こんな考え方をしたら楽になりました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1永一
「こんな考え方をしたら楽になりました」
言葉のお薬、募集します。ごまかしでもいいから・・・
2仏陀:2001/07/21(土) 13:14
色即是空 空即是色
3永一:2001/07/21(土) 13:14
「こんな考え方をしたら楽になりました」
僕は二人いて、一人は理屈っぽくて悩んでばかりいるけど、
もう一人は黙々とできることだけこなしていきます。
だから、これからは二人の僕で時間を半分半分にすることにしました。
4優しい名無しさん:2001/07/21(土) 13:14
常に「生きているからラッキーだ〜♪」って思うこと。
5優しい名無しさん:2001/07/21(土) 13:17
悩んで考え込むよりも
とにかく何かを始めよう♪
6優しい名無しさん:2001/07/21(土) 13:18
「義理は欠く」
7優しい名無しさん:2001/07/21(土) 13:24
ムカッとしたら深呼吸
8Euphoria:2001/07/21(土) 13:29
「毎日がスタートだ。ゴールなんてない」
9仏陀:2001/07/21(土) 13:32
天上天下唯我独尊
10優しい名無しさん:2001/07/21(土) 13:34
形相だけでも普通でいられたらそれだけでも十分
11優しい名無しさん:2001/07/21(土) 13:35
あいつよりマシかな。ふっ。
12アルプケット:2001/07/21(土) 13:40
明日できることを
何で今日やるの?
13優しい名無しさん:2001/07/21(土) 15:41
イイ!
14優しい名無しさん:2001/07/21(土) 15:42
冬に死ぬ。
151へ:2001/07/21(土) 15:43
ごちゃごちゃ考えるな。面倒くさい。
得にもならんことで悩むな。しょうもない。
16優しい名無しさん:2001/07/21(土) 15:46
走ると疲れるから座って綺麗な花でも見てよかな。
17カフェ:2001/07/21(土) 15:48
生き急がなくて良い。マイペース、自分は自分。
18優しい名無しさん:2001/07/21(土) 15:52
色、即ち是れ、空。

空、即ち是れ、色。
19優しい名無しさん:2001/07/21(土) 15:57
どんな物事にも必ず解決策はある!
20八ッ目漱石:2001/07/21(土) 16:04
苦しまない人間などいない。
21優しい名無しさん:2001/07/21(土) 16:06
潔くあきらめよう。
22優しい名無しさん:2001/07/21(土) 16:17
つまらない人生でもいいじゃない。
生きてるだけで上等。
23 :2001/07/21(土) 16:43
凍死はラクに死ねる・・・
24優しい名無しさん:2001/07/21(土) 16:45
>>23 寒いやん
25優しい名無しさん:2001/07/21(土) 16:46
何にもできなくてもいいじゃん。
何もできなくても生きていられる=幸せなことだ。
26 :2001/07/21(土) 16:53
>>24
睡眠薬を使うのだ。そして酒もたくさん飲む・・・
27ふぉーむ:2001/07/21(土) 17:42
いつでも死ねる

薬を取り敢えず貯めるべし。
28優しい名無しさん:2001/07/21(土) 17:48
病気なんだから仕方がない。
29優しい名無しさん:2001/07/21(土) 17:53
俺も「いつでも死ねるんだから・・」だな。
首吊り用ロープを常備してる。
金があったらアタラックスP600錠用意するつもり。
30優しい名無しさん:2001/07/21(土) 17:54
オレを認めない社会が悪い。
31優しい名無しさん:2001/07/21(土) 17:55
死ぬことを考えて楽になるっていうのも・・・
32ふぉーむ:2001/07/21(土) 17:57
32条入って
医者に処方してもらうほうが
安いし薬コレクション作れてたのシーぞ。
33優しい名無しさん:2001/07/21(土) 18:02
たくさんの人が頑張っているんだから
34永一:2001/07/21(土) 21:19
夜に向けてあげさせてください
35優しい名無しさん:2001/07/21(土) 21:22
知らんことは、覚えていったらいいんや。
36優しい名無しさん:2001/07/21(土) 21:46
人生案外短いよ、30、40、50歳なんて
すぐ来るよ、病気も運命だと思って、好きな
事して駄目なら駄目。
泣いて割り切る.......
37優しい名無しさん:2001/07/21(土) 22:30
生まれてすいません
38優しい名無しさん:2001/07/21(土) 22:33
「あまり恨みの気持ちにすがりついていると、エネルギーも、長所も、
心の平安も、癒される可能性も失われてしまう。」
「人は本来、許しを出し惜しむようには生まれていない」
39優しい名無しさん:2001/07/21(土) 22:33
作家、中場利一の言葉
「世の中大した奴はおれへんから、なめてかかったらええんや」
自分の生き方とは正反対だが気楽に生きるにはある意味正論だと思う。
40優しい名無しさん:2001/07/21(土) 22:53
「第一に食物、第二に着るもの、第三に居る所なり。
  人間の大事この三つに過ぎず。」徒然草ね。
この3つあれば大丈夫。って。軽くかるーく考える。
41優しい名無しさん:2001/07/22(日) 00:26
「人間は食って寝るだけの生き物だ。しかしそれだけでは
いけないなどと思うのは馬鹿者の考えだ。
食って寝る、このことが何よりも一番生きるために大事だ」
と、哲学の某先生のお言葉。
42優しい名無しさん:2001/07/22(日) 00:44
「心配すんな!!どうせ死ぬんだ。」かな
    軌保博光さんのお言葉
43優しい名無しさん:2001/07/22(日) 00:46
「人間には憎悪や不快を忘れさせてしまう性質がある」のです。
44優しい名無しさん:2001/07/22(日) 01:02
Hしたくなったらすぐエロサイト、腹が減ったらコンビ二で馬鹿食い
ストレス溜まったら友達と馬鹿騒ぎ、怖い兄ちゃんきたら逃げる、
欲しい物があったらバイトする。綺麗な女性がいたら視姦する、
友達きたらデカイ事言う、人のオゴリだと高いモノ頼む、、
調子がいい時だけいい子になる。
45優しい名無しさん:2001/07/22(日) 01:15
営業マン時代にストレス溜まりまくっていた頃に印象に残った言葉
「腹を立てるな人立てろ」
西原理恵子「恨ミシュラン」より
46優しい名無しさん:2001/07/22(日) 01:47
葉っぱ一枚あればいい
47優しい名無しさん:2001/07/22(日) 01:51
ヤンキーが麻薬中毒以外で病院のお世話にならない訳が
わかったよ。
48優しい名無しさん:2001/07/22(日) 01:52
一生薬飲んで生きてこう
49優しい名無しさん:2001/07/22(日) 02:06
みんな教養あるなあ。感心
50優しい名無しさん:2001/07/22(日) 02:09
もういろんなことを諦めました。
わたしは30歳のオバサンで、失恋を機に発病してしまいました。
親類に自殺者や精神病院入院者がいるので、先天的にその傾向はあったのだと思います。
結婚したり子供を産んだりして普通に暮らしをしなくてはと、焦って苦しい時期もありましたが、
前彼の裏切りが忘れられず、好きな男もできません。
でもさいきん諦めてきて、すこし楽になりました。
ビルの掃除のオバちゃんとかを見ると「わたしもこうやって生計を立てていけばいい」と
気持ちが楽になります。ずっと一人はさびしいかもしれないけど、それなりにきっと生きていける
という気持ちになってきました。
51美月:2001/07/22(日) 02:12
今のちょっとした努力は5年後の私のために。
52タヒの小人:2001/07/22(日) 02:13
地獄へ逝くといい
彼らはそこで見つかるだろう
53優しい名無しさん:2001/07/22(日) 02:13
不況なのに、この連休で100万人も海外にいくと知って、
世の中不公平だなーと納得したらラクになった。
54GS:2001/07/22(日) 02:15
自分はクズ
55 :2001/07/22(日) 02:15
いつでも自殺の準備は出来ている!
薬も十分あつめた。
ロープも買った。
いつでも嫌になったら・・・逝くるのだ。。。(藁
56PD娘。:2001/07/22(日) 02:16
>美月さん
あ、それいい〜!同意ですー。
57優しい名無しさん:2001/07/22(日) 02:17
ここに社会不適合者がこんなにもいるとしってラクになった
58優しい名無しさん:2001/07/22(日) 02:20
オマエモナ・・・(藁
59タヒの小人:2001/07/22(日) 02:22
楽な生き方・・・・?


そんなものがあるとすれば
それはただの仮面に違いない
その裏には本当の顔があるだろう


罪という本当の顔が


愛についてしゃべりはするかも知れないが
あなたには愛することなんかできっこない
その代わりに憎むだろう



そうじゃない
それは起こってしまう
あなたには何故だか解らない
それが一体どこから来るのか?
60優しいネコさん:2001/07/22(日) 05:49

      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<   俺の知ったこっちゃない!
 UU ̄ ̄ U U  \____________
61優しい名無しさん:2001/07/22(日) 07:37
>>59
悪い意味でポエジー。
62タヒの小人:2001/07/22(日) 20:41
楽をしようとするものには罪が憑きまとうものだ
63優しい名無しさん:2001/07/22(日) 20:44
国内旅行の方が贅沢だったりするよ>海外旅行よりも
64優しい名無しさん:2001/07/22(日) 20:45
65優しい名無しさん:2001/07/22(日) 20:49
カニがカニッとしているのは嬉しい
・・・
ああ こんな私も私っとしていることで
だれかを喜ばせているのかもしれない

    まど・みちお 『カニ』より抜粋
66優しい名無しさん:2001/07/22(日) 21:05
他人のことは気に病むんじゃなくてイライラしたり怒ったり外に出す。
うーんという気分になったらトイレで入念に化粧直しをして仕切り直し。
67優しい名無しさん:2001/07/22(日) 21:26
○○よりまし、と考える
(例:「金が良かった〜、メッチャ悔しい〜」→「千葉すずよりまし」)
68優しい名無しさん:2001/07/22(日) 21:53
>>65
おもしれー
検索してみよ
69優しい名無しさん:2001/07/23(月) 02:20
明日という別の日があるわ〜風と共に去りぬ〜
70優しい名無しさん:2001/07/23(月) 13:57
〜人生は生きた結果ではなく生きること〜

この言葉で数年もったけどもうダメです。
71優しい名無しさん:2001/07/23(月) 14:08
70年生きたら結論だしなさい、若い人は結論が早すぎる
どんな事でも。
30、40なんて、まだまだ悪ガキ。
72インコ :2001/07/23(月) 18:30
>>51
激しく同意書。
73優しい名無しさん:2001/07/23(月) 18:39
「どんなに理不尽な状況でも、相手に否があろうと頭を下げ土下座をも
できる自信があります。
だって、土下座したからって、自分の人間性を否定される訳じゃないんですから。
上辺だけで、適当に流して行けばいいのです。相手はそれで満足なんですから。
心の中で、自分のプライドを保てばいいのです。」

誰かから聞いた言葉。
ちょっとだけ楽になった。
74匿名:2001/07/23(月) 19:50
すべてをほかの何かのせいにしてしまおう

ということを聞いたことが有る

自分のせいにするといくらでも責めてしまうから
75優しい名無しさん:2001/07/23(月) 20:19
起き上がれない時はそのまま寝ていよーっと。
そのままでいいのさ。何も問題なし。
それは負けたってことじゃなく、次に起きる時の力を貯めてるんだよ。
76優しい名無しさん:2001/07/23(月) 20:32
なかなか良スレなんでage
77優しい名無しさん:2001/07/23(月) 21:01
まあ、人生そんなもん

スミぱんが膝抱えてぼそっといってるやつをモニターに
貼りつけて見てます。
78優しい名無しさん:2001/07/23(月) 22:43
人生はどれだけダラダラした時間があるかで善し悪しが決まる。
もち、ダラダラした方が良い。
らしい。
79AYA:2001/07/23(月) 23:33
交通事故にあってからは、生きているのがラッキーだ〜♪って考えています。
80優しい名無しさん:2001/07/24(火) 01:38
人生楽ありゃ苦もあるさ♪ 声に出して歌う
81優しい名無しさん:2001/07/24(火) 01:40
7月24日午後あたりから、、、piza へ書けなくなるです ・・・
82優しい名無しさん:2001/07/24(火) 01:43
リスカするくらいなら献血しよう
83ピース:2001/07/24(火) 01:46
>>82
昔はときどき献血してたけど
腕に跡が残るようになってからは流石に行きづらい。
84赤まう:2001/07/24(火) 01:46
あの時一回、もう死んでるから。
それに、あの時より悪い状況なんてもう
想像もつかないから。
これから先、あの時よりはましのはず。

という考え方だったり。
8582:2001/07/24(火) 01:47
82のタイトルでスレ立ててくれない?
俺立てすぎで立てれないから
86優しい名無しさん:2001/07/24(火) 01:50
100歳まで生きたいなー、と思いながらドクターペッパー飲んでみる
87優しい名無しさん:2001/07/24(火) 02:04
金田一少年の事件簿で、じっちゃんの言ってたセリフ
「生きてたら傷は治る」
ちょっとジーンと来た。
88 :2001/07/24(火) 02:11
できないのはできるまでやらないからだ。
89優しい名無しさん:2001/07/24(火) 04:32
どうせ自分には関係ない・・・
他人がどうしようと俺の知ったことか・・・
勝手にやってくれ・・・
90優しい名無しさん :2001/07/24(火) 06:53
周りが悪い。
自分は悪くない。
文句を云う奴は、無視する。
暴れたい時は暴れる。
91優しい名無しさん:2001/07/24(火) 09:18
お茶を入れたり、天井を見上げて伸びをするだけでも気分はちがうよ。

鬱のときはそんなこと思いつきもしないけどね。
92P子:2001/07/24(火) 09:54
薬飲んでるから献血いけなかった・・・・・鬱になった・・・
93優しい名無しさん:2001/07/28(土) 18:43
自殺する予定日立てたら、ちょっと元気になった。
あと何日で解放される。という楽しみ(?)と
あれやんなきゃ、とか挨拶しなきゃ、とか考え出して腰が軽くなった。
94ななし:2001/07/29(日) 00:21
あなたの目の前にある問題は

あなたに解決できるから あるんです。

ほんとですよ ほんとだよ。

あせらなくても大丈夫ですよ ゆっくり生きましょう。


かなだ つとむ
95サソマ:2001/07/29(日) 02:04
いきてるだけでまるもうけ
96優しい名無しさん:2001/07/29(日) 02:45
どちらかを選択する時は、自分が楽になる方を選ぶ。
できる時にできる事をする。
死にたくなったら、明日死のうと思う。
疲れた時は寝る。
97優しい名無しさん:2001/07/29(日) 02:49
>>96
で、目覚めると余計状況は悪化していて
「あのときこうしておけば!」
が増えている、と。
98zll:2001/07/29(日) 02:59
ちょっと先のこと考えるのやめて
少しだけ自分を甘やかして、好きなだけ溜息ついて
体の力を抜いてリラックスしてみる。

疲れたら立ち止って休めばいいし
元気が出たら、またそこから歩き始めればいい
とにかく焦らないでマイペースでいこうよ。
99優しい名無しさん:2001/07/29(日) 03:02
夕陽を見ながら
安全地帯の「恋の予感」を聞く。

♪なぜ〜 ♪なぜ〜
100マモ 宅:2001/07/29(日) 03:06
人を痛めつける想像をする。
快便のようにスッキリする。

もち想像だけ。実際に遣っちゃ駄目駄目!
101優しい名無しさん:2001/07/29(日) 03:10
全てをあきらめよう
102優しい名無しさん:2001/07/29(日) 03:18
聖書の御言葉より

「何を食らい、何を着んと明日のことを思い煩ふな。今日一日の
労苦は今日一日にて足れり。」

これをもじって、

「汝一人の重荷は、汝一人の責任のみにて足れり。」

物事は、出来ることから一つ一つ、確実にこなしていきましょう。
明日のこと、他人のことまで心配するのはやめましょう。





・・・・こんなところにこんなエラソ〜なコト書くってことは、
私ゃ、躁気味?落ちつかなきゃ、落ちつかなきゃ・・・・
103優しい名無しさん:2001/07/29(日) 03:22
>>102

案外よかった。
104優しい名無しさん:2001/07/29(日) 03:46
人生は、死ぬ時までの暇つぶし。
105優しい名無しさん:2001/07/29(日) 10:39
102さんに続いて聖書より

世界の果てを作りたもうた神は、定められた時が終るまで神である
(イザヤ)

神様も期限付きなんですね
106優しい名無しさん:2001/07/29(日) 10:42
>>104
いいことばだね。
暇つぶしにしてはつらいけどさ。
107優しい名無しさん:2001/07/29(日) 13:54
あげ
108優しい名無しさん:2001/07/31(火) 00:12
つまづいたっていいじゃないか。にんげんだもの
-相田みつを[1924-1991]-
109優しい名無しさん:2001/07/31(火) 00:34
斎藤和義だね
すきだよ
110狩野 葉澄:2001/07/31(火) 02:50
このスレ大好き。
111優しい名無しさん:2001/07/31(火) 06:34
なにか行動して、それが成功することばかり考える
失敗したことは、一切考えない
成功の果実を、先取りして味わうのだ
112優しい名無しさん:2001/07/31(火) 08:37
>>70
その言葉で少し楽になれたよ。ありがとう。70さん。
113優しい名無しさん:2001/07/31(火) 14:21
>>70
俺もやー。
いい言葉やね。
114優しい名無しさん:2001/07/31(火) 14:26
須原先生の論理学の授業は救われました。
立命や龍谷の方は受けることをお奨めします。
115優しい名無しさん:2001/07/31(火) 14:32
諦める。何もかも。そうすれば楽になれるさ。
116優しい名無しさん:2001/07/31(火) 20:33
人生はうんこに混ざってるコーンのようなものだ。
117優しい名無しさん:2001/07/31(火) 20:34
これはすべて神の試練である。
118優しい名無しさん:2001/07/31(火) 20:37
神はいるのですか。
いるなら是非殺したいです。
119くにひろ:2001/07/31(火) 20:38
オトコオンナのトミコ
120優しい名無しさん:2001/07/31(火) 20:39
生きてるだけで丸儲け。
121ねこしすたー:2001/08/01(水) 00:31
貧乏神や疫病神の存在は肯定してしまいそうですね・・・
122ねこしすたー:2001/08/01(水) 00:33
>>120
それは無い。
123優しい名無しさん:2001/08/01(水) 00:57
僕笑っちゃいます
124優しい名無しさん:2001/08/01(水) 01:22
自分を許す
125優しい名無しさん:2001/08/01(水) 01:24
最後はみんな引き篭り
126優しい名無しさん:2001/08/01(水) 01:26
下を見ればきりがない。
127優しい名無しさん:2001/08/01(水) 01:28
ホームレスは俺の先輩
128優しい名無しさん:2001/08/01(水) 01:49
誰かの思うように生きなくていいよ
129優しい名無しさん:2001/08/01(水) 01:55
誰も俺には期待してない
130ねこしすたー:2001/08/01(水) 02:19
期待すること自体が間違い。
131本田宗一郎:2001/08/02(木) 02:25
私は不得手なことは一切やらず、得意なことだけやるようにしている。
132優しい名無しさん:2001/08/02(木) 02:26
人は必ず死ぬ
133優しい名無しさん:2001/08/02(木) 02:45
あんたの「生きる」という現象も、
俺の「生きる」という現象も、
所詮何ら変わらん。
134優しい名無しさん:2001/08/02(木) 06:19
「死にたい」から「いつ死んでもいい」というふうに考えを変えた。
いつかは「生きていてもいい」になりたい。
135優しい名無しさん:2001/08/02(木) 06:27
自分を許したら
とても楽になったよ
136優しい名無しさん:2001/08/02(木) 06:39
自分を許すってどうやるんだよ
137優しい名無しさん:2001/08/02(木) 11:22
俺が創価を潰す
138優しい名無しさん:2001/08/02(木) 17:04
打倒創価学会!
139優しい名無しさん:2001/08/02(木) 17:05
創価大学中退はコアラ。
140優しい名無しさん:2001/08/03(金) 21:40
>>137-139

