■■■噂板の自治スレッド■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
いい加減、無法地帯をなんとかしないか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:43:32
・芸能人のスレッドを一掃する。総合スレも含めて

これにより、もっと他の噂も入ってこられるようになる
例えばおいしいコーヒーの店とか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:44:31
スポーツ選手は芸能人なの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:45:12
該当板があるもの(個人スレを別スレでも立てることが可能)はそちらへ移動
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:46:24
■特定の芸能人の話題はそれそれの板へどうぞ。

これを全スレに通知→削除依頼へ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:48:15
テンプレこれでいい?

ローカルルール
■特定の芸能人の話題はそれそれの板へどうぞ。

話合いを行っているので噂板自治スレへどうぞ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1151343566/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:48:55
>>2
例えが微笑ましい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:49:11
>>6
それで通知よろしく
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:49:35
わかった。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:49:57
噂板って何のためにあるの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 04:08:39
ローカルルールを詳細に決めるところから始めればいいと思う。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 04:24:10
まずはディホルトを変えて 話し合いはIDの出る板で
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 05:33:15
噂総合スレはID必須の芸音速報板に移動するといいと思います。
自演と不毛なヲタ&アンチ論争が減ることでしよう。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 07:25:52
ローカルルール決めろよ
アホが
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:59:14
確か前は「まずは連投規制からしたらどうか?」で終わってなかったか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:36:01
あげ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:52:36
他のアンチに嫌われてまでよく噂板にスレ立てるよね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 13:49:21
>>17
>1が何処の住人か分かってんの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:00:24
また前のように特定スレだけやるとかだと、アンチも入ってまた荒れない?
前スレが
・連投規制するのがいいって話しでdat落ち。
それと板のスレ数制限をもう少し減らすって話しじゃなかった?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:22:30
・連投規制
・名前の変更
・ID制
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:22:50
>>10
芸能人をネタにして楽しい雑談をするため。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:45:56
ローカルルールに基づき、芸能人関連のスレは削除依頼へ出します。
数日中に全て。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:54:53
誰がだすの?
>22がだすの?
でも削除の話しも散々前スレで話したけど、
結局削除人が芸能人スレを全て削除するのはできんのか?って話しだったじゃん。
削除依頼するまえに、
・連投規制
・ID表示
・名前変更(←こっちが先)
の依頼をお願いします
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:04:30
>>23
いいだしっぺがおねがい
22じゃない俺がやってもいいけど、どうすればいいか教えてくれ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:37:37
自分もわからない
もしかしてここの自治の人達は、自分もだけどやり方わからないから先に進まないのかな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:40:14
>>22を相手にしてると、前と同じ事になるんじゃないのか?
>>23の話からすると、
 ・名前変更
   ↓
 ・連投規制
 ・ID表示(これは申請したからってなるものでもないが。)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:57:52
噂板のアンチスレは目撃情報に出処不明のネタ多いな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:16:37
やりかたをどうするのか調べることからだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:37:04
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1137855244/
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:38:35
>>26
相手にするとってひどい言い方なんじゃない?
芸能人のスレはそれぞれの板に帰って貰うのは当たり前だよ。
ローカルルールも守ってない板が何を申請しても運営はスルーすると思う。
なにごともまずルールありきでしょ。

前回とても大変だったのにその事については触れてないが、
>>22は出しておいてくれるんだよね?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:38:56
誰でもィィから沢山回せ!別高でもかまわねぇ!面白そうなので広めて★
6月30日(金)に全国のコンビニでうまい棒を買い占めようというメールです。
この日以降は買わないようにして、コンビニを驚かす予定です。更に突然売れた事を記念して製造会社(やおきん)が、この日をうまい棒の日に制定する事を目論む予定です。方法は単にコンビニでうまい棒を買えばいいだけ!!!6月30日はコンビニへ
※このメールをできるだけたくさんの人に回して下さい。全国規模で行いたいのでぜひご協力お願いします。沢山の人に知ってもらう為/

32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:41:41
>>23
○○以外を削除すると言うやり方ができるかどうか誰もわからなかっただけ、
従来の削除依頼は出せるので一スレずつでも出していくべき。
削除依頼が終わってから・連投規制 ・ID表示 ・名前変更の依頼。
多分、順番に削除依頼出していったら運営で何らかの対応されると思うが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:42:44
>31
前スレぐらい読んできてよ
またループさせるの?
名前変更依頼の件
出来そうならやってみる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:38:11
ageとく
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:01:57
>>33
出来た?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:24:10
>>33
アンカーおかしいけど芸能人スレの人?
どうしてそんなに必死になって噂板に居座るの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:37:48
結局自治っても3人くらいしかいないの?ここ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:03:10
名前変更まだ?行ってこようか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:51:36
>>38
行けるなら頼む。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 14:27:05
だめだここ
自治出来ない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 15:04:04
実行力ある人いないね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 19:47:20
もう行ってきた?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 19:53:08
ローカルルール議論中@自治スレへ

これでいいなら行ってくるよ
とりあえず周知させてここに人を集めて
芸能人の個別スレのあつかいについて話そう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 19:54:26
それでよろしく
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 19:56:40
ヨロシク
4643:2006/06/30(金) 20:03:56
行ってきた
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:04:47
乙。残りの
・連投規制
・ID表示

これはどこへ頼めばいいの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:12:00
■ ID制変更を願うスレ・3 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1139854336/
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:24:57
芸能人のスレを一掃することでよろしいか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:29:43
これからそれをみんなで決めるんだよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:37:50
一掃するに賛成
悪の温床になっている
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:57:21
ろくでもない噂を流すんだからイラネ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:58:10
芸能系の板を無くせば随分板がすっきりするな。
不可もかからなくなるしいいんじゃないか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:00:15
連投規制も必要だよ。
誰かお願いします。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:15:33
連投規制ってどこ行くんだ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:29:07
どこで頼むの?連投規制って?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:41:14
>>55-56
■ 板設定変更依頼スレッド8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1144872518/

だが、名前欄が変更になって諸々議論してから申請。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:59:13
連投できないように5分とか20分にすればいい
できないのか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:21:43
・芸能系のスレを無くす
・連投規制

この2つについて話し合い
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:55:38
芸能人→有名人に変えたら?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:56:15
>>59
どうして
・ID表示
を外してるの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 04:03:00
噂板にアンチスレ立てられないと他のアンチからも避けられる粘着自演厨の行き場が無くなるぞ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 04:05:02
>>62
そんなこと知りません
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 04:30:43
>>61
IDについて決められるのはひろゆきだけなんだよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 04:42:02
スポーツ選手は?オッケイ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 07:54:50
>>62
厨房板あたりに引き取ってもらえばいい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:28:15
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1137855244/510+515

議論したスレッドが違うからやり直しだよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 10:30:10
・・・やり直して来い
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:48:41
別に無理に変える事ないだろ
何をそこまで必死になってんだか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 17:42:57
やれやれ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:04:20
ageないレスってみんなこの板に残りたい芸能人スレの人なんだね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:12:42
そーゆレスいらない。
全く話し合いが進まない。
名前変更は申請したんだよね?
名前変更したら人集まるといいんだが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:28:56
変更の訂正したの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:08:10
誰も訂正には行ってないな。
ただ引っ掻き回したくて申請しただけか…
正しいURLに訂正して申請すればいいだけ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:39:42
最初に申請した方とは別の人なのですが名無しの一時変更について再申請してきました。

■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1137855244/522
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 06:37:10
>>75
乙です
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:07:51
>>75
ありがとう。
わざと間違って出した人はいろんな板の自治荒らしみたいだけど、素敵な旦那様とはほど遠いね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:18:00
>>75
変えなくていいのに
すぐに申請しないでください
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 08:56:49
>>78
名無しを変更して広く意見を募ろうとしているだけだよ。
変えなくていいと思う人の声も尊重されるよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:44:18
この板は糞だな
いらねーんじゃねえか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:03:51
>>75
だからなんで勝手に申請してんだよ
せっかく落ち着いてきたのに荒らしみたいな事すんな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:07:56
>>81
なんで?申請して自治を広く話し合わないと
79読んだ?荒らしみたいな事すんな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:09:59
またこの前みたいな状態に戻す気かよ・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:12:28
勝手に申請してるのは荒らし?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:14:39
ここを芸能噂板にして、まち噂板を作ってもらったほうが早いと思う。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:26:26
つーか、「話し合いをしてるぞ」って告知してんだから
いやならそれで意見すればいいじゃん。
 
88ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 18:38:35
話し合いにもならない馬鹿の集まりはここですか?
おい、
板違いのあいのりスレつぶせよ。
90ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 18:44:22
何を話し合うか論点絞ろう
おまいら何2ちゃんごときに熱くなってんだよ。
934 名前: FOX ★ 投稿日: 2005/05/09(月) 04:48:27 ID:???0

2ちゃんねるは大きくなりすぎたのよ
パン屋が二件あってもいいじゃない
銭湯が五件あってもいいじゃない

というか無きゃやってけないのよ、



942 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 2005/05/09(月) 04:54:54 ID:sA1fXY/u0 BE:1951542-#

こう言えば、手っ取り早いか。

青木さやかのお笑いネタはお笑い芸人板、
写真集なんかのネタは女性アイドル板、
ドラマに出ていたら女優板。

それで構わないとFOX ★さまがお墨付きを出しているわけ。
>>75

うさたん ★ :2006/07/02(日) 18:25:20 ID:???0
 .∩∩
=(;・-・)=  >> かえたの
            用が済んだら早めに元の名無しを持ってまた来てほしいの
94ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:04:20
・芸能系のスレを無くす
・連投規制

この2つについて話し合い
95ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:06:03
本当の問題は、

芸能系のスレに執着するアンチ→アンチスレ乱立→鯖に負荷がかかる&実況する馬鹿がいる

これの問題解決のために>>94があることを忘れるな。
96ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:09:13
すでに芸能人のファンの実名を晒して刑事的問題になってるものもある。
匿名掲示板と言ってもそれでいいのか?
悪の温床にして良いのか?ってことが問題だと思うな。
著作権侵害や名誉毀損も馬鹿にならないよ。
>>95
鯖に負荷がかかる

データ持って来い
98ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:11:54
芸能人のスレが一体全体のいくつあるかで、
鯖に負担かけてるかどうかのデータがわかるんじゃない?
というかジャニヲタはジャニ板に戻って欲しい
いい加減スレ乱立とかウザすぎる
消費も激しいし
>>98
そうだな
もし多ければ、割り当てられてるスレのうち
他の話題に関するスレが圧迫されてるってことだから
101ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:13:37
>>95
それに加えてIDが出ないから削除されにくいのをいいことに
コピペでスレを埋める馬鹿な
102ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:15:47
噂板なのにただのファンの雑談になってるスレが多すぎるよ。
特にジャニヲタの勢い凄すぎ。
103ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:16:07
雑談板を新説してもらえば?
104ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:19:02
・芸能系のスレを無くす の代わりに

IDをねだる(ほぼ不可能)
雑談板を新設(ほぼ不可能)

○アンチスレを認めないローカルルール設定
○連投規制を強めて雑談を減らす
やっぱ1日1スレで消費してる芸能人スレをピックアップするしかないでしょ。
スレ立て日を見て異様にレスが伸びてるスレは怪しい。
>>104
アンチスレの判定なんて無理

連投規制(これは可能)
107ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:23:46
ファンスレ以外はアンチスレ。
簡単な話。
timecount=400
timeclose=2
くらいがいいんじゃね?
109ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:24:43
今のままでいいよ別に
>>107
池沼イラネ
111ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:25:22
>>108
もうちょっと長い方がいい
112ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:26:16
timecount=600〜1800
timecount、timecloseって何?
114ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:30:30
○アンチスレを認めないローカルルール設定
○連投規制を強めて雑談を減らす

この二つで芸能系の問題は解決するんじゃないでしょうか。
それと他板のように名前の間に空欄を入れないを追加。
115ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:31:20
板を無くすんじゃなくて
嵐を排除して欲しいわ。
自己厨の願望だらけ、、これじゃ却下で終了だね。。
117ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:31:35
・何の噂についてかテンプレかスレタイに入れる
>>116
とりあえず最初なので案を出してください><
じゃあ間とって、

timecount=1200
timeclose=2
timecount=3600
timeclose=2
無理?
ジャニヲタの話なんだけど、最近カツーンとかNEWSとかが入ってるJr板がID表示になったのね
正確にいうとちょっと違うんだけど、
とりあえずカツーンの話したい人が集まる板はIDが出るようになった
そうなると、ID出したくない人が噂板に流れ込むってことが考えられる
男性俳優板とか女優板、ジャニ板がID出るからみんなこっち来るんだろうし
122ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:35:29
>>121
詳しく聞きたいんだけど
IDって願って表示されるものなの?
IDさえ出れば全ての問題が解決すると思うんだけど
123ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:37:34
どうして、他にもID無しで話せる板は難民板など他にもあるのにここに集うんだろう。
そう、噂板がID出すようになれば
芸能人板と条件同じになるから
みんなそれぞれの巣に帰ってくと思うんだよね
125ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:38:49
timecount、timecloseって何を示すのか教えてください。
126ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:40:20
>>125
次のレスまでの秒数と回数だった?
>>123
そりゃ最初にここに越してきたからでしょ。
くずは使ってる掲示板なんてほかにいっぱいあるのに
なんで2chに人が集まるようになったか、ってのと同じことだ。
>>126
ハァ?
半年ロムってろハゲ。
129ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:42:20
○アンチスレ、複数スレを認めないローカルルール設定
○連投規制を強めて雑談を減らす
○芸能人や芸能グループの名前をきちんとスレタイに表示
○テンプレにスレ内容についての詳細を書く
これでいいんじゃね?

timecount=3600
timeclose=2
131ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:43:35
もうそんなに2chに人はいないけどな。
芸能系は特に2chはサービスも使い勝手も悪いから外部板にスレ作ってるし。
だからここから撤退しろって言っても問題ないと思う。
はぁ?何寝言いってんの?
それは解決策じゃないじゃん
撤退しろといって撤退するわけないし
133ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:45:28
自治スレはageてくれ。

