無料放送をインターネットで有料放送しているサイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:14:23.81
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:16:11.21
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:23:12.56
サイト jpPlayer     http://cocomonk22.web.fc2.com/jpPlayer.html
サイト iTV-World    http://www.itv-world.com/index.html
サイト BS24       http://bs24.jp.mn/
サイト JTV24      http://jtv24.com/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:44:22.44
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:48:55.57
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:49:29.10
全くのスレチな上に有料
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:53:15.18
これって電波情報だろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:03:15.76
>>2
jpg画像に全部無料と書いてあるのにナゼ有料なのか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:04:56.33
>>9
どこの芸能プロダクション系列のサイトだよ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:06:14.73
自己完結かよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:06:49.15
>>3
それ中国語が目立つが韓国語もあるんだな!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:18:10.52
日本企業乗っ取りのウワサについて
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-328.html
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:39:03.91
江南スタイル
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:09:01.16
インターナルのアフェみもい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:24:42.91
日本の特許や工業技術が流出し続けている危機的状況?

日本工業標準調査会:世界のQMS審査登録数
マネジメントシステム(ISO9001/ISO14001/ISO50001他)
http://www.jisc.go.jp/mss/qms-figure.html

日本工業標準調査会:世界のEMS審査登録数
マネジメントシステム(ISO9001/ISO14001/ISO50001他)
http://www.jisc.go.jp/mss/ems-figure.html
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:28:36.95
ISOは中国人が発足し自国の富のための
工業技術を収集している機関かどうか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:29:20.34
こりゃ強制ID表示の板に立てるべきだったな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:42:22.90
むしろ多方面からの情報も含める事はとても重要だ。
目標とするベクトルは『世界制覇』ではないだろうか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:49:38.64
工業技術力と核保有国との関係を無視できない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E4%BF%9D%E6%9C%89%E5%9B%BD%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:55:36.81
そして 月の土地 火星の土地 のような ハイテク原野商法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E9%87%8E%E5%95%86%E6%B3%95
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:03:19.08
日本人と中国人を混ぜて民主主義的の多数決をしたら、
中国人口の圧倒的大差で中国人の思うがままになる。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:06:53.29
108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04 (木) 05:17:50.07 ID:73M6cQOq0
なんかヤバそうだがDLして捨身のVMwareで試してみた   http://jtv24.com/
174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04 (木) 12:28:33.88 ID:rLxA8YtY0
ていうかBS24はここが根だったw   http://bs24.jp.mn/
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:12:01.07
579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 11:12:03.45 ID:5nQ6MqiE0
だれか、ここでテレビ見てる人いるの?
//www.itv-world.com/index.html
//www.itv-world.com/JAPANOFFERCHANNEL.html
597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:31:07.68 ID:XybmPs9C0
>579 専用のチューナーとリモコンが必要です。
アメリカ L・AのケーブルTVから配信と聞いてます。
デバイス料が1.6万、月払いで3プランあって
5.5千(地上波、関東 関西)、6.5千(BS込み)、8千(BS.CS)
俺には高すぎる。 海外在留組です。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:20:26.35
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:25:03.68
>>1とスレタイも読めんのか
いい加減に巣に帰ってくれ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:27:20.32
宇宙条約 領有の禁止 
第2条で規定。天体を含む宇宙空間に対しては、いずれの国家も領有権を主張することはできない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E6%9D%A1%E7%B4%84
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:30:09.68
>>3  jpPlayerについてまとめ
165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04 (木) 12:01:25.09 ID:rj+T5m6C0
有料契約しろとか店仕舞いされたら終わりじゃんか荒手の詐欺か?
357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04 (木) 22:02:23.48 ID:BquVmKZd0
東南アジアの片隅のコンドミニアム最上階、 ペントハウスで42インチTVに 鍵穴を最大で見ている俺・・
367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04 (木) 22:54:01.23 ID:TEmfi8fF0
>357  それならVPN契約してjpPlayer使えばいんじゃないかな。 VPN含めても年間数百ドル程度なら余裕でしょ?
373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04 (木) 23:19:10.97 ID:BquVmKZd0
>367   http://cocomonk22.web.fc2.com/jpPlayer.html  良さそげですね。
505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05 (金) 21:05:35.89 ID:8uV0/rCZ0
>367  jpPlayerが最高だね、値段も年200ドルならさほど高くない
512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05 (金) 21:39:21.51 ID:8uV0/rCZ0
>511  金振り込んだけど、どうやって見るんだろ?
516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05 (金) 21:54:24.42 ID:8uV0/rCZ0
なんだwあとでリンクメールがくるのかw
546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06 (土) 07:22:50.11 ID:oGpnTfUk0
>532  なんかパスワード記入ページあるんだけど、パスワードなんか決めてないし、なんだこれ?詐欺かよ?
547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06 (土) 07:28:44.38 ID:oGpnTfUk0
おい jpPlayerよどうやったら見れるんだよ、ダウンロードしたけど、パスワードもユーザーネームも決めてないし
559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06 (土) 09:44:40.83 ID:skxEeg9u0
>547   http://www5.hp-ez.com/hp/palopalotv/page1  これのことか?
575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06 (土) 10:58:49.11 ID:fFhZnqpA0
jpPlayerは止めといた方が良い、まじで
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:42:22.52
>>25
有料放送している詐欺サイトを、
探して載せてもえるとありがたい。



29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 13:28:05.14
海賊版的インターネット配信について
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200908/2.html
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 13:57:36.07
電波かよ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:36:59.79
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 17:53:37.18
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 18:18:08.56
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:54:02.48
これ見れるの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 14:56:50.24
ないよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 18:59:12.78
なぜここに
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:46:03.12
違法
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:12:35.62
BS24って途中で切れない?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:52:34.59
BS24って途中で切れない?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:38:52.04
ラヂオプレス(RP)によると、北朝鮮の対韓国窓口機関・祖国平和統一委員会が運営するウェブサイト
「我が民族同士」は17日、韓国が飯島勲内閣官房参与の訪朝に不快感を示したことに関し、
「第三者がどうこう言うことではない。何が協議されたのかも知らないくせに」と批判する短評を掲載した。

飯島氏の訪朝を擁護することで、日朝が対話のチャンネルを持っていることを印象付け、
日韓の分断を図る狙いがあるとみられる。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130518-OYT1T00829.htm?from=main4
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:53:09.41
良さそげです
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:00:17.01
age
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 17:01:57.54
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:56:21.54
</p>
,,,,,
 (゚ー゚) <食べちゃイヤン
彡,,, ノ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 16:53:36.31
電波かよ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 23:51:51.74
中国人口の圧倒的大差で中国人の思うがままになる。
47名無しさん@お腹いっぱい。
探して載せてもえるとありがた