【SONY】HDR-CX550V・XR550V 3台目【広角ズーム】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:07:24 ID:gUFQjJjn
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:08:05 ID:gUFQjJjn
■製品特徴
ソニーGレンズ 35mm換算 動画29.8mm、静止画 26.3mm 光学10倍ズームレンズを搭載
手ぶれ補正はテレ側は光学10倍ズームに重ねて電子ズームも併用し、テレ端でもワイド側のアクティブモード相当の手ぶれ補正が可能
撮影モードにFXモードを搭載し24Mbpsでの撮影が可能
コントロールダイヤルが機能拡張され、新たにアイリス優先、シャッタースピード優先のマニュアル撮影が可能
液晶モニタは、3.5インチと大きくなり、高コントラストかつ黒がしっかり締まる「TruBlack」液晶を採用
2倍高速化する"クイックAF"
プラグインマイク端子
SD/SDHCカードスロット搭載
60p出力
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:08:48 ID:gUFQjJjn
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:29:34 ID:w9dQCwa8
波打ひでえwww
俺も一気に買いの手を引っ込めたわ。
これはいくらなんでもムリ。この一点だけでメーカーへの不信感が増幅するわ。
他にも不具合があるんじゃないか・・?とかな。
こんなのをしゃあしゃあと出すメーカーの気が知れん。
はいはいお仕事ご苦労様
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:47:41 ID:t/FrW8d7
パナのDVと初代AVCHD機、プラズマTVにはサポート含めて痛い思いをした。
何でも再現できないとか仕様ですの一点張り。
開発部隊はまったく異なるはずだが、メーカーのカラーとして感じるよ。
ソニーなんてそれに比べりゃかわいいもんだよ。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:13:17 ID:F68zq2jv
>>9 乙。
NG登録で前スレクリーン化余裕でした。
虫だの昆虫だの言い続けてる奴が一番気持ち悪いな
さてリコールどうなるやら
企業としての質が問われるな
トヨタみたいな糞対応だと世界中からフルボッコ
アップデートが発表されるまで
買うのは控えよう。
先に三脚だけ買っちゃったから
しばらくエアーカメラで楽しむわ。
エアカメラって、映画泥棒のCMみたいだw
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:32:30 ID:gYskxU8q
でもスタンダード補正がだめってのはどうでもいい気はするんだけどねぇ
だってほとんどの人はアクティブ補正を使うでしょ?
広角端以外の時とか望遠を使うからって一々スタンダード補正になんて変える人なんてほとんどいないでしょ。
三脚使用時は手ブレ補正を切るし。
他のメーカーは手ブレ補正のモードは一つしかないんじゃないの?
切り替えられるのかな?キャノンはパワーISって液晶の横にあるボタンを押すってものすごいアホな仕様だったけどw
だから、問題はアクティブ補正の仕様だと思うなぁ
アクティブ補正を使うとデジタルズーム14倍を組み合わせるって信じられないアホな仕様でしょ・・・
俺の中では結構致命的欠陥なんだけど。みんな気にならないの?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000080324/SortID=10968073/ ここでも仕様を理解してない人がいるw
光学14倍ズームじゃないって
スタンダード手ブレ補正の時が光学10倍で、レンズの画角通りの298mmとなる
アクティブ補正の時はこれに強制的にデジタルズーム+4倍が加わって、417mmとなる
故にアクティブ補正使用時のテレ端はTVで見ても明らかに甘いと分かるほどボケボケ・・・
画質を気にする人は、アクティブ補正を使うときは、極力10倍移行にはズームしないように心がける必要がある
その際、液晶にこのポイントを超えたらデジタルズームという指標すらないw
ワイ端もアクティブ補正使用時は、29.8mmの画角じゃないだろう
いくつくらいになるのかな?32mmくらい?33mm?これもテストして欲しいな。
とりあえず、価格コムでこの事実を教えてきてくれ!
>>16 デジタルズームで+4倍じゃなくてx1.4倍
アクティブの時は広角から望遠まで全域でデジタルズーム併用だよ
いわゆるスマートズームの領域には収まってるんじゃねぇの
>>17 全域のわけがないだろ
だって10倍までは光学ズームだぞ
何でそれ以下の画角でデジタルズームを使う必要があるんだ?
光学でカバーできない範囲を伸ばすためにデジタルで拡大してるんだろ
それを言うならデジタルズームじゃなくて、電子式手ブレ補正をしてるってことだろ
?
光学補正だけじゃなくて。
XR500は光学式補正だけだから、画質劣化は恐らくないんだろうが、
CX500から、電子式式補正を併用するようになった。これが回転ブレにも
対応するってものだろう?
そして、CX550から、テレ端でも2倍従来よりも補正するようになった
デジタルズームを使うようになったからだろ。
いつも一眼レフで、今度新しくビデオに手を出そうとしてるのだが
ビデオってそんなに画質画質言うもんなのかな?
正直、上に上がってた手ブレ補正はすごいと思ったので買う予定だけど
なんでみんなは見えない敵と戦ってるんだぜ?
まあ、一眼レフでも、戦ってるけど。
まああれだ、家電メーカーが広角レンズ使うと不具合も出やすいって事か。
光学メーカーのCanonが夏以降に出すであろう広角まで待ちって事だな。
所詮最後はレンズ勝負だよ。
価格も10万切ったか
いや、だからレンズの問題じゃないだろw
厳密に比較したら多少画質悪くなってる可能性もあるが、XR500にワイコンつけるよりは
ましな画質じゃないの?
今回は自爆なんだよ!仕様の問題だろ
CX550と同じ仕様のアクティブ補正にすればよかっただけなのに
なんでこんな糞仕様にしたのか?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:50:18 ID:WePsosa8
コンニャクカメラは要らないわ。
コンニャク現象が出るなら最初から問題のある機能をカットすれば良かったのに。
俺的には10マン以上もするカメラであれは仕様です、じゃ許されないわ。
最安値で99800円かぁ
正直CX370Vの立ち位置が・・・
>>24 それじゃ、アクティブモードの電子補正エリアを液晶横のボタンでON-OFF出来るHF-M31、HF-S21の方が良いって事でOK?
>>27 キャノンのパワーISの仕様を見てみたんだが
パワードISはボタンを押している間、手ブレを強力に補正する機能です。
遠くの被写体も鮮明にとらえることができます。
また、メニュー設定により、ボタンを押すごとにパワードISのON/OFFを切り替えることも可能です。
とある。
押してる間だけ機能するのかと思っていたけど、横のボタンですぐにON、OFFを切り替えられるってことか?
だとすると結構使える仕様だな。
ソニーもすぐに呼び出せるなら、アクティブ補正とスタンダード補正を切り変えられていいんだろうが。
一々タッチパネルから呼び出さないといけないからな・・・
ソニーの最大の欠点の一つに操作性や設定の悪さがある
これは伝統だね・・・
今回も絞り優先とマニュアル露出補正、併用することはできたけど、
その場合、ダイヤルを絞りに設定して、本体のメニューから露出を補正しないといけない
撮影しながらすぐに露出を変えられないから、超不便で、実質同時に併用は厳しいだろう
独立ダイヤルはやはり露出操作に割り当てるしかない。
となると絞り優先で使うことはないな
月曜日にソニーがどう動くか楽しみ。
まあ発売日から、わずか4日で不具合を
認めるようなことはないだろうよ。
どう考えても今月は様子見確定だな。
>>28 あれ?520Vはタッチパネルからだけなのかい?
>>31 そう
ソニーのカメラはほとんど操作がタッチパネルからと限定されてるからな・・・
マニュアルダイヤルはいいんだけど、一つしかないからなぁ
これ二つあると便利なんだが。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:43:55 ID:ECQ9gt4e
観音のS21とCX550で悩んでおり、今日発売のビデオサロンって
雑誌を買って読んでみた。
画質はやっぱりS21が良さそうだねぇ、暗所画質もS21はある程
度進化してるみたいだし・・・
でもCX550の強力な手振れ補正と広角が魅力なんだよねぇ・・・
画質のS21、オールマイティーなCX550って感じかなぁ
本当に迷うよ
どっち買おう?
TM350も手ブレ補正の独立ボタンがある
押すたびに切り替わるそうだ
ソニーだけじゃん。そういえばマニュアル操作できないのもソニーだけだったな・・・
ソニーは一番機能がいいのに、操作性が一番悪く、オートで使うことしか
考慮してないのが残念だ
せめて小型の業務機を出してくれればいいんだが・・・
リコール通知マダー?
>>33 この手ぶれの安定感を一度知ってしまうと
もう他のカメラには戻れないんだよなぁ
たまに他人のブレブレ動画を見せられるけど
あれはかなり苦痛 ブレが気になってしょうがない。
いろいろ画質画質というけど、こだわりだしたらもう沼にはまるのは見えているし
広角・手ぶれ補正・プラグインマイク端子・3.5インチ大型液晶モニタ・外部HDD
ここらへんが魅力なんだよねぇ
あとはこれにマイクのサウンドレベル調整&小型化がほしい。
>あとはこれにマイクのサウンドレベル調整&小型化がほしい。
それって普通は編集の段階でやることじゃない?
つか、550V出る前に要望は出してたんだけど・・・ 中々ユーザーの声なんか反映されないねぇと思ってたら、同じ考えの人がいた。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 20:53:12 ID:WbuhjHhN
産まれたばかりの赤ちゃんとか撮るにはいいカメラなの?>CX550V
>>39 今はソニーの動き待ちでそんな段階じゃない
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 21:14:42 ID:2v1SkUDQ
>>39 いいカメラだよ
狭い病室内でもみんなと一緒にというようなシーンも
広角だから楽々とれる
ソニーだから室内や手ぶれにも強いしね
電子ズーム併用仕様をここ2日くらい必死にネガキャンしてる工作員がいる。
普通は1回書けばいいものを、「テレ端ボケボケ」等と不自然に何度も繰り返す。
ネット上では常に情報操作が横行してます。
みなさんIDはチェックしましょうね。
こいつのカタコトはID替えてもバレバレで痛々しい
動物園で試し撮りしてきたが、
歩き撮りはすごいな。
園によっても違うだろうが、
望遠に不足はなかった。
ここ二日どころじゃないしw>>原虫
使わなければ問題ないモードの不具合なので放置でなんていってる間は誰も買わんよ
アナウンスせずにこのまま初心者に売りつけてる極悪メーカーになってしまったのかな
>>42とか薄ら寒いわ・・・
俺の使っているHDR-XR500Vをオンボロオンボロとカメラ好きの友人が言うので
XR500売り飛ばしてコイツに乗り換えようかと思ったが
もうしばらく500のまま頑張ってみるぜ
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 21:58:34 ID:+QuMMO0q
550と370で悩んだ末、ワイド端の歪曲具合、軽さ、小ささで370にした。
何といってもアクティブ手振れ補正はすごい。もうほかの機種に戻れない。
今のところ、550で確認されているノーマルモードの波打ちは確認できない。
操作性や細かい機能に改良の余地はあるけど、慣れれば大丈夫そうだ。
画質は十分だったよ。550の液晶とホワイトバランスシフトが気になっていたが、
液晶はだいぶ慣れた。WBシフトは不要で、ほとんどiAutoでいけそうだ。
広角と手振れ補正を重視する拝には激しくお奨めするよ。
現時点では様子を見るべきですか・・・
でもビデオカメラ業界ではソニーさんの一択状況みたいですね
来週の結婚式で使うので明日かって着たいのでちょっと厳しい・・・
調べたところ500Vが最高の評価を得ているようなので探して買ってみます
有難うございました!
>>47 使わなければ問題ないモードというより
使う事がない撮影条件だな
望遠でアクティブ切って手持ちなんて分け解らない条件での不具合きにして
待っててどうするんだ?
赤ちゃんはどんどんおっきくなちゃうんだぞ?
今、撮っておかないでどうするんだ
新品10万の高価格品で、実用問題なくても不具合を含んでる
その状況で強引に全員を「工作員」扱いしてスレ進行しても荒れるだけだぞ
最終的には買うつもりの人も今はそこを注視してる
あんまり逆効果なレスを付け続けるのは止めとけ
不具合ねえ。
自分にとって必要なもの不必要なものの選択のできない人たちなのかな。
俺には分からないな。
>>54 そにーはこれ?狙って作ったの?
どーゆうプロセスで発生した不具合か貴方は知り尽くしてるの?
これからこの製品に何が起こるか全く分からないって事なんですよ
何かが誤動作しているなら全体の故障に繋がるかもしれませんよね
謎の不具合のある機種の様子を見るのが不思議に見えるのが不思議でしかたがないですよ
>>55 発生条件がはっきりしてるんだから謎じゃねーだろ
おいおい・・・あのコンニャク画面が不具合でなくてなんなんだよw
いくら通常使わないモードだろうが、そのモードがある時点で正規の使用範囲だろうが。
それを許せってのはどうかと思うぜ。
ましてやなんでユーザーがSONYの肩もってやる必要があるんだよ?
意味がわからん。
SONYさんよ、直さなかったらモデルチェンジまでずっとコンニャクカメラって煽られ続けるぞ。
TOYOTAみたいに大騒ぎになってからじゃ遅いぜぇ?w
ところで外国のユーザーははなんで騒がないんだろう?
いくらなんでもあの画面みて騒がないとは思えないんだが・・ 単に気がついていないだけ?
ようつべで英語で騒げば海外にも波及するかな?
アメリカ人を陽動したほうが対応が早くなるんじゃないかねぇ。
もう諦めなさいって
ソニーの動向待ち
新し物好きの勇者達には敬意を表したいが
今のまだ高い&不具合が分かった後に買うのは2chを見る層では無い
量販店で何も考えずに店員に薦めらるがままに買う人間はほっといても買ってるしここでがんばっても意味無いよ
>>47 土日だからなぁ
週明けて何かしらのアナウンスなければ流石に愛想尽かす人間も多いだろう
俺も自分にとって実用上大した問題とは思って無いが
現時点で説明無しに人に勧めるのは無責任だと思う
ソニー社員がもし居るとしたら自分が10万円クラスの買い物をする側の視点に立って見た方がいいね
価格の満足度が1になってるwww
ちゃんとした量販で買ってるなら(将来的に改善されるなら)
交換対応してくれるんじゃないのかね
修理対応なんていったらそれこそこぞってアンチ化するだろう
a
修理でも何でも対応されればいいよ。
上でも誰かが書いてたが
「このカメラはアクティブオフでは画面が歪むことがあります。
気になる方は補正できるアクティブモードで御使用ください。」
でおしまい、って可能性が一番高いんだよな・・・。
新型バッテリーキットとリモコン三脚、マイク、プレフィルタセットまで買ってしまった。
本体はもうチョイ安くなってから買おうと思ってたらこれだもんな。
370に変えるかなぁ・・・ フィルタが無駄になるが・・・
・・・って、価格.COM見たら9万7千円台になってるじゃんww
64 :
49:2010/02/20(土) 23:09:22 ID:+QuMMO0q
>>53 茶にした。質感とフィーリングで。
手垢もそんなに目立たないし良かった。
なんか価格.COMでは370でもコンニャクが起きるって書いてあったぞ・・・
こりゃまいったな・・・
>>63 しかしアクティブ補正時はデジタルズームになりますと・・・
ただでさえ手ブレ補正ボタンが独立してないのに
でも370は買うな
550が売れないと次からEVFモデルを作らなくなるかもしれない
>>66 そりゃ550で起こるなら基本的同じ仕様の370でも起こるだろw
価格の1円戦争があいかわらず激しい戦い
値段も近所のキタムラのCX370とほぼ同じになってきたw
>>63 アクティブオフのときは三脚使用が普通でしょ?520の取説でさえも書いてる事項だけど、実際どうなの?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:30:36 ID:jCSzKdG5
手ブレは手の揺れだからある意味見てる方にも分かってもらえる。
しかし波打ちは自然現象では有り得ない空気のシワ模様が出るんだから不気味としか言いようがない。
>>70 そうとも言えないけどね・・・
元々アクティブ補正ってワイ端付近でしか10倍補正にはならなかったので
ズーム真ん中辺りじゃ効果あったのかってレベルじゃないの?
だから本当の使い方としては、歩き撮りしないときは、普通の手ブレ補正モードが
良かったんじゃないかな。回転補正になってから、ややだが画質も劣化するようになったしね。
今回は望遠でも2倍補正を謳ってきたが、それは電子ズームにしたからで、
光学ズームの範囲では2倍補正もできない。
じゃぁ設計仕様として手持ち時はアクティブONが必須なカメラだっての?
そんな文言で納得出来ねーYO!!
つーか 三脚上でもカメラをパンしたら起きるんじゃないの?この現象。
370もか・・・
こりゃアクティブ切らないで使って下さい発表来るな
Xactiでビデオカメラで重要なのは手ぶれ補正だと思い知ってのステップアップだけに
絶対に買う事になるがなんとも気持ち悪い・・・
価格の掲示板にもあるけど、基本的にアクティブ補正でも三脚つけるとシーン検出で三脚モードに自動的に変わって
手ぶれ補正がOFFになるから、スタンダードモードを使う機会は普通の人にはないんじゃないの?
>> 今回の新型からアクティブでも三脚検出時にはOFFになるんでしたっけ?
「おまかせオート」モードでは、三脚検出時には手ブレ補正がOFFになります。また、歩きの揺れを検出した場合は、アクティブモードに自動的に切り替わります。
「おまかせオート」モードを解除して、手振れ補正をアクティブかスタンダードにした場合は、三脚検出機能は働かないので、三脚使用時でも自動的にOFFになりません。
個人的には、今まで「おまかせオート」の類のモードを利用するのは避けていましたが(意図と反するモードが選択されることがあるので)、CX370Vではこの手ブレ補正切換え自動は有用なので、常用モードとなりそうです。
2010/02/20 18:05 [10970882]
>>75 だから厳密に言うと、ワイ端で歩き撮りしない時以外は普通の手ブレ補正の方がいい
アクティブ補正だと不自然になるっていう人もいるし、10倍補正されるのはワイ端付近だけなので
今回はアクティブ補正切らないと、光学式ズームだけで使うこともできないしね
>>75 でもこれが普通の人の使い方だよな。
普段、光学式ズームだけを使うのためにアクティブ手ブレ補正を使わないのは本末転倒に近い。
デジタルズームの画質低下とズームでの激しい手ブレを比べたら
どちらを優先するかは明らかしょ。
そこまで画質にこだわるなら、もう業務機を買うか他をいけばいいのに
一昨日あたりから一人で光学式(ryと同じことを繰り返し騒いでる人がいるけれど
>>77 だからアクティブ補正は望遠側の効果は低いんだって
デジタルズームを使って2倍程度しかないんだぞ
そんなの従来の手ブレ補正だけでも何とかなる。
アクティブ補正だって動かし捲くったらだめだしね
手持ちでも動かさないようにきちんと撮ればぶれないよ
歩き撮りする時だけはアクティブ補正が欲しいけど。
アクティブ補正が全てに万能っておもっちゃだめだよ
カメラは動かさないで撮影するのが基本だからね。
過信して下手な人が動かし巻くって撮るよりは、うまい人が普通の手ブレ補正使った方が綺麗に撮れる
ズーム倍率は300mmじゃ足りないとか
ズーム時にアクティブ補正は効果が薄いとか
その時々で誘導的に思い浮かんだ言葉を並べる4歳児と水準変わらんなw
しかもその姑息で陳腐なレトリックがログに残ってるっつーことが
どれだけハズかしいことか分からんのか
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 04:18:41 ID:XCekXNEC
ソニーって会社はだめだよな
広告先行できた会社だから、技術力がないのはわかるけどね。
説明書みると、おまかせオートって、
ひとつでもマニュアル設定すると、切れるって書いてるよ
価格
HX5V掲示板にも波及してるぞ
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 07:02:26 ID:ZaF3OXtS
ス タ ン ダ ー ド モ ー ド の よ う な あ っ て も 害 に し か な ら な い よ う な 使 わ な い 機 能 は 最 初 か ら 入 れ る な。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 07:15:07 ID:ZaF3OXtS
フラッグシップモデルで豆腐が出ます、は受け入れられないってこった。
いくら使わないモードでも気持ち悪いね。
ビデオってこういうのは放置されるもんなの?
ここまで叩かれたら、値段下落が加速しそう。もうちょっと待ってみよう…
87 :
49:2010/02/21(日) 09:13:46 ID:jfkZwoXN
370Vでスタンダードで録画モードをいろいろ変えて試したけど、
やっぱり550Vで確認されているような波打ちは出ないなぁ。
テレ端の手振れ補正だが、確かにアクティブの効果は低いね。
スタンダードのテレ端からiAutoに切り替えると瞬時にアクティブになるので、
画が激しくトリミングされるのだが、これが嫌かな。
アクティブのテレ端は必死にブレないように補正してる感じがして
見てると気持ち悪い。アクティブが嫌いな人がいるのがわかる気がする。
88 :
49:2010/02/21(日) 09:43:40 ID:jfkZwoXN
前言取り消し。
> テレ端の手振れ補正だが、確かにアクティブの効果は低いね。
テレ端で左右にガシガシ振って比較してみた。効果はすごいや。
これはアクティブ以外使わないと思う。オマエら店頭で試してみ♪
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:29:29 ID:cHNstNbu
俺はどうせ、24Mbpsしか使わないから、スタンダードモードはどうでもいい。
24Mbpsで、全動画有効撮像面積を使う光学ズーム範囲内の画質が良ければOK
298mm相当以上のズームは使わない。
センサー的には420mm相当ぐらいまではFullHD画素数は確保できるけど、レンズ性能からして298mmが限界だろう。
>>81 だからソニーは完全にオートで撮影してくれってことだよなぁ
今回、三脚を検地して、手ブレ補正を自動的に切れるようになったけど、
それもiオートのみだからw
絞り優先とかでも使ったらもうだめってことだろ
マニュアル機能もAE調整と併用して使うのは実質厳しい仕様だしな
マニュアル機能を搭載したのも最後だし、元々オートしか考慮してないメーカーなんだよ・・・
コンニャクが気にならない香具師がうらやましいよ。
SONYがCX550Vの売りとして広告で書いている広角29.8mmは、
アクティブモードOFFでしか発揮できない(広告にも書いてある)以上、
普段使わないモードだから許せ、とはとても思えない。
なので対策されるまで買わない事にした。
対策されることを希望します。
>>88 効果以前の問題なんだよな
テレ端でここまで甘すぎたら使わない
大体左右にガンガン振ることなんてないしな。
特にテレ端で。
そもそもテレ端はデジタルズームなわけだから。
スタンダート補正の光学10倍で撮影して、後から編集して拡大しても一緒だからな・・・
10倍までなら14倍と比較して手ブレはかなり押さえられる
こんなのまやかしのインチキだよ!
