●●アバターについて教えてください●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
アバターってそもそも何ですか?
これで鬱直せますか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 01:23
心理学板逝け
スレ乱立で盛りあがっとるよ

アバターコースについて教えて3
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=psycho&key=996359851
3ラム@アホ ◆rrZZ/TNU:2001/08/12(日) 01:23
アバターもエクボ♪

何でしたっけ?なんかネットで見かけたことあるよーな。。。
アバターコースなんたらとか。。。
よく覚えてないっすーーー
4優しい名無しさん:2001/08/12(日) 01:26
心理板のスレ専門的すぎてわからないんです・・・。
だからこの板にスレたてたんですが・・・。
5優しい名無しさん:2001/08/12(日) 01:27
というか、自己啓発セミナーですか?宗教ですか?
いったいなんなんでしょう。
6優しい名無しさん:2001/08/12(日) 01:36
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■          ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
7優しい名無しさん:2001/08/12(日) 01:50
なんかこれ見てたらロードランナー思い出した。
8優しい名無しさん:2001/08/12(日) 04:05
シエラのろーどらんなー?
9優しい名無しさん:2001/08/12(日) 07:53
アバター・コースは、向き不向きがはっきりでます。うまくいく人はうまくいきますが、
合わない人は何回受講しても全然うまくいかない。「鬱」を抱えている場合、もっと酷く
なる可能性もあるので私はお勧めできません。実際、アバター・コースを開催する人たち
のことをアバター・マスターといいますが、かなりいい加減な人が多いのです。ですから
彼らの不用意な発言によって更に傷ついてしまったり、行き当たりばったりの指導方法で
かえって鬱状態が進展してしまうケースも少なくないようです。個人的には、鬱状態には
「身体」を使う療法がいいのではないかと思いますが、個人差もありなんとも言えません。
一例として、TFTとかEFTがありますが、EFTの方は、コツさえ掴めれば、一人で
できるので試しにやってみたらいかがでしょうか。

・TFT療法を受けられるところ
      http://www.iff.co.jp/froitline/index.html

・EFTの日本語版ホームページ
      http://homepage1.nifty.com/tips/eft/
10タオ:2001/08/12(日) 09:19
【アバタ―(大聖)】

人類の呼び掛けと必要に応えて「降りて」こられる霊的存在。人間、惑星、宇宙
レベルのアバタ―がある。後者は「神聖な存在」と呼ばれ、その教えを人類が正
しく理解し、徐々に応用すれば、我々の理解を拡大し、進化発展の次の段階を提
供してくれるものとなる。
11優しい名無しさん:2001/08/12(日) 09:45
つまり、結局、ライフスペースみたいなとこですか?
12優しい名無しさん:2001/08/12(日) 09:53
>>11
日本語ヘンだぞw
13新ネオ麦茶:2001/08/12(日) 09:53
え、ひろゆきライフスペースに入るの?え、ひろゆきライフスペースに入るの?え、ひろゆきライフスペースに入るの?え、ひろゆきライフスペースに入るの?え、ひろゆきライフスペースに入るの?え、ひろゆきライフスペースに入るの?え、ひろゆきライフスペースに入るの?え、ひろゆきライフスペースに入るの?え、ひろゆきライフスペースに入るの?え、ひろゆきライフスペースに入るの?え、ひろゆきライフスペースに入るの?え、ひろゆきライフスペースに入るの?え、ひろゆきライフスペースに入るの?え、ひろゆきライフスペースに入るの?え、ひろゆきライフスペースに入るの?え、ひろゆきライフスペースに入るの?
14ペンギン:2001/08/12(日) 10:53
<意図的に生きる アバターの発見と開発 窓社 1800円>という本があります。
15優しい名無しさん:2001/08/12(日) 11:36
>>14
洗脳本です。「リサーフェシング」も。
16優しい名無しさん:2001/08/12(日) 11:58
心理板にすれあるんでしょ?心理学とは違うの?
17優しい名無しさん:2001/08/12(日) 13:32
>>16
だから初心者用のスレだって。
心理板のやつは専門的すぎて難しいんだってさ。
18優しい名無しさん:2001/08/12(日) 19:47
もっとくわしくキボンヌ!
19優しい名無しさん :2001/08/12(日) 21:41
ここでは欝に効くかどうかを論じたらいいの?。
20優しい名無しさん:2001/08/13(月) 00:42
>>19
立ち上げた人がそういう趣旨なんでしょうから、その方向で論じればよいのでは?
メンヘル板なわけだし。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 01:11
>>1
つーか、心理板のスレのどこが専門的なわけ?
あそこにいるのギャラリーばっかりだから、分かりやすいよ。

心と宗教板にもなかったっけ?
つーかGoogle使ってHP探せ
22優しい名無しさん:2001/08/13(月) 05:12
本当によくわからないんですけど。
宗教か自己啓発セミナーかだけ教えてください。
23優しい名無しさん:2001/08/13(月) 05:16
PAWの自分
24優しい名無しさん:2001/08/13(月) 14:43
>>22「宗教か自己啓発セミナーかだけ教えてください。」

そりゃ、あなたが受講してみないとどうも言えませんが。
受講語のパターン
@何も効果がない人。→受講中は効果がある振りをしながら、辛い時間を過ごす。
           受講後、金額とバカな振りをした自分に気づき欝になる。

A効果がある人。→うん、これは素晴らしいと感じ、しかもマスターになったら、
         仕事にもなると思い、上級コースを全て受講する。
         しかし、誰も勧誘できず、借金ばかりふくらんで欝になる。

B効果が解る人。→古代からの東洋の宗教に繋がる叡智や感情コントロールを手に
         入れるが、マスター(アバター教師)があまりにいい加減な人
         間ばかりで、アバターに対する考えが混乱して、結局欝になる。

