<文化人?!>美輪明弘について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
美輪明弘って、文化人ぽい感じでいつもTVに現れては薀蓄たれてるけど
この人ってそんなにすごい人??
三島由紀夫や中原中也とか小説家と懇意にしていたようだけど
そんなに文学に造詣があるの????シャンソン歌手としての需要はあるの?
前に黒蜥蜴の舞台が良いときき、観に行ったけど態度が本当に高飛車で理屈っぽくて
挙句の果てに舞台を終えて最後の挨拶のときに、ここのお客様は私の舞台を見るのに
は値しない、来年からは舞台でこちらにくるのは止めますなんて言ってた。
この舞台ですっかり人間性を疑うようになりました。
この人を支持・尊敬している人っているの???
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:49
22222222222
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:51
正しくは美輪明宏です
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:53
>>1
たけし観てただろ
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:55
美輪さんだから許される。なんていうと反撥
くらいそう。
自分は激しいオタではないけど、この人の
いう事には一目おいてる。

歌を聴きに行ったとき、携帯鳴らした人がいたけど
「嫌な時代になったわね・・」と一言。

サインも心よくしてくれたよ。よっぽど、雰囲気が
気に入らなかったんじゃ?>1
6親切な人:02/08/09 21:55

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:57
美輪さんの言うことにはいつも納得させられるな。
美意識をもって生きるということはとても大事なことですね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:24
うんうん
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:37
ダウンタウンに対して
「悪口言って、頭叩くのが芸だと思ったら大間違い。
あいつらの番組には絶対出ない」
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:51
しかしピアソラ評については一言言いたい。
確かにおっしゃることは一貫してるし、すごい人だ!と思うけれど、
総て鵜呑みにはできません。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 23:41
おお
12名無しさん@お腹いっぱい:02/08/09 23:55
大好き。尊敬しております。
しかし、全て鵜呑みにしたら消化不良おこしました
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 23:57
>>10
ピアソラについては何ておっしゃってましたか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 00:00
美輪さんてすごい霊能力があるんだよね。
だから、たまに意見の内容というよりも、
なんとなくこの人に逆らってはいけないんじゃないか、と
暗示にかけられるような気がします。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 00:01
会ってお話したことあるよ。
いつもモノトーンのパンツツース着てたから叱られた。
「もっと明るい色着て、ちゃんと幸せにおなりなさいっ!」って。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 00:20
この人の舞台観に行ったら入り口で紙袋回収された
音がするからって
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:33
凄い人だ
18名無し@お腹いっぱい。:02/08/11 03:55
真のエンターテイナーでしょ
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 03:59
いいと思うけど、たまに畑違いなところまで発言して
ズレてたりすることがある。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 04:01
たまに見るからイイ。
いつも見てるとウザい。

でも恐い。すごく恐い。(恐い=好き)
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 04:01
だから、「現代人に物申す!」って感じの本や発言は、ちょっと的外れだったり。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 04:02
今時コギャルが「アタイはぁ〜」なんて。。。

絶対言わないッス!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 04:05
黄色に染めた髪、黒や紫などの服、
大きなエメラルドの指輪。
言っておられることの割には
彼の外見は悪趣味だと思うことがあります。
並外れた美貌の持ち主ですから、もっと美しく装うことが
できると思います。

おっしゃることには納得。
但し、女性に対して厳しすぎると感じる事もあります。

ホモセクシュアルなのかは知りませんが、
昔から女装の男性として
自分を通してきたことことは
すごいと思います。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 04:37
>この人の舞台観に行ったら入り口で紙袋回収された
>音がするからって

こういうバカな客も来るんだから、1で美輪がキレたのも理由があったんだろ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 04:43
自分にも他人にも厳しい方。

もし自分のお祖父さんが彼だったら、と考えるだけで
緊張しますw
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 21:11
別にさほどたいした事言ってるわけじゃないと思うけど・・・。
女だけじゃなく男にもキツイ一言欲しいな。
でも昔のあの人はホント美しい。
あんな美少年みたことない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 21:28
今は和製ディバイン
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 02:35
>でも昔のあの人はホント美しい。
>あんな美少年みたことない。

禿同!
今も歳のわりにびっくりする位綺麗だけど、
若い頃はまんまお人形みたいだった。
ファソでなくとも美しさは認める。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:01
バケモノ
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:18
もののけだもん
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:23
新しいスレできたんだね。
前スレは落ちちゃったもんね。

最近出た恋愛の本は(ピンクの表紙)面白かったよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 04:04
薔薇食べてそう
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 04:05
あの肉付きの良さは、薔薇ではとても間に合いません・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 05:43
そうそう、ほんとう美しいよ。見たことない人は見てみるといいよ。
私美輪さんの本好きで結構読んだりしてるんだけど
テレビとかであっまたこのネタ?みたいな事がよくある。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 10:55
>>34
うん、結構同じ話を繰り返してるよね。
TV見てて「それは本で読んだよーん」なんて思ってるw
でもTV見てるのは読者だけじゃないから、あえて話してるのかな?

ところで美輪さんって、長崎で被爆してるよね。
「私はそう簡単には死なないわよ〜オホホホ〜」なんて笑ってるけど
本当に大丈夫なのかなー?ちょっと心配だ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 21:14
同年代の男からはものすごく嫌われてるよね。
この人に限らず、武田真治とかミッチーとかも。
なにがそんなにイヤなんだろ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 21:18
>>36
爺さんは頭が固いのだろう
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 17:00
美輪さんは、宇多田が大嫌いなんだよね。どういう風にコメントしたか知ってる人いる?
あと、>>9に書いてあるダウンタウンに対してのコメントだけど、俺からすれば、
「悪口言って、頭叩くのがダウンタウンの芸だと思ったら大間違い。
ダウンタウンの番組に美輪さんが出ても場がしらけるから絶対出ないで欲しい」
なんだが。。。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 17:17
>36
きもいから
きもいから
きもいから
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 17:38
>>38
ヒッキーに関しては「息苦しい歌い方(息継ぎが)」って言ってたよw
DTはわざと悪口言って相手をオモチャにするのが芸なのにね。

世代が違うからやっぱ感覚的なズレはあると思う。
美輪さんのこと好きだけど、発言全てに「うん!」はできないw
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 20:05
>>40
禿同。美輪さんは大好きだし、尊敬してるけどね。
生歌聴いてみたい。。。TVで涙が出てくるんだから。

>ヒッキーに関しては「息苦しい歌い方(息継ぎが)」って言ってたよw

あれが宇多田の最も優れている点(リズム感)なんだけどなぁ。。。
やっぱりクラシック出身だから、リズム感が悪い(大して無い)のかな?
まあ、彼女の場合、美意識が完全に出来上がってるから、それに当てはまらないモノは
全て邪道なんだろうけど。あと、クラシックの素晴らしさを訴えてるわりに、
ドビュッシーだのショパンだの、ロマン派ばかり挙げてるよね。たまにベートーヴェンとか
モーツァルトは出てくるけど、バッハとかヴィヴァルディとかのバロックは聴かないのだろうか?
彼女の場合、クラシックに関しては「浅く広く」って感じが否めない。
K番号を見ただけで曲名が出てくるかな?グランドピアノのボディーの曲線は
誰の発想なのかご存知なのだろうか?
ドビュッシーは「印象派」。>>41
43:02/08/16 20:20
さり気なく自分の知識ひけらかして美輪さんに対抗しようとしてないか?
リサイタル・舞台ともに行ける限り行ってますが、とりあえず
圧倒的な存在感がありますよね。
演出の仕方も粋だし、客席まで薫ってくる香水の香りには
毎度くらくらします。
MCもきちんとオチをつけて終わらせるし、盲目的なヲタではないですが
彼(彼女?)のショーを観に行って「ぼられた!」と思ったことは
今のところナイです・・。
みんなも、美輪さんがお元気なうちに逝ってね(w
>>43

>>41さんは
>ドビュッシーだのショパンだの、ロマン派ばかり
って言っている時点で知識が怪しいと思うけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 22:18
ショパンのピアノ協奏曲1番の2楽章が好きなんだって。
でも女性ピアニストはガンガン弾くだけでこの曲をピアノで歌えないから
だめだってテレビで言ってた。
女性ピアニストってひとくくりにするとこがヤなんだよな。
それから「私は家でショパンを聴いているので私からはショパンって感じが
あふれ出てるでしょ」とも言ってた・・・・
イヤ、別に三輪さんがキライなわけじゃないんだけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 11:37
>>46
でも美輪さんは、フジ子・へミングが大のお気に入りじゃなかったっけ?
48タモリ ◆tamor0Zo :02/08/17 11:38
ピーターがワシ好き
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 11:54
質問なんですが、他国の芸能界にも美輪さんのような存在はいらっしゃるのでしょうか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 17:57
>46,47
多分、「中村紘子はだめだ」っていいたかっただけなんじゃ・・・
男らしくないぞ、みわ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 19:34
かなり前の話なんですが、自殺したいぐらいに辛いことがあって
死に場所を求めてうろついてたんです。
某駅近くで複数の人に囲まれていた美輪さんを見かけたので
別にファンじゃなかったけど死ぬ前の思い出作りと思って
軽い気持ちでそーっと近づいて握手を求めました。
周りの人に止められるかなと思ったけど
美輪さん本人もにこやかに応じてくれました。
私の手を握って、とても優しい目で
「頑張って生き抜いてきた手をしてる。
幸せを勝ち取る力を持ったこの手を大事にしてください」
という意味のことを言ってくれました。
きっと死にたいオーラが伝わってしまったんだと思います。
かなり昔のことだし、たくさんのファンの人と会ったりする中で
私は忘れられてるかもしれないけど、今もあの時美輪さんに会えてよかったと思ってます。
>>51
ネタでつか?コピペでつか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 19:45
>51
もしネタじゃなかったらちょっと見る目変わる。
54名無しさん@お腹いっぱい:02/08/17 20:18
ネタでは在りません
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 20:26
>>51
すごくいい話だね!
私は元々美輪さん好き。
56骨太スナフキン:02/08/17 21:20
若い時は黒夢の清春にクリソツ〜
私の手なんて見せられないや。
「この怠け者め!!!」って叱られそうだw

>>51さん
がんがって幸せを掴み取ってくださいね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 12:21
>>51
レス読んだだけで泣けてきた(涙 幸せになってね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 12:58
美輪さんは死が近づいてる人がわかるんだよね。
顔が透明に見えるんだったかな?
とにかく知り合いでそういう人がいると、言うわけにもいかず
とても困ると言ってた。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 13:08
天草四郎の生まれ変わりだもんね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 13:12
美輪さんは昔江口洋介が好みだった。
さんまのまんまで対面したときとても嬉しそうでした。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:12
篠井英介が女装止めたとたんそこそこかわいがりだしたよこの人。
ピーターはどうなんだろう。宇宙のように大きい人なのかちっこ
いひがみジジイなのかわらないわときがたまにあります。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 00:44
サンケイホール50周年記念イベントとして、美輪明宏と瀬戸内寂聴の夢の対談が行われる。
美輪明宏は、代表作のひとつで本人の演出・美術・主演による名舞台「葵上」・「卒塔婆小町」を今年の3月に再演。
また、今秋は聴く者を大きな愛で包む恒例の音楽会<愛>を全国各地で開催。歌手・俳優としてだけでなく、現代日本のオピニオンリーダーとして絶大な評価と賞賛を得ている。
瀬戸内寂聴は、代表作「夏の終り」「花に問え」などで数々の文学賞や文化賞を受賞。古典に造詣が深く、特に『源氏物語』に関する著書は多数。98年に『源氏物語』の現代語全訳を完成、
今春白石加代子により朗読劇として上演された。京都・嵯峨野に寂庵を構え、現在も執筆・法話など積極的に幅広く活動している。
独特の個性を持つこの2人が、人間の本質にまつわる聞き応えたっぷりのトークを展開してくれるとのことだが、内容は当日まで何が飛び出すかわからない。どうぞお楽しみに!!

美輪明宏 対談会 (大阪)
公演日時 2002年9月25日(水)  19:00PM開演
会場 サンケイホール 【大阪府】
席種・料金 指定 - 4000円 (でちゅー。利用料として別途350円かかります)
備考 [出演]美輪明宏[ゲスト]瀬戸内寂聴 ※6歳未満入場不可
抽選受付期間 2002年8月16日(金) 18:00 〜 2002年8月27日(火) 9:00
一般発売日 8月31日(土) 10時 


64名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 00:55
あげ
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 01:06
美川憲一がちょっと前にフランスでシャンソン歌ってたよな。
もちろん評判は悪かったんだけど、フランスの新聞に日本人でシャンソンが歌えるのは
アキヒロ・ミワだけ、って評論されてた。
フランス人も認めるほどの歌唱力??
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 01:22
ん〜?日本ではシャンソンっていうと、ロマンティック炸裂の「綺麗でヌルイ」
詞を付けちゃうんだけど、エディット・ピアフのシャンソンは歌い方といい、
詞の過激さ(綺麗事じゃない世界観)といい、「ドラマティック歌謡」なんだよね。
シャンソン=フランスの歌謡曲(アメリカのジャズ小唄みたいなもの)。
クラシックみたいにかしこまらない、庶民的な歌、なわけ。
美輪さんのCD聴いたことがあるけど、舞台で演じるくらいだからピアフ好き
なんだろう、ドラマティックなピアフの系統の歌い方ではあるよ。
訳詞も忠実だしね。ただ、いかんせん、感情の入れ方や歌い方が古い!!w
ご本家のピアフはちっとも古くなってないのに。
私なら同じ「愛の賛歌」だったら、以前CMで流れてた、ロックバージョン
の方がだんぜんよかった。
美輪さんの歌がそこまでフランス人に受けたのは、日本人でピアフばりに
まるで憑依されたかのような熱のこもった歌い方をする人がいなかっただけでは?
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 01:30
>62
>宇宙のように大きい人なのかちっこ
>いひがみジジイなのかわらないわときがたまにあります。

ハゲドウ!!&ハゲワラ!!
この人好きで、コンサートとかも行くけれど
まったく同じ事をおもってまふ(w

『人間』らしくていいなー、と思う

カルーセル麻紀タンの若い頃の写真はなんだかな〜?ずいぶんお直ししますたね?
って感じだけど美輪さんの若い頃の写真は凄過ぎ。>美しくて
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 15:15
宇多田ヒカルの読書傾向を目覚ましテレビで見た。
美輪さんが奨めるような純文学、三島由紀夫とかがずらり並んでいた。
谷崎潤一郎とか、漱石、とにかく教科書に載ってそうな。
美輪さんの反応が見たいなあと思った。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 15:58
ミスターレディか行かず後家?かしらんけど
あまりないキャラでおもしろい人
年の分だけキャリアもあるし
年の分だけズレた事いうし
霊感と金 どっちが多いんだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 15:59
>>69
ヒッキーは帰国子女だから日本語苦手なんだって。
敬語とか上手く話せないもんね。
キム蛸に「敬語使えよ!」と言われたのはかなり有名w

でも彼女は結構暗い性格だと思うな。
変に生真面目というか…
美輪さん、ヒキタソの病気治してやってくれ〜
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 08:59
>>69
ちなみに、宇多田は好きなアーティストにモーツァルトとエディット・ピアフも挙げている。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 10:12
>>71
ヒッキーの”帰国子女”はネタです(または誇大広告)。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 11:24
>>73
英語圏の人なら

 聴かせたい歌がある
 エ〜ンドレ、スゥリピート♪

なんていう切り方はありえないよね
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 18:01
でも美輪さんの言うことが(なんとかの法則だっけ?)ほんとなら
ヒッキーは大きい病気をしたぶん、次は大きい幸せが巡ってくるんだね。
あ、今までが上手くいきすぎてたから不幸が降って来たのか。。
でも次は良いことがある番だね。ヒッキー良かったね〜♪

76名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 18:54
>75
正負の法則だったと思う。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 21:44
最新PVはちょっとやつれた顔してたね<ヒッキー
ここで負を使ったから、海外進出は上手くいくかもねw
どーなるのか見届けるのが楽しみだ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 01:12
リサイタルよりも、昔ジャンジャンで唄ってたような
シンプルなライブが聴きたいなぁ
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 05:47
>78
いいね。ジャンジャンに行かれたの?
飾り気のない舞台(衣装はゴージャスだろうけど)で、歌の力のみで勝負、という
イメージですね。狭い会場で熱く鑑賞するのが美輪さんの歌力を味わえやすいかも。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 12:00
髪を黄色く染めてると、とうもろこしのお化けみたい
81総括マン:02/08/30 12:18
>ALL
オカマな談志だと思えばいいのでは?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 12:28
>>36
あれ?ミッチーのことは、スキじゃなかった?
二人で舞台にも出ていたと思うけど?

某誌で名前は伏せ字にしていたけど、コムロとハマアユは死刑にしたいと仰っていた。
激しく同意だった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 16:10
美輪さん、ショートのウィッグ(あえてヅラとは言わんw)の方が似合うね。
私も黄色の髪の毛ちょっと抵抗があったw
でもショートだと「あ、美輪さん可愛い♪」と思ってしまう罠。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 18:07
ショートだともろ男根という感じが・・(以下略
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 18:14
美和って何者なんだ?
よくわからんがヤシを敵にまわしたら怖そうに思えるのだが…
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 18:19
ジァンジァンで観た美輪さんは…
腹の出たただのオサーンですた。
唄も大して…
6〜7年前の話。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 19:33
>>85
信念のオカマですね。
寿司でも握らせたら天下一品かと。
スカパラのことを、スキッパラと言っていたらしい。
もちろんメンバーを目の前にして。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 22:45
>82
>36じゃないけど、美輪さんが嫌ってるんじゃなく、
「美輪さんもミッチーもタケダシンジも」一般的に男性からは嫌われてるってことでは?
勿論男性ファンもいるけど、あたりさわりのないさわやか系タレントよりは
同性に拒否反応起こされやすいというか。
>>88
美輪さん、スカはお嫌いですか?
>90
>88だけを見ると小馬鹿にして言ったようにもとれるけど、
単純に言い間違えたって感じでした。ごめんなさいって言ってたし。
スカパラの谷中氏との対談だったんですが、対談前には
ビデオ等を見たそうです。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 13:54
でも、重い衣装着て何ヶ月も歌って踊って演技するんだから、筋肉質っぽそうだな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 14:08
美輪さんは、すごい美少年だったんだよね
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 17:45
私、あんな美少年は見たことありません。
今は頭のおかしいおばはんに見えるけど。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 17:50
私は好きだな、美輪さん。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 19:07
あれ?こっちにはリンクしてないんだね。

《 美輪明宏がこわい 》 (人生相談板)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1030406017/l50
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 20:06
美輪サマ最強だよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 20:33
美輪さん、もしくは美輪様、
ふしぎと敬称をつけてしまう
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 21:05
敬称略にしたら自分の身の回りに不幸が起こりそう
100ゲト

端正ってだけじゃなく、白人の血を引いてそうな感じだよね、
若い頃の写真って。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 21:23
むかしは美しかった
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 03:20
端正なんだけど意外と顔デカいと思う。
まぁ、それくらいはいいのかなぁ?
確かにあの顔は、純粋な日本人だけでは出来てこない感じだね。
103名無しさん@お腹いっぱい:02/09/01 03:28
女には、厳しいが女の格好してみんなから綺麗ですねと言われ
喜んでいる。何か矛盾感じる。
テレビでは、外見など外側で人を判断してはいけない。内面、心の
美しさでその人の価値が決まると話しているが以前ある芸能人
暴露していたがいつも香水していてその匂いが凄く、ピンク色の
ロールスロイスにのっているらしい。
野村サッチー、デビ、辻本、田中真紀子と同じキャラじゃないのか?
言っていることは、視聴者の同情かったり、ズバズバ切ってくれて
好感高いけど、実際は2重人格者で世間が知っているイメージ
と違う。それをうまくカモフラージュしたり、人脈の力で抑えている
したたかな人みたいな感じが最近してきた。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 04:03
>内面、心の美しさでその人の価値が決まると話しているが
心の美しさが外見に出る、と言っていたぞ。身の回りに美しいものを
おくと心が豊かになる、とも。じゃあ、みかけは美人で
腹真っ黒のやつはどうなの?と聞かれたら、私には美しくはとてもみえ
ません、というんでは?
たしかにかっこはド派手だが、それを二重人格とまでいうことはできないと
思うけど。
あの人に論理の整合性求めてもなんにも楽しいことはないと思うよ。
女のかっこうして女に厳しくて、それでなにが悪いのかがちと不明。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 05:09
日本の芸能界でしか生きていけない、毒無しおかまさん。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 07:15
それじゃ人のこと批判する資格なんかないだろってことでしょ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 21:34
そうだね。歌の下手な歌手をぼろ糞にいうわりには、もっと屁たれな
TOKIOは擁護する。ジャーニーズに逆らって仕事がなくなるのが怖い
んだろうね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 21:40
この人自分のこと 
天草シロウの生まれ変わりだって
時々言うよな
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 21:57
すいません、ビーナスの地中海風カップ麺のCMの声って彼ですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 21:59

それで周りは引くよな。
さんまとか、かなり気を使ってる。
ところでトイレとかどうしてるんだろう?
111 :02/09/01 22:01
>>108
色んな占い師に診てもらって皆から前世は
天草史郎って言われて信じるようになったらしい。
>>109
チガウノ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 09:12
>106
女の批判するには男の格好してなきゃいけないの?
べつにこの世に生きてる女みんなを否定しているわけではないと思うが
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 09:36
息子(養子?)がいるという話を聞いたことある人います?
>>113
まったくありません。
どうしてそう思うの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 19:13
前日にあれぼど、否定していた超能力親子のことを
本番当日、家に帰って調べてみたら「何から、何まで100%当たってたワ」
は、ないだろう。昔のことでスマソだが・・・。
芸能界で生き延びたいのがミエミエ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 21:43
>112
違うだろが。よく読め。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:08
濱マイクに出てきたとしてもおかしくない
出てないけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 01:50
定期的に美輪さんスレたつけど
毎度それなりに面白いね。わりとギスギスしてなくて。

美輪さんは2ちゃんを見ててもおかしくない気がする。
なんかで言ってたような気もするが
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 01:53
「あれは低俗なインターネットね・・んふ」

とか言ってらっしゃるのか。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 02:28
>119
いんにゃ、
「あれは低俗なインターネットね・・んふ」じゃ済まないだろ。

「あんなものにうつつを抜かしている人達は、全員死刑!!」って言うよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 03:30
>116
112はそうとしか読めないという皮肉だろ
よく読んだって他になんの意味があるんだか(w
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 03:57
ノーメイクでふつーのお父さん役とかして欲しい。
「こぉの、ばか息子がぁーっ。。んふ。」
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 04:49
>122
2ヶ月ほど前にナチュラルメイクとおやじかつら、作業着みたいな衣装で
ヨイトマケの唄うたってたよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 19:07
>>40 以前、女性誌でウタダヒカルの人間性や、音楽のオリジナリティを誉めてますた。
>>41 彼の本の中で、瞑想のときの音楽は、バッハの無伴奏チェロ組曲がいいと言ってた。
昔、デビ夫人と仲良しと言っていたが、現在は彼女についてどう思ってるんだろう?
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 22:27
上野千鶴子氏ならこの人のことはどう分析するかしら?
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 23:09
野村サチヨとも仲良くなかった?
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 23:24
>127
仲良かないだろう。1番嫌いなタイプなんじゃないかと・

デヴィ夫人とかも、関係的に交流はあるだけって感じがする。
本では引き合いに出して自分自慢したり誉めてるようでけなしてるよね(w
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 07:07
「もののけ姫」の大ヒットは、この人と田中裕子の声の存在が極めて大きかった。
モロは美輪さんそのもの。美輪さんにしかできない役だった。
>127
昔は交流あったみたいだね。でもあの人のためにお芝居か音楽会の
席用意しておいたのに、ドタキャンされてもう誘わなくなったとか
聞いた事ある。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 12:38
>>130
一番祭りだった時期に、堂々と舞台の記者会見の場でそう発言してたよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 12:41
>三島由紀夫や中原中也とか小説家と懇意にしていたようだけど

