子だくさんの坪井さん家の噂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
子だくさんの坪井さん家って女の子が多くて、なんだかわいわいと楽しそう。
あの家の噂が知りたい!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 21:32
>>1
プッ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 21:37
坪井さんって、何テレビの大家族?
いろんなチャンネルで別々の大家族のやってるから
どれが誰だか分かんない??
坪井さんって、家が燃えちゃった家族??
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 21:50
>>3
一番最低な家。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 22:05
>>4
どれも最低な家に見えるのですが・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 22:33
家の中こきたなぁーいんだすか?(笑)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 00:19
不細工な子供ばかり。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 00:40
なんで子沢山だと、みんな中卒で茶髪なの?
金が無いならそんなに作んなきゃ良いのに。
あんな家には産まれたくないな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 00:42
親高校に入学してます。(w
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 01:48
女性週刊誌で見ましたが実はあの夫婦はいとこ同士らしいよ
血が濃いと変な子供が生まれるようだけど今のところ生まれてないから
よかったね。
11:2001/06/06(水) 02:35
健康であっても不慮の事故で死ぬヤツがいる。
それなら好きなことやって死ぬ方がましだ。な、そうだろ?

これに尽きると思う。これ以外は取ってつけたようなヘ理屈だろう。
俺は今禁煙して三ヶ月になるが喫煙中、いつもそう答えてた。

「我慢しても早死にする確率は喫煙者、禁煙者一緒だろう?
 なら、好きなことやってた方がいいんじゃない?」

この考えに答えられる禁煙の妥当な理由があればマジで喫煙者は減るぜ。
禁煙の身であるが残念ながら俺はうまく答えられない。その考え方はよく分かるんだ。
実際俺が禁煙してこなかった最大の理由だからね。

誰か答えられる意見、考え方を教えてくれないか?
禁煙の踏ん切りをつけられない周りの喫煙者に勧めてみたい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 03:23
元祖子沢山の三好さん夫婦は離婚した。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 03:30
そして火事になりました。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 03:48
赤ちゃんにカレー食わせてたよね
15なな〜し:2001/06/06(水) 06:24
あの家の近所の店に、「坪井、お断り」という張り紙がしてあったよ。
万引きの常習犯で近所の鼻つまみもの。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 06:32
どの家よ?
ガラス割れたとこにサランラップ張ってた家か?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 06:38
>>16

違うと思う。
オレ的には坪井家より16の言ってる家が一番劣悪だと思う
最初みた時ビビッタ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 07:12
なんか本当に悲しくなってくるなり、、、、。
貧乏で子供たくさん、ってなんか日本の出来事
じゃない気がするの。気持ち悪いわサランラップ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 12:41
山羊とかニワトリ飼ってなかった?
20名無し:2001/06/06(水) 13:30
あのばか夫婦子供作るのはいいけど、
妊娠中に煙草すうな!ていいたい。
sexしか楽しみないのかお前らは。
あの番組見てると子供はあんま作るなと言われてるみたい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 14:25
他の大家族で、お父さんが化粧品会社勤務の家はなんてったっけ?
あそこは大学行ってたり、専門行ってたり、ちゃんとしてるよね。
見てて嫌な感じしないし。
長男かっこいいし、みんなイイ顔してると思った。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 15:03
>>21そうそう。あそこはいいよね。

大家族は楽しいかもしれないけど、
子供たちが高校に行きたいのに貧しくて行けなかったりして
かわいそうだなぁと思ったよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 15:12
>>21

石田家だっけ。あそこは良いよね。
2421:2001/06/06(水) 16:20
>>23そうそう、石田さんだったね、あそこは見てて楽しくなるんだよね。
兄弟多いの楽しそうだなって思える。
坪井さんとこは見てて悲しくなるよ。。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 16:32
>>10坪井の父と母ってイトコ同士なの???初耳でした。
でも、そうなるとどうなるのかな?
アユ子と長男は母の連れ子だけど、今の父とは、一応血はつながってんだね。
その下の兄弟達とは、兄弟であり、ハトコって事かなー?
すごい複雑…、親戚は反対しなかったんでしょうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 16:34
>>3
火事にあったお宅は三好さんです。離婚しちゃった所ね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 16:38
坪井夫妻のなれそめを知りたいな、いとこって事は子供の頃から知ってたんだよね、
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 16:41
奥さんは今、妊娠中だっけ?またもや。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 16:49
そう言えば、昨日大検ハイスクールで
スキンヘッドにしたK2の堀部が
「大和龍門」という名前で出てたな。
30アユ子かわいそう:2001/06/06(水) 16:54
>28そうだね、長女が反対したのにね。
しかし、子供が好きで次から次と生むんかな〜?
なんか目的があるのかな〜?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 17:00
生活の目途がたってんのかいな?って
人事ながら心配になる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 17:04
65円のハンバーガーすら買えなくて号泣する母親。気の毒すぎ・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 17:08
テレビ番組のギャラってどのくらいもらってんだろ?
34名無子:2001/06/06(水) 17:08
>>生まれました女の子です。
又作る予定らしい...
男の子生まれるまで...
3534:2001/06/06(水) 17:08
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 17:17
>>34
その情報はどこから・・・?
新聞に載ってたとか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 17:21
女ばっかか、おやじ下手なんだな
3834:2001/06/06(水) 17:35
>>36.TVで最近放送してた。
2月ぐらいに
39名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 17:42
>>37年だから仕方ない(w
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 17:59
坪井さんっておやじが何かマルクスみたいな迫力ある顔してるとこ?
長女が母親そっくりで、二人揃ってデブ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 18:01
40>そう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 18:10
お父さんとお母さんいくつだっけ?そろそろ生理終わりじゃないの?
43名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 18:12
>>42確かお母さんが38ぐらいだとおもう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 18:14
よく友人と話すんだけどこーゆーおたくの人って

コンドーム

というものを知らないのだろうか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 18:15
案外若いんだ
46名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 18:19
>>44子供欲しいから避妊しないらしい。..(本人談)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 18:26
>>46そうそう。でも「子供たちに貧乏だけはさせたくない。
自分が子供の頃貧乏だったから。」って泣いてたね、お母さん。
で、長女に「もう子供産まないって約束したじゃない!」とか
怒られたら、「もっと家にお金入れてよ。今月いくら稼いだの?」
だって。ギャフン。(←心の声。)
冗談にしても長女に負担かけすぎでかわいそうだよぉ〜。
48名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 18:33
>>47まだ17歳ぐらいの娘に金よこせだと、
やだねー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 18:44
母ちゃん38か。
あと3人ぐらい生めそうだな。
50ななし:2001/06/06(水) 18:56
三好さんとこってもうテレビでやらないんでしょ?
火事だってどうしてわかったの??
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 18:57
>>49 ワラタ。 あと障子ははりかえないのが基本なのかしら?気になる・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 19:00
地元の友人によるとドキュソが集まる有名な観光名所らしいです。>>51
53名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 19:02
>>48その前に血圧高いので氏ぬかもね(w
5450:2001/06/06(水) 19:03
スマソ。
結構有名な話だったんだね。

でもああいう大家族の人たちって2ちゃんねるとか
知らないんだろうね。パソコンなんて絶対買えないだろうし。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 19:03
間違えた・・>>50だった。鬱打氏脳。
5653:2001/06/06(水) 19:05
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 19:06
>>50ニュースで見たよ、大家族の三好さん宅でって紹介されてた。
お父さんがインタビューされてて、子供達の思い出が焼けちゃったって言ってた、少しかわいそうだった。
離婚したからテレビではやらないでしょうね、たしか離婚を発表する回で最終回ってなってたし
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 19:07
聞いた話だけど離婚した家は割と大きな幹線道路沿いにあって、ある意味目立つらしい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 19:20
坪井さんちは長女がお父さんの誕生日かなんかの日に
ゴムをプレゼントされてたよね?
「ちゃんと避妊して」って。
で、今妊娠中だって言いそびれたんだよね、オヤジ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 21:10
二歳の次男がパックのコーヒー牛乳なんか飲んでてちょっとびっくりしたよ。
うちの一歳の息子に、舅姑が飲ませようもんなら、私は黙っていない。