C説明しようとする人。→宗教なのか自己啓発セミナーか判然とせず欝になる。

D受講しない人。→多様すぎる価値観、多売主義のマスコミに洗脳されて欝になる。 
25優しい名無しさん:2001/08/13(月) 15:26
アバターは自己啓発セミナー型新興宗教です。
教祖夫妻のハリー・パルマーとアヴラ・ハニー・スミスは確信犯的詐欺師。
ニューエイジ・パッチワークのアバター体系(?)は、パッと見た目は魅力的。
だが、そこに巧妙なマインド・コントロールの仕組みが・・・。
日本のアバターマスターは、この辺の事情を全く知らなかったのです。
ですから、ある意味では彼らも犠牲者ですが、最近では、2chのスレなどのお陰で
ある程度そういう事情がわかってきつつも、もはや今更後戻りすることも出来ず、
心の中に引っかかるものを感じつつ、生きていくために仕方なくアバターコースを
デリバリーしている、というとても可哀想な状況なんです。
彼ら自身が今、鬱状態なんですよ。鬱の人たちに鬱の人を治せますか?
26鬱について:2001/08/13(月) 15:52
最も治療が難しいのは、幼少時の性被害(sexual abuse or assault)だと思います。これは解離症状が出たりして、記憶が抑圧されて思い出せなくなっていたり、なのにものすごい自責、低い自己評価、自殺願望、など結構激しい症状が大人になってからも出たりします。最初は本人はなぜ自分にこのような症状が出るのかがわからないことが多いように思います。治療者もはじめはわかりません。性被害の問題が徐々に思い出されてきても、余りにも辛い内容なので、治療に来るのも簡単ではありません。強い鬱状態になったり、自殺願望が強くなったり、治療は困難なことが多いです。
次に難しいのが、いわゆる Complex PTSD と呼ばれるケースです。Complex PTSDという概念は、ジュディス・ハーマンが提唱している概念で、幼少時の慢性的に繰り返されたトラウマ体験、例えば、児童虐待、ニグレクト、機能不全家族の問題などです。アダルトチルドレンという用語の概念とも近いとも言えます。
これらの症状を、次のような人たちに治療できると思いますか? すなわち、1週間かそこらの研修で、社会的には何の認知もされていない、アバター・マスターなる称号(まるでドラクエかFFの“職業”みたい)を手に入れた、何も知らない素人集団に。
無謀です。
27優しい名無しさん:2001/08/14(火) 03:13
丁寧に教えてくださった方々ありがとうございます。
やっぱりそう簡単に鬱直るわけじゃないですね・・・。
心理板は固有名詞、超長文レスで、なかなか理解できないでいたので。
28優しい名無しさん:2001/08/14(火) 08:05
>>25
欝がどういうモノかあなたは解っていません。
単なる憂鬱と欝は全然違いますよ。

そして、アバターの裏側を知って、アバター全てを知っているようなことを言う>>25はやはりドキュンです。
2chでアバターを論じている真摯な方々はアバターのテクには賛同しつつ、組織や運営に懐疑を抱きつつ、考えながらやっているのです。
29優しい名無しさん:2001/08/14(火) 10:02
>>28
単なる憂鬱と欝の違いを説明して貰えませんか?
30優しい名無しさん:2001/08/14(火) 14:18
>>28
そうかな〜??
>>25の人の言ってること、あたらずと言えども遠からず、だと思うけど。
組織や運営上の問題だけじゃなくて、テクニックにも大いに問題あり、なんじゃないの?
「アバターコースについて教えて1」のスレでも話題になっていたけど、第2部での
ゲシュタルト崩壊みたいなやり方(=乱暴に説明すれば、洗脳するためにに頭の中を真ッさらな
状態にしてしまうこと)はめちゃめちゃ問題ありじゃん。
31優しい名無しさん:2001/08/14(火) 15:06
なった人いるの?。>>30
>ゲシュタルト崩壊みたいなやり方(=乱暴に説明すれば、洗脳するためにに頭の中を真ッさらな
>状態にしてしまうこと)はめちゃめちゃ問題ありじゃん。

なるわけねーっちゅうの。なった奴いたら面倒見てやるよ。(爆)
てんかん症や抑圧が強かった奴がたまに混乱を引き起こす事もあるかもしれないけど。
そう言う事例はアバターのせいにしちゃダメだっての。
32優しい名無しさん:2001/08/14(火) 15:12
自分で調べろボケ>>29

欝と憂鬱の違いくらい知らないようでは、きさまトーシロだな?。

参考までに
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=996167910&ls=50
33優しい名無しさん:2001/08/14(火) 15:17
ここでアバターを叩いている人は、心理板の負け組です。
34優しい名無しさん:2001/08/14(火) 15:17
>>31 >>32
あんた何者? ずいぶんエラソーだけど。
現役のアバターマスター?
あっ、俺は>>29>>30じゃないよ。
35優しい名無しさん:2001/08/14(火) 15:20
>>33
何言ってんの? 心理板での負け組はアバター擁護派でしょうが。
36↑ちゅうことは、欝が何か正しく解からん人たちね。:2001/08/14(火) 15:21
なるほど、彼らは心理板からの流入者ね。
37アバター叩きのスレは閑古鳥泣いてるよ。:2001/08/14(火) 15:23
何でも否定的に受けとる人って何も出来ないよ。
38優しい名無しさん:2001/08/14(火) 15:24
てめえらうぜえんだよ! アバター? どこぞの宗教じゃヴォケ!!
メンヘル板に糞スレなんか立てるな!!
宗教板逝って好きにやってろ、クソガキどもが!!(殴
39自分は何者なのさ。→34:2001/08/14(火) 15:27
アバター論争を持ち込まないでよ。
人に尋ねるときは、自分から名乗れよ。
40児玉浩:2001/08/14(火) 15:29
今までに、色々な自己啓発セミナーや、宗教や、ニューエイジなどで、
「自分探し」ということが言われてきました。
そして、それに興味を持った人が、セミナーなどを受講しました。
そのうち何パーセントの人が、「本当の自分」に出会えたのでしょう?
私は会えず仕舞いでした、アバターと出会うまでは。
多くのセミナーは、「〜は、こうあるべきだから、こうでありなさい。」
という教義を詰め込まれ、「本当の自分」に近づくどころか
「こうあるべき自分」を創りだしてしまいます。
そして、「こうあるべき自分」でいるということは、苦しいことなのです。
「こうあるべき自分」を装っていると、いつも自分の中には、
「こうあってはいけない自分」の存在があるからです。
何故こんなことが起こるのでしょう?
「こうあるべき自分」も、「こうあってはいけない自分」も、
どちらも「本当の自分」では無いからです。
「こうあるべき自分」を創りだすと、自動的にそれ以外の自分は
「こうあってはいけない自分」となってしまうからです。
思い込みではない「本当の自分」に成って居るのなら、これは起こりません。
あなたも、「本当の自分」を探してみたいと思っていますか?
アバターは、それに対する答えです。
4138はHN使い分ける例の卑怯者です。:2001/08/14(火) 15:30
君どこでも会うね。
42ウィザード・パーティ:2001/08/14(火) 15:31
アバターコースの最大の特徴は、 「何かを信じねばならない」ということが無いことです。
自己啓発セミナーや、宗教のように「強制的に何かを信じさせられる」ということがありません。
何故なら、アバターコースは、あなた自身についてのコースだからです。
そこには、押し付けがましいトレーナーもいなければ
「〜せねばならない!」と言う教祖もいません。
アバターマスターは、あなたに、「安全な空間」を提供します。
あなたはそこで、「告白」する必要もないし、「懺悔」する必要もありません。
それを強要されることもありません。
あなたが、よりあなたらしくあって欲しい。
それが私達マスターの想いです。
 