○連投規制を強めて雑談を減らす
これが手っ取り早いな。
134ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:45:37
▼timecount/timeclose

エラーメッセージ:連続投稿ですか?? ○回
連続投稿(埋め立て行為)を防ぐための規制です。

投稿時に各板SETTING.TXTの設定値の
timecount=書き込みIP記録数
timeclose=↑中の同一IP確認数
を、チェックし板全体での最新投稿のうち(timecount)件の中で
(timeclose)件だけ(以上?)同じホストから投稿があると書き込めせん。
ほかのホストからある程度書き込まれるまで待ってください。
135ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:45:51
これでいいんじゃね?

timecount=3600
timeclose=2
>>133
そうかもね
それで収まらなかったら、っていうか
裏Jr板の人たちがこれから押し寄せてくるだろうから収まらないと思うけど、
そしたらID出すようにすればいいね
137ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:47:00
>>134
以上じゃねーよ、カス。
138呼ばれてきました:2006/07/02(日) 19:49:53
元々カツン、関ジャニ∞、Newsはズニアとしてズニア板と裏ズニア板を使ってました。
今回、若手3ユニットのヲタが増え安置も増えたのをきっかけに
ズニア板(IDあり)をその3ユニットの板に、裏ズニア(なし)をその他ズニアの板しようという流れになりますた。

>>121
7/1から移動は始まりましたが、やはり使いにくいという声を聞きます。
また増えるかもしれませんね…

これは投票で決まったのですが、もし噂板のLR改正になったら、
投票という形になりますか?
139ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:49:58
そしたらID出すようにすればいいね

はぁ?出せるわけないじゃん
140ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:50:05
文句言ってる人は罵倒より案を出してくれ
141ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:50:51
timecount=2
timeclose=1

これでどうだ
142ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:50:59
これでいいんじゃね?

timecount=3600
timeclose=2
143ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:53:18
>>138
出きればその形にしたいと思います。
聞きたいのですが、板を増やす作業はどうされたのですか?
144ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:54:22
○アンチスレ、複数スレを認めないローカルルール設定
○連投規制を強めて雑談を減らす
○芸能人や芸能グループの名前をきちんとスレタイに表示
○テンプレにスレ内容についての詳細を書く
>>143
FOX ★が頷けばok
146ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:55:52
とりあえず連投規制からしようぜ。

timecount=3600
timeclose=2
147ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:56:16
頷くか…雑談板にIDつきの芸能雑談スレを作って
ここから移動してくれれば問題無いんだが・・・
148ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:56:54
>>146
timecountを増やすとどうなるの?
149ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:58:05
>>143
自分が来た時は既にズニア板と裏ズニアの2つがズニア用にありました。
増やす作業については申し訳ありませんが、わからないです。
151ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:59:13
>>143
増えてない
なんだか知らんがもともとIDありとIDなしと二つ板もってた

>>143
さっきから教えてちゃんだね
にちゃんガイドかJaneのヘルプでも読めば?
152ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 19:59:34
この板の住人を何人想定?
3600ということはそれ以上だよね?
153ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:00:31
>>152
とりあえず2chのこと何も知らないみたいなんで自治スレ参加とか
やめておけば?少しロムってみよう
154ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:01:55
>>150->>151
つまり運営の裁量次第ってことですね。ありがとうございます。
「特定芸能人の個人スレは廃止」に大賛成です。
それぞれの板があるんだし。
スレタイと無関係な雑談や埋め行為、
アンチの下品な罵詈雑言を書き連ねるだけになってるスレが
多すぎる。
>>146
timecount=3600
timeclose=2

この設定理由と根拠を詳しく。
157ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:05:16
>>154
違う
ジャニーズジュニアの板はもともとIDありの板、なしの板って二つあったのね。
それをIDあり/なしじゃなくて、CDデビューしてるかしてないかっていう
基準でパーテーションしなおしたの。だから板の絶対数は増えてない。
158ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:07:09
言い方が悪くて誤解させて申し訳無い。
元々の絶対数を決めるのは2ch運営サイドであるということですね。
例えば噂板が元々から2つなかったのは運でしかないということですね。

そんな掲示板を使い続ける理由は無いと思いませんか?>芸能系スレの住人さん
>>155
そうですね。
芸能人の噂スレの内容はそのどちらかだと思います。
160ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:10:48
今のLRが機能してないのはなぜなの。

特定の芸能人の話題はそれそれの板へどうぞ。
161ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:10:56
女優板とかローカルルールをズラズラと書き並べても実際には削除されることなんて無いけどね。
>>158
自分の応援しているタレントの噂スレが、噂板に
あれば来てしまいますがなければ自分は来ません。
噂板でどうしてもという正当な理由も見つからないので、
個人的には禁止にしていただいてもいいかと思います。
163ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:12:44
>>146
設定の理由と根拠を書いて。
164ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:15:01
>>158
バカじゃないの?
>板が元々から2つなかったのは運でしかない
当たり前なの。二つある方がおかしいの。運でもなんでもない
ってかこの人IDの意味わかってるのかな?

君が「こんな掲示板を使い続ける理由は無い」と思うなら勝手にいつでも出てける
しかもなんで自治スレに参加してるのかわからない。
糞掲示板でも使い続ける意味があると思う人がいるからみんないるわけで。
君がそんな意味不明な提案しても何も変わらないよ?
165ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:16:36
>>160
特定の芸能人や有名人にしか興味がないからじゃないかな?
興味がないことを語ろうという物好きはあんまりいないでしょう。
166ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:17:11
>>160
この板にあるスレの80%が「特定の芸能人の話題」についてだから
そんなかで例えばある一つのスレだけ難民板に追いやるとか無理でしょう
167ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:21:43
>>156>>163



>>120で提案があったから。
168ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:21:56
アンチ=興味あるだからね
169ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:23:02
2ちゃんねるガイド:基本

掲示板に関する要望をだすときは、掲示板の名前とURL、話し合ったスレッドのリンク、
どういう要望なのか、誰にでもわかるようにはっきり書いてね。。。
170ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:23:52
>>167
設定値の理由は。
スレの内容の判断が難しいのでは。
応援スレみたいなものも多いし、
そうでなければ安置スレだし。
172ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:25:05
>糞掲示板でも使い続ける意味があると思う人がいるからみんないるわけで。

そうか?
例えば他の掲示板も有効だということを知らないで、
好きなグループが罵倒されてるからここに居つく奴もいるぞ?
173ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:25:19
取りあえず、感情論で議論するのはやめよう。
特定芸能人の話題をどうするかより、連投規制のを決める方が先じゃないか?
174ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:25:39
>>170

>>120に聞いてよ。
175ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:25:54
まず最初は特定の芸能人を許容するか排除するかの2択じゃない?
176ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:25:56
○アンチスレ、複数スレを認めないローカルルール設定
○連投規制を強めて雑談を減らす
○芸能人や芸能グループの名前をきちんとスレタイに表示
○テンプレにスレ内容についての詳細を書く
177ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:26:32
>>173
そうだね。連投規制について話そう。
178ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:27:18
>>176
同じの何回コピペしてんの?
猿?
179ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:27:51
許容して>>176に一票
180ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:27:58
これでいいんじゃね?

timecount=3600
timeclose=2
181ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:28:26
>>180
同じの何回コピペしてんの?
猿?
現状のルールは全く無視?
○特定の芸能人の話題はそれそれの板へどうぞ。
183ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:29:08
timecount=1200
timeclose=2

これがいいんじゃね?
>>173
特定芸能人の噂スレ目当てで来ているので、
とりあえずそこを徹底的に変えるようなら意見を出したいかなと思っていますが。

>>175
同意です。
185ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:29:42
>>172
外部掲示板に移動させたいならいちいちあんたが各スレに自分がいいと思う掲示板張って
誘導してあげればいいじゃん
宣伝だと叩かれて終わるだろうけどね
ってか「掲示板が有効」ってどういう意味?
まずは日本語を読み書きできるようになってから絡んでこいよw

>>173
同意
10分か15分に一回くらいのがいいんじゃない
timecount=600
186ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:29:48
ID制にすれば、あっちこっちのスレに連投で書き込む人は減るでしょうね。w
187ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:29:53
>>180
設定値の根拠を示さずこれでいいんじゃね?じゃ運営半年ロムれよ。
188ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:30:35
とりあえず今一番目障りなのはジャニタレのスレ。
この人達をジャニ板に戻せば大分スッキリするはず。
189ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:31:06
<特定の>芸能人についてひとつひとつ
論議するつもり?
190ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:31:55
>>188
そういう意見の出し方は論外
191ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:32:43
timecountは>>134であったるんだよね?
なんか秒数だと思ってる人多くない?
192ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:32:48
こんなスレの流れで要望が通るか?
193ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:33:10
>>185
timecountについての認識が…
おまえこそロムってろ
194ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:33:24
通る。
195ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:33:57
今、timecountどれぐらいなわけ?
196ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:34:16
>>194
なぜ?
197ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:34:25
これでいいんじゃね?

timecount=3600
timeclose=2
198ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:35:10
>>195
timecount=12
199ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:35:23
>>184
意見を出すのはいいけど、順序を考えた方がいいよ。
連投規制を話し合ってからの方が、
特定芸能人の扱い議論はスムーズに行くと思いますが。
200ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:36:00
これでいいんじゃね?

timecount=3600
timeclose=2
201ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:36:55
そろそろコピペ荒らしで通報するぞ
202ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:36:56
ここ何人でまわしてんだよ。
203ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:37:17
これについてはどう思ってるの?
BBS_SLIP=

BBS_SLIP=checked
204ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:37:58
>>201
削除人は動かないよ
205ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:38:03
timecount=1200
timeclose=2

これがいいんじゃね?
206ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:38:18
>>203
携帯表示な。そこから初めてもいいけど。
207ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:39:14
BBS_LINE_NUMBERを減らしてみるとAA投下が減るかもね
208ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:42:30
これでいいんじゃね?

timecount=3600
timeclose=2
209ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:44:32
timecount=3600
をNGワードに設定しました
210ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:44:53
BBS_THREAD_TATESUGI これについても要見当
211ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:45:58
これでいいんじゃね?

BBS_THREAD_TATESUGI=1024
212ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:46:12
これでいいんじゃね?

timecount=3600
timeclose=2
はっきり言って、芸能人スレ全削除の場合
逆に他芸能スレがアンチとファン入り混じって大変なことになるんじゃないか?
音楽板なんてアンチとファンでスレが機能しないものもあるじゃん
芸能板に芸能噂板立つなら話は別だけど
板が出来るなら、その新板の方をID制にして、ここは現状そのままで噂板ってできないの?

なんかID制だと噂板っていうのも不思議な気がする
噂って真実と嘘の狭間の物事のような気がするし
あの一番荒らしてる竹内嫌いオバさんと
総合スレに現れる変な連投する人と
色んな男性タレント相手に女ネタ作る人だけどうにかなればなぁ
214ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:48:50
竹内スレより上川スレの方が酷いだろ
215ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:52:07
○アンチスレ、複数スレを認めないローカルルール設定
○連投規制を強めて雑談を減らす
○芸能人や芸能グループの名前をきちんとスレタイに表示
○テンプレにスレ内容についての詳細を書く
216ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:52:47
>>215
同じの何回コピペしてんの?
猿?
217ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:53:29
とりあえずtimecountについて先に決めてくれ
3600はネタとしてすら面白くないからね
218ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:53:49
あまり細かく規制すると、2チャンから皆離れて行くから程々にな〜
噂板は現状のままでいいんでないの
219ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:54:24
だってよ>>120
残念だったな。
220ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:54:25
>>216
専ブラのあぼ〜ん設定使うといいよ
221ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:54:44
>>201
レス削除
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1099125269/
スレ削除
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1140907607/

IP晒しておわりだとおもうの
222ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:55:21
>>218
離れないよ
人は慣れる生き物だから
223ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:55:32
今の状態がこれ。

 BBS_THREAD_TATESUGI=128
 timecount=12
 timeclose=5
 BBS_PROXY_CHECK=
 BBS_SLIP=
224ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:56:06
Be type2も入れろや。
225ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:58:47
現状のままでいいわけない
226ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 20:59:49
>>218
離れて結構
連投は大体1〜3分の間隔で行われてるような気がする
総合スレとか某役者スレとか某女優スレとか
あと定期的に立てるグルーピースレとか
228ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:01:37
連投を5〜10分間隔にすれば大分落ちつく。
それと携帯表示をするか、しないか。
これによって自演かどうかがわかる一つの目安になる。
>>228
携帯表示はあんまり意味がないと思う
とりあえず連投規制すれば現状落ち着くと思うけどな
暴れてる人ってヒステリーや発作起こしたみたいに一定時間連投し続けてるから
230ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:04:52
チャット状態を防止するには連投規制は最低5分理想10分だなぁ
ってか携帯表示みたいな中途半端なことするなら
非sageでIDもしくは全強制IDでいいじゃん
231ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:05:18
だからこれでいいんじゃね?

timecount=3600
timeclose=2
232ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:06:57
>>227
ジャニーズの前此処であがってたスレはそんなもんじゃなかったよ
233ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:07:00
>>230
ID制は出来ないって何度言ったらわかるんだタコ!
非sageでIDってめちゃくちゃ理想だけど簡単には行かないんだよ。
携帯表示は、まず一番始めにできること。
234ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:07:03
>231
荒らすにしてももうちょっと面白い方法使いなよ…
235ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:08:01
>>233
なんでID出すの無理なの?なんで非sageIDは簡単には行かないの?
236ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:08:10
Samba24=30

この数値の変更は無理?
237ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:09:05
Samba24=1024

これでいいんじゃね?
238ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:09:25
>>235
運営が機能してないから。
ID制を願って何年も訴えてる板はあるがID制が導入されたことはない。
239ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:10:22
>>238
あるよ、何嘘こいてんの?ハゲ。
240ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:10:38
>>239
どこの板だ?
241ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:10:56
>>238
でも訴えてみるのは悪い事じゃないよね?
どうしてID制はダメ!と自治で言われるのかがわからない。
242ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:11:08
>>239
どうやってやったの?
それさえわかれば全ての問題が即解決じゃん
243ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:11:32
>>240
ハゲ板だよカス。
知ったかするなよデブ。
244ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:11:56
ハゲ板ってどこ?
何が不快って連投されて6時間で400レスほど進んでて、常にageな状態になってるスレだしな
246ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:13:19
>>241
ID制変更を願うスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1139854336/