そんな考えをすると楽になるの?
141びびで:2001/08/03(金) 21:44
イズよりマシ。
142優しい名無しさん:2001/08/03(金) 22:24
般  羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観  摩
若  諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自  訶
心  羯 即 除 大 耨 竟 無 故 老 識 舌 不 利 色 空 在  般
経  諦 説 一 神 多 涅 掛 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩  若
      呪 切 呪 羅 槃 礙 提 盡 無 意 是 是 是 一 薩  波
   波 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行  羅
   羅   真 大 藐 世 無 陀 苦 明 色 空 法 空 苦 深  蜜
   羯   実 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般  多
   提   不 呪 菩 佛 恐 般 滅 無 香 無 相 是 舎 若  心
        虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波  経
   波   故 無 故 般 遠 波 無 明 觸 無 生 受 子 羅
   羅   説 上 知 若 離 羅 智 盡 法 受 不 想 色 蜜
   僧   般 呪 般 波 一 蜜 亦 乃 無 想 滅 行 不 多
   羯   若 是 若 羅 切 多 無 至 眼 行 不 識 異 時
   諦   波 無 波 蜜 顛 故 得 無 界 識 垢 亦 空 照
        羅 等 羅 多 倒 心 以 老 乃 無 不 復 空 見
   菩   蜜 等 蜜 故 夢 無 無 死 至 眼 浄 如 不 五
   提
   薩
   婆
   訶
143優しい名無しさん:2001/08/03(金) 22:26
>>141
だな
144優しい名無しさん:2001/08/03(金) 23:06
お前の人生澱んだクソ溜め
クソを食え、クソを食うんだよ
溺れたくなかったらな
145優しい名無しさん:2001/08/03(金) 23:17
自分を許すってどうやるんだよ!
え?
146:2001/08/03(金) 23:45
「今日できることでも(なら?) 明日すればいい」

電グルの曲の歌詞。うろ覚え。
147:2001/08/03(金) 23:47
↑連続スマセン。
あと、「昨日までの自分を笑え」。
すべて"今日"からスタートさせればいいんだよ。毎日。(笑)
148優しい名無しさん:2001/08/04(土) 00:39
「私の人生にはもうすでにケチがついている」ってことかな。
今まである程度頑張ってきたけど、その余波でバランスを崩した。
でもそれを認めたくなくてあがいて、またどつぼにはまっていく。
ふと「私の人生は5歳頃からすでにケチがついているんだから今さら頑張っても無駄だ」と
ある程度諦めることができた。
いろいろ望んでそれを手に入れようと刻苦勉励するのは素晴らしいが、自分の限界を認めて生きる方が私には似合っていると思う。
負け組みでも亀さんでも、しょうがないかと。
149優しい名無しさん:2001/08/04(土) 03:31
他スレでみた、
理解してもらいたいと思うのは「共感」でなくて「強要」

これって結構深いと思いません?
150優しい名無しさん:2001/08/04(土) 06:32
諸行無常
151優しい名無しさん:2001/08/04(土) 06:34
>>148
若いときはそれで通るけど、40歳台になったとき、死ぬほど後悔するよ。
152優しい名無しさん:2001/08/04(土) 15:58
不快の存在を認める・・
153優しい名無しさん:2001/08/05(日) 00:27
人間万事塞翁が馬
154雪女:2001/08/05(日) 00:33
万事快調ってわけにはいかないみたいね

(C)ピチカートファイヴ
155優しい名無しさん:2001/08/05(日) 00:38
「それはそれ」と少し捨てると楽。
「世の中にはいろんな人がいる」と思うと、
「いてもいいのかも自分」とおもう。
156148:2001/08/05(日) 00:40
>>151
今37歳です。もうすぐ38歳。ここまできたらしょうがないです。
157優しい名無しさん:2001/08/05(日) 00:42
>>148
亀には亀の生き方ですね、奇跡的にうさぎに勝つ可能性も(w
158狂った名無しさん:2001/08/05(日) 00:47
中村一義は嫌いだ
159きらきらねこ:2001/08/05(日) 01:00
大器晩成。ゆっくりかまえていきましょう。と、自分に言い聞かせてる。
160行き遅れのたわごと:2001/08/05(日) 01:03
死ぬときに笑うのは自分だと思い込む。

今泣いてるなら、笑う日もあったし、笑う日もくるでしょう。
161優しい名無しさん:2001/08/05(日) 01:07
>>156
先輩も36かな、鬱病になってから人生ガタガタだけど、
開き直って生きてる。
鬱病の先輩でもあり、あんな生き方もいいな・・・
162ずるり:2001/08/05(日) 01:42
どうせ死ぬなら
死んだつもりで。
163優しい名無しさん:2001/08/05(日) 02:09
「何処に行っても自分と道連れ」
164優しい名無しさん:2001/08/05(日) 02:34
俺は一生苦労する
165優しい名無しさん:2001/08/05(日) 02:41
来世ではきっと幸せになれる。
166優しい名無しさん:2001/08/05(日) 07:59
>>142 般若心経書くなら、そのうちのどこで楽になるか示してくれりゃいいのに
色即是空〜空即是色
167プラセボ:2001/08/05(日) 11:00
俺の人生しりとり人生
168美月:2001/08/05(日) 11:56
>>167 ブラセボさん
人生(人間)「あ」から初めって「ん」で終わる。
神社の狛犬を思い出しました。
169優しい名無しさん :2001/08/05(日) 17:50
50億年後に地球はなくなる

どうせ無くなるもののために、なんで一生懸命になる必要があるんだ?
170優しい名無しさん:2001/08/05(日) 18:03
どうせ存在するだけだったらどうでもいいって考え?
171優しい名無しさん:2001/08/05(日) 19:15
ごはんがうまい
172優しい名無しさん:2001/08/06(月) 13:27
成せば成る
17341:2001/08/06(月) 13:46
井の中の蛙大海を知らず
されど空の深さを知る  (謎)
174優しい名無しさん:2001/08/06(月) 13:52
「努力は最後の手段」
175プラセボ:2001/08/06(月) 13:54
>>168美月さん
う、深いですね。
そう言われるともっと楽になります。
いかん、俺までファンになりそ。
176優しい名無しさん:2001/08/06(月) 13:57
楽しそうな人も意外と自分と似たような
悩みをもっているものだ。
177優しい名無しさん:2001/08/06(月) 13:59
実はみんな似たり寄ったり。
隣の芝はあおく見える。
178優しい名無しさん:2001/08/06(月) 15:29
あの世は地獄のみ
179優しい名無しさん:2001/08/06(月) 15:39
地獄も天国も自分が決めること
180優しい名無しさん:2001/08/06(月) 17:06
世の中みんなあーゆー格好でウンチする。
どんなにえらい人でもさ〜♪
181優しい名無しさん:2001/08/07(火) 12:43
我はブルマーの帝王なり、我が力は神に等しい!
そしてこの力は我らがビッグ・ブルマーのために!
我は十ケツ衆筆頭、タマランチ!!
182優しい名無しさん:2001/08/07(火) 22:41
いつか
天国でも地獄でもない
そいつだけのほんとの世界に
みんな還っていく。
183優しい名無しさん:2001/08/08(水) 02:08
このスレがあることを考えたら楽になりました
184優しい名無しさん:2001/08/08(水) 02:39
自分を主人公だと思えば。
ドラマの主人公は大抵最後はいい感じになってるし。
185優しい名無しさん:2001/08/09(木) 02:07
信じることさ、必ず最後に愛は勝つ〜♪ 今でも大好き
186優しい名無しさん:2001/08/09(木) 02:12
辛いときは、走れメロスを思い出す。
諦めそうになったとき「今までのは悪い夢だった。」
と自分を許して、また走り出して、結果、間に合うメロス。
ほんとに、そんな彼に今までなんども精神的に励まされたよ。
187優しい名無しさん:2001/08/09(木) 02:17
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
188優しい名無しさん:2001/08/09(木) 02:25
やれば出来る、頑張れば出来るってのは若き日の幻想。
誰にでも限界はある。可能性は有限。
自分の分をわきまえて、その中で何とかして生きていくもんだ。
足ることを知ると、幸せを感じる機会もぐんと増えるよ。
189優しい名無しさん:2001/08/09(木) 08:30
「今日はじっくり、じ〜〜〜〜〜っくり煮込んだ美味しいカレーを作るぞ!」
190優しい名無しさん:2001/08/09(木) 08:33
http://www.very-beppin.com/jinsei-omosiro/jinnseiomosiro.htm

書いてる人が呆れるほどお気楽能天気
191:2001/08/09(木) 08:34
始まりは肉体である。なりゆきは心である。(山田詠美)

この人の小説には、アル中でたばこ吸ってて
自堕落な女がたくさん出てくるから楽。
192優しい名無しさん:2001/08/09(木) 08:47
『自分が日本人だということはとっても素晴らしいこと♪』
卑下することはない。下には下がいるんだから。
193優しい名無しさん:2001/08/09(木) 18:27
そんな時もあるさ。
194優しい名無しさん:2001/08/10(金) 01:32
俺は頭が良過ぎたんだ。
だからバカなみんなに合わせようとして鬱になったんだ。
195優しい名無しさん:2001/08/10(金) 01:35
いっそのこと就職なんてしないでヤフオクで転売生活するぞ( ゚Д゚)ゴルァ
196優しい名無しさん:2001/08/10(金) 03:13
人生ギャグだなって頭のなかで100回言ってみる。
197D ◆cPxMsRqQ:2001/08/10(金) 03:22
所詮自分の残りの人生は余生に過ぎないと言い聞かせる。
198優しい名無しさん:2001/08/10(金) 03:30
釈迦の弟子「師よ、私はなぜ、なんのため、生きているのですか?」
釈迦「そんなことを考えるのは無駄です。やめなさい」

ダライラマが「こんな話があるんです」と語ってた。これ聞いて楽になった。
199優しい名無しさん:2001/08/10(金) 03:48
死ぬことよりも辛いことがある。
それは生きていくことだ。
受け売りですが、納得しました。
200nanasi:2001/08/10(金) 03:48
今日は2チャンネルにエロサイトに送るプロ固定がいることがわかった
201D ◆cPxMsRqQ:2001/08/10(金) 03:49
>>199さん
あ、それ納得。
202nanasi:2001/08/10(金) 03:52
>>200さん
あ、それ納得。
203D ◆cPxMsRqQ:2001/08/10(金) 03:55
nanasiさん何がしたいの? 正直ウザイんだけど。
204優しい名無しさん:2001/08/10(金) 03:57
私はポジティブという言葉が嫌い。
205D ◆cPxMsRqQ:2001/08/10(金) 03:59
ネガティブも突き詰めればポジティブになります(意味不明)。
206優しい名無しさん:2001/08/10(金) 04:19
>>199
それって、死んだ方が楽って事じゃ?
207D ◆cPxMsRqQ:2001/08/10(金) 04:24
>>206さん
安易に死を考えるなってことじゃない?
一応自分はそのように読んだんですけど…
208ワイヤー:2001/08/10(金) 05:12
自分を構成していたものを1度全て切り離して、素の状態を
作ったらかなり気が晴れた。それからいい感じが続いている。
209優しい名無しさん:2001/08/10(金) 11:50
美月サイコー
210鴉 ◆cPA4nvOY:2001/08/10(金) 11:55
「原因を創ったのが相手でもその要因は自分だ」
211優しい名無しさん:2001/08/10(金) 12:28
『人生まったし』

死のうったって簡単に逝けるわけでも無し、まぁまったりいきましょう。
どんなイカレポンチな話でも相談できる人がいればなお良し。
人間あるべきところにあるべきように収まるものだ。

諦観。
212mimi:2001/08/10(金) 13:16
本当に「生きている」人なんて希少。あるがままに。

山路を登りながら、こう考えた。
智に働けば角が立つ。
情に棹させば流される。
意地を通せば窮屈だ。
とかくに人の世は住みにくい。

夏目漱石「草枕」冒頭
213西行法師:2001/08/10(金) 16:59
一生幾何ならず。来世近きにあり。
214優しい名無しさん:2001/08/10(金) 17:04
イズはキ○ガイなんだ。
哀れな人なんだ。
あたたかい目で見るとしよう。
215桜井:2001/08/11(土) 09:02
人生はアドベンチャー。
たとえ踏み外しても、結局楽しんだ人が勝者です。
216優しい名無しさん:2001/08/11(土) 20:21
あげ
217優しい名無しさん:2001/08/11(土) 23:02
おじゃる丸
218優しい名無しさん:2001/08/11(土) 23:19
>44さんに救われました。
マジレスでした。
219優しい名無しさん:2001/08/12(日) 02:00
情けは他人の為ならず。他人に親切にしているうちに自分にもいつか何倍にもなって返ってくるさ・・・と思い込んでいる。
220優しい名無しさん:2001/08/12(日) 02:25
マジで返ってくるよ!!
221優しい名無しさん:2001/08/12(日) 02:27
俺はかけた情けが仇となる場合の方が多かった。
222優しい名無しさん:2001/08/12(日) 04:49
私はこの世に子孫を残すつもりは有りません。
ただ世間体の一言だけで自分の背負いきれない重荷を子供の背に乗せることなど出来ないからです。
たった一人で自分の生に終止符をうつ所存でございます。
223優しい名無しさん:2001/08/12(日) 05:12
親族も所詮他人。

いや、血はつながっているんだけど身は離れているわけだから。
あんな兄や母親や叔母がいることに悩んだけど、所詮親族といっても生活形態やら後天的な性格やらで自分とはかけ離れていることに気付いたから。
安っぽい同族意識なんか糞食らえ。
224優しい名無しさん:2001/08/12(日) 06:30
生とは希望
225↓224:2001/08/12(日) 06:34
生きるとは希望
226優しい名無しさん:2001/08/12(日) 06:55
一粒万倍日
227優しい名無しさん:2001/08/14(火) 01:51
もうちょっとやってダメだったら死のう。
228優しい名無しさん:2001/08/14(火) 01:57
人の夢と書いて儚いと読む。
所詮そんなもんか。
229優しい名無しさん:2001/08/14(火) 01:59
「もうけようと思うな、損するなと思え」
普通でいいってことか?
230優しい名無しさん:2001/08/14(火) 02:00
全ては自分自信の事でしかない
231優しい名無しさん:2001/08/14(火) 02:09
甘いなネカマなんか当たり前帰れ。
232優しい名無しさん:2001/08/14(火) 02:16
生きることは病であり、眠りはその緩和剤、死は根本治療。
byウェーバー
所詮生きるなんて病気にすぎないんだから、と思ったら
ちょっと楽になるかも。
ああ、俺の病はいつ直るんだろうか。
233優しい名無しさん:2001/08/14(火) 04:53
人と同じ事が出来なければ
人と違うことをすればいい・・・

何も辛い思いをしてまで
周りに合わせる必要はないのかもしれない・・・

そう信じたい
234優しい名無しさん:2001/08/15(水) 12:56
希望は裏切らない・・・
235優しい名無しさん:2001/08/15(水) 14:07
親に見離されたら治った

我武者羅に働き、食い扶持を稼いだ…
だって一人で生きていかなきゃならないから…
結局俺の場合、病気ではなく、ただのヘタレだっただけだ

やがて、
ある女性がそんな我武者羅な俺を愛するようになってくれた
そして、彼女と暮らすようになった…
今では4人家族の大黒柱です…。

あのまま親に面倒見たおされてたら
今の自分は無かったでしょう…。
236優しい名無しさん:2001/08/15(水) 14:15
凍死がある♪凍死がある♪凍死があるさ〜♪
237チンカス人間:2001/08/15(水) 14:17

♪どうせダメなら死ぬだけさ〜死ぬだけさ〜
238優しい名無しさん:2001/08/15(水) 14:20
人生は成り行き任せでいきましょうよ♪
239青島ダァー:2001/08/15(水) 23:28
俺はこの世で一番 無責任と言われた男
ガキの頃から調子よく 楽してもうけるスタイル

人生で大事なことは タイミングにC調に無責任
とかくこの世は無責任 こつこつやる奴ァごくろうさん
240優しい名無しさん:2001/08/16(木) 00:21



 
241優しい名無しさん:2001/08/16(木) 00:47
地球の上から地上を見ているイメージ。
見えないくらい小さい。
自分は無数のアリの中の一つ。
242優しい名無しさん:2001/08/16(木) 01:18
君も僕も歴史上の偉人も
宇宙全体から見れば大差ない
243優しい名無しさん:2001/08/16(木) 01:21
死んでもいいや、ってマジに(あくまで、ホントに、マジに)思っちゃうと、
逆に生きるの楽になりません?俺はなりました。
もちろん、今でも何かあれば自殺してしまうかも知れないけれど。
死ぬことに対する抵抗が少なくなったと同時に、生きることに対する抵抗も減りましたよ。
244優しい名無しさん:2001/08/16(木) 01:32
>>239に泣けた‥‥‥‥‥
青島ごときに泣けるなんて‥‥‥‥
でも、いい歌だよな‥‥‥‥‥‥‥‥
245優しい名無しさん:2001/08/16(木) 01:40
楽観
を辞書で引いたら、
好都合に事がは進むと思うこと。
って書いてあるのを見たとき。
246Euphoria ◆InjqhbBY:2001/08/16(木) 01:59
「胸を張れ!どんな下らないことでもいい。それを誇りに日々を走り抜け!」
親父に言われました。
おかげで人格破綻寸前ですが些細な誇りを胸に日々走り抜けられています。
つまずくことも多いけどね。
247245:2001/08/16(木) 02:07
(訂正)
楽観 = 好都合に事が進むと思うこと。
248優しい名無しさん:2001/08/16(木) 04:41
>>239
漏れは「そういう無責任で脳天気な奴が大嫌いなんだ( ゚Д゚)ゴルァ!!」

って言いたくなった。
249優しい名無しさん:2001/08/16(木) 05:34
「人間生きてるだけで良いんです」
仕事して無くてもちゃんと「人間業」してます。
というのは渡辺康麿先生のお言葉。
ここで聞けますよ。楽になれます。
http://www.self-c.net/
250優しい名無しさん:2001/08/16(木) 16:41
いいスレじゃん
あげとく
251ラム@アホ ◆PhLsPW8E:2001/08/16(木) 17:36
>>246Euphoriaさん
いいお父さんだぁ〜

あげちゃうYO。
252優しい名無しさん:2001/08/16(木) 19:11
どん底だと逃げずに受け止めると、あとは前に進むしかなくなる。
ちょうど逆流のように。
253優しい名無しさん:2001/08/16(木) 20:35
がむしゃらに頑張ることが良いことだと習ってきた私にとって、
ある人に言われた「頑張るな!」と言う言葉は世界を変えてくれました。
とは言え今は、頑張らないように、頑張ってしまう…欝。
254239:2001/08/16(木) 23:44
植木等
255優しい名無しさん:2001/08/16(木) 23:51
>252
すまんが、それは違う。底なんてない。落ちるだけ。
256優しい名無しさん:2001/08/16(木) 23:55
ソコナシヌマ
257優しい名無しさん:2001/08/17(金) 00:46
それはまだ底に手がついてないってことなんじゃないのかねい。
258優しい名無しさん:2001/08/17(金) 00:54
事業が上手くいかなくて借金だらけなんですよ。落ちっぱなしですわ。
259優しい名無しさん:2001/08/17(金) 01:02
最後は自己破産、生活保護がある。
260ふぃすこ:2001/08/17(金) 01:20
「人間は磨きつづける石である」

