【Canon】XF305/XF300【4:2:2/50Mbps】
キヤノン、同社初の業務用CF記録フルHDビデオカメラ
−4:2:2の50Mbps記録に対応。レンズ/CMOSも一新
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100408_359812.html キヤノンは、同社の業務用ビデオカメラで初めてファイルベース記録形式(MPEG-2 フルHD 4:2:2)を採用した、フルHD業務用ビデオカメラ2機種を、6月下旬に発売する。
HD/SD-SDI出力などを搭載した上位モデル「XF305」は84万円、SDI出力などを省いた下位モデルの「XF300」は73万5,000円。
「Vision X」をキーワードに展開する。
XF305とXF300の違いは、XF305のみにHD-SDI(Serial Digital Interface)出力、GENLOCK端子、タイムコード入出力端子を搭載していること。
XF300で、それらの機能が省かれている以外の仕様は共通で、両機種ともファンタム電源対応のXLR端子を2チャンネル装備している。
筐体はXHベースでレンズ径は82mmですか。
個人的にはもう少し軽量コンパクトだったらと思います。
(せめてあと500gは軽ければ・・・)
XH系所有者がワイコンレンズやフィルターが流用できないのも残念。
液晶やVFはまともそうなのでピントの山はつかみやすくなるような気がしますね。
レンズもキヤノンらしく明るく良さげな感じがします。
が、センサーは3CMOSですか・・・改良されているようですが・・・微妙・・・・・
肝心の画質はどうなのかが重要ですが、なぜだろう?
現時点ではイマイチ購入意欲が湧かないです。
それでも画質が良くてダイナミックレンジも広く、暗所での感度も高ければ少しは魅力を感じるかもですね。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:23:56 ID:1EsL8Me8
不思議だ。画質も性能も高レベルでまとまってあまり弱点もない感じで良いはずなのに、
業務用として魅力を感じない。おっさんの趣味カメラっぽさを感じる
使うのが恥ずかしいというか・・ネガキャンじゃないからね。画質は絶対良いと思う。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:14:54 ID:4PEA6JH7
デザインは酷いもんだが、実物はソニーのメタボボディよりすっきり感がありそう
ローリングシャッターが軽減してるらしいね。
圧縮率も低いみたい。
アメリカでは売れるかも。
どうだかな
ナノフラッシャーのハートはつかめないだろうな
感度はどうなんだよ、感度は?
これのマイナーチェンジ版が出る頃に購入を検討したい
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:50:38 ID:sipgYUn6
そんな希少生物は相手にしないぜ!
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:55:38 ID:sipgYUn6
キヤノンは売れねえし
値崩れしないし
たぶん買えない
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:59:49 ID:4PEA6JH7
422・50Mマンセーしてた香具師は、結局なんだったんだ?
CCDだったA1、G1から、CMOSになっちゃったからね。
ならば A1、G1にナノでokじゃんよ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:52:13 ID:6AhJe/Gt
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:26:06 ID:h/c8sGfi
Panasonicが秋にG-HMC155後継機を出してくるだろうし、
HPX375に搭載された1/3型F10@2000lxのMOSが搭載されてくるだろうから、
感度はすぐ他社に追い越されると予想。
http://panasonic.biz/sav/p2/ag-hpx375/index.html 撮像素子:1/3型220万画素プログレッシブMOS×3
最低被写体照度:0.4lx(F1.6、ゲイン24dB、シャッタースピード1/30秒)
これを1/60秒に直すと、0.8lx(F1.6、ゲイン24dB、シャッタースピード1/60秒)
http://cweb.canon.jp/prodv/lineup/xf305/spec.html 撮像素子:1/3型 CMOS×3、総画素数 約237万画素、有効画素 約207万画素(1920×1080)
最低被写体照度:0.08ルクス(フルオートモードOFF、60i、ゲイン33db、シャッタースピード1/4秒時)
これを1/60秒に直すと、1.2ルクス(フルオートモードOFF、60i、ゲイン33db、シャッタースピード1/60秒時)
canonはゲインを+9dbしてもPanasonicのMOSに負けているわけで。EOSの技術をとことん投じて欲しいんだな。
感度なんてF8もあればいいよ。
感度感度いう奴って照明組んだこともないのか?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:36:25 ID:4PEA6JH7
>>18 F値@2000lxではなく、最低被写体照度というメーカーの大本営発表で
優劣を判断してる馬鹿ばかりなんだから諦めろ
照明組まないとまともに使えないんじゃやっぱ駄目だな。
ふ〜ん、映画やドラマで使われてるカメラはみんな使えないなんて
南極でオーロラでも撮るの?w
ライトが焚けない現場なんて腐るほどあるんだよ。
特にこのクラスのカメラを使う撮影では
>>21 えりゃー、『映画の現場で』なら使えるだろ。
映画の現場で使えないなんて言ってないのだが?
わざと論点ずらし?
ライトが焚けない現場ってたとえば?(知ってるけど)
手抜きを正当化してないだろうな?w
記録物
ステージに向けてライト点ける馬鹿
ライトのないステージなんかあるわけないだろ馬鹿!www
たまーにあるよ。
ケルト音楽のコンサートで、ランタンだったかロウソクだったか、
手持ちの明かりのみで入場してきて歌うの。
最初のその曲以降は明かり点くんだけどね。
って、
>>26の言ってるライトはビデオライトだろ。
>>27 これほど読解力の無い馬鹿に会ったのは初めてだ。
お前は掲示板で遊ぶ前に国語のドリルを済ませなさい!
いいね?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:54:14 ID:fYJ0pqvJ
正直、「現時点では」興ざめですね。
まあもし興味が出ても、すぐにガタ落ちになるだろう中古相場で買うかも・・・くらいですね。
マイナーチェンジしてもどうせH1SやA1S程度の小改良だろうから、まだ5D3を待つ方が良いかも?!
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:16:17 ID:zyN+41xQ
ずいぶん重くなったな。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:06:35 ID:TU67kxg2
また延々とヨドバシの店頭オブジェ
として飾られるのか、せめてパナ飾れ
HDVの前のやつは買う直前まで行ったけど
初期のHDVメカの故障続発の噂とか、音声入力が
MIC⇔LINEに片Ch単位で切り換えできなかったりとかの
完成度の甘さが災いした。
今回は少し期待しているが、レンズキャップは不便だなw
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 07:48:42 ID:9aWUiRsK
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:45:46 ID:anEkylKj
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:58:38 ID:ycyqSajR
ダサイw
デザイナーが変わったのか?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:21:22 ID:yDESWrO+
一番売れなさそうな価格帯をだしてくるよな。
こっちの方が儲かるのかな。
パナにもソニーにもやられっぱなしじゃないか
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:35:59 ID:vBR8F68H
俺は買うけど 305の方
82mmのLレンズってだけでもう喉から手が出るほどほしい
発売日に必ず買う
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 10:29:29 ID:SZxj3fNA
随分過疎ってるなw
キャノネットはサボってんのか
素子が小さいからな 1/2だったらEX1の対抗馬としてかなり
魅力的だったんだが
>>40 それは別にいいよ。
CANONのこのシリーズは伝統的に高倍率ズームだから、
1/2でそれをやろうとしたら大変な事になるでしょ。
製品コンセプトがあるわけだし、そもそもEXの1/2ってのが破格なんだよね。
もしこのクラスが標準的に1/2なんだったら、1/3はガッカリって話になるが、
1/3が標準的なんだから、小さいよバカってのはお門違いなわけでね。
それよりも、CMOSになったのが、個人的にはマイナス。
確かに1/2で20倍ズームだとレンズの部分が大砲みたいになってしまう
1/3だから20倍でこんだけコンパクトつーのはあるよな
他に500と100がある。
むしろもっと小型化して欲しいくらいだけどね。
まあ確かに倍率が大事なのはわかるが
CCDだと光学ブロックがでかくなったり発熱があるから
大きな素子がだめなんだよね。 でもCMOSなら可能だったのではと
EX1だってあれをそのままCCDにしたらあのサイズで発売するのは無理だったろうし
CMOSだからこそ小型化可能と思ってたんだが違うかな。
まあキヤノンの新しいやつはかなり良い画にはなってると思う
ただ高倍率が重要なのはわかるけれども
鳥屋とかはXLシリーズにLの銀塩レンズ付けるだろうから
そっち買うと思うんだがね 倍率は14倍くらいにとどめておいて
その代わり1/2CMOS素子にしてくれた方がうれしかったですな
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:37:28 ID:6sPHLeBi
正確には18倍ですね
花鳥な折れ的には
逆に25倍くらいにしてほしかったんだが
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:55:54 ID:zfmYxVem
1/3でサイズ変わらないのになんであんなに重くなってんの?
教えてエロイ人
レンズだろう
実用的なサイズでレンズ性能を上げるために
1/3センサにしたとか書いてあったしな。
1/2でレンズ性能を同程度にしようとするとどんだけでかくなるのかは
書いてなかったが。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:56:20 ID:l/uUjc0+
単純に考えれば2.25倍?
が、そこが限界だったわけだな
Z5Jの対抗馬として出すのが今は一番台数捌ける訳だから
そこの需要に合わせれば当然1/3でいいという事にはなるわな。
ディレクターが使うような用途なら、深度深くてどこでも合ってるようなのが
むしろ好まれるだろうし。
MBSがやってるブログ旅みたいなのが上手くこなせるカメラの需要は
この先増えるだろうからね。
音がちゃんと録れて(リミッターの性能)オートホワイト・オートフォーカスが
Z5Jより良ければ置き換え需要はあるだろうと思う。
macbook proも良くなったし、現場で素材吸い上げたいDは今後も増えるだろうしね。
EX1には負けるがZ5Jとかには買ってるって感じになるかな
単純に画素数とかだとZ5Jは113万画素とかで少ない品
昨日のブログ旅@MBS 水族館の暗いシーンで
ノイズがちょっと気になったな
Z5Jの対抗馬なら出る時期が遅すぎるし高杉。
というか価格設定が中途半端。
>>56 あの・・
明るいところではビクターの安い家庭用の方がきれいに見えるんですが
解像度というか
色に関しては派手すぎてキヤノンに遠く及んでないですが。
ビクターの方は輪郭補正かけてるとは思いますが
家庭用でもここまで描写するんですねえ
まあ、静止画ですから分かった気になってはいけませんが
輪郭補正とか静止画だからとかじゃなくて、
解像度チャートの波形を見れば違いは歴然でしょ
一世代前のHM400は帯域がもっと伸びてるけどね
暗所S/Nとワイド端ディストーションは完全に負けてるな。
ドキュメントでは10lx程度は日常的にあるから
この通りならちょっときついな。
本命はやはり EX1Rの後継でしょう^^
こつこつお金貯めとりますw
素人でも分かる違いが18倍ズームがあるかないかぐらいってどうよ
動画で見ろよ。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 07:02:22 ID:US3FeVy8
発売日には60マソ台確実だなw
実売35マンぐらいなら勢力分布というか歴史が変わるだろうなw
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:28:29 ID:dDvysZvk
1年後のヤフオク相場ではそうなってるかも
とかくキヤノン業務機は中古相場の値崩れ感がハンパないし・・・
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:42:42 ID:fnIgivUi
とりあえず、今回は16倍の大きさの撮像素子を搭載して値段も一桁安いマイクロフォーサーズ動画一眼でも買いますかね・・・
樋口加奈子の撮影動画CMの説得力凄いよなw
あれ見せられたら旦那がお許し請う前に、かあちゃんが先に店に走るよw
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 01:34:59 ID:siRVbsfz
まあ旦那もほしいと思ってたりしたら願ったりかなったりかもな
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 08:53:50 ID:RRdOWvjf
女殺油地獄みたいなカメラだね
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:03:07 ID:1mRMW5K1
だれか、
展示会行ってきた人いないの?
レポヨロ
赤っぽくてキレイだな
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 07:14:29 ID:h8SUNJRV
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 12:06:03 ID:h8SUNJRV
もうそろそろbloom辺りのレビュー動画が来てもいい頃なんだが
まだまだ追い込み中なんだろうか・・・
当初のアナウンス上は6末発売だから、今更調整って事も無いはずなんだが
http://vimeo.com/11356876 これのインタビュー部分が305だと思うんだが、EOSムービーと馴染みがいい感じにはなってるね。
ハイライトの処理とガンマカーブは悪くないように思う。
ただ、感度が悪く暗所ノイズが多いのは別動画でも確認出来るし
Z5J比でも敵わないかもしれないなあ・・・
やっぱり素子を1/2にすべきだったのではないですかね
60万くらいするんだし1/3じゃだめかと。
>>78 大きな素子が欲しければ、1/10の値段で16倍の大きさの素子を積んだ動画カメラ(マイクロフォーサーズ)が買えますよ
コストパフォーマンスは160倍です
暗所性能だけはZ5Jに負けちゃダメだよ
じゃないと、買い増しや乗換えに対する訴求力がゼロになる。
現場が本格的にファイルベースに移って行くのは今年以降。
だからタイミングとしては間違ってない。
長いデフレも手伝って、ストレージ単価もどんどん下がってる。
5D2がなぜウケたかってのは、ボケ足もさる事ながら
暗所感度と発色だったことに疑う余地は無いはず。
地明かりでどこでも撮れるカメラ、ただしハイライトの色抜けが上手く誤魔化せてるカメラ。
ここを外しちゃいけない。
確かに5d2の暗所性能はすさまじいよね
HDCAMでも・・・なれベルに。
特に夕焼けのころの黄昏シーンで
古い町並みでの人物撮影とかするとかなりコスパが高い。
>>78 これ以上素子を大きくしたらユーザーの需要がないだろう。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:45:19 ID:Xg4sTUBx
>>76 キレイだけど白飛びが激しいな。
これはそのうち「高輝度側諧調優先」とかのせないと苦しくなるだろ。
素子が大きいとボケるからといって
どうもいつも開放付近で撮る人が多い気がするんだが。
5d2にしても、あくまで開放ならカミソリピントが楽しめるというだけで
絞れば普通のビデオみたいになるわけだが。
それに素子が大きいのだから通常はF5.6や8でもいいのでは?
単焦点付けてF1.4とかに設定して ボケまくるからなあ
普通には使えんよ とか言ってる人を見ると
なんで絞らないの?といいたくなる。
>>85 5D2が出たばっかりの頃はそういう人が多かったけど
今はそういうアホな人少ないよ
slow.mpgのリンク先がHV5Vのときのstab.mpgになってるな
まちがった DSC-HX5V
TM700の敵ではないなw
>>90 うんうんお互い相手にする必要も無いもんな
まだ「軽自動車なのにGTRに勝った脳内厨」がいるのかw
>>92 誰も勝ち負けのは話なんてしてないから安心して
いるじゃねえかw目ざわりなんだよw
>>92 そこは「ATのNAなGTOでGTRに買ったと思っている」の方で
とても良いカメラだと思うけど
ズーム倍率を優先するあまり、1/3素子になったのが残念だね。
上のサイトのサンプルを見る限り、屋外順光のような状態ならば
レンズの性能と相まって、非常に良いと思うが
これが室内になると、EX1Rとは比べられなくなりそうだよね。
まあそういうのを犠牲にしてでも高倍率ズーム死守ってのもわからなくはないが。
住み分け
同じ20倍のZ5Jより「暗い」とかファインダーを白黒にしようとすると
液晶のほうまで白黒になってしまうとかもう時期バージョインに期待してます。
ASA100
無理しないでショルダーとして作ればみんな幸せになれるのにw
予約したべぇ〜 300の方
めっちゃ楽しみ〜〜
腐っても4:2:2 50M
それが60万で手に入るなんて安過ぎ
EX1RはとにかくMPEG破綻ノイズが凄いからまったく使い物にならんかった
ブレブレの下手糞はどんなにいいカメラ使ってもダメだよw
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 07:03:29 ID:2WoXoJGF
既にEX1R+ナノで100記録してるから今更50記録といわれてもなぁ
>>105 行ったけど、撮影データの持ち帰り禁止だったよ。
1/3素子の時点で室内が予想つくわけで
それでいて60万でしょ?
昔からキヤノンは室内撮影の感度とかは無視してて、
小さな素子で高解像度&高倍率&屋外撮影が良ければいいという主義だよな
屋外って森の木陰とかヤバイじゃんw
HDのフル素子と感度達成を同時にするなら
1/2は最低必要だと思うが、
それよりも高倍率を選んだわけだな。
ソニーからするとえーっ?って感じかな
1/3素子は頑なに112万画素を維持してるもんな。
1/2になったらやっと200万画素レベルにしてきたわけだ。
キヤノンはそういうこと考えないのかな?
つうか同じ1/3で20倍レンズのFX1000とかより素の感度は暗いんだよな?
もしかしてG1Sでメモリ記録の方がよかったのかと・・・
>>112 それはそうなる。
1/3でフルHDのために200万画素以上搭載してるからね。
要するに室内とかの感度は考えてない。
G1・A1は室内で感度が足りずに色が抜けたり解像度がガックリ落ちてしまったが
それにも関わらず1/3にフル画素搭載する設計をするのはまるで反省してないという事ですな
1/3インチで200万画素くらいなら、それほど問題でもないんじゃ
コンデジなら、同じ面積に700万画素は詰め込むわけだし
さすがに、マイクロフォーサーズ動画一眼(4/3インチ1200万画素、1/3インチあたりだと75万画素程度かな)に比べれば、3倍だけど
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:02:17 ID:4pa/Ebr/
フル画素にこだわったスペック至上主義ともいえる
実務の多いソニやパナは実を取って
画素ずらしだとかやってるわけで
>>115 コンデジはメインが静止画でスローシャッターや
ストロボが使えるから暗所感度は低くていいんだよね。
動画カメラで低感度は・・・
ズーム倍率を14倍くらいにしておいて
1/2素子に200万画素だったら文句無しに
EX1Rの対抗馬になりえたのに
いくらレンズが良いといっても1/3のカメラい60万はどうなのよ
キヤノンなんだからテレコンの良いのを作ればいいかと
レンズ交換もありにしてさEFレンズ
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:36:22 ID:8klOCZeO
>>107 昨日行った「キヤノン プロフェッショナルムービー体感会」で
XF305/XF300は、6月18日発売開始だと発表された。
撮影データ持ち帰り禁止だと聞いて、CFカードは持参しなかったが
スクリーンで映された東北新社の「都の奥へ行く」は、プロジェクター
が悪く最悪の映像だったが、入り口のモニターで、4:2:2/50Mbpsの
映像は確認したよ。しかし、EX-1Rと比較して約2絞り暗いのが致命的だね。
REDみたいに撮像素子のアップグレードパスがあれば
最初からジャンジャン売れると思うw
キャノンのやる気の無さはXLH1をみれば分かる
せっかく良いもの作ってもビューファーが糞、解像度良くてサイドに液晶も積んだらもっと売れただろうに。
デジ一動画もあれだけeos movieと煽っておきながら圧縮も解像度もダメダメで改善の余地なし
技術があっても上が糞便所だからなのかと。
カンペキなもの作ると自社のレンズ売れなくなるからな
どっかで中途半端なものを作る
昔は品質キャノン>フジノン
価格キャノン>フジノンだったけど
品質フジノン>キャノンになった
>>121 で次にせっかく液晶やファインダを高解像度にしたと思ったら
今度は素子が小さいという。 これが実売45万くらいならまだわかるけどね
60出すなら普通EX1R買うだろうに。
折角HDVみたいな記録メカに惑わされない、カメラ部のみの力を発揮出るチャンスだったのに。
画素ずらしの技術がないのか、はたまた全社的解像度第一主義病なのか
判断が難しいところ。確かに一発逆転の可能性が絶たれたな。
圧縮映像にフル画素は無意味とまでは言いたくないが、
この手のハンドヘルドの使われ方、ニーズ的には圧倒的に高感度優先だろうに。
このままでは、一部業界的に期待の5D3も無駄に高画素化して
7D以下の画素ピッチ&感度に落ちぶれてしまい
大ブーイングのまま収束しそうだな。
フルサイズで7D以下の画素ピッチというと5000万画素超えちゃうんだっけ?
それはたしかに豪気だ。
5D3で4k2kこないかな
7Dなんて5D2のヒット受けてから出してるんだから、
市場の需要はもう動画カメラなんだよ。
写真だけ撮るために7D買う人の方を上回る。
それなのに無駄に高画素化して大幅に感度落とすとか
使う方からしたら普通じゃ考えられない。
センサー面積半分だから多少の感度落ちは納得しても、
そこまで画素ピッチ詰める必要ない(高画素不要)だろうと大半の人は思う。
それでも売れたんだからいいだろ?って言うかもしれないが
画素数下げて5D2と感度が大差なければもっと売れてたよ。
ホントもったいない話だ。
そうだね。
ところでNEXは60i対応になったわけだが、あれは放送に使えるレベルかな?
17mbpsだから本当は24くらいにするべきなんだろけど、制限してるのかなと。
今年後半か来年のビデオ版が楽しみですわ。
ちなみに4k2kもやろうと思えばできるんだろうけど、ねHD用の回路を
単純に複数繋げて処理させて、バカでかくはならないかと。
でもデータ量がどうなるのやら。
ソニーの場合そんなことをしたらHDCAMの立場がなくなるような。
正直今度出すというNEX5のビデオタイプも本当は下克上みたいになりかねないから
あんまり出したくないのではないかと。
なぜなら本来のソニーなら2年前には出してもよさそうな機種だからね
キヤノンの5d2が売れまくったもんだからソニーもそういう路線に入らずには
いられなくなったと。
今の時代下克上しまくることが重要だが、ソニーの場合かなり迷ってたんだろうなーと
大企業のつくるカメラはハイビジョンなのに液晶モニタがSDだったり
新型なのに感度が20年前の水準だったり妙な事が多い。
逆プロジェクトX?