ID制の採用、廃止、形式などについての相談・要望は、こちらにお願いします。
ただし、ID制については利用者からの要望を受ける形での
採用、廃止、形式変更等が為されることは全くと言っていいほどございません。
このスレはあくまでも、「IDの設定を変えられる人にID変える気にさせるスレ」ぐらいと考えてください。
根詰めて熱弁を振るっても、マトモな結果に結び付くかは保証できません。
247ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:13:39
>>243
嘘をつくなハゲ!レアケースなんか当てになんないんだよカス!
何が何でもIDにする前に連投規制を試したら?
ID制は連投規制を入れてダメだった場合にするのはどう?
何が何でもIDにしちゃうと噂板のふいんきが壊れるような気がする
249ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:15:34
>>247
導入されたのは間違いないだろハゲ。
ちゃんとよくみてこいよデブ。
250ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:15:41
>ただし、ID制については利用者からの要望を受ける形での
>採用、廃止、形式変更等が為されることは全くと言っていいほどございません。

ほぼ無理。
252ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:16:37
>>249
訴えて導入されたんじゃないだろヅラ!
やり方なんて説明できないだろピザデブ!
253ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:16:50
>>245
あれはage荒らしが一人いるせい
254ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:17:26
>>246
保証できなくても変える気になってくれたらいいんじゃないの?
255ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:18:07
>>252
俺が知るわけないだろチンカス。
IDが変わった板が無いって言ったから示したまでだハゲ。
256ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:18:42
連投規制とID導入を同時に申請したら何か都合悪いの?
別に変更が保証されてなくても、希望を申し出ることはいいでしょ。
別にこのままでいいだろ・・規制規制うぜぇな
258ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:19:12
>>255
ID制を願って何年も訴えてる板はあるがID制が導入されたことはない。
って書いただろピザデブハゲ。ID制導入された板が無いって言ってないだろボケ!
259ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:19:15
Samba24=1024

これでいいんじゃね?
260ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:19:34
ローカルルール申請の際は『批判要望板の心得』
『運用情報板の心得』をよく読んでから申請してください。

批判要望の心得
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#Rule
運用情報板の心得
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
261ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:19:35
>>256
じゃあ申請すれば?
262ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:20:19
>>258
オマエの言い方は紛らわしーんだよピザハゲ。
ちゃんと日本語で言えよ童貞カス。
ハゲとかピザとかチンカスとかどうでもいいから・・・
連投規制を決めてからね・・・
264ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:21:37
相談・申請は、それぞれの案内に従って行ってください。
要件を満たしていないものについては放置される場合が多いです。
ただし、要件を満たしても必ずそれに応えるものではありません。
議論を経た申請は、議論スレッドで申請の告知や報告をするようにしましょう。
告知や報告が無いと、独断による申請とみなされる事があります。
265ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:21:37
理想10分なら10分で>連投規制
266ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:22:17
サンバで規制すればいいじゃん。
267ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:23:18
2チャンは元祖なのは認めるが、規制のしすぎで、2チャンネラーが他の掲示板に流れるのはいかがなものか
規制の議論の仕方が細かすぎるように見えるが
要は面白くなくなったら人は離れる
間取って自分は連投規制希望時間は8分ぐらいかな
あんまり長いのも話が続かなくなりそうだし
269ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:24:18
離れて嵐が消えて噂板が平和になるなら結構
芸能系の板大杉
270ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:25:19
>>267
何かしらんがさっきから浮いてるよ
ここは自治スレであって、2chの運営戦略を立てる場所じゃないんで
連投規制発動→スレ荒らし収まらず→ageID制発動→スレ荒らし(ry→強制ID

これでいいじゃん
272ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:26:03
あれくらいは荒らしとは言わん
273ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:26:15
ねらーが他の掲示板に流れるのは荒らす奴がいるからだろ
延々コピぺ等で荒らしてるのに規制が動かない
無力感から他の掲示板に流れて楽しんでる奴が多い
ま、面白くないから離れるって点では一緒
274ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:26:39
あのさ、sageてる人ageてレスしてもらえるかな?
ageで板全体に知らせないと意味が全然なくなるですけど。
発端はageの連投スレだから
連投を抑えられればID制にならずとも大分収まると思うんだが
276ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:28:04
連投規制を発動してもらおう
277275:2006/07/02(日) 21:28:24
じゃあage
278ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:28:28
発動じゃなくて、ここで話し合って申請するのね。
8分ぐらいで調度いいと思うよ。
279ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:28:44
サンバ600がいいじゃん。
280ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:29:09
いくらハゲとかカスとか書いて自治の話し合いがきちんとされてないように見せかけようとしても
運営ではきちんとわかるから無駄だよ。
話し合いに参加しないなら自分の板に帰りましょうね。
281ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:29:13
>>273
ねえ、なんであんたが2chの経営戦略練ってるの?
他の掲示板に流れたら流れたでいいこと
ここにいる人たちに流れる人をつなぎとめる義務も資格もない

とりあえずチャット状態になってるスレをとめるために
連投規制を何分にするかで話あってるところ
282ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:29:22
なぜ八分なんだよ。
十分が丁度いいだろ?
283ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:32:01
10分は長すぎないか?
2chにこういう基本ルールがあったの初めて知った。



・注意事項  

暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえましょう
人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう

   気をつけよっと
285ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:32:20
>>270
君はイチャモンツケタガリ荒らしだから
言ってること細か杉
286ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:33:27
10分で何が変わるのか?●持ちの荒らしなら連投してくる
しかも住人が●持って無かったら荒らしの独壇場
287ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:34:30
●餅なんて俺のようにごく一部だろ?
288ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:34:55
嵐ほど●を持ってるという事実
289ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:35:40
>>286
とりあえず
試してみないとわからない

それで荒らしがなくならなければID制議論でいいじゃないか
290ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:36:13
じゃあサンバ600で。
291ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:37:21
俺も持ってるけど?●
別に荒し対策を話し合ってるわけじゃないんで
2chの運営もその方向だ。鯖に負担がかかるかかからないか
連投を押さえられれば携帯厨が減って負担がかからない
292ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:37:44
連投規制はとりあえず2分にして反応見るのがいい
いきなり10分はきついだろ
293ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:37:51
>>286
より濃いアンチとファンだけが残ってどうしようもならなくなるかもね。
芸能系でも特に音楽関係は酷くなりそう。
294ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:38:10
8分。10分。

申請してみればぁ〜
295ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:38:15
荒らすとID制
つまり、荒らしが自分で自分の首を絞めるだけ
●とか関係無し
296ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:38:56
5分でいいんじゃないの
2分じゃ短すぎる
・注意事項  
必要以上の馴れ合いは慎しんでください
暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえましょう
人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう
298ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:39:23
じゃあサンバ300で。
299ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:40:22
1〜3分がage連投の間隔だと言っているのに、なぜ2分になる
300ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:40:24
連投規制発動→スレ荒らし収まらず→ageID制発動→スレ荒らし(ry→強制ID

いいよ。この流れで。
301ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:41:38
やっぱり五分って短くね?
302ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:41:40
いやいや間をとって150病はいかが
303ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:41:45
 BBS_THREAD_TATESUGI=100
 timecount=61
 timeclose=5
 BBS_PROXY_CHECK=
 BBS_SLIP=

これぐらいでいいか?
304ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:42:12
2分だとあんまり変わらないような気がする。
5〜10分の間でどうよ?
305ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:42:35
>>303
何、その中途半端なの。
なめてんの?
306ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:42:40
投票するならIDのある板にスレを立てるが
307ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:42:56
>>305
じゃあどれぐらいが希望なんだ?
308ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:43:25
2分なんて意味ないよせめて10分だよ
310ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:43:50
>>307

 BBS_THREAD_TATESUGI=600
 timecount=400
 timeclose=2
 BBS_PROXY_CHECK=
 BBS_SLIP=
311ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:44:00
投票?
312ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:44:39
>>300
君が荒らしを決めるの?
どうも君は他人に対して厳しすぎる人みたいだから、規制を注文つけるのはやめたほうがいい
313ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:45:07
荒らされたスレを見てきたら
1〜5分で連投してるな
長文書けば5分ぐらいは普通にかかるんじゃないの?
5分だと短いかもしれない
314ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:45:13
最近投票して決めた板の人かも知れないが
連投の分数は投票して決めることじゃない
多数決で多いからルールを破ってよいわけではないのだよ
315ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:45:32
>>309
自演されるおそれがあるからホストも出る板がよかろう
316ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:45:54
だからサンバ600にしようよ。
317ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:45:57
>>313
10分は必要だと思われます。
318ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:46:21
881 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/06/26(月) 02:47:39
上川はチョン


882 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/06/26(月) 02:48:22
チョンババア


883 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/06/26(月) 02:49:04
鼻の穴がでかくて
ブサイクなチョンジジイ

例えば2分でこれだけの連投
319名無しさんの噂:2006/07/02(日) 21:46:47
まあまあ
320ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:46:56
>>314
ルールって何よ。
50字以内で説明してくれ。
321ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:46:59
322ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:47:43
大多数のルールを守ってない芸能人スレに対しての処置なのに
投票して意味があるかな?
組織票で反対されるのが落ちだと思う。
323ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:48:32
>>320
噂@2ch掲示板

特定の芸能人の話題はそれそれの板へどうぞ。
324ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:48:50
10分で申請だせばぁ〜(笑
325ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:49:07
>>320
板のローカルルール読めないの?
326ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:49:23
>>323
日本語でおk。
327ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:49:56
>>318
それに対抗する竹内スレ。
例え3時間かかろうがこれでは無駄だと思われる。

811 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2006/06/29(木) 14:01:33
堤も結婚しないからチョン疑惑されてるね


812 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2006/06/29(木) 14:53:43
竹内、後悔してももう遅い罠


813 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2006/06/29(木) 14:58:03
>>811
堤はされてないだろう


814 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2006/06/29(木) 17:03:27
竹内結子って性悪で不細工だね
328ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:50:18
芸人スレはチャット状態になることが多いが
ID表示されるだけでそれは緩和されそうな気がする
329ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:50:29
>>325
それでそのルールと規制と何の関係があんの?
330ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:50:34
>>323
なぜ削除人は放置しているの?
331ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:51:38
レス削除
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1099125269/
スレ削除
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1140907607/

IP晒しておわりだとおもうの
332ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:52:46
>>330
削除人に聞いて下さい
削除は義務ではないので強制できないのです
>>330
もう何年も前から放置状態だよ
ローカルルールとして書かれてあるが
実質機能していない
334ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:54:10
>>322
それはありえるな!
規制をかけたがる人間は裏で何らかのメリットがあるから規制をかけたがると考えたほうがいいかもな
荒らしは今後もなくならないのはわかってるし、しつこく規制をかけたがる人間は情報統制を仕掛けてるみたいで怖い気がする
335ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:54:53
削除人なんかに何期待してんの。

こんなのばっかだよ。
432 名前:桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★ [sage] 投稿日:2006/06/24(土) 09:57:24 ID:???0
ここまで見ました、多少のコピペは放置でお願いします

336ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:55:11
>>334のレスと>322のレスがビミョーにすれ違っている件についてw
337ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:55:17
・とりあえず1日1スレ状態を回避したい人
 →連投規制に絞って話をしたい人
 →ID議論をしたい人
・芸能人スレを消したい人

がまざって話し合いにならなくなってるね
338ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:56:14
芸能スレについては議論はじめると収拾付かなくなるから
今は連投規制の話

連投規制で様子見て、ダメならageID、次が強制ID
それでもダメなら芸能スレ削除議論じゃダメか?

ルールとやらを全部出してくると訳がわからなくなりそうだ
連投規制はID制に比べたら規制のうちに入らないよ
339ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:56:39
>>338
完全に同意
340ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:57:19
1度、連投規制10分で申請してみればw
341ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:57:45
サンバ600にしろって。
>>338
運用に話がとおりやすいのはID表示よりも連投規制のような気がするけどね
実際、運用板のID表示おながいスレで
望みが叶えられるケースは少ないような気がする
連投規制のほうは住人が要請しなくても運用側の判断で突然そうなることもあるし
343ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:58:22
>>336
あんた阿呆だろ!
344ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:58:31
>>338
連投規制10分で申請するならそれで様子見てもいいかもしれないが
2分とかなら意味がないよ。
345ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:59:27
自治で話し合った結果だろうとID制にはならんってば。
346ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 21:59:33
>>343
いや、自分は336じゃないけど、読解力がないのはあなたの方だと思う
>>344
連投規制10分てw
そんな非現実的なこと言うなー

ν速+の2分でもけっこう効果あったんじゃないの?
348ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:00:03
349ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:00:31
10分規制している板ってあるのか?
350ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:00:50
>>349
ないよ ww
351ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:01:22
見たことないね
timecount=3600と同じでネタだろ
3分から5分の間でいいんじゃない
352ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:01:50
10分は絶対長すぎだって!
スレが過疎化するよ!
議論できなくなるよ、ニートさん達W
353ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:02:41
>>344
これだけ議論してて2分はダメだって判断が出てるんだから
2分は無い、でも10分も長くて通らないような、荒らしの現状では5分も短い気がする
それを今議論中