どっかの誰かの辞世の句。
光るかどうかわからないけどとにかく死ぬまで
人間として己に磨きをかける精神に感服した。
261優しい名無しさん:2001/08/17(金) 01:42
>>260
光るかどうかも分からないような石=自分を磨き続けるなんて
漏れには絶対無理だ。
というかやる前から諦めているのか・・・
新しいことを始めようとしても、
「こんな事をして一体、何になるのだろうか?」
「どうせ無駄な徒労に終わるだけだ・・・」
とか思って虚しくなる
262ふぃすこ:2001/08/17(金) 01:48
>>261
問題は結果じゃなくて過程にあるんじゃないの?
結果ばっかり気にするから虚しくなるのよ。
自分がすることに対してどんな結果が出ても
己の行動に誇りを持てって事で
私はこの句が好きなのよ。新しいことをするとき、
光るかどうかわからないけど己を磨くぞ!って精神
が人間として大切だっておせーてくれる。
263優しい名無しさん:2001/08/17(金) 02:24
なんか最近何もかもやる気が起きないんですけど…。
こんな状態に効く言葉、やる気の出る言葉なんか無いっすかー。
自分のとぼしいストック使い果たしちゃって。鬱。
264優しい名無しさん:2001/08/17(金) 13:56
どうせ顔を伏せて生きるなら、せめて匍匐前進をしなさい
265優しい名無しさん:2001/08/18(土) 00:16
>>263 ストック乏しいと決め付ける材料なんか探さない
266優しい名無しさん:2001/08/18(土) 00:51
・痛みとは、「それはまちがいですよ」という合図
・笑う門には福来たる。
・人間が不幸なのは、自分が幸福であることを知らないからだ。-ドストエフスキー
・徳弧ならず必ず隣あり
 「徳を行っている限り、その人は決して孤立するようなことはない。必ず共鳴者が現れてくる。たとい孤立したとしても、それは一時的なものである。」論語・里仁篇
・色即是空 空即是色
267優しい名無しさん:2001/08/18(土) 00:57
263です。
みんないいひとだー(T▽T)。
チョトタチナオターヨ
268マザー:2001/08/18(土) 09:03
>>261
結果は気にしない。
ほかにやることもないわけだし、自分にとって
良いと思うことをひとつづつやっていく。
暇つぶしだと思って生きてます。
死ねないし。寝逃げもひとつの選択肢。
269R.P.G ◆p7KjkRRU:2001/08/18(土) 09:03
逃げる時は全力疾走!
270かじきもぐら ◆doodaung:2001/08/18(土) 09:26
「全て運命」これ一言で結構救われてる。

あと「自分に悪口を言わなくていいよ。どうせ誰かが言ってくれるから」
これも好き。
アインシュタインの言葉だったと思う。
271優しい名無しさん:2001/08/19(日) 14:01
生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ!
生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ!
生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ!
生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ!
生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ!
生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ!
生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ!
生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ!
生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ!
生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ! 生きろ!
生きろ!
272哀三蔵 ◆RBKLCSdY:2001/08/21(火) 00:23
高校の先生に教えて貰った言葉。
「強い部分も、弱い部分も、全部自分なんだから。もっと自分を好きになろうよ」

高校を卒業して10年、ようやくこの言葉の本当の意味が分かりかけてきたような気がする。
だから・・・、もっと本当の自分を好きになりたい。

#このスレ見て、本当に良かった。
273優しい名無しさん:2001/08/21(火) 00:29
誰かが貴方を見て後ろ向きに進んでいる、と言っても、
あなたは今前を向いている。
あなたはあなたの前を見つめて前へ進んでいる。
どんな一歩でも、あなたの一歩は前へ進んでいる。
だから恐れずに前を見て、進んでいってください。
274優しい名無しさん:2001/08/21(火) 01:01
>>262
>>268
結局の所、社会でうまくやるためには何事も結果が出なくては意味がない、
そんな風潮があるような気がしてならないのだ
求められ、評価されるのは過程ではなく結果。これは紛れもない現実だと思う
275七海:2001/08/21(火) 06:42
取り越し苦労がほとんどだよ
276優しい名無しさん:2001/08/21(火) 07:27
>>274
社会=会社とすれば、実際そのとおりだね。
でも、会社での結果&評価というのは
自分という存在への評価ではないって考える事が大事だと思うよ。
277畳屋 ◆hT76nerU:2001/08/21(火) 07:29
人生版にかかってこいよ
精神障害者ども 。
278七海:2001/08/21(火) 10:34
クズのような迷いも灰になれ(B’z)
279優しい名無しさん:2001/08/21(火) 10:38
堪ヘ難キヲ堪ヘ 忍ヒ難キヲ忍ヒ
以テ萬世ノ爲ニ太平ヲ開カムト欲ス
280じゃんけんぴょん:2001/08/21(火) 16:59
人にどう思われるか気にするのをやめた。
ほんとの自分はめちゃ明るくて元気でちょっと情緒不安定だけど。
自分らしくしてる時は、心地いいしね。
そのままの自分でいるときのほうが好かれるような気がする。
そう思ってからホントに信頼できる人たちが増えてきたよ。
久しぶりに会ったりするとすごく喜んでくれたり、
悩んでる時はずーっと話し聞いてくれたり。
最近やっと生きてくのが楽しくなってきた!
281七海:2001/08/21(火) 19:29
明日は明日。明日のことなど誰にも分からない。
282優しい名無しさん:2001/08/22(水) 03:07
いつ死んでもいいやって思うようになった。
283七海:2001/08/22(水) 05:46
思うほど、人はあなたのことを嫌ってはいない
284優しい名無しさん:2001/08/22(水) 05:47
そうそして忙しい。どうでもよい
285七海:2001/08/22(水) 13:46
思いがけないところで、あなたは誉められていた
286優しい名無しさん:2001/08/22(水) 14:03
ひまなことは、わるいことではない。
287七海:2001/08/22(水) 19:28
いやなことがあったら、眠りに逃げろ
288優しい名無しさん:2001/08/22(水) 21:21
寝れなくたって、死にやしない
289優しい名無しさん:2001/08/22(水) 21:29
なんだこりゃ?(プ
290優しい名無しさん:2001/08/22(水) 21:47
オレに逆らう奴はエタ・非人
291優しい名無しさん :2001/08/22(水) 21:55
>282
そうそう。
なんかあったら死ねばいいやって思うと、なんとなく
気が楽になる。
292優しい名無しさん:2001/08/22(水) 22:06
もう、その辺でいいじゃないですか?
293優しい名無しさん:2001/08/22(水) 23:18
栄光の前には謙遜がある
294七海:2001/08/22(水) 23:31
ひたすら最高の瞬間を想え(B’z)
295優しい名無しさん:2001/08/23(木) 07:08 ID:WDisb6tU
見返りを求めない
人は人、自分は自分
あの世などない、天国も地獄もない、神などいない
病気なのだから諦めよう

>人生は生きた結果ではなく、生きること
>誰も自分には期待していない

いいね。なんか楽になったyo。
296七海:2001/08/23(木) 07:53 ID:eEdS5CUc
明日は、明日の風が吹く。
297七海:2001/08/23(木) 23:37 ID:x1MWieNo
あなたが思うほど、他人はあなたのことを嫌っては、いない。
嫌ってると思うのは、ある意味、自信過剰かもしれない。
他人は、あなたのことを考える時間なんかさいてないよ。
298優しい名無しさん:2001/08/23(木) 23:45 ID:Os/oFljE
気が弱かった私は、人前で激怒しても、それは恥ずかしくないことなのだと
気がついたら、とても楽になって、神経症がよくなったYO。
怒り方が下手だったみたい。
299優しい名無しさん:2001/08/23(木) 23:54 ID:dIjEBO7A
気の持ちようというか、いったんこれまで築いてきた
人間関係を全て絶ち切ったら楽になった。
1年半続いていた鬱症状がほぼなくなった。
現在は人間関係を再構築中。
300毛出l胃:2001/08/23(木) 23:56 ID:2s4oROPQ
人生はくだらん暇つぶし。
人生は所詮ゲーム。
俺の人生40まで。
301七海:2001/08/24(金) 01:10 ID:5hcwU/L2
真面目で人がいいから、鬱になったんだ。
302:2001/08/24(金) 01:13 ID:wb/pmzLE
だいじょうぶ。魔法が前身に行き渡り、次第に安定してくるよ。自分を信じて。
303七海:2001/08/24(金) 01:54 ID:5hcwU/L2
会社辞めたらすっきりした。
304優しい名無しさん:2001/08/24(金) 02:05 ID:???
大丈夫だよ2ちゃんがあるさ。
305優しい名無しさん:2001/08/24(金) 10:10 ID:???
なるようにしかならない。
306優しい名無しさん:2001/08/24(金) 10:14 ID:???
そいつの事情もある。ただわかってやれ。・
307優しい名無しさん:2001/08/24(金) 10:33 ID:iXwZTn0Y
>>297同じだ〜。
同じ言葉を繰り返していたって・・・不思議。
308優しい名無しさん:2001/08/24(金) 11:07 ID:???
落ち込んでる?不安がある?心配ごとがある?
・・・大丈夫、私も同じよ。
309 琴  ◆HXRGXmG6 :2001/08/24(金) 11:25 ID:7wL7QhKw
地球人口約60億人(だったかな・・・・(^^;)
私は全人類の約60億分の1なんだぁ〜
310優しい名無しさん:2001/08/24(金) 11:32 ID:???
名スレ。。。。
あげときます。
とりあえず、何とか生きています。ありがとう〜〜〜〜〜〜
311優しい名無しさん:2001/08/24(金) 11:39 ID:1voE3.Q6
生きていくのに理由がいるなら
自分のためなんかじゃなく
あなたがそこにいるから
312優しい名無しさん:2001/08/24(金) 11:53 ID:NhBEZAkI
病気のことを心配してたけど、病気の私がいることで、
私が心の健康を回復してきたとき、
わざと鬱になるようにしむけられてることがあった。
私が病気でいつづけることによって、
自分がいかに健康かを確認するだけの人だったから。
313優しい名無しさん:2001/08/24(金) 11:54 ID:???
とりあえず、眠っておく?
夢で悪夢を見れば、現実では悪いことなくなるかもよ?
ちょっとドラえもんみたいな発想だけどね。
314優しい名無しさん:2001/08/24(金) 12:22 ID:8.4HKvJg
他人に嫌われない奴なんて、いないよね。
いい子にしてたって、嫌われるのなら
最初っから思うがままに暮すのが、人間らしいってもんです。
良いものだけかき集めようったって、無駄な足掻きだよ。

>>312
気を付けたいですよね、そういう輩。
でも逆に、そういうことでしか自分を確認できない
可哀想な人とも思えるなァ。
315優しい名無しさん:2001/08/24(金) 13:41 ID:5irs2A7A
目に見えないものを
殺し屋のプライドでまもろうとするひとたちにとって、
安定と言うものはもっともひどく精神を破壊する。
死の正直さは とうぜん
自分自身の上におちかかってはこない
と かんがえるひとたちにとって
生きることは時には
さびしいことになる

俺の目は満員の墓場と正面衝突する
うその神々、おれは
いいかげんな気の小ささに足を引きずり
手錠のなかをさかさまに歩き
けっとばして壊そうとする
オーケー、もううんざりだ
ほかに何か見せるものがあるのか?

もし おれの思想夢が見られたら
きっとおれの頭はギロチン行きだ
だが それでいいんだ、母さん
それが生きるということ、他にはないんだ
316優しい名無しさん:2001/08/24(金) 14:00 ID:???
好きなもの食べよっと。
317優しい名無しさん:2001/08/24(金) 21:25 ID:???
楽しめるようなら楽しめ。苦しむようだったら寝ろ。
318優しい名無しさん:2001/08/24(金) 23:57 ID:???
とりあえず寝ろ。飯食って寝ちゃお。
病人は休んで当然、焦るな焦るな。
319優しい名無しさん:2001/08/25(土) 00:13 ID:???
だれでもみんな死ぬんだ。
320優しい名無しさん:2001/08/25(土) 00:42 ID:6pxpNEq6
よし、5年後に自殺しよう。その頃
人生が上手くいってたらやめよう。
321美月 ◆AxcvVVwI :2001/08/25(土) 00:45 ID:???
死のうと思ったらいつでも逝けるし
時がくればイヤでも逝かなければいけないんだよねぇ・・・>320
322優しい名無しさん:2001/08/25(土) 01:56 ID:???
人は誰でも くじけそうに なるもの
ああ 僕だって 今だって
叫ばなければ やりきれない 思いを
ああ 大切に 捨てないで
人に やさしく してもらえないんだね
僕が 言ってやる でっかい声で 言ってやる
頑張れって 言ってやる
聞えるかい
が・ん・ば・れ〜  ♪

「人にやさしく」 THE BLUE HEARTS
 
323ととろん ◆BxP019x. :2001/08/25(土) 02:27 ID:???
上ばかり見るから疲れる。
たまには前を見て歩こう。
横には自分を慕ってくれる誰かがいる…かも?
324 ◆SXY643Ks :2001/08/25(土) 02:33 ID:Q0zX784o
価値観は違う。
それに、それだけは自分が何をしてもどうにもならない。
自分ができるのは、その価値観を考えて思いやることと、
自分がしてしまったことを謝るのみ。
325kissを投げてさよなら:2001/08/25(土) 02:47 ID:dr8pTDfs
解りあえやしないってことだけを解あうのサー。
326優しい名無しさん:2001/08/25(土) 04:45 ID:???
「他人は皆、自分のことで精一杯」
周りからどう思われるか、何か言われてるのでは、などと思っても、
他人は皆、自分のことで頭がいっぱい。仮に頼んでも、こっちのことなんて
本気で覚えてません。何か言ったとしても、人のことなんてすぐ忘れるのが
人間なので、気にしても全然意味なしよー!といつも思います。
(自分が、だいたい他人のことなんて、すぐ忘れてるんで。いっとき話題に
したとしても、ホントすぐ忘れるもんねー。)
327優しい名無しさん:2001/08/25(土) 04:50 ID:???
「迷惑をかけてはいけないのではなく、迷惑をかけて謝ることが大事」

…なんていうか、「人に迷惑をかけるな」っていう言葉が諸悪の根源というか、
人間が複数暮らしているこの社会で、悪気がなくても迷惑をかけあってしまうのが
当たり前!

だから、「迷惑をかけない」のではなく、「迷惑をかけてしまってもよい。
ちゃんと謝ることが大事」って思う。(謝れば、少々迷惑かけていいって意味ね〜)
気づかないでやってることは多々あるからねー。
328優しい名無しさん:2001/08/25(土) 05:39 ID:TbPkrAds
327に今、感動した。そうだよね。
「謝るやつは信用できない」という人に謝れなくなって、全部自分で壊したことが
あったよ。

私が好きなのは、「ノーと言える人になりなさい」。
329優しい名無しさん:2001/08/25(土) 05:46 ID:???
酒を飲む。らくになれるよ!!
330スカート:2001/08/25(土) 06:36 ID:mzVtnlO2
まじ試行。失敗は成功につなげる。
331優しい名無しさん:2001/08/25(土) 08:05 ID:NcJJuqN6
宣伝ではないです。
このメルマガ毎日読んでだいぶ楽になりました。

本をわざわざ買ってしまうと「読まないといけない」などプレッシャーとなります。
もし一冊読みきれなかったら自己嫌悪に陥ってしまいがちです。
メールはどんどん溜まってきますが、面倒な日は読まずに捨ててしまいます。
短編なのでとても読みやすいですよ。

http://www.newage.ne.jp/words.html
332優しい名無しさん:2001/08/25(土) 12:00 ID:zGWKSrXE
シヌ ユウキ ハ ナイケレド
イツ シンデモカマワナイ コンナニンゲンノ コンナジンセイナンテ...

         ,. -――-- 、 _
      /´    _ _     ` ‐- ..,,
        (ー-- 、、。ヽ  ̄`ヽ     `丶、
      ヽ、  `ヽ、`ー-‐'        `丶、
       丶    `)              `ヽ、
        ヽ、   _ノ                 丶、
         ヽ、/´                     ヽ、
          /                       ヽ、  __
          /           l                   ̄     ̄ ̄`ヽ
           |           |                          __.,,,)
            |           |                       /´
            |          ノ                       /
           |      /                          |
         。.ヽ、゚.。  /\                            |
        ゚o。。゚o。  /   ヽ、。        。。°          |
         о  ヽ、丿\_,ノ 。。、 。i o。   !|o    、。o゜   。 |    。゚
        ,,゚。      。..,,о。 ヾ゚ il 。゜   li,,。 。o 冫  o゚° |冫   。
       冫ハ      ,'′/i!l   ヽi! !l、、 ノノ ° 、ヾ  、、ヾ,,'゜。,,″  ,,、
ー‐‐--一一'′'`ー、_,,..-'′ (ノ `一ー-'′  `  `ー‐'′``一-`冫) "一ー'′`ー‐-一
333優しい名無しさん:2001/08/25(土) 12:12 ID:???
でぶになってもいい。

   ∧_∧
  ( ´∀`)
  (    )
  | | |
  (__)_)
   ∧
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
2chは潰れるんじゃない。無に帰るんだ。
今まで人と話すことが出来なかった人。自分に鍵をかけてしまった人。
君らが手にしたインターネットという世界はいわば夢の世界だった。
パソコンの電源を入れる、ただそれだけでもう一つの世界へと繋がる
夢の世界へと繋がる扉だった。君らはこれを望んでいた。
2chに来れば、年齢、性別、性格、そんな物関係無しに、皆同じく
インターネットという扉から話すことが出来た。
自分に鍵をかけてしまってからずっと人と話すことを忘れてしまった人
そんなでも、誰だろうがかまわずにみんなで本音で話し合える場所。
君らはここで人生を学んだんだ。もう鍵を外しても良いんじゃないかな?
君らが学ぶには2chが必要、でもいつかは帰らなくてはいけない。
元の世界へ。今君は元の世界へ戻るんだ。
もう君は2chがなくてもやっていける。君はもう充分勉強したよ。
最後に、2chへ・・みんなへ一言言おう。
肝心なのは「さようなら」や「またね」じゃない。
「ありがとう」ってね。
335優しい名無しさん:01/08/26 14:41 ID:ofxVdHAs
大丈夫だよ、2chは今日もあるよ
336メル:01/08/27 00:54 ID:epfZWtg2
あなたは人生で遅れを取っている訳ではない。誰の人生も同一直線上にはない。
同一平面上にすらない。上も下もない。自分の宇宙には自分しかいない。
孤独だけどだからこそ比較する必要なんかない。
他人をさげすむ必要も、自分を哀れむ必要も。

常に限界が来そうなまでフルスロットルでないといけないわけではないよ。
発作が起きると言うことは、それは自分のどこかがしんどいと言っているということだ。
それを忘れないで。
怠惰、とののしるのではなく、それは自分に休養が必要だという信号です。
会社のためでも同僚のためでもお客のためでも友人のためでも家族のためでもなく、
自分のために生きるのが人のあるべき姿だと思う。

けつまずいてもまた立ち上がれば良し。生きてりゃやり直せると思う。
何事も。形は違えど。
337優しい名無しさん:01/08/27 01:59 ID:68cabMZQ
>>336

