【SONY】HDR-CX700V【広角26.3mm・60P】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
AVCHD方式、28Mbps記録@60P
96GBフラッシュメモリー・MS・SDXCカードスロット
アスペクト比16:9の1/2.88"Exmor Rセンサー
26.3〜263mm Gレンズ(16:9動画時・35mm換算)
CinemaTone ガンマ/カラー/24P記録対応
拡大&ピーキング表示対応マニュアルフォーカス
ゼブラ・オーディオレベル表示可能

■製品情報(海外)
HDR-CX700V | Full HD 96GB Flash Memory Camcorder | Sony | Sony Style USA
http://www.sonystyle.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?catalogId=10551&storeId=10151&langId=-1&productId=8198552921666294237

■製品サイト(国内モデルの予想)
http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX700V/

■関連スレ
【SONY】HDR-CX系総合スレ【横型メモリー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1249644976/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:56:40 ID:xyVsCpFm
>>1
乙です
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:11:09 ID:Zc85l/Fc
>>1
IDのフレームレートが少ないなw

製品サイト、そのリンク先で来るのか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:28:58 ID:0/lZmzvs
>>2のIDは、x.v color に見えたしw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:33:00 ID:cznPaIq3
興奮ももう冷めてしまったいうか
実機が出るまではこのスレもおとなしく進行しそうだね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 08:39:17 ID:tZejF5Sq
単独スレはだめだよ、立てちゃ
300もいかないうちに次期種出るんだからさ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:59:39 ID:2mT/W3rx
>>6
過去、500/520・550スレは数スレ消費してんのに、何を言ってるんだ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:19:33 ID:xyVsCpFm
どうせパナ厨・キャノネットが粘着して伸びるだろw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:35:26 ID:xyVsCpFm
第492回:【CES】ソニーがまたやった! カムコーダの新しい潮流
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20110107_418598.html

■従来モデルのリニューアルも強力
日本ではCXシリーズが好調だが、これの後継モデルのなかなか強力なラインナップだ。
HDR-CX700Vは、光学10倍のGレンズ、12MピクセルのExmor Rを搭載した新フラッグシップ。

イメージャーを従来の4:3から16:9に変更。
そのため動画撮影時の有効画素数が上がり、よりしゃっきりした絵作りになるという。
また独自規格の1080/60p撮影モードを搭載したほか、24pでの撮影も可能。
さらに専用のシネマトーンガンマ/カラープリセットを搭載している。
ビットレートは60p撮影時で28Mbps。

内蔵メモリは96GBで、3インチの液晶とビューファインダを搭載、レンズフードも標準で付属する。
発売予定は3月で、価格は1300ドル。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:07:06 ID:WONq+Qqy
しゃっきりポンとした画作りにして欲しいものだ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:26:53 ID:VnzV+Hry
手の中で躍るよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:13:30 ID:i5/JTk42
>ビットレートは60p撮影時で28Mbps

60i相当では、14Mbpsだな。ビットレートが低いので画質はよくないだろう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:20:43 ID:WONq+Qqy
panaがTM700出したときもヒドイんだろうなーとか思ったら
ちゃんと60pの良さはそれなりに出てたのでおどろいたけどね。
理屈もちゃんとあるらしいが(インタレを圧縮するより効率上げやすいとか)
不足気味になる場合もあるだろね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:23:12 ID:oRx4bL+7
CX560Vもこのスレでおk?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:34:54 ID:oRx4bL+7
TM700の記事だけど
ttp://www.phileweb.com/review/column/201003/08/82.html
「プログレッシブ映像の場合、インターレース映像に比べてより近いフレームを参照できるため予測精度が高まるし、
離散コサイン変換の効率も良いので、
17Mbpsの60i映像の、約1.5倍程度のビットレート(25.5Mbps)でも十分な画質が確保できる。
今回はこれに2.5Mbpsの余裕分を加え、28Mbpsとしている」
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:45:45 ID:pdqYeN0B
まあそれはあるね
インタレは圧縮するには最悪
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:19:40 ID:gxgwzO6g
明日あたりに発表あるかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:01:26 ID:wcesZiyZ
どうしてCX560と統合しなかったかのか
単独のスレはリソースの無駄です。
伝統的に過疎板ですから!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:15:35 ID:Tr7VljRC
1割軽くなって、2割消費電力減って、さらに広角か
いいな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:22:19 ID:D85fE+HW
>>18
パナ厨、必死だなw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:26:17 ID:FMNnl5Jo
緑かぶりは改善されたのだろうか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 02:08:43 ID:lqQCW2WA
>>21
眼の中に緑色のゴミでも入ってるのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 06:23:10 ID:FQnpV5W1
>>22
緑内障なんだろw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 08:26:14 ID:oQAchVZq
緑内障とは、視界の僅か一部に死角ができる病気。

全体が緑がかるのは、緑内障ではない。別の病気を疑うべき
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 08:38:09 ID:lqQCW2WA
>>24
そんな誰でも知ってるマジレス要らんよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 08:43:50 ID:q24le3n5
CX370からの買い替えだけど
96GB、ファインダーの700か、軽くて小さい560か
それとも3Dか
どれにするか迷うぜ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 09:10:47 ID:lqQCW2WA
CX560より下位のモデルって発表されてないんだっけ?

正直370以下を使ってた人には560でも大きいんじゃないかと思う
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 09:51:56 ID:FMNnl5Jo
予想しておこうか。
ソニーはビデオカメラにおいてはシェア激減する。

なぜなら、CXなんて誰も買わずにHXを買うから。

もうひとつ。ビデオカメラのもっとも優秀な技術者がデジカメ事業部に転籍
している。それで出来たのがNEXでありα55。現在α77開発とHXシリーズ
統括責任者として活躍している。

ソニー本体としてはビデオカメラの寿命はそれほど長くないと見ている。
3年以内に、たとえば今アップルがipodをやめようとしているように、
ビデオカメラという民生のジャンルはなくなる。すべてデジカメに統合される。
当然3Dも今富士フィルムがやっているようなコンデジタイプになる。

今CX買ってるやつは馬鹿。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:03:00 ID:2TSIUN7P
>>26
俺は560で決定。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:04:39 ID:h6rz2dXd
>>28
んじゃ、その数年の間はデジカメを使えとでも?あほか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:10:12 ID:owqMCba1
コンデジの価値など一番無いわw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:04:17 ID:2vAmwMe8
>>24
僅か一部に死角云々とかでなく、眼圧が高まって網膜が圧迫されて徐々に視野が狭まり最終的に完全失明もある病気。
死角が出来るのは病態経過のほんの一部であって、本態ではない。
「インフンエンザとは熱が出る病気である」と説明するようなもん。
説明として適切でないし、そう理解してるなら「ズレてる」し、そう「知ってる」のは「間違ってる」のと同じ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:01:50 ID:lylxaXaM
スレ違いだ、カス
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:16:28 ID:u3JkS/G4
画質、音質、撮影後の楽しみが進化した“ハンディカム”5機種
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201101/11-0113B/
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:17:08 ID:CqaFcgP2
>>32
眼圧が高まって圧迫されるのは網膜ではなく視神経だ

知ったかぶりは止めてくれ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:22:55 ID:FMNnl5Jo
iphone4の720pビデオ撮影機能試したことない人には
コンデジなんておもちゃだと思ってるんだろうね。

でもライブの撮影とかやると、モノラルだけどものすごい
いい音なんだよね。

怖いね、老化して考えが凝り固まるって。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:31:44 ID:lqQCW2WA
>>36
低レベルなものに体を慣らすことができるってのは若さの特権かもしれないね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:39:57 ID:FMNnl5Jo
>>37
低レベルとか言ってるけど、CX550もそうだが、垂直解像度たったの650本でしょ。
プロ機材から比べればガラクタレベルジャン。
http://www.camcorderinfo.jp/content/Sony-Handycam-HDR-CX550V-19941/Motion-amp-Sharpness-Performance.htm

お前は当然AX2000クラス持ってるんだろうな?

民生で絵がきれいだ・汚いなんていったってどんぐりの背比べ。
そんなことよりもいつでも携帯できる即写性が求められてるんだよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:02:14 ID:2TSIUN7P
>>34
へぇ、公式アナウンス出たんだね。2月25日発売ってか。
キタムラネットで¥115,200
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/134364

ビックで128,000円のポイント10%で出てるな。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4905524753431
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:09:07 ID:04J44uYc
>>38
で、iPhone4の垂直解像度はいくらなの?
まさか720本とか思ってないよね?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:43:48 ID:FMNnl5Jo
>>40
10万近くするCX550Vがわずか650本しかないって言うのは
購入者を馬鹿にしてるよね、そう思いません?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:50:00 ID:owqMCba1
VHSが200本くらいだから問題ない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:04:22 ID:04J44uYc
>>41
ぜんぜん。
規格いっぱいまででてんじゃん。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:06:25 ID:FMNnl5Jo
>>43
規格は1920だろ何言ってんだお前は
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:16:10 ID:Z7XvesN+
>>44
まさか「垂直」解像度の意味すら理解してないとは…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:17:58 ID:0lU+Lp0a
560V、まさかの3カラー。
NEX-5の新色も出ると思わなかったし、TX100の有機ELに驚いたし、Tシリーズのタッチが感圧式から静電式になったのも衝撃。
やるな、ソニー。
ブロギーも国内投入するんだな。

てかさ、ハンディカムの風切機能初めてじゃない?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:24:08 ID:b/lBEfFF
自分で垂直といってるのに1920とか釣りにしても粗が大きすぎるね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:40:20 ID:eIUvXGxr
いや、多分真性。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:47:37 ID:N3JqSI87
ID:FMNnl5Jo
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:03:09 ID:FMNnl5Jo
1080にたいして650が許される範囲なの?
tm700は900なのに。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:04:06 ID:FMNnl5Jo
ちなみに水平はわずか800本。800*650の映像しか
見れてない。なんだdvd暮らすじゃん
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:26:34 ID:3D9fMKd3
>>51
TM700はpとiどっちで計測したの?
意味わかる?

CX700はpモード搭載だからお前の出している数字は何の参考にもならないよ


まあいいさ
お前は数字を見ていれば良いさ
俺は映像を見るよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:32:20 ID:FMNnl5Jo
>>52
じゃあcx700と比べるとcx550とかは糞だという認識ですね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:36:23 ID:kjkkMIMx
>>38
CX700Vは有効画素数が614万画素に増えるし、60p対応にもなったから少し垂直解像度が上がるんじゃないかな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:38:32 ID:D85fE+HW
ソニー、2眼フルHD 3Dハンディカムなど新ビデオカメラ発表
−プロジェクタ搭載やサイバーショット/3D Bloggieも
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110113_419952.html

ソニーは、2つのGレンズと2つのExmor Rセンサーを搭載し、3D撮影が可能なビデオカメラ「HDR-TD10」を4月に発売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は15万円前後。
64GBメモリを内蔵し、MPEG-4 MVCで記録する。

さらに、新開発の16:9、総画素数665万画素の裏面照射型CMOS「Exmor R」を採用した「HDR-CX700V」(2月25日発売/店頭予想価格13万円前後)と「HDR-CX560V」(2月25日発売/同11万円前後)
プロジェクタを内蔵し、撮影動画を投写できる「HDR-PJ40V」(2月25日発売/同10万円前後)、「HDR-PJ20」(2月25日発売/8万円前後)などもラインナップする。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:55:48 ID:OSQlrZQ/
みたところなんの進歩もないね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:13:46 ID:lINWg0nj
26ミリかずいぶんとワイドになったもんだなあ

昔はFXクラスのカメラに重いワイコンつけてやっと26ミリくらいだったのにw
しかも絞りの枚数も拘ってるとなると

ここ数年でずいぶんと良い時代になったもんだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:14:27 ID:O+Qoljt0
>>56
お ま え の め は ふ し あ な さ ん か
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:18:51 ID:JdAofNYl
Bloggieは米で179ドルで販売されているのに、日本では2万5000円とか
ソニーってくそだな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:28:39 ID:78KkPHYV
そういや水平解像度も最大値は1080本だったね。
正方形分で計算するから。4:3のDVDはだから540本が最大か。

今時のip変換は静物固定映像なら垂直方向の周波数高くても潰さずに表示するけど
動くものとるビデオでそこまで垂直解像度上げても60iじゃ生かせないな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:38:57 ID:VIVsFjvr
>>59
日本での価格が海外より(為替とかけ離れて)割高になることは
ソニーに限らずよくあることだけどな
悲しいかな逆のパターンはそうない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:49:26 ID:JdAofNYl
>>61
1ドル85円で計算すると、米の価格は1万5215円。1万円の価格差はぼったくりすぎでしょ
しかも、3DではないBloggieは去年発売された旧型ともいえる機種
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:53:17 ID:QQ0UK29L
>>53
進化してなきゃおかしいだろ。
でも俺は自分の目で確かめるまではそうだと言い切りはしないよ。

まあ中には大して進化も無いのに数字ばかり増えるパナみたいなメーカーもある
数字しかみれないお前さんにぴったりだよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:58:29 ID:8zO2QGgQ
>>59
日本で今回発売されるモデルはメモリ 8GB モデルだから、米国だと US$ 199.99 じゃない?
(それでも米国と日本での価格差は約9,000円だから日本の価格は高過ぎだと思うけど)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:10:30 ID:JdAofNYl
>>64
amazon.comで8GBが179ドルだったんだけど・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:30:10 ID:8zO2QGgQ
>>65
amazonで比較するなら、日本のamazonで価格が出てからじゃないと、比較する基準変わるので、きちんと比較できないと思う。

日本のamazonは、今はまだ輸入品らしいものの価格だけしか出てないと思う。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:46:01 ID:CLS7aFxl
560Vは発売前から10万切ってるのか、すぐに6万台まできそうだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:17:34 ID:otA3cjtP
550Vと同じレンズなので画質は期待してないが、音質は劇的によくなるそうだ。

内蔵マイクの音質改善だけでも、買い替えの価値はありそうだ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:01:28 ID:7uhOpssc
どうせ外付けマイクにウインドジャマー付けなきゃ外で使えないんだから
内蔵マイクとかどうでも良くね
それとも今度こそ風雑音のキャンセラーまともに働くのかしらん
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:23:51 ID:O+Qoljt0
キャンセラーというよりもフィルターだよね
説明にもフィルターと書いてあるし
うまく動作してくれれば、ノイズ除去処理をする手間が省けて楽になるので助かるけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:33:37 ID:RH+I/9Xw
700Vとりあえず予約してきた
いまからワクワクしている
520Vからの乗り換え
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:37:41 ID:0lU+Lp0a
500Vをワイコン付きで5万で前に売って、550買ったけど、画質変わんね。
一応日立の42型フルHDプラズマで見てるけど、変わんね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:44:55 ID:0lU+Lp0a
てか700と560の60pで撮ると、一部機器で再生できないんだって、TX7でもできないんか!?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:53:05 ID:2TSIUN7P
>>71
え? もう予約したの。どこで?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:07:46 ID:RH+I/9Xw
>>74
大手家電で10万切ってたので注文いれた
どこの店かはいえないけどね
SDカードとか使えるしワイコンいらないしと乗り換えが楽しみだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:09:35 ID:0lU+Lp0a
ハンディカムで見るのにフルデジタルアンプは必要か?
3.5型液晶は小型化とスピーカー搭載のため見送られたとのこと。
液晶にスピーカーって・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:14:38 ID:2TSIUN7P
>>75
2月25日まで待ち遠しいね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:15:53 ID:CLS7aFxl
700Vでもう10万きってるのか、すげぇな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:25:21 ID:2TSIUN7P
560だと更に安いんだろうな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:58:53 ID:0lU+Lp0a
>>75
700で10万以下なんてありえないだろ、ポイントじゃなくてもなんかの特別割引だろ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:48:49 ID:dJ9uo0Sg
700と560の外寸ってどっかに出てる?
一回り小さくなったとか書かれてた気がするんだが
分かる人教えてくれ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:06:45 ID:UxjIFc8Q
もう公式に全情報出てるんだから、自分でちゃんと調べろよ、アホ
http://www.sony.jp/handycam/lineup/

      幅×高さ×奥行
CX550V 66×74 ×143mm(66×74 ×143mm)

CX700V 62×72.5×139mm(92×76.5×174mm)
CX560V 62×67 ×126mm(62×67 ×133.5mm)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:11:07 ID:5TbqRs+8
ソニーストアの15% OFFクーポンで560が91800円。
ポイント4千ちょいあるし、520売れば3万円台で買えるかも
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:25:46 ID:5TbqRs+8
そういえば、AFのことが公式に一切書かれてないな、550からは進化してないのか。
タッチパネルは静電式っぽいな、付属品も載ってないからなんとも言えないけど、560にもフード付くのか気になる。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:28:27 ID:3xE9y2rl
神機ktkr
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 02:38:11 ID:hhC1iAs5
>>84
追尾フォーカスってのが追加されてるから、それなりによくなってんじゃね?
仕組み自体はCyber-shotの新機種とどうとうの飢餓す。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 07:28:38 ID:Q5tYS/MC
マイク感度が2倍になったのは大きいな。

CX550Vでは5.1ch録音が酷かったのだが、まともに5.1ch録音が出来るようになったのは大きな前進。
画質は、レンズを換えないと良くならんだろう。
そもそも、CX550Vの29.8mmでも大きく歪むからなあ。
26.8mmになったらカメラ内補正でもしない限り、叩かれるのは間違いない。
歪曲補正をリアルタイムで行うのは動画では不可能なはず。

16:9センサーになって、実は静止画の画質が向上し、動画の画質が悪くなるのがオチだろう。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 09:20:18 ID:Bl/JfwsB
BIONZの性能はアップしてるのかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 10:14:59 ID:sS5oDuPg
CX520V 62×65 ×125mm(62×65 ×133mm) 約320g
CX550V 66×74 ×143mm(66×74 ×143mm) 約440g
CX560V 62×67 ×126mm(62×67 ×133.5mm)約385g
CX700V 62×72.5×139mm(92×76.5×174mm) 約395g
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 10:17:00 ID:sS5oDuPg
>>80
カメラのキタムラなんかのローカル店で常連になってたりすると
予約販売でも安く買える場合があるのでは?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 10:31:26 ID:1V+B4ohk
なんかもう使ってるような書き方してる人がいるけど、中のひと?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 10:39:47 ID:Bl/JfwsB
パナの60pとの画質対決が楽しみだな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 10:56:18 ID:Bl/JfwsB
>>89
HDR-CX500V/CX520V 約370g
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:19:06 ID:d4/jViz6
まだ新製品は出るだろう
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:22:39 ID:sS5oDuPg
>>93
あっ、そうだったね。CX560Vは、CX500/520とほぼ同じ大きさになるね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:30:22 ID:UxjIFc8Q
>>84
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201101/11-0113B/
思いっきり、付属品にレンズフードはCX700Vのみって書いてある
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:49:41 ID:UxjIFc8Q
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:28:22 ID:tTrjkQ6X
>>97
2010年から2011年でお父さん随分太っちゃったね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:29:32 ID:AyNcwFbf
お父さん見たら狭くなったのかと思ったw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:51:09 ID:vA86heDH
しかしまあよくここまで広角にできたもんだよ。26ミリだぜ。
60pと絞りの枚数までやってくれたんだから、一応直すところはもうなさそう。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:03:43 ID:AyNcwFbf
まだ広角欲しいw
24-360mmとかならいいのに

フラッシュよりもLEDビデオライトにして欲しいし
フォーカスリング+マニュアルダイヤルとか
録音レベルの自由度向上とか
業務機と差別してる機能ももう少し載せて欲しい

どうせGPS載せるなら撮影中も座標を記録してピクチャーインピクチャー
で表示した地図上にトレース、とかできたら面白いのに
撮影開始時の場所だけじゃなんも面白くない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:27:17 ID:vA86heDH
なるほどね24ミリか。いずれはできるだろうな
それにしてもパナの750だっけ30ミリ代なのに広角って言っててどうなのよと
思いました せめて30以下にしてから特筆してほしいところ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:17:33 ID:L9IPTmwx
これ更に広角が広くなったのはいいけど、望遠は更に短くなったね・・・
260mmってちょっとビデオカメラとしては一般用途では不便だろうな〜
個人的には35-400mm辺りが使いやすいと思うけど。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:23:36 ID:oknVzx8A
>>103
エクステンデッドモードで370mmだしセーフじゃネーノ?
必要ならテレコンもつくでしょう。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:25:30 ID:L9IPTmwx
>>104
エクステンデッドモードって、CX550の場合、
キャノンやパナソニックと比較して一番画質が悪いんだよね
ソニーはこの手のデジタルズームの技術が弱い
使い物にならない画質だ。
TM700のIAズーム18倍は使えるけどね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:28:09 ID:L9IPTmwx
それにテレコンなんて使ったら、せっかくの広角が台無しじゃんw
広角から望遠まで満遍なくズームできるのが便利なところだよ。
と考えると家庭用で極端な広角はいらないんだよね。
35-400mm程度でいい。
広角必要な時は、ワイコンを足せばいいし。

一般用とでは、寄れないことが多いから
寧ろ遠くから望遠で狙うことが多いからね。
運動会にしても発表会にしてもさ。その時に260mmじゃ我が子の顔のアップすら撮れないよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:34:11 ID:DguTVsRc
>>105
デジタルズームの処理の問題なのか、クリアビットであるがゆえの問題なのか。
まあ技術の問題にはちがいないのだろうけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:36:14 ID:Bl/JfwsB
動画有効画素数がCX550の1.5倍ぐらいになったから
エクステンデッドズームも画質いいんじゃないかな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:08:52 ID:q9Pts1h7
>>97
2011年のお父さんの顔、酷い歪みだな

このレンズで26.3mmは行き過ぎだよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:24:41 ID:Bl/JfwsB
>>101
撮影中もGPS情報ずっと記録してるよ
CX550で再生時に緯度経度情報を表示してみればわかるけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:26:54 ID:4oavF0IU
あの歪みこそが超広角の醍醐味なのに
歪ませたくない場合は人物は一回り内側に入るように撮ればいいし
サイバーショットスレで騒いでる連中がなだれ込んできそうだな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:30:56 ID:L9IPTmwx
画質はともかくとして画角的にはCX370の方が
まだ使いやすいだろうな
29.8mm〜357.6mm

室内なら差が出るかもしれないけど、野外ならそう差はないだろうし
となると、やはりTD10買った方がましだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:58:40 ID:PTV3UBBS
ステルスマーケティングって美味しいの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:01:37 ID:q9Pts1h7
>歪ませたくない場合は人物は一回り内側に入るように

HX5Vでも散々叩かれたが、
中に寄せるか、ズームするかしかないんだろ
これでは広角の意味はない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:07:40 ID:L9IPTmwx
最近のテレビのバラエティー見ると惨いくらい左右が歪んでるのあるよねw
あれって恐らくCX550とかのハンディカムを使ってるか、普通のハンディカムにワイコンを
かませた映像なんだろうな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:10:20 ID:L9IPTmwx
2Dしか撮影しないなら、キャノンのG10の方がいいかもしれないな
画角は30-300mm
キャノンのレンズならレンズ性能は良さそう
惜しむらくは60pに対応してないことだが。

CX700はCX550と大差ないんじゃないかね?
パナソニックのTM700のレンズ性能もいいよ。歪みとかあまりない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:10:59 ID:4oavF0IU
>>114
別に意味はあるでしょ
広角のの撮り方ってのはあるわけだし。でも周辺まで使えないというのは記念撮影的なものだけであって、
広角のダイナミックなパースが好きな人はあの歪みというか広角レンズの特性が良いわけだし。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:24:17 ID:LUiIg9Ze
>>106 >>103
>35-400mm程度でいい。
>個人的には35-400mm辺りが使いやすいと思うけど。
確かに、ソニーは広角に振りすぎてしまって望遠が苦手になっているどころか画質にも影響が出ているらしいね。
もう少し広角でも画質の落ちないようなレンズ設計にして欲しいな。
それなら、小型化はあきらめて光学15倍にでもして26.3-394.5mmにするか、10倍のままで30-300mmくらいにするとかした方が良いと思うんだがな。
TM700の光学12倍35-420mmくらいが広角と望遠のバランスが良い。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:28:31 ID:tk8cY3On
>>110
記録してるのに活かせないんじゃ
ますますダメじゃん
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:27:48 ID:fjp2QZOy
ソニービル行って見てきた。
現行機種よりも一回り小さくて使いやすそう。
でも、バッテリーは現行機種よりも飛び出るのが気になるかな。

あと、USBケーブルが完全にいらない子になってる。
USB端子が別にあるし。

カタログパンフもらってきたけど、連続撮影可能時間は「測定中」になってた。
11月のパンフよりも見やすく充実してて、比較しやすい感じ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:30:33 ID:S/o4YXSH
あのUSB端子で充電できるってあるから車載とかには便利だなって思う
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:49:34 ID:fjp2QZOy
USBじゃ電力不足だから、電源を切らないと充電できないみたい。
バッテリーを外してもUSB電源だけでは撮影は無理とのこと。

車で使うにしてもUSB端子つきのインバーター経由で充電するくらいなら、ACアダプタ使った方が早く充電できそうだし・・・
本当に困ったときにスマフォ用の外付け充電パックで充電するくらいしか使い道が思いつかない。

123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 07:36:16 ID:90OLbO1s
ソニーのカメラで撮影したAVCHD動画の管理・鑑賞ができる
「プレイステーション 3」用アプリケーション「フィルミー」を提供開始
〜高精細な動画をテレビ画面で快適に楽しめる鑑賞アプリケーション〜

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201101/11-0113G/
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:36:19 ID:IaDIoLzM
29.8mm から26.3mm だぜ。
10%以上広くなることで、
極小超広角レンズのイメージサークルのボーダーを極限まで使うことに他ならない。

CX550Vでさえ、撮り方に注意しなければならないのに、それより10%広くなったら大変だろう
レンズを大型化しない限り、26.3mmは狂気の沙汰としかいいようがない。

>>117

もっと広角でも歪曲の少ないレンズもあるわけで、大きさを許容すれば26.3mmの優れたレンズも作れる。
問題は、小型レンズで無理な広角を強行することにある。
CX550Vのレンズは、1/3.2型用の撮像素子で33mmスタートがベター。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:38:05 ID:IaDIoLzM
まあ、せめて、起動時の焦点距離をステップで設定できることが必要だ。
35mmぐらいに設定できれば、問題はないだろう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:45:26 ID:rUDvr3MK
つ アクティブ手振れ補正
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:48:25 ID:IaDIoLzM
キヤノンやJVC機と比べて、ソニー機はHC3以来発色が悪いんだよな。
やはり、クリアビットから抜け出さない限り、過去のソニーらしさは出ないだろう。
クリアビットを使わなくても、ベイヤーの裏面照射で高感度は出せるのに、勿体無い。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:51:43 ID:IaDIoLzM
>>126
アクティブ手ぶれ補正は歩き撮り用で、解像感重視では使えない。
アクティブの32mmではなくスタンダード補正で32mmで撮った方がいい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:54:12 ID:rUDvr3MK
つ 高級テレコンレンズ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:19:48 ID:fETeC55w
>>127
ソニーの人いわく、一般受けすればどうでもいいという考えの下作ってる