ところでフラッシュバンドは軽減されたの?
>>128 >HD用の回路を単純に複数繋げて処理させて
そんな簡単な事じゃないだろ。
カメラとしてはCCDのH1Sが良いので、HDSDIを4:2:2で収録出来るメモリユニットだけ欲しいんだけどね。
ナノフラッシュやパナのAVCHDのより安めで。
EX1Rの白トビ、MPEG破綻さえなければ 300欲しいな
>>133 白飛びは1/3インチのほうが強いんじゃないか?
どんな状況でも色収差がほとんど出ないって評判だが
やっぱ口径82mmのLレンズと4:2:2の50記録が効いてるんだろうな
とにかくソニーはノイズ処理がヘタ HDVと変わらん
白飛び 青寄りMPEG破綻 おまけにこんにゃくローリンシャッター
技術は売ったし人もいないし金も余裕もアイディアも無い
株価暴落中の暗黒ソニーに未来(あす)は・・
>>136 EXとHDVは比較にならんほどノイズが違うんだけどな。
目腐ってる?
>>136 ローリングシャッターは全社共通漏れなく付いてくるんだがそんなことも知らんのか
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:37:27 ID:wc/jjeKN
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:41:19 ID:pXS3q8d7
いくらソニーをけなしてもXF300シリーズの評価は変わらないのだったwww
XF300は1/2素子にして14倍程度のズームにしておけば
EX1Rに勝てただろうにね
パナ(P2)もソニー(SxS)もメディアで儲けようとして大失敗した
CFを採用したXF300、305は確実にこの業界のハートを掴むだろう
AVCCAMが売れているように、CFCAMも必ず売れる
編集で差が出る4:2:2 50M CFダブルスロット フルHD記録
14群17枚 非球面レンズ3枚を贅沢に使用した口径82mm 珠玉のLレンズ
F1.6〜2.8 18倍ズーム 4型123万画素 超高精細液晶
間違いなく売れる
タダでくれるならウチの主力機にしてやってもいいw
>AVCCAMが売れているように、
え?
よく学芸会とかで紙とか木使って小道具作ったりするじゃん。
バカデカイ本とか電話とかさ。一目見てついアレを思い出したw
キヤノンが売れなかったのは
液晶やファインダの画素数が少なすぎてピントがきてるのか分からなかったこと
後は何度も出てくるように、VTRの信頼が全くなく
HDVでソニーで録画したのが再生できないとか、A1で撮影したのが
ソニー機材で再生不可能などめちゃくちゃだった。
から、売れなかったのであって
液晶やVFを超高精細にして、メモリーカードになれば
結構北米ならば売れるよ。
元々XLシリーズだってかなり売れてたからねえ。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:40:28 ID:iAgK25Zj
珠玉のLレンズとか、
言ってて恥ずかしくないのかねぇ
LだろうがGだろうが特別なモノではない
スチル上がりはこれだからry
>>151 確かに色はとてもいいね。
HDVじゃ絶対無理な感じ。
肌色も綺麗。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:14:17 ID:iXkexeRl
Thanks to Canon UK … XF305だって
鳥肌たった
>>153 こういう動画って全く見る気がしない。
誰か3行でまとめてクレ
そう?俺は作業のBGとしてだけど結局全部流した なかなか面白かった
比較のカメラがHM100とA-JとMC50Jって・・・なんでHMC45が入ってないんだ?
JVC宣伝マンの岡氏がしきりにHM100を「いいカメラなんだけどなんで売れないんだー」てぼやいてたけど
画素数公表してない、LANC端子も付いてない、ズームとフォーカスリングがスイッチ切り替え、絞り調整がカメラ後方部ボタン式、
こんな使い辛いカメラ誰が買うかボケ!お前も判ってんだろ!と言いたい。
値段も最初は43万で売れないと分かるといきなり13万もダウンする始末。
>>155 なんか視聴者からの「こういう使い方がしたいんですがどうですか?」っていう質問に右端のオッサンが「そういう使い方はするな」みたいな事ばかり言っててウザかった。
お前の使い方押し付けてどうすんだよ!!!空気が悪くなるのを他の二人がフォローしてるし次回はあいつ外して欲しい。
>>157 158
おぉぉthx
アリガd(・∀・)
そうだねー
冒頭で指摘されたのにCCD!CCD!連呼してCMOSって言えないって側面にも性格出てたね。
彼の中ではセンサー=CCDという思い込みが強くて、
CMOSってのは聞いたことあるけど、脳内修正すら出来ないって感じだった。
そんな人がカメラレビューの場に居ちゃいけない。消費者が混乱する。
左の進行役の人もCMOS採用の理由がわからんと言ってたが
恐らく省電力化だろう。3人とも知識が同レベルで、話がどうにも展開しない
無駄が多すぎる雑談会にしかなってない。
全く画質評価にならない手持ちのブレまくり動画垂れ流す暇があったら、
ローリングシャッター評価用に電車真横から3台並べて三脚据えて撮って来い。
それならUst画質でも立派な評価映像になる。
305デフォルトが100%手前で抑えられてるとかいってたが、それをEX1と比較して見せるなり
XF305自体のメニューで弄って、こう動かせますよと見せるなり、
そういう事に時間使わないと1時間憶測話だけに終始してて、
画の無い掲示板(ここ)と全く同じじゃないか?
右端変態顔w
「タダであげると言ったらどれが欲しい?」と聞かれて右端おっさんがMC50Jを指差した後に
「やっぱりこっち」とHM100に変えた後に「これ売り飛ばしてMC50J二台買う」って・・・なんだこいつらの会話
みんな次ロール見てるんだw エライね
おれリンク貼ってあるやつだけは見たけど、さすがに次は無理だったわ、、
みなさん厳しいな…
確かに動体歪みのところは絵が欲しかったかなとは思うけど それ以外は興味深く見せてもらった
俺がレベル低いからかw
>>160 XLH1でもバッテリーで3〜4時間は回せたし必要十分だと思うんだけどね。
4:2:2でブルーバックやるならバッテリーなんか使わないだろうし。
フルHDだとCCDよりCMOSの方が相当コストダウンなのかね?
しかし値段を気にするカメラでも無いし。
スタジオとフィールドどちらを想定してるのか分からないカメラではあるな。
結局CMOSのメリットってなんだ?スミアが出ない事?
小電力、発熱が少ない、スミア出ない、コスト安、高画素化しやすい
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:00:56 ID:qlEgXOA7
HDカメラ座談会 第1部XF305ってどうなの?
価格帯で競合するXDCAM-EX1Rを対抗カムとして、1/3型CMOSで4:2:2/50MbpsのXF305って率直にどうよ、果たして買いなの?
約1時間13分の内容は下記の通り
1、色の乗り、色の純度が非常に高い、色の分離ノイズ感などが非常に優れている。
2、ブルーバック・グリーンバックの抜きが良い。
3、XDCAM-EX350と比較しても収差がほとんどない、解像度が高い、色情報が良い。
4、J18を真似たといわれるズームリングの粘りは良いが、サーボなので若干タイムラグがあるのが惜しい。
5、1/3型CMOSであっても、レンズが良く4:2:2/50Mbpsであれば、充分使いきれる自信があったのかもしれない。
6、1/2型CMOSのXDCAM-EX1Rの圧勝だと思っていたが、実際に比較するとXF305が断突にレンズが良いことが分かった。
7、レンズの切れの良さ、コントラストが高い、色収差がほとんどない。
8、XDCAM-EXのレンズの甘さ、切れのなさが直ぐに分かってしまう。
9、さすがレンズメーカーのカメラだけあって、XDCAM-EX350でも立打ちできない。
10、XF305/300の弱点
(1)スライド式メインスイッチは、前側:カメラ、センター:OFF、後側:メディア に切り替わるが、OFFにしたいときに行き過ぎてしまう。
(2)ハンドルを持ったとき、カメラが右側に傾いてしまう。
(3)感度はEX1と比較すると6db約2絞りぐらいEX1の方が明るいが、ディテールが残っており色情報も残っているため、見た目よりは綺麗にみえる。
※ カメラプロファイルを追い込んで行けば、かなり良い感じになる。
11、HDVやNX5Jとの比較はやっていないが、比較するのは酷な気がする。(問題にならない)
12、他のカメラと比較するとレンズが強烈に違い、色の乗りが100万円以下のカメラと比較すると次元が違う。
13、EX1などでは、明るい所と暗い境目や、細い電線や木の枝などに偽色が乗るが、XF305では全然見当たらない。
14、赤い花びらでは、EX350と比較しても赤の純度が高く色ノイズが低いことに驚いた。
15、波形モニターやフォーカスアシストの波形が出るのが良い。
16、LCDモニターとVFの解像度が凄い、特にVFは現存の液晶VFではナンバーワンだ。
17、オートフォーカスはワンプッシュオートフォーカスがお勧め、レンズは大きいが早くて安定している。
18、0.8倍の純正ワイドアタッチメントはねじ込み式で、メニューでテレ側4倍までのズーム制限をかけケラレを防止することができる。
さてさて、他人の目をどこまで信じて良いのか判らんな。
仕事で室内撮影ばっかりの俺は感度を最も重視するんで、1/3という時点で却下
>>167 おお、いいとこばっか並べるとなんか欲しくなるじゃん!!
H1Sでマルチカメラ収録やってるんで混ぜて使って違和感ないならそのウチ買おうかな。
>>168 確かにこれで1/2なら強力なカメラなんだけどね。どのメーカーからもこれもこれ一台でナンデモコイ!!ってのがでないんだよね。
CANONなんて上位下位なくこれしか作らないんだから勢力図変えるつもりで本気でやればいいのに。5DM2とかは別ね。
動画見たけどこの3人大丈夫?
キヤノンがCMOS採用したのはCMOSが今のトレンドだからだろう。なんて言ってるけど。
CCDとCMOSの長所や短所がまるで判ってないのがモロバレなんだけどwww
あと、カメラとは関係ないけどメタボすぎるw
カメラばっかり触ってないでスポーツなり運動して汗かいて身体を絞れ。
キヤノンやビクターがイマイチなのは
やはり買取価格が下がることも大きくないか?
購入時に50万60万でも売るときは二束三文。
しかしこれがソニーのZ1Jだったらつい最近は非常に高い値段がついてたね。
池上なんてHLDV7みたいなSDカメラですら結構いい値段で売れる始末。
EX1Rもフジノンでなかなか良いレンズと言われてたが
これに勝ってるというわけね。
EX3に2/3のHJ21なんかを付けた時並のキレに近くなるってことかな?
>>172 精々はEX3+業務用HDレンズ並みという事かと。
放送用HDレンズのキレは本当に凄いんだけど、この305の本体価格じゃ無理だと思う。
あと、EXのレンズはフジノンへの外注生産だけどフジノンも利益出さないといけないからその分は不利だね。
キヤノンはレンズも自社だからトータルでの利益計算でいいからね。
その分だけ有利だからレンズの品質は確かにEXよりも良いものを奢れる可能性はあるよね。両機の定価そのものは同じ位だし。
エンドユーザーへの納品画質まで考えると難しい面もあるよ。
レンズによる画質の差というのは色収差とか解像のよさをキレが良いなぁと感じるんだけど、
これはモニターの性能も良くないといけない。
民生の大きなご家庭の液晶TVでご理解頂けるかどうか?というのがある。商売的に考えてね。
前歴が前歴だから様子見
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:40:12 ID:qlEgXOA7
4日に行った「キヤノン プロフェッショナルムービー体感会」で
XF305の4:2:2/50Mbpsの映像をモニターで見て色の純度に驚いたね。
この絵が70万円で購入できるなら感度の低さは我慢できると思ったね。
ついに4:2:2/50Mbpsの映像が身近に入手できる時代になったんだなーと感じたね。
急ぎじゃないなら、秋に発売されるパナソニックの4/3や、ソニーのAPCサイズの
カメラを見てからでも遅くはないと思うけど・・その頃になれば価格も安定するし
>感度の低さは我慢できると思ったね
人夫々でそれは仕事の内容次第だよね。
俺は室内ばっかりだからEX1以下の感度は有りえない。
今使ってるEX1でもステージ物ってF10のEXでもゲイン6くらいまでは上げないとという場合もあるから。
これがゲイン12以上になるわけで、そんなん俺の仕事では有りえないです。
乙です。
綺麗だと思うしレンズの良さは理解できたけどPAL25pでプログレッシブばっかりだね。
俺は仕事としてビデオカメラと付き合ってるんでインターレースが見たい。
PALでもいいんけどサンプルは50iが見たかった。
インターレースでないと仕事にならないからインターレースの画質が見たい。
感想としては室内で電子コマを回すカットがあったけど、やっぱ感度は悪いということくらい。
電子コマのだけ元撮影データは50iだわ
室内撮影主体の俺にはこのカットと、その続きで室内で撮影した男の子の顔カットが参考になりました。
やっぱ室内系は厳しいですな。感度がつらい。
>感度はEX1と比較すると6db約2絞りぐらいEX1の方が明るいが、ディテールが残っており色情報も残っているため、見た目よりは綺麗にみえる
嘘ばっかり
>>178 のサンプル見れば照度低い場所だとダメじゃねーか
G1・A1と同じ。失敗を経験したら反省し改善するという事が全く出来てない
だからソニーは1/3素子なら112万画素
1/2ならやっと200万画素ってわけだ
キヤノンはそこを無理して1/3なのに200万画素詰め込むもんだから
暗くなるわけで なんで直さないんだろうな?
レンズばかりこだわってそういう当たり前の部分を忘れたのかな
折角、ファインダや液晶の画素数上げたのに肝心な部分がなあ。
>>181、182
「見た目より綺麗にみえる」ってのは嘘っていう以前に日本語としておかしいよね。
まぁ明るい方が当然いいけど、その分別のメリットがある訳だし完全否定はし難いな。
盛り上がってるところ悪いが、6dB=1絞りなんでよろしく
ダメ出しは構わないが、無知が故に2絞り何でいうとアホが真に受ける。
まだ3人組のメンバーの誰かスレ監視してると思うが、動画削除するなり
今後2絞り2絞り連呼するのを止めるなり、ちゃんと対処しろよ。
もともと定照度グレー撮影して波形上で比較するとか
まともな事全くやってなくて、空論ぽい口先ばっかなんだからな。
あと、素人丸出しだから「色の純度」とかいう変な用語は止めておくれ。
色S/Nなり色階調特性なり技術屋として多少でもまともな言い方考えてくれ。
Z5の感度がF8でそれより明るいEX1がF10で両者は1絞り違うの?
XFの感度はZ1よりは明るいの?
>>184 いやいや、元々、こいつらの話なんか信じてない。
俺は6dBの差では収まってないと推測する。実機で自分が確認したい。
> キヤノンはそこを無理して1/3なのに200万画素詰め込むもんだから
> 暗くなるわけで なんで直さないんだろうな?
直さないとかじゃなく、単純に1/2 CMOSを自前で用意できなかっただけ
なんじゃないかと思う
>>187 1/2で同じスペックのレンズをやろうとするとさらにでかくなっちゃって
という話が何度か出てたな。仕方なく1/3にするなら画素ピッチ広げて
画素ずらしでよかったんじゃねって話でしょう。
企画段階では高画素ありきだったんでしょう。
いまはコンデジでも高感度前面に出してる商品もあるのにね。
パチカメ部の方がビデオ部より動きが速いって事でしょうか?
ビデオ部も早く高感度方向に商品企画ずらしてかないと
売れるものも売れないよね。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:49:39 ID:yI7/YcHZ
最初から3人は「基本的に超ダダもれで、どうしょうもない発信だから、BGM代わりに見てくれ」って
云っているように、すべての内容が信頼できる話ではないことを理解して見る必要がある。
特に「XF305を使って見ました」と云っている右2人の猿田や井上なんかは、雨の日に軒下から外を
数分間撮っただけのようで、XF305を評価できる人物ではなく、Nick Wilcox-Brown のように
XF305で撮影されたファイルから大型モニターで確認した方が安心できるのだが、もう少し低照度で
撮影したファイルがあったら教えて欲しい。
ズーム倍率を18倍から14倍くらいまでに下げれば
1/2素子200万画素は可能だったんじゃないの?
そして性能の良いテレコンなりを用意すればよかったのに
レンズスペックありきで開発したんでしょう。
誰かもいってたけどラインナップ充実させるのなら少々極端なのもありかも
しんないけど、他はないのにね。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 07:58:43 ID:NJH8zWRp
>>193 そう?
今の時代の流れ(or 流行)が、
素子の大型化による高精細、高感度であることは間違いないんだから、
それだけで魅力があると思うが。
今回のキヤノンの失敗は、
消費者に対するメッセージがあまりに無いことじゃないかな。
1/3でもこんなにイイですよみたいな情報がなさすぐる。
ジョブスの1%でもあればと願うんだが。
>>195 スチルの世界とは違ってこの業界が素子の大型化競争になることはないだろう。
素子が大きくなり深度が浅くなればなるほど
素早いAFの合焦が難しくなる。
こういうカメラの用途としてはなるべく
パンフォーカスが好まれるのだ。
ボケが欲しければ感度を上げてNDを入れるとか
さがって長焦点で撮ればいいから、とにかく
素子の感度が必要なのだ!
というより、ビデオ撮影の機能自体がデジタルカメラと一体化していく流れだからねぇ・・・
もたもたしていると某女流一眼がバリエーション広げてきて市場を根こそぎとられるぞw
16倍の素子サイズ(に6倍の画素)、自由に選べるレンズ、スチルも充実した汎用性・・・
従来はプロから見れば「おもちゃ」だった低価格帯機材が劇的に進化して桁違いに高価で進歩も緩い「業務用」を食っていく流れは、もう止められない
キヤノンを選ぶ人って高倍率主義みたい人じゃないの?
キヤノンもマーケティングやった結果として、
XDCAM-EXと同じ方向で勝負しても苦戦するから、
他を求める層が買ってくれることを狙っているのかなと。
ビデオの仕事って一般的な業者だと室内の撮影のほうが多い筈だから、
ソニーの感度優先の考え方がいいんだけど、
そうじゃない人を取り込もうという目的じゃないかと。
>>198 それはどういうプロなんだろう?
一部だと思うよ。
音声周り、タイムコードの入力、レンズ周りや本体の操作性など、
上げれば他にもあるけど、
プロ向けの機材はスペック上で書かれてない部分も非常に大切なんだよ。
プロっつっても大まかに記録系と制作系があるのだよね
そのへんの前提が各々まちまちのまま議論してるからかみ合わないのじゃないかと
記録系として考えりゃ 感度が悪いのは魅力薄なのかなやっぱり
俺は制作系だけど ちょっと欲しい… さすがに絵はきれいだ 4:2:2も魅力
ああ、そうかもしれん。俺はどっちか言えば記録系の仕事が多いわ。
>さすがに絵はきれいだ 4:2:2も魅力
感度が悪いとさ、その綺麗な筈の絵が室内では全く違う結果になってしまうので
魅力が無いんだよねぇ。
>>199 高倍率主義の人って具体的に何を撮るんだろ。
鳥とか?
ステージ
>>203 高倍率って主義の問題なの?
バカなの君?
>>205 日本語を知らないのか。しょうがないな。
主義=持ちつづけている考え・方針・態度など。
だから高倍率がいいという考え方、思い。方針ですな。
>>203 ステージや、舞台を撮影する場合に便利でしょうな。
EX3ならレンズ交換すりゃいいけど、EX1ならセンチュリーの1.6倍テレコンだな。
ただ〜
屋外ステージならいいけど、舞台やステージ収録は屋内の方が多い。
なので、感度が問題となる。
倍率が優先なのか感度が優先なのかの堂々巡り
>>206 で、主義の問題なのかと聞いてるんだが本物のバカなの?
>>207 演劇系のステージじゃなければ、被写体にはちゃんとライトが当たっているから
感度は大して問題にならないよ。
サンプル色々見てみたが、ダイナミックレンジ狭そうだな
>>208 「主義の問題」という言葉を提議したのは君だろ。
だったら、問題を出したらどうよ。
>>209 確かに演劇系でなければ。
でも仕事でやってるとさ、演劇系も受注するしブライダルも受注するでしょ
>>211 主義で高倍率レンズを選ぶのかって意味だろ
本物のバカだな
>>210 ダイナミックレンジはEXよりも狭いだろうな。
>>212 ねじれた頭をしている奴だな。
高倍率主義とは高倍率を優先する考え方を思っている人を指すのだから、
そういう人は高倍率カメラを選択するだろ。俺はそうじゃないけどな。
「主義の問題だ」と俺が言ったのなら「主義の問題なのか?」と聞けばいいが、
俺は高倍率を欲しがる人に対してセールする為にキヤノンは1/3を選択したんだろうと書いたまで。
繰り返すが、言ってない俺に対して、「主義の問題なのか」と聞いたのはお前だろ。って事。
>>211 演劇とブライダルってちょっと考えられない。
ブラと演奏会、発表会って言うならわかるけどさ。
演劇収録はルートが特殊だよ、友人に知り合いが居るならともかく。
>>213 本物のバカだな
主義で高倍率レンズ選ぶ奴が居るかのように言うバカが
>高倍率主義の人って具体的に何を撮るんだろ
>鳥とか?