それにしても、子供たくさん作るのはいいけど、せめて進学希望する子たちには高校くらい行かせてやってほしい。
ほんと、見てて可哀相。
61@@:2001/06/06(水) 21:37
>>60コーヒーは赤ちゃんには強いもんね。
話し変わるけど長男はしっかりしてるよね。
親があほだとそうなるのかもね...
62名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/06(水) 21:44
石田さんちのパパは下着メーカー勤務じゃなかった?
奥さんはおばちゃんって感じだけど、このうちがいちばん好き。
子供もかわいいし。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 21:47
長男と長女は、お母さんの連れ子なんだよ、
だからしっかりしてるのかも。
64名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 21:55
>>63なっとく、長女だけだと思ってた。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 22:08
つぼ池のおかんとHすることができるおやじをある意味尊敬している
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 23:15
>62
石田さんちは<ロレアル社>のインストラクター。
夫婦で元美容師だそう。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 23:37
石田さんちの長男くん、大学進学で家離れて
初めて実家に戻った時に、下の子達をすっごいうれしそうに抱っこしたりしてた。
大家族に育ってすごく良い感じに成長したんだなーと思った。
あの子がだんなさんだったら幸せに暮らせそう…。
あの家族なら嫁に行けるけど、坪井家は何があっても無理。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 23:41
>67
石田さんも要らんって
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 23:42
坪井家と石田家、お互いにどう思ってるんでしょうか?
石田家の子は、ウチに生まれて良かったと思い、
坪井家の子は石田家をうらやましく思うでしょうね。
この両家族をテレビで放送するのって、かなり酷だね、、
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 00:03
中田氏バカ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 00:24
よそ様の家庭をのぞき見して、そこの家の子供の成長を見る。
あ〜あ、坪井家の子供達、幸せになるといいねー。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 00:56
>>25
>>27
いとこ同士のあのドキュソ夫婦はなんか10年ぶりに会い
運命を感じて結婚したらしい(藁)
たしかにあの親父さんとはあゆこと長男は少しは血がつながっているんだよね

親戚は出てこないしやはり猛反対にあい勘当されているのでは
ないのでしょうか・・・・

こんなことを書いてスレたてたけどぜんぜん繁盛しないまま消えました
73脱臭炭:2001/06/07(木) 00:57
つボイさんには子供が二人しかいないぞ
74@@@:2001/06/07(木) 01:57
いつだったか父ちゃんの実家に行ってお年玉もらってるの見たぞ。
それから母ちゃんの弟の保証人にもなってたな。弟のスーパーは倒産したそう。
75ぱおぱお:2001/06/07(木) 02:06
血つながってたのか。
いつ、あのオヤジにアユ子が丘されるかヒヤヒヤしてたけど、大丈夫なんだね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 10:08
ん〜〜。確かに父とアユ子の柔道の絡みがあったけど、
ちょっと・・・複雑な心境というか・・・えっちっぽく見えてしまった。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 14:13
あゆ●の胸でかっ。
母ちゃんと間違えてせまった事あんじゃない<父ちゃん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 14:17
娘さんもエッチ大好きそうだね。

まぁ、わたしも大好きですが…。
ヒニンはしっかりしなければと、
見るたび勉強になります。
79さわやかさん:2001/06/07(木) 14:23
ああゆう家の子供って、何度も親のセックスを見たり聞いたりしてんだろうね。
トラウマになりそ・・・
でも、あの家の長男くんは純情そうで、スレた感じしないね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 14:41
アユにパイズリされたし
8180:2001/06/07(木) 14:42
>80されたいの間違いね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 15:14
アユ子も周りの女の子達と同じように
もっと遊びたいだろうな。ちとかわいそうだな。
83名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 15:14
>>79長男可愛いよね。
子供の中で1番まとも
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 16:01
age
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 16:33
>>59
ゴム」はプレゼントしてません。
子供作らないようにゴムにしようかなぁあと考えたけど
別のにしたでしょ。たしか服でした。
86まおーん:2001/06/07(木) 16:41
親の避妊の心配しなくちゃいけないなんて……かわいそう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 17:30
そーいえば、名古屋かどっかの大家族もいたね〜。
上のほうの子(女)がねずみ講か何か手出しちゃって、20歳位で
借金かかえてた子の家庭。でもその子がバイト代とかで皆(下の子)に
マックでお昼買ってあげてたりして。
88>>85:2001/06/07(木) 17:41
そうだったか!スマソ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 18:00
どれがどの家族なのか分からんが、坪井家は駄目家族で
石田家はマシ家族なのか?
ところで>>87の名古屋の家族は誰だ?
90名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 20:25
age
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 20:33
>>87
母ちゃん、すごい汚い感じの家族じゃなかったっけ?
米が無い!って悩んでるの見た覚えが・・・