7分ぐらいか?
354ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:03:03
つうか自治スレに参加するんだったら
少しは他板の規制状況や
運用板を見て、
現実的な話をしてほしいずら
355ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:03:05
10分規制やってみれば。厨らしくていいじゃん。
356ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:04:21
>>353
あんた もしかして自治スレ参加するの初めてでしょ
スレを混乱させるためにわざとそんなありえない提案してるとか?
10分規制って・・・アホじゃないの
2ちゃんユーザーとしての7年間の間に参加した自治スレの中で
初心者板につぐ低レベルの自治スレだ……
この名前に変えてもらった意味は何?
自治スレ初めて来る人がいてもおかしくないんじゃないの?
360ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:07:15
だんだん規制否定の荒らしの自演厨の揚げ足取りだらけになってきた
361ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:09:27
>>346
あんたも阿呆だな!
言葉の波及効果をもっと理解しろ。読解力とか言ってる時点で固定観念の固まりなんだよ!
100人いれば100人分の考え方、理解力があるんだよ!
そんなに間違ったことは言ってないと思うぞよ
362ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:10:27
ありえないくらい連投、スレ立てしているスレがあっても削除されない。
だから連投規制、なんだから10分でいいと思う。
363ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:11:27
>>355
>>356
>>357
じゃあ何分規制希望ですか?
364ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:11:31
>>358
じゃ高レベルな意見をよろしく。
まずageるべきだと思うけど。
365ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:12:59
10分とかありえないだろW
366ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:13:13
>>363
2分が限度じゃないかな
ローカルルール議論中@自治スレへ
って名前でレスしてる人がいたので、ここにきてみました。
この板に芸能関係以外のスレがあることを初めて知りました。
どういう人がこの自治スレを進めているのか単純に興味があります。
おいしいコーヒー以外に何について話し合いたいんですか?
368ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:14:34
>>366
2分では意味がないことを証明するレスも貼られてますよ
369ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:14:36
2分ごときの規制じゃダメだと立派に証明してくれているぞ?
>>355からの数レスが・・・
>>363
自分が行ってるとこは多分20分か30分だ。あんまり短いと意味がない。
ここは強制IDじゃないしもっと短くても良いと思うけど。
371ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:15:05
他スレと同じ現状でいいんだよ
372ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:15:29
>>367
書き込む前に前のレス50は読みましょうね。
10分規制にするならID出したほうがいい
374ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:16:32
>>370
>自分が行ってるとこは多分20分か30分だ。

どの板か詳しく
375ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:16:46
10分でいい。
様子見てダメなら芸能人スレ全部に削除以来出せばいい。
事前に告知してそれぞれ引っ越し先決めてもらえばいい。
そのあとこの板がどうなるかは知らんが。
376ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:17:26
>>373
IDにすると噂板(嘘と真実の間=噂)じゃなくなるから
それを回避するための連投規制ですよ
>>370
> >>363
> 自分が行ってるとこは多分20分か30分だ。あんまり短いと意味がない。
> ここは強制IDじゃないしもっと短くても良いと思うけど。

は?2ちゃんで連投規制20分???
どこの板ですかw
378370:2006/07/02(日) 22:18:01
違う。120秒5回だ。
379ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:18:51
>>375
削除依頼、お前でやれ
380ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:20:11
>>376
違いますよ
IDだけ申請しても変更の確約はされないので
連投規制について話し合っているのですよ
381ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:20:36
>>372
読みました。
2分だとか、いや10分だとかの話していて、私が疑問に思ったことについては何もわかりませんでした。
ご高説然と情報のないこと言わないでください。
383ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:23:19

ちなみに各板の設定は
板のURLに「SETTING.TXT」をつけると、その板のSETTING.TXTを見る事ができます。

例)http://ex9.2ch.net/accuse/http://ex9.2ch.net/accuse/SETTING.TXT

SETTING TXT の見方については
http://kobe.cool.ne.jp/r_030/2ch_jikken/SETTING.htm  ここでどうぞ


その中で連投規制に関係するものは、

timecount= (数値) 連続投稿注意チェック
・timecount=書き込みIP記録数
・timeclose=↑中の同一IP確認数

最新timecount回の書き込みのIPを記録し、
その中のtimeclose個が同一IPからの書き込みだったら連続投稿注意画面へ
384ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:24:41
スレ削除はIDまで出した後の最後の手段
385ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:25:47

ちなみに現在の噂板の連投設定はこうなっています

timecount=12
timeclose=5


2ちゃんねるブラウザを使っている人ならレス画面の中に
SETTING TXT タブがあると思う
386ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:26:21
もうさんざんがいしゅつ
さっさと数字だけ決めればいい話
387ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:27:05
>>384
それじゃいつまでたってもできねーじゃんw
ID制を夢見ていないで削除依頼しろよ。
388ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:27:23
12だと連投され放題だから
100ぐらい確認して3つあったらアウトぐらいにすればいい
気に食わない住人が自治スレまで荒らすあたりが噂板ならではだね
390ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:29:12
つまり噂板では12レス中5レスに同一IPがあると
規制されるってことかな?
391ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:29:22
>>389
ageましょうね
392ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:29:55
393ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:30:35
>>382
>どういう人がこの自治スレを進めているのか単純に興味があります。
>おいしいコーヒー以外に何について話し合いたいんですか?

噂板の住人・過剰レス・荒らしに不快になった人・お気に入りのスレが連投厨に荒らされて見れなくなった人・・あとは荒らしを楽しんでる人が規制嫌だと言っている

話し合ってるのはそれぞれの対処方

とマジレス
394ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:31:07
>>384
出来るコトから始めればぁ
395ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:32:26
>>387
なぜ別に削除に賛成してない自分が依頼しないといけないんだw
396ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:34:04
こいつだろう

375 名前:ローカルルール議論中@自治スレへ [] 投稿日:2006/07/02(日) 22:16:46
10分でいい。
様子見てダメなら芸能人スレ全部に削除以来出せばいい。
事前に告知してそれぞれ引っ越し先決めてもらえばいい。
そのあとこの板がどうなるかは知らんが。
397ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:36:45
全部の板のSETTING.TXTは見ていないが
他の板で居心地が悪くなり、IDが出ないことを含めて連投できるこの板が気に入って居着いてるのだと思う。
だから壷の中で一番連投規制が厳しい板と同じ数値で申請したらいいのではないだろうか?
398ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:37:17
芸能人の噂をなくしたら板自体がなくなりそうだね」
399ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:39:14
ローカルルールは住人の希望でそれを運営が守るかは別なんだよね
400ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:39:29
>>397

一番厳しい板っていうと
やっぱりだんとつでレス数の多いν速+じゃない?
>>397
何で実況もしない板がそんなに厳しくしないといけないんだ?
2ちゃんの1番の悪は実況厨だろ。
402ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:40:04
だね
噂ってなに、皇太子妃、サカキバラ、あとはネッシーとかツチノコとか?
403ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:42:04
>>401
ageないあなたは知らないかもしれませんが
連投で問題になっているスレは実況もしています
404ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:43:16
>>403
具体的には?
405ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:44:47
似たような荒らしに悩まされる所。。
音楽系や芸能系の規制時間が似た感じじゃないの?
406ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:44:51
実況はしてないけど、チャットなら何回かやった
こないだの松潤スレ、3時間で500レスとか
407ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:45:30
>>404
ここは晒しスレではありません
どうしても知りたいならスレ削除依頼でも見てきたら如何でしょうか?
408ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:45:50
チャットはどこもだろ。舞台俳優の山口の所とか1日1スレペースじゃないのか。
409ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:45:55
>>402
4年前の時点でこういうスレ、レスがあったりしてw

130 名前: リカルド ★ 投稿日: 02/08/03 18:42 ID:???

>>129
(前略)

あと、噂板の扱いが気になります。都市伝説はオカ板、業界の噂はチク裏へ逝ってるようで
芸能有名人の噂しかしてないような。。



元々噂板は都市伝説や業界裏話系のネタを集める目的で始まったようですが
現在はそれに対応する板が他にあるので……

■ 2ちゃんねるガイド/全掲示板&案内 改訂
http://qb.2ch.net/accuse/kako/1027/10277/1027798307.html
410ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:46:26
>>397
賛成。ニューと一緒の設定値でいいよ。
411ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:46:59
>>396
呼んだ?
はっきりいって芸能人スレの住人だけど、連投も安置もうんざりなので別に削除されてもいいよ。
マンドクセからその際のお手伝いはできないけど。
412ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:47:17
噂板自体イラネ
そういう申請ってどこに行ったらいいんだ?
413ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:47:17
>>401
実況じゃなくても、連投でチャット状態のスレもありますよ。
2.3日で1スレ消費してるスレもある。
414ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:48:09
連投規制やID制よりも荒らし対策を削除人がきちんとやってくれれば荒らしは減るんだが。
415ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:49:38
>>400>>410
ν速+ は
timecount=100
timeclose=2

でした。
とりあえずこれで申請したらいいのではないでしょうか?
416ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:50:19
>>411
消えろカス
417ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:50:23
418ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:51:29
あのー規制時間は結局何分?
総合スレに連投してくる人さえどうにかできればいいや
一日立たない内に総合なのに特定芸能人の話題で埋まるのアリエナス
419ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:52:49
IDでるようにするのはやっぱり不可能なの?
ひろゆき以外にはできないのかな?

IDだせば荒らしも連投も格段に減ると思うんだけど…
420ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:54:14
http://mhr.s60.xrea.com/operate/  運用情報板の歩き方 より

【運用情報板で申請をされる前に】

削除依頼と同じく、各種申請をされる際にもいろいろな決まりごとがございます。
トラブルを未然に防ぐためにも、また申請が円滑に処理されるためにも、
こういった決まりごとはしっかりと守ってくださるようお願いしたいところです。

さて、その決まりごとというものはどこに書かれているのかと申しますと、
FAQに書かれているわけではなく、2ch外とwikiの以下になります。
何はなくとも、まず最低限これらくらいは読んでから申請して頂きたいものです。

批判要望板心得
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm
運用情報板の心得
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0

次に、上記をご覧頂けばお分かりの通り、
リンク変更など一部のものを除いては、基本的に板での議論が必要となります。
たまに板で議論されていない、酷いときには提案すらされていないようなことを、
勝手に申請される方がいらっしゃるのですが、
そういった状態でその申請が受理されることはまずございません。
そういう個人的な要望は、批判要望板でなさって頂くようお願い致します。

あと、板の議論スレで揉めたりなどしてどうにもならなくなったものを、
とりあえず申請して決着をつけようとなさる方もたまにいらっしゃるのですが、
各変更申請スレは、あくまでも板でご意見がまとまったものを申請するスレであり、
基本的に、板の揉め事の仲裁を依頼するスレではないということを、
念頭に置いておいて頂きたいのです。

以上の点はよく踏まえた上で、各種申請をなさって頂くようお願い申し上げます。
421ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:54:48
芸能系のスレの住人です。
大人しくするから追い出すのは勘弁してもらえませんか。
ID表示も勘弁してほしいです。
422ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:55:58
>>421
なんで勝手に代表してんの?
あなた一人がおとなしくしたって他の人がおとなしくしないんだから全く意味がない
423ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:56:09
昔の2チャンはよかったよ
今の2チャンは。。。




つまんね
424ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:56:50
芸能系噂の住人だけど
IDでてなんで困るのかがわかんない

ID出るか、この板なくなってもいっそのこといい気もするんだけどな
425ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:56:57
>>421
同意。強制IDだとこの板の存在意義さえないと思うw
426ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:57:27
>>421
うん、その弁もわかるから
荒らしてるような書き込みがあるのは本当にごく一部の板だし
だから穏便に連投規制を議論中・・・のはずなんだが

なぜ話が板削除とかに飛ぶんだろうな
427ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:59:01
ID申請は難しいみたいだねえ

http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0#content_1_5

ID制へのご意見について
ID制の採用、廃止、形式などについてのご意見は、以下の情報を添えて相談スレッドに書いてください。
但し、ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することはほとんどありません。

1.対象となる板のURL
2.『強制ID』か『任意隠匿可ID』か『ID廃止』か
3.変更の必要な理由
4.板内でID制について議論したスレッドのURL
428ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:59:15
ID表示は荒しをあぼーんできるし賛成だけど
429ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:59:16
IDの話は諸事情により後になっています。
理由はこのスレに書いてあったので遡って読んで下さい。
430ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 22:59:39
選択肢

1. 3分
2. 4分
3. 5分
4. 6分か7分

ほいよ
これで投票すればいいじゃん
連投規制10分とかw
初心者自治厨ばっかりじゃねーか

自分のスレ荒されて顔が真っ赤なんだろうなwww
432ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:00:54
338 名前:ローカルルール議論中@自治スレへ 投稿日:2006/07/02(日) 21:56
芸能スレについては議論はじめると収拾付かなくなるから
今は連投規制の話

連投規制で様子見て、ダメならageID、次が強制ID
それでもダメなら芸能スレ削除議論じゃダメか?

