抗うつ剤人気ランキング 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
176優しい名無しさん:01/11/17 01:58 ID:???
トフラニールを一日150mg飲んでるけど、全然眠くならないよ。
なんでだろ?効き目はあるのかないのかよくわからない。
アナフラニールの点滴は即効性があって、何だか効いてる感じがしたけど。
177優しい名無しさん:01/11/17 02:14 ID:???
>>176
昼間飲むと仕事にならないくらい眠かったよ。
でも副作用は人それぞれだから。
178yun ◆fhoNUMZg :01/11/17 02:52 ID:???
現在トリプタノール、その前ルボックス、更に前トフラニールです。
どれもいまいちかな…
ただ、口の中が乾くのは皆おんなじ。他に合う薬なんて
あるのかなぁ。
179優しい名無しさん:01/11/17 08:54 ID:67DAkbNZ
ゾロフト。そんなに強烈なアッパー感は無く、パキシルほどマイルドでもなく、
ナチュラルに近い感じで、気分が動く。
180優しい名無しさん:01/11/17 19:39 ID:???
今、デプロ飲んでいます。効いていない様な気がする。分からない。
パキシルが、気になってます。変えてもらえるのかな。アナフラニールは、凄く良かった。
今日は、泣いてないから。私にあってるのかな。
181すぅじぃ:01/11/18 11:30 ID:yUYiABJn
やっぱりデパスかな。おやつがわりにポリポリ。1日1mg6錠位
服用しています。マタ−リするには最強ですが少々依存気味ですかね。
あとPZC毎食後服用していますがこちらはイマイチ効果が分かりません。
182優しい名無しさん:01/11/18 12:45 ID:VDQXwRBt
ドグマでも泣いたなー。もうやっぱダメなのかなー
183優しい名無しさん:01/11/18 18:23 ID:???
何となく集計(曖昧な票はトバシ)

トフラニール 17
トレドミン 17
アモキサン 16
アナフラニール 12
ルボックス 11
デパス 7
デプロメール 6
ドグマチール 6
パキシル 6
トリプタノール 5
テトラミド 4
ハルシオン 4
ゾロフト 3
ルジオミール 3
レキソタン 2
ウェルバトリン 1
テシプール 1
レキソタン 1
レスリン 1
ユーパン 1
ワイパックス 1
184優しい名無しさん:01/11/18 18:26 ID:???
ちなみに、トフラニールの追い上げがスゴカタです
185優しい名無しさん:01/11/18 18:30 ID:4JaJx8JW
リタリンは、やばいんですか?!
かつて処方されていたんですが・・・
186優しい名無しさん:01/11/18 18:39 ID:???
んん、やっぱ何となく集計したせいか
ちょこちょこ抜けてるなあ(意味無い
187優しい名無しさん:01/11/18 19:08 ID:uy6fKJMz
ドクマチール呑んでるんですけど,効いてるんだか,効いてないんだか
わかりません。。
188優しい名無しさん:01/11/18 19:40 ID:???
食後にアモキサンとドグマチール
寝る前に酒とハルシオンとアナフラニール
食欲が増すだけで効いていない感じ。
189優しい名無しさん:01/11/19 14:34 ID:???
アナフラニール飲んでから、泣かなくなりました。
落ち着いてる感じです。
もっと、早く出して欲しかった・・。
190優しい名無しさん:01/11/19 21:03 ID:h/RCXUBP
私も朝昼とリタリン処方されているんだけど、、、
やばいのかな?
頭の細胞がどうにかなる、とか聞いたけど、でたらめっぽいし。
本当のところどうなんでしょうか。
怖くて、一日1錠にしようかと思っています。
191優しい名無しさん:01/11/19 21:40 ID:zxPhMjte
>>190
どんどん飲みましょう!
192優しい名無しさん:01/11/19 21:54 ID:t0Se1Qnv
医者から、処方されてアナフラニール飲んだんだけど・・。
射精しにくくなって困ったYO!
医者に症状を説明するときが恥ずかしかったYO!!