ものすごい田舎に引っ越してった大家族もあったな。
石田さん家除いてみんな極貧。。。
石田さん家も含めて、母ちゃん老けててババーだし。
父ちゃん達すげーぜ。オレだったら勃たないな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 04:03
火事の三好さん宅をテレビでやってたとき、
赤ちゃんをほっぽり投げて、他の兄弟に渡してたの見たよ。
しかもバーベキューの時かなんかで、川原での出来事でした。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 04:21
三好さんちって、どうして離婚したの?
子供はどうしたの?
教えて〜!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 04:57
93>
具体的な離婚理由なかったような…。
お父さんのワガママにお母さんが疲れた、着いてけなくなった、
愛想つかしたとか、そんな感じだったんじゃない?
職人肌っぽい父だったからね。
で、子供達は大きい子達をお父さんがひき取って
小さい子達をお母さんがひき取ったんだよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 05:10
なんか父ちゃんが味噌汁に文句つけてたな。
母ちゃんは父ちゃんの健康の事を考えてたのに
父ちゃんはそれをおかまいなしに、濃くしろって。
>三好家
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 07:06
でもさ、あれだけ子供作ってあの歳での離婚はすごいとしか
いいようがないよね〜>三好家
普通は離婚しようにも、できないよ。そこからして、あれだけ
無節操に子供を作ってしまう事が普通の人と違うんだけどね(藁
昔、どこかのスレで長女の結婚相手がム所に入ってたというような
話が出たんだけど、あれ本当かな?
どっちにしても、あの母ちゃんと子供どこ逝っちゃったんだろ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 18:33
三好さんちは離婚の際、慰謝料とか養育費とかあったのかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 21:46
>97たしか、お母さんが小さい子達を連れてったから
養育費だけは出すとか、言ってなかったかな。
しかし、いつのまにか三好家スレになってる。
99ななし:2001/06/10(日) 03:05
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&key=988857203&ls=50
てれび番組板から
ここ読めばわかるかとおもいます
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 15:07
広島の宣教師12人子供いる家は?
全員学校逝って無いんだよね。アメリカの通教やってて、いえでも
兄弟同士で英語話てんの。親とも地域社会とも
こみゅにけーとできなくなってやんの。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 02:54
石田パパは日本ロレアル勤務で年収は1000万以上みたい。
子供にちゃんと教育を受けさせることができて、それなりに親の役割を果たせる
ことができるのなら、子供何人産もうが自由だけど、坪井家はひどすぎる。
中卒で働きに行かせている娘からお金をせびるなんて、親のすることだろうか?
これを美談扱いしているTV局もバカ。
102名無し:2001/07/05(木) 07:42
坪井家では「高校なんか逝かなくたって、親孝行が有るじゃないか」って言う
し、まだ義務教育の子供に高所での作業で働かせてた。
児童福祉法違反。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 19:49
>>102
そして屋根で目玉焼きを焼いていた。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:12
>>100
あーそれ知ってる。
なんか知らんが家族でインドでボランティアしよ〜ってことになったよね?
そんで近所から物資を募ってるのテレビで見た。
子供の話す日本語がガイジンの話す日本語そっくりでびっくりしたYO。
日本にいながらなんであんなしゃべりかたなのだろうか。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 06:57
亜由子の乳見て何度か抜きました。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 07:07
>>100
偽善者ぶりに吐き気がしたよ、あの家族。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 14:50
トゥボイ母凄いね。とーちゃんあんなブタ相手によく勃つな・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 17:48
石田家の長男かわいいい〜あそこの子みんなかわいいよね!
坪井家の子、かわいそ〜
109名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 17:50
子供には罪はないからね...
110名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 17:51
>>102
子供が増えるほど、保護費がふえるからね。
普通の会社員では扶養手当は人数に正比例
しないが、生活保護は正比例だから・
111名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 17:56
>>96
生活保護支給で生活改善だな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 19:31
ちゅうか、大家族の親って低脳のカスばっかりやん。(○つ子除く)
こんな奴らの遺伝子を残すのは立派な犯罪行為ダヨ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 21:17
坪井さんとこは人間らしい暮らししてるとおもう。
やっぱり最強は三好家。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 21:55
わたしが今まで見た中で最強の子沢山家は三重県の確か鈴木家だったと思う。
家の汚さかあちゃんの不細工さは今まで見た中で最悪だったと記憶している。
食事中にあの家の冷蔵庫の汚いのを見て、思わずチャンネルを変えてしまった。
でも息子は割と優秀だったらしく、国立の工業高専を受験したと思う。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 01:26
石田さんちはお父さんがサラリーマンだから、年取ってもある程度は厚生年金が
あると思うけど、坪井家はとても国民年金なんか払ってなさそうだし
死ぬまで子供から金をせびるのだろうか・・・。亜夕子、典之、かわいそう。
116名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 07:30
坪池厚生年金払ってなさそう・・・
しかも貯金なんて一銭もないだろうに・・何事も計画性が
大事ってことですよ子どもたくさんつくって無計画だし
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 04:06
あげ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 10:06
貧乏こだくさんの母ちゃんて、なんで太ってるか不思議?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 12:22
>>118
そうそう、太っているよね。
ちょいスペシャルでのギャラはどれくらい?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 13:32
>>119
あ、それ知りたい!
ああいう大家族スペシャルとかで
でテレビ出演している家庭見ると、ついつい
生活費(ギャラ)の為に私生活見せてるんだろうなあ、
とか思うし。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 14:29
ドキュンだから、栄養のバランス有る食事が出来ない。
ドキュンだから、スナック類バカりを寝転んで食べる。
ド゙キュンだから、お金無いのに店屋物バカリを食べる。
122ななし:2001/07/16(月) 14:34
>>119
 基本的にはギャラは出ないよ、ドキュメンタリーだから。
 ギャラ出すとヤラセになっちゃう。
 でも、長い間取材していると、差し入れとして食料や
 日用品を持っていくらしい。
 それと、全国から贈り物が届くよ。
 三好家でメロン2個届いたことがあった。あの家族メロンは
 争いの元になっただけでした。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 16:18
全国から贈り物が届くって、境さんちみたいだね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 20:56
>>123
境さんってどんな家族だった?
宗教持ってる家族もいたよね。過疎の村に引っ越した家族。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 21:09
ミリの旦那さん。

魔茶秋の事
126ななし:2001/07/17(火) 10:03
>>124
 ダンナさんが建設会社の営業職で、バブルのころは年収1千万以上だったのが
リストラされ、ラーメンの訪問販売始めた家?
たしか、和歌山県か奈良県の過疎の村に引っ越したんだよね
家賃が村営住宅だからタダ、それにひかれて行ったはいいが、
半年たっても就職が決まらないとローカルニュースでやってたよ
もう、あれから一年くらいたつんだけど、どうしてるのかな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 16:11
>>126
ビンゴ!サンキューです。
今、どうしてるんだろうね?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 18:17
子供達も生まれてくる家、親を選べないから可哀相。
あんな家に生まれなくって良かった。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 18:38
>>126
ラーメンの訪問販売って何?
そんな商売聞いたことナイ…。
しかしいくら家賃がタダったって、仕事の事も考えずに引っ越し
したんかいな。…子どもが不憫だな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 18:51
>>129
新築で購入した家を、リストラでローン払えなくなったから
引っ越したんだよ。とりあえず都会は家賃高いから田舎
にしたんだろう。でも職がないなら同じか。
両親共、物静かで上品な感じ、言葉遣いも丁寧だよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 19:09
>>130
子供一人亡くなってる家族でしょ?
この前初めての家族旅行してたよ。
旅行なのに、お父さんは背広にネクタイ。普段着ないのかな?
三重の田舎だったような
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 19:19
>>130
えっそうなん!
きちんとしてたよね。○○スト系の宗教じゃなかったかな?
エ○○を布教してる人もきっちりしてるもんね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 20:34
age
134名無し:2001/07/17(火) 22:03
>>122
三好さんルイヴィトン持ってたがあれは・・・?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 22:05
>>134
コピーでしょう。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 22:17

僻み???
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 12:24
三好さんの方が面白かった。明るかったよね。
坪井さんは何か暗いんだよ。お母さんは昔の貧乏話して泣くし。
「子供に惨めな思いさせたくない」とか言ってたけど私の目から見たら
十分させてるよ!ってカンジなんだけど…。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 15:27
あの番組すごい好き。早くまた、スペシャルやらないかなぁ!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 15:34
人んちの貧乏さを見るのっていかに今自分が幸せかって
勝った感じがして快感。性格悪くてすまそ。
140ななし:2001/07/18(水) 17:17
>>129
 一見まともそうなんだけど、親父の計画性のなさが
引越しのときにも出てた。
家買って子供をたくさん作ったのも、バブルでイケイケだったから
大丈夫と思ったといってたし。
141名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 03:58
>>137

いえてるいえてる!!
142菅直入@ひろゆさ:2001/07/20(金) 04:42
>>140
一瞬、バイブでいけいけと読んじゃった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 14:18
age
144129:2001/07/20(金) 16:28
>>130
遅くなってスマソ。どうもありがとう。
上品な感じで子だくさんか。
でも家賃に惹かれて田舎で職なしかぁ。ドキュソなんだか何なんだか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 13:05
石田さん家のめいこちゃんかわいいねage
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 13:07
今テレビで再放送?やってます。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 21:04
age
148名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 01:52
めいこかあわいくないよ
長男もかわいくないよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 03:50
水止められてた大家族、悲惨だったね…。
水代は払えないのに、子供達のブリーチ代は
払えるドキュソ家族…。もう、トイレは流せるだろうか?
150名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 04:39
やらせだよ!!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 11:45
あげ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 18:26
あゆこちゃんって結構もてるのかな??
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 19:19
>>152
あんなデブスもてるわけないじゃん!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 19:20
あゆこが好きってやつはマニアだと思われ
155名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 04:58
結構なにげにかわいいとおもっている
男はいると思う・・・
痩せればかわいいとおもうけど少し麻原ちっくだよね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 05:10
とぅぼい家の母がヒ素カレーの真須美にそっくり。
あゆこが麻原にそっくり。
ものまね番組に出ろよ!!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 11:04
>>149
それって、お風呂の残り湯をペットボトルに入れて
トイレ用の水にしてるってやつ?
小さい子が一生懸命お手伝いしててトイレがペットボトルだらけになってた。
これは何家なの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 18:37
でもあゆこ一般的にみるといわゆる、いいこ。じゃない?
それにテレビ出てるし、巨乳だし。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 20:05
うん、いいこ。でも可愛くないよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 20:20
めいことあゆこはどういう関係?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 21:04
めいこはあか抜けたらモデルっぽくなると思われ
162名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 01:52
ぜんぜんなれない!!
変な顔
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 01:58
子沢山は貧乏
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 04:06
カルキン一家(ホームアローンの)みたいに貧しい子沢山でも
子供がかわいければ、大もうけできるだろうに。