プロはプロ機買ってね☆ とのこと。

ガンマ補正も出来るしね

だから毎年10マンの出費をしてCXを買うやつは馬鹿としか言いようがない。
AX2000でもNX5でも買えばいいのにと本当に思う。
それだけの金がないからお茶を濁してるんでしょ、あなたたちは
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:19:49 ID:IaDIoLzM
高級テレコンレンズは、元レンズの性能に忠実だから
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:21:39 ID:fETeC55w
AX2000

光学20倍ズームのGレンズ(29.5〜590mm/16:9時)。F値は1.6〜3.4。

CX700 26mm(ゆがみ補正無し)から10倍ズームw

プロで求められているのは29mmぐらいで、望遠は20倍必要
この定石はVX2000の頃から変わらないんだよねぇ〜
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:11:27 ID:vLYYsytN
運動会でAX2000なんて使ってる人いたら逆に笑われるわw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:22:09 ID:IaDIoLzM
>AX2000 NX5

今更、そんな中途半端な製品買えないでしょ。(んフッ)

135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:16:34 ID:Yo0hrDSi
AX2000もいいけど
もう小さい素子のカメラはいいかなあと思う。

どうがんばっても、発色とか立体感で・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:20:04 ID:wap5N4To
学芸会やら運動会の時には望遠だけはばっちりの以前のモデル使えば良いじゃん

CX520などと比べて別に明るさや画質とかは進化してないんだから
望遠専用カメラとして使えば全く遜色ないだろ

年に2、3回しか無い用途のために広角レンズを諦めるなんて考えられないな
それとも古い機種って一々売り払ってるのか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:32:28 ID:2ifmgIiD
>>127
本当、クリアビットはやめて欲しいな。
いくら緑の画素は解像度に有利だからって言って、増やしすぎだろ。バランスが悪い。
解像度を稼ぐためとか言って色再現性やダイナミックレンジを犠牲にしないで欲しいね。
やはり、一番バランスが取れるのは3板式なのかな。
有効614万画素もあるんだからレンズさえしっかりしていればベイヤー配列でも十分な解像度を稼ぐことは出来るだろ。
HC1みたいに元のベイヤー配列に戻して欲しい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:36:44 ID:wap5N4To
>>137
あーいつもの目が緑被った人か
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:43:32 ID:vxuhJU/G
>>130
我々は新製品を買うのが趣味なんだよ
同じものにしか興味が持てない奴はすっこんでろよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:51:07 ID:O3pQ0uqr
ってか一般用途で、AX2000とか恥ずかしくて使えんよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:00:27 ID:cFAZmBsL
>>124
だから、CX700よりもまだCX370のレンズの方が使いやすいよね
選択肢としてはTD10一択だな。
CX700は売れないだろう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:02:56 ID:cFAZmBsL
>>135
キャノンみたいに画素を落とせばましになるんだよな
G10はちょっと落としすぎだが。
300万から400万画素にして。
画角は35-400mmくらいで家庭用はいいと思う
選択肢として、30-300mmも選べるように2ラインをアップすればいいだろう。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:09:53 ID:GzW5Yrq9
>>140
局のロゴでも貼っておけw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:07:52 ID:fETeC55w
最近某局のPにあったけど

「ソニーなんかあったの?画質悪いよ」
といわれちゃった。

笑ってはいけないでソニーの豆カムつかってて画質が悪いのを言われたらしい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:15:08 ID:2ifmgIiD
確かにソニーの豆カムは1/5型143万画素CMOSだから画質悪いはずだよな。
小型カメラに限っては民生用使った方が画質良いんじゃないか。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:15:46 ID:k5cJUO/K
テレビ朝日みようぜ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:25:08 ID:k5cJUO/K
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:08:14 ID:wap5N4To
Sonyのまめカムって存在意義がわからんよな

CXシリーズにモニターつけるだけで
もっと有効な使い方ができると思うんだが

というかまめカムの画質をもってソニーを語るそのPもどうかしてる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:11:14 ID:il3dsfU3
アレは回っしぱましになるから、画質を落としたモードで撮影してるんだろ
現場で映像切り替え収録したら、決定的なシーンを見落とす可能性があるから
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:15:03 ID:Vc+qq359
銀座でみて来たけどチッチェ〜な。
つかちっちゃ過ぎ。
まだ動かせる様な展示じゃ無かったのは残念。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:18:15 ID:UfcxA7ym
名古屋のSONYで見てきたけど、なんだこのエロい機体はwww
(;´Д`)ハァハァしちまったぜw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:04:48 ID:sobw2QPm
CX700とCX550はレンズは同じなのかな
16:9のときのイメージセンサーが大きくなったから さらに広角になったのか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 08:37:01 ID:58I8AU0Y
>>148
PはDとは違うんだよ。それが分からないやつは馬鹿。
Pは経営者、Dは現場監督
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 09:47:59 ID:5TmFi8XP
>>152
イメージセンサーが大きくなるなら、その分レンズも大きくしないと。
同じレンズを使えば、歪む端の部分が広くなるだけで、全体の画質は上がるどころか悪くなる。

画質向上には、センサーとレンズのマッチングが重要で、
センサーの幅だけを広くしてレンズを換えないとなれば、本末転倒。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:29:47 ID:qSHN4kbt
>>154
>画質向上には、センサーとレンズのマッチングが重要で、
この辺がチョンが攻めきれてない部分ですかね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:46:56 ID:5BrdyEbN
>>154
CX550は16:9だとイメージサークルに対してセンサーのサイズが小さかった
CX700は16:9でもイメージサークルにフィットする形にした

同じレンズでも画角を広げることは可能
157152:2011/01/16(日) 10:51:54 ID:sobw2QPm
ttp://japan.cnet.com/story_image/2042/20424980/05.jpg
CX550の4:3型イメージセンサーで4:3静止画撮影のときには端のほうも使われてたけどな
今回16:9動画用に最適化された
CX700の動画と静止画 f=26.3-263mm(16:9時)
CX550の静止画     f=26.3−263mm(4:3時)
CX550の動画       f=29.8−298mm(16:9時)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:34:21 ID:5TmFi8XP
>>157

要するに、
CX550Vが動画画質重視
CX700Vが静止画画質重視

同じイメージサークルのレンズで、動画有効撮像面を広げたから動画の画質は悪くなる。
一方、静止画の撮像面を狭めたから、静止画画質は向上。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:01:49 ID:5BrdyEbN
>>158
イメージサークルの周辺部を使わないという意味ではそうだろうけど
CMOSが16:9に適正化された分画質が向上したという話もある

そもそもレンズに変更が無いというのも推測だし
実際に映像が出てこないと何とも言えないところだと思うんだが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:14:39 ID:ZA+4T5y3
>>97を見て、みんな歪んだ歪んだ言ってるんじゃないの?
16126:2011/01/16(日) 13:26:17 ID:sobw2QPm
550,700ともにレンズは f(焦点距離) f=3.8-38.0mm

CX370から買い換えたら感動するかな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:42:19 ID:ZyT2DDhd
>>153
で?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:33:42 ID:5BrdyEbN
>>153
Pには映像を見る目が無いとでも言うのか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:31:18 ID:GVjqpr+k
>>157
まだ画角的には550のがましだな
260mmって…
こんなの喜ぶの広角マニアだけだろ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:44:03 ID:58I8AU0Y
ゆがみ補正できないから悲惨だねええ

ところで、お前たちはCX700を買って何をするんだい?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:48:57 ID:vny2sQzD
まあ、パナ、キャノン死亡と、そーいうこった。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:55:19 ID:mTtXFDdN
ビデオはCESで発表があるたびにワクテカするけど、
XR-500買って使ってみると、
ビデオ撮る機会って案外ないことが分かった。写真派だったようだ。

サイバーショットで十分かも。
ただレンズと手振れ補正はよかったね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:02:54 ID:GVjqpr+k
サイバーショットも中途半端なのしか出してないだろ
HX7は、無駄に画素上げてるし
60p対応なし
60p対応なのはアクティブ補正なし
使えないのばかり

サイバーショットで500万画素、60pでアクティブ補正搭載の出せば、ビデオカメラの代わりになるが、そんなもの出さないよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:06:35 ID:58I8AU0Y
みんなに聞きたいけど、ビデオ買って何撮るの?

小寺とかも作品発表してるわけじゃないし、何がしたいの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:14:44 ID:mTtXFDdN
今までとったもの見ると、
サクラ、お台場ガンダム、紅葉、祭り…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:19:19 ID:GVjqpr+k
>>169
そりゃお前いろいろあるだろ
女、女、女とか?w
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:25:09 ID:ZA+4T5y3
旅行、車載、ハメ撮り
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:43:36 ID:vny2sQzD
そういえば女と猫しか撮ってねーなw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:50:32 ID:DlBQbCsb
おれは旅先の景色、花鳥風月。
きれいな思い出ってたまに見るといい
5年くらい前の映像でも撮ってて良かったなぁと思うよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:59:22 ID:kA2TI7sE
知り合いのライブだな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:53:02 ID:Onv44vZt
子供とかは撮らないの?俺は今度子供が産まれるからたくさん子供撮ろうと思ってるけど。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:02:02 ID:kA2TI7sE
>>176
どんどん撮れ。
グレる様なことがあったら、それみせてやれ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:04:32 ID:58I8AU0Y
>>177
もっとぐれるだろうなw

もっとさぁ、ああなるほどビデオにこだわるのも分かるなぁというような
理由がほしいよね。これだと別にCX700じゃなくてもいいし。HDVでもいいし。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:08:37 ID:piAzs2L+
映像は、一生の宝。

将来、老人ホームにぶち込まれても、自分で撮った思い出の映像はHDDに入れて持って行きたい。
全部で10TBぐらいになるから、大量のHDDが出てほしい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:16:33 ID:ueW46L+Y
>>179
ipodに圧縮していれれば良いじゃん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:21:18 ID:dWeA/SqG
ハメ撮り以外何があると言うのだね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:40:09 ID:ZA+4T5y3
ハメ撮り良いよな、なんかもうAV見ても反応しないけど、
なぜか自分のハメ撮りは反応する。まぁ全部嫁だけどさ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:44:49 ID:si/6uFJK
ハメ鳥は男のマロン
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:48:25 ID:DGohoAWM
>>176
一般的な人が民生機買うったら大多数は子供撮り目的だよ
けどこんなスレ(板)に常駐するような人達は一般からはハズレてるからね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:02:12 ID:HQd3lNpZ
ハメ撮り専用機
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:02:11 ID:NnDOgQXA
>>178
別にハンディカムにこだわりとかいらないんじゃない?CX700位でこだわってるとか言っても笑われるだけじゃ?こだわるとか言うならもっと上の機種選ぼうよw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:03:06 ID:af9I6FTg
>>184
そう思う
でもそういう目的ならもうどのカメラでも画質は必要十分なんだよね
自分のガキをそんな高画質で残しても仕方ないしw
寧ろ画質が悪くセピア色とかの方が雰囲気出るだろ

だから写真よりもビデオカメラってマイナーなんだよ
普通の人は買ったら五年とか買い換えない
毎年買い換えるような画質マニアは女を撮るために買ってるだろう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:23:19 ID:qH8NcAsl
他になんかあるの?羽目鳥とかありきたりでつまらない

さぁどうぞ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:53:31 ID:rsgXiF7v
>>9
>発売予定は3月で、価格は1300ドル。
国内予価13万円…なんだこの不条理感
まぁいいけどw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:55:13 ID:NqA0ZMQu
ベランダで栽培してる野菜撮ってます。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 04:29:19 ID:qWSPSMeY
犬とかネコとかインコとかハムスターとか野鳥とかダチョウとか撮ってる人は多いでしょ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 06:49:26 ID:qf3fqR2X
車載カメラにいいんじゃね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 07:52:28 ID:4sAEi9pD
CX370で値段的にも一応の完成は見た気がするね。
だいたいどの使い方もこれでいけそう。

やっぱお子さん撮るのが多いだろうね…
ハンディカムのwebページにあった、
子供の様子を撮り続ける広告はちょっと来るものがあった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 07:59:05 ID:af9I6FTg
>>193
完成じゃないだろw
家庭用のビデオカメラに使える限界まではセンサーのサイズを頑張ってくれないと
さすがに370は小さ過ぎる
レンズの画角は550よりも370がいいけど

だから完成系は550のセンサーサイズに、30-380mmのレンズに60pだね。
だからまだ完全には程遠い

理想は30-480mmくらいの高倍率レンズ使って欲しいし。
30が厳しいなら35-480でもいい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 08:14:17 ID:nZh3uJdK
>>194
高倍率厨は本当に的外れだな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:05:48 ID:Lb00KX85
PSモードで撮影したデータって、PCかブルーレイレコーダーに保存できる?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:13:34 ID:jzDma43P
高倍率要らない。単焦点でいいぐらい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:20:23 ID:af9I6FTg
>>197
それなら一眼レフを買っとけよw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:21:51 ID:qH8NcAsl
子供撮るのはいいんだけれども、この今の世の中を考えたときに
どうなんだろうねぇ。

200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:33:11 ID:U3zlaTfc
>>194
お前自身が未完成だからな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:49:34 ID:6StXVCdP
HD動画だけで考えると
550 1/3.2インチ400万画素が
700 1/2.88インチ600万画素になったんだぞ
>>194
小さいセンサーがすきなの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:50:04 ID:af9I6FTg
>>200
ああ、俺は大器晩成型だ!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:51:49 ID:af9I6FTg
>>201
370は1/4だろが!
700はレンズがだめだめ
望遠がなさ過ぎる
一般人は広角よりも望遠重視するから
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:03:08 ID:4sAEi9pD
>>201
その点は素晴らしいねー。16:9センサの有利な点。
訂正。560が完成形候補かも。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:24:49 ID:LWMs/INK
望遠厨うざいな。
そんなに不満なら他機種を買っとけ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:22:36 ID:jzDma43P
あー、レンズは全く同じものだけど、イメージサークルを目一杯使うことによって26.3mmまで広がったのか。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:12:51 ID:meUQI6NP
発売前に560Vが9万切りそうなんですけど^p^
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:38:15 ID:vjMwPNFz
いいんじゃない?
十分利益が出るっしょ。
キヤノンみたいに吹っかけると逆効果。

700のほうはもうちっと操作系を
頑張ってほしかったなぁ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:39:54 ID:af9I6FTg
>>206
その代わりにテレ端はたったの260mmに…
これじゃ本当にコンデジと一緒だな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:10:19 ID:qH8NcAsl
無理してるのはよく分かったよ。
まあ羽目鳥かなんかに使ってくれや
運動会じゃ無理だわな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:14:36 ID:CmmO4MXO
広角ねぇ
天下のソニーだもの
リサーチぐらいはしてるでしょう。
ただし、「それがソニー」と独自路線を
消費者に突き出すのもソニーの特徴ですな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:20:29 ID:vjMwPNFz
50インチoverのフルハイで顔のアップなんか
しねーよってことじゃないかな?

だから安い機種のほうが望遠重視になってる。

昔TVでDVとかだと馬鹿望遠ズームが
ないと誰が誰やら分からない。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:39:13 ID:qH8NcAsl
像が歪むのは許容できるのかな
俺は出来ないけど。

柱が弓みたいにしなってるのは勘弁してほしい。
望遠300mmもないのはつらいぞ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:47:38 ID:bYm0aIYM
CX550でさえ、広角側の歪みは許容範囲を超えている。
動画撮像面積の対角1/3.2インチでさえ歪むレンズが、1/2.88インチに耐えられる筈もない。

今更、レンズを作り直すわけにはいかなので、
せめて、起動時の画角を何段階か設定できるようにするべき。
歪んで低画質の広角のまま撮り始めるのは、許容できないだろう。

コスト削減と軽量重視でCX700を作ったのだから、レンズは当然CX550レンズの流用だろう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:52:33 ID:bYm0aIYM
やはり、画質を重視するなら、CX550が無難ではないだろうか。

内蔵マイクの音質以外で、CX700に乗り換える理由は見当たらない。
静止画はCX700がいいだろうが、CX550はクロップで対応できるし。

動画は全体をエンコードしないとクロップは出来ない。
静止画は無劣化でクロップできる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:20:50 ID:iivYcbBO
>>194
AX2000の世界へGoだ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:53:04 ID:vjMwPNFz
もしかしたらソフト的に対策するかもね、歪曲収差。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:50:18 ID:iLnx5tAP
>>187
>自分のガキをそんな高画質で残しても仕方ないしw
もし子供がタイガーウッヅや金本 知憲みたいな世界的ヒーローになった場合
子供の頃の映像は貴重な動画として各方面から所望される
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:07:22 ID:jzDma43P
なぜ金本w。
娘の結婚式の披露宴の一瞬に賭けてるのさ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:14:39 ID:qH8NcAsl
高画質とか言うけど10年後は4Kが基本だろ。
REDONE買えって!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:30:35 ID:8kIozixh
高画質なものは高解像になっても見れる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:34:33 ID:6StXVCdP
ビクターが参考出展してるからもうすぐなのかな?4k2k
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20110108/256591/
「それなりの価格になると思うが、コンシューマ向けの製品も検討している」(同社)という。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:52:33 ID:qH8NcAsl
やっぱりフィルムの代わりは4Kにする見たいだね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:55:59 ID:RTGRNreI
>>222
4Kが出たばかりのころはスカスカ解像度になりそうな予感がする。
4Kなのはいいが、828万画素の単板とか4Kとしてギリギリの画素数とかはやめてほしいな。
もう既に、有効600万画素超のカメラもで出ているのに200万画素程度増えただけじゃ、「劇的な進化」とは言えない。
828万画素ならRが207万画素、Gが414万画素、Bが207万画素となって足りない。
これで水平解像度2000本はいきそうになそさうだな。せいぜい1600本くらいなのかな。
4Kにするんだったら、1600万画素くらいは必要だと思うが。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:25:55 ID:/lGbxlWj
レンズの色収差がマシになれば、
静止画のほうももっと使えるんだけどな〜。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:34:33 ID:vjMwPNFz
ビクターだとHD1の再来になりそうw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:41:51 ID:9vMoC6a2
ま 単板で4kするなら当然そうなるわな。
ベイヤーしかないから1600万画素は必要だろうねぇ。
1600万画素を民生の小型なレンズでやるには
小さなインチに押し込めないといけないし。
2/3にしたらENG並の大きなレンズが必要だからな。
そうなると感度も全然ダメだろうし。
REDでさえその感度は相当低いから、
室内とかでは優秀な照明スタッフが必須だし。
まだまだ今の技術水準じゃぁ 当分は見えないな。
とりあえず800万画素で なんちゃって4Kカメラでいいんじゃないの?
どうしても4k言うマニアさんには丁度いい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:07:25 ID:r1ujytNI
>>214
手ぶれ補正のアクティブモード使ってちょうど良い画角になるよう調整されてるんだろ

CX550が出た頃はアクティブモード使ったら
せっかくの広角が台無しだとわめいていた連中もいるんだが
CX700はその辺を克服したとみるべきだろうな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:04:32 ID:Eaalr/X3
>>228
でもその犠牲として短い望遠が更に短くなった・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:11:14 ID:tawp5vnJ
>>229
じゃあCX520使えば良いじゃん

無理して新機種使う必要ないよ
特に画質に大きな変化があった訳でもなさそうだし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:19:29 ID:StYnC0ZY
>>224
23〜24インチのPCモニタでデジタル1眼の画像を等倍表示しても1mも離れてればかなり見られる。
50インチ程度の4Kテレビなら単板ギリギリ画素数でもそこそこ良さは出ると思うが。
まあ自分のテレビでデジタル一眼あたりの画像を等倍表示してベイヤーにがっかりしてるのならスマン

232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 05:28:51 ID:UldsljFQ
画素数多くすると、画素が小さくなって入る光の量が少なくなるから、画質が低下するって聞いたけど。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 05:37:30 ID:StYnC0ZY
感度が低下するのを補わないといけないから。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 09:26:05 ID:HIujOo1w
単板の限界。
薄っぺらい映像に大枚ハタキタクナイ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:04:08 ID:xLVrhod5
>>232

画素あたりの光の量は関係ない。
問題は、有効撮像面が広いかどうかだ。
また、レンズと撮像素子のマッチング
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:05:54 ID:xLVrhod5
価格の一部の常連が、画素ピッチ至上主義だから、騙されないように。

画素ピッチが狭い=ダイナミックレンジが狭い
は、間違い
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:08:45 ID:xk1DiPIq
>>236
そうですね。
裏面CMOSが小型センサ向けな技術だしね。
この大きさでも案外行けるのかもって期待してる。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:10:51 ID:xLVrhod5
ソニー機が色解像度や色のダイナミックレンジに弱いのは、極小画素だからではない。
キヤノンはもっと狭いのに、ダイナミックレンジは狭くない。
それは、ベイヤーとクリアビットの違い。

ベイヤーでさえ、記録画素数の倍の画素数が必要なのだが、クリアビットでは3倍必要。
よって、CX700が600万画素になり、やっとフルHDに必要な情報が得られることになる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:49:00 ID:kLtDNEDq
>>232
感度はどうしても大きい方が高く作れる。
これはどうしようもないよ。
技術は進むが同時期に発売された1/2や2/3のビデオカメラと
民生機の1/4や1/3と比べれば確実に感度の差があって
その差は過去永遠に縮まってない。
だから子供のお遊戯なんかのイベントで屋内で撮影すると
屋外で撮影した時とは全く別の低画質カメラになってて驚く。
屋内の時には同級生の父親さんで知ってる人が
必ずEX1で撮影しているのでその人に頼んでうちの子も撮影してもらってる。
撮ってもらったのをBDにして貰ってるw
室内で撮影しててもNHKと変わらない画質。
室内だとどうっても民生機じゃ勝てないね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:19:23 ID:v75TBmS3
>>239
CX500番台の暗所画質で不満なら、EX1でもだめとちゃうん?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:32:12 ID:kLtDNEDq
>>239
うちは550使ってるから屋内も昔に比べればよくなったけど、
同級生パパさんのEX1とはやっぱり全く違いますね。
BDを貰ってつくづく感じました。
屋外だと まぁ違うと思うけどそんなに大差でもないんだけど
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:33:17 ID:kLtDNEDq
アンカーを間違えました 240でした
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:37:03 ID:PyjTfBSM
3板RGB
1:1:1
ベイヤー
2:1:1
クリアビッドw
6:1:1

なぜか色が出るほうが不思議と思うべきだなw
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/technology/technology/theme/clearvitcmos_02.html
R画素の周囲にはB画素がなく
B画素の周囲にはR画素がない
小学生でも分かる駄目な理屈w
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:49:49 ID:bXb0Hymt
だから
お前自身が不思議というように
映像技術はそんなに単純じゃないんだよ
単純な理屈で成り立つわけがないだろう、という
大人なら誰も気がつきそうなことに
気がつかないキミ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:56:43 ID:t3KqhQh1
EX1とか確かに良いけど
GH2の映像とか見ちゃうとな

まあズームやら取りまわしやら色々違うけどさ
もう素子が小さい時点で限界があるじゃん。
2/3素子搭載の650万円のカメラが 35mm板素子の20万円のカメラに負ける時代だし。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:57:54 ID:zE/4fyud
楽天ですでに10万円台になってるな。CX700
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:12:55 ID:PyjTfBSM
>>244

ずいぶん無駄に歳をとったんだな。
もう思考とか無理なんだろw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:19:01 ID:P3Bbk4/Y
>>246
発売時には10万切るのは間違いなさそう
一週間待って9万前後が狙い所と見ている
550Vも結局発売後一週間、8万辺りが一番美味しかった
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:28:09 ID:Ed47V9zZ
560Vが6万台になったら、買います。
それまでは絶対に買いません。多くの人もそうです。なので小売店さん、よろしくお願いします。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:02:26 ID:kLtDNEDq
>>245
暗所というカタログの書き方がちょっと違うような気がするんだよね。
暗所って言われると夜みたいに思うけど、そうじゃなくって
普通の蛍光灯の室内程度の明るさでも屋外の画質からすると
ガクっと落ちる落差が大きい。
バレエの発表会とかで明るい照明があれば良いかというと、そうでもなく、
電源による人工照明だとなんかどうやっても肌が潰れたような汚い色になるし。
屋外の太陽だと本当に綺麗なんだけどね。。
多画素の欠点なんだろうけどこの傾向ってどんだけ機種を買い換えても変わらない。
結局は業務用の200万画素x3素子でないと改善されないんだろうけど、
3板業務用は大袈裟だしデカイし重たいし高いし。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:24:14 ID:HxVpBT/L
>>249
一生買わなくていいよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:12:41 ID:+NCdzfmv
>>250
そうやって買わない理由探す生き方には共感できない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:19:13 ID:sN4UGfok
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:58:36 ID:zE/4fyud
>>253
ブロギーって150万円もするのか。軽自動車が1台買える値段だな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:04:14 ID:+NCdzfmv
>>254
1万5千円でも手でないだろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:19:11 ID:ZUu+fBNk
>>254
1500円でも手でないだろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:34:02 ID:P3Bbk4/Y
>>254
150円やるからケツ貸してくれ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:43:51 ID:DFEXXzNY
>>247
>なぜか色が出るほうが不思議と思うべきだなw

君の思考とやらも本当に役割を果たせてるのかな?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 08:29:57 ID:ogU00CqC
>>247

あまりにも稚拙

260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:29:52 ID:DFEXXzNY
>>259
ここの住人ってちょっと批判されるとすぐに本性が表れるよな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 10:03:07 ID:YMeW3Bua
自己紹介はいらんよw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:29:47 ID:dCH5rGab
おじちゃんたち、不毛だね(´・ω・`)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:33:49 ID:YMeW3Bua
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:09:50 ID:HtboCbTL
かわいいAAで和んだw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:56:32 ID:sU8Ob7WC
そろそろ馴染みのキタムラで予約するかな。どの位、値引いてくれるか分からんが。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:49:19 ID:Vgr0UFvM
>>265
結果をお待ちしています!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:44:19 ID:1dlaF/pC
>>227 >>231
責めて、業務用の4Kカメラは4/3型828万画素の3板くらいにして欲しいな。
最近、業務用の4Kカメラらしきものが出ているのだが、どれを見ても「単板828万画素」だからな。
大判センサーとか除いて業務用は3板が当然だろう。
NHKのスーパーハイビジョンカメラだってあの大きさで29.8mm3300万画素の3板60p出力なんだから技術的には不可能では無いはず。
一眼動画だって大判センサー搭載してるのに業務用並に大きくなっている訳でないし。
民生用でも一眼レフの交換レンズ並にレンズを大きくして(もちろん電動ズーム&AF&防振機能付きで)、4/3型有効1654万画素単板CMOS搭載ってのも出来そうなきがするんだがなぁ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:26:19 ID:9+6plUrS
団塊厨がうじゃうじゃいるなw


