【最小HiVision】SONY HDR-HC1【&HVR-A1J】part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:45:26 ID:ww+5CXsB
とりあえず縦型では?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:03:58 ID:ATUMTYKY
ヤフオクで販売されている HC1の業務用バージョン
業務用HDVカムコーダー HVR-A1J 附属のスイッチ式レンズカバー付フード
部品でしか買えないことをいいことに、オクで定価の倍の値段で売っている輩ハケーン
こんなの、ソニーサービスで買えばいいべ

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/83392127
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g38362723

ネト販売している業者もあり(定価販売)
ttp://www.shirakura.co.jp/goodsdetail.php3?goodscode=5229&maker=SONY
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:25:42 ID:fgaichce
Electric Zoomaで色々な機種のサンプル動画を見比べてみると、やっぱりHC1がずば抜けてるね…
新型っていつ出るのかな?そろそろ買おうかな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 10:31:09 ID:3TK2OFiI
今は、SDからHDへの過渡期であり、DVソースを再生する必要のある人が多い。
だから、HDVカムの売上は衰える事はないだろう。
あと3年ぐらいはHDVが家庭用ハイビジョンビデオカメラの主役であり続けるはず。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 11:32:09 ID:2sDAWQ56
再生と言うか、現実的に手に入るメディアの問題だな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 12:02:38 ID:qwb/cv/5
大事なのは「今」をHDで残せるということだ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:10:35 ID:JiEFuiPj
>>947
禿同
これから良い機種が出ようが出まいが、現状手ごろな価格でHDってこれしかないわけで。
と自分に言い聞かせ、本日買ってきま(´∀`*)
もうすぐ子供産まれるんだよね〜
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:40:07 ID:3jD2Kb1j
オメ。
あんたのためにHC1はある。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:02:23 ID:kNCgBYMf

HC1で撮影した映像は、iLINK(IEEE1394)でカンタンにパソコンに
取り込みが出来る。

「今」を少しでもきれいにHDVで残したいなら、これしか選択肢がない。

数年たったら今のDVDみたいに次世代のドライブが比較的買いやすい
値段で出るだろう。
その時、ハイビジョンでディスクにすればいい。
今はDVD-Rで我慢の時期だろう。

今を記録していないと、今も将来も見れない。
10万とか言っている人もいるけど、今記録したいなら買うのは今で
いいんじゃない?。


欲しいときが買い時。

951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:04:31 ID:2sDAWQ56
>これしか選択肢がない。

選択肢はあるだろ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:24:45 ID:kNCgBYMf
>>951
すまん訂正する。

安くHDV撮影したいならこれしか選択肢がない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:06:48 ID:5Yx9t4xN
ライブハウス等の明らかに光量の足らん暗所での撮影はどんな感じになるか、
撮影した方とかいませんかね?感想を聞いてみたいのですが。
予算的にFX1を1台買うかHC1を2〜3台買うかの2択なんですが、
まともに取れないのであればFX1を1台買うしかないので…(´д`;)

ちなみに、フジの僕らの音楽で使われているカメラはFX1とかZ1Jなんですかね?
Sonyのハンディカムで撮影していますとしかテロップが出ないので…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:39:36 ID:txIH/5UC
>>953
ライブハウスでもステージを写す分には、HC1でも十分明るいよ。
ただ、客席を映すとなるとどちらも辛いし、HC1は引きが足りないと感じると思う。
映像の表現力を考えても、マニュアルが使えないHC1を選択するってのは無いかなぁと思ったり・・・。
でも、ライブを1カメショーはしんどいよなぁ。

僕らの音楽〜で使ってるのはその通り。
F11なカメラが当たり前な昨今、照明をガンガンに当てないと使えないので、大変だそうだ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:47:01 ID:OAhcreBJ
HC1が小学館DIME2005トレンド大賞を受賞。

> 発売後わずか1か月で、当初目標の1.5倍にあたる3万台以上の出荷台数を記録。
> 製造工場のソニーイーエムシーエス・美濃加茂テックでは、生産ラインの稼動
> 率を上げて対応することになった。
http://www.digital-dime.com/trend/index.html