読んだけど、結構、知能指数高い人ばっかじゃん。
338優しい名無しさん:01/08/27 03:38 ID:/INPwkPY
面白い方へ、面白い方へ。
楽な方へ、楽な方へ。
339優しい名無しさん:01/08/28 01:03 ID:fXWA4iu6
眠くなったら寝る。起きたくなったら起きる。
340優しい名無しさん:01/08/28 01:57 ID:XNklGZIQ
ゴーイングステディってバンドの曲聴くと
なぁんか心地よい。
341優しい名無しさん:01/08/28 03:50 ID:5bQT7hoA
age
342優しい名無しさん:01/08/28 11:16 ID:ZYaPgAxs
楽しんでても夏。落ち込んでても夏。
もう、終わるけどね。
343優しい名無しさん:01/08/28 13:47 ID:hIW7ysv6
がんばらなくてよい。
344優しい名無しさん:01/08/28 18:20 ID:7pnEm02Y
いつもワガママし放題

楽しけりゃいい。
345優しい名無しさん:01/08/28 18:24 ID:MLdufKRk
>こんな考え方をしたら楽になりました

GSを殺る。
346 琴  ◆HXRGXmG6 :01/08/28 18:40 ID:B4Po2z.c
>>343
それ、私も好きな言葉です。
「頑張る」というのは、その文字通り「頑なに(気を)張る」という意味ですもんね。

「がんばらない」というタイトルの本を御存じでしょうか?
集英社のハードカバーで、鎌田實さんというお医者さんが書いた本なのですが、
私、感動して泣きました。
347:01/08/28 18:41 ID:LGvYqmYI
あーかーさーたーなー
348優しい名無しさん:01/08/28 19:27 ID:BuLfM6pE
>>346
琴さんレスありがとうございますー。
その本、読んでみたいと思います。
349優しい名無しさん:01/08/28 23:50 ID:tC0Chh0c
叫んでみる。
ベランダから。
家族のいない時に。
350ローリング・三ダー:01/08/28 23:59 ID:ASj0bjbs
スペインの諺に曰く「祈るより稼げ」
351優しい名無しさん:01/08/29 00:08 ID:a0pi2JuM
電気グルーブを聞いて頭空っぽにする。
岡崎京子の本を読んで安心する。

一時のしのぎにしかならないけど。。
352(@ノ ´ ∀ `)ノ :01/08/29 00:08 ID:kExCsHM6
>>350
たしかアンジーが言ってたナリね。
353ととろん ◆BxP019x. :01/08/29 00:12 ID:K37VTX0I
足裏刺激ローラーで、ころころ、ぐりぐり…
あー。気持ちいいや。
ネットしながら足裏マッサージ♪
980円でお手ごろだよ。
354ととろん ◆BxP019x. :01/08/29 00:13 ID:K37VTX0I
ということで。あまり考えないのが一番心地よいです。
刹那の快楽に身をゆだねて。
355かじきもぐら ◆doodaung :01/08/29 00:16 ID:hjk1o5tw
「もうどうでもいいや」って考えるのが一番楽かも。
356 琴  ◆HXRGXmG6 :01/08/29 00:21 ID:K.sbMMds
>>354-355
同感です。時の過ぎゆくままに身をまかせ・・・・・(^^;)
357優しい名無しさん:01/08/29 00:41 ID:DI/M1ddw
>>351
岡崎京子さんの本、同感です。
PINKとかいいですよね。
358優しい名無しさん:01/08/29 00:52 ID:a0pi2JuM
>357
俺的にはやっぱリバーズエッジかな。

あれちょっとパクリだけどね。
359優しい名無しさん:01/08/29 01:51 ID:DI/M1ddw
>>358
あ、男性の方だったんですね。
てっきり女性かと・・・。
岡崎ファンには、男性もいるんですね^^
女同志でいいよね〜と話したりしていたので。
360優しい名無しさん:01/08/29 02:29 ID:fy2iQ6Us
「自由」だっていうのも結構ツライね。
361ローリング・三ダー:01/08/29 03:30 ID:1vyPr6ok
>352
チッ、元ネタがばれたぜ、んじゃ
「迷いのある者は木の下に逝け」(うろ覚え)って、ちっとも楽になんねーよぅ。
362優しい名無しさん:01/08/29 03:47 ID:Xmbl.2Uc
無理やりでもいい、ココはひとつ「どうもありがとう!!!」って
叫んだら。(B’z)
363優しい名無しさん:01/08/29 04:22 ID:/QwJp5E.
眠れないから、今日は寝ない。
日が昇るのを見れるなんて得じゃん。
364 琴  ◆HXRGXmG6 :01/08/29 06:04 ID:K.sbMMds
完全・完璧な人を目指さなくてもいいんだ。
人は欠点があるからこそ魅力的なんだ。
365優しい名無しさん:01/08/29 07:47 ID:h.vNhpKU
ネットでつながってるよ
366優しい名無しさん:01/08/29 09:35 ID:6RM1k8Co
いいとこだから、あげ
367優しい名無しさん:01/08/29 23:30 ID:jqzdgz3Q
たまにゃ、海も山も人も誉めろよ(B’z)
368お願いします:01/08/29 23:38 ID:k6oLQu3c
まあ、なんとかなるさ
369優しい名無しさん:01/08/30 00:24 ID:px4waBh.
明るく元気に考えることなんかないよ。
落ち込むときは、落ち込むもんだ。
心配にもなるし、不安にもなる。
笑顔は無理だよ。
370優しい名無しさん:01/08/30 00:59 ID:Oi8ZjSGs
「それはそれ、これはこれ」
371優しい名無しさん:01/08/30 01:09 ID:gNEEKuqo
辛い時はしんじゃえばいいや。
372優しい名無しさん:01/08/30 01:19 ID:px4waBh.
ほっといて。今、落ち込んでるから。
373優しい名無しさん:01/08/30 07:49 ID:JZLEKtRU
一人は素晴らしい。一人でいられなくても素晴らしい。
374優しい名無しさん:01/08/30 08:46 ID:bKCCrzns
気が向くまで待とう
375優しい名無しさん:01/08/30 09:57 ID:dF/EPiUY
することがない。あ、でもネットしてるか。
376優しい名無しさん:01/08/30 10:09 ID:dJvYe0RU
いつでも死ねるし。
377優しい名無しさん:01/08/30 10:33 ID:9X6yufBs
八方塞
378かじきもぐら ◆doodaung :01/08/30 11:00 ID:PvOGAkGc
山は越えたはず!!
379優しい名無しさん:01/08/30 16:12 ID:5GIFS4go
図書館に「鬱病」の本を借りにいった。
在庫がないので、パソコンで検索して取り寄せてもらうことにした。
いっぺんに三冊も鬱病関係の本を借りるヤツだと思われたかも
しんないけど・・・いいじゃん!読みたいんだもん!!
380優しい名無しさん:01/08/31 00:12 ID:buvUHgQI
いいスレッドだなぁ・・・
381優しい名無しさん:01/08/31 00:21 ID:56321HRg
人間の死亡率は100%
382優しい名無しさん:01/08/31 00:49 ID:buvUHgQI
>>381
それって極意だ。改めて思った。
383milon:01/08/31 01:01 ID:AaGeIhCE
それでも(・∀・)イイ!  なんでも(・∀・)イイ! んだ!
384優しい名無しさん:01/08/31 01:54 ID:.9cetcbc
ネットの無い時代に鬱になってたら、どうだったかな。
385優しい名無しさん:01/08/31 02:23 ID:1G2Ap3P.
きっと鬱だとは気づかなかっただろう
386優しい名無しさん:01/08/31 02:24 ID:rYYoJ0Ls
鬱ってわかったほうが楽になるもんだろうか?
387優しい名無しさん:01/08/31 04:03 ID:c0McWqOA
>>381
どうせ人間はいつか死ぬんだから、それまでの時間を
好きに生きたらいいんだよなあ。
388背会兵輪:01/08/31 04:40 ID:IZJnaEsc
自由すぎて、な・・
389優しい名無しさん:01/08/31 05:01 ID:AaKsoLvw
鬱になってから「マイペース」の意味がわかった気がするなぁ。
自分の時間の流れ方を他人の時間の流れ方に無理に合わせることないよね。
自分らしく生きるってのは、マイペースにってことだよ。
ふらふらと生きてても、どうにかなってしまうさぁ。
いいこともたまにはあるだろう。
頑張ってなくちゃいいことなんてないってのは間違いかも。
390優しい名無しさん:01/08/31 05:21 ID:cZ65Jg0g
昔の欝の人はどうしてたんだろ。
○チガイだから、あそこの息子は・・・なんて
言われてたのかな。
391優しい名無しさん:01/08/31 05:26 ID:kDCfTBgQ
悩んでも、悩まなくても、結果が同じなら悩まない
悩んでどーにかなるなら悩むが、大抵の場合どーにもならん
392優しい名無しさん:01/08/31 06:59 ID:M4e3ciuI
今日は、「ひとつ」いいことあるよ。
393優しい名無しさん:01/08/31 23:32 ID:ffp/OvxA
やらなきゃならないことがいっぱいあると、頭がいっぱいになる。
でも、消去法でいけばいいや。
394かじきもぐら ◆doodaung :01/09/01 00:33 ID:hPaM18aU
目をつぶろう。
395優しい名無しさん:01/09/01 01:08 ID:grc61W6c
携帯が鳴らなくてもいいじゃん。
メール来なくたっていいじゃん。
396ととろん ◆BxP019x. :01/09/01 01:10 ID:OUgNEV6c
>>395
電話代が安いのはいいことだ。
397優しい名無しさん:01/09/01 05:34 ID:Y82S/hXU
>>396
いや、自分の方からはかけたり、送ったりするんじゃ・・・。
返事が来なくたっていいじゃん!ってことで。
398a-1 ◆NAOUel8M :01/09/01 16:04 ID:SKrYgmsg
・自分の症状を受け入れる。
 目を逸らしていても治るわけではないから、できる事からしていこうと
 思う。

・過去の失敗に拘ったり、他人と比較して極度の劣等感を持たない様にする。
 時間を戻してやり直す事はできない。

・「他の人(=今まで会ったここの住人)も頑張って生活している」
 と考える。
 普通の人(=精神面の問題がない人)との差を見せ付けられて落ち込んだ
 時に、こう考えるとだいぶ楽になる。まあ、なっちゃたものはしょうが無
 いしなぁ。その内治ればいいや。

こんなところか。

>>376>>321
実際は解らないけど、そう思うことにしてる。
だからもう少し生きてみようって感じ。
399優しい名無しさん:01/09/01 17:20 ID:1c3986Pw
鬱病は完治する病気です。
400優しい名無しさん:01/09/02 14:34 ID:UmM1vMqY
友達から幸せだというメールをもらった。

あー良かったね!
401優しい名無しさん:01/09/02 16:04 ID:PkLVbayo
やれることがある
402優しい名無しさん:01/09/02 16:07 ID:U4OJZXRI
シンプルに。
人生は長い!
403優しい名無しさん:01/09/02 16:25 ID:aeiYcrBU
世の中はおバカに有利に出来て居る
404藤臣柊子センセ:01/09/02 17:08 ID:C8PHLUc.
いつか、ちゃんとなりたいです。
それがいつか分からないけどさー。
405優しい名無しさん:01/09/02 17:12 ID:x60fxXPc
本当に柊子さんなら昨年は●報○○○○の件ありがとうございました。
私は直接連絡取れないので。
(●らさんの後輩です)

私は「なんとかせにゃああ!」で何とかしてますが、
注意散漫の酷いADDなのでこれで普通の人ぐらいに勢いつけてるのでしょう。

あと「あなたのせいじゃないよ」といわれたのが最近効いた。
・・・長女はやはり自責型に育ってしまうのか・・
406かじきもぐら ◆doodaung :01/09/02 17:53 ID:oolA6jjs
>>402
それはいいですね。
物事を難しく考えないっていうことはいいことかもですね。
それによって自己中になってしまったら意味がないですけどね。
407優しい名無しさん:01/09/03 01:17 ID:669cKTiE
面白くもおかしくもないのに
笑えないよ。
でも、哀しくて寂しくても
泣かないよ。
408矢印そして気験おやじ。:01/09/03 01:37 ID:6PnGQSg2
 299さんのご発言をたまたまみました・・・馬頭ハナゴローのお爺さんがいろんなじしのしかたしにかたをやりをへてきたといふくしき位身あヒがやっと尻得た気が・・・では。
409優しい名無しさん:01/09/03 01:40 ID:BC1Y0y62
>407

なんか、不思議でいい感じ…
410407:01/09/03 07:52 ID:vGYMNlPc
>>409
ありがとう〜。
411優しい名無しさん:01/09/03 16:16 ID:JdgTjv/U
朝、目が覚めることは、三文の得
412名無しヘッドロココ:01/09/03 21:19 ID:VwDbKjF6
人はいつ死ぬかわからないから、好きなように生きていけばいい。
413かじきもぐら ◆doodaung :01/09/03 21:42 ID:Sebs7RyM
なんとなく いつでも死ねるし。
414優しい名無しさん:01/09/03 22:17 ID:j85MCmIQ
変だって思われてもいいや。
どうせ知らない人だもん。
415優しい名無しさん:01/09/03 23:01 ID:x0l0acA6
しまったきのう半分寝ててここで書き込み失敗〜
でもいいや、ログは流れるいつか2ちゃんもネットも何もかも消える、
私の失敗が歴史に残るわけでなし。

でもごめんなさい〜〜
416470:01/09/03 23:43 ID:afFaND62
>>414
同感です。
417優しい名無しさん:01/09/04 01:18 ID:dp8ApFuo
工藤静香の総取りのような人生。
つまり、渡辺美奈代の負け。
418タイラー ◆TYLERHiM :01/09/04 01:33 ID:nNn/0a/A
もうどうでもいいや。

家にいるときに限るが・・・
419どつぼ:01/09/04 01:47 ID:YBcVK/m6
なるようになる。
ならなくても、どうせ大したことはない。
所詮オレの人生だから。
420どつぼ:01/09/04 01:48 ID:YBcVK/m6
もいっちょ。

笑って生きても一生。泣いて生きても一生。同じ一生なら笑って生きるべし。
421優しい名無しさん:01/09/04 01:59 ID:dp8ApFuo
ラベンダーのお香って心が和らぐわよ。アロマテラピーでもいいし。
422優しい名無しさん:01/09/04 02:00 ID:GXnycJ5E
どうせ人より遅れてんだからゆっくり逝こう
423ととろん ◆BxP019x. :01/09/04 02:11 ID:ZYD00.iU
誰か、なにがしか美点はあるものだ。

カラオケ行って、僕の歌をほめてくれたRちゃん、惚れたよ(笑
久々に楽しい時間を過ごせたよ。
424優しい名無しさん:01/09/04 02:21 ID:sHefTbuI
寂しいって素敵な事なんだ  by知世

とりあえずピクニックに行こう! by私
425優しい名無しさん:01/09/04 02:32 ID:AQFOnBU6
>>422
ちょっとぐっときた。ありがと。
426優しい名無しさん:01/09/04 04:45 ID:kHZddzEI
早起きもいい。
でも、寝ないでもいい。
寝すぎててもいい。
結局なんでもいい。
好きなことすれば。
427優しい名無しさん:01/09/04 07:16 ID:ZBxBdVjk
おはよう!って言ってみよう。
428優しい名無しさん:01/09/05 00:22 ID:zY5Or0ZI
することないからトイレにでも行くか。
すっきりさっぱりしてくるか。
429優しい名無しさん:01/09/05 02:44 ID:A1IH2F3k
朝起きたら、浜崎あゆみの顔になっていた。
・・・元気出た?
430優しい名無しさん:01/09/05 03:23 ID:uADvm6xc
>421
アロマテラピーに反応しちまった。
元カノが真剣に俺の事を心配してくれて、
アロマテラピーを勉強してくれてるんだよ。

俺は今からベルガモット。。
431優しい名無しさん:01/09/05 05:57 ID:nZZO/vW.
痩せたら元気になれるのに・・・。
432かじきもぐら ◆doodaung :01/09/05 08:08 ID:pXnGMWwI
もう死ぬ、どうでもいい。
心は死んだ。体も逝きたい。
433優しい名無しさん:01/09/05 11:19 ID:4.8GpBtA
>431,432
それ楽になってないじゃん。
スレ違い。
434優しい名無しさん:01/09/05 11:59 ID:FkL9sk2Q
おはよう!元気よく!おはよう!
435優しい名無しさん:01/09/05 20:15 ID:JLBf0F7M
AGE
436鬱金茶は躰が軽く為る:01/09/05 22:04 ID:RP0VEekk
    ∧ ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   <原因と結果を信じ、嫌な事は遊びながら
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\     \ 
|  \       \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
437優しい名無しさん:01/09/06 00:09 ID:b8YHmIrk
痩せたら、美人だぜ〜あたしはっ!
438優しい名無しさん:01/09/06 02:06 ID:b8YHmIrk
タイタニックに乗ろう、そして死ぬか生き残るか・・・。
439優しい名無しさん:01/09/06 02:54 ID:ZUfW3zrg
することがなくてもしょーがないか。
寝よ寝よ。
440優しい名無しさん:01/09/06 06:04 ID:pTfhvrQA
日の出と月には、パワーがあるそうです。
たまには、ながめてパワーもらいましょ。
441優しい名無しさん:01/09/06 07:32 ID:5BBfkgQY
最近恋もしてないなー。
まいっか。
442優しい名無しさん:01/09/06 07:41 ID:ee0OHdhg
最近、ボランティアをしました。
フィリピンに服や雑貨を送っただけなんだけど・・・。
こんな私だけど、一日一膳。
443優しい名無しさん:01/09/06 12:17 ID:OiSd0u/I
そのうち死のう

(実際死ぬ気は勇気は絶対無い)
一回未遂したら何倍も怖くなった
444優しい名無しさん:01/09/06 12:30 ID:oplYzvmo
泣いてくれる人が一人でもいたら、ダメだよ。
気づかないうちにいるよ、泣いてくれる人。
445優しい名無しさん:01/09/06 12:41 ID:ulUlUWM.
下には下がいるもんだ。
446ととろん ◆BxP019x. :01/09/06 12:48 ID:7ciNkVCA
どこかで、誰かが温かい目で見守ってくれてます。
447優しい名無しさん:01/09/06 15:51 ID:JbfM/AqA
明るく失業保険でももらいに行くわ
448優しい名無しさん:01/09/06 17:12 ID:hOvADlIc
好きな事をする。罪悪感なんて持たないぞ。
のん気に生きて行くぞ。決めた。今決めた!
449優しい名無しさん:01/09/06 17:37 ID:w4nHQ7Jk
>448に命名
今から君は”優しいのんきもの”だ。
450優しい名無しさん:01/09/06 19:04 ID:aTJcRvyY
のびのび太
451優しい名無しさん:01/09/06 19:09 ID:c/aIPfdk
宇宙の中でたった一人しかいない自分を大切にしよう。
452優しい名無しさん:01/09/06 20:25 ID:YpoTumug
私に命かけれる人、何人いるんだろう

あの子に命かけれる人、何人いるんだろう
453かじきもぐら ◆doodaung :01/09/06 20:59 ID:???
むしろ(・_・ )ノ"" ゚ ポイッ
454優しい名無しさん:01/09/07 10:58 ID:NRnNfiww
いつかドラえもんが助けてくれるさ。
455優しい名無しさん:01/09/07 12:16 ID:QVV4FBCs
許されて生きてます。
456なっしゅ:01/09/07 14:32 ID:KY.BhFXg
悩みは環境ではなく、その人の価値観によって定まる。
環境が好転しても悪化しても、個人の悩みの量は変わらない。
悩みの量を変えるには、価値観を変えること。
これを悩み量保存の法則という。