269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:14:09 ID:tPnpKR8w
それよりお前らの作品を見たいよ。
えらそうに議論してるくせにどんだけーなんだよ。

まず>>267から作品をyoutubeにアップしろ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:37:14 ID:u+4bElUr
>>267
NHKのスーパーハイビジョンはかなりでかいよ

見たこともないのに語るなよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:22:46 ID:tPnpKR8w
そんなことより267の作品が見たい。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:04:25 ID:Pv5/jzOw
>>267
4kとかはデカイスクリーンやモニターで見たときに、レジずれが見えてしまうから単板にしてる

数十インチ程度のテレビで見るコンテンツと同列で語るな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:17:34 ID:Mq/AfmlY
どうしても接眼ファインダーが欲しい、となるとCX700Vになってしまうのか・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:26:33 ID:RwzJw1Ap
各社色々出てきたが3D以外だとCX700が圧勝だな。
まあその分来年以降パナも追いかけてきて又ソニーが油断してと
双方レースやってくれるおかげでよいものが買える。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:34:21 ID:KT8spMPU
CX700の弱点は画角だな
こればかりは望遠欲しい人にはどうしようもない
もちろんCX550よりも解像感も上がってないとだめだが
60p対応だけでどこまでシャープになるか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:36:00 ID:KT8spMPU
M41みたいにCX700のセンサーで43-450mmくらいのカメラもラインナップすりゃいいのにな。
望遠は小さいセンサーのカメラしかないから画質は悪いし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:02:52 ID:eildL0z5
俺はもっと広角でもいい。望遠なんてそこそこでいい。
cx700はデザインがエロくていい。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:54:58 ID:KT8spMPU
>>277
広角だけでいいなら、GH2とかに広角単焦点をつければいいんじゃない?
画質は別物だよ

GH2
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/408/918/html/cap033.jpg.html

CX550
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/346/539/html/cap001.jpg.html
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:40:54 ID:6b9CQxoQ
cx550を五万で買った俺涙目・・・
もっと待てばよかった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:41:55 ID:3hhECSUl
>>276
60pにこだわりがなければCX520でいいんじゃないの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:44:27 ID:O1PVWnR8
ビデオカメラで搭載されているようなF1〜2台のレンズなんてつけようもんなら、
10万突破するだろ
それなら、普通にビデオカメラ買うわ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:19:44 ID:3wGf8n09
望遠好きなやつなんかエントリークラスを使ってれば十分。





という、
ソニーからの煽りだね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:21:11 ID:XXW2it6B
>>279
新品5万なら勝ち組でしょう。中古でも妥当
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:16:43 ID:9BdovfBS
>>280
CX520Vにワイコンレンズ
CX560V:f=26.3-263mm
CX520V+VCL-HGA07B:f=32.25(ワイコン装着)−516mm
問題はかなり重くなる事ですね、手疲れる。
 
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:21:28 ID:lGd1dW44
観音発表きたね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:04:38 ID:MV6lwK2P
暗いところ、室内、そこそこ広角欲しい、歩くから手ぶれ補正重要→CX700
明るいところ、広角要らない→キヤノン でいいや。今まで通りだ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:15:49 ID:5E0r8LGa
iVIS HF G10
こいつの暗所性能が気になるところ。こいつがそこそこだったら、
ちょい高いが万能機になる。レビューを待ちたい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:19:15 ID:lIb1/DI9
万能機の意味がわからん
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:19:37 ID:u/xFYuPM
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:18:37 ID:MQ7fIbml
>>289
TM700の圧倒的な解像に他社は全く歯が立たないじゃないか。
わが郡は圧倒的だ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 06:04:20 ID:lIb1/DI9
HID街灯が緑に映るのを緑かぶりとか言ってる脳タリン某記者ww
http://yakeisyashin.blog107.fc2.com/blog-entry-679.html
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/kabegami/16710.html
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:19:35 ID:gyJ1Foln
>>290
郡w

TM700ユーザーは卑怯者なうえに頭が悪いのかww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:09:32 ID:MQ7fIbml
>>291
デジカメも単板ならば色かぶりは起こる。
3MOSなら起きない。お前が恥をさらしてるよw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:25:19 ID:xhXZcxmd
>>293
今日のバカ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:26:35 ID:MQ7fIbml
>>294
今日の馬鹿としかいえないんだもんなぁ
ちゃんと反論したら?
CX700Vなんてカスだよ。ソニーは今年多くの分野で大敗北を喫する
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:38:50 ID:hWgEy0MY
700か560かが問題だ。
何気にブラウンって好きなんだよ。

よそがもう少し頑張ってくれたら
もうちっと安く買えるんだけど・・・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:14:39 ID:rdj+zsCC
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:17:16 ID:JkmCZ+32
>>295
その予想は大外れとしか言えない。
またベストセラーになる。
かと言って今のSONYに満足してるわけではないが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:29:27 ID:u/xFYuPM
ベストセラーになるのはTD10だろう
CX700は微妙だね
広角マニアにしか受けなそう
バラエティ番組とかのサブには使いやすいかもしれないけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:33:30 ID:MQ7fIbml
今年の年末が楽しみ。液晶テレビなんてもうランク外だもん
どのように終わるのか楽しみだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:44:33 ID:JkmCZ+32
>>299
3DTVの普及率が数%なのに、それがベストセラーなんてそれこそあり得ない。
どんだけずれてんだよ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:52:32 ID:/pQNTuj9
>>295
パナ厨はTM700が出た時も同様にでたらめな根拠で予想して恥かいたのをもう忘れたのか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:30:47 ID:lIb1/DI9
今理解した


>>290
我が軍、と言いたかったのか
パナMOSと同様、表現が素っ頓狂過ぎて理解するのに時間がかかるわw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:02:54 ID:Yq7FHq4K
CX700VにCX500/520のレンズを付けたのが欲しいぞ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:42:13 ID:E/1+TYek
なんか、あれだな、
年明けからの流れをみてみると
「TM700マンセー厨」と
「3Dハイスペック厨」の
両極端他社排斥主義ともいうべき
気違いが粘着してる構図だな

最初は10代のお子様かと思ったがもう冬休みも開けてるし、
年寄りでも頭のおかしいのがカカクからやってきてるしで、
この過疎板も不毛な釣りと煽り合戦に終始するようになるのかね
ま、タダの愚痴だけど。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:59:22 ID:u/xFYuPM
>>301
やっと使える手頃な値段の3Dカメラが出たんだよ
200万だったのが1/20の価格で買える
3Dテレビは32インチとかの安物にも搭載してきてる
既に40インチでも10万以下で買える
普及するのはこれからだよ
恐らく今年爆発的にブレイクすると思う
まずAV会社が飛びつくよ
そうしたらテレビもレコーダーもバカ売れ

TD10は歴史的カメラになる
これを境に3Dが爆発的に普及したと。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:26:56 ID:iT8wbs6f
>>306
またお前かw
誰も3Dを否定してるわけじゃなく、ただちに3D民生機(TD10)が”ベストセラー”になるってのは
客観的・総合的に見て考えにくいって言ってるんだよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:36:40 ID:x/titKFc
TD10は双眼鏡みたいなデザインだけど普通に格好いいよね
パナのアタッチメント式はデザインがダサくて使う気になれないw
記録方式も2D画質が犠牲にならない方式みたいだし。

でも、来年には通常モデル並みにボディがスリムになってくると思うので今回は様子見だな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:44:10 ID:u/xFYuPM
>>308
3Dはステレオベースの距離がないとだめだからこれ以上スリムにはなれない
細めたら画質が落ちるだけ
HC1からHC3へ劣化したようにね。
TD10はただでさえ、CX370がベースになってるからこれ以上落としたらパナソニックみたいな何ちゃって3Dになってしまうよ

寧ろ3DA1のようにステレオベース65mmとって蟹みたいなカメラを出して欲しい。
31mmでも狭い
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:00:07 ID:x/titKFc
>>309
光学系部分は物理的に細めるのは無理なのは理解しています。
でも、グリップ部付近は回路の実装の見直しで通常モデル並みにしてくると思うんですよ。
従来モデルと同じようにグリップできる方向に進むのは自然な方向だと思いますし。
スリム化してくるのは光学系以外のボディのほうです。
来年の今頃になれば結論は出ると思います。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:04:37 ID:hWgEy0MY
蟹というよりシュモクザメみたいなもんかな?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:41:24 ID:fMJtl3tx
>>306
もうみんなテレビは買ったよ。
次に買い換えるのは5年後。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:05:19 ID:u/xFYuPM
>>310
そうなったら二連の拳銃みたいな形になるよ?
パナソニックみたいな頭でっかちでボディーはいつもと同じという細長いボディーになる
そんなの欲しい?

TD10でもシューティンググリップとか使えばグリップできる
その方が建設的じゃない?
どちらにしも3Dは手持ちで撮影するべきものじゃないかもしれないけどね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:05:19 ID:MQ7fIbml
3Dは普及するどころか、テレビ市場がなくなっていくと思う。
数年先までの先食いをやったのでもうみんなおなかいっぱい。

間カンペイとかどうでもいいし、テレビ局もなくなるよたぶん
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:25:46 ID:x/titKFc
>>313
その話は今はあまり意味が無いのでパスさせてください。
来年SONYが答えを出すと思います。
少なくともパナとは違う、センスの良い回答をしてくれると思います
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:51:23 ID:g+tvz0aN
TM750で3D持ち上げてたパナ厨が今度はこき降ろしてる

節操のない奴らだぜ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:45:07 ID:EPB8+i0L
よく分からないのが、
よくビデオカメラスレでわざわざ一眼レフカメラとか勧めるやつ。
動画記録長も、バッテリーの持ち時間も、
長時間撮影での負担になる重さについても、長時間撮影でのハンドリングも、
どれもビデオカメラの方が良いだろうがよ。見当違いにも程がある。
一眼スレに引きこもって、動画も綺麗〜ってホルホルしとけよ。
旅行にもビデオカメラと一眼両方俺は持ってくわ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:49:47 ID:0gaefHxU
>>315
VG10の形状を見る限り期待はできんな・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:10:38 ID:hv5w594x
cx550とcx700ってどっちがいいの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:55:02 ID:N6rE3L8I
新しいほう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:06:06 ID:JkhTIEoP
広角側が拡がったのはいいんだが、無理な設計して画質に影響してないだろうか?
550もパープルフリンジが酷かったし、全体的に眠い画質だった。
その辺も改良されてんのかね?早く実写サンプルが見たい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:28:38 ID:F2gtoclo
レンズは全く同じでしょ、
見かけスペックが変わってるのは素子が実質的に
広くなったから広角寄りにシフトしただけ。

さすがに周辺部は厳しいと思われるので、
収差補正はデジカメみたいにソフト側で強力に
やってくるかもしれない。

ソニーにとってはイメジャよりレンズの開発のほうが
大儀なのかもね、キヤノンあたりは逆かもしれん。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:56:58 ID:Du4iEe+d
むかしカールツァイスに特許料払って作っていた頃とは大違いだね

Gレンズとかさ
映像にこだわりが無くなった証拠だよ期待するやつは馬鹿
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:07:26 ID:F2gtoclo
パナスレの基地外が出張してきたかw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:12:59 ID:GCu97IEg
>>323
ミノルタレンズの優秀さを知らないんだな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:18:26 ID:87hYxyaD
>>325
確かにαシリーズは元ミノルタチームが設計してるだろうが、
ハンディカムやサイバーショットは事業部が違うからミノルタレンズ云々は関係ないだろ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:22:54 ID:F2gtoclo
すまんが蓑チームはもう・・・・・・
不憫に思ったら700か900買っとくれ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:34:55 ID:sEVX3318
ソニー、カメラ4事業を再編、2事業部に、収益力強化。(2010/10/14)

「パーソナルイメージング&サウンド事業本部」内で、
携帯ビデオカメラの「ハンディカム」を手掛けていたイメージング第1事業部と、
一眼デジタルカメラ「α」担当の同第3事業部を統合。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:03:16 ID:GCu97IEg
>>326
Gレンズと冠されていればミノルタレンズの後継と思って良いんじゃないの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:08:47 ID:Du4iEe+d
>>328
開発リソースがα55やNEXに取られて、残りかすでつくったのがCX700や560か
分かりやすいな。

そのうちハンディカムはなくなるだろw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:14:11 ID:GCu97IEg
>>330
逆だろ、ハンディカムは安定しているから頼りないスタッフでも任せられる
一方サイバーショットは機能面ばかり充実して肝心の画質がノイジーで評判が悪い
特に高級コンデジの方面へ勝負に出られないというのはメーカーの沽券に関わる問題だ
αも良い状況とは言えない

だからスチール部門にスタッフを集中させねばならないんだよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:17:06 ID:Du4iEe+d
>>331
なるほど だからハンディカムは44%のシェアから
37%のシェアに堕ちたんだ!!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:30:43 ID:GCu97IEg
>>332
どこの出した数字だか知らんが新機種発表のタイミングもあるのに
そんな一時期の数字に踊らされるなんて目出度い奴だな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:40:28 ID:Du4iEe+d
>>333
まあまあ春商戦見てごらん
プロジェクタ搭載機種なんて叩き売り対象だから。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:43:26 ID:0gaefHxU
ハンデイカムのシェアが落ちてるのは、コンデジ動画の画質が良くなったからだよな
携帯でもハイビジョン撮影が可能になってきたし
画質に拘るのはマニアだけで、一般人はコンデジ動画でもう満足しちゃうから
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:51:55 ID:Du4iEe+d
だからハンディカムはなくなるという私の主旨は間違いないわけで
間違った団塊世代がソニーの立場を危うくしている。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:53:54 ID:GCu97IEg
>>336
一々言うことが極端で的外れだよな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:26:19 ID:yd/2us63
>>335
>ハンデイカムのシェアが落ちてるのは、コンデジ動画の画質が良くなったからだよな
パイは小さくなるかもしれんが、シェアとは関係ないだろ。コンデジ動画は。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:07:02 ID:Du4iEe+d
ソニーの中で食い合いが起きる。いわゆるカニバリズム
ビクターが昇天し、事実上3社体制になったときに一気に流れが来る
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:25:25 ID:wBjd+gBn
いわゆるカニバリズムか。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:25:30 ID:GCu97IEg
>>339
ソニー、キャノン、ビクターの三社体制?

君の大好きなパナはもう無理だもんな
わかったらTM700スレに帰ってくれ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:31:36 ID:Du4iEe+d
>>341
日本語も読めないの?
ビクターが昇天しと書いている。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:33:25 ID:/vXZdo2j
サイコパス某記者にマジレスすんなよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:43:38 ID:GCu97IEg
>>342
日本語読めないの?

パナはもう駄目だとかいてあるんだ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:46:37 ID:oSR0YBqi
なんかグダグダ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:50:29 ID:oSR0YBqi
早く発売にならないかなぁ〜
楽しみ楽しみ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:04:06 ID:drYbh8cl
おまいら。 仲良くしろよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:18:49 ID:r+o+ZDNF
>>347
なんでパナ厨と仲良くせねばならんのだ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:32:20 ID:oSR0YBqi
早く2月25日来ないかなぁ〜
楽しみ楽しみ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:56:17 ID:LRpGdiaS
CX550が七万で買えるけどCX700とどっちが買い?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:01:30 ID:sFXtzxeT
出てもいないのに、分かるわけねーだろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:25:29 ID:l4QmpjJY
>>350
液晶の大きさでCX550。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:10:10 ID:LRpGdiaS
>>351
わかんねーならレスすんなよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:13:08 ID:r+o+ZDNF
>>350
お前の使用目的が分からないのに分かるわけねーだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:26:44 ID:l4QmpjJY
今回のCX700って目立つような進化のポイントが見えないんだよな。
レンズも同じようだし。
退化したのが液晶画面の大きさだよ。
何でサイズをダウンしたのかわからない。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:30:15 ID:D58sGh4d
実質60pだけだろう
しかし、60pの有無は画質にもろ影響するよ
でもCX700買うなら、TD10を買う
画角も30-370mmで、26-260mmのCX700よりも使いやすいし、3Dも撮れるからな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:48:53 ID:r+o+ZDNF
>>355
センサーの形が良くなった

液晶が小さくなったのだって
画面全体が見渡しやすくなったと捉えれば進化と言える
細かいチェックは当然EVFで行う訳だろ

数字が大きくなるばかりが進化じゃないし
数字が小さくなるのが退化でもない

明らかに悪くなったのでなければ
変化を前向きに捉えたほうが利益は大きい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:49:34 ID:VFXfACXP
TD10は重すぎる
軽量化したのは良い
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:04:41 ID:htQc2UVS
ゼブラの復活とピーキングの搭載はいいな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:54:02 ID:DBX1rzCy
>>355
サイズは小さくなっても、液晶のドット数は削減されなかったんだからいいんじゃないか。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:56:49 ID:l4QmpjJY
パープルフリンジがすごく出るレンズをそのままというのもなあ。
せめてレンズの性能を上げてくれたら買ってもいいのだが。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:59:32 ID:bjGOPswu
レンズはそのままなのか?
550はワイ端でもフリンジがでてたから新型には期待してんだけど
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:26:50 ID:TUf0njr8
>>362
HDR-CX550V f=3.8−38.0mmF1.8−3.4
HDR-CX700V f=3.8-38.0mmF1.8-3.4

同じですな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:25:49 ID:XdvrsN/S
こんにゃく現象は直ってるんだろうな。


365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:31:01 ID:HxZ02Arn
こんにゃくって何よ?

366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:59:37 ID:qwAZCq3q
60pも60iもじっとしている映像なら目視上、画質変わらないのでは?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:19:52 ID:X5xOFIB4
>>365
真ん中に切れ目入れてワオワオするやつだよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:53:53 ID:xyjySTpK
>>366
カメラ側の処理にもよる。インターレースCCDはラインビギニングとか普通やってるから。
けど最近の60p読み出しセンサーだと変わんないのかねえ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:56:16 ID:XoxF9rCA
ビニングだった。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:01:33 ID:/RmkcQuA
>>368
変らない。
つか、コンニャクはテレビの黎明期からあるだろ。
気にすんな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:30:53 ID:XoxF9rCA
>>370
そうなんかね。
EX1あたりだと30pと60iのチャート比較だと30pは解像感がずっと高くて
SONYに言わせるとMpeg圧縮時に60iは落ちると言ってるらしいが。
非圧縮でカメラスルーをキャプチャすりゃスッキリするんだろうけど
実機もってないしな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:25:42 ID:msRlWM5h
>>371
はやくXDCAMとかの業務用にも60p降りてこないのかね。
画質マニアやらにはかなり需要があると思うのだが。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:44:54 ID:zcr734Kz
ハンディカムなんてブランド5年後にはないと思う。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:03:14 ID:bAn9HU8P
業務用は解像感だけで選ばれるわけではないし。
仕事で使われるモードがあれば良いとされるから難しいと思う。
それにEX1に1080/60p撮影モード搭載するなら
記録レートを今の35ではなく、50レート付近まで上げる必要がある。
そうしないと解像感が増すというメリットよりも色や破綻の大きな問題が出てくる。
解像感が60iよりあがっても60pを業務で何処で使うのか判らんし、EX1がTM700みたいな色とかになったら大問題で業務用ユーザには糞アホにされるし。
あと、細かいことだけど、50レートとなると上位のXDCAM-HDとの差別化問題も発生するな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:14:01 ID:bAn9HU8P
話を戻す。
これは僕の予想だけど、
CX700の60pはTM700の60pの様な解像感にはならないと思う。TMの60pは60pになっただけで実現している解像感じゃない。
あれは超解像も駆使して徹底的に解像を追及した絵にしてる。
ソニーは民生機でもある程度は正直にカメラを作るメーカーなので、パナほどは映像を作りこまない。
民生機ユーザーの目がどっちを好むのかに起因するので難しいが、
解像感が欲しい人はパナのTM700か750を買ったほうがいいと思うね。
これは実機が登場しないと実際は判らないけど、多分、この予測は当たると思う。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:30:51 ID:Nl/eq3vw
またお前か。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:38:20 ID:bAn9HU8P
http://www.youtube.com/watch?v=Obu8R4DTON8
CX700の映像みつけた
予測どおり。素直系の絵です。そんなにギンギラ解像してない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:39:21 ID:pHUb67sN
>>375
他人を踏みにじってTM700を押しつけるお前はいったい何様のつもりなんだ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:43:20 ID:bAn9HU8P
解像厨はTM700買ったほうがいいよという逆説ですよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:49:13 ID:kAg2mfOc
>>377
解像は正直判らないけど悪くはなさそう
ニーの処理が上手いな、白の飛び方が綺麗だ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:23:11 ID:02G9YJgz
この映像だけだとあまり分からないけど、
とりあえず俺の購買力を低下させる要素はないw
テレ端、ワイド端、暗所、の映像が早くみたいねぇ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 04:13:48 ID:bzZUdUy/
>>377
別にTM700の絵がギラギラしてるとは思わないけど
http://www.youtube.com/watch?v=qONESSSithw

PCで見る限りだとTM700の絵の方がくっきりしていて
好きだな
毛の質感とかもリアルだし
3Dっぽく見える
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 04:35:53 ID:bzZUdUy/
TM700の動画は静止画を切り出しても写真並の
画質を実現している
だから同時に静止画を撮る必要がない
動画からの切り出しで使える
動画が写真画質なんだよ。

TM700を買えば女の子もこの通りくっきりだぞw
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up141689.jpg

CX550ではボケボケだ
CX700はどの程度改善されているのか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 04:56:59 ID:U+vYeJGJ
パナは色がなぁ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 05:43:52 ID:Cpma3r53
TM700の動画が写真画質は言い過ぎだな、画質でいえば安いコンデジ以下だし
まぁブログ用途ぐらいなら使えるだろうけど、それはCX系でも同じことだよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 05:56:13 ID:bzZUdUy/
>>385
真の写真画質はGH2だけど、他の民生機とは比較にならんよ
CX550の切り出しなんて甘くて静止画を使おうなんて思わん
http://www.genkosha.com/vs/report/entry/tm700108060p.html

CX700は60p対応だけでどこまでシャープにできるのか?
見せて貰おうか?CX700の真の画質とやらを!
3Dでは負けたが、2D最強の名はまだ渡せんよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 06:27:55 ID:Cpma3r53
解像度でいったらTM900の方がいいかもね、三板だし
オールマイティーに手ブレに強くて感度が良いCX700の方が使いやすいだろうけど

TM900でもCX700でも、どっちでもいいから実売20〜15万円程度で業務用機を出してくれよ
XLR端子とリニアPCM録音を装備して発売してほしい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 08:04:39 ID:NEqvlzjr
お前らほんと馬鹿だな
出てもいない、検証もされていない機種で
どっちが解像度高いとか感度がいいとか、
なんでわかるんだよ
神にでもなった気でいるのかそうなのかそうなんだな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 08:58:46 ID:jCaSGwwA
とりあえずYouTubeだが、映像が見れるようになった事でおおざっぱだが推測できるようになったってことだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:27:27 ID:uViT+vb1
>377
思ったよりいいね。パーフリも出ていないんじゃない?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:32:34 ID:bAn9HU8P
>>383
背景の男性のTシャツ、車の周囲に付きまとう色滲み、
白壁の色飽和が気になってしかたない。
写真の代わりには到底ならない。1万円のコンデジのほうが綺麗。
やっぱり静止画はスチールカメラで撮ったほうがいい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:44:59 ID:bAn9HU8P
それからさ、
パナの超解像はPモードの時に威力全開だね。
絵全体に均一ではなく、
1フレームの絵の内容を分析して
エッジ強調するところと、強調押さえる場所とを即座に判別して
個別に強調を掛けてるでしょ。
TM700の60iと60pの差もそうだし、GH2の60iと24pなんかもそうだけど、
普通じゃありえんほどにiとpで解像感に差がある。
ソニーの60iと30pの場合、
確かに30pの方が解像感は高くはなるけど、
パナのiとpほどの差はなくて、まぁぼちぼち30pのほうが解像感高いかなって程度。
キヤノンもiとpでパナほどは変わらない。
だからソニーとキヤノン使ってると別に60iでもいいじゃんとなる。
絵の作り方の考え方が違うわな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:01:47 ID:V6FNofRx
ハンディカムは今年大コケするから
シェアも2位になって消えていく

CMOSけちって自爆
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:59:09 ID:bAn9HU8P
EX3+HJ 体育館暗いのでF10感度のEX3でも絞りは開放F1.6、1/60 辛うじてゲイン0dBで撮影可能。 
世界選手権取材データ60iから抜き出し・パスex3
設定デフォ
http://upload.restspace.jp/src/upload0419.bmp.html

撮影後、クライアントの要望に従いエディウスで色など補正後
http://upload.restspace.jp/src/upload0420.jpg.html

業務用の絵はこういう後で必要に応じて色々と調整できる余裕が必要。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:05:52 ID:dR/LT7l0
>>394
貴重なデータ乙。版権とか大丈夫かなw
確かに下の方がくっきりとしてていいね。
ところで顔の横の部分ってドット欠けでもしたのかな、白い点が見えるが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:06:12 ID:bAn9HU8P
>>395
どもw
一応、ボツで採用されなかったクリップからの静止画ではあるのですが、
言われてみればちょっと気になったりw まぁ 大丈夫

あの白い点みたいなのはマグネシウム粉です。
体操選手が滑り止めで手に付けたり平均台や段違い平行棒に付けたりする
もので、試合前に手や競技機器をパンパンと叩いたりすると空中に浮遊します。
そのマグネシウムが1つだけ浮遊したのがあの白い点です。
再生して見ると下方から舞い上がって頭上まで上がり、それから下の方に落ちていく途中ですね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:39:27 ID:bzZUdUy/
>>394
さすがにノイズが結構出てるな
この画質なら>>386の方が上だろ
TM700をこの暗さで使ったらもっと惨くなるけどねw

野外だと業務用と比較しても大差ないくらいになるな
室内でのメリットで、この価格差とボディーの大きさを許容できるか
ここが問題だ

更にマニュアル機能も差別化されてるけどな・・・
キャノンは、M41でもG10についてるゼブラとか外してきたけどねw
こんなソフト制御入れてもお金は1円も掛からないだろうに
キャノンらしい小気味良さよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:56:23 ID:mCV+SsIj
小気味良いってまた変な所を評価するもんだな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:31:55 ID:z5E0jiLs
>>383
いや、やっぱりビデオの写真はやっぱりデジ一どころかコンデジにも及ばないよ。
その一番の原因はパナもソニーもレンズが駄目駄目。
パープルフリンジが醜いほど出る。
L判サイズではっきりとパープルフリンジが見えるんだから駄目だわ。
デジ一使ってる俺はビデオで写真なんて考えたことがない。
デジ一やコンデジの動画撮影の使い勝手がよくなればビデオカメラなど不要になる。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:35:29 ID:mCV+SsIj
俺のプラナー85/1.2やAi-s35/1.4はデジイチで使っても開放はパープルフリンジいっぱい。

それはともかくビデオカメラはわりあい絞ってもパープルでること多いが、画素ピッチ狭いとか
マイクロレンズうんぬんとか関係あんのかなあ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:58:33 ID:bzZUdUy/
>>399
でもそこらの業務用よりは使える静止画を切り出せる
静止画でこれってことはスローで再生しても綺麗ってことだからね
本当に写真画質が欲しいなら、業務用でも無理で
GH2を買うしかないな
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/408/918/html/cap033.jpg.html
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:04:05 ID:J9w7ldds
>>400
>Ai-s35/1.4

そもそも、それクセ玉・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:17:15 ID:bAn9HU8P
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:19:24 ID:KP6gmDaR
GH2も5D2と比べるとゴミだからな。

ビデオカメラとしての使い勝手は悪いが、
動画の画質だけなら業務機すら遥かに上回る。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:27:05 ID:bzZUdUy/
>>403
アップならこの程度は写るだろう
GH2は遠景でこの描写だ

>>404
5D2よりもカメラとしての性能ではGH2は遥かに先を言ってるだろ
60iもあるし。
画質でも感度以外は大差ないはずだぞ
というか、、GH2の方が既に上じゃないか?