43こらっ、こんな所で喧嘩するな。:2001/08/14(火) 15:32
欝を正しく理解してまた来たまえ。
44射殺しろ!!!:2001/08/14(火) 15:35
>>39 >>41 >>43
いちいち反応する厨房、逝ってよし。
45優しい名無しさん:2001/08/14(火) 15:35
こんなに簡単でいいんだ!アバターコースを受講して思いました。

今まで学んできたスピリチュアルな理論が、ただの「信念」であったと気づいたとき、私の「真実の探求」は終わりました。「探求」というより「流離い」とか「徘徊」とかいったほうがいいかもしれません。あちらの真理、こちらの真理と彷徨い続け、そのどれにも満足することもないまま、より「正しい」と思われる真実を捜し求めていました、自分の外ばかりを。

確かに「真実は自分の中にある」ことは、知識としては知ってはいたのですが、それをどうやるかのメソッドもわかりませんでした。禅、瞑想、祈り、気功、その他ありとあらゆる方法も試しましたが、「正しい真実」は見つからなかったからです。

2年程前にアバターコースのことを聞いた時に受講しなかったのは、「名前が怪しい」し、「受講料が高い」と思ったし、「良くある自己啓発」のたぐいだろうと思ったからなのですが、あのときに受講していれば!とコース中に何度も思いました。

勿論今までの道すがらにも真実は歴然と在ったのですが、私がそれに気付かなかっただけでした。私の「思い込み」「信念」がことごとく「気付き」を遠ざけていたのです。

「井の中の蛙大海を知らず」を実感しました。無限定の気付きに還った今、探求は終わりを告げ、無限の可能性を持った現実の創造という楽しみが私を待っていたのです。

「道」は幾通りもありますが、私はアバターコースという現実を引き寄せた自分に感謝しています。
4644は心理板でゴルゴに撃たれたドキュンね。:2001/08/14(火) 15:38
あたりー。
47児玉浩:2001/08/14(火) 15:39
「こうしたい、この目標を達成しなければならない、etc...」という願望や目標が 具体化したときに、「できないかも・どうせ自分には・あの人が賛成するわけがない ・大変に違いない」などといった疑いや否定的な見方がでてきます。
そして、この否定的な思いが現実創造に障害をもたらしてしまいます。

思い込み/信念は現実を見るときのフィルターとなります。これを無色透明にすることができれば、人生は画期的に生きやすくなります。もっとすすめれば 「静謐な意識」にまで到達することも可能です。

「アバター」は、この思い込み/信念を処理するテクニックを習得するコースです。現在56ケ国 で開催され、そのテキスト( ワークブック) は14ケ国語に翻訳。今年で10年の歴史があります。欧米では非常に多くの経営者が受講。韓国では僧侶が観想の手段として優れているとして多数受講するなど「現実を自由につくっていく能力と悟り に近づく手段」という極めて特異な効果をもつコースとして一般の社会に広く受け入 れられつつあります。コースの内容も、参加者が一人一人で行うエクサイズのなかで、意識を意図的にコントロールする体験を積み上げていきます。
48おい、アバター反対派、グーの音も出ないのか?。:2001/08/14(火) 15:43
HN使い分けの卑怯者、出てきたらどうだ。
49アバター最高!!:2001/08/14(火) 15:45
お勧めは、多賀友厚さんです。すごくやさしい人。お酒が入ると、とっても愉快な
おじさまです。でも、とても50代には見えない!
あと、尭祐二さん。超ハンサム!! 最近ちょっとおなかが出っ張ってきて、ファン
としては心配ですけど(^^;
でも、日本のアバターマスターの中で一番偉い人なんですよ♪
一度会ってみて!! 鬱のことなんかも親身に相談にのってくれるから。
50その程度の抵抗しかできないの?。:2001/08/14(火) 15:48
かわいそうな君>>49
卑怯者はその程度なのね。
51欝をもっと研究してから来い→卑怯者:2001/08/14(火) 15:50
アバターももっと研究してね。
HN使い分けても僕には君が例の無能者と解る。
52優しい名無しさん:2001/08/14(火) 15:51

86. 是非知っておいて貰いたいこと(1) 青虫  2001/07/24 (火) 15:01

アラシのつもりはありませんので、これで最後にします。
アバターのテクニックは確かに効果があります。私もひとりのアバター卒業生としてそれはよく承知しています。ただ、そのことと、パルマー氏が実際にやってきたことや、組織としてのスターズエッジのあり方は区別して考える必要があると思います。実際のところ、アバターのテクニックは大部分が、サイエントロジーという宗教団体のものをごっそりとそのまま盗用したものなのです。それにバシャールなどのチャネリングものや、他のニューエイジ系のメソッドなどを使って色づけしたものがアバターコースだと断定してよいと思います。特に、非公開である第3部の創造処理手順(CHP)は、チベット密教ニンマ派の僧であるタータン・トゥルク氏が、アバターが創られる10年以上前に出版した『秘められた自由の心』という本の中で公開しているテクニックそのものであり、パルマー氏がこの本から無断で盗用してきたことは、ほぼ間近いの無い事実です。
また、話は前後しますが、サイエントロジーという宗教は、巨大カルトとして有名な団体なのですが、そこで使われているテクニックは、もともと米海軍の洗脳実験で得られたデータをもとに組み立てられたもののようです。効果はあるかもしれませんが、極めて危険な側面をもっているのだ、ということをご認識いただければと思います。アバターは宗教ではないかもしれませんが、その「源」はれっきとした宗教、それも信者から大金を巻き上げ、いくつもの犯罪に手を染めてきたカルト教団なのです。そして、ハリーパルマー氏も、もちろん教祖ではありませんが、もっと質の悪い、とんでもない人物であることが明らかになってきています。
53次はどこへ行くんだ卑怯者:2001/08/14(火) 15:52
何でも否定的に考えてたら彼女出来ないよ。
54優しい名無しさん:2001/08/14(火) 15:53