ルールとやらを全部出してくると訳がわからなくなりそうだ
連投規制はID制に比べたら規制のうちに入らないよ

>>431
はいはい、真っ赤だからあなたの希望分数をドゾ
433ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:01:14
自分のスレって何だよwwww
434ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:01:16
>>426
>なぜ話が板削除とかに飛ぶんだろうな

噂板に反感もっているからだろう。
出来もしないのにギャギャ騒ぐ厨はどこにでもいる。
435ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:01:43
芸能人スレ安置が連投出来なくなるから
必死で連投規制を阻止してる。
思うんだがIDのないスレで自治は纏まらないんじゃない?
自治はちゃんと話したいしIDある板に移動しない?
436ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:03:33
なんでID出たり連投禁止がイヤなのかわからん。
「噂」なんだからIDでたってよっぽどのことがない限り平気じゃん

つまりアンチがイヤだイヤだ今までどおり!って叫んでるんじゃないの?
437ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:03:59

何回もループしてるけどこれでいいと思う

>>415
> >>400>>410
> ν速+ は
> timecount=100
> timeclose=2
>
> でした。
> とりあえずこれで申請したらいいのではないでしょうか?
438ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:04:41
>>431
残念ながら自分のスレはない。
連投規制そんなにいやか?
>>435
ID制へのご意見について

1.対象となる板のURL
2.『強制ID』か『任意隠匿可ID』か『ID廃止』か
3.変更の必要な理由
4.板内でID制について議論したスレッドのURL
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IDに限らず他の板で議論しても申請には通らないよ
440ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:06:08
連投規制とかID表示を嫌がってる人って、
そんな事されたらこれから自演できないじゃないか!
って言ってるのと同じでしょ。
441ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:06:51
10分規制支持者の弁明をもうちょっと聞いてみようよw
442ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:07:16
>>437
同意。それでいいと思う。
443ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:08:51
>>441
支持してないのおまえだけじゃねえの?
444ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:08:56
>>437
賛成です。それで申請して様子を見てみたらどうでしょうか。
445ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:09:26
別に自演してないから携帯表示もオッケーだし、10分もOK
446ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:09:35
一度10分規制やってみたらそれがどんなことか分かるんじゃないw
447ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:10:15
前向きに437で行こう。
あくまで前向きに。
448ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:10:28
>>437
同意
449ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:10:36
連投規制については>>437として、

規制されたら困る人が何度も同じレスを繰り返して自治を妨害している気がするので他の案も考えてみた。

連投が酷いいくつかのスレは一日二日でスレ立てすることが多い。
だったらスレ立て値も厳しくしてスレを立てにくくしてしまってはどうかな?
450ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:10:58
10分規制を希望している厨が多いんだからやってみればぁw
自演してなきゃ叩きも安置もしてない普通の住人にしたら
願ってもないことですよw
452ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:11:04
>>437
賛成。

これで荒らしと連投がおさまらなければ
徐々に規制を強めるのがいいと思う
453ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:11:40
携帯については議論してないが、どう思ってるんだ?
ここの住人は
454ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:11:53
この板の投稿数を見てその前後の他板の値を調べてから検討した方がいいのではないかな。

http://stats.2ch.net/suzume.cgi
455ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:12:25
いっそ20分でどぅですか??
嵐の人にはそれぐらいしないと!!!><
456ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:13:21
>>453
どういう意味?
携帯からの書き込みを規制しろ とか
さすがにそこまでアクセス規制に住人が口を出すと
運用陣からは逆に距離取られると思うよ…
457ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:14:27
賛成が多いようなので、νと一緒の値で申請するということでよろしいか?
458ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:14:58
>>456
携帯とPCの表示あり、にするか、なし、にするかについて。
459ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:15:25
携帯を表示するのとID制って同じようなもんだし
とりあえず先に連投規制
460ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:15:42
>>437 で申請したいと思いますが変更理由はどうしましょうか?
IDなどこの板の現状全てに触れるべきなんでしょうか?
461ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:16:16
>>457
はい、あとは理由です
462ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:16:28
>>454
前後の板はほぼ全てID制だ・・・
こんな無秩序なのここだけなんだ・・・・
ここはいくらなんでも秩序がなさすぎると思う
自演し放題の連投し放題
イヤならくるなって話だろうけどさ
464ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:18:56
過剰レスによる板負担の増加
特定の連投による無駄なスレ消費行為

とか???
465ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:19:23

ローカルルール申請の手続き

まずこのスレ内で議論をまとめる
まとまらない状態での申請は相手にされない

次に運用情報板でスレを立てる

(例)
芸能有名人板ローカルルール申請スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1136679824/


次に申請スレ情報スレに「立てましたー」と報告する

■ ローカルルール申請・変更スレッド11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/


こんな感じですかね?
466ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:20:56
>>465
今申請に行こうとしてるのは板設定変更だと思うよ?
467ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:21:33
>>454
そう思う。100の2なんかにしてしまうと
たまたま同じホストの人ともダブたり弱い所はずっと書きこめなくなる。
荒らしはプロバを乗り換えたり平気でするし住民が結局被害を受けるだけなんじゃない?
468ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:22:26
ネタ雑談でID制はシャア板だけだろう
469ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:23:18
シャアと同じ以上にここはカオスなんだから
470ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:23:52
プロパ乗り換えるような人は芸能人のスレなんて荒らさないと思う
471ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:23:52
ネタ雑談でIDとか言われると、いい意味での自作自演ができなくてスレが盛り上がんないんですけども。
472ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:24:29
一度、厳しくしてみるのもいいと思う。
やってみないと分からない。
473ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:24:41
>>471
自演をするな。話はそれからだ
474ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:25:00
今北産業でスマンが、一人で携帯とPCの両方を使って荒らしている奴には、10分おこうが20分にしようが意味がないと思うぞ。
>>472
でもその場合はID二つで回すからないよりはマシじゃまいか?
476ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:26:26
>>474
だけど、今よりは大分マシになるとおもう。
477ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:26:40
>>470
乗り換え荒らしこそ芸能人スレ荒らしの根源
よく荒らしのプロバ晒しをやって収集つかなくなってるスレあるよ

でも437には賛成
478ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:28:01
一部を除いては、ここはとても穏やかで良い板。
こうした自治もまともに働くのがその証拠。
運営から完全に見捨てられるほどは酷くない。
この良さを消したくないから意見は保留。
479ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:28:23
>>473
面白おかしくするのに必要なんだって。ふざけてんじゃないんだよ。
一時間で1000レス埋めてしまうような
連投スクリプト荒らしじゃない限り
連投がうざいです自作自演がうざいです
じゃ 理由としては相手にされないような…

頭の固い運用を動かすためには他のもっともらしい理由が必要
なような…

以上 元運用情報板住人より
481ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:30:24
>>457
6時間程度の話合いで申請だすの?
482ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:30:25
そもそも異常に特定芸能人に怨みを持ってる人がスレ荒らしをして
尚且つ、自演だとバレたから
規制しようとしている今があるわけなので

それに連投規制はあくまで荒らす馬鹿へのジャブ及び警告なので
携帯とかPCとかの議論は
これで収まらなくてID制議論になったときにでも

つまり、荒らしが自分で自分の首絞めてるだけです
483ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:33:48
連投規制の要望は出した?
484ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:34:24
削除人が削除しないのに運営が連投規制するのか?とは思う。
まぁ、やるだけだってみ。
485ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:35:27
今までの噂板のままにしておきたい荒らしが阻止に入ってる
486ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:37:58
全体的に悲観になってるな。
前向きに申請しようぜ。
>>485
480だけど阻止はしてないよんw

他の自治スレ見てた経験上、申請するに当たり
「私のスレが荒らされるのがイヤだから規制してください」
って感じの理由付けじゃあの板(運用)では
ほとんど相手されないって教えてあげてるだけだよw

ま 玉砕覚悟で一回出してみる価値はあるかも
玉砕したらまたちがったアプローチしてみればいいしね
488ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:40:18
自分も芸能人スレにいるけど、
連投規制は助かるよ。
自分はやり方がわからないから誰か連投規制の要望を提出してください。
私のスレが荒らされるとは・・・?
490ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:40:52
連投規制はいいけど10分とかじゃなくて2分とか3分にして
491ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:40:56
噂板の良さが消えたorスレ乱立状況が増えた

という自体が引き起こされたらまた考えよう
492ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:41:15
>>490
今と変わらないじゃん。それじゃ
493ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:43:07
1度10分で申請だせ。
そうしない限り厨が煩くて( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
494ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:43:46
規制申請を出しに行くから理由を纏めて下さい。
どこまでこの板の現状を伝えるのかについても。
495ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:44:05
さすがに10分はネタだろwww
10分で決めないで欲しい
497ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:44:59

http://mhr.s60.xrea.com/operate/  運用情報板の歩き方 より

【運用情報板で申請をされる前に】

削除依頼と同じく、各種申請をされる際にもいろいろな決まりごとがございます。
トラブルを未然に防ぐためにも、また申請が円滑に処理されるためにも、
こういった決まりごとはしっかりと守ってくださるようお願いしたいところです。

さて、その決まりごとというものはどこに書かれているのかと申しますと、
FAQに書かれているわけではなく、2ch外とwikiの以下になります。
何はなくとも、まず最低限これらくらいは読んでから申請して頂きたいものです。

批判要望板心得
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm
運用情報板の心得
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0

次に、上記をご覧頂けばお分かりの通り、
リンク変更など一部のものを除いては、基本的に板での議論が必要となります。
たまに板で議論されていない、酷いときには提案すらされていないようなことを、
勝手に申請される方がいらっしゃるのですが、
そういった状態でその申請が受理されることはまずございません。
そういう個人的な要望は、批判要望板でなさって頂くようお願い致します。

あと、板の議論スレで揉めたりなどしてどうにもならなくなったものを、
とりあえず申請して決着をつけようとなさる方もたまにいらっしゃるのですが、
各変更申請スレは、あくまでも板でご意見がまとまったものを申請するスレであり、
基本的に、板の揉め事の仲裁を依頼するスレではないということを、
念頭に置いておいて頂きたいのです。

以上の点はよく踏まえた上で、各種申請をなさって頂くようお願い申し上げます。
あらしってどこの話?
自分が棲んでるスレはそんなことないし規制どうのって・・・巻き込まれるのはごめんですよ。
499ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:45:23
今は何分規制なの?
500ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:46:12
前向きに、あくまで前向きに。
501ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:46:25
>>499
スレを1からロムって!
502ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:46:35
>>498
連投してない人間なら規制かかっても巻き込まれませんw
503ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:47:04
>>499
ちなみに現在の噂板の連投設定はこうなっています

timecount=12
timeclose=5


2ちゃんねるブラウザを使っている人ならレス画面の中に
SETTING TXT タブがあると思う
504ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:47:08
とりあえず十分で
お願いします
505ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:47:49
話し合いは十分だと思います
506ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:48:08
十分検討されたから十分
507ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:48:11

timecount= (数値) 連続投稿注意チェック
・timecount=書き込みIP記録数
・timeclose=↑中の同一IP確認数

最新timecount回の書き込みのIPを記録し、
その中のtimeclose個が同一IPからの書き込みだったら連続投稿注意画面へ


SETTING TXT の見方については
http://kobe.cool.ne.jp/r_030/2ch_jikken/SETTING.htm  ここでどうぞ
508ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:48:38
勝手に決めすぎ
509ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:49:12
>>508
じゃあ、どうしたいか対案をどうぞ。
510ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:49:34
> ν速+ は
> timecount=100
> timeclose=2
>
> でした。
> とりあえずこれで申請したらいいのではないでしょうか?

これで成り立っている板があるので無茶な要望ではないです。
板の現状を見てこれで申請したいと思います。
問題は申請理由でどこまでこの板の現状を伝えるかです。
IDのことまで含めますか?
511ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:50:08
なんか小学校のなんとか委員会みたいだな
誰もまとめる人がいなくて、うっさい女子がわーわー言ってる感じ
512ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:50:26
IDのことも含めてください。
513ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:50:51
>>510
IDは時間がかかるので保留、とりあえずν速+形式の連投規制を導入、に一票
514ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:51:45
>>510
それでお願いします。
一度まとめてみて逆に連投が増えるようであれば考え直しましょう。
515ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:52:26
で、申請理由は?
516ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:53:01
過剰レスによる板負担の増加
特定の連投による無駄なスレ消費行為
517510:2006/07/02(日) 23:54:06
今申請スレを見てきたら
timecount timecloseの変更を申し出る時に
BBS_THREAD_TATESUGIの変更も申請している板が多いようですが、どうしましょうか?
>スレ立て値も厳しくしてスレを立てにくくしてしまってはどうかな?
と言う案も出ているようですが。
518ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:54:18
それでいいと思う。
お願いします。
519ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:55:43
ここ3,4人で回してたら面白いな
自演しまくりwwwwwwwww
520ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:58:39
>>517
この板は

BBS_THREAD_TATESUGI=256

になってるね
これは多いのか少ないのか・・・
521ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/02(日) 23:59:46
>>520
>>223で既出の上間違ってる
522ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:00:42
>>520
BBS_THREAD_TATESUGI=128
になってません?
523ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:01:18
過剰な嘘の女ネタを作って、色んな別板の目撃スレまで出張して
ガセネタ仕込んで更に拡大させて同じ名義でスレ立てして、
飽きたらそのまま放置して
次のターゲットの板を同じような作り話で乗っ取る奴とか
(例 岡村

総合スレに入ってきてスレ移動を誘導しているのに
飽きもせずにずーっと同じ話題を1〜2分単位で連投して、スレ潰す奴とか
(例 竹内 唐沢

実況板に行かずにスレで実況して常に上がってるスレとか
(例 ジャニ系

単語や一言レスだらけで2時間ほどで100レス行ってたり
(例 谷原

規制のない噂板は放置状態にせざる終えない状況だよな
524ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:01:42
>>517
今のBBS_THREAD_TATESUGI=128は十分厳しい。
timecount/timecloseの変更だけでいい。 
525ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:01:45
>>521
おや、ホントだw

これは128個スレ立たないと同一IPからはスレ立てができないって
ことでいいんですかね?
526ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:03:34
>>523
ジャニ系のスレ実況してないよ
雑談でチャット状態になってるだけ
まぁ同じことだけどね

連投規制はだから何分にするの?
>>430みたいにテンプレ作ってさっさと決めればすむこと
527ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:03:57
>>524
ほぼ毎日立ってるスレがあるので厳しくないと思うんですが…
528ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:05:19
529ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:06:35
そして理由は>>516
噂板のアンチスレって全部じゃないけど自演行為の後ろめたさからか
新規アンチ、スレの存在初めて知りましたと名乗るレス多いよね
そのわりにはそのスレのアンチ住人と凄く似た書き込みするんだよね
>>525
その通り
532ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:07:16
>>437
これを申請してくれるヤシは?
533ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:07:17
>>527
ほぼ毎日立っているスレが噂板全体の何割かってのもあるんじゃ?
数個のスレがそれをやってるから
残りの何百というスレも含めて全体規制強化じゃちょっと強権的かも
534ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:08:35
強制ID制にしなくてはもう歯止めが効かない段階に着てると思う
535ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:09:45
とりあえず連投から行こう。
夏厨のきせつだけどある程度はこれで止められるだろ。
536ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:10:23
BBS_THREAD_TATESUGI=1024
でいいだろ。
実際にそういう板もあるぞ。
537ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:10:53
此処に書かれてる理由を抜粋してみたらこんな感じかな?