なんちったりちて。
457優しい名無しさん:01/09/07 18:08 ID:PjXjk55.
なにもすることがないって?
ネットしてるじゃん^^
出来ないヤツもいっぱいいるんだよ。
458優しい名無しさん:01/09/07 23:30 ID:lCP4kxTA
♪あなたは、誰かに寄り道をしただけ
 夢に疲れただけ・・・
459優しい名無しさん:01/09/08 00:30 ID:lCP4kxTA
キレイになった自分を想像する。
460かじきもぐら ◆doodaung :01/09/08 00:50 ID:RjavFi7k
何も考えなければ楽になる。
考えずに動け!!・・・つっても無理・・・。
(-_-)゜zzz…
461優しい名無しさん:01/09/08 00:55 ID:lCP4kxTA
さて!テレホだ!元気になあれ
462優しい名無しさん:01/09/08 01:31 ID:bPnNQwQs
これまでも何とかなってきた。これからも何とかなるさ。
463 :01/09/08 01:50 ID:Q3r8GJ.E
誰もがまんこから産まれてきた
464優しい名無しさん:01/09/08 01:54 ID:???
>463
うそつくな!
465優しい名無しさん:01/09/08 02:15 ID:TLQlWMtk
>464
いや・・・それは本当だよ
466優しい名無しさん:01/09/08 02:18 ID:mJckCtWQ
あたしは変なんじゃなくて個性的なの!
一般人と一緒にしないでちょうだい。
467優しい名無しさん:01/09/08 02:18 ID:???
勝手にしやがれ!!
468優しい名無しさん:01/09/08 02:20 ID:???
>>466
ま、ちょっとは変人がいなけりゃあるいみで文化は発達しないだろうからな…。
無理があるかな?
469優しい名無しさん:01/09/08 06:03 ID:iHH7mBnQ
今日も平和でありますように。
470優しい名無しさん:01/09/08 12:36 ID:i3Y98MlY
秋晴れね。今日は。
471ロック好き:01/09/08 12:40 ID:LHkOWPNo
風俗通いしてたら嫌がおうにでもエイズか
肝炎で死ぬだろって。そういうふうにおもったら楽になった。
472優しい名無しさん:01/09/08 12:57 ID:BHzlu0pY
主体性なんて幻想さ。
473優しい名無しさん:01/09/08 15:29 ID:g0N/dj2E
台風でもくりゃいい(稲葉浩志B’z)
474かじきもぐら ◆doodaung :01/09/08 15:32 ID:???
やまない雨はない。
475優しい名無しさん:01/09/08 15:44 ID:???
なんとかなるさ。
476優しい名無しさん:01/09/08 15:50 ID:???
夜の来ない朝はない
477朋☆:01/09/08 15:57 ID:ACH1n2P.
生きていればいつでも死ねる。
478さやか:01/09/08 16:08 ID:8DTVbATg
いくら頑張っても22世紀の夜明けは見れない。
479朋☆:01/09/08 16:17 ID:ACH1n2P.
>>478
それもそうだ(w
480士心:01/09/08 16:38 ID:VKurCv4o
自分の代わりはいくらでもいる、だからいつでも安心して死ねる。
481優しい名無しさん:01/09/08 16:39 ID:???
俺は十四才だから114歳まで生きれば見れるよ。
482さやか:01/09/08 16:43 ID:8DTVbATg
>>481
がんばって22世紀まで生きてね。
無駄な、糞みたいな人生を。。。。
483優しい名無しさん:01/09/08 21:42 ID:IMxF2DYo
俺か?俺はサムライだ
484優しい名無しさん:01/09/08 21:47 ID:cSvP5G6M
来年こそはいいことがありますように・・・
485  :01/09/08 22:01 ID:SLFR1FAo
ナルヨウニナル。
486名無し:01/09/08 22:17 ID:ahHLQrr2
にちゃんねるマンセー
487優しい名無しさん:01/09/08 23:49 ID:???
「人生には無駄な時間こそ大切だ」
いまテレビで泉谷しげるが言ってました。
488優しい名無しさん:01/09/09 00:58 ID:sTmpcO/o
人は、口の悪いひとも大勢いる。
その言葉は、必ずしも自分にあてられたものじゃないから
安心してください。
489優しい名無しさん:01/09/09 06:59 ID:???
雨が降ると空気がきれいになる。
490優しい名無しさん:01/09/10 23:57 ID:???
貧乏だからこそ、これから金持ちになれることもある。
491メル:01/09/11 00:26 ID:fqQWVUvk
>490
貧乏だからこそ、少しのお金や他人のちょっとした好意も嬉しくありがたいですよね(^^)。
492優しい名無しさん:01/09/11 01:32 ID:???
辛いけど自分でなんとかするしかない
493優しい名無しさん:01/09/11 01:39 ID:???
死ねない死なないなら生きるしかない。
どうせ生きるなら少しでも惨めでないように生きないと
しんどすぎるじゃないかと自分に言い聞かせる。
494優しい名無しさん:01/09/11 01:39 ID:xuu7lCik
自分のことを本当に見捨てることがないのは、自分だけだ。
495優しい名無しさん:01/09/11 01:44 ID:???
名すれの予感。
AGEAGE!
496優しい名無しさん:01/09/11 01:45 ID:c9isXFdk
>>488
根性の悪いヤツもいっぱいいる。
特に金が絡むと剥き出しにする輩がいる。
俺、そんなヤツと付き合ってて鬱になった。
心療内科にいってるが、いつ治るのかねー
不信感を拭い去るには、時間がかかるだろーなー。
497優しい名無しさん:01/09/11 03:12 ID:fqZTMExY
私は今一受験生です。
色々と挫折や回り道を繰り返しやはり勉強したかった(職業は関係なく)
心理学へ進む決心をし、苦しい道でしたがようやっと予備校に通う事になりました。
ですが、予備校から帰って力が抜ける時や勉強に疲れた時、寝る前に
色々と考えている時など(これというものはありません)に涙がでます。
これがここ最近ずっとです。
それと死にたい欲求(本気で死ぬ気ではなく死にたいと妄想をして逃げる)
にかられたりする、とにかくつらいという状態に陥っています。
また最近では友人達と交流を極端になくした、なくさざるおえない
状況により激しい孤独感や視線恐怖に近いような気持ちにかられたり
してしまいます。
元々精神科に入院、通院した経験もありますが今の状態はそれとは
大きく関係していないと思います。
恋愛に関しても依存しすぎる傾向があった上うまくいっていないのですが
忙しくなった事によりほとんど目を向けていない状態です。
ただ矛盾していますがやはりそれも苦ではあり、その相手との
ためにゼナドリン(アメリカ製のほう)を服用し、食欲が減退し、
食物に興味がない状態に対し幸福に近い感情を抱いています。
もちろん体にいいものではないですし運動をしたと体に勘違いさせる
作用もあるため異常な疲労感も伴っています。

ですが順調に勉強を進めていきたいですし、とにかくこの精神状態を安定
させたいと思っています。

支離滅裂で矛盾している文章で申し訳ありません。
どうかアドバイスをください。
498 :01/09/11 03:27 ID:GYItGlGA
人類皆穴兄弟or棒姉妹
本人の知らないところで色々と繋がりを持っている
499優しい名無しさん:01/09/11 07:05 ID:???
age
500メル:01/09/11 12:05 ID:8oIrslug
>497
ゼナは、つい先日アメリカで発売禁止になったエフェドラと同じ成分で出来てます。(麻黄)
心臓に大きな負担がかかるそうです。体調を崩し、その後もフラッシュバックに悩まされます。
今すぐ捨てなさい。死にますよそのまま飲んでると。多幸感は薬と空腹のためだと思われ。
彼氏さんは本当にあなたに痩せることを望んでいるのかな。うまくいってない原因は
497さんが自分で書いている「依存しすぎること」で、体重は関係ないんじゃない?
たぶん、頑張りすぎてすごく心も身体も脳も疲労しちゃっているのだと思います。
だから辛くて死の空想しないとやってけないんじゃないかな。
受験生だとは思うけど、まだ9月だし(焦ってたらごめんね)、自分のバランスを取るためにも、
少し(30分くらい)時間をとって、ぼーっと散歩(またはウォーキング)してみるのをおすすめします。
「あるある」でやってたんだけど、歩くことは脳疲労にいいそうです。私もやってます。
受験が終わって余裕が出来たら、自分を休めて病院に行くのも良し、内観するも良し。
501優しい名無しさん:01/09/11 14:04 ID:uVA5ymXA
>>500
すごくためになるご意見ありがとうございました。
彼氏とは依存しすぎてというのはないんです。
すごく勝手な人で、でもあきらめるというのは考えられなくて。
今私47kgなんですが彼は43kgくらいになれと言っていたので。
整形すれば?、まっ入る大学にもよるよな、服のセンスどうにかしろよ
なんて平気で言う彼ですし、やせてほしいのは本気だと。
ゼナドリンやばいんでしょうか?フラッシュバックというのは
今苦しい気分とか追い詰められた気持ちになるのも関係しているのでしょうか?
でも彼電話にも出ない、かけてもくれない状態なんです。でもあきらめないで
何年掛けてもと思って・・・
あと勉強なんですが実は予備校に通い始めたのは9月からで相当に
遅れているためマイペースにできる状態でもないんです。
それでぱにくってるのかもしれません。
あとゼナドリンに入っている運動したと体に誤解させる作用のせいで
体に負担(予備校に通う、階段をのぼるなど)をかけるだけで
筋肉痛に近い状態、異常に汗がでるなどして・・・
でもその散歩というのよさそうかもしれません。
試してみますね。
どうしたらいいんだろう。
今日は予備校休みなんですが、昨日勉強できなかった分をやらなきゃならなくて
それを考えて自己嫌悪に陥ってさっきから落ち込んでます・・・
502優しい名無しさん:01/09/11 14:17 ID:???
「ああしておけば・・」
後悔するのは勿体無い。

経過する時間が同じなら
「今度はこうした方がいいのかも」
と考えたほうが 人生をもっと楽しめる。
503メル:01/09/11 16:56 ID:1bgtxzAI
>501さん
背丈はどのくらいあるのかな?160cmだったら43kgは痩せすぎです。47kgでも美容体重。
こう言っては何だけど、その人、あまり性格の良さそうな人ではないですね。
どんなにカッコいい人でも、彼女の体型をののしる権利なんて無いです。ていうか何様…。
ゼナドリンは不眠作用があるので勉強が一見はかどりそうですが、後の副作用が
ひどいです。平気な人もいるけど501さんはダメージ食らってるみたいだし。
酷い焦りとか、追いつめられた気持ちに拍車をかけています(興奮作用があるから)。
自己嫌悪になることないよ。辛いっていう気持ちは心の叫びです。無視しないであげてね。
落ち着いて、焦っていて頭がグルグルしているなら深呼吸して、リラックスするように
心がけてください。気合い入れるのも勉強には必要だけど、バネだってずっと引っ張っていたら
壊れてしまうでしょ?今日休みなら、リフレッシュだと思って。
彼氏さんが好きならしょうがないと思うけど、自分にも目を向けて、大事にしてあげてください。
504優しい名無しさん:01/09/11 20:36 ID:vGd2P59Y
>>502
今度はこうした方がいいのかも・・・
という考え方になれたらいいなと思い、少し実践してみました。
今勉強していたのですが、私は完ぺき主義で無理な計画を立てて結局
何もできなくなるという傾向があったので、楽な計画を立ててやる事にしました。
それでそれでも余裕があるようならこれをするというふうに。
後悔しないようにもっていけたらいいなと思います。
勉強面での重圧が少しだけですがとれた気がします。ありがとうございました。

>>503
メルさんへ。
背丈は157cmです。(少しぽっちゃりかな?と思います)
彼に言われたのもありますが私自身40Kgになりたいというのもあって・・・
そうですね。ゼナドリンのせいではないかと考えよく調べたら飲み方を考えないと
かなりよくないみたいでした。70kg以下の人は1日2粒というのを守らず
1日4粒飲んでいたのでちゃんと2粒に減らしてみました。
彼の事>
彼ははっきりいって思った事をずばずば言うし、私に対しては調子にのっている
部分もあるので散々な事を言います。確かにある意味性格が悪いです。
ただ、優しい部分を表面には出さないけれど本当はとても優しい人間です。
正直音信普通の状態に陥ってしまったのは寄りを戻したくなかったからかもしれないし
私を嫌いなのかもしれません。でもはっきり振られるまではあきらめないでいたい。
何故か理由をあげたらきりがないほど愛しているし、暴言をはいて子供みたいに笑っている
彼すらいとおしくて仕方ないんです。
でも今は受験のほうが大切ですし、彼の事を考えている余裕もないのでこの機会に
距離をおいている状態です。
勉強の事>
辛いっていうのは心の叫びというのは確かだと思います。
はっきりいって来年に受験するのが妥当なくらいに遅れをとっている状態(散々遊んで
ばかりいた上高校も早くに中退しているため全く勉強してきていません)から
今年の受験にむけての勉強をしなければならず、遅れの分もさらに補足しなければ
ならない・・・苦しいです。
深呼吸してリラックスかぁ・・・そうですね、焦りかけたらリラックスするように
言い聞かせてみます。
でもみんなはどんな勉強をしてきてどのくらい今やってるのか、私の勉強量、法は合っているのか
不安で不安で押しつぶされそうなんです。
505メル:01/09/11 22:21 ID:U8MWJ.y2
>504さん
完璧主義で、途中でブチッって言うところ私と一緒だー。
少しずつ、自分のペースがつかめるといいですね。
ゼナは耐性が付きやすいですが、食欲が抑えられなくなっても焦らないでね。
どうしても飲まないと恐いようなら、2,3日お休みするという形で。
彼氏さんについては、大好きだけど、つきあってると結構大変な人なんですね。
今は大事な時期だから、距離を置くというの、いいと思います。
その間に彼も丸くなっているかも知れないし…。504さんも落ち着くかも知れないし。
受験の間はたいていの人が太るから、ダイエットとも距離を少し置いて、現状維持もおすすめ。
自分の今の位置が知りたい、何が不足しているのか知りたかったら、模試を受けてみることを
勧めます。確か10月の頭とかにあったような。これから毎月のようにありますよ。
合格確率にはあまり左右されず、目安に使ってみるつもりで、どうでしょう。
予備校に行っているなら先生に色々相談して、不安を解消してみるとか。
506ロック好き:01/09/11 22:29 ID:F3Qz802w
>>497
とりあえず病気治してからじゃないと心理は行っちゃダメ。
分析やられて発狂する恐れあり。
いまは通院を勧める。俺も受験生。6月から鬱。
いま治りつつあって、勉強はとりあえず止めてバイトしてる(社会性保つために)。
働きながら、受験に望むつもり。だって、ドキュですもの(W
507優しい名無しさん:01/09/11 23:47 ID:EgtxA/gA
>>505
メルさんへ。
ゼナドリン2錠にしたらひどいつらさから解放されたので
少しづつ減らしていきたいです。
模試・・・そうなんですよね。この先模試の予定も決まっていて
分かるんですけどそれというよりもどういう勉強量なのかがきになってしまう
というか・・・。
予備校毎日通っています。先生にも勉強面相談したんですが、
まぁやる事というのは決まっていて、どうなるか不安だといっても
やっぱり自分次第だと・・・。(妥当な答えですが)
まずまず私は焦りすぎなのかもしれません。
模試を受けるにもかかわらず今すぐ自分の状態が知りたいと嘆いたり
まだ勉強し始めたばかりなのにどうしてどうしてって・・・。
少し気持ちに余裕をもってみようと思います。
やっぱり自分のペースをつかめるといいなぁ。
せっかちになりすぎていたかも(笑)頑張りますね。ありがとうございました。

>>506
うぅ〜ん病気のほうはもう治ってるんですよ。
不眠症だったんですが今はぐっすり眠れるんです。
摂食障害のほうも今は全くありません。食べたい時に食べるって言う感じです。
まぁゼナドリンは服用していますが、あくまで必死でやせようというのではなく
40kgくらいがいいなぁという感覚です。
精神科にかかっていたのはもう5年位前のことです。
分析についてですが私は自分の嫌な部分からトラウマまで自分の事を追い詰めて
考えていくタイプなので大丈夫だと思っています。
心理学に行かれる方で精神的疾患の経験者は多いそうですよ。
でもアドバイスありがとうございます。
受験生なんですね。私は予備校に入る前にバイト辞めちゃいました。
働きながらだと大変でしょうけどお互い頑張りましょうね。
508メル:01/09/12 00:30 ID:PYvys39w
>507さん
私も今、摂食障害の食習慣を振り払おうと努力中です。
勉強量について不安を持ってらっしゃるみたいですが、初めての受験の人は
最後の追い上げがすさまじく、受験1分前まで伸び続けるから、模試の結果以上の
実力が出せると私の言っていた塾の講師が言ってました。
最初から焦ってしまうのってちょっとダイエットと似てますね。
勉強はしてくるうちにどんどん自分にあったやり方(暗記の方法とか)も身に付いてくるし、
考えたり調べたりするのも得意になってきますからきっと大丈夫です。
たまに肩の力を抜いたり、ストレッチしたりしてみてくださいね。グッドラックです。
509優しい名無しさん:01/09/12 04:24 ID:???
チューブ生姜

小指の先ほどコップに入れる

コップをゆすりながら水をそそぐ

できた生姜水を生姜が沈まないうちに一気

薬効で気合が出る

微妙に鬱解消

(・Д・)ビミョー
510優しい名無しさん:01/09/12 20:06 ID:21dciBz.
>>508
メルさんへ。
> 私も今、摂食障害の食習慣を振り払おうと努力中です。
そうですね、病気が治ったり治った方向に向かっていても多少なりとも
どうしてもとらわれている部分がでてきちゃうんですよね。
食習慣に自由な感覚になりたいですね。
私も治ったと感じてからもしばらくはなかなか完全に食習慣
が戻れなくて苦しい事がありました。
メルさんも頑張ってくださいね。

>勉強量について不安を持ってらっしゃるみたいですが、初めての受験の人は
>最後の追い上げがすさまじく、受験1分前まで伸び続けるから、模試の結果以上の
>実力が出せると私の言っていた塾の講師が言ってました。
そうなんだ。なんだかものすごいほっとできました。
逃げないで少しづつでも頑張ります。
>勉強はしてくるうちにどんどん自分にあったやり方(暗記の方法とか)も身に付いてくるし、
>考えたり調べたりするのも得意になってきますからきっと大丈夫です。
そうですね、慣れていくものですよね。ゆっくりしていくように心がけます。

>たまに肩の力を抜いたり、ストレッチしたりしてみてくださいね。グッドラックです。
はい、頑張ります!!
ここに最初に書き込んだ時もう限界だぁぁぁっという感情しかなくて
とにかくつらくてつらくて・・・という感じだったのが
気持ちを楽にもてるようになりました。
本当にありがとうございました。

>>509さん、
ほんとビミョーですね(藁)
511メル:01/09/12 21:23 ID:SkjetTkc
>510さん
気持ちが楽になったようで良かったです。私までなんだか嬉しい。
お互い頑張りましょうね(^^)。
512優しい名無しさん:01/09/14 00:43 ID:???
何か私で出来ることがあれば!
513釈迦ななしい:01/09/14 20:06 ID:.9TRrrzA
どうせいずれあちらに行くんだから、自殺しなくてもいいじゃん。
514優しい名無しさん:01/09/14 20:41 ID:HULo9QWw
>512
あっちなんてほんとにあるのか。
(・д・)ビミョーでち。
 ↑かわいいから気に入ったので無意味に使いたくなったよ。
515優しい名無しさん:01/09/14 20:49 ID:???
あっち(死後の世界)なんて無いほうがいい。
だって、死んだ後までも自分自身に苦しみ続けるなんてイヤだもの。