85. 是非知っておいて貰いたいこと(2) 青虫  2001/07/24 (火) 15:00

(つづき)
パルマー氏の経歴詐称(彼は教育心理学の教授などではなく、高校のスクールカウンセラーに過ぎなかった)やクリエイティブ・ラーニング・センター(スターズエッジの前身)での金銭トラブル、そこで働いていたスタッフに対する恫喝や詐欺、賃金未払いなど、いくつもの証言や実際にパルマー氏に対して起こされた訴訟によって確認することができます。しかも、ここが重要なことなのですが、パルマー氏は未だにそのことを隠しつづけている、ということです。
私はただ、こういう今まで「意図的に」隠されていた事実を、仲間であるアバターやマスターの人たちに知って貰い、パルマー氏やスターズエッジの都合ではなく、自分自身で、自分自身のために決断を下していただきたいと想っているだけです。
また、日本国内のアバターマスターの中にも、受講生から受け取った受講料を使い込んでしまい、コース修了者に修了証を発行できなかった人がいたり(東京のT・Tさん)、コース中に昼寝ばかりして、受講生を放置したままにしたり、会場のスペースも考慮に入れずに、定員オーバーの数の受講生を登録させて、結局コースを未消化に終わらせてしまう人たちがいたり(大阪のトレーナーY・TさんとM・Nさん)、これらの「不祥事」を“マスターも普通の人間ですから”という言葉で片付けることはできないと思います。Kenさんはきっとそんな不真面目な人たちとは一線を画しているとは思いますが。
ご気分を害されましたなら、何卒ご容赦いただきたいと思います。
最初にも書きましたが、もう二度と書き込みしませんので、その点はご安心下さい。

これからの暑い時期、どうぞご自愛下さいますよう。それでは。
55優しい名無しさん:2001/08/14(火) 15:56

144 名前:クリアーは幻想 投稿日:2001/08/08(水) 22:04
>>142
>サイエントロジーのテックやオーディテイングがどんなに良くても

サイエントロジーのテクニックが全て虚偽で、洗脳テクニックのみだとは私
も思いませんね。クリアーはあくまで幻想に過ぎないけれど、オーディティ
ングで強く感銘を覚える事柄が実際に起きることは認めざるを得ないし。

例えば、一種のOBE(体外離脱体験)、体験したことのない筈の情景のリアルな想
起(これは前世の想起と判断されがち)、予想だにしなかったような隠された自
己の盲目的信念の発見とそこからの開放、身体上の特殊な影響、さらにはある種
の悟りめいたもの....こういった体験が希にではあっても生じるようです。

ナイーブな人間がこういった体験を一度でもしてしまうと、疑似科学批判をや
っている連中の底の浅い批判が完全に逆効果になる場合があります。

オーディティングで先のような体験をしてしまうと、何かとてつもない超常的
なこと、神秘的なことが実際にこの我が身に起きた!、と思いこんで、サイエ
ントロジーの教義を確信してしまう訳です。

実際は、OBE も、見慣れぬ情景の想起も、悟りめいた体験も、ごくごく当たり
前の(条件さえ揃えば)日常的体験の延長上に生じうるものだという事に気づ
くべきだと思います。

これは体験した人でないと実感できないと思いますが、オーディティングは一
面で、一種の禅的な問いかけを執拗に繰り返す面がありますから、それによる
表面的な軽い悟りや、禅で言う魔境に通じる一種の神秘体験が生じるのは当た
り前とも言えます。OBE ですら毎晩眠る前にしぶとく挑戦していれば半年もす
ればそれらしき体験はできます(大抵の人は根気が足りなくて失敗している)。

逆説的な意味で、サイエントロジーやセミナーにはまるのもある種の人間にと
っては必要かもしれないとも思いますね。そういったものに幻滅して痛い目に
あってはじめて偽物にたいする嗅覚が備わるのかも。
56優しい名無しさん:2001/08/14(火) 15:58

122 名前:120 投稿日:2001/08/03(金) 19:15
>>121

ありきたりの喩えですが…。
ここに金塊が3本あったとします。この金塊を有効に使おうとした場合、どうしますか。

@みんなで平等に分かち合う。仮にここに1万人の人がいたとしたら、1万人で均等に
 分かち合う。

A金の運用法に熟達した3人の「有能な投資家」に「密かに」託す。

@を選択した場合、この選択肢は民主的で平等で、マスコミ受けするかもしれませんが、
しかし、結果は「金塊など元からなかった!」のと同じことになるでしょう。
Aを選んだ場合、うまくいけば、金塊は3倍4倍になってあなたのところに戻ってくる
でしょう。それは成長拡大し、結果的にはもっと多くの人たちが潤います。
それははじめ、世間的には評判悪いかもしれませんが、真に有効な使い方は、このAの方
なんです。

クリシュナムルティは、「真理は決して組織化し得ない。」 と言って、星の教団を解散
しましたが、サイエントロジーのロン・ハバードやアバターのH・パーマーがやっている
ことは、@の選択肢です。しかも、分け与えるのではなく、法外な金銭を要求して。
ホンモノは決してこういう「組織」という形態を取りません。
また、“ブリッジ”や“○○コース”のような硬直化したシステム(方便)は採用しない
はずです。

    「生徒に準備が出来た時に、教師が現れる。」

“探してごらん”なんて言ってしまいましたが、特定の教団(グループ)やシステムを
捜し求めているうちは、あなたは金塊を手に入れることはできないだろうと思います。
まずは探求することを止めることだと思います。
そしていずれの時か機が熟せば、心配しなくても教師の方から見つけ出してくれますよ。