過剰レスによる板負担の増加、特定の連投による無駄なスレ消費行為、
ローカルルール違反の芸能人スレが連投・スレ立てを繰り返しているのでそれを制御するため。

スレ削除依頼は何度出しても処理されないこと、
住人の多くはID表示を希望しているが申請しても通る確約がなく時間がかかるので保留。
とりあえず他の板を参考にし、ν速+形式の連投規制を申請することになりました。
538ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:11:22
事実上粘着アンチたちの避難場所になっているのが問題。
削除依頼出してもすぐスレ消化してしまうし…。
539ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:11:36
申請が終ったらLR改訂についても議論よろしく

○アンチスレ、複数スレを認めないローカルルール設定
○連投規制を強めて雑談を減らす
○芸能人や芸能グループの名前をきちんとスレタイに表示
○テンプレにスレ内容についての詳細を書く
540ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:11:50
>>533
それを誰が全スレ覗いてやるの?
例えばいま7/3の00:11だから、
7/2の00:11からスレが立ったのがいくつあるかって事?
541ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:12:08
>>533
スレ削除依頼が動かないのでしかたないです。
この申請を出したことにより、もしスレ削除依頼が動けば別の解決策も出てくるでしょう。
542ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:12:32
>>537
そうですね
個人的には噂板にありがちな私人の情報晒しを減らしたいという思いもあるんですが
それを含めると単なる感情論と取られそうなので
今のところそれが無難なんじゃないでしょうか
543ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:13:04
>>537
おk
544ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:13:16
>>537
そんな感じ。
スレ削除依頼の下りはいらないかも。
545ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:13:40
>>540
533じゃないけど、自分の専ブラでは開くたびに新しく立ったスレの色が変わってるんだが
毎日同じスレだよ
546ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:14:13
削除してくんないから って言うと
削除人のご機嫌損ねるかもしれんw
547ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:14:26
担当当番を作って、巡回をきちんとして
スレ削除依頼、レス削除依頼を出す制度が欲しい
548ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:15:26
>>544
スレ削除のことは書かなくてもいいかもと思ったのですが、
>>533>>541辺りのことを含めておこうかと
549ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:15:37
住民が申請→当番が削除依頼提出

とりあえずレス削除から始めてみれば?
この板の現状が見えてくるかもね。
550ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:16:05
カテゴライズされない、いろいろな嗜好の老若男女が集まってる
ID必須にしないと無理
551ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:16:19
>>547
私人の情報晒し電番晒しなどの巡回だったら
削除要請板を見ると裕香とかいうハンネの人が一人で頑張ってるよ
噂板はあんま巡回してないみたいだけどw
552ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:16:53
>>546
ありえますね、省きましょうw

BBS_THREAD_TATESUGIはどうしましょう?
>>536のような意見もありますが
553ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:17:17
>>545
スマソ。そんなのあったんだね。
携帯厨だからそーゆー機能なしだ。

>>537オゲ
554ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:18:35
まず>>537で出してもらって、
レス削除申請制度をきっちり作ろう。
せめて噂板の削除依頼まとめだけはちゃんとしよう。
555ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:19:22
>スレ削除依頼をしても削除される前に過剰レスによりスレが変わってしまう為間に合わない場合がある為
>住人の多くはID表示を希望しているが申請しても通る確約がなく時間がかかるので保留。
>とりあえず他の板を参考にし、ν速+形式の連投規制を申請することになりました。

はどう?
556ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:19:26
削除依頼まとめを定期的にするんでいいんじゃないか?
提出自体は住人が直接依頼するだろ。
557ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:19:30
>>552
あのね 毎日毎日チャット状態で
スレを立て続けてるとこもあれば
一ヶ月以上かけてやっと次スレってとこもあるし

そういうマターリ進行スレの住人まで
スレ立て規制強化すると次スレ立てるのが難しくなるのね
同一IP「群」からの規制になるから

一部のスレ住人規制のために
その他大勢が規制されることだけはないようにしてほしい
558ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:20:46
別段「規制」はされないよ。待てばいいだけ。
559ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:21:46
>>555
運営に頼りすぎてるととられる・・・かも。
560ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:21:48
BBS_THREAD_TATESUGIは軽く規制程度でいいんじゃないか??
561ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:21:58
>>555
それで頼む
562ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:22:32
>>555
スレ削除依頼を出しても動いていないことを触れるか、触れないかですよね。
>>546ってこともあるがどうしましょか?
563申請まとめ(仮):2006/07/03(月) 00:25:18
3、変更理由
過剰レスによる板負担の増加、特定の連投による無駄なスレ消費行為、
ローカルルール違反の芸能人スレが連投・スレ立てを繰り返しているのでそれを制御するため。

ローカルルールを守っている住人の多くはID表示を希望しているが申請しても通る確約がなく時間がかかるので保留。
とりあえず他の板を参考にし、ν速+形式の連投規制を申請することになりました。

4、変更内容
変更前
 BBS_THREAD_TATESUGI=128
 timecount=12
 timeclose=5

 BBS_THREAD_TATESUGI=
 timecount=100
 timeclose=2
564ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:25:20
基本的に削除人さんに怨みはないし
ただここの荒らしや過剰にレスする奴らが
次から次からスレ立てするから削除依頼が通らないだけでさ
565ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:25:47
削除依頼は気づいたら自分で動けよ
566申請まとめ(仮):2006/07/03(月) 00:25:58

※決まっていないこと
・スレ削除依頼が動いていないことについて触れるかどうか 参考レス>>546
・この機会にBBS_THREAD_TATESUGI= も厳しくしておくか 参考レス>>557
567ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:26:42
触れない方がいい。スレ削除依頼が動いてないんじゃなくて
「まとめ」なんかをきっちりここの住人がやらないで放置しとくのが悪いんだし
568ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:27:22
全然関係ないけど、SETTINGTXTの

BBS_VIP931= (none)/checked   news4vipから他の板への突撃を規制

コレ見てワロタ
やっぱVIPくらい他の板住人に「またVIPか…」と呆れられるようになると
勝手に運用側も規制に入るんだな

>562
悪いけど自分は明日の仕事に差し支えるからここで落ちるよ
削除人うんぬんはあまり強調しないほうがいいとおも
569ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:28:43
変更する人はこのスレを読んで決めるから今さら体裁をつくろってもな。。
570ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:30:19
削除依頼を見てきたが
削除依頼できるような荒らしではないから
規制をかけようという話ではないのか???

AAや個人情報がたくさんある訳じゃないじゃん

過剰レスと一言雑談が多いだけだもん
571ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:30:29
そうだな。まあ住人の意思が統一されててID制希望ってところはいい。
572ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:30:54
>>566
BBS_THREAD_TATESUGI を厳しくして、
それが原因で住人の少ないマターリ進行スレがスレ立てできない場合、
スレ立て代行とかではいけないのかな?

スレ削除については触れないで>>563のままでいいと思う。
573ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:31:37
スレ立て代行と削除依頼代行と削除依頼まとめの当番を作ればよい
574ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:32:12
>>570
ローカルルール違反ってことを言ってるのじゃないのかな?

最後一行を無くすとこの板の意義がw
575ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:32:30
当番って・・・
毎日ずっと2ちゃんに接続できる人ばかりじゃないのに
576ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:32:44
自治スレのテンプレに>>573を入れれば解決。
577ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:33:07
>>557
現状に不満があるのは一部の人だけだもんね
578ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:33:10
>>571
まだID制は希望してないぞ
ID制は規制発動後の要議論
579 ◆ly9TrPiwG2 :2006/07/03(月) 00:33:33
当番じゃないけど代行で俺が立てる
そしてまとめる
580ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:34:21
じゃあ>>563で申請するってことで
581ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:34:38
BBS_THREAD_TATESUGI=256 は厳しいかな?

当番はちょっと…w
582ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:35:19
>>579が代行で立てて、
まとめて・・・それでマターリスレ住人は納得した?
583ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:35:52
>>579
うわ!
じゃ立てすぎ値を倍にしても>>557 は解決されると言うことですね。
584ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:36:10
579以外でもここに書いてたら
誰かが代行で立てるってことでいいじゃん
585 ◆ly9TrPiwG2 :2006/07/03(月) 00:36:55
>>583
そうですね
まとめはするから削除依頼ぐらいは自分で行ってくれ
586申請まとめ(仮):2006/07/03(月) 00:37:40
>>585
ありがとうございます。
ではこれで申請出していいですかね?


3、変更理由
過剰レスによる板負担の増加、特定の連投による無駄なスレ消費行為、
ローカルルール違反の芸能人スレが連投・スレ立てを繰り返しているのでそれを制御するため。

ローカルルールを守っている住人の多くはID表示を希望しているが申請しても通る確約がなく時間がかかるので保留。
とりあえず他の板を参考にし、ν速+形式の連投規制を申請することになりました。

4、変更内容
変更前
 BBS_THREAD_TATESUGI=128
 timecount=12
 timeclose=5

 BBS_THREAD_TATESUGI=256
 timecount=100
 timeclose=2
587ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:38:12
>>585
まとめるって何を基準にまとめるんだ?
588ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:38:22
だよね
基本的に自分のことは自分でしましょうが
大人のルールw
削除要請なんてほんとに自分らがやるべきこと
589 ◆ly9TrPiwG2 :2006/07/03(月) 00:40:02
>>587
削除依頼のまとめをして、削除し易くしてもらう。今は2週間か?
何ヶ月も放置状態が続いてる場合があるから
削除依頼はもちろん自分でやれよw
590ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:40:12
自分じゃ削除依頼しないヤツに限って当番制なんて言ってんだろう?
591ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:41:01
いいえ。自分で依頼しますよ。
それより>>587は何を勘違いしてるんですか?
592ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:41:27
>>586
いいです。が、νを参考に・・・は必要だろうか・・
593ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:42:48
今は14日だから2週間だよ>まとめ
594ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:43:03
削除依頼のまとめぐらいできなくてどーすんのw
595ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:43:57
>>586
賛成。
596ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:45:00
>>592
いろんな数値の意見が出るたびにそれは無茶だと言うレスがあったので
無茶苦茶な数値ではなくきちんと動いている板を参考にしましたよ、って感じかな。
597ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:45:52
>>594
出来てなくてよく放置されてるよ噂板w
598ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:47:22
2週間に一度はまとめて、長期未処理スレへ>>589が持って行く

噂板スレが削除人に放置されることがない

スレ立てもする

住人が少なくてもスレが起つ

申請

>>586で行ってみる

これで決定?
599ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:49:08
自治スレ有志でがんばる。
つうことで決定でいいよ。
600ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:50:06
タテスギ256って低いだろ。
512か1024にしろよ。
意味無いぞ。
601ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:50:16
賛成。おまえらはよくがんばった。
602ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:50:56
もう十分意見が出尽くして、スレ立て出来ない場合どうするかも決まったので
反対意見がなければ>>586で出してきますが、いいですかね?
603ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:52:20
いいよ
様子を見ないといきなり>>600にしたら問題がややこしくなる
604ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:52:32
>>600
低いんですか?
この板の現状を見て512にした場合、スレ立てできないスレが続出する恐れはないでしょうか?
わからないので例を出して頂けるとありがたいのですが。
605ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:53:40
もう寝る。
606ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:54:56
自治に参加してるふりしてありえない設定を持ち出してかく乱させる香具師
607ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:55:48
これは一種の実験に近いわけであって(本当はID制が一番だから)

スレ立て規制が原因で連投が増える
連投規制によって連投が増える

こういう負の結果も出る可能性があるわけ
そのときに混乱するから、まずは連投規制で試してみるといい
608ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:55:48
>>604
スレ立て代行スレを作ればいいと思う。
609ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:56:59
>>608
作って、代行してくれる人がどれだけいるかってことになるんだが
610ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:57:34
特定芸能人のアンチや荒らしが
過剰反応して荒らしに来るかもな。
例えば竹内アンチ上川アンチとか。
段々変えて行けばいいんじゃないのか。
611ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:58:22
まあまずは連投部分から押さえておけば?
612ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 00:59:38
>>602
賛成。
613ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 01:00:15
とりあえず>>586で出してきます。
>>600についてはその数値についての意見や、マターリスレ以外もスレ立てできないのではないかとか
どのように対応するかの意見数が少ないので、
後日変更してもいいのではないでしょうか?
行ってきます。
614ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 01:01:31
行ってらっしゃい。
まずは決定部分で出して、スレ立てすぎは後で追加すればいいからね。
615ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 01:01:39
>>613
616ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 01:02:46
申請が終ったらLR改訂についても議論よろしく

○アンチスレ、複数スレを認めないローカルルール設定
済:連投規制を強めて雑談を減らす
○スレを立て過ぎないように規制を強める
○芸能人や芸能グループの名前をきちんとスレタイに表示
○テンプレにスレ内容についての詳細を書く
617610:2006/07/03(月) 01:04:21
>>613
乙。段々変えて行こう。
618ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 01:04:43
○スレを立て過ぎないように規制を強める

次はこれだ
619613:2006/07/03(月) 01:07:16
以下で行ってきました。
すぐには処理されないと思いますし、まだローカルルールの件など話し合いが必要なことがおおいので、
みなさんよろしくです。
この板でまともに話し合うのって大変だが、徐々にと言うことでw

 BBS_THREAD_TATESUGI=256
 timecount=100
 timeclose=2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1144872518/340
620ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 01:07:38
おつかれ
621ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 01:07:59
つーか出してるじゃん
BBS_THREAD_TATESUGI=256
622ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 01:08:01
ここまで話がまとまったのが奇跡に近い。
623ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 01:08:42
まさに奇跡
624ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 01:09:36
>>619
乙。
625ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 01:10:31
スレ立て代行をテンプレに書かないと
次スレから
>>621
ぼちぼち増やしていけばいい
626ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 01:11:34
2週間に一度はまとめて、長期未処理スレへ>>589が持って行く

噂板スレが削除人に放置されることがない

スレ立てもする

住人が少なくてもスレが起つ
627ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 01:12:15
ああ疲れた。乙
628ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 01:14:43
※申請が通った場合変わること
住人の少ないマターリスレがスレ立てしにくくなるかもしれない → 代行をします。(とりあえず自治スレで?それとも代行スレを立てておく?)