こっちの世界で苦しい私は、あっちの世界でも苦しいと思う。
だから、死後の世界なんて無いほうがいいの
516優しい名無しさん:01/09/15 01:23 ID:???
こっちの世界もまだまだ捨てたもんじゃないよ
517タオ:01/09/15 01:36 ID:???
【カルマ】 原因と結果の東洋における用語。この太陽系における
我々の存在を支配する基本的な法則。我々のあらゆる思考、行動が
始動させる。これらの原因が結果を生じ、それらが我々の人生を、
良かれ悪しかれ形づくる。聖書には、「自らが蒔いた種を刈り取る」
と表現され、科学的にはすべての行動は同等で反対の反応をもつ」と
表現されている。
518優しい名無しさん:01/09/15 04:11 ID:k0IuWk0E
>>1-517
(・д・)ビミョー
519優しい名無しさん:01/09/15 04:12 ID:k0IuWk0E
この世界の全てのことは
(・д・)ビミョー
520優しい名無しさん:01/09/15 05:09 ID:???
他人は自分に何もしてくれない。
だから笑いたいだけ笑えばいいさ。
その代わり俺もお前に何もしないよ。
当たり前の事だね。
521優しい名無しさん:01/09/15 05:57 ID:???
はっきりしない微妙なのもいいね
522優しい名無しさん:01/09/15 06:06 ID:???
>520
他人は自分に何もしてくれなくはないですよ。
自分もそう思う時があったけど、そんなこと唯の一度もなかったし。
自分の知らない所で必ず誰かが助けてくれると思います。
523優しい名無しさん:01/09/15 15:40 ID:9vb9UnxQ
自分は相手を許していなかった事に気付いた時
相手を「許そう」と心から思えた時
524つばさ:01/09/15 15:50 ID:0BSFShg6
大なる悲観は大なる楽観に価する
525優しい名無しさん:01/09/16 23:21 ID:???
ま、どーでもいいか。いやいや良くないあーよくない。(B’z)<マジ
526暇人:01/09/16 23:34 ID:VraiX1uY
昔はよく、天気の良い日に屋上に上って、
大の字になって星空を眺めた。
一度ためしてみるとわかるけど、べったりと地面に体をつけて
空を眺めていると、すごく宇宙をリアルに感じられる。
ぼーっと宇宙を眺めていると、この世界がとても些細なものに
思えて、自分の悩みなど本当にどうでも良いような気持ちになれた。
すごく楽になったよ。
東京なんかじゃよくわからないかもしれないけど、
地方の人には絶対お薦め!
527アルプケット:01/09/16 23:35 ID:THnezPto
死ねば苦しみは終わる(藁
528優しい名無しさん:01/09/17 01:14 ID:???
>>527
試して見てっ!きゃはっ!
529優しい名無しさん:01/09/17 01:16 ID:???
なるようになる。
あしたが有るか無いかは自分で決める。
530優しい名無しさん:01/09/17 01:59 ID:6f8HKa5.
今は休むための時間。焦ったり頑張ったりしないで、ゆっくり休んで。
531優しい名無しさん:01/09/17 02:24 ID:???
>>526
青灰色の東京の空は
僕と悩んでくれているようで
広くて低くて、好きです
ときどき屋上で眺めてます
532優しい名無しさん:01/09/17 12:32 ID:DeseCn2s
嫌な事があっても
「世界規模で考えたらどうってことないよ〜」
って言ってもいいわけにしか聞こえないかもしれんが
自分はこの考え方で結構救われました
533優しい名無しさん:01/09/18 03:40 ID:???
自分はブラックボックス
中身がわからないんだから、入出力あるのみ!
534りーぜ:01/09/18 13:52 ID:QfCeF99k
ちょっと例えが違うけど、車で自損事故を起こしてブルーになってたとき、医者が
「人を傷つけなかったからよかったでしょ。その分、神様は守ってくれてる」と
言ってくれた。なんかココロが軽くなった。
535優しい名無しさん:01/09/18 14:40 ID:???
「今の自分が嫌いで理想像ばかり追い求めるけど、
その理想と現実のギャップに苦しむの意味ねぇわ。
しょーがないから、今の自分でやる事やる。」

馬鹿みたいに苦しんでた自分の終りの瞬間でした。
…あっけねぇー(笑)
536優しい名無しさん:01/09/18 16:01 ID:Okgux5Hg
五木寛之が
「生きてるだけで価値がある。今まで死なないで生きてきたのがすごい。
生きてるだけでいい。生きがいを持つとか前向き生きるとかは二次的なことではないだろうか」
とか言ってますよね。
ちょっと心が軽くなたーよ。
537優しい名無しさん:01/09/19 00:24 ID:5RD3pM4o
ポンとスピリチュアルなところに行けたら、楽になるんだけどねえ。
それが行けないから・・・。
臨床心理師(だったっけ)の諸富氏は、そういうスピリチュアルなところに行けた
人だからそういうのを奨励してるみたいだけど。
スピリチュアルな考え方で行こう、見たいな。
だから、どうやったら、そういうところに行けるんですかって、ねえ・・・。
538優しい名無しさん:01/09/19 00:27 ID:???
電車で、周り見まわしてみな。。。
一番前の車両でね。。。
そこから、吊革に捕まるなりなんなりして、
席に座ってるやつらを眺めてみな。。。
何か、感じものがあるはずだから、、、
539優しい名無しさん:01/09/19 02:55 ID:bRHTeP6E
>>538
どういうこと?
540ととろん ◆BxP019x. :01/09/19 02:57 ID:quuE/HdY
>>538
運転席の後ろに立って、前を見ていることが多いんですが…何か?
そのほうが乗客の視線を感じなくてラクなので…
少し「鉄ちゃん」であることは認めますが(笑
541優しい名無しさん:01/09/19 05:28 ID:M47Y.wSs
>>540さん
同じだー。ただし私の場合はバスですが。
何となく楽だとは思っていたのですが、
他の乗客の視線かー、確かに言われてみればそうですね。
無意識にやっていたので…今まで特に考えたことなかった。
542優しい名無しさん:01/09/19 14:12 ID:???
あげまっせ
543優しい名無しさん:01/09/19 15:50 ID:???
>>540
運転士がちょっと上着を後ろに引っ掛けただけで、「前を見ずに運転している!」とか電話しないでね(藁
544優しい名無しさん:01/09/19 23:11 ID:???
涼しくて気持ちいい
545優しい名無しさん:01/09/19 23:30 ID:???
モーニング娘。の番組を見る。
546優しい名無しさん:01/09/19 23:39 ID:???
ミニモニ。を見る。
547優しい名無しさん:01/09/20 00:33 ID:???
プッチモニを見る。出来れば直接。
54821世紀:01/09/20 00:54 ID:TwkhTtzg
時折、わき上がってくる自殺願望、でも死にたくないし。非常に憂鬱になる。
儂はそこそこ金を持ってるので、別に将来が不安なわけでもないのに。
「どうせいつかは死ぬんだ」とか思えば楽になるのかな?
549優しい名無しさん:01/09/20 01:35 ID:???
あげまっしょい
550ととろん ◆BxP019x. :01/09/20 01:38 ID:17TjTf2w
毎日、何か日記に書けるようなネタがある というのは間違いだ…
と思えば変化のない毎日もラクになりましたね。
WEBで日記をつけている者の宿命?
よろしければ見てやってください。 http://www2.diary.ne.jp/user/99861/
551優しい名無しさん:01/09/20 02:02 ID:???
>>548
もっと酷い人間がここに居るから、俺の話を聞いて楽になるがよろしい
俺はいつのまにか、「死にてー」が口癖になってしまった。
車内やコンビニとかでもふらっと「死にてー」と口走ってしまう。
家ではいつのまにか絶叫していることも。
周りに聞こえまくり。咳してごまかしたりしてるよ。
だから、「無意識に口に出してしまわないだけマシ」と考えて、楽になってください。
552優しい名無しさん:01/09/20 02:44 ID:???
メール来ないなぁ
553優しい名無しさん :01/09/20 11:36 ID:???
>>551
無意識に声に出す。凄い分かる、トイレとかで叫んでたりするから。
554551:01/09/20 14:33 ID:???
トイレ!
わかる、わかりすぎ(藁)
同志よ・・・
555優しい名無しさん:01/09/21 00:46 ID:QCADqmKY
この世に居るのは、僕と神様だけ
僕はいつでも神様に話し掛ける
556ととろん ◆BxP019x. :01/09/21 00:47 ID:xM7VLBEU
トイレで叫ぶのは、たしかにいいかも。
自己暗示をかけるのにもイイ。
557優しい名無しさん:01/09/21 00:57 ID:???
どーでもいいやー
なるようにしかならないし
558優しい名無しさん:01/09/21 02:17 ID:???
死にたくなったら死のう
559優しい名無しさん:01/09/22 01:41 ID:???
別に風呂にはいらんでもええか
560優しい名無しさん:01/09/22 01:56 ID:???
風呂なんかどうでもよくなった。
561優しい名無しさん:01/09/22 02:47 ID:???
>>560 激しく同意
自分は 前はこんなにはひどくなかったと思うが
今は 風呂は疲れるのでパスしてしまう (おいおい>自分)
風呂釜で沈むだけで それだけで体力使ってしまうので 優先順位が下がってしまうのであった・・・
562優しい名無しさん:01/09/22 02:50 ID:???
でも、ふらふらになるほどのぼせると結構いいよ
563560:01/09/22 03:00 ID:???
>>561
まじっすか!
前はね、毎日キチンと髪も洗っていたのに
もう面倒で面倒で・・・・。
時々シャワーします。
564ととろん ◆BxP019x. :01/09/22 03:05 ID:???
僕も風呂は3日に1回くらいになりました。
気が向いたらシャワーも浴びますが…
下着を替えてさえいれば、そぷ不潔ではない気がしますね。
あまり汗かかないし。
565優しい名無しさん:01/09/22 03:19 ID:???
髪乾かすのめんどくさいし・・・。
566優しい名無しさん:01/09/22 12:48 ID:???
トイレもめんどい
567優しい名無しさん:01/09/23 00:04 ID:???
あーあ風呂はいっちゃったよ
568ととろん ◆BxP019x. :01/09/23 01:12 ID:???
今日も風呂はいらず寝ますわ。
昼はコロンつけるから臭わないし(笑
569優しい名無しさん:01/09/23 07:44 ID:???
朝のテレホもなかなか
570スカート:01/09/23 08:06 ID:???
考え方を楽にするんじゃなくて、行動を楽にするんですよね。
行動を楽にすると余計な考え方をしなくなるというか・・・。
571優しい名無しさん:01/09/23 15:19 ID:???
近所に散歩に行くのも面倒だ
572蒼氓 ◆rEu/TE6k :01/09/23 15:35 ID:???
別に宗教団体を信じているわけではないが、
それにたいていの宗教はうそ・いんちきだと思っているが、
「般若心境入門」なんて柄になく読み出した。

宗教のきょうぎって、人間が自由になるための考え方が
かいてあるとおもう。
573優しい名無しさん:01/09/23 23:35 ID:???
聖書ってちゃんと読んだことないですけど(ホテルにあるのをちらちらとだけ)
しっかり読んでみるのも教養としていいかもしれませんね。
574優しい名無しさん:01/09/23 23:38 ID:BCJ7aJbI
友達が聖書読んで泣いた。
575メル:01/09/23 23:55 ID:NUkudc.I
私は教会(ゴスペルとか歌っている所)行ってボロボロ泣いたことがあります。
全然知らない人にめっちゃ優しい…みんな。
キリスト教って偏狭な所もあるけど、基本は愛と許しと見守りと受容なんでいいなあと思いました。
576優しい名無しさん:01/09/24 00:00 ID:x2xTsQiw
宗教って教えじたいはいいんだけど、所詮戦略の道具だから嫌んなっちゃう。
577優しい名無しさん:01/09/24 00:46 ID:???
ふう、日曜が終わる。でもまた金曜日もくるさ。
578優しい名無しさん:01/09/24 00:55 ID:???
寝ないで遊ぼうよ!
579PD娘。:01/09/24 01:04 ID:udlYmWdA
そういえばなんでホテルには聖書があるんじゃろ。
580優しい名無しさん:01/09/24 01:07 ID:???
宗教は危険。
ハザードを見よ。
581メル:01/09/24 02:09 ID:DmGv5ahE
宗教を「人間が楽に生きていくための便宜」と心の隅に置いておいて、
絶対視しなければ巻き込まれすぎることもないのではないかな。
自分が楽になるために利用するのであって、あくまで自分が中心にあると。それはエゴイズムじゃないよ。
そういえばアメリカが「我々が正義だ!」と言ったのには藁ってしまいました。
582優しい名無しさん:01/09/24 02:15 ID:???
明日は、なんかおこるかしら
583優しい名無しさん:01/09/24 07:17 ID:???
おはよう!声に出してみませんかい?
584優しい名無しさん:01/09/25 06:38 ID:???
たまたま・・・・・・・・・さ。すべて。
585優しい名無しさん:01/09/25 06:42 ID:???
>>584
06:38にその言葉なんか癒された(w
586優しい名無しさん:01/09/25 22:35 ID:jRMHlRuI
仕事が何だって、健康の方が大事。
私は会社を辞める決心をしたら楽になりました。
587優しい名無しさん:01/09/26 07:17 ID:???
>>586
あたし、6月にやめたけどすっきりしたよー
588優しい名無しさん:01/09/26 07:40 ID:Cx4WeBDA
疲れたときは座ろう。眠くないときは起きていようと考えたら
少しだけ楽になった。
589ほげ ◆HOGEk3SM :01/09/26 07:48 ID:???
つきあってやるよ…。
なんで…?
暇だから。

漫画で見たやり取りなのに、自分もされてた。そういえば。
590優しい名無しさん:01/09/26 07:49 ID:???
ヒマなやつは最悪板の石ウ連に来い。おまえら馬鹿の相手してやる。・・・ククク・・・っ
   
591優しい名無しさん:01/09/26 10:40 ID:???
>ほげさん
あすか組?私あの漫画今もすごく好きなんですけど。
592優しい名無しさん:01/09/27 06:35 ID:???
鬱病が元気なる本ありませんか?
短くて簡単に読めるもの。
593優しい名無しさん:01/09/27 09:27 ID:hA.WWAvY
『相田みつを』はどうですか?

http://www.mitsuo.co.jp/
594優しい名無しさん:01/09/27 11:19 ID:???
>>593さん
せんきゅうです^^
595優しい名無しさん:01/09/27 14:12 ID:???
生きたいということは、目的じゃなくて、ベクトル
596優しい名無しさん:01/09/28 00:08 ID:???
眠くてもネット
597優しい名無しさん:01/09/28 06:48 ID:???
外出すんのめんどくさい。
例え、病院であっても。
598優しい名無しさん:01/09/28 07:22 ID:???
>>597
それ、わかる、わかる、ちょーわかる。
元気なときにしか病院に行けない。でも、それじゃ病院に行く意味が無い。
困った。元気な私を診てもらってもなぁ・・・
599597:01/09/28 11:12 ID:???
>>598
今、病院から帰ってきました。
あーしんどい;;
辛いよねぇ・・・。
600優しい名無しさん:01/09/28 13:49 ID:E.IJyWRo
あたしが死ぬのを留めさせてるのは、
あたしが死んだら悲しむ人がいるから。もしも誰も私が死んでも悲しまないって
分かってたら、あたしは、とっくに死んでるよ。
悲しんでくれる位の人が回りにいないってことで、生きてても楽しくも何ともない。
死んだって、何にも変わんない。
601優しい名無しさん:01/09/28 13:56 ID:???
>>600
何処の詩サイトから引っ張ってきたかと思わせる文章でありますが、
死んだら悲しむって、何秒? 誰でも人が死ねば3秒ぐらいは
悲しくなりますが、あなたの「悲しむ人」は何秒悲しんでくれるでしょう。
602優しい名無しさん:01/09/28 13:57 ID:???
>>600
私は逆に悲しむ人がいるから死にたいと思う。
泣いてくれる人がいるからこそ死にたい。
生きているよりしんで誰かが悲しんで泣いてくれた方が私は幸せだ。
603優しい名無しさん:01/09/28 14:06 ID:???
>>602
その幸せは、死んでしまうと味わえない(死の瞬間は生体本来の恐怖感及び多幸感が優先する)。
でも死なないと味わえない。
結局どうやっても味わえない幸せであるので、想像するだけに留めておこう。
604優しい名無しさん:01/09/28 14:30 ID:???
>>603
そうかもね。
死ぬ前の空想の世界の自己満足にすぎないね。
死にたくない人に限って簡単に逝ってしまい、死ぬ事を望む人こそなかなか
死ねない。こんな私は長生きかもね。
605優しい名無しさん:01/09/28 15:26 ID:???
親だけかな。かなしんでくれるのは。
>>603
死んでしまえば、味わうとか味わえないとか、わかんないよ。
死んだら、何にもなくなるんだから。
死んで、親が悲しんでる姿を見ることも、悪かったなと思う事もないけど、
生きてる今考えると、誰かが悲しむ事を考えると、自分も悲しい。
606優しい名無しさん:01/09/28 15:27 ID:???
↑600です。
607優しい名無しさん:01/09/28 19:06 ID:???
細木数子の本借りてきました。
608優しい名無しさん:01/09/28 19:10 ID:???
>>605
死なないと味わえないと言ったのは602さんの「しんで誰かが悲しんで…」という発言に対して「死んだら見ることができないのでダメよん」と言いたかったのだが、張本人にはしっかり分かってもらえたようだがお他人さまな605さんには読解できなかったらしい。
かなしいね。
609うつ社員@休暇中:01/09/28 20:35 ID:???
自殺すると周囲がえらい迷惑するから自殺しない、という考え方はどう?
610スカート:01/09/28 23:31 ID:YlLNMxik
生きることで、氏をかわすというアイデアはどうでしょう。
生きれば生きるほど、氏はますます遠ざかるぞという・・・。
611優しい名無しさん:01/09/28 23:45 ID:???
死んだら、ココで談義も出来ないよ。
612優しい名無しさん:01/09/28 23:55 ID:???
みんな嘘の世界
613優しい名無しさん:01/09/28 23:56 ID:???
そうだこれは夢なんだ
614優しい名無しさん:01/09/29 01:16 ID:???
目覚めなくていい夢?
615優しい名無しさん:01/09/29 02:39 ID:???
自殺した時こそ、生き残るチャンス!
616優しい名無しさん:01/09/29 03:25 ID:???
「太郎に訊け!」(聴けだったかな)っていう
岡本太郎の本。なんか読んで楽になった。
ありのまま生きていけばいいじゃんと思った。
617優しい名無しさん:01/09/29 08:38 ID:???
メンヘル板以外で、悲しいレスがついても気にするな!
618優しい名無しさん:01/09/29 08:48 ID:???
そんなに、クヨクヨするなよ
619優しい名無しさん:01/09/29 09:00 ID:???
この肉体は
苦難を受けるために与えられている Byラディン
・・・うる覚えだけど
620優しい名無しさん:01/09/29 13:34 ID:???
お気楽、極楽。
6213:01/09/29 13:37 ID:???
>>609
一番苦しい考え方だろう。
622優しい名無しさん:01/09/29 14:14 ID:???
俺は覚めない夢を見てる
623優しい名無しさん:01/09/29 16:27 ID:???
かちゅ〜しゃを使い始めました。
このスレをお気に入りの第一号に登録しました。
とにかく、大好きなスレです。
624優しい名無しさん:01/09/29 17:01 ID:???
テレホでもないのにネットに熱中でもいーんじゃない。
625優しい名無しさん:01/09/29 17:27 ID:???
10年後には狂牛病でみんな氏んでる。
626優しい名無しさん:01/09/29 17:40 ID:74LQQrRc
これから戦争が始まるって時にのんきに笑ってる場合じゃないぜ
627うつ社員@休暇中:01/09/29 19:03 ID:???
>>621
確かに。
何を考えて書いてたんだろ、俺。
628優しい名無しさん:01/09/29 22:29 ID:hsArOsGg
人と自分を比べるのはやめよう。
人は人、自分は自分。
629 :01/09/29 22:38 ID:5NZX3g6k
自分だけじゃない
630優しい名無しさん:01/09/30 01:25 ID:???
タバコでも吸うか
631優しい名無しさん:01/09/30 22:24 ID:Ap2MAKRU
Things aren't always what they seem.
632優しい名無しさん:01/09/30 23:38 ID:???
ああいきている
633優しい名無しさん:01/10/01 05:54 ID:???
やることいっぱいでめんどくさい。
もう、やんなくていい?
634ねこしすたー:01/10/01 14:18 ID:???
なるようにしかならない。
物事の発生は偶然である。
635優しい名無しさん:01/10/01 14:42 ID:???
はみがき&洗顔を毎日ちゃんと続けるの。
そんな基本的なことさえままならない状況だったけど、
1日にひとつだけきっちりできることをつくろうと思って。
これだとうつ病でアパシーでもなんとかできるでしょ?
それで少し気持ちが楽になるんだ。
私はいっぺんに何でもちゃんとできるようになれないから、
これで、少し気持ちが楽になるんだ。
636優しい名無しさん:01/10/01 15:20 ID:???
>>631
「物事は見えている感じとはいつも同じであるとは限らない」
というような意味ですか?
637優しい名無しさん:01/10/01 15:22 ID:???
THE END だと思った方がいいのでは?
638優しい名無しさん:01/10/02 00:49 ID:F/AR8fPk
>>635
わかる気がします。
639631:01/10/02 21:12 ID:nqttGPTw
>>636