5D2はフリッカーが惨いし
持ってるけど
遠景とか普通に撮影するとチラチラするよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:30:43 ID:bzZUdUy/
EX1のワイド
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080227/ezsp0071.jpg

比較にならないだろ?
GH2の方が遥かに高画質
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:33:55 ID:bzZUdUy/
EX1の画質なら野外ならTM700でも対抗できちゃうな
TM700
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/356/414/html/004.jpg.html

ちなみにこれVG10 甘すぎw
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/392/222/html/e18mm.jpg.html
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:16:14 ID:uViT+vb1
みんな、>377のサンプルでパーフリと収差あるように見える?
CX550と同じレンズだと思ってたけど、俺の目には上記の欠点は無いように見える。
リアルタイムで補正ってできるものか。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:17:15 ID:bAn9HU8P
>>407
よ〜く みてごらん。
特に左側の周辺はごちゃごちゃしているから判りやすいんじゃないかな
それに全体的に抜けが悪いよ。EX1と比べるとね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:19:52 ID:bAn9HU8P
>>408
収差やパーフリは無いように見える。
所謂ところ、良質で品の良いナチュラル画質だと思う。 
傾向としてはソニーの業務用やキヤノンのXF系に近い画質かな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:06:04 ID:pHUb67sN
>>407
それらをここで比較する理由は何?

頭が悪いから?

TM700とGH1のことなら
どこにどう書き込んでも良いと思ってるのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:18:48 ID:J9cmwGS2
TM700素直に使えばみんな満足。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:03:20 ID:tNwqDJDa
なんかパナ厨な人が
すごい勢いでパナを貶めてるな。
ここを読んで、パナを買う気はなくなった。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:16:38 ID:looXWCNJ
>>412
程好く書き込めばそれなりに付いてくる人もいると思うけど

それを出来ないのがパナ厨なんだろうな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 07:56:27 ID:bkjb/xTf
違う
むしろアンチパナが貶めてると考える方が自然
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:25:21 ID:f6o/fEvu
>>407
野外でも全然勝負できてないじゃん
池そのものも違うし、浮き輪の描写、
その奥のグラウンドの照明機器やら柵やら
レンズ性能の差が明らかじゃね〜かよw
どんだけ見る目が無いんだよw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:42:10 ID:Ex8D6M0c
パナ厨は目が悪いからその違いは見えないんだと思う
パナ厨に贈る言葉
「愛は盲目」「痘痕も靨(あばたもえくぼ)」
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:16:16 ID:lkVnI6eu
会社のパナ坊も目が悪くてね
ついでに脳も悪いから補正不能でお手上げだw 
視ねよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:51:34 ID:S6vkRXUK
いくらぐらいになるんだろう。
もう、HDDはやらないのかな?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 09:40:40 ID:3gY79q/e
屋外では業務と互角レベルまで来たという、TM700パナ解像度酔狂厨の拠り所が粉砕されたと判ってやっと静かになったようだ

>>419
HDDはもうやらないでしょうね。メモリの値段と容量に欠点があった数年前とは事情が変わっちゃってますから
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:41:27 ID:yO31I7I5
>>420
粉砕されてないだろw
業務用に解像度で匹敵してると言われてるのは独りよがりだけではないしな
ビデオサロンやαでもそう言われてたし
ちゃんと参考媒体があるんだよ
ネットで比較してるサイトとかでも
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:49:43 ID:Z+eavonK
>>421
どんなカメラも発売されたばかりの頃は良く書かれるんだよ

発売後3ヶ月も経ったらどこも話題に出さないだろ

あっという間にバケの皮が剥がれたんだよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:36:48 ID:3gY79q/e
>>421
自ら下の比較を上げといて良くもまぁ言えたもんだな。
どこがどう匹敵してるんだ? お前の目は節穴か?
匹敵するというショツトの比較映像の根拠はどこ?
本棚を平行撮影したものとか、チャート撮影か?
お前が上げたこういう遠景の映像はカメラの性能を非常に洗い出す。

EX1のワイド
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080227/ezsp0071.jpg

TM700
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/356/414/html/004.jpg.html

TM700さぁ、周辺が甘いだけじゃなくって、絵が流れてるぞ。しっかり作れよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:47:13 ID:v5spCFz0
内覧会で見てきた。
少し小さ過ぎて持ちにくい感じ。
マイクの為にアクセサリーシューが後退して
指の持って行きどころがなくなっている。
しっぽは短過ぎて実用性は疑問、
USBの延長コードが欲しいが本末転倒?
ビューファーは視野が小さく見づらいが、
ピーキングとゼブラがあるから、560よりは
コッチを買いたい。
モニターとビューファーの同時表示は不可。
量産試作機という事で片ボケしていたが
開場で上映していた他社機との比較ムービーでは
最広角でも周辺までちゃんと解像していたから
今後の作り込みに期待したい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:01:55 ID:rs2N0nBI
>>424
お疲れ様
周辺までしっかりしてるのは良いね。
比較ってどんな機種と?
>>423
民生ビデオカメラは被写体に接近して撮影するか、
ズームでアップする撮影しか考えてないから
この撮影パターンは民生に勝ち目はない。
あと室内とか逆光など悪条件下もそう。
他にも操作性が違いすぎるし、動体をマニュアルピントで追っかけないといけない時なども業務用の圧勝は誰でも知っている。
ある特定の条件下での撮影の時だけ、業務用に匹敵するかもねって話だから、
もう争いは止めようや
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:41:37 ID:yO31I7I5
>>422
それはこのカメラだけでなくビデオカメラ自体がマイナーで話題にならないからだよ
他の機種は完全に過疎ってるし
TM700のスレはパナソニックにしては5スレ目でこれは珍しいよw
ソニー以外は過疎るからね
それ以外で話題になるのは名機だけ
HV10とかもまだスレがある
今年はパナソニックは話題にならないからソニー一辺倒だろうな。
俺もTD10を買う予定だし
G10の暗所性能がCX700をもブッチ切るほどいいなら室内用でM41辺りも買うかもしれない

TM700も野外なら圧倒的だから手放せないし
今年は金を使うな
完璧なカメラを各社が出さないから一台で全てを賄えないとは。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:45:56 ID:yO31I7I5
>>423
これは天候のせいか小寺さんの撮影方法が悪かったのか
TM700が甘めに写ってるからな
実際はもっと写る。
この辺りの画質を見てくれたら分かるが
細部まで解像してるよ

http://www.genkosha.com/vs/images/pana_river_p.html
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:50:29 ID:yO31I7I5
>>423
http://vtokyo.ddo.jp/~pro/tm700ex1.html
>TM700は,多少輪郭強調感があるが,解像度は業務用に匹敵するか若干劣る程度

野外の映像を見ると解像度では業務用に
ほぼ匹敵している
この人は、TM700の弱点を中心に比較してるけどね。
業務用と変らないレベルで撮れる条件も当然あるよ。
60iとのカメラとの比較なら60pの優位性も当然あるしね
スロー再生でも差は開く

立体感とか色、室内描写が業務用の方がいいのは
センサーのサイズから考えて当たり前。
この大きさのTM700が数倍の大きさのカメラと
いい勝負をしてることに注目しないと
欠点だけ比較しても意味ないよね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:52:39 ID:yO31I7I5
>TM700は,業務用の60iよりも解像度は高い(この業務用の60iが低すぎるため)。


業務用の解像度が高くなるのは30pとか24pでの撮影条件だしね
30pとかでは動きものにはチラチラしてしまって使えない
60iではTM700の方が解像度が勝る
やはり60pで撮影できるメリットはそれなりにあるんだよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:05:38 ID:rs2N0nBI
話がどっちらけになってるな。
業務用って業務で使用するんだから60i 30p 24p なんだよ
繰り返すが
室内やら夕方やら明け方やら、光が減れば勝てない答えは明らかで、
特定の条件下の撮影の時だけ匹敵するかもっていう話はあんたも判ってるだろ。いい加減に止めたらどうなの。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:06:11 ID:m/RijJk+
ここはお前のブログか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:23:10 ID:+CC0YI6f
パナ厨うざすぎる。どんどん敵を作って嫌われていってるのが、わからないのかね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:24:45 ID:yO31I7I5
>>430
業務用としてはそうだろうけど
私的に使うならそういう制限なしの方がいいからね。
業務用が制限があるから、家庭用の方が一部で性能がいいって
逆転現象が起こってしまう。
アクティブ補正も業務用よりも家庭用が優れてるしね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:28:55 ID:yO31I7I5
話を止めたらっていうのは賛成だよ
業務用の60iよりもTM700の60pは解像度では勝る
その事実だけを認めればそれで済む話を
しつっこく反論唱えてくるバカが1名ともう一人くらいいるだけなんだよw

大体どっかの馬の骨の話よりもプロのビデオカメラ雑誌が
そういってるんだから、もうそれだけで本来は話にならんよ。
もちろんそれ以外でもそれを実証するデータはいっぱいある

ということで、TM700の解像度は60iの100万以下の業務用よりは
優れている。
業務用で30pモードとか使えばやや業務用の解像度が勝るが
動きはパラパラになってしまう。
業務用が勝るメリットは、色や感度
それとマニュアル機能が豊富である

これが総括
これ以降反論なしで頼む
リピート禁止ね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:50:19 ID:rs2N0nBI
俺は公平に見るけど
昼間外の60pなら業務の60iに解像度が勝るかもというのは理解できるけど、すでに書いたように室内やら夕方やら明け方みたいに光が減ればTM700の60Pでは業務の60iには色や収差はもちろんだし、その解像度でも劣るようになるでしょ。
君も、あくまで昼間屋外に限定しての話だという事をきちんと書いたほうがいいな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:07:54 ID:I2uINozl
正直、どっちでもいい。
業務用もTM700もスレ違い。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:11:24 ID:btmsAkIp
>>436
禿堂
やるならスレ立ててやって欲しい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:11:31 ID:3gY79q/e
ずっとプログレッシブ同士の話だと思ってやってたが、
結局は、
プログレッシブ同士じゃ勝てないから業務用は60iにして
撮影環境は野外&順光、に下さいって話かよ アホくさ 譲ってやるよw



439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:39:29 ID:yO31I7I5
プログレッシブの60コマが動画としては
一番動きも画質もベストだからね。
60コマどころか120コマあってもいいくらいだ

ソニーも60p対応したし
めでたい
後対応してないのはどこだっけ?キャノンか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:41:29 ID:VZDtegKW
>>433 >>430
確かに業務用のレンズは防振機能すらついていない機種まであるからな。
その影響かテレビにズーム時やら走りながら撮っているところなんかが写っているところで揺れまくって見にくい。
確かに高級業務用レンズ(200〜600万円)とかなら防振機能も付いているんだけどね。
http://cweb.canon.jp/indtech/bctv/lineup/hdtv/hj40x10b/index.html
http://cweb.canon.jp/indtech/bctv/lineup/hdtv/hj15ex85b/index.html
http://fujifilm.jp/business/broadcastcinema/lens/hdtv/ha42x135/index.html
http://fujifilm.jp/business/broadcastcinema/lens/hdtv/ha42x97/index.html
フジノンやらキャノンなどのレンズメーカーも責めて廉価な防振機能付きのレンズを増やして欲しいな。
60pも60iと60pとの画質さは全然違うというのに、60p搭載の業務用はHDCAM-SRしか聞かない。
業務用こそハイアマやマニアが使うようなものなんだから60pは当然こういう人たちに需要があると思う。
60pで撮れば編集やポスプロ等の作業などもしやすい。
ハイアマにとっては好都合なんじゃないかね。
業務用の技術を民生用に降ろしてくるというのもあるが、民生用の性能が上がってきているのもあるんだから、
今度は民生用の防振機能、60pなんかを業務用に下ろさないといけなくなる時代なんだろうな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:43:22 ID:OrpZfses
TM700が〜 TM700の〜とか解像度は〜とか言ってるヤツは
スレタイが読めないほどの低い解像度のモニター使ってるのか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:55:30 ID:rs2N0nBI
>>440
SRの60pは30pと24pモードでしか再生できないようになっててオーバークランクだけ。
60p撮影してもそのまま60pでは再生できないので
実質的にCX700やTM700の60pとは意味が違うよ
つまり、国内メーカーの業務用には60pはないのが現実。
仕事で要求されないモードは業務用には搭載しないのが当たり前と言われれば当たり前で
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:00:12 ID:HY/vP0hX
某記者はステルス工作員ですのでスルーしましょうよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:14:04 ID:3gY79q/e
>業務用こそハイアマやマニアが使うようなものなんだから
業務用を買う層はあくまで業務として撮影している人が多いよ。
ハイアマとかマニアが買う数は業務用のシェアから言ったら微々たるもの。
実際、ソニーマーケティングが開催し招待するセミナーなどは業者だらけで
趣味のマニアなんて居ない。
質問とか要望の時間があるけど、60p搭載してくれとか言う人なんて居ないよw
そんなの、こいつ何言ってんだってことになる。
まずはTV放送とBDやDVDが60pにならないと要望すら上がらないって。
今の配布方法とTV放送の規格が変わらずに、業務用に60pが欲しいというのは素人マニア過ぎるよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:15:08 ID:AU/9vHNM
そもそも、ここ民生用機スレだが・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:18:46 ID:yO31I7I5
まぁだから日本のビデオカメラの技術が進歩しないわけで、レッドとかにやられちゃったんだよね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:24:05 ID:yO31I7I5
画質的メリットは感度だけになってきたが、その感度も巨大なセンサーを搭載した一眼動画にあっさりやられてしまった
長いこと、停滞していた業務用だけの割高なカメラが、
安価に登場したGH2とかに画質で負けてしまったのは痛快だったよね
ここ二年で状況は一気に変わってきて、ハイアマが簡単には100万クラスの画質を安価に手に入れられるようになってきた

メーカーもそれを分かってるから、5Dとかには業務用カメラの性能は与えず差別化してる
GH2はその中でもかなり出し惜しみせず、性能も与えてるんで、ハイアマが
割高な業務用機を買うことはますます少なくなるな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:31:31 ID:3gY79q/e
>>447
一言、言っとくわ。
業務用というのは室内での撮影を依頼されるケースが多い。
室内で撮影してみな。
俺は仕事でやってるんだけど、室内で民生機を使うというは有得ない。
操作性もあるが、あんたが散々言ってる基本画質、解像度も違いすぎるくらいに違う。
レンタルでいいからEX1とかZ5Jとか借りて、体育館や、イベントホールでの何かを撮影してみな。
やっぱ、違うなと痛感するから。
経験せずに語るのは、こいつアホだなと思われるばっかりだぞ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:35:28 ID:yO31I7I5
>>448
いや、だからGH2は感度でも業務用を圧倒するから
http://vtokyo.ddo.jp/~pro/gashitsu2.html

GH2のセンサーは業務用の極小センサーよりも
遥かにでかいからね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:35:52 ID:HY/vP0hX
ビデオサロンが聖書なバカには何を言っても無駄かと
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:48:36 ID:3gY79q/e
>>449
そこまでアホだったのか。
あのな。GH2が明るいと言ってもそれは固定レンズの1.7じゃねーか。
それで仕事できるのか?
そんなもん持って行ったら被写体を追っかけフォローすることも出来ず、
俺はクライアントから首宣言されるんだが。

電動ズームなくて業務の仕事なんか出来ないだろ。
スムーズなズーム操作、アイリス操作、それがなけりゃ仕事なんて不可能なんだよ。
まさか、画質以前の基本仕様の話をしなければならないとは思わなかった
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:58:07 ID:3gY79q/e
>>499さんよぉ
なんかなぁ そのサイトの管理人もそうだけど、
あんた、ビデオ撮影というものを理解してないな。
ビデオを写真と同じように考えてるだろ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:26:59 ID:yO31I7I5
>>451
とかいって、GH2の話をすると、画質は5Dの方がいいけどな
とか鬼の首を取ったようにいう奴が多いんだよなw
GH2以上に使い物にならない性能の5Dを持ち出してくる。

仕事の種類にもよるだろう
ドラマ撮影とかならGH2でもこなせる
報道向きではない。

そして、GH2はGH1よりも暗所性能が向上してるぞ
ISO3200まで使えるようになった
GH1で言われていた動画の弱点をほとんど克服してきた
24-150mmのレンズだけでも、室内もそこそこ写る。
フォーサーズのレンズは全てつくからMFで撮影
するなら明るいズームレンズもあるしな。

これは猶予だよ
レンズのランナップもどんどん充実してくる
60pにも対応して
そうなったらハイアマが画質目的で業務用の
高いカメラを買うメリットはなくなる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:28:30 ID:D9dbixQp
>>453
そこまで意地を張らなくていいよ。
業務用のビデオについて何も知らないのに。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:39:00 ID:+GUKjkTC
>>434
お前以外TM700とGH2の話したがってる奴はいないんだよ

456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:39:15 ID:9oxNiOvI
動画記録長も、バッテリーの持ち時間も、
長時間撮影での負担になる重さについても、長時間撮影でのハンドリングも、
どれも一般ユーザーが使うには、ビデオカメラの方が良いだろうがよ。
見当違いにも程がある。

一眼スレに引きこもって、動画も綺麗〜ってホルホルしとけよ。

なんでそこまで、コンシューマービデオカメラのスレで、
一眼動画をごり押しするのか?空気の読めないオタク丸出し、迷惑すぎ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:49:31 ID:yO31I7I5
TM700の画質を持ち出してくると、業務用業務用
言ってくるからだろうがw
だったら、GH2はその業務用よりも1/10の値段で凌駕するぞと。

一般人はハッキリ言うと動画なんてほとんど撮らないよ
圧倒的に静止画派が多い。
だからコンデジ動画に流れつつあるな・・・
こういう流れになるとハンディカムでいい製品が出ないから
望ましくないが。

一般レベルではHX5Vの動画でも十分綺麗だからなぁ
そういう用途ではGH2とかの方がハンディカムよりも
コンシューマ向けとしては理にかなっている
静止画もそこそこで、動画は業務用を超える。
動画の性能も既に一般用途ならほとんどビデオカメラと
変らないくらいに進化した。GH2は。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:56:18 ID:9oxNiOvI
TM700とGM2をあぼーんワードすれば、
このスレも通常通りの価値が出るんだな、よく分かったよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:08:48 ID:QhoIlW6x
だね。
さて、狂ってる人は放置して。

上の方で書き込みしてたCX700Vを見てきた人のレス希望です
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:11:50 ID:UbiDCJLR
>>457
業務用の話を持ち出すのも常にTM700厨だよ

綺麗だけならGH2が良いのは認めるけど
HX5は綺麗な映像見たことないな

いかにも動画は適当に撮るつもりしかありませんというのばっかり
あとはコンデジでここまで撮れれば…的な言い訳注釈つきの映像
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:40:13 ID:Pdz94CXv
>>450
ヒデとロザンナに見えた。
そんだけでスマン
462424です:2011/01/28(金) 01:32:20 ID:c9lfHjBo
比較していたのはTM700とS21(ちょっと怪しい)でした。
ただ、画角の広さと暗所性能の比較と優位点だけだったのと、
編集されていたので,他社機との比較での優劣は微妙。

VG10の内蔵マイク相当の単体マイクの企画は上がっているが
実際の発売がいつになるかは判らないとのこと。

CX700VベースのXA10みたいなモデルの予定もないみたい。

CX700Vは撒き餌で実際に売りたいのは560らしい口ぶり。
でも一番売りたいのはPJ20というのが本音みたい。
463424です:2011/01/28(金) 01:34:01 ID:c9lfHjBo
追加です。

3DのTD10も実働可能の試作機はあるが、細かい部分での
バグが多くて,仕上げに苦労しているとのこと。
464394:2011/01/28(金) 10:14:16 ID:GFM9NGAs
>>457
GH2は業務用を凌駕したのか?
知らなかったよ。
今年の3月にはイタリアで世界選手権の取材があるのでGH2でビデオ撮影しようかな。
で、俺がクライアントから契約切られた上に損害賠償要求されたら
支払ってくれるよね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:27:27 ID:tyIXEvQJ
ここでやれ
【Panasonic】 GH2は放送機を越えたか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1291288283/
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:10:36 ID:NTms/296
>>464
バカって言われて終わりだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:10:48 ID:n4Me/erA
>>464
おまえ、ただのバカw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:16:43 ID:QhoIlW6x
>>462
かなり未完成な感じだけどそんなの見せてくれる内覧会ってあるんだね
周辺まで良かったと書いてある一方、良く判らないというのも書いてあり
イマイチ伝わらないんだけど、もう少し具体的にどう思ったか書いてほしい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:26:04 ID:LGTH7Yyr
GH2+LUMIX14-140Gあれば、一眼レフカメラ・家庭用ビデオカメラ・一眼動画・アクセシュマイクを得たようなもの。

業務用を凌駕したのは、24Pの画質だけだが、実用に使えるのは60iのみ。
GH2の60iを家庭用ビデオカメラとして使う分には、何の不足もない。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:39:09 ID:UttgS7kX
>>469
パパママカメラスレで頭おかしいんじゃねえのか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:03:37 ID:caIrhuE2
>>469
60iでも業務用の60iとの比較なら負けないだろ
60pなら圧倒したんだろうけどな
感度は業務用を凌駕してるよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:21:22 ID:QED7pxWL
撮るものが決まっているドラマとかだったらGH2でもいいかもしれんが
スポーツはダメだろw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:35:29 ID:QhoIlW6x
CX700の情報ないわ dvinfoを探しても特に無い
例のユーチューブの動画だけ。
海外のほうが一ヶ月発売が早い予定だった筈。来月末まで進展ないかも
日本は3月発売でしょ。まだ長いな
>>471
業務は60i 30p 24pでないと納品できないでしょ
>>472
スポーツに限らずズームワークが必要な被写体全て使えないな。
舞台もブライダルも卒業式も運動会も。
画質云々じゃなく撮影そのものが出来ないから、検討対象にすらならない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:59:52 ID:3iXklocV
>>434
TM700の60pは業務用の60iと比べてなんだって?
60pと60iじゃハンデ戦だから
業務用の60iはNano Flash4:2:2-100Mbpsで撮った映像でもいいか?
それだとTM700-60pを60iでも超える。
希望するならEX1+Nano Flash-100Mbps映像データをupしてやんよw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:54:54 ID:kPDNhMgP
434で結論は出た。
TM700が業務用含めて圧倒的に高画質。
終了
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:18:39 ID:35YNm2i2
>>475
その結論とやらを持ってどっかに引っ込んでくれるか?

どうせだれもその結論には興味ないんだから
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:23:59 ID:M0PKKgfP
荒らしにレスする奴も荒らし
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 05:13:56 ID:o5Zz+foX
>>475
お前以外誰も指示してないのに結論って馬鹿かお前は

現場で使い物にならないカメラなんて無駄すぎ

画質だって暗部が全部潰れて何も映らない

ビビッドな映像に騙されてるんだな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 05:21:43 ID:o5Zz+foX
GH2って専用スレでさえ評価低いのにここで頑張ってどうするよ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 08:51:15 ID:3iXklocV
http://firestorage.jp/download/57098b8063e742233a8f1d7ab00d7469f8ec3a7a
EX1+Nano Flash-100Mbpsデータのままだと、対応ソフトでないと再生できないので、
winで再生できるようにプログラムストリーム4:2:0-80Mbpsにエンコした
パスワードは「nano」
保存期間は24時間
★ピクチャーメニューをハケモニで徹底的に分析して追い込んである
EX1でなくともAX2000クラスの業務用とかキヤノンXF305などでも同じようなレベルまで作りこめる自信がある。
俺に言わせりゃビデオサロンのテストしてるスタッフとか、パナ厨が良く書き込みしてくる
http://vtokyo.ddo.jp/~pro/
の管理人なんか、業務用の画質コントロールが全く出来てない。
こいつら、メニューを調整すると項目の1つ1つがA/Dのどこがどう変化するのか理解できてないから
トンチンカンな調整してそれが業務用の実力だと思ってるアホ。
かと言って、作りこみの能力は俺の経験と財産だから誰にも教えないけどなw
1080/60iでもここまで自然に高解像しノイズも少なく、透き通るような空気感が出せる。
パナ厨は良く見ろ。対抗するなら、女の子でなくても良いからこれを超える空気感と低ノイズを持った60pとやらをupしてこいよw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 08:52:49 ID:3iXklocV
環境がある人はブルレイにでも焼いてHDTVで見てくれ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:34:43 ID:4lLO7oIv
>>480
SONYはEX1の本体記録時にMPEG圧縮で60iが甘くなるって話を見たんだけど
nanoflashつかった場合60iでも24pでもどっちも解像感高いまま記録できる?
本当かよと思って。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:05:54 ID:3iXklocV
>>482
Nano FlashのエンコチップはXDCAM-HD4:2:2チッププロセスなので、EXシリーズに搭載されてるエンコチップよりも高品質。
通常時
レンズ→素子→A/D(追い込みもここ)→各機種内エンコ(この部分でかなり落ちる)→メディア記録
Nano Flash
レンズ→素子→A/D→(追い込みもここ)→Nano Flash(sonyXDCAM-HD4:2:2チップ搭載エンコ)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:14:46 ID:3iXklocV
>本体記録時にMPEG圧縮で60iが甘くなるって話を見たんだけど
俺はそんなに落ちるとは思わない。24pよりは当然落ちるよ。そりゃ。
だけど、60iでキチっと追い込んだらそれなりに十分な解像はあるよ。
アホは解像上げるのにディテール上げることしか出来ないからアホなの。
副作用を押さえ込む追い込みが色々あるんだけど、それは俺の財産だからノーコメ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:38:14 ID:n3dCyq0z
髪の毛すご(^_^)v
ここまで撮影できたら60p欲しいとは思わないだろうな
ある意味、業務用に60p不要論あるのは納得したわ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:46:53 ID:4lLO7oIv
>>484
いや知りたいのは純粋に24pと60iの差がMPEGエンコーダーによるものか
どうかって話でして画質がどうのはこの際置いておいてもらえれば。
例えば非圧縮で記録した場合に60iと24pの違いがなくなるのであればSONYの言う
とおりMPEGエンコーダーの処理で落ちてるのだなと納得できるんですが。

というのも高画質な静止画つかって60p動画を作ってEDIUSでXDCAMEX形式で60i、24p両方に
書き出ししてテストしてもどちらも静止部分に関しては変わらない解像感があったりするので
MPEG圧縮以外にもEX1のインターレース記録時には違いがあるのではないかなと考えたわけで。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:57:04 ID:uSMLJA05
>>484
お前は馬鹿だから思いっきり間違えてる。
60Pが有用なのは動きのある映像。誰でも知ってること。
静止物や動きの少ないものは60iでもぜんぜんかまわない。
24Pなんて普通のテレビで放送したら残像が気になってしょうがない。
あなたはテレビ業界の人間ではないことは明々白々
せいぜいオナニーしてなさい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:00:13 ID:3iXklocV
>>486
なるほど つまり
Nano Flash最高画質レートの280Mbps-Iフレーム記録モードでEX1の60iを記録したものと
ノーマルEX1の24pを比較してくれって依頼ですね?