ちなみに、トレンド大賞の過去の受賞はiPod、トヨタプリウス、初代IXY-DIGITAL、
DIGAなど、受賞後に爆発的にヒットした商品ばかり。
今後、最も売れるビデオカメラはSONYのHDVとなるのは『間違いない!』
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:12:34 ID:V/yeJufD
>>952

。・゚・(ノД`)・゚・。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:21:39 ID:iJ9uMOwr
私も今日買って来ちゃいましたよ。
初ビデオカメラだから練習積まないと…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:56:48 ID:fqaGbKj9
>>955
900で既出フー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:58:08 ID:qo5TnBY1
>>953

>ライブハウス等の明らかに光量の足らん暗所での撮影はどんな感じになるか、
>撮影した方とかいませんかね?感想を聞いてみたいのですが。
まさにこれ、やってます。
某アーチストのファンが高じて事務所(弱小)の方に顔を覚えられ、
ビデオ係を任されるようになった者です。
>>954
>映像の表現力を考えても、マニュアルが使えないHC1を選択するってのは無いかなぁと思ったり・・・。
(当方はライブ自体も楽しみたいので)「表現力」のレベルまではのめりこんでいないのでHC1で十分かな?と。
これでは参考にならない?

>HC1を2〜3台買う
これがお勧めと思います。ステージ最前列と客席後方とで分担。当方は後方担当。
最前列を担当してる方はVX2000で、いろいろ工夫しているみたいです。

カメラの高さがステージ上の人物の「のど」ぐらいの高さになるように三脚に乗せる。
普通の三脚は最高164cm程度なのでそれでは不足。要2m前後?
外部マイクロホン必須。当方AT822使用。録音レベル:マニュアル。
カメラをパンさせてもマイクは動かないように固定する。
一回の公演が2時間半を越える場合があるので、すばやくテープ交換できるようにしておく。
ホームセンターで購入してきた水準器をバッテリー上部に当てて水平出し。

で、私もHC1のお勧め設定とか、いろいろ教わりたいのですが。
「逆光補正」は、常にオンがお勧めでしょうか?
AEシフトは?+1〜+4?
プログラムAEは?スポットライト?
ゼブラパターンは?OFF?70%?100%?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:10:30 ID:2M39aL5m
>>AEシフトは?+1〜+4?
>>プログラムAEは?スポットライト?
>>ゼブラパターンは?OFF?70%?100%?

撮影条件によるだろう?
明るい部分の割合も重大
定常値なんかない
撮影を任せられるぐらいだったら
回答者側にいるべきではないか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:09:57 ID:tb9oFfyQ
>943 追記

この出品者やるべ
ひょっとして自社のHP写真をパクられて怒っているのかな?
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/alphonse_the_3rd?
ガンガレ!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:45:04 ID:gcm4D0VJ
次のHDVカムがminiDVじゃなくなったら困るな。
手持ちのHC1が壊れたら見る事も出来なくなる。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:12:37 ID:UfspLGUh
とりあえずは、HC1の縦型だろ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:21:15 ID:ZhCI9ir5
>>962
キャプって保存しておけ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:35:18 ID:WDdmuhT1
早く新型の発表をしてくれ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:18:42 ID:s8KaBwlT
>>962 >>964
そりゃそうだ

保証切れまでにPCキャプ必須・・・
このことをHC1オーナーは覚えておこう

俺はもう今後HDVテープ機は絶対買わない。
テープなら次期縦型もスルー
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:22:54 ID:2RAFlUbh
まぁCANONが出したXL−H1もMiniDVが使えるし、
そう簡単には映像を見れないような事態にはならないと思うが・・・。