憶測の息を出ませんと独り言を言ってる分にはいいが、それで強烈に人に押し付けてたら意味無いぞ
>>91 そこまで神経質にならんでも。
アクティブで狭くなると言ったってたった1mm程度。
今までのビデオカメラの標準が43mmくらいだった事を思えば超広いよ。
ん、そういうレスはもういいから
壊れてるカメラはまだ買わない
ソニーがどう対応するかまってるんだからさ
>>95 ヒント:スペック厨
実用上問題なくても騒ぎ立てる馬鹿はどこにでもいる
自分の場合、3月には使うのでそれまでには買おうと思ってるのだがまだ高いのが難点
近くの電気屋はどこも高い
頼むからソニーさんは売りたいメーカー視点で馬鹿げたレスを付けるのを止めていただきたい
壊れているカメラを必死で問題ないですよ買いましょうとレスしたり
使わないから問題ないと10万円出す馬鹿は居ません
まぁここまで酷いとパナ社員とかが逆工作やってるのかもね・・・
我先にと買ってしまったり、これから買うつもりにしても対応はして貰うからね。
全くメリットの無い「問題ないから騒ぎ立てる必要はない」って書き込みだけは全く立ち位置が分からんw
いやパナ社員かw
>>95>>97 辺りは具体的に何が起きているのか理解出来てるなら解説を持って論破すればいいと思うよ。
というかそれなしに買え買えは完全に売りたい側だけの理屈で着いていけない。
ここに客と社員との絶対的な壁を感じる。
画像処理時の不具合なのか、機械的に故障を招きかねない誤動作が起きてるのか
それすら分からない段階で買うのはありえないから。
だが土曜日曜に叫びすぎではないか
>ヒント:スペック厨
>実用上問題なくても騒ぎ立てる馬鹿はどこにでもいる
まぁ・・こんなこと書く香具師とは永遠に相容れない気がするわ。
コンニャク仕様で満足してるなら 無視してほっといて欲しいんだがw
文句言ってる香具師に関わらんでほしい。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:34:30 ID:FelD2FAs
春モデルの中で唯一買いたくなるカメラだけに動向が気になる
今月中に550を買う予定なので、不具合の件、はっきりさせてほしい
スタンダード手振れなんてXR500で使ったことなかったけど
これだけ挙動がおかしいと全てを疑いたくなる
それでなくともワイ端でも収差で劣る機種を買おうとしてるのに←XR500比
>>101 その土曜日曜の内に売ろうと必死すぎなんだもの・・・
最終的に他に候補が無いから行くにしても公式見解待ち
95だがどこをどう読んだらオレが買え買えと言ってるように取れるんだよw
「アクティブモードでも31mmはこれまでの標準的画角43mmよりも広い」という事実を書いてるだけだが?
>>91は(意図的かどうかに関わらず)それを伏せて書いてるから
「アクティブは狭い」と読み手がミスリードされる可能性を排除したまで。
リコールなら早めに対応するだろうけど
仕様ですとか、ファームで対応なら初回出荷分が捌けるまでは公式で不具合は認めないかな
XR500を12月に6万で購入
オクで5万で処分して、
CX550を10万で買った俺は何だったんだ
30mm広角 裏面暗所性能 最強の手ぶれ補正
俺はもう買うぞ!!!
何でこのジャンルって他のメーカーこんなに糞なの!!!
>>106 実用上問題なしとして不具合自体認めないと思ってる
SONYはそういう会社でしょ
そうじゃなきゃSONYの製品なんて買えない
粘着してるのはとっとと(条件さえ合えば)画質の良いCANONか破綻のないパナでも買えば
サンプル見た
なるほどCMOSのこんにゃくとは違う新ジャンルの波打ちだね〜
>>103 >それでなくともワイ端でも収差で劣る機種を買おうとしてるのに←XR500比
まぁ、これはある程度は仕方ないよな・・・
広角レンズにしてるから。
比較するならXR500にワイコンをつけた画質とだろうけど
でも同じようにXR500のテレ端とCX550のテレ端の比較にもなる
そうなると、CX550は電子ズームなのでボロ負け。3万円の下位機種にすら勝てないテレ端画質だ・・・
XR500にマニュアルモードと24Mbpsにするだけでよかったのかもなぁ
もちろんメモリー機種にして貰って。
裏面CMOSは室内撮影では圧倒的だし、アクティブ補正も他社と比較してまだまだ優位がある
CX550がだめだとしても今期買いたいカメラがない
後は、TM700待ちくらいだが・・・
>>108 望遠を一切使わず完全に広角端専用と割り切ればまだ使えるかもな^^;
汎用性は低いぞぉ
(p)ID:Cj5bzA1W(6)
今日のテレタン
旦~ 旦~
ヽ)∵)ノ
( (
) ) くねくねいかがっすかぁ?
>>113 しつこいかもしれないが、ここは叩いていた方がいいぞ
今後この糞仕様がデフォルトになったらどうする?
後継機ではまともな仕様にして欲しいだろ
毎回電子ズーム強制になったら最悪だぞ・・・
CX550のアクティブ補正に戻してくれ
何ならXR500のモード程度でいいから
>しつこいかもしれないが、ここは叩いていた方がいいぞ
ソニーに直接メールなりすればいいだろ
君はこのスレで毎日必死に同じようなレスしてけど
かなり異様だぞ。
工作員でないなら一度落ち着いて外の空気を吸ったほうがいいぞまじで。
114は不具合を隠すための工作員に見えるな
むしろ
>>91のようなレスのほうが時間とパケットの無駄
自分のブログか流行りのツイッターでつぶやけばいいのにw
製品の不具合(メーカー用語では仕様)が気になる人は
SONYとAppleの製品は買うなってこった
>>115 ソニーは基本的にはマーケティングしないのが伝統的な会社だしw
そんな意見を聞いていたら、こんな使いにくい操作性のわけがないよ
>>116 不具合は俺はそんな重要視してないな
対応しないなら問題だけど、多分するでしょ。
待てばいいだけ
それに確かにこのカメラではスタンダード補正は使わないだろうからなぁ
キャノンやパナソニックみたいに瞬時に切り替えられるなら使うけど、
一々メニューボタンを押して切り替えるのは面倒過ぎる
だから、もし買ったら極力テレ端は使わず、10倍ズームに収まるように
調整しながら、アクティブ補正で撮影すると思う
だから、超わずらわしい操作しにくい機種になるなぁ
そういう、そもそもこのカメラに与えられていない性能が不満ならこのスレに居る意味が無いからさ
まぁ不具合隠しがんばって
GK必死だな
誰が見てもこのカメラ
ワイドテレ関係なく全域で解像度ないだろ
その代わりに広角とかテレ端での手ブレとかを強化してるんだろ
>>119 マーケティングしない? ばかかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>122 最近は少しするようになったらしいけど、iPodに負けるまでは
ソニーはマーケティングをしたことがなかったって雑誌に書いてあったよw
だからこんな使いにくい操作性なんだろうな
実際に使う人の意見を吸い上げてない感じ
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:39:35 ID:mO6kya2M
オクにCX550Vの中古がもう2台も出品中w
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:42:19 ID:cHNstNbu
広角の道を開拓したことが重要で、
各社が広角機を出してくるのも時間の問題。
CX550Vは野茂のような存在で、これからイチローや松井が出てくるわけよ。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:43:33 ID:cHNstNbu
広角ズーム機の長短 標準ズーム機の長短が明らかになるだけでも君らには良い体験だ。
>>125 それは俺も評価する
でも望遠を犠牲にしすぎだ・・・
300mmまでを許したとしても、強制デジタルズーム14倍の仕様だけは許せないだろ?
これは後継機が夏機種で改善して欲しいな
画角的には、TM700の35-420mmが妥当な線だと思う
アクティブ補正ではソニーほどではないが、従来の手ブレ補正よりはましになってるだろう
加えてすぐにアクティブ補正とスタンダード補正に切り替えられる独立ボタンも配置されている。
後は、レンズのノーマルの描写力がどのくらいかによるは
TM350よりも良くなっているならTM700が本命かもしれない。
暗所性能も多少進化してるといいんだが・・・これは裏面CMOSには勝てないだろうな
広角が欲しい、望遠が欲しいという完全に好みの問題の部分で喋り続けられても意味無いから触らないで欲しいんだが・・・
なんで誰も
>>89に突っ込んであげないの?
優しさが足りないぞ
>>123 雑誌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
せめて文献や論文を出せw
124>>
買い回りだろ、危険!!
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:58:30 ID:Sl5CQFt5
今回も某記者とはなまがりのせいで消されたわけか
波うち確認できない。
どういう状況下を作り上げて波打ちを発生させたのか知りたい。
フェデリーの馬鹿レスで今更気づいたがスタンダードだとまず手ブレ自体がまったく抑えられてないな
つかようつべからサンプル消されてってる?
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:38:46 ID:HjYnd275
>>123 >>雑誌に書いてあったよw
雑誌をそのまま信じるのか、凄いなw
>>123 マーケしないというならAppleはそう感じる。
いや、やってるとは思うけど最後はCEOの好みだけで決まるようなw
もう92000円かよw
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:13:36 ID:cHNstNbu
7万7千円で指値買いする予定
多分、4月下旬には7万7千円で買える。
9月まで待てば、6万円台。
お手軽広角ズームとしてはお買い得だと思うよ。
おまえそのIDで良く恥ずかしげも無く書き続けられるなw
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:18:44 ID:mO6kya2M
いきなりの大暴落にワロタ
明日からのSONYの対応が楽しみだね
ほとんど買うこと決めてたけど、今後のソニーの対応しだいで
考え直すかな。
いくらなんでも、あのユラユラは使えん。
>>142 別にあのユラユラは今始まったことではない。わかる人にはわかるはず。
ただし、520Vよりはユラぎが大きかった。
>>142 連スレごめん。
すでに調査段階まで行ってる。ユラユラの確認は把握してるようだった。
>>144 そうなの?情報ありがとう。
今週中にはソニーから公式に何か出るかな?
ま、どっちにしろ対応見てから決めるわ。
胡散臭いな
2chのいい逃げよりかはカカクコムでID付きでやり取りしてる中で聞きたいもんだ
まだ向こうでは報告はないな
>>138 まぁこの状況じゃ発売直後価格みたいなマニアしか買わない価格帯はさくさく落とすだろうな
俺らみたいな発売数ヵ月後こなれ価格でしか手を出さない貧乏人には嬉しい悲鳴だなw
>>93 なんでデジタルズームと後から編集して拡大しても同じ画質になるのかよく分からん。
説明してくれ。
>>149 だって、デジタルズームって電子的にトリミングして拡大してるだけだし
だから画質がもろ劣化するんだよ。光学ズームじゃないから
だから、光学ズーム10倍のテレ端300mmを後からソフトで拡大しても一緒ってことだよ
本体でも再生を拡大する機能とかもあるんじゃないか?あれでも一緒だな
アドバンスドズームの内容くらい理解してレスしろよ・・・
つか半日空けて着いたレスに即座に反応とか自演臭いな・・・
>>151 アドバンスドズーム?だからただのデジタルズームだろ?
ボケボケじゃん
なんか、明日・明後日には9万切りそうな勢いだな・・・
下手すると、370と逆転・・・ いやそれはないか。
でも、これ、儲け出るのか? ソニー的にも量販店的にも・・・
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:41:02 ID:U7pZWEgC
>>153 儲けなんか、おまいが心配する話じゃないだろ
発売日10万円→一ヵ月後9万円→二ヵ月後8万円→三ヵ月後7万5千円くらいかな?
それは通常進行だな
今の流れだと一ヵ月後8万円が期待できる
>>144 ソニー側の機種では確認できてないとか書いてあったけど大丈夫?
勝手なこと書いて責任背負うぞ
>>154 やっぱりそういう理屈だよね。ありがとう。
テレ端が甘いのは認めるけど編集で拡大するよりはマシなはずだよね。
作業だって楽だし。
fドロップだって避けられるし上手に作りさえすれば十分使えるはず。
上手く作らないソニーも電子ズームと聞いただけでアレルギー起こすような人間もどっちもどっちだ。
>>156 発売日10万円 → 2日後 91980円(今ココ) → 3日後 8万円台 → 一ヵ月後 7万円台
今の所と今後の予定
>>159 使えると便利ってのは否定しないよ
画質を妥協してもって人もいるだろうから
でも少しでも画質を優先するために使いたくない人もいるんだよ
だからそういう人のためにOFFにできるモードはつけるべきだと思わないか?
俺は望遠を使うときはテレコンをつけるし
アドバンスズームだろうが、強制されるのは邪魔でしかない
>>161 全くその通りだと思う。ユーザーが好きに設定できて然るべき部分。
電子ズームだからって盲目的になってる人がいるなあって思っただけだよ。
>>162 そうだな。細かい設定ができないのがソニーの欠点
にしても、偉く下落したなぁ
不具合っていっても価格で騒いでる程度だろ?
あそこを見て敏感に店が反応してるんだろうか?w
発売1週間で9万切りそうだぞ
不具合のせいか、予想よりもペースが速いな。
まぁ、買うにしても、不具合があると分かって初期ロット買うバカもいないだろうが・・・・
価格が騒いでるから不具合じゃなく不具合があるから騒いでんの
テレ端・手持ちで撮影するとして、スタンダードだと手振れは厳しい?クンニャク抜きで。
展示機を少し触ってみて思ったんだけどアクティブだと画質劣化が激しくて使う気になれない。
前機種(520等)のアクティブと550のスタンダードの手ブレ補正能力を比べるとどんな感じ?
週内に出来ればFV100と込みで10万になって欲しい。
そろそろCX7から買い替えようと思ったんだが、銀座で実機を触ってみて、
デカい&重いが気に入らず、今回は見送った。
それでも気になって、8万切ったら買おうかと迷ってるんだが、「ゆらゆら」ってそんな酷いの?
kakakuクチコミのリンク先の動画は、既に削除されてて見れない。
こういうのがあればよかったという要望ばかりがメインだな〜
コンニャク現象は参考になったけど。
>>168 いわゆる「コンニャク現象」ってのは君が思ってるのとは別の現象だよ
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:51:51 ID:AZwtc2nw
ソニーって昔はもっと製品に気を使っていた機がするけど
広告でだます以外能がなくなったのか
残念でならない。
パスポートサイズの時代が懐かしい
kakakuを見る限りだと、テレ側のスタンダードでしか発生しないと思ってていいのかな?
たぶん、自分はワイド側しか使わないので、ワイド側で出ないなら買うつもりなんだけど。
>>171 出る出ないって問題じゃなく、どんな機械的な不良なのかが分からないのに買うの?
>>172 もし、自分の用途に影響がないのだったら買うかな。
まあ、一応Sonyの動向を見てから買うけど。
>>169 具体的にレポお願い。
youtubeでは確認したが、どのような撮り方をしたのかがわからんのでw
>>174 せめてググってよ。
CMOSカメラならメーカー・機種にかかわらず出る現象だから。
要は君が言いたい現象はコンニャク現象ではないよって話。
>>175 生意気なことを言うようだがCX500・520より550のほうがユラギが大きいのは確認済み。(メーカーに問い合わせたら、500のほうがユラユラ感は少ないといわれた。)
当然こういった現象が出ることは前提の上での話しなんだが、今回のCX550のほうがその現象が大きく、そこがコンニャク現象といわれる所以だと思う。
疑問なのはどういった撮り方をしたら、あのyoutubeで消された3つの動画ができるのか・・・ と思ったわけ。
前スレではあれを見て大騒ぎしたことが、ある意味ネガキャンにも繋がってたらしいし、個人的にはエフェクト効果にしか見えなかった。
やや穿った見方かもしれないが、あの動画の信憑性には疑問をおいてる。
同じ環境は整備できるので、撮影方法を知りたかったのと、そういった意味での「コンニャク現象」のヒントが得られるのかと思って「レポをお願い」してみただけw
ま、そういった返答が返ってくることも予測してたが・・・
ごめん、既存の言葉と無意味に混同させてこんにゃくって言ってる馬鹿はお前だけだから
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:21:30 ID:0dqR0gUU
色々こだわりがおありのようですが、ところで皆さんはどの様な用途でのご使用をお考えでしょうか(^_^;)?
サークルの短編映画撮影でタイムスリップSFモノ撮るので、
その特殊効果に使います。
>>176 こんな認識の奴か問い合わせを受けたソニーの担当者も悲惨だな。
君が言いたいことがどういうことかはよく分かった。
不具合が出たという人の数の割にその映像が出てこないから不思議に思える。
エフェクト効果ってのは編集機で青砥から加工したようなものに見えたってことだよな。
その疑問はよく分かるし、疑うのはまともな感覚かもしれない。
ただ言葉が間違ってるだけなんだ。
頼むから一度でも「こんにゃく現象」とググってくれ。
// //
. / / //
/ / _.. 〜'::""::''ヽ、 / /
// /:;r‐、:::::::__:::::::::::\ / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、 l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |
/:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
{::::( -_二 -‐'' ̄ )(::/ ノ ノ
ヽ:::ヽ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
ゞニニ二 -(/∂-‐//
不具合があると分かってても
買いに行く俺は漢の中の漢。
>>171 だとすると、アクティブ補正時にデジタルズームで、スタンダード補正で光学ズームに切り替えるところが
うまくいってないのかもしれないな
リコールして、ついでにアクティブ補正の時も光学補正だけにできるようにしてくれれば神なんだが・・・
もう9万かぁ
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 09:31:10 ID:TzstenYq
2/18納品 ひゃっほー!!
ご購入明細
カテゴリ名 商品名 数量 単価 金額
All Sony Products デジタルHDビデオカメラレコーダー『HDR-CX550V』 1 128,572円 128,572円
長期保証<3年ワイド>/HDR-CX550V
長期保証サービスのご案内(AV)
合計価格 128,572円
消費税 6,428円
送料(税込) 0円
合計金額 135,000円
2/22 89,999円!!!!!!!!!!!
;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
もう8万円台じゃねぇか
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 09:47:22 ID:TzstenYq
>>187 だから言っただろw
安く買うならせめて1ヶ月は待てと
最近のビデオカメラの値落ちは異常な速度だからな。
特にソニーは。パナソニックは逆に値落ちが渋い。だから売れない
今回は不具合があったせいか、通常よりも1ヶ月値落ちが早いペースだなw
こういう安い問屋みたいなショップは早く初期ロットを捌きたいのだろ
逆に安く買うなら初期ロットを狙うのもありかもな。
対策された後はまたちょっと上昇するかも。6万円台に落ちたら初期ロットもありか
>>191 ソニーだけ、光学捨てたら画質の劣化が顕著になって
誰も買わなくなるぞw
今だって29.8mm広角に広げたって売りがあるからまだ誤魔化せているけど
テレ端の画質は各社で最低だよ。
ってか歴代最低レベルの画質。HC3以下だ。多分ビクターにすら勝てないぞ・・・
下手したらサムスン以下かも
3031吐きそうw
うちに5050あるんだが、試してみるかな
民事がどうとか言ってる業者は売り抜けたぽいな
CX370のほうもCX550みたいに下がらないかなぁ
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 10:14:13 ID:auHNr5Bd
>>196 XR500って58000円の時もあったんだなw
性能から考えると劇安だな
CX550と比較しても劣ってるのはビットレートくらいだしな
ところで、外部メモリーから内蔵メモリーに転送できないみたいですね。
なぜなんでしょうか。
>>193 ケラレの範囲が変わるのが面白いかなぁ、と思ってw
>>197 俺、昨年クリスマス前に71800円-23%還元で買ったよ。
HC3からだったから感動物だったんだが、年明けにCX550が発表になってショックを受けXR500をオクに
今考えれば、XR500使い続けてれば良かったな・・・HDDだと今時期とか外で使いにくいなと思ったりして
早速動画が拾われてるわけだが
370と一万円しか差がないって凄い事になってきたな
1円とか10円単位で下げるの止めてくれんかなw
一両日中に87800、週末までに84800くらいになるかな。
CX170って一時期45000円くらいになってたのに、音が上がってるのね。
550も上がり始めるのを見定めるのが難しい…
音 >>値
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:19:18 ID:f+DDl9RS
価格のあの業者だけ一気に値段下げ過ぎワロタ
それにつられてほかも仕方無くという感じ
もっとがんばれw
給料日あたりもっと激しくなりそうだな
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:27:00 ID:f+DDl9RS
youtubeの動画だからリンク貼るのはかまわんけどさ、
再生時間まで入った2chのリンクをまんまパクってくのはどうなのよ
ジリジリ待つのもマンド臭いから注文しちゃった
待つ理由はそこじゃないだろw
今週中には何か発表しれ
しかし、あの動画見て何も感じないって相当やばいなw
段々馬脚を現してきたなw
前から書いてるけど俺の使い方だとアクティブ切らないし、
テレ端もまず使わないから気にしない
メーカー対応があれば修理に出すし、仕様ならそれでかまわん。
癖アリのパーツなんて自作だのDTV関係で散々に付き合ってきたし
ワイコン使うめんどくささに比べればね。
SD対応だって待ってたのに今更その程度の問題で止まれないね。
使わない機能だけに問題があって自分には関係がないと思えるのが素敵
文句言うのは買ってからにしてもらいたいんだが
>>217 他にも山ほど人柱となった先人がいるわけだしね
他に問題あったら対応してもらうだけ
もうXR500手放したから後には戻れんしね
SANDISKのMS32GBも買っちゃったし
発売日に10万円の商品を発売前予約で128000円で買わされるというシステムが本当に存在するとは知らなかったわw
予約時点では金を払わず、発売日の価格で買うんだと思ってた
まぁがんばってくれ
出荷台数からいったら、2chや価格で騒いでるのはほんの一握りでしょ?
>>221 キミのレスの方向性というか一貫性が全く見えないんだけど
>>220 それこそ難癖付けてるだけの世界だな
パナセンスだろうがソニスタだろうが、
メーカー直販は価格よりも確実性と安心を買うもの
値段にケチつけるならそれなりの買い方するのは当たり前だろうに
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:56:02 ID:Igywt84c
クイックAFの効果はどう?
>>220 予約って契約だよ?