大体そんなカンジです。
辛い気持ちになった時に呪文みたいにとなえます。
640優しい名無しさん:01/10/02 23:34 ID:vdq4Pm0Q
>>636
見えている、というと視覚限定なんだが、seemなので、知覚全般が含まれる。
日本語的に意味が通るよう(長くなることを覚悟して)言葉を補ってみると…

「物事の真の姿は、必ずしも我々が見聞きして感じているそれと同じではない」

分裂病の人のように外界認識異常が出てしまっている人はもとより、そうでなくても、
自分が何1つ疑わずに確信している物事の真の姿が、実は自分の確信とは大きく違っていたなんてことはザラ。
数少ない恋愛経験で「女っちゅーもんはさぁ」と語るバカもんが好例か。
641640:01/10/02 23:37 ID:???
まぁ↑のようなこと(640)を言い出すと、「果たして真の姿とはなんだろう」とか悩む人が
いるかもしれないから、予防線的に言っとこう。

「真の姿だろうがなんだろうが、今自分の心に実感として感じられる世界だけが、自分にとっての唯一の真実」
642優しい名無しさん:01/10/03 00:37 ID:???
忙しくても眠いときは、寝る。一時間でも。
643優しい名無しさん:01/10/03 00:44 ID:???
やっぱ最強の思考はこれだろ。

「ただ、いっさいは過ぎてゆきます」

…がいしゅつ?
644優しい名無しさん:01/10/03 01:09 ID:p/FnWiHU
人は孤独な人とそうでない人がいるけど、
もし自分が前者だと思うのであれば、それはそれでいいんじゃないかな。
変に人と比べると不毛な苦痛をあじわうだけだ。
孤独な人はどこかでそれを望んだのかもしれないし、
自分も他人と同じように生きなければならない義務なんか
どこにもない。
住む場所を変えるだけでもかなり違うと思うよ。
645優しい名無しさん:01/10/03 06:18 ID:???
朝日を見るのもいいよ。特に冬、これからの季節。
646優しい名無しさん:01/10/03 06:50 ID:???
「自慢されるにしろ
 怒られるにしろ
  それは他人の価値観で行われていることだろう。
 そんなもん自分自身には関係ないぞ 」
                  わかつきめぐみ作:きんぎんすなご
なんでこんな事に気が付かなかったんだろう
647優しい名無しさん:01/10/03 06:58 ID:???
たった一度しか人生がないのにも関わらず、いくら抵抗しても最低最悪の状況が続くのであれば、どうせならもっと自分勝手に生きるべきだ。
何もわるさをしなくても悪く言われるのであれば、悪いことをして悪く言われるべきだ。(頭を足で踏みにじられることに耐えても先になど進めない。)
不毛なことで我慢してもマイナスにしかならない。飽くまで自分にとって不利益になるのであれば、全く関わる必要などない。わざわざ自分を追い詰める思いやりのない存在のために常識をもって対応することなどない(相手にしてはならない)。
人は結局、自分の利益のことのみを考えるのだから自分も当たり前のことをするべきだ。
648優しい名無しさん:01/10/03 08:17 ID:???
まずネットをやめるとホントに変わるよ。2ちゃんにはまると、病んでくるしー
649優しい名無しさん:01/10/03 08:21 ID:wzU92U6.
>>648
激しく同意
650優しい名無しさん:01/10/03 08:42 ID:???
心配ないぜ、時は無常なほどに
すべてを洗い流してくれる
651優しい名無しさん:01/10/03 09:20 ID:???
君の優しさは傷口だけど
君のナイフさ
652優しい名無しさん:01/10/03 10:03 ID:???
150億年の歴史の中に生まれた地球の日本という土の上にある、それまた小さな部屋にいる私。
そんなすっげーミクロに小さい私が、何を悩もうと、何をしようと
ど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ってことない!
ど〜せ、ど〜〜〜〜〜〜ってことないなら、好きなように生きたれ〜
653優しい名無しさん:01/10/03 10:20 ID:???
「前世療法」読むと、一時的に楽になる。
654優しい名無しさん:01/10/03 12:24 ID:ZZHzumD6
昔よく考えたのは、人間なんてのは宇宙空間内の地球という惑星に偶然できた
有機物でしかないし、勝手に生まれて勝手な価値観いだいて勝手に死んでいく
だけだっていう発想。
655優しい名無しさん:01/10/03 13:28 ID:???
難しく考え〜だすと 結局すべてが〜嫌になって
そっと そっと 逃〜げ出したくなるけど
656優しい名無しさん:01/10/03 15:32 ID:9jH9m0ew
死にたいと思ったら山田詠美の「風葬の教室」を読む。
657優しい名無しさん:01/10/03 16:26 ID:???
今は一生懸命怠けよう!
658スカート:01/10/03 19:57 ID:aSWkW7dU
たったひとりのひとに嫌われるだけならば、私は平気、たぶん大丈夫・・。
659優しい名無しさん:01/10/03 19:57 ID:GN5UgBD6
660(´∀` ):01/10/03 20:43 ID:bIc.P6ZI
「俺は明日死ぬかも?」と思いながら毎日を過ごすと自分のした事に後悔をしなくなる。
661優しい名無しさん:01/10/03 21:02 ID:glSb3lUE
人生は苦しみである、
苦しみがあるのが当然なの、
これは、万人共通普遍の真理。
662優しい名無しさん:01/10/03 21:04 ID:6IDyMCX.
とりあえず、メシは食っとく
663優しい名無しさん:01/10/03 21:06 ID:0ak4frUM
人は人、自分は自分。
664優しい名無しさん:01/10/03 22:17 ID:???
疲れたら休む。できないことはできない。
向き合わないで発散した方がいい問題もある。
小さいことは人に頼る。
一番重いのは自分で背負う。
無理に全部背負ったら潰れる。
665優しい名無しさん:01/10/04 00:26 ID:???
眠くてもネット。
666優しい名無しさん:01/10/05 05:54 ID:???
予定がうまくいかないよ。気にしない。
667優しい名無しさん:01/10/05 06:08 ID:???
自分を責めるのは止めよう今は。
668優しい名無しさん:01/10/05 06:50 ID:oNQZOLt.
早寝 早飯 早死。
ワガハイの座右の銘。
669優しい名無しさん:01/10/05 10:56 ID:???
ポスペ設定完了嬉しい〜
670優しい名無しさん:01/10/05 14:15 ID:???
座右の銘  テキトー
671優しい名無しさん:01/10/05 14:38 ID:HDUom1aM
ヨガと格闘技と気功をして医者に行ったらラクになれた
672優しい名無しさん:01/10/05 15:36 ID:???
いいことずくめの人生がないように、悪い事ずくめの人生もない。
673優しい名無しさん:01/10/05 15:37 ID:???
歌う。
674nancy:01/10/05 15:50 ID:???
辛いのは今だけ。
今やってる事は無駄にはならない。

努力をしなけれが、私は落ちる人間だ。
675優しい名無しさん:01/10/05 16:07 ID:???
「艱難汝ヲ玉ニス、ノ精神ガ大事ヨ」とある日本通の外人が言ってた。
676優しい名無しさん:01/10/05 16:08 ID:???
見せたくないものは焼却処分して、後は死ぬだけ。
677優しい名無しさん:01/10/05 16:11 ID:???
人より遅れてもいいからゆっくり行こう。
678優しい名無しさん:01/10/05 16:13 ID:???
まいっか
679優しい名無しさん:01/10/05 16:19 ID:???

             ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)/ /  < 先生!どうしても楽になりません!いやあああ!!
      /      /     \ ______________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
680すずめ:01/10/05 16:41 ID:MXD6Ky3o
草原にお花を摘まみにいってこよう。
681優しい名無しさん:01/10/05 16:41 ID:???
医者逝ってセルシン注射してもらいましょう。
682優しい名無しさん:01/10/05 18:05 ID:???
>681
でも、ケツに筋肉注射されると痛いからイヤです。
まあ、確かに幾分楽にはなるけど。
683優しい名無しさん:01/10/05 19:37 ID:???
紙を破いたりとか、生き物殺したりとか、ちょっと良いです
でも犯罪はダメダメ
684優しい名無しさん:01/10/05 23:33 ID:???
楽しいかい?
685優しい名無しさん:01/10/06 00:13 ID:H8emjj4k
前向きが大事だと皆はいう。
聞こえがいいけど騙されちゃダメ。
それが証拠に僕はこんなに幸せ。
長い目で見たらほんとはこっちが前かもよ。

でも後ろ向きでなにがわるいの?
居心地がよくて結構楽なのに!

トモフスキー/後ろ向きでOK
長い目で見たら、こっち向きが前なのかも…と思った。
686優しい名無しさん:01/10/06 00:17 ID:Abw83yM2
深く考えるな、浅く考えるんだ!
重く考えるな、軽く考えるんだ!
687RON ◆z3aUQ.WU :01/10/06 00:30 ID:???
鬱を治すのではなく鬱と共に付き合っていこう。
と言われました。
688優しい名無しさん:01/10/06 00:49 ID:UCsAhIEI
人生所詮、死ぬまでの暇つぶし。
689優しい名無しさん:01/10/06 00:50 ID:???
そうだ。
明日死のう。
690通りすがり:01/10/06 01:01 ID:???
与えられたこの人生、思いっきり楽しもう!
691優しい名無しさん:01/10/06 01:08 ID:z4AkoV5k
人は私を愛さずとも、
神は私を愛してる。
692優しい名無しさん:01/10/06 01:17 ID:mobjc94I
「俺は一生苦労する。
俺はそれを望んだのだ。」
693優しい名無しさん:01/10/06 01:25 ID:cBtvg2gY
人にまったく期待をしない。
だけど人に絶望もしない。
694優しい名無しさん:01/10/06 03:39 ID:???
腹減った
695優しい名無しさん:01/10/06 03:41 ID:???
毎日はちゃんとできないので、
今日くらいはちゃんとしておくかな。
696優しい名無しさん:01/10/06 03:44 ID:???
「あと一年の命だと思えば、がむしゃらに生きるだろう」と
手塚治虫が言ったそうだ。
そうだよねえ。あと一年だけ、って思って生きてみれば?
それで一年後にもう少し生きてみたかったら、
もう一年生きてみればいいじゃん。
697優しい名無しさん:01/10/06 03:48 ID:???
実際にそう思えたらいいんだけどね。
698優しい名無しさん:01/10/06 03:48 ID:???
最近また無職になっちゃったんだけど、毎日毎日ネットだろうと
本屋だろうとブラついてる。ふと気が付くと答えってのかな、そういう
もんを探してる自分がいる。エッセイコーナーとか心理学、宗教、
転職、恋愛、引きこもりとか、いつもいつも何かを探してる。

ずっとそういう作業を繰り返したまま、とんでもない年月が過ぎて
ることにふと気付いて、薄々だが探してるもんなんかなにもねえ
んだな、って気づき始めた状態。
699優しい名無しさん:01/10/06 03:51 ID:???
>>696
一年後をひたすら待つだけの生活になりそう。
700優しい名無しさん:01/10/06 03:52 ID:???
とりあえず700
701優しい名無しさん:01/10/06 03:55 ID:???
下らない話になると、あいつがくるぞ…。
702優しい名無しさん:01/10/06 03:58 ID:???
>699
一年後に死ぬんだよ?死ぬんだよ?
もう一度言います、一年後に死ぬんだよ?
703優しい名無しさん:01/10/06 03:59 ID:???
人一人の命は地球より重いかもしれないが、私の命は鴻毛より軽い。
704優しい名無しさん:01/10/06 04:05 ID:???
↑んなこたーない。
あなたの命だけ軽いなんてことはないぞ。
今はツイてないだけ。
705優しい名無しさん:01/10/06 04:06 ID:???
>>703
命の軽さよりも、頭の軽さを考えた方が良いと思います。
人間一人の命が地球より重いわけがありません。
どうように、あなたの命が鴻毛より軽いわけもありません。
706優しい名無しさん:01/10/06 04:15 ID:???
昔、ロンパールームって子供番組があってさ。あれに、なんだ、
酒井ゆきえお姉さんの時に、世代的っていうかガキの俺は好んで観て
たんだけど、ゆきえお姉さんの隣に一人さ、いつもニコニコした
おっさん居なかったっけ?
ゆきえお姉さんと同じような縞々の帽子のてっぺんに白いボンボンの
ついてる帽子被ってさ。
”稲中”書いた人の漫画読んでるとたまにそれらしきオッサンが
出てくるからなんとなく過去と今の記憶がごちゃまぜになっちゃった
んだな。でも、あのおっさんは俺にとっての癒し系なのかも知れない。
ほんわかしたイメージを思い描こうとするとあのおっさんが軽快に
ダンスしてたりする。俺だけだろうな(笑)
707優しい名無しさん:01/10/07 07:30 ID:rlqZLzdM
いくつかのレスについて、マジレスも良いですけど、
「ごまかしでもいいから」楽に考えるスレッドなので、
マジレスする際は、
「確かに楽になる考え方かも。でも、」
「私にとっては楽な考え方じゃない、私にとっては」
などの前置きがあって然るべきだとおもいます。

押し付けがましい書き込みをしてしまってすみません。
議論にはならないようにお願いします。
708優しい名無しさん:01/10/07 08:36 ID:jrPShy8o
「自分を評価できるのは自分だけ」
「完璧を目指すな」
「100人いれば必ず100番目の人がいる」
「なんとかなるさ」
「他人に期待しない、してもらおうと思わない」
「とりあえず生きてみる」
709優しい名無しさん:01/10/07 09:26 ID:UAK9piOI
寝る前に、甘いもの(あんまん、ケーキ、アイスクリーム)食べると
安眠できることが数回ありました。
眠剤がくせになるのが怖いけど、たまにこれで成功します。
710優しい名無しさん:01/10/07 09:46 ID:???
自分はどっか病んでるんだと
自分の中で認めたら楽になりました。

これからがたぶん大変なんですよね。
711優しい名無しさん:01/10/07 09:48 ID:???
寝る前に甘いもの食べると虫歯になるよ。
ちゃんと歯みがいてる?
712優しい名無しさん:01/10/07 23:35 ID:???
モナー先生に会いたい。
713優しい名無しさん:01/10/07 23:56 ID:mQCcVGno
自分は人よりも弱いのだから
無理して一人前にならずとも、
弱いなりに生きればいいのや。
714優しい名無しさん:01/10/08 00:01 ID:???
そんなに俺が悪いのか。
そりゃ社会的責任を果たせない奴は駄目だよな。
ああ、俺がガンなんだ。俺が氏んだらすべて片付くんだ。。。
715優しい名無しさん:01/10/08 05:36 ID:???
うなされても助けてくれる
716優しい名無しさん:01/10/08 10:26 ID:yBtSM58s
働けなくなっても生活保護がある。
717優しい名無しさん:01/10/08 11:27 ID:Z5F0NJSQ
健康は歩いてくる。だから歩いていかなくていいんだよ。
718ごんぞう:01/10/08 11:29 ID:fyraigmc
 仕事の量が増えて苦しいときは仕事の質を落とすことで対処しましょう。
719優しい名無しさん:01/10/08 13:17 ID:ZP0X71WU
>>709
血糖値か何かが関係しているかもね。
満腹とはいかなくても、とりあえず腹が満たされていたら安心するだろうし。
720優しい名無しさん:01/10/08 13:19 ID:l42Xq1VY
仕事での人間関係の苦しみも給料分に入ってる。
721優しい名無しさん:01/10/08 13:40 ID:bHpwT9gM
>709
多分それは甘いものによって出るセロトニンのおかげだと思います。
暖めた牛乳等でも安眠できるみたいですよん。
722優しい名無しさん:01/10/08 14:01 ID:7Osq7eFY

挫折するのも勉強
723優しい名無しさん:01/10/09 01:21 ID:???
眠ってれば幸せ
724優しい名無しさん:01/10/09 07:51 ID:uR0VbfGo
村八分にされたら、別な村さがせばいいじゃん
725優しい名無しさん:01/10/10 23:16 ID:???
ていうか村八分で結構。
人間関係はウザいし。
726優しい名無しさん:01/10/10 23:37 ID:GGGDSWmI
明日死ぬかもしれない。
死は盗人のように予期せぬ時に突然やってくるのや。
727優しい名無しさん:01/10/10 23:56 ID:???
将来のことを考えると不安になる。
明日を考えるだけでも不安になる。
だから今このときだけを考えて生きている。
728ねこしすたー:01/10/11 10:25 ID:???
>>702
なにも残すものがない場合は、日常が続くのでは?