すまんが実験したことないので、時間があったらやってみるかな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:01:44 ID:uSMLJA05
>>488
REDONE買ってやってみてほしいんだけどw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:07:27 ID:uSMLJA05
http://vtokyo.ddo.jp/~pro/ex1a1.html

白とびもするんだ すばらしいねEX1って
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:07:38 ID:3iXklocV
>>489
むりっすw
俺の仕事レベルでは実験後に使い道がないっす
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:09:12 ID:4lLO7oIv
>>488
そうですね、24pのほうもnano最高画質で記録できるのであれば比較としては適当かと思いますが
そのようなテストでもいいかもしれません。もしお暇な時でもあればよろしくお願いします。
単に技術的な好奇心によるものですが、気になってましたので。

自分で用意できればいいんですけどね…orz
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:10:53 ID:uSMLJA05
TM700とEX1とREDONEでは明らかに価格が違う。
それを比較してもしょうがないと思うのだが。

TM700なんて業者特売で4マンで買えちゃうわけだし。
おれなら5カメ体制にするよ それでも20万
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:13:27 ID:3iXklocV
>>490
人間の目で実映像を撮影した時に画質良く見せる追い込みテクニックというのがあってね
チャートでしか比べられないのが素人で所謂スペック厨という奴。日本人のマニアはこういう奴が多い。
海外のマニアは全く逆。残念な限り
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:39:14 ID:uf7P4B0D
camcorderinfoとかチャートしか見てないけどな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:36:53 ID:n3dCyq0z
NANOってソニーが提供してるのに、
ベンチャーが280レートまで自由自在で
本家のカメラは記録レート制限しまくりとかドンだけ不公平なの
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:56:57 ID:yb5vNSAb
>>496
確かに、35Mbpsじゃ足りないような気がする。
民生用のビットレート(28Mbps)と大差が無いからな。
60pも無いし...
確かに実際には50Mbps4:2:2や60pはここ1〜2年でTM700やXF305に出来た新しい規格だからというのはあるが・・・。
後継機はどうなるんだろう。
もしかしたら、4Kになるまでずっと規格変えないつもりなのかな。
4Kのカメラは今のところ60pが多いようだからインターレースにはしなさそうだが。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:34:54 ID:N0+A0uZ5
おまいらw 少しはCX700Vの話をしろw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:57:20 ID:+2PwcL/p
まったくどうでもいい話ばかりだからな。
オタクの痛さ全開で面白いがw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:02:49 ID:0NksG/O4
>>499
だからといって同レベルのレスしても仕方ないぜ。やめとこう。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:29:01 ID:tsYew+oH
>>480
G10とかXF100でも同じくらい追い込めるの?
家庭用で追い込みできる人なんてマニアだけだし時間も掛かるし
G10のコンセプトは家庭用としてはどうなんだろ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:34:23 ID:tsYew+oH
>>485
GH2でも同程度なるよ
それに止まってる絵じゃ比較できないでしょ
体操のサンプル上がっていたけど、スポーツとかになったら60pの方がよりくっきりスムーズに動く

TM700は業務用よりも遥かに格下なのに、曲がりなりにも解像度で業務用の60iを超えるのは60pだからだよ
業務用が60pになったらもっと凄くなるけど、業務用は規格化されていないものは製品化されない
だから今は家庭用の方が部分的には性能が良くなってる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:03:02 ID:n3dCyq0z
>>502
おいらもスポーツは撮影するから民生の60pは動きモノには向いてると思う。
ただ不満がある。
民生はファインダーや液晶がピントピークが判らない低品質なんで
オート任せになるから、ズームアップにするとピントがついてこない。
マニュアルでピント合わせようとすると
電子ピントリングのせいで意図したピント量と違う量が動いてしまうしで苦労が多い
こういうのは操作性になるから画質とは違う話ではあるけど
操作性ならそれこそ業務用の天下だし(;_;)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:30:04 ID:ZQs4dfIZ
>>502
じゃあTM700の長所はもうすぐ長所ではなくなってしまうんだね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:34:09 ID:0XMQPJZE
プログレシップって解像度もよいのか?
ただ動くものがはっきりと映るだけで、じっとしている映像(景色など)の解像度は
インターレースと同じかと思った。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:38:48 ID:QCVI5tXG
キチガイ某記者はいい加減スレチ荒らしやめろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:43:07 ID:tsYew+oH
>>503
意図的にマニュアル機能とかを落として差別化してるんだよ
キャノンもM41にはゼブラとなの撮影アシストやダイナミックレンジ調整機能を省略してる

>>504
TM700の長所は小型なのに高画質ってところだから、業務用が小型化しない限り長所はなくならないよ
CX700の60pとどうかなって比較はあるが。
画角的にはTM700とCXは被らないし
望遠派はTM700で広角派はCX700
室内派にG10とM41が入ってくるのか?
ここが今年の見所だね。
CX700と大差ない可能性もありえる
それと3Dがどこまで使える?

>>505
一コマで絵を作ってるから、60iよりは解像度も高くなる
止まってるものでも業務用比較してもプログレの方がいいだろ
圧倒的差ではないかもしれないが
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:51:03 ID:yb5vNSAb
>>505
camcorderinfoによると、TM700の60iの時の垂直解像度が650本、60pのときの垂直解像度が900本となっているから解像度も上がるんだろうな。
http://www.camcorderinfo.jp/content/Panasonic-HDC-TM700-Review-19918/Motion-amp-Sharpness-Performance.htm
それにpとiでは圧縮の仕方も異なってくるからそこの画質も変わってくるのかね。
早く、業務用にも60p搭載すればいいのにな。
最低でもAVCHDフォーマットの業務用には搭載できるはず。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:57:18 ID:ZQs4dfIZ
>>506
やり取りだけ見たら君が一番キチガイっぽい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:59:55 ID:ZQs4dfIZ
>>507
ご自慢の60pは長所じゃなくなったし広角化され使いやすいカメラは出るし

もうお菱形絞りの短所だけが浮き出たって感じだな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:03:32 ID:0NksG/O4
>>505
とりあえずいまのところ60i収録すると解像感が落ちるカメラもある。
キヤノンはiとpでほとんど変化ねーって話も見たときある。

一応インタレでも静止画なら解像感維持できないこたないはずで
編集ソフトとかで静止画をインタレで保存して、テレビ側で適切にip変換すれば
元のままの解像感たもった表示もできるっちゃできるはずなんだけど、
実機はそうならないという。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:06:23 ID:3iXklocV
>>501
XF100なら305と同じプロセスで調整できると思うので、かなり高い品質まで追い込める自信はある。
でもG10は民生機だから普通の人が弄って訳わかんなくならないよう、
満遍なく誰でも撮影できるように、プロセスが省略されてると思うので追い込めないと思う
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:18:26 ID:3iXklocV
かなり高い品質っていうのは、
求める人によって違うので、その要求にしっかり応えられるっていう意味です
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:21:04 ID:5sYsjpJu
>>508
60Pなんて最終的に使い道が無いんだから、アホ以外は誰も使わんでしょ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:28:51 ID:ht5SfFMe
60Pをパソコンで再生することに意味がないと?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:41:52 ID:5sYsjpJu
>>515
無いねぇ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:42:16 ID:vHBOL4jo
>>515
パソコンのモニターの大きさで、60iとどれくらい差があるもんなの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:44:32 ID:0NksG/O4
>>517
近づいて見れば大きさはさほど意味なくない?
老眼だとちょっとつらいが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:48:17 ID:vHBOL4jo
結局ブルーレイで映像を保存するおいらとしては
60iまでで必要十分であーる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:51:30 ID:0NksG/O4
結局使う側が満足できればなんでもいいんだけどね。
個人的には安く綺麗に撮れるなら60pは歓迎する。
保存はHDDだし。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:51:47 ID:0XMQPJZE
>>508
>>511
でも編集出来ないんでしょ?>60p
TVでも60pは再生出来ない?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:58:05 ID:0NksG/O4
>>521
パナのテレビで言えば2006年以降のモデルは全部大丈夫でしょ。
他社も似たようなもの。
最近はHDMIでPC接続も普通になってるしね(PCは通常60p)。
編集はpremiereproやvegasでなら普通にできるんでないかな。
カノープスのediusが内部60p処理できるプロジェクトがないので駄目だけど。

PS3だとコマ落ちする可能性が高いのが60pの残念な点だけど
同じSONYなんだから対応してくれないかねえ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:59:39 ID:ZQs4dfIZ
>>511
パナ以外のメーカーの悪い噂は全て鵜呑み
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:11:58 ID:0NksG/O4
>>523
なんで俺にレスつけてるのかわからんし、
そもそもレスの内容も意味がわからん。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:56:15 ID:ht5SfFMe
パソコンはテレビにつなげられるぞ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:30:25 ID:lTM0CZZ0
>>517
パソコンだと逆に差が開くよ
テレビだと甘い画質でも調整してシャープにするけど
PCモニターはそのままの映像が出てしまうのが多いから
それとIP変換の技術がテレビよりも劣っているモニターが多い
倍速液晶すらないのが多いし
パソコンで見ちゃうと60pが圧倒的

テレビでIP変換のいい再生機を使えば少しは差が縮まるけどね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:48:24 ID:ZQs4dfIZ
>>526
「圧倒的」

ああいつもの厨か
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:50:58 ID:ZQs4dfIZ
>>524
60pはパナに限り「圧倒的」なんだなw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:59:50 ID:0NksG/O4
>>528
だからなんで俺に圧倒的うんぬん言うのかわからんて。
CX700に60p付くの歓迎って言ったのが気に食わなかったとか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:29:18 ID:exy0imtn
>>526
PC用モニターにip変換機能があるとしてもPC側がインターレース出力してくれないから
働かないと思うぞ。PC側でip変換するならビデオカードのHWデインターレース機能で
ちゃんとした動き適応型IP変換してくれるのもある。
テレビのと比べてもいいレベル。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 08:56:32 ID:URPTUEsI
圧倒的な人ですね
なんでも圧倒しますからね
分かります
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:26:21 ID:LmILrhEm
>>531
凌駕だってしますよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:10:04 ID:QvOmwesx
CX-700は、パナの対TM-700のため開発?。パナの弱みを知り尽くしているから当然・・・あれ?パナが750出しているよ。
NEX-GV10ならパナを超えるな?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:50:03 ID:rpvbC8dP
>>533
60pに対応したのはそうだろうな
でも対抗は3Dカメラだろう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:50:31 ID:YIWvDAsQ
商業的には2Dカメラは5万円前後の中級機が売れ筋だし、
これからはハイエンドの儲け頭としては3Dでしょうねぇ
店頭でCX700とTD10の実機を触れる時期になったとして
裸眼3D有機液晶見たらそっち買うだろな
自分の撮りたいものを3D/2D同時で撮影出来るならやっぱね。
3Dテレビも安くなってきたので次は3Dテレビかな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:08:42 ID:Va1MThgX
3Dってそんなに需要あんのかねぇ
つい最近3D映画見に行ったんだけど、酔うは疲れるはで
絶対3Dテレビはこの先買わない!…と心に決めたよ
子供にも見せたいとは思わないな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:17:04 ID:YIWvDAsQ
う〜ん、
わたし個人の気持ちとしては、
自分の子供2人の運動会とか発表会とかを3Dで撮影したい気持ちはかなり強い
お祭りのステージなんかも3Dで撮影してみたい

538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:27:56 ID:X2TakIkY
3Dテレビを持っていて、ハメ撮りが趣味だから、とりあえずビクターの3D機を買ってソニーのが発売されたら買い足すつもり。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:35:09 ID:s8JCjk3h
個人撮影のハメ撮りブルレイで売ってほすい
買うからさ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:04:06 ID:Pww/Z6ft
でも、結局はハメ撮り3Dにして面白いのかな?

正常位を後ろから撮ってる映像なんて、おっさんの汚いケツが3Dで
画面から出たり入ったり・・・。

2Dが無難じゃない?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:12:40 ID:X2TakIkY
そんなアングルで撮らねーしw

そもそも2Dと3Dでは臨場感がまったく違う。W3で3D写真も撮ってるが、うまく撮れた3Dはまさにそこに自分がいるみたいだよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:16:36 ID:s8JCjk3h
そんな素人まるだしアングルは
今時の個人撮影ハメ撮りでは殆どないよ。
>>538
おいらフェラ好きなので3Dフェラーリ長回し宜しく
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:36:24 ID:rpvbC8dP
何で先にTD10を売ってくれないんだよな?
二月に発売して欲しかったな
CX700なんて後でいいから全く興味がない

4月にどうしても外せないイベントがあるから、その時買うと一番高い値段で買うことになるんだよなぁ
二月に発売してくれたら4月までには手頃な値段になってるのに…

TM700も発売してすぐ買ったから11万くらいで買ったよ…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:16:11 ID:K37wJE4U
>>543
3Dなんて必要ないだろ。おとなしくCX700V買えよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:17:50 ID:gBnXeQRR
3Dもいいけど、あの大きさと重さで運動会はきつくないか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:32:13 ID:Mzj1gGt8
3Dより、60pが普及してほしい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:39:49 ID:exy0imtn
普及っていっても放送やパッケージまでは…
とりあえず自分で撮る分には選択肢増えるしこんなもんじゃないかな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:41:10 ID:YIWvDAsQ
>>546
60pと60iの差というのがマニアには理解できるけど
普通の多くの人には理解できないからBD規格にならないのだと思ってる。
その点、3Dは一発で誰でも違いが判るから商売になるのでもう規格化されてるわけで
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:45:57 ID:rpvbC8dP
>>545
それを言うとテレ端260mmのCX700では全曇り寄れないだろ
TD10なら370mm
運動会で26mmなんてあってもいらないギャラリーまで写り込み過ぎて使いなくい

この重さで重いなんて言ってたら一眼レフなんて使えないしw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:47:04 ID:X2TakIkY
まぁ、3Dの良さは質の良いソースを実際に体感しないとわからないのと、大画面で見ようと思うと金がかかるから、反対する人の気持ちもわからんではないが。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:50:43 ID:rpvbC8dP
>>548
規格化されてるのはサイドバイサイド方式だけで、TD10やビクターのフルハイビジョンの3Dはまだ規格化されてないよ
そのままじゃブルーレイでは見れない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:51:15 ID:YIWvDAsQ
TD10スレにも書いたけど 早く発売してほしいよ ソニーさん頼みます
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:57:25 ID:YIWvDAsQ
>>551
その規格は放送3Dだけですよ。

ブルーレイ3D規格には既にMVCフレームパッキングが規格化されてます。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/18/news030.html
出てないのはコンシューマ用の編集とオーサリングソフトだけ。
でも、サイバーリンクが対応するというプレスリリースを出しているので時間の問題。
もうじき、TD10で撮影した3Dをブルレイに収めて人に渡せるようになりますよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:06:21 ID:emE8UuYO
>>551
ふつーに規格化されてますがなにか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:07:15 ID:YIWvDAsQ
3Dブルレイの解像度とフレームの種類は
1080/24p
720/60p
1080/60i(MCV)
1080/60i(サイドバイサイド)

上記4種類の中から適したものを選択となるみたいです
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:28:34 ID:rpvbC8dP
>>553
え?
じゃあこいつらが話してることは?
ブルーレイで見れないとか言ってるよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000217622/#12555065
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:40:12 ID:YIWvDAsQ
>>556
知らない人が集まってるようですので
価格の掲示板は無視でよろしくw

読んでみると1080/60pの3D希望とか書いてますが、
無知もいい加減にしてくれレベルな人達ですな。
そもそもHDMIでは2D/1080-60pはギリで流せますが3D/1080-60pは
デコードした信号量を流せるだけの許容がなく、HDMIそのものを違う新たな規格のものにしないと不可能w
だからTD10でもビクターのでも3Dでは採用されていないのに・・。無知は幸せ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:42:19 ID:iE6oNW5h


たまにはスレタイを思い出してください

559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:50:07 ID:rpvbC8dP
>>557
おかしいと思ったw
アバターとかサイドバイサイドでブルーレイ出してるのかと思ったよ
そんなわけないわな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:55:50 ID:xwBUbnRa
いいか、おまいら。 

ここは、おまいらの日記帳でもブログでもケンカするための屋上でも体育館裏でもない。

CX700Vのことを語る場だ。

561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:55:54 ID:X2TakIkY
「現時点」では3Dビデオカメラで撮ったデータのBDレコーダーへの保存やBDレコーダーなどで再生できるBD焼きに対応してないのは事実だけどね。

ただ、その場面場面は一期一会だし、2Dでは問題なく再生できるから3Dで撮って将来に備えるのも悪くないと思う。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:16:44 ID:rpvbC8dP
>>561
あれ?
じゃあ製品化されたブルーレイ3Dしか見れないってことか?
じゃあこいつらの言ってることは正しいんじゃ?
ブルーレイで見れない

ビクターもソニーも独自規格なんだろ?
製品化されたらどっちの規格でもブルーレイに焼けるってこと?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:19:27 ID:X2TakIkY
とりあえず市販BDと同じ形式で焼けるようにどこかが対応するまでデータを溜め込むしかないと思う。
すぐにサイバーリンクなりが対応してくると思うけどね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:59:53 ID:s8JCjk3h
>>562
プロダクション用の高価なソフトならあるが、
コンシューマ用の安いソフトがまだ無いだけだ〜よ。
3DMVC規格は3Dブルレイ公式規格だから安心して安価なソフトを待てばいいだけ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:12:59 ID:6mBGg/EF
>>561
BDレコで吸い上げて無編集で焼けば3DBDの出来上がり。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:24:39 ID:YIWvDAsQ
オーサリング情報が無いと再生は無理かと
サイバーリンクのとか他社の発売を待つ
http://jp.cyberlink.com/prog/company/press-news-content.do?pid=2679
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 07:26:22 ID:ajrnIvLD
3Dカムはまだ買わん方がよさそう。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:45:15 ID:4kc2tZGm
その瞬間の記録はプライスレスですよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:20:29 ID:UF/rscJr
そうだよ。
発売直後は4万円以上高いけど、
その三ヶ月の間に撮ったデータはプライスレスだからね
もう二度と撮れない
多少のマイナーチェンジなら待つけど、
SDからハイビジョンになったHC1
60iから60pになったTM700
2Dから3DになったTD10

こういう歴史的変遷の機種は発売直後に買わないと
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:07:41 ID:qAC2D/dl
3Dで残す意味がわからない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:08:38 ID:UF/rscJr
意味が分からない人は2Dのカメラをそのまま使えばいいよw
無理に3Dで撮ることはない
俺はその場にいるような臨場感を出したいんで3Dで撮影してみるけど。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:10:13 ID:ug5zn+jF
おまえもパナ厨か

ハイビジョン化と3D化については分かるが、
TM700なんかビッグチェンジでも何でもないだろ
あんなの選んだ時点でただの負け組
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:16:56 ID:MHfcr/+o
さすがに言いがかりのような気がするw
全て例の700厨が悪いんだけどね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:42:38 ID:KCugW/4K
>>569
自分にとってはHDR-X5x0シリーズがそれでしたねー…
裏面CMOSはすごいって思いましたもん。
いつでも撮れるのってすごい。

次はなんだろうなー。電池に革命が来てほしい。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:46:40 ID:UF/rscJr
>>574
確かにアクティブ補正と裏面CMOSのXR500シリーズも
このイノベーションに加えていいだろうね
自分も買ったしw
この中で買わなかったのはHC1だけだな
これだけは後悔してる・・・

一番でかい変遷で、1年遅れでHC3なんて糞カメラを買ってしまったことを
当時はまだハイビジョンテレビも持ってなく、ブラウン管で見るなら、SDもハイビジョンも大差ない
なんて思っていたからな・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:49:58 ID:UF/rscJr
でもこう見るとこの歴史的変遷は全てソニー発ってのが凄いなw
この中で60pだけ出し抜かれたけど、それ以外は全てソニーだもんな
最もHC1で、他社よりも先駆けたソニーだが、HDVとしては後発のHV10の方が遥かに優秀で
XR500が出てくるまでは数年間進化がなかったけどね。

AVCHDなんて規格のせいで3年間も進化が停滞してしまった・・・
HV10が最も長く使った機種だな。3年間ほど使ったか?
毎年カメラを買い換えるこの俺様がw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:19:19 ID:ajrnIvLD
HC1は5年使って、数ヶ月前に売ったよ。

HV10は売らない。
DV再生 HDV再生 AD変換 デジタル放送アナログSD録画に使える。
更に、あの縦型ミニサイズでHV10より画質の良いカメラは今でも出ていない。

578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:21:33 ID:ajrnIvLD
キヤノンのHDVはAD変換が出来るから、ビデオキャプチャーボード代わりになる。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:26:44 ID:KCugW/4K
>>575
そうでした、もちろん手振れ補正も決め手でした。
一度、結婚式のビデオ撮った時、ぶれるわ暗いわがありましたので。
HC1はしょうがない気もします。
HC3でCMOSもよくなったし、かなりコンパクトになってましたし、
ショールームで見てHC3が正解だと思いました。

>>576
ただHC1の辺りって、
当時ハイビジョンの規格見ながら1440であれ?って思った記憶があります。
自分の中では引っかかってたところでした。
そんなわけで1920撮影保存もソニーは出し抜かれてる気がします。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:47:49 ID:NL6kfO0N
HD1で泣きを見てる奴もいるかもなw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:51:33 ID:RZ6wInT9
厨がGH2スレに閉じ込められたおかげでここも平和になったな

新機種の発売が待ち遠しい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:30:19 ID:ZbgXKPos
平和すぎてちょっとおやつがほしくなる。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:38:16 ID:RZ6wInT9
>>582
そういうときはGH2スレ行ってこい

584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:05:30 ID:ZbgXKPos
>>583
そうか、向こうは香ばしいネタがサクサクか。

どうもソニー系のスレは今、NGP以外おとなしくてね…
TX100Vとかもおもしろいのに。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:47:42 ID:5Ara5lTf
>>TX100V

全く進化の方向性が間違っている。
ズーム倍率を上げるのではなく、センサーサイズや明るさを上げるべきだった。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:33:29 ID:Dx3apeeB
また他社から裏面照射のCMOSモデルが出たね
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110203_424416.html
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:39:40 ID:1qdCPAPi
ビデオカメラとスチルカメラがセックスしてるようなデザインだな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:40:32 ID:fkgzsZ1Z
カシオのEX-F1みたいな形だね 用途も似てるのかな
36Mbpsには惹かれる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:51:52 ID:RZ6wInT9
>>586
結構良さそうと読み進めたのに最後に落ちがあった

焦点距離は35mm換算で動画時が47.9〜479mm(1080/60p)
液晶23万画素

これはないな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:16:15 ID:fkgzsZ1Z
60p36Mbpsと24p24Mbpsだったら
24pのほうがきれいなのかな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:59:34 ID:K25g52zF
静止画切り出しなら24pの方が綺麗だろうね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:02:12 ID:A4aeaGOO
個人的には30pが好き。
多くも無く少なくもない適切な残像感がかもし出す雰囲気がなんとも好きでして
花鳥風月の風景は必ず30pで撮影してるよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:02:56 ID:5Ara5lTf
カメラ部が駄目だから、どっちも駄目だろう

記録ビットレートよりも、光学性能やセンサーサイズが問題
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:10:27 ID:RZ6wInT9
>>593
センサーサイズはビデオカメラとしては悪い方とも言えないのでは?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:31:43 ID:K25g52zF
>>593
比較してきれいかって質問だから有意差があればいいんだよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:02:06 ID:PrDETcpN
小泉純一郎にしても、そのストレス解消法はさすがに番記者たちも記事にできないものだった。

女性を含む親しい記者たちを集め、何時間も「セックス談義」をし続けるのである。

「政権末期には、だんだん話もエゲツなくなって、動物とのセックスとか、アダルトビデオの
細かいカメラワークまで嬉々として話す姿は、国民的人気のカリスマ総理とはかけ離れた印象でした」(元番記者)
〔週刊ポスト2010年12月17日号〕
http://megalodon.jp/2010-1208-1017-55/www.seospy.net/src/up2566.jpg
http://megalodon.jp/2010-1208-1020-46/www.seospy.net/src/up2567.jpg
http://megalodon.jp/2010-1208-1022-35/www.seospy.net/src/up2568.jpg←←
http://megalodon.jp/2010-1208-1026-01/www.seospy.net/src/up2571.jpg
http://megalodon.jp/2010-1208-1028-14/www.seospy.net/src/up2572.jpg

取手・バス通り魔
(斉藤勇太容疑者は)創価学会の熱心な信者で、以前は朝晩一時間ずつ、お経を唱える声が聞こえました。

週刊文春2010年12月30日・2010年1月6日号(発売日:2010年12月22日)
http://megalodon.jp/2010-1224-1157-19/www.seospy.net/src/up2738.jpg

「昔からご両親とどこかの宗教の熱心な信者だったようで、たまに経典のようなものを読み上げる声が聞こえてきました。
外まで伝わるぐらいなので、相当大きな声だったのではないでしょうか」(斎藤勇太容疑者の実家の近隣住民)
〔東京スポーツ2010年12月19日〕
http://megalodon.jp/2010-1221-1153-38/www.seospy.net/src/up2725.jpg
http://megalodon.jp/2010-1221-1155-17/www.seospy.net/src/up2726.jpg

「校長室」「校舎階段」でも情を通じた「創価学会員」の桃色校長とPTA女性幹部
「今にして思えば、公明党や学会の強い影響下にある都が事実上関係を隠そうとしたのかって」(江戸川区議)
この校長は、小学校における国語教育の大家として知られる存在だった。
〔週刊新潮2010年4月8日号〕
http://megalodon.jp/2010-1031-0309-52/uproda.2ch-library.com/309024gfL/lib309024.jpg
http://megalodon.jp/2010-1031-0310-21/uproda.2ch-library.com/3090254Sz/lib309025.jpg
http://megalodon.jp/2010-1031-0310-41/uproda.2ch-library.com/309023NHE/lib309023.jpg