子供は人生狂わされていい迷惑だと思うけど。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 17:17
あゆこって一人りっちだね。
166名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 02:21
めいこはよく見ると
佐野四郎に似てるYO
167奥さん、名無しです:2001/07/26(木) 02:43
大家族は、見てると痛々しい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 18:09
大家族って貧相に見える制もあるけど、皆ブサイク。一人くらい美形が居て欲しい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 18:26
石井さんちは可愛い子いるよ
170名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 18:30
15人兄弟の番組なんかを見ての食卓で
うちの母はよく言ってた。「節操無いのに程がある。
これはこれで恥ずかしいこと」
そんな母に育てられた弟はできちゃった結婚。
妹もできちゃった学生結婚。相手は担任。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 09:25
>>170
節操ないって怒らなかったの?お母さん(w
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 17:45
あゆこのバイトしてる所キボン!おせーて。あゆこ萌え。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 22:06
牛丼屋さんだよね。すき家?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 01:23
すき家・・・>>激まず
でも給料いいのね。あゆこの明細みて、思った。
母の都合での休みも、けっこう自由きくみたいね。
やっぱ牛丼は吉野家でしょう。
でも吉野家ではあゆこは雇ってもらえない(藁
醜いからね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 01:31
自給どのくらいかな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:52
≫137 三好さんチはちょっとおかしかったらしいよ。
あのお父さんとお母さん離婚したんでしょ?
お父さんは絶倫すぎて風俗好きだったんだってさ。
子供達も卑しすぎだったしね。

それにしても、子沢山とこの女の子は大抵太めじゃない?貧しいはずなのに何で太る?

あれだけ子供が毎年産まれると言うことは、子供達は両親の子作り現場見たこと絶対あるよね。

子沢山のお母さんは、あれだけ産んだらアソコガバガバになるんじゃない?人ごとながら心配です。
みなさんどう思う?
177名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 05:02
三好父は風俗好きで絶倫かな・・・納得
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 12:45
夏休み中に大家族スペシャルやらないかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 14:19
>>176
>あれだけ子供が毎年産まれると言うことは、子供達は両親の子作り現場見たこと絶対あるよね。

今まで、気がつかなかった!確かにそうだ。
だから、子だくさんの子供達は早熟なんだな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 02:26
8月29日(水) TBSテレビ PM7:00〜8:54
    大家族スペシャル5
『天国のパパよ永遠に9男6女孫1・愛と涙の大家族再生計画』

▼一家の大黒柱を失った子供達の苦悩の日々
▼仕事を休みがちになる男兄弟
▼家族会議で母キレる!!
▼赤井英和が家族の危機を救うため奮闘! 他

だそうです。
これって水道代が月20万円の名古屋の家族だっけ?
前回番組の最後で親父さんが事故で入院したよね。
結局死んじゃったのか。
181名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 04:45
>>180

お母さんがモツ焼き屋さんをしてる家?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 12:29
子供が多いのは悪いことじゃないけど、
TVに出てくる家族って、品がなくて、ビンボーで、
母親が太っていて、父親が貧弱で酒飲み。

の、イメージ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 14:22
>>180
えーっ、死んじゃったの?くも膜化かなんかが原因で
事故ったんじゃなかつたっけ?
お父さん、家に帰ってこなくて、お母さんと険悪だった。
娘が借金かかえてて、息子が鑑別に入ってた家だよね、
それって。びっくり(@@;)))!!!
184180:2001/08/08(水) 00:42
>>183
多分その一家だと思うよ。
夫婦仲直りしたばかりだったのにね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 01:23
>>180
うそーー。死んだんだ・・・。
番組の最後に事故たって流れたの思い出したよ。
層化な家だったような?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 06:27
8月29日放送>>180
この家族のこと知ってる人いないの?
187名無し:2001/08/10(金) 08:32
家汚いし子供も汚いし
なんか見てて面白くない家族だったような。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 08:40
>>182
全くの同感だね。汚ねーって感じ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 10:47
素朴な疑問。
避妊はしないのか?
あの狭い家のどこで子どもを仕込んでいるのか。
190Nana:2001/08/11(土) 05:50
>>189
長男とか見てサカってたりして♪
確実に童貞。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 23:27
「貧乏大家族一家」で最強なのはサイタマの根間一家だよ。
ここんちはオヤジが電気屋だけど仕事がなくてブラブラ。
奥さんも他んちに比べたら綺麗なんだけど、内職もしないで
専主なんてやってるから金がなくて、子供達にオヤジの電気屋の
ビラまかせる始末。それでも仕事来なくて、電気止められて泣いてんの。
そんなに辛いなら、風俗行けとは言わんから、昼間だけでもスーパーでレジしろ。
もっと最悪なのがそいつんちって層化。部屋中にルーマニアの国旗みたいな
三色旗が貼ってあり、外には校名党候補の看板が立て掛けてあった。
電気止められても貢ぎたいのかね、代作に。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 23:29
教育上悪いよね あの番組
なんであんなのテレビで流すの
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 23:30
トゥヴォイんちのかーちゃんは内職やってるね。
1枚20銭の袋貼りかなんか。
銭ってなんだよ銭って。

うちの子供はまだ6才だけど、この手の貧乏一家見るたびに
「ママ、もう産まないでね。」と言ってくる。
194名無しさん@おなかいっぱい。:2001/08/11(土) 23:36
>>191
大家族じゃないけど、だんなの給料が低くて汚いアパートに
住んでいる家族に限って層化なんだよね〜>うちの近所

選挙前なんか子供連れていきなり来るからウザイ
195名無しさん:2001/08/11(土) 23:49
>191>194
ここの趣旨からはずれて見る気なくすから
くだらん煽りはやめろ。
層化への個人的な恨みなら層化スレヘいって
強酸のやつらに合流しろ、タコ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 23:52
三好さんちのかーちゃん歯がボロボロ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 00:02
>>195
層化発見。
198名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/12(日) 00:09
>>197
層化2世発見
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 00:14
>>191
そこのお父さんは貧乏なのに髪の毛を染めていた。
口癖は「がんばるからね、がんばるからさ。」だった。
全然がんばってなかったけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 00:14
>>195
ここの趣旨からはずれて…って、
そんな大袈裟な
ここは2ちゃんだよ〜
カッカしなさんな、層化ちゃん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 00:17
カーチャンすぐ殴る。
立派な体罰。子供に良くない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 00:18
>>199
家族会議が好きなお父さんだったね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 00:23
でも昔は子沢山当たり前だったんよね・・・。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 01:03
>>203
欲しくもないのに、出産せねばならないバァチャン達は
気の毒だったね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 02:28
>>191
汗をふくタオルまで三色旗だった・・・。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 01:51
age
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 11:11
今日子沢山の番組有るね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 12:58
誰か6人姉妹の賀来さん一家って知ってる?
次女がかわいかったような。違うかな。
一度スーパーテレビで見ただけなんだけど。
小学校1年生から6年生までその姉妹で占めていたのは印象的だった。
あれからテレビに出てないのかな?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 13:26
上品な一家は石田さんだったか。
いろいろ観た大家族モノで唯一小奇麗で育ちの良さそうな一家だった。
子沢山=ドキュソのイメージを崩してくれたよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 15:01
>>209
禿げ同
石田さんチはみんな「やや貧乏」だが楽しそうで
仲良さそうで見ててほのぼのするな。
またやって欲しいつーか
石田さんちだけでいい。
211名無し:2001/08/17(金) 15:25
三好さんの夫婦が別れた原因は父親が宗教に凝っていて、宝くじに当たった
お金をすべてお布施に寄付してしまったからです。
ご近所の方に聞きました。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 15:52
さくらももこっぽい話しだね。
大学の時の友達が10人兄弟の下から2番目(女の子)だった。
私立で一人暮らし。
「部屋とか兄弟一緒だったんじゃない?」って聞いたら、同じ敷地に
2件家があって、ほぼ一人部屋だったらしい。(兄や姉は独立してるし)。
農家だったか地主だったか忘れたけど、こういう大家族もあるんやな〜
と思った。
家族旅行はマイクロバス、っていってたな。
パッチリお目目で黒髪のおとなしい子でした。
関係ないのでsage
214名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/17(金) 16:07
age
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 02:34
三重県の女の子ばかりの大家族、お父さんが笑えたな。
いろはとかいう名前の子がいたっけ。
またーりとして、よかった。
あーいう家族なら、姉妹多くてもいい。
最近見ないけど、またやってほしいなぁ。
216名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/18(土) 05:06
>>215