HDDだと転送速度が遅いから、暫くはテープが続くんじゃないかな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:33:18 ID:UfspLGUh
とっさの時でも、旅行先でも、メディアが簡単にコンビニで手に入ることが重要。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:50:59 ID:bCCJCxDt
すみません、教えてください。
オートでピントをあわせてそこでロックしたい場合、
そこでマニュアルに切り替えればいいのでしょうか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:27:05 ID:ZhCI9ir5
とっさの時でも、記録メディアを切らさないよう準備するのが重要
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:14:34 ID:UfspLGUh
>>970
それはそうだが、>>968は、普及のための一般人の都合を書いた。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:31:30 ID:2RAFlUbh
>969
そのようです。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:42:24 ID:gFXU5+g2
10万も割ると、他のHDVカムのコピー用として購入してもいいかな。
DVカムが不調だし、DVデッキとしても働いてくれそうだ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:48:26 ID:U1Uy8MKn
カバちゃんがゲット@フレンドパーク
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:08:03 ID:0FeIYwkP
>>971
素人とか関係ないだろ
単に用意が悪い人だろそれw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:42:41 ID:TffQMueJ
次のスレッド立てます。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:53:33 ID:TffQMueJ
次スレッド:
【最小HiVision】SONY HDR-HC1【&HVR-A1J】part7
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1133783012/l50
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:19:59 ID:UfspLGUh
>>975
準備する、しないに関わらず、万全の準備をしないと不安な製品は、普及しにくいということ。
使う人がどうするべきという話ではなく、製品としての性格の話。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:46:46 ID:uP/I8Yck
miniDVならコンビニでも売ってるから、旅行なんかで撮りすぎても簡単に手に入る。
でもHDDやSDカメラはそうもいかないって事でしょ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:49:29 ID:gcm4D0VJ
>>979
旅行に行く前にHDDを空にしない奴を「用意が悪い人」って言ってるんだろ?
その通りじゃん w
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:51:55 ID:UfspLGUh
用意すればいいとか、そういう使いこなしの話をしているのではない。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:06:12 ID:uP/I8Yck
>>980
空にしたって録画できる限界があるだろ?
テープなら売ってれば無限じゃん、おまえアホだね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:20:50 ID:tlgo5oA2
>>982
こう言い人にかぎって、撮影した映像を2度と見ないで忘れさる。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:07:50 ID:JGYnLHYK
こういう人ってどういう人のこと?
自分のアフォみたいな揚げ足取りを批判する人のこと?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:17:14 ID:gcm4D0VJ
>>982
おまいは一回の旅行で何時間撮るつもりなんだよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:20:10 ID:ltYlul7F
3年間放置していたHDDがSpin upしない可能性はどれくらいだろうね。
HDDに入れてもテープは残しといたほうがいいと思うよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:21:38 ID:YINlMfpp
>>985
おまいは無脳か
24時間×日数にきまってるだろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:38:45 ID:gcm4D0VJ
>>987
無脳でよかたよ w
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:06:02 ID:1vNZ/Pjy
メディアにいくら余裕があっても、バッテリーの問題があるだろ?
ACアダプターや充電器を外出先に持っていかない限り、
メディアをいくら沢山用意しても、それを使い切れる以上の時間、駆動できる分の
バッテリーを用意しなければムダだろう。
自動車にACコンセントを付けておいてそれで出かけるとか、
ガソリンエンジン発電機を持っていったりしない限り。

将来は、「昔は携帯電話とデジカメとビデオとノートPC、電子手帳、音楽プレーヤー、
全部、充電池の形が違ってたんだぜ?信じられるか?」なんて言える様になるのか?
でも、なぜかポータブル液晶TVってCASIOもEPSONも単三電池だね。
ノートPCの増設メモリは、昔はメーカーごとに別だったけど今は統一されてるんだよね?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:24:46 ID:XXWftdk9
電源確保できないなら、
撮影に必要な分だけのバッテリーも持っていくに決まってんだろ
991名無しさん@お腹いっぱい。
http://www.ecat.sony.co.jp/handycam/acc/acc.cfm?PD=10851
そんな時のために、こんな小さい充電器もあるんですよー
この程度の大きさなら髭剃り持って行くのと大して変わらない。