597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:07:56 ID:RZ6wInT9
>>594
そいつはほら、人の話を聞かないGH2厨だから何言っても無駄だよ

598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:03:47 ID:A9aS5mcG
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:20:10 ID:A4aeaGOO
ウプ主も間違ってるが、君も。
欧州のPAL圏は50p。この映像も50p
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:27:17 ID:A4aeaGOO
でもまぁ 見つけてくれて乙。
ユーチューブの1080pだから劣化を推測しないといけないから、
判断は難しいものの、、、この感じだとやはりコンデジの範疇だなぁ。
レンズがしょぼい感がビシビシ伝わる感じ。
ザクティの60pよりは良い感じがするけど、これだと普通のビデオの60iの方が良い感じ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:42:51 ID:+UFqbiom
まぁ、HX7VやHX9Vならポケットサイズだし
家族旅行に持ってくなら、あれくらい撮れればでいいんじゃないかなラクだし

画質うんぬんを考えちゃう人はNEX-7が出るのを待ってたほうがいいと思う
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:46:13 ID:A4aeaGOO
HX5Vを持ってるけど、絵の傾向が良く似てる。
レンズのキレが悪くて色が滲むんだよね。
コンデジ動画はみんなこんな感じだからまぁ特に文句はなく想定内の映像な感じ。
動画として見たらHX100v60pもHX9Vの60pもHX7Vの60iやHX5Vの60iとそんなに変わらないだろうと
思ってたけど、その通りという印象。。
ユーチューブで凄く劣化してて、本当のデータは凄かったとなるのを期待しまつ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:47:57 ID:A4aeaGOO
本当のデータは凄かったとなるのを期待しまつ
 多分 ないな

>>601
まぁ そうだよね。割り切り。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:11:26 ID:fYEZVsMS
CX700は発売前から糞なんだからどうのこうの比較するレベルじゃない。
最初から終わってるのがCX700
開発者が窓際に飛ばされるぐらいのことがないとハンディカムは今年
首位を失うだろう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:27:42 ID:HmtdLAOj
>>604
あーいつものパナ厨か
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:58:14 ID:8txKgxSd
CX700 は、バカ売れすると思うぞ。 マジデ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:12:30 ID:A4idsmHO
動画有効画素数が1.5倍になったから
どんな画質になるか楽しみだね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:15:30 ID:w8UZ05S5
>>607
レンズの悪い部分も使うことになり、画質は低下すると予測するのが普通だろう。
16:9型センサーにして、有効撮像面を広げる発想は正しいが、レンズの改良無しでは裏目に出るだけ。
35mmスタートの無理のない大き目のレンズで、実現して欲しかった。
CX550Vのレンズを知り尽くしているだけに、CX700が無理な挑戦をすることは明らか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:39:45 ID:6PeGH0iW
もともと16:9型センサーのために開発したレンズだったけど、
CX550ではセンサーが間に合わず、CX700でようやく本来の
実力を出せるようになるのかも知れんぞ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:47:43 ID:w8UZ05S5
>>もともと16:9型センサーのために開発したレンズ

1/3.2インチ 16:9型センサーのためのレンズとすれば、高性能。
1/2.88インチ 16:9型センサーでは苦しい。

このレンズを使うなら、CX550が限界だろう。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:21:11 ID:HmtdLAOj
>>610
やかましい妄想GH2厨
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:45:54 ID:HmtdLAOj
>>608
お前しかそう主張してないのに「普通」って使うなよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:03:44 ID:fYEZVsMS
広角とかいってるんだけど、そんなもんHX7買えばいいわけだし。
CX700じゃいけない理由なんてないしねぇ〜

5.1chとかいってるけどなんちゃってだし。
本当誰が買うんだか分からない糞機種
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:29:40 ID:HmtdLAOj
>>613
別に広角のみでカメラ選ぶ訳じゃないからな

所詮HX5と同程度なんだろ
あれは静止してるものには奇麗だけど、動いてるものに対してはカクカクの
いかにもおまけ機能の動画だよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:42:54 ID:q4S6NFps
実機が展示してあったのでじっくり見てきた。

性能は置いておくとして、ちょっとボディが小さすぎないか?
外部マイクやら大型バッテリーやらの拡張性を拒絶してる感じ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:53:10 ID:HmtdLAOj
>>615
意味が分からないんだけど周辺機器や大型バッテリーが装着出来ない訳じゃないんだろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:13:28 ID:b4mNJDfK
小さくて、ごめんね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:14:22 ID:b31jJyNy
臨場感なんてまるで考えてないデザイン設計。
音質は悪いぞ きっと
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:40:09 ID:b4mNJDfK
>>618
屋上に来い
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:49:53 ID:bhhrzz+Q
発売日が待ち遠しい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:57:48 ID:b4mNJDfK
>>620
飴ちゃんをあげよう。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:22:02 ID:vTDdZqqK
>>618
音声はPCMレコーダーでパラどりして、カメラの音声トラックは、ガイド用ぐらいにしかつかわんだろ。 JK
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:47:03 ID:LDBHX/P+
民生機でもハイエンド辺りだとリニアPCM録音を採用してほしいという願望
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:43:55 ID:4KjqIcDw
また、他社から裏面照射CMOSの21mm超広角モデルが出たな
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110204_424944.html

FHD動画連続撮影時間は約1時間10分らしいけど、
コンデジって動画連続撮影30分制限じゃなかったけ?
去年買ったTX7がそうだったんで・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:49:38 ID:hhNJ/RYu
>MPEG-4 AVC/H.264のMOV形式で、1,920×1,080ドット/30fps


論外
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:27:43 ID:zfegftpI
CX700みたいな三流の単板カメラ使ってお前ら何がしたいの?
なんかすげぇ笑えるもんがある。

X4とかかって単焦点あさったほうがいいんじゃないの???
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:35:08 ID:WeUZBNi2
>>626
ローリングシャッターの動体歪みって知ってますか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:55:00 ID:ObrZcwyl
こんにゃく!こんにゃく!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:16:14 ID:WeUZBNi2
一眼動画は胴体ゆがみがきついので
それを克服しないとビデオカメラの代わりは無理

あとX4は暗部つぶれ過ぎなので使いにくいな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:42:35 ID:V1jKwsvY
なに撮影してるの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:01:26 ID:sBGVnVeB
暗部=陰部
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:59:57 ID:dA5eB5c9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1296653121/l50
【2011年製造から】AACS【アナログHD出力規制】
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:36:35 ID:tGFreykY
動画投稿サイト用動画を撮る俺にとっては
インターレース解除しないでいいからプログレッシブマンセーw
低スペだからあの処理結構重いんだよねぇ
あ、でもビットレート上がってるから逆に重くなるかな?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:11:08 ID:NJbv8iGE
そうだよね。インターレース解除しないでいいから,低スペックPCでも再生に困らない。
プログレッシブの方が再生は軽いし、高画質。
以外に、プログレシブーー>プログレシブの変換速度も速い。

PS3やBDレコで再生すれば、インタレースもプログレッシブも差はない。
見極めるのは難しい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:30:36 ID:Na4+b5IU
>PS3やBDレコで再生すれば、インタレースもプログレッシブも差はない。

差がないのなら再生が『軽い』インターレースでいいじゃん。
なんだか60iより60pのほうが軽いと思っているようだが、アホ?

636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:39:37 ID:NJbv8iGE
PCでは、インタレースが再生重い上に、画質も悪いと言ってるのだ。

PCでしか再生しない人もいるわけで、プログレシブの方が好ましい。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:17:48 ID:Na4+b5IU
PCだろうがPS3だろうがリンクシアターだろうが
60iより60pのほうが再生負荷高いに決まってるだろボケ茄子
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:42:24 ID:/qauZ+SG
PS3で60p再生ってパナのデータや自分で作った60pのmpeg2データはコマ落ちしたな。
SONYが配布してたゲームPVの60p動画は大丈夫だったからCX700のデータも
大丈夫なのだろうけどちょっと気になる。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:06:55 ID:OJi+Q4xq
PS3で60Pをスムーズに再生できますが、何か反論でも?

BDレコでも60Pスムーズですが、何か反論でも?
勿論、BD規格内の1280×720 60Pでの話しなことは、言うまでもない。
PS3ならフルHD/60Pでも再生できるけどね。・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:32:00 ID:z8Q8X0yU
>>639
反論以前の話だな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:21:25 ID:BFsl4YlO
1080/60pのデータでもひっかるのあるって話だね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:34:15 ID:F45ATuTx
圧縮レートとかを全く考慮してない辺りが何というかもうねw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:39:29 ID:8J7iUI2I
>>642
TM700の60pは28Mbpsでこれが引っかかる場合は
同時程度のレートであるCX700のデータも同じようになる可能性がある?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:21:20 ID:OJi+Q4xq
メーカーによって、圧縮アルゴリズムや付加情報が違っているから、同一ではないよ。
圧縮レート以上に影響受ける場合があるから。

28Mbps程度で問題になるBDレコはないだろう。PS3でもおそらくソニーの1080 60Pは問題ないと予想
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:27:00 ID:8J7iUI2I
まあしばらくしたら実機のデータも出てくるだろうからそのとき
確認すればいい話だった。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:30:43 ID:B+9RXTON
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX9V/
もうデジカメでもよくね?29分しか録画できんけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:41:05 ID:PWV5a6mW
実際30ふん近く回すことなんて無い人がほとんどだし、持ち歩き用にはいいと思う
Z軸手ぶれ補正も付いたし。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:57:22 ID:OJi+Q4xq
>>646
画質は良くないよ。
音質はもっと酷いだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:50:41 ID:PWV5a6mW
>>648
マイクは気合入れてきた。風切り音低減機能も付けてきた
ビデオカメラ用のマイクを積んできた気がする
ttp://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX9V/images/prod/DSC-HX9V_B.jpg
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:24:33 ID:OJi+Q4xq
風切り音低減しか謳ってないでしょ

あとは変わらないということだ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:33:52 ID:aWN97p9z
所詮はデジカメ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:56:33 ID:nPnVYmez
>>648

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX100V/

基本スペックはHX9Vと変わらないわけだが
こっちでもやっぱり画質はCX560V/700Vと比べるとかなり劣るのかな?
CX180と比べるならどうだろうとか、色々気になる。

劣るとすると、その原因(ボトルネック)となっているのは何?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:33:09 ID:C9ZM0FsE
まあ劣ると思っていつまでもお布施してろ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:36:07 ID:xes6HIBA
560VとHX9V両方買うよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:53:40 ID:+USLDIuq
>劣るとすると、その原因(ボトルネック)となっているのは何?

解像力がCX560より劣っているから、全画素読みしてないんだろう。
1/2.3型の動画有効撮像面積は、1/2.88型16:9センサーと同じなはずで、原理的には同等なはず。
解像力が落ちるということは、飛ばし読みの疑惑が生ずる。

>CX180と比べるならどうだろうとか

それよりちょっとマシなレベル
CX700>>CX370>HX100V>CX180
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:09:06 ID:iJSHDe1n
コンデジとは、
レンズの明るさが二段分ぐらい違うわな。
室内ではそこそこ違うような。
あとは連続撮影時間ぐらいかな。
パパママユースだと、
他にアドバンテージを見出せないかも。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:20:58 ID:HOlGxDBf
1000万画素とか1600万画素とかのデジカメの動画モードって
全機種、飛び越し走査ですよ。
リアルタイムで1000万画素を全て読み出してそれをフルHDにリサイズサンプリング
圧縮記録なんて、今のコンシューマ技術レベルじゃ出来ないもん。

幾らお金が掛かっても、でっかくなってもいいというのなら別の話だけどさぁ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:31:18 ID:Evbrw94e
つうかCX700Vじゃなきゃ取れない映像って何?
映画みたいな映像は撮れないよ、ピント深すぎて
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:41:58 ID:+USLDIuq
被写界深度の深い映像は、シネマカムでは難しいでしょ。

F1.8で深い映像が撮れるのが、CX700の利点
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:43:55 ID:6PkGBCKo
CX700とCX550では画質とか機能とか差が結構あるの?

子供のを撮るだけなんですけど。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:48:08 ID:HOlGxDBf
何と比べてるの?
スレの流れから言うとHX9VとかHX100Vじゃないの?
これらって普通のビデオカメラと同じ様な素子サイズだから
被写界深度は同じレベルですが・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:54:44 ID:Evbrw94e
だから、ビクターじゃ駄目な理由は?
cx700じゃ出来ないことは?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:56:04 ID:HOlGxDBf
突拍子でわからん。
具体的にビクターの機種名はなに?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:59:15 ID:Evbrw94e
何でもいい
あんまり差なんてないでしょ
キヤノンでもいい

videoカメラの中でcx700じゃないといけない理由は?

x4のようにピント浅いとか特徴ないでしょ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:06:43 ID:HOlGxDBf
なんか誤魔化しているようだけど、
最初のフリは↓
>つうかCX700Vじゃなきゃ取れない映像って何?
>映画みたいな映像は撮れないよ、ピント深すぎて

ようするに被写界深度の話なら
浅いカメラもそのカメラの特徴だろうし、
逆に深いのもそのカメラの特徴だろ。

特に普通の家族が記録で使うのはピン深くないと記録にならないし
結婚式だって祝辞言ってる人と新郎新婦の位置にズレがあるが、
両方にピンが来ないと困るわけでさ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:26:53 ID:+USLDIuq
小さいセンサーは、明るいレンズを小さく作れる。
小さいセンサーは、明るいレンズでも被写界深度を深く保てる。
だから、CX700は暗所で深い撮影に適する。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:23:43 ID:MxdiZSUB
>>655-657
どうもです、そういう感じの事が聞きたかったので。

ビデオカメラっぽい「綺麗」な映像を求める場合には
やはりHVのような静止画が軸足の(ビデオに比べると)暗めの
レンズよりはCX560/700にアドバンテージがある様ですね。

また、CMOSからの読み出しに間引きが必要であったり感度の落ちる
高画素のコンデジの物より、ビデオに最適化された適度な画素数である
CXの物の方が解像力が勝るという感じでしょうか。

確かにビデオカメラにおいてもコンシューマの高画素機より、
かなり画素数が少ない業務用機の方が、実際の映像の解像力は遥かに高いですしね。
(3板機種の場合、その差を考慮しても)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:26:45 ID:g/kPa81s
この機種って550と一緒でカカク下がらんかな。7万以下まで
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:00:24 ID:AAPjnEHP
買いたい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:57:10 ID:UU/6+Ckf
俺も様子見て評判いいようならHDDのSR11から買い替えるかな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:56:31 ID:79cRNPl6
発売日が近づくに連れ、工作活動も盛んになってきました。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:24:59 ID:ChtF/NQy
>>646
画素上げすぎなんだよなぁ
HX5Vよりも上げてどうするよ・・・
しかもレンズも暗い
もっとセンサーを大きくして600万画素くらいのものを作ってくれれば、
ビデオの代わりになるかもしれないが
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:49:15 ID:t3MU3sgW
>>672
全く同感。今だに高画素化に走ってるメーカーって...。
一般受けしないと思ってるんだろうな。
ここで低画素化したらその英断を称えるだろうに。
何にせよ売れない商品は出しにくい。世の中の消費者は高画素=高画質と思ってる馬鹿が多いってこった。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:55:13 ID:5BcAzwt0
民生用は仕方ないかと
本質的なものを理解して、それを要求する人は
業務用に行くしかないかと
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:49:53 ID:LEZV45Do
キヤノンが売れれば変わるかもね。
でもアレも極端なんだよな。
単板なんだから倍画素ぐらいはあってもいいのに。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:58:20 ID:Cq+QGCnQ
極端ていうかメリットデメリットどのあたりで折り合いつけるかだよね。
レンズやビットレート、信号処理含めてある程度バランスはとってるかと。
XF100とS21だとS21は細部は潰れてるって比較もあったし画素数生きてない。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:33:32 ID:9dRbwAIM
G10は微妙だなぁ
あの値段じゃ売れないと思うな
買うのはマニアとか業界関係者か
でも業界関係者はXF100なりXA10の方を買うよな。

3Dもなく、60pもなく、値段があれだとコンシューマには売れなそう
M41の値段なら、室内目的で買う人もいるだろうけど。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:35:20 ID:XSkqjT8C
DSC-HX9Vには回転方向のブレも補正って書いてあるけど
DSC-W10には書いてない。でも画像には回転方向も対応って書いてあるんだよね。
おかしいからメールしてみた。
WX10も対応してるといいなぁ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:51:29 ID:rqJ8DVoE
W10は2軸だよ。機種一覧で「新」がついているもののみ3軸
まぁ、コンデジ動画は画質が糞だからなぁ…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:15:41 ID:bWXtOIf8
>>679
そうなのか?画質だけならセンサーの大きさからコンデジの方がいいと思っていたが。
コンデジでこれだけ手振れ補正が進化すると長時間撮影しない人にはコンデジ動画で充分だな。
ビデオカメラ、かさばるし。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:29:53 ID:rqJ8DVoE
両方持ってて比較したかぎりでは、いくらスペックが向上しようとコンデジ動画は糞画質だった。
応急用やちょい撮りぐらいならいいんだろうが、ここ一番では決して使いたくないな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:39:31 ID:Q3FIezEp
センサーサイズだけで画質が決まってくれれば悩まなくてすむので
メーカーにはそうなるようにがんばって欲しいということで。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:42:10 ID:2MBrFVr2
ソニー製買おうと思ってたんだけど、ファインダーがCX700しか付いてないんだね。
高すぎて買えねえよ。

ソニーさん、もうちょっと俺の事考えて新作出してくれよ〜。

684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:55:12 ID:cKYJLuod
ソニーを創った男 井深大@ヒストリーチャンネル
2/12 (土) 22:00 〜 23:00 (60分)
e2で無料でみれるかも
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:42:01 ID:VVgMFuEs
コンデジで動画を撮ってもあんま面白くないな
やっぱりビデオカメラか、デジ一で撮った方が面白い
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:55:40 ID:cKYJLuod
5D3待ってるけどなかなか出ないな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:11:13 ID:9H0o6a1D
>>686
それキヤノンでしょ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:17:03 ID:l5cpJNrD
>>687
ごめんスレ違いでした
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:09:01 ID:+6JfwVNM
ファインダーとか使ってる奴はバカじゃない?
しかもファインダーあったとしても0.2インチ、たったの23万画素

本当に心底バカにしてるよねええええ ソニーさんはビデオカメラ事業を
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:46:46 ID:q+EWB7Np
>>689
フレームの隅々まで気を使う人はEVF使って撮るんだよ

適当に写ってればいいって感覚の奴は液晶ファインダーのみで撮るんだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:06:38 ID:Wegq40mh
あのファインダーは駄目だろう。
EVFなんだからもっと大きくしたら使えるのに小さすぎて使う気にならない。
ファインダーを目当てにこの機種を選んだら後悔する。
利点としては液晶をオープンすることなく電源をONする事が出来るぐらい。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:07:47 ID:6jRyZNRp
CP+で実機が展示してあったから触って来たけど、持った第一印象「軽い!」
金属部品なんか無いんじゃないかって位に軽く感じる、おかげで凄く華奢なすぐ壊れそうな印象。
重さは550より数字(440g→395g)以上に軽く感じるけど、ここまで軽いとかえって手振れしそうな気も・・・
あとファイダーは映像が遠くなった感じがする、これは550より退化した気が。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:11:00 ID:6jRyZNRp
今回、700の実機を見て、重さとファインダーで550が買えるうちに買おうかと再検討中
どうもあの軽さとファインダーの扱い難さは好きになれない。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:39:04 ID:WwcAZidV
>>692
イラッ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:23:17 ID:nHs7evEH
560Vで液晶閉じて録画するには一度開かないとダメなのかな
軽いほうがいいんだけど700Vじゃないいと無理か?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:43:30 ID:lxKMN+C+
ファインダーなんて、学芸会とかぐらいでいらんだろうって思ってたら、
この前ディズニーランド行ったら、建物内は液晶アウトが多くて困った。
悩むなぁ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:44:03 ID:E/1MMKwU
ファインダーは運動会で大活躍するよ 特に短距離走は
液晶は昼間は見えにくいしEVF使ったほうがズーム併用しても安定して被写体を捉えられる(リモコン三脚使用)
使い分ければいいとおもうよー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:57:27 ID:ciOpWhkX
たいして高くもないんだからごちゃごちゃ悩む前にファインダー付き買えばいいんだよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:59:36 ID:fXbkCxrY
>>697
三脚使ってEVFとか、なんの罰ゲーム?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:09:40 ID:ciOpWhkX
>>699
結構普通にあるシチュエーションだよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:27:38 ID:Wegq40mh
>>699
それって普通じゃない?
望遠で被写体を追いかけるのに液晶なんか使えないよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 07:28:20 ID:c6KQ+an+
三脚載せてファインダーってどのような理由で使うんですか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:52:16 ID:KRu+5dm/
フォベオンみたいな三層センサー搭載のビデオカメラまだー?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:34:50 ID:dkU15BQX
SONYからメール北。
HX9Vは回転ブレ対応だけどWX10は対応じゃないってさorz
商品ページは修正済み。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:56:18 ID:phZMTPjf
>>702
だから望遠側で動くものを追うときだよ。
お前は望遠で不規則に動くものを液晶で追いかけられるのか?
そんな神はこの世にいないはずだが。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:12:38 ID:CXp9Sz8H
>>705
液晶LVで追えなくてEVFなら追えるという理屈がイマイチ理解できない初心者に、理由を教えてくれくれ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:17:41 ID:phZMTPjf
>>706
お前、カメラというものを使ったことない?
ここへ来てるのにまさかそんなことないよね?
そんな事まで説明しないといけない?
なんか俺はお前の巨大な釣り針に食いついてしまったような心境だ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:28:24 ID:BE5QbhyV
まぁ、両目あけて、ファインダー覗きながら、被写体に顔向ければ大体写っているわな

液晶モニター覗きながらでも同じことができないことはないかもしれんが…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:35:59 ID:MwhTsiIi
釣りだと思うけど一応書いてみるw

昼間、液晶画面は見にくいし、「写していると思っている場所」と実際に「写されている場所」がシンクロしにくい
EVFならこのシンクロ率が高くなる(EVFで確認する事で、自分の目・ファインダー・被写体を一直線にしやすい)
→よって、あとで再生したとき安心して見れるような画がとれる ってこと ただ写っていればいいって人は使う必要なし
 子持ちで運動会を少しはまともに撮ろうって思うならEVF必需だと思うよ

スポーツ関係以外なら気にならないと思うけどね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:45:51 ID:RAHkBJaU
あんたENG上がりで未だに液晶使えない爺さんかよ
50歳前後以上って、ハンディもたせても間違いなくファインダー覗くんだよな。
液晶だってカメラ目高にすりゃ一緒だよ。
むしろ右の視界が広い分作業性高いよ。
俺も遥か昔のVX1000→VX2000の時に一瞬戸惑ったけど
すぐ慣れたよ。
ファインダーでしか画が撮れない爺さんは、一旦思い込み捨てたほうがいい。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:46:03 ID:FoqQrBA6
>>706
望遠云々はみんなが言う通りで被写体とファインダーを同時に見ながら撮影するにはEVFスタイルは最適といえる

それ以外にも眼の周りにカメラを固定する撮影スタイルは手持ちでも安定するという利点がある
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:46:28 ID:dDBfKBrw
EVF画素数少ないからピントとか大丈夫か液晶以上に不安になることがあるんだが…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:01:06 ID:vRRAhKEN
>>711
手持ち前提なら一理有るけど、大元は三脚使用時にEVFってどうよ? って話でしょ。
CX700みたいな超小型機を三脚に据えてEVF覗いたら、パンニングにも困るんじゃないの?
三脚が邪魔でさ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:02:54 ID:FoqQrBA6
>>710
うちの周り30代ばかりだがみんなファインダー覗いて撮ってるよ
ディレクター連中は液晶で撮りたがるけど本職はみんなファインダーだね

自分に出来ないことする奴らを「古い」と決めつける奴の頭こそ古いんだよ
長年培われてきたスタイルの利点はそうすぐには無くならないもんだ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:04:03 ID:FoqQrBA6
>>713
構え方が悪いんだよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:09:23 ID:phZMTPjf
のんびり撮影するのなら三脚で液晶画面見ながら撮影が楽だけど動くものを望遠でブラさずに撮影するのなら
三脚とファインダーがないと厳しい。
今のビデオは手振れ補正が進化したが望遠で手持ちではやはりブレは避けられない。
三脚構えながらパンが出来ないと言うような奴はビデオカメラなど使ったことがない奴なんだな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:20:33 ID:BE5QbhyV
まぁ、どっちでもいいんでは?適当にカメラを向けても結構写っているしな

それより、たまにはカメラから目を離した方がいいぞ
カメラだけ見ていると周りで面白いことが起きても気がつかないからな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:21:20 ID:2uUC6Pws
>>715
なるほど。
CX700クラスのカメラを例にして、どう構えるのが正しいのか教えてくれくれ。
前提にしている三脚と雲台もよろです。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:33:07 ID:RAHkBJaU
>>714
その言葉自分に返って来ちゃってるけどw
あなたが液晶で上手く撮れないのに、液晶でも撮れる人貶してるんじゃん
そんなことより、CX700スレで業務の話してる間抜けさに気づこうよw
民生ハンディを三脚に載せて、液晶じゃ上手く撮れないからファインダー覗け
って話自体がそもそもおかしいんだ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:02:00 ID:FoqQrBA6
>>719


液晶よりEVF使った方が上手に撮れる
別に液晶使わないとも使えないとも言ってないけどな

似たような条件はうちの機材だったらマンフロットの701HDVにA1Jといったところかな
横に振るのがメインのスポーツ撮影ならこれで十分

構え方なんてEVFを眼の高さに合わせるとか常識的なもんだよ
欠点を直すには直接見なきゃ無理
そんことも言われなきゃ分かんないのかね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:49:56 ID:c6KQ+an+
言い換えると液晶で上手く撮る技術が無いのでEVFに頼ってるって事?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:53:08 ID:S5pA8d8w
>>721
全然違うよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:53:43 ID:RAHkBJaU
これ以上刺激しちゃダメっw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:55:24 ID:S5pA8d8w
IDコロコロ変えるのに良い時間帯だよね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:58:07 ID:0bYNorge
おまいら、仲良くしろよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:04:24 ID:e3KM5RNE
>>721
バカはどうやっても上手に撮ることなんか出来ないんだから好きにしたらいいよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:03:58 ID:L8KHamy0
そうだな。馬鹿につける薬はないかぁ

三脚に小型ビデオカメラ付けて撮りながらスムーズに90度以上パンできるけどなあ(液晶かEVFかはケースバイケース)
色んな使い方を知ってて使えるようにしとく。ってことでいいんじゃないの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:11:18 ID:7Yf9B+1O
液晶よりEVFの方が上手く撮れるのは「自分が」そうなだけ
それを一般論とか絶対的価値観だと言い張るからおかしくなる。
今日はそれだけ勉強して帰ってくれればいいです。

どうしても慣れないって爺さんはEX3でアイピース付けて撮ってて
途中から跳ね上げて練習すればいいよ。
液晶でも同じように上手く撮れるようになるから。
たぶん歳変わらないんだから頑張れ。
俺も(10年以上前だけど)最初は戸惑ったから同じだ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:26:34 ID:I3sLod5K
いつ発売?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:33:24 ID:L8KHamy0
誰が絶対とか一般論とか言ったよ? どこにも書いてないけどなー 極端な性格か詭弁癖があるね
酔ってんのかよ あほらし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 04:45:07 ID:AWBWthwF
>>728
基を辿ると>689なんだけど

いるよね、自分は正しいと信じこむあまりに
他人の言うこと一々ねじ曲げて捉える>728みたいな人

ちゃんと>720見たいに答えてくれてるのに
揚げ足とろうと必死になってみっともない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 07:12:45 ID:60LUoAN8
>>731

>701 >705 >707 は完全に信じ込んでるから反論が出るわけで結局どっちもどっちだわ
パンフォーカスでEVF覗いても効果なんか対して無いじゃない?
液晶で被写体追えないと言う奴は根本的に下手
結局EVFに固執してるやつは監督気分気取りたいだけじゃね?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 07:16:48 ID:4jZg6W+u
>>728
基を辿ると>>689なんだけど

いるよね、自分は正しいと信じこむあまりに
他人の言うこと一々ねじ曲げて捉える>>728みたいな人

ちゃんと>>720見たいに答えてくれてるのに
揚げ足とろうと必死になってみっともない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 07:39:17 ID:1FhBR8h4
>>732
パンフォーカスかどうかなんて関係ないんだわ

「被写体追う」に求められてるレベルが違うんだよ
液晶で撮れるレベルとEVFじゃないととれないレベルってのがあるんだよ

液晶での撮影は誰にでもある程度は出来るって程度の撮影に使う
EVFでの撮影は訓練を積んだ経験ある人が高いレベルの映像を求めれられた時に使う

マジレスすると監督はビューファーなんて覗かねえんだよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:28:05 ID:60LUoAN8
>>734
アングルすらつけれない民生機のファインダーで高いレベルの映像を撮ろうとするなよw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:36:06 ID:1FhBR8h4
>>735
アングルとか言ってお前は民生機に何を求めてんだ?