あの家族私も大好きだったよ
お父さんがよかったね
たしか長女が結婚したんだよね
その後やらないけどまた見たい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 12:02
>>216
結婚したんだ〜。
あの父ちゃん、大泣きしただろうな。
おちゃめな父ちゃん、又見たいね。
218215:2001/08/19(日) 21:36
冬頃、ただいま製作中今春公開って、CMでやってたんだけど
みてないよねぇ。
ってか、わたしだけ?見てないの。
219奥さん、名無しです:2001/08/19(日) 23:32
 大家族の番組と、日テレ24時間テレビが内容的にどう違うのかよく分かんない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 23:40
もっと無茶苦茶な大家族番組放送して欲しい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 00:26
再放送で石田さんち見たよ。
女の子が高校卒業する時のものだったんだけどかわいかったー。エロそうな顔だった。
進学も出来るし、この家族が一番好きだ。
もしかして、貯金してるのってここだけじゃないか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 00:33
子作り実況中継とか?!
するわけないって?
でも、ずっとカメラとか設置してあったら、カットにはなるものの「試合中」は収録してしまうこともあったのかな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 01:10
>>222
坪井さんちではざらにありそでコワー(;^_^A
224奥さん、名無しです:2001/08/20(月) 01:11
>>222
 スタッフも大変だね。
 あんな不細工夫婦のセックスなんて、誰も見たくないよね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 18:19
放送待ちage
2261:2001/08/22(水) 18:53
みんな、石田さんちの事は誉めてるけど
あそこの長女、中高生の時なんか、
いつも制服着てたよ。
家にいる時、ずーっと制服。
それに、進学した学校もドキュンよ。
まっ、比較対象が坪井家だからね〜。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 22:42
1は石田家が嫌いなのか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 23:50
みたいだね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 23:53
石田家はお父さんが明るくて一生懸命さが
ほのぼの伝わってくるからいいじゃん。
よそのところも一生懸命だけど、何の為に一生懸命なのか
よくわからない。また子供がほしいため?
今いる子供を大事にしてほしい。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 02:07
ツボイさんチより、石田さんチの方がよっぽどマシかと思います。
私なら石田さんチとツボイさんチ、どっちに生れたいか?って言ったら石田さんちのがイイと思う!
制服しか着てなくても、中卒より3〜5流の大学に行けた方がよっぽどマシかと思います。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 02:45
要はいかに人間らしい生活を送ってるかということだな
清潔で学があって
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 15:22
子供にしたらいい迷惑だな。
好きでツボイ家に生まれた訳じゃない。好きで中卒な訳じゃない。
大卒が偉い、っていうのもなんだけどやっぱり高校は出してあげたい。(他人んちだが)
ツボイの子が大きくなって自ら気が付き、自分の働いた金で夜学なりに通うとホッとする。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 15:28
>>215
番組の最後のほうで、長女は妊娠したよね。
もう産まれたかな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 16:35
たくさん子供が居るとお盛んな夫婦に思われがちだが、
妊娠期間や行為をする場所等を考えたら一般よりも回数
は制限されるのでは?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 16:39
どこかの大家族で7男の名前が世文(セブン)だった。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 17:39
>>234
そうだね。回数じゃない。
ナマが大好きなスキモノ夫婦ってことだね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 17:48
男はいいけど、奥さんの身体的負担は大きいよなあ
お互い合意でやってるんだからいいんだけど
238うぇ:2001/08/24(金) 17:49
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 03:39
坪井さんちの昼飯が子供5人にカップラーメン1個だった。
新型のテレビ買う前に食費をちゃんとしろと思った。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 07:35
石田さんちの子はもっと家の手伝いしたほうが良いと思うぞ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 07:51
あんなに産んで一人一人に責任を負えるのか?もうちょっと生まれてくる子供のことを考えてやれバカ夫婦。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 21:50
15人の子供たちがそれぞれ15人ずつ子供を作って、
次も15人ずつ作ると・・・。4世代目で3375人!
今は馬鹿にしているけど、200年も経たないうちに
日本が占領されるぞ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 23:17
年金や税金、ちゃんと払ってるのかな・・・。
244名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 00:21
払ってないだろうね・・・おそらく
国民年金も払っているのかな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 02:03
>243 ああゆう子沢山のお家って、生活保護もらえるのでは?
私が小学生の時に貧乏な団地に住んでいて、その近所に10人兄弟がいるお家あったんですよ。
確か、生活保護のお金をもらっている、と聞いた事があります。しかもけっこうな額・・・。噂?

テレビに出る子沢山一家も、役所に「無理でス。払えません。」って申請してるんじゃないかな?
ほんとに金銭面が苦しくて申請するとどうにかなるらしい。・・・噂?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 02:07
揃いも揃って不細工ばかりだな。
ちっとは掛け合わせを考えろよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 02:29
大家族ではないのですが、前の職場に離婚して子供三人いる女のひとがいました。
喘息持ちの子がいて発作とかで早引きすると迎えに行くので早退。で、家で寝かす。自分は付いてるだけ。医者は遠いから連れて行けない、待ち時間も長いしと本人談。
会社には月七日も来ないから生活保護もらってて、会社でも服とかあげたりしてた人もいた。生活苦しいって割にダイエットの薬飲んだり新製品のお菓子買い込んだり。小太り。
生活保護は収入が規定を少しでも越えるとすぐ減らされるらしいのでその間で働くのをセーブしてた。それがばれてクビになった。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 02:31
このスレをみて思い出しただけの話ですか・・・>247
249名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 23:18 ID:4AdPMJ7U
生活保護は民生委員にOKもらって届ければ結構簡単に貰えるみたい。
でも、生活「保護」というだけに、生活には条件が必要。当然、
働けない理由があってこそもらえるのだから。
何年か前にクーラーがぜいたく品だということで猛暑に取り外されたという
話を新聞で見ました。今ではそんなこともないかもしれないですが、
車もバイクもだめ、住まいはこうで、という条件でお金もらってると
247のように保護でもらえる額以内で生活するような状態になって、
とてもじゃないけど貯蓄が難しいと聞きました。

片親になったら児童手当はもらえるだろうけどね。
三好さんちのお母さんを思い出した。パートやって6人の子供育ててるのは
大変だろうなあ・・・しかも下から6人だし。
250名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 23:24 ID:GAqwTtZ.
貯金したらダメなんだよ。
地方によって違うかもしれないけど、貯金して生活保護を打ちきられた老人もいたね。
クーラーがあったら生活保護を受けれないし、住んでる家も普通の家だとダメなんだよ。
家賃いくら以下って決まってるんだっけ。本当に最低限でカツカツの生活みたいよ。
251名無しさん@お腹いっぱい:01/08/27 02:23 ID:RIkoyXZY
>>247