という疑問を出すからそういう問題かと聞いたんだ
それに主義の意味を答えるなんてバカの極み
>>214 長くやってると色々あるよ。
他とそんなに比べることが無いから、われながらレベルは低いと思うけど。
スポーツ物の発表会を撮って、その父兄の友人が演劇をやってて(アマ団体だけど)
紹介されたりね。その逆もある。
ブライダルは昔、下請けでやってて専業だったけど今は専業ではやってないけど
昔の知り合いから今でも注文が舞い込んでくる。
長くやってると人間関係が広がって色々と入って来るよ。
>>216 それならわかる、知り合いつながりね。
東京も、撮れば必ず売れるっていう、そう大きくもない劇団が数あるが
そういうのを撮ってる業者でブライダルもやるってのは会社としては無理だよ。
もちろん、そのつながりで劇団員のブライダルをたまたまやれば同じ事だがw
まあつまり、、やはりZ5J最強は変わらなかったって事ね。
これからUst中継も活発になるし、ハンドヘルドが売れるチャンスだったのにな・・・
速いズームは遅れるけど、スローズームがなめらかに出来るって点で
他のカメラより演奏会とかに向いてるんだが、感度面でオールマイティに撮れないから
結局Z5JとかEX3が選ばれちゃうね。
>>215 性格が物凄く悪そうだね。君。
鳥でもいいだろ。
被写体をどう撮影するかを考え、どのカメラなりレンズを選ぶかという
考えたの順番はカメラマンの自由だよ。おまえさんが指摘する権利も理由もない
>>218 つまり高倍率を主義で選ぶ訳ではないと間違いを認めてくれるんだね
バカの中にも救いがあったね
>>219 わかんねー奴だな。
そんなの他人の自由だろって言ってんの。人が他人の選択順序を決めるなんて出来んよって話だよ。
主義で選ぼうが、被写体で選ぼうが、そのカメラマンの自由だろって言ってるんだよ。
判りやすく言ってやろうか。
この高倍率カメラがあるから、鳥でも撮りに行こうかっていう人も居るだろって事だよ。
バカはお前だろ。いい加減に判れや。
スペックありきで購入して、
購入してから被写体を決める人って趣味の人には結構いるねぇ
>>220 それ主義でもなんでもないじゃん
やっぱりバカだね
>222ってあたまオカシイ?変態執拗に絡んでるな。
212と215で自分の書いてる趣旨が変わっちゃってることにも気がついてないみたいだし。
>>221 感度を犠牲にしても高倍率の方が性能が良いと思ってる人はいらっしゃいますね
>>224 なにか高倍率によほどの恨みがあるようですね
それこそアンチ高倍率主義者と言うべきでしょうか
同じ感度なら高倍率主義に賛成します。だから1/2で14倍〜16倍くらいのほうが良かった。
このカメラの感度は悪くないだろ?
FX7とかと比べてどうよ?
購入メモ
XF300
BP4025
SDCFXP-064G-J91 X2
CC-193
RS-350M
\998,000
訂正
\898,000
発売が近い割には盛り上がらないな
現物を手にしなければ誰もコメントできないだろう。
現物を使ってみたら、誰もコメントする気にもならなくなったりして・・・
∧_∧
( ・∀・) 作例UPマダー
( ∪ ∪
と__)__) 旦
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:34:14 ID:kzQV0gPL
「テープを捨てれば…」とまで言うからには、
レンズ交換のXL系列は終了?
発売されたというのにやっぱり盛り上がらないな
>>238 ここにいるのは買えない連中ばかりだから
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:01:39 ID:Ytq3YUnT
興味がないのが大多数。
業務の人はSかせいぜいPまでが検討対象
H1、A1買って痛い思いしたやつがあまりにも多かった
性能はもとより、価格相場の暴落がでかかった
そいつらが一斉に拒否反応を示してる
オクで売っても理想の額にはほど遠く、自演でつり上げるも自爆の連続
そんな連中が嫌気をさし、また学習し長い間価値を維持できるであろう
ソニーやパナップを選ぶようになった
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:30:56 ID:eHj3bVmy
パナップにワロタ
1/3のくせにEX1Rよりも重くて持ちにくいのはありえないです
EX7で60P対応だとさ
どんな怪電波受信してるんだよw
EX7かどうかは知らんが、EX3をベースにして作っている3Dカメラは
1080/60p記録で撮れるという話は聞いた
誰か買ったやつはおらんのか
422/50MのCF記録
高画質123万画素液晶に
F1.6からの光学18倍ズームLレンズだぞ 買えよバカ
そういうお前はなぜ買わないのか
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:29:36 ID:k8z0AXpE
キヤノンみたいな大企業の製品に間違いなどあるわけがなかろう?買え!
7/19発売のサロンは
XF305 vs EX1R ガチンコ対決
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 09:38:54 ID:FNDGqrjs
ガチンコじゃないだろw
それぐらい見抜けよ。
山の雪なんか結構飛んでて同じ日に撮ったの?って
感じだし。
触ってキタ。
最初の感想
液晶かなりきれい
バランスいい。
持ちやすい。
レンズデカイ。
リング周りのギミックが増えた。ボタンいろいろ。
IEEE1394が無い。
ズームがリングと右手ボタン一方しか使えん。
メニュー画面の操作性が最悪。
映像は後で揚げます
EX1+nanoでいい気が
レンズは良さそう。
ところで増感+33dBは2000倍ってことですか?
1/60秒、+18dB時の最低照度は約40lxということですか?
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:11:22 ID:qDoyvbTW
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:53:48 ID:M8dJy+Ph
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 19:07:04 ID:tac2DtCL
何か新しい情報ありませんか?
これを買うか、他社製品含めて新機種出るまで待つか悩んでいるんですが。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 19:22:06 ID:VNE1WPP1
これなんでCMOSにしちゃったんだろうね
おかげで当分まだG1Sで行くしかない
そういえばこのカメラあるいはSONYのEX+nanoって言ってた連中
あっという間に見なくなったけどどうしてるのかな?思惑失敗?
>>261 うちもCCD機で買い足したいんだけど、今更G1Sを新品購入は流石に割高に感じるんだよね。
かと言ってXFへの買い替えが少ないのか中古も出回らないしなぁ。
G1Sをベースに記録部と液晶だけ変えてくれれば迷わず買ったのに。
CMOSなのもそうだが
なんで1/3素子なんだって話だぜ
この価格帯なんだからEX1Rのように1/2にするべき
そうすればレンズ性能とかでEX1Rを抜けたかもしれないのに。
肝心の設計のところからして惜しい
このレンズでフルHDのCCDで1/2にしたらもうちょっと高価で、サイズも大きくなるのかな?
XLH1S位の値段と大きさで収まらないかな?
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:56:08 ID:A/rwdW6C
XF100 XF105
来るよ
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:00:17 ID:A/rwdW6C
レンズやセンサーはHFS21だな
データ部はXF300と共通。
で、小型軽量と。
こういうの待ってる人多いのかもな
8/31付けで米国発表
S21のセンサーとレンズなの?
昼間屋外専門ビデオカメラを作り続けるのは辞めてくれよ。民生機じゃないんだから。
感度が悪いカメラは業務で使えない場合が多い
暗いところではXV2使うよw
ワロタ
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:00:30 ID:rf1AaIB7
100と105、冗談かと思ったらホントだ!!
しかも105なんてこのサイズでHD-SDI付き!!
欲しくなった!!
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:34:52 ID:rf1AaIB7
でもこのクラスで
422とか、
なんかチグハグな感じするけどなぁ
単版CMOSで感度大丈夫かな
面白い製品とは思うけどね
100と105、いい感じだけどCFなのがな〜。
どーせイバリ効くガワじゃないんだしSDじゃダメなん?
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:03:36 ID:rf1AaIB7
なんでSDがいいのか分からん
そこケチってどうすんのよ
10万20万の本体じゃないぞ?
SDしか持ってないからでは?
あとCFの良さを知らないんでしょ
でも60DはSDになって他のEOSのCFが使い回せなくなるんだよなぁ
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 08:27:41 ID:HOfvwtwT
相当に暗そうだな
4.5lux(1/60,+24db)になってる
ソニーみたいに感度を重視しろよ。
これだからキヤノンは素人向けを脱却できんのだよ
何でEVFがこんなにしょぼいんだ?
これで30万とかだとボッタだよな
8万のαだってもっとましなの付いてるぞ
買った人いませんか?
気になる感度、メニューの使い勝手はどうでしょうか?
人柱募集中ですゆえ。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:52:35 ID:Y4597k7S
EDIUSの仕様見たら、MXFが無くなっている!
キヤノンXFはMXFファイルなので、次期EDIUSからは編集できなくなります。
XFユーザーは198000円!のEDIUS 6 Broadcastだそうです。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:56:53 ID:PhuEa5D3
このカメラ、マゼンタに転びやすく感じるのは自分だけでしょうか?
使ってる人が書き込むのは初めてかも。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:08:47 ID:xmjBWKPV
>>283 このカメラは知らんが、キャノンは全体的にマゼンタよりになると思う。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:49:57 ID:xmjBWKPV
今、A1を使ってますが、XF300だと画質面でどれ位進化してるのかな?
まだ高いからそんなに変わらなければ、つなぎでA1sにしようかなとも思うんだけど。
それからA1からA1sに変更した人っていますか?
A1からA1sだと画質は少しは良くなりますか?
A1sへの変更が必要な人間は
画角とフォーカスの同時操作可否がいるかどうか
この一点に尽きるんじゃないかな
それ以外のレンズ設計も記録系の変更もないから画質は変わらない
288 :
286:2010/09/20(月) 10:31:26 ID:sKvrP+Fn
>>287 レスありがとう。
ほんの少しのマイナーチェンジでほとんど変わらないんですね。
もう少しA1でがんばります。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:32:02 ID:LdqNRgwQ
今月号ビデオサロンの目次の左のほうに出てるキャノンのカムコーダーあれなんだ?
ググったけどわからん。ビデオサロンの中身にも掲載されてないんだが
290 :
289:2010/09/20(月) 21:45:04 ID:LdqNRgwQ
わかった自己解決
バーカバーカ
A1とA1Sは画質が違うよ
というかデフォが違う。
A1Sno方がくっきりしてる
カムコインフォのサイトでも解像度テストで上を行ってたはず
個人的には、内蔵マイクと外部が同時に
使えるようになったのが大きい。
グリップ部も結構違う
293 :
286:2010/09/22(水) 10:25:00 ID:91mb7dmQ
>>292 レスありがとう。
実際に使っている人の意見が聞けてよかったです。
A1sが出たときレンズを新しくしたような記事を見た
覚えがあったので気になっていたんです。
本気でA1sへの変更を考えます。
去年FX1000をA1より画質が良ければ変えようと思い、
ためしに買ったのですが私的にはA1の画質の方が良かったので、
FX1000はすぐに売ってしまいました。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:48:14 ID:88LTK7m6
ちょっと不自然な画だね。
>>294 お、買った人?
どんな風に不自然なのか教えて〜
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:23:45 ID:AxK+671c
EOS7Dをサービスに出したら失望させられた。
俺はキャノンにいい印象がないから、カムコーダーは
これからもSONY買います。
>>296 サービス、何があったの?
俺も去年までは周りがそうだったから当たり前のようにSONY一択だったけど、たまたまXLH1sに触る機会があって、それから全部CANONに入れ換えたもん。
俺の用途にはコッチが向いてた。もちろんSONYのカメラもイイけどね。買い取り高いし。
7Dだっていいカメラだから選んだんでしょ?
ビデオカメラも印象だけで決めずに触ってから選んだ方が良いんじゃない?
そうだなw
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:02:28 ID:/Wgo8wwy
これのデッキは発売されないのかね。
名のフラッシュ!
>>299 俺も欲しい。
64Gのカードでそこそこの時間撮れて助かる。
proress422とかだと容量食い過ぎて。
ネットの作例見たけど相変わらずマゼンダっぽいな。
中の人はアメリカ人?
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:50:19 ID:Io8wzkt/
アメリカ人はマゼンタが大好きなので
アメリカに輸出するテレビの色調整は
わざと赤くするんだよw
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:35:24 ID:Io8wzkt/
>>304 それは作例のマゼンダが強いのに何か関係があるのか?
>>305 最大数の顧客の要望に合わせるのが商売の常道だから。
>>306 モニターがマゼンダ寄りなら
もとの動画をマゼンダ寄りにする必要無いじゃん
305落札されたね
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:48:51 ID:9sF/pUKI
千と千尋もマゼンタが(ry
マゼンタはエロ心を喚起させる
EX1Rと迷ってるんだけど、レンズ性能、記録レートから300の方が画質は上でしょうか?用途は旅行の景色撮影、親類の結婚式です。
>>312 悪いこと言わないからAX2000にしとけば?
むしろCX550Vを薦める
まだ出てないけどXF100が良いんじゃない?
>>XF100
あれ、ぜんぜん情報でないな。InterBEEあたりで発表かな?
いつ出るんだろう・・・。
日本でどっかが特許を持ってる「2スロット同時・同一記録」ができるということは・・・
円高だから、輸入で買うか>XF105
>>316 InterBEEで実機は見られるけど発売は来年だよ
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:47:18 ID:/Z+C7bRl
XF100待ちなんだけど、XF300の50 Mbps (4:2:2)って
MacのiMovieで取り込める?
60iはいけるんでしょ?
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:37:05 ID:/Z+C7bRl
XF100自体はそれ程高価にならないだろうから、
多少の画質劣化があるとしても、Apple Intermediate Codecに
変換して取り込めれば買おうと思ったんだけどなぁ。
やっぱ業務用と民生用の壁は厚いのか。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:50:38 ID:/Z+C7bRl
あー、AICに変換したら4:2:2で撮る意味無いのか。
単板と3枚の違いがどれくらいあるんだろ?
拡張子は.movで、コーデックはProRes422に、AdobeMediaEncoderで変換すればiMovieでも取り込めるよ。
通常FCP使ってるんだけど、AdobepremiereProCS5も入れてあるから、使ってみたら、簡単に読み込めるんだね。XF300だけpremiereにするかな。
>>327 Proress422ってFCSをインストールしてないとメディアエンコーダーで選べないんじゃない?
だとしたらiMovieで済ませたい320さんはFCSを持ってなさそうなんで、無理なんじゃないだろうか?
違ってたらスマン。
そう
デコーダーは無償で配布されているから読み込むだけなら
どのNLEソフトでもいけるけど、書き出すためのエンコーダーは
FCPにしか付いてこない
ウソだろ
いやー過疎ってますね
良さげなカメラなんだけどNXCAMやEX1Rに比べて高いんだよね。
いつのニュースを貼っとるんだ、お前は
情報古いよ
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:28:39 ID:YFyvb+QX
なにやってんの!
このカメラの画、1/3インチでDIGICDVだから、XLH1SやXHG1Sに混ぜても色とか違和感ないかな?
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:05:31 ID:U+rVuFeO
正確なところは両方使ってる人の人柱待ちだが、
CCDとCNOSだから少し発色のクセは違うんじゃないかな。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:07:16 ID:U+rVuFeO
↑すまん、NとMを打ち間違えた。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:29:22 ID:GOQqT3qY
真剣にEX1RとXF300どっちにするか迷って・・ほんと買おうと思ってるのですが。
今は子供の硬式野球とるのが目的で、それならXF300の4:2:2の色と18倍捨てがたいし
でも1/3が気になるし、EX1Rはこのサイズで1/2、室内は明るいし・・でも4:2:0だし・・14倍。
あーいろんなとこ見たら いよいよわかんなくなってます。
野球だけならXF300。でも室内は暗そうですしねー。
オールマイティーではEX1Rなのかなー?
どちらかご教授お願いします。
オレも↑と同じくEX1Rと悩んでる。
ジャンルはネイチャーだ。
野鳥狙うならXF300の18倍は欲しいが、
薄暮のもとなら明るいEX1R。
スチールはキャノンなので模写好みはXF。
PD170使ってるからEX1Rはすぐ慣れそう。。。
両方使ったエロい人、おせ〜て〜!
4:2:2と4:2:0は目視では見分け付かないから心配の必要なし。
ズームの使い勝手(出だし止り)はキャノンがやや良好。
感度はEX1Rに軍配。+9dBまで使い物になるし。
素人に18倍テレ使ったランナーフォローは無理だから
トータルではEX1Rだろうなと思う。
キャノンも液晶見やすいしいいんだけどね。
高い買い物だし、絶対触ってみるのをお勧め。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 09:33:22 ID:K8GTvaSJ
エロい341トンクス。
野生動物に35mm換算600mmは欲しいのよ。
腕がないからFIXばかりなんだけどね。
感度EX1Rに軍配ってまた悩みどころ。
映像もスチールみたいにトリミングできれば、
換算400mmのEX1Rでもいいんだが・・・
XF300ってEX1Rより何絞りくらい弱いのかなあ?
どこかで同時に触る機会でもセッティングすんかのお。。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:05:20 ID:BopC0NC4
XF300を室内で照明2本立てて -6dB〜0dBで(社内用の=自社の社内映像担当なので)インタビュー取ってるけど、綺麗ですよ。
でも、+12dBとかは無理。
ただ、普段はFCPP使ってるけど、これだけPremiereCS5で編集してます。早くKiProMiniが発売されて欲しいです。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:06:09 ID:BopC0NC4
FCPPじゃなくてFCPです。ミス。
>>342 EX1Rにセンチュリーのテレコンつければいい
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:25:46 ID:E/2O68uF
339です。いろいろコメントありがとうございます。同じ悩みの方もおられる様で。
100%EX1Rと思っていたのですが、価格ドットコムのXF300のスレ見て、また熱心な使用されている方の
画像やコメ見まして揺らいできました。
当所はVX2100まで使ってきた関係でカムはソニーしか眼中になくって。
しかしカメラはニコンからキャノンへ乗り換えてフォーカス早いし、レンズいいし綺麗だしと
両メーカーのいいとこわかってるもんだから悩みが大きいです。
この価格だから失敗できないしとか・・いろいろ
340さんと同じく野外撮りですが、とにかく暗いというコメ多くて・・それだけですね。
>>XF300ってEX1Rより何絞りくらい弱いのかなあ?
2絞りくらいは違うというコメが結構あります。
345さんが言われるように倍率はテレコンで対応して、1/2で明るいのが無難ですかねー。
341さん4:2:2と4:2:0は目視では見分け付かないから心配の必要なし。は説得力あります、プロの方でしょうね。
ハイアマより下ですから助かります。
1台で全部という望みが間違っているのは十分わかりますが、価格が価格ですから悩みますね。
まあ難しいわな、何撮るかなんて完璧に切り分けられる人なんていないし
外中心だと思って買っても、知り合いにちょっと喋ったら
室内もの撮ってくれとか言われるかもしれないし。
EXシリーズのいいところはNRの掛け方の上手さで+6dBが十分使い物になる事。
これでは実質2絞り違うといわれても反論は出来ないな、確かに。
XFは上げれば上げた分、素直にざらつきが出る。
NRの調整なんていう細かい事も調整できるんだが、強くすると残像が出るから上げられない。
でも絶望的に暗いかといわれればZ1J程は暗くない。
レンズ操作に関してはXFの方がやりやすいと思う。
高速ズームさえしなければ、動かしたまま綺麗についてくるし、粘り感も放送用と変わらない。
ズームとフォーカスの粘り感に大きな差が無いから両方の操作にギャップが無い。
EXのレンズはカムズームなのはいいがマニュアル操作ではスカスカで、
フォーカスは逆に重いから、そのトルク差の大きさで
ズームとフォーカスの同時操作は現実的には無理。
しかもLANCじゃないから、どのズームリモコンでも使えるというわけには行かない
という使い辛さもある。
それもあって、EX3は相当数が放送関連でも売れたが、EX1は殆ど見かけない。
長くなったが、感度に対する考え方だけで決断は出来るかもしれない。
撮影はやはり常にレンズを触るもの。
もし頻繁にレンズ操作しない撮影しかしないんならEXで決まりでいいと思う。
・どうしても望遠が欲しい
・基本はマニュアル
というのでなければEXがベストかと
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:26:14 ID:/koPUhds
みんないろんな機種使っているんですな。
レビュー助かります。
ネイチャーってのんびりしていて、時間つぶしとの戦いもあるんだけど、
突然忙しくなる瞬間があるのよ。
例えば早朝に野鳥が一斉にさえずり出して、寄り引き。
いいガス出てきて、寄り引き。
わずかな時間の無風で湖が鏡面、寄り引き。
スチールだったら2台のカメラで対応すんだけど、
ムービー2台管理は難しいかな・・・
なるべくならテレコン付けずにしたいんだよ〜
絞り2段は大きいねえ。ISO100と400だあ。
100の設定で400の絵が撮れるって、かなりショック。
もともとボクはスチール出身だで、SONYに青味や硬さを覚えるんだよな。
パラメーターで変更できるんだろうけど、どーせうまくいかないし、
どのカメラもメーカー推進設定がベストな気がするのよ。
つまり、XF300が理想的かなと思っていたのよ。
で、絞り2段違うんでしょ?
けどXFは、600mmでズームの操作性秀なのか。
SONYとCANON合併しねえかなあ〜
よし、100株づつ買収しちゃる!
それで一台買えるかも・・・
>>340 ネイチャーだとEX1Rに決定でしょう
太陽光線が斜めになり、光量の少なめな朝早い時間帯と夕方が自然風景の撮影には欠かせないシーン。
風景の場合、昼間は撮影せずにロケ車の中で寝ててもいいくらいです
悩んでますねー。自分も悩んでます。来週にも東京に見に行こうと思ってますが、両者見られるお店はエービックさんでしょうか?XF300は暗いそうですが、TRV-900と比べたらどうでしょうか?カメラの買い替えは実に11年ぶりなのでかなり迷います。
XF100と105、本日国内販売開始!!