こういう不特定多数の人が閲覧している場で言えるのはこれだけです。
「組織」はすべて冷えて固まってしまった残骸にすぎないし、万人が満足する「システム」
なんてそもそもはじめから存在しません。

答えになってなくて申し訳ありません。
57優しい名無しさん:2001/08/14(火) 16:02

  あなたの意識の旅のツアーガイド: 石月 行哉(いしづき いくや、通称:アレックス)
★1965年新潟生まれ。早稲田大学卒。
★小学生の頃は、小児喘息を患っていたため、学校を休んでばかりいて、自宅で本を読んだり、「どうしたら、みんなが幸せに暮らせるんだろう」などと考えたりして過ごしている病弱で内気なやせっぽちの少年でした。

 身体が健康になりさえすれば幸せになれる、と期待していたのに、実際には対人関係(友人、見知らぬ人、親、兄姉との関係)や自分の内向的性格、健康面などの身近な問題から、「自分は、何のために生きているんだろう?」「自分はどんな可能性を持っているのだろう?」などといった、人生に関わる疑問が益々増して行きました。そして沢山のハウツー(How to)本や小説を読んで自分を変えようとしていました。

 大学の頃ぐらいからニューエージ系の本も読み出すようになりましたが、その時は良くても、数日経ったら、もとの木阿弥。ようやく実体験することの重要性に気づいて、自律訓練法、TM瞑想、レイキなどを実践するようになりました。それぞれ、それなりの効果はあったけれど、あまりに時間がかかり過ぎる・・・。私が本当に望んでいた「大きな精神性/霊性の向上を達成しながら、実生活において平穏な心で、自然に、楽しみながら暮らして行く」という目標はなかなか達成されずにいました。わかっちゃいるけど止められない古い思考/行動パターンを、短期間で効率良く、ごっそりと取り除く必要性を感じたです。そして巡り会ったのが「アバター」と「スリーインワン」です。

 この二つのパワフルなアプローチは、沢山の執着や、破滅的かつネガティブな思考/行動パターンを手放すのに非常に効果的でした。ほんの数日のうちに、人生の中に長い間居座っていた問題や課題がどんどん解決しクリアされていきました。そして、続ければ続ける程、自分の人生が、より意図的になり、より心の奥底から望んでいた方向に進んでいます。人生の舵をようやく自分の手に取り戻せたのです。自分で自分の人生を選択していく能力が益々アップしています。限り無い「本質」の力、すべての創造の源としての本来の力を取り戻しています。あなたも、試してみませんか?

★米国スターズ・エッジ社認定アバターマスター(アバターコースのインストラクター)
★米国スリーインワン・コンセプツ社認定プラクティショナー(セラピスト)
58コピペっす:2001/08/14(火) 16:04
ハリー自身がサイエントロジーやチベット密教からパクリをやってアバターをつくったのですよ。
自分のオリジナルでもないものを自分の発見のように吹聴し、それを囲い込んで勝手に著作権を付与し、コンフィデンシャル(非公開)なものにする。パクリはどちらなんでしょうね。本来、誰でも利用可能な人類共通の遺産を、本来の姿どおりに戻すことのどこがパクリなのでしょうね。しかも、貴方は何も知らずに、「泥棒夫婦(ハリーとアヴラ)」の片棒を担いでいるのです。ちょっと待ってください、こういう情報があるんですが、一応お含み置きくださいよ、という私の書き込みに対して、説得力がない、オープンではない、と仰いますが・・・。先にも触れましたが抑圧された怒りというか、そのへんを統合していくことがアバターとして先決なのではありませんか?  ところで、グルジエフのオクターヴ理論におけるインターバル・ショックにつてご存知ですか? 物事は決して直線的には進まないんです。必ず途中に周期的な外部からの干渉が介入してくる。それは、今のままの調子で安穏とやっていこう、と思っている人たちにとっては「痛みを伴う」事件です。しかし、この外部からの干渉がなければ、本当はこの先一歩たりとも前進することは出来ない、行き止まりなんです。だから、不快で苦痛を伴う、この外部からの介入は絶対に必要です。少なくとも、日本におけるアバター普及のプロセスにおいて、今がそのインターバル・ショックを受けている時期だということです。私は、アバターのテクニックをスターズ・エッジから切り離してしまうことが、次のプロセスの一部になると思う。今それが起こりつつある、ということです。
59伊倉充:2001/08/14(火) 16:10
1981年の3月、約6ヶ月におよぶインド放浪の旅に終止符を打とうと
していた私は、ニューデリーの安宿で悶々としていた。インド放浪などと
いうと、聞こえは良いかもしれないけど、精神的にはかなり参っていた。
人が恐くてホテルから出れず、26歳のだいの大人が3日も夜尿が続き、
しかも完全に出来ってしまうまで, 全く気が付かないのだ。陰部にバス
タオルを巻き付けて寝たくらいなのだから。日本へ帰ったら、精神病院か
寺に入ろうとその時は決めていた。

人との関係がどうしても上手く行かず、インドへ行けば何か掴めるかも
しれないと思っていた。丁度ラジネーシ(和尚)に傾倒していた時期だった
ので, 南インドのプーナにも行ったのだが、入る勇気がなく立ち去った。

インドでの数々のドラッグ体験も、私にとっては(発見や喜びも無かった訳
ではないが)苦しみの増幅以外の何物でもなかった。アメリカ人はハッピー
スモークと呼んでいるが, 私にはアンハッピー・スモークだった。それくらい
私は、バッドトリップ(白昼悪夢)の達人だった。不幸を創り出す名人だった
のだ。ジョン・レノンもLSDでは、バッドになった事があるようだが・・・・・。

日本に帰った私は何故か幾分気分が楽になり、内観との出会いもそれを
加速してくれた。山岸会との出会いで意識の変容を体験した。しかし、どの
様にしてそうなったのかが解らないために、その状態を再び創り出す事は
出来なかった。静かに日常のネガティヴな自分のパターンに戻っていった。

その後も様々なセミナーやセラピーを受けたがその時は気分が高揚して
充実感があるが次第に元のパターンに戻って行くという事を繰り返して来
た。サイババのところにも行ったものの、残ったものは空虚さだけだった。
一体自分は何をしているのだろうか、という想いが常に付きまとっていた。
インドの旅から15年以上も経っているというのに!