そんな人生活保護がどうのより
職場の人はみんな陰で文句とかいったなかったの?
すれとぜんぜん関係ないんだけど
252247:01/08/27 23:22 ID:V19c6C6c
>251
言ってましたよ。異動で来てから、あまりにも休むので事情を上司が
その人が休んだ時に話したのですが、初めは女手ひとつで・・・と同情が
多かった。でも、そのうち子供が具合悪くても医者に連れてかないとか
ダイエットの薬のこととかがわかってきてから、相手にしなくなった。
「同じ休みなら、どうして子供をちゃんと治療させようと思わないの!?」
と切れたおばちゃんもいた。そのおばちゃんもだんなさんを早くに亡くして、
働きまくって子供育てた人だったから。それに母子家庭は基本的に
医療費がかからないんだし。
なのにCD買ったり、お菓子買いこんだり、「子供が太ってきて・・・」だし。
で、児童手当のお祝い金の5万円で子供の中学の準備がまかなえないって
文句言ってる。
それなのに子供がいるから夏休みが欲しい〜、運動会だから見に行かないと
いけないし休みます〜、とか言うもんで、仕事ももちろん任せられないし。
最後は子供が具合悪いのでー、と電話をかけてきて取ったのが社長だったんで
「もう来なくていいですよ」で、おしまい。荷物はまとめて届けたらしい。
253名無しさん@お腹いっぱい:01/08/27 23:45 ID:dNGwzOHk
>>252

レスさんきゅーです。
とんでもない人もいたもんだね
そんな奴はくびで当然だね
ってまたスレと関係なしだったね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 13:20
どこの家だったかな、貧乏には負けないぞとかってやってる大家族。
長女はおかあさんの連れ子で、血のつながりもないのに育ててもらって
感謝しろなんて、なぐられたりしてた。
兄弟の中で、この長女だけは必要以上に手伝え!とかわがままだ!なんて
怒られてて。見るたびなんつう親だ!!と怒ってました。
255名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 16:34
>>254
それが坪井家やっちゅーの!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 17:20
親父が生活費入れなくて子供達が食べる物を食べられない状態にまで
追い込んでたよね。帰ってきても食べる物がないとかって言う理由で
生活費いれないんならはたからあんなに子供作らなきゃいいんだよ。
その親父知らん間に死んでた。
257名無しさん@お腹いっぱい:01/09/12 00:14
>>254

坪井家の連れ後の長女と長男は
つれ子だけど
お母さんとおとうさんはいとこ同士だから
血はつながっている

しかしいとこ同士でよく結婚するよな
258名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 03:10
この間の放送どうだった?
259名無しさん@お腹いっぱい:01/09/14 05:02
この前の大家族(名前は忘れた)
は突っ込みどころがもりだくさん(笑)
一人の男の子は通信簿オール1だし
もう一人の兄弟は教習所の試験15回も落ちていたの〜
長女と次女は未婚の母になるし・・・
テレビ板のスレみると大爆笑するよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 23:17
市川家ね。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&key=998547500
大爆笑してください。
261名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 00:09
アタックかなんか洗剤のCMで泥の中で遊ぶやつ、
出演者が集合してるショットの真中にいるのが
三好家の父に見えるのだが…。
262名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 08:07
あんな家に生まれなくてよかた
263名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 09:16
昨日放送してた蒔田家はどうでした?
どこの家族か知らないけど、テレビでやってる大家族の親戚が知り合いにいる。
その人にその大家族のオヤジとオカンのことを聞いたら
「あぁ、少しオツムが足らないからなあ〜」て言ってた。
どうもやや智恵贈れだそうだ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 19:40
先週やってった大家族って誰さん家?

息子がホームステイして、家族でオーストラリアに行ってた所。。
266「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :01/10/04 19:43
石川さん家
267名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 01:59
石田さんだと思う
>>265 石田さんが正解。
269名無し@お腹いっぱい。:01/10/05 03:15
石田さんとこの大学いってる子は、どこの大学いってるの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 17:44
蒔田家のお父さん、4年前から喘息がひどくて仕事できなくなって
生活保護。現在60歳くらい。
一番下の子供1歳。1歳?
週に3日だか病院通いしなくちゃいけなくて
しかも59とかで生活保護もらってる状態でなんで子供作るの?
石川さん家は
オヤジさんの発言が面白い。
272名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 00:11
>>269
長女は四年制の専門学校鯉渕学園、長男は茨城大学工学部2部、次女は聖徳大学
なんだかんだ言っても石田さんちは高卒以上の教育の機会は与えているから
えらいと思う。
273名無しさん@おめこいっぱい:01/10/08 02:35
あら、三好さんチって燃えちゃったの? あのテレビで見てるだけで息苦しくなって
来たボロ家。あと、坪井んチのくそババアだって、長女やダンナを本気でひっぱたいて
るヤツ。てめぇの勝手であんなに無節操にガキ作って(実際、製作中のことを想像すると
陰ポになりそうだ)子供たちにまともな生活させてやらないで、ちょっと人並みなこと
がしたいと要求すれば暴力だ。最低だね、あのババア。でも、あの一家の様子を東南
アジアの発展途上国で放送すれば、日本に「金貸せ」なんてタカレなくなるんじゃないか?
それに引き換え、石田さんとこは楽しそうでいいよね。見てて明るくなれる。この前は
家族でオーストラリアなんて行ってたけど、あれって局からカネ出テンのかね?
あとさ、筑波からどっか中部地方の田舎へ引っ越した女の子のすごく多いお宅は何サン
だったっけ? あそこのご家族も好きだな。<―ガイシュツだったら、ご容赦。
274名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 03:05
石田さんちはお父さんがエライと思うわ。
あんなお父さんいいなあ
実際に親に持つとウザイのかもしれないけど
きっと成長したら感謝するよね、子供達も。
275ラディン・アルカイダ人事部:01/10/08 04:38

テロリスト募集!

応募職種:自爆テロリスト
業務内容:爆弾を背負って、米軍施設や米国内でのジハードを実行します。
給  与:経験、業績、能力、貢献に応じて当社規定により優遇します。
待  遇:通勤交通費10万円まで支給、各種社会保険完備、退職金制度、社内TOEIC実施、メッカ巡礼手当など。
勤 務 地:全世界
勤務時間:9:00-17:45(部署により異なります)
休日休暇:完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、(年間休日121日)、慶弔・特別・有給休暇
経験者は優遇いたします。

≪こんな人に来て欲しい、こんな人ならテロリストにピッタリ≫
 どんな業界、どんな会社でも同じなのでしょうが、私個人の考えで3つあげるとするなら、ふんばりの効く人、日々の研鑽を怠らない人、神への信仰の強い人。
仕事は生命の危険を伴います。
そんなときに信仰心を発揮して一気に殉教者になれる人は大歓迎です。
死後は、天国へ生まれ変わることを保障いたします。

株式会社ラディソ・アルカイダ
(アフガニスタン・タリバン政府公認)
石田家になら生まれてもいいけどね。子供もみんなかわいいし、お父さんもハンサムだし。
子供が結婚して孫なんかできたら、あそこは楽しそうだな。

それに引き換え、つぼ池ときたら・・・・。
277名無しさん@こどもいっぱい:01/10/08 23:33
石田さんチのお父さん、悪くはないんだけど…。
テレビに出るんだからパンツのまんまの登場は止めなさい。
お母さんだったらまだ許してあげる(実際、若くはないものの
笑顔がとろけちゃってて何だか可愛い)。
age
279名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 01:49
かなり昔なんだけど、千葉の一人っ子と大家族の兄弟の一人と生活を
入れ替えて暮らした番組覚えてる人いない?