※残件
BBS_THREAD_TATESUGI ともっと厳しくするか → 変更後の様子見
ローカルルール変更について → 乱立する芸能人スレをどうするか →  変更後の様子見
ID表示について → とりあえず希望を出すだけ出してはどうか?(申請したからと言って変わらないことは理解した上で)


なんとなくまとめてみた。
次にすることは、ダメ元でのID表示申請になるのかな?
疲れてるから間違ってたら直して下さい。
629ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 01:15:00
乙。眠すぎ
ぶっちゃけ、このスレの住人が少ない上、偏った思考の住人も多かったから
今まで時間がかかっただけなんだろうね
ある意味、名前を変えたのは賢かったと思うよ、自分もそれで来たしね
630ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 01:15:32
まだまだだけど、やや前進。
>ID表示について → とりあえず希望を出すだけ出してはどうか?(申請したからと言って変わらないことは理解した上で)

これも変更後の様子見
632ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 01:16:51
>>628
乙!眠いから思考まとまんないけどそんな感じ
633ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 01:18:22
みんな乙。
今日はもう寝るかな。
十分話し合ったつもりだが、土日だったから、明日起きて怒ってる人が来たりしてw
634ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 01:18:38
>>631
そして要議論

ID制にするには
ネタと真実の狭間の微妙な板ですから
635ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 01:28:22
636ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 01:40:05
>>633
平日の夜より土日の方が人が集まってると思ったんだがw
637ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 01:44:21
>>636
そうなんだが、平日の日中とかは違う人達が集まってるかと。
申請出したことがわかるように、常時ageにしておきたいんだがすぐに下がっていきますね。
名前欄変わってるしもういいかな。
みんな乙。
来たらageとくわ。
639ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 01:54:30
って、いきなりやってたw
640ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 01:57:57
>>637
そう言われれば住人は違うかもしれないな。
他スレがもっと回ってるから仕方ないし、常にage進行でいこう。
641ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 02:03:26
会社で見る組がいるってことかな?
そしたら9:00頃と12:00頃ageるようにすれば効率いいと思う。
642ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 03:37:39
自治age
643ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 04:26:01
乙華麗
644ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 06:20:31
お知らせage
645ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 07:03:31
皆さんおはよう、昨夜はお疲れさん。
申請した619さんお疲れさん。

昨夜はうまく纏まったみたいですがローカルルールの申請には
更なる困難が予想されます。

ローカルルールは、次のいずれかの板で議論スレを立ててやるのがいいのでは?
昨夜もめちゃくちゃな数値を連呼して妨害する人がいました。
削除議論(IP表示)
http://qb5.2ch.net/sakud/
2ch批判要望(ID表示)
http://ex9.2ch.net/accuse/
646ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 07:03:33
647ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 07:32:27
>>645
賛成age
648ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 07:44:53
IPはさすがに参加しないと思う。
ID板にいきましょう。
649ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 07:57:26
乙。ID制でもいいしホスト制でもいい
650ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 08:11:27
皆さん乙かれage
651ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 08:19:47
ホスト制はIDと違って日付が変わってもホストは変わらないの?
652ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 08:37:22
日替わりホストw
age
653ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 09:54:30
>>651  変わらないよage
654ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 09:58:44
ではどこに行きますか?
自分はID板がいい
655ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 10:53:32
アンチ板の無法ぶりを何とかしてください。
誹謗,中傷、捏造、自演、兎に角酷すぎる。
656ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 11:10:28
>>654
人が集まりやすいID板がいいかな
それでだめならホスト制に行けばいいと思う
657ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 11:29:25
いまIP制の板とID制の板を覗いたら、
IP制の板にここの自治スレが昨日の夜に立ってるよ?
これ使う?
噂板のローカルルール議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1151666238/
658ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 11:34:59
日付見間違えた。
6/30だ。
どうする?今日の夜までにどこの板で議論するか決めないとね。
659ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 12:12:23
なんだ、もう立ってたのか。
自分はIP制でもいいけど、IP晒したくない人もいるだろうからID制のがいいと思う。
660ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 12:17:36
ID制になるの?
ええ〜…反対なんだけど。
>>1
なんで「なんとかしないか?」なんてことになったの?
661ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 12:20:43
>>660
ろくでもない噂が多いから。
662ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 12:26:21
>>660
ローカルルール議論をID表示される2ch批判要望板でしようかって
話合ってるところだよ。
このスレ最初から読んでごらん
邦楽系のスレだけど、普通にそんな噂なんか流さないで、雑談してるだけのスレなんですが…
それでも「悪影響だから一掃」されちゃうんですか?
じゃあ一掃された後はどこに行けばいいんですか?
該当する邦楽系の板に立てりゃいいでしょっていうかもしれないけど、
該当する邦楽系の板の本スレで真剣な話し合いをしてるとしたら、噂板のスレではまったり雑談、っていう、
そういう役割分担みたいな感じが暗黙の了解になって、邦楽系の板も荒れずに平和に回ってたんです。
そういう、「役割分担的な雑談スレ」はけっこうたくさんあるんですよ、この板。
それはどうするんですか?
664ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 12:29:07
自分はID制の方がいい。
どちらかと言えば、IP晒すのが嫌な人の方が多くない?
665ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 12:30:45
アンチスレを消したいだけだからそんな深く考えてないですよ、
ここの人達は
666ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 12:31:42
ID賛成、IP反対
>>663
他の板のスレが荒れようがそんなのはどうでもいいんでしょ
ここでこの板の各スレ住人の意志なんか関係なく話進めてる人達に何を期待してるんだ?
668ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 12:36:16
もしかしてさあ・・・
噂板のあるアンチスレを疎ましく思ってる>>1(つまり誰かのヲタ)が、
自分のためにやろうとしてるんじゃないの?コレw
だって何この>>1
ローカル変更っつうからもっと具体的に何か理由があんのかと思ったらその辺もあやふやだし。
大体無法地帯って、スレ全部が無法地帯化してるわけじゃないじゃん
669ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 12:42:33
そういった議論をIDかIPの表示される板でやろうとしてるんだよ。
ここでは収集がつかなくなるからね。
意見がある人は参加してください。
>>669
それなら少なくとも何スレか続いてるスレについては議論に参加するよう
個別の呼び掛けが必要じゃないか?
671ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 12:53:36
>>670
呼 び 掛 け し た く な さ そ う (笑)
このまま秘密裏に事を運びたがってる。
>>671
だろうな
674ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 13:00:03
>>670
>>669じゃないが、テンプレ作って個々に貼っていくって事か?
それこそ、ピックアップしたスレの安置の仕業ってなると思うんだが。
>>674
じゃあ一部の偏った人達だけで形だけ「議論した」ということにしたいわけ?
676ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 13:07:43
>>675
名無しを変更して自治スレをageることで告知になると思うよ。
もちろんあなたがテンプレ作って全スレに貼ってくれると言うなら
反対はしないが。
677ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 13:09:11
無法地帯なのはごく一部のスレだろう?規制したいならそのごく一部のスレだけにやれよ
なんで他の住人まで巻き込むんだ
678ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 13:09:32
>>676
はげどー。

ローカルルール変更が気になるやしはこっち来るだろうから
常にageで誘導すればいいんじゃね?
>>676
今回の自治スレでの勝手な動き自体反対なんで私はやらんよ
680ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 13:14:30
>>679
自治スレの意味わかってる?
先日ジャニ板のローカルルール変更があったんだけど、こんなおざなりな理由じゃなかったよ。
無法地帯化して噂板で叩かれてるのってジャニが多いし、1はジャニヲタじゃないの?
空気読まずに。
任意IDなら賛成。あとは現状維持で別にいい。
683ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 13:23:26
>>681
前半と後半がつながってない
無法地帯化して噂板で叩かれてるのジャニーズが多いなら、
1はジャニアンチさんでしょ
684ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 13:28:58
○芸能人や芸能グループの名前をきちんとスレタイに表示

  ↑
これ賛成。
あと連投規制も賛成です。
ID制も窮屈になるなとは思うけど今の現状見たらしょうがないと思います。
685681:2006/07/03(月) 13:30:40
>>683
叩かれてるアンチジャニスレを止めたいから、こんな無茶なことしてるんじゃないかなって思ったんだ。
686ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 13:32:35
今の現状w
あくまでも自分基準w

てか議論するなら早くID出る板行けよ。
687ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 13:36:35


2:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 02:43:32
・芸能人のスレッドを一掃する。総合スレも含めて

これにより、もっと他の噂も入ってこられるようになる
例えばおいしいコーヒーの店とか








はい?( ^ω^; )ナニコレ?
688ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 13:37:30
誤解してる人がいるようだけど芸能人スレを一掃したがってる強硬派はごく一部。

○アンチスレ、複数スレを認めないローカルルール設定
○連投規制を強めて雑談を減らす
○芸能人や芸能グループの名前をきちんとスレタイに表示
○テンプレにスレ内容についての詳細を書く

こういったローカルルールを訂正しようとしている。
689ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 13:38:00
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

噂板の役割、住人の意思に関係無く、
一部の強行派が噂板から、
★「まず芸能人スレッドを全部削除」★した上
★「強制識別ID制」★へ移行させようとしています!

その理由は
「アンチスレが嫌だから」
一部のヲタの強行を止めよう!噂板の自由を守れ!

■■■噂板の自治スレッド■■■
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1151343566/

※「芸能人」には、ミュージシャン、スポーツ選手等、広範囲の人々が含まれます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

こんなんきましたけど?
690ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 13:39:08
えっと、まずはこの先の議論をどうするかID出る板かIP出る板かどっちにするかじゃないの?
IDに一票
692ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 13:42:11
自分もIDがいいとおも
IDがいいと思う。
IPじゃ一般ねらーが入ってきたがらない。
>>688
684ですがそのローカルルールに賛成です。
ID賛成
うちのスレのテンプレなんで恐縮でつが…


・本スレでできない話はこちらで。
・ネタ・ライブ話・情報なんでもドゾ。
・適度にマターリね。
・ネットとリアルの区別を付けて書き込もうね。
・sage進行
・メンヘラお断り
過去ログ等は>>2以降


こんな感じで、特に問題なく雑談してたんですが、、
これなら問題ないってことでしょうか?
697ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 13:47:03
雑談を減らすて言っても、この板はネタ雑談にカテゴライズされてるんだが。
698ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 13:50:02
2:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 02:43:32
・芸能人のスレッドを一掃する。総合スレも含めて
これにより、もっと他の噂も入ってこられるようになる
例えばおいしいコーヒーの店とか


>例えばおいしいコーヒーの店とか

それこそ専用の板があるじゃないか!!
まるっきりとってつけたような理由だし……釈然としない!!!!なんなんだよ!!!!
○アンチスレ、複数スレを認めないローカルルール設定
○連投規制を強めて雑談を減らす
○芸能人や芸能グループの名前をきちんとスレタイに表示
○テンプレにスレ内容についての詳細を書く

このローカルルールでも十分に雑談できると思うよ。
700ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 13:54:04
じゃあ>>2は一体なんなんだよ?なんでスレを一掃なんて書いてあるんだよ。

ちなみに専用板
お茶・珈琲
http://food6.2ch.net/pot/
701ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 13:55:26
>>688
>アンチスレを認めないローカルルール設定

アンチスレの定義が曖昧だと問題が起こる
ID制賛成
煽りはテンプレ読まん
いわゆる隔離スレにルール作ってどうするよ
他の迷惑にならないようにここに来てる人たちの方が大半だというのに
>>1
ID出る板で話し合うなら言い出しっぺ早くしてよ。
今ここに来たら、ID制にするかしないかの話し合いだと勘違いして、話しがまとまらない。
アンチスレないと困る人がいるのか・・
じゃあ芸能板みたいにアンチスレとヲタスレそれぞれ1個ずつにするとか。
706ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 14:00:50
>ネタ雑談
>噂<噂話>
>本当か嘘か分からないネタの世界。

2ch総合案内から変更しなきゃならない。
707ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 14:03:14
>>705
そもそも「アンチスレとヲタスレ」の判断基準って何?
貶すか褒めるかの違い?
708ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 14:06:01




つまりだな、たいした問題は無いのに、>>1が勝手に騒いでるだけ
そうじゃないのか
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
明らかに酷いアンチスレのみ削除するとか、板全体に影響を及ぼさないやり方はいくらでもあるはずだ。



>>707
アンチスレは叩き専門
ヲタスレはアンチもいりみだれつつ雑談や噂や情報なんでもありって感じかな。
710ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 14:13:24
雑 談 ・ ネ タ板のローカルルールに「雑談を減らす」ってどういうコト?
気に入らないスレは排除したいという気持ちは分かるが横暴だよ。。
711ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 14:16:11
連投する荒らし対策を練らずにローカルルール作りなんて先走り杉。
>>1は何がしたいの?
この板のスレの半分以上は、本スレにはそぐわないと個々で判断した雑談を、
本スレに迷惑をかけないために、わりかしゆっくりしたペースで進めてるだけなのに、一体何が無法地帯なの?
>>1がよく行くスレが無法地帯だからって、それを他の、普通にスレ回してる方にまで押しつけないでよ。
713ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 14:22:27
規制すればこっちの勝ちみたいな稚拙なスレだらけ。なんか胡散臭い。
714ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 14:25:24
死にさらえ。

22:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 14:45:56
ローカルルールに基づき、芸能人関連のスレは削除依頼へ出します。
数日中に全て。
715ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 14:26:38
連投規制は賛成なんですが
テレビ番組板みたいに2レスで規制されるのはつらい。
話が盛り上がってる時もあるし。
もし規制するなら緩めにしてほしいです。
716ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 14:30:06
超ごく一部の方々が噂板を自分の思い通りにしたいがため頑張っているようだ。


37:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 20:37:48
結局自治っても3人くらいしかいないの?ここ
717ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 14:33:18
名無しが ローカルルール議論中@自治スレへ に変わったあとのレスも
読んでみてください。
>>116で結論が出てるやんけw
719ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 14:35:34
噂板にも連投規制はあるよ
720ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 14:39:07
>>2みたいなのはおかしいと思う。雑談カテゴリで雑談しているだけなのに、何故削除されなければならないのか。
721ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 14:41:49
>>714
6日たつけど今のところ全ての芸能人関連スレ削除依頼は出てないね。
>例えばおいしいコーヒーの店とか
>例えばおいしいコーヒーの店とか
>例えばおいしいコーヒーの店とか
>例えばおいしいコーヒーの店とか
>例えばおいしいコーヒーの店とか
>例えばおいしいコーヒーの店とか
>例えばおいしいコーヒーの店とか
>例えばおいしいコーヒーの店とか
>例えばおいしいコーヒーの店とか
>例えばおいしいコーヒーの店とか

おいしいコーヒーの店とかの噂のために、8割の住人が板から追い出されるんですか、そうですか
723ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 14:47:10
で、2ch総合案内はどーするの?