ってSystem5に書いてあったけど、CANONみたら来年1月だったort
でもいくつかのサイトの情報だと今日からになってるよ。
XF100の予想価格は30万前後か・・・。25万程度がよかったなあ。
少なくとも30万以内希望。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:52:32 ID:AYwSnnss
XF105/XF100いくらなんでしょうね。
アイリス・ズーム・フォーカスのマニュアル操作が共通(切り替え式)なのは小型化のため仕方ないけど、面倒くさそう。
今思ったけど、このカメラで夏の公園とかでエッチしているのを盗撮するカメラとして使う人出てくるんだろうね。
高性能の機材を開発すれば、それを悪用する奴が出てくるのはどうしようもないだろう。
>>355 それもだけど、出力系端子がグリップの下ってw
設定用SDHCカードのスロットもこんなに目立つ所じゃなくてもいいと思うんだけど。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:24:07 ID:BwoVx+JR
安売りの実売なら25万くらいじゃない?
ハンディの単版業務機は初めてだから
ちょっと様子見た方がいいとは思うけど、
テレビ屋をけっこう意識してんだね?
感度はいいのかな
SONYも来週新しいの発表するらしいよ
業務用AVCHDは短命で終わりそうだね
>>356 これは歓迎。
EX1R+ナノフラッシュの俺は買わないけど、
このクラスのカメラがMXF使ってくれると
エディウス6のアホ糞仕様が今後、MXF使えるように変更される可能性が高くなる
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:28:29 ID:oZPgdLp3
気になるのは単版+カラーフィルターなんかで
色の分離がちゃんとできるのかね
せっかくの422は単に300/305のを流用しただけっぽいんだが・・・
問題は感度だな
レンズも安いのになってるらしいから解像度もどれくらい出るか。
解像度とか気にするコンセプトじゃないだろ
手軽にHDが撮れる頑丈なカメラってだけだ。
あと、音の接触に悩まされずに済む。
遅れてきたA1Jみたいなもんだ。
A1Jより上下のバランス良さげだし、しっかりしたハンドル付いてるのが
多少はいいかな?ってくらいのカメラ。
ただ、最初から安く出してきたのは今の市場動向見てなんだろうけど
キャノンにしては異例だな。
手振れ補正がソニーのCX550くらいのレベルなら
買いだが、ベースになってるのはHFS21だろうから
そこにはあまり期待できそうにないな
>>368 具体的にどの辺がベースになってると言えるの?
全く理解できないんだけど
たしかにね
センサーからして民生が1/2.6とかなのに業務が1/3ってとこからしておかしいしw
せめて民生と同じサイズにしようよ。
写真だとS21ぽいけど現物は意外にでかいしねw
>>370 画素数落としてるんだから良いんじゃないの?
こんだけセンサー小さきゃボケ味云々の話でもないだろうし
EX以外、殆ど1/3じゃん
いやいや、民生で1/2.6みたいな気持ち大きいセンサー使ってるなら
そのサイズのまま画素減らせばいいじゃん。
光学系は既に基礎設計あるんだし、業務用に明るくするために
気持ち大きくすればいいだけじゃないかと思うんだが。
それと、こういうコンセプトカメラに4隅まできっちり解像とか収差問題とか
誰も追求しないと思うんだな。
明るくてなんとなく引けて、たまに寄れてればいいっていうさ。
まあそれもあるけど、S21あたりはまだAFのアルゴリズム良くなくて
結構外すから、そっちの整理の方が先だけどね。
サイズ同じで画素減らせとか、あまりにも半導体の基礎をしらな過ぎ
無知なのはいいが偉そうに言ってると恥ずかしいよ
>>373 民生用カメラベースの業務用は別にしてだけど
業務用カメラにはなんらかのフォーマットみたいなのがあるんじゃないのかな。
1/3、1/2、2/3がほとんどの世界でしょ。
もちろんレンズ一体型だからそうしなきゃいけない理由も思い当たらないし、あくまで全て想像だけど。
っていうかキャノンの業務用は全て1/3だっけ?
は?
単に3板の上位機の流用でしょ。
パナが家庭用でよくやる方式w
XF300で売りのひとつだった動体歪み軽減については何も触れられていない
ところを見るとサイズは同じでも別の素子なんじゃないかと思う
>>379 サイズは違うだろ。
それにレンズがLレンズじゃなくなってる。
105、想像よりは安かったな。
この価格でHDSDI付いてて、2スロット録画とか嬉しい。
付属バッテリーでも結構長く撮れるしいいじゃん。
CANONのズームリモコンのなんとか2000、絞りもいじれて便利だけど、肝心のズーム操作がやりづらいから新しいのを作って欲しい。
ソニーのLANCリモコンが使いやすいのであんな感じで。
>>382 きっと微妙に違うんだよ
>380は拘りのある人だから違いが分かるんだね
撮像素子の1板か3板かでどれくらい違うものなんだろか。
どうなんだろうな、422で撮れば1板のネガが相殺されて使えるんじゃなかろうかと思うが
ビデオサロンあたりでほぼ同価格帯のAX2000やHM100と画質比較してほしいもんだ
CFは安くて耐久性も悪くないし、ちゃんとリニアPCM録音だし、バッテリー持ちも良い
個人的に不満なのは10倍ズームってところだけだな今のところ
よくわからんが予想するに、記録フォーマットだけ良くても肝心のレンズや撮像素子が頑張らなければダメなんじゃないかなって思う。
ズーム率が高いと重くなるし、暗いレンズになるから10倍くらい(このサイズだと広角寄り)がベストだと思う。
このサイズのカメラに求めるのは酷かもしれないけど、
NDフィルタはマニュアル切り替え式のを入れて欲しかったなぁ
XF105、100が出る事で、NX5Jとか他社機種も多少安くなるかな?
なんでスクーターが出ると車が安くなるのか
理解不可能w
>>390 車に例える奴は大抵アホだと思ってる。
が、それ言うなら軽自動車と普通車くらいの差だろ。
スクーターと車程は離れてない。
今年の春くらいにGH1の改造ファームが流行ったとき
motion jpeg・50Mbps・4:2:2の設定で、あのGH1が5D2の映像に肉薄することが出来たから
高ビットレート&422の効果は充分に期待できる、実際XF305の映像はかなり綺麗だし
だから1/3単板CMOSでも良いとは思うんだけど、問題は動かしたときのコンニャク具合だな
レンズにある大きなリングの下に、小さなダイアルも付いてるから、リングをズームかフォーカスに使いつつ、ダイアルでアイリス操作出来そうじゃない?
XF105/100って、HM100と同じポジション?
同じようなポジションじゃね
XF305・XF105の関係とHM100・HM700って販売戦略として似たようなもんだし
他社の同サイズのものに比べてCMOSサイズが1/3という所に期待してる。
実際の室内撮りで自分の許容範囲内かどうかだなぁ。
でも、キヤノンの製品はいつもなんか抜けがありそうで結局買わないことが多いけど…。
FX100シリーズが出たことでFX300シリーズも注目されることになるとは意外だな。
XF100ってCFカード二枚に同時録画可能ってかなり良いな、ガチで欲しくなってきた
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:02:41 ID:Gvedw1+I
編集ソフトは何使ってる?
Adobe Premiere Pro CS5
>>388 PRONEWSのファーストインプレッションには
最適な光量になるようにNDが自動で調整されると
書いてあるね。
実機見てないから何ともではあるが、色々と
楽しみなカメラだ。
A1Jに取って変わるかもしれない。
今までEdius使ってきたんだが6のBroadcast版は買う気になれない
乗り換えるなら何にしよう
オートNDとか顔だけ認識AFとか、フルオートでもそこそこ撮れそう。
かつ1/3だから、HDSDIでH1、G1のマルチカメラ撮影にも安価に組み込めそう。
305よりも魅力的だな。
>>373 >そのサイズのまま画素減らせばいいじゃん。
すでに画素ピッチの決まっているウエハースから
必要素子サイズを切り出すというような方式のはずだから、
素子サイズを大きくしたり小さくするのは可能だけど、
ピッチを変えるのは難しいんじゃなかったっけ?
>>402 WinならCS5かVegasでいいんじゃない?
Avidもあるけどちょっと高いよね
EDIUS5.5ならXF105の動画、取り扱えるよね?
>>402 PremiereかFCSならFCSがオススメかな。
EDIUSの様なリアルタイム編集のパワーは無いのでジャンジャン編集して次!!って仕事には向かないけど、編集時に痒い所に手が届く細かい機能は飛び抜けてると思う。Motionとかも便利だよ。
とは言え、Mac必要だし、今から揃えるならブロードキャストを買う方が安いかもね。しかしEDIUSユーザーかわいそうに。
FCPだと、いったんProRes422に変換するんだよね。早くKiProMiniが発売されてくれればいいんだけどね。
JVCのHMシリーズみたいにProResで直接撮れると
言うことなしなんだけどね
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:06:59 ID:fOJQ7Ddt
中級ユーザー用にAICでも撮れると嬉しい。
>>408 CANONのホームページ見ると、30Pと24p収録の素材だけproressに変換って事じゃないのかな?
イマイチ書き方がわかりづらいよね。
>>410 AICは422サポートしてないからXFで撮る意味なくね?
あとよく考えたら犬のカメラはProResで撮るんじゃなくて、
XDCAM EX同等のmpeg2をmovでラップしてるだけだった
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/09(火) 19:49:11 ID:gswkiVjF
デジカメ板のスレ貼ってなにがしたいのかしら
しかし何度も書くが1/2素子でないのがほんともったいない。
せっかくレンズは良くて、出てくる絵もそこそこなんだが
1/3超のセンサーでキャノンがこだわるレンズ周りを設計すると
デカくなるかズーム比が落ちるからじゃないかな
ハンディとしての許容範囲ギリギリで
そこそこのズーム比&画質を優先した結果が1/3インチなんだと
個人的には10倍ズーム以下でいいから
レンズにもセンサーにもこだわったカメラをみてみたいけどね
1/2インチで18倍とか20倍をやろうとすると、
レンズが巨大化し、ハンドヘルドではなくなるから。
1/2でハンドヘルドにしたいなら、EX1と同じように14倍程度だろう。
元々、キヤノン買う層は望遠倍率厨が多いから1/3の方が倍率稼げるしね。
キヤノンユーザーからの声としてはそっちの方面なんだろうよ。
>せっかくレンズは良くて、出てくる絵もそこそこなんだが
屋外だけだけどね。室内は苦しいねこのカメラ。
これに限らずCanonの機種全般に言えることなんだけどね>室内は苦しい
多少デカくて高くてイイから1/2で18倍だったらNX5J、EX1、3、PMW320辺りで迷ってる層に受けないかな?
18倍なんて倍率はこのクラスを求める人にとっての絶対条件ではないだろう。
大抵の事は14倍で十分。
その昔のENGがすべて13倍、14倍だけで撮られていた事もその証左である。
それよりも、暗所感度の方が重要。
普通の室内で見た目通りに撮れる事が何より大事。
ドキュメンタリーというジャンルは無くなった様に見えて、
実はライブや映画のメイキング等々の分野で、販売コンテンツ上のキーアイテムとして
撮影頻度が増えているし、テレビ番組より圧倒的に撮影量が多い事に
注目すべき。
XF100は(300も)そういうジャンルに向いてるコンセプトではあるものの、
感度が悪そうな事が残念な商品だと思う。
1/3単板でも1/2並みの感度で撮れるのなら問題ないが
そんなイノベーションは現時点ではまだ無いだろう。
それだとハンディで明るさが欲しい人は1/2のEXを、倍率が欲しい人は1/3のカメラを。
と言ういつも通りの結論になって終わりになってしまうので。
CANONのファイルベースは300系と100系で落ち着きそうなので、300系はソニーが住み分けているニーズを1台でこなすカメラでもいいかなと。
105はXC550位撮れるといいですね。
せめてZ5程度の明るさが取れればぎりぎり許容できるんだけど。
テストレポート待ちだなぁ…。
手振れ補正がcx550v並みなら迷うことなく
買うんだが、多分S21と同じだろうな
惜しいカメラだ
>>423 業務用カメラ求めてる人でCX550並みの手ぶれ補正求めてる人なんている?
とりあえずXF305同様の手ぶれ補正付いてれば十分
ステディカムと組み合わせたときのCX550の凄さを知らないようだな
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:20:28 ID:Qnu5QDr4
>>425 XF100にはステディカムと組み合わせて使う役割求められてないからね
そういう機材用意する時間なったら、当然XF305以上のもっと大きなカメラ使うでしょ
ショルダー型じゃないから、いざとなったらステディカム必要じゃね?
重量1kgぐらいだから長時間でも疲れなさそうでいいじゃん
>>427 中にはそういう人もいるかもしれないけどね
だからと言ってCX550並みの手ぶれ補正求める必要はない
第一手ぶれ補正かけるとパン頭がワンテンポ遅れるしパン尻も決まらない
もちろんCX550の手ぶれ補正が良く効くのは知ってるし
それ並みを機能として付ける分には構わないけど
業務用カメラとしてXF100が求められているのはそういう部分では無いので
CX550なみの手ぶれ補正が付いてなくても買う買わないの判断材料にはなりえない
それはpremire pro cs5にしろってことだな
CS5になってからアドビ製品は昔の吉野家のごとく「早い、安い、うまい」で良い事づくめだよ
>>430 CS5は読み込みは出来るけど書き出しは
出来ないよ。
これはMXFに限ったことじゃなくて、XDCAMとか
でもそう。
書き出しにはプラグインが必要。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:02:51 ID:xkm+VUPt
そこでVEGASですよ
どっちもネイティブ対応ですよ
>>428 パン頭、パン尻が気になる様な映像撮るなら補正切って三脚使うのが普通じゃない?
別に手ぶれ補正は悪くないだろ。
105みたいな小さいカメラに1番求められるのは、広角で片手で長時間振り回せて手ブレも少ないって所じゃないの?
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:19:50 ID:Pzi3Odg8
>>434 強力すぎる手ぶれ補正は却って手持ち撮影の効果を損ねてしまう
もちろん補正の効果を調整できるなら良いんだが
そうでないならあまり利き過ぎない物の方が業務用には相応しい
業務用だから手ブレ補正は効きすぎると困るなんて初めて聞いた
嫌なら状況に応じてオフにすればいいだけ
脳内なの?
能無なの?
あ、釣りなのね・・・
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:54:08 ID:Pzi3Odg8
>>436 こういう小型カメラの場合オフにするわけにもいかんのだよ
三脚乗せたらオフにしてる
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:14:07 ID:Pzi3Odg8
>>436 知らない事を知らないと言える勇気は認めよう
>>437 どういう用途に使いたくて何が問題なのかさっぱりわからないので詳しく。
>>440 主観的視点で撮影するときに手持ち撮影を選択することが多い
CX550みたいな手ぶれ補正じゃ効き過ぎで気持ち悪いし
かといってこういう小型カメラで手ぶれ補正をオフにすると揺れすぎる
そういうこと考えたことない?
ID:Pzi3Odg8=今から仕事さん乙です
お仕事頑張って下さいw
>>442 今からは仕事しませんよ
常識的な時間に仕事です
>>443 陰ながら応援していますので今後のご活躍に期待しておりますw
>>444 さすが価格のストーカー
陰に隠れて活動するのが得意なんですね
>>441 やりたい事は分かった。
しかし、105は一般的には作品を撮るカメラではなく、ほとんどは手ぶれ補正は効けば効くだけ助かる現場で活躍するカメラだろう。とか考えない?
そして、CX550の手ブレが気持ち悪いと言うんだから使った事はあるんだろう。
だったら手ぶれ補正がスタンダードとアクティブを選べるのも知ってる筈。
CANONも業務用カメラに強力な手ぶれ補正を積むなら当然補正量を選べるようにするだろうとか考えない?
自分の使い方だけに当てはめてそれが常識、当たり前の様に言葉足らずに書き込んでも伝わらないよ。
主観的視点の的って何?主観なの?違うの?
>>446 完全に取り間違ってる
こちらは「強力な手ぶれ補正は必然では無い」としか最初から言ってないんだ
強力な手ぶれ補正が付くのは問題無いけど
それを調整できるようにしていなかったら邪魔になるという事は端から書いている
これまた書き続けているが効けば効くほどよいというのは間違いだな
そういう場面があることは否定しないけど
映像を撮るうえでの「主観的視点」ぐらい分かるようになってから書き込むべきだな
それが分からない時点で初心者だってことがバレバレだ
>>446 あと根本的な話かもしれないけどドキュメンタリーは「作品」では無いの?
映画やドラマ見てて主観的視点の映像と客観的視点の映像の違いって気にした事無い?
表現方法はいくらでもあるんだから全ての場面で手持ちか否かの判断基準となるとは限らないんだけど
大抵の映像の仕事はこれぐらい理解出来てないと話にならないんだよ(ブラ屋豚屋は除く)
>ブラ屋豚屋
の時点で説得力ゼロにw
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:11:01 ID:bljotYVu
>>449 真剣に言ってるんだけどブラ屋豚屋にはこういう理屈関係ない
スポーツ撮影も含めてどれも客観的視点しか必要としないから
主観的視点の撮影方法なんて意識する必要ないんだよ
ビデオサロンwebによれば、XF105/100のCMOSにも
ローリングシャッター歪み軽減機能が入っているとのこと
305/300と同じものを使っているっぽい
>450
手振れOFFにして、
沢山の種類が発売されてる
好きなスタビライザー使えばいいじゃん
>450
寝言は寝て言え
>>447 強力な手ぶれ補正は
必然ではない。
問題ない。
間違いだな。
否定はしない。
…まぁ落ち着けよ。
主観的。
物事の捉え方など形のない物の表現には使うが、カメラの位置は完全に決まる物なので演出として主観視点はあるが主観的視点はない。主観視点以外は全て客観。
ドキュメンタリーはメッセージが作品であり映像は手段にすぎないと思っている(紀行物は別)この手のカメラで撮影して映像作品です。なんて言わないでね。
主観的視点とやらでドラマを撮るなら好きに手ブレを演出に加えろ。しかしドキュメンタリーに手ブレがあった方がそれっぽいと言うならただの自己満足だ。
なんか最後にゴチャゴチャ言ってるけど日本語も不自由みたいで何を言いたいのか良くわからないし、ブラ屋豚屋と手垢のついた煽りをしてないで自分の発言がいかに的を得ていないか、一度考えた方がいいよ。
>454
おーい、価格の素人GK住人相手にマジレスしてもカコワルですよw
>>454 「ブラ屋豚屋」なんかに今更煽られないでくださいな。ここでは使い古された表現でしょう?
必死に勉強している様子がうかがえますが不完全です。
映像表現では様々な視点をカットで切り替えていくので
視聴者の視点は完全な主観にも客観にも成り得ません。
あなたには理解できないようですが(そういう時に「日本語が不自由」と逃げるのはよくないですね)
スポーツ舞台撮影ブライダル(これで頭を熱くせずに済みますか?)の映像は
主観的視点が入らないのでほぼすべて客観的視点になるんです。
まあ要はスイッチングで繋いでいく映像は大抵そうだって話なんです。
あなたがどう思おうが、優れたドキュメンタリーの映像は十分に作品と呼べるものです。
実際にメッセージを伝える手段である映像で審査するコンテストもある訳です。
僕自身も正直言ってXF100/105はこう言った作品を取るメインのカメラにはなかなか成りずらいと思いますが、
この手のカメラで撮影されたものでもレベルの高い作品というのは実際にありますので、もう少し広い視点で考えたほうが良いですよ。
疲れる奴だな
458 :
423:2010/11/16(火) 13:57:33 ID:Lsm2ZD7W
俺が手振れの話なんか出したからおかしな流れになってるな
長文書いてる人の言うことにも頷けるところはあるんだけど、
まぁ、見解の相違だわね
俺の撮影用途ではcx550vの手振れ補正は物凄く役に立ってる
ただ、それ以外のところでは色々と不満に思うところも多くて、
XF100はそういうところを上手くカバーしてくれそうなわけ
で、その上、手ぶれ補正がcx550v並みなら何にも言うことがない
ほぼ百点満点のカメラになるので、機構が同じ(と思う)S21を
ちょっと使ってみたんだけど、あーこれはちょっとなー…ということで
423を書き込んだんだよ
ただ、S21では常用が難しかったパワードISがスイッチでの切り替え式
に変更されてるらしいので、それを使えばもう少し改善されるかも?
まぁ、実機が出たらレンタルとかで試しに使ってみようかと思ってるよ
手ブレには筋トレだな、それで駄目ならマーリン買おうぜ
STEADICAMかGLIDECAM買う。
あと、ローラーブレードかセグウェイ。
筋トレに1票。
あとはとにかく撮る練習をすること。
カメラだけ優秀でも仕方ないからね。
>>456 なんで主観の話を視聴者にすり替えてるの?あなたの意見は都合のいい様にコロコロ話題を変えて逃げてるだけだよ。もしくはそれすらも気付かないレベルなのか?
返答に困るとスポーツだスイッチングだと違う話を持ち出して誤魔化すのが広い視野での物の考え方の賜物なのかい?ちゃんと一貫しろよ。
日本語が不自由なのは事実だろ。成りずらいとか、広い視点とか。
優れたドキュメンタリーはあるが、あなたの言う程よい手ブレのある主観的視点とやらが入ったドキュメンタリーはどこのコンテストで入賞した何て作品?
ブラ屋豚屋
必死に勉強でも不完全
不自由と逃げるのは良くない
熱くならずに済みますか?