そこの大家族は多分スナックをやっていて、
大家族から一人っ子の家(裕福だと思われ)にいった子は
淋しくて泣いてて、
一人っ子の方は最初は大家族のサバイバルぶりに参ってたけど、
最後はすごく楽しそうでみんなと離れがたい雰囲気だった。
ちなみに大家族のお父さんはラーメン小池さん似。
あれ、最高につぼにはまったんだけどな。
なんとなく覚えてる
貧乏大家族が縁日にいって
夕飯が屋台のもので
カメラマンが夕飯これだけですかとか聞いていた
281名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 02:25
>>280
それそれ。
あの大家族は貧乏そうに見えて、ワゴンにのって河原へ行って
バーベキュウしたりして、結構楽しそうだった。
特にオヤジがカメラを意識してなくて、スゲー面白かった。
また見たいよ〜
282名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 06:14
>>279
それって尾鼻家カナ?
TBSのネズミーランドの特番にも出てきた
ような。。。
ここ数年全然出てこなくなっちゃったね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 08:21
>>282
そうなんだー、雄花家ね。サンキュー。
名字が分かったらかって、どうするんだ自分。

じゃあ、激しくガイシュツしてるかもしれないけど、
東海地方の赤ちゃんが心臓の病気だった大家族は?
>>281

なんか下のほうの大家族の息子が
裕福ひとりっこの家にいってはみたものの
さんざん泣きまくり、結局上のお兄ちゃんが変わりに
行っていたような
285_:01/11/04 13:29
age
286_:01/11/04 13:41
今テレビで再放送?やってます。
287名無しさん@お腹いっぱい:01/11/05 01:24
まだこのスレあったんだね
てっきり倉庫落ちかと
あげときます
288名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 08:03
またやるよ


三男八女とお父さん、お母さん、
13人の大家族、坪井家の2001年春〜秋の
てんやわんやがまたまたやって来る!!

『大家族スペシャル ’01秋
 貧乏なんかに負けないぞ!8』

<11月27日(火)午後7時放送>
289名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 08:07
苦情殺到でもうトゥボイ家はやらんと思ってた
ちょっとだけうれしいよ(w
290名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 09:20
テレビ番組板はまたお祭りだな
291名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 09:21
288絶対みよーーーっと。ってバイト入ってるし。。。
292名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 22:45
age
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 03:39
お父さんがなくなったところの、
次女がなんか‥
長女はしっかりしてそうだけど、
子供がもうすぐ生まれるって言うのにお金を貯金してないのは‥
結局親からもらってるし。
ねずみ講にハマったっていうのは、この人のことなのかな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 03:50
>>293
それは別
坪井家は長女がすき家で働いているうち
295名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 05:55
うわ〜
坪井さんとこのスペシャルやるんだね〜。。
楽しみだ。
あゆこはまだすき屋で仕事してるのかなあ?

長男は中卒でお父ちゃんの仕事の手伝いか?!
296名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 18:26
長男、長女とも卑屈になったりひねくれてないのがいいと思うよ。
普通こういう家庭だとひねくれたりすると思う。

あゆ子彼氏いるのかね。
あゆ子には幸せになって欲しいよ
でもあんなに兄弟がいたら、結婚は引くよな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 20:36
>>295
長男は手伝いっていうかもう坪井工業の従業員だから
日給は500円から上がったんだろうか?
どうせ肉体労働するなら、外で働いて家に金入れるほうが
良いような気がするな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 20:49
>298 どうせ技術のないうちは安い賃金なのだから、家で徹底的に
仕込んで高く売る(?)つもりなのでは?
300名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 21:07
長男の歯を矯正してあげたい。
301「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :01/11/23 21:07
そして、たべたい。
302 :01/11/23 21:31
のみたい
303「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :01/11/23 21:54
あいたい
304列島縦断名無しさん:01/11/25 06:34
とにかく、トゥボイだから、今回も突っ込みどころ満載の
すばらしい2時間になることは間違いない!(藁
長男も、別の所で働いてたら歯の矯正代くらいは
稼げたんじゃないのかな〜あ〜・・・哀れ坪井工業。
あゆこのその後も気になる・・・・
とにもかくにも、日給¥500はあまりにもかわいそうすぎる。
305子一人:01/11/26 00:15
尾鼻さんちはお父さんが病気(糖尿病)っていってたから、番組終わったはず。
1階がスナックで、二階が住居の家。その2階も3〜4畳位の部屋が3っつしかなかったはず。
そこの母ちゃん出産して退院する時、はいてたスカートのファスナーあがんなくて、
おもいっきりVの字にあいていた。
306名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 00:33
尾鼻さんちは見ていてもの悲しい雰囲気だった。
同時期に三好さんちもやっていたがこちらはアニマルという感じだった。
307名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 00:51
なんだかんだ言いながらチュボイ家の番組楽しみだったりする。
位置皮家よりマシだし・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 01:31
尾鼻さんちの長女はデキ婚。
309列島縦断名無しさん:01/11/26 01:38
草加ファミリーのその後も気になるねぇ・・・
相変わらず、大作マンセーで仏壇に祈ってるのだろうか?
頑張る! 頑張ろうね!って・・・
お前ら、子作りだけだろ! 頑張ってんのは!!
310名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 01:50
こないだの歳の差夫婦大家族も気になる。
あそこは坪井より三好よりひどかった…。
311列島縦断名無しさん:01/11/26 02:15
>310
トゥボイ、三好ファミリーよりは全然おもしろみに
欠けていた一家だったが、あの親父の働く気の無さには脱帽した。
ヒドイと言えば、ここの家の母ちゃんの歯がすごかった。
312名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 02:18
子つくりに先に生まれた娘達が一緒に手伝ってるらしい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 09:57
TBSで放送される大家族は暗い。
314子一人:01/11/26 17:33
どこの大家族変わんないけど、狭いマンションに住んでて、母ちゃん前歯なくて、
度のきついめがねしてて、台所が足の踏み場もないくらい、もの(ごみ)がおいてある
家族がいた。母ちゃんやる気ないと思われ、食事を作るがトロくさく、子供たちが
待ちきれずに、カップラーメン作って食べ出す始末。しかも作ってるのはチャーハンで、
とても人数分あるとは思えないほどの量だった。
最悪
315名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 20:57
>>314
それもTBSだったような気がする。
自分がトロイと思うなら子供なんてたくさん作らなきゃいいのに。
そこまで考えられないくらいトロイってことかい?
316名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 07:24
今日だー!今日だー!楽しみだー!
317名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 07:30
>314
お父さんタクシーの運転手してた家じゃない?
家が散らかってて赤井さんが大掃除にいった
(そんなの自分でやれよー)特に台所が汚い。
御飯食べる気無くなる汚さ・・・・。
318JJモデル!!:01/11/28 14:55
坪井家の長男カッコイイーーーーー!!
319名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 14:59
>>318 かっこえがったねー、優しいし♪
しかし・・・子供って大きくなるの早いねえ・・・
そりゃぁ、歳取るのも早いわけだねえ・・・。
>>318
うん、典之くんかっこよかった。
あの歳であんなに下の子の面倒見て働くなんて本当にすごいと思う。
彼だけお父さんと血が繋がってないんだよね?たしか。
あゆこにも幸せになってほしいけど、やっぱりこの長男に一番幸せになってほしい
と思ったよ。
ウザレスでスマソ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 15:51
三好家はドキュソで家も汚いしアレだったけど
少なくとも理不尽な理由の体罰も
子供達からお金を搾取する場面もなかったよ。
ときどきお父さんやお母さんが子供みたいに
ガキどもにじゃれついたりしてて微笑ましい面さえあったけど
ツボイ家は、見ててただただ腹が立つ。
できるものなら、あの豚母酒飲み父に
小一時間説教してやりたい心境だ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 16:00
あれって結構いい出演料もらってそうだよね。
3ケタは余裕でしょ。
ツボイ家からしたら、このテレビ出演で得た金はかなり助かってると思う。
323名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 16:55
>322
マジ?<3ケタは余裕
どれぐらいもらえてんのか興味あるなー。
324名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 18:15
でも夏にもっとドキュな大家族何本かやってたから(石田家除く)
チュボイが普通に見えた…コワッ。子供かわいいし、家も大家族のわりに
きれいにしてるなぁなんて感心してしまった。
325名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 22:21
>>324
昨日は普通だったんだよ
前回酷かったから苦情が多かったと思われ
昨日のはヤラセ満載でハートフルだったけど、実際は今まで通りだと思う。
桃ちゃんがかわいそうで泣けてくるよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 22:33
素人でもテレビに出演すればギャラ貰うの当たり前だわな
327名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 23:43
テレビが平面だった。
>>327
漏れも思った。DVDも持ってたし。
借金で四苦八苦、寄付もタンマリでおいしいんだろうな
329名無しさん@お腹いっぱい:01/11/29 01:00
まじであの長男カッコいい〜
兄弟思いで、下の弟がゲームをしに長男に部屋に
勝手に入っても、親とかには、ちくったりしないし
やるならこっそりやれよ!!みたいな感じのことをいっていて
本当にいい子だと思った。