ネタ雑談
噂<噂話>

本当か嘘か分からないネタの世界。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
724ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 14:47:16
        ???  コーヒー噴いた
  ?  ???〓▲??         ? ? ?????■??〓?? ? ? … .
 ? ▼     ??▼        .??■? ? ? ?¨ ∵? ? ・
  ?? ??     ? ??   ?? ???? ¨???????■■〓????
    ?  ? ?■     ? ? ?????????■〓?? ?? ∴ ? .
  ?   ?   ?? ??????????? ? ∴ ….? ?  ??
   ???  ???????????????? 
早く名前欄を元に戻してくれませんか
726ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 14:53:30
ちゃんと>>1から読んでからレスして。
いまは
【この板をID制にする話しはしてません】
【芸能人スレ一掃をする話しもしてません】
※IDある板かIPある板で議論するかを話してます。
IDある板で議論しよう。自分携帯厨からだから立てれるかわからないけど、IDある板に立てようか?
727ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 14:55:12
ばからし
728ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 14:56:31
>>726
お願いします
729ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 14:57:22
>>726
スマソ、ちゃんと読んでませんでした。

議論するならIDある板でやったほうがいいですね。

     ●
  ('A`)ノ ハッ !!
  (ヽ )
  <●>

  ●
  (('A`) ハッ !!
  (  /)
  <●>

  ●  ●
  (('A`)ノ ハッ !!
  (  )
  <ω>

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
>>726
既に運営に勝手な依頼出しておきながら何を言う
>>726
>>1からちゃんと読めば読むほど、無意味な議論なんだなあっていうのがしみじみわかって悲しいデス><
733ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 15:02:20
名前欄ってこんなに簡単に変えられてしまうんだという事実に驚いた。
734726:2006/07/03(月) 15:05:36
すまんやっぱりダメだった。
誰かスレ立てお願いします。
ここにお願いします。
2ch批判要望(ID表示)
http://ex9.2ch.net/accuse/


噂板ローカルルールについて議論するスレ

噂板の議論スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1151343566/

735ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 15:07:41
誰も立てねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
736ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 15:08:00
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)

で、>>1は誰のヲタなの?

(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
738ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 15:10:28
>>736 サンクス!
739ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 15:10:45
土日終わったら、何?何なのこれ?
個人的な勝手な行動で名前欄変わるんだね
板を私物化しないでよ!元に戻してよ!
荒らし除けの為にあえてスレタイに名前入れてないのも駄目なのか?
以前アンチに荒らされまくって、一時したらばに避難する羽目にまでなったから
防衛策としてスレタイから名前を排除することにしてたわけだが…
741ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 15:12:48
前みたいに私怨臭いな〜
>>739
新しいスレが>>736に立って、ますます噂板住人から議論が離れて、
超一部の香具師たちによる内密な談合へと移行しようとしているよ。
743ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 15:15:00
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)

で、>>1は誰のヲタなの?

(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)
744ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 15:16:34
元に戻せ。ここは少数の人間の意見が全てなのか?
745ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 15:18:01
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1151666238/

これは使わないのか?自治、自治っていってるくせに放置?
746ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 15:18:22
>>740
長い時間をかけて、そういうバランスを取りながら治まって来たんだよね。
本スレとの住み分けもそうだよ。
747ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 15:20:39
自治でもなんでも無いじゃん。ただの個人の突っ走りじゃない。土日にやる辺りが胡散臭いし
748ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 15:22:55
なんかデジャヴな流れだw
749ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 15:25:04
意味梨
750ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 15:25:08
噂板の議論は移動しました。
こちらに移動してください。
噂板ローカルルールについて議論するスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1151906835/
751ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 15:26:41
IDない板で批判レスしたって自演と思われる。
ちゃんと話したいなら下に移動して。
噂板ローカルルールについて議論するスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1151906835/
752ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 15:27:15
〓〓〓岡田有希子( ̄人 ̄)合掌・八〓〓〓
349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 15:25:02
50 :大山 ◆S6SKfkkrsQ :2006/06/14(水) 13:38:55
>>942
あなたは管理者ではありませんね。
管理者なら依頼云々にこだわらず黙って削除すればよろしい。

また、もし本当に管理者だというのなら
実は、自動リンクがアダルトサイト経由の件につき
昨日のK警察署との話し合いのなかで担当官が訝し気に着目していた、
という点だけは書き添えておきます。
また、管理が野放し状態に近いという件については、
それ以上に注目されていました。
決して脅かしで言っているのではなく、
公共性や利用者(参加者)への影響の実情、及び関連法規を吟味のうえ、
いま一歩で立件という雰囲気もあったんですよ。

真摯なご対応を望みます。ご自愛ください。

↑こういうの貼った人?>>1
753ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 15:27:27
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1151666238

まだ削除依頼でてないけど?
754ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 15:28:43
>>751
だからそこで
「まず何をどうしたいのか簡潔に」
とレスしたら、何の音沙汰も無い。
「まず何をどうしたいのか簡潔に」述べることもできない相手に、何を議論するというんだ。
755ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 15:29:00
話したいなら移動しろ?
ここをまず元に戻せ!
756ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 15:30:29
>>754
だからそういう文句もそこで。
痔血w
758ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 15:32:45
文句レスもID板に行くと減るのはなんで?
759ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 15:32:56
>>755
話をするのに元に戻したら意味がありません。
760ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 15:36:01
みなさん、とりあえずこっちに移りましょう。
ID出るし、ここより議論するのにはるかに向いてる。
 
噂板ローカルルールについて議論するスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1151906835/
761ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 15:38:44
新しく立ったスレで、何を話し合いたいのか簡潔にと言ったら、


5:心得をよく読みましょう :2006/07/03(月) 15:29:23 ID:RYuneOD7
ここはage進行だからsageなくていいよ。
連投規制の申請はしたの?

6:心得をよく読みましょう :2006/07/03(月) 15:30:50 ID:RYuneOD7 >>2
■■■噂板の自治スレッド■■■
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1151343566/
しっかり>>1から読んだ?


どうやらこれを繰り替えして、強行突破する方向らしい。
762ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 15:48:48
噂板を議論スレはID板に移動しました。
噂板ローカルルールについて議論するスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1151906835/
763ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 16:09:34
そもそも、粘着荒らしに困ってる一部の人間が、自治自治、騒いでるんでしょ
違う?
そんな個人的感情で何が自治だよ
764ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 16:11:32
>>763
コピペ改変に使えそうなくらい頭の悪い文章だね

そもそも、粘着荒らしをやってる一部の人間が、自治うざい自治うざい、騒いでるんでしょ
違う?
そんな個人的感情で何が自治うざいだよ
765ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 16:17:22
噂板の議論は下記に移動となりました。
噂板ローカルルールについて議論するスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1151906835/
766ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 16:21:34
だからぁ、自治イコール正義みたいな事言ってるけどさ
結局どのスレか知らないけどさ
騒いでる一部の人間が住んでる一部のスレが荒れて困っててなんとかしたくて必死なんでしょ?
他スレ住民からしたら、そんな個人的な感情で自治って騒いでもねぇ?って感じなんですけど
767ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 16:24:15
>>766
それを移動してから述べてください。
768ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 16:28:48
噂板の議論は下記に移動となりました。
噂板ローカルルールについて議論するスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1151906835/
769ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 16:30:22
てか、なんで個人の都合の為に議論しなきゃいけない訳よ?
困ってない多数の人間からしてみたら、 私物化自分勝手な行動には賛同出来ません。
770ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 16:31:35
771ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 16:34:07
粘着スレ荒らしなんか、どこにでも居るのになぁ
そんなんが嫌なら2ちゃんやんなきゃいいのに
772ひろゆき:2006/07/03(月) 17:02:34
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |     嘘は嘘であると見抜ける人でないと難しい
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
773ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 17:07:47
ここ自体が目障り。
ただ異常さだけが伝わってくる
774ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 17:14:40
噂板の議論は下記に移動となりました。
噂板ローカルルールについて議論するスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1151906835/
>>1はジャニヲタヤラカシヲバ
776ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 18:00:32
噂板の議論するスレが下記に移動となりました。
噂板ローカルルールについて議論するスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1151906835/
777ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 18:24:41
予想通りでしたが前回と同じくレスを読まないで
いつまでも自己主張だけしてる人ばかりになっていますね。
最低でも2日間のレスを読んで下さい。
あと今後のことは>>628>>631のあたりです。
778ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 18:27:26
住人の要望でIDが導入されないことは決定事項なんだから変に期待させることはやめないよ
779ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 18:29:18
やめないよ?
780ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 18:30:15
やめないよ?ってw
781ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 18:39:04
要するにジャニーズヲタがバカだから騒いでるわけですね。

どうしようもねーな、ジャニヲタは。
782ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 18:43:30
>>779-780
きぃーくやしぃーww
783ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 18:44:05
>>778
>変に期待させることはやめないよ

ゴメン意味がわからない。
自治では正しい日本語使ってくれるかな。
ジャニーズヲタのためにIDだのなんだの持ってこられちゃたまんないよ
それと、早く名前欄元に戻しなよ、いつまでも議論中じゃ落ち着かないよ
785ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 18:47:06
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 ツレタ大漁
786ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 18:49:10








>>1













787ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 18:56:12
ここにはジャニ安置しかいないね。
またいつものループ
IDの出ない板で文句言っても誰が誰やらわからんし。。。

とりあえず運用板でちゃんと意見言ったほうがいいと思いますよ
運用板で設定変更の要請出したからといって
一朝一夕に話が通るほど
2ちゃんねるの運用陣は甘くありませんw

ちゃんとIDを出して、反対ならなにが反対理由なのか
あちらでちゃんと書こうよ
筋の通った意見なら運用陣が目を通しても納得してもらえるはず
789ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 18:59:48
噂板の議論は下記に移動となりました。
噂板ローカルルールについて議論するスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1151906835/
790ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 19:15:09
あーひまだ、いらつく。
791ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 19:15:13
あーひまだ、いらつく。
792ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 19:15:17
あーひまだ、いらつく。
793ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 19:15:22
あーひまだ、いらつく。
794ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 19:21:17
噂板の議論は下記に移動となりました。
噂板ローカルルールについて議論するスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1151906835/
795ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 19:23:33
噂板丸ごといらない
イラクの人達の気持ちがちょっとわかった気がする。
一部の奴等が、自治!自治!って言いながら好き放題やるのって、見ててすんごい嫌なもんだね。
797ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 19:40:39
気に入らないなら来るなよ!きむ的自己中は破壊活動するな
798ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 19:42:58
>>796
じゃあ参加するしかないよ
イラクと違って誰にでも発言権はあるからね
なんのために七誌さん変えたと思ってるの?
799ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 19:45:09
噂板の議論は下記に移動となりました。
噂板ローカルルールについて議論するスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1151906835/
800ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 20:07:37
結局今回の自治騒ぎってジャニヲタ対ジャニ安置?w
噂板からさぁ、ジャニ関連丸事引っ越せばいいんじゃない?
801ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 20:16:27
>>800
ジャニーズはジャニ板に、芸能人は芸能人板に戻るのが筋。
そんなことは先月にも話し合われたが、厨に聞き入れられないからこうなってるんだろう。
802ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 20:17:41
>>801
×先月
○三年前
803ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 20:20:41
ジャニヲタはそれを伏せて姑息な手段を使うんやな〜
804ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 20:22:37
どっちでもいいけどさ
その理論だと噂板はなんの話題をすればいいわけ?
>>803
は?どこを受けて言ってるの?ちゃんと読もうよ。

tteka
噂板の議論は下記に移動となりました。
噂板ローカルルールについて議論するスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1151906835/
806ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 20:24:28
>>804
板は水物なので今それをここで決める必要はないよ
理論じゃなくてルールは守ろうね
807ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 20:33:33
ID出てても荒れてる所なんて沢山有るし、荒らしは華麗にスルーしたら?
なんでスルー出来ないかね?
荒れてない所からしたら、議論する必要有る?て思うが
答えられないと水物ですかwww
809ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 20:36:22
>>807
だいぶ前から荒れてるスレよりもファンスレが問題になっていますよ
自分たちの専用板に帰って下さい
だからさ、帰れっていって追い出すことは無理なんだって・・・
アホですか?
ふつうの噂スレを立ててもファンスレになっちゃうの。
でも噂板はもともとそういう曖昧なところだからある程度はしょうがない。
チャットだけ規制すればいい。
だから連投規制ってことになったのに、何で話をゼロに戻すの?
811ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 20:39:27
過去スレ読んでからここに移動してください
噂板ローカルルールについて議論するスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1151906835/
812ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 20:42:13
一部の人だけでしょここが今のままだと困るのは
土日なんて見てないよ
月曜いきなりこれで議論するなら移動って言われても??
不信感募るよ
813ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 20:42:56
>>810

>ふつうの噂スレを立ててもファンスレになっちゃうの。
>でも噂板はもともとそういう曖昧なところだからある程度はしょうがない。

誰がいつ決めたのかな?
支離滅裂だよ。
整理してから議論スレにどうぞ。
814ローカルルール議論中@自治スレへ:2006/07/03(月) 20:43:35
>>812
もう二か月以上同じ議題です。
>>813
小学生みたいな口ごたえしないでくださいw
誰かのつるの一声で決まることではない。

>ふつうの噂スレを立ててもファンスレになっちゃうの。
これは俺の単なる予想。
でも実際、芸能人スレが立ち始めたごく初期はそうだった。
噂スレ(中立)にファンが押し寄せる。ついでにアンチも押し寄せる。
結局噂じゃなくなって、ファン対アンチのチャットになった。

>でも噂板はもともとそういう曖昧なところだからある程度はしょうがない。
過去ログ読めば?