三島は本当だが、中原はウソ
だって美輪が3歳の時(昭和13年)に死んでるし
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 12:49
この人、ものすごい苦労人なんだよねー。大好きだった人が
自分の目の前で首吊り自殺しちゃったりとかさー。
三島ゆきおもこの人とはなした翌日に切腹自殺でしょ。
大切な人をいっぱい失ってるこの人はとっても強い人だと思ふ。
まーだからといって我がままになっちゃぁいかんが。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 16:13
カリスマ性のある人って、わがままが多いね‥
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 22:48
今日新宿の紀伊国屋で見ました。
思ったよりも小さいですね。髪も黄色かった
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 00:11
>>128
ミッチーVSサッチーが世間騒がしてたとき、この人も野村に愚痴ってたじゃん
以前野球中継の解説にゲストで出たとき、野村夫婦と知り合い見たいな
話してた
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 00:35
日本人シャンソン歌手と言えば越路吹雪だろ。あの方忘れちゃいかんぞ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 00:58
>109
あの独特のイントネーションをして
他 の 誰 だ っ ち ゅ ー ん で す か ? ホエホエ
>>126
「美輪明宏という生き方」(著者多数)という本に上野千鶴子がらみの話題がありますよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 14:37
美輪さんに、ヒッキーの結婚について語っていただきたい。
病気で大きな「負」を払ったわけだが、この結婚はどう見るのかな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 15:30
自伝「紫の履歴書」読んだ人いる?
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 17:57
読んだよ
143名無し@お腹いっぱい。:02/09/10 19:13
爆問の開け!記憶の扉に出るよ
144新聞取ってない人:02/09/10 19:18
>>143
それ、何時から?
20時からは「学校へ行こう」見るんだよ。
今日は軟式グローブの日じゃんw
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 19:31
20時からだね
爆問の開け!記憶の扉
美輪明宏…恐怖の霊的予知能力&心霊写真
▽伝説の美少年を襲ったイジメ地獄
146新聞取ってない人:02/09/10 19:35
>>145
ありがd。
うーむ、美輪さんはビデオに撮ろうかな。
心霊写真鑑定とかするんだろうか???
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 20:23
今やってるね。面白い
この人って恋人いるの?
美少年時代の苛め話見れなかった。
内容きぼん
150名無しさん@お腹いっぱい:02/09/10 23:15
●美輪明宏講演会「生きやすい生き方」/兵庫
公演日2002/11/25
会場伊丹市立文化会館いたみホール
美輪さんに
「もうちょっと、明るい色の服を着ると幸せになれるわよ」
と、直々に言われる夢をみますた。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 08:02
>>151
私は明るい色の服苦手なんだよなーw
くすんだ感じのまったり色が好き。
性格出るんだろうか・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 09:27
織田無道タイーホについて、美輪様に語っていただきたいw
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 00:27
>>151
それって正負の法則(だっけ?)のからでしょ?もしかして読んでた?
読んでなかったらある意味凄いね!ってのはまさにドンピシャな事が
書いてあったから。私はこの本ちょっと立ち読みしたんだけど
そこには、黒とか、グレーの服は不幸になるから良くない、
ピンクやベージュなどをはじめパステルカラーが良いって書いてあった。
どうしても暗い色着なきゃいけないときは下着を明るくして正負の
バランスを取るといいって。私も>>152みたく黒やグレーがすきなんで
ショック。黒いベスト買うのちょっとためらってしまった。(w
155151:02/09/12 00:42
>>154
読んでました(w
私も黒好きなんでね・・・。
でも、美輪さんが孤児院やっていて
子供達に囲まれているって夢を見た事があるんだけど
それから数日後にTVで美輪さんが「孤児院やりたい」って
語っていた時は、ちょっと驚きますた。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 00:44
このスレは褒め殺し?
でもアキーロは最高なんです
いつか死ぬって思えないよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 01:24
151さんはちょっとしたエスパーだね
159名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 02:02
美輪さんのスッピンを見たい
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 02:34
>>159
精神衛生上のために、見ない方がいいなじゃいの?
そんなにヤヴァイの?
あんなにキレイだったのに
162154:02/09/12 09:39
>>161
そういえば美輪様が美しいものほど衰えも早い
みたいにおっしゃっておられたの聞いた事ある。

あといい忘れたけど、一番嫌だなって思ったのは
私の悪口をいう人は不幸になるみたいにいって
おったこと。なんか脅しみたいで嫌だ。器の大きな
人なら多少他人から悪口言われても、レベルが
違いすぎて気にもかけないのかと思うんだけど...。
誰でも人から悪口言われるのは不快だと思うけど、
その言い方はないよねって思った。いくら凄い人だって
その人を嫌いになる権利くらいあると思うし。

あとネタかも知れないけど、昔美和さんのところで
劇団関係で働いていた人が、あの人のパワーは凄まじいけど、
聖なる者ではなく、魔物らしい。それゆえにパワーも
絶大みたいに書いてあって怖くなった。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 09:43
若い頃の写真見ると美しいのはわかるんだけど
悪魔的な美しさって感じだよね。
黒蜥蜴でビアズリーの絵をバックにいる美輪さんが
もの凄くハマってますた。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 09:47
キモイ爺だよね。狭量だし。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 10:23
発言の矛盾や自分擁護も美輪さんだと
「クフフ」となっちゃうので
せこい叩きはしないこと。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 14:21
>>162
若い頃(聖者)→現在(魔物)って感じがするよw
そこが魅力的なんだが〜
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 20:46
>165
それはあんたの了見でしょ。
人にまで強要するか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 20:55
若い頃亡き赤木圭一郎と恋仲だったらしいねー
氏人に口無しだもんねーw
169みゃあきゃへうぇいろ:02/09/12 22:13
それじゃ、私の唄を聞いて頂戴
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:04
明日美輪様の講演会行ってきまーす(・∀・)
171154:02/09/14 22:35
>>163
ビアズリーも悪魔的だよね。はじめてビアズリーを
見た時、私は単なる通りすがりだったのにその絵達に魅了
されてしまった。彼の名前を忘れないよう何回も
頭の中で復唱死ながら帰ったのを覚えています。

美輪様とビアズリー。ホント似合い過ぎですね。

でもやはり直接的にはあまり関わりたくない方かも。
(関われるチャンスすらないでしょうが)端から
時々見るのが楽しい。

>>170
いいなぁ。いてら!
172名無しさん@お腹いっぱい:02/09/17 01:22
いってら。。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 03:15
>>172 ピアズリーの絵って、どんなのですか?
検索したけど、あまり詳しく出なかったので。ちょっと興味あり。
>173
“ビ”アズリーで検索すると出るよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 22:51
美輪様age!
そういえばGacktも前世が天草四郎とか言ってたような。
美輪様はどう思われているのかな?
両方とも思い込み、妄想
178過去ログ:02/09/23 06:35
三輪明弘 http://mentai.2ch.net/drama/kako/969/969736940.html
三輪明宏さんって本物ですか? http://piza.2ch.net/occult/kako/986/986996260.html
三輪明宏さんについて語りましょう http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1031149523/l50 (html待ち)
☆☆☆三輪明宏って‥・☆☆☆ http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1024506178/l50 (html待ち)
三輪明弘がこわい http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1030406017/l50 (現在進行中)

三輪明宏公式HP http://www.o-miwa.co.jp/
三輪明宏ファンサイト;
 美意識向上委員会 http://homepage1.nifty.com/mze/index.html
 拝啓 三輪様〜美輪明宏へのL.L http://www.ipc-tokai.or.jp/~camellia/soft/miwasama.html
 ぼんじゅ〜る! Miwa's Home http://www.surfline.ne.jp/macayumi/

179名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 12:35
三輪さん…
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 00:24
こんなに調べてくれといて「三輪」ってあんた
181178:02/09/24 06:47
「美」輪だった‥。
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
182名無し@お腹いっぱい。:02/09/25 20:47
来月のはなまるカフェ出るよ
この人がヨイトマケの唄テレビで歌うと、2ちゃんでやたら
感動したって書き込む人多くて、なんか怖いんだけど
元「三輪」だからええんちゃう
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 15:03
 >1
 >132
懇意にしてたのは、中原中也じゃない。
中原淳一だよ。
いくらなんでも、そんなヘボい嘘つかんだろ?

186美輪様ファン:02/09/27 00:25
美輪様って「叶姉妹」のことはどのように思っていらっしゃるのかしら?
ちなみに私は美輪様も叶姉妹も大ファン・・・。
「ふん、バカな女たちね」と思ってらっしゃるのかしら、それとも
「彼女たちは彼女たちで面白いんじゃない」と思ってらっしゃるの
かしら。
美輪様が「叶姉妹」について何か御意見されているのを聞かれた方、
もしいらっしゃいましたら、どのように仰っていたか教えて頂けま
せんでしょうか? 宜しくお願い致します。
可能姉妹についてだったかは忘れたけど、本当の貴婦人は売春婦のように
ふるまい、本当の売春婦は貴婦人のようにふるまう、という言葉があったような。
うろ覚えでスマソ
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 06:45
>>186
最新の本に、「最近はなんとか姉妹とか、嘘のロマンティックに憧れる人が多すぎる」と言及してた。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 06:59
でも、「こういうロマンの少ない時代だからこそ、
彼女達がもてはやされるし、人々がロマンを求めてる証拠」とも。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 10:23
私も可能姉妹好きだよ。
ゴージャスで美しい。目の保養になるw
言葉使いもきれいだし。
あそこまで逝ってしまうとサイボーグでも構わん!
最近のゲームボーイのCMも面白い。
私はシックなシルバーきぼんぬw
191美輪様ファン:02/09/28 01:22
御親切にレスを返してくださって、有難うございました!感激です。

>187様
そのお話は聴いたことがありました。美輪様の名言ですよね。
叶姉妹って、貴婦人と娼婦のちょうど中間ぐらいのキワドサが
あって好きなんです(笑)。貴婦人と娼婦の中間・・・つまりは
「高級娼婦の香り」という感じなのでしょうか。
お返事、有難うございました。

>188&189様
教えてくださって有難うございます!最新刊とは集英社から出版された
「愛の話 幸福の話」でしょうか?まだ拝読しておりませんでした。
勉強不足でお恥ずかしいかぎりです。早速、読んでみようと思います。
・・・美輪様、彼女たちのこと、頭ごなしに批判されているわけでは
ないのですね。安心致しました。

>190様
お返事、有難うございます。叶姉妹、ステキですよね(笑)。
お仲間がいて嬉しいですー。美輪様も叶姉妹も、「優雅でファンタジー
の世界にいて、ちょっとキワモノっぽい」ところが共通点で、そこに
魅力を感じています。美しい人とか物って、やはり価値がありますよね。

御親切に教えてくださって、有難うございました。またお邪魔させて
頂きますので、その時は宜しくお願い致します!
ごめん。何たら姉妹はイマイチ好きになれない。
美しいのを通り越して奇妙なんだもん。
高級娼婦ってのは、見た目も中身も高級でないとダメかと。
私はああいうのにロマンは感じません。

193名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 03:48
美しいかはわからんが、憎めないよ化膿姉妹。嫌いじゃない

先日美輪さんの若い頃の夢みたよ…一緒に温泉入る夢。
脱いだら、ちゃんと男の人だったんで、ほっとした。
いやあ〜191さん、ワラワも叶姉妹好きなのよ。嬉しい!
好き嫌いはしょうがないが、嫌いだという人、彼女らは男で言うところの
「挌闘家」なのですよ。
何と闘ってるのかは見る人によって違うと思うが。
ちゃんと「際物/美」のプロやってるトコに好感が持てる。
パンパンにファンがつく世の中か…
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 05:18
>>195
でもさ、表向き立派な発言しておいて裏では大変なババアなんてのよりは、
まだましなんじゃない?例えば、沙知代とかさあ。デビ婦人だってヨーロ
ッパ滞在してた時には一時同じ仕事してたって噂あるけど、今じゃあちこ
ちでお説教して回って......公認元パンパン娘の飯島愛にも熱烈ファンが
いるじゃん。
チンポデカそう>美輪
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 07:56
>>197 ゲラゲラワラタ
そういえば、美輪様はゴージャス松野に対しては、どう思われているのでしょうか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 19:22
しっかし、なんでキワモノばかり‥(w
さては>>198は、松野のファソだな!?
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 20:51
美輪様は陰毛も金色に染めていらっしゃるのでしょうか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 03:53
美輪様の黄色い髪は正直、上品には見えないな。せめてプラチナ・ブロンドにしる!
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 05:55
美輪様と、ビューティーエキスパートの大高博幸氏の対談を、激しく見てみたい(・∀・)
彼等、人生観似てる感じがするんだけど、対談したらいい話が聞けそうだね。
>201
美輪様好きだけど、あの黄髪は私もどうかと思う。
「お金が欲しいから、黄色にしているのよ」って言ってたけどホントか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 18:27
一回新宿で見かけたよ。美輪様。
あの真ッ黄ッ黄の髪イロですぐ分かった。
100メートル先からでもハッキリ。オーラ出てるしさ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 10:01
まじで叶姉妹って高級娼婦らしいね。
ここの板の「叶姉妹と外務省」スレで
知ったさ。一晩のお値段は100〜200万円
だそうな。

さてはて皆様ご愛読、「嗚呼、正負の法則」
ですが、なるほど納得するような事件が
多多起きてますね。わたすもふらりふらりと
遊び歩いていたら、虫歯がアイタタ、指
切って縫う羽目に、テロから脱げる夢を
見るなど、不運に見舞われました。しかし
美輪様のご本を読んで、今のうちにちょっとずつ
精算しておいた方がいいのだな、と思いました。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 10:53
今精算中かもしれない・・・
でも、漏れより不幸なヒトはイッパイいるワケだしなぁ。。。
関係ねーけど、同じ種類なら叶姉妹より山咲千里の方がいいです。
千里はもうチョト高かったような・・・一晩300万くらい?
でも明かりはつけさせず、胸にタッチは禁止、サッサと終わらせられたラスイ。
写真集はさすがに綺麗だったなあ。腹筋が割れててバストも形ヨカッタ。
「バスト・トップ見せない」縛りで写真集作ってるのはこの人と渡辺美奈代かな。
叶姉妹・千里・美奈代、みんな綺麗だなあ。関係ないのでsage。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 18:40
でもやはし美輪様のお若い時が一番美人だよね☆
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 21:01
>205

正負の法則…
なんか私も思い当たるふしがあるや。
大学行かないで遊び歩いてて、ついに大学辞める事が決定した
(私にとって辞めるのは嬉しい事)とたんに買ったばっかの
ブランド財布落とした…中身もしっかり入ってたさ。
そろそろ堅実に生きてみまつ。
「正負の法則」
最初の方にあった魔界族の条件、「ここまでの人本当にいるのかなあ?」と思ってたら
実際にあってしまいました…。総てあてはまったわけじゃないけど、まあ8割型…。

見ぬけなかったが故にかなり大迷惑をこうむりましたが、きっとこれは負の先払いと思って
明日から又頑張りまっす。
>210
私の周りにも魔界族いるんだよね。
はじめから割りきって・・・って言うけど
魔界族って何とかならないものなの?納得行きません。
でも、私が背負った負の一つとしてカウントしておこうかと。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 04:10
この人は魔界族だからと、割り切って接してたら、
こっちの真意が相手にばれたらしく、でっち上げでミスを指摘され、バイトをやめるはめになりました。
「その態度がムカつくんだ!!」と最後に言われてしまった‥。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 08:57
魔界族って訳じゃないかもしれないけど、
知り合いに凄い実業家がいて、私はその人と一緒にいると
ほとんど毎回具合が悪くなっていました。これも正負のバランスが
合ってなかったのか知らん。いつもその人のベンツにゲロ
ばかり吐いてました。どうもすいませんでした。
私の周りにもいたなあ…。「魔界族」
その人は、仕事場に10人いたら、その10人全員の悪口を必ず誰かに言っていてさ。
もちろん、そんな事してたら自分の立場がまずくなるでしょ、結局?
しかし!そいつは自分に人を不快にする暗い部分があるって事を全く自覚してなくて、その事を
周りに指摘されて怒られても、どうして自分が怒られたのか、それすらも分からない
みたいだった。
ある意味、不幸なやっちゃのう…と思ったよ。腹は立ったけどさ。
他人を魔界族呼ばわりしてる人の気が知れん。
貴方達も他人から嫌われてる可能性もあるんだぞ。
美輪の「天界人と魔界人がいる」って発言は、この人の狭量さと排他主義の
現れだと思う。
>ある意味、不幸なやっちゃのう…と思ったよ。腹は立ったけどさ。
私の周りにいる魔界族に関しては、いつも「おめでてーな」って思ってるよ。
屍みたいな姿なのに、妙にエネルギッシュだしね(w

>美輪様の黄色い髪は正直、上品には見えないな。せめてプラチナ・ブロンドにしる!
黒ロングが一番お似合いかと思うんだけど…
私も友達に借りてこの方の「正負の法則」拝見させていただいたのですが、「魔界族」
に関しての記述以外にも納得させられるところが沢山あってすごいなあ、と思いました。
もちろん、自分にも思い当たる節は無いか?と見つめなおす事も大切だと思いました(^^;

あの本を読んだおかげで、嫌な事があっても前向きに考えられるようになれたので、美輪さん
には感謝しています。
漏れは「苦労は買ってでもした方がいいのかな?」って思ったよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 21:25
>>218
禿同。先をしっかり見据える努力することは
大切だよね。といいつつ怠け癖のついた213。
>215
激しく同意です。狭量さと排他主義というのは微妙ですが
美輪さんは好きですし話も面白いと思うが、
人のことを本当に魔界族呼ばわりする人がいるとは・・・。
>魔界族って何とかならないものなの?納得行きません。
って?相手の悪口言う時点で同レベルになっちゃう罠。
自分は天界族、嫌いな人や合わない人は魔界族という思い込みも恐いような。

>213さんのような感じで、何と言うか全ての相性が合わないというのかな?
そういう人は存在しますよね。お互い様なんだろうけど。
でも、天界族はまだ見かけてないな・・・
もちろん自分も含めてな。
ここは天国じゃないんだ〜♪
かといって地獄でもない〜♪
いい奴ばかりじゃないけど〜♪
悪い奴ばかりでもない〜♪
美輪さんはアメリカ嫌いだよね。
みんなが美輪本読んで、ヤなヤツのことをこいつ魔界族とか思ってたら
相手も同じこと考えていた・・なんて状況になったら笑えるね。
美輪さん曰く天界族と魔界族の2種いる(しかいない?)らしいけど
中間ってものはないのかね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 10:11
実際のところ
天界族も魔界族もそんなにいないんじゃないかな?
中間が多いと思われ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 13:47
私は中間がいいなぁ。居心地良さそうじゃんw

でも口汚く他人を罵ってるような人を見ると
「あー魔界人ってあんな感じ?」と思う。
職場にもいるよね。人の陰口しか言えない人。
話てても、つまんなくて嫌。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 20:23
私のイメージする魔界族って、ある意味凄いパワーを
持ってる人って感じがする。その人に悪気はないのに
知らず知らずに人を不幸に巻き込んでしまう人とか。
「害虫」という映画の宮崎あおいがやってた北サチ子
という役がそんな感じ。美輪様もあの美貌やなんかで
知らず知らずのうちに回りの人達を狂わせていた
んじゃないのかなぁ。まあ私は天界人ですから周囲に
幸せをばら撒いているだけですけど何か?

あと自分、急に美輪様の正負の法則が読みたくなってきた。
この前中野の大予言っていう古本屋で¥800で売ってたのをちらっと
見かけたから買おうと思って、昨日行ったら早速売れてたね。
ザネーン!しかし、ここで負ポイント1稼いだね☆ぃぇぃ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 12:41
ぃぇぃ!って・・・
229227:02/10/11 17:28
実際美輪様の正負の法則を買って読んでみました。
子一時間で読めてしまう、なかなか楽しい本でした。

しかしためになった事と言えば、苦労は先回りして
しろと言うと、うまく言ってるからといって調子に
乗ると後で痛い目に合うということくらいでした。
でも人によってはどんより暗い雰囲気の本って感じてしまうかも。
他にこの本を読んだ方の感想も詳しく聞いてみたいです。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 17:34
本当の本名はなんとかヨシカズでしょ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 17:41
三島由紀夫と交友つー時点で別世界の人。
何やっても許されます。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 07:11

毛皮のマリーの再演はどうなってんの? 美輪さん!


233名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 09:39
演劇レポみたいので
「美輪さんがマリーやるのは、年齢的にもうツラいんじゃないか」
ってあったよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 10:58
一年か二年くらい前に新宿伊勢丹で若くてかっこいい男の人と一緒にいて、その人のために服を選んでいるようでした
あの黄色い髪がとても目立ってました
三年くらい前に青学の学祭で講演してて、他の松尾たかしとかはタダだったけど美輪さんは1000円くらいでした
明るい色の服を着なさいって言ってたのに、後でテレビで見た時美輪さんは黒い服を着ていました
美輪さん、新宿伊勢丹が好きなのかしらん。
8月の終わりに1階化粧品売り場を歩いていたの見たよ。
黄色い髪で、思ったより背が小さかった。
160cmないよね、きっと。

上にも紹介されてる過去ログに、
美輪さん本人っぽいレスがちらほらあるよ。
ニセモノだとしても結構なりきっていて天晴れ。

美輪明宏さんって本物ですか?
http://piza.2ch.net/occult/kako/986/986996260.html
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 20:51
「人生ノート」に寄ると、美輪様の身長は
自称160cmくらいだそうです。若い時なんて
お顔がスッキリしていたから、
写真だと、実際よりも背が高く見えました。

>>234
私も美輪様自信のファッションについて多多
疑問点があるので、恐れ多くも小一時間
問い詰めさせていただきたく存じます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 20:54
美輪様の本買いたいけどなんだかハズカシヒ・・・。
>>229
正負の法則って誰もが持つ人生の明と暗を無理矢理関連付けた感じがする。
って言うかもうそんなに人の運命が単純なものかよーって思ったよ。
ファンには悪いけど。
過去の人の人生を例に挙げてるけど、そんな結果が出てしまった人達の運命なんて
どうとでも解釈できるからね。
法則って言うんだったら、今生きてる人のこれからを予知とかできないと
話にならないよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 22:57
正負の法則ってのは要するに
「悪いことばっかりあってもそのうち良い事あると思って気にするな」
って事を言ってるだけでしょ。
自分が影響力あるの知ってるから「それが世の中の真理だ」って
言ったらそう信じてちょっと楽になる人もいるだろうって事で
言ってるんだと思うよ。
まあ、マイナス思考の人は良い事あった時に
「これでまた悪いことがあるんだ」とか考えるんだろうけどさ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 20:09
美輪さんのファッション、本人が「キャラだ」と言い切ってた。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 20:48
>>240
人生ノートでも、タキシードなんかも着たいけど、
160cmしかない自分には似合わないから着ない。
自分を一番よく見せる服装をすべき、みたいなことを
おっしゃっていました。

個人的には美輪様にはアールヌーボー時代なんかの
凝ったアンティークのドレスとか着て欲しい!
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 20:49
若い時はガクトに似てた。

ガクトも年取ったら美輪さんになるのか・・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 20:51
美輪さん好き
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 20:53
ガクトなんて整形やん
ガクトは顔に品がないよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:20
はなまるでミッチーのことベタ褒めだったね。
余程、彼の事は気に入ってるみたいだ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:36
今の美輪さんは汚い。
でも若い頃の美しさは
本当に神話から抜け出たようだった。
ありえない位美しかった。
この世のものとは思えないオーラがあった。

ま、すべては過去の話だがな。
サイボーグじゃないんだから、歳くらいとるさ(w
あの歳にしてみれば綺麗な方だと思うよ?
10代の頃と比べてどうこう言うのは・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 09:49
若い頃はGacktってより大沢樹生似と思ったのは
私だけかな・・・(爆)
イエローモンキーのボーカルの人に似てると思った
>>250 もしかして2人は、付き合ってるのかも(w
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 11:45
美輪さんが認めてる今の男なら
第一はやはり吉井。彼のことだけは才能も容姿もきっと認めてるね。
(吉井ももう若くないが美輪さんから見たら若いということで)
253>252:02/10/17 11:58
あのさ吉井はね昔から美輪さんの熱烈的ファンで、そういうラブコールに答えてあげたの
美輪さんは優しいの
おまけにやっぱりというかなんとういうか慕ってくる人には甘いの
モー娘だってビート武だって美輪さんの日頃の言動による「嫌いなタイプ」に
モロ当てはまるのに礼儀ただしかった慕ってくれるとかそういう事情で認めてあげてんの
吉井の事語ってる時だって「ロック嫌い」でロックの悪口さんざん言った上で
吉井が熱狂的にしたってくれてた話した上で結構距離置いた感じの言い方
で語るのよ
ちなみに俺はイエモンの大ファンですよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 13:36
米倉涼子を好意的に見てるって
昔の美輪スレで見たんだが
ヨネも礼儀正しく接したんだろうか。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 16:05
ようするに成功した子供の意見なんだよね
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 16:09
ロックは嫌いだけど、吉井和哉の作るバラードは好きなんでしょ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 19:19
確かにバラードは好きそうだね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 00:25
何の時だったか忘れたけど、
美輪さんがイエモンのライブに行ったことを訊かれて
「いつも私の追っかけしてくれてるからお返しで行っただけ」みたいに
言ってたのを聞いてがっかりした覚えある。
あまり吉井さんのことは好みではないように感じた・・・
>246 ↓これですね。
317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/15 10:44
ご要望によりハナマル詳細を。

美輪様宅にて撮影された笑顔のツーショット写真。
キャプションは「私の継子 と 継母」。
黒い服のミチー、美輪氏と握り合った手が美輪氏より白い…w
そして唇は赤。
いつもながらノーメイクとは思えないほどの綺麗な顔。

美輪様曰く・・・
「最初CMでふざけた調子で出てたからお笑いかと思ったら哲学者だった」
「バカのふりしてるけどバカじゃないの、インテリよ」
「私と同じ組合w(ホモセクシャル)かと思ったらヘテロ(異性愛)だったw」
「でも自分でブレーキをかけてスキャンダルを起こさない、偉い!」
「どんな話をしてもちゃんと受け答えできる、超インテリなの」
「難しい芝居でちょっと無理かな、と思ったけど色々要求したら全部できるの!」
「これ(ハナマル)を見てる業界人の方々、彼はお勧めですよ」等々・・ほんとベタ褒め。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 03:07
>258
そのイエモンライブも
継子(ミッチー)と連れだって行ったんじゃなかったっけ。
本当にお気に入りなんだね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 03:33
>259
頭のいい人が好きなら何故ミシマと・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 03:48
三島氏は外見が好みじゃなかった、っていうような事をいってたよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 07:06
ってことは自分を重ねて好きになるのかな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 07:58
ミッチーのことも好みのタイプでは無いって言ってたんじゃない?