初めて、アバターの広告を見た時に直感的に凄く受けてみたいと、感じた。
いま、その直感に従った自分を”よくやった”と、誉めてあげたい。苦しみが
どこから来るのかも解ったし、そこからの出かたも解った。カーテンごしに、
暗闇に頭を突っ込んでいただけだったのだ!!そして、今になってみれば、
すべての苦しかった経験が、きらきら輝く、素晴らしく貴重な宝物だったのだ。


苦しみにはまってしまっている、すべての仲間たちと、アバターコースを分かち
合っていきたいと思っています。
6059は↑借用コピーじゃないの?:2001/08/14(火) 16:20
ホントに伊倉さんのカキコ?
61どうせ例の卑怯者が、コピーしまくってるだけじゃないのか。:2001/08/14(火) 16:31
HN使い分けるの平気だからな、あのバカ。
62卑怯者のカキコ↓、恥ずかしくないのか?。:2001/08/14(火) 16:37
63 名前:クソガキどもへ 投稿日:2001/08/04(土) 13:44
>>58 >>61
いったい誰が君たちにそんな判定してくれなんて頼んだんだ?
お前自身に判定を今下す?
今判定を下そうが明日判定を下そうが知ったことではないが、
では、ここに書き込んでいる君たちも
  「アバターのテクが十分体得されていません。」
という判定を下されても仕方ないよな。
>感情に対する処理が出来ていないと判定できます。
これは君たちにこそ当てはまるんだから。
いくつものHN使い分けてるのは「君たち」の方だしね。
ちなみに俺はヘレ夫じゃないよ。だけど、別のHNで時々
カキコしてます。さあ、私はいったい誰でしょう?
アバターのテクが十分体得されているんなら、俺が誰だかわかるだろ?
フィーリッツして当ててみなよ。ホレホレ。
63優しい名無しさん:2001/08/14(火) 17:05


13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/31(火) 02:05
>10さんへ
今はどうか知らないがhiroは私が見えているオーラが見えなかった。
心理的には空を経験しているけど、全てを彼の価値体系に基づいて判断
推測しているのが邪魔になっていたのではないのでしょうか?
波動波動といいますがあなたは心理的印象を与える心理技術レベルの波動と
癒しを起こすレベルの波動の違いを区別できますか?
ハリー・パルマーの波動から彼のしてきたことが見抜けましたか?
ヒロは見抜けなかったのでしょう。

我々人間はそのレベルでしかないのに、あなた方から見て、なにがしかを
理解しないからと言って、ただアバターを全面的に受け入れられないと言っている
人間をあなたがたのロジックで裁き、判断しつづけるのは何故でしょうか?

あなたがマスターで、何かしてあげた事を受け入れてもらえないからですか?
それともあなたの価値体系にそってともに会話しないからですか?
ある時点で経験したはずの全体性を理解しない人間達だと言って屈服させたいのですか?
アバターは全ての人にとってすばらしいわけではないのではいですか?

あなたのような人間がマスターをしている限り私はアバターを好みません。
64余計なお世話かも知れませんが…:2001/08/14(火) 17:14
>>62さん
あのー、だいぶ荒れているようですけど・・・・・。
もうちょっと穏やかに書き込みしませんか。
夏休みですし、煽りはどこのスレッドにも多くなってると思うんです。
相手にすればするほど、エスカレートしていくのではないでしょうか。
このスレッドを立ち上げた1さんが可哀想です。
65存在の変化:2001/08/14(火) 17:26

 彼らはあまりにも「自分達が正しい」と主張しすぎたために振り子の揺れのような反映を創造して
しまったのです。誤って倫理原則の範囲外の領域に手を拡げすぎたために、自らの繁栄は終焉にきて
いることを思い知らされました。直接的な影響を受けない人々によって正直さが語られ、不正直さの
仮面と不誠実さの衣装が崩壊するのを目の当たりに感じてしまいました。それは、自分で考えること
を放棄した結末として後世の神話に語られることでしょう。
「我々は文明の社会的進歩を管理するウィザードだ」などという傲慢な主張によって彼らは,世界と
集合意識に向かって、「無知で救済すべき悲惨な人々」の創造に貢献しました。聖なる救世主のアイ
デンテテイを装えば「騙されやすい援助を希望する人々」を投影します。彼らは他人を十分な証拠で
圧倒するために、また、投影されている役割を他人に装ってもらうために、多くの「聖なる魔法使い」
という衣装を装わなければならなかったのでしょう。
 彼らが、彼ら自身が創造したものの批判や否定に走るとき、「自分達が秘密にしている不正直さを
世界に投影するとそれは他人の行動によって自分に返ってきます」という真実を透明にさせてしまい
ます。彼らはわからなくなるでしょう。もはや参加しないことによって勝つゲームも、
最初の発端が、輝かしい魔法使いの衣装と、いずれ将来に渡って「世界が高い境地の文明」という栄光
のある勝利の後に英雄として故郷へ戻れるという希望が、社会の雑仕事をしているよりもずっといい
ゲームであるような幻影であったことすら。
 上下にその違いがない、「善」と「悪」のその違いがない、「私」と「あなた」に、その違いがない
という真実は隠されてしまいます。暑さと寒さが本当は対立するものではなく同じものの別の状態であ
ることに気づくために、私は次のように石に刻むこととしましょう。

   「必要性という幻想から抜け出たときに穏やかに終焉を迎える」

 「条件」が幻想であることに気づき、相対性の世界に抜け出たときに、 彼らは最初の発端である
「いい気分になりたい」という欲求を通り越し、自分達が理解もしてもいない大義名分のために、自分
達が嫌ってもいない敵の手によって非業の死を遂げる運命に導かれていることを知るでしょう。
 そのとき、真に「アバターの時代は終わった」ことを悟るでしょう。
66優しい名無しさん:2001/08/14(火) 17:32
第一段階

自分の心の本性を知る課程
(心を磨き、真理を悟る段階)

第二段階

我にとらわれている心から抜け出る課程
(自身が生の真理と一つであることを悟る課程)

第三段階

自分の意識が常に覚醒していることを知る課程
(生と死が別物ではないことを悟る課程)