>>703-704
みんな等しく価値がないのです。
729優しい名無しさん:01/10/13 11:14 ID:???
神に捧げる脳味噌なら君に捧げよう
730タモリ:01/10/13 14:00 ID:LwB0qXIc
スピードが解散してこれから個々が向上していきたいと言ったのに対して、
オレのテーマは「現状維持」だと言っていた。
731優しい名無しさん:01/10/18 02:59 ID:Un7k6lMg
もうちょと何かある気もするので
age
732優しい名無しさん:01/10/18 03:00 ID:???
>>731
う〜ん、どうでしょう(^_^;
733優しい名無しさん:01/10/18 03:35 ID:???
地球は自分中心に回ってるから誰より何より自分を信じよう
734優しい名無しさん:01/10/18 21:43 ID:4KIPe2rl
とりあえず、マイペース。
アフリカの夜ってドラマのキーワードで
「まだ、道がある」
っていうのを、辛くなった時思い出すの。
他人と比較しない。自分は自分だけの人生。世界に
一つだけの自分の人生、一度だけ。
ね??一度だけ。もう、自分という人間は自分でしかなく、
これから先も、地球が幾つ回っても、自分は死んだら
現れないから。有意義に生きたい、せめて自分の為に。
735優しい名無しさん:01/10/18 21:48 ID:???
>>734
いい言葉ですね、アフリカ死ぬまでに一度行きたいです。
736優しい名無しさん:01/10/18 22:00 ID:tEz5r+Sy
自分の心すら思い通りにならないのに、他人の心が思い通りに出来るわけがない。
だけど、もし自分の思いに報いてくれる人がいたなら、その恩は一生忘れない。
737きらきらねこ:01/10/18 22:10 ID:dlvx5I3v
>>734
泣けた(T△T)
ノートにメモったよ!
頑張って生きていくよ。
738くらりねっと:01/10/19 11:26 ID:XS+7ncz+
>>734
私もあなたの言葉がとても心に響いたよ!
1度しかない自分の人生の為に前向きに頑張ろうって思いました。
他人は他人。私はまだ1人だけどそれでも頑張って生きていくよ!
739優しい名無しさん:01/10/19 15:21 ID:vNIyowYe
まだ道があると思ったら、地雷爆発。
740優しい名無しさん :01/10/19 15:33 ID:Mj93SD4g
自分より苦痛を抱いてる人間は、この世に数十億人いるんだぜ
741優しい名無しさん:01/10/19 15:45 ID:???
私(自分)が悪くって、この病気になったわけじゃないよ。
病気じゃないって思ってるの?
立派な病気だよ。
人それぞれ苦しさは違うけど、あなたが悪いとは思わないけどね。
742優しい名無しさん:01/10/19 15:58 ID:1EyzrZIx
次こそは三億当たるだろ。次こそ…。
743優しい名無しさん:01/10/19 17:43 ID:fbhI1/2k
モナー板ではだしのゲンのAAスレ見てたら、
「この世のことは、この世でカタがつくんじゃ」って
セリフにあった。少し涙が出た。
744優しい名無しさん:01/10/19 18:42 ID:ZSKoYOtF
『どうにでもなれ』
745優しい名無しさん:01/10/19 20:26 ID:T9+Ol3d1
「自分のことを誰よりも知っていて、まったく同じ経験をしていて、誰よりも理解してくれて、自分のために心からの涙を流してくれる、この世で一番の共感者は、自分だ」

手の内にないものは数えない。手の内にあるものに感謝する。
746734:01/10/19 20:31 ID:Mn1XflM8
>きらきらねこさん
>くらりねっとさん

ありがとう。そんな反応返ってくるなんて泣けてくるよ・・。
747優しい名無しさん:01/10/19 21:57 ID:5dny1ioT
物事に中庸があると知ったこと。自分はいつでも完璧であらねばいけないと
思ってきたこと。そのすべてが無意味だと知ったこと。やり返しても失敗
は取り戻せないと知ったこと。すべてがイロハの順番と異なると知ったこと。
物事に順番があるなんて嘘だと知ったこと。限りなく情熱が無限に続くなんて
嘘だと知ったこと。世の中に矛盾が無いことなどひとつもないと知ったこと・。
世の中が嘘っぱちで出来ていたのだと知ったこと。
748優しい名無しさん:01/10/19 22:11 ID:???
考え方じゃないけど、
高校中退して浪人してもっと綺麗なトコに移ったら
鬱が直った。
749自作の詩:01/10/19 22:24 ID:???
空を見てごらん。
こんなに優しい母は無い。
花をつんでごらん。
こんなに綺麗な娘は無いさ。
星を見てごらん。
あなたはけして一人じゃないさ。
いつでもいける、あの輝く兄弟たちと戯れられる。
土を踏んでごらん。
あなたは、生きている。
冬を越えてごらん。
暖かい春の息吹と、土の匂いが迎えてくれる。
それが嫌なら、太陽の季節を待とう。
それを好まぬのなら、秋風の描く木々の絵を、命の色を眺めよう。
どこまでも続く何も無い道に見えるけれど、
それはあなたの怠慢さ。

どんな名声より
どんな肩書きより
どんな富より
どんな死より
どんな結婚より
どんな「人生」より

一番すてきなものが
あなたのそばにあるじゃない。
750優しい名無しさん:01/10/20 00:43 ID:NZdrUxm1
まわりからの評価で自分を見ないこと
まわりの人に自分を評価してもらおうとは思わないこと
751優しい名無しさん:01/10/20 03:39 ID:???
生きててもしょうがないけど、死ぬのもめんどくさいし。
誰も自分の事なんか気にしてないし どうでもいいよ、もう。

と考えたら だいぶラクになった。
でも ウツでない友人にその事を話したら
「それ、病んでるよ…」と言われた。
752クワトロ・バジーナ:01/10/20 08:10 ID:???
「まだだ!まだ終わらんよ!」
753優しい名無しさん:01/10/21 03:52 ID:???
800のかた、次スレお願いします(?)
754優しい名無しさん:01/10/21 03:52 ID:+Flosttw
一人の庭があるのなら、一人の夢も咲くでしょう
755優しい名無しさん:01/10/21 09:59 ID:hUxI+t5Z
朝にならない夜はない。
春にならない冬はない。
756優しい名無しさん:01/10/21 10:15 ID:???
夜にならない朝はない。
冬にならない春はない。
757ありぃ:01/10/21 10:32 ID:w9l47uvT
あなたが優しい人ならば・・
あなたの好きなように生きればいいよ!
木々のようにあるがままに!
758優しい名無しさん:01/10/21 11:09 ID:MbKW+gRX
「どうせいつかは死ぬんだから」
759優しい名無しさん:01/10/21 11:12 ID:???
「自分の為に生きる」
760優しい名無しさん:01/10/21 11:15 ID:QqCP1Eap
 
761:01/10/21 11:16 ID:QqCP1Eap
762ありぃ:01/10/21 11:29 ID:w9l47uvT
>語弊に傷つく人へ(私も含めて)

海流に乗って種子が運ばれる植物があるよ。
大波で岸に打ち上げられたり、またさらわれて、別の岸で土に埋まったり。
自分にあった場所を繰り返し探して、でも、いつかは辿り着くよ。
自ずから芽を出す場所に。
それが現世であるかは分からないけど、必ず芽の出る日は来るよ。
その芽が大きくなって、花咲き、実をつける日が来るよ。

これは、ごまかしじゃなくて、心からの言葉です!!
763優しい名無しさん:01/10/21 11:36 ID:t4k0Uko/
明日、死ぬかも、
人間何時死ぬかわからないのだ、
楽しみだな。
でも自殺はダメダメ、
名のある宗教は皆地獄行きって言うてるから。
764優しい名無しさん:01/10/21 11:55 ID:KMRnc9ia
別に自殺したって、心が休まる保証はどこにもない。
消えてしまうのならともかく、地獄生きなら最悪。
霊としてこの場に残るとしても、自分の為に悲しむ人や、自分の葬式その他を
面倒くさがる人を見てしまって却ってつらいだけ。
それならまだ生きて、自分の為そして人の為に今出来る事をやろう。

そう腹をくくったら、楽になりました。
765作業所:01/10/21 12:24 ID:???
鬱の状態が酷くて一般の仕事ができません
精神障害者向けの作業所で働きたいのですが
どなたか経験者はいますか
766優しい名無しさん:01/10/21 12:27 ID:???
おおまちがい
767ACURA ◆OD6pWeIQ :01/10/21 14:21 ID:0zq3XGmp
最近 大学のロビーに放置されている空き缶やごみを
ごみ箱に捨てて、ロビーをこっそりとキレイにしてます。

そうすれば、なんていうか
その、自分の事が好きになれそうな気がして。
768優しい名無しさん:01/10/21 23:07 ID:???
>767
すばらしい 
769優しい名無しさん:01/10/23 01:57 ID:KOX6xLJ7
本当に何やっても駄目だったらバックれても良い。それでもダメなら
自分で死んでも良い。でもそれまでは、体を売ってでも、死ぬ気で
生きてみようと、日々考えている。
770優しい名無しさん:01/10/23 02:04 ID:vBdZhbQH
1:いざとなったら自殺してしまえ!
2:人生、流れるように流れるもんだ。変えたくても変えられない
  ものは変えられない。困難があっても、それは何か神様が
  次のきっかけのための試練を与えているだけで、永遠にそれが
  続くわけじゃないだろう。
3:もういーやー!って開きなおる。

あくまでも私見ですので。
771まみ:01/10/23 03:08 ID:???
病まない雨はない。

雨のち晴れ。

人生に無駄な事なんて1つもない。
772優しい名無しさん:01/10/24 10:52 ID:???
あげましょう
773優しい名無しさん:01/10/24 22:01 ID:???
すぐこの後に美味い物食って(゚д゚)ウマ-
774優しい名無しさん:01/10/27 17:53 ID:???
>自分へ
自分が自分を一番愛してるから、ずっと一緒だから、まだ死ぬな

なんかトチ狂ってるな
人が信用できない自分がいる
775優しい名無しさん:01/10/27 18:01 ID:???
>>774
>人が信用できない自分がいる
観察眼がある人間にとって、一番信頼できる理解者はやっぱり自分なんだよ。
776なな:01/10/27 18:21 ID:???
昔は
「世界はとてつもなく広いけど地球は大きそうに見えるけど
宇宙から見たら実はすごくマメツブみたいに小さくて
そしてそこに存在している自分はとてもとーーーっても小さい。
よってそんな小さい私が悩んでいる事もスゴク小さい。」

と、考えたら楽になれた。
でも今は無理。どんな考え方しても沈む一方…

777777:01/10/27 18:23 ID:iLvnHf7K
 調子の良い時はこういう考え方できるんだけど、、。
77832条適用鬱病:01/10/27 18:28 ID:46klgBG1
ケニアの田舎町なら、自転車一台あるだけで、自転車タクシーやって、
4人奥さんをもてて、悠々暮らせる。(行く前に、ちょっと、英会話勉強してればいい。
もてないなら、良心的な医者に行って、思いっきり、整形すればいい。
私も鬱病だし、私にも、親戚に自殺者とか、精神病者が多いけど、
いつか、一人でも、多く悩んでいる人を救える人だと信じている。
なんの根拠もないけど。だけど、とりあえず、生きていろ。私が、絶対助る
から。
779狂った名無しさん:01/10/27 18:31 ID:???
苦しい人は自分だけじゃないって事かな
780イズ ◆JXcpbVro :01/10/27 18:37 ID:???
路上生活で人生を終える人もいる。
刑務所で人生を終える人もいる。
なら、私のような人生があっても何もおかしくない。
781優しい名無しさん:01/10/27 18:41 ID:???
自分が学校の実習に行ったとき
(ちなみに看護学校)
自分が患者さんに精いっぱい接したら、
抱えきれないほどの温かさをもらったとき。

自分にも、他人にも、「愛」ってあるのだと思った。
782優しい名無しさん:01/10/28 01:21 ID:???
仕事とは生活の糧を得るためにするものである。
ドロボウ、詐欺と罵倒されても、金さえ手に入るのなら第一義的には目的は達成されている。
783まつりの夜:01/10/28 01:37 ID:???
私のウツ状態のときの心の支えは、
「案ずるよりもうむが易し」
と心の中でつぶやくこと。
例えば、やらなきゃいけないことがあって、
でもやるのが怖くて不安で仕方ないときとか…。

実際やってみると、考えてたよりも簡単なことのほうが多いもの。
個人的におすすめ。
784優しい名無しさん:01/10/28 01:42 ID:???
自分に出来ない事はやらないって事が一番楽になるかな
スーパーマンや天才じゃないんだからこつこつやろうかなー
大学辞めてプーになって1から出直しだー(^-^)ワッショイ
785優しい名無しさん :01/10/28 12:56 ID:qRHxOkFA
鳥は空に
僕は地上に
あるべき場所に
786優しい名無しさん:01/10/29 03:53 ID:???
787優しい名無しさん:01/10/29 03:56 ID:???
>>785
 (゚д゚)8ァ?
788優しい名無しさん:01/10/29 03:57 ID:???
上辺だけの友達と思われていることを感じていても、
メールがきたりしたら嬉しいフリをしてやること。
そういう輩の仮面の下を想像して嘲笑すること。ただし心の中で。
789優しい名無しさん:01/10/29 04:00 ID:???
>785
素敵な詩だと思います。
>787
煽るなタコ。みんな傷ついてんだよ。
790優しい名無しさん:01/10/29 04:06 ID:???
>>789 (゚Д゚)ハーイ!
791優しい名無しさん:01/10/29 04:09 ID:???
Let it be so.
792優しい名無しさん:01/10/29 23:40 ID:qwRxJcwX
わたしは機械
793優しい名無しさん:01/10/29 23:53 ID:kezn/j++
人は土から生まれ土にかえる。
794ケ・セラ・セラ:01/10/31 04:54 ID:???
なんとかなるさ世の中とは・・・。
795優しい名無しさん:01/10/31 05:03 ID:O0xDIlY2
自己放棄
796優しい名無しさん:01/10/31 05:14 ID:???
自分は異常だと認めたららくになったよ
797優しい名無しさん:01/10/31 06:14 ID:???
ムリすんな〜ムリすんな〜呼ばれた〜ら「はい」お返事
798かぼちゃ ◆KqTtY3K2 :01/10/31 06:25 ID:???
自殺予定日を決めたらすごく楽になりました。
おかげで抗不安剤が一つ減りました。
もちろん先生には内緒ですけどね。
799優しい名無しさん:01/10/31 09:49 ID:5AUfclM9
どんな風に生きたっていいんだ
人と同じじゃなければいけない理由はない
800優しい名無しさん:01/10/31 10:01 ID:???
800
801優しい名無しさん:01/10/31 10:09 ID:ef2AQO54
いじけるな 何も期待するな
802優しい名無しさん:01/10/31 10:12 ID:???
みんな死んじゃえ
803優しい名無しさん:01/10/31 10:32 ID:zF/YuIqQ
今日という日に、また永劫に、私は、私自身の証人とならねばならぬ。
このやつれ果てた地上で、私は私の倫理的証人にならねばならぬ。
―――JPS
804DX・シャア ◆/DxCHAR. :01/10/31 10:35 ID:???
     ‖        ‖
     ‖   _   ‖
     |│─ ̄| | ̄│ |_
     |│   | |   | | \
     /|│_ | |_ | |   \
    | |   │ |   │   │
    | ──/  \─^     |
    |  < \  / ̄ ̄>  │
    | ─__∨__─ヽ  \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │| <二>  <二>\  ヽ   < カビえもんって
    // |___/ ̄ヽ__/|    \  |  なに?
   / ヾヽ   └     /(‖    |  \__________
   \__/\   ̄ ̄  /\ |_─ ̄
     /∵∴\__/∵∴\
    /∵∴∵∴:,(・)(・)∴∵:\
  /∵∴_∵:/   ○ \∴∵\
 // ̄ ̄(_)/  三 | 三 |∴∵∵|
 |ししl_l  (:|   __|__  |∵|∵∴/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |(_⊂、__) |   \_/ /∴|∵< うるせー馬鹿!
 \∵∴∵/∵\____/∴∵|∵∴|\_______
    ̄ ̄ ̄
805優しい名無しさん:01/10/31 10:41 ID:???
ニヒリズム
806優しい名無しさん:01/10/31 11:16 ID:nNCATVyh
第3次世界大戦突入
807優しい名無しさん:01/10/31 11:41 ID:gX6Kv0zx
まだ楽になったわけではないけれど、楽になれそうな言葉があったので、メモ兼カキコ。

「自分を違う側面から見てみよう。
 心の弱さは、感受性の豊かさ。
 自分を責めるのは、責任感の強さ。
 強迫観念的な心配性は、他人への気配りができるということ。
 そう考えて、自分のことを好きになろう。
 自分を好きにならなければ、私は誰から何を言われても信じられない。
 愛しているといわれても、信じているといわれても、その言葉を信じられない。
 「自分はそう言われるだけの人間だ」と自分を認めよう。
 その第一歩として、自分のことを好きになる努力をしよう。」

 おそらく、「いや、自分がそんなに価値がある人間なら、親に捨てられたりしな
かった」とかループしちゃうんだろうけれど、せめていい状態のときぐらいは、こ
の思想でいきたいと思った・・・伝えてくれた人に、感謝。
808優しい名無しさん:01/10/31 11:44 ID:ASqodQpl
むくわれるまでがんばれ
809優しい名無しさん:01/10/31 12:03 ID:???
ホモろうねえってばー関羽
810優しい名無しさん:01/10/31 12:59 ID:???
『中庸だの道だの言うともっともらしいですけどね、
あれはつまり、フラットなだけなんだ。ぴったりとかちょうどとかのフラット。
じゃあ、どこでフラットになるのかってだけのことになっちゃう。
万人共通のフラットなんて無いわけでね、だから僕はフラットがつまらない。
でね、僕は自分なりにリズムをつけてる。マイナな自分やメジャーな自分を持ってる。
そうするとね似たような暮らし方で10年も経つけど飽きないんですよ。』
(神崎真琴/神保町の魔王)
811名無し@メンヘル板初心者:01/11/02 02:02 ID:???
私もずぅーっと最近とくに重苦しい不安がまとわりついてるんですが、
その不安の原因というのは、やはりこれから先の自分の人生なんですよ。
この先、生きたところで結婚も無理だろうし、仕事もろくに出来ない。
人と関わることも苦痛。友人も今は一人もいない。(自分が遠ざけたかな)
要するに仕事も友達関係も持続させることができない。
兄弟姉妹はいないので両親が亡くなったら天涯孤独になるのは必至。
もう絶望しかないような感じですよ。それで最近一人で隠れてよく泣いてます。(T_T)
でも798(かぼちゃ)さんじゃないけど、私も最近は「あと2年(30迄)なんとか生きてみて、
それでも絶望だけだったら死のうかな、死んでもいい」と期間を自分の中で決めてみてはじめて
少し、気がラクになりました。そしたら少しアルバイトでも探してみようかという気まで沸いて
きました。
812優しい名無しさん:01/11/02 02:32 ID:4sT3lZpf
マターリいこう
813名無しさん:01/11/03 02:53 ID:???
age
814優しい名無しさん:01/11/04 18:43 ID:zYb0LukT
諸行無常
因果応報
生者必滅
盛者必衰
輪廻転生
815優しい名無しさん:01/11/05 09:35 ID:kecpYKdj
「人間は成長し、変化していくものだ」

これは「がんばれ」という意味ではなく、
過去の失敗や今のダメさをくよくよ考えているときに、
自分が思い出している言葉。
816優しい名無しさん:01/11/05 10:26 ID:???
もうあんまり自分は幸せになれないし、これから楽しい事も無いだろうって思うことかな。
人生は楽しめるもんだって前提があると、凄く理不尽に思えて鬱になる。
817優しい名無しさん:01/11/05 10:57 ID:pLAT/Iut
頑張るな。てきとーに生きてこーぜ!
鬱のひとは頑張り屋、真面目、職人気質ばかり。
適当に悩み無くで生きてる脳天気馬鹿が羨ましいよな?なら、真似しろ!なるたけ適当に生きろ。
818優しい名無しさん:01/11/07 12:39 ID:???
そろそろ新スレ立てた方がいいのかな?
819優しい名無しさん:01/11/08 18:28 ID:???
>>818
キボンヌ
820芋(考え方か?):01/11/10 18:14 ID:???
何もかも何時かは消えてしまう。
わたしもあなたも消えてしまう。
さようなら。
さようなら。
今は安らかな消滅のときを思って、
そっと、
生きよう。
821優しい名無しさん:01/11/10 20:14 ID:soWPWOzD
あげー。
822優しい名無しさん
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1005717600/l50

次スレ立ててみました('、'