美輪さんは「れんげ草」のような素朴な男が好きで
ミッチーは「洗練され過ぎてる」ってなことを言ってたように記憶している。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 09:35
>264
だからミチーはマリーと欣也という枠をはずしても「継子」的感覚なんじゃない?
「恋人」というよりも。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 10:08
正負の法則で見ると
パーマの安貞桓に非常に興味がある。
>234
それてミッチー?
もし、小室や浜崎が「美輪さん好き」ってなついてきたら
どうするんだ?
269名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/19 00:39
>268
大人なんだから相手が失礼な態度をとってこない限り
メディアの前でなら、それなりの態度を取るんじゃない?

>259が本当なら(見てないから知らない)
本人がいないところで名前を出すほどだから
ミッチーには本当に好感を持っているんでしょうけど。

ミッチー、今たまたまテレビで見た。
変な頭だったけどやっぱりキレイな人ね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 00:50
後楽園メトロ・エムに入ってる書店行ったら
美輪本がイパーイ置いてあった・・・。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 02:27
>269
ミッチー、俺も見たけど確かに綺麗な顔しとった。
でも、やっぱり美輪氏と同じ組合なんじゃないの?
及川スレから来ました。
ミチーが話題になってるというので。

>259 自分のレスがこんなところに転載・・・ちょっとびっくり。

>269
ということで、259は本当です。他にも「天才よ!」とか
ほんとすっごい褒めようでした。
お気に入りなことは間違いないようです。

>271
美輪氏はそこを見間違うことはないでしょう。
おネエ的言動もありますが、組合の人ではありませんw
男性から告白された事も一度ならずあるそうですが、さすがに断ったと本人談。
折角来たんでもう少しレスつけて逝きます。お目汚し。

>260
イエモンのラストライブ・東京ドーム、確かにミチーと美輪氏は一緒の場所で観てました。
当日は私も観にいってまして、2人を見つけて驚きました。
階下の客に発見され、客席は一時騒然。2人ともにこやかに手を振っていました。

でも後日、美輪氏曰く
「一緒に行ったのではなく、現地に行ったらいた」との事でした・・・。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 09:06
>「一緒に行ったのではなく、現地に行ったらいた」
  美輪さま・・・。
>273
同伴じゃなかったんですか。
まあ人づきあいは腹6分目でって人だからな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 10:40
美輪さんには親友は1人もいないのかな?文化だけ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 19:48
昔、他人に物凄く親切にしていたとして
それをよい事に、どんどん漬け込まれて行ったような経験が
美輪さんにもあったんじゃないのかな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 03:10
今でも彼氏は数人いるんだってね。20代もいるって言ってた。
一緒に住んでる彼氏もいるんだって。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 03:21
三島マンセーなネット右翼の漏れにとって美輪大先生は神であります。
発する言葉の重みが違います。
もっと現在の日本に渇を入れて欲しいであります。
彼氏って・・・・
いったいどんなことするんだろう?
お話したりお出かけしたり?
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 00:35
黒蜥蜴DVD化しないかな・・・
毛皮のマリーもして欲しい>DVD化
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 03:03
>>236
美輪さんは国立音大付属に通ってたころ、
学年でただ一人、色盲検査受けさせられたんだって。
学校側も美輪さんのファッションを小一時間問い詰めたかったらしいw
美輪明宏=美川憲一=藤原竜也=瀬戸内寂聴

同じ誕生日つながり。
毎年バースデーpartyは4人で。
キワモノ揃いw
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 03:27
昔、私の祈りが通じて台風の進路を変えたおかげで被害を小さく出来た
って真顔で話してたのには藁他
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 03:43
あはは。らしい話。
そういうところが、ファンとしては歯がゆいというか、切ないところだな。
どうせなら、その勢いでブタキムも退治してもらいたいもんだ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 09:59
>285
寂聴タンとのトークショウ中に
気合で雨を止めたんだっけ??(逆だったっけ?)

核開発してるだし、被爆者代表としてぜひブタキム退治してホスィ
でも、マサオの世代に因縁が出るとか悠長なのはダメよ(ニガ
ブタキム!ブタキム!
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 01:29
美輪さま 尊敬申し上げております。 の あげ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 00:52
今日、音楽会行ってきた。
米良美一がいた。ちっちゃかった。記念にあげ
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 01:09
美輪さんは最強だね
ヨイトマケの歌、生で聞いたら鳥肌立ったよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 10:11
うむ。
さぶいぼたちっぱなしだった。
漏れは「花」を聞いたら美輪さんに慈母の姿を見ちゃったよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 16:19
>>292 滝廉太郎の?
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 18:27
>>293
いや、“泣きなあ〜さァ〜いぃ〜”の方だろう。
295292:02/11/01 18:39
>293
294で正解。喜納昌吉の「花」ね。
昨日は、客席最前列の方から、明かりが漏れていたらしく
美輪さんはいたく気にしてた。
それと、漏れの斜め後ろ辺りの香具師が携帯鳴らしてた。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 21:47
本屋に美輪さんの本が大々的に飾ってあった
店員にファンがいるんだろうね
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 02:04
紫の履歴書を読んだけど読まないほうがよかった・・・。

298名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 19:12
>296
最近、美輪さん本をたんまり揃えた書店を
多く見かけるよ・・・
なんか、このスレ
マンセー発言多いけど、それでも
ファンでありながらマンセー発言じゃない人もいて
結構おもろい
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 00:44
美輪さんをコンサートで見た感想・・・
「あ!パンチョ伊藤が化粧してる・・・」だった。
ゴメンナサイ。後、漏れの隣がMC中に寝てますた。

301名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 18:19
美輪さまのリサイタル開演前は携帯の電源をちゃんと切ったか
どうか何度も確かめちゃう。
もし鳴りでもしたら
カッと目を見開いた美輪さんに指をさされて「死んでおしまい!」
と呪いをかけられそうだもんなー。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 01:18
昔それに近いようなことがありますた。
しかもジアンジアンで…。
舞台上の美輪さん、あれはもうメドゥーサだったね。(ガクブル
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 02:27
美輪様、小室哲哉の結婚についてはどう思っていらっしゃるんでしょう?
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 01:20
>303
自分もそれが気になるよ・・・(w
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 01:37

前の奥さんの生霊がどうので、この2人は幸せになれません、って言いそう>美輪タン
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 02:08
今時派手婚やってはみたものの
高円宮の薨去があったりしたのも何かあんのかね?
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 07:02
美輪様のお話はいつも有難く拝聴させていただいておりまつが、
ソウル馬鹿のあてくしには時々「畏れながらそりはユーロセントリックすぎや
しませんか?」と小一時間問い詰めさせていただきたい時がございまつ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 07:05
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
>>303
霊能力者じゃなくても幸せにならないのは解かるぞ
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 12:09
ケイコは嫁というより、コムロの介護要員&財産管理人だから…
アゲ
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 14:43

     
    〜〜〜〜〜〜〜美輪様フリークの皆様にお知らせ〜〜〜〜〜〜〜

      今夜10:00〜10:45NHK教育「ETV2002」で美輪様ご出演。




313名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 17:56
サカ板住人なんだけど
美輪様って鈴木隆行好きそうだな・・・ってオモタ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 22:34
皆さん見てますか?・・・返答なしかよ。
>>314
ヨイトマケの唄、スゴイ迫力だ...
ピーコと対談してほすい
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 22:44
初めてヨイトマケ聞きました・・・すげー・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 01:20
なんか感動しちゃったよETV
及川光博との対談より
及川:チャレンジできることは何でもやっておきたいし、共演させて
   いただいた「毛皮のマリー」千秋楽の時に「お勉強をやめちゃだめよ」
   と温かい眼差しで手を握っていただきましたから(藁)
美輪:だってあなたはそんなこと言わなくたって貪欲だから。
   なんていうのかしら、海綿体みたいなものね。何でも吸収
   しようとするじゃない。


海綿体…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
海綿タ体で吸収してきた美輪タン・・・・(ポッ
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 00:48
今日、松戸でのリサイタル行ってきますた。
美輪さんて最近インターネットの話題を出したりなさいます?
今日は「インターネットで見たんだけど・・・」なんて2回くらい
おっしゃってました。両方とも「美輪さんたら、もしかして2ちゃん
見てるの?(w」って感じのネタでしたよ(w。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 00:52
ただのゲイだよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 01:04
いい女だよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 02:37
>>322
オカ板にあった美輪さんスレにコテハンが出てきて
「本人降臨か?」と騒がれたっけな・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 04:39
>>321
気になる・・・どんなネタでしたか?
オカマのカリスマ
327名無しさん@お腹いっぱい:02/12/02 10:20
「美辞麗句」で「シンプルなファッションなんてインチキよ。
あーた!イギリスの王室御覧なさい。ティアラからイヤリングからブローチから
 ゴテゴテまんかんですわよ。」と仰るが
「おもてなし文化」も日本人とは格も歴史が違うと思う。
そういう事いう事自体変わりもののおばさんなのだが・・

それより気になるのが、毛皮くっつけたり布をくるくるに巻いたりしてるのかな。
ファッション 銀座の紫の髪から時が止まっているのだろうか。ウム
328名無しさん@お腹いっぱい:02/12/02 10:26
 >>327
 つ ま り は 御 本 人 の 格 好 を ど う に か し ろ 、と?
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 00:49
漏れ、イギリスのセンスって好かんのですが・・・
森オウガイの娘の森茉莉の本で丸山明宏がやるとどうしても下品になってすきじゃないと書いてあった。笑い方とか。(いま手許に本がないからうろおぼえ。「ドッキリチャンネル」という本)
ほんとにお嬢様育ちをした人からみると下品に見えるんだなと思った。
築摩書房の全集6&7の「ドッキリチャンネル」って本かな。
今、気になったんでオンラインで図書館に予約してみた。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 11:57
ドッキリチャンネルの田中邦衛についてのくだりは秀逸だったYO!
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 19:56
森茉莉は鴎外の孫じゃないか >>330

おじいさんおばあさんの話は聞く価値のあるものが多いよ。

でも森茉莉さん、落ち目のB&B洋七(洋八かも?)を可愛がってたのが笑えた。
「洋七」じゃなく「B七」って呼んで。
(洋七のことを書いたら、洋七が訪ねてくるか何かして
森茉莉さんにうまく取り入ったっぽいが)
334330:02/12/08 21:08
>>333
娘ですよ。
最初の奥さんの子供がオットーで、おくさんがかわってマリ、アンヌ、ルイ。
マリの息子(オウガイの孫)がジャックとトオル。
スレ違いの話題になったのでさげます

>>331
わたしのもってるのは、ちくま文庫の「ベスト・オブ・ドッキリチャンネル」なので多分それのどこかにはいってるはずです。

文豪の孫といえば、毛皮のマリーの最初の舞台で、美輪さんの相手役(キンヤ)を萩原朔美(朔太郎の孫)がやっていましたね。あのころの舞台の写真を見ると、とても妖艶で素敵です。二人とも。
森茉莉ってナンシー関みたいなことやってたんですね。
>319
遅レスだが、同じ対談のスキャンダルの話の中で
美輪さんが「穴一つよ。穴なら石垣の穴で我慢しなさい」と言ったのに対し、
「それは痛いと思いますよ」とマジメに答えている及川ミッチーは
ちょっと可愛いと思った。
スレ違いかも・・・スマソ
えっ?何その会話?
ミッチー、私なら痛くないわよ。
あっ、森茉莉の話題が!嬉しい。初めてこのスレ覗いたら、このタイミング。
これも何かの縁、ちょっと抜粋してみるか。

「美輪明宏というのは例えていうと、ここに一つの酒があるとする。
 その酒が、仏蘭西貴族も遥かに乗り越えた、昔の露西亜貴族が飲む酒の壜に、
 そっくりに似せた壜に詰められている偽の酒なのだがその酒が、美輪明宏なのだ。
 悪い酒なのだが、悪いと言ったって毒酒ではない。
 下等な階級の人間が飲む、下級の酒なのである」

酷評です。
調子が外れたところがある、この頃そういうところが現れてきたのが、
困るし又、彼のためにも困ったことだ。との茉莉評。
しかしここまで書かれて、なお森茉莉をきちんと認めて自分の本の中で紹介する
美輪さんは立派だなと思う。
森茉莉の書いたことが的を射ているかどうかは、私なんぞには判らないですが、
とにかく彼女のエッセイの毒舌とか頓珍漢ぶりは面白いので、
未読の人は読んでみるといいよ。小説は好みが分かれるだろうけど。
美輪さんも森茉莉もたまに「飛ばしすぎ」な気がしますが、どちらも好きだ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 21:01
森茉莉の本、興味ありつつ未読です。
本屋で美少年なんたらっていうのを、立ち読みした時
美輪さん出てなくて意外だった記憶がある。
その本には、三島が美少年として登場してたような・・・。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 21:19
イエローモンキーの吉井の
バラードが好きらしいね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 21:23
昔は知らんが

今はゲテモノだと思う。
>>340
本当は興味ないだろう。
吉井がなついて来たからね。
美輪さんマンセーな人って自分に自身のない弱い人なような気が最近する
>>343
ああ、なんとなくそんな気がする。
ちなみに美輪も自分は強い人間だって、やたら主張するけどそうは思えない。
自分が異端だから周りに負けないように一生懸命虚勢張ってる感じがする。
余裕が無いって言うか…
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 18:32
菅野美穂も美輪ファンだって。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 18:43
>>342
何かの質問の答えで、聴かせる曲は
「イエローモンキーの吉井和哉くんの
バラードだけです。」って答えていた。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 19:43
美輪さんは好きだけど、ヲタは嫌い。
本屋で店員してた時、美輪さんの本の問い合わせに来る香具師は
嫌な奴ばかりだった。しかもしつこく何度も来る。
過剰なサービスを求めてるような感じがしてキショかった!
(接客業だから仕方ない部分もあるのだけどね)
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 22:54
美輪っちのエッセイ(?)とか本読んだけど
正直いって偽者のにおいがするとずっと思ってたよ。
森マリも似たような事描いてたらしいね
会社の先輩に美輪オタがいるんだが
影響受けすぎててマジ疲れるよ・・・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 22:57
男でも女でもないところがいいよねー!
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 23:01
時代はずれのこというけど、この人に向かって面と注意できる人はいないでしょう。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 23:09
美川憲一も面白いけど
この人はもっと威厳があるよねー
さすがオカマ
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 23:33
なにかにつけて霊の話を持ち出すのがずるいと思う。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 23:52
正直いってこの人の価値は知る人ぞ知るなにげに高尚かつ神秘的なところだったと思う。
でもヘタにメジャーになってファンの層と質が変わっちゃうことがあるじゃない。
その典型のような気がする。自称不思議少女、自称文学少女みたいな薄っぺらい奴ばっか。
時を同じゅうして本人の言動も大衆に媚びたものになったので、もう、終わったなと。
>>352
自分の価値観押し付けるために「運が落ちる」「不幸になる」とか言うからね。
脅しだろう。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 01:32
あんまりスレとは関係ないけど
美川さんはゲイではないよね?
美輪さまは男と付き合ってたとか書いてたから
ゲイだとは思うけど。
イエモンのバラードも随分昔の(自分の影響を受けてた頃の)ものだけ聴いてたんだと思う…
 
『ジャガー〜』っていうアルバムに入っている2曲。
確かにすごくいい!けど…演歌ロックだよ(演劇ロックというか)
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 12:39
なんか芸能界のお友達とかって全部計算づくじゃん。
イエモン吉井は吉井で、美輪さん好きだっていうとちょっと個性的に聞こえるし、
美輪さんは美輪さんで、イエモン評価してるのは自分を持ち上げてくれるからだよ。
同じことが及川ミッチーにも言えるな。
自分にいい顔するからって見境なく誉めるのって美輪さんらしくない。
イエモンなんてオーソドックス過ぎるロック歌謡だし、歌は物凄くヘタだし年サバだし・・・。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:26
美輪さんは、豊胸手術とかしてんのかな?
男だけど胸があるよね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:34
美輪は基地貝
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:40
>>357
でも、及川、美輪さま、吉井
って、見た感じやその他もろもろ共通点があると思うけど。
及川は「黒蜥蜴」っていう劇に出て、美輪さまと共演したんだっけ。
>>360
及川光博は「毛皮のマリー」で競演でつ。
>358
えー 悲しい事実ですが、ちょっと想像してくらはい
年とった、ちょと太めのお腹が出たおじさん
お腹と同時に、胸も出てる人、多いよね

美輪さんの胸は、そういう事だと思いまふ・・・
昔の雑誌にかなり髪の毛が薄かった…ってあったけど
今の金髪というか黄色い髪は地毛だよね?微妙に生え際は歳相応に薄いくらいで。
ウイッグの時期が長かったから、ほとんど無いのかと思っていた…

>>357
美輪って堂々とした異形じゃん?
だから同じ変わり者がそれに救いというか安心を求めるんだよ。
これでいいんだって。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 20:37
>>356
その2曲は、なんという曲ですか?
安酒、安香水みたいな存在。森茉莉の指摘は正しい。
育ちも悪いし教養もない、ましてやインテリじゃない、
でもたたきあげで底辺からはい出した人生経験から語る言葉は
本当で、趣味は悪いけど嫌いにはなれない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 23:46
あの薔薇に囲まれたようなセンス、ゴテゴテ過ぎてすげーなあ。
でも本人の前で言ったら怒られんだよね、きっと(w
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 00:32
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 15:45
美輪と森茉莉ってなんだかんだ言って似てるんじゃな。
だって歯に絹着せぬ発言や美意識を大切に姿勢がそっくりじゃもん。
美輪ファンだけど時々「この人どうなのかな?」と思う事があるわ。
でもシスターボーイ、シンガーソングライター、現代劇の女形の
元祖として血を流してきた事実は否定できんわな〜。
ホンマに圧倒されるわ。

けど、森はただのアホとしか思えなんわ!
偉そうに2世作家がしゃしゃりでて…
苦労もなんもしてないお嬢サンが高みからグチグチ言ってんの
読むと腹たつな〜。彼女の文ってだらだら長くて読点(、)ばかりじゃし、
大江健三郎なみに意味不明じゃわ。

シンガーソングライターって…。
そんなん言い方変えたらアチャコとか恐ろしく昔の人だっていくらでも
いうと思うの。ましてや、美輪は自分がつくり出した言葉でもないし。
>苦労もなんもしてないお嬢サンが

>>369は、よっぽど底辺のお生まれのようで…w
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 23:48
生前お会いしたときの森茉莉さんはやさしいおばあちゃんだった。
壁にはボッチチェルリの絵がかかっていて、彼女の趣味というより沽券を感じた。
以前、銀巴里で三輪さんの歌を聴いたとき、客は無遠慮にも紫煙を上げていた。
しかし三輪さんは一言も苦言を言わず歌っていた。そこに歌唄いの沽券を感じた。
方向は違っても、二人には常人を超えたプライド(自分の個性への自信)がある点で共通していると思った。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 14:44
>>371
底辺の生まれかもしれんなあ…
芦屋のお嬢として生まれ、岡山の屋敷町で育ち、今は山の手の奥様と
呼ばれる私じゃけどねー。

そうじゃ、今日はNHK教育で美輪の特番があるんよ。
見逃したら後悔するんじゃねぇの。
とりあえずageとくわ。


374名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 19:33
>>373
NHK教育の特番とは…ETV2002の再放送(22:00〜)のこと?
見逃したから見てみるか。情報ありがd
ちょっと三輪さんの話からそれるけど
369=373嬢様のいうように
二世作家とか作家の娘とかアホが多いな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:56
特番放映中のNHK教育実況スレは案の定大盛り上がり大会でございましたよ。
377山崎渉:03/01/07 05:12
(^^)
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 19:53
てんとう虫インタビューにあの美輪明宏が遂に登場!
http://www2.uccard.co.jp/campaign/tentou/200212/interview.html
森茉莉はただのアホじゃないぞ。
筋金入りのアホだ。それに彼女なりに苦労もしてるさ。

ヨイトマケ、久々に聞いたらやっぱちょっとじんとしました、と<NHK
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 21:18
確かに趣味は押し付けてるね。「人は人・・・」なんてことをしょっちゅう言ってるくせに、
自分の書く本には「見ておくべき、聴いておくべき」と強制してる上に、自分の好みで選んだだけ
(ロックのなかにイエモン入ってるし)。聴いてるクラシックはショパン(w 
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 22:22
山田邦子の「邦子がタッチ」に出てたときは
面白かったな。ああいう軽いノリの番組に出てほしい。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 12:39
美輪さんの言う事全部鵜呑みにしてたらノイローゼになりそうだ

今の日本女性はナットランだの感性がナイダノ・・・

美しく生きるという事は自分らしく生きる事だ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 12:43
緒方
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 13:05
森マリに入れ込んでた時期があったけど、どうしても「私はお前ら下賎よりも格が上」みたいな事かいててムカついた
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 17:16
>384
選民意識が強いんだね、モリマリ
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 17:23
最近初めて森茉莉読んだんだけど、私も選民意識がつよいっぽいなあとオモタ。
オリーブっていう雑誌で連載持ってたなんとかいう人思い出した。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 20:45
>>386
小沢健二のこと?
そこら辺はギャグというか個性として流した方がいいんじゃないだろか。
私は読んでて逆に笑えたさ>>森茉莉の選民意識。
小沢健二じゃないよ。
リニュ後のオリーブで東京なんとかっていう連載してた、なんとかさん。
ゴメソちょっとわからない。
390伊集院建魔呂:03/01/13 11:00
三島と三輪
チビ同士のチビッツコもーほ友達
o(^^)o
391伊集院建魔呂:03/01/13 11:04
森茉莉の選民意識

そりゃそうだろ、歴史に残る<大文豪>の娘なんだから。
……そういう感覚を持つのが自然。
持たないのが・・・ヒネクレテルヨ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 17:50
みわさん、孤独相でてマツ
>>391そうだね。
選民意識強いなとは思ったけど、食べ物のところとかは共感というか
結構楽しんで読んだよ。嫌いじゃない。
佐藤愛子の本に美輪さんのエピソードが載っててそれで霊感あること知った。
美輪さんの本は読んだことないんだよね…
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 18:21
いやぁ、モリマリ読んで文豪の娘の選民意識感じ取る方が無理。
世間知らずな癖に、案外貧乏で、自分の美意識を維持するのにあがいてる
ロリータおばさんって感じだよ。ってゆーか、本人もそういうスタンスで
書いてる漢字じゃん。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 18:25
森茉莉から選民意識(大切に育てられたお嬢)のけたら
上質な801しか残らないと思うが?
ベストオブドッキリチャンネルに収録されてない全集読むと
けっこう具体的に美輪の悪口出ていておもしろいよ
396伊集院建魔呂:03/01/13 19:21
森茉莉≒少女ババア
写真からもよくわかる。
オレはあの肖像写真を見たとき。。。ビックリ

茉莉婆が大きく目を見い開いてる妙な表情なんだな。
しかし、少女が身につけるようなブラウスを着てるんだよナ。
ババアなんだけど、少女かよ、お前。。

父・森鴎外のことを語ると、「完璧とか、完全とか・・」、もう見てられない・・・。そりゃそうなんだが・・・。ファザコン・・・

数奇な一生だね。森茉莉。
o(^^)o
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 20:18
”アタマの中は少女”というのが森茉莉のアイデンティティ
しかも少女というのは茉莉的には高尚なんだから仕方あるまい
筋金入りの正統派ファザコンは無理もない

美輪に話戻すけど、76年にパルコ劇場で「枯葉の寝床」(茉莉の「恋人たちの森・枯葉の寝床」を美輪が脚色)
やったときの裏話が美輪と森とかなーーーりくいちがってておもしろい
これ以外にも美輪の話だけ聞いてるとなるほどと思うけど、実際に相手の人物にあたってみると
話違ってることすごく多いよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 20:20
余談だけど知人が及川ミッチーと仲良しで
ミッチーが美輪に狙いをつけた理由聞いて爆笑した

聞きたい人、ここにいるなら書くよ
私自身はどちらにも入れ込んでるわけじゃないから
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 20:21
>>389 甘粕リリ子じゃないの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 21:11
>398
聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!
聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!
聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!
聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!
聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!
聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!
聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!
聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!
聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!
聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!
聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!
聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!
聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!
聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!
聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!
聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!
聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!
聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!
聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!
聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!聞きたい!
モチツケ
402400:03/01/13 21:13
すまそ。
教えてね398たん。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 21:16
>>398
狙いをつけた・・・って美輪さんは利用されたのか?
404398:03/01/13 21:22
そんなに萌えられてもこまるが(w

2年前くらいの話。
ミッチーは将来のこと考えてもっとアーティスト系路線のイメージに
切り替えたくなったんだけど(石井竜也みたいなこと考えてんのか?)
なかなかそういう仕事がうまくつかまってこない
いまさらTVで露出増やすこともできないし
(大河ドラマにはでたけど時代劇は制約が多くてミッチーの手に余る)
405398:03/01/13 21:48
狙いをつけた、という言い方は悪かったかな?
美輪明宏が一方的に利用されるだけのタマなら
とっくの昔に消えてるって
え、つまりミッチーは美輪に関われば、
アーティスト系(ここでのアーティスト系路線てのはつまり芸術家ってことだよね?)
のイメージがつくから、
世間的なイメージの「ミッチー」をもっと偉大なものに出来ると思ったから
別に尊敬してるわけでもないのに、
美輪さんと対談したりして近づこうとしたってこと?