第四段階

心を一切無にしてあらゆるとらわれ、気掛かりから自由になって
真理の生を生きる過程
67優しい名無しさん:2001/08/14(火) 17:38
人は誰でも、鼻で匂いを嗅ぎ、目で物を見ていると考えていることと思います。果たしてそうでしょうか。「十人十色」ということわざがあるように人は、それぞれ人生の経験や育った環境によって見えるものも嗅ぐ匂いも人それぞれに違った感動をおこさせるものです。それはある意味では「心でものを感じている」ともいえるのです。
MMC(Maum Meditation Center)では、「心とは、その人が生きてきた人生そのもの」と定義します。その歩んできた人生の跡が、その人の観念を作り、その人の人間的特性と「私という考え」を作るのであります。
このMMC瞑想法の大きな特徴は、よく死ぬことです。心で真に死ぬということと実際に死ぬこととは同じ効果があるのです。あらゆる病気は我々が生きていることより起こっているのです。
生きているという意識というか“われが生きている”という“自我意識”より起こっていると言っても過言ではありません。よく死ぬということはこの“自我意識”より離れて宇宙意識になることを意味します。我をとことんまで死に追いやったとき心は真の安らぎを得ることができるようになるのです。

修練内容の紹介

第一段階(知性課程)
   今までの人生(心)にとらわれている自分の想念をたえず捨てていけば、本来の
   自分の存在に気づくようになる。(宿泊の場合1週間程度の修練が必要)

第二段階(入性課程)
   これまで自分であるとこだわってきた意識が消え、その代わりにそこに光と平和
   に満ちた意識が現れて生きるようになる。
   (宿泊の場合1週間程度の修練が必要)

第三段階(全人課程)
   自我意識から脱することさえできれば、自分がもともと不死の存在であることに
   気づくようになる。(宿泊の場合2〜3週間程度の修練が必要)

第四段階(全人完成課程)
   自ら真理になって森羅万象が一つの真理から現れた存在であることを悟り、そ
   れらがすべて自分と一つであることがわかるようになる。
        (宿泊の場合4〜6週間程度の修練が必要)
  
68優しい名無しさん:2001/08/14(火) 17:39
          修練の効果
   ◎ 自然治癒力が高まり、心身の健康を取り戻すことができる。
   ◎ 対人関係がスムーズになる。
   ◎ 家族団らんの日々を送ることができる。
   ◎ 内面より輝く魅力的な人間になれる。
   ◎ ストレスから解放されリラックスできる。

誰でも自身が被害者であると思うもの

人は誰でも人生において多くの辛い体験をすることで、心に深い傷をもって生きているものです。その上長い歳月の間嬉しかった記憶は早く忘れ、辛くて悲しい記憶だけ心にたくさん残ります。そして誰もが自分がいちばん多い苦労をして生きたと考えます。だから心の修練をすればこのような辛い記憶から脱することができるのかが人々がいちばん気になる部分です。
けれども一週間の心修練教育に参与してみた人なら誰でもこれが真実であると自ら確認することになります。
もしそうではなければ三年間で2千5百名以上に達する多い人たちが、三年間もの間、心修練教育を継続して実施することができなかったでしょう。その上たとえ営利追求でなくてもこの教育が実際と違えば、ここに社会的な非難と中傷から免れることはできなかったでしょう。

画期的な心修練方法

心修練教育は今まで行なって来た心身修練や精神修養法とは全く違います。
ここでは人の心が何なのか、また人の心をどうすれば無くすことができるのかという方法を明確に教えてくれます。
われわれが教育を国家の百年大系であると言って人間教育を指標に提示しているが、実際のところ、人がどうして完全な人間になることができるのか明確に教えてはいません。
よく智徳体を備えなければならないと言うが、概念的な次元であるばかりであって、はたしてそうしても完全な人であると受け入れにくいことが実際です。
またわれわれの社会は大学以上の高い教育を受けた人をよく知性人であると言うが、教育的な次元で正しい表現ではないと考えます。
すなわち知識が多いと言って必ずしも人が生を正しく生きることにはならないからです
一言にいえば、知性人とは自分の根本を知る人、すなわち悟りを得た人です。
従って前述した教育を成す為には何よりすべての人が自分の根本を知ることが重要で、これを基本として現実生活を営み健康な体と心を持つことができるように教えなければならないのです。
だからどのようなときでも、ほかの人が自分自身と他ならないことを知り、進んで本来の心で順理の正しい生を営むように教育しなければなりません。
69優しい名無しさん:2001/08/14(火) 17:44