桃子?は兄弟思いだしいい子っぽい
あの家族は親はバカだけど子供は素直に育っているみたいだね
しかし昨日はまじでいつもの坪井家ではなかった、まじで前回が
醜すぎて苦情多かったんだろう
330名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 01:25
坪井さんは確かちっと前に一戸建てに引越ししたでしょ。
それまでは雨漏りするようなあばら家でさ。

でもどこかのヤンキー子沢山(赤井英和が行ってた)のところは、
小さなマンションだったよ。それもいたるところにハイビスカスの造花が飾ってあって。w
331名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 14:01
チビッコ二人の頭が茶色だった。
332名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 14:34
あゆこがちゅぼい父にチューした時
ちゅぼい母は見てたのだろうか...。
嫉妬炸裂?
333名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 14:43
あゆこは自由になるお金、結構持ってると見た。
あゆこの部屋はハイビ小物がゴロゴロあったし
ピンクのハイビ甚平着てたし。車持ってるし。
334名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 15:13
>>333
前回の放送で給料明細が、バッチリ映ってて、
アルバイトなのに高給取りでビックリしたよ。
深夜勤務なので、時給もよく、20万近くあったと思う。
中卒、女性で、あの若さでこの収入なら立派です。
335名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 15:36
長男いい体してたな かわいいし童貞いただきたいと思た。
336名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 15:57
何年か前に、大家族が海水浴していたときのこと。
まだ小さい赤ん坊を「ほいっ!パス!」と投げていた・・・。
ゾッとした。
確か三好けだったかなあ。

確かに「うちには進学する金なんてねえぞ!」って言い切られたりするのは
子供がかわいそうだよね〜。
その上、家に金いれろって、風俗行けっていってるようなもんじゃん。
337名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 21:05
今度子沢山やるんなら、金持ちな家をやって欲しい。
たとえばどっかの社長さんで、15人家族とか・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 10:14
>>337
是非、探してきてください。
タケカワユキヒデ家ぐらいしかいないと思われ。
339名無しさん@お腹いっぱい:01/12/08 02:46
あげ
340名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 01:00
来週の日曜日、日テレドキュメント’01大家族特集だって
貧乏大家族らしい
341名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 02:22
今夜は徳光和夫情報スピリッツ見よう。
342名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 02:31
ホントにみんな大家族好きだな(藁
ツボイ家って、オヤジが話しする時、
子供達はじっこに固まってておびえてるように見える。
344Soul:01/12/14 14:06
坪井家<大家族>って貧乏だっていうけど坪井家は親はけっこう好きなお酒とかたばこ
やめるのはむずかしいと思うけどやってて子供の誕生日にはプレゼントもあって普通にくらべれば貧乏かもしれないけれど
なんかそんなにこまってないような・・・・!!あたたかい家庭だね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 14:17
>>344
もう少し国語を勉強しましょう。
読みにくいです。
346名無しさん@お腹いっぱい:01/12/15 02:01
344は一番新しい坪池だけをみただけなのでは?
今回のは今まで、相当苦情が多かったらしく
明るいほのぼの路線にしていたけど
前までは虐待しまくり、長女のバイト代を親がたかる
長女がバイトで稼いだお金で一万円のコートが欲しいと
いっても買わせない、長男が高校に行きたいと言っても
おまえは親孝行と言う高校にいけばいいのだど言い
行かせない、他にも書ききれないくらいの横暴な親だ
347名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 03:44
親高校。 凄いね。うーむ。
348列島縦断名無しさん:01/12/15 04:09
そうだよ。今回のトゥボイ家はなんかおかしかった。
あれは、本当の姿じゃない。最初の回からの放送を見ている者として思うが。
最初はすごかった。
あげれば、キリがないが、あゆこのコート事件、長男の親高校騒動、前に住んでいた
借家があの人数に耐えきれず落ちてきた荷物(だったと思う・・・)が下の子の指だかに
当たって多分骨折してたと思う。その他にも、飼っていたニワトリがノラ猫に襲撃されて死亡
したのを良い事に、さっそく晩飯はそのニワトリを捌いてローストチキンに!!(藁
ふつ〜、羽根むしってまで自宅でニワトリを料理するのかな・・・?
やっぱり坪井だからだよ。両親の酒&煙草をやめりゃスーパーで鶏肉くらい買えるだろ!!
あと、やっぱ暴力だよね。もちろん口の暴力もすごいし。
349名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 10:49
あの太ったトゥボイ母が暴れる様子は圧巻でした。
350名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 13:36
私は子供2人でいいや。
お金が沢山あれば4人位欲しいけど
それも無理そうだし、12人も13人も産む勇気と根性はありません。
子宮がぼろぼろになりそうで怖いです。
351JJモデル!!:01/12/17 01:15
そういえば坪井家の三男が髪の毛染めてたの驚いた。でも似合ってるしカワイカッタ!!
雑誌とかに載せてもイイ感じのモデルになるーーーー!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 03:41
でもあれだけ凄くても、なんか温かみを感じてしまうのですが。
結構、いい感じに育ってない?子供。

あらら、って思ったのが、
なんか次女がもうすぐ出産するってのにお金がないってとこ。
赤井さんがカツ入れにきてた。
坪井家のあゆこと長男はここよりももっとしっかりしてるよ。金銭管理も。
口は悪い親に育てられてるけど。
353名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 03:47
つぼ池は親が反面教師になるんだよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 03:59
>352
その次女って、前歯の欠けてる人?
355名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 04:18
坪井家は結果的にいい子に育っただけだよ
小学生であそこまでしっかりせざるを得ないのも不幸だと思うよ。
356名前はなし:01/12/17 06:55
尾花家の長女が嫁いだのが(今は知らんけど)茨城県伊奈町。坪井家は茨城県境町。
石田家は茨城県水海道市。
もう何10キロ圏で半日あれば全部周れるところだぞ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 17:42
茨城って一体・・・
357ワラタ

坪池は子供はみんないいこだよね
親は最低だけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 04:47
・・・・み、、、三好家を忘れないでね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 22:13
子沢山モノの特番ありますですか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:18
子どもたちの大好物はザリガニだよ
ざりがには以外にうまかったりする
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 16:54
これからどんどん子供たちが大きくなると
食費がかさむのに、どうするんだろうね
ただでさえ、米がなくなったとか騒いでるのに
最低でも高校は出さないとしょせんバイトしかなくって
悪循環だし

やっぱり石田さんちがいいね
ああいうお母さんっていいね。ある意味ざっくばらんだけど
明るくて頼れる
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:05
貧乏一家って大変そうに見えるのに、自殺者はいないね。
こんなに貧乏でも生きてるってことを、見せたいのかね、製作者は?
365名無しさん@お腹いっぱい。
坪井さんちを見ると、ほっとしちゃいます。
私のほうが、ずっと優しくてイイ母親だって。
なんだか、自分より貧乏で暴力的な母親をみると、安心。
だからあの家族をこれからも、見守っていきたいです。