ミッチーってそんなヤシ?
というかいまいち404の文章がよくわからない。
TVで露出増やせば、アーティスト系路線のイメージに変えることができる
っていうのか?

でも404は聞いたことを書いてるだけだろうから気にしないでね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 22:03
>>405
そう。そういう雰囲気が匂ってるよね、あの二人は。
まだ、カラダを使って仕事取るとか、ゲイだけの関係の方があっさりしてるかも。
「こいつと絡んでどれだけメリットあるか?」
「こいつだけが得しないか?」っていう算段の上って感じ。
三島ネタや赤木(?)ネタを語り継ぐことで(まさに自作自演)サバイバルして
きた人だからね。
408398:03/01/13 22:12
めんどくさくなったので手っ取り早く

ミッチーは以前から美輪を尊敬してたというわけではなく
むしろほとんど知らなかった
ミッチーは最終的に『文化人』になりたいので(←ここは笑うとこです)
自分ができる路線でいろいろやってみたところ
たまたま美輪があたった、というのが美輪と共演とか対談の真相です

別にファンでもないミッチーのために弁解しとくと、ミッチーは共演決まってから
以降、ものすごく勉強してましたよ
だから美輪及川路線はどちらにもメリットあったと思う
興行成績もよかったし
今は同じようにキヨシローに取り入ってますけど

ミッチーがどんなヤシかは受け取る個人が決めること、と洩れは考えてます


409398:03/01/13 22:19
なんで洩れがそんなこと知ってるのかというと
2年前にミッチーが「これからは文化人路線でやってきたいんだけど」と
深刻な顔で相談した相手が洩れのツレで
そいつが「今更、んなことできるわけねーじゃん」とか藁ってたから。
自分は「へー、ミッチーってそんなこと考えてんだ?」と記憶してた程度。

ツレはいちお芸能人です。洩れは違いまつ。
この話、ここで終わりにしますわ、なんかメンドくなったんで

410名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 22:26
>>409
要するに何を言いたかったかというと、「俺の連れが芸能人だぜ」ってことを自慢したかったわけね。
そうでつか。メンドーなのにわざわざありがとう。
確かにミッチーって計算高そーだけど
努力家でもあるんだね
と 好意的に解釈しとこう
確かに文化人てのは藁うな(W
412398:03/01/13 22:29
そうそう
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 22:31
>410
連れが芸能人だという事を、この種の匿名掲示板で自慢して
なんのメリットがあるんだか・・・
自分は398ではありませんが。

>398
産休。
自分の、及川ファンだった過去に落とし前をつけることができますた。

414398:03/01/13 22:34
あんなに努力家だとは思わなかったんでその点は
そいつもビクーリしてました
ミッチーの去年の小樽ライブが20人しか入ってなかったとか
その場にいた子から聞いたんで、やっぱ危機感持ってんだなーと

ま、こんなとこでもうオシマイにしますわ
芸能人自慢してるなんて片腹痛いし
(´-`).。oO(その計算高さでファン層のコントロールもしてほしいのう)
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 22:51
>>398
個人ルートで芸能情報聞くと嬉しくて披露したくなるよねー。わかるわかる。
漏れも友達のいとこがトヨエツで、美輪あきひろがらみの話聞いたことあるから
ここで書いちゃおっかなー。

聞きたい人、ここにいるなら書くよ
私自身はどちらにも入れ込んでるわけじゃないから
↑このスカした感じがかっこいいからマネさしてもらったよ(w
【社会】宮沢賢治のブロンズ像、鎖で巻かれ焼かれる
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042255126/l50

418名無しさん@お腹いっぱい:03/01/13 23:57
漏れは美輪の言ってること/相手の言ってることとのギャップを
検証して楽しむ、というスタンスなんで、聞きたいでつ
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 00:01
>>398
オイオイ・・・

ミッチーは小樽で公演した事ないぞ?
420398:03/01/14 00:12
スマヌ、自分でもなんかヘンだな、と調べたら
函館だった。
これでつじつまあってる?
教えてくれた子は公演当日に券があまってると教えられて
仕事ほっぽりだして行ったらン十人しか入ってなくて
みんなで「だるまさんがころんだ」やったりして遊び
最後は全員で写真撮って〆めたそうでつ。

その子がミッチーファンだってそのとき初めて知った
421名無しさん@お腹いっぱい:03/01/14 00:14
美輪っていしだ壱成のこともほめてなかった?
いしだは前回の欣也やったんじゃなかったっけ?
麻薬についてはどうお考えなんだろうか
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 00:36
>398
それってJR不通になった時の”伝説”の公演だよね。
あとで聞いて、ちょっとうらやましかったりした。
423398:03/01/14 00:51
そうそう台風かなんかで
まあここは美輪スレなんでそこらはマターリといこうや
>420
ン十人って、そんな・・(w
500人だよ。
噂ってすごいね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 01:12
>424
ココは噂板だから・・・(藁

細かい事は気にしない気にしない
426398:03/01/14 01:15
え?じゃ漏れが見せてもらった函館全員写真てのは
なんだったんだろ??????
500人入るハコという話までは合ってるんですが???
函館市民会館のキャパは1370人
客400だったよ
会報にちゃんと写真入りで紹介されてたの
最低観客動員数って(w

ごめん、ムキになってしまった。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 01:48
>>416さん
書いて書いて!トヨエツって確か美輪さんの家に住み込みで
付き人みたいなことしてたんだよね?
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 01:52
>398
会場検索してみれば判るよ。どれくらいのキャパなのかは。

ところで、その連れって頭悪いの?
430名無しさん@お腹いっぱい:03/01/14 02:18
アタマ悪いというかもうそれほど及川に思い入れないらしかった
431名無しさん@お腹いっぱい:03/01/14 02:22
死去した深作欣二について美輪さんにインタビューはないのかな?
仁義無きでブレイク果たした以前「黒蜥蜴」で仕事してるのに、
今深作といえば仁義無きシリーズかバトロワしか取り上げられてないよね
432326:03/01/14 02:35
ツレははっきりと頭悪いです(断言)
及川とは椎名林檎つながりで仕事するようになったと言ってました
及川がわざわざツレに「文化人を目指したい」と相談持ちかけてきた、
という時点で自分的にツボはまりまくたんで、相談もちかけるなら相手を選んだ方が
よいのでわ?>及川さん
大学の時取ってた授業の講師?の人が美輪昭弘の古い友人だそうで、
いろいろおもしろい話をしてくれました。
ここには書けませんが。
>428
トヨエツが付き人してたのって渡辺えりこじゃなくて?
428じゃないけど・・
トヨエツは美輪さん宅のお留守番のバイトやってた事があったみたいよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 12:31
椎名林檎つながりで仕事?
誰だろ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 12:41
チョン
438名無しさん@お腹いっぱい:03/01/14 22:04
トヨエツは渡辺えり子に連れられて美輪宅に来たことがあり、
そのあと何回か留守番を頼んだことがある、とインタビューにあったような
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 22:13
「あのトヨエツも」って口調だったよねぇ。美輪さん。
一応、バカらしいと思いつつ反論しておきます。
及川光博、2年前よりも以前から雑誌やトークで
美輪さんのことを「惹かれています」と話してます。

441名無しさん@お腹いっぱい:03/01/14 22:29
スレ違いスマソだが、三池崇史「漂流街」でのミッチー様演技は
ベイベ的にはどういうふうに評価されてるん?
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 23:18
私もバカらしいと思いつつ反論しておきます。
440の言う通り、ミッチーはずっと前から美輪さんリスペクトを公言してましたよ。
「文化人になりたい」っていうのはなんとなくそんな漢字がしますが。

>441
私はカコイイと思いましたよ
結構ベイベ達の間でも人気あるみたいですよ
私もスレ違いスマソ…逝きます
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 23:38
少なくともミッチーはそんな頭の悪そうなヤツに
将来の相談なんぞしないと思われ。
おや…美輪さん見に来たらミチーの話題が???
スレ違いを承知で440さんに追加。
大半の興味ない方、ウザイと思われる方はどうぞスルーしてください。

>今は同じようにキヨシローに取り入ってますけど

清志郎さんとはデビュー後すぐから可愛がってもらってて、
ずっと「キヨタン」と呼んで慕っております。
2000年の忌野清志郎30周年イベントにも呼んでもらいました。
今年ユニットを組んだのは、本人がロックを勉強したかったからで、
それならロックの本家に、とお願いしたからです。
急に取り入ったわけではないっす。

あと『文化人』発言ですが、行動やたびたび口にする理想も
デビュー当時から現在でもさほど変わってないんですが・・・。
文化人よりも表現者、踊る哲学者として極めていきたい模様。
根っからのエンターティナーですから。

>441
『漂流街』好きですよ?映画自体の出来は?と聞かれれば
あまり誉められませんが、吉川さんとのシーンはなかなかおもしろかった。
マンガチックなキャラ感を巧く出していたと、私は思ってます。

スレ違いなお目汚し文、長々と失礼しました。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 00:11
ミッチー話になると妙に盛り上がるんだね、このスレ。
446名無しさん@お腹いっぱい:03/01/15 00:16
ふむ、なぜだろ?
個人的には文化人なんかより踊る哲学者の方がおもしろいな
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 00:47
漏れも別にミッチーに思い入れはないが
398の友人の芸能人がロクでもないヤシだということだけはよくわかった
少なくともそいつ、ミッチーより大成しそうにないな(藁
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 00:50
別に取り入ろうが計算ずくだろうが、邪推で話すうちはいいとして、
(すぐだれそれとマブダチみたいなことを吹聴する美輪さんには萎えだけど)
ちょっと気になったのが、ミッチー、忌野、トヨエツ、全部Kだね。
林檎のとこで在日つながりとあったけど、林檎もそう?
赤木圭一郎はどうだろう、赤が入ってるからB?三島はBだよね。
美輪さんはどっち、B、K?実家が芸者置屋だったから、Bの可能性大だけど。
ちなみに丸山姓はB多い。
>448
プッ……
450416:03/01/15 01:03
>>428
嘘に決まってんじゃん(w
398の「俺のツレ、一応ゲーノー人。及川光博の話聞いたことあるんだけど
聞きたければ書いてあげるぜ」って得意げに噂話吹聴してるのがおっかしくて
茶化してみたかっただけだよ。ゲラゲラ
ピンクの本を友人に借りて、「これは持っておきたい」と思い購入した。
あくまでもいち人間の意見として捉えて読んでいますが、参考になる部分はたくさんあります。
池辺晋一郎氏との対談が面白いです。(因みにこれを読んで、池辺氏と中原淳一氏のファンになりました。)
この人のメジャーではない位置付けが非常に好きです。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 02:05
とても入れ込んで本を集めたりしてたんですが、最近ふとたちどまーる。
他人の前で人に恥をかかせないように、まちがったこと言っててもその場ではとりつくろうのがよいことだ……
みたいな文章を書いていました。
でも以前たかじんの番組で宇多田の歌は息がしんどいとか、小室は認めないとか、ダウンタウンは認めないとか、
そんな話をされていたんですよね。まあおっしゃる内容はもっともだと思うんですが、これって他人の前どころか公共の電波でその場にいない人を批判していることになりません?
その場にいない人なだけに恥をかかせるのとかわらないと思うのです。
それが腑に落ちなくて。
ここのところ、例えば講演会で質問してもいいものでしょうか。それともタブー?
それこそ恥をかかせてしまう?
でも美輪さんなら理路整然と説明しそうな気もする。どんな理屈でかはわからないけど。
453452:03/01/15 02:11
うーんでもそれとこれとは別の話なのかなぁ。それ言ったら評論家もだめってことになるのかな。
あの番組での発言はどう考えるべきでしょう。
「モー娘。は認めるけれどSMAPは認めない」とか・・・・。独断の披露という感じでしたが。
芸能人もしくはアーティストとして、自分の作品を世に問う立場の人間を
理由をつけて批判するのは、される方もある程度はしょうがないと思います。
その批判がごもっともなのか的はずれなのかは別としても。
電波を通して批判すれば、それは美輪明宏自身の洞察力も同時に
問われてしまう。ましてそのアーティストを支持する人間からは
疎まれてしまう。それは解った上の発言ではないでしょうか。

芸能人でも私事に関することで恥をかかせるようなことを言うのは
間違ってる行為だと思います。
でも、452さんの言いたいことはそうじゃないんですよね?
ちと浮いたカキコで申し訳ないのだが
>>451
漏れは中原淳一好きだったんで、その本を手にした時
なんか嬉しかったんだよね。

ちなみに「漂流街」見に行ってからミチーの演技気に入ったな

456名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 17:03
>421
いしだ壱成の演技はうまいと褒めていたし、顔も好みだったようだけど
その後交流はなかったっぽいね。少なくともメディア上での絡みはなかったな。
いしだ壱成が逃げたのか美輪さんが愛想つかしたかは知らないが。
ちょっと残念だったけど、結局のところ、それで正解だったよう・・・。

自分の本やパンフに載せたり、
自ら保護観察員や継母などと言って(←パンフで見た)憚らない
ミッチーとはずいぶん扱いが違うのね、別にいいけど。
慕ってくれば慕ってくるほど、やっぱり可愛いものなのかしら?
457名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/15 17:26
美輪を囲む人々の独断的考察

@三島由紀夫 現在繁殖中のチビなボディビルダーの走り
A寺山修司 母親(ハツ)に向かって「SEXしたい」なんてイ・ケ・ズ?
B茉莉婆 なんかクサそう…

続きはそのうち書くからね(パァァ)


 



458名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 18:18
確かにうただの歌は息がしんどい
でも美輪さんってつまんない人だよね
459名無しさん@お腹いっぱい:03/01/15 18:36
三島由紀夫がそんなにイレこんでたのなら
なぜ美輪のために芝居を書き下ろさなかったんだろう?と思う

460名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 18:38
>459
んだ、んだ
三島の文学で書きたかったものと、
三島自身の嗜好とは一致しなかったかも。
もしくは、単純に、書く前に自害してしまっただけか。
462名無しさん@お腹いっぱい:03/01/16 04:46
水谷八重子や中村歌右衛門のためには書き下ろししてるのにね

463名無しさん@お腹いっぱい:03/01/16 04:53
劇作家として脂がのってたのは三島中期だから
書く前に自害ってことはないと思う
こういうことってインタビューで聞いちゃまずいことなんかも
464伊集院建魔呂:03/01/16 22:13
『三島は少年文学だ。。。。』(深沢七郎)


ウンウン
ソウダナシウダナ。。。。。(^^;
465名無しさん@お腹いっぱい:03/01/16 22:30
深沢七郎にいわれちゃグゥの音もでないだろうな
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 02:55
>>448
(゚д゚)ポカーン・・・・
ネタ、もしくはセンジンさん登場ですか?
ネタでしょうね。
三島がBってのはありえないし
みっちーも 光博の名前は天照大神から付けられたものだし・・
ありえないね。
468466:03/01/17 17:04
三島さんって貴族だしね。
貴族でBってのに大笑いだよ。
チョソ様は見てて痛いよ。
469名無しさん@お腹いっぱい:03/01/17 20:39
三島の家系は何代さかのぼっても華族じゃないけど?
もしかしたら学習院出は全員華族だと思ってんのかな?
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 20:49
いい事を言うなぁと感心してたけど何か胡散臭さがあるんだよね。
この人はニセモノだと今は思う。
今回も深作監督の葬儀時のインタビューで
「バカな女にひっかかった事もあるけど・・・」と言ってたが
故人の業績以外の事はこんな時黙っとけと思った。
>>469
父親は貴族院議員じゃなかったっけか?
てか学習院=華族とも思ってないし。
平民の私でさえ学習院入れたしね。
472名無しさん@お腹いっぱい:03/01/18 00:32
平岡梓氏は官吏だと思ってたが??
調べてみるね
貴族院議員でも一代限りで子供には爵位は伝わらないってことあるんだって
473名無しさん@お腹いっぱい:03/01/18 00:38
>三島由紀夫の祖父定太郎は農家の出身、
>苦学しながら二十九歳で法科大学(東大法学部)を卒業し、当時「平民宰相」として人気を集めていた原敬のもと、官僚となった。
>祖母なつは大審院判事永井岩之丞の長女。なつの母は宍戸藩主松平頼位の息女。(しかし正妻の子供ではなかった。)
(中略)
>ある作家か批評家だったか「君は平民なのに何故華族を描くのか」と三島由紀夫に訊き、三島は絶句したという話が印象に残っている。
>小説家奥野健男は、同じ学習院で「平民」と書くのが辛かった、と書いていた。
>三島作品の中で、華族の子息たちを描写したものがあり、
>それらを読むと、三島由紀夫が必ずしも華族に対して無邪気に憧れを持っていたわけではないのが解る。

こんなもんでいいですか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 00:41
3月23日(日)19:00 トーク5 萩原朔美×美輪明宏×九條今日子

http://www.parco-city.co.jp/play/aohige/image.html
475名無しさん@お腹いっぱい:03/01/18 00:52
バカな女って松坂慶子?荻野目洋子?
476名無しさん@お腹いっぱい:03/01/18 06:38
貴族院議員≠華族ってことなんだね
わかりにくいのー
477名無しさん@お腹いっぱい:03/01/18 19:55
学習院出で祖父が貴族院議員でも華族じゃない例もある

人間をチョンと部落にわけないと気がすまないのか?
わけて448が愉しいけりゃ別にそれはそれでいいんだが
なんかアホらしいと思うのは洩れだけか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 20:48
美輪さんって、どこかで時代が止まってんだよ。
三島の出身、愛住町は由緒正しいB地区です。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 21:57
もの凄く尊敬しているが、尊敬できないところも多い。でも、やっぱり尊敬しちゃうんだよなー・・・。
481名無しさん@お腹いっぱい:03/01/18 21:57
>478
禿げしく同意
止まってるのは森茉莉も一緒

あと美輪の中だけで業績が色づけされて膨らんでるフシもある
映画「黒蜥蜴」が91年ごろNYのレイトショーでカルトムービーとなって
NYタイムズに取り上げられたのは事実らしいけど、
こないだの深作の葬式での美輪コメントでは
「「黒蜥蜴」はNYタイムズトップを飾る大ヒット」ということになってた。
事実関係の省略が多すぎないか?
 ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200301/gt2003011601.html
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 21:59
昔のことだから本当のところは誰もわかんない
483名無しさん@お腹いっぱい:03/01/18 22:11
言ったもん勝ちってこと?
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 22:18
脳内思い出を美化するにも程がある罠
485名無しさん@お腹いっぱい:03/01/18 22:23
三島の出身は四谷区永住町では?
愛住町はいまの元浅草だろ?
B地区だってなんだっていいけどさ
486伊集院建魔呂:03/01/18 23:30
三輪も
三島ネタで
食いつないでゆく


インティキモノ

トリックスター
487名無しさん@お腹いっぱい:03/01/19 02:01
三島ネタで食いつなごうたって
遺族から煙たがられてるのが致命的
488名無しさん@お腹いっぱい:03/01/19 02:25
演劇板から出張してきました。
美輪さんてシャンソンシャンソン言ってる割にはシャンソン歌手としては
王道とは言いがたいですね

 ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/990074720/l50
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 02:49
某ファッション雑誌に連載してるけど
あんなの真面目に読んでる読者なんているのか
禿しく疑問
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 03:17
>489
読んでる奴なんていねーよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 08:38
フランスで評価されたって話はどこまでが本当で、どこまでが妄想なんですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 10:07
>>485
現新宿区愛住町
493名無しさん@お腹いっぱい:03/01/19 12:08
フランスで評価されたと自分で言ってるシャンソン歌手は
美輪以外にもたくさんいるよ
494名無しさん@お腹いっぱい:03/01/19 12:36
越路吹雪は自他ともに認めるピアフ信奉者だったけど
外地公演では日本語でしか歌わなかったそうだ
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 13:19
徳が高い人はこんなにぺらぺらしゃべらんて。
シャンソンといえばローリー寺西
497名無しさん@お腹いっぱい:03/01/19 20:39
美輪ファンはこのスレにおらんのか?
別にケンカふっかけるわけじゃなくて
単にどういうふうに思ってるのか聞きたいんだが
498名無しさん@お腹いっぱい:03/01/19 21:22
ttp://songsofpraise.free.fr/08playlist.htm
 ↑国指定フランス指定・言語指定フランス語で"Akihiro Miwa"ぐぐった結果
 文化施設らしきとこの日本特集(2002年8月19日)に名前があった
 (これ以外の検索結果は全部もののけ姫関連)
 
 special rock'n'rollってところ、わかるかな?
 最初に矢沢永吉、ギターウルフ、次に美輪明宏、最後にエレファントカシマシ
 しかもフランスで評価されてる?美輪の歌は「あわて床屋」
 「あわて床屋」?
 
 殺害塩化ビニールとかヒカシュー、スターリンとか出てて面白いよ
499名無しさん@お腹いっぱい:03/01/19 21:26
トップページ見たらパリ市内のFM局だった
それにしてもあわて床屋???
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:32
>>475に誰かツッコメ
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:37
この人が「フランスで高く評価された」って自分で言ってるの、違う番組で
何度も見た。
っていうか、他の人がそういったの聞いたことない。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:51
>>475
荻野目慶子
美輪をあまり貶めるな。生活がかかってるのだから。
503名無しさん@お腹いっぱい:03/01/19 21:52
ボケたんだけど誰もツッコんでくれなかったので
荻野目洋子→荻野目慶子
     (去年10月に出した「女優の夜」で深作との9年半の不倫を告白)
504名無しさん@お腹いっぱい:03/01/19 21:53
誰だって生活かかってるよ
美輪に限らず
505名無しさん@お腹いっぱい:03/01/20 00:24
美輪曰くのバカな女は松坂の方じゃないの?
玉三郎の演出で「黒蜥蜴」やってたしさ
お義の目じゃ小物すぎる
506名無しさん@お腹いっぱい:03/01/20 05:22
♪あわて床屋をシャンソン風に歌ってる?
そっちの方禿げしく聞きてーーーーー
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 14:50
今はなき渋谷のジアンジアンでのリサイタルが
美輪初体験だった。美輪さんのこともシャンソン
も何も知らなかったけど、すごい衝撃を受けた。
一人で歌っているのに、そこに舞台があって
映像が迫ってくるような。
涙がでた。それまであんな体験をした事はなかった。

508名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 18:27
天才であるのは間違いないが、行き過ぎてる。。。
美輪明弘って本名?
510sage:03/01/20 19:28
天才なの?
テレビでしかみたことないが、わかんない
511名無しさん@お腹いっぱい:03/01/20 19:32
本名丸山真吾
512名無しさん@お腹いっぱい:03/01/20 19:35
「フランスで評価されてるシャンソン歌手美輪明宏」を演じてるのでは?
513伊集院建魔呂:03/01/20 19:54
どこが天才だよ?
何を創造的なことした?

インティキ洋風女形(おやま)モドキ第一号・・・

金玉つき
514名無しさん@お腹いっぱい:03/01/20 20:16
丸山「臣」吾だったスマソ

シャンソンって本来そういう、一人芝居に近い演劇的なものだけど>507さん


515名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 20:25
芸?を観ていいと感じるのは個人の感性だからね
ただ独り善がりで、うさんくさ〜な人生論を
あちこちでかますなと言いたい罠
516伊集院建魔呂:03/01/20 20:27
>>515

香具師の品性下劣キティガイモンスターぶりがイカンナクでているね。

『行為は人格の現れ』だからね・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 20:29
被爆後、毎夜洗面器一杯に吐血しながらも、曲を創り、歌を創ったアーティスト。音楽創りに対してそこまで強い信念を持ったヤシ等今の日本の奮垂れ音楽業界に何匹も居ない筈。美輪さんて素敵。
518名無しさん@お腹いっぱい:03/01/20 20:32
美輪ファンって美輪しか見てないかも、と思うのは偏見か?

519名無しさん@お腹いっぱい:03/01/20 20:34
美輪本人が言ってることと他の当事者が言ってることの
隔たりがありすぎるのが不安だ
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 20:36
本名は「よしかず」だって
自分で言っていたけど。
522名無しさん@お腹いっぱい:03/01/20 20:48
「紫の履歴書」では丸山臣吾だったような?

まさかこの字で「よしかず」とは読まないよね?
523名無しさん@お腹いっぱい:03/01/20 20:49
>>517 それも本人発言?どうもそこらが信用なんないんだよね
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 21:09
「よしかずっていうんですよ」
てテレビで言っていた。
美川憲一、イザ無の本名と同じだから驚いた。
525名無しさん@お腹いっぱい:03/01/21 00:29
丸山はお母さん方の苗字で生後すぐに養子に出されたらから
通称は丸山臣吾で戸籍上の名前は違う、ということはありうる
あの時代は今とちがって戸籍てきとーだったから
526名無しさん@お腹いっぱい:03/01/21 01:26
「仁義なき戦い」シリーズで一世風靡した深作の生涯ベストムービーは
沢田研二がやった魔界転生だったそうだ。
あえてバトロワも任侠路線も選ばなかった深作に敬意を表する
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 13:43
>>525 
養子に出される前は、「寺田臣吾」だったような・・・。
「よしかず」っていうのは初耳だけど、
テレビで「本名は丸山明宏さんなんですか?」っていう質問に、
「ええ、そうです」って答えたのを見たことアリ。
結構テキトーなのか?美輪さん・・・。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 20:18
5月15日生まれって
どうもこういう耽美系みたいな男が多い

藤原竜也とか、美川、美輪さん。。。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 20:31
寺田っていうの?ヤバ・・・。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 20:35
1月18日渋谷公会堂の音楽会に
行きますたage
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 20:36
>>528
奥田民生は5月12日・・・・・・・・・・・・・( ;´Д`)
532名無しさん@お腹いっぱい:03/01/21 21:42
「今日は何の日」で5月15日生まれ探してみた
北条時宗(旧暦か?)から市川房江、伊丹十三、レポーターの前忠
美川憲一、美輪明宏はもちろん大森うたえもん、辰吉丈一郎、
オルブライト米国務長官、柔道の井上康生といろいろあっておもろい

  ttp://nnh.to/05/15.html
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 21:44
美川憲一は今は亡き「夜もヒッパレ」で
美輪さんの事を「おかあさん」と呼んでいた。
534名無しさん@お腹いっぱい:03/01/21 21:49
美輪がドラッグ類についてなにか発言したの
知ってる方いらしたらお願いします
美川憲一の大麻逮捕歴はもうなかったことになってんのかな?
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 22:21
>>533
>美輪さんの事を「おかあさん」と呼んでいた。
おとうさんじゃないんだね。ちょっとワラタ
536名無しさん@お腹いっぱい:03/01/21 23:30
耽美系信者いがいの美輪の需要ってどれくらいあるんだろう?
もののけ姫のモロの君は美輪ならでは、と思ったが

ピアフもコクトーも覚せい剤で寿命を縮めてるからなあ
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 23:35
女性週刊誌で人生相談やってるから
そういうのの需要があるんじゃない?
相談者の本が売れてるしね。
なんにつけビシッと言ってくれるところが支持されてんじゃない?
538名無しさん@お腹いっぱい:03/01/21 23:47
人生相談はたしかにうまいしツボ抑えてる
悩みに真正面から答えてくれるし必要なとこビシっと決めるのはさすが苦労人
(女には多少厳しいけど)
ビシっと決められるのは、美輪が個人事務所であまり他の事務所に
気を使わなくてもいいというとこもあるかも。
DHCからみで叶姉妹には多少気を使ってるかな、と感じた
しかし人生相談が主流の仕事なら、舞台もシャンソンもそこまで持ってくるための
余技ということなのか?
現役のホモセクシャル(男性として男性を愛するタイプ)にとっては美輪の存在って
何なんだろう?
539名無しさん@お腹いっぱい:03/01/22 00:52
自称フランスで認められたシャンソンも寺山に書き下ろしてもらった芝居も
全部が人生相談に集約されたんだったら、いささかショボすぎないか?
540名無しさん@お腹いっぱい:03/01/22 00:57
知ってるかもしれないけど人生相談って一番稿料安いんだよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 01:14
>>538-539
ラジオの人生相談が美輪さんの生活を
金銭的に支えてた時期はあったかもしれないけど 
帰納法じゃなくて演繹法で考えてみてはどう?
542名無しさん@お腹いっぱい:03/01/22 02:50
具体的にどうやって演繹法で考えればいいのか
教えてくれると助かるんだが
NYタイムズでの記者会見を自称キャンセルするほど
TBSの人生相談が生活ささえてたてわけか?
543名無さん@お腹いっぱい:03/01/22 14:55
ある種の先駆者だとは認めるが天才かどうかは???
美輪がきりひらいた新境地に住みたがる人間はいるのか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 15:29
>>543
よく知らないけど篠井英介?
545名無しさん@お腹いっぱい:03/01/22 19:21
篠井は女形のみじゃないしね
「突入せよ!浅間山荘事件」でのエリート役はなかなかはまってた
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 19:32
若い頃はたしかに超美形だった。
天然であの顔はすごい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 19:33
つーか美輪さまって
長崎出身だけに
純日本人じゃないような。
なんとなく外国の血が入ってそうな顔だけど。
548名無しさん@お腹いっぱい:03/01/22 19:39
私もそう思ってました
白人の血がはいっていそうな

だってお父様ともお母様とも顔似てないんだもん
ごきょうだいはどうなのかしら
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 19:45
じゃあマジで孤児みたいなもんだったのかな
本当の親の顔がわからないのかな
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 19:51
白人の血が入っていそうでチッチャイ
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 19:57
美輪さんて、トイレに入るとき
男性用に入るの?
552名無しさん@お腹いっぱい:03/01/22 22:01
モロの君で「助演男優賞」だったんでなんか納得
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 22:14
ノーメイクで歩くと、おじさんによくナンパされるんだってね。
完全に女だと思われるらしい。
パリに行くと「マダム、綺麗ですね」ってナンパされるんだけど
「あら、でも私、男なのよ」って答えると驚かれるという。
554名無しさん@お腹いっぱい:03/01/22 22:32
オフィス美輪のトップページ、「自信が無い」が「自身が無い」になってんぞ
誰か注意してやれや
555名無しさん@お腹いっぱい:03/01/23 00:29
ブローニュの森でうろうろしうてる立ちんぼはの半分は男だよ
パリジャンがそんなことで引くとは思えないが
556山崎うさぎ:03/01/23 00:32

!!
(^x^)
557名無しさん@お腹いっぱい:03/01/23 01:07
旅行者のために立ちんぼの見分け方というパンフでてるんだけど
出てるのが日本語版とドイツ語版のみ(英語版がないのはHIV教育行き届いてるのからか)
完全に観光客のための存在なんだね
半径30センチに近寄っても男か女か判別できないそうだ
一種の芸だろう
558名無しさん@お腹いっぱい:03/01/23 05:20
で、結局文化人というくくりでいいの?
本人がそう信じてるのは確かだな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 08:07
お母さんにソックリだったような・・・>美輪さん
美輪の話ってどこまでホントなんだかなぁ
561名無しさん@お腹いっぱい:03/01/23 21:05
針小棒大な部分も多いよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 21:28
美輪さんは立ちんぼだと思われてるのか
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 21:39
気持ち悪い。
アイツ見るだけで吐きそう
実際あった事あるけどマジ最悪な性格
564名無しさん@お腹いっぱい:03/01/24 04:55
へえ、それは新しい意見で砂
565.:03/01/24 05:23
」ヨイトマケの唄」一曲聴けばわかるぞこの人の値打が
日本歌謡界最高の一曲
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 05:36
うちの伯父さんが仕事で会って飲んだけど、いい人だと言ってました。
感性がいいんじゃないかなー?
伯父は画家です
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 13:17
某俳優サソが舞台で美輪さんと共演した時に、オーラが美しくて気持ち悪くて怖かったと言っていました。一般人とはベクトルが全く違うと。
568名無しさん@お腹いっぱい:03/01/24 18:58
そりゃ自分自身一般人と思ってないから
そういうオーラ出してるわけで
569名無しさん@お腹いっぱい:03/01/24 19:12
悪いが「ヨイトマケの歌」は桑田が歌ってる方が好きだ
いい曲だけどね
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 19:53
神がかっている?時とそうでは無い時の差が・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 20:04
若い頃の顔はほんとにスゴイ。
エッセイ本に載ってたけど
マジで美形過ぎて怖い。
572名無しさん@お腹いっぱい:03/01/25 00:51
結局、この人のファンって宗教じゃないの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 02:29
ヨイトマケは泉谷しげるバージョンもすごい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 13:12
??????????????????
??????????????????
??????????????????
??????????????????
??????????????????
??????????????????
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 13:13
???????
576名無しさん@お腹いっぱい:03/01/25 18:09
若い頃美形の話はもうお腹いっぱいだから
今の美輪の舞台や歌について語らないか?
577名無しさん@お腹いっぱい:03/01/26 00:14
若いころの文化人との交友思い出話だけで
死ぬまで食いつないくつもりなんだろうか?
578名無しさん@お腹いっぱい:03/01/26 01:07
美輪明宏ってDHCのCM、いつごろやめたの?
どなかた知ってるかたいたらお願いします
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 01:30
そういえばそんなのに出て種。
580○~*:03/01/26 08:39
いいかげんにしろ!
目を覚ませ〜〜

コイツの正体は、
エセ文化をまとっている、キティガイモンスターだよ!

ティビで洋風女形で、特大金玉つきだよ〜〜
581名無しさん@お腹いっぱい:03/01/26 14:19
エセ女でエセ文化人と言いたいの?
582名無しさん@お腹いっぱい:03/01/26 16:48
こんどの黒蜥蜴、明智役が高嶋兄で心配だなあ
親子くらいの年齢差じゃん
高嶋弟は考えられんけど(w
583名無しさん@お腹いっぱい:03/01/26 18:12
DHCがコンビニ売りで若い層にシフトしたからじゃない?
美輪様がイメージキャラじゃいかにもおばさん狙いだから
DHCって化粧板では評判わるいね
無許可材料つかってての回収さわぎ、ひろゆきに訴訟おこしたり
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 19:03
美輪様、DHC降りてから
ショーであまり良く思ってないことを遠回しに暴露してたよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 19:16
そういう事話すから人格をおとすと思われ
586名無しさん@お腹いっぱい:03/01/26 19:48
なんかやくざな商法みたいね>DHC
最初は社長が永年のファンだから引き受けたと言ってたのに
人格を高めいてもDHCにはだまされるってこと
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 20:05
人に言ってる事と自分のしている事が一致していない。
人を見抜く目があるんだよね、美輪さん。
588名無しさん@お腹いっぱい:03/01/26 21:58
常識じゃなく真理を基準に判断するていうの、美輪の口癖じゃなかったっけ
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 22:03
0120333の906♪
590584:03/01/26 22:06
良い人ほど騙されやすいもんだよ。
この方の生歌には毎回感動します。
591名無しさん@お腹いっぱい:03/01/26 22:19
DHCは今2ちゃんと係争中
参考までに

ttp://dempa.2ch.net/archive/dhc/meslist.hmtl
592名無しさん@お腹いっぱい:03/01/27 00:20
自分を慕ってくれる人には甘く、そうでない人には厳しく
二重基準を使い分けてるのか

なんのために霊能力ってあるんだろう?
593名無しさん@お腹いっぱい:03/01/27 00:26
騙されやすいなら本物がなんとかなんて
いわなきゃいいのに
歌だけ歌ってりゃいいのに
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 00:34
あの人がアメリカ嫌ってるのは
幼少期、長崎で被爆してるからだよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 00:35
だまれっ小僧!!
596名無しさん@お腹いっぱい:03/01/27 01:00
せめて「おだまり!アインシュタイン」くらい言ってくれよ
そういやあれもリクルートのCMだったなあ
美輪ってCM運はないね。
597名無しさん@お腹いっぱい:03/01/27 08:40
美意識を持てば595みたいなことばは出てきませんよ
自分を慕ってくれる人には甘くなるだけ
アメリカだってニューヨークタイムズは別格です
一面で絶賛してくれたから
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 17:06
アメリカを嫌ってるのは初耳だけど
アンディーウォーホルの絵を非難していたよね。
「努力しない、ただのいたずら書きの薄っぺら」とかなんとか。
アンディーそのものはその時代の先駆者だったから
いたずら書きだとは思えないけどなー。
最近出てきてる路上でなんか変な詩とか売ってる奴らを
非難するのならわかるけど。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 17:06
美輪って以外だけどピュアではにかみ屋の
一面を持ってるよ。
わたすが以前渋谷で音楽会「愛」を見にいった時のこと。
アンコールで息切れした美輪の呂律が
回らなくなって照れてたよ。心ない人がくすくす笑ってた。
当時の仕草が“少年”を感じさせますた。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 17:11
結構テレビとかであがってどもったりしてるし
可愛い面もありますね
>>595
は、もののけ姫で美輪さんが声優やった時の台詞では?
違ってたらすまんね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 18:15
一時のDHCマンセースタンスは萎え〜。
自分で自分のこと「女だと思われてナンパされる」とか
「美少年でモテモテ」「フランスで高評価」とかフクのもな〜。
モテナイ人に限って「もてる」っていうのと同じにしか見えない。
いつまでも「私は近所でも美人と評判で」「ファンクラブがあって」と
言い続けてる沢口靖子と同じデムパ芸能人。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 18:22
若い頃は実際フォモにもててたし
今も病んでる男(何故か美形率高い)にもててるわけで
嘘は言ってないと思われ
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 18:34
美輪さんは「働かない人」「努力しない人」「苦労しない人」
が嫌いなんだよ。
605名無しさん@お腹いっぱい:03/01/27 19:23
DHCマンセーやめて、それからあとはもうなかったことになってんの?
なんか人をバカにした話
606名無しさん@お腹いっぱい:03/01/27 21:05
「適当に基準を使い分ける人」はどうなんだ?
美意識だの真理よりそっちのほうが人間として基本を問われるぞ
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 22:13
>>596
リクルートだったけ?クロネコヤマトじゃなかった?
パルコだったかな、男装でやってたやつ「」よかった。
「私の中の地球」とかいうやつ。
608名無しさん@お腹いっぱい:03/01/28 00:19
ニューヨーク近代美術館(MOMA)を「全部、赤ん坊の思いつき」と切って捨ててた
これだからこの人のやることはおそろしい
↑言うだけなら大した事ないじゃん。
610名無しさん@お腹いっぱい:03/01/28 08:09
もちろん言ってることはたいてい大した事ないんだけどさ
MOMA見に行ったけど皆独り善がりで屈折してればカッコイイみたいな作品
ばっかりで不快だった覚えしかないな
612名無しさん@お腹いっぱい:03/01/28 20:08
今、美輪が死んだらどういう追悼記事になるかな?
後世に残す業績ってなんだろう?
613名無しさん@お腹いっぱい:03/01/28 20:25
美輪はどっかの時点で時代認識が止まってるから近代芸術は理解不能
ピカソ・ダリ以降の新しいものは咀嚼できないよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 20:33
この人の若い頃の画像見たことある

ガクトに似てたような気がする
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 22:23
>>613
「時代認識が止まってる」ってなんとなくわかるな。
なんか、竹久夢二だとか、ああいうの好きだよね。
クラシックなものにしか関心ないのかな。
616名無しさん@お腹いっぱい:03/01/29 00:22
ビリー・ホリデイなんか成育歴もピアフと似てるし
彼女はまさしく心をかきむしられる絶唱
ソウルにもゴスペルにもいくらでも優れた人がいるのに
ああ欧州中心主義だとそこまで余裕が無いのかも

美輪が叙情的なもの好きなのはよくわかるが、
美の基準というものは時代とともに変化していくもの
あまり回顧的な部分を強調されると、
そっちのベクトルだけが強調されてもったいない
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 02:57
前衛チックなものにはまるで感心を示さないんだろうな。
すごく論理的というか、古典的。
そういう美意識を持っているんだろうけど。
でも、自身のあの髪の色だとか、ファッションはけっこう奇抜だと思うが。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 16:43
1950年代以前と以後、つまり戦争以来この人の時間は止まっているね。
ところで、美輪さんの好きなピアニストって誰ですか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 20:15
ピアニストではフジコ・へミングがお好みらしい。
俺男だからMOREで連載記事あっても恥ずかしくて
読めないよ…
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 20:44
そうか・・女が週間ポ○ト読むのとは又違うものがあるのですね

美輪さんはもうほとんどの価値観が固定されてしまったのかな
あれだけ様々な経験を持ち、お年になられたら仕方無いのかも
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 21:18
へミング以外だと誰か居ますか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 23:41
サンソン・フランソア、コルトー、ルビンシテインや
日本人では田中希代子のピアノ・ソロが好きとの事。
ちなみに私は誰がどんな演奏をするか全くわからん。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 00:01
そんなに価値観は固定されてないような気がするけどなぁ
昔の古き良き物を進めているんだと思う
イエローモンキーのバラードは良いとか書いてあったから、古いとか新しいとか関係なくいいもんはイイという人だよね
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 00:12
まぁ自分を慕ってくれる人を悪く言う人では無いだろうね
昔は美しさと粋があったというような事を毎回言ってる気がするな
それが強く印象に残ってしまうと思う
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 02:27
家門のバラードつっても
昔のやつだからね。
家門自体、オヤジ臭いバンドだし。
やっぱりどっちかつーと古典的なものだと思うよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 03:57
まぁ、この方にたいしては、それぞれ受取方があるだろうけど、基本的な物事の考え方は素敵だと思う
古臭いという人もいるかも知れないけれど、自分はこの方の本で新しいものにたくさん出会いました。
音楽や文学に関しては偏りがあるかもしれないけど、それも個性なのだと思います。
自分はロックやら美輪さんが聞くなという音楽がとても好き。
でも美輪さんのいってることも一理あると思う。
この方のいってる事を鵜呑みにしないで、自分でそしゃくして考える事が大切なんだと思います。
美輪さんは自分にとって尊敬できる大人の一人です。
素晴らしいなと感じればそこだけ受け止めるだけだな
結構矛盾の多い人だと思ったのでアヤシイ事は右から左
いい箇所だけ聞いている
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 19:25
イエモン嫌い…
ボーカルめちゃ老けがおだし。
激しくガイシュツだけど、イエモンのボーカルが
美輪をりすぺくとしてるからそれに応えてやってるだけ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 20:21
でもその割には及川みっちーくんの歌はいいっていわれないね?
まぁ、あの胡散臭さがすごく好き。
しばらく美輪さんみてなきからテレビでないかな?
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 22:43
みっちーのこと音楽のクオリティも高く云々って言ってたよ。
結局ロックはクソでも自分の信奉者ならOKってことなのかなあ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 23:19
まじで?うわーそれソースないの?
美っちーなんてロックばりばりじゃん
しかも美輪さんが嫌がりそうな、うるさいロック
今の美輪さんは、あれだけど昔の美輪さんの美しさはヤバイ。
私も、あんなふうになりたかった
昔の美輪さんにはあこがれてしまうよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 23:41
美輪女史(?)によると
美貌の人である程、正負の法則で
失うものが多いさうです。
病気、事故、離別、孤独など。
平凡な顔立ちの人はそこそこの人生を送れるとの事です。
ロックばりばり…?
631はミチーの音楽聴いたことないんかな? 激しい歌も多々ありますが、
美輪氏に歌ったのは美しいバラードだし、色んな曲をやるんですよ。

美輪氏は吉井さんの「バラード」がいいって言ってたから
いわゆるロックな曲はイエモソでもイヤなのかもしれませんがね。
イエモソライブでも激しい曲の間は中に引っ込んだりしてたし…(@ドームBOX席)
普段は聞く耳持たないロック系でも、自分の信奉者の作品なら聴いてみる。
で、その中からいいと思うものは素直にいいと言う。て感じなのでしょうか。
>>632
平凡な顔立ちで不幸のどん底な人だっていっぱいいるよー。
逆にすごい美人で何もかも持ってるような人もいっぱいいる。
誰しもが正負の法則で成り立ってるとは思わないからこの論理は却下だな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 00:47
正負の法則とか名前付けてるけども
つまりは、「人生楽ありゃ苦もあるさ」
ってことでしょ…
違うよ。得るものがあれば必ず失うものもあり、それで+-になってるって話しだよね。
北野たけしが事故にあった時にも「あなたは大きなものを失ったから
きっとこれから先に何かを得るわよ」って言ってその後に映画の賞もらったんだよね。
あと、家を建てたりすると必ず何か失うとも本に書いていた。
一理あるとも思うが必ずしもそうでは無いなと思う。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 01:38
美輪さんは、仏教に詳しい方だから、正負の法則も仏教に由来するんだとオモタ
手塚おさむの「ブッダ」で、ブッダが似たようなこといってたよ
今苦労しとけば、後でいいことが…って思えるから正負の法則の考え方は好き
「この世界は修行の場」って考え方も好き
苦しくてもがんばれる考え方だから
根性なしの私には、この考え方は合うし、ふんばれるようになったよ
天界人とか魔界人とかはちょっと?だけど。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 07:08
宇多田ヒカル
デビューと同時にCD大ヒットで10代にして富と名誉を手にする。(正)
卵巣内に腫瘍ができ手術、後遺症に苦しむ。(負)
最愛の人を見つけることができ結婚する。(正)

美輪さんとしてはお金も名誉も愛も手に入れた
宇多田はどうなると思うのでしょうか!?

639名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 07:14
>>638
コロンビア大学は休学中で
事実上の退学なのでは?→(負)
幼い日に両親が結婚離婚を繰り返し
大変つらい思いをした→(負)

特に後者の負は、大変大きな負ではなかったのでしょうか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 07:28
>>639
そう言えば両親はくっついたり離れたりを繰り返してましたね。
子供心としてはかなり傷ついただろうから、
相当の負を積んだ事になりますね。当分は安泰かすぃら?
「人生腹六分が一番」っていう美輪説も当たってるなぁ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 10:12
どんな人間関係も腹六分ってのは真実だと思う
名言だね
642名無しさん@お腹いっぱい:03/02/01 08:08
そりゃ真理だけどべつに美輪が発明した真理じゃないよ
まともな宗教ならどこでも説いていること
たまたま今までそういうものに触れなかった人は免疫がなくて
美輪の話聞いて「スゴイ!」って思っちゃうだけなのでは?
美輪の話自体は入門編にすぎないのにさ
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 11:50
>>638
海外デビューに失敗する(負)とか?
両親が不仲なのも(負)だよね・・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 12:10
俺は宇多田の場合、大きな「負」を乗り越えてきたからこそ、今の成功があるんだと思うよ。
というか、どんな天才も裏では気の遠くなるような苦労をしてるんだし。成功の後に「負」が
付いてきたんじゃないと思うな。
645世直し一揆:03/02/01 12:13
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
今日池袋で「黒蜥蜴」見ました。
美輪さん若いけど、やっぱり男なんだな。
ゴージャス&ミステリアス!
調度品やファッションに美意識が貫かれてました。

でももっと印象的なのは同時上映してた「恐怖奇形人間」。
皆これ絶対観ろよ!すごいから!!
俺は特にシュール過ぎるエンディングに悶絶してたよ。
メール欄に書くので、ネタバレOKの方のみ観て下さい。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 21:15
>>642
その通りだと思う。
ただ宗教は敬遠されがちなものだから著名人が
語る内容で初めて知るという図式かな。
それが縁で内面を色々と考えていくのはいいね。
俺は運命論者だからカルマの法則とか信じるけど、美輪さんの言ってる正負の法則
って単純すぎ。
人の運命ってそんなに単純じゃ無いと思うよ。
だからこのスレで見かける、これが負だからこういう正の報いが…って、
言っちゃあ悪いけど馬鹿馬鹿しいと思う。
649648:03/02/01 23:37
美輪さんも含め神秘主義者の人って、宗教ちょっと勉強すると、自分が
宇宙の真理を知ったかのように人に法を説くけど、本当に神を信じて畏れている
ならそういうこともなかなか出来ないと思うけどね。
宗教勉強するって言っても、自分の都合のいいように解釈して説いてるしさ。
それ自体不遜だと思うよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 01:19
美輪さんがお嫌いな
安室奈美恵って正負激しくないか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 01:28
なんで安室が嫌いなの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 02:05
??は、新興宗教でも一般的なモノ(宗教)でも
一時はまるで「ハマった」かのように、その相手(宗教団体)と仲良くし
まるで広告塔のような事するのがお約束(ニガワラ
あの方の歌や人生観については「なるほど」と思う事もあるが、大抵暫くすれば
仲良くしてたその宗教団体の事(推進までしてても)インチキだの詐欺師連中だの
TVや雑誌で語っちゃうんだよね・・・
正直に発言するのはいい事かも?知れないが、毎回がこれなんで
「仕事貰う為に、ワザとかしら?」等と勘ぐりたくはなるよ。
けど、企業にしても宗教団体にしても、最終的には「後ろ足で砂掛けられる」
パターンが多いよ!
あの方の熱狂的なファンは、アレこれ忙しい思いをするんだろね(w
アレをぬってお肌ピカピカ、コレ信じてしゃーわせになる!そしてあの方の
「やはり、当時からインチキ臭かった」発言で、熱狂的ファンは「がぁ〜ん」・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 02:12
美輪さまって、ギャルとか嫌いだよね。
山田邦子の番組ですげー嫌ってた。
654名無しさん@お腹いっぱい:03/02/02 07:51
へ、アムロ嫌いなの?
手元にある雑誌インタビューじゃ歌もダンスもうまいし、認めてますとの発言が
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 09:55
講演会で「安室奈美恵でございます」とあいさつしたことが
あるそうな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 12:41
アムロ本人じゃなくて、小室の歌歌ってるからじゃ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 16:43
美輪さんの薦めた作品に実際触れてみた事ありまして?
私は映画「ウェストサイド物語」を見ましてよ。
面白い事よ。ご覧なさいましね。
ショパンの夜想曲やリストも聞きましたわ。
美しい事よ。お聞きなさいましね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 20:45
俺はミュージカル映画の最高傑作は「サウンド・オブ・ミュージック」だと思うな。
クラシックはバロックからベートーヴェンまでが守備範囲で、ショパンは一応聞くが、
ドビュッシーは全く受け付けない。
659名無しさん@お腹いっぱい:03/02/02 20:46
美輪の薦める作品も薦めない作品も全部実際触れてみた上での結論
「美輪の美意識だけが世の中のすべてではない」
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 23:12
「美輪の美意識だけが世の中のすべてなんじゃないか」
と思ってたのか?
人付き合いが腹六分なら美輪への依存や期待は腹三分だろ。
いいとこだけ拾ってけばいい。


661名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 23:42
最高のミュージカル、CATS。これ最強。
サラ・ブライトマンを理解できないような素人にはお勧めできない諸刃の剣。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 02:35
≫661
>素人にはお勧めできない諸刃の剣。
おおっ玄人が降臨したぞ!!
663名無しさん@お腹いっぱい:03/02/03 04:59
いちばんインチキなのは美輪本人では?
664名無しさん@お腹いっぱい:03/02/03 05:03
いや、いちばんウザいのは信者では?
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 21:54
人生相談がいちばんいいよ、この人は。毅然と答えるところがいい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 22:00
いや、生歌がいちばんいいよ、この人は。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 22:02
化け物
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 22:18
苦労してんでしょ、美輪さん自身。
669名無しさん@お腹いっぱい:03/02/04 19:33
人生相談はうまい、これは認める
特にびしっと叱られたいタイプにはタマんないだろ

しかしそれ以外はどうもうさん臭いんだよね
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 19:48
歌はヒットして売れたんでしょ。ヨイトマケの歌。
671○~*:03/02/04 21:52
『三島は少年文学だ・・・』(深沢七郎)

なら、三島のちびっ子ホモだち、三輪は『少年美学嗜好』つぅことだな…。
672○~*:03/02/06 18:58
o(^^)o
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 15:51
2月22日発売の婦人公論にこの人の記事が載るらしい
また、偉そうに説教するんだろうね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 19:42
もはや向かうところ敵無しだよね。
自分の美意識、価値観が完全に確立されてる。
偉そうにみえるのも仕方ないよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 16:31
おれも美輪さん好きだしポリシー持ってるのは素敵だと
思うけど、ここまでやってきた割には、世を変えたような歌や
美輪さんが亡くなっても生きつづけるような作品がたくさん無いのが残念。
あれだけ強い個性なら、ある分野で芸術を確立できても、おかしくないんじゃないのかなぁ。
ちょっと才能を疑ったりしてみたりして。
>>675
無知過ぎる
677美輪初心者:03/02/08 21:21
このひとの文化的業績って何なの?
ヨイトマケ以外に。
678名無しさん@お腹いっぱい:03/02/08 23:51
死んだら案外すぐに忘れられそうな気もする
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 00:06
黒蜥蜴の緑川夫人ひとつとってみても不世出!って感じだよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 00:11
やっぱ、亡くなっても残る作品を創ったっていうのが
芸術家をはかる尺度でもあるからねぇ。
騒がれても死ぬと同時に忘れられた人もいれば
存命中は地味や無名でも何百年経っても評価されている人もいるよね。
後者はゴッホとかかな。タイムリーだから挙げてみたけど。
美輪さんは、どんなタイプなのかな?
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 00:18
歌にしろ芝居にしろ舞台人だからねぇ
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 00:37
>>669
おまえごときに部分的に認めてもらった美輪さん
683名無しさん@お腹いっぱい:03/02/09 00:55
緑川夫人については水谷八重子・坂東玉三郎・松坂慶子・(TV版だけど)岩下志麻・大映版で京マチ子もやってる。
それ全部見比べた上での発言か?
三島は八重子のためにあれを書き下ししたのだから、せめて初代八重子の舞台見てないと重要な部分が抜けてる。
(今となってははもう無理だが)
美輪の映画だけ見ただけで緑川夫人の全部がわかったつもりになってるとしたらとんだお笑い種。
乱歩の原作と三島の台本とのギャップも大きいぞ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 00:58
>>682
ウケマシタ
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 01:57
「美輪明宏の黒蜥蜴」は闘病中はまさに伝説だった。
美輪明宏しか出来ない緑川夫人があって、
乱歩や三島を持ち出すまでもなく、
完全に美輪さんの手の中に入ってるという印象を持っているんだよ。
だから、他の演者を引き合いに出すことに意味を見出せないな。
もちろん美輪さんの舞台しか知らないという訳ではない。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 02:00
美輪さんに人生相談されてみたい。
だけど、おれにゃ正負の法則なんてわかんね−や。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 02:05
683は論点がずれてる。
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 04:06
舞台は置いといて作品として残るものってあります?
一応、歌手でもあるんでしょ?ヨイトマケぐらいしか聞かないじゃん、有名なの。
ウタダヒカルがどうのとかロックがどうのとか言っても、自分は作品として
残せるものがほとんどないんじゃない?舞台だって観客がこの世からいなくなれば
証明できる人はいなくなることは、聡明な美輪様ならお気づきのはず。それに御年、七十近く。
例えばウタダヒカルとくらべたとしたら未来の可能性に差がありすぎ。若い人間たちは真摯な姿勢で
作品作りに取り組めば素晴らしい作品を残せる余地があるはず。
それを自分より半分も年のいってない人間たちをつかまえて作品が良くないとかってまず自分がなんか創れといいたい。
ロックだっていいものもあるのだし、流行を追う必要はないのだが新しいものを認められないのは単なる懐古主義者。
苦労話や三島由紀夫、おフランスなどのノスタルジアの海に溺れていてください。
だけど人生相談にいかがわしい宗教話をするのは止めてください。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 11:22
>>688
表現きついが、わからんでもないな。
690世直し一揆:03/02/09 11:32
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 11:38
もっと美輪の仮面を剥ぎとれ!!
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 13:01
>例えばウタダヒカルとくらべたとしたら未来の可能性に差がありすぎ。

美輪さんの場合、輪廻思想に溺れてるから自分にもまだまだ無限の可能性と
未来が開けてると思ってるんじゃないの?自分は永遠に成長し続けるんだし、
生まれ変わったらまたいろいろなことをやれるんだから、みたいなさ。
仕事に対してはともかく、この人今を生きていないような気がするんだよね。
「未来の為、自分の魂を美しくするため」ってな感じで生きてる気がする。
「私は魂のランクが高いのよ」みたいな感じで他人を見下してそう。
あと、1950年代以降、つまり第2次世界大戦で文化や美意識が粉々になった、とか
言ってるけど、じゃあ、明治の頃や昭和初期のころ(まで)の文化や美意識は
完璧だったのでしょうか?
例えば、黒澤明は生前、「明治の頃は良かった。昭和に入ってから日本人の気質は変わった」
みたいなこと言ってましたよ。でも、最後まで若い世代に希望や期待を持ち続けてたし、
「昔の方が良かった」っていう考えにキツく縛られてなかった人だったけどね。
この人の主張は「応仁の乱が1500年間続いてきた日本の文化や美意識を粉々にした。それ以後の文化はクズ」
って言ってるのと同レベルに聞こえる。それが個人的な考え方で終わるんなら全くかまわないが、
他人に押し付けてるのが邪魔だね。最近ますます押し付けがましくなってきてるし。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 13:36
ザ・ジャッジにも出てるね。
面白いと思うけど、化粧濃すぎ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 14:25
>>688
後世に作品を残した人の例を具体的にあげてみて
素朴な疑問なんだけど、是非聞いてみたい
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 15:37
おれは688じゃないけど。
歌手なら・・・
ビートルズだったらイエスタデイとかレットイットビーなどたくさんありそう。
ジミヘンならボールドオブラブとかアルバム単位でかな。
日本でも尾崎豊とか死んでも熱心なリスナーがいるよね。
伝説の音楽版(?)に行けば解散したのにまだファンがいるバンドもあるね。
シャンソンだって作者不詳なだけで「ラ・ボエーム」とか「愛の賛歌」とかいろいろあるよ。
クラシックとかは時代を経て今に残っているものがあるんじゃない!?
ベートーベンとかバッハとかメンデルスゾーンとか。
絵画なら、ここに挙げるまでもないほどたくさんの人が作品を残しているよ。
ダビンチやゴッホ、ピカソ、新しければアンディ・ウォーホルとかもそうなのかなぁ。
彫刻ならミケランジェロやロダンとか?
美輪の大好きな小説家、三島由紀夫も後世に作品を残した人といえる。
美輪明宏は何かな?ヨイトマケ?でもこれだと美輪明宏の美意識の一端しか
表していないような気がする。作品に恵まれなかったのか!?でもこういう言い方は
映画俳優に使うような言い方だよね。もちろん俺は美輪明宏を全否定する気はないけど。

696名無しさん@お腹いっぱい:03/02/09 16:00
一例だけあげよう
ピアフはシャンソン史上不滅の名を残した
死後何十年たったいまだに「ピアフの再来」でデビューする人がいるほど

美輪が残したいものは何なんだ?
697名無しさん@お腹いっぱい:03/02/09 16:21
単に年齢かさねて頭ますます固くなっただけでは?
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 18:08
>>694
美輪が後世に残しそうな作品の例を具体的にあげてみて
素朴な疑問なんだけど、是非聞いてみたい
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 19:14
レスありがと。
文化芸能史から名前が消えることはないとは思うけど、
作品を残すっていうのをどこまで厳密に捉えるかによって、
答えは変わってくるんじゃないかなぁ
国葬された人と比べたら美輪さんに限らずちょっと酷でしょ…
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 19:30
自分は特別だと思いこんだまま老年を迎えたって感じ。
そりゃ人より美貌だったんだろうけど、
世の中には美輪氏と同等かそれ以上に美貌でも、
謙虚で地道に生きてる人一杯いるのに。
三輪さんの、コンサート愛見る価値あり?
一度みようか迷ってる
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 20:05
>>701
舞台は俺も見に行ってみたい。
だけど携帯の電源は切ろうね。
美輪さんにも失礼だし、マナーだもんね。
703名無しさん@お腹いっぱい:03/02/09 21:37
自分は三島演劇好きでその流れで「卒塔婆小町」は観にいった
あれなら蜷川バージョンのほうがいい
というか、美輪舞台は美輪好き向けだと思う
なにやっても「美輪明宏」から一歩も出ないから
704名無しさん@お腹いっぱい:03/02/11 00:34
美輪さんのメイクって基本的にこのン十年変わってないと思いませんか?
自分が一番美しかった時代のまんま、センスが止まってるのでしょうか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 01:19
いいものは持ってるんだろうけど
新しいものを認められないのはねぇ・・・。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 01:30
マスコミってこの人をチヤホヤしすぎている
テレビのトークでは、人の悪口は言うし己の自慢話ばっかり
していて引いてしまう。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 01:41
タブーに触れない程度の毒舌ならマスコミにとっても
都合がいいんじゃないの?番組的には面白いし、先が短い人なら
何言ってもいいでしょ。干されたら養老院逝けばいいんだし。
所詮、歪んだ過去の中でしか生きられない人。

美輪「待って、由紀夫。私ももうそばに行くわ・・・。」
三島「は!?別に呼んでねーし、俺のことネタにすんのやめれ。」
708名無しさん@お腹いっぱい:03/02/11 01:48
三島は森田必勝と同性心中できたんだから
美輪はもう必要あるまい
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 09:18
川端康成原作の映画「女であること」を
観たら、美輪タンがテーマ曲を歌ってたよ!
原節子目当てだったから美ックリしたよ。
「女〜育ち過ぎたブタァ〜 女〜強くて弱いものぉ〜
女〜それは嫉妬して裏切って色目使って・・・」というような
インパクトのあるフレーズですた。
ちょっと前に見たんで、記憶は曖昧だけど。

まだ10代か20代前半らしく肌がきれいで、ショートカットに
大きなイアリングをしていますた。
メケメケ前後でしょうな。
710名無しさん@お腹いっぱい:03/02/11 10:40
メケメケのあたり、歌だけの出演って多かったよ
世に出たのは歌手としてだからね
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 22:42
この人、チムポ付けっぱなしなのかな?
それと、あんな偉そうなこと言って
やっぱ人間ドックと逝ってんのかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 23:05
美輪さんと付き合ったことある人に話をきいてみたい
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 23:18
             告  知
    【!集え、選ばれし2ちゃんねらー達よ!!】
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2001年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今年もその規模をはるかに拡大して全国に降臨する。
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事)
A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
C食ったら即帰る。
【日時】
2003年2月14日および2003年2月22日
【会場】全国の吉野家

>>関連サイト<<

2月14日は吉野家へGO!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=growing034&P=7

殺伐と吉野家へネギダクギョク
http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/

714名無しさん@お腹いっぱい:03/02/12 00:44
以前ラジオ番組で美輪が例によって「美意識」だの「語彙を豊富に持たつほうが美しいでしょ」てな話をしてた
めずらしく自分と自分の愛人とはこんなふうなオシャレな話してるのよってな内容を具体的にあげた
いっぺんに話聞く気が失せたほど寒くなるような会話だったのが忘れられない
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 00:48
>>714
マシュマロマンみたいな人(故人)と付き合ってたって
本で読んだことアル。当然男だろうけど。

もしチ○ポ付いてたら毎日髭剃ってるってこと?
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 03:46
>>715
んなコトもしらねーのかよ?この世界じゃ有名だぜ!?
美輪の剃り残しを見つけちゃいけねーっつのはよ!!!
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 22:07
美肌は女性ホルモンの注射のたまものでしょうか?
ああいう人たちは、そうやって美肌を手に入れているんですよね?

先日○島氏がテレビに出ていましたけど
目が逝っちゃっている感じを受けました。
ノーベル賞受賞、その後自死されたあの作家も
人間離れした、奇怪な顔していました。
テレビならではの軽い衝撃を受けました。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 22:09
>>714

美輪さんが恋人とするような話は
庶民離れしていると思われ。
イコール、寒いっていうことよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 22:10
あと、日本語の会話で使われる単語は
子供でもわかるような、易しいものが多い。
フランスの文化を模倣してきた美輪さまは
それなりにハイレベルな単語をお使いになるのでは?
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 22:45
スピリチュアリズムに嵌ってたら若干頭がおかしくなったかも。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 22:46
女と付き合ったこともあるよね??
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 22:47
↑訂正します
スピリチュアリズムに嵌って「から」若干頭がおかしくなったよね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 07:12
この方、フランス語ぺらぺらなんでしょうか?
724名無しさん@お腹いっぱい:03/02/13 19:10
前にTVでモレシャンとフランス語でしゃべってたけど
一応通じるレベルという印象だった
当方フランス語科卒(仏文学ちゃうで!)
725名無しさん@お腹いっぱい:03/02/13 19:57
女とつきあったことないから私は綺麗な身体だ、という発言聞いたぞ
女=汚れという発想なのか?それならなぜ女装?
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 20:00
童貞なんですか
727名無しさん@お腹いっぱい:03/02/13 20:30
男専門だといいたいんだろ
美輪「私の相手にホモは一人もいない。みんな私を理想の女として愛したの」
728山崎渉:03/02/13 20:59

----------------------------------------------------------------
                                      山発第250号
                                   平成15年2月13日
 2ちゃんねる
 関係者各位
                               山崎渉実行委員会
                                 実行委員長 山崎渉

             【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】

  拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
  つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。

  これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)

                                           敬具
----------------------------------------------------------------
729名無しさん@お腹いっぱい:03/02/14 20:19
この人のシャンソンって淡谷のり子の”ブルース”の女王というレベルと同じ
”日本の”ブルースでありシャンソンであって、本場もんとは別物
偽者といいたいんじゃないよ、まったく別物
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 18:50
age
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 18:56
美輪さんって三島由紀夫とは交尾したの?
73243:03/02/18 19:00
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html







733名無しさん@お腹いっぱい:03/02/18 20:30
美輪曰く、三島は好みのタイプじゃなかったんだってさ
三島の好みはモロ薔薇族だかんね
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 20:40
どっちにしろ気持ち悪い話だ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 22:08
明日いいとも出るね
736名無しさん@お腹いっぱい:03/02/18 23:36
3月の舞台の宣伝でしょ
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 05:42
22日の「婦人公論」楽しみでつ
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 18:38
まあ、同性愛とかは否定しないけどね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 19:05
三島は自分にきがあったみたいなことフいてたよね。
この人ほど死人に口なしを利用してる人もいない。
どっかでよくパッとしない駆け出しの役者に整形費用を出してやると、売れ出すと
いってたというカキコ見たけど、嘘かホントかわからないね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 19:16
賛否両論あるけど、俺はこの人好きっつうか、何か惹かれるもんがある
今日のいいとも見ててそう思ったね
話聞いていて飽きないし、グイグイ引き込まれる

前々から、テレビで見てるけど、やっぱり他の芸能人とはオーラが違うんだよなー
あそこまで言えるのも、凄く自信持ってないと出来ないし
実際、70年近く?生きてきて酸いも甘いも知ってるんだろうね
交流関係も半端なく広そうだし、慕ってる人多そうだ

741名無しさん@お腹いっぱい:03/02/19 19:53
美輪見てると長生きも芸のうちだと思う
寺山も三島も先に死んじゃったからなんとでもいえるわけで
凄く自信持ってるのはほんとだろうが
その自信がどこからきてるのか、根拠が全くわかんないんだよねー
742○~*:03/02/19 21:05
在りし日の
美輪さんだそうです。
http://kalobby.s2.x-beat.com/cgi-bin/img-box/img20030219123745.jpg
743名無しさん@お腹いっぱい:03/02/19 21:36
リップラインがチャーミングだね(ゲラ
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 00:20
地球の法則とか言わなきゃいいんだけどなぁ
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 07:36
>>744
確かにそれは思う
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 07:43
ニュースに出てるコメンテイターより 三輪さんの発言はある意味説得力あったりする。つーか ニュースに出てる文化人は表面だけでモノごと判断してる鳥越や有田より三輪は賢い。ジャンルは違うかも知れんが
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 09:36
まるで新興宗教の教祖と信者たちみたいで気色悪い。。。。
748名無しさん@お腹いっぱい:03/02/20 20:16
ある種の人にとってはカリスマなんだろう
学会員にとっての池田先生みたいなもので
信者にはありがたいけどそれ以外は訳わからんだけ
説得力感じる人もいれば、感じたいのに感じない漏れみたいなのもいる

美輪はよく「表面をはがして中身で判断する」というが
ほんとにそうしてるならなぜあんなに言うことがコロコロ変わる?
そんなに厳しく追求しなくても。67のオッサンだぜ。
大目に見てやれよ。

750名無しさん@お腹いっぱい:03/02/21 04:43
あいにくこちらも敬老精神なんて表面はがして中身で判断するんでね
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 06:25
中身を良くお知りでw
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 11:56
750すごいッ!洞察力があるんだね。
美輪さんに成り代わって本を出したり、
講演会を開いてみては?(w
753名無しさん@お腹いっぱい:03/02/21 19:07
老いぼれたら過去の栄光の話ばかりする教祖にでもなってみるかな(ゲラ
754(*^^):03/02/21 21:06
じゃあ過去の自慢話をするために
頑張って輝かしい実績を作ってくれ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 21:12
タモリへの自分の本の押し付け方は凄かった
756名無しさん@お腹いっぱい:03/02/21 22:05
あの調子で押し付けられたら普通は引くよ
757名無しさん@お腹いっぱい:03/02/21 22:07
美輪なみの脳内実績なんで聞きたくも無いYO
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 22:27
いいともでタモリにあげてた本、まんまと買ってしまったよ(w
759名無しさん@お腹いっぱい:03/02/22 00:20
書いてあることはたいていいっしょだから
どの本読んでも同じかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 07:09
>>759 どの本読んでも同じ。1冊持ってれば十分。
正負の法則、輪廻、波動、気、1950年代以降批判、嫌いな有名人批判、
自分の美意識に反するもの批判、香り、音楽、恋愛、会話、
自分の舞台の素晴らしさ、日本語の重要性、文化は心のビタミン。
761ささ:03/02/22 11:55
光と闇の理論における、美というのは少なくても光と言える。
闇とは、混沌であり、光とは親の愛、すなわち安全性である。つまり、美は光を表現したものだと思います。
人間は生存競争の中で、闇である心の醜さを覚えていくと思う。
闇の心は、人に対して恐怖心を与える。
しかし、光の心であったらそのようなことはない。
人は豊かになってあらゆる恐怖心を消していったが(猿化した現代人をのぞいて)、性欲を求め始めた。
本能とは人間にとって、理性という光にとって闇である。
つまり三輪様はそれを直感的に感じてるんだと思う。
ぼくは性欲に関してみんなで認め合って、抑えるべきだと思う。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 13:17
このスレの住人の方って美輪さんの事を
詳しく知った上で嫌ってらっしゃるのね。
著書の内容、舞台、テレビの事を良くご存知じゃない。
皆様美輪さんマンセーの時もあったんじゃなくて?
レスを読むと漠然と嫌いなんじゃなく、
可愛いさ余って憎さ100倍という気持ちが伝わってきますわ(w
763つんく批判もお願いしまつ。。:03/02/22 13:23
小室哲哉批判は痛快だ!!
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 14:24
美輪さんて面白い人だ。

個人的には好きだ。
765名無しさん@お腹いっぱい:03/02/22 15:17
自分はなぜか美輪マンセー時代はなかった
三島や寺山、森茉莉、シャンソンが好きだと、
いやでも自然に美輪の話がでてくる
美輪の言い分とそちら側の言い分がずいぶん違うので
おかしなことを言う人だな、と興味をもった

決定的にイヤになったのはゲイライターの伊藤悟が
本にしたゲイ著名人との対話本で美輪のを読んだときかな
(いま題名失念「伊藤悟」「すこたん企画」でぐぐってみて)
いつもやってる女子供相手の話美意識がなんのかんのていうのと
内容とずいぶん違うんだよ
現在ゲイで悩んでいる人に対してまったく同情が無い
そのとき、この人はずっと一人で戦ってきたから
他人と連帯できない人なんだな、と思った
自分の知ってるゲイ活動家(HIV差別反対運動やゲイの市民権のために活動してる人)の意見では
美輪は日本のゲイのためには何もしてない、と言い切った

まとめていえば美輪の社会性の無さが鼻につくんだろう
766名無しさん@お腹いっぱい:03/02/22 15:27
美輪は自分が性的少数者なのに他のそういう人に対して同情が無い
個人の努力でできないことも人を集めればできることもある
ゲイたちはそうやって市民権を勝ち取ってきた

付け加えるが自分は性的少数者ではない
ただ”あえて自分以外の者のために道を切り開くもの”に興味があるだけ
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 15:30
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 19:48
漏れは教祖ヲチに興味があったからかなー
教祖ってのは信者がなければ成り立たないモンなんで信者ヲチも欠かしてないよ
美輪信者はイタくてからかうと面白いんで好きだよん
丹波哲郎みたいなもんでしょ。
尊大で言ってる事もちょっとおかしいんだけど
実績も実力もあるし、妙な迫力があるから誰も止められない。
ちょっと憎めないおじさま。方向性が違うけど。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 12:50
美輪さんは前に霊視で森脇けんじぜったいに売れるって言ったけど
森脇の売れ方ってどうなの?微妙だね?
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 12:56
オカマの先駆者
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 16:03
美輪と丹波って共通点あるよね
この二人で対談したら双方オレ話で収拾つかなくなりそうなヨカーン
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 17:42
美輪のうちのインテリアっていいなあ。
三島由紀夫の家もロココ調でゴージャスだったらしいけどね。
お金貯めて模様替えしようかすぃら。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 17:49
顔は大きいけど、脚は綺麗なんでしょ。
昔ファッション雑誌で誉められてた。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 17:50
あの写真とかに使われてる部屋って
美輪さんのほんとの家なの?
ゴージャスだんべ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 18:21
正直好き嫌いや妬みは別にして、この程度のキワモノが小室批判をやるべきではない。
この人の才能は本物だということは、trfやGlobeののフルアルバム聴けば、
まともな耳さえ持ってればわかることだし、大衆に照準合わせてセールスも達成したんだし。
成功してる才能のない奴は一杯いてもそっちを叩かず、才能に見合った成功した人を悪戯に
中傷するのはホントに程度が低いし見苦しい。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 19:35
美輪は自分を名誉白人だと思ってないか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 20:38
篠山きしんが撮った「三島由紀夫の家」って写真集でてるよ
駒込にあるんだっけ?ロココ調ありギリシャ風ありとにぎやかな内装
美輪んとこのインテリアはヌーボーとデコが混ざってると思う
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 18:00
馬込だよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 18:11
「紫の履歴書」を読むと、この人かなり身勝手で嫌なやつ。
いま、うるわしき美談として恋人の話とかしてるけど
ほとんど、美輪のほうから浮気しまくってポイ捨てなんだよね

そんなに、人にいえるほどいい恋愛はしてないんじゃないかと思った


この人の本は、正負の法則と人生相談とかの意見は納得できるけど他はかなりうさんくさいね
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 18:20
この人整形マンセーだけど、整形のリスクとか本に書かないよね
いつも、奇麗になりたかったら整形しなさい。
いまどき整形くらいたいしたことないわ、みないなこといってるけど…
美輪さん、ちょっと無責任じゃない?って思ったよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 19:28
うまれつきの美貌の持ち主に整形の相談をもちかけるのって
どうなの?
美輪がそこらに詳しいとは思えないんだが
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 19:38
>>781

そうね。整形をすると後で崩れるので
メンテナンスが必要なこと、
そのために多額の費用がかかること、
異物を身体に埋め込むことで免疫反応によって
病気になる可能性があることを
明らかにする必要がありますね。

美輪さんだって、しみとりとか脱毛や
ピーリング、しわ伸ばしみたいなのは
やっているでしょう?
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 20:07
マイケルジャクソンなんて
別人ところか別人種になっちゃってるもんなあ
叶姉妹もしょっちゅう顔も身体もマイナーチェンジ
整形ってエスカレートするのでわ?と思ってる
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 20:11
>>782
整形の相談じゃないよ。
美輪に「自分の顔に自信がなく、積極的に振る舞えません」等の相談を持ちかけると

>まずは努力しなきゃ。整形手術のために頑張って働いてお金を貯めることから始めたっていい。整形で幸せになれる人だってたくさんいますよ。髪切るのも、爪を磨くのもブラジャーするのも、みんな整形なのよ。いいお医者さんを選んで美人になればいいじゃない。
(他に料理やペン習字、読書などのすすめが載っています)


こんな答えが返ってきます。


こんなに安易に整形を進めるのは、どうかと思うのです。
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 20:20
自分はアンチではありませんが、
美について語っているけれど、今のお姿は限りなく化けものに近いと思います。
美について語るならあのお姿をなんとかしていただきたいものです。
美に関してだったら、まだ由美かおるのが見習いたいです。
787○~*:03/02/24 20:25
おまえら、
こんなイカサマ、女装特大金玉持ちオヤジの、戯れ言を信じているのか?

妙なカルト新興宗教に入るなよ(w
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 20:29
美輪サマのお言葉ってあとにぜんぶ「アタクシは別だけど」を加えたい
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 20:30
魔界ってなぁに?プッ
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 23:03
もののけアゲ
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 01:12
美輪さん完全マンセーな人って、いろんなものにだまされやすそう
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 01:19
1時期、この人の人生相談を神の声のように聞いてたが
そのうち、人の悪口と自分マンセーな発言が多い事に気づきガカーリした。
今では「それもあるかも」くらいに流してるけど。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 01:27
この人は「紫の履歴書」からたいして中身かわってない。
なんつーか、本性みたいなの
聖人君子じゃないのはたしか
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 08:36
三輪明宏氏が、「昔美しかった人は悲惨よ〜私なんか10代の頃それはそれは
美しかったから、今は醜くて醜くて。。。みなさんは、その点、年を取るほど、
いい顔になられるたちでしょうから、御安心ください」と笑いをとっていた。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 20:48
美輪とタメ年の女優さん、朝丘雪路、小山明子、浜木綿子
いずれも今の美輪よりは美しいと思ワレ
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 21:01
美輪さんて、ボディーラインが美しくないよね。
もうちょっとしぼったほうが美しいと思う。
昔も、ボディーバランス良くないような気がする。
顔は奇麗なんだけど顔がでかくてくびが太い。そんで身体は細くてちいさいみたいな…
いや、あの顔ありゃ勝ったもどうぜんだけどさ。
いい事言うけど他人の悪口も結構言う
そこが大嫌いです
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 21:38
>>797
いい事言ったあとで「叶姉妹・・なんですか!あの人たちは」の発言に萎えたw
人の悪口は自分も貶めるからねー、ま気持ちは分からなくはないがw
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 23:17
俺、この人の宗教観には批判的だけど、三島や寺山らとの関係を話すことに関しては
なんとも思わない。
基本的には人が好きな人でしょ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 23:53
三島や寺山との関係はかなーり美輪の中で増幅されてるよ
美輪の言うことだけでこの二人を判断しないでね
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 23:54
三島とフォモだったのは間違いない?
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 23:58
いや、イタしてないよ
シテたら三島だって戯曲の一本くらい書いてやってるだろ
美輪も否定してるし
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 00:07
ところで、>>801サソ、三島はオネエだったって知ってる?
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 00:09
>>803
マジですか?・・ネタ違いますよね?
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 00:50
孔雀は美輪さんがモデルらしいよ
ソースは美輪さんの雑誌での発言だから信じないかもしれないけど(w
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 00:56
孔雀モデルは美輪だけではない、というのが三島研究者の通説
そういえば安部譲二も三島のなんかの小説のモデルだったと書いてたな
そうそう「複雑な彼」だ
自称モデルなんてその程度のものじゃないの?

三島は世間の取りざたを恐れてホモ関係の相手をかなり慎重に物色してたから
(「剣と寒紅」参照)口が軽いお方はご遠慮願ったはずですよ
807お腹いっぱい:03/02/26 01:01
過去の栄光を自慢気に話す人ってもう現役退いてるってカムアウトしてるようなもの
あるいは今現在つまんない生活送ってる人

自慢話が歓迎されないのは度を越してるだけではなく
単に古い話だから
昔話なんて聞かされるほうにはつまんない
いまが充実してる人は過去の話なんてしないよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 20:40
>>795
この発言で少し好感度上がった。今の老醜を笑い飛ばせる所が凄い。
ベテランの人によくあるように、
自分の年老いて見苦しくなった容姿を絶対認めないタイプだと思ってたから。
>>796
朝丘雪路もきっついだろう。
実物を見たけど、猫背でシワだらけの顔でもそもそあるいていて、
美しいと思える所が全くなくて母がファンだったのでショックだったと
書いてる人がいたし。
それに女は睾丸が無く子宮がある(女性ホルモン)というだけで
容姿的に美輪より有利だろう。
809名無しさん@お腹いっぱい:03/02/26 22:26
閉経したら女性ホルモンも働かなくなるから(だから骨粗しょう症になる)
あの年齢なら三女優とも美輪と同じ土俵だろう

それにしても美輪は女性ホルモン打っているのか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 22:31
さまざまな雑誌で似たようなこと言ってるね。
最近の女の髪型はダメだとか。
シャギーを入れてるのが、貞子みたいだとか
原始人みたいだとか。
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 22:47
昔の事を必要以上に吹聴せず
自分の美意識を必要以上にアピールせず
他人への一言を必要以上に言わなければなぁ・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 23:03
↑何故か岸田今日子を思い浮かべてしまったw
813名無しさん@お腹いっぱい:03/02/26 23:13
やることなすことすべて過剰なんだよね
ご立派なのはもうよくわかりましたと相手が頭下げるまでやってる気かよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 23:28
そんな感じするね
年寄りの思い出話なんて可愛らしいものじゃ無いもんな
815名無しさん@お腹いっぱい:03/02/27 18:55
美輪はよく〇〇は本物、とか〇〇はマネしてるだけてな発言するけど
お好きな中原淳一はそもそも竹久夢二のマネから始まった人
なのになぜ竹久夢二に触れない?
中原淳一がシャンソン歌手高英男の売り出しに尽力したから?

美輪の言う「本物」の基準がよくわからないので詳しい方の解説キボーン
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 20:27
竹久夢二だって美輪さん好きでしょ
前に、コンサートの背景に使ってなかったっけ?
817名無しさん@お腹いっぱい:03/02/27 21:31
あまり夢二について語ってる覚えなかったんで
背景に使っていたという貴重な情報、ありがd。
ところでいつごろのコンサートなのかな?

竹久夢二のあとには高畠華宵、蕗谷虹児、加藤まさをと
叙情画の系譜は繋がっているのに
なぜ一足飛びに中原淳一に行くのがよくわからん。
特に高畠華宵の描く美青年、美輪の若いころにそっくりなのにね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 22:49
夢二の絵を背景に使ったのは、1991年のパルコでのリサイタル。
第1部が日本の抒情歌(朧月夜、花嫁人形とか)という構成。
パンフレットには中原淳一、高畠華宵、蕗谷虹児の絵も使ってたみたい。
中原淳一とは親交があったから、その分話の種が多いのかも。
当時中原淳一だけを殊更強調してたという印象は無かったけれども。
美輪さんの少年期の純粋さには共感するものがあるけれども
神がかりなこと吹聴するところはいただけない。
「私の本を読んだら運が良くなる」だって、どっかの教祖様みたいなこと言ってるよ。
カリスマ性も度を越すとポピュラリティーを得られないっていう
お手本みたいな人。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 00:02
美輪さんは無償の愛や慈悲を説いても、
それがヘンテコな人権擁護意識に結びつかない所が好き。
個人の負の部分を人のせいや社会のせいにスンナッて所も好き。
821名無しさん@お腹いっぱい:03/02/28 00:18
「私の本を読んだら運が良くなる」?
「白呪」のはいってたエレックって会社、倒産したんじゃなかった?
822名無しさん@お腹いっぱい:03/02/28 00:27
社会の負の部分を個人に還元スンナ
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:48
甘えるな
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:20
マスコミもチヤホヤしすぎじゃよ
825名無しさん@お腹いっぱい:03/02/28 23:58
美輪明宏は自分をよく見せるために必死です。
オカマに偏見のあった時代(何十年も前)の話しで同情を求め、
天草四郎の生まれ変わりだとアピール。
売れてるタレントには「あなたはオーラが出てる」と持ち上げ、
故三島由紀夫についてのコメントも信憑性がありません。
ライブではいきなり泣き叫びはじめ、その姿はそこらの演歌歌手より
くさ過ぎます。ファンから握手を求められても女のファンには無愛想を
きめ込み、若い男のファンの手はなかなか離しません。
そんな人だからとても人気があります。僕も好きです。

826名無しさん@お腹いっぱい:03/03/01 20:22
美輪ってなぜ芸能界のご意見番みたいなポジションにいるんだ?
ってーかあいつの意見を聞きたい香具師って誰だ?
美川憲一とかデヴィ夫人クラスってこと?
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:29
美輪は原爆にあって(子供時代の長崎にて)からずっとヘンだと思う
828名無しさん@お腹いっぱい:03/03/01 21:32
原爆のせいにしちゃいかん(w
829名無しさん@お腹いっぱい:03/03/02 00:12
オフィのトップの誤字を直してほしい
自身の無い→自信の無い
ご自分でよく言ってるように美しい日本語を大切にしようね>美輪さん
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:03
演歌はクズ、クラシックマンセー!な発言もどうかと思うw

「ロックはザ・イエローモンキーの吉井君の歌以外は聞いてはダメ」発言には
笑ったw・・・・思いっきり私情が入ってるというか。
裏を返せば優しい人なんだろうけど。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:42
吉井なんてしょーもないのにね
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:40
>>830 クラシックもろくなの聴いてない(少なくともオススメには挙げてない)けどね。
彼の性格上、カラヤン大嫌いだろうな、と思ったら案の定(w サンソン・フランソワも絶対挙げると思ってた。
833名無しさん@お腹いっぱい:03/03/03 20:23
オススメのクラシックたってこの人の場合、時代も場所もごく限られてる
広大なクラシックの世界のほんの一部でしかないよ
悪い意味で自分の美意識に凝り固まってるね
拡がりがないというか・・・

834名無しさん@お腹いっぱい:03/03/04 23:43
美輪さん見てると、この人はほんとはオペラ歌手になりたかったんだなと思う
あの大芝居といいあの発声法といい、あれは”なんちゃてアリア”ですよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:18
美輪さんお勧めのカザルス指揮のバッハを聞いたけど、私には全く理解できなかった。
クラシック好きに聞いたら、かなり音源が古いんだって。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:36
>>825自分は女だけど、昔ジァンジァンのライブで
帰り際、にこやかに握手してもらったよ。その時は誰に対しても
同じように接してるように見えたけど・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:52
>>835 ちなみに、「テクニック」という面だけでみれば、神様カザルス以上のチェロ奏者は
結構います(ヨーヨー・マとか)。彼の場合、人格的な面でも尊敬されてるからね。
838名無しさん@お腹いっぱい:03/03/05 20:25
カザルスはたしかにチェロの神様だけどスペインではそれ以上に
フランコと戦った愛国者、カタロニア独立の志士として尊敬されている
ただし、カザルスの指揮者としての技量はあまり高くない、というか
客演での評判はよかったためしがないというのも有名な話だと思うが
ウィーンフィルの楽団員がカザルスの指揮を評して
「カザルスが何を指揮したつもりかは知らないが、
 我々がやったのは『田園』だけどね」
これはよくカザルスジョークのネタになったほど

 ttp://www.seikaisei.com/cond/casals/casals_bio.html
839名無しさん@お腹いっぱい:03/03/05 20:53
「黒蜥蜴」初日age
高嶋兄ちゃんのできは如何に?
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:01
音楽論に関しては松山千春にさも似たり
自分の好きな音楽だけをひたすら肯定するだけ

違うのは、論調が男っぽいかオネエっぽいか
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:28
>>819
多分、その言葉の意味は、
「私の本を読むと、自分を見つめるようになる。
人のせいにしなくなるから、人当たりが良くなって運が良くなる。」
ってことじゃないかな。>>821そうなら、読んでなかったんでしょ(w
美輪さんって言葉が足りなくて誤解されてる気がする。
美輪さんが誰かを嫌いとか言うのは、関心があるからで、その人に伸びてほしいからだと思う。
ウタダのことには触れたみたいだけど、クラキのこと言ったことあるのかな?
そこらへんよく知らないけど、問題外は無視なんじゃないの(w
842名無しさん@お腹いっぱい:03/03/05 21:56
誤解されるほどの言葉足らずって
「美しい」以前に「内容を伝える」という言葉の基本がなってないのでは?
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:35
テレビだと時間の制限もあるし編集されるし仕方ないんじゃない?
本を立ち読みしただけで書き込むのもなんですが、
コンクリートで固められたノイズだらけの街で、
精神状態がおかしくならない人はいないって書いてたのは共感しました。

新宿南口のパチンコ屋の騒音が
美しい音楽だったらそれだけで雰囲気や気持も
ずいぶん変わるのにっていつも思ってます。
845名無しさん@お腹いっぱい:03/03/06 01:46
それじゃ美輪にとってロックは関心が合って伸びて欲しい分野なんだな(w
パチンコ屋でショパンなんか聞きたくない
イエモンに至っては論外
パチンコ屋に美しい音楽って合わなさそう(w
家の中では、クラブでかかるような音楽を聴くのはよくない。落ち着かないから。
みたいなこと言ってなかったっけ?
>>845
アンプのいる楽器がだめなのでは?
うろ覚えだけど、美輪さんによると電気で増幅された音は精神によくないらしいから。
ライブとかで、一時的にならいいのかも。
暗〜い曲を毎日朝から晩まで聴いたらどうなるか…、ってのと似てる気が(w
あそこのパチンコ屋は、店内放送や玉の流れる音をスピーカーで
外に向けて流してたから。
パチンコ屋で美しい音楽かけろということじゃないです・・。
848名無しさん@お腹いっぱい:03/03/06 19:42
安藤忠雄の建築をコンクリで固めただけのシロモノとけなしてたけど
コンクリで固めるのは別に安藤の独創じゃないし
今安藤が作ってる建築も別にコンクリ固めじゃない
美輪の話はいつごろのことなんだろ?
849名無しさん@お腹いっぱい:03/03/06 22:31
美輪さんはミニマリズムが嫌いなんだよ
なんかくっついてなくちゃ精神が安定しないのでは?

でもノイシュバンシュタイン城作ったルードヴィッヒ二世は狂死したけど
850名無しさん@お腹いっぱい:03/03/06 22:57
美輪信者って自分のアタマでものごとを考えないのか
禿げしく気になる
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:04
結局嫉妬深くって子供っぽいんだよ。
だから人をけなす。
>>850
漏れ前まで美輪信者だったけど、ほんと恥ずかしながら「美輪さんが良いっていうから」とか
「美輪さんがすすめるから」っていうのが、美しいものやら良いものの判断基準になってる時期あった。
私は美輪さんと同じ美意識持ってるから・・・なんて変な錯覚起こしてたから、
「自分のアタマでものごとを考えてない」自覚も全然なかったし。

今は美輪さん嫌いじゃないけど、遠くからぬるく見守るまでにとどめてまつ。
なんだか新興宗教にハマる人の気持ちがわかった気がしたよ。
853名無しさん@お腹いっぱい:03/03/07 18:56
>>852さんの気持ちよくわかる
純粋な人ほどハマりやすいというか・・・
美輪さんは悪用してないけど
悪用しようと思ったらできる力だもんね
854名無しさん@お腹いっぱい:03/03/08 13:08
「黒蜥蜴」始まったのに演劇板の美輪スレ伸びないね
美輪サマって寿美花代と同い年なんだね
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 13:17
化け物
856名無しさん@お腹いっぱい:03/03/08 21:14
「紫の履歴書」最初の版元大光社は倒産
 次の版元面白半分社は裁判に巻き込まれて任意整理
 次は角川書店(社長タイーホ)
 今は水書房(これは南無の会つながりだね。松原泰道とか仏教系の本出してる)
 さて、本を出して運が良くなったとこってどこ?
>>856
スゲエなぁ、ある意味パワーを感じる。
この人、自分の趣味押し付け過ぎだけど、美術やクラッシック音楽が現代に
必要な感じはする。
この人が色んな意味で若いのもそういう文化に傾倒してたからだと思う
858856:03/03/08 23:34
は???>>857
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 00:32
三島さんはこの舞台を“荒唐無稽な19世紀的な大芝居”だと言っていました。
リアルな日常的演技と、歌舞伎などと同じ様式美が要求される作品なんですよ。
今回は、衣装は前回(94年)のものを使えるので、その分のお金を全部舞台装置に
使えるんです。三島さんが見たら、どんなに喜んだか……。ようやく世の中が
三島さんが望んでいたレベルのものを出せる経済状況になってきたんです。
(29年前の初演当時は)日本がまだ貧乏だったから。私が欲しいイヤリング
ひとつ探すのでも、日本中どこにも売っていない時代だったんですから。
生きることだけで精いっぱいだったですから…。
  (遠くを見るような表情で振り返りながら、)
三島さんに生きていても らいたかった。今度の舞台を見てもらいたかった
  (ともう一度つぶやくように言った。三島が衝撃的な割腹自殺を遂げてから27年。
   日本は豊かになった一方で、美輪さんにとっては腹の立つことも増えたという。)
大正ロマン、昭和初期のロマンが第2次世界大戦で全部なくなった。
日本の伝統的な美意識も全部なくなった。戦時中に教育を受けてそのまま大人になった
人って、軍国主義者のマインドコントロールが今でも抜け切ってない人ばっかりなのよ。
戦時中は芸術家は人間扱いをしてもらえなかった。文学者もいやしいものとされていた。
そのままの考えを引きずっているんでしょ。政府が勝手に消費税なんかをつくっても、
選挙ではその法案をつくった連中に投票しちゃうんだから。政府にどんなひどい目に
遭わされても、何もしないし何も言わないんだから…。


29 :吾輩は名無しである :03/01/05 01:13
↑「黒蜥蜴」について、美輪明宏のインタビューなのですが、
前半は良いとして後半をみると美輪明宏は典型的なサヨクですね。
自覚症状なしで薄められた左翼思想にどっぷり浸かってますね。
文化防衛を訴えた三島、つまり、
…天皇を中心とする日本の歴史・文化・伝統を守る…
…国のねぢ曲がつた大本を正す…
を全く理解してない(できない)のがわかりますね。

860名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 20:34
↑はどこからのコピペ?
美輪が三島の思想を全く理解してないというのはよくわかる。
サヨと言い切るには政治意識無さすぎだけど

それにしても大正ロマン、昭和初期のロマンといったって
あれは明治軍国主義の反動である大正デモクラシーの支流なんだから
大正ロマンが失われたって即伝統的な美意識が失われたわけじゃないよ。
この人の歴史意識は漏れの理解の範疇を超えるなあ・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 20:47
>>857
>この人、自分の趣味押し付け過ぎだけど、美術やクラッシック音楽が現代に
>必要な感じはする。

論説自体は同意するが、美術やクラシック音楽の伝道者が美輪である必要は全くない
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:10
>>861
禿げ胴
一番まずいのは美意識の基準を美輪の中のみに求めてしまう
視野の狭さだろう

というかこの人自体がしょせん井の中のカワズという気がする
そりゃ長いあいだかけて努力して広くした井ではあるが・・・

井の中のワカラズや、大概を知らずってとこか
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 03:29
トークでは司会者を必ず褒めたりして世渡り上手。
自慢話はほどほどにしないと口で立派なことを言っても
人格を疑ってしまう。
生トークで西田敏行、武田鉄也を不細工男と昔言った時
チヤホヤされて思い上がっていると思った。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 05:39
嫌いな人も沢山いるのにはびっくりした。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:43
好きな人は好きだけど嫌っている人は徹底して嫌っているよ。
866名無しさん@お腹いっぱい:03/03/17 22:00
美輪様境界例?
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 20:12
美輪様好きをヲチするのが好き
飽きないよ実際
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:56
おっと某所で美輪の男装黒ブチメガネのめずらしい写真みつけたよ
 ttp://www.metamo.jp/db/french.html
コクシネルはマリリン・モンローのモノマネ芸人として有名
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:18
境界例とは思えないが、性同一性障害かも
でも本人なにも悩んでないし、無問題じゃないの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 23:55
http://www.honmonji.or.jp/hukyo/miwa.html
美輪様、ちょっとこのお顔は塗りがアマいんじゃございませんこと?
つーか、素顔に近いよなこれ
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 00:40
文部省と美輪明宏の「事前検閲」

 〈文部省「圧力」 抗議の廃刊――電磁波記事『載せたらつぶす』〉――
7月26日付の「東京新聞」だけが伝えた事前検閲=言論弾圧である。
文教施設協会が発行し文部省が監修する季刊誌で「安全で健康的な学校」を特集し、そのなかで電磁波の危険性に言及したところ、
文部省中堅幹部が「掲載したら雑誌も協会もつぶす」と掲載中止の圧力をかけつづけた。
掲載中止に追い込まれた編集長は次号で、「文部省が編集権を侵害した。これは憲法で禁じている検閲による出版差し止めである。
当該記事を掲載し、文部省に抗議して自ら廃刊する」と編集後記で経緯を明らかにして廃刊した。
学識者も、「『つぶす』と言ったとすれば監修者の権限を超えており、事前検閲を禁じた憲法21条に反する」とコメントしている
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 00:43
美輪明宏については、当社の書籍についての出版妨害である。
「噂の真相」9月号が関係者を十分に取材してまとめているので、ぜひ読んでもらいたい。
当社が6月下旬に刊行した『美輪明宏という生き方』には、当初、実際に執筆していただいた共著者以外にも
評論家や俳優などに原稿を依頼していた。
だが、それを知ったオフィスミワが当社に電話で「絶対に認めない! 総力でつぶす!」とすごみ(またもや「つぶす!」だ)、
執筆者には「美輪は認めていない! 書くな!」と恫喝し、その結果、多くの執筆者が「オフィスミワから手紙が届いたから」などの理由で、
一度は引き受けた執筆を断るていたらくであった。
そもそも、女装やゲイの先駆者である美輪自身こそがマスコミから迫害され排撃されてきた過去をもつにもかかわらず、
それを忘れて批評を一片たりとも許さないと公言するなど、傲慢の極みでしかない。
さらに驚くのは、一度は執筆を引き受けておきながら、面識がある美輪からの手紙で遁走する
自称評論家・研究者たちである。
公の場で活動する表現者を評論の対象にするときに、対象者から「許可」をもらうなどとは、
表現・出版にたずさわるものとしてその存在理由が問われる所業でしかない。
 
かたや国家権力の文部省、かたや芸能界の「ドン」美輪明宏……多くの市民の目が届かないところで、
こうした“陰険な事前検閲”“こそくな自己規制”が横行しているのだ。
これらを見逃していれば、出版・表現の自由へのもっと大規模で強権的な侵害に対して不感症になるのは
火を見るよりも明らかである。(00.8.15)


 
 
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 00:46
871-872
ともにソースは「美輪明宏という生き方」を刊行した
青弓社のHPから。
やれやれ、美輪様って検閲までなさるそうですけど
これって例の美意識やらとは折り合ってるの?
874ななしさn:03/03/21 04:00
西田敏行をブ男と決め付けた点から〜男を見る眼なさ杉。
実 際 見 た の かあ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:39
西田敏行と武田鉄矢については、自分がやるつもりだったを仕事を
プロデューサーが取り上げてこの二人に回したということがあったみたい
ブ男というといつもこの二人を引き合いに出すのはこういう経緯
けっこう執念深いね(w

これについてはソースあとで提供しますです
昨日かなり細かくぐぐってみたら
美輪の情報統制の痕跡が消しきれずに各地に残ってておもしろかった
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:05
美輪 私の場合、それは逆にね、男の格好をしたときにありました。「ヨイトマケの唄」を歌ったときに、髪の毛を短くして、……
もともと短かったんだけど、ワイシャツ一枚になったら、この世の中は男社会ですからね。
そうすると、きれいな男は嫌われるんです。

伊藤 本当にずっとおきれいです。

美輪 きれいな男というのは競争相手だから、仕事をくれなくなります。
プロデューサーもディレクターも、いい女とかきれいな女だったらいいわけ。
だけど男同士だと、自分よりちょっと才能があったり、ちょっときついことを言ったり、
若くていい男となると、なんだ生意気な、と言われて干されます。
男は劣等感のかたまりだから。劣等感が洋服着て歩いているのが男の本性ですから。
あの時は干されましたね、五年くらい。
私の仕事が順調にいっているときは、女装しているときとか、女に近い格好をしているとき。
そういう時は男は私のことを自分の敵ではなくて、自分の保護すべき憧れの女と同じような
扱いをしてくれるんです。
これで私が男の格好をしていたら、とっくに葬られています。

伊藤 それが男たちのおかしなところ。

877名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:06
美輪 そう。男、女の本質です。だからその本質さえ見てればいいの。
男という動物は、自分の嫌いなタイプの女にでも「好きよ」と言われたり、好意をもたれれば悪い気はしないんです。
あいつは自分に惚れていると思えば、優越感に浸れるわけ。

伊藤 それを逆手にとって、ということですね。

美輪 そうでなければ、うんとマンリー(男性的)でマッチョマンになるかどちらか。
三船敏郎やアントニオ猪木、高倉健みたいに男くさくすると、男は憧れます。
自分がそういうものになりたいと思うから。

伊藤 逆に言えば、そうじゃないと男社会で生きていくのはかなりしんどいということですか
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:09
美輪 そうです。だから、いい男で出世した人はいません。
AとBという男がいて、Aが不器量で、Bがハンサム、ふたりが同じ実績、同じ技量であれば、
上司が引き立てるのは不細工なAの方です。
今の芸能界でも、男のプロデューサーやディレクターが選ぶのは西田敏行とか、武田鉄矢とか。
同性愛だろうが異性愛だろうが、天に星、地には花、人には愛、仲よきことは美しき哉(かな)。
人が愛し合っていればいいじゃないの。そうでしょう。
犯罪を犯しているわけじゃない、物を盗んだわけじゃない、人を殺したわけじゃないんですよ。
悪いことは何もしていない。

伊藤 なのに同性が好きというだけで色メガネで見られてしまう。

美輪 女房持ちでもおかしな人はいっぱいいるじゃないの。大蔵省だって政治家だって、みんな悪いことしちゃって。
ぽっぽぽっぽ国税使ったり、泥棒して悪党ばかりでしょう。
結婚してるからまとも、してないからまともじゃないという言い方をするほうが知性がなさすぎるの
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:13
週刊金曜日 98年10月23日号
<ヘテロセクシュアルとは何か>第7回ーゲスト美輪明宏ー
伊藤:伊藤悟 ゲイライター すこたん企画主催

なぜかすこたんのHPからは消えてたのでキャッシュから転写しました
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:32
ヨイトマケ歌ってたころの方が美しい
今は・・・






化粧の下手な女装子でも、あそこまで下手ではない
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:57
<美輪フォトの鬼の鉄則>
1、左顔しか撮らせない
2、下から煽って撮ることも禁止
3、美しいものの前でしか撮らせない

だいたいどの写真みてもこれにあてはまってるので
オフィスミワの撮影統制もなかなかなもんだと思います
特に2、の下から煽っての禁止は最大の弱点「顎の下とノドのたるみ」を
見せないためでしょう

顔をのけぞらせてビブラートかけてるお姿はできれば見ずにすませたかった
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:12
でも、車の前で下から撮ったっぽい写真あったよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:36
「へっぽこ写真展示室 美輪明宏」で検索してください
 この<鬼の法則>は「双頭の鷲」稽古場で美輪を撮った
 写真家のHPから拾ったものです
 
「美輪明宏 金に細かい」で検索するとヒットする一件も爆笑必至
 こういうとこ、やっぱ好きだな〜
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 05:14
自分の舞台を見にきたら運がよくなるって
昔、テレビ生番組で言っていた。何か新興宗教みたいで引いてしまった。(w
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 05:37
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
氏ね

氏ね
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 07:49
888げと!
いぇーい!
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 12:43
武田テツヤと西田敏行は不細工という以上に、
胴長短足顔デカでスタイルが悪いよね。
だけど我等が美輪大先生も・・・・(プ
890名無しさん@お腹いっぱい:03/03/22 15:11
森茉莉はデムパ
いやー、おもしろかった。
すごいキーワードで検索するなぁ。
早速やってみますよ(笑)。情報さんくす。
892名無しさん@お腹いっぱい:03/03/23 16:48
自分の舞台見にきたら運がよくなる、コンサートに来たら運がよくなる
本読んだら運がよくなる、CD聞いたら運がよくなる・・・と言ってるよね
そりゃツキが落ちた人はわざわざ言いに来ないだろうよ
(「紫の履歴書」の代々の出版元の災難はなかったことにしといても)
でも運がどうのこうのと人の一番弱いトコをつく商法ってあざといよ
美輪センセ
893名無しさん@お腹いっぱい:03/03/23 17:54
「いい男で出世した人はいません」たってB’Zは2人ともここ何年も
 芸能界歌手部門で高額納税者にはいってるじゃん。
 
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 19:08
なんでマスコミはこの人をチヤホヤするのかな?
かなりうさん臭い事も結構言っているんですが・・・。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 21:09
>>893
ハア?
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 21:13
>>894
美輪のいる宗教に押さえられてるから
897ななしさん:03/03/24 09:32
武田はともかく(不潔w
西田敏行はセクシーで男くさいと実際思うが
三輪の好きな美少年とは違うよね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:30
伊藤悟との対談、途中から論理すりかわってるよね?

プロデューサーが西田敏行や武田鉄矢を選んだって仲良きことは美しき哉。
犯罪を犯しているわけじゃない、物を盗んだわけじゃない、人を殺したわけじゃないんですよ。
悪いことは何もしていない。

でなんでプロデューサーは西ヤン選んじゃだめなんだ?



899名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 18:45
黒人音楽貶してるけど、JAZZはOKなんですか?黒人のファッションは貧乏の象徴みたいなこと言ってるし。。。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 18:51
きゅうしゃくGET
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 20:00
自分の頭で考えてみよう
マスコミはこの人を持ち上げるけど半分は疑ってみる
事が大事だと思う。洗脳されちゃダメ!
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 20:19
美輪っちは自分は名誉白人(名誉フランス人)だと思ってんだろ
ピカソがアフリカ美術からいかに大きな影響うけたのか知ってるのかな
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 20:40
マスコミって美輪さんそんなに持ち上げてるかな?
俺は美輪さんの説教が好き。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 14:37
美輪さんが自分を名誉白人と思ってるとは思えないね
フランスで歌ったとき(どの程度か知らないが)評価されて
(民族主義者じゃないと前置きしつつ)日本人全体が
誉められたような気がして嬉しかったと言ってたし
しかもなんでピカソが出てくるんだよ
905名無しさん@お腹いっぱい:03/03/30 15:22
黒人音楽は怒りがベースになってるから駄目なんですって
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 15:59
シャンソンも根本にに流れてるのは庶民の怒りなんじゃ・・・
907名無しさん@お腹いっぱい:03/03/30 16:39
黒人音楽は怒りがベース?
どこの黒人のこと言ってるんだ?
アメリカ黒人だけが黒人じゃないぞ
908名無しさん@お腹いっぱい:03/03/30 16:58
他人の美意識だの基準についていきたいタイプには
美輪の決めつけぶりがはわかりやすくてハマるかもな
909名無しさん@お腹いっぱい:03/03/30 17:28
現代を代表する音楽であるロックは、抑圧された黒人の怒り
悲しみ、呪いの表現であり、泣き、うめき、叫ぶしかなかった
彼らの魂の産物なのです。
そうした黒人の音楽が日本人の心の安らぎになるでしょうか。

(生きるって簡単より抜粋)
910名無しさん@お腹いっぱい:03/03/30 17:30
イエローモンキーがここまでピアフの猿真似ができたという評価?
911名無しさん@お腹いっぱい:03/03/30 18:21
抑圧された黒人の怒りうんぬんいうならロックよりもブルーズだろ?
まさかと思うが美輪は区別ついてない?

泣き、うめき、叫ぶことしかできなかった時代の魂の産物なんて
どこの国だって文化にだってあるじゃん

愛する夫を見知らぬ土地に防人として送り出さねばならぬ妻の歌が万葉集にある
津軽三味線だってもとは差別された盲者が生きていくために磨いた芸だった
身分ゆえにひきさかれた恋、立場ゆえに名乗りを上げられない親子の話
そんなの歌舞伎にも能にでもいくらでもあるよ

叙情的な美しいものだけ見ていれば安らげるほど世の中って単純なものか?
そう思ってる人間には「生きるって簡単」だろうな
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 18:30
区別つかないんじゃない?
美輪さんは黒人そのものに関心ないんだろう。
知ろうとも思わないんじゃない。
913名無しさん@お腹いっぱい:03/03/30 18:34
そうしたら、演歌も駄目だね
914名無しさん@お腹いっぱい:03/03/30 18:54
じゃシャンソンはもっと駄目だね
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 21:43
ピアフと比べるなっての ピアフに失礼だ 全くの別物
美輪さんだってピアフの歌だけ歌ってるわけじゃないじゃん
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 06:37
きっとこの人は0か100しかないんだよ。
それも、彼なりに完璧主義だから。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 00:39
なるほどそれじゃ「生きるって簡単」
岡本太郎や丹波哲郎と同類と思えばべつに腹も立たないよ。
>>918
いやぁ、あの人達と違って毒づいてるでしょ
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 23:55
毒づきのレベルが低いんだよ
もうちょっと上手にやってくれれば笑って聞き流せるのに
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 23:10
ひさしぶりに青弓社「美輪明宏という生き方」読み直してみた
円堂都司昭(えんどうとしあき)の「コスモスから排除されたアニマ」が
一番面白かった、と同時にこういうとこがオフィスミワの逆鱗にふれるんだなと

>やたら「本物」を連発する美輪の談話は”身の上相談”で本当の愛ってものを
>力説するときのまんま。正直なとこ、かなりズレてるなこの人、と思ってしまう
>乱歩はモダニズムだが横溝正史は「肥溜めの臭いがするから嫌い」とおっしゃるが
>戦後の横溝長編がモダンなロジックを表現していたのはもはや定説、
>乱歩が長編において本格的なロジックに失敗してるというのもミステリ界の常識
>美輪の読解はあまりにも表面的なのである

「黒蜥蜴」は乱歩にとっても三島にとってもとうてい代表作ではない。
しかし美輪にとっては「本物」の代表作。
ここらにこの人のズレを解くカギがあるような気がするが・・・
あいにくそこまで興味ないんだよね(w
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 23:53
「黒蜥蜴」は私そのものと言ってたからねぇ‥。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 01:16
同時に「美に呪縛されている三島さんそのもの」とも言ってた
というか、美輪にとっても作家にとっても代表作なのに
なぜ「青森県のせむし男」に触れない?
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 01:35
須田清三さん亡くなったんだね。
ご冥福をお祈りいたします。
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 22:04
須田清三;セルジュ染井(それにしてもスゴい名だ)アンサンブルの
ベースのお方です
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 02:03
一見間口が広いように見えて、実は奥行きの浅い自称「本物」
それが美輪明宏
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 11:22
それにしても伸びたよねぇ、このスレ。
1年がかりで1000いくか
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 14:31
関係ないけど佐川一政(パリ人肉事件のね)の肩書きが「文化人」になってた
このスレ思い出した
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 00:38
2003年04月11日
テレビ東京「誰でもピカソ」22:00-22:54
美輪明宏がメインゲストで「美」がテーマ。ビッグな方が「美輪」について語る。

2003年04月12日
NHK教育テレビ「ETV2003 スペシャル」22:00-23:30
黒蜥蜴の演出風景、三島戯曲の解釈論、芸術論等、今までTVで見られなかった、
演出家美輪明宏を見ることが出来ます。
930 :03/04/07 20:09
美輪のアタクシ噺はもう鼻につくだけ(w
死んだ後、生前とは全く違う暴露話がばんばん出てきそうな気がする
931名無しさん@お腹いっぱい:03/04/07 22:01
ETVのトップに今使われてる美輪の写真って
ペギー葉山入ってない?
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 16:34
でも、この人の人生相談は説得力がある。
933名無しさん@お腹いっぱい:03/04/11 17:00
2003年04月11日
テレビ東京「誰でもピカソ」22:00-22:54
美輪明宏がメインゲストで「美」がテーマ。ビッグな方が「美輪」について語る。

934名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 11:44
「誰でもピカソ」見たけどひどかった。
相変わらず死人にくちなしの信憑性のないはったりや、
大御所然と見苦しいくらいに持ち上げる周りと、
自分をよくいう人には盲目的マンセー返しする本人。
傾きかけた中小企業のワンマン社長とゴマスリ社員みたいだった。
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:47
http://ranking.yi-web.com/yuugi/ranklink.cgi?id=waya1959
つ・・・ついにあゆが脱いだ!!!
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:19
玉さんとの親交が語られることって、
ほとんどなかったから興味深く見た。
なんかお互いに触れるのをあえて避けてるのかなー、と思ってた。
親交があるわりには、あまり話に出てこなかったよね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:27
>>934
ホントだよ。

若者の文化についても分かりきった顔して
間違った事言うしね。『それはちがうだろー』と
思っても誰も突っ込めないしさ。
宗教でも開けば気が済むんじゃない?
938名無しさん@お腹いっぱい:03/04/12 20:51
>932
美輪の人生相談には永年かけて完成した一定の型がある
今やってるの見てるだけじゃわかんないだろうけど
この人の答えかたって30年の間にずいぶん変わってるんだよ

次回「これでアナタも美輪明宏になれる!<人生相談編>」公開予定
型が見えちゃうと案外仕掛けは簡単だな、と気が付くモンです
30年分も魚血したんですか(w
それは次回の人生相談編が楽しみでつ。
940名無しさん@お腹いっぱい:03/04/12 23:26
まさか30年間リアルタイムで美輪をヲチしてるなんて思ってないよね?
貴殿のピュア度が心配です
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 23:34
ぴゅあで何が悪い!!
942名無しさん@お腹いっぱい:03/04/12 23:54
おっと逆ギレかい(w
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 00:09
美輪明弘で900いくお前ら凄いよw
944名無しさん@お腹いっぱい:03/04/13 00:44
ほかに娯楽がないだけかと・・・(以下略)
945誰ピカレポ@伝芸板より勝手にコピペ:03/04/13 00:46
うーんとね、美輪さんの「美」というものについて一生懸命
言葉選びながら喋ってたのは覚えてるんだけど
ちょっと危なっかしく喋ってたので覚えてにゃい(´・ω・`).oO(何やってんだ自分)
子供の発表会を見守る母のような気持ちになってしまいますた。。。

お洋服は赤茶のシャツに焦げ茶のコーデュロイのジャケットです。
お目目ぱちくりぱちくりして可愛かった。

美しい人は体が柔らかい(なんじゃそりゃ)っつーことで玉さんの開脚姿の映像。
美輪さん「そうでもないわよー、あんなにやわらかくないわよ」
って仰られて立位体前屈を披露なさってますた。
後、玉さんについて、「歌舞伎を見て鳥肌がたったのは玉三郎さんだけよ」
「あたしの黒蜥蜴だとか、芝居見て、やってみたいって思ったそうよ」

946誰ピカレポ@伝芸板より勝手にコピペ:03/04/13 00:47
「美輪さんの美というのは、やっぱり若い時はそういう容姿で美しかったり、
ほんとに佇んでいるだけで写真になったりしますけれども、
やっぱり、人間生きていくと生き様、というものが見えてくるんでしょうね。
ですから、そういうところに皆さん惹かれるんじゃあないでしょうか。
それとやっぱり、自分の思ったことを…、大胆に、
みんなの前で、あのー発表して、それのどうしてって言われた時には、
その人生観で体得した裏づけがはっきりあるということですね。
美輪さんの舞台の魅力っていうと、自分の解釈でもっていろんな作品を
はっきりと、あのーみんなにメッセージしていくっていうことだと思いますね。
あのー、それに対して衣装とか、それから舞台のセットとか、そういう、あるいは配役とか、
そういうところまではっきり自分の線を打ち出していくっていうところが、
やっぱりスゴイと思いましたね。」


947誰ピカレポ@伝芸板より勝手にコピペ:03/04/13 00:48
「あんなにハッキリ言ってるのに、なんか押し付けがましくないように聞こえるんですよね。
そこんところが、どういうふうにしたらあんなにハッキリ言いながら、嫌味でもなく
押し付けがましくなれんのかなーと思って(注)見習いたいと思ってるんです。」

(注・美輪さんに押し付けがましいと言う玉さんを想像すると笑えるが、
多分「押し付けがましくなく」と言いたかったのだろう。
「なく」が聞き取り不可能。もっと落ち着いて!)

948名無しさん@お腹いっぱい:03/04/13 01:26
玉三郎ってふだんはわりと発言歯切れいいのに
(女形のくせにというひとすらいる)
なんかこれに関しては奥歯にモノはさまってるねえ
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 02:03
ミッチーと高嶋兄のコメントもキボンヌ
ミッチー邦楽板からコピペ
(誰か知らないけど書いた人勝手に持ってきてごめん)

180 :名無しのエリー :03/04/12 02:08 ID:qpeS7LXM

みっちーのコメント−−
言うならば「歩く様式美」或いは「歌って踊る啓蒙思想」
同じ表現者として、また人間として常に彼女に学んでいます。
シンガーとして尋常じゃないものを感じますね。
魂をえぐられるというか、持っていかれてしまう感覚。
海辺を裸足で歩いていると波が押し寄せてきて、そして
波が引くと同時に重心が不安定になる−−ああ言う感覚に
なりますね。美輪さんのコンサートへ行くと。
僕にもアドバイスしてくれるんですけれども、
「演じるように歌い、歌うように演じる」
これが僕と美輪さんを繋ぐキーワードのような気がします。

181 :180 :03/04/12 02:19 ID:qpeS7LXM

↑は、ピカソでのみっちーのコメントでした。
美輪様は手放しの褒めようで、欣也を演じた時のことを
「素晴らしい才能があるの。音域が広いんですよ。
要求するのを全部出してくれる。ここは朗唱法で歌い上げる
ような台詞で、ここはリアルなテレビ芝居(?)で
結構だから…と要求すると、みんなやれるの」と。
あとは、話をしていても哲学者の名前がでてきて著書も
読んで咀嚼していて、タダモノじゃないと言ってくれて
ましたよん。
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 02:40
今日のETVも見ごたえあったな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 03:03
コピペ乙!
953名無しさん@お腹いっぱい:03/04/13 11:40
美輪のパブ番組だったね>ETV
954名無しさん@お腹いっぱい:03/04/13 11:45
誰ピカの玉三郎コメント、実は「押し付けがましい」が正解かも
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 11:47
昔の三輪明弘って
ジョルノジョバァーナ実写板って感じ。

956名無しさん@お腹いっぱい:03/04/13 12:14
美輪みっちーの会話にでてくる哲学者って誰だろ?
957名無しさん@お腹いっぱい:03/04/13 12:20
ジョルノ・ジョバーナ「ジョジョの奇妙な冒険」より↓
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/7512/top3.html

958名無しさん@お腹いっぱい:03/04/13 12:28
ミッチーって音楽的にはPrinceから多大な影響受けてると思うが
「あなた、黒人の音楽は日本人の魂の安らぎにはならないわよ」とか
言われてるんだろか?
>956
みちースレから出張してきました…
誰ピカで美輪さんの口から出てきたのは
カント、デカルト、ショーペンハウアーです。
ただし、ミチーが敬愛してやまないのはニーチェですけどね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 15:23
みっちーとにみわはんって立場的にはライバルだよね。
ただ年齢に差があるからお互い一歩おいて良き理解者でいられるような。。
まあ性格的にはみわはんのがきつそうだけど。
かつ、みわはんのが大物としての力量はあると思う。苦労人だけあって。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 15:31
美輪さんの話は聞いていてとてもためになります。
ただ前世や生まれ変わりの話は信じてないので
聞き流してます。
髪の毛は黄色より黒の方が似合ってると思う。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 15:35
>>ただし、ミチーが敬愛してやまないのはニーチェですけどね。

彼はきっと危険な人だね。
そしてきっとファンを見下しているよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 15:50
大したヒット曲も無いのにファンがいるの?
964名無しさん@お腹いっぱい:03/04/13 16:57
乱歩と横溝に対する美輪の咀嚼ぶりを知るものには不安な発言だ
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 17:26
黒と黄色別の人みたいだたね。黄色もズラか?
恋人いぱーいいるて本当かなぁ、妄想はいってなしに?

三島由紀夫てえがちゃんににてるモナー。
966名無しさん@お腹いっぱい:03/04/13 20:12
セルフプロデュースという点で美輪ミッチーは共通項が多い
ライバルというより同一線上の存在だろう

美輪がライバルと言ってほしいのは玉三郎かもな
しかしちょっとこれは無理だね
動かせるお金の桁が違うよ
三輪のホ〜が素顔で勝ってるyp!
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 20:22
demo miwasann sutairu warui ・・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:09
>>967
えっ、玉三郎さんの素顔の方が、勝ってるんじゃ・・・
あの御髪をさらせる今の美輪さんも好きだけどね。
970名無しさん@お腹いっぱい:03/04/13 21:40
やれやれ、アンタらも相当なもんだね
ライバルってのは顔とか見てくれの問題じゃないの
どちらがどれだけ後世に残る仕事ができてるかってことだよ

971名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:55
玉三郎ってすっかり「あのひとは今」になってない?
972名無しさん@お腹いっぱい:03/04/13 23:31
自分の演目を全部DVDで残そうという悲願があるんだよ、玉さんには
(さすがに映画作りは諦めたみたいだが)
血筋も悪く何かの家元でもない一歌舞伎役者にしては大それた望みじゃないか


973名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 00:49
>>961
金運がよくなるってことで、黄色らしい。
実際一昨年位に、芸能人の番付に載ってたから、効果あった模様。
974名無しさん@お腹いっぱい:03/04/14 01:03
それってさ、黄色の髪じゃなくて番付にはいってる人のことは
どういうふうに説明するの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 01:30
すごいよね
妖怪というか魔女だよね
それか湯バーバの外人盤ならこのすといいかもよ(w
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 01:30
あのさー、極端すぎだって。
普通に読めば「美輪さんにとっての事実」ってことになるだろう。
いちいち拡大解釈する必要なし。
ファンだとしても、美輪さんの話はとにかくなにもかも絶対の真理
だと思ってる奴なんてまずいねーよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 01:58
974ってちょっと頭悪そうだね・・・
974って大丈夫・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 13:50
ゆうべおしゃれ関係で桃井かおりを見たけど、
同じ匂いがした。
キャラを作って業界生きてきた人って、自分に対して一番嘘ついてる感じ。
本当は凡人の癖に、作ったキャラで自家中毒してるみたい。
こういう連中ほど、いずれパンピー相手に猿芝居しだす。
無頼派やアウトサイダー気取りの奴ほど、末路は腐臭ぷんぷん。
作ったキャラねえ・・。
彼女達はどっちかっていうと地のままやりたい様にやってるから
あのキャラで何十年もいられるんだとも思うけどね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 16:42
そうそう。地のままやりたい放題やってる。
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 17:24
地のママなわけないじゃん。
あーゆーのみて、わざとらしさを見抜けない田舎もの相手の商売なんだよ。
美輪にしろ、桃井にしろ、どうみても普通じゃないよ。
983 :03/04/14 17:46



  9 8 2 っ て す げ − 田 舎 も ん


984名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 17:47
そこらへん含めて面白い
地であろうと、なかろうと
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 18:12
美輪にしても、桃井にしても、
出てきた時はいけてたのかも知れないが、もう終わってる。
桃井は「家柄がいい」「なにもしないでもいい位の金はある」
とか自分でいってた。自画自賛は美輪そっくり。
鼻につく知恵遅れみたいな喋り方は、モ娘の加護より見苦しかった。
比べて加賀まり子は、油ぎって大御所ぶったところがなくて見事。
986名無しさん@お腹いっぱい:03/04/14 19:25
加賀まりこも家柄はいいんだけどな

三輪が霊感がなんのとご託宣垂れたり
大御所ぶってるのは見てて面白くて大好き
987名無しさん@お腹いっぱい:03/04/14 19:41
美輪が飽きもせず自画自賛続けるのは
自分がやんなきゃ誰もやってくれる人がいないからだろ?
988名無しさん@お腹いっぱい。
美輪をおだてるマスコミにもうんざりしている。
自分の言う事が一番みたいなんて傲慢というものです・・・美輪
日本の大新聞も公共放送もいい加減にこの人をチヤホヤするのは止めろ!