広い視点で云々
と人を小馬鹿にする文句ばかり増えて、具合的には何一つ反論出来てない事に気づいた方がいいぞ。
>462
だから前にも言ったように>456はカカクでも名の知れたGKだと何度言えば(ry
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 04:11:06 ID:lE6Ehl/i
>>462 分かりやすくしてあげようと具体的な例を出せば出すほど余計に混乱していくようですね
主観的視点客観的視点を理解せずともこなせる仕事しかしてきていないのでしたら
これからも必要の無い知識だと思いますし、
仮に知識だけ身につけても実戦する機会もないのなら無理に理解する必要はないと思います
「反論」については、こちらとしては知識の無い人に教えてあげているだけです
別に討論をしているつもりはありませんので反論する必要は全くないですし、する気も有りません
日本語が不自由なのは認めます
もうこれ以上優しく平易な言葉あでなたにも理解できるような日本語で書くことは僕には出来ません
あなたは好きなだけ三脚使って撮ればいいと思います
手ブレの有る無しで映像の良し悪しを判断するのも当然自由です
視点には主観的なものも客観的なものもあなたにとっては存在しません
それで成り立つ仕事があるのでしたら、それを僕は否定しません
2ちゃんで当然の様に使われている「ブラ屋豚屋」という呼び方であなたの気を悪くしたのなら謝ります
これだけ認めますのでもう勘弁して下さい
もうお手上げです
466 :
F1パイロット(関東地方):2010/11/17(水) 23:15:44 ID:0REwplQl
InterBEE、行ってきた方、XF100/105はどんな感じでしたか?
「白飛びのお蘭」入ります
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:24:05 ID:pG2XsToj
InterBeeで触って来たよ。
動きだしにカクリの無い滑らかなズームはH1Sから健在で非常に良い。
端付きズームリングはいいがシーソーもしくはリモコンと排他になったのは使いづらい。リングにも遊びが多くちょっと動かしても画角が変わらず「あれ?」っと動かす量を増やすと途端にガクッとズームしちゃうが慣れ次第かな。
液晶は綺麗で見やすい。ヒンジの付け根がEX1と違いカメラの前側にあるので肩当て持ちをした時に距離が保てる。ウェーブフォームやピントのフォローも非常に便利。手持ちのバランスも良い
105で搭載したパラレル録画はバージョンアップで対応出来るかもとの事。
細かいけどメニュー画面をいじるボタンがハンドグリップ部にも追加され扱いやすい。
H1Sより明るいかは不明。パンフには明るくなったと書いてあるけどCANONの人は「まだCCDの方が明るいですからね。」と言ってた。
ただ、スタッフに質問しても何かと「分かりません。」って返事が多かった。何故かソニーのデカいLANCリモコンをパン棒に付けててやたらと後ろ重。プレートを付け直したいけど工具が無いとか結構グダグダだし頼りなかったな。
でも総じて良いカメラだと思った。
105も触って来たよ。
305を持った後だと軽い軽い。
ズーム、フォーカス、アイリス共用のリングはサイズも大きく粘りもあって使いやすい。シーソーもちょっと押せば滑らかに動き出すスローズーム。押し込めばクイックに寄れて気持ちいい。
液晶は305の後に見ると流石に小さいけど解像度は高く発色もいい。液晶横のメニューボタンで操作性もレスポンスも良い。
手ぶれ補正オフ、スタンダード、ダイナミックの上にパワードISってのがあってテレよりの手ぶれがかなり補正されてた。
でも手ぶれ補正オンオフとパワードISオンオフのボタンが別々なのがわかりづらい。
手ぶれ補正ボタンだけで全部が選べればいいのに。
NDフィルターの手動オンオフもあるし、アサイン出来るボタンも多くかつ押し込みのストロークあったので不意に押すことは
無さそう。
よくこの小さなカメラにこれだけ詰め込んだなと感心したよ。
とりあえずこんな印象。
305が売れなくなりそうだと思った。
305/300は元々売れてないだろうw
105/100は軽いだけでもウリになる、感度が決していいとは思えないが
ゲインアップ時の荒れ方が比較的見やすいので
通常の撮影環境であれば、大抵の場所でキレイに撮れるだろうと思った。
ドキュメンタリー的な使い方にぴったりで、いま毎日ロケが出てる
http://www.cinematoday.jp/page/N0028487 これに大量貸し出しすればいいのにと思う。
岩井氏もEOSにぞっこんだし、世間的にもいいアピールになるだろう。
メンバーの中にどんどん入っていくために女性カメラマンだらけなのもポイントだ、
いままさに軽いカメラを欲しがってる。
キャノネッツになるにはどうしたらいいんだ?
105は単板ですが発色はかなり良いと考えていいんですかね。
一眼レフの動画も素子は大きいけれど1枚という現状からすれば
最近は昔ほど1枚か3枚かって話は重要じゃなくなってるんですかね。
以前はこんなに色鮮やかと3枚使ってるのを家庭用でも宣伝してましたけど。
4:2:2方式は3枚より1枚の方がより効果が大きいのかな
XF105/100 これサブカメラ?
>>476 別にメインで使っても良いとは思うけど
サブカメとして買う人の方が多いだろうね
ディレクターカメラとして使えそうなものを探しています。
ソニー製HDCAMのENGカメラと素材が混在しても使えるくらいの発色でしょうか?
パナのP2(205)なんかだと違和感があるのですが
ディレクターカメラだったら、ENGと混在云々関係ないじゃんw
機材オタが羨ましい
HDCAMって単語や比較云々を2ちゃんでわざわざ言うのは、一部機材オタだけになったからなw
悟られないためには極力出さないに限る。
今、放送の現場では小型業務や民生使うのが当たり前になって
画質マッチングなんて誰も気にしてないよ。
下手したらカラコレすらしないで現場の撮りあがりのままホワイト微妙にずれてても使ってる。
マトリクス含めたカラーマッチまで取ってるのはドラマくらいだろう。
機材オタに思うこと
安く譲ってくれ
液晶をパカっと開いた時に被写体に向くCANONの文字が家庭用っぽくてイヤだ。
やっぱりそれっぽいカメラ、デカいカメラの方が喜ばれるのでのちょっとでも凄そうな印象を与える文字が欲しい。
4:2:2QualityとかProfessionalとかそんなの。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:52:33 ID:pM862nve
>>482 それもどうなんだろ?
SONYの家庭用カメラとかその手のシールがペタペタ貼ってあって嫌気がさす
professionalとか貼ってある方が恥ずかしいよ
まんまと釣られるなw
>>484 あれ釣りだったんだ
2ちゃんの達人は何でもお見通しなんですね
そう、釣るのも釣られるのも自由自在。
ただ、その分アイディアも十分供給してきた。
2ちゃんに書くと面白いように現実が動く。
それだけメーカーサイドのアイディアが枯渇してるんだなと思うようになった、特にこの5年くらいは。
ほんとメーカーの企画や販売やってる人らは、休んで遊ぶのも仕事と思って
古くからの友人や親戚等々のド素人さんと触れ合って
企画のアイディアというか何を求められてるのかを見つけないとダメだよ?
appleやsamsungに負けるな日本企業!
TBSで毎晩やってるドラマ「おじいちゃんは25歳」でこのカメラ出て来てたね。
主人公がデジイチで記念撮影するシーンが頻繁に出てくるけど、フラッシュバンドがどうしても気になる。報道は許せるけどドラマで使うべきじゃ無いなと思った。
夢のなかでXF100使って撮影してた……買えっていうお告げか?
サンプル動画を見た限りだと、あのサイズでああいう映像をちゃんと撮れるってイイね
一眼動画みたいに色々な制約で煩わしいこともないし、カメラをパンしてもパッと見で歪んでは見えないし
でも暗いんだよねぇ…
ほんとそこだけが残念なカメラだわ
たしかに暗いんだよね……
ゲイン上げたときにノイズがどれくらい乗るかレビューしてほしいところ
>>488 高輝度ネオンのすっぽ抜け上手く誤魔化してるな、1/3の割には
マトリクステーブルもEOSに似せてるし、7Dのコントラスト下げれば
意外に上手く混ざりそうだ。
>>489 「おじいちゃんは25歳」は撮影は5D2、劇中に出てくるカメラは60Dだ
メーカーが同じCanonだからってXFシリーズとは画が全然違うぞ
>>496 説明足りなかった?
305がドラマの撮影に使われたのではなく、ドラマのシーン中に出て来たと言ってるんだってば。
主人公宅にマスコミが押しかけるシーンと、劇中番組「隣の親子」だっけ?それのカメラが305。
観てる人いないみたいだな。ツッコミどころは多いけど面白いぞ。
まぁ俺もWBSの裏なんで録画して観てるんだけどな。
XF100暗いのなら照明焚けばいいんじゃないか?
間違えた
>>499 フォローしてくれてありがたいけどややこしいなw
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:35:07 ID:RjGk7gH6
XF100はアマ的には終了したな
単版のボケ解像度が足を強烈に引っ張る
HD初期のカメラみたいだ
305に比べれば落ちるが解像感は悪くないぞ?
それとも、単板の大きい素子を載せたデジ一や
ビデオカメラに客を取られるという意味か?
>>502 デモ映像を見る限り、明るさがHMC45レベルかそれ以下
どんなにいいフォーマットでもカメラ部が残念すぎる
30万出すものじゃない
その辺は昼間・屋外限定ということで割り切るしかあるまい
人それぞれだなあ・・・
自分の場合は
>>488のサンプル見て、予想より良かったけどな。
感度もそうだけど、こういう色付きのネオンや電球といった高輝度の被写体は
処理が上手くいってないカメラが多いけど、XF100は上手く誤魔化してるなと。
+6dBでこれだけ写れば結構色々撮れると思うんだが・・・
念のためHMC45で検索してみたけど
http://vimeo.com/8732993 ハイライトのすっ飛び具合がいかにも安っぽいビデオの映像だし、
感度自体も+12でやっとどうにか使えるという低感度具合。
比べる相手じゃないと思うんだが・・・
あ、因みにホットモック(?)はインタービーでも見たけど、
明るくてどうでもいいフラダンスのお姉さん方は狙わずに
薄暗い通路側とかEOSエリアのお客とか撮ってみて
0dBでも暗いという事はなかったし、
+9dBまではノイズ感少なくて十分使える感じだった。
比較するならAX2000とかHMC155とかだと思う、このカメラはコンパクトという程に小さくもない
解像感高くて色味綺麗、リニアPCMで録音できるしダブルスロット同時録画できる
少し暗いとしてもコレ以上のスペック望むならEX1R以上のカメラしかなくね?
30万でこの内容なら充分だよ
小寺さんのサンプル見るにつけ
確かに値段からしたら十分な感じがする
素直な感じだしね
まぁ、晴天下でも全体的にノイズっぽいのは、キャノンの伝統かね
その割りにHDVのA1よりも、画素が多いのに解像感が低い
単版カメラは始まったばかりだから、無理もないかも
ノイズっぽいのは、キヤノンが昔から解像度厨だから仕方ない。
デフォルトでもかなりギンギン仕様だし、
画素数も素子の大きさに対して詰め込み過ぎなんだよな。
だから屋外専用とか言われてバカにされる
アマですがXF100に魅力を感じています。
同種のカメラで他にお勧めのものは何かありますか。
テープで良ければA1J
パナのHMC45はやめとけ
あれ買うならTM700のがマシ
あとHM100というのもあるが、
これも微妙かなぁ
操作性無視してるアマチュアの戯言
TM700がいいなんてどう考えても出ない
音声どうすんのよ?
音声に関してはMIC端子付いてるからTM750でも工夫すれば良いと思うけどね
素人の場合、ヘタに一眼動画とかに手を出さないでTM750とかMC50Jとかで撮影したほうがトータルで綺麗に撮れると思う
XF300、Z5J・Z7Jと比べて(これまでその3つしか使ったことないので)、明らかに綺麗ですよ。
肌の質感とかは全然違いますよ。
アマの場合は画質などより利便性だろうな
XF300より綺麗なのか、
XF300って高いだけの低性能機だったのか
>>517は、XF300がZ5JやZ7Jよりも全然綺麗だよって話じゃなイカ?
価格設定強めなのはキヤノンはそもそも業務機売る気がないから
売れたらソニーパナにいい顔されないし
放送用レンズが売れればキャノンは潤う
>>521 XF100/105ってそんなに高いかな?
妥当だと思うけどな
XHA1は暗いわ高いわテープトラブル多いわで売れなかったな
G1は3D対応カメラとして細々売れたけどね
XF105がそうなりそう
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:08:48 ID:Xu1Q19HM
>>523 ようやくA1Jから買い換えられるカメラ出たと考えた人多いと思うけどな
A1Jの初期価格っていくらだったっけ?
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:33:21 ID:Xu1Q19HM
>>525 知らんけど、買ったときは20万くらいだったかな
それくらいだったら買うと思う
それぞれ10万高いんだよな
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:40:17 ID:Xu1Q19HM
>>527 A1Jだって30万で出てたらそれで買ってたと思うよ
>>528 Fx-1に近い値段だから微妙だな
じゃあHC-1でいいやってなるし
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:43:09 ID:Xu1Q19HM
>>529 まあ、それぞれだろうね。
こっちの場合CanonXLRが無いカメラは有り得なかったから
小型ならよさそうじゃん、と思って値段見たら吹いたw
他機種と比べて安いと思うが
どれと比べて?
A1Jの後継機?
AX2000とz5J?
HMC155?
ソニーの新型なら15万しないもんね
民生機流用やハリボテと一緒にすんなよw
XF105はめちゃめちゃ欲しい
でも30万じゃないと自分でカネを払う気にはならない
キヤノンはパナと同じで法人には半額納入で一般購買者に損をさせる
仕組みなのか?
> でも30万じゃないと自分でカネを払う気にはならない
なら諦めて別のを買うか、30万で買えるようになるまで
待つしかないな
あとHD-SDIとゲンロック要らなければ10万安い100で
いいんじゃないの?
確かに普通はHD-SDIなんていらないもんな
そのための100だろう。
100は最初から実売で30切ってくるだろう。
>>537 3Dもしてるので、普段は105使って
3D収録時はレンタル屋で105を1台借りて3Dと
AG-3DA1は購入価格もレンタルも高い。
TM750の3Dは使いものにならない
民生機を2台使用した物は現場と後調整で面倒くさい
105が30万くらいだったら爆発的に売れるよ
ここで高い高いと愚痴っても105は安くならん
頑張って稼げw
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:13:48 ID:2aAW5dXn
複数台買うならともかく一台買うだけなら十万くらい何とかしろよって思う
XF100予約しようと思ったけど、まだ価格決めてない店が多いね
XF100って、単版?
う、うん。
これからのセンサーは単板の時代になるのだろうな
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:49:45 ID:oG1RrxyD
>>543 今更そんなこと聞く人がいることに驚きだ
民生用のXF90はいつ発売されるの?
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:01:19 ID:wkJ4knpR
今月のビデオサロンでXF100のことが書かれてるらしいけど、どんな感じ?
こっちではまだ発売されてない・・・。
今月は特にレビューらしいこと書いてなくて当たり障りの無い情報だけだったよ
ビデオサロン見てS21のほうがいいかもとか思ってしまった。もう少しわかりやすい差があるかなと思ったのだが・・・。
俺はAVCHDの塗りつぶしよりは好ましく思えた。
暗所性能の比較はあった?
暗いところは苦手らしいけど、S21と比べて少しはよくなってたりするのだろうか。
近所の本屋はもうなかったぜ・・・。ちょっとしか入らないからなあ。
買おうか迷っているんで、どなたかひと押し下さい。
>>555 AX2000、HMC155、HMC45 → 音声記録がリニアPCMじゃない
GY-HM100 → バッテリーの持ちが悪すぎる
HPX175 → 64GBを二枚使っても収録時間が短すぎる
NX5J、EX1R → 高いよ
XF100 → 音声はリニアPCM、大容量バッテリーで5〜6時間撮影可
64GBCFカード二枚で最高画質160分を2枚同時録画可能
本体・バッテリー・64GBCF ×2枚・外付マイクで約40万ぐらい
加えてワイコン・テレコン、カメラバッグを買っても合計50万以下で揃えられる
だから俺はXF100を買うよ
明るさは?
>>557 ソニーのビデオカメラに比べたら少し暗い
ゲイン+6ぐらいまではノイズの心配なく常用できるらしいから
室内・夜はゲイン+6で撮影すればいいんじゃない
AX2000、CX550と比べてどれくらい?
CX550より暗い?
>>560 これ見るとS21とあんまり感度は変わらないきがするな。
ちょっと期待しすぎたかな?
感度はそんなに民生機のS21と変わらんだろう、向こうの方がセンサーサイズは大きいぐらいだし
4:2:2の解像感・色表現と50Mbpsでノイズや破綻の少ない映像を安定安心して撮影できるのがXF100の利点
XF300の購入を考えてますが、編集ソフトはプレミアで大丈夫でしょうか?
564 :
563:2010/12/26(日) 14:57:23 ID:QxYvBsog
アドビのサイトで調べてもXF300についての記述が無く困っていました。何らかの編集ソフトが無ければペグ2にも変換出来ないんですよね?不躾な質問ですいません。
>>563 premire pro cs5 なら読み込んで変換しないでネイティブで編集できる
566 :
563:2010/12/27(月) 19:24:44 ID:omweE7LN
>>565 有り難うございます。年内には購入しようと思っていましたが、もう無理な感じですので年明けにでも買いに行こうと思います。
基本的には違いはそれくらいみたい。ハンドルが取れるとかあるけど。
記録方式の違いって、見てわかるほどの差が出てくるの?
え?
あんまり差が目立たない絵柄もあれば、大きく差がでるときもあるって感じ。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:14:16 ID:qZadv6MQ
わかりやすくていいよな
「ビットレートが…」と不満ばっか言ってる奴はXF100買え
ビットレートよりも業務機の使いやすさだけに拘りたい奴はXA10を買えばいい
値段の問題はあるけど各方面の不満を抑えてある
これでソニーの天下は終わりそうな気がする・・・
いやいやw日本では状況変わらんよ。
ただ、EOSが受けてる海外では、EOSトーンで撮れるビデオカメラとして
純ホームユースとはちょっと違う売れ方をしてくる可能性は出てきた。
昔からキヤノンのハイエンドは、自称クリエーターさん相手だからね
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:52:34 ID:qZadv6MQ
>>572 でもソニーの新型も良さそうだしな
各社が3Dだの60pだのと機能を加えているのに対し
ビデオカメラに特化する戦略だと家庭向けのシェアは伸ばせないでしょ
それにキャノンの新製品は選択肢が多いのでそれぞれのモデルはどれもヒット商品にはなれない
使う方にはありがたい事だけど
人気のセ、実力のパみたいなもんだ
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:30:24 ID:Rubd8b+e
EOSトーンなんかにならねーよ
米国ではいまだにSDのカムコーダーが馬鹿にならないほど売れてんだぜ
どれほど画質を気にしないかってことだよ
折角発売したと思ったら
EDIUSからハシゴ外されて
キヤノン真っ青だなw
あれはEDIUSの自殺行為
できる事ならみんなFCPに行きたいだろうな、この機会に。
EDIUSは少ないでしょ。
今はFCPか、AdobePremiereCS5が多いでしょ。
今は、っていったって
簡単に乗り換えれるわけじゃないでしょう
価格とかじゃなくて操作性やプラグインの類を考えると
一度やっちゃうと仕事の流れがあるから
以降に時間がかかる。並行して移すってことになるだろうけど。
カノプはほんと、狂っちゃったのかなって感じ。
細分化させて、もうかると思っちゃったのかな?
発売は2月にずれ込むらしい。早くほしいぜ。XF100。
XF105スレたてるまでもなく、ここでいいんだよね?
過疎だから十分でしょう
2月発売か、3月まで待ってXA10を買うのが賢そうだな
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 03:27:41 ID:IHpphtxR
画質が…ビットレートが…とわめいていた連中の本音が見えるな
おれもXA-10に乗り換えるつもりだけどね
XF100でいいな
105じゃないとHD-SDIが
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:27:54 ID:wap5N4To
こうなってくると俄然XF100の存在意義がわからなくなるな
俺も買うならHD-SDI出力の為にXF105にする
HDMIの手頃なスイッチャーってあるの?調べたこと無いし営業からも聞いたこと無い・・・
4〜8系統入る程度で安くて小さくて最低限のエフェクトが出来ればXF100でもいいなw
AG-AF105もここでいいの?
ここでいいだろ
どうせあんまり盛り上がらんだろうし
次回のスレタイに入れればいいんじゃ
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:09:15 ID:r1ujytNI
>>591 数字が同じなら何でも一緒のスペック厨w
こういう微妙な画質の比較をyoutubeでやって意味あるの?
アップ用にエンコードした時点で画質が変わると思うんだけど。
さらにアップ時にyoutube側で勝手にエンコードされない?
オリジナルのクオリティの判断はできないけど差はちゃんと出てるように見えるが。
微妙すぎる映像もあるけどボケ具合とかの差もちゃんと出てる。
設定がわからない(オート?)のにボケに差があると言われても・・・
そうかな。複数のシーンみてXF105の方がボケが煩いなと思うけど。
どっちにしろ設定わからないと比較できないものはオリジナルファイルの
画質でみても解決しないわけで、全く意味がないというのも乱暴だなって話。
「群盲象を撫でる」状況だな
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:18:46 ID:8rMg9MRK
あれらの比較画像は全部インターレースなのか?
もし一部機種に有利な条件で比較していたとしたら君は卑怯者だな
戦艦と潜水艦と漁船を比べて優劣を比較しているようなものだな。
しかしまぁブラとファミリーイベントが殆どの漏れには105はかなり魅力的だ・・・
100でもいいかも・・・悩みどころだなぁ
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:26:51 ID:vNmEhAfY
>>602 >戦艦と潜水艦と漁船を比べて優劣を比較しているようなものだな。
それらで漁獲量勝負って感じだよね
解像度がやけに甘くない?
これで業務用なの?
GH2とかに全く及ばないんだけど
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:14:38 ID:gyJ1Foln
>>606 お前には業務用機に求められる要素が理解できてないんだよ
>>607 業務用でも解像度の高いのはある
これは格別に甘い
ソニーの業務用の方がましじゃない?
まだ
GH2との比較でもここまで甘くなかったよ
普通にきれいな画と思うけど
具体的に何秒目あたりが甘いと感じるの?
GH2って、ピクチャーコントロールってついてたっけ?
あるけど、大して利かない
コントラストがもうちょっと変わって欲しいんだが・・・
ピクスタエディットまで出来るEOSにはどうやっても敵わないよ
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:54:21 ID:/pQNTuj9
>>609 GH2は大型素子特有のこんにゃく現象をよほど改善させない限り
ビデオカメラに置き換わることは無い
そして一眼レフ動画に拘るなら5D2や7Dを使った方がマシ
GH2の画はEX1Rに近い、全体的に色も輪郭もシャープ
XF100の画は5Dや7Dに近い、フワッと柔らかいかんじ
日本の業者さんは前者のシャープなのが好きな人多そうだよね、俺はフワッてしてたほうが好きだけど
EX1/EX1Rは輪郭強弱、線の細さや太さ、輪郭でなくて面の強弱、
強調成分を何処から拾うかも変更できたりして、
ディテール関係だけで7項目調整出来るし、
各調整段階も-99〜+99と細かい。
結果としてユーザーが希望する絵がどっちであっても画調を合わせられるよ
ネットでダウンロードできるEX1の映像データはカメラマンによって
自分の好きなようにメニュー追い込んであったりするものが殆どなので注意が必要
間違えた。実機のメニューで確認したらディテールは8項目だった。すまん
F値とか色空間とか
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:24:31 ID:GCu97IEg
>>617 いや、だから普通にビデオカメラ使うって言ってるじゃん
馬鹿には映像なんて撮れないから君はカメラ持つ必要さえないよね
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:24:08 ID:GCu97IEg
>>622 そこまでお前が誉めるTM700を何故みんな使わないんだろう?
お前が喚いていられるのも後一カ月だな
>>623 いや、普通に使ってる人が多いと思うけど・・・
レッドワンを使ってる人もサブに買ってたよ
レッドワンと混ぜても分からない絵も撮れるって
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:14:21 ID:GCu97IEg
>>624 生産台数少ないのに未だ売れ残っている
惨めなもんだよ
じゃあその人はレッドワン使うのやめた方がその人のためだろうな
>>624 まえにも書き込んでたムックの話か?
たしか撮影の本職ではなディレクターさんが自分でもちょっと回しときたいときあるから
手軽でいいねって話だったが。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:23:26 ID:GCu97IEg
業務用の方が家庭用のTM700よりもいいのは当たり前だろ
しかし、ホームビデオとしては圧倒的高画質だ
他のホームビデオとでは比較にならない。
CX700がどこまで迫るかってところだな。
G10は無理だろう
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:00:46 ID:GCu97IEg
>>629 何かさっきまでとずいぶん話が違うな
行き当たりばったりで適当なこと行ってるからそうなるんだよ
お前の中でぶれないのはTM700が一番
後継機種が出てもまだTM700が一番
他人の価値観なんて全否定でTM700が一番
これだけだもんな
>>627 文章がわかりづらい。がtubeにアップして圧縮されるとREDもTM700も
大差無いくらい荒れてしまうといってるのかも。遜色無いって言葉がおかしいだけで。
ほかのページじゃ比べると破綻しまくってるとか書いてるし。
http://ameblo.jp/satoagg/entry-10546235805.html >先日購入したPanasonic の1080/60pで収録できるホームビデオ HDC-TM700は、AVCHD記録のビデオとしては
>デジタルノイズや映像の破綻が少ないカメラなのですが、しょせんAVCHDです。RED ONE映像と比較すると
>明らかに破綻しまくっています。まぁ、それは当然です。違いがクッキリあるからこそRED ONEで撮る意味があるのですから。
>>631 5Dとの比較ではお互いの弱点を補えると書いてるだろ?
そりゃフォーマットの弱点はどうしようもない
この人は日本の既存のフォーマットを批判してたしね
AVCHDは俺も好きじゃないけど。
民生用は全部これになってしまったから仕方ない
でも結局破綻しまくるほど圧縮してようやくREDと混ぜて分からない程度になるんなら
>レッドワンと混ぜても分からない絵も撮れるって
なんというか我田引水が過ぎるようにおもうw
ユーチューブ用に圧縮した上でREDとTM700を混ぜてもokという話しだったら
CX500でもokだしS21でもokですがな
>>631 この人、何言ってるのか良く判らんなw
>そのRED ONEでも「原生林の森」では感度がもの足りません。
>RAW現像でISO800まで上げてみましたが、これが初代 RED ONEの限界でしょうか?
>早くRED EPICが欲しい。。
EPICになったって解像が上がる代わりに感度は逆に悪くなるだろうと言われてるのにw
RED ONEの感度は今の業務用カメラの水準であるF10前後に比べて1/4しかなく、2絞りも暗いのに、
こんな鬱蒼とした森の中で撮影しようとするのがそもそも間違い。
こんな場所では素直にHDCAMとかDVCPRO-HDで普通にHD撮影したほうがトータル的には画質良いものが撮影出来る。
その森の映像だけど、ユーチューブの圧縮を考えても
ISO800まで増感したためだろう、明らかに普通のRED ONEの映像じゃないな。
ノイズも目立つし細部の情報が無くなってしまっとる。
適材適所という言葉を知らんのか?
なんでもかんでもREDで撮影したいというのは単なるオタクだぞw
後から写真を切り出せるからじゃない?
GH2とかはいくら写真画質といっても2kしかないからね
それでもXF305から静止画を切り出すよりは遥かに使えるけど
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:53:45 ID:GCu97IEg
>>637 写真なんて別の人がスチールカメラで撮れば良い話じゃん
それなら一眼デジ持って行けばいいだけの話ですよねぇ。
一眼デジならもっと感度も良いし綺麗だし、なんならペンタックスの645Dとかでもいい。
645Dなら感度も高いし解像度も究極レベルですよ。
REDは4Kだけど感度が低いのは有名ですから、被写体というか撮影する環境を選ぶ。
屋内だと照明技術スタッフが必須だし屋外でもこういう日が入らないような暗い場所では厳しいんで。
なんでこういう暗く照明も使えない場所でREDで撮影しているのか良く判らんな。
静止画の方がいいけど、一緒に撮るの大変だし、同時には撮れないからこそ、動画の画質を重視するんでしよ
GH2レベルの画質なら静止画としても2Kしかないけど、使えるレベルだし、スローにしても綺麗だ
30万以上出してこれよりも解像しないカメラなんて売れないよ
少なくとも民生用としては。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:27:37 ID:GCu97IEg
>>641 実際の所どうせたいして動画撮ってないんだろ
静止画だって画質比較用途くらいしか使い道無し
動画の比較を動いてる状態でできない人はかわいそうだね
GH2は写真優先モード設定にしつつ動画撮影していれば、
動画撮影しながら別途にフルサイズの静止画4608×3456撮影出来るでしょ。
なんでわざわざHD動画ファイルから静止画を取り出す必要があるの?
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:34:31 ID:GCu97IEg
>>643 画質比較用途のための静止画抜き出しだからだよ
な〜る
動画は動画で鑑賞したほうがいいけどな
動画撮影時のFPSとシャッター速度の関係とかも気づかないのだろう…
>>643 同時記録するとビデオが疎かになるからね
シャッター押すタイミングでぶれるかもしれないし
基本は手持ちだから
更に動画のシャッター速度では被写体ブレしてしまう
だから後から動画から切り出す方が多くの場合でベストなんだよ
>>647 業務用途だと動画は動画に専念しなくてはならないんだ
申し訳ないけど家庭用に一人で撮影とかそういう話なら
どっか別のところでやってくれないだろうか
>>641 動画でお金をもらっているプロペッチョナルだけど、
業務用では極端に良い画が撮れることはあまり大事ではないの。
それよりも、ずっとずっとずっと、撮れていない事(失敗)がないことのほうが大事なのよ。
少なくとも業務用としては、
仕上がりの画が使えるかどうか現場で分からないカメラなんて売れないんじゃないかな。
画素数が特にね。
スーパーハイビジョン並みの画素数だね
ここ最近乾燥しすぎ、メディアは静電気に弱いって聞くがビリッときてデータ吹っ飛んだ事例ある?
ところで、A1のときはバックアップはDR60やMRC1Kでよかったけど、
50mbpsになるとバックアップは何になるの?
やっぱナノフラッシュ?
本体記録の50Mbpsと同じ画質でバックアップ、
もしくはそれ以上の画質でバックアップだと
ナノフラッシュしかないんじゃないの?
でも正直、業務用としてはこのカメラはあまり人気ないんだろ?
不発っぽいよね
理由はやはり画が少し甘いから?
業界標準のsonyと画の傾向が違うから混ぜられない。
SONYのHDV(の下のクラス)を単体で使うことが多いから100/105へ移行を考えてる
>>659 むしろ画質はいいが、操作性やらズームの出来が不満とかいう話は見たときある。
>>659 甘いとは思わないなぁ
CMOSの信号を色々と細工せずにストレートに出している印象で好感持てる画だよ
民生用のカメラはシャープに見えるように細工し過ぎだからね。
民生機のCMOSでも元々の出力は自然なんだけど、ああいう加工が一般受けするから各メーカーは仕方なく細工してるだけでさ
>>663 加工したらソニーよりもシャープネスにできるの?
俺はEX1/EX1R/EX3/交換レンズ各種なら所有してるので実験できるけど、
300/305に関しては所有してないから小寺さんの生撮影データをダウンロードさせてもらっての感想を書いただけ。
なので、300/305のメニューがどれだけ幅があって、どういう風に画を作りこんでいけるかという点に関して
ここに書くだけの情報がないわ。
でも、撮影データを見てる限りで思ったのは、普段使ってるEX1/Rでも
デフォにすれば300と似たような自然で誇張しない感じの画になるって事。
EX1は追い込んでディテール上げても、輪郭強調線を極限まで細くしたりして強調を目立たなくさせたり出来る。
なので、一般のお客様向けだと、追い込んでるのに追い込んでないように見せるという様な誤魔化すテクニックが使えるんだよね。
この辺りの300/305のメニュー、チューニングのエンジンはどうなってるんだろうかという関心はあるよ。
民生機は最初から強烈に追い込んでいるから、あれが元々のCMOSからの信号だと思わないで下さいね。
公式みたら載ってるね。
メーカーによってチューニングのプロセスが違うから一概には言えないが、
オイラのEX1の感覚でなら
300のメニューのシャープネスを
Level−10〜50(0)→+10前後
H Detail Freq.±8(0)→+6前後
で絵の様子を見てみたいなぁ
誰か300所有している人は居ないのかな?
よかった、305の画が自然で素直と思っていたのモレだけじゃなくて
自分はA1+MRC1であと2〜3年は延命させるつもりで、
305を買うことはないだろうけど、
個人的には
305のゲインがA1の-3dbまでから-6dbまでと1段深くなっているのが気になってる
あんまり語られないけど、A1も-3dbで撮ると素直で良い画になるから、
もう1段感度下げれる305はどんななんだろうとね。
高感度テストってのはよくあるけど、逆の作例はほとんどないんだよなぁ
>>662 EX1とかのスカスカなズームよりは使いやすい
XF305にnanoflashの組み合わせも見たいなあ
>>670 EX1RでEX1の時には無かった症状が出た。
シーソー電動ズームの最弱スピードでズームがピクピクするって奴。
クレームで部品交換してもらって治ったけどね。
そんときサービスとズームスカスカの件も含めて色々と話をしたんだけど、
初期スピードを遅くするためにズームの粘りは付けられなかったと。
電力とモーターを大きくしないと粘りが邪魔になるので、
どっちを優先するかでこの選択となったと。
ただ、EX1とEX1Rを比べると、電動ズームのモーターが格納されている
ボックスの大きさが明らかにEX1の方が大きいんだよね。
俺はEX1Rはモーターをコストダウンしててこういうトラブルが発生したと読んでいる。
下着を撮ってるのかケツを撮ってるのかw
トーンは黒潰れが無い5Dって感じだな。悪くない
それより、ズームの挙動が滑らかなのがよさげだ、放送用レンズっぽい動き
この撮影がAFでこの挙動だったら凄いんだけどなあ
>>667 ハッキリ言って最近の民生機を舐めすぎだよねw
そんなギトギトの不自然な輪郭強調を掛けてるわけないだろ
散々自然な絵とか言ってる癖に、極端なんだよな。
今の民生機は昔よりもハイレベルで、価格差ほどの
画質の優位が業務機になくなりつつあるよ
これはTM700からの切り出しだが
その輪郭強調よりも遥かに自然な絵だろ?
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up141689.jpg 動画から切り出しているのにデジカメの画質と大差ない
静止画としても使えるレベルにある
この絵が動くんだよ。60コマで
スロー再生した時のスムーズさは60iとか30pの業務用よりは
いいよ。
>>672 色はともかくとして、解像度は甘いわ
TM700なら毛穴まで解像するぞw
TM700の写真画質に慣れてると、ピンボケに見えてしまうな
スロー再生するBDがないけどな
>>668 これは感度の差がモロに出てるよな
さすが305は1/3センサーを3つ使ってるだけのことはある。
でも単板の105にもこの絵は無理だろw
夜間だけはまだ業務用の強さはある
画質差が一番出るのは室内。
でも野外で比較したら価格差ほどの差がなくなりつつある
室内でもソニーの裏面CMOSは結構いい色が出る。
ソニーが裏面CMOSで、G10みたいにちょっと画素を落とせば
民生機としては最高の画質になるだろうな。
そしてレンズを改良して、ベイヤー配列に戻して60p対応にする
そうすれば完璧だ。
それかパナソニックが頑張って1/3センサーで
民生機を小型に作るか。
業務用使って仕事で撮影するってのは、室内撮影が多いよ。
室内撮影は昔ながらの相変わらずでしっかりとした画質の差があるままで変わってない。
照明使っても同じことで、民生機は室内で人工照明使うと色のクリップが早くて簡単に飽和したり滲んだりする。
だから、俺らにとっては
「民生機と業務機の差が縮まった」と言われても
??? 何言ってるんだおまいわ。ってなる
XF100の擦れはどこで塚?
ないよ。語りたい人はここでやってるっぽい。
>>669 自分もA1で-3dbだと好みの絵が撮れるよ。
ソニーの-6dbも使ったけど、HDVならZ5Jより良いと思うけどね。
A1+MRC1と、テープに撮ったのとでは画質は変化ありますか?
XF100って二月中旬に発売日変わってたのね。
こういう業務用っていつごろ具体的な発売日がわかるのかな?
っていうか発売前に何か不具合でも発見されたのかな?
XA10との差を出す為の画質向上チューニングで延期したんなら別に良いんだけどさ
>>682 おぉナカーマ嬉しいねぇ
MRC1の画はテープと同じだよ
クロッグの不安から開放されるのが何よりも嬉しい
ネイティブのままEDIUSのタイムラインに乗るし
取り込み時間も早い
A1持っているなら絶対オススメ
EDIUSがMXFを切り捨てた今
当分A1+MRC1で様子見かな
ところで、A1でどんな画撮ってるの>682
こっちは、室内の人撮り
687 :
682:2011/01/27(木) 23:27:13 ID:5+v0Z1Fz
>>685 レスありがとう。クロッグはほとんど出た事はないし、趣味の人なので特に問題ないです。
私も室内の人撮りです。
唯一の不満点は中型テレビ(47)の時は気にならなかった肌の描写が、大型テレビ(65)で見ると
少しざらついて見える点ですね。それが少し不満になったので評判の良かったZ5Jを買ったのですが
A1より荒くて(47で見る分には充分ですが)全然ダメだったので売りました。それとZ5Jの絵はあっさりしすぎて好みじゃなかったです。
その時にひと月かけてゲイン調整から何から色々なテストをしました。
Z5J持ちの人、批判的になってすみません。
>>685 さすがに65インチにもなると、A1じゃ厳しいだろうね。
やっぱHDVだし
個人でそれ以上を追い込むなら、5D+85mm単焦点とかになりそう
あと、Z5Jレポサンクス
自分もソニーの画はCMOS臭いというか、
感度の悪さをゲインアップで補っている感じはしている
それでも運用を含めたトータルで使いやすいので、現場ではソニーが評価されていると思う
ここはcanonも猛省して欲しいんだけど、多分ないだろうなぁ
アンカー間違えた...orz
XF100
ここで買うとか言ってる連中は、何に使うの?
個人の趣味で買うの?
691 :
682:2011/01/28(金) 21:03:53 ID:0fOBE7WW
>>688 5Dは画質は評判いいけど使い勝手が悪いみたいなのであまり考えてませんでした。
>感度の悪さをゲインアップで補っている感じはしている
自分は素人ですが、私もこれは思いました。ソニーのカメラは感度が良いって言うけど、
同じ条件で-3db固定で撮ると自分的にはA1の方が綺麗だし全体的に明るく撮れました。
>さすがに65インチにもなると、A1じゃ厳しいだろうね。
そうなんですよ。
だから自分の手の出る範囲内では、A1からXF300がどれだけ進歩してるのか?とか
EX1RはXF300と比べてどうなのか?とか考えています。
けど色の出方とかはCCDの方が好みなんですよね。
おぉぉやっと規制解除
>>691 大画面モニタでの精細感なら305だろうね
50mbps/4:2:2の一番得意なところじゃん
大画面での一番の敵は圧縮ノイズと色収差
あと中心じゃなくて周辺の解像度
階調にこだわるならHD-SDIからナノフラッシュってのが正しいと思うけど、
個人的には、50Mbpsあれば十分と思っている
305は蛍石じゃなくなったりCMOSになったり倍率落ちたりとスペックダウン?ってところはあるけど、
まあ現実的な選択肢と思う
つうかEX1は1/2なのになんで35M止まりなのかがワカンネ
上位フォーマットとの兼ね合いとかいう生臭い理由なんじゃね?>35Mbps
1/2で感度が上がっても圧縮ノイズでたら意味じゃんw
設計思想そのものを疑ってしまうんだよねぇ
個人的には
1/3でいいから20倍で
10bit4:2;2で記録できるハンディ(屮゜Д゜)屮カモーン
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:38:08 ID:QA1tlT2n
35Mも50Mも圧縮技術の誤差程度じゃねーの?
SONYとCANONの技術の差がどれほどしか知らんけど。
プロ用途なんだから
数字に惑わされずに自分で確かめろよと。
EX1とEX3でnano使ってるが、スポーツ物を撮影すると効果は確かにある。
動体を撮影した時の被写体について廻る破綻とざわざわノイズが無くなるので
すぐに違いが判る。
が、
動きの少ない物は効果ないと言い切っていいと思う。
ただし、50インチ越えでジックリ見たりとか、エディウスのレアウト機能で細かい部分を拡大したりすると
動きの少ない物でも違いは判るが・・。
697 :
補足:2011/02/08(火) 08:41:17 ID:HOlGxDBf
ただこれはEXの35に対してnano設定100Mbpsで撮った場合の比較で
設定50Mbpsだと動きのある被写体でも差は微妙。。。。
GY-HM750発表されて、2スロット同時記録でちょっと「おっ!」と思ったけどSDHCだし
相変わらず長くて俺のショルダー型カメラバックに入らないからこれはスルーかな
ほんと今、50万前後の業務用機は何買えば正解なんだよ……もうわかんねぇ
正解なんて人それぞれだからどこかで自分なりの答えを見つけるしかない
だが、JVCのはやめておけw
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:02:15 ID:ylLWiIZk
700
>>698 GY-HM系気になるけど録画時間短いんだよね
何でロングバッテリー出さないんだろ
?
IDXのもアントンバウアーのも好きなのが使えるじゃん
(アントンバウアーのはアダプタ買わないと駄目だけど)
二連でも三連でも繋げばよいだけだと思うのだけど、
何か俺勘違いしてる?
ビクターも安くてよさげなのがあるんだけど
レンズが全く引けないからやめたよ。換算48mmとはありあんわ
704 :
691:2011/02/09(水) 23:33:06 ID:2apFThT9
>>692 アドバイスありがとう。305良いみたいですね。
EX1はHDVからだと周辺環境の敷居が高いのは知ってますが、
305はどうなんでしょう?やはり高性能パソコンとか編集ソフトが必要ですか?
今がILINKでHDDレコーダーに入れるだけでOKなので楽で良いのですが・・・。
706 :
クリ坊:2011/02/12(土) 09:12:21 ID:yyhiynvE
HDの放送用中古機材や新品(Open Boxって書いてあるけど新品らしい。。。)は
下記のHPがとても安いです。
http://www.asia-bs.com/ PMW-500が新品でセールになると2,250,000円(税込)って時ありました・・・。
すごい安いです!!
ぜんぜん商品がないよ!
似たような値段になるんだけど、どっちが幸せになれると思う?
CCDで4:2:2高ビットレート記録できるならHMC155でも安定した良い画が撮れると思うんだけど
XF100 + CF64GB*2 + ワイコン
HMC155(中古)+ SDHC32GB*2 + ATOMOS Ninja
レコーダーもようやくいろいろ出てきたなあ。
Nijaいいよね
実機触ったことないからなんとも言えんが、
あの値段で10bit記録は嬉しい
いつもHDVのカラコレで泣かされている身としては後者に心が動く…
CX550VからXF100にステップアップしたいな〜。
XF100は明日発売ですな。誰か新しいサンプル出してくれるかな
発売日に買ってみました。
バッテリーの持ちもよく、今のところ満足です。
偶然にも、713 のサンプルのすぐ近くで試し撮りをしてみました。世の中って狭いと実感。
画に関する感想は?
それじゃ、肉喰って「やわらかーい」しか言えないグルメレポーターみたいだw
716 :
714:2011/02/24(木) 00:26:32.13 ID:gfwo3lG1
手元に比較できる機材がないのでなんともいえないのですが、
地味かつ真面目って印象です。
細かな設定を変えて試していないのですが、輪郭を強調したいかにも「ピントあってます」
のような画を期待するとがっかりするかも。
それと、手ぶれ補正は予想以上に効いていてびっくりです。
XF100はこの大きさで4:2:2、50Mbpsってのがいいなと思ってるんだけど、
これに競合するような機種ってほかにはないのかな?
ほかにもこういうのがある、とかあったら教えてください。・・・なければこれ買っちゃうかも。
>>717 もしFinalCut派なら、
お好きなカメラにNINJA組み合わせるというのはどうか?
素材からProResで撮っちゃえば4:2:2の10-bit、
IフレームオンリーのVBRで、147Mbpsだッw
NINJAは一向に発売されない。
発売日がどんどん先延ばしでズレてる。
>>716 > それと、手ぶれ補正は予想以上に効いていてびっくりです。
揺り戻しはどんな感じですか?
キヤノンのは昨年春モデルしか触ったことがないのですが、
ソニーのに比べるとちょっと目立つような感じがしたので
そういやEDIUSでもProRes読めるとか書いてあったからそっち派の人でも使えるのかも。
ところでカメラのHDMIから10bitデータって出てるかな?記録は10bitでもカメラ側は8bitYUV
出力ってパターンが多いような気がするけど。
722 :
714:2011/02/25(金) 17:54:23.57 ID:djDbEap9
揺り戻しですが、ダイナミックIS まではさほど気になりません。
パワードIS では「あ、もどったな」というのがわかります。
723 :
720:2011/02/25(金) 18:57:18.43 ID:GsK6RbD8
>>724 VLCのような4:2:2に対応したプレイヤー使うといいよ。
ありがとう、見れた。
なんかノイズっぽい?
原文読めんからわからんけど150lux-20luxなんだったら
ノイズ出るんじゃない?
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:31:49.63 ID:IdqxAFUs
r─-- 、..,,___ ____ _,,... -‐‐┐
/::::::::::::::::::::::::::> --‐'´─‐`--<:::::::::::::::::::::| ,i`ー、
|::::::::::::::::::ゝ'" ``''ー-‐ァ::| / ∠_ノヽlヽ_/ヽ、
|::::::::ヽ/ く::::7 //! l´ ̄| 「´| l
!::::::::/ / / / , / , i ! ヽ! __」 L/ヽ| | | |
`ヽ7 ,' / /‐‐/-./ /:| |‐- / i  ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! !
,! i ,' /i __」__ | /:::| /」_ /| ', / ノヾヽ.| |_.」 |
ノ:| ノ i ,ア´ ,.-、`レ':::::::レ´,.-、`i::| i ,ゝ ,ノノ´ ヽ-'ー'' ̄ー'
く__,| ∠___,! /::! ! l | |.l | !:| ,ハ i
く__! |/i:::::: ヽ-' ::. `'´ ::|//レ' , 、 _,ィ‐、
,! | ⊂⊃ _____ ⊂⊃:! l、_二-ァ ,r'
イ i | |. /´ ̄`i ,ハ`ヽ / /
/ | ハ ト !.,____ン ,.イ:::::i::::::〉 / _,-ニ_`ー、
|\〈 ,.へ,,!ヘハ |ヽ. `''=ー-r‐ァ<´レi:::/、( r'´,/_ `} ゙l
|ヽ )ヽ/ ヽノ、 ``'''ー-r' |::::::/ レ'::::::ヽ, `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ
\ ヽ,i ';::\/i`ヽ!:::::i :::::i. `ーニ--‐'´
__\ ノ , ノ::(_ンハ、_)::::ノ ::| -‐、、
\二,ゝ、r、,.-'^ーr':::::::::::/::::!::::::::ゝ、r、/ ,ン / r
∠____,.ヘ. |:::::::::::::::::::i::::::::`/ `ヽァ'" (゙-─′ニ'ヽ`ヾヽ、
,.::'" ̄`ヽ、____;;::-─-、/.,______/ ーフ ./ } | l ヽ
/:::::::::::::::::::i::::::ヽ、:::::::::;:イ´:::::::::::`ヽ. /. / / |-=、_ノ
/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::`:::::/::::::::::::::::::::::::::::':, r' /、ー'′/
rン´ ヽ/\;:ヘ:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::∧/ヽ. ヽ_/ i、_ノ
730 :
名無しさん:2011/03/29(火) 22:38:21.84 ID:8R6g6WQK
テスト
731 :
名無しさん:2011/03/29(火) 22:43:43.29 ID:88s3O8yW
テスト
ID切り替えて自演するためのテストですねw
テスト
>>735 ID変えるテストなら次は別の板でやれば自演とばれないですむよ
あるいは普通の書き込みを装うとか
アホな素人が間違ってXF100を買ってしまった。
笑ってやってください。
わからんことがいろいろあるんだけど、
探してもXF100素人向けのスレが見つからずここへたどり着いた。
スレが暇で話題がないときは、かまってくれませんか
ソフトはプレミアCS5、PCはcore i7 memory12G DATA HDD 2T*2
わからないこと_1
プレミアにmxfファイルを取り込むとcannonだけどXDCAM HD 422ムービーとして
認識されているのは良いというか同じ仕様なんでしょうね。
問題はCFからPCに取り込み編集して結果を別のCFに書き込んでXF100に戻すことは
できないのかなということです。
FAT32なので2GB単位でファイル管理してるためソフトからの書き出しが
2GB単位で書き出してくれないようです。書き出す方法があるのでしょうか?
友達がBDプレーヤーを持ってないので、編集した結果をカメラから直接
友達のVIERAにHDMIで接続して映したいのです。
お分かりの方 ご教授ください。 長文すみません
>>738 ありがとうございます。
そうですか 残念です。
画質が落ちてもDVDで見せるしかありませんね。
>>739 AppleTVのようなメディアプレーヤーを利用する方法はあるよ。
iPhoneとかもアダプターを使えば大丈夫だし。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:03:51.51 ID:EiE7XJXa
300には、ビデオ出力にHD-SID端子ではなく、HD/SD COMPONENT端子が付いているようですが、
これを、HDのフィールドモニタにつないだような場合どういう画が出るのか
ご存知の方いらっしゃいますか?
同軸でD3出力ってよく分からんです…
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:12:23.65 ID:ubCCOSyB
モニタ側の端子は何?
コンポーネントならどっちにしても圧縮画でしょ
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:58:17.03 ID:EiE7XJXa
>>744 XF300もHDモニタ側も端子はBNC同軸75Ωです。
用途は画角チェック用なので圧縮画でも良いのですが、
せめて480iではなく1080iでチェックしたいのです。
HDフィールドモニタにはよくHD-SDI対応と書いてありますが、
XF300の出力であるD3にも対応してるとは書いていないので混乱しています
なんとなく出来そうな気がするのですが、
ググってもマイナーなのか情報がなく、確信がもてません
コンポーネントなら同軸3本つないでHDで見れるでしょ。
カメラがSDで撮影してない限り、カメラ出力はHDだったはず。
つか、300にもHDSDI付いてるでしょ?SDIの方が楽でよいのではないかと。
ちなみに、コンポーネントって非圧縮じゃなかったっけか?
コンポーネントは信号自体は非圧縮だけど
XF300はHD-SDIとか削ってコストダウンしてるやつだからないよ。
失礼、XF300には付いてないんだね。
もしかして743は、コンポーネントは同軸1本で良いと思ってるのかな?
コンポーネントをモニターのSDI端子につないでも、画はでないよ。
カメラのコンポーネント端子3つとモニターのコンポーネント端子3つを同軸3本で接続。
カメラは多少高いけど、SDI付の305を買った方がよいよ。
>>749 仕様見る限りVideo2はただのコンポジット端子だと書いてあると思う。
HD/SDコンポーネントはD端子かと。
HDMIで繋ぐかD端子コンポーネントケーブルでBNC変換かまして繋ぐか
しかできない気が。
ググルもなにも使用説明書に書いてあるじゃん。152〜155頁に接続方法が図解やら一覧表でさww
> 仕様書によれば300の同軸はD3出力されるというようなことが書いてあるのですが
どこをどうようめばこんな解釈になるんだ?
HDMIからHD/SD-SDIへ変換するコンバータを買えばいいんじゃないかな
マニュアルに書いてあるんですねorz
出来るかな…と思ったんですが撃沈
みなさんありがとうございます。
めっちゃ理解できました
どうしても使いたければ
752さんの言うように、HD/SD-SDI変換コンバーター入れることになるんでしょうが、
高いし、運用面倒になるし、
となると、外部モニタに繋ぐなら、
素直に305にしたほうが幸せになれそうですね…
っていうか
>>749で例に挙げてるソニーのLMD-2030WはHDMI入力できるじゃん
今持ってるモニターを使うの? それともこれから買うの?
これから買うなら新しいモニターには大体HDMI入力端子付いてるんじゃないかな
>>754 カメラは現在XHA1所有で近いうちに更新予定、
モニタは今から買う予定です。
カメラが手持ちになるので、ケーブルが15mぐらいほしいのです。
となると、HDMIの長尺は高価だし、接触も不安なのでなんだかなぁと思ってました
悩めば悩むほど、HD/SDIの信頼性というのは凄いですよね、
10万程度の違いだったら無理しても305買っとくのが良い気がしてます
たった10万で安心が買えると思って305にしとけ。
現場でトラブったら10万の問題じゃ済まん。
数年後、売却時の値段もSDI端子付いてたほうが酷い値崩れしないだろうし
外部出力にこだわるならXF305買ったほうがいいかもね
震災の影響で注文したXF100が来ない……ああ、はやく来ないかなぁ
300の購入考えているんですが、震災の影響は有りますよね?
納期結構かかるんでしょうか?
私のXF300売ってあげるよ。50万円で
760 :
sage:2011/04/19(火) 08:43:13.60 ID:hlMktSKZ
>>759 お店に聞いてみようと思います。釣りかもしれないけど手放したいの?
>>758 購入オメ(・∀・)
何用途で撮る予定なのか教えていただけますか?
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 09:54:25.78 ID:VKOCDbG+
売れてないので腐るほど在庫はアル
763 :
sage:2011/04/20(水) 14:17:16.65 ID:ijywukh8
>>761 まだ購入したわけではないけど。用途としてはJK鳥ですわ。出来れば高解像で高望遠倍率のカメラ部が希望でした。EX1Rと悩みましたが望遠がやはり必要ですので300にした次第です。
ハメ鳥で300使うのか
凄い体力だな
いやいや、高倍率が必要って事は、盗撮だよ。
秋にパナからでるハンディは21倍みたい
でも、実際のところ高倍率で灯撮って難しくねぇ?
アングルが固定されている鉄撮りとかならまだしも動体だからね、
フレームからすぐ外れるし、ブレまくるだろうし、
三脚立てても今度は目立ちすぐるしw
結局、田代は神ということでFA
770 :
763:2011/04/27(水) 19:55:33.16 ID:Rhl/+XKE
撮影は車の中や固定した場所からですのでブレは大丈夫かと思います。とにかく晴天で肌や衣服の質感をなるべく追求したいんです。
>>765 それも用途に入ってますが、それだとEXに分が有り迷うところでした。XFだと暗い室内は厳しいでしょうか?YouTubeなどでサンプル見て何とかなるかなーとは思ってますが
つーか、XF100ならともかく、300とかEX1Rで羽目鳥は難しいだろ
AVメーカーでもそんなチャレンジャーなことやってるトコないぞ?
暗いのが気になるならカメラに小さなLEDライト付けるといいと思うよ
z7j+2/3レンズで超望遠の灯撮専用に汁ww
XL系は終了なの?
今、震災による製造停止で、XF305/300に限らずだけど、明らかに買取価格が上がってるね。
XF305を2台、XF105を1台持ってるけど、正直2台体制でもどうにかなるから1台売ろうかと思ってしまった。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:57:04.50 ID:0DFj23kt
xf300を買うことにしたけど、ワイコンないのコレ?
ワイドアタッチメントっていうのがあったはず
やはり、どこにも(小売り店には)在庫無いね。
sony NX5Jは普通に在庫あるんだけどね。
いまさらだけどXF-300は1/2素子にすれば良かったと思う
すでにEX1Rよりきれいな映像撮れるけどもっと良くなっただろうにと思う
まあズーム必要な人にとってはこのままでいいと思うけどさ
三板1/2センサーにすると色々とコスト掛かりすぎでミドルレンジな値段やサイズじゃなくなっちゃうから仕方ないと思う
まぁ、ちと暗いのは後継機での改善に期待するしかないな
ぶっちゃけ305はいらない子、OSだとVista、金があれば買っても良いんじゃねレベル
つうか、最近のCanonのこのクラスのやる気のなさは異常
>>781 そう?何か目立った欠点ってあったっけ?
昔展示してた4K対応のカメラの市販化予定はあるのかな。
半導体作ってるキヤノンならCMOSで4K60pを出せる素子は普通に作れるはずだが。
>>784 勿論メーカーから見た採算が合うのかとか、顧客はいるのか
編集やモニターなどはどうするのかが簡単にならない限りは
出すにも出しにくいだろうけどさ。
>>782 編集ソフト側の対応が今一よく分からん。エディウスだけ20万かかるんだよね?MXFというのがね
普通のAdobePremiereProCS5か FinalCutProに移行すれば良いだけじゃん。
誤入力「の」を「に」にね
やはり震災の影響で生産計画が未定らしいね。欲しいときに手に入らないとは。5,6月が一番良い時期なのに。
>>790 大手の顧客が必要になればちゃんと供給されてるよ
大手の顧客って?
よく8bit記録とか10bit記録とかあるけど、
305はどっちなんでしょうか?
8bit
今HDカメラで10bitフォーマットで撮ろうと思えば、HDCAM-SRで撮るか、
REDなどのシネカメラを使うか、prores収録が出来る外付けユニットで撮るしかない。
P2は?
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:42:34.68 ID:KoQSQK7k
>>794 AVC-Intra100を忘れちゃいませんか?
AJ-HPXの3000番台なら安価で撮れるのだが。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:31:22.08 ID:uzLwuMkB
1/3でいいならP2がいいよ
リセールとか貧乏くさいこと言う人には向いてないけど
NINJAつけてProRes422HQで撮ったけど、当たり前だけど、データ容量だけやたら大きくなるだけど、XF300のCF録画データからの映像変わらなかったよ。
あぁやっぱりレンズが大事なんだなぁと感じた。
XF300ぐらいじゃProRes422HQで直接収録したって関係ないって感じた。
レンズ通した画像がクソなら(別にXF300がクソという意味ではなく)収録系どうしったってあまり関係ないんだぁと実感。
それで、早速NINJA売ったよ。
いろいろ加工するならノイズが浮きにくいとかありそーだが
一般的な撮影だとそんなもんだろーな。
4:2:2の50Mbpsは結構バランス取れてるだろうし。
EX1RのレンズとXF300のレンズを比べると キヤノンの方がいいのかな?
1Rも一応フジノンでそこそこのもんだと思うけど
みなさんありがとうございます。
793です。
便乗でもうひとつ質問させてください。
HDCAM-SRやREDなど、10bitで記録された色データは、
PCのモニタではどう表示されるのでしょうか?
一般的なPCモニタはRGB各色8ビットと思いますので
10bitのデータがどう表示されるのかがいまいちピンときません。
デジカメのRAWデータのような感じになるのでしょうか?
10bitYUV記録ならRGB8bitに変換して表示。
10bitRGB記録なら8bitに変換して表示。その際にディザ処理するかなどは
再生環境(再生ソフト)の処理によるんじゃないかいな。
この機種はUSと日本では仕様は同じでしょうか?
いざ買おうと思ったらどこも在庫無いみたいですね。このまま生産中止になるんでしょうか?
今は国内生産している製品(基本は高めの値段のもの、安い民生品は海外生産だから)はどこのメーカーのものも手に入らないよ。
今になって買えないとか言ってる人は先を見る目がないよ。私は震災後数日のうちに買ったよ(店舗在庫あるうちに)。
うちも届いたのは震災前日。頼んだところの最後の一台だった。
しばらくはいろいろなものが手に入りにくいだろうな。
>>805 ちょっと前だけどフジヤにあったと思うぞ
フジヤエービック
新品は取り寄せだね(ということは実質無理)。
中古はあるね。
XF300/305・XF100/105 ともにファームウェアが更新されたね。
XF300 と XF100て、どのくらい性能が違うのですか?
説明見た感じだと、同程度の映像が撮れそうだなと思いまして・・。
レンズが明らかに違うのはわかります。
ありがとうございます!
>>805 価格.comで取り扱ってる事になってる店に電話すれば?
817 :
805:2011/05/19(木) 11:27:13.36 ID:xeeISufE
みなさんありがとうございます。その後電話で確認しましたがやはり無いです。海外のお店には有りましたので買おうと思ってますが、保障は日本国内で受けられますか?
悪いことはいわん。
日本のショップに注文して入荷するまで待て。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:37:50.25 ID:Tr0kaRH9
XF100のレンズは結構タル型歪みがありますが、
XF300/305はどうですか?
XF100ってそんなに歪んでるか?
今まで撮った映像を観直したけど最広角でも歪んでるとは思わんが……
さすがにワイコン使ったら歪むとは思うけど
>>819 あなたの厳しい眼に敵うカメラなんてこの世にはありませんね
何を基準に「業務用」なんだろ?
家庭用との境って何?
>>822 とりあえずメーカーのホームページ見れば区分されてるから境があるのは分かると思う
明確な基準がある訳ではないけどCanonXLR音声入力を持つ物がほとんどだね
画質は家庭用のような輪郭強調がそれほど強くはなく、発色もおとなしめに設定されてるのと、調整設定出来る要素も多い
故障時の修理対応もメーカーの窓口が違う場合が多い
業務用と言っても専用に設計されたカメラと家庭用カメラを基に業務用へリメイクされたカメラもあるので一概には言いきれない
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 06:29:17.74 ID:KwDLFEny
最広角で樽型に歪む歪まないの話は、スチルの人が言うパターン
キヤノンのシフトレンズTS-E17mmとかみたいなのを期待してたんだよ。
でも、実際は安いキットレンズと同じレベルだった。
レンズ一体型業務用ビデオカメラのレンズは、スチルでいくとキットレンズレベルだよ。
最広角で撮ると「梁」などは樽型になる。
>>824 スチールの歪まない広角ズームがあったら教えて下さい
ユーザーの方で何か不具合の有った方いますか?どうにもならない欠点も無いでしょうか?ネットを検索しても暗い以外に中々欠点が見つかりません。
不具合らしいのはまだ遭遇してない、どうにもならない欠点も無いかなぁ
ソニー機器と比較して暗いのは確かにそうなんだけど
暗い場所でもノイズが汚くなくて4:2:2のおかげかディティールが残るから
映像が肉眼の感覚に近くて味があるんだよね
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:16:10.38 ID:BrMO1pbG
ノイズが汚いのが肉眼に近い、の意味がわからん。
ノイズ処理が肉眼に近くないって発想なんだろうが、
まぁ、痘痕も笑窪というやつかね
>>824 ムービーの場合樽型に歪んでるほうがパンしたとき滑らかに見える
>>828 ノイズが汚くて「も」の脱字だと思うぞ
>>828 どこをどう読んだらそうなるんだよ……
あとXFシリーズの特徴として60i・30p・24pでそれぞれ明るさがだいぶ違うよ
60iと24pだと感覚でゲインで1.5〜3db分くらい24pの方が明るい
明暗が激しい撮影はAGCを0〜6dbに設定するとマニュアルで自分の手をイチイチ動かすよりも全然良い
東日本の蛍光灯下で撮るとして1/100に統一したら全然変わらん
あくまで1/60と1/24での話
メニューでフリッカーリダクションって機能が付いてるけど
どれくらい消してくれるのかはテストしたことないから分かりません
>>832 そりゃシャッタースピードが違うんなら明るさ違うのは当然だよ
でも1/30や1/24はブレが多すぎて使えない
30pと24pはEOSムービーと混在させるなら良いと思うよ、私も60iしか使ってないけど……
EOSムービーでも通常は1/60か1/50を使うかな
それより遅いのはキツいよ
コマ送りで見てるの?
24コマ撮影のフィルムカメラなどでも1/48が基準だったからそんなもんだろう。
1/30あたりはブラーちょっと多いと思う。
1/30は夜景で使うくらいだな〜。
いきなりIDに色が付いててビックリした。
IDが被るのはいままでで2回目だ・・・・・、けど、どうみても言い訳っぽい書き込みだよな。
いちおう言い訳しておくけど、837は俺じゃないよ。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:00:00.33 ID:lBzpJNBQ
IDが被る?
842 :
sage:2011/05/27(金) 08:48:05.71 ID:Do7g+h8k
843 :
837:2011/05/27(金) 16:08:33.25 ID:S7jFDFRW
とくにIDかぶっても関係なさそうな書き込みにいちいち言い訳せんでも。
>>842 IDかぶりはipの一部が一致してればかぶるとググッたら書いてあった。
XF100=25Mbps 1440×1080/60i
HX A1=HDV(16bit 48kHz、ビットレート384kbps)
この2台の画質の差って大きいのでしょうか?野外撮影
三脚固定で見比べたらパッと見で差はあんまり無いと思う
手持ちしたり、パン・チルトするならXF100のほうが良い
>>844 一般的にCMOSよりCCDの方が画質は良い
でも画像エンジンが進化してる分XF100かなって気がする
細かい事だけど
HX A1→XH A1だよね
あと比較の結果は変わらないけどXH A1Sっていう後継機があった事も忘れずに
>>844 XHA1の20倍ズームは野外では重宝するよ、
腐っても三板だし基本的な光学性能はA1の圧勝
大きく動く被写体を撮ると途端に解像度が落ちるクソ仕様と、
ヘットクロッグによる0.5秒のコマ落ち、
使い物にならない液晶
めんどくさいチューニングを我慢できるなら、A1
ただ、古いし、今から買うカメラじゃないのでXF100にしたほうがいいんじゃね
と、G1使って5年目の折れが言ってみる
XH A1の中古価格って今どれくらいだろう?と思って
システム5見たら特価とはいえXLH1の中古が約20万かよ……
HDVの時代は完全に終わったんだな
やっとH1が買えそうw
欧米じゃ キャノンのカメラって日本より売れてるけど
なんで欧米じゃ売れてるの?
キヤノンのイメージの良さと、日本ほどハイエンド指向じゃないから
>>848 それぞれ名前の後ろにSがついた後継機があるのでS無しが安いのは当然
>>849 見た目だけは最高にカッコいい機種だったよなw
何度も長時間撮影してCFカードとか寿命が縮まない?
それが怖いんだけど・・・
フジテックかサンディスクのCFカード使え
怖いなら2〜3年でカードを新調しろ
それでも怖いならHDMI端子からNinjaを繋いでバックアップをとれ
XF100 付属のソフトCD読み込まない
なんじゃこりゃ
それだけじゃ仙人でもわからんぞ
XF Utilities Diskをインストールしようと思ったのですが
ディスクが認識されないです。
PC Win7
マイコンピュータのリムーバブル記憶域があるデバイスってとこで認識もしてないってこと?
だったらドライブが壊れてるんじゃね
調べてみたのですが、他の物は認識するんですよ(汗
色々試してみます!
レスありがとうございました!
お聞きします。
XF100とXA10使ってライブを撮ってるアマチュアです。
編集ソフトのEDIUSは、モニタ画面に
録画日時情報を表示できるのですが、
XA10は、撮影日や撮影時間が表示できるのに、
XF100は00/00/00 00:00:00のままです。
音楽ライブなので、2台で撮ってつなぐときに、歌と口があってないとまずいので
時間合わせでうまくつなぎたいのです。
できないよとか、設定をこうすればできるよとか、あったら教えてください。
よろしくお願いします。
トランセンド CFって 大丈夫なメーカー?
>861
EDIUS側の問題っぽいね
ビデオカメラ側では記録されているんだよね?
>862
MRC1を使っていたときは、ここの133倍を使っていて一度も問題は起きなかった
個人的には結構信頼しているけど最近のはどうなんだろうね
>>862 趣味ならいいと思うけど、仕事なら使わないほうがいいんじゃない
トランセンドって仕事じゃ危ないのか・・・
自分も使おうか迷ってた
安い分品質のばらつきは多い。
仕事で使うのに数千円ケチっても仕方あるまい。
305買いました。皆さんはバッテリーは純正ですか?中華の970買おうかと考えてますが、どうですか?とりあえずCFはサンディスクとトランセンドにしました。まだ試し撮りの段階ですが、画面の隅まで色ずれが無く、綺麗ですね。
XF105とXF305使っていて、純正で975を使ってます(8個)。
中華のは使ったことないのですが、電池残表示がモニターに出ないとか、どこか書き込みであった気がしました。
電池残表示がモニターに出ないなら、恐くてそんなものは使えないですよね。
>>869 100%の信頼が置けるものならいいでしょうが
数万円のためにビクビクするってのは性に合わないので僕なら純正を選びます
もちろん純正だって不良品が無いとはいえませんが
それで起きた事故ならもう仕方がないとあきらめることもできるでしょう
別に普通に表示されてるよ。
純正1本+中華3本 全く問題なし
バッテリーはぼったくりすぎ
872 :
868:2011/06/07(火) 15:54:59.77 ID:0BuoKZLf
皆さんありがとうございます。中華でも、テストを繰り返して使用時間の把握が出来れば、本番でも使えるかなと考えてました。
>>871 ところで残時間が出るそうですがどこのやつになりますか?
>>872 使用時間が表示されないだけならまだいいんです
そういった情報がカメラとバッテリーの間で交換されないんだとしたら
過充電過放電の原因になりそうで嫌なんですよね
それに撮影中やプレイバック中にバッテリーが空になったら
その際のファイルってどうなっちゃうんだろうとか心配してしまいます。
中華バッテリーは、A1から使ってるけど
2年使ってるが まだ普通に使えてる
XF100を買って中華3本加えたけど
残り時間が出ないだけで撮影時間は、余裕過ぎるくらい
純正が異常に高過ぎなんだよね
>>874 話をぶったぎって悪いが、
A1→XF300では画質はかなり良くなりますか?
アマですが今A1S使っています。概ね満足ですが、明るい部屋で子供を撮ったときの
肌の描写の精細感みたいな物が少しざらついてしまうのだけが残念です。
EX1も考えましたが、細かい追い込みが素人では難しいみたいで
XF300の方が扱いやすいみたいですね。
>>876 どのレベルを求めるかによるが期待するほど変わらないと思った方が良い
878 :
876:2011/06/08(水) 09:16:39.58 ID:mqZbiA4P
>>877 ありがとうございます。
過度の期待はしない方が良いんですね。
テレビ放送で同じ様な環境で子供が写った時、肌のみずみずしさの様な物が
そのまま写っていて良いなと思います。
放送局のカメラは金額的にもべらぼうですから比べるのは間違ってると思いますが
HDVからフルHDになると、どれ位良くなるかなって思ったものですので・・・。
879 :
868:2011/06/08(水) 19:56:19.42 ID:wmhe43Pn
バッテリーは純正、中華1本ずつ購入してみようと思います。中華でお勧めが
あったら教えていただけませんでしょうか。
今日は野外で撮影したんですが、CP7の設定で撮影してみましたが、どう見ても
ハイライトが飛んでいます。人肌も黄色でつぶれ気味です。CP7はHDCAMに似せた
色味を再現しているプリセットであると認識していたのですが、使えるものだ
とは思いませんでした。皆さんの設定でこれに気をつけているとか有りませんか?
XF300/305のファームアップでダブルスロット記録きたな
余計なバックアップメモリー機器を付けなくても済むのは非常にありがたい
XF100だとダブル録画でも片方がエラーして止まると
もう片方も止まると説明書に書いてたな
凄い微妙なバックアップ・・・
そんなこと書いてないから、ネガキャンしてんじゃねーよ。44ページをよく読んでみろ
◯ダブルスロットの記録中、記録容量の少ないCFカードがフルになると、両カードへの記録を停止します。
また、一方のCFカードに書き込みエラーが発生した場合、他方のCFカードへの記録は継続します。
XF100って 夜間・室内と薄暗い場所でライト無しで撮影すると
凄くノイズっぽくなる
こんなもんなの?
オートゲイン入れてるなら当たり前かと
普通に使うならゲインは+6までだな、そっから先は「映ってれば何でもいいや」ってときだけ
>>885 結婚式ではゲインどれぐらいまで上げますか?私も6が限界だと思います。諸先輩方に教えていただきたいのですが、結婚式ではフォーカスはマニュアルでしょうか?中々室内撮りの練習が出来なくてどうしたものかと。
初心者だけど先日、披露宴で使ったけど
ソニーのZ5Jに比べたら メチャメチャ暗い・・・
ゲイン6でも暗いと感じました。(ライト無し)
スポットライトが当たる様な場面では、綺麗に撮れましたけど
>>886 十分な露出の無い映像ってノイズ塗れより見れた物じゃないんだけど大丈夫?
会場の明かりは撮影の都合で変えれる訳じゃないよね
ノイズ減らす事を気にし過ぎて大事な事忘れてない?
>>886 自分もノイズは気にせずゲインはあげておくほうがいいと思う。
爆死経験あり。
ザラザラでも写ってないよりましだね。
映画を撮ってるわけじゃないんだから、写っているのが前提だと思ってる。
皆さんはカスタムプリセット調整してますか?今日は天気が良かったのでちょっと
調整してみました。項目はsharpnessだけですけど。
ゲイン上げたら細かいたて線出ませんか?大体12位から目立ち始めるんですが、厳密には6からも出てる感じです。
ゲインは0か−6しか使わない。
駄目なら照明たてる。
披露宴会場などの室内でゲイン0か−6だと暗過ぎ
Z5Jの方が感度良く綺麗に撮れる
日中の野外用だな このカメラ
>>895 Z5Jのゲイン0はそんなに綺麗に撮れるのか!?
というかそもそも結婚式でゲイン0とか-6なんてあり得ないよ
ゲイン12で綺麗なのがよいカメラ
XF100のゲイン12って 綺麗なの?
>>898 使える範囲だとは思うが下手に綺麗とまで言うとここの極端な住人に眼が悪いとか絡まれて面倒なのでそこまでは言い切れない
使える使えないの基準だってみなバラバラだし、その基準だって本来は時と場合によるんだよな。
ゲイン+12だとノイズが少し出るね
でもドキュメンタリーや報道とかの用途だったら全然問題ないレベル
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:03:17.35 ID:9tq7Y/NZ
XF305/300のスレッドには関係ないけど(私が使ってるからここに書き込みするけど)
ブラックマジックデザインからHyperDeck Shuttleが発売されるね。
ATMOS NINJAが発売されて「安い!」って思ったけど、それ以上に安い。
こうなると、NANO FLASH とか、 KiProとか の値段の高さは何だ?って思うくらい。
>>903 へー、こんなの発売されるんだ
結構いいな、HDV機をXF305の次期モデルまで延命しようと思ってる人には良いんじゃないか
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:34:35.79 ID:oZjigJtP
XF300用のテレコンを探しています。
レイノックスの1.8倍とズノーの1.75倍だとどちらがいいでしょうか。
>>903 しかし出るのは1年後だったりするBMDの罠
ハードを出荷したのにドライバは出てないとかあったみたいだしな。
そう言えば XF100/105って売れてるの?
初期生産出荷分はそこそこ売れてると思うよ
キヤノンの工場が被災した影響で、俺が注文した後かなり遅れて届いてきたし
ネットでブログとかレビューを徘徊してると画質の良い小型機が欲しかったプロ・アマチュア両方に売れてる
AFレベル AFシフト
この機能は、数字で どう変わるのでしょうか?
AEレベル・シフトの事だと思われ
編集ソフトは何をお使いですか?これからAdobe Premiere Pro CS5.5を購入しようと
思っていますが、書き出しはブルーレイやDVDですよね?編集をかけてMXF形式でCFに
書き戻すことは可能でしょうか?調べても載っていないのでまず無理だと思いますが。
XFシリーズのMXF形式で書き出すのは俺が使ってるvegas pro 10だと出来ない、プレミアはわからん
エディウスだと20万円のEDIUS 6 Broadcastを買って、20万円のBC Export Optionを使えば出来る
XF100で撮影したMXFファイルって
1本の長い動画にファイルにならないの?
細か過ぎてシーケンスで面倒なんだけど>プレミアCS4
>>914 そんな古いの使ってるからじゃないの?
CS5だと1時間ものだって幾つのMXFファイルだろうが
一括してシーケンスに取り込めるがな
Nx70jとxf100の、どちらかを購入検討してるんだけど、いいレビューしてるブログとか雑誌ないかな?
カメラと比べるとユーザーの数が少ないから今ひとつ検索でヒットしない…
雑誌はビデオサロンぐらいしか思いつかないや。
しかし、30万切ってるし安いとか思ってしまうが、冷静に考えるとフルサイズのデジ一とか高級な腕時計買える値段なんだよな…
>>916 それをこのスレで聞いてる時点で検索能力がないな
雨の中で撮りたいならNX70Jでいいんじゃないかな、俺は雨の中で撮影しないからXF100だけど
まぁ、冬には5D3も出るし何も買わないで待ってみるのも面白いと思うよ
>>918 あれ、5D3って一年くらい前に出る予定だったと聞いてたんだがまだだったの?
XA10でediusneo3だとこのスレでは恥ずかしい気がしてきた
皆さんかなりグレード上でいらっしゃる予感
>>920 ファイナルカットプロと同じ価格帯だって自分に言い聞かせるんだ
>>918 NX70J触ってきた。すげー小さいけど、ボタンがかなり少ないのね。あと、ズームの操作が気になる。
防水とかGPS載せてる分本来のカメラ機能にコスト的なしわ寄せが来てんのかなと思うと、愚直にビデオカメラなXF100に気持ちが傾いてきた。
300の方が良くないか?
そら高い方がいいに決まってる。
予算を考慮すると選択肢には入らんがな。
実は性能さして変わらんしな
明日xf100買ってくる。
しかし追加でCFとかバッテリーとか、ガンマイク買うと結構な出費だな。もう知らねーや。
xf100get。充電してる間に秋葉でコンパクトフラッシュ買ってきた。
ローンは明日の俺が払ってくれるさ。
XF100は、いいカメラだからね
買う価値は、十分にある
>>927 コンパクトフラッシュはあきばおーかい?俺は305にサンディスクの32GBで12000円位のつかってるよ。ガンマイクは何にしましたか?
>>929 価格で見てアークってとこに行った。
マイクはロードの何たら1。安いやつ。
今日受け取り損ねたから、明日回収予定。
さて、機材が揃ったら、あとは何を撮るかだな。
今の時期だったら夏祭りが夜間のテスト撮影には良いと思うよ、暗所の性能がよくわかるし
夏祭りサンキュー。調べてみる。
ガンマイクとホルダーの隙間に遊びがあってガタガタするんだけど、こういうの詰めるゴムのリングあるのかな。
とりあえずハンズに探しに行こうかと。
ソニー ECM670用のマイクスペーサーがピッタリ合う、お店で取り寄せて貰うかシステム5の通販とかで買うべし
パーマセルテープ巻かなくても良いんだな。
おれも取り寄せを待つ間パーマセルで対応しますわ。
お二方ともありがとう。
ビデオサロンじゃ XF100の評価いいね
こいつ持って東北行って来ます。
100です。
そんな回す機会はなかったけど、カバンに突っ込んでても、移動がそれほど苦にならないサイズと重さでした。
ブラ屋で使ってるのを見たな
接近戦で使い易いと思って見てた
軽くて機動力がいいかもね
暗い会場で照明もピンポイント的に使って
他は、披露宴会場の照明だけで撮影してた
明るい会場じゃなかった
>>940 300ですか?100ですか?
今度親戚の結婚式で305使うよ。明るいに越したことはないけど、このカメラそんなにバカ暗くないと思うけどな。皆さん三脚は何使ってますか?俺はFSB-8注文します。
小さいからXF100だったと思う
>>941 どれと比較するかだと思うけどな
EX1なんかと比べたら使えんほどに暗いと感じるし、
Z5Jと比較しても暗いね
やっぱ1/3でフル入れたら業務用としての感度の水準からすれば
暗いカメラという評価になってしまうわな
脳内非評家はお呼びじゃないよww
キャンドルサービスで真っ暗とかじゃないときはゲイン+6で使える
どうしようもなく暗いときは+18で対応すればいい、そんなにノイズ汚くないから使えるよ
もっともブラ専門なら明るいソニー機を使ったほうがラクでいいとは思うけど
xf100だけど、ゲインアップした暗い場所よりも、ゲインアップしてない明るい場所でのノイズが気になるのですが、
Noise Reductionの設定はどうしてますか?Automaticだと青空がノイズだらけでガッカリする事がよくあります。
俺はAutomaticにしたままだなぁ、あのチリチリが気になるんだったら
5〜8までテストしてここで報告してくれると助かるよ
>>946 野外ならゲインを-6dbで撮ってみればどう?
感度は、Z5Jと比べ物にならないくらい暗いけど
画質は、XF100の方が綺麗
ゲイン12だと ある程度の暗い場所での撮影は、大丈夫
(室内の暗い会場)
ゲイン6だと結婚披露宴会場とかキツイね
ゲイン12で撮影してる
チリチリ気になります。-6db試してからノイズリダクションの値を色々試してみます。
あと0dbは実質的に-6dbからゲインアップしてるんでしょうか?
951 :
941:2011/08/02(火) 20:29:21.75 ID:4HKmxHDp
>>943>>945>>949 ありがとう。まだ式までは時間があるので研究中ですが、使えてもゲイン12までですかね。
感覚的に。皆さんはゲインの切り替えどうしてますか?スイッチに設定するとL0、M6、H12
って感じですかね。それよりも上が欲しい時はオートにする感じでしょうか?
>>950 100に関してはどうか分かりませんが、コアリングはどうでしょうか?おれはコアリング
かなり低めに設定してるけど。NR関係は一切切ってます。
>>950 コアリング、マニュアルで確認しました。ノイズリダクションより画質に影響無しにノイズ減らせそうですね。明日、実際に試してみます。
-6dbも効果ありました。
自分は暗い場所では12dbまで使ってます。
953 :
941:2011/08/03(水) 10:33:41.51 ID:8jf+RkXX
>>952 いやコアリング上げるとノッペリした感じにはなるよ。微小信号の関係らしいので。
100と300ではそのチリチリの感じは違うかもしれないけど。
300の場合はコアリング下げるとたて線のノイズが現れるね。だからノイズとのバランスをとってるわ。
46インチの液晶で見るとたて線のノイズは分かるかな。
XF100って ランゲージで日本語を選択出来ますが
各表示は、日本語にならないのでしょうか?
>>953 詳しく有難うございます。確かに多少のっぺりした感じになったようです。ただ、-6dbとコアリングの調整でノイズの気にならない映像になりました。
教えて下さった方々、有難うございました。
>>954 警告文以外は英語のままのようですね。
円高になったら 海外から輸入して買おうかな
日本より安いでしょ?XF300
>>956 おれも考えてみたが、特別安いといえる金額ではないと思ったよ。それよりも
開封未使用とか探したほうが良いよ。それでも三脚は日本よりも安いわ。
円高だけどAG-AF100以外のビデオカメラはそんなに安くならないよね
配送料や紛失リスクのこと考えたら日本で買ったほうがいいし
暗くて赤いの?
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 07:58:26.75 ID:kX081G8T
4:2:2と4;2;0の違いなんて、12ビットと14ビットの違いみたいなもので、
観賞段階では区別つかない。
ベタベタ編集する人だけの色空間4:2:2
カラコレとか合成とかしなきゃまず分からないのは確か。
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\ 地デジですら17Mbpsなんだからそれ以上
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ビットレート高くても意味ないよお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 業務用なんだから
. | (__人__) 素材のビットレートは高いほうが良いに決まっているだろ
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
とEX1R使いが申しております。だれか丁重に追い出して下さい。
というか 地デジは17のレートといっても
最初はHDCAMでかなり良いコンバーター通ってるからな
いくらレートが低いといっても元がいいからあのレベルで収まるわけで
最初から光学的にも劣ってる業務用がレートまで低くしては元も子もないだろ。
録画フォーマット以前にカメラ部の良し悪しが大きいもんな
カメラ部というと素子周りを想像するが、そうではなく、
画質はレンズでそのほとんどが決まってしまうな
200万円超えの放送レンズと60万円付近の業務用レンズでは全く画質が違うからね
NHKのBSプレを見てれば
放送用のカメラ・レンズの違いを嫌でも分かるね
>>968 放送用でも周囲色ずれしてるの有るよな。スタジオカメラでさえ発生してるの有るよ。ああ言うのだけで比べたらXF300のレンズも中々だとは思うよ。
周辺なら倍率色収差でいいんでは?
確かにスタジオカメラだろうに周辺悪いのたまにみかける、朝日とか。
あれはCCDの張り合わせだよ 立検とかやらなくなったんだろうな。
まあ立検しててもメーカーとしても返されても困るから、気付かれたら値引きしてるかどっちかだな。
あーこれはレンズだね。赤青のズレが左右で対称だからね。
SDレンズ流用だとこうなる。4:3エリアの外側が全滅ね。
キー局は全部最新のHDレンズしかないからデカカメでこういうのは無いよ。
ハンディはしらんが
いや違うか、テレ朝の5スタかこれ
あそこもフジノン24x以降のレンズだったと思うんだけどなー
976 :
969:2011/08/25(木) 11:05:22.77 ID:MQm2rCoR
今朝もテレビ朝日の朝の番組では収差?が出てましたね。左右の端の部分です。
>>973 それですよ、それ。俺の969の発言もこの番組のいつもの画質の悪さが記憶に
残ってたからです。この時間帯の他の局でここまで酷いのって無いね。
もう何年も前からあの感じだからな。1台だけなのか知らんけど周辺悪いの混ざってる。
XF100のサブにG10でも買おうかと思ってるんだけど、そういう使い方してる人いる?
>>978 サブがG10の利点って何?
やっぱり画作りのコンセプトで差が出るし
コンパクトさではそれほど変わらないだろうし
予算だけ?
今のところ想像してる利点は、もちろん予算の少なさもありますが
G10だと一つのバッグにXF100とG10が備品込みで入るのと
バッグに付けられるようなコンパクト三脚に固定2カメとして置ける重量
あと吐き出す画がXF100とかなり近い、ワイコン・テレコンが共用で使えることです
XA10とG10だと10万くらい差があるんで、どうせ音はどっちもドルビー圧縮だし2カメ用なのでG10でいいかなと
ただMXFとAVCHDでの混在編集やXF100との使い勝手の差などで不便な点があるのかな?と思いまして
XF100やXF300のサブでXA10・G10を使ってる人がいたら教えてください
用途はインタビュー取材・イベント撮影です
>>980 画質が近いというのは何かで確かめたんですか?
店で両方のカメラを試しましたが画作りの差は一目瞭然でしたよ
G10(その時はXA10でしたが)のコントラストや彩度を下げてもXF100のような落ち着いた映像にはなりませんでした