それが必要な場面でこんなカメラ使うわけないだろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:41:18 ID:DU60F3+/
>>736
発端がこの手の機種を三脚に据えてEVFを使うのは厳しくないか?
アングル変更できたらまだなんとかなるかもしないが。って話だったような。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:43:26 ID:1FhBR8h4
>>735
そもそもアングルつけなきゃいけないシチュエーションなら
VFで撮る利点が少ないから液晶使って撮ればいいだけのことだ

要はそういうシチュエーションを出来るだけ避ける
そういった手間から逃れたい怠けものは液晶だけ使って撮ればいいんだよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:51:40 ID:1FhBR8h4
>>737
発端は>689だよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:34:33 ID:L8KHamy0
まだやってたのかw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:10:30 ID:fzvO+M/K
まあ、このクラスのカメラについてるビューファインダーはクソ過ぎてつかえねーってこった。
UIも液晶のタッチパネル操作が前提だしな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:30:54 ID:2aGxX7ky
それが言いたかっただけか  。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:00:29 ID:60LUoAN8
>>736
じゃあ民生機にファインダー付いてるのは前にとっては無意味だね

因みにオレは手持ちではよく使うけど>EVF
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:10:32 ID:U5Kgl9YF
>>743
w

前後の流れ読んでから書き込んでくれ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:31:06 ID:AiTe8CJa
EVFの画素数が少ないなら意味がないでしょって言う話なんだけど。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:18:08 ID:RGY75md5
パナ TM750
  0.27型ワイドカラービューファインダー(約12.3万ドット)
CANON G10
  0.24型ワイドカラー液晶(約26万ドット相当)
SONY CX700
  0.2型(4:3)/カラー 20.1万ドット相当
  液晶モニター 3.0型(16:9)/92.1万ドット

サイバーショット HX100V
  0.2型、約20.1万ドット相当
  液晶モニター 3.0型/約92.1万ドット
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:53:02 ID:t10lYqzO
液晶モニターと言っている奴は
ピーカンの航空基地で戦闘機やBIを撮ってみてほしい。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:44:10 ID:gdhfadtq
>>747
以外と平気だよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:48:55 ID:lROOKkFL
はいはいはい、もう閉店だよ〜
車拾ってさっさと帰りな〜、明日も早いんだから!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 07:25:07 ID:MWGsDB+H
>>748
撮れてなくても平気だよってこと?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 08:18:55 ID:1cjp1SC4
ファインダー覗いてると不審者扱いされるから気をつけろ。
そういう時代だよ。
一眼だってファインダー使わないのが普通。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 08:26:40 ID:pC2Fypw7
>>751
それあなたが不審者っぽいからじゃね?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 08:44:51 ID:MWGsDB+H
>>751
不審者扱いされたの?


たしかに普通のお母さんが子供を撮るときはファインダー使わないだろうけどね
だからってそれが「普通」とは言わないよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:05:10 ID:p8Kyogwm
盗撮を防ぐ目的で携帯にシャッター音が義務付けられている様に
ファインダーも禁止すべきだと思う。
周囲から構図、被写体が確認出来る状態でのみ、撮影は許されるべき。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:15:57 ID:MWGsDB+H
>>754
お前みたいに疑われやすい奴は液晶で撮った方が無難かもな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:50:26 ID:R1ZdkXgz
>>751
>一眼だってファインダー使わないのが普通。

それは無い。
一眼使いの主流がガキと女にならない限りそれは無い。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:25:10 ID:h4I5m5ZI
ファインダーのぞくのに目の位置まで持ち上げて30分くらい手持ちしてみろ
重くてどうしようもねえよ。液晶なら楽な体制で撮れるだろ。
三脚使用なら全く別問題
そもそもファインダーダサすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:29:39 ID:JUOMlUGz
>>757
脇開いて手伸ばしてカメラ保持するより
脇と肘閉じてカメラ固定する方が断然楽なんだけどな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:00:56 ID:MhKyrd0l
700か560か悩む!
もっとEVFの魅力を教えてくれ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:01:20 ID:7fHAJxdG
>>757
むしろ目より上で撮るからファインダー使えね
まぁ、あればたまーに使うけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:40:28 ID:rmQpvuc5
売れるのは圧倒的に560Vだろうね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:58:00 ID:55yW48Xh
>>761
でも話題に上がるのは700とTD10だろうね

560は今の370的な扱いになるよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:14:19 ID:Ki5YLWvP

560に無い機能に拡大フォーカスってあるけど
どんな時に使うの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:15:45 ID:rmQpvuc5
>>762
560は370の位置付けではないからそうならない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:19:59 ID:55yW48Xh
>>764
フラッグシップの下位機種って意味だよ

370同様売れるだろうけど話題にならない
っていうか次期ラインナップで370の位置付けってどれ?

適度に妥協する人が消費者層で大多数を占めるというのは370の売れ行きからも分かる通りだ
それに代わるカメラって560だと思うんだけどな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:24:58 ID:iQ6Dm7+3
370と550は別物
560と700は殆ど同じ

767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:41:54 ID:CwfCbWQL
好きなの選べよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 09:07:20 ID:gHZzm2z8
>>766
スペックでカメラ語る人にはそうだろうけどね

世間はそう見ない
中級機扱いでしょ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:38:57 ID:rmQpvuc5
撮れる画はまったく同じなのでそういう扱いにはなりません
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:48:26 ID:f1NA4ngn
ソニスト予約開始日なのに静かだな。
550を持ってるけど、560を予約してみた。

TD1も買ったから今月2台目のビデオカメラ。
コンデジもHX7VとXZ-1を買って、さすがに散財しすぎだなw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:55:08 ID:qiCN4SlC
>>769
550と370の映像の違いをわかって買う人なんてどれだけいたと思う?

別に560はファインダーが無いだけでそれ以外は悪くないカメラってのは分かってるよ

でも世間の評価は中級機扱いになるのは仕方ない

世間の感覚は君ほど鋭くはないんだから
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:04:12 ID:Ctue94RS
>>771
どれだけいたの?知ってるの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:08:51 ID:qiCN4SlC
>>772
お前が思うよりはかなり多いことは確かだよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:40:29 ID:WQohBcSu
早速注文した。wktk
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:56:45 ID:dPysDrYB
ズレルけど、去年30年ぶりでビデオ買ったよ!
550V。感動したぁ〜〜。プロ並じゃね!

1ヶ月で飽きたけどな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 07:28:57 ID:mEpaeQCQ
オイラは550Vが生まれて初めて買ったビデオカメラだった。(XRだけど)
買い増しを検討してるので第一候補を700Vにしています。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:10:21 ID:RdTaRTsN
ちょっとほしい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:01:44 ID:Sp+ovLpw
>>776
自分が居た(CXだけど)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:49:11 ID:y9MN7bXv
>>776
やめとけ。
同じレンズでイメージサークルが広がっただけ。
広角は前進 画質は後退

>>775

ソニーは編集しやすいし、BDレコとの相性がいいから、楽だ。
PMBで結合できるようになったのは大きい。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:51:33 ID:X1zIDajl
>>779
550って周辺の画質悪かったっけ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:37:56 ID:y9MN7bXv
カメラとレンズ知ってる人なら、悪いというだろうな。
素人はこんなもんだと思うかも
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:43:37 ID:X1zIDajl
>>781
ビデオカメラとして平均程度はあると思うけどな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:09:41 ID:y9MN7bXv
550が平均なら、700は平均を大きく下回る。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:22:46 ID:XuO+VSB3
560って520に対する500程度の違いだろ。
スペック的にも明らかに劣る370のような中級機扱いは無理がある。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:58:36.83 ID:X1zIDajl
>>784
ファインダー無ってのは劣る扱いを受けるに十分だぜ
気楽に撮りたい家族向けだ

わざわざ中級機を設計するよりもフラッグシップ機から
いくつか機能を外す方が同じ生産ラインで楽に作れるって考えだろ

設計思想からして中級機だよ
わざわざ性能の劣るものを作らずに出すってのはある意味良心的な考えだよな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:07:24.35 ID:DLPXp2ce
液晶モニターで撮ると旋回半径が大きくなる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:08:19.49 ID:GlD6QNRZ
広角さえ広がってくれれば、少々周辺画質が落ちても我慢する。
ワイコン付けるよりずっとマシ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:14:44.50 ID:y9MN7bXv
>>787
他社のビデオカメラ+ワイコンよりマシでないから困る。
例えば、TG10+ワイコン TM750+ワイコンより、700Vの歪曲が大きくなる。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:19:50.75 ID:X1zIDajl
>>788
じゃあそっち使ってりゃいいじゃん

周辺画質が悪くなることくらいは誰だって想像できる
そんな程度の事でいちいち語るなよ

それを分かっていてもワイコン使うよりの身軽さで選んでるんだから
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:32:50.59 ID:vV0xj/uI
>>789
> それを分かっていてもワイコン使うよりの身軽さで選んでるんだから
同意。そこかなり重要だよね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:41:17.59 ID:NJVMpYI7

猿芝居...sigh...
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:43:59.95 ID:KbTrVZjl
酷い流れだなw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:22:19.34 ID:MIZqElcH
ハンディーカムで画質などを期待するほうが無駄。
あのレンズにあのセンサーを見ただけで知ってる人は駄目出しだよ。
いいのは長時間録画と手振れ補正ぐらいだろう。
あとは全部駄目。
デジタル一眼でハンディーカム並みの手振れ補正を備えたレンズが出て
センサーの熱問題が解決したらハンディーカムなど不必要。
ハンディーカムは記録出来たらいいと考えないと。
あっ民生用での話ね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:29:37.59 ID:X1zIDajl
>>793
なんでハンディーカムは現状の話で一眼動画は未来の話なんだよ

お前の脳みそは四次元をさまよってんじゃないのか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:45:32.93 ID:MIZqElcH
>>794
俺は両方使ってるから画質についてはよくわかってるんだよ。
デジタル一眼のムービーは手振れ補正と撮影時間で負けてるし。
それも書く必要あったのかな?
あえで出さなかったがお前は不満でもあったのか?
教えて、偉い人。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:49:10.79 ID:MIZqElcH
俺は三脚が使える状況だと5DMKIIとα55で動画は撮影してる。
手持ちはまずい画質を我慢してやっぱりハンディーカムだよな。
同じGレンズでもαのGはすごいぞ。
ハンディーカムのGは名前だけだよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:00:43.76 ID:MIZqElcH
やっぱりセンサーを出来る限り大きくしてレンズの性能をあげてほしい。
コントラストが異常に低い、色にじみがすごい、パープルフリンジがすごいのはいただけない。
何のためのGレンズなのかこれじゃあわからない。
今時のコンデジよりも画質が悪いのが信じられない。
ファミリーの使用が多い事を想定してるからソニーはその辺の手を抜いてるとしか言いようがない。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:34:56.25 ID:/OFqG84f
>>795
スゲッ
お前が>793で示した一眼の問題全て克服した未来の一眼レフ持ってんだ

なんてカメラ?某スレで話題
のGH3?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:26:09.14 ID:MIZqElcH
>>798
は?お前、俺の書き込みよく読めよ!
俺の書き込みを見てこういう解釈するのはこの世でお前だけだな。
GH3?あんなもの俺が使うかよ!
カメラの基本はフルサイズでAPS−Cは遊びで使うものだよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:37:03.99 ID:X1zIDajl
>>799
違うって、お前のアホな書き込みの相手をしてやるのが世界で俺一人なだけだ

お前は>793でハンディーカムについては現状の問題点のみを書き、
一方の一眼レフでは現状存在しないカメラと比べて使えないと言った

一眼レフ動画の現状ある問題がすべて解決する頃には
ハンディカムだってそれなりの進化をしている可能性はあるし
むしろ大型素子のビデオカメラが改良、一般化されている可能性もある
一眼レフに乗せられる動画機能は改良されず本当に使えないものになっているかもしれない

現状のカメラと将来のカメラを比較することがどれだけアホなことか本当に分からないのか?

GH3なんてのはネタだ、真面目に捉えるな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:49:47.42 ID:DLPXp2ce
2050年頃にはパワードスーツが一般にも普及しているだろうから
どんなにレンズが大型化しても大丈夫だよ(棒)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:57:37.74 ID:qVsAg0tB
おまいら・・・発売まで1週間切ってるんだから、仲良くしろよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:09:17.71 ID:JMkjJ+E/
CANON G10とCX700 どっち買うか迷う
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:10:11.95 ID:m0FXYTrT
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:49:07.92 ID:SE4ItRgf
ハメ撮りなら断然CX700
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:11:45.87 ID:vZQkuxiY
>>803
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000219030/SortID=12645562/

あれ?解像度とか犠牲にしてこの程度の暗所性能ですか…
ソニーよりも暗いなんて期待ハズレ
アクティブ補正も、60pも3Dも、デジタルテレコンもないんだから、暗所性能ではぶっちぎりに良くないと価値が薄い
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:20:09.42 ID:1UjM9mP0
>>806
暗所性能って明るく映るかどうかだけじゃないですからね

それにあなた以外は色乗りの良さに感心してるようですよ

ノイズの多さやダイナミックレンジを犠牲にした裏面照射と同等の明るさに色乗りの良さで十分だと思います
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:23:36.40 ID:m0FXYTrT
ハンディーカムは色の乗りの悪さはピカイチ。
彩度ぐらい調節できないものなのか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 04:30:13.37 ID:aSeNkmRp
映りが悪いとほざいてる連中が何一つ具体的な実例を挙げてない件について
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 06:08:02.94 ID:acmiq3vH
>>803
G10はフォルムがいいねw
>>809
映りに満足してるやつも大概サンプル出さないけどね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:17:43.50 ID:XpNP8KZH
>>808
逆光補正をOFFにすれば、問題ないよ。

クリアビットだから、理論的には1242万画素ないと、3板207万画素並みの色は出ない。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:40:41.55 ID:tEZnX0wK
>>806
いくら感度や暗所性能を上げたいから画素数下げたといっても、センサーが1/3型というのは小さすぎるな。
民生用には既に1/2.33型、コンデジでは1/1.8型まであるのにな。
感度を稼ぎたいなら1/2型の16:9有効500万画素くらいにして欲しかったな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:47:24.52 ID:5sPyL2VI
HM400にはかないませんよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:47:32.28 ID:1UjM9mP0
>>812
カタログ上のスペックが大事なの?

GH2でも使えばいいじゃん
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:04:00.09 ID:1UjM9mP0
ハンディカムという単語を正しくSonyの家庭用ビデオカメラのみに使っている人と
誤って家庭用ビデオカメラ全般に使っている人と両方いるよね

ウォークマンと一緒だな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:33:48.59 ID:X9s0sdZr
ビデオカメラだって
監視カメラみたいな録画部を持たないのも含むから
範囲が広すぎてなぁ
カムコーダって言っても通じない人が多いし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:56:35.15 ID:WyNIBXrY
>>816
デジカムでいいでしょ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:16:01.61 ID:m0FXYTrT
>>811
そうなんですね。
手持ちで気軽に撮影したいときにはハンディーカムを使うのですが色の乗りの悪さが気になってました。
今見てみたらやっぱり逆行補正をONにしてました。
今度はOFFで試してみます。
ありがとう。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:30:41.46 ID:Zt2ZfGxY
>>818
その人あんまりアテにしない方が良いよ

まあ試すだけならタダだからやればいいだろうけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:40:49.57 ID:GTosx/lO
発売まであと5日やね
700Vにほかアクセサリ同時注文してるけど
ちゃんと発売日にくるかな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:02:44.99 ID:m0FXYTrT
>>819
何故?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:38:50.09 ID:7KWmeILJ
>>821
同じIDの人が同じ日に別のスレで書き込んでいたんだけどそのスレにいつも粘着している人だった

知識なんて製品情報のサイトを斜め読みして理解できてないところを
知ったかぶり、悪い時には情報の捏造で補っている問題の人なんだ

たとえば今回の件なら、君は逆光補正なんて普段からONにしてるかい?
してたとしたら順光の状態では常に露出オーバーで色のり以前の問題だろ
普通は常にOFFにしてるのが当然だ
逆光補正なんて露出量を上げる機能しかないんだからそもそも色のりに全く影響がない

でも色のりをどうしたらよくなるかの質問に対して
あたかも誰もが常に逆光補正をONにしているかのようなアドバイス

なっおかしいだろ

823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:56:42.89 ID:XyZDF0Sy
>>822
ようなアドバイスまで読んだ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:32:08.35 ID:LqLMrRYk
>>812
考えて見たらG10なんて出そうと思えば三年前でもいつでも出せたんだよな…
昔のハイビジョンは画素も200万とかだったし
昔に戻っただけか
静止画を捨てろって昔から言われてたのに、裏面や他のも技術でどうしようもなくなってから、今更画素だけ下げてもお粗末過ぎ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:54:33.68 ID:RULF1Xgu
>>823
中途半端な奴、ご苦労さん

>>824
裏面なんて安物カメラにしか搭載されてないのにありがたがる奴っているよなあ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:18:26.91 ID:tsPbCNCN
>>820
いくらで買うの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:23:35.91 ID:SZ3Pjn8b
EXILIM EX-TR100

ビデオカメラじゃないけどこれどうよ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:36:03.67 ID:RULF1Xgu
HDRって自分でパラメーターいじって作り上げるのが面白いんだと思うんだけど
こうインスタントにそれっぽいのが出来ましたって喜ばれると思ってんのかな
誰だって10枚も撮ったら飽きるよこんな機能

なにかとカシオって消費者心理を捉え間違えるよね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:47:09.63 ID:VYevJ35S
現在裏面使ってないのはキヤノンくらいか。
さすがに自社主力一眼に他社製撮像載せられないから苦しんでるねw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 03:11:15.58 ID:RULF1Xgu
>>829
え?パナって裏面使ってるの?

逆にキャノンはコンデジの安物には裏面使ったよ

なんか出鱈目ばっかりだけどあなた大丈夫?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 08:13:36.15 ID:XyZDF0Sy
>>830
え?まで読んだ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 08:51:55.99 ID:RULF1Xgu
>>831
カタカナ読めないの?

あっごめん

かたかなよめないの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 10:39:51.86 ID:pWV4QukZ
>>824
裏面反射は小さい受光面積を持った素子でないと効果が少ないので、
600万とか1000万とか積んでるカメラには適しているが、
1/3で200万とかだと裏反射にする意味がない。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:26:50.07 ID:fmNDOiRt
裏面の事を「うらめん」と読んでないよな?
「りめん」だからな、間違えるなよ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:32:39.01 ID:eY1TgBkn
照射をはんしゃって読むんだw

836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:01:05.77 ID:yKK/1HFX
日本語の読み方なんて、国際的に何ら通用しない。
極論すれば、どっちでもいいんだよ。
英語で読んだほうがいい。

感じで書くなら、北京語の読み方で読めばいい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:40:27.04 ID:lSSfcrW/
>>834
え?うらめんって読んでたよ
違うの?
パニっパニー
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:21:06.10 ID:qBjfo9xi
うらめんの方がわかりやすいっちゃあわかりやすい。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:55:27.59 ID:6oEVXhG/
>>836
日本で開発されたものくらいちゃんとした日本語で読んでほしい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:50:46.51 ID:vv8Sc+Ap
>>832
カタまで読んだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:24:40.88 ID:ZxeG3KsM
わざと訓読みにするのはありだな。
手動=てどう みたいに。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:09:51.46 ID:aRKrc8nS
さてそろそろ、テスト画像いっぱいうpされても良いですよ遠慮せずに、どうぞどうぞ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:19:10.32 ID:6oEVXhG/
>>840
カナが読めないんだ

あっごめん

かながよめないんだね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:26:14.23 ID:CvRqDU33
>>843
カナまで読んだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:41:09.59 ID:6FpfrPtx
小寺さんはまだカナ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:49:11.70 ID:Z4MzyzFf
2回言うな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:51:57.66 ID:XP9b0j1g
>>843
k
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:02:24.71 ID:yKK/1HFX
そうかな?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:31:56.93 ID:lZMtzxEm
まだなんじゃないカナ?まだなんじゃないカナ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:32:06.19 ID:ywzix7dL
>>844
k
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:35:24.47 ID:OH2wgF/J
正直、60pは興味あるけど550Vから乗り換えるほど金持ってないお。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:13:59.49 ID:XyZDF0Sy
>>843
だねまで読んだ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:41:09.61 ID:TtXOex27
>>852
だまで読んだ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 06:49:01.41 ID:Ay/7kWIz
慢玉朗
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:02:06.10 ID:nRWC9Df2
ソニスタは翌日出荷って書いてあるな
もうそろそろ買った人いるかな?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:01:50.20 ID:BNLvFsTY
>>855
ソまで読んだ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:21:06.98 ID:anQ3TVoB
まで読んだ

をNGワード登録してあぼ〜んすべし。

そうすればこのスレが快適に読めるよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:55:32.83 ID:Xs+R7Pbt
>>857
>めるよ。

まで読んだ

・・・あ、全部かw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:01:37.07 ID:oAFXXtOA
>>857
読めるよまで読みました
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:25:07.91 ID:Ay/7kWIz
このスレ おわた
この製品 おわた

まで読めた。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:46:59.99 ID:HUPYDuLT
まじめにやれ、アホたれども
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:34:43.57 ID:RWRbEXYw
でっ、買うの買わないの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 07:57:00.41 ID:Ea7SclR2
このスレ見ると全然人気ないし、
真面目な議論もないし、
信者もいなそうだし、
買う気になれないよ。

CX550の画質を知っている人は、手を出せないだろうな
だって、あのレンズは29.8mmでも厳しいことを知っているから
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:07:58.21 ID:Jq+FHAqJ
>>862
買うよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:39:06.19 ID:HFyo/3zZ
おそらく買います。手ぶれに強くて、EVFがあって、コンパクトなのはこれぐらいしかない?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:58:58.07 ID:oVcn76Od
3Dスレにも書いたけど、TD1で3D動画を体験したら2Dに戻れなくなった。
550持ちなので、ソニストで予約してる560ほぼ不必要になってしまった…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:03:30.32 ID:auyLaCFa
>>866
3Dってそんなにすごいの?まだ体験した事ないから何となく見にくそうって印象があるけど。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:34:20.55 ID:hrzxAAwP
テレビの中にもう一つ現実世界がある感じ
多少の画質優劣よりも、2Dか3Dかの方が断然重要に感じた
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:39:03.00 ID:80qCrkj6
メガネかけて頑張ってねw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:29:56.17 ID:YN7Yxkw7
>>868
書き割りの薄っぺらい世界はいらんですよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:33:40.22 ID:lvWUq0D7
俺は3D観て、これはないなと思ったけどな。

奥行き感じても、メガネなりパネルなり噛ませる分、色味とか死んじゃうしな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:49:37.89 ID:hrzxAAwP
3Dテレビの良くないソースのデモや3D映画なんかより、よっぽどいいよ。
自分も家で再生してみてびっくりした。

まさにもう一つの現実世界みたいな感じなんだけど、先入観があればあるほどこの感じは伝わらないんだろうなぁ…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:05:10.71 ID:q7n4q0UH
撮った人が見ての感想と、ただ見るだけの人の感想とはまた違うしね

撮影中の臨場感みたいなものが思い起こせる分、撮った人ならではの
感動というものがあるのかもしれないよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:05:36.83 ID:TecX3wEc
3Dすぐあきるよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:15:22.14 ID:80qCrkj6
メーカーが3Dと心中しないかどうかだけが心配だわw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:56:22.63 ID:Ea7SclR2
中国 インド 東南アジアの市場動向しだいだろう

彼らが、3Dより4Kを求めるなら、その方向にいく。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:05:28.71 ID:oJTCWXXa
彼らはSDで満足してますよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:42:52.16 ID:Ia8w0ZDH
日本で捨てられたVHSがブラウン管テレビと共に大量に輸出されています
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:44:46.19 ID:q8a3WV8z
>彼らが、3Dより4Kを求めるなら、その方向にいく。
爆笑させてもらったわwwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:31:44.76 ID:Ea7SclR2
円が過大評価されているために、日本は第3位の経済大国でいられる。
もし、購買力平価の1元=3円になったなら、中国の1/4の経済規模になり、インドの下になる。

中国やインドの富裕層は、日本の富裕層の10倍の数がいる。
中流層の数も、両国合わせて日本の10倍。
貧困層は日本の100倍いるのも事実だが
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:01:51.79 ID:YOT4kvw0
書込みの内容には突っ込まないけど、
清々しいほどにスレ違いだと思うw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:28:00.84 ID:EgPlUl/s
CV700Vの価格が下がり始めた
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:39:29.98 ID:c18B6afj
>>862の者だけど、

結局難局北極、買うの?買わないの?