その値段で買いますという契約
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:59:38 ID:NAa5mmZv
馬鹿げてる
>>225 予約開始時点のあまり意味の無い価格設定から数万円下がった所で実売が始まるのは、どの機種でも間違いがない事実なワケじゃん
何の為に買っちゃうんだろうと不思議ではある
>>222 高く買ったので、くだらんことで評価を下げて欲しくないんですよ
ソニーの売り方にも疑問はあるけど、価格の叩き方に嫌悪感を抱いてる。
発売前と比べたら2chは荒れてないほうでしょ?割と冷静に見てる気がしてる。
ちなみに18日に動画と静止画ここに貼った者です。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:01:21 ID:AZwtc2nw
馬鹿が世の中に多いから、詐欺師が儲かる。
馬鹿すぎて誰も相手にしないぜ、まったく。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:03:22 ID:VBe5Z8zC
手に入る日にちは同じなのにねw
>>227 お菓子でもスーパーとかで買った方が安いと知っててもコンビニで買ったりするじゃん
世の中、数万円の差をよりお気に入りの店や利便性等を選ぶって人も多々いるって事でしょ
>>191のアップした映像見たけどCX12もワイコンつけるとテレ端は画質がかなり悪いな。
純正じゃないとはいえワイコンつけると画質が悪くなるのはやはり当然。
スタンダード補正の波打ち現象は問題過ぎるけど
電子ズームが効いたアクティブモードのテレ端って特筆するほど画質悪いとは思えないんだが。
テレ端の画質が悪いとか騒いでるのってもはやプラシーボ効果だよね。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:50:53 ID:3iWe8gQv
誰かフェデリーにもう一度親切に手ブレじゃなく「ゆらぎ」の説明をしてやれよ・・・
プラシーボ効果ってなに?
>>233 3031/2はフルズーム対応してないから、
本来テレ端まで使っちゃいけないやつ
>>236 フルズーム対応してないのってケラレが出る可能性があるからとかじゃないの?
純正ワイコンつけた以前の機種との比較が見れないからわからないけど
純正ワイコンもテレ端は画質悪いよ。
>>220 俺のような信者さんだといろいろ割引が効くので実売10万しないんだ。
それでメーカーの手厚い保証が付くならその方が良いだろ。
ケラレじゃなくてワンタッチなんかと同じ、
高倍率ワイコンはピンが合わなくなったり甘くなる
フルズーム対応版でも画質は劣化するけれど
(パープルフリンジが出たり周辺劣化が起きたりはする)
よほどじゃない限り気になるレベルじゃないと思うが
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 15:45:07 ID:hMhmoo51
1/fゆらぎ効果のある映像が撮れるカメラはコチラですか?
専門的なことはよくわからんが
テレ端映像がゆらゆらしてきもちわるいのは素人でもわかる。
このまま放置してると、ソニーやっちまった感だけが日々つのる一方だ
購入計画を立てていたんだけど他メーカー他機種の情報を収集し始めたよ
他機種行きたいヤツはどうぞ。
俺はその間有意義な画を撮るから。
一生もののつきあいじゃあるまいに。
なんだよ、注文してから振り込み通知メール来るまでの間に
価格下がってるのに反映されないのか
30円も損したよ
>>232 時間書くくらいならディープリンクの値を変えりゃいいのになw
>>233 3031は画角広かったけど望遠側でボケて全域使えなかったんだよ
CX550と純正ワイコンだと、CX12に3031付けるよりは狭いけど
ズーム全域使えて扱い易くて楽しそう
>>180 お前の書いてることを専門家に「正しくそのまま」伝えたところ、ちょっとおかしい人では?と言われたぞ・・・
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:28:54 ID:MIZE8SDW
被写体→レンズ→補正用レンズ→レンズ→撮影素子→Exmorなど→動画記録
このうちのいずれか。
アクティブで起こらないということはBIONZなどで補正を強力にかけて
いるからと考えられるので、もし不具合があるとすればレンズかその後の
BIONZの処理が足りなかったという結果になる。
つまり、これは不具合としては糞レベルだということが分かる。
ドクターハウスでも簡単に分かること。レンズユニットの交換が必要だ
ファームで対策するにしても
レンズで発生する歪みをBIONZで補正→光学補正原理主義者が発狂
歪みが目立たない倍率までにズームを制限→望遠真理教徒が発狂
歪みが目立たない程度に補正を弱める→手ブレ厨が発狂
仕様で押し通した方が懸命だと思いますw
アクティブ補正も加わったときに最も効果的なジャイロ補正が、
光学時だと行き過ぎだったってことじゃないの。
つまりアクティブ優先、効果を最も引き出そうとした結果
光学制御のポイントを過剰にしてしまったという制御関係の見積もりミス。
これを補正するとアクティブ時にも影響が出るだろうし、
効果そのものが弱くなる可能性もあるだけにバランス取りは容易ではないと思うが、
レンズ交換まで必要かどうかはまだ言い切れんと思う。
>>246 多機種行きたい奴は行けって行けるわけないだろw
kakaku.comでみたら89,000円になっていたけど、
幾ら位になったら買い時ですか?
85,000円くらいにはなりますかね?
で、お前らたかが10万にも満たないカメラに高機能求めてどうすんだ?w
放送用のカメラでも買ったらどうだ?w
放送用のカメラを買う前に、ビデオ用の三脚を買った方が良いと思うな。
>>251 ソニーは望遠側の手ブレが弱すぎる、
って言ってた人たちを想定してみたw
>>255 組み合わせられるスタビライザーも高価になるから嫌w
それ以前に本体だけじゃないと旅先で気軽に使うの無理
マニュアル機能はもうちょっと欲しいけどな
MFリング+マニュアルダイヤルとか
ボタン3つくらいでダイヤルの機能を瞬時に切替できるとか
おい!おまえら!
たかが10万にも満たないカメラをウンチク垂れんはかまわんが、どんな動画撮ってるのかアップしてみろやw
おれがお前らの腐った根性叩きなおすために、お前らの動画を見てお奨めのカメラ機種を答えてやるwww
ブタに真珠って言葉もあるからなw ぐへへwww
259 :
257:2010/02/22(月) 17:34:20 ID:pV4fx3Oq
2行目は「手ブレ補正」だった
>>257 望遠側の手ブレが弱すぎる、 って言ってた人(某)たちねw
デジイチ、αなんかでもISOだAEだと機能割り当てボタン付けてるわけじゃん?
それがビデオ撮影だとなぜに思いつかないのかが分からない
CX500/520でマイク端子削ってみたりとか、
マニュアルでもそういう程度の配慮があるだけで随分と使い勝手違ってくるのにね。
コスト云々いうなら、1〜2万高くなってもそっちの方がありがたい。
>>258 お前程度の煽りじゃスレの流れは変えられんよ。
>>261 そういうことは動画をアップしてから言うもんやろwww
263 :
257:2010/02/22(月) 18:03:32 ID:pV4fx3Oq
>>260 ある意味わざとやってるんだろうね
業務でカムコーダー使う人に家庭用を使ってもらいたくないから
メカ的には大差なくてもソフトで家庭用に制限かけることもあるし。
ここらで大敗北でもあれば改心してくれるかしらw
デジイチなんかは家庭用も業務用も区別無いから
あまり気にしてないんだろうけど
>>307 370とか170は不具合ないのか?
550で起こるなら共通仕様だから全部起こりそうなんだが
>>209 初期ロットが履けたら一時的にものがなくなるから、高騰する可能性はあるぞw
本当に欲しいなら8万切った辺りで買った方がいいかもしれない
俺はTM700を見ると対策した後のロットを買うけど
みんなの言うてはることは一概に総括はできんけど、例えて言うならコンデジに一眼の機能を求めてどうするんだと思うわ。
脱コンデジ目指して腕も上げて、一眼目指すやつ等はHDR-FX7のようなもん買うてるで。
大体なんぼのもんやっちゅうねん。
サブ機で550持つ連中はそれなりの機能しか求めてないけどなw
>>266 そんなことはないぞ
キャノンやパナソニックにある程度の機能を求めてるだけだし
FX7なんてでかすぎるだろ。
HC1やGS400くらいの大きさで機能のあるカメラは需要がある
でもそういうのを出すと逆にFX7が売れなくなるから
意図的に機能を制限してるとしか思えない
だったら、FX7をもっと小型化した業務機を出せって思うんだが、
家庭用はバカみたいに画質や機能を犠牲にして小型化していってるっていうのに
業務用は一向に小さくならないんだよな・・・
>>263 CX/XR550の上がいきなりHDR-AX2000になるわけで、
俺も海外旅行の時あんなもん持って歩きたくないワケw
だからその間を埋めるものがあってもいいと思うし、550はその辺りに位置して欲しかった
170と370にもう少し機能差を付けて550にもう少しユーザーの弄くれる要素を与えるとか
昔は当たり前にあったものがどんどん削られてるのが寂しいな
小型化との両立は難しいのは分かるけれど、
TR900に近い機能があればどれだけありがたいか
>>216 でもさ、ワイコンの面倒って何だ?ただ嵩張るだけだろ?
実質つけっぱなしにしとけばいいだけだし
ワイコンつけるとテレ端の画質が落ちるから、テレ端使うときは一々外して
更に本体のレンズ設定をワイコンに変えるのが面倒だった
しかし、CX550は?ワイコンなくなる分、嵩張らないのはいいが、画質はXR500にワイコンをつけたものと
大して変らず、テレ端に到っては下手したら、XR500のワイコンをつけたものよりも劣る?
可能性すらあるんだぞ・・・
これなら、ワイドに広げたメリットが少ないよな
ワイコンを付けっぱなしにすればいいだけのことだし。
望遠が欲しい時は、ワイコンを取れば高画質だから、望遠とワイド両方使う人にとってはどっちがメリットあるのか分からんよ・・・
未だとワイドはまぁまぁ、テレ端ボケボケ、これにテレコンなんてつけたらテレ端画質死ぬなw
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:43:29 ID:S2bjUtS8
550買ったけど、かなり暗い所で撮影すると画面上に十数点くらい
白い輝点が出ます。
これは、CMOSの異常なの?
あっさり9万円、切っちゃったかw
また「テレ端ボケボケ」工作員来たのか。
もうお前が550の画質が気に入らないのはわかったから。
しつこい。さようなら。
>>270 ゲインアップの弊害。抑えるモードはないのかな?
オートで撮影してのことなんやろか?
しかしキヤノンやパナのスレは停止状態に近いのにここだけageageで進行してるなw
>>275 これだけ欠点があっても、今買うならCX550くらいしか選択肢がないという
TM700が最後の砦だが・・・
或いはCX500やXR500を買うのもありかもな。
それならキャノンのS21かもしれないが。
SONY「ど・どうしよう、ホントにぐにゃぐにゃしてる・・・気付かなかった、完全にチェックミスだ。とりあえず今まで通り仕様ですって事にして逃げよう」
>>277 でも今度の不具合はお粗末だよなぁ
すぐに再現できる内容だし
ちゃんとテストしてるのか?って疑問が残る
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:34:31 ID:XQbeRdVU
CX550Vのオクの中古はいくらなら買いかなぁ?
フェデリーさん
ワンワンですさん UPの動画でよくわかりました。うねうねのことですね。
これは手ぶれ補正の範疇ではなく、 実際 手ぶれを補正するためにレンズがどのような動きを
しているのか詳しくは知りませんが、いずれにしてもレンズが動くことによって 山ねずみR
Cさんの言われるように光軸がずれ なおかつCMOSの同じ場所に画像を結ばせるならば 振れは
収まっても当然画像には歪みが出ます。手ぶれ補正はその画像のゆがみまで補正するわけでは
ありません。これは手ぶれ補正ゆえの副作用でしょう。
これを解決するには受光素子CMOSの方も動かすことでしょう。どこかのメーカーがやってくれ
ませんかね。ミノルタ いまはソニーですが一眼レフの手ぶれ補正は受光素子の方が動くよう
になってますから可能だとは思います。
>>280 >>191に出てるじゃん
これは惨いよ
だって、普通にちょっと撮影すれば気が付く内容だよな?
何でこんな不具合って感じ・・・
特殊な条件でしか発生しないならともかく
まともにテストしてないとしか思えない
ソニーに限らず最近の日本製品の質の低さが気になるね
やばいよ。将来的に日本は韓国にやれれちゃいそう・・・
既に日本の企業はサムスンの資本力に負けてるし
>>268 虚弱にもほどがあるな。
一眼デジにレンズ2,3本もあればAXより重くなるぞ。
弱音吐かずに三脚と一緒に持ち歩けw
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:10:16 ID:S2bjUtS8
>>270 CMOSの不良かと思いました。
オートモードで撮影しかしていないんですが
これなら、夜景撮影時に輝点が入りそうです。
>>283 旅行行くときはデジイチも持っていくんだよ
コンデジもポケットカムも。
あんなもんぶら下げて歩いてたら国次第では撃たれる
>>283 重さってよりも見た目の威圧感だよなw
FX7とか運動会で撮影してたら超目だって恥ずかしいぞ
迷ったあげく370V買ったがまさか同じ現象が出るんじゃないだろうな・・・・
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:03:45 ID:Igywt84c
出るって価格掲示板に書いてあるやん
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:11:31 ID:Igywt84c
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:15:18 ID:Igywt84c
同じ広角仕様だから出ない方が不思議かもな
ちょっと試してみるかな
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:23:15 ID:Igywt84c
CXの売れっぷり見るとやっぱり望遠のニーズは高いのかね
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:23:36 ID:Igywt84c
↑CX170の売れっぷり、だった
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:23:58 ID:Igywt84c
>>289 ※2010/02/08 〜 2010/02/14のランキング集計結果です
>>294 手元にあったからやってみた
少ししか試してないしUPもしてないから聞き流してもらっていいが
自分で色々やってみたが550の動画の様な現象は出なかったよ
>>284 マニュアル落としてみたけど、おまかせオートをオフにして
夜景モードにすれば恐らくゲインアップしないからノイズは出ないはず
どんな機種でもそうだけど、録音レベル(静穏時の空調等)とかゲインとかは
好条件下に合わせて設定してるから色々弊害が出る
その為に簡単なものでもマニュアル設定できるようになってる
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:27:06 ID:tLlvYA5W
価格
ウィルコムとか携帯のあからさまな営業妨害ひどすぎる
ソニーは即座に法的措置をとるべき
クズどもに思い知らせてやれ
今見てきたところだったw
まあ仕方がないんじゃないのかな
単なる捏造じゃなくて実際起きてる部分だし
直る直らないに関わらず、SONY自身がちゃんと対策するしかないかと
twitterで公式見解でてる
仕様だそうだ
くたらぎ「それがPSPの仕様だ」
ごめん、どのアカか教えてくれない?
Tweet from キユカタサチヲ(@kiyukata) CX550Vの回答来た。「誠に恐縮でございますが、手ブレ補正の[スタンダード]モードは、
比較的安定した状態でより広角に撮影したい場合に適しています。お手数をお掛けしますが、
手ブレ補正を[アクティブ]モードに設定し、再度ご確認くださいますようお願いいたします」…氏ねTT
2010年2月22日 21:13:36
from web
See More:
http://twitter.com/kiyukata/status/9473429932
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:45:20 ID:Igywt84c
リアクションがナマナマしいなw
このままサービス任せじゃサイバーテロは防げんな
きのうヤマダ電機にいたSONYからの派遣らしき人に、展示機でコンニャクを見せながら聞いてみた
すぐにどこかに電話して、帰ってきたら「回答は明日電話する」とのこと
で、今日の19時過ぎに中の人からTEL北
・現象は確認できた
・詳細は調査中(不具合か仕様かも不明)
・調査に2週間程度時間が欲しいので、あとで改めて連絡くれ
だって
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:02:24 ID:NAa5mmZv
こんなの発売前に分かんなかったのかな
なに考えてんだ
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:03:03 ID:8AKJETCb
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:04:36 ID:8AKJETCb
>>307 スタンダード手ぶれ補正で問題になっている現象は
いわゆる「こんにゃく現象」とは全然違うんだよ。
CMOS由来の「こんにゃく現象」見せたの?
それとも本物のこんにゃく見せたの?
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:12:56 ID:8AKJETCb
>>311 ?
よく分からんけど手ブレ補正をスタンダードにしてテレ端でカメラを気持ち揺らしたときに
画面全体が波打つように歪む現象をテレビに接続表示して見てもらった。
そのあとアクティブにして歪まないのも見てもらった。
これは本物の「コンニャク」?
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:23:43 ID:UPoDrr1V
誰が画面全体がぐにゃぐにゃになるまで手ブレ補正しろと言った?
そこまでブレに神経質なら三脚使えばいいんだよ。
ブレを取ろうとしてブレブレになってやんのw
本末転倒とはこのことだろ?
>>313 君がやったことは大体わかるよ。
だけどその現象をこんにゃくと呼ぶと誤解が起きやすいから止めなと言っている。
これまでCMOS特有の動体歪みのことをコンニャクって言ってきたから
混在するとややこしくなるって話。
価格で豆腐とか言ってる人がいたけど、
そりゃ違うダロってw
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:32:44 ID:soKlZoAq
>>318 まだこれって呼び方はないよ。
誰かが上手い表現作ったらみんなが自然について行くんじゃない?
お店でいじってたら、「絞り優先オート」状態で露出補正が
出来なかった。使い方が悪いのかなあ?
絞り、シャッター、ゲインは個別に直接いじれると良いのになあ。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:38:38 ID:Igywt84c
ウェーブとか言おうか
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:42:31 ID:Igywt84c
波打ち。。。って価格で言われてるな
>>321 「カメラ明るさ」って項目がオートになってないとAEシフトが効かないそうな
マニュアル85-86P
>>323 ・ヌラリひょん
・オーロラ歪み
・ローリングサンダーアタック
>>320 そか、じゃあとりあえずコンニャクと言うのはやめとくよ
こんにゃくが既出でダメならゼリー現象でどうだ
CMOS動体歪みのこんにゃく現象とは違うよなー
言っている人もいるが波打ち現象のがあっているな
>>327 こんにゃくのことを英語でゼリー現象っていうからボツ
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:02:36 ID:uCBPkPRO
CMOS動体歪みの3D化に、ソニーがいち早く成功したと聞いてやってきました
いまYouTube見てみたがスゲーな
これが噂の3Dってやつか
ああいうのはひっくるめてこんにゃくでいいよ
今回だけの不具合に名前付けたがるなんて、はなまがりはリアルで馬鹿なんだな
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:07:32 ID:geLs/EAX
「歪み」でよくね?
または「テレ端歪み」
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:26:17 ID:jaC9ZQ3L
>> ci5kW6Ce
てめえ!はなまがりに文句言うなら
価格で堂々と言えww
>>309 そうそう CX500の液晶は文字にカスレもあるし、液晶のパネルも不安定感がチトあるw
550は初代HDカメラの奴らが買い換えても不満はないはずや。
こんにゃくこんにゃくこんにゃく
こんにゃくこんにゃくこんにゃく
こんにゃくこんにゃくこんにゃく
こんにゃくこんにゃくこんにゃく
こんにゃくこんにゃくこんにゃく
こんにゃくこんにゃくこんにゃく
こんにゃくこんにゃくこんにゃく
価格見てると、例の動画をビデオを知らない
一般人に見せたら、酔いそうとか違和感とか書いてるが
そんな連中にみせて何がわかるんだ?
そいつの頭がおかしいって思われるだけじゃないの?
あることないこと吹き込んで、アンチソニー活動にいそしんでるのか?
友達は選ばなきゃな
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 08:26:28 ID:sxMd+fit
もう370V買います。
ぷるぷる鉛筆現象
ごめん、ハイパー初心者で済まないんだが、
テレ端で手ぶれをスタンダードモードにして撮影する
シチュエーションてどういう状況なのか具体的に教えてください
ほぼない
使う使わないの問題じゃないよ
>>346 バイクで例えようか
どうせ100`以上出さないから100`超えたらハンドルが激しくガタガタ振動するバイクでも問題ないと言って買うかな
せめて仕様ですで済ますにしても、こうこうこんな仕様で、そのまま使用しても故障したり寿命に影響しないと言った説明が欲しいね
今は機械的な故障の誤動作なのか、ただ補正のレベルが低いだけだったのか分からない
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:24:52 ID:geLs/EAX
手振れ補正の挙動が、お客様の感覚と(ry
>>348 それは答えになっていないだろ。
あと車、バイクの例えは頭悪いからやめろ。
>>346 もう何回も既出だが
初心者なら99% アクティブ補正オンリー
不具合のでるスタンダードはほぼ使わない。
これがこのスレの意見で一致しています。
一部粘着がいますが スルーでいいです。
>>348 バイクにたとえるならこうじゃね?
A「低速ギアで引っ張ったら振動等が激しい!!なんとかしろよ!」
B「いや、普通にギア上げて走れよ」
こんな感じじゃね?
>>346 俺も無いと思う
俺は3月中には買うよ だからもっと安くなれ〜
アクティブで出るなら 絶対買わないけどね(笑
そしてデジタルズーム領域に入った時の画像の汚さに幻滅
なんとかならないかと考える。
>>348 いや、バイクなら100km出すシチュエーションはあるでしょう?
単純に、ビデオカメラで
「テレ端手ぶれスタンダードモードを使うシチュエーション」
ってどんなのですか、って聞いているんですけど…
>>349 その、1%でもいいんですけど、
どういうときに使うのかを知りたいんです
初心者は知らなくていい、ってことですかね?
だったらこんな問題になるんでしょうか……?
不具合があるのはわかるんですけど、
なんというか、根本的な問題が知りたいんですよ
嫁さんで例えようか
どうせ100`以上太らないから100`超えたら家が激しくガタガタ振動する嫁さんでも問題ないと言って結婚するかな
そして、スタンダード補正なら光学10倍じゃないか!とスタンダードで撮ってみる
358 :
355:2010/02/23(火) 11:36:35 ID:l19+6/Zr
「ほぼない」とはいえ、絶対無いとは言えないんじゃ困るので、
「アクティブ補正なら絶対大丈夫」「ズームしない用途(ワイ端で固定設置等)なら絶対大丈夫」
ってことのほうが俺には重要だな。
絶対ズームしないというのは状況が限定的すぎるので、
「特殊な場合を除き、スタンダードは避けるべし」ということだよね。
スタンダードにしたい理由があるとすればワイド端が広いのと、純粋に光学でズームできること。
ここが大事だった人には残念だけど、関係ない人には不具合のおかげで安くなって嬉しいワァってことか。
>>358 ワイド側のf=29.8を どうしても使いたくてスタンダードにする
そのままの設定で テレ側つかう
アクティブの補正が気に入れない
とか?
絶対的ワイ端が必要な人はワイ端中心に撮っていて
間違ってもテレ端まで伸ばすことはないと思うんだ・・・
>>355 >その、1%でもいいんですけど、
>どういうときに使うのかを知りたいんです
「デジタルズームが嫌だし、広角はなるべく広くしたいからスタンダードに設定したゾ、
さぁ撮影だ・・・・REC・・・・って遠くのアレを撮影したくなったぞ!」
というときだ。
テレ端までいくかどうかは事前に決まらないことが多いから、
ズームするかもしれないならアクティブにしておけってこった。
>>360 そこまで画質等にこだわる人なら三脚つかうからスタンダード自体使わないからねぇ・・・
みなさんご丁寧にありがとうございました
自分の使い方では大丈夫そうな気がするので
今度の週末の値段次第で決めようかと思います
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:58:06 ID:K/MaFE89
>>364 > ソニーが一番広角というのはありますが、この浮遊感はダントツではないでしょうか。
> 画質など細かい点はひとまず置いておいて、撮影した映像を見ていると思わず、世界ふれあい街歩きごっこをしたくなってきました。
ステディーカムの様な映像だな
本体にステディーカムって書いてるし
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:07:20 ID:88A1dYIM
座ったり立ちっぱなしだったりで、あまり動かさないけど手ぶれ切るほどじゃないときに、スタンダードは使うんじゃないか
子供の発表会とかを体育館で撮影する場合、
三脚が使えないと左手を添えてスタンダードでってシチュエーションはあるかもね
それでもアクティブだよ
特にスタンダードにする理由はない
それって、俺の撮影技術でアクティブより手ぶれを押さえてやるぜってことか?
普通にアクティブにしたほうがブレなく見やすくなるかと
撮影するのも楽だしね
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:17:10 ID:88A1dYIM
おまかせオートのときに三脚使用すると、三脚検知で手ぶれ補正切れるかスタンダードになるんじゃないの?
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:17:53 ID:88A1dYIM
オフしかないのかな?性能の良くない三脚だとスタンダードじゃないと困ると思うんだが
手ぶれ補正切れるとスタンダードじゃなくて OFFになるんじゃね?
>三脚だとスタンダードじゃないと困ると思うんだが
三脚だでおまかせオートとかアクティブだと困るの?
性能の良くない三脚ってのがわからない。
いくら安物でもパンするときにガタガタしないだろ。
風で揺れるというなら重しを付ければいい。
三脚使用中おまかせオートで揺れるとアクティブになるんだろ?
問題ないように思えるが
持っている人教えて〜
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:27:13 ID:88A1dYIM
>>379 オフになるらしいよ
おまかせではスタンダードになる場面がないのかな?
「アクティブは気持ち悪いけど手ぶれ補正は必要」って微妙な場面は結構あるとおもうんだが
カカク 4千円も値上がりしてる・・・
8万円代はもう当分なさそうだな
>>380 アクティブは気持ち悪いって先入観だけじゃん
うわあ ほんとだ
>>ID:88A1dYIM
君は持ってないでしょ  ̄O ̄)ノ
>微妙な場面は結構あるとおもうんだが
違う機種を探したほうがいいよ 君は
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:35:50 ID:88A1dYIM
550は知らないけど500はアクティブだと補正が効きすぎて逆側にモワーと動く現象があったよ
一脚も使うのでスタンダードは必要だな
かかくの2位より下もすごい値上がりしてるな
ほぼ一日で1万円の値上げワロス
値上がりもなにも、零細店の数個の在庫が売れただけなんだが
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:44:42 ID:88A1dYIM
>こどもの国のこどもさん
>私は、XR500を60AVの三脚で広角から12倍ズームまで使って花火大会を撮りますが
>手ブレ補正なしではパーン棒を持っていると三脚使用していても画面が揺れるため
>スタンダードモードは必須になります、HDR-CX550Vを考えていただけにテレ端のスタンダード
>モードが使えないのであれば致命傷になります。
>60AV
そんなカス三脚で望遠端撮ろうってのがそもそも間違い
>>389 違うよ
同じ店でもかなり値上げしてきてる
>>ID:88A1dYIM
価格COMに帰ったら(笑
値上げって安売りバッタ屋が売り切れたからだろ
ボンバーあたりがまた低価格で売り出して下がりだすさ
ボンバーの現在の販売価格: 94,884 円 (税込)
ボンバーさんも強気すなぁ
欠陥つきでこの値段じゃ買いたくないな
>>390 だいたいやねぇ、「手ぶれ」に最適化された手ぶれ補正を、ブレ方が全然違う三脚に適用させるのが間違いなんよ。
ブレだなんだと騒ぐならしっかりした三脚に載せるべき。
望遠厨復活の兆しがあるが、
一般人は、520と二台持ちして用途に分けて使わないよな
>>398 二台あったって使わないし使えない。
上手にとれないのはカメラのせいじゃない。
手ぶれ補正のスタンダードモードとアクティブモードの使い分けも勘違いしている人いるよな。
SONYもさっさとスタンダードモード使えなくしてしまえばいいのに。
http://www.rakugakidou.net/ ちなみに、今回のハンディカム新モデル。
一部では手ブレ補正の「アクティブモード」をオフ(スタンダードモード)にすると、
映像が波打つという現象が話題になっております。
原因は補正処理(歪曲収差)関連ような気もしますが。
YouTubeにはその現象を収めた映像がアップされています。
(↑)0:37あたりから通称”波打ち”と言われる現象が・・・確かにこれは気持ち悪い。
これは・・・。(;´Д`)
ちなみに、私の使っているXR520Vではそういう現象は起きません。
メーカー的にはこれは仕様ということなので、スタンダードモード時は三脚必須だそうですが・・・それでもこの現象は出そうな予感・・・。
でもまぁ・・・普通は「アクティブモード」オンで使うと思いますし問題は無いかな?
>>400 三脚使うときって手ぶれ補正切るのが常識
そうしないとパン尻で逆に戻っちゃうだろ
いったい何が問題なんだ?
午前中に届いて充電してる
αの充電器使ってるけど大丈夫かなw
アクティブ時のズームは画質劣化気にならんよ
通常モードでスタンダードにしておいて、iAオン/オフで切り替えると
スタンダードのワイ端使いたい場合便利
メニューのカスタマイズは便利だが、
階層化はたどり着くまで遠い場合があるので逆に不便
見た感じ画像のゆれは8倍くらいから出る感じ
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 15:03:02 ID:Xa6GJKxw
>>381 値上げは値崩れ防止のメーカーサイドからの圧力だと思われ。
安売り店が初期需要を見通して大量仕入れした分を売り切ったってことでしょ
9万で売ってる店と10万で売ってる店は、乗っけてる利益が違うだけ
仕入れ値は大差ないはず
ちょっとは建設的な意見を書いておこう
オートの状態でナイトショットオンオフすると、オートに戻ってこないのは良くないね
メニューカスタマイズの6個は少ない。画面広いんだから設定で12個も用意して欲しかった。
あと小分類までしかショートカットできないのも不便。
例えば、本来ファインダーを使うシチュエーションでも、ファインダーが結構みにくいので、
液晶の輝度を上げようとすると、音画面設定までしかショートカットできない。
設定はその一段下にある。
使ってもいないのに断定的なこと書いて、持ってないから知りません的な発言が多すぎ>価格
誰か試してくれませんかとか。自分で買って試せや
教える奴がおるから質問するんだよw
ハイビジョン“ハンディカム”[AVCHDモデル(HDD、メモリーなど)] HDR-CX550V 2010/02/19
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-sc-8338.html 取扱説明書 89ページ
手ブレ補正
手ブレを補正して撮影できます。
三脚(別売り)を利用するときは、[切]
( )にすると自然な画像になります。
? アクティブ
強い手ブレ補正効果を得る。
スタンダード
比較的安定した状態での撮影時、手ブレ
補正機能を使う。
切( )
手ブレ補正機能を使わない。
>>75 価格の掲示板にもあるけど、基本的にアクティブ補正でも三脚つけるとシーン検出で三脚モードに自動的に変わって
手ぶれ補正がOFFになるから、スタンダードモードを使う機会は普通の人にはないんじゃないの?
>> 今回の新型からアクティブでも三脚検出時にはOFFになるんでしたっけ?
「おまかせオート」モードでは、三脚検出時には手ブレ補正がOFFになります。また、歩きの揺れを検出した場合は、アクティブモードに自動的に切り替わります。
-----------------------
もやもやが取れた
85000円になったら買う
409 :
257:2010/02/23(火) 15:21:27 ID:5bKJRtpl
今回はオートで使えるかと思ったら
顔検出オフにしたらオートじゃなくなった。
録音レベル低は相変わらず保持してくれない。
朝になると忘れてる健忘症w
俺は絶対に使わないだろうけど
ワイ端の1-2mmがもったいないとか言ってる輩がいたから
つかそんなチンケな部分で広さにこだわるならワイコン使うって発想ないんかと思うわ
しかしこの像ゆがみ、ある意味必然なのかも
急速なブレを吸収するのが役目だから、
カメラが動き出した時点では撮影対象に向けて水平であろうとするわけだよね
そしてワンクッションおいて移動を始めた段階で振り回されたら
補正レンズは動きに着いてこれない
つか着いてくる=ブレが生じる、ってことになるわな
>顔検出オフにしたらオートじゃなくなった
それはウザイ(笑
また、以下の設定を変更するとおまかせオートは解除されます。
NightShot
[絞り]
[シャッタースピード]
[AEシフト]
[WBシフト]
[ゴルフショット]
[なめらかスロー録画]
[シーンセレクション]
[ホワイトバランス]
[SPOT測光フォーカス]
[スポット測光]
[スポットフォーカス]
[カメラ明るさ]
[フォーカス]
[テレマクロ]
[ 手ブレ補正]
[ 手ブレ補正]
[自動逆光補正]
[LOW LUX]
[顔検出]
[優先被写体設定]
ご注意
おまかせオートを「入」にすると、上記設定で手動設定した項目が全てお買い上げ時の設定に戻ります。
↑
ひどい
メモリーカードがSDにも対応したのはいいけど
メモステ入れようとすると穴がガバガバで挿入し難い
ところで標準モードってどういうときに使うの?
9MのMPEG2らしいけど、720*480?
>>415 DVD前提のAVの撮影用とか
ハイビジョンにも対応した家庭用ハンディカムコーダーで
標準(SD)のMPEG2にも対応してるのはソニーだけだったりする
>ひどいな(笑
セーブ1・2・3とか欲しいな
おまかせオートは止めて 三脚の時は手ブレ補正 切 (手ブレ補正機能を使わない)
で いいな
俺は面倒だから そのままオートで使うけど(笑
>>412 実用上歪みなんかよりこっちのほうがよほどむかつくなw
なーに考えてるんだ、開発陣
つか何も考えてないのか
>>412 逆に考えるんだ
「オート」ボタンではなく「リセット」ボタンだとw
すげえケラレるのに、何をどう比較するきなのかね?
CX520V+HD-3035PROだよ?
ケラレないよ?
歪み比較(笑
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:05:26 ID:blUH+ZG+
歪曲はCX550の勝ち
色はCX520の勝ち ってとこかな?
悪い、550かと思った
歪みは550V+08Bのがかなりいいだろね
ワンタッチって昔クリップタイプのを使ったことあるけど、
CX550に付ける奴は、ベースを常時固定して、マグネットで装着するの?
だとすると、ベースが付けっぱなしだと、結局フラッシュや赤外線が使えないよね?
実機確認してきました。
話題の波うち現象ですが、ズームを最大限にしてカメラを揺らすと出てきます。
最大限にするやや手前までだと”通常の使い方”では問題はないかなぁという感じです。
初代のHDカメラ(UX1)や520を持ってるおいらからすると、作りもしっかりしてるし液晶モニターも520とは段違いだし。。。
なんせワイコン付けなくてもある程度はカバーできるのがGOOD.
つい欲しくなっちゃいました。
テレ端の問題は払拭してほしいけど、あまり気にならんけどなぁ〜
ま、今日パチンコで勝ったら買いますわw 今月プラス7万なんで後もう少しw
あ、追記しておくけど、500や520にワイコン持ってる人だと、この550は買い替え不要かと思います。
500・520は作りがおもちゃみたいなので、ここに不満抱いていたユーザーなら買い替えもありかなぁというレベル。
画質も大差ない。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:39:48 ID:blUH+ZG+
>>427 同感だな。ビューファーどっちでもいー俺は
波打たない520を使い続けることにした。
裏面モデルを新たに買う人なら550でいいんじゃない?
TM700もパナセンタで見たけど、それよかマシだし。
S21とHM1は・・・略
>>428 520持ってるんですか?
そのとおりなんですよ。520のほうが波が打たないというよりも、ほとんど波打ちがでないんです。
そろそろ卒業シーズンということもあってお子さん向きの需要はあるだろうし、新たに買う人ならお奨めできるモデルだと思います。
学芸会のように壇上だけがライトを一部的に帯びていて、被写体(お子さん)がライトに当たってない部分にいたとしても、ノイズ無しで綺麗に撮れるメリットはハンディカムだけだろうし。
他メーカーもISO感度レベルが向上したりしてますけどねぇ・・・ こういう撮影をした場合、どうしてもノイズがでるんですよね。
>>430 あ、失礼。
自分の持ってるのはCXの520です。
それと比較して書きました。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:09:00 ID:blUH+ZG+
>>430 たしかにそうだな。申し訳ない。うちのはCX520
で、ちなみに俺はXR500から乗り換えたが、概ね満足してる
CX500/520からだと大きさに抵抗がある人もいるだろうけど。
結露とか衝撃とかHDDの心配をしなくなったのが精神的に大きい。
ビューファーが欲しくて前回XRにしたから、今回諸手を挙げてCXを買った。
でもCX550のビューファー見にくいっす
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:24:39 ID:4i6nEye2
ばかばかしい。3月になったら8万切るでしょうw
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:34:14 ID:blUH+ZG+
>>433 XR500からだといいんでない?
俺はXR520からCX520に乗り換えた。そんで、今でも満足してる
そこからさらに広角にひかれてCX550に乗り換えようかと思っていたが
波打ち以外にも気になるところがあったので見送ることにした。
ところで色合いとかはどう?XR500と似たような感じ?
CX520は寒色寄りなんだ・・・AWBで明るい屋外のときね
他にも気になったことがあれば教せーえてください
このカメラの業務用バージョンが出ないかなあ。
絞り、シャッター、ゲイン、音声レベルが個別ダイヤルなの。
別々に操作できればレバーやボタンでもいいや。
オマケに60p30p24p記録が付いて完璧。
>>433 購入おめ。
自分も実機試したけどビューファーが見にくいですね^^;
でもHDDと違って多少の衝撃(振動)も気にしなくていいから、車内設置やバイク設置もできますよね。
ま、用途が広がる可能性がということでw
>>434 デフレ基調だから想定はできるけど、それって感でしょう?w
もしくはインサイダーのような情報でも入りましたか?
>>346 アクティブ補正は望遠には効果が低い
ソニーの公称でたった二倍の効果
実際はそれ以下だろう
CX550は従来と違ってアクティブ補正だとデジタルズーム併用で画質が劣化ふ?ようになったしな
最初から望遠しか使わないと分かっているならスタンダード補正で光学ズームだけにした方が画質がいい
それにテレコン使った方がいい
>>292 でもCX170もテレ端画質むごかったなぁ
170もデジタルズームなんだっけ?
店頭でテレビに写したらデジタル並にピンボケだった
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:53:58 ID:OLFEbjId
>>439 おいらも家電量販店で同じことやった。
見事にピンボケ状態でした
あ、でもスタンダードでもテレ端悪かったからデジタルズームのせいじゃないか
センサーが小さいのとレンズがXR500とかよりも悪いんだろうな
しかし、CX500だけじゃないが、キャノンもパナソニックも小さ過ぎてすげぇ持ちにくくない?手首が返せないくて
縦型と横型で縦型は手首が返せないからローで構えるなら横型有利とか昔は言われてたが、今の横型はその縦型よりももっと持ちにくい
ズームボタンが押すだけでカメラが動きそうだ
これじゃアクティブ補正以前の問題だなぁ
XR500の方が持ちやすい
太いけどズームボタンが脇にあるので
今のCXみたいに正面だとすげぇ押しにくい
ソニーはシューティング三脚あるからまだましだが、キャノンやパナソニックは困るよな
シューティング三脚ないと歩き撮りもしにくいだろう
あ、間違えた
元々縦型の方が手首は動かしやすかったか
今の横型はXR500よりも更に持ちにくくなってる
小さくし過ぎたな…
ここまで小さくするならサンヨーのようなガンタイプにした方が持ちやすいかもな
>>440 やっぱそうだよな
びっくりするくらいテレ端悪かった
電子ズーム入ってるのかと設定確認したくらいだからな…
170は小さ過ぎるから画質を犠牲にしたな…
シューティンググリップって隙間狭すぎてズーム操作できなくね?
ズームできないなら、卓上三脚着けて畳んだまま握ったほうが安上がり
>>443 角度変えられるから広げればいいだけだよ
シューティンググリップは神アイテムだよ
ソニー買うなら絶対買った方がいい
これが使えなくなるからソニーから離れるのが寂しいんだよなw
シューティンググリップって危険な感じがするんだけど
重さを支えられなくて、落としそうだし、手首もひねったりしそう。
あと職質かけられたりとか。そのへんどうですか?
>>446 なんで職質を怖がるの?
なんかまずいものでも映ってんの?
その職質を撮るんだ!
そんな動画あったよね。
>>394 初期ロット履けたら一時的に在庫なしで値上げする可能性はあるぞ
在庫ないと一気に値上げするのは旧機種見てもわかるだろ
在庫ってビデオカメラってあまりないのか毎年すぐなくなるよな旧機種
それかメーカーに返品か
価格、カメラ持ち歩く層から長文でダメ出し
もやもやもそうだっけど、プロはもう総叩きの方向?
出るまでデモ機では散々持ち上げてたくせにね
450 :
テスト:2010/02/23(火) 18:59:50 ID:PgQN1yKX
test
ソニーが仕様だと押し切れば今後値下がりが加速する
不具合と認めれば一時的に値上がりし、値下げする速度が落ちてしまうな
六月に六万円台の予定が狂ってしまうかも
安く買いたいなら仕様になった方がいいかw
どちらにしてもアクティブ補正でデジタルズーム切れる仕様にならないと一緒だし
妥協するなら安い方がいいか
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 19:22:18 ID:x3QYQaMs
広角ズームの対抗馬がない以上、手を出すのは止めとけ。
キヤノンやパナが高性能レンズ作る技術持っている上に、補正に実績があるから、
CX550V以上の広角ズーム機出すのも時間の問題。
今年はパスして、来年春に3社の広角ズーム機が出揃ってから買っても遅くない。
それまで、広角はワイコンでカバーすればいい。
550V買って、それ以上いいのが出たら買えばいいだけじゃん・・・
>>452 なぜか、プレシアの声で脳内再生されたw
>>452 言えてるね。
何も今焦る必要性は俺には無い。
特にCanonのレンズに期待大だな。
昼しか使わないならCANONでも良いけど
画像処理が下手なのかノイズ消去=悪だと思っているか
解像度命だから少しでも条件が悪くなるとノイズ乗りまくりなのが真相だろうけど
パナは…好きな人だけ買えばいい
>>456 というよりも裏面CMOSに負けただけだろ
これが出てくるまでは暗所なんてドングリ状態だった
さすがに一年じゃ追いつけなかったんだな
しかも無駄に画素上げてるから7Dみたいに高感度は更に劣化してるだろう
今年の暗所はまだパナソニックが期待できる
レンズを明るくして、エンジンも改良してきたらしい
従来よりもノイズを1/5に低減とある
キャノンはないわ。
ビデオもカメラもプリンターも
逆風の中買おうと思ってるんだけど
レンズの今の焦点距離って表示されないものなの?
ID:dDOyH4hM(8)
毎度のスペック並べ立ては本当に鬱陶しい
レンズの明るさで良くなるのなら
F1.2のビクターが糞であるはずがない
CX550、色味は似てるがXRと比べてWBが良くなってる印象だ
Digital Kingの安ワイコンがケラれないで使えた
画質はまああれだが
されない
どこからデジタルズームかも表示されない
デジタル120倍の時は目安位置分かるが
デジタル14倍の時は無理
加えてオートじは絞りもシャッタースピードも表示されない
絞り優先時もシャッタースピードは表示されない。
だから、ND付けるときは暗くなり過ぎてゲインが上がり過ぎないようにしないとだめだが、表示されないから経験と感に頼るしかない
ヒストグラムもゼブラ表示もなし
>>460 ビクターは他がクソだからね…
でもソニーから裏面CMOS買ったし少しはましになったんじゃないか?
レンズ明るくするのは基本だぞ
最低照度はTM700のがいいんじゃないか?
あ、そういえばCX550のAFはどうだ?
良くなってるの?
XR500の時は点光源があるとピントすら合わなかったけど…
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:50:15 ID:K/MaFE89
>>461 ×経験と感に頼るしかない
△経験と勘に頼るしかない
○オートに頼るしかない(どうせコントロールできないんだから)
マニュアルだと0.8mとかでるよ
>>465 オートでもND付けると絞り開放でもだめでゲイン上げ過ぎて失敗することがあるぞ
野外でも曇りとか日陰に入る時が読めなかったりするんだよな…
ND4とND8で使い分けるが
F値は常に表示させて欲しいよな
再生時はできるんだからそんなこと簡単だと思うのに
オートでも露出は手動にしないと逆光とかじゃ綺麗にトレンタ君
ID:dDOyH4hM
粘着光学デジタルズーム君は
そろそろコテハンにしてくれないかな
毎日あぼーんがめんどい
>>468 知らんけど別人じゃないか?
実際にはデジタルズームも倍率しだいでは大して劣化しないことと
それ以前に旧来カメラにワイコンでの劣化の方がひどかったことが分かってから
デジタルズームにこだわってる人ってもうほとんど居ないしね。
>>469 もろ劣化するでしょ…
確かにXR500にワイコンつけたテレ端と同じくらいのひどい画質かもしれない
だからワイコンつけっぱの人は気にならないかもね
でもワイコンを外すとXR500はテレ端の画質もいい
だから両方使える
一方、CX550はこれ以上テレ端の画質を良くできない
テレコンつけたらもっと劣化する
ワイコンなくて便利になった一方で望遠は全く使えない画質になったから不便ではある
両方使う時は二台のカメラが必要
XR500はワイコンつけたり外したりでいいからこっちの方が小回りきくし便利かも
ところでソニーは不具合対策なしなのか?
だとしたら惨いねw
仕様で押し切る気か
評判落とすぞ
本体は更に値下がりするな
こう考えるとXR500手放したのは失敗かもしれんぞ
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:07:15 ID:/83YkCmp
しかし、なんで550系にだけ現象が出て、370には出ないんだろう。
同じような設定かと思ったんですが…。
>>473 事実上もなにも
>>5を見ても劣化は顕著だろう
店頭の32インチ程度で確認できる
XR500にワイコンつけたくらいの画質の悪さだよ
倍率を上げろとは言ってないよ
35-420mmくらいにするか、せめてアクティブ補正でデジタルズームを切れるようにしろと言ってるだけ
スタンダード補正が使えないなら尚更な
>>35-420mmくらいにするか
wwwwww
ついでにWBはもっと青カビ色にしろってか
>>468 ごめんなさい、ID:dDOyH4hM は確かに粘着光学デジタルズーム君でどうやら彼の心に火をつけてしまいました。
>>475 何かおかしい?
CX550だってアクティブだと広角狭まるから実質31か32mmだろ
32-298mmなら35-420の方がましなのは明らか
しかもおまけにCX550は強制デジタルズーム+420mmときた…
恐らくパナソニックをリークして急遽、29.8-420mmと見かけ上は優位なスペックにしたんだろうな…
説明書みてもアクティブだと強制デジタルズームだってすごい分かりにくい書き方してるw
店頭でチェックする素人は十分ごまかせる
これがデフォルト298mmだと、あれ?CX550はやけに望遠短いなって敬遠されちゃうからな…
スペック表でも14倍ズームと体裁がとれる
一見にはばれん
>>464,466
それはフォーカスの調整でなくて?
あまりカメラに詳しくないのだけど、とあるRICOHのコンデジには
24〜72mmまでの焦点距離が表示されるのよ。
そういう機能があるのかなと思って質問しました
文句ばっか言ってないで
ヘリでも乗って有効活用してこいよ
>>478 だからない!
そんな便利な表示、オート専門のソニー期待するなw
キャノンですら無理なんだから
パナソニックも無理だろう
キャノンはゼブラしか表示できない
パナソニックはヒストグラムとゼブラ両方いける感じ
昔はソニーもヒストグラムいけたんだけどな
HC1以降はもろ手抜きだから困る
ヒステリックな奴がいるな
粘着工作員の癖に叩きに弱いw
画質画質って騒いでる癖に「高倍率ズームが最高!」ってどんだけ昆虫
なんか久々に見たな
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァァン!!
昆虫ってどういう意味?
オツムが昆虫レベルって意味
>>483 どのカメラ使っても同じ程度のことは出来るんじゃないの?
要は使う人次第。
>>487 裏シーモスだからできるんだろ ばか!wwwwwwwwwww
お前みたいのは引っ込んでていいぞw
>>488 wを使う人って大抵情緒不安定だよね。
w使った数に比例して息が荒いというか
>>489 ものすげー はずれてるよw
脳内決定者へw
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 01:11:57 ID:vYTFbOy1
>>491 実機で試したらわかるw
アクロバティックな撮影方法でもなければそういった動画にはならないはずwwwwww
でもテレ端での問題はSONY信者の俺でも納得はできるぞw
信者なら与えられたカメラ黙って使っていなさい。
wがさっきより減ったのは君が成長した証しだよ。
がんばってね。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 02:00:13 ID:7C+MsbSZ
>>493 貧乏人の僻みか?wwwwwwwwwwwwwww
いつの世も神様は信者を選べないという事実が問題を起こすんだよな。
>>493 wが増えちゃったね。でも悲観しなくていい。
今回は図星と認めなくてわざと増やしたんだろ?
それでいいんだよ。
数字の上では悪くなってるけどそれは君がそうコントロールした結果なんだ。
悪くすることが出来るなら良くすることだっていつかは出来るはず。
頑張ってね。
>>494のリンクの話が本当なら問題だな
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 02:56:34 ID:q31C7CMK
ソニーを選んでる時点で馬鹿なんだから何があっても受容しないと。
370にしよーっと。
>>497 他にどこへ行けと言うのだ?
選択肢がないだろ。
今北産業
あれ?なんか最終兵器とか神機とか絶賛されてると思ってたけど、
何があった???
>>494 これ本当だよ
昨日三脚に乗せてテストしてたときに
液晶開いたままファインダー見ようとしたら
表示されてないんで、あー引き出さなきゃと
引き出しても出なくて、閉めなきゃだめ?と思い閉めたら表示
排他使用みたいだよ
液晶+ビューファインダーの機種ならよくある事。
550Vに限った話ではないよ。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 08:12:46 ID:9LxrcMOU
>>500 370にしたけど良いよ〜。
オレは550の周辺歪曲が問題だと思って370にした。
小さいくて取り回しも良い。
自分も370でいいかなーと最近思ってる。
小さくて取り回しいいし、撮るものはガキだからw
あと2週間ほど様子みて決めるつもり。
次から次にあら探しして、CX550Vの評価を貶めようとしてる工作員がひどすぎる
ソニーも法的対応検討してもいいんじゃないか?
ボルドーブラウンが売り切れの店多いな
シルバーイラネ
>>503 液晶開いたらEVFが使えないのは当たり前。昔からそうだ。
その液晶を180度廻して撮影相手に見えるようにしたらEVFが使えるようになる。
これも従来からある機能だがCX550ではこれができないらしい。
ここをチェックして!!
99000円まで戻ったな
550見に行ったけどでか過ぎ。
370がちょうどいい大きさだったからこれでいいや。
で、370の手ぶれ補正も550同等なんでしょうか?
画質が550より下なのはしょうがないんですが、手ぶれが同等であればうれしい。
今日は朝から370の持ち上げ?
スレ違いだから
次スレからタイトルに370もいれようぜ?
山ねずみってのも相当キテるな
価格の工作活動
レビューで高評価には参考にならないを入れる
たいして使ってもいないのにレビュー1点に大量の参考になった
長文で徹底的にこき下ろして、さらにそれをナイスでフォロー
これ犯罪ですよ
チラ裏だが買ったばかりのブラビアがさっそく故障した
どうしたんだソニー・・・
>>505,506
今回のラインナップでは、CX550はフラッグシップでマニア受けするけど
一般向けで扱い易いのはCX370の方だろうね。
Aiシュー用のマイクも使えるし拡張性にも問題は無いと思う
でもCX370の話題はCX総合スレでやればいいと思う
濃いビールも頭おかしいみたいだな
マジで価格きもい
来た来た来たアンチ炸裂
ここで情報拾ってビューファーの問題を価格で騒ぎ立てる工作員登場
マジで民事で逝っちゃえよ
三脚三脚っていったいなにをそんなに本腰入れて撮ってんだ?
ハンディカムは手持ち前提が当たり前だろ。
やれ二言目には、安物だのなんだのって、高級三脚つ使う奴が10万のおもちゃで遊んでんじゃねーよ
糞ジジイどもが
アンチに反論したり、10万のおもちゃ呼ばわりしたり忙しい奴だなw
10万のおもちゃの事ぐらいでID真っ赤にしてるぐらいだからな
それだけ楽しんでりゃ10万の価値があるんだろう
10万といったら俺の給料半分吹っ飛ぶわ
>>519 こいつか
24zabuさん
昔の機種は使えたのに、どうしてその仕樣を無くしたんだ?
こどもって液晶を対面にして撮られるのが好きで、その時EVFで確認できるようにしておくのは当たり前だと思うのだが。その仕樣を無くす意味がわからん。
買ってびっくりした。子供のいる親目線で作っていないことだけはわかった。残念だ。
2010/02/24 10:29 [10990708]
がんばれナシゴレン
>>494 ソニーってだから詰めが甘いんだよな・・・
強制デジタルズームもそうだけど
設定を維持できないし
操作性も悪いし
絶対にマーケティングしてないよ
>>524 フレキが断線するから、反転させない方が良いよ。
そういう仕様変更だろう。
>
>>509 >>494の話によると180度にしても消えるってことじゃないの?
子供に液晶を向けながら親がビューファインダーで撮影とあるから
つーか被撮影者に液晶見せるか?
目線がずれるだろ
子供に見せるのは、遊びでやるかもしれんが、
普段からそういう使い方しねーよ。
子供いないし、実機も持ってないんだろ
試したぞ
液晶反転してもビューファーは表示されない。
液晶を閉じていって、(恐らくヒンジの中のスイッチが押されて)
液晶がブラックアウトすると同時にビューファーが表示される
濃いビール好きさん
春ですね〜。ん〜。春だきっと。
>>529 撮影前に鏡をみるような感じで液晶を見たい時もあるんじゃないか?
どんな感じで写ってるのか確認したいとかあるだろ
>>531 XR500の時もそうだったっけ?反転して切れる仕様だったかなぁ
覚えてないな。
キャノンは反転したらEVFは切れない
>>517 CX370買うくらいなら、不具合が多いし、CX500買った方がましなような・・・
24Mbpsくらいのメリットしかないぞ。俺ならCX500にワイコンをつけるな
俺は、EVFは必須だから、CX550しか選択肢にないが。
>>534 ディスコンの勧めてどうするんだよw
確かにCX500/520持ってるなら重度の広角マニアじゃなければ
CX550に買い換える必要も無いと思うけど。
俺はCX550にワイコン着けて使うけどなw
>>535 もう値上げしてるからなぁ
6万切るくらいの時はCX500の方が断然お得だったろうな
という俺も既にXR500手放してしまったんだよなぁ
失敗したかと思っている。
でも今更8万近い値段で買い戻そうとは思わないし・・・
嫌でも、CX550を買うか、TM700を買うくらいしか選択肢がないw
或いはキャノンのS21か?
アホねずみ
喜びながらこのコメント。氏ねカス
>液晶を180度回転し対面撮影のとき、EVFがonされる仕様がない
そうなんですか!
不便ですね。
仕様なら、しようがないな。
仕様の範囲内で使用するしかないでしような。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 13:30:46 ID:7Fce+ohu
しかしどうしてフラッグシップ機で不具合が出てしまうんだ
CX370やCX170なら、まだわかるが・・・
液晶画面が3.5インチで見やすいのに期待が大きかった分、残念です
540 :
500:2010/02/24(水) 13:37:20 ID:yHvg8eOr
>>508 先ほどボルドー購入。あせった。
好評らしく価格.comの上位シルバーしか残ってなかった。
都内某所で最後の一台でセーフ。
ボンバーの「修理上り品」CX500と迷いに迷ったが…。
残念じゃねーよ。買えよ。
価格でも、買うつもりでしたとか、何抜かしてんだよ
欲しいなら今すぐ買えや。もやもやするのよりも、こっちの方が問題だ。
アッチの方が問題だと騒ぎ立てやがって
つまらないことに拘って躊躇している方が情弱っぽいよね。
HDDモデルとSSDモデルどっちが人気ある?
HDDなんか重くてイヤ
SSDモデルなんて無いっつーのカス
最高級フラッグシップの神機を所有する満足感に浸るどころかフルボッコなんで俺はソニーを信じて戦う
基地外価格常連氏ね
価格の常連が得意げにソニーを糾弾し、このままでは売れない、値下がる一方だと
騒ぎ立て、あげく技術的な改善策までおせっかいにも議論していたのに、
祭りは仕様ということであっさり終了。
しかも祭りの間にも売れ続け、在庫のない状態で大きく値上がり。
価格の常連は自分たちがそんなに影響力があるとでも思いこんでいるんだろうか?
ちょっと今回はあの人たちの言動にひいたよ。
値下がりとか言ってたのは一部の乞食じゃね?
>>547 値段上がったのはソニーから何らかの通達があったんじゃねーか?
色んな店が一斉に値段上げるって、なんかなあ・・・
>>549 かなり売れてるんでしょう。
ヤマダの池袋総本店では全部捌けちゃって、次の入荷が3月10日と
あったよ。こりゃほかの店舗でもなくなるのは時間の問題。
値下がりどころか予約待ち。
欠陥持ちだけど他に選択肢がないからな〜
ビクターと発売前のキヤノンは2周遅れで対象外
パナは発売前で期待出来そうだが不安だらけw
他に選択肢がないなら急いで買わなければ良いだけのこと。
誰も欠陥なんて気にしちゃいないんだよ。欠陥ではなく仕様だけど。
欠陥だ、ソニーは対応せずには済ませられませんね、と調子に乗って
墓穴掘ったのが、市場の中のごくごくごくごく一部の数名いただけという話。
ソニスタはずっと予約待ちになってる
ヨドコムは、一部店舗で週末に売り切れてたが、現在全店復活してる
バッタ屋でしか買わないような価格常連がかわいそう
>>547 でも不具合は不具合じゃん
こういう対応はどうかと思う
スタンダード補正?使わなければいいじゃん
液晶が反転して、EVFが消える?目線貰えないだろ、使うか?
アクティブ補正で強制電子ズームになる?多少画質が劣化しても手ブレしないことが重要だろ
とかこういうのはどうかと思う・・・
悪いところは悪いと改めて貰った方が、ソニーファンのためでもあるよ
設定が維持できない糞仕様なんて前機種からなのに治ってない・・・
絶対にマーケティングしてないだろ!
>>551 そうなんだよな・・・
これだけ不満があっても今買うなら、CX550かTM700かS21しかない
S21を買うくらいなら、XR500がましって話もあるし・・・
TM700は期待はしてるが、最近のパナソニックを見ると不安だ。
XR500を今から買うのはあれだから、買うならCX550しかないんだよな・・・
それだけに糞仕様を何とかして欲しいところなんだが。
今年の春機種は不作かもな。
秋はすごそう。HV10の時からして、キャノンが満を持してすごいカメラを出しそうな予感
>>554 ワイコンに「歪曲収差がおきます」なんて注釈はないけど
これは不具合じゃないの?
キヤノンはS21でも白飛びしやすいみたいだけどこれは不具合じゃないの?
どっからが仕様でどっからが不具合?
答えはない 答えはない♪
見方が変われば いろいろ いろいろ〜
>>556 歪曲収差と白飛びとは別じゃん
このスタンダード補正は機能として全く使えない
こんなので撮影したら酔って集団酔い問題が起こるぞw
テレ端で撮影しないで下さい。広角だけなんてスタンダード補正は欠陥以外の何ものでもない。
歪曲収差を不具合というのは、レンズの画質が悪いねってくらいの話でそんなのカメラの性能の話だろ
性能と欠陥は違うぞ
ソニーが仕様だなんていったら、一緒に怒りますよとか息巻いてた連中はどこに消えたんだ?
価格って福赤規約違反だから煽りとか面倒なんだよな
キヤノンの秋モデルは自社開発の高感度センサーを搭載してくるかもね。
ただ、広角29.8mmスタートは間に合わないでしょう。
たぶん、春は捨てたけど夏秋は定評の画質に裏面対抗の新CMOSを間に合わせて
これでSONYと戦えるぜ!と思っていた矢先に550Vの仕様を見て、今、
下丸子で葬式状態になっているところだと思うから。
もっとも、暗所、広角以外でもまだ歩き撮りとGPSという差がこの2社の間には
あるんだけどね。
SONYはどうするかね? XRと同時にCXのハイスペックモデルもだしちゃったし。
特に注釈もなく平然とデジタル14倍ズームを謳っていることからも、43mm〜の
望遠モデルなどというものもでないだろうし。
かといって550Vをディスコンするような新裏面CMOS機ということもないと思うけど。
とりあえず、フラッシュメモリが春以降、大きく値下がりするだろうから
内蔵メモリの容量はアップしてくるだろうね。
>>557 550V持ってないでしょ?
アップされたのを見ただけ?
あれだけ露骨にはそうそうでないよ。
価格の常連の言うことは差し引いてみた方がよい。
>>558 たぶん本音では夢の広角の550Vを買いたいんだけど、あれだけ叩いたからには
ひっこみつかなくなっちゃって、かといっていまさら買うのもカッコ悪いし
半年〜1年、悶々とやり過ごすのではw
ソニーが押さえてたビデオカメラのタッチパネル特許が切れてキャノンも採用し始めたし
次はナイトショットの特許が切れたら他社も次々採用してくるだろう。
まあ実際は、使うことのないスタンダードモードの波打ちよりも
他社のワイコンの常時歪曲と画質劣化ほうが遙かに深刻なんだけどね。
ふつうの人はそんなことは百も承知だから550Vはあっさり売れた。
AC-VQV10 V/H/P対応
AC-VQH10 H/P対応
AC-VQP10 P対応
VバッテリをH10で充電できるらしいけど、P10でも充電できるだろうか
BC-TRPでも充電できてるんだから当然出来るでしょ。
>>560 どの動画のうp主かは言わないけど
他の撮った時に川沿いの柵に座ったままスタンダードにしても症状気づかなかったんだ
移動する前にもうワンカットと思って立ったまま撮ったら
なんとなく揺れてるから細かく揺すってみたらはっきりと出たと。
スタンダードで置いたまま撮っても出なかったし、三脚でも大丈夫だと思う
まぁ三脚なら手ブレ補正切るか
>>504 そうだよねw
初代からの仕様なのにwwwww
ネガキャン部隊なさけなさすぎてワロタ
>>564 TRPで充電できたのか
TRV付きのキット買うことも無かったかなぁ
でも充電状況のお知らせランプがわかり易いからいいやw
>>559 パナソニックだって35mmからにしてるくらいだから、キャノンがその情報をリークしてないわけがないw
恐らく春に間に合わなかったのだろう
HV10の時も遅かっただろ。
でももう一つの考えとしてビデオカメラ部門は捨てた、本気を出さないというのがある・・・
DV時代はキャノンは手抜きしまくってたからな
M2だったか何か忘れたが暗所性能に強い名機が1台あったが
>>560 確かに店頭で触った感じだとそこまで露骨にはでなかったなw
実際に使ってみないと分からないだろうけど
ま、どちらにしても、TM700がこけたら俺も仕方なしにCX550を買うだろうな
そして秋機種で買い替えだw
HC3の時もHV10が出たら即効買い換えたから
今度も買い替えかな。XR500も結局1年は使わなかったか
HV10はもう長いなぁ
テープだから本体を売れないっていうのもあるがw
QI1mn0kW
>>564 なるほど。FV100ポチるか。今日からソニスタ5%匹だし
>>568 コンパクトなのは良いけど、充電時間が…
>>562 でも550Vも歪曲は出てるだろ?
実際問題、XR500にワイコンをつけた画質と大差ないよな・・・
ワイコンなしで便利になった反面、テレ端の画質は大幅に落ちたし
小寺がいうように課題を残したな
ワイドに広げすぎて望遠が犠牲になりすぎたよ
バランスを考えると35mm始まりでも良かった気がしてる
もうその話、延々ループだからやめようぜ
>>574 そうだな。TM700が発売されてからまたジックリテレ端を比較した方がいいな
でもTM700っていつ発売だろ?
ショールームにはもうあるんだろ。3月に出るかなぁ
近所のヤマダに行ったらHDDタイプのほうはすでに売れきれだった。
卒業シーズンだからなのか?w
>ワイコンなしで便利になった反面
え?
CX550V と VCL-HGE08B を買うだろ?
>>577 え・・・?
買うなら、CX550VとVCL-HG1737Cだけど?
テレコンを買うなんて何年鰤か・・・
まぁ、テレコンもいらないか
重度の広角マニア乙w
>>579 広角の必要ないアマちゃん ガンガレーwww
>>577 えっ、VCL-HGA07Bじゃなくて?
今度のワイコンは意外とコンパクトで軽いね
前回のが重すぎだったのかw
>>566 XR500は液晶を反転したらEVFは切れないみたい
改悪だろ
>>581 30mmで十分だろw
これ以上広げて何を撮影するんだ?
風景か?
広角は十分だが、望遠が短すぎなのが痛い
XR500なんて516mmもあったんだぞ〜
それが298mmだよ・・・
200mmも短くなってる。しかも強制デジタルズーム切れないし・・・
EVFの角度も変えられなくなった
これも改悪。EVF周りは改悪が多いな
サイズも0.2に落ちたし・・・
なんでワンタッチ?普通の方がよくね?
ワンタッチっていっても、なんかつけっぱなしにするんだろ?
>>583 何って色々撮るけど、
CX12には0.3倍のHD3031着けて撮ってる時間が一番長かった気がする。
CX550に0.75倍でもまだ物足りないくらいだけど、
全域でズーム使えるようになったのがうれしいw
歩き撮りするなら日本の街は道が狭いから画角広い方が楽しいよ
このご時世、道路でカメラなんか出せないよ
>>582 はぁ?ひっくり返して元に戻すのも億劫なのか?
お前いらんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また一気に下げたなー
2010年 2月24日 17:20 ― \89,610 -8,383 デジライフ
2010年 2月24日 16:54 0日 00:26 \97,993 -6 大阪ボンバー
2010年 2月24日 16:50 0日 00:04 \97,999 -1 LostPrice
2010年 2月24日 13:45 0日 03:05 \98,000 -994 LostPrice
2010年 2月24日 11:41 0日 02:04 \98,994 -6 大阪ボンバー
2010年 2月24日 00:26 0日 11:15 \99,000 +5,900 家電のSAKURA
2010年 2月23日 22:45 0日 01:41 \93,100 +120 「e〜ぐる」Kakaku.com店
2010年 2月23日 21:35 0日 01:10 \92,980 -120 ECスタイル
2010年 2月23日 21:12 0日 00:23 \93,100 -1,880 「e〜ぐる」Kakaku.com店
2010年 2月23日 19:17 0日 01:55 \94,980 -4,020 ECスタイル
>>587 え?ズームって・・・
それこそ必要ないだろ
歩き撮りで何でズームを使うんだよ?w
そういう使い方をする時は、そんなワイドが広い必要ないケースが多いと思う
そして画質は、ワンタッチワイコンの方がいいみたいだから、
0.75倍買うメリットなんてないでしょ。
>>591 お前はイチイチ人様の使い道訊かないと気が済まないのか?
その調子で空港で利用客100人に訊きまくってきたのか?
メリット=価値観は100人いれば100あることも理解出来ないのか?
日本語もマトモに使えないのはバカだからか?
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:19:39 ID:rOCPyoqb
\89,610でポチっちゃったよ。
HGE08Bも欲しいけど
とりあえず商品が来て使ってみてから考えよっと。
>>592 そういう反論するなら
自分も聞き取り調査の数字出せw
当然のことだわ
おほほほw
裏シーモス君’(嬢?)には触りたくないから放置してくれる?
ワイドで撮ると取り合えずなんでも映るから可能な限り広角な方が良いんだよね
広角デジカメを店で見たが
嫁が「小せぇ小せぇ、もっと大きく写んねーのコレ?」とうるさい
やっぱ普通の人は望遠を望むんだな
>>597 君の嫁が異常なんだろ
ズームに頼るな、足使って近づけと基本的なこと教えてあげな
それでも黙らないなら口を塞げ
>>597 ところが、倍率だけならデジタルズームと合わせて400mmはあるから
小さいとは思わないんだな・・・
ただ画質が悪いだけ。素人は大きく写ってれば画質の悪さに気がつかないだろ?
うまい手だよな・・・
個人の感覚とか玄人の思い入れには騙されたくないので
キッチリした数字で表される
ズーム倍率と画素数しか信じないそうだ
なんとかちゃんちのカメラは、120倍までズームできるんですってだとさ
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:43:13 ID:vfmh+YVm
なんだネタか
しかし、価格.comでの最安値の動きが面白いね。
こんな動きあまり見たこと無い。
8万円台で買った人が、大当たりだね。
つべでCX500VとXR500Vの動画見てたんだけどXR500Vのほうがきれい?
愛情なんとかのCM
あんな手前からズームで子供とらねえだろ
つれてかれるぞ
スレ違い
>>600 写真とか映像の世界は
その数字の部分にこそレトリックが横行してるんだけどね
技術売りのメーカーはあまりそっちに走らない=宣伝ヘタとも言えるんだけど
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:27:25 ID:Nm88w83n
通常撮影時は [アクティブ] モードをお勧めします。
※ 工場出荷時の状態
[スタンダード] モードは、[アクティブ] モードに比べてより広角に撮影をするのに適したモードです。
そのため、ズーム撮影時では撮影環境によって不自然な映像になる場合があります。
なお、三脚を使用して撮影する場合などは [切] にして撮影することをお勧めします。
2/24更新だし、このスレでは初見だな
さー価格基地外どうする?
裁判だとか吠えてるのもいたが
まぁ、仕様だってことにするのが一番いいよ
いちいち構っててもキリが無いw
つうか価格もそれどころじゃないみたいだしな
くだらんことで内ゲバやってるし
ハイアマ気取りが、いつまでもわーんとか
抽象的な話ししてんだろ。
CX370は正常でしたよ?
どうしてCX550(XR550)は不自然なんですか?
なにか間違っちゃったんじゃないんですか?
とSONYに聞いてみたい
>>603 つべくらいじゃ画質が分からないだろ
その二つだと画質は似たようなものだが、CX500はアクティブ補正を使うと
電子式補正が入るので広角が狭くなって画質がやや劣化する
XR500のアクティブ補正は水平補正だけなので劣化はしない
後、色味が違うね。
CX500は暖色系だったかな?
XR500が寒色系
CX550は寒色系に戻ったんだったかな?
それ反対だったような
価格に燃料入りました!
>>608 ソニーも落ちたな・・・
レンズの不具合だから回収はお金が掛かると踏んだか
それか、最初から分かっていたのかもしれないな
アクティブ補正だと強制デジタルズームでテレ端はボケボケ
スタンダード補正でのテレ端は波状態が発生して使えないw
これは返品していいレベルだぞ
そういえばCX370はYoutubeにも全然上がらないな
売れてないのかね
>>615 そうだった逆だw
CX500が寒色系でXR500が暖色系だったな
そしてCX550も暖色系に戻ったと
>>613 それマジ気になるなw
ソニーに電話で聞いてみようよ
CX370は正常なのか?
何が原因なんだろうな。それくらい名記すべきだ
どちらにしてもこれは欠陥商品として大々的に騒いでいいレベル
買うにしてもその方が値段が下がるから騒いだ方がいい
こんな糞仕様許しちゃダメだよ
後継機も手を抜くよ
結局欲しいのかよ
難癖付けて買い叩くとかヤクザだな
>>614 車載用にどっちか買おうと思ってるんだけどハードディスクだと振動で止まるみたいだから
CX500Vかなって思ってる、でもXR500Vのほうがきれいっぽいから聞いてみた
つべで比較じゃってのはあるけど他にないもんでね
>>ID:QI1mn0kW
お前XR500使ってるんだろ
テレタン画質だデジズームだと騒いでいて
自分が使ってるカメラやCXの色傾向も知らないのかよ
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:12:40 ID:JFjeWsdz
>>622 車載でXR520V使ってるけど、オンロードで不自由したことないよ。
激しいのなら話は違ってくるかもしれないけどね。
>>621 原因が分からない不具合は怖くないか?
確かに今はアクティブ補正にすればいいって思うかもしれないが、
アクティブ補正だってすぐ故障するようになるかもしれないし、ある条件下だと
発生する可能性がある
仕様って押し切るにはあまりに乱暴だよ・・・
ただでさえソニーは壊れやすい
まだ買ってないならガタガタ言うな
気にいらないなら買わなくていいよ
ストーカーかよ
別に。原因なんて向こうじゃつかんでるだろ。
補正したからって壊れるとかどんだけ頭緩いんだよ。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:17:55 ID:zTZK26Q1
誤作動する可能性は十分にあるだろう
その前にアクティブ補正も大丈夫なのか?と不安になるね・・・
原因を明らかにするのはメーカーの責任だ
1年後アクティブ補正でも波打つようになったらどうするよ・・・?
ソニーだから笑えない冗談だぞ・・・
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:20:38 ID:fB7HCBOh
後、色味が違うね。
CX500は暖色系だったかな?
XR500が寒色系
CX550は寒色系に戻ったんだったかな?
俺は前に書いたように、不具合は仕方ないと思った
でも当然対策すると思った
あのキャノンでさえ不具合は修正するんだぞ?
こりゃ叩かれても庇えないよ・・・
光学補正だけでどれだけ歪むかわかってるから
アクティブできっちり打ち消せてるんじゃ無いのか
光学補正原理主義者が中に人に馬鹿にされてるだけだよw
馬鹿だから馬鹿にされてるのもわからないみたいだけど
>>626 >>ストーカーかよ
いやそれ工作員w
人の書き込みに同意してみせてから
独り言モードで何もかもネガティブな結果に引き込む毎度の手法
しかもバカだからイラつくw
企業ダニは虚構だろうが妄想だろうが、
とにかくネットに書き残すことが命題だから
>>624 足が硬いのとサーキットでドリフトだからダメかもしれない
メモリーカードにも保存できるみたいだけどハードディスクが無駄になるしますます迷う
こことか価格で文句言ってるのはネガキャンというより、
「欲しいが問題が解消されないと不安で買えない奴」か
「ソニー早く対策しる!っていう購入組」だろ。
不安を取り除いてくれってオーラむんむん。
期待の裏返しだな。ソニー頑張ってくれ。
>>635 一般ユーザーに加えて便乗組が多々見受けられる
恐らく40%強w
>>637 変な紫の色が出てるC社ですね
CX550Vはフラッグシップだが家庭用でもまだ上があるのだよ
不自然なエッジ強調せず、カラーバランスを緑かぶりしないように
チューニングしてあるのが最も価格帯高い機種ですね
CX370Vを小5の娘に持たせて撮らせたんだが
傍から見ててかなりてきとうに手持ちで揺すってたのに映像見たら揺れてないのな・・・
最近のビデオはこんなに進化したのかと感動した
最近の小5の進化はすごいまで読んだ
CANONのは本当にヤバいな
特にテレ側はフレア出まくってるし、
DV時代のワイコン・テレコン使ったみたいなパープリン出まくってるじゃん
これをサンプルに使われるのはそれこそネガキャンに近いんじゃないか?
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:21:11 ID:zTZK26Q1
>>637 あれ・・・こう見るとビクター晴天のせいか画質がよく見えるなw
というよりもCX550のテレ端が悪すぎるのか・・・
>>642 キャノンが一番よく見えるな
ソニーはフレア以前に溶けたようにボケボケじゃん・・・
テレ端は
>>640 逆に言えばソニーのメリットはアクティブ補正と裏面CMOSだけ
だけといいつつこの二つの非常に強力な武器なわけだが・・・
今回は手ブレ補正に不具合があるから、アクティブ補正も怪しいけど
ってか余計なことせずに、CX500の仕様でレンズだけ変えてくれればいいのになぁ
ソニーは毎度毎度後継機で余計なことをして失敗するんだよ
HDVだって一番良かったのは最初に出したHC1だぞ?
それ以降は全部失敗作だ
AVCHDもそうなりそうで怖い・・・
XR500こそが名機だったと
>>646 ほ
っんと〜に画質の良否が分かってないな。
明るくしただけじゃね?
バカは意味分からないだろうからあえてこういうことしたんだけど
長文になるよ。
ビデオカメラの性能ってのは、いかに“素直に”元の情報を残すかが大事なわけ。
上のサンプルは動画をそのままキャプしている=元素材を切り出した形になってる
これで比較したときにCANONのように明らかにザラつくほど輪郭強調してたり、
ビクターみたく情報量はあるのに彩度を高くしたりエッジ立てたりする(テレ側で顕著)のは
すなわち撮影時に化粧をしてるようなものということ。
ところが映像機器はその素の情報を目にすることなんかまず無いわけだ。
今の主流で言えば液晶テレビに映して見るわけだが、昔の三菱やSONYのテレビのように
余計な化粧をせずに元情報を素で映し出すのとは真逆の方向に行っている。
すなわち、パッと見が鮮やかになるようドンシャリにチューニングされている。
ドンシャリ=エッジ強調やコントラスト強調、彩度アップ等ってことだけど、
こういったテレビで映すときに元素材が化粧されてるとどういう画になるか。
で、SONYは恐らく実際にモニターに映し出したとき、自然に見えるように余計な
化粧をしないのがベストというのを経験で知ってるんだと思う。
それが動画キャプで分かる。
他メーカーと同じように化粧すれば
>>648 になるってわけ。
パッと見、非常にごまかされやすいけれど、実際にテレビで観ると…、という画ね。
その辺り、見た目の鮮やかさなどでごまかす手法を繰り返してきたのが
●●とか●●とか。粗悪な素材に化粧した、青カビみたいな画になってしまう。
>>684を見れば、29.8mmという広角化したレンズにも関わらず、
細部の情報が残ってるのかが分かる。
CANONのキャプ画はエッジはキツいがディティールはツブれてて最悪。
ビクターはエッジ太っちゃってて、まるでパナのFT1とかTZ7の吐いた画に見えちゃう
小寺氏が24MBpsを質感に振ってきたと感心してたのはこういうことで、
レンズの資質も相当に良いのが判る。
上の画はちょっとシャープネスかけて、明るくして緑を乗せただけ。
今の液晶は蛍光灯下での視聴に合わせて輪郭強調+コントラスト強+色温度高めに
チューニングされていることが多いから。
それをやった、ってこと。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:48:37 ID:hAavcHDF
>>654 その2枚を較べたとき、俺はCX550の画の方が数倍好ましいよ
俺がCX500/520を買わなかったのは、マイク端子の有無も大きかったが
この色調が気にくわなかったからだ。
どこの沖縄だよって思っちゃうわな。
色調とかシャープネスってのはモニター側で調整可能、
というかそっちでするのが当たり前。
カメラで出来るってのは素晴らしいことだけどね。
好みに合わせられる程度の意味しかないと思う。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:55:23 ID:QCrnsmrz
HDR-CX550Vを買いましたが、スタンダード手振れのテレ端を確認してみたけど
全く歪みは発生しません。撮る環境で違うのですか?
ちなみに室内撮りです。結構激しく揺らしたりしてみましたけど!
>>656 これを好ましいというならお前さんの目を疑うわ・・・
光学ズームとデジタルズームの画質が同じというならな
プロの小寺だって甘すぎると叩いてたぞ
店頭でテレビで確認したけど、それでも確認できるくらいあまあまだった・・・
これだけは残念だったね。
しかも言ったようにシャープネスを一切ソニーは弄れない
キャノンは、シャープネス、彩度とかも全部弄れる
HV10だと3段階だったけど。
ソニーはオート過ぎるんだよ。今回やっとマニュアルモード搭載したけど
HC1移行はなかった。他社は搭載してたのに
オートに偏りすぎてる。
好ましい=ベストとは言ってないだろうがアホ。
広角始まりのレンズがテレ側で弱いのは常識だ。
だが映像ってのは不思議なもんで、甘さやディティールを捨てても
他の要素を補完することで完璧なシャープネスを備えたものより綺麗に見えるんだよ。
トレードオフ、ってことなんだけどな。
どうやら本当のネット番長らしいが、歴代のAVCHD機種の中で、
質感表現、ディティールの維持という意味ではCX550が一番HC1に近いよ。
時代に合わせてやや鮮やかに振ってはいるけれど。
>>609 一般的知識を有してる者は言わずとも・・・ だよね?
このスレの連中の一部の中の一部が大騒ぎしてるが・・・
高卒ってこんなもんかなぁという感じ。
おい
お前らが買う
CX550に付けるワイコン教えろ
>>664 レイノックスの品番忘れたが0.3倍のやつは広角端でけられた。
0.66倍のやつは今のところ蹴られ無し。ただしMC,PLフィルターをつけると蹴られる。
旧SONYワイコンは普通に使えた。
結局ワンタッチじゃない旧ワイコンはどうなの?
5050はXR500ですら周辺解像不足で使えませんって書いてたから550じゃ無理じゃね?
669 :
665:2010/02/25(木) 13:10:57 ID:6WP0S9iC
すまん夜勤明けで寝てた。
0.66倍のやつはHD-6600PRO
0.3倍のやつはHD-3035PROだわ。
HD-6600PROのフィルターはケンコー製の使ったが薄枠なら蹴られないかも知れん。
後SONYのワイコンはVCL-HGA07だな。
レイノックスは公式に適応ワイコンの見解出してるからそっち参考にしたほうがいい。
不具合を仕様と押し切るソニーは最低だから、なるべく買いたくないが、
それでもソニーくらいしかまともなカメラがないってのは嘆かわしいな・・・
是非ともTM700には驕ったソニーの鼻っ柱をへし折るものを期待したいが。
誰か
この550にオススメのストラップ教えてくれ〜
とりあえずどんなタイプでもいいので
そのストラップ使ってるけど、旅行以外だと邪魔だよね
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 17:00:41 ID:2dqukfWB
ねぇねぇちょっと聞きたいんだけど
画像ぐにゃぐにゃ現象ってスタンダードテレ端のとき「のみ」なの?
ということは例えば100パーセント中の90パーセントの拡大率なら特に問題な知って事?
まぁ買わないけど
犬を撮るのに三脚とか
価格常連基地外はすぐに三脚の話を出すね。
本格的に三脚立てて撮影する俺格好良い的な自己満足?
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 18:07:12 ID:2dqukfWB
ねぇねぇちょっと聞きたいんだけど
画像ぐにゃぐにゃ現象ってスタンダードテレ端のとき「のみ」なの?
ということは例えば100パーセント中の90パーセントの拡大率なら特に問題な知って事?
まぁ買わないけど
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 18:34:18 ID:3m/qpvTu
とにかく、レンズ性能の望遠側が駄目なんだから、どうやって誤魔化すかだけの話。
光学ズームでさえ200mm以上は苦しいのだから、デジタルズーム域使うなんて論外。
>>675 望遠を手持ちで撮影して、手ぶれだらけの見るに堪えない映像を
ハードディスクの肥やしにするのも自己満足だよな。
いきなり8万切りかいな
\79,490
在庫切れですたorz
叩きまくった連中も安くなりゃ買うんだろ
証券取引等監視委員会に通報するか
>>681 見つけてすぐ書いたんだけど…。
在庫が潤沢になったらすぐに下がるんじゃないかね。
>>667 Raynox5000/5050は真ん丸ケラレが出て全然ダメだった
トダのMSW-045Mより酷い
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:26:49 ID:a3gV/bVX
目に見えてはっきりわかるのがテレ端だけって話だろ
光学系の根幹がおかしかったら、すべてのモード・画角に悪影響があるだろ
フェ○リー狂ったな
私は満足です、で完結して一人黙って使ってりゃいいのに
失敗したと思ってる人等に執拗に絡み続けるようになった
最初から異常なオーラはなってたが・・・・
>>674 今見つかってるのがそれだけで、今後新たな不具合が発見されないとも限らないよね
原因が分からないんだから
CMOSやレンズ、映像エンジンの欠陥なら他にも影響を及ぼすかもしれない
ソニーはノーコメントだし・・・
坊主憎けりゃ袈裟まで状態
アンチ工作員氏ねや
生きてる価値なし
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:45:40 ID:3hPUinXQ
なんか値段安定せんな・・・
7万円台からまた10万円近くまで跳ね上がった
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:54:56 ID:3hPUinXQ
客なら大前提として、直るなら直る方がいい、があるはずなんだが工作員は頭が悪過ぎるわな
慌てなくても2ヶ月で7万円台に普通になるぞ
3ヶ月でスポット的には6万円台だな
その前にTM700が出てくるが。こっちの値落ちの方が渋そうだ
価格でも擁護派が増えてきた
工作員を駆逐せよ!
気になるなら価格行けカス
擁護はおかしいよ
不具合は不具合だからな
修正するのがメーカーとして当たり前のことだよ
ソニーって保証書が1日でも切れたら絶対に有償だからな・・・
公平じゃないからとかいって
キャノンは1ヶ月くらいなら無償で修理してくれたけど
ソニーってよく嫌われる企業の代表だけど、やっぱ嫌われるのには理由があるね
俺は物が良かったら嫌いな企業だろうが買うけど
ところで、サムスンが30万で40インチの3Dテレビを売り出すそうだな
画質は悪いんだろうけど、安いな
そのうちクオリティーでもサムスンに勝てないようになるのかな・・・?
もう企業規模ならとても太刀打ちできないほど巨大な企業になっちまったからな。サムスンは
「こんな問題のある仕様そのままなんて許せません!!!」
使ってるのは買った人間なんだよ。おまいらが許せないからなんだっつー。
あそこ見てるとトヨタの件で出てきたレクサスババアとかプロ市民思い出すわ。
「もうこんな酷い車に乗りたくありません!……シクシク」
公聴会しんみり……で社長つるし上げ。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267066331/ ババア、お前金欲しいだけなんだろって。
もう少ししたら「カメラで撮った映像がブルーレイに残せないなんて!」
ってクレーム山ほど出てきてこの件も収まると見た。
韓国ってレンズや撮像素子作れんの?
車もアメのトヨタ叩きでこれから世界的に一気に後退するだろ
この業界だけは死守してくれよ・・
>>696 今は無理でももう作れるだろうな
何しろ資本力は半端ない
日本でいえばヤマダ電気とそれ以下みたいなもんで
太刀打ちできない・・・
それに加えて今の日本は少子化で、今回の不具合といい
団塊の世代と違ってどんどんレベルが落ちてきてる
一方韓国は過酷な競争社会
昔の日本みたいな
オリンピックのメダルでも、覚悟が違う
取れないなら死ねくらいの圧力の中で戦ってる
一方日本のカーリングの女子は、マスコミでレポーターになろうかと考えてるそうだ・・・
これじゃ勝てないだろw
韓国だの台湾だのが本当に質に優れたものを開発、販売できるなら
それは良いことなんじゃないのかね。
SONYにしてもパナにしてもCANONにしても、
やっぱりひと昔前に較べて質落ちてるもん。慢心で。
ケツに火がついて本気になればユーザーの利益になるわけだし。
ビデオカメラの市場はExmor Rとアクティブに席巻されてるけれど、
裏面照射CMOSはともかくアクティブに関しては
他メーカーが情けなさ過ぎるんじゃないの。
ああ、プルプルの海底みたいな映像だろ?
ウチのCX7でも日差しの強い時に外で使ってて
なった事があるな。
多分原因はレンズまわりのCPUチップの熱暴走だと思う。
修理に出してレンズユニット交換で完治した。
副産物でレンズのキレが少しよくなったので満足。
>>今回の不具合といい
脳みそ不具合ありまくりのおまいが言うな
本当に稚拙な風評作りするよな、お前
価格でもいって勉強してこい
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:50:06 ID:PC5gZbKD
ゲハハハ
ほっといてやれよププ
>>700 ソニー製品の販売支援をしてる
アルバイトさんですか?
はい。無償ですけど。
大阪商品券を駆使して15%引きで買ってやんよ
直らない方がいいって不思議な書き込みは出場所がはっきりとしてるからなぁ・・・
>>698 アクティブとかのプログラミングや制御方法を先行かれると
後発組はそれ以外の方法でやらなくちゃいけないから色々厳しくなる
>>706 へぇ。じゃあ、ママには売れるパナソニックや安さのビクターは
ともかくとして、品質勝負のキヤノンは事業そのものが存続できるかどうか
岐路にたたされそうだね。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:05:05 ID:hEAX3qnq
特許って別にガチガチじゃないんでしょ?裏面とか虹彩しぼりとか普通にみんなやってきてるよね
ノーマルモードとか勘違いしてるヤツ、
どこかで見た気がするな
>707
スタンダードモードのテレ端が波打つ現象によって
15人くらい死者がでればアメリカ議会が動いてくれるよ。
光学手振れ補正も結局は、加速度センサーで得られた情報をもとに、レンズのシフト量をソフトウェアで制御してるんだよね?
だったらファームアップで直らないんだろうか。
そのレベルなら流石に仕様ですというよりあっさりファームだした方が商売面でいいはず
仕様っていってるのを撤回は厳しいだろうけど、
買った人は返品くらいは可能だろうな
しかし、それ移行はカタログに明記して、返品もできないように
対策するんだろうなw
汚いメーカーだ。
キャノンの7Dの視野率詐称の時は韓国で大問題になったみたいだが。
>>716 今回は原因も定かにしてないからなぁ
恐らくハード的問題で修復不可能と判断したんだろう
最初から分かっていて仕様ととぼける予定だったのかもしれん
この程度のバグ見つからないのも変な話だ
分からなかったのなら、それだけレベルが落ちてるってことだな。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:46:30 ID:HxMPFXVR
Nasi Goreng Pedas
僕は単にソニーのホームページに書いてあったことを書いただけですよ。
誤読されないようお願いします。
2010/02/25 17:03 [10996852]
ファームアップでスタンダードモードをなくしてしまえば解決!
>>719 何となくソフトっぽい感じはする。
アクティブモードの方のバグを出荷直前まで直していてスタンダードモードの方はチェックして
なかったんじゃないかな。他のモードに関係ない修正ないと思ってたら副作用が出ていたみたいな。
>>723 そんなw
三流の企業じゃないんだから
天下のソニーだよ?チェックしてないわけがない
途中で気がついたけど、発売日が遅れるからこのままGOサインを出したのかもしれないな・・・
アクティブモードなら致命的だが、スタンダートモードだし、どうせ使わないだろ、まいっかみたいなw
間違いなく秋モデルでは修正してくるから、見てな
ってかこんなバグ、今回の機種が初めてだしなw
春モデルは残念ながら半地雷だね
望遠もだめだし。広角マニア向け
というか秋モデルの目玉がそんなもんの修正ぐらいしか目玉がないなら
今の内に550を買っちゃった方がいいな。
ワンタッチワイコン注文したけど、
フルにすれば良かったか…。
手持ちのが殆ど使えないのは痛いな。
FH60が一個だけ防湿庫から出てきた orz なんでこんなものが。
CX550Vの公式ページでアクセサリー見たらNP-FH50出てたよ
前の機種のバッテリーって使えるんじゃない?
TG5V用
>>728 嘘つけw
今見てきたけど、新発売のバッテリーパックしか出てこない
互換対策なのに、旧バッテリー対応なんて、あのソニーがするわけがないw
αにもFV50入らないわ。充電器は使えるのに。
FHはセンター部の爪の形状が違うな
これカットしても無理だろうか。
>>724 >>725 春秋モデルみたいな売り方してるから
修正は次のモデルで!ってことになるんだよね。
今やデジモノの寿命は短いからね。
ところで550vって嘘みたいに晴天の空が青く映るよね?
…いや、青い空好きなんだけど。
俺のワイコン メモ
HD-3035PRO 広角端でけられた
HD-6600PRO 蹴られ無し HD-6600PROのフィルターはケンコー製の使ったが薄枠なら蹴られないかも知れん。
Raynox5000/5050は真ん丸ケラレが出て全然ダメだった
トダのMSW-045Mより酷い
他のワイコンとか
VCL-HGE07A
VCL-HGA07 とかの ソニーの古いワイコンは どうですか?
>>733 去年の機種とかも、
ファームアップデートでせめて24Mbps対応にくらい
できないのかな?
このへん、不親切すぎる。
>>707 リコールって意味わかってんの?
威力業務妨害で通報するわ
>>707 自分で記事書けないなら、ip出るBBSをまず作れ
威力業務妨害(笑)
早く通報して笑われろヌケサク(笑)
偽計業務妨害でもなんでもいいよ
>>707 記事の一本も書いてくれればコメントで遊べるのに
何様だよコイツ
どうしても欠陥認定したいのか
山ねずみRCさん
ありがとうございます、大変参考になります。
もしよろしければ、アクティブ/スタンダード/OFFの、ワイド端、テレ端、その間の
2〜3地点にて、左右に数秒パンニング&数秒停止のような実験を、試していただけます
でしょうか<(_ _)>
数が多くなり編集が大変ですので、ご感想だけでも結構です。
本気で作っちゃうと次が売れないからなぁ
>>742 人にやらせて粗探しってのがすごいな。(w
「よろしければ」と断りを入れれば見ず知らずの相手に何お願いしてもいいと思ってるのかね。
ねずみはソニー工作員だとおもってたけど、違うみたいだな
>>746 俺もそう思っていたけど、HV10を買った辺りで違うんだなって思ったw
ソニーファンなんだろうな
こういう奴はまだいいよ。盲目の信者が一番困る
盲目の狂信者ってのが居るのか
客視点なら誰もが自分は問題なくても直るなら直った方がいいと、異を唱えるのはソニー社員なんだろうと思ってたが混沌としたもんだな
人をモノをけなすメーカーマーケティングもいいけど、
自社製品の不具合を直せよな
波うち動画が仕様だとか、もう酷すぎwww
完全に三流メーカーに成り下がったねSONY。
こんなの分かってて買う奴はいないから、仕様だってことで
知らん顔して売っちゃう気なんだろ。
最悪だわw
セクシーな城だな。誘ってるのか?
段々価格のありえない擁護に真っ先に点数が入るようになってきてタルいな
×投票が欲しい
お、なんか色々花盛りだな
林檎電話まで駆使して大変なこって(笑)
今度は電源がどうとか騒ぎ始めた。マジキチwww
60AVや80AVが糞っていう人は
どういう三脚使ってるの?単純に知りたいだけっす
>>757 そうそう。片手で買える三脚で不満な連中がこのクラスのカメラにグチグチ言うのが理解できん。
世紀の駄作とか欠陥品とか携帯・PHSでネガキャン始まった
三脚使うのならこんなカメラつかわねーよw馬鹿か
>>ソニーは早急に万全の対策をして欲しいですね。
単に初期不良なのかビールブチこぼしたのかもわからんのにすり寄るのかよ
価格の連中なんてどうせ番犬程度と気にもしたことなかったが、
さすがにウザくなってきたな
>>タコダ
コイツが飼い犬なのは見えたな
ソニーが仕様です宣言と共にネット工作に本気出してきたな・・・
諦めて(それでも今のラインナップで他の選択肢が無いのは事実)買うにしても、または買ったにしても
改善されたら嬉しいって基本事項自体は一切変わるもんじゃないのに
5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/26(金) 14:09:37 (p)ID:j3qBQN5/(2)
>>1 登場人物まとめとけよ
メチャ笑ったw
>>763 俺のも症状出たらどうしようとか、心配しながら使いたくないよな
駄作で確定したな
物知りですね〜とか持ち上げられて勃起してる常連連中、
アンチに叩かれてケロっと手の平返すのを見ると
相当にヘナチョコなのが分かるな
今後連中の意見なんかマトモにとりあう奴でないだろ
あいつらにとっても災難な一件になりそうな
>>766 日本語でおk
どちらに言ってるのかさっぱり分からん
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 15:25:41 ID:i8RDjmZ+
威力業務妨害とか裁判沙汰になったらもっといいなw
何を仕様と言い切ったのか世間に広まって欲しい
>>768 行間を読めってことだろ
すがすがしいなw
52 名無しさん@十周年 :2010/02/15(月) 15:25:04 ID:SRyT18wd0
■2chやネットで、ある対象を叩こうとする人間の5つの心理とは●
●敵対する対象を作り上げ、そのささいな欠点を指摘することで「慰め」を得ている可能性がある
ニートやひきこもりだけではなく、現在では一般的な労働者でさえ、
国益や公益、企業の形成には直接には役立たない、かわりがいくらでもいる者であるという事実がある。
彼らは無意識に自分が惨めだと思っている部分があるが、
時として仮想の敵をイメージして口撃することで「自分は弱い存在ではない、能動的で活発な意見を言える勇敢で正しい人間なのだ」と
自らを錯覚させるような言動をとろうとします。
そうすることで自分が強くなったような気がし、対象のささいな欠点を指摘することで自分のほうが上の存在なのだと慰めを得るのです。
惨めな自分が世間に対して強くなった気がして快感を得ているわけです。
これくらいなら罪がないのですが、時には相手は自分より惨めだ、できの悪い奴だと納得しないと「気がすまなくなってしまう」人がいます。
自分は惨めじゃない、強く正しい信念を持った人間なんだと錯覚することで自らを慰めているわけですから、
それができなくなると自分が壊れるかのように怯え、必死になってしまうんですね。
元を正せば、この種の人は自分が惨めで不幸、孤独だという気持ちが人一倍強いからこそ、こんなやり方をするわけです。
そして自己を向上できないからこそ他者をおとしめる慰めに終始するわけです。こうして彼らは幼稚な人格のまま停滞します。
●立場の弱い、根無し草の人間は集団を作って安心する。
仮想敵をつくることとは、それに対する集団が生まれるということでもある。
その集団により意見の一致による一体感を得て、常日頃感じている疎外感や孤独感を解消します。
元を正せば、この種の人は自分が惨めで不幸、孤独だという気持ちが人一倍強いからこそ、こんなやり方をするわけです。
そして失敗や間違いから自己を向上できないからこそ他者をおとしめる慰めに終始するわけです。こうして彼らは幼稚な人格のまま停滞します。
●その対象とは直接には無関係な物事と結び付け合わせ、代理敵として叩く
対象を直接叩けない場合に、その対象と結びつきのある事柄を叩くという代理行為もよく見られます。
例
・お金がない→お金もちを叩くのは負け犬っぽくてみっともない→変わりに自分と同じ様な貧乏人を叩く。
・自分にはできないことや欲求不満がある→自分にはないことをしている人間を目障りに感じ、その人を叩こうとする。
・あいつが嫌いだ→あいつを直接叩くのは負け犬っぽい→あいつの属する会社や製品を叩く
他にも無数に代理行為はあるが、どれも負け犬の○慰である。
元を正せば、この種の人は自分が惨めで不幸、孤独だという気持ちが人一倍強いからこそ、こんなやり方をするわけです。
そして自己を向上できないからこそ他者をおとしめる慰めに終始するわけです。こうして彼らは幼稚な人格のまま停滞します。
>>735 この人買ってるなら修正された方がいいよね?不思議だなぁ
●ネットは世間のマジョリティーに反発してる奴の声が大きくなる傾向が生まれやすい。
マジョリティに反対する自分こそが正解だと思い込み、自分の自我は他者よりも優れているものだとして慰めを得る。
これも元を正せば、この種の人は自分が惨めで不幸だという気持ちが人一倍強いからこそ、こんなやり方をするわけです。
そして自己を向上できないからこそ他者をおとしめる慰めに終始するわけです。こうして彼らは幼稚な人格のまま停滞します。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 15:51:44 ID:i8RDjmZ+
なんだこいつコピペ荒らしに化けたし・・・
なんつーか、病んでるのと¥なのしかいないのかね。
>>774 旧ワイコンはイケてるらしいよ
ワンタッチ0.8が来たらレポる。
Not Found
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 15:56:36 ID:i8RDjmZ+
>>780 この説得力の前に、ソニーはひれ伏すしかない
>>777 >旧ワイコンはイケてるらしいよ
VCL-HGA07 ?
VCL-HGE07A ?
振ってもケラレないかしら?
VCL-HGE08Bは良いね〜
1万で買えるし
来たらレポお願い
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:25:24 ID:i8RDjmZ+
LXの液晶不具合の時といい、掲示板に社内から情報操作書き込み事件といい
ソニーはいったいどうなってるんだ
>>784 端から見ると全く関係のない事例を持ち出して誹謗中傷する
お前の方がネット工作員なのだが
なんかネガキャンが凄まじいなw
ファームのバージョンアップで機能が改善して長く使えるならうれしいけど
今回のスタンダードの波打ちとかどうでもいいよ
ファームでなんとかしたところで
どうせ
>>249のように文句言う奴は居るしw
>>786 ファームアップされたら嬉しいよね?それだけです
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 18:13:55 ID:PesrxcGf
価格でもここでも自分は問題ない、で完結させずにしつこくしつこく人を中傷し続けてる奴がおるな。
>>789 どうせ文句言うしって何でお前がソニー目線なの?
改善されたい購入者目線じゃないの?
バカスギwwwwwwwwwwwwwww
iAutoでテレビに向けてみるとおもしろい
芋虫みたいな赤ちゃんマークになったり、人間の笑顔になったりと
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:23:27 ID:jC+PcXQZ
「ローリング・サンダー現象」と命名するw
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:29:18 ID:V1Y8MVJ7
>>790 機能的にはどうでもいいけど
スレが平常運転になれば良いユーザー目線だよ
「旗がぱたぱた現象」と命名する
3D化現象だろうjk
SONYのHPにデジカメのサンプル画像あるのにビデオカメラにサンプル動画がないのはなぜですか
小型カム以外でビデオのサンプルなんか置いてるメーカーあるん?
元フォーマットはサイズでかすぎるし、圧縮すればそれがデフォと勘違いされる
だからどこもCMレベルでしか出せないんじゃないの
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:32:32 ID:V1Y8MVJ7
m2ts置いても、再生できないから買わない
ってなるだけじゃねw
それじゃあ加工されてない生の動画ってどこかにおいてないですか?
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:37:57 ID:V1Y8MVJ7
>>802 前スレに札幌で撮ったやつがあがってたな もう消えてるけど
どうもありがとうございます。他にもあれば教えてください
ありがとうございます
確かに乱立とは言え折角立ってるから不具合の話は向こうでいいかもな
蒟蒻畑でビデオが撮れた〜ニャクニャク♪
お疲れ、シャクシャク♪
XR550買うつもりだけど、ワイコンで映像の四つ角を焼きたい。
どのワイコンが合う?
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:50:11 ID:bn3OqRoD
ところで、CX550VよりもHDDモデルのXR550Vのほうが良かったな…とか
いまさらながら考えるようになった。
多少、重いけど、HDD部が良い具合のグリップになっていて握った感じが
安定している。歩き撮りなんかでもCXよりもXRのほうがブレにくいかも
しれないね。全般的にメモリ機はグリップ無いし小さすぎるし軽すぎるしで
ブレやすいんじゃないだろうか?
HDD機の重さで長時間撮影はきつい
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:04:47 ID:IU+YbrhD
>>813 だけどね。XR520V使いだったんだけど、回転ブレはもちろん
CX550Vのほうが抑えられているんだけど、上下の歩きブレは
XR520Vのほうが抑えられているようにみえる。画角はほぼ同じなのにね。
もしかしたらHDDの重さとグリップではなく、XR520Vに付けていた
ワイコンの重さが歩き上下ブレ抑止に寄与していたのかもしれないけど。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:06:59 ID:IU+YbrhD
>>813 だけどね。XR520V使いだったんだけど、回転ブレはもちろん
CX550Vのほうが抑えられているんだけど、上下の歩きブレは
XR520Vのほうが抑えられているようにみえる。画角はほぼ同じなのにね。
もしかしたらHDDの重さとグリップではなく、XR520Vに付けていた
ワイコンの重さが歩き上下ブレ抑止に寄与していたのかもしれないけど。
>>812 XR500とCX550なら、XR500の方が握りやすかったな
そうか。もうHDDモデルは価値ないと思ったが、握りやすいってメリットがあるのか
XR550のEVFをもっとでかいの付けてくれたら、そっち買ってもいいんだけどな・・・
今回は一緒だから
>>816 でしょ? でしょ?
なんか価格の常連の空気に飲まれて、はじめからHDD機を排除していたけど
もしかしたらXRのほうが良かったかなとか思い始めている。70gの重さの差。
ぜひ店頭で握ってみて!
ただ、HDDモデルの欠点としてあまり容量を使いすぎると、再生時の
HDDの認識動作がえらく時間かかるんだよね…。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:34:46 ID:5tdbIpn7
そんなこと言ってるが、価格の常連がHDDマンセーして釣られて買ったとしてだな、落下させたりしてHDDの中身もパーになったら価格の常連に恨み節でも書きまくるんじゃないのか?
なにかハンドル作って安定させてみるとか
暗弱愛してるよ あそこで1人だけだ、まともに見えるの
>>817 軽いモノはウェイト付ければ補助できるが、
重いモノは軽くできない。
グリップとか通常の三脚、一脚とか色々工夫のしどころはあるよ。
耐ショックの問題
温度湿度の問題を考えればHDDは除外だ
誰が買うかこんな10万円コンニャクカメラなんぞ。
極端に性能に一長一短あり過ぎだ。バランスが悪すぎる。仕様企画段階でボツだろこんなの。
この価格帯まで出す消費者は一応現時点で最高の家庭用カメラの性能を期待するのは当然だ。
ユーザーが正常な使い方をしているにも関わらず明らかに醜い歪みが出たりしても
ソニーがこういう組み合わせの使い方をしないでくださいと
自分達で作っておいて、安易に口頭や説明書で逃げを打つのは一流企業のやることじゃないわな。
しかもグレードの一番高い価格帯のカメラで。印象悪いわこのカメラ。
>落下させたりしてHDDの中身もパーになったら
>耐ショックの問題
中身はプロテクションされてます。そしてCX、XRに関わらず光学部が終わります。
三脚、一脚、グリップは+70gの重さの比ではない負担になるし。
(しかも三脚、一脚では歩き撮りできない)
ただ、メモリタイプほうがバッテリーの保ちも良いというメリットがあるよね。
価格の常連だけど、雁首揃えてメモリタイプ好きだなって印象。
HF10がでたらみんな一斉に乗り換えて、こんどはCX500がでたらみんな一斉に乗り換えて。
カメラを直接頭の上まで持ち上げるよりも
重くなっても一脚つけて持ち上げてた方が楽だったりするし
重心持つと楽だし意外と安定するし
安物の三脚畳んで後ろに向けると肩に載せられたり
まぁある道具で工夫すればいいじゃない
HDDは要らない。むしろ邪魔
しかし 値段上がったねぇ
3/10に出回り始めたら下がるかなぁ?
8万きるのは いつごろかなぁ
>>751の動画見て初めてこんにゃくって言う事の意味が解かったわ。
コレは手は出せない。
おとなしく170買っておこう。
>重くなっても一脚つけて持ち上げてた方が楽だったりするし
この「重くなっても〜の方が楽だったりするし」のくだりが
そっくりそのままHDD&グリップ部にあてはまると思うんだけど。
まあ、いいよ。それぞれの意見だから(^^
CX550Vのグリップ感は概ね好評なのかな?
>>751 石垣が呼吸しているのか?
鰐か怪獣の腹部を見ているようだ。
多少知恵のある昆虫が居着いてるみたいだな
>>827 XRの時からなんだが、ボディをホールドして
液晶部で支える撮り方がクセになってる。
グリップベルトには手を通さず、上から握る。
胸から上、下で右手の握りは前後入れ替わる形。
だからCX550程度の大きさは程よく感じる。
小型カムの時代になって、どこかでこの撮り方推奨してたよ。
マネしたワケじゃないが。
ハードディスク大音響で止まるんでしょ?
あとスキー場じゃ使いたくない
>>826 どういう場面で「スタンダード」が必要かを考える能力がないのかな?
それとも自ら最悪のムービーになる設定をして撮影をしたいのだろうか。
スタンダードの利用価値を正しく理解したらいいだけ。
>>829 大半は知恵も知識もないのに騒ぎまわるオモシロ人間である
>>832 いや、ワニなんて漢字ちゃんと打ち込んでたからさw
価格で不正競争なんとか言ってる人がいる
今回マジで逮捕者でるかもな
>>831 そのためには、これが波打ちカメラだと正しく理解しないとなw
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:55:36 ID:nR5OUJ2p
こんにゃくカメラで♪
くそ画像とーれーター♪
みんなは他にながれてったー♪
手ぶれ映像を見慣れてきたせいか
最近のソニーのはFPSゲームの映像みたいに思えて気持ち悪い
兵士が猛ダッシュしてるのに妙になめらかw
>>835 波うちの表現が強すぎると言った方がよくないか?
事実CX500も少なからずとも波うちはあるわけだし。
そもそもどうして波が打つのかはわかってないだろうがw
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 07:50:02 ID:lZWN3F4J
浪打はどうでもいいけど、そもそも望遠側がこれほど弱いとは、酷すぎる。
広角 標準 中望遠専用ビデオカメラと割り切るしかない。
CX500は望遠側十分に使えるし、足りない広角はデジカメで補うのが賢い。
今年のソニーのデジカメは熱い。HX5VだけでなくミラーレスのAPS−CカメラがフルHDのAVCHDを積んでくる。
今、CX550Vを購入するのは馬鹿げている。
俺は、動画の広角は、ミラーレスAPS−C機で撮る事にしている。
液晶モニターを開けてから何秒で録画できるようになるか教えてください
パナの最新機種は1秒らしいですが
いい加減この波打ちをこんにゃく扱いに従ってる工作員がうぜぇ
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 08:37:02 ID:lZWN3F4J
1.3じゃ無理じゃないかな
もっとかかるときもあるぞ
ところでレイノックスの5050試したが
かなりすごいな。けられるけどワイド感は驚き
ただ、ネジをしめすぎると後玉があたって
レンズバリアが半分ひらかなった
たいしたことじゃないが電源の入ったCX550を
無線マウスの近くに寄せるとカーソルが暴れてウザイ。
XR500じゃ何ともないのだがなぁ。
動画転送の時毎回大変だよ。
味噌かけて食ったろか!
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:46:06 ID:Ax52adpw
こんにゃくカメラ
550の掲示板なのにS21絶賛とかありえねよ
あからさますぎる
キヤノンS21に関しては
「520g(付属バッテリー込み)+ 330g(ワイコン) = 850g」
終了。これだけのことなんだけどね。
ワイコン重い機種は売れない法則。HG10とか。
昼間の画質が良いっていってるけど550vよりも白飛び気味&黒潰れに弱いみたいだしねえ。
まあ、メモリ至上主義の価格の人は半年前にCXに乗り換えた人が多いから
550vで臍をかんでいるという事情はわかるけど。
>>844 37-37mmのコンバーター付けないと後ろ玉傷つけるよ
ワンタッチワイコン届いた。
軽い。画質良好。
これまでワイコンは10コ近く使ってきたが、
取り外し楽だからフルズームにこだわる必要ないと感じた。
ただ外したときどう扱うかに困るな…
>>850 23.8mmにもなるとさすがに遠近感が強調されすぎて不自然になると思うけど。どう?
あと、歩き撮りではやっぱりブレにくくなる? 中腰でそろそろ歩かなくても
スィィィィィィって感じでぶれずに映像が浮遊して進んでいくのが理想なんだけど。
ワイコン常用する理由が多少なりともブレを収めたい、って
ことだったからなぁ。感覚的には当然そう感じるよ。
ステディカム的に使いたいならうってつけでは。
狭い通路とか通る時にかなり快感。
ちなみにちょっと歪曲出る。
画角はデジイチで16〜18始まりとか普通に慣れてるんで違和感はないっす。
前はレイノックス3032が一番のお気に入りだったし。
ワンタッチってネジこんだマウントにはどうやって固定するの?
マグネット?はめ込み?
嵌め込み
え?ということは、外すときは
無理矢理カポッて抜くの?
>>852 へぇぇ。そんなに高い物でもないし、550Vユーザーなら
とりあえず買っとけ! ってものかもね。
ちなみに「世界ふれあい街歩き」で行ったことがある場所&自分で
撮影した場所が登場すると、あまりの超広角の遠近感強調ぶりに
すごい違和感をおぼえるよ。これは嘘だろって感じの見え方。
>>855 両サイドのボタンをプッシュしてとり外せる
>>856 超広角好きは、その非現実感もまた魅力なんだよね
Gレンズのボケ描写力を考えると
あまりそっち寄りばかりにしたくないんだけど
テレマクロ使ったアップが超綺麗。
ちなみにCX500Vもテレ端だと若干こんにゃくになるよ
テレ端で手ぶれ補正とか眠いこと言ってるんじゃねーよって感じw
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:35:24 ID:Ax52adpw
ほんやくこんにゃく
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:57:37 ID:8dzfx19C
初期のDVカメラと最新の機種で
同じ場所を同じように撮った映像って落ちてない?
PC-7とかあの時代
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:34:16 ID:u+qAsLQH
そもそも望遠撮影は三脚使うのが基本
エフェクトで使えそうだなw
SONYによれば不具合じゃないんでそ?
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:53:41 ID:Z26Ap07F
test
SONY(仕様です)
2chのしつこい波打ちカキコの量は他社製品にまったく話題がないことの裏返し
価格のSONY批判投稿への「参考になった」←の数は550vが欲しいけど買えない人の数
質問です
MicroSDHCカードをアダプタに入れて使用できますか?
SF特撮に使えそうなビデオカメラっていいじゃんか。
>>872 図星かもなw
おれはパチンコで勝ったら買おうと思ってるがw
>>872 これから発売される機種に乗り換えて欲しい人数に決まってるじゃんw
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:38:05 ID:U/GpFeIb
パーフェクトなカメラを作ると次が売れなくなるから
物凄い新機能と物凄い欠点をあえて一緒にしたんじゃないか?
>>873 MSはエラー表示出るけどSDスロットなら大丈夫だよ
>>872 小学生でも分かるそのまんまを何を得意げに書いてるんだ
不具合があるから買えない
修正して欲しいという数でしょ
>>880 現状がわかってないね〜。
量販店の店頭じゃすでに品切れで買えないんだよ。
ちなみにCX170も全て売れてしまってSONYにも在庫がない状態。
HX5Vの登場でハンディカムは売れなくなるとかいっていたのは誰だ?
不具合(?)があるから買えないなんて人は買わなくてイイよw
ほかに買いたい人がいくらでもいるのが今年のハンディカムなんだから。
不具合の対策するつもりで出荷を絞ってるという可能性も…
ねぇな。仕様だって認めたし
>>882 値段が高止まりしてるのってやっぱり品不足なのかね?
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:40:48 ID:/n39FIm7
個体差あるらしいよ。
初期ロットで不具合発覚、多少なりとも修正して出してるとかじゃない?
>>884 例年の機種に比べてそれほど高止まりしてるとも思えないけどね。
池袋のヤマダだと前から102800円の20%還元でだしていたし、
今もその価格でなら予約を受け付けているはずだよ。
店員によって対応はまちまちなのでわざわざ池袋まで行く人は自己責任で。
高止まりワロタww
いきなり79000円まででた異常さが際立っただけで
今の値段でも値下がりペースは速いよ
「高止まり」って言ってみたかっただけでぇ〜〜〜っすwww
>>872 違うだろ
これしか買うものがないからこそ不具合を叩いてるんだろ
もっとましなものにしろって
>>886 げ。マジで?
俺はネットで9万切ったとき買ったんだけど、
池袋まで30分なんだよなぁ。早まったか。
ポイントどうとかあまり信用しないけどFV100も買ったからなぁ…
来週くらいには少し下がるのかね。
>>885 それが事実ならそのうち対応するのかね。
もしアクティブ時に影響するなら考えちゃうけど。
今の空気だとなかなか書く気になれんけどw
ズーム時のアクティブ補正の効果、凄まじいよな。
手持ちヘタで手が震えるからワイコン常備で殆どズーム使わない人間なんだけど
これなら、って思うわ。
だからさー
発売直後に9万切ったのに
なんで9万円台なんだって思ってなにがおかしいんだよ
キャンキャンとプードルみたいに吠えるのは価格だけにしてくれ
>>885 恐らくこれから出荷する分はこっそり直してる可能性がある・・・
ネットショップにはあるところからして量販店は返品されるから
メーカーに返品した可能性が高いな
不具合と公式に認めると大損だから。
これから通販で買う人はロットを確認した方がいいかもな
極端に安いのは初期ロットってことになるかも・・・
今ならSONYの550Vがお奨めちゃうかな。
室内撮影っていうのは中にいる人間がさほど感じなくてもカメラ的には相当暗い。
したがって民生小型ビデオの場合
殆どの場合室内撮影となると相当な量で電気的にゲインアップする事になるんだが
そうするとざらついたノイズの多い画になる。
こういうのは一時代前のSD画質ならさほど気にもならなかったが
現在のハイビジョン映像だと相当目に付く。
そこで高感度のCMOS登場。
とくにSONYは裏面照射を採用しているので殊更暗さに強い。
又このカメラは民生小型としては初めて広角側で30mmを切った。
室内でも広々と撮れる。さらに子供が寄ってきたときなどの臨場感が抜群。
手ぶれが目立ちにくい。風景などをとっても遠近感が強調されてダイナミックに撮れる。
などなど広角側に強いメリットは相当大きい。
その分運動会や発表会などでの望遠側に物足らなさを感じるかもしれないが
もともとちゃんと三脚でも立てて撮影しない限り
望遠側の映像など長々と見てれるものではない。
(手ぶれ補正も望遠にすればするほど効果が無くなる)
三脚を用意するなら多少重くなってもOKなんでテレコンレンズを用意すれば解決。
>俺はネットで9万切ったとき買ったんだけど、
>池袋まで30分なんだよなぁ。早まったか。
それでよかったのでは?
ヤマダはいくらポイントつけてくれてもポイントで買えるものがない。
550vのアクセサリー関係はバッテリー以外、何も置いていないに等しい。
しかもそのバッテリーもビックカメラと比較しても高い。
FV100→19,800円(10%還元) FV70→11,800(ポイント無し? 書いてなかった)
駄目すぎる。
370Vと比較してどのくらい高機能なの?
マニュアル撮影が出来るほかには・・
CMOSセンサーが大きいから画質にも差がある?
さっき某誌読んでたら、
ビクのHM1は手持ち時に被写体が動くと背景も釣られて動くらしいよ
裏面照射CMOSと一緒にアクティブ手ブレ補正の技術も、なんてことだったら
同じ根っこかもしれんな。制御が難しいとか?
>>894 ヤマダのポイントって地図で使えないんだっけ?
>>895 ファインダー。
CMOSサイズの影響は既出のカメラを思い返す限り大きいよ。
見比べなきゃ関係無いと思うけど。
>>882 実際見に行ったら在庫無しといわれた。
某地域のヤマダでね。
>>896 違うだろ
アクティブ補正は問題ないんだし、不具合出始めたのは
CX550だけで、CX500もXR500も不具合はない
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:42:41 ID:d41KKN8Y
店頭で見てきた
持ってるXR500と見分けつかないくらい大きくて重い
メモリ機でコレ?
確かにXRにワイコン付けてるけど、メリット無さそう
フォーカスが早くなったみたいだけど
確かにXRはイライラする事あるけど
合わせる対象がズレてるという感じだし
早さって事では無さそうだからあんまり期待できないかな
後は24M記録か・・・
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:45:14 ID:/mcAiJTu
日本語でおk
一発で誰か分かるっつー
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:50:52 ID:fSeulHC2
>>901 日本国内のサイトに、日本語でレスしているからと言って
日本人とは限らない。
>>900 XR500は点光源があるとAFが全く合わなかった
そこは治ってるのかな?
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:57:06 ID:Gao6KkrB
一番売れてるのはCX170だよ
キモオタぐらいしか画質なんか気にしてないんだよ
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:31:41 ID:Gao6KkrB
>>906 おっしゃるとおり。
悲しいですねぇ。。
手ブレ補正の不具合に対してこれは手ブレですとか意味が全く分からん
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:34:09 ID:eGoJdJBl
不具合の回避手段があるにも関わらず、いつまでも同じ事を
グダグダ言ってる香具師の方が意味分からん
負け犬の遠吠えということです。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:42:59 ID:eGoJdJBl
教えて君は過去スレ読めや
手ぶれ補正機能が逆効果なケースは他社製でも有るだろ。
ケースバイケースで使いこなせよ。
>>898 少なからずともCX500でも、同様の設定なら波うちでますが?
>>915 そうそう微妙にだけど出ることは事実。
いまCX520使ってるからよくわかるよ。
>>915 550が明確だから問題なんだろ
何がしたい
波打ちぎわで並み打ちカメラで津波撮ってこい
アップにしたら津波がコンニャクに・・・
3メートルの波と、3メートルの津波の違いはこのようになっております。
●3メートルの波
ザッパン
波
波
波波 ●
波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−
●3メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
ゴゴゴゴゴゴゴ‥
波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波 Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
チリ地震により、津波警報が発令されております。
危ないですから、ソニーのビデオカメラは
ご使用なさないようお願い申し上げます。
価格の連中が買わない理由探しに忙しいな。
CX500を買っちまった半年後にこれだから気持ちはわかるが。
>>923 買わない理由なんて他にもたくさんあるのにね
・MSXC、SDXC非対応
・外部HDD直接接続はFAT32に限られる
・USB3.0に対応してない
MSXC、SDXCは秋モデルで対応してくるのが確実
俺は待てないからCX550Vを買ったけど
>>924 秋・夏モデルだけは本当にやめたほうがよい。
CX500を買っちまった価格の連中の二の舞になるから。
どうせ来年の冬春モデルは新CMOS搭載でしょ?
画角もさらに広くなるかもしれないし。
まあ、連中は秋モデル買って、また来年の春にあら探しするんだろうけど。
SDXCはまったく将来性を感じないね。
SDHCでさえロクに売れてなく、市場のほとんどは2GBと4GBでで構成されているのに
64GBのSDXCなんてでてもとてもじゃないが高くて割りに合わないし、
いつ値下がりするのかわかったもんじゃない。
それよりも内蔵メモリのほうが120GB以上積んでくると思う。
ビューファの件、消費電力抑える為以外の理由があるハズがねーじゃん
つけっぱだったらそこに突っ込んでくるんかもな
バッテリーが持ちません!許せません!買いません!TM(r
>>906 でもCX170のテレ端って光学ズームでもありえないくらいピンボケだったぞ・・・
いくら画質を気にしないといってもあれはひどすぎだろ
CX550ははめ撮り専用機としては最強だな。
軽いし、揺れないし、広角だから
全体も楽に撮れる。
お前らも試してみろよ!
あ、ゴメン…相手がいないかwwww
俺でよければ・・・
>>930 別にCX500にワイコンをつけてもいいだろ
画質的には大差ないんだから
広角に広げたから頭がでっかくなったしね
24Mbpsのメリットもはめ撮り程度の動きには必要ない
アッー!
汁男優が10人ぐらいいたら24Mは威力を発揮する
ちょっと質問いいかな
PCに取り込んだ後の編集ソフト探してるんだがここの住人のお勧めソフト教えて下さい。
出来ればm2tsのまま無変換で出来る奴。
スレ違いなら適切なスレへの誘導お願いします。
ちなみに一昨日XR550Vを買ったばかりの超初心者です。
CX500は色味が悪い、肌色がエロくない
>うーん、発売前は買う気満々だったんですが、この機種は見送りかなぁ。。
↑
価格にて「買う買う詐欺」頻発警報発令中!
途中で書き込んじゃった
俺的には結構カルチャーショックに近いもんがあるんだけど
色味とかコントラスト感、望遠手ブレ。
>>940 逆光で眠い言われてもなぁ
デジ一は後処理も楽しみの一つだし。
撮って出しならコンデジで充分
>>940 手ブレ補正の性能も含めて画質を語るのなら、大満足だし
他社の製品を圧倒しているでしょう。
暗所、手ブレ補正がぶっちりぎなのは言うまでもないけど、
Dレンジオプティマイザーが有効に働いていて、白飛び、黒つぶれに強い。
発色に関しても色がこってり乗ってきて、HV10時代のキヤノンを彷彿とさせる。
HV10も所有していて同じシーンで取り比べてみたが、AF速度以外は全てにおいて
CX550Vが上回っているな。HV10+ワイコンが解像できなかった背景のディテールも
ちゃんと描いていたし、ワイコン入らないのでフレアもでにくい。
AEもHV10よりも良好な結果を出してくれているようだ。
ただしテレ端の画質においては優れているとはいいがたい。
とはいえ、テレ端でも手ブレは非常に抑えられているし、かなり寄れるよ。
これで不満という人は現状、何も買う物がないし、近い将来、家庭用の
カムコーダがこれよりも劇的に画質が良くなるとも思えない。
>>943 XR500でもCX550よりはテレ端は画質がいいぞ
しかもCX550がデジタルズームを使うよりも寄れる
590mmまでな。CX550はデジタルズームと併用してたったの420mm程度という糞仕様
また画質がいいものなら、HC1、HV10、S21、全部これよりも画質がいい
TM700も昼の画質なら余裕でこれを越えると思うよ。少なくともテレ端は
そうだ。XR520とは直接比較していないけど、HV10とXR520ではHV10のほうが
色のノリがよかったので、今回、HV10比でCX550Vの色のノリは劣っていないので
550Vは色をこってり乗せるようにチューニングしてきたのかもしれない。
ここらへんはモニターの画質調整でもいじれるんでそんなに気にしないけど。
XR500はHV10と比べると解像度が低かったからな・・・
それよりも更に甘いCX550・・・
しかもソニーは画質を弄れない
キャノンはシャープネスもコントラストも明るさも変えられるけど
>>944 何を持って画質と言っているのか知らないが、晴天時に安っぽい菱形が
画面上に現れてガクッとさせられることが仕様上確定しているTM700の何が
余裕でこれを越えるんだ???
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:29:35 ID:KK2WqkOa
>>947 そりゃあ、ソニー機で「シャープネス」と「色の濃さ」と「コントラスト」を
強めに設定できるように弄れたら
キヤノン機いらなくなっちゃうじゃんw
価格すごいことになってんな
長すぎて全く読む気にならんがw
>>948 俺はボケが菱形とかちょっとパープルが出るとかあまり気にしないんだよな
それよりも画質がぼけてる方が嫌
輪郭強調を掛けすぎる絵はあまり好きじゃないが、HV10はそんなことないからね
今でも家庭用ハイビジョンではナンバー1の画質だろうな
S21でもこれに勝てなさそう・・・ということはS21なんて買うメリットが少ない
HV10と比較すると手ブレ補正も強力になって、暗所性能も多少は良くなってるかな?
ビットレートはHV10の方が上だけど。
メモリーってことぐらいで買い換えるほどのものじゃないんだよな
>>949 HC1は弄れなかったっけ?
HC3は鮮やかとか選べたような気がしたが・・・
キャノンほど細かくは設定できなかったけど
XR500は全く変えられなかったので驚いたw
色が鮮やか過ぎるから鮮やかからナチュラルにしようと思ったらその設定がない!
>>輪郭強調を掛けすぎる絵はあまり好きじゃないが
M31べた褒めしてたじゃねーかよw
HVの画質的な欠点は白トビとマゼンタ寄りの色調
HV20ではシネマモードでゲインを抑えられたけれどHV10はそれもない。
もう光学性能一点で語る時代じゃないんだよ。
>>952 CX550のテレ端よりはM31が遥かにましだからな
HV10の白飛びはコントラストをマイナスにすることで抑えられる
露出補正もマニュアルですぐに変えられるし、同時に絞りやシャッターも変えやすい様になってる
CX550みたいにどっちかしか実質使えないってことはない
すぐに呼び出せる
HV10の弱点は暗所性能だけだな。後はハイビジョンに共通の弱点はあるが。
>>HV10の弱点は暗所性能だけだな
な? 人によって求めるものがこんだけ違うんだよ
俺にとってマイク入力のないHV10は論外で
手ブレ補正の酷さは他のメーカーと較べても最低最悪なわけ。
必要とする物を埋めていったときに、何を優先するかで満足度は変わる。
HV10のコントラスト感が好き、HC1の質感が好き、CX500/520が軽くて好き
いいじゃん、それで。
ここに張り付いてテレタンテレタン言ってることの馬鹿らしさが理解出来るだろう
テレ側の画質劣化は他の必要な機能のトレードオフなんだから。
マイク端子の人ってよくでてくるけど
どういう用途なの?
え?
>>955 映像コンテンツを構成する要素って“画”と“音”なの。
どんなに映像が綺麗でも音がカスではダメっていう見方もあるの。
いらない人にはいらないんだろうけどね。
>>954 拡張性のないのも弱点だったなw
HV20はそれらは解消したが、HV10ほどの魅力を感じなかったな
手ブレ補正はアクティブ補正には負けるが、XR500が出てくるまでは
悪くも良くもないレベルだった
AF性能はCX550以上だしな。
トレードオフはその通りだと思うが、切れる設定がない
スタンダード補正も不具合で使えない段階でかなりの欠陥なんだよなぁ
590mmまで使ってたのがいきなり300mmはきついよな
半分しか寄れないんだぞ?
そんなに望遠してナニを撮るの?
そこも価値観。
俺はワイコンフェチだから山ほど試してきたけど、
ズーム域はとにかく目がまわって仕方ないんで
三脚持って出かけない限りほとんど使わない。
CX550の機能性が完璧なんて思ってる人はいないよ。
ただ、それを差し引いても余りある魅力があるから買うわけだ。
もうここはいいからTM700のスレなんとかしてこいや。
正直HV10とかいう古い機種に興味ないし
オッサンは勝手にどっかでつぶやいてれば。
早漏な俺は
HDR-CX550Vと VCL-HGE08Bを注文した
HDR-CX520Vと VCL-HGE07A& HD-3035PROよ さらばヾ( ´ー`)ノ~ばーい
広角画質厨にはコレマジ最高
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:42:47 ID:98lYM32B
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 01:32:47 ID:XwAmY+Yz
>>正直HV10とかいう古い機種に興味ないし
その古い機種に全て勝っている機種がほとんどない
これは異常だな
20万円台未満の機種の話なんだけど
井の中の蛙とはまさにこのことだな
NGワード:HV10
宗教の領域だよな
当のCANONがその呪縛から逃れられず
“光学一点主義”に走って迷走しているのは皮肉な話だ。
昼間の画質ならいまだにHV10/20がS10と並んでトップクラスなのはまあ否定できないよ
でも昼間画質最優先のS10が大敗した時点で消費者の嗜好はそこに無かったんだろ
>>963 おめ。
ワンタッチワイコンって、キャップとかないのかな。
いちいちケースにいれるのも面倒。
段々評価上がって来たね
ま、今はもう仕様ですと発表された後に、それに納得しつつ、安くなったのを喜びながら買う形になる訳で
これから買った奴がそれを理由に低評価付けてたらキチガイ工作員になってしまうが
最初に騙された奴の比率がどんどん減って行って寂しいだろうな
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:47:14 ID:ZatQS2EM
バカチョンは死ねばいい
うすっぺらいな
ヤマダ総本店安いな。
10万円の23%で購入してきた。
しょせんポイント商法だけどまぁ納得価格。
まだ370と迷ってる。あの小ささは魅了
実売価格あんまり変わらないよね
漏れも370と迷ってるんだけど、
550と370って画質の差は無いの?
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:53:38 ID:NdkB7eUL
>969
S10の昼間の画質はHV10と比較すると輪郭強調を強くしすぎて
欠点も指摘されてたからね。それでもソニーのAVCHDよりは良かったかもしれないが。
それ以上にアクティブ補正と裏面CMOSの暗所性能はインパクトはでかかった
小寺も家庭用ビデオカメラの革命的進化みたいな書き方をしていたからな
それだけに今度の新機種はちょっとね・・・
100%否定はしないが期待レベルから言うとちょっと期待ハズレ
XR500を売ったことを死ぬほど後悔してるよ
俺なら買い換えない。ソニーは毎度セカンドインパクトするからな
後継機はやり過ぎて外す・・・
2chが死んでる間に価格わけわからんことになってるな
もう読む気もしない。
>>970 昨日 HDR-CX550VとVCL-HGE08Bきた(*゚▽゚)ノ
ワンタッチワイコンのキャップ無いのな 付けっぱなしにしたいのに・・・
モニター良い感じ〜〜〜〜〜
MF−AR08を切って貼った
http://www.asdec.co.jp/film-ds.html HDR-CX520V&VCL-HGE07Aより
HDR-CX550V&VCL-HGE08Bの方が 見た目2pばかり短くなってスッキリ
問題は電池がな・・・
ROWA頼む 早く作ってくれ
旧型(H)のROWA削ったら使えるんじゃね?!
CX370で接点合わせてみたら普通に電源入ったぞww
今回から対策されたって噂を聞いて、俺は本体と純正バッテリー間でアクチベートされないとダメ
とか、そういうシステムだと思ってたんだが違うのかな?!
>>981 おめ〜 ピアノブラックの質感に浸って下さいなw
ワイコンのキャップどうしようかねぇ
前のワンタッチより口径が3ミリくらい大きくなってるみたいなんだよね
どこかで確認してくるしかないか…
テス
>>982 大敗北
電源は入った
一分もしないうちに (このバッテリーは使えません)って出た
マジ嫌がらせ
>>983 田舎だから見つからないと思うけど
俺も探してみるよ・・・
58oって事かな?
>>978 お礼忘れてました。どもです。
>>986 前のが55ミリだから58でいいかなと思うんだけど、
ノギスで測ったら60mmあるんだよね…。
とりあえず在庫ある店見つけたんで、明日買ってきます>>ケンコー58mm
使えないかもしれんけど350円くらいなんで。
>>985 前に価格で使えないとレポあったような。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 06:31:43 ID:+UaQOpMW
仮ID登録さんって何様?
大きなお世話様
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:36:07 ID:xt5oBF/o
仮ID登録に比べれば
はなまがりは礼儀正しく優しい紳士
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:08:01 ID:hm6yNFZS
埋立
>>990 ゴキブリとウジ虫の争いみたいなもんだけどな
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:40:58 ID:/Qhu1liS
>990
禿しく同意
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:42:12 ID:l8K6nsaX
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:21:42 ID:NL5TTluP
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:09:46 ID:9rgFtOHi
いい加減、構うのやめろ
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:15:21 ID:9rgFtOHi
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:16:26 ID:hm6yNFZS
埋め
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:16:28 ID:9rgFtOHi
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。