・ 常に人生の悩みに苦しんでいる方

・ 意志が弱く、自信が持てない方

    ttp://www.sensin.net/kayasan/

・ うつ病などの精神的な病気で苦しんでいる方

・ 夫婦の問題、子供の教育問題など家庭内のことで一人悩んでいる方

・ 事業の失敗や職場での人間関係などで悩んでいる方

・ 人生に懐疑を感じ、生きる意味がわからず、迷いの中にある方

心に苦しみをかかえているすべての方のあらゆる
悩みを解決するための方法を心の修練では指導します
70優しい名無しさん:2001/08/14(火) 17:51
彼が新しい心の修練法を提唱するようになった背景は、既存の修練法が限界を持っていたからだ。既存の宗教や思想及び修練法の場合「天国に生まれ変わる。「悟る」「自我完成」などの目標は示しているが、いざその目標に到達できる実質的な方法が充分でなく、修行者たちが尽きない苦労をしながらも真理を会得できない現実のため。
それでススンニムは誰でも真理を悟られる簡単な修練方法を提示したのだ。実際にカヤ山の修練院でこの方法を実行してみたら、すぐさま結果が現れたし、今もその結果を立証する人々が次々に出てきている。カヤ山の修練院は他の地域修練院と違って「自分は誰であるか」を悟る知性過程を一週間で体験させる。他の修練院は暇のあるときにのみ訪れて勉強するため「知性過程」が普通一ケ月なのに比べ、カヤ山では一週間集中的な教育をするからだ。それで「1週間もすれば梧りが開ける」と自信を見せるのである。
この世には私と違って日頃から真理を求めてきた人達も多い。彼等は社会生活をしながらも「私」は果たして誰なのか?どう生きるべきか?を真剣に探求した人達である。ある人は初めから世俗を離れ修行者の途を選ぶこともある。こういう人たちには、1週間で悟りが開くという言葉はひょっとすると奇怪な話に聞えがちである“真理を会得するにはそれこそ骨身を削る修行と限とりない歳月が必要なのに、1週間一人部屋にじっと座って修練するだけて悟れるなんてとんでもない話だ。もしかしたら詐欺ではないが”このように言う人も多い。しかし一旦修練をして見たら「修行のための彷徨」に終止符を打つという。その理由についてソウルの冠岳修練院のチェ院長はこう説明する。“世の中のあらゆる宗教や霊的な教えが異口同音に「心を無にせよ」という。
ところが目標を提示しただけであってどうすれば心が無になるかその方法を示してはいなかった。ただ欲や執着を捨てようと思うだけでは捨てられない。しかしここでは心を無にする具体的な方法を教える。これが一番大きな魅力でもあきり、他の修行と異なる特徴である。”即ち心を無にする“具体的方法提示”が心の修練会のきわだった特徴であり、実際にその方法の効果が証明されているという話だ。これに加えて聖住庵の住職であるソン和尚は “何より‘心’に対する定義がはっきりしているのがこの勉強の優れた点”という。
“長い僧侶生活にもかかわらず心が何なのか、その概念が不明確で霧の中を歩くようにもどかしかったが、ここでは一心を「記憶された思い」と明快に規定する” 医師が患者を治療するのに診断が正しければその処方はおのずと続くように、心が何なのかを正確に把握すれば、心は修められるという論理だ。これについて特に心の勉強を大事にする仏教徒の会員が共感するという。 実際に心の修練会では人間の心は「過ぎた生の記録」と簡単に定義する。人間の心は過去に見たり感したり体験したことを自分の体に記憶として溜めておくため、皆がそれにしばられて生きるようになっている。それで現在のすべてのこともありのまま見ないで、過去の基準でもって分析し判断しながら生きていくものだ。ところが生の根本を「心」より「体」に置いて生きるならば、人が朝、目覚めて夜寝るまでの体が行うすべてのことが苦しくて疲れることになるしかない。
それで人生を苦海とも言うのだ。この頃のように難しい時代には人が心をみがいて修めて生きるのがもっとも正しい生の知恵であるが、これを実践しながら生きるのが難しいのも事実である。このために心の修練をしに来る人達は周りの人から次のような忠告を開いたりもする。“このように険しく激しい競争時代には、あまり欲を捨てても生きにくいから無駄なことに時間を浪費するな”。けれども普通の人々は体が死んでも自分の垢のしみついた心は死ねずにそのまま残っているという真理を知らないのである。
ttp://www.sensin.net/kayasan/
71優しい名無しさん:2001/08/14(火) 22:50
↑このカヤサンってアバターとどういう関係にあるの?
赤青黄って日本の某宗教の色だよね?
でも韓国語。わからん。
72優しい名無しさん:2001/08/14(火) 23:15
カサヤン云々は統一教会の関連組織、近寄っては
いけません。宗教版にスレがあります。
73傘やんの話なんか聞きたくない。:2001/08/14(火) 23:59
アバターの話をしてよ。
74優しい名無しさん:2001/08/16(木) 00:07

この道を行けば どうなるものか危ぶむことなかれ
危ぶめば道はなし 踏み出せば その一足が道となり
その一足が道となる 迷わずゆけよ ゆけばわかるさ

               <一休>
75優しい名無しさん:2001/08/16(木) 00:32
ひろゆき死ねや。
76優しい名無しさん:2001/08/16(木) 01:04
ひろゆき死ね。
77優しい名無しさん:2001/08/16(木) 02:35
もう終り?
78結論は?。:2001/08/16(木) 11:06
結論は、欝のこと解ってない人ばかり。

欝は、憂鬱とか、鬱だ氏脳、悩み多き、こういうことと全然違う病気なんだ。
もちろん症状は、憂鬱、鬱だ氏脳、悩み、などに似てるけど。
だけど、鬱は精神科の診療が必要です。そして投薬が必要です。
カウンセラーや臨床心理士にたよって適当にやってるとだんだん取り返しのつかないことになっていくよ。
79優しい名無しさん:2001/08/16(木) 16:21
>>78
アバターだろうと、他のどんなシステムだろうと、
起死回生で一発逆転を狙うような姿勢だと結局空回りしてしまうだけなのかも。
精神科のちゃんとした診療(地道な作業)が必要なのは全く同感なんだけど、
「精神科医」っていうのもいい加減なのが多いんだよね。(斎藤学とか)
アバターマスター、NLPプラクティショナー、ヒプノセラピスト、ボディワーカー
スリー・イン・ワン・ファシリテーター、○○協会公認カウンセラー・・・・・・・。
それに医師免許を持った医者。みんな客観的な格付け作業が必要だと思う。
格付け機関みたいなの出来ないもんですかね。
8078:2001/08/17(金) 07:52
酸性>>79=「・・・医師免許を持った医者。みんな客観的な格付け」

確かに精神科医も偏差値低く、情熱もなく、いい加減な人が多いです。
鬱は「心が風邪を引いた」と病気と例えられている。これは「言葉かけ」や「精神云々」での病と考えちゃダメだということなんですよね。
そして、通院で治るのにも半年から数年の期間くらいは覚悟が必要です。また、治る=回復というより寛解という考え方でやらなきゃね。

1さんの問題が、鬱なのか、悩みなのか?これがハッキリしなきゃ、アバターをどうのこうの論じれないね。
そして、1さんの問題はアバターの効力がどんなモノかと言う問いかけにも読みとれたのですけど。
あばたーが何か解らなかったので心理板のスレを2つ見てみました。知人にも聞いてみましたけどね。

そこでの個人的な感じですが、どんな治療法も向き不向きがあるように、自己療法もそれぞれでしょうね。
自己療法のノウハウを勉強して、自分で試みようなんて言ってるうちは、それはホントの鬱じゃないね。単に現実に行き詰まりを感じて憂鬱なだけね。

アバターのテクを用いてかなり深遠な哲学にアプローチしているスレがありましたが、私も引き込まれて読んでしまいました。
アバターってそう言うモノじゃないの?。
81否定は否定される。アバター比定派がんばれ。:2001/08/18(土) 00:14
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
82優しい名無しさん:2001/08/18(土) 07:15
>>81
ふん、くだらない。
83優しい名無しさん