今日、SONYのビデオ用三脚が届いちゃったので買わざるえなくなりました。
カメラより先に三脚を買ってしまったしだいです。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:10:42.74 ID:tKrcFrPN
>>866
パナソニックの3Dよりも立体的になったよね
パッと見アバターの平面的なシーンとそう変わらない感じだったな
でも3Dを効果的なするには、相当撮影技術勉強しないとだめだね
そのまま写すとアバターのような映画ですら平面的になるから
飛び出てくる角度を研究しないと。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:13:31.46 ID:tKrcFrPN
TD1は予想より太かったな
でも名前がソニーと被るんだなw
ソニーはTD10だしww
ビクターよりは分厚くないのかな?
ソニーがセンサーをCX370のにしたのは正解かもね
CX550のままだとかなりでかくなっただろう
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:18:17.66 ID:Hm0zSL6v
ところでビクターのPX1も面白いカメラだね
60pで36Mのビットレートだって
CX700よりも画質が良かったりしてw

にしても高い
HV9とかも戦えないだろうなぁ
この値段ならGH2も控えてるし
ビクターは面白くて意欲的なんだけど、一本空回りしてるよね
そろそろビクターにも名機がきそうだが。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 07:46:42.22 ID:7J2ddrZa
>>884
室内の人物撮影では、立体感は十分すぎるほどで全然問題なかったよ。
引きの絵になるとまた変わるかもかもしれないけど、肉眼で見ているときも引きの絵は比較的平面的なのと、視差調整もできるので問題ないかと。

動画は実用性のメドがたったので、次は3D静止画をハイクオリティでパシャパシャ撮れるような機種も欲しい。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:04:50.75 ID:A1MKaz0h
店に700V入荷したと連絡あり
今日取りに行ってくる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:37:20.65 ID:T1ocoPXv
>>888
おめ。
れぽよろ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:09:09.64 ID:7J2ddrZa
560本日到着予定
しかし、しばらく使う機会がなさそう…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:53:16.84 ID:9ZqUX5BJ
>>887
といっても普通に撮影したら、奥の方に人がいる感じだろ?
アバターでも普通のシーンはそうだから
テレビがら目の前まで飛び出る感じにはならないだろ?
そういう映像を撮影するには漫然と撮影していてもだめだ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:33:09.17 ID:7J2ddrZa
>>891
逆に普通に撮った映像でテレビの前に人が飛び出していたらおかしいと思う。
手をカメラ側に伸ばしたりしたら、そういう風に錯覚で見えるとは思うけど。

ただ、本当にアバターなんかの3Dよりよっぱど現実感のある3Dだよ。
テレビの中に空間があって、そこに人間がいる感じ。
個人的には映像革命だと思った。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:40:04.84 ID:meMFl5JR
>>892
アバターとかだと、ミサイルが飛んでくるシーンで
ミサイルだけは飛び出て見えた。
他が奥まっている、ミサイルは最前に迫る加速感という
合わせ技の成せる感じ方だと思った。

飛んでくるボールにフォーカス合わせ続けれたら迫りくる感じは出せるかも。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:24:46.29 ID:c18B6afj
手に入れたかた
レポお願いします。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:27:18.46 ID:pPWYHDts
550に比べて解像度などのレポお願いします
896888:2011/02/24(木) 17:35:56.18 ID:Qf5/mMIp
家に持って帰ってきた
明日は車載カメラで夜の街を走ってみよう
雨の中でも撮影できるようにってことでSPK-HCGも買ったけど
ちゃんと三脚穴あるんで安心した
今日はフィルターと液晶保護シートはって終わりかな

情報どおりUSBだけでの起動は無理みたい
HDMI端子があるところのUSBでも起動できなかった
最高設定にすると写真は撮影できない
シャッター速度とか絞りとかマニュアルで出来るみたいだから
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:09:31.93 ID:+9FoQT5i
GPSオフにして動画うpよろしこ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:11:02.57 ID:Z7VMkdqu
>>893
森のなかに入っていくシーンとかもね
枝がこっちに迫ってくるよね
飛び出るシーンを撮影するには望遠で狙うのかね
そういうの研究しないとだめだよな
3D撮影術の本とかないかね?
HPでもいいが。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:03:17.44 ID:Kciut7+I
>>898
いい加減3D映像の話はスレチだと気づこう。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:06:01.65 ID:YQ6NHvLB
560届いてたけど小さいな。液晶保護シートを同時に注文するのを忘れてて、別注文になったので保護シート待ち。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:07:30.70 ID:Ng+XrTCe
飛び出る3Dは
カメラ2台用意して、距離を離し気味にする必要がある。
3Dモニタも用意して破綻しすぎない距離を常に監視しつつね。
民生用の3D(業務用の一体型も同じ)のような1つのカメラの中に
2つの素子とレンズを入れて撮るタイプのカメラでは
飛び出す3Dは撮影出来ない。
ただ、一般的な客は3Dには飛び出すものを望む傾向があるので難しい。
TVの中に3Dの世界が広がってるのは、
液晶TVのサイズが50インチ以上ないと被写体が小さく見えて迫力が無い。
この辺も問題。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:51:48.82 ID:Ma3rY79V
>>901
アバターも映画館だと目の前まで飛び出る感じだったのかな?
46インチの3Dテレビだとあまり迫力がなかったな
昔科学万博とか、ディズニーランドで見た、マイケルジャクソンの3Dのパフォーマンスは凄い迫力あったんだが。

XF100だか、300も二台あれば3D撮影が可能だったよね?
ってことはああいうの2台用意して、カメラの距離を1mとか2m離さないと行けないってこと?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:43:07.49 ID:Ng+XrTCe
>>902
マイケルのとか、USJのスパイダーマンとかの飛び出す3Dは
大迫力があるんだけど、カメラの距離が必要で大変難しい。
しかも不自然な破綻を起こさないように1テイク毎に被写体との距離が変われば
カメラの位置も変えないといけないし。
カメラ間1m〜2mも開けるのは被写体が遠い場合
数十メートル先の被写体を立体感溢れる3Dで撮影したいとかだとその位の距離が必要ですわ。
どっちにしても、民生用・業務用の1カメの内部に2レンズ2素子タイプの3Dカメラでは
2〜4メートル先の被写体(主にポートレートっぽいもの)専用の3Dカメラにすぎないし、
TVの中に箱庭のような感じの3Dが奥行きだけの3Dとして映る程度ですなぁ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:46:48.04 ID:YQ6NHvLB
家庭用3Dビデオでアトラクションのような強調した飛び出しなんかいらんだろ。
なにをどういう意図で撮るんだよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:20:57.40 ID:UwtDTLOK
>>904
SONYの犬ばかりだから3D否定しても無駄だせ。
見たら現実とは全く非なるものなのにリアルとかわけのわからん表現ばかりだ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:31:44.04 ID:YQ6NHvLB
だれと戦ってるんだ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:42:14.87 ID:+9FoQT5i
CX560Vもう78000円か
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:00:19.69 ID:C2OTkp+e
>>905
つか、スレ違いだし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:18:29.44 ID:Pwtm1nH2
捨て置け
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:35:25.80 ID:OX70pKm1
CX560店頭で見てきたら、やけに暗かったよ
液晶テレビがたまたま暗く設定されてたのかね?
アクティブ補正オンにしたら強制デジタルズームの仕様も550と変わってなかった

画質はパッと見、550と変化ないね
60pがどう影響するか分からんが。
700のEVFは小さ過ぎてこれじゃあっても意味ないかも…
こんなEVFつけるくらいならなくてもいいな
560のがましだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:40:24.37 ID:uls8bMf1
強制デジタルズームまじかorz
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:56:16.65 ID:HvMfLFjy
>>911
デジタルズームといっても、キャノンのいうデジタルテレコンだけどね
デジタルズームよりは画質はましだが、光学式ズームよりは甘さがかなり目立つよ
32インチの液晶テレビで甘さが分かるくらいだから。
50インチとかの鑑賞には耐えられないね。
望遠側が270mmしかないから、デジタルテレコン使うしかないんだが…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:02:04.76 ID:h4KrAjvZ
でも売れて売れて困るんだろうねw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:22:11.19 ID:uatJy7UL
560Vは売れまくるだろうな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 07:01:50.44 ID:7tN7Mpl5
価格を見たら、60p案外柔軟な再生に対応してるみたいね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:14:28.46 ID:GcD5XHyW
というか、ビットレートと圧縮方式次第。
自分のBDレコ プレーヤーで再生できるように圧縮すれば、60P再生なんて簡単だよ。
60Pが自動的に拒否されるわけではない。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:18:57.06 ID:/Mhvc9vl
誰か入手した人
適当に差しさわりの無い被写体を撮影した生60pデータをウプしてくれないかな〜
ユーチューブのサンプルは60iと大差ない感じだったし。ちょっと疑心暗鬼
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:33:18.68 ID:GcD5XHyW
ユーチューブのサンプルは,
1080/30Pに変換されている。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:45:29.78 ID:/Mhvc9vl
24pを30pに変換したものでもあれだとな。
自然な感じで好感は得たが、60iを30pに変換したものと比べてもそんなに差がない印象
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:46:55.57 ID:/Mhvc9vl
んまぁ 今日、マイSDカード持って家電屋にでも行くかなw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:26:57.81 ID:Nr9cBy1O
>>916
SONYが配布してたゲームの1080/60pデモ動画がPS3でコマ落ちしないので
自分で作ったファイルいろいろ試したが結局コマ落ちってことあった。
どこに問題あったのやら。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:33:01.44 ID:5rbpL8cq
>>887,891,892
東芝の裸眼3D観てきたよ。
いやああれは楽しいものですね
あれはもっと大きなサイズが出てくれるといいなぁ。

メガネ使用の3Dも観てきたけど、確かに画面から貞子してたけど、
裸眼にはかなわないね。
俺は裸眼3Dが普及するまで液晶テレビ買い替えは控えようと思います
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:42:15.50 ID:hsA9faPE
裸眼の画質や立体感で満足できた?
俺には無理。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:50:46.81 ID:rI7cMsAt
以降、3Dの話題はスレチガイなので禁止。
やるならこちらでドゾ。

【リアル】3D映像が撮れるビデオカメラ【立体視】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1274982348/l50
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:19:25.86 ID:ZB58cP/B
早速、店頭で触ってきた。
560Vを検討していたんで、こっちばから触っていたけどサイズもそこそこでいい感じだね。音声が5.1ch対応になって、画面右下に簡単な5.1chの音量状態が出るようになった。
もうちょい値ごろ感が出てくると、買いかなーって感じですね。
とりあえず、レポまっているよ!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:03:43.79 ID:u6bXFtTY
>>922
裸眼買うなら普通のテレビでいい
全く立体感がなく普通の液晶テレビの方がまだ立体感があるからだw
それで値段が5倍とか…
誰が買うんだよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:15:11.37 ID:CvBltqJ/
買う気無いのに店頭でCX560触ったら
意外と小さくていいかもなー
CX550からアクセ流用できるし・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:17:43.08 ID:UcICfvcc
パナのTM700と比べてどう?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:35:31.20 ID:JDI/d9aR
画質は多分TM700だろうな
室内はこっちだろうが
ビデオサロンには、G10やXF100よりも波の動きはTM750がいいみたいに書かれてあったよ
キャノンは自然な描写が好きな人にはいいかもしれないがと書いてあった
CX700の画質レビューはまだだね
でも店頭で見る感じだと、CX550と画質の方向性は基本的に同じだな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:05:54.37 ID:ys51G8wK
今日、ヤマダでさわってきた。
大きさもちょうど良い感じ。
引きの絵も周囲がゆがんでみえることはなかった。
そのあと、他のカメラをさわったら、えっ これ以上引けないのって感じだった。
あの広角には惚れました。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:26:38.84 ID:/Mhvc9vl
>>929
オレはGKだけど、
家電店で700V触ってのTVに映し出されたのを見てみて、
解像感だけを言うならTM750の方が確かに上なんだろうと思った。
700Vの60pは60iに比べて極端に解像が向上する感じはない。
画質は解像だけじゃないのでもっと様々な用途別で様々な人のレビューが出てくるまで待たないとわからんけども。
いずれにせよ、700Vの60pをお店のモニタに映して見て思ったが、
TM700とかTM750のあの解像感は60pだからじゃないな。
あれは絶対に超解像も使ってる解像感。
被写体によって変に強調感を感じる時があるし。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:36:25.18 ID:xk+dHFKw
700購入のつもりでカタログ見てたら、動画撮影中のフォト撮影は
LPとかHQの低画質モードの時じゃないと出来ないって書いてあった。

それじゃ意味ないと思ってガッカリしたけど、普通そんなもん?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:49:24.99 ID:JqOMU9o5
触って来たけどボディがもの凄く華奢な感じで落としたら一発で壊れそう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:01:12.88 ID:XA0CyujH
>>932
んなもんです。

>>933
ぜったいに壊れないよ。 気になるなら落としてみるといいよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:23:09.66 ID:JqOMU9o5
やっぱ、こいつのEVFは遠いですね、上向かないし慣れかな。
自分はEVF必須なんでこれしか選択枝ないんだけど。
TRV30をいい加減に買い替えたいんだけど、今回も見送りかな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:51:10.26 ID:fAeFhefL
>>935
EVF必須ならこのカメラはやめた方がいいよ
小さ過ぎて使い物にならないよ
コンデジ以下のEVFだよ
まだG10とかのEVFのがまともだよ
GH2の100万ドットのEVFが最高だけどね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 05:02:59.66 ID:H4MHpCkS
CX560Vの動画みつけた
ttp://www.youtube.com/watch?v=d4bMnS6yjk8
より広角になったのはいいな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:11:10.66 ID:205Tnwpi
>>937
より望遠もなくなったけどね…
ワイドが必要な人がどれだけいると思ってるんだろ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:00:19.25 ID:MJ4K9LcB
室内撮りメインなら必須だろ
頭悪いんか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:33:19.54 ID:5vNPRcjL
このシリーズは明所はそこそこ、暗所に強いということで、室内撮りがメインターゲットだと思う。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:00:15.50 ID:8fVrTT99
3.5インチじゃねえの ワロタ。
なにコストダウンしてやがるの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:39:08.88 ID:S+yngqtZ
CX500と殆ど同じサイズでこれだけ広角に撮れるってだけでもう満足です。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:08:54.78 ID:XhlkuzA3
なんかレポ少ないね。
まだ買ってる人少ないのかな?
俺は来週の予定だけど、、
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:08:58.87 ID:3/FCZPsA
>>937
全然関係ないけど、音楽がうざいw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:24:02.20 ID:SYtbmQHr
>>940
室内ならG10の方がいいんじゃ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:15:47.69 ID:DOA07PDX
>>938
世の中には望遠のビデオカメラなんか沢山あるっつーの。バカか。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:19:58.69 ID:PspootAa
ド素人は望遠倍率高いと喜ぶからな。
最近でこそ広角が一般的になってきたが。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:20:35.61 ID:K1sCi3fW
test
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:39:13.78 ID:y9ZcVSlA
>>947
いや大型機は20倍ズーム搭載してたりするから
ハイアマの用途でも倍率高い方が喜ばれるように思う。
っていうか純粋に使いやすい。

ただこのサイズで無理されると画質悪くなるだろうから
倍率高くても喜べないけど。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:57:57.36 ID:K1sCi3fW
室内子供撮りだけど広角出るの待ってた。
明日届くから楽しみ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:26:14.48 ID:ReRUpqN/
メニュー
設定の度に撮影画面に戻るのね・・・・

メニュー遷移の前画面に戻りたい・・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:43:24.70 ID:ujaS1JIU
同等仕様の560Vと合流した次スレ置いておく

【SONY】HDR-CX700V/560V 2台目【26.3mm・60P】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1298723797/
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:59:48.30 ID:8fVrTT99
ど素人というが、ソニーの業務用のレンズ一体型の9割が
20倍ズームであるという現実。

広角採用の理由をアマチュアが欲したからでは?
業務用の開発者の声

ちなみにあのNX5も、Z5Jも30mm始まりです
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:35:47.82 ID:Z6xK16Vs
メニューが使いづらくね?前もってた機種(520V)のほうが良かったよ・・
慣れの問題かもしれんが。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:47:37.72 ID:/BJMx2KS
>>946
43mm始まりだと使いにくい
広角といっても30mmから35mmで十分
それ以上広角いるならワイコン使うし
アマはワイドあり過ぎても余計なものが移り込むだけでかえって使いにくい
それよりも望遠側が260mmまでしかない方が一般人にもハイアマにも不評になると思う
HX9Vなどのコンデジよりも望遠たいとかになったら終わってるよ

しかもこのCX700は、260mmを、デジタルズームで勝手に補って350mm以上だかにしてしまうし
260mmまでで満足なんじゃないの?w

こんな甘いデジタル望遠なんていらない
260mmとして使わせろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:57:26.12 ID:Rfnmz4y2
>>955
アクティブ補正を切れば良し。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:03:29.18 ID:lbINKJcu
確かにあまりにも広角に振りすぎて望遠に無関心になられては困るな。
光学ズームを増やすか広角30mmくらいにしてもらわないと。
やはり、民生用ではTM700の35mm〜420mmが使いやすいと思う。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:10:29.76 ID:ujaS1JIU
広角寄りのカメラが無い時代は、ワイドにしろ・ワイコン無しでは不便と
ほざいていたのが、今度は望遠が不満だとよ

ゴミクズ消費者相手も大変だなw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:17:51.15 ID:8fVrTT99
とにかく、セミプロ用途で使うなら500mmは絶対必須
欲を言えば600mmはほしい。

ENG取材なら非常線から被写体までの距離
ドキュメンタリーなら野鳥や月の挿入に必須
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:21:57.11 ID:ujaS1JIU
民生機スレでENG取材とか痛すぎて泣けてくるわw

テレビって斜陽産業と聞いていたが、民生機のズーム比に左右されるほど落ちぶれたのか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:25:25.70 ID:SBPD0Xic
>>959
自称「セミプロ」君

仕事で撮るなら望遠に強い520or500とワイドに強い700or560を首からぶら下げてろよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:26:04.89 ID:8fVrTT99
>>960
報道局政治部、経済部、社会部、外部D、外部P、VE、AD、請負C、委託C
みんなハンディですぞ。SR12とか
もう何年も前から。

買い換えられないのね、広角により過ぎてw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:27:50.90 ID:MDWoMtsT
>>958
だから、ワイドから望遠まで欲しいんだよ!
万遍なくカバーしろと。
AX2000は、29.5-590mmだし
このくらいの画角が使いやすいな
民生用が無理ならパナソニックみたいに、35mm始まりでもいい
望遠側が260mmしかないよりは遥かにいい
何ならFX7の37-748mmでもいい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:30:34.47 ID:MDWoMtsT
CX370の方がレンズは使いやすい
29.8-357.6mmだから
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:31:58.66 ID:ujaS1JIU
>>961
能書きだけは人一倍たれるが、貧困ゆえ2台持ちなどありえんだろw

>>962
ぶら下がり記者や直撃インタビューはデフォで使えず
みんなワイコン付けてんだろカス
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:32:51.16 ID:8fVrTT99
いまだにSR12使ってるTBS・フジ・テレビ朝日・NTV・テレビ東京へ
派遣スタッフに謝れ! ソニーは謝れ!

電池もたないし衝撃に弱いし
SDカード駄目になるから内蔵メモリーからのコピー遅いし
とにかく謝れ!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:34:08.11 ID:8fVrTT99
>>965
ワイコン使ってるのは政治部だけですが。
何か間違ってませんか?彼らはカメラの素人ですよ
渡されてただ録画ボタン押してるような馬鹿ですよ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:35:51.34 ID:KrcHGpNY
>>959
TM700は、IAズーム使えば、35-630mmくらいで使えるんだよね
デジタルズームといってもソニーのデジタルズームよりは十分許容範囲画質だしな

画角はまだG10がいいけど、キャノンの得意なデジタルテレコンがなくなったんだよな
200万画素に落としたから…
広角で望遠側が短くなった今こそ、デジタルテレコンが必要だったのに
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:36:06.82 ID:5vNPRcjL
この前取材に来たテレ朝委託の業者は、SONYの業務用ミニDVテープの機種を使ってたな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:37:21.60 ID:8fVrTT99
http://www.sony.jp/pro/products/HXR-MC50J/index.html

ソニー系の馬鹿な営業がこんなもん押し売りしてきて迷惑しています。

もっとちゃんとせえよ。SDに相性あって撮影素材消えるとか勘弁してくれよ
内蔵からUSBの転送めちゃ遅いやないか馬鹿かお前らは
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:48:39.63 ID:SBPD0Xic
【予言】2011年、ビデオカメラ首位は松下になる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1298711007/1

:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/26(土) 18:03:27.41 ID:8fVrTT99
長年1位で何も考えてこなかったソニーは2011年のシェアで
松下と逆転され2位に後退、その後2度と1位を取るチャンスは
出てこないであろう。

上から下までカスみたいなラインナップで揃えたソニーの今後を
面白おかしくウォッチするスレです。




基地害パナ厨だったか
相手にした時間が無駄だった
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:07:00.41 ID:cMu3n8zk
>>952

>>966ごめんちゃーん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:33:20.74 ID:LzvSYDpH
ウチは子供3人だから広角強くないと全員が入らない。
室内だと30mmでも物足らない。

映像造りに拘る人は素直に業務用カメラ買え。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:36:46.33 ID:/oG6wnkY
>>973
ちょっと後ろに下がればいいだろ
お前さんの家は掘っ建て小屋の4畳半かってのw
バカと道具は使い用ってね。
そのためにワイコンもあるんだし
それとも常にその3バカトリオで写ってないとだめなのかね?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:42:54.11 ID:X5Lx0tKJ
>>974
普段生活している距離感で撮れないと意味ないだろ、馬鹿か。屁理屈野郎はさっさと失せろ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:12:16.74 ID:20sg1M93
子供がいるとレンズ面が露出してるワイコンは使い勝手悪いよ。
ちょっと置いとくだけで触られて、撮ろうと思ったら油だらけの指紋でベタベタ。
キャップが付けられたらまだいいんだろうけど。
ワイコン付けないで広角が使えるモデルは家庭用なら需要あると思うな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:55:19.58 ID:5VGlV4X2
フィルター使えば
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:20:08.93 ID:20sg1M93
フィルター使ってたよ。ワイコンとの間に。それも触られてベタベタにされる。
そして撮ろうと思ったら指紋や乱反射で画質がモヤッとしてる。
そんなんだからワイコンとか付けないで少しでも手間を省きたいんだよね。
次からレンズキャップをもう一枚付けようと考え中。

一眼レフももってるけど、レンズフードがあれば触られるのはかなり防ぐ事が出来るからCX700良さげだと思う。
取り回しや気軽さを除けば。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 06:21:45.89 ID:9p0HM4HF
何で毎回望遠厨が湧いて出てきやがるんだ?
広角のメリットも理解出来ない糞望遠厨は他の機種買えよ。つか、ハナから買う気ねーだろ?
ウダウダ抜かしてこのスレ荒らしてんじゃねーよカス共。
特に ID:8fVrTT99、ただのアンチソニーの糞パナ厨荒らしのお前は死んどけ、ゴミクズ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:29:23.55 ID:WhU3Vy/m
これまでの運動会等の屋外用途のイメージが強かったビデオカメラも

広角化により室内での撮影シーンでも楽しめる様になったのは大きい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:49:07.46 ID:hfOLtqZ2
>>980
別にそれはHX7Vでかまわないんじゃないの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:56:27.52 ID:uxSZtNZg
ID:8fVrTT99=ID:hfOLtqZ2
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:36:31.24 ID:U+8qeEQo
おまいら
>>982が示したIDをNG設定しとけ
スレがスッキリ見やすくなるぞ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:37:30.81 ID:gUVtSLEU
>>981
なんでHX7V買わなくちゃいけないの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:38:49.66 ID:wOsdqFq2
>>980

実質、撮影範囲は変わらないよ。
広角が広くなっても両端に顔を入れれないから。

CX500にワンタッチアイコンでOK
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:16:58.26 ID:hfOLtqZ2
>>984
CX700より安くて性能がいいから。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:00:38.26 ID:WhU3Vy/m
>>981
HX7Vも持ってるよ。CX520と併用してるけど、室内では雲泥の差があるよ。
ノイズまみれになるから、室内ではCX520オンリーになるけどね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:26:28.03 ID:WnFSYUsH
>>986
無知でバカとは最悪だな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:31:12.06 ID:97DiwBMH
実機を量販店で見ましたが、特にマイクのデザインが、ステンレス製なのかわかりませんが、”鉄板貼り付け” みたいで目立ちすぎ。
色だけでもグレー系か、ブラック系、にしたほうが良いと思った。 一気に買う気が無くなった。
550Vのほうが、高級感は、断然上ですね。 何ともデザインが半端なモデルに見えました。 次期のモデル 800V? に期待です。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:00:50.23 ID:wOsdqFq2
もう、いい加減に、クリアビットはやめてほしい。
行き過ぎた広角も必要なし。
逆光補正も行き過ぎで階調は滅茶苦茶
ソニーのビデオカメラの画質は悪過ぎだ。
真面目に画質向上に取り組んでくれ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:07:52.29 ID:hfOLtqZ2
>>987
はい証拠出して。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:11:22.79 ID:p9hKJ1NW
俺もHX7Vを持ってるが、画質は550と比べものにならないくらい劣るぞw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:02:04.01 ID:8snRkb2V
どうして、皆は室内 暗所の画質ばかり気にするのだろうか?
ここに来ている人たちは、業務用ビデオカメラを買えない裏ビデオ製作者がほとんど。

明るい場所できれいに撮れることを優先すれば、ベイヤーのHX7Vが上。
裏面照射のクリアビットなんて、明るい場所では最低画質。
HX7Vは、クリアビットでない分、幾分マシな画質。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:05:49.76 ID:p9hKJ1NW
はいはいw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:17:18.60 ID:hfOLtqZ2
>>992
いつ、いくらで買った?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:30:30.73 ID:8Gw3v0ph
そんなに悔しいのか。
絡めば絡むほどみっともないだけだぞ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:54:05.99 ID:hfOLtqZ2
出来の悪いCX700とかを高値で買ったら苦しくて夜も眠れないよねw
CX180はぜんぜん売れてないらしいしw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:42:22.94 ID:OEUVuus1
それにしても何故CX520Vのときは光学12倍だったのに何故CX550Vのときから光学10倍に下げちゃったんだろうな。
センサーサイズもCX520Vと変わらないのに。
光学12倍なら26mm-312mmとG10並みに望遠にも強くなるんだがな。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:55:23.98 ID:smp0wPij
>>998

光学倍率が低いほど、画質は良くなる。
広角になるほど、画質は悪くなる。

よって、520Vも550Vも画質は変わらない。

もし、550Vが12倍なら、もっと悲惨な画質になってたはず。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:59:55.41 ID:JwdNS2Oa
たいした画質じゃないのにすごいとか言ってる人たちは
どういうモニターで見てる?
最低でも業務用でちゃんとキャリブレーションしてHDMIの規格に
則ってみてるんだよねぇ?

まさか人工色バリバリの家庭用モニターで見てきれいとか言ってないよね
なんかすごい疑問があるね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。