俺 「あのアナフラニールの副作用だと思うんですが・・。」

医者「どういう症状ですか?」

俺 「あのぉ・・。性交渉の時に気持ちよくなれないというかぁ・・・。えっと・・。」

医者「し・射精しにくくなるということですね?」

俺 「は・はい・・。そうです。。」

急に遅漏になったような感じだったなぁ・・。それが嫌でもう飲むの止めたYO!
誰か俺みたいな副作用でた人いる?
193優しい名無しさん:01/11/19 22:34 ID:h/RCXUBP
>>191
うそ〜どんどん飲んでいいの?!
こわいよぉぉぉぉ
194優しい名無しさん:01/11/20 00:41 ID:xOfVZ0Gl
こういうスレとかって製薬会社関係の人も混じってて、
ライバル会社の製品の評判を落とそうとしてるカキコがあるって話もありますが
本当なのでしょうか?って真実は闇の中ですね。
どれが本当かなんて分かりませんもんね。すんません。
195優しい名無しさん:01/11/20 00:55 ID:???
トフラニール飲んでた頃はやる気が出てきていい感じ。
アモキサンは気分がアップ。しかも効くの早い。
どっちも好き。
196優しい名無しさん:01/11/20 00:56 ID:???
トリプタノールって色が綺麗だねえ♪
197優しい名無しさん:01/11/20 22:44 ID:WtXN9FQR
薬ミシュランな方の個人的なSSRI総合評価
総合評価 1位 ZOLOFT 2位 PAXIL 3位 PROZAC 4位 LUVOX 5位 EFEXOR
コメント:総合評価としては、僅差でZOLOFTに軍配。
気持ちの良さが勝敗を分けた。しかしPAXILも悪くない。
LUVOXは作用・副作用共にほとんど無し、
EFEXORは悪いところばかりが印象に残っていて良いところ無し。
詳しくは http://www.ssri.net/
198優しい名無しさん:01/11/22 15:10 ID:xQEnv6IL
良スレにつきage
199優しい名無しさん:01/11/22 15:35 ID:JMUYSFoO
良スレなんだが、薬を飲む前の症状とその後の経過を書いてくれればもっと
有益な情報になったんじゃないかなぁ。
200優しい名無しさん:01/11/22 15:41 ID:LJQBp5+c
>>192さん。
女性ですが、アナフラニールを服用していた時、同じような症状がでました。
何にも感じなくなったんです。
主治医に相談したら、トフラニールにかえてくれました。
わたしの場合は、それでうまくいきました。
201優しい名無しさん :01/11/23 02:28 ID:???
アナフラニ−ルを飲んでいます。トフラニールと、どう違うのでしょうか。
202優しい名無しさん:01/11/24 21:48 ID:kwivsQPn
今日は調子がいい・・・嘘みたいだ(投与量ドクマ×2 1日3回)
203優しい名無しさん:01/11/26 12:25 ID:???
あ げ
204優しい名無しさん:01/11/27 12:01 ID:???
これも含め抗鬱剤のスレは良いスレだと思うんだけど
ひとつ難点が...元気になって薬もやめたという人のカキコはない
という事だな。よくなった人の話も聞きたいがもう2chなんかにこなさそうだし
>>204
えっと、やめましたけど。
昔はトレドミン150mgとかアモキサン・ルジオミール各150mgとかでした。

簡単に。
症状:抑鬱状態(適応障害によるもの?)無気力感
ルジオミール30mg開始。2週で慣れた後75mg。
2ヵ月後アモキサン75mg追加。更に2ヵ月後150mgへ。
その後ルジオミールも150mgに増量。

昨年10月にトレドミン75mg追加、その後すぐ100mg→150mgに。

今年春にトレドミン150mgのみに変更。
その後漸減、9月には全て止めました。

今は好調ですよ ^^
206優しい名無しさん:01/11/28 22:44 ID:t6yXzXoS
副作用大ジョブなのか心配なんですけど 何かあった人おしえて
>>206
ぐは。

