :ヽ ト-、 ` ツ:.: : : : :\ l _:、 : : : :.:.、\ ', .: :ヾ、:.:.、:.:_ミゝ、 '、 ` ‐_ミミミミ、 ヽ. _,`''=ミミミミ:、 `7>- ニ..ミ三彡ヘヽ\ ` /´ / ヾ:\ヽ 、,/ / ヾ.:ヾ\  ̄/ __/ ヾ:.ヽヾ、 / ヽ ヒョウロンカキドリ 山梨県 富士樹海 他の鳥が作った巣に難癖をつけ、攻撃する習性を持つ しかし自分では巣を作らない
犬丸にはございました。
◎犬丸研究 ■犬丸の興味 ソニーのカメラ+BMPCCにナンクセをつけて反応を楽しむ+放射能+天皇+コスプレイヤー+人妻+不倫+女性タレントゴシップ+ネガティヴな背景を持った女性 ■犬丸排除テンプレ ■■■■■■■■■■■■■■■ ■ 犬丸に触るな ■ ■ 犬丸を見たら嘘だと思え ■ ■ 狂犬丸注意 ■ ■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ 犬丸(オトコ)はローカルルール違反の荒らしです。. ■ ■ 犬丸に返答すると、相談者自身がローカルルール違反となり.■ ■ 既女からの回答は望めなくなります。 ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ (既婚女性@2ch掲示板専用) ■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ 西郷どんに触るな .. ■ ■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え.... ■ ■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ... . ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/21(月) 00:33:05.74 ID:KBx1oXfo
ほう。犬丸さんという方は、なかなか教養のある方ですねw
人妻だったんだ。犬丸さんと不倫したい…
209 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2012/07/03(火) 20:57:29.62 ID:UaR+dF4H0
>>207 > ■■ 犬丸を見たらオトコだと思え. ■■
だから、私は既婚女性だって。
妄想でコピペを貼られると、ほんと迷惑なのよね。
犬丸さんと「大我慢糞尿ドライブ」が見たい… 241 :可愛い奥様:2012/07/05(木) 11:32:23.65 ID:gh1lpGJC0 ★変態犬丸の他スレ書き込み★ 227 :犬丸 ◆MRCYWQz4rc:2012/05/31(木) 22:38:36.49 ID:7Scb5iEp0 かなり古いが、アロマ企画の「大我慢糞尿ドライブ」が面白かった。 女子高生を車であちこち連れ回しつつ、浣腸して脱糞させるという内容。 塗り食いは無しで、単に出すだけ。 残念ながら女優が年齢的に女子高生には見えない。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/22(火) 00:16:40.08 ID:MwkqYRK0
ガチな犬丸討伐が始まったのかww
犬丸の由来はバター犬だったのか。 きじょのウケ狙いってやつだな。 見損なったぜ。ネット廃人か
おーい、早くこっち来いよー
ニャウニャウ
そんなに文句あるなら、BMDに直接言えばいいと思うニャ 俺が作ったカメラちゃうもん
自分で何もせず、ただ文句言ってるだけだもんなあ。客ですらない。
>>843 何で、スレまたいでレスしてんねん!!(笑)
346 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/04/30(水) 16:58:14.10 ID:jHbTnn4D
>>343 べつに君に文句なんかゆうとらんよw
ただ、
・BMPCCの晴天日中屋外の動画は、黄かぶりがやたら多いじゃないか!
とゆうてるだけでw
347 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/04/30(水) 17:01:42.80 ID:jHbTnn4D
つか、このたび、SurfacePro2を購入したので、設定でランケーブル色々いじってるから混乱してるのよw
いやまじで、資料まとめてBMDの日本にメールすればええねん 別に犬丸の言ってることが全て間違ってる訳じゃないネコ そんで、BMDがルックのプリセットを増やしてくれたら、ユーザーも犬丸もみんなニッコリや ユーザーにどれだけ文句言うても、内部の設計まで変えられしまへんねんニャン
349 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/04/30(水) 17:15:35.09 ID:jHbTnn4D
>>348 > いやまじで、資料まとめてBMDの日本にメールすればええねん
だから、それは買った人が言うべきなのよw
俺はユーチューブで見てるだけでw
買った人じゃないと、
・BMPCCこうたけど、晴天日中屋外は、まっ黄黄やないか!なんとかしてくれや!
とは言えないwww
350 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/04/30(水) 17:19:39.41 ID:jHbTnn4D
しかし、買いもしないで、 ・お前んとこの製品、まっ黄黄やないか!謝罪しろや! と言ったら最強のクレーマーだわなwww
でもユーザーに言うべきことじゃない
メーカーだって、非ユーザーからの意見要望を禁止している訳ではニャイ
優先順位が低いだけで、もし正当性があれば喜んで製品に反映するよ
>>350 気付いてくれたかニャ。ネコマルさんは嬉しいよ
(もちろん嬉しくニャイ)
353 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/04/30(水) 17:27:29.16 ID:jHbTnn4D
>>351 > でもユーザーに言うべきことじゃない
だから、ユーザーに言ってないでしょwww
ブラックマジック系のスレで、
・BMPCCの晴天日中屋外の動画は、黄かぶりがやたら多いじゃないか!
と書き込みしてるだけで。
>>353 (1) その動画のアップ主が色を調整すれば解決するねん
(2) それか2ちゃんねるのスレ住人がそのアカウントをハッキングして(色味を直して)動画を差し替えるか
(3) あとは、BMDがプリセットを増やせば解決するねん
犬丸は2番が好きなんかもしれニャイけど、それ難しいねんで。やっぱり、1か3やで
SurfacePro2って、ええもん買ったニャぁ〜
>>349 このレスだけで犬丸がどれだけキチガイかよくわかるwww
αみたいに青けりゃいいの?
358 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/04/30(水) 20:24:34.33 ID:jHbTnn4D
>>357 じゃ、青にころんでるαの動画をここにはってみ。
転んでる?
にゃーコロン
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/01(木) 09:24:12.66 ID:0LPx6ZOA
ネコが転んだ。
バウッ!
そもそも色の補正もしたことない人が色に文句つけるというのも滑稽な姿だな。
見てわかるのは色だけなんだもん
犬の液晶パネルはTNだけどなw
犬丸のBMD嫌いはRaitankの一件ゆえか。なさけない
ttp://www.raitank.jp/archives/16467 >一つあとの書き込み(スパムコメントとして削除させて頂きました)で、
>犬丸さんが色々と理解した上でわざと「まったり問答」を続けておられる
>ことがわかりましたので、「これ以上の書き込みはご遠慮ください」とお願い致します。
1・犬丸が荒らしたブログ主が怒って、犬丸を排除。
2・犬丸が逆恨みしてBMPCCネガキャンを2ちゃんで続ける。
それが真実だったのか! このスレは勉強になるわ。w
368 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/05/02(金) 07:11:10.48 ID:cndjL+PF
>>367 そこのブログ主がブラックマジックとつながりがあるのなら、↓のことを聞いてきて。
Blackmagic Pocket Cinema Camera 操作編
https://www.youtube.com/watch?v=-VKOZ6XHty8 ↑にあるように、
Blackmagic Pocket Cinema Camer(BMPCC)で色味をいじれるのは、
色温度、つまり、赤み←→青みで6段階のみで、ホワイトバランスの設定は出来ません。
ここで、
Blackmagic Cinema Camera(BMCC)
Blackmagic Production Camera 4K(BMPC4)
のユーザーの人に教えて欲しいのですが、
Blackmagic Cinema Camera(BMCC)
Blackmagic Production Camera 4K(BMPC4)
もホワイトバランスの設定は出来ないのでしょうか?
369 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/05/02(金) 07:28:29.58 ID:cndjL+PF
>>367 > 2・犬丸が逆恨みしてBMPCCネガキャンを2ちゃんで続ける。
俺は、単に質問してるだけなんだけど、
ネガキャンってことは、↓は本当なわけ?www
Blackmagic Cinema Camera(BMCC)
Blackmagic Production Camera 4K(BMPC4)
も、ホワイトバランスの設定は出来ない!!
370 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/05/02(金) 07:31:56.89 ID:cndjL+PF
つか、昨日、中野のフジヤに行ったら、 BMPCCの新品10万、中古9万だったから、 売るなら今のうちですよwww
2chでネガキャンして中古価格を下げて買おうという壮大な計画だったの?
>>369 あっちのスレにも書きましたが
raw で撮ればWBの設定なんていらんのでは無いでしょうか
設定に依存せず raw ファイルは同じデータでしょ?
374 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/05/02(金) 20:01:34.85 ID:cndjL+PF
>>373 猫丸君の話では、設定に依存するんだって。
375 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/05/02(金) 20:16:45.77 ID:cndjL+PF
>>373 だって単純に考えても、
夕焼けの光で撮ったのに晴天12時の光のRAWファイルになる、なんてありえないじゃないw
ニャァァ(んもう〜〜) ええかい、RAWで撮った場合、 ・ISOとWBはメタデータ(別情報)で記録される ・カメラで表示すると、RAWデータをもとにISOとWBが反映されている ・PCで表示した場合、ISOとWBは細かく調節することが可能である これを、部屋の壁にでも貼っといてや たのんだでぇ〜
あと、 ・2ちゃんねるは一日30分まで これも追加やねん
378 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/05/02(金) 21:22:04.90 ID:cndjL+PF
>・PCで表示した場合、ISOとWBは細かく調節することが可能である じゃあさ、BMPCCの場合基本ISOは800じゃない。その発想でいくと基本色温度はいくつなの?
379 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/05/02(金) 21:28:10.20 ID:cndjL+PF
>・PCで表示した場合、ISOとWBは細かく調節することが可能である PCでは、撮影時に設定したISO,WB以外にも設定出来る ってこと?
>>378 究極の撮影するんじゃなければ、そんなこと気にせんでも大丈夫や
気になるなら、メーカーに問合せてニャンマゲ
>>379 せやねん、せやねん。出来ますねん
メタデータだから可能やねん
382 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/05/02(金) 21:39:27.10 ID:cndjL+PF
つか、BMPCCの絵がなんか汚いのは、 ・ハード的には、特定のISO特定の色温度のデータしか吐かない それをソフト的に加工して撮影者の設定した条件にソフト的に加工してmovファイルにする、ということなんでしょう〜
うんうん、そうゆうこっちゃ 犬丸の言う通りや ほな、おやすみ
384 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/05/02(金) 21:46:47.87 ID:cndjL+PF
>>380 つか、BMPCCの基本ISOが800というのは、
BMPCCのCMOSはISO800のデータしか吐けないわけ。
だから、
BMPCCで撮影する場合はISO800のフィルムが入っていると思って撮影すべきなのよ。
同様に、BMPCCの基本、色温度も知っておくべきだと思うよ〜
385 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/05/02(金) 21:57:47.97 ID:cndjL+PF
つか、REDもそうなんじゃないの? ・RED、ブラックマジックのCMOSは、ハード的に固定されたISO、ホワイトバランスのデータしか吐けない なんじゃね?
んなこたないよ。800固定じゃないんだし。
387 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/05/02(金) 22:04:14.40 ID:cndjL+PF
>>386 いや、絶対に800に固定w
で、PC上で400にすると、800のデータは1段アンダーにするだけwww
388 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/05/02(金) 22:06:52.13 ID:cndjL+PF
>>386 あるいは君は、
BMPCCのデータの中には、
ISO100,ISO200,ISO400,ISO800のデータが全部それぞれ律儀入ってると思ってるわけ?www
389 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/05/02(金) 22:36:14.82 ID:cndjL+PF
つまり、REDにしてもブラックマジックにしても、 CMOSのISO感度、ホワイトバランスが1つに固定されてるわけ。 だから、それに沿ったライティング、フィルタワークをしなければならないわけ。 つまり、スタジオ限定のカメラなのよ。 だから、屋外に持ち出すとボロクソになる。 だと思うwww
あぼーんだらけでワロタw
じゃあそれでいいよ。
392 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/05/02(金) 23:30:57.46 ID:cndjL+PF
BMPCCで撮ったのとLUMIXの動画を比較してみたけど、 そんなに黄色くは感じなかったよ そのままだとぽやぽやした色だから、 デジカメの動画にあわせて調整したけどね BMPCC買って半年経つのに編集とかしてこなかったから 最初Davinciの使い方全然わからなかったけど、 慣れてきたら使いやすそうな感じがする
394 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/05/02(金) 23:40:23.67 ID:cndjL+PF
黄色被り・天国モード・ホワイトバランス これが噂のまったり問答ってやつだなw
399 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/05/03(土) 09:25:53.79 ID:PoNnsw52
>>398 D300であります。
D300のRAWは撮影時のISOが反映されます。
BMPCCみたいに、ISO100で撮ってもISO800で撮っても実は同じ
なんてことはありません。
色味に関しては不明です。
400 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/05/03(土) 09:37:15.23 ID:PoNnsw52
>>395 さん、
>>397 さんに聞きたいのは、
今までの情報で、
BMPCCのRAWデータは、ISOをどんな設定で撮っても、基本ISOのISO800のデータだ、ということがわかりました。
そこでお二人にやって頂きたいのは、
他のデータは全部固定しておいて、色温度を3500と7200の2つの設定で撮って、2つのRAWデータが同じか違うのかを調べて欲しいのです。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/03(土) 10:19:24.43 ID:N8dTbHpk
>>347 > つか、このたび、SurfacePro2を購入したので、設定でランケーブル色々いじってるから混乱してるのよw
つか、レンズ持ってるんだから、その10万円で、BMPCC買えばよかったのにw
402 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/05/03(土) 10:32:31.20 ID:PoNnsw52
>>401 動画編集パソコンがないのよ。
じつは、GH1も持ってるけど、動画編集パソコンがないから全然撮ってないw
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/03(土) 11:12:10.25 ID:N8dTbHpk
BMPCCの前にPCだね、まずは
おだいじにね
まずはモニターだろう
その前に病院だろう
病院は人格矯正施設ではない
GH1で遊べばいいのに。
誰にだって心に傷があんねん ナーゴ
あれ、ネコマル間違ってんのかな?(まぁいいや…)
ステディと言えばジャケットとセットでステディだと思ってました。
412 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/05/05(月) 19:23:31.19 ID:P9JUtiDY
>>411 で、それにあなたはBMPCCを付けるわけ?
ジャケットのステディを使ってるってことはプロ?
返信遅くなりすみません。プロといえばプロですが、小さい仕事ばかりなのでみなさんが思うようなプロではないと思います。 誤解を与えてしまいましたが、MFTカメラでジャケ&ステディで撮影したことがあります。 1ランク重いカメラ用のステディなので重しを工夫して撮影しました。ある程度重さがあった方が安定します。 また、リハや本番を繰り返すのでジャケットなしでは成立しません。 もっと大きなカメラですが記録系の仕事では2時間、ステディで撮影しっぱなしという現場もありました。2台は三脚とタイヤドリーでしたが 1台はステディで。移動だけでなく、やや高い位置から俯瞰したり比較的アングルが自由なのもステディの良いところです。 ステディを屋外で使用する場合はほぼいつもアイリスとピントを変化させて撮影するのですが、アイリスが間に合わずNGになることがすごく多いです。 アイリスで被写界深度に変化はありますがそれ以上に適正露出でないと使えません。 移動撮影してあとで露出をいじれるRAWは有利だと思ったのですが誰も指摘しませんね。
414 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/05/05(月) 23:18:20.57 ID:P9JUtiDY
>>413 長文レスありがとうございます。
>移動撮影してあとで露出をいじれるRAWは有利
私もそう思います。
では、あなたは具体的にはどんなRAWカメラを使ってらっしゃるのですか?
415 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/05/05(月) 23:21:19.98 ID:P9JUtiDY
Blackmagic Cinema Camera MFTですか?
416 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/05/05(月) 23:27:46.05 ID:P9JUtiDY
つまり、あなたは普段、RAWではないカメラで苦労している。 それに比べて、露出を後でいじれるRAWカメラはとても有り難いカメラですよ。 って話ですか?
露出をあとでいじれるRAWカメラかLOGカメラを検討していてたまたまここを読んだということです。 反応がなかったので現場でゴリゴリ使っている人がここにはいないのでしょう。 移動撮影はピントが甘くてもごまかせる場合も良くありますが、露出が狂っているのはどうしようもないです。
418 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/05/06(火) 09:00:59.72 ID:exKDlO8r
>>417 > 露出をあとでいじれるRAWカメラかLOGカメラを検討していてたまたまここを読んだということです。
了解しました。
> 反応がなかったので現場でゴリゴリ使っている人がここにはいないのでしょう。
同意します。
ウォークマンは良いと思う あとプレステ4もソフトが揃えば一人勝ちになるかと それ以外は他メーカー強いからなかなか難しいね
カメラ買いもしないのにいつまでもだだこねて、無知を晒し続けて何をしたいの?
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/16(金) 00:05:10.87 ID:68EzD7UV
>>29 のムービーにほんっとに偶然妹が写っててビックリして椅子から転げ落ちたわ
つーかワンコは別に間違ったことは言ってないけど、それが全部正しいかと言われるとそうでもない。
きちんと肌の階調が出ててもあえてノッペリさせることは俺はよくするし。
なぜかっつーと普通の人はそっちのほうが綺麗だと思ってくれるからな。
424 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/05/16(金) 20:59:46.31 ID:C+RXVNhQ
ああ、それはわかりますよ。写真の世界でいうレタッチってヤツですな。
425 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/07/11(金) 09:05:46.68 ID:uCNISX6V
http://vimeo.com/groups/gh4k/videos/95546618 Pocket Speed Booster on The GH3 and GH4
from Aron J Anderson Plus 1 month ago / Creative Commons License: by nd All Audiences
aronjanderson.com
Edit: Go to my web site for a lens update. June 5 2014
Disclaimer :Metabones and Aron J Anderson are not responsible for any damages made to your camera and or Speed Booster.
This Nikon G to BMPCC Speed Booster was NOT made for any other camera but the Blackmagic Pocket Cinema Camera.Speed Booster adapters have adjustable glass which can sit closer or further away from the sensor to fine tune infinity focus.
On some adapters this will mean potentially it will clash against the inner housing of the mount and be damaged if used on a Micro Four Thirds stills camera.
When I first got my Blackmagic Pocket Cinema Camera I knew I was going to need the Metabones Speed booster because of the Pockets 3x crop sensor.
But since I also have a Panasonic GH3 (which is also a micro 4/3rd mount camera) I did not know if I should get the Speed Booster especially made for the Pocket camera or the universal micro 4/3rd Speed Booster.
It would be nice to be able to fit the Speed Booster and Nikon lenses on both of my cameras instead of buying two expensive Speed Boosters.
And besides the one for the Pocket gives you an even wider field of view and 2/3rd stop faster then the universal micro 4/3rd Speed Booster.
So I went with the Pocket Speed Booster to give that must needed extra field of view, shallow depth of field and a brighter image.
But I really wanted to use my Nikon lenses on my GH3 so I decided to get a dumb Nikon to micro 4/3rd adapter.
Then I kept thinking man it would be nice to get a Speed Booster for the GH3 as well, to get that extra filed of view and a fstop more light.
Then yesterday I was driving home and said. Why don't the Pocket Speed Booster fit on the GH3? So I decided to get home and check it out.
So after a little examining the GH3 and Pocket Speed Booster I did the unthinkable,
I pushed the Pocket Speed Booster on to the GH3 and to my surprise it fit. I'm a happy camper. Before I tried this I searched the internet to see if anyone has already did this.
Their were only a hand full of people that were talking about this. And just last night at then end of one blog someone was still asking if this works. So I decided to make a video showing that it really does work.
The Pocket Speed Booster will come in contact with the GH3 shutter guide. You must turn on the GH3 electronic shutter to keep the shutter from closing down on the Speed Booster while taking photos.
426 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/07/11(金) 09:53:28.59 ID:uCNISX6V
>Disclaimer :Metabones and Aron J Anderson are not responsible for any damages made to your camera and or Speed Booster. これの、「 and or」って使い方は文法的に正しいのでしょうか?いいたいことはわかるけど。 >This Nikon G to BMPCC Speed Booster was NOT made for any other camera but the Blackmagic Pocket Cinema Camera. 意味は、 BMPCC以外のカメラに作られたアダプターではない だろーけど、 この、 but the Blackmagic Pocket Cinema Camera. で、「BMPCC以外」となるのでしょうか? 文法的に正しいの?
それはやな、but〜から文章が別やねん。 but the "Blackmagic Pocket Cinema Camera-Speed Booster adapters" have adjustable glass which can sit closer or further away from the sensor to fine tune infinity focus. それと、and orは"and/or"って書くみたいやで。
428 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/07/11(金) 10:40:47.44 ID:uCNISX6V
それにしても、台風なくなったね。
糞丸
鼻糞丸
目糞丸
チンカス丸
このスレ見たら触れてはいけないキチガイだと解った。 話が噛み合うことは無い。 大人しくNG登録で消しとくわ。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/09/08(月) 21:17:53.74 ID:KXBWaRGN
>>434 うちの嫁(一応漫画家)にきいたら、
「関節可動の手を元に自分でアレンジしたんじゃない?どう見てもそのままじゃないっしょ」と、
いわれた。妙に納得した。
437 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/09/09(火) 02:11:04.41 ID:aLkaWdpH
>>436 ちがうよ、正直に写実して、人形をしまう時に、形が壊れるから、人形の形を再現するために写真撮影したまでだよw
犬丸が人形なんてギャップありすぎだろw
439 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/09/09(火) 10:50:27.21 ID:aLkaWdpH
>>438 > 犬丸が人形なんてギャップありすぎだろw
これで私がアーチストだということがわかってもらえたと思うw
人形というか手のモデルねw
>>439 何を言っても真実は変わらんよ。虚しい人生だな。
誰からも愛された事がない。これからもずっと孤独。可哀想な犬丸。 来世で頑張れ。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/09/19(金) 19:21:48.64 ID:If4AueHq
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/09/25(木) 23:41:26.91 ID:LaxFoA2r
最近名無しで書き込んでるよね 口調で丸わかりなんだけどw
444 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/09/25(木) 23:56:33.56 ID:DPkJEJJm
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/13(木) 10:40:13.59 ID:CUKamchs
( ´,_ゝ`)プッ 貧乏でカメラ買えない駄犬が語ってるw
ネット上でこんな超絶見下されてる人間はじめて見た。 しかも本人はそれに気づいてないっぽいし、あろうことか逆に周囲を見下してるっぽいという。 どうしてこんな状況が起こり得るのか・・・。
スレ見てると犬丸は初っから見下されたレスには見下し返すレスするかスルーしてるな。 たまにいるちゃんと人間として尊重したレスにはそれなりの対応をしようとしている。 まぁ結局どっちもどっちなんじゃねーの?
449 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2014/12/07(日) 11:53:53.67 ID:t1n4wOmN
ゲーマーかよwwww
>>447 本当に頭がおかしい奴はそれに気付かない。それが犬丸。
犬丸を 害獣糞チワワ と最初に呼んだやつ最高www この上なくマッチした二つ名だとおも
何いってるの? 誰もそんな風に思わないよw
>>452 ありがとう。気に入ってもらって良かった。
犬は頭の良い生き物だが、犬丸の頭は限りなく悪い。アホ。カス。
いつも震えてて、犬の中では特別頭悪そうなチワワにしてみたが
チワワに申し訳ない事をしてしまったかなとも思う。
もっと犬丸らしい愛称が思いついたら
いつでも募集中だからこのスレに書き込んでくれよな!
455 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2015/03/04(水) 06:01:40.89 ID:BOU4SMa+
あげ〜
456 :
犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2015/03/04(水) 06:04:09.17 ID:BOU4SMa+
> そのうちそこにユーチューブのリンクはるから待っててね♪ こっちへの返しとはしてないけどおまえ少しは空気読めるのか・・・ おまえ本当に映像作る気あるか? おまえが何言っても叩かれる根源ってそこだからな こんなん至極当たり前のはずなんだけど、 お前の書き込みにいつもそれが感じ取れないからみんな叩いてる(それだけじゃ全くないがそれが一番根深い) 自分に問うてみろ、もっと真剣に
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2015/03/05(木) 10:32:46.73 ID:1qhb0gYh >>犬丸 おまえなんで自分がいつまでも仲良くされずに叩かれまくってこんな隔離スレまで建てられてると思う? なんでだと思う?言ってみて