はい、ルジオミールの副作用、痙攣が出ました(汗
#どれでも起きうるけど、特にマプロチリンは痙攣閾値を下げるので…

まぁ抗鬱剤大量に行った上で併用中の抗不安薬全部一気に減らすとか
やらなければ出ないとは思いますが…
そんなわけで痙攣止めだけ服用中…とほほ…
#これももう少しで終わりだけど

ルジオミールの通常75mg/dayまで、アナフラニールの最大225mgは
これによるものです。この2つは特に痙攣がおきやすい部類らしいので。
208ほかほかご飯 ◆aLgb/tNY :01/11/28 22:55 ID:???
トフラニール300mg/day飲んでますけど大丈夫ですよ。
たぶん。
補足。
>207
それもあって春にルジオミールとアモキサンやめたんですわ。
まぁやめる時期だったんだけど。
210マック:01/11/28 22:55 ID:PI/ckC3o
ルボックス!
私はこれでパニック障害克服しました。
でも過食症になったので、125mg/dayに増量。
で、過食の回数も激減しました。
211優しい名無しさん:01/11/28 23:02 ID:???
やっぱり勝手に減薬しちゃいけないんだな
ドグマチールはずして服薬してたら調子悪くなった
212 ◆FAwAGsgU :01/11/29 01:11 ID:OsQXqPfE
パキシル飲んだら副作用モロ出た。
出すぎたので変えてもらったらトレドミンとメダゼパム。
今はこれのんでなんとか乗り切っている。
でもたまにトレドの副作用の吐き気がくる。
213優しい名無しさん:01/11/29 19:19 ID:???
ここは
<抗うつ剤人気ランキング2>といいます。
214デゾ郎 ◆DeZoLO/E :01/11/29 21:29 ID:???
漏れは前「俺的クソ薬ランキング」にトレドミンを投票したけど、
やっぱトレドはいい薬だと思う。治りかけてる実感がする。
まー、副作用はしんどかったけどね。
もっとも漏れはルボとトレドしか抗欝剤呑んだことないんだけど。
215食べてるひと:01/11/30 00:39 ID:U76SCj5c
PD治療でルボ、パキなんかを飲んで、最初は良かったのに
パキ増量後凄い過食に。いい加減になっちゃったから?
もう嫌すぎだYo!
216夜風帝王:01/11/30 01:02 ID:AVWZ9bq6
そっか〜、アナフラニールは射精しにくくなるのか、道理でね・・・・・。
ま、効果はバッチリだから、しばらくは飲みつづけようっと。
217ほかほかご飯 ◆aLgb/tNY :01/11/30 01:43 ID:???
>>183
最古の抗鬱剤トフラニールが首位ってのも皮肉なもんですね。
でもトフラニールは本当に効いてる感じがするし。断固支持。
218優しい名無しさん:01/11/30 03:38 ID:???
トリプタノール25mg×2錠を1日totalで150mg・・・って多い?
なんか強い感じがして・・・朝と晩しか飲んでないです。昼抜き。
219優しい名無しさん:01/11/30 08:19 ID:???
>>218
ここは
<抗うつ剤人気ランキング2>といいます。
220218:01/11/30 15:58 ID:???
>>あ、はい。ごめんね。
じゃあ効いてる感ならトリプタノールに1票かな。
ただし副作用が今までの中でいちばん感じる。
そこらへんを考えると、うーん今までの中では私もトフラニールかも。
221優しい名無しさん:01/11/30 19:29 ID:???
私もトフラニールに1票。
効いたって実感がある。
222パキシラー:01/12/01 02:07 ID:pJWzaX7r
パキ嫌いです。
トフラは・・・バカっぽくなるけど効いてる感が好きなので
ちょっと控えめに1票。
223優しい名無しさん:01/12/03 00:44 ID:???
アモキサンに1票〜。
これのおかげで布団から出られるのです。
224優しい名無しさん:01/12/06 00:15 ID:???
age
225優しい名無